【衆院選】麻生太郎「この2年間で利益出してない企業は、よほど運が悪いか経営者に能力がないかだ」★4 [転載禁止]©2ch.net

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ジーパン刑事 ★@転載は禁止
 麻生太郎財務相は6日の長野県松本市内での街頭演説で、
「この2年で株価は1万7千円まで上がった。円安にも振れた」と景気回復の実績を強調する中で、
「その結果として企業は大量の利益を出している。出していないのは、よほど運が悪いか、経営者に能力がないかだ」
と語った。麻生氏は3日の香川県内や5日の神奈川県内での演説でも同様の発言をしている。

 最近の円安については「(2年前に)円高不況でどうにもならんといわれたけど、1ドル79円だったのが120円まで安くなっている」と述べた。

 円安の影響で、輸出産業の大企業を中心に収益が改善している半面、輸入価格の上昇で
経営が圧迫されている中小企業も少なくない。民間信用調査会社の帝国データバンクによると、
円安の影響による企業倒産は11月まで3カ月連続で過去最多を更新した。

http://www.asahi.com/articles/ASGD64WB9GD6ULFA001.html
麻生財務相「利益出してない企業は運が悪いか能力ない」


1の 投稿日:2014/12/06(土) 19:46:26.29
前スレ
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1417874099/
2名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 01:23:00.64 ID:2L5ai3l20
あと一週間言わせておけ。
3名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 01:23:07.83 ID:LWaGeWlU0
>>1
全くその通り
4名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 01:23:54.36 ID:nWbPepT20
957 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/12/07(日) 01:18:10.42 ID:XO047E7m0
>>916
俺も中小はさっさと潰した方がいいと思うわ
これからグローバル企業が主体になるなか
企業統合してった方が日本経済のためになる

980 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/12/07(日) 01:21:01.89 ID:XO047E7m0
>>962
派遣にしてその派遣を大企業が雇えばいい
実際そうなってくだろうしそうならないとこの先世界とやるには無理だろ
5名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 01:24:04.37 ID:lWHTpduy0
ぜひ東京の下町でも言ってほしいわ
6名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 01:24:08.47 ID:5n1L9J9x0
そのとおりだけどもよ。

政治家がそれ言っちゃあダメだよ。
7名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 01:24:41.23 ID:bfwBiOp00
まあ、暴言だな
8名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 01:25:14.82 ID:A5DbG4xg0
こんなこと言っちゃう人でも
福岡8区の民は当選させちゃうの?
9名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 01:25:21.54 ID:tT/vr+p90
お口チャック。
あの への字口にチャックは無理かw
10名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 01:25:33.26 ID:nWbPepT20
20年以上もデフレにして経済成長させなかった自民党は能力が無い
11名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 01:25:40.24 ID:lWHTpduy0
そりゃぁ麻生みたいに恵まれた運命の人から見たら
そこら辺の中小企業なんて虫けら同然なんだろうな
12名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 01:25:42.51 ID:3J+zZrsW0
この2年で儲けなかった企業こそマトモなんですよ

普通に考えてください。
金融緩和と増税がセットだったんですよ〜〜〜〜〜♪

こんな政府を利用した泥棒政策なんて誰が提案したんですか?
関係者逮捕でしょ、日本国民の保有する国債を勝手に
法律まで変えて利用したんですから
自分の資産価値上げるために
これ犯罪でしょ?
13名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 01:25:46.09 ID:OIYl1rbE0
2年間で景気を後退させた政治家は運が悪いだけだよ。
あべちゃんぐっじょぶだね(棒)
14名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 01:25:50.70 ID:eR+MTa0D0
ワタミのことか
15名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 01:25:53.66 ID:dXrN1KWK0
おっと、ソニーの悪口はそこまでだ。
16名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 01:25:58.25 ID:KRlPskAX0
財政赤字を解消してから家。w
17名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 01:26:14.80 ID:bghoGTzu0
「この2年間でGDP下げている国は、よほど運が悪いか与党に能力がないかだ」
18名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 01:26:25.34 ID:LWaGeWlU0
>>11
実際虫けらだろ。
19名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 01:26:27.22 ID:d5IHOb9L0
こんな阿呆が大臣やってるんだから日本の景気が良くなるわけないよね
庶民が苦しんでる現実を認めるべきだろ
20名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 01:26:28.34 ID:FACk3TbL0
自己責任論者の最たるとこって感じだな
政治家が自らの無能さを棚に置いて
国民が悪いと言うか
21名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 01:26:48.63 ID:2L5ai3l20
>>8
炭鉱部落だから余裕。
22名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 01:26:59.48 ID:+bIbB7C30
GDPプラスに出来ないオメーらが言うか
23名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 01:27:18.69 ID:/IRxz9WU0
これが自民党の本音
選挙終われば「税源無い」で中小支援とか撤回するよw
24名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 01:27:26.85 ID:4OZopVTW0
また口曲がりか
25名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 01:27:27.31 ID:lWHTpduy0
>>18
ありがとう
麻生&自民ネトサポ「中小企業は虫けら」
頂きました
26名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 01:27:33.71 ID:gu4Zwryh0
よほど運が悪い
経営者に能力がない


そにーはどっち?
27名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 01:27:38.29 ID:7L1bZxNaO
この爺は相変わらず言っていいことと悪いことの区別がつかないのか

爺が黙ってりゃ勝ち戦だったのに中盤戦以降の風向きが変わるかも
28名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 01:27:39.74 ID:0hZrWjo/0
朝日の安倍&麻生への執着心は
韓国の慰安婦賠償要求並みだな。
29名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 01:27:45.29 ID:mxU5Mu5+0
円高でも「不況だー」
円安でも「不況だー」

アホなの
30名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 01:27:48.71 ID:Vg7TLj9A0
ここ数日の+のスレは在日ばっかで草はえる
あと一週間ネット工作するつもりかね?
31名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 01:27:50.40 ID:qeJlGiHC0
兄貴に会社経営任せていて自分は鉄砲撃っていただけの
馬鹿は流石に言うことが違うなwwwww
32名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 01:27:55.99 ID:FACk3TbL0
>>18
虫けらが既得権益の神輿担ぎかよ
情けねえな、既得権益の神輿担ぎをして
自身も既得権益になったつもりか
33名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 01:28:11.67 ID:Ztf27Nf+0
>>29 これ
34名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 01:28:21.94 ID:ab4LAErQ0
マクドナルド…
35名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 01:28:36.39 ID:OIYl1rbE0
俺たち()の麻生が大喜利のネタを提供してくれてるよ!
さあどんどん書きたまえっ
36名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 01:29:07.33 ID:bghoGTzu0
>>29
円安と増税を同時にやってるんだから不況になるのは当たり前だろ
アホなの
37名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 01:29:23.32 ID:0NwwQF7v0
うちは益出てボーナスうはうは
38名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 01:29:24.28 ID:WZDvMzwB0
ネトウヨキモい = 自民には入れない
39名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 01:29:30.64 ID:nhDDNaGp0
能天気な世襲どもが世の中のトップにつくようになってしまった結果がコレ
一回焼け野原になるしかないんだろうな
40名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 01:29:33.78 ID:bfwBiOp00
どこかにないのか。アベノミクスで儲けたやつの一言のまとめとアベノミクスに負けてくびをくくる前のうらみの一言のまとめ。
41名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 01:29:37.20 ID:nWbPepT20
麻生みたいなのが財務大臣やってたんでは日本が沈むのは当然のことだね
42名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 01:29:38.50 ID:yitkr0Ow0
前スレラストで出てたけど今アメリカが第二のサブプライム懸念なんだよな
もしこれとアベノバブル崩壊が重なったらガチでブラックマンデーだと思うぞ
43名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 01:29:39.67 ID:lWHTpduy0
たしか直近で5年ぶりのGDPマイナスを叩きだしてる政権があったような・・・
これは運じゃなく最高責任者の頭が悪いんだろうな
44名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 01:29:41.28 ID:NgBz1phG0
ソニー     −4500億円 / −500億円
すき家        10億円 / −75億円
ワタミ        34億円 / −30億円
ヤマダ電機    580億円 / 177億円
45名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 01:29:45.07 ID:glklLisW0
儲かってない企業と貧乏人はチョンだからな
まさかここに貧乏人は居ないよな?
46名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 01:29:48.12 ID:pNoilUs+0
>>18
アホの信者のウルトラバカって感じだな
47名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 01:29:55.12 ID:Lr6Qde+A0
>>29
円高 → 不況
増税 → 不況

財務省と日銀が組んで、交互に不況政策をやっている
こんな腐った政府は存在していない
48名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 01:30:19.24 ID:FACk3TbL0
>>36
どっちもやらかした奴って本当馬鹿だよな
誰だろうな算数出来ればわかるような
失敗したアホは
49名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 01:30:45.58 ID:XO047E7m0
>>4
なんかおかしいか?
50名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 01:31:01.47 ID:RBmIE+J90
パンが無ければケーキを食べれば〜
ってのはこういう発言なんだろうな
51名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 01:31:08.66 ID:OTweg2LP0
【悲報】麻生財務大臣、漢字だけではなく数字も読めない。
52名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 01:31:26.52 ID:kmIaZX530
中小零細企業なんか
日本の足を引っ張るだけ
潰せるとこは自民党で潰せる

大体汚らしいんだよ、存在が
負け組の自覚があるなら潔く死ねよ
勝ち組の足を引っ張るなクズが
53名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 01:31:30.83 ID:TsIsYQw9O
埼玉10区
東松山市 坂戸市 鶴ヶ島市 比企郡

■維新
坂本祐之輔

元東松山市長 坂本祐之輔 1億円損失疑惑テレビ放映1
http://m.youtube.com/watch?v=CBVMnTpB7Gs
54名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 01:31:37.51 ID:ay8UAqNM0
麻生の会社も勿論利益ですかね?w
55名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 01:31:41.86 ID:MAe3Mq4K0
>>43
景気条項があったのに、
あのタイミングで消費税を増税しちゃうなんてねえ・・・
56名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 01:31:46.98 ID:/IRxz9WU0
ていうか300議席から1000議席まで議席減らした自民総裁が
よくこんな事言えるなとある意味呆れるんだがw
57名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 01:31:49.29 ID:sm3oqpfp0
失言ばっかりだな
58名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 01:31:54.58 ID:JxOJYgk70
>>4
>俺も中小はさっさと潰した方がいいと思うわ

コイツ真性のあほだろw
59名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 01:31:55.41 ID:UQQpN88z0
こいつ頭おかしいだろ。
60名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 01:32:06.96 ID:Lr6Qde+A0
>>4
こりゃ、反日テロリストグループ認定だな
61名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 01:32:11.43 ID:B9ChS+bJ0
輸出だって今回特にに努力したわけじゃないのに
たまたま円安で数字上円ベースの利益が出ただけで脳力関係ねーべよ輸出量増えたないし
62名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 01:32:24.92 ID:uDz1RsDQ0
(´・ω・`)たし蟹
63名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 01:32:34.61 ID:jGhFe0fQ0
これは未曽有の失言だな
64名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 01:32:35.37 ID:KhxpAOzE0
それを言っちゃおしまいだお(´・ω・`)
65名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 01:32:41.18 ID:Q4Le2x8c0
大阪11区で、
維新の党の候補の演説に

今年8月に話題になった

ロリコンLINE府議も
維新の選挙カーに乗って応援してるぞ
66名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 01:32:51.53 ID:qeJlGiHC0
>>35
では遠慮なくww

下手な鉄砲でも数撃てば当たるのはおめーの
好きなクレー射撃だけだよw
67名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 01:32:53.16 ID:UIxwckDv0
円安で中小企業が苦しんでるなんて
マスゴミがまたミスリードしてるけど
実際は若者を低賃金で長時間働かせてるブラック企業が悲鳴をあげ、
ブラック企業の違法まがいの倫理無視のダンピングに苦しめられていた
マジメな企業が復活している

うちも含めブラック企業や韓国企業に
不当な廉売でやられてたような中小企業は
円安のおかげで持ち直してきたよ
68名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 01:32:59.18 ID:RBmIE+J90
井の中の蛙大海を知らず
ってのはいい諺だなあw
69名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 01:33:04.73 ID:MKzx3+8Q0
なにか変か?麻生の言ってることはまともじゃん
さんざん俺ら無能労働者呼ばわりされてきたけどさ無能経営者もごまんと見てきた
無能労働者に無能と見透かされる経営者だから倒産するわ
70名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 01:33:47.71 ID:V2IYw6Hx0
増税推進派の麻生なんて、日本の景気悪くしようとしか考えてないんだろ?
自民党員だし自民党に入れるが、実際の所麻生でも大臣務まっちゃうわかで
誰でも出来るんだろうな。
羽田の馬鹿息子でも出来るわけだしな。
政治家の倅で学習院だとか玉川だとか関東学院だとか信じられない位アホだわ。
せめて国家試験の何か合格位のフィルターは欲しいな。
学習院でも関東学院でも良いから、中小企業診断士合学とか、司法書士合学とか、税理士合格とか、漢検1級合格だとか。
世襲の場合はフィルター儲けるべきだわ。
71名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 01:33:50.45 ID:XO047E7m0
>>11
実際虫ケラだと思わんと仕事なんて出来ないで?
最初新入社員の頃に下請けもちゃんと同格に扱おうと思って仕事したら
下請けにくっそ舐められて全然言うこと聞いてくれなかった
以来下請けは虫ケラだと思って仕事してるしそれで上手く言ってる
72名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 01:33:53.19 ID:NW0Yc8Vj0
円高円安にしてもバランスってもんを知らんのか
73名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 01:33:56.47 ID:2L5ai3l20
>>67
そうやって儲けてきたのが麻生グループだろ(w
74名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 01:34:37.59 ID:vpSdkgbn0
どの会社も儲かってんなら、GDPはこの2年で爆上げだろ。
そんなに景気が良ければ、消費増税予定通りできるはずだし、解散なんてする必要ないはず。
75名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 01:34:37.81 ID:ut9dKLJy0
麻生さんもたまには良いことを言うね

そのなかでも日本国株式会社の経営陣が群を抜いて無能だね?経営陣は切腹ものだわ(笑)(笑)(笑)
76名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 01:35:03.74 ID:79JNm6KG0
77名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 01:35:10.56 ID:7GYPUbK50
まさに



正論!



異議なし
78名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 01:35:14.06 ID:EDccgmz20
今回の総選挙はかつてなら致命傷になったような愚行が
与党サイドに目立つ。
79名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 01:35:48.18 ID:e1t0fK0F0
上からタロウ
80名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 01:35:57.16 ID:FACk3TbL0
じゃ何で増税以降GDPがマイナスなのか
説明せえや
81名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 01:35:57.03 ID:hoWLs7As0
選挙終わったら経済成長マイナスが出るから待ってろ。
82名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 01:36:06.62 ID:qeJlGiHC0
>>49
で、日本にある企業200万社のうち何社つぶすんだよ、お馬鹿さんw
83名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 01:36:22.92 ID:jYnYeAHP0
ドル80円でも、ドル120円でも利益出せない
マヌケで腰抜けな経営者
84名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 01:36:31.75 ID:WZDvMzwB0
自民が言う「同盟国」のオバマ大統領にアベノミクスを笑われる辛さ
85名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 01:36:34.78 ID:nCQ+0Gmk0
もういいから、あなたはおとなしくローゼンメイデンでも読んでてもらえますか
86名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 01:36:38.09 ID:MvcntNS20
実際に話を聞いた人からは何一つ批判がないという…
まあ景気いいもんな
87名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 01:36:43.67 ID:zZfYqTIN0
正しいな
経済は上位1%が動かすもので
その1%のことを日本人と呼ぶ
残りはゴミだから苦しもうが死のうが関係はない

そういう政策は世界の先進国が皆とってる方法だ

格差の拡大を肯定したうえで底辺層を切り捨てる
アメリカだって底辺層の社会保障は一切行わない方針をとってる
治安を良くするよりは
豪邸に私兵置いて強盗を撃ち殺したほうが効率がいい
88名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 01:37:05.84 ID:iNQcxhvb0
>>50
あれはちょっと誤解されてる部分があるけど
麻生のこの発言はただひたすら酷い
89名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 01:37:15.82 ID:2NX278ps0
麻生墓穴掘る
90名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 01:37:15.84 ID:Z+I3IFS10
阿呆セメント
91名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 01:37:33.02 ID:ErHReD+s0
さすがお前たちの麻生
92名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 01:37:55.14 ID:7GYPUbK50
×【衆院選】麻生太郎「この2年間で利益出してない企業は、よほど運が悪いか経営者に能力がないかだ」

○【衆院選】麻生太郎「この2年間で利益出してない企業は、よほど運が悪いか経営者に能力がないか左翼的な考えで国にたかろうとしているかだ」
93名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 01:37:58.66 ID:LX9+6c730
一企業に国が依存する体制でヤバイ国の例もあるし
中小は重要だと思う。
94名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 01:38:15.58 ID:aPNyE8WKO
利益が出ないのは税金が高いから

愚か者だな
95名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 01:38:20.82 ID:Lr6Qde+A0
>>67
野田政権と同じマイナス成長でもか?
しかも、今度のマイナス幅はずっと大きくなるぞ?
96名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 01:38:21.42 ID:qeJlGiHC0
>>69
無能なのは経済をマイナス成長させたあほんだらだよ。
不況では厳しい企業の方が多い。
97名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 01:38:26.87 ID:XO047E7m0
賛成論増えて安心するわ
ちゃんとまともな会社に入ってちゃんとまともな仕事してる奴なら
年収は増えてるし貯蓄も普通に資産運用してれば普通に増えてる
恩恵得てないのはどうせ何やっても救いようが無い底辺だけ
98名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 01:38:29.42 ID:+aSlPfZX0
ダメな経営者は淘汰されるべき。
はい、その通りです。
日本語は難しいアル。
99名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 01:39:09.85 ID:Vg7TLj9A0
>>87
>アメリカだって底辺層の社会保障は一切行わない方針をとってる
え?フードチケットは社会保障ではないのか?
100名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 01:39:23.71 ID:WZDvMzwB0
滋賀県知事に続き沖縄県知事の結果も見逃せない
一般国民は自民をうっすらと嫌ってる
101名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 01:39:25.56 ID:FACk3TbL0
>>78
大量な議席がある政権与党なのに
余裕がない程の他党特に民主党に対する
安倍閣僚の大人気ない中傷発言が
妙に目立つ
102名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 01:39:36.45 ID:Lr6Qde+A0
>>93
そんなのは通常国とは言わないし、経済発展もできない
10年くらいちょこっと伸びることを「成長している」とは言わない
特にあの国は海外からかなり下駄を履かせてもらっているしね
103名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 01:39:46.16 ID:7GYPUbK50
ダメ経営者でも儲かる世の中なんかあるわけねーだろ!


バカサヨの脳は腐ってんのなw
104名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 01:40:04.53 ID:qPbz2XCkO
バカのくせに金持ちの家に生まれただけの。麻生と鳩山。バカのツートップ。
105名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 01:40:38.00 ID:qeJlGiHC0
>>83
てーと、1ドル120円でも貿易黒字ひとつ出せない
国の政策もかなりマヌケと言えるなwww
106名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 01:40:36.52 ID:hoWLs7As0
そういうことは人口数百万の国でやれ。
107名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 01:40:40.99 ID:Lr6Qde+A0
>>104
右の鳩山に左の麻生w
108名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 01:41:06.41 ID:FACk3TbL0
>>100
うっすら嫌っても300議席与えると
予想されるのは何てだろうなあ
109名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 01:41:10.09 ID:B9ChS+bJ0
>>83
ドル80でも日本国内で頑張ってた奴にバカ間抜けはないわ
110名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 01:41:13.26 ID:ETpnSySn0
雨が降ったら長男の靴屋が儲からない
晴れたら次男の傘屋が儲からない
そんな泣き事ばかりいってる婆はバカにされて当然だろ
111名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 01:41:17.80 ID:JxOJYgk70
>>104
安倍もだろ
112名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 01:41:19.97 ID:SObaCzzt0
無能な経営者の烙印。
無能な政治家の烙印?
113名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 01:41:20.32 ID:VZMz33Kk0
自分とこの発電所は安全に稼働してたのに、同業の馬鹿がやらかしたせいで赤字ですよ
運が悪かった方だな
114名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 01:41:20.82 ID:gcTD+xij0
自民以外に票を入れたいのだが、
対抗馬が共産党しかおらん
選挙制度がもうおかしいんだろこれ
115名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 01:41:29.91 ID:7GYPUbK50
つまり


バカサヨは


アホで無能な経営者でも、利益を出せる世の中にしろとwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


やっぱ、サヨはバカでしたwww
116名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 01:42:03.19 ID:eNxMp57h0
ソニーdisきましたわ。
117名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 01:42:10.79 ID:DnONxaP70
この2年限定、且つ企業限定なので何とも言えない切り口ですが、
収入増えていない人は8割だそうてす。
118名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 01:42:12.85 ID:WZDvMzwB0
GDPの6割は個人消費。なめんな麻生太郎。
一般国民は疲弊してる。
119名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 01:42:14.92 ID:VLwa+6pX0
>>81
コントロールされるかもしれんがw
120名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 01:42:31.55 ID:hoWLs7As0
>>111
私はあの人たちとは違うんです(福田AA省略
121名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 01:42:42.66 ID:zZfYqTIN0
>>99
それさえも破綻してる
地域によっちゃ貧困層への支援のための税金を富裕層が支払わないって条例さえあるぞ
122名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 01:42:53.63 ID:sD42CIUr0
自民まさかの突然死かw
123名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 01:42:58.03 ID:yzFOgm3dO
ローゼン自爆ですか!?w
神の国発言その2かな!?w
124名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 01:43:06.74 ID:/BGqmT2a0
http://senkyo.yahoo.co.jp/close_up/detail/1624
衆院選2014、各政党のマニフェスト一覧
http://news.mynavi.jp/news/2014/11/17/184/
残業代ゼロ法案、反対が7割 - 「サービス残業増加」「長時間労働に繋がる」
http://www.asahi.com/articles/ASG5V77PYG5VUTFK00V.html
アベ「残業代ゼロ」年収は問わず
125名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 01:43:17.73 ID:lOpfr/hs0
>>23
財源な。あほ
126名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 01:43:19.76 ID:qeJlGiHC0
>>98
ダメでアホな経営者ってのは経営者のくせに鉄砲ばかり
撃っていた以前の麻生セメントの馬鹿経営者のことか?
兄貴に全て任せていた馬鹿なww
127名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 01:43:20.44 ID:VLwa+6pX0
>>94
税引前利益
128名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 01:43:33.11 ID:YX0VYKYe0
>>2
だなw もっと言わせたほうが面白そうw
129名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 01:43:45.33 ID:MVLVC8290
今は借金して寿司や焼肉を食って景気がいいリッチだと言ってる状況でフェイクなんだよね
毎年借金が数十兆円増えている事や子供が減ってどんどん生産人口が少なくなって国力が弱まっているという根本は全く変わっていない
昔のバブル崩壊の教訓にほとんどの人が何も学んでいない事に驚く
どうしてこんなに頭の悪い人たちばかりなんだ
130名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 01:44:01.74 ID:adUtXGvl0
>>1
あのねぇ・・・アホほど金融緩和して水増ししてるだけの話でしょw
為替差益、株等々による金融資産の含み益が上がってるだけだから
131名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 01:44:30.71 ID:vpSdkgbn0
>>114
俺のところは自民と維新と共産。
維新一択なんだが、自民鉄板の選挙区だから結局死に票なんだよな。

死に票が多すぎる小選挙区制は何とかしてほしいわ。
132名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 01:44:33.20 ID:hoWLs7As0
.>>123
美しい国に比べたら神の国発言なんてなんてことないよ。
文鮮明か天皇陛下かの違いだ。
133名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 01:45:03.31 ID:gcTD+xij0
自民党の対抗馬は共産党ばかり
つまり圧勝が確実だから気が緩んでるんだろうな
134名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 01:45:11.16 ID:zkU0rNXH0
今の若い連中って、日本人は加害者であり敗戦国民だと言う意識が弱くなってきていると思うんだよね

戦争に負けたんだから償っていくのは当たり前

日本人はその罪を一生背負っていかねばならない

そのことを子供たちに教えていかないとこのような事件が起きる
135名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 01:45:31.10 ID:WZDvMzwB0
国会議員に支給されてる「文書交通滞在費」も見逃せない
議員1人に100万円/月(=1200円/年)の税金が領収書も税も使途も不要で支給されてる

自公でアベノミクスを続けるだ?
笑わせんな
136名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 01:46:03.90 ID:HNHgiPm80
誰か止めろよw
137名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 01:46:09.36 ID:KwszAyAY0
この状況で景気大失速させてる財務大臣はよっぽどのバカってことですね
138名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 01:46:14.02 ID:RsYyB2BA0
そもそも円安だの株価上昇だのだけで利益を出せる訳じゃないでしょ
人手不足で苦しんでる会社もある
人手不足の一番の原因は少子化含めての人口減が起因してるところもあるわけで
それをダラダラ解決しなかったのはどこの誰だよ
139名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 01:46:23.18 ID:e4rcFk9c0
同業に4社も5社も模倣し合うのがあってお互いの首を絞めあってる、経営者が無能じゃないと言う方がどうかしてるよ。
140名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 01:46:31.63 ID:Cx8ZrEul0
>>87
中二病が流行ってるんですか?w
141名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 01:46:39.02 ID:JpPsEvUz0
麻生さんその通りですが今は選挙中だし運が悪くて能力もないやつも票持ってるから
シーッ。言いたいストレスは2ちゃんに書き込めばいい
このように↓
142名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 01:46:41.95 ID:EDccgmz20
>>101
安倍自民党はとにかく品がない。
小泉純一郎氏ですらましなくらいに。
143名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 01:46:51.06 ID:h7sXTkM70
こいつ、福岡で落とされたりしても自民党の比例区の名簿順位が上だから
容易に敗者復活できるんだろ。だから、強気な発言してるんだろう。
古賀に嘗て言われたように、渋谷区の松濤に玄関まで辿り着くのも大変な
大豪邸に住んでる麻生に庶民感情なんて死んでも分からないだろうな。
144名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 01:47:02.96 ID:vpSdkgbn0
この発言、応援してもらってた自民の候補は腰抜かしただろうな。
これで、選挙に負けたら麻生のこと一生恨むだろうな。
145名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 01:47:04.39 ID:/Mt7qjKt0
真実でも、言ったら反感買う言葉は言わない方がいいのでは?
敵を作ってでもなすべきことをなさねばならない場面はあるが、
今はそういうと場面ではないように思う。
146名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 01:47:07.21 ID:MNXxU9vb0
>>52
貴様のような 人から言われた事しか出来ないカタわな公務員は

いますぐ舌噛んで死ね!

147名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 01:47:24.10 ID:jDREYy980
取引先の会社が次々と撤退や倒産していく
役所の規制で個人への営業は禁止されてるし
はいはい才能がなくてすみませんでした
148名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 01:47:38.18 ID:GKGet1jh0
自民党は絶対許さない、絶対にだ!

■自民党議員100人落選キャンペーン♪■
お住まいの選挙区で勝てそうな野党候補を探してみよう!
http://ouen100.net/ or https://archive.today/KSYdU

野党も調整済み
自分の一票で政治を変えよう!
http://img.mainichi.jp/mainichi.jp/select/images/20141202k0000e010195000p_size8.jpg
http://i.imgur.com/aND6qQ4.jpg
149名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 01:47:56.10 ID:QNvOKsAk0
相変わらずこいつは口の形が物語るように性根が捻じ曲がってるな。

ま、せいぜい驕り昂ぶり自ら墓穴を掘ってろ。
150名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 01:48:02.45 ID:RsYyB2BA0
>>135
年1200円なら許してやれ
151名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 01:48:20.20 ID:0vilc4Fa0
運も、経営者の能力です。
152名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 01:48:33.49 ID:AGtliRIEO
人気ポイントサイト『ポイントインカム』 貯めたポイントは現金や電子マネーなどに交換できる!! 登録は1分で完了!!さっそく登録してみよう☆ http://sp.pointi.jp/p/?a=rbf878934223mx アプリDL等で15000円ゲット!ツムツムのダイアにも交換出来て便利(^O^)
153名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 01:48:35.20 ID:Z7NyyU4l0
月曜にGDP改定値が出る。1次速報はマイナスだったが、まさかのプラス転換だったりして。
154名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 01:48:50.14 ID:KwszAyAY0
株価なんて実体経済に何の貢献もしてないイカサマ博打うちの
儲けにしかなってないのに馬鹿だろ
155名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 01:49:02.62 ID:OkVO7I7+0
しかし改めてとんでもない発言だろ
経営が苦しい中小企業支援すると公約している自民党がこんな認識とは
156名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 01:49:06.13 ID:MvcntNS20
あほーさんは普段あれだが、たまにこういうことを言えるから後援で人気が出るのだろうな
157名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 01:49:09.97 ID:WZDvMzwB0
GDP 年率1.6%減 2期連続マイナス

補正予算を5.5兆円も組んで、大半を公共事業に使った
何とも情けない旧態依然の、与党の経済政策

この補正予算を、中小企業対策や、低所得者対策等に使うべきだった

あと、増税ばかりでなく、歳出削減も考えた方がいいかもね
158名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 01:49:13.30 ID:yitkr0Ow0
結局大財閥になってって内需が減ってどうにもならないから軍需産業に走る
で、タマ使わざるを得なくてドンパチ・・・

もう先がみえるな
159名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 01:49:16.49 ID:hoWLs7As0
http://www.ishida-yuusuke.com/index.php
http://www.fukeiki.com/2013/05/ishida-shokuhin.html
ちょっと滋賀県に応援に行ったついでにこいつの前で言ってやってくれ。
160名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 01:49:27.13 ID:0WKQApTB0
ここで麻生大臣disってる暇あったら
月曜日の株の動向探った方がお利口さんだよ
161名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 01:49:37.02 ID:M22YVJOS0
日本政府の話ですかね?
162名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 01:49:50.73 ID:x0QsAdmqO
別に発言自体は至極真っ当な内容。
綺麗事じゃなくこういう真実を語れるのが安倍自民党の良いところだよ。
野党は綺麗事ばかりだからな。
知恵もなければ努力もしない無能経営者や無能労働者は淘汰されて然るべきだよ。
こういう無能が八つ当たりでアベノミクス失敗などと吠える姿には虫酸が走る。
163名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 01:49:51.01 ID:pd3dI0aoO
1000兆円の借金作った自民党こそ日本一の無能集団
国民一人あたりとかふざけた事ぬかさずに早く借金返せよな
164名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 01:49:59.66 ID:qeJlGiHC0
株に満期があると思っていた低脳の経済感覚はこんなものww
こんな馬鹿でも財務大臣できるんだからそりゃ為替はコントロール
効かなくなるわなww
165名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 01:50:01.45 ID:0PLoQS+C0
円安の進行について、輸入額が輸出額を上回る貿易赤字の状況下では日本経済に悪影響を与える

http://www.bloomberg.co.jp/news/123-ND4EMI6KLVRX01.html
166名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 01:50:50.92 ID:WTBpeZRa0
財務省のことかな
財務大臣だれだっけ?大赤字
167チャチャ丸 ◆DQan0pMFeE @転載は禁止:2014/12/07(日) 01:51:07.31 ID:M5Z8i21d0
カップラーメンが1個400円だと思ってる奴が財務相として物事を判断してんじゃねーよ
168名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 01:51:24.07 ID:qL220/1w0
特大ブーメラン
169名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 01:51:24.69 ID:3J+zZrsW0
今回のアベノミクスそのものが泥棒だよな
170名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 01:51:32.87 ID:c8HDR9n5O
恐慌の前触れだな
171名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 01:51:47.46 ID:zZfYqTIN0
>>154
実体経済なんて二の次だろ
投機こそ真の経済
172名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 01:51:50.79 ID:wKN9n5CE0
正論、無能は自殺しろ。

自民党には移民を推進して第二の大和民族を作る使命がある。お前らよりも安くて何時間でも働かせられらる

アベノミクス最後の矢はお前らの自殺だよ
173名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 01:51:55.35 ID:ESlaFNHA0
不景気は経済政策でどうになるものでもなく、日本の国際競争力の低迷や、国民のモチベーションの無さが原因だと思いますが。
国民を強く牽引してくれるような政党や指導者は現れないでしょうね。アメリカに従属している時点で、欧米には勝てない。もはや日本は先進国とは言えないほど後退し、色褪せてしまっているんじゃないでしょうか。
174名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 01:51:56.88 ID:KwszAyAY0
株価が上がってもその企業に資金はいるわけじゃねーんだが
もってる寄生虫の小遣い増えるだけ
意味がない
175名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 01:52:02.26 ID:0udmCLQi0
>麻生
それいいすぎ
176名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 01:52:07.57 ID:6pknDE2W0
中小企業が減ったら技術の伝承も無くなるから日本なんか一巻の終わりでっせ。
先に言っとくけどロボットなんか万能じゃないからな。
177名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 01:52:12.34 ID:M22YVJOS0
円高のおかげでまた阿鼻叫喚が
178名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 01:52:34.35 ID:3J+zZrsW0
>>171
泥棒
179名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 01:53:04.62 ID:l9l0bZnc0
何年経っても財政再建すらできないのはよほど運が悪いんだろうな
180名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 01:53:06.84 ID:HwygdD8x0
麻生太郎はやっぱり何も分かってない
181名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 01:53:07.87 ID:MNXxU9vb0
>>52

てめえの給料分の純利益なんて 出向しても永遠に稼ぐ事も出来ない

くずが民間様に偉そうに抜かすな!ゴミが!!

(笑)
民間の銭で生活シテルクセニ勘違いの精神障害者だ!公務員は!!

182名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 01:53:17.00 ID:nWbPepT20
【経済】貿易赤字、過去最長の28カ月連続 10月7100億円
http://itest.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1416443919/

確かに無能だわ
183名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 01:53:24.73 ID:rij+ys9G0
>>176
このまま沈んでいくだけだろ
184名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 01:53:57.74 ID:WZDvMzwB0
「経済」と公約しながら「軍拡」に夢中な安倍首相に経済を好循環させることができるわけがない
安倍カラーにはもうだまされない
麻生にもだまされない

自民には入れない
185名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 01:54:01.94 ID:Lr6Qde+A0
アベノミクスが失敗と言うより、増税が失敗
増税をすると海外の商品ばかり需要が出てくる
物を欲しがらなくなったのではない
欲しい物が買えなくなっただけ

そして財政も悪化し、企業も衰退していく

http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/eco/1417353661/976
186名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 01:54:03.63 ID:iCLyVz1U0
う、うちは運が悪いだけだからね・・・ね・・・
187名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 01:54:05.65 ID:MAe3Mq4K0
>>179
悪いのは運だろうか・・・?
188名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 01:54:07.14 ID:qeJlGiHC0
>>173
今のスタグフレーションは無理なインフレ政策と増税が原因で
消費が低迷したからですよ。モチベーションや国際競争力は
関係ありません。
189名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 01:54:08.64 ID:seO6MHqt0
>>1 そりゃそうだねw
そんな企業はつぶれちゃえ〜
190名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 01:54:17.33 ID:TpJBfyyK0
海外メディアから名前をもじってassholeと呼ばれて馬鹿にされてた癖に
偉そうなこというな。あのひん曲がった口は肛門に見えないこともない。
まあ、assholeは馬鹿とかゲス野郎とかの意味で使われることが多いけどね。
191名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 01:54:31.79 ID:M22YVJOS0
>>189
日本の話ですかね?w
192名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 01:54:40.64 ID:EDccgmz20
今日のNHK日曜討論楽しみだなあ。
193名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 01:54:46.17 ID:hoWLs7As0
>>184
俺は安倍にはもちろん鳩山にもだまされてないよ。
194名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 01:55:00.16 ID:GO9nTK0k0
麻生さん、あんた中小企業の現状をまるで分かってねえよ。
それでも自民に投票するけどよ。
195名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 01:55:11.67 ID:wB0rXwli0
ここは。

朝日の脳内妄想の中で
ブサヨが議論するだけのスレ。
196名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 01:55:16.36 ID:0WKQApTB0
>>167

カップラーメンの値段よりフルオーダーのスーツの質と値段知ってればいいんじゃない
庶民感覚で兆の金は動かせないよ
197名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 01:55:17.35 ID:+aSlPfZX0
働いたことがある人なら、この言葉の意味は理解できるはずだ。
198名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 01:55:44.80 ID:P+xRE0600
余計なことばっかり言うよなこのおっさん

あと1週間黙ってろや
199名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 01:55:46.63 ID:XO047E7m0
>>145
正しいことを正しいと言える世の中にならんといかん
株も持ってないアホでも出来る仕事してる底辺が儲かろうと思うこと自体が間違い
そりゃ株持ってないんだから恩恵受けるわけねーだろアホかってんだ
200名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 01:55:47.14 ID:nWbPepT20
>>187
バカな政治家と無能な官僚しかいないのは世界一運が悪いよね
201名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 01:55:55.19 ID:Bygijmvx0
この2年間でGDPをプラスに出来てない政府は、よほど運が悪いか為政者に能力が無いかだ
202名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 01:56:23.76 ID:Z2jXUhur0
10月の自動車8社 国内生産10月7.1%減 輸出も2.6%減 増税後マイナス幅最大
10月の百貨店売上 2.2%減
10月のデジタル家電出荷、17%減
10月の新設住宅着工、前年比12.3%減 8カ月連続減少
10月の首都圏マンション低調続く 発売戸数10.9%減 9か月連続

オバマ
http://i.imgur.com/N1sHR3c.jpg
一人あたりGDP
http://i.imgur.com/w5GG1Qv.jpg
実質賃金
http://www.iza.ne.jp/images/user/20141023/2322043.jpg
203名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 01:57:18.71 ID:hoWLs7As0
>>199
じゃあ人のいるところで言ってこい。
204名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 01:57:22.51 ID:M22YVJOS0
これから日本はアメリカ様の懐を潤わせる為に頑張るおw
205名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 01:57:25.13 ID:x0QsAdmqO
自民党が300議席を超える見通しだから心配しなくても日本経済の未来は明るい。
有能な経営者や労働者が真に恩恵を受けられる正常な社会への転換。
無能は程よく飼い慣らすか切り捨て。
それしか日本が生きる道はないのだから安倍自民党の方向性に間違いはない。
206チャチャ丸 ◆DQan0pMFeE @転載は禁止:2014/12/07(日) 01:57:26.48 ID:M5Z8i21d0
カップラーメン1個が400円なら、米5キロで5000円ぐらいだと思ってるのかな
こんな奴が財務相だから経済がメチャクチャに
207名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 01:57:34.08 ID:4dSXkNC20
       、z=ニ三三ニヽ、
      ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
     }仆ソ'`´''ーー'''””`ヾミi
     lミ{   ニ == 二   lミ|     
.      {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
     {t! ィ・=  r・=,  !3l    ナチスの手口を学んだらどうか。
       `!、 , イ_ _ヘ    l‐'
       Y { r=、__ ` j ハ─
.  r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ
  } i/ //) `ー‐´‐rく  |ヽ       
  l / / /〉、_\_ト、」ヽ!
  /|   ' /)   | \ | \
208名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 01:57:53.83 ID:qeJlGiHC0
>>197
ダメな政策が淘汰されていないからスタグフレーションなんだが??

無能な経営者が淘汰されるのなら麻生は麻生セメントの経営陣になんか
いられなかったよw
209名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 01:58:01.15 ID:Lr6Qde+A0
【韓国】平昌五輪、財政難のツケを日本に? 「そり競技は長野開催」国際団体と協議★2 [12/07]©2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1417883991/
210名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 01:58:24.66 ID:WZDvMzwB0
おごれる者は久しからず
盛者必衰の理をあらわす
211名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 01:58:29.22 ID:+w2RruP70
212名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 01:58:34.21 ID:Z2jXUhur0
10月の自動車8社 国内生産10月7.1%減 輸出も2.6%減 増税後マイナス幅最大
10月の百貨店売上 2.2%減
10月のデジタル家電出荷、17%減
10月の新設住宅着工、前年比12.3%減 8カ月連続減少
10月の首都圏マンション低調続く 発売戸数10.9%減 9か月連続

オバマ
http://i.imgur.com/N1sHR3c.jpg
一人あたりGDP
http://i.imgur.com/w5GG1Qv.jpg
実質賃金
http://www.iza.ne.jp/images/user/20141023/2322043.jpg
213名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 01:58:57.85 ID:tJxFK6g00
実際に景気はいいからなぁ
どんなに良い状況でも
国民全員が大儲けしてうまくいくなんて事はありえないしね
214名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 01:59:02.47 ID:Up3QU+U10
なんだ、財務省広報係長の麻生太郎さんかw
215名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 01:59:04.18 ID:JkSNJYTK0
どマクロ脳はこれだから
ミクロで見ると企業の特性は一つではない
海外でも事業しているが海外部門は赤字であったり、海外からの輸入品を国内で販売していて、価格に転嫁できない場合などは
通貨オプションでリスクヘッジしてない限り、円安で利益が増えるわけがないし
規模によっては赤字が増えるばっかだ
為替変動は企業の構成に影響を与えるし、長期的には円安で黒字企業が増えるかもしれないが、
それは単に円安で利益を得る分野に企業が進出し、赤字になる企業が潰れるからにすぎない
円安だから黒字になるなんてルールはない
216名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 01:59:49.73 ID:qeJlGiHC0
>>199
為替が暴走気味なのに制御できない。財務大臣が
無能だから不景気でつぶれそうな会社も出て来るんだよ、アホウww
217名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 02:00:05.67 ID:GKGet1jh0
大臣が国民に向かって 「運がない」 はないわな
政策語れや
ジタミ創価カルト的には 「信心が足りない」 レベルで普通かもしれんが
浮世離れしすぎの麻生や安倍のボンボンは追放や
218名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 02:00:13.73 ID:Ji4GmHVd0
これが財務大臣ってオワタw
219名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 02:00:57.29 ID:KwszAyAY0
量的緩和するなら国民に10万づつばらまけよ
個人に金渡すのか?ってのは全国民対象にすれば関係ない
特定の銀行だけを経由させて一部を儲けさせるのが現行の方法なんでw

バラマキベーシクインカムは富裕層ほど割損
銀行方式は富裕層だけが儲かる
の違いだし
220名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 02:01:10.50 ID:qU4rL+rP0
一理ある
221名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 02:01:14.08 ID:Bs17+oUD0
今度の安部政権では麻生はハズすしかないな
こいつバカなことばっかり言ってやがる
222名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 02:01:24.97 ID:T4oWNn+e0
東電は大幅黒字だそうです
223名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 02:01:31.02 ID:4dSXkNC20
:/"''::;;,,,,;;::''"\   lミ{   ニ == 二   lミ|
:|::::::  U      |: {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ お前は
:|::::::::::::   U    {t! ィ・=  r・=,  !3l 2年間何やってたんだ?
:|::::::::底辺    |:  `!、 , イ_ _ヘ    l‐'
:|:::::: 派遣   }:    Y {.┬=、__` j ハ
:ヽ:::::ワープア  }: ,. -‐ へ、`ニ´ .イ 
224名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 02:01:34.48 ID:qeJlGiHC0
>>213
へー、経済がマイナス成長でものも売れていないで景気がいいんだww
お前買い物したことねーだろwwばかww世間知らずww
225名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 02:01:35.82 ID:tJxFK6g00
どんな時だって誰かは必ず不満を言い続ける
左翼はそいつらに拡声器をつけて拡散するのが仕事なんだろうけど
226名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 02:01:43.85 ID:MpITzRYD0
>>213
反対に、不景気でどんなに悪い状況でも国民全員が大損するという事もないし。
227名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 02:01:49.97 ID:fxfr05hx0
さすがぼんぼん
228名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 02:02:29.52 ID:Z2jXUhur0
10月の自動車8社 国内生産10月7.1%減 輸出も2.6%減 増税後マイナス幅最大
10月の百貨店売上 2.2%減
10月のデジタル家電出荷、17%減
10月の新設住宅着工、前年比12.3%減 8カ月連続減少
10月の首都圏マンション低調続く 発売戸数10.9%減 9か月連続

オバマ
http://i.imgur.com/N1sHR3c.jpg
一人あたりGDP
http://i.imgur.com/w5GG1Qv.jpg
実質賃金
http://www.iza.ne.jp/images/user/20141023/2322043.jpg
229名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 02:02:55.45 ID:e4rcFk9c0
脂ぎった経営者どもがゴチャゴチャいたらだれでも嫌になるだろ。
230名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 02:03:01.84 ID:ZsqxBWnV0
今儲かってる企業しか目に入らないとかどんだけ能無しなんだこいつは
231名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 02:03:10.62 ID:ZXff6L+n0
入れたい人が誰もいない。
中選挙区制に戻してほしい。
232チャチャ丸 ◆DQan0pMFeE @転載は禁止:2014/12/07(日) 02:03:27.33 ID:M5Z8i21d0
近年、大学院で経済を学んだ財務相は竹中平蔵1人だけ

麻生さんは経済学部の教授になれません
233名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 02:03:29.20 ID:GKGet1jh0
ギロチン刑のリスト

安倍麻生小渕黒田

異論はないな
234名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 02:03:47.18 ID:dsZkQteC0
>>165
JPN円「福沢諭吉」諸外国通貨金で33.333%ディスカウントの流れで

まだ下落して喜んでる日本人ているの?
理由が知りたい
235名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 02:03:48.18 ID:sgRBnKY2O
さすがに無理があるんじゃない?
あ、4さんよ
236名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 02:04:07.69 ID:vP61eTJ40
この動画カッコいいですよ!!みんな広めてね!!

次世代の党 東日本応援動画 千本桜
https://www.youtube.com/watch?v=pUNKN0p_Vu8
237名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 02:04:16.63 ID:HAHCEinhO
有象無象のアリが世界の巨人相手に勝ち進められるならどうぞ
同じ穴でアリ同士が潰し合いしてるけどな
238名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 02:04:19.66 ID:5za38dme0
演説全部聞かないとなんとも言えんな

話の前後ぶった切ってそこだけ取り上げて暴言だと叩くのは
朝日の得意技だし
239名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 02:04:31.79 ID:JxOJYgk70
>>143
麻生太郎邸 http://g.co/maps/hcg62

殿上人は違うね、、、
240名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 02:04:55.26 ID:ZsqxBWnV0
馬鹿のレッテル貼り
241名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 02:05:11.46 ID:JtHqjqxo0
>>1
ソディックのことだろ!?
242名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 02:05:25.39 ID:rij+ys9G0
ほんと消去法でも全員居なくなる状態だ
入れたい奴が誰もいない
243名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 02:05:31.21 ID:e/u28yWH0
この2年間で倒産した会社は全部センスなし能力なしってことでOK
244名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 02:05:32.18 ID:ZqQDzXTr0
中小はSHINE!ロールモデルはサムスン独占の隣国!
245国家社会主義市場独占体制支持者の皆さんへ@転載は禁止:2014/12/07(日) 02:05:36.31 ID:gVO8ya0m0
イタイケな2ちゃんぬらーになりすましている某宗教工作班の諸君へ。

君たちが隠し通そうとしていることを羅列してみたよん。↓

http://www.twitlonger.com/show/n_1siv6ai

あと、「賃上げ率」も、大手企業を対象にした調査結果ね。↓
http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/0000052271.html%20%E2%80%A6

【格差】冬のボーナス 公務員13.9%増 大企業5.6%増 中小企業2.1%減
http://bizmakoto.jp/makoto/articles/1411/11/news104.html


増税を急いでいるのは、改革の余地が多分に残っているからだよ。^^
246名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 02:05:39.56 ID:3gAOsylx0
>>1
世論操作麻生 ニコニコ動画では次世代が大人気らしいね 
民主党を凌ぐ勢いだとかw ほんと工作しすぎだろあそこ くっさい扇動サイト
247名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 02:05:47.66 ID:KwszAyAY0
諭吉日銀から安く買った銀行がリスク取らずに大企業の安牌にしか
回さないから行き届かない
全国民に直接バラまいたほうが景気よっぽど刺激するぞw
248名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 02:06:21.05 ID:tu9SOWFX0
野党が食いつきそうな発言ではあるが
むしろ「利益出してない企業は運が悪いか能力ない」以外の何なんだろう?
「利益出してないけど、わが社は頑張ってます!」とか言いたいのかな。
それは商業じゃなくて、ただの趣味だろ。
「利益出してないけど、頑張ってる会社は応援してあげないといけない」とか?
そんなんだから日本は負けるんだよ。
249馬鹿の無知ww@転載は禁止:2014/12/07(日) 02:06:21.73 ID:qeJlGiHC0
>>225
マイナス成長で景気がいいとかほざくノータリンぶりはどこから来るんだ??
消費が12-15兆円年換算で落ちている。毎月1兆円市場が消えていると言う
計算になる。15兆円と言うと現在2桁成長しているネット通販の年間総売り上げだ。
ここまで来るのに何年もかかっているがそれが僅か1年で消える規模とペースだ。

いい加減に馬鹿は黙れよww
250名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 02:06:44.05 ID:oCmsFNk+0
ちょっと変わり者なのかと思ってたけどただの鳩山系だったんだな

総理のときは応援してただけにがっかりだ
251名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 02:07:21.20 ID:+aSlPfZX0
>>208
麻生セメントに親でも殺されたのか。
狭い世界で生きてて幸せだなw
252名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 02:07:27.20 ID:M22YVJOS0
ま 実際利益出ない業界は止めた方が良いよ
安全に経営出来る利益率の計算が根本的に楽観なまま競争してる馬鹿経営者が多いからよ
従業員が1秒にいくら稼がないと潰れるか判ってない経営者大杉だよ
大体仕事の半分はボッタクリで3割が適正利益率
残りの2割がトントンか損位
コレでも為替リスクや不慮のイベントで利益なんぞあっという間に消える
それを一律2割位の粗利でやろうとするんだから潰れない方が奇跡というもんだ
麻生の言うことは間違ってないよ
253名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 02:07:47.92 ID:f7QCYKcA0
円安になったんだから無駄な輸入を減らせばいいんだよ
韓国のりとかキムチとか辛ラーメンとか中国製品とか
どうせ売れ残るんだから数を減らせばいいだけの話
254名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 02:08:06.98 ID:4dFgYKZs0
麻生「しぇしぇしぇのしぇー!」
255名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 02:08:17.49 ID:wAUsofA10
マクドナルドとかな
256名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 02:09:09.86 ID:MxuLegIh0
増税を決めたのは民主政権だったことをお忘れではないだろうか
257名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 02:09:17.14 ID:ZsqxBWnV0
イソップのぶどうと狐の狐の台詞に通じる逃げ口上
258名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 02:09:25.31 ID:x0QsAdmqO
なんの才覚も努力もしない無能が麻生さんに八つ当たりしてるだけ。

アベノミクスの恩恵で株FXで儲けられる機会が目の前にぶら下がっていたのに
それを逃すという無能以下のゴミ虫には発言権ないから麻生さんを叩くな。
そんなゴミ虫はもはや日本人ですらない。

新自由主義は人間とゴミ虫の立場をハッキリさせてくれるから爽快だ。
259名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 02:09:28.43 ID:GKGet1jh0
こんな誰も歓迎してない急激な為替変動させて
よく言えるよな、企業がどんだけ迷惑しているか
260名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 02:09:31.98 ID:aqFYr9pj0
中小まで面倒見れるわけないだろが
お前らは維新にでも相手してもらっとけw
何議席あるかわからんがw
261名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 02:09:36.43 ID:jDREYy980
私ゴミ会社やってるけど次々と契約切られるよ
お前のところはぼったくりだ○○って業者に変えるわ
○○は格安違法操業の業者だった

あとは事務所の前にあるゴミ置き場に出したら市役所の委託が持ってくからもう来なくていいとかもあるわ

そこにきて市の焼却炉の使用料金は1.5倍に値上げ
産業廃棄物の処分料金も2割り増し

うん。不運だ。非常に不運だ。
262名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 02:09:53.63 ID:BdNSNavw0
麻生はかなり癌だな
団塊の老害の匂いがするつーか安倍の足を引っ張るなよ
ほんとの事でも言わない勇気もてよ
263名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 02:09:54.55 ID:8RSPfSE20
政官財癒着の中心付近にいるとこういう発言が可能なのかw
先進国でも追い付けないイカれ発言が飛び出す特攻野郎ジャップ国w
264名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 02:09:57.29 ID:AUg2aI7C0
  
いつも、口を開くたびに安倍さんに迷惑をかける。
この2年間でやったことといえば、財務省のイヌのまねだけ。

能力以前の問題だろな、マンガ麻生w
265名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 02:10:10.86 ID:bA1RZxoR0
>>1
よっぽど政治のセンスが無いんだな
266名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 02:10:43.40 ID:0PLoQS+C0
https://www.youtube.com/watch?v=mF94uvIlJUQ

浜田宏一 vs 野口悠紀雄 論争を語る
267名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 02:10:45.53 ID:Zp2UrL020
どうせ元の発言は
「この2年間で利益出してない大企業は〜」
「この2年間で利益出してない輸出企業は〜」
のどっちかなんだろ?

本当にこの文面のまま発言したのだとしたら
ただのバカか、殺されたいのか、今の仕事を辞めたくて仕方がないのか、どれかしかないよ
268名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 02:10:55.36 ID:aqFYr9pj0
正論
ゴミなんか相手にするな
大企業だけ残ればいいんだよ
269名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 02:11:41.54 ID:tSy6XAp20
すき家、ワタミ
270名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 02:12:04.37 ID:wB0rXwli0
さあ集え。
いい加減な記事に群がる

哀れなブサヨ達!
271名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 02:12:30.06 ID:Z2jXUhur0
10月の自動車8社 国内生産10月7.1%減 輸出も2.6%減 増税後マイナス幅最大
10月の百貨店売上 2.2%減
10月のデジタル家電出荷、17%減
10月の新設住宅着工、前年比12.3%減 8カ月連続減少
10月の首都圏マンション低調続く 発売戸数10.9%減 9か月連続

オバマ
http://i.imgur.com/N1sHR3c.jpg
一人あたりGDP
http://i.imgur.com/w5GG1Qv.jpg
実質賃金
http://www.iza.ne.jp/images/user/20141023/2322043.jpg
272名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 02:12:36.25 ID:wAUsofA10
>>35
マクドナルドはメニュー隠したり60秒で品物出そうとしたりと努力したのに赤字なんだからこの発言は間違いだよな
273名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 02:12:37.43 ID:hoWLs7As0
>>268
そうか韓国と意見が一致したな。
274名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 02:12:42.02 ID:1WLblke30
 
予想に浮かれて、ついに正体を現したな、自民よ

これは致命傷だぞ

自民は日本中の中小企業、サラリーマンの7割とその家族を敵に回したな

拡散しまくれ
 
275名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 02:12:54.79 ID:iCLyVz1U0
>>1
なんで、わざわざ選挙期間中に言うんだw
時期、総理狙いすぎだろw
276名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 02:12:54.84 ID:2Bmm23S30
もう期日前で自民党に投票してきちゃったよ
まずかったかなw
277名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 02:13:12.10 ID:McrCEOzv0
円安に反対してるのは朝鮮人だからな
このスレにも沸いてるな
もっと円安になればいいわ
値上げする企業は反日企業だから不買して潰そう
マジでチョンの発狂ぶりからもアベノミクスは大成功だと感じる
自民党に投票して今こそ徹底的に韓国を潰すべきだね
安倍ちゃんが総理で良かったと実感してるよ
麻生も言ってたな「まともな企業なら今は儲かってる」と
いゃあ飯が美味いわ
選挙も圧勝だし売国奴は円安で苦しんでるし
278名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 02:13:15.81 ID:i7SPTmfC0
政権取られた無能のお前がそれを言うのか
279名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 02:13:17.26 ID:M22YVJOS0
カツカツでやってるのにボッタクリって言われるのは
その業界に参入者が多いから
倒産するまでチキンレースの勝負やらされてる業界なんだよ
そんな所はさっさと損切りするか
人生の握力勝負で無給で働いてライバル会社叩き潰す気でやらないと
一生奴隷から抜け出せる事は無いよ
280チャチャ丸 ◆DQan0pMFeE @転載は禁止:2014/12/07(日) 02:13:29.50 ID:M5Z8i21d0
麻生太郎財務大臣

・大学で経済を勉強したことはない
・カップラーメンが1個400円だと思っている

日本国どうなってるの!
281名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 02:13:42.40 ID:NPX9/wBL0
>>18
移民党の足引っ張るアホ発見
282名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 02:13:56.59 ID:Z2jXUhur0
10月の自動車8社 国内生産10月7.1%減 輸出も2.6%減 増税後マイナス幅最大
10月の百貨店売上 2.2%減
10月のデジタル家電出荷、17%減
10月の新設住宅着工、前年比12.3%減 8カ月連続減少
10月の首都圏マンション低調続く 発売戸数10.9%減 9か月連続

オバマ
http://i.imgur.com/N1sHR3c.jpg
一人あたりGDP
http://i.imgur.com/w5GG1Qv.jpg
実質賃金
http://www.iza.ne.jp/images/user/20141023/2322043.jpg
283名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 02:14:19.56 ID:Lr6Qde+A0
円高にすれば豊かになれる馬鹿(生産減らして外国から買い物するだけでどうして発展する?買うための原資は?w)



増税して大企業だけ儲けりゃいいや馬鹿(って、おまえ税払うの国民なんだぜ?でもって、大半が貧しくなるんだぜ?儲かっている大企業が増税分肩代わりしてくださるんですかね?w)

政界、財界、官僚

これだけ馬鹿がフルセット揃っていれば滅亡
284名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 02:14:27.13 ID:4dSXkNC20
      ( )  .(人)  ::  (( ) )
       ::   ,i||i, ::  ( )     、z=ニ三三ニヽ、
       :: ,:' ,' ':,  ::      ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
.         ,:' ;'  ': ':, ::       }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
      :/"''::;;,,,,;;::''"\:    lミ{   ニ == 二   lミ|
       :|::::::  U      |:    {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ   自転車操業の中小零細は、この2年間、何をやってたんだ?
      :|::::::::::::   U  |:    {t! ィ・=  r・=,  !3l    
       .:|:::::::::::::: U   |:    `!、 , イ_ _ヘ    l‐'
        :|::::::::::::::    }:       Y {.┬=、__` j ハ ̄"''─-、
        :ヽ:::::::::::::: U }:    ,. -‐ へ、`ニ´ .イ / / ,, -‐‐ヽ
       :ヽ::::::::::  ノ:   /、   |l`ー‐´ / / -‐
285国家社会主義市場独占体制支持者の皆さんへ@転載は禁止:2014/12/07(日) 02:14:46.47 ID:gVO8ya0m0
ケータイキャリアでも上位3社が握ったら、
3万円でも払わなきゃいけなくなるんだけどね。^^
286名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 02:15:37.08 ID:M22YVJOS0
>>280
400円のカップ面なんて時間の問題だろうが
287名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 02:15:47.55 ID:HwygdD8x0
あっそ
288名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 02:15:49.26 ID:YkpRpwdP0
日本の中小は能力がないのは確かだな。
麻生は正しい。
289名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 02:16:56.67 ID:uNgZ4Z9W0
超絶赤字を続けてる政府が何を言うのか・・・
290名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 02:17:06.11 ID:Gv1dn8UG0
この先数十年のこと考えたら、いったん国全体を
ダウンサイジングしてくためのビジョンを示す以外ないと思うけどな−。
291名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 02:17:06.36 ID:Z2jXUhur0
10月の自動車8社 国内生産10月7.1%減 輸出も2.6%減 増税後マイナス幅最大
10月の百貨店売上 2.2%減
10月のデジタル家電出荷、17%減
10月の新設住宅着工、前年比12.3%減 8カ月連続減少
10月の首都圏マンション低調続く 発売戸数10.9%減 9か月連続

オバマ
http://i.imgur.com/N1sHR3c.jpg
一人あたりGDP
http://i.imgur.com/w5GG1Qv.jpg
実質賃金
http://www.iza.ne.jp/images/user/20141023/2322043.jpg
292名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 02:17:24.00 ID:2myfGcBw0
自民党って昔からある自営業層に人気あったけどこれはアカンで麻生さん
少しビキビキきたわ
293名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 02:17:28.12 ID:x0QsAdmqO
安倍自民党以外に政権担当能力がある政党は皆無。
アベノミクスで企業収益も賃金も上がり、おまけに円安。
98/100点の成果だよ。
外交も中韓に毅然と対応しほぼ満点。
ここ20年で最高の政権である事は間違いない。

あとは選挙に大勝してこのまま新生日本を創造するだけ。
294名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 02:17:32.95 ID:wB0rXwli0
何の印象操作にもならないカンジがする予感。
295名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 02:17:41.19 ID:MpITzRYD0
>>231
中選挙区の時、あまりにも腐った選挙区割りだったから嫌だ。比例代表だけでいい。
296名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 02:17:58.76 ID:4dSXkNC20
      ( )  .(人)  ::  (( ) )
       ::   ,i||i, ::  ( )     、z=ニ三三ニヽ、
       :: ,:' ,' ':,  ::      ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
.         ,:' ;'  ': ':, ::       }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
      :/"''::;;,,,,;;::''"\:    lミ{   ニ == 二   lミ|
       :|::::::  U      |:    {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ     > 自転車操業の中小零細は、
      :|::::::::::::   U  |:    {t! ィ・=  r・=,  !3l    > この2年間、何をやってたんだ?   
       .:|:::::::::::::: U   |:    `!、 , イ_ _ヘ    l‐'
        :|::::::::::::::    }:       Y {.┬=、__` j ハ ̄"''─-、
        :ヽ:::::::::::::: U }:    ,. -‐ へ、`ニ´ .イ / / ,, -‐‐ヽ
       :ヽ::::::::::  ノ:   /、   |l`ー‐´ / / -‐
297チャチャ丸 ◆DQan0pMFeE @転載は禁止:2014/12/07(日) 02:17:59.09 ID:M5Z8i21d0
これからドンドン下がっていくだけのくせに

GDP

アメリカ
2013年 16,799.70 +5,287.42
2003年 11,512.28


中国
2013年 9,181.38  +6,799.70
2003年 1,640.96


日本
2013年 4,901.53   +598.59 
2003年 4,302.94

ドイツ
2013年 3,635.96  +1,207.51
2003年 2,428.45
298名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 02:18:05.56 ID:M22YVJOS0
>>289
超絶赤字でサービスしてる政府で赤字な業界なんて
いつまでもいたらバカだろが
299名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 02:18:07.58 ID:sb8sUYoM0
麻生が総理だった一年間今世紀最悪の不況だったよねw
300名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 02:19:01.19 ID:Z2jXUhur0
10月の自動車8社 国内生産10月7.1%減 輸出も2.6%減 増税後マイナス幅最大
10月の百貨店売上 2.2%減
10月のデジタル家電出荷、17%減
10月の新設住宅着工、前年比12.3%減 8カ月連続減少
10月の首都圏マンション低調続く 発売戸数10.9%減 9か月連続

オバマ
http://i.imgur.com/N1sHR3c.jpg
一人あたりGDP
http://i.imgur.com/w5GG1Qv.jpg
実質賃金
http://www.iza.ne.jp/images/user/20141023/2322043.jpg
301名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 02:19:10.71 ID:yIZl7NND0
はっきり能力ねーんだよと言わずに運が悪かったかもねって言ってくれるなんて優しいじゃねーか
302名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 02:19:15.42 ID:hoWLs7As0
1年で辞めたお前が言うな。
303名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 02:19:26.06 ID:M22YVJOS0
赤字でダメなところが潰れたら人手不足は給料アップにしかならんよ
304名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 02:20:03.21 ID:DidAFymN0
値引きしか出来ない 付加価値が無い商売しているところは
邪魔なんでこの円安で退場して貰いたい
値下げ圧力に屈せず付加価値を創造していた企業こそ生き残るべき
305名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 02:20:07.89 ID:0PLoQS+C0
円安物価高は税金だと思って間違いない。

消費税以上の税金w
306名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 02:20:08.65 ID:c8G+PEYB0
会社いくつも潰した人が言うことですかね?
307名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 02:20:15.50 ID:S8kVEUfL0
自民党敗北フラグ。

これでも自民党に投票するのは基地外
308名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 02:20:41.93 ID:Z2jXUhur0
.


消費税増税“前”から10ヶ月連続実質賃金マイナス。
消費税増税後も含めると、15ヶ月連続で実質賃金低下中。
http://pbs.twimg.com/media/B2wa1AGCIAAEIBM.jpg

http://www.iza.ne.jp/images/user/20141023/2322043.jpg


GDPはマイナス、非正規雇用激増、円安による輸入品物価の高騰。
アベノミクスとやらって、何か効果あったの?
失政に自分の名前まで付けてアピールするとか、頭逝ってるだろ。
こんなものをまだ信じてる馬鹿いたら、病院行けよ。
いつまで効果のない念仏唱えてんだ?


.
309名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 02:20:47.09 ID:sb8sUYoM0
増税マシーン麻生氏ね
310名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 02:20:52.89 ID:3UWeXqkS0
その「無能」な人達があぶれたって受け皿もないのに
よく言うわ
311名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 02:21:06.24 ID:Fg9bSQh10
麻生って感動して泣いた事とかあるのかな!?
なんか血も涙もなさそう
312名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 02:21:13.62 ID:yitkr0Ow0
確かにカップメン400円だけは有言実行になりそうだな
313名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 02:21:30.77 ID:e4rcFk9c0
政党にたとえるなら与党野党共産党の3つで十分なのに、増えたらみんなシラけるのと一緒でしょ。引き締めたがいいよ。
314名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 02:21:34.26 ID:M22YVJOS0
アベノミクスが始まって2年も立ってるのに
体質変えてないほうが悪いだろ
それも宣言しての緩和政策で円安はみんな解ってるだろうが
315名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 02:22:17.65 ID:dsZkQteC0
>>258
将来、日本円に戻せるかどうか
しらんがね
316名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 02:22:49.95 ID:sb8sUYoM0
年越し派遣村って麻生が総理だったころの話だよね?
317名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 02:23:12.58 ID:VMSKaavU0
よく、中小企業はいらないから潰せって話あるけど、
結構先端技術って中小から産まれてるしな。
大企業だけですべて人類の進化がまかなえればそれでいいけど
実際そうじゃないしな。
318名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 02:23:39.45 ID:+VVLey+i0
日本政府とかいう会社は年間数十兆赤字
らしい。
319名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 02:23:44.49 ID:Q4Le2x8c0
今年8月に
少女とのLINEで騒動になった
山本けい府議も、維新の候補を応援してるぞ

その写真を候補のフェイスブックで見れるぞ

大阪11区 維新の党
いとう信久 facebook
https://www.facebook.com/itonobuhisa0104/photos/pcb.740518092697721/740518076031056/?type=1&theater
320名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 02:23:44.48 ID:0PLoQS+C0
バブルの死角 - 日本人が損するカラクリ

https://www.youtube.com/watch?v=Cm3bH4xO4hs
321名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 02:24:15.70 ID:M22YVJOS0
アベノミクス最初の5/23を知らんのかよ
あれは年金利確したんだよ

遠回しの口先介入と買ってる株を利確したら
為替は円高に振れるんだよ
322名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 02:24:19.79 ID:c8G+PEYB0
>>318
つまり自民党の政治家が一番無能と
323名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 02:24:38.89 ID:yzFOgm3dO
>>307
「自民単独」で300が「自公」
で300に変わったかもなw
324名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 02:25:01.33 ID:uwJBK98W0
麻生が引き金を引いてるんだけどな
こいつは自分の事を棚に上げてここまで暴言を吐けるのか
その内麻生を殺しに行く奴がわんさか出てきそうだな
325名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 02:25:22.83 ID:d8yjW+dB0
これなに?
http://youtu.be/D148FaPMfco
326名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 02:25:34.39 ID:2myfGcBw0
これ、朝日以外のソースない?
そっちで見てみたい
327名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 02:25:35.95 ID:M22YVJOS0
>>317
その手の開発が計算できる会社が生き残るんだよ
328名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 02:25:44.01 ID:+aSlPfZX0
文句だけ言って社員を見殺しにする経営者より、悪いなりにも会社を保てる社長のほうがいいわな。
329名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 02:26:00.82 ID:2meV3kXe0
>>1
麻生ってアホなの知ってたけど重症だよな・・・
内需企業や円安が辛い企業は腐るほどあるんだが・・・
330名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 02:26:37.02 ID:hoWLs7As0
その無能をこき使ってきた株式会社麻生。
331名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 02:26:41.66 ID:a0yoZZqw0
>>262麻生は全共闘世代じゃないか?確かその辺の年齢だった筈。
332名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 02:27:02.22 ID:TJSGi92f0
凄い話を聞いたぞ
半島からとんでもない金がメディアなど各機関にばら撒かれているとさ
民主党がやった自動車部品を韓国メーカー調達に強要する政策
タカタ問題発生の前に、タレこみでばれていた事に青くなっているとさ
今、凄い管制敷かれているよw
笑っちゃうレベル
だから拡散始めた。お前らも全力協力してくれ
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1417870754/
材料はここにある
333名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 02:27:46.21 ID:sb8sUYoM0
麻生は日本の癌細胞みたいなやつだな
334名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 02:28:26.72 ID:0PLoQS+C0
335名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 02:28:47.37 ID:TK48iMO10
>>308
> 消費税増税“前”から10ヶ月連続実質賃金マイナス。
それは、景気条項から判断して

「来年4月に3%増税」

を決定したからだよ
賃金、正社員雇用を抑えながら非正規雇用拡大で消費税駆け込み需要を乗り切った
当然、増税後は需要が急速にしぼむ

それを表している
336名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 02:28:54.45 ID:M22YVJOS0
業界単位の構造不況なんぞ
3年周期で昔からあるもんだから
アカン時には鞍替えしないと延命治療にこだわると
中途半端なブラックになるぞ
337名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 02:30:20.92 ID:bys3xMLG0
おもしろいこと言いますね
338名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 02:30:28.61 ID:TK48iMO10
今、日本で何が起きているのか?
簡単に書くとこんな感じよ
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/eco/1417353661/980-982

財務省「少子高齢化だから増税しまぁす」

だが、それが逆効果になっている
339名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 02:31:07.58 ID:RwQY0wMF0
すげー自分たちでぶっ壊しといて中小全部無能宣言かよ・・・
340名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 02:31:13.29 ID:GKGet1jh0
自民党能無し2世3世のせいで、この国は駄目になる
341名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 02:31:37.16 ID:dsZkQteC0
>>329
円安のメリットはあるの?

気づいたら円安バーゲンで
諭吉が外国に安く買い叩かれてたり
大企業の筆頭株主は
ほとんど外国資本で、大企業社員は
安くなってたりしてとか容易に想像は
つくが
342名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 02:32:23.77 ID:0AsrrL1RO
超円高時に「円相場に左右されない体質を構築して…」といってたんだよなクソ経営者共

今まで何してたんだよwっていいたくもなるわな
343名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 02:32:49.87 ID:LhBTchua0
国民に借金させて、その金を株値に替えてマネーロンダリング
で、株価上がってどんだけキャッシュに?
株なんぞいつでも下がる。
政府官僚はシナリオにジャブジャブ国民の借金を使う。
344名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 02:33:06.99 ID:sb8sUYoM0
増税が国際だのたまったクソ男は死ねよ
345名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 02:33:26.26 ID:RwQY0wMF0
通貨安のメリットは基本的に途上国か資源国しかない
日本はどちらにも属さない
つうか超輸入大国なので
346名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 02:33:39.94 ID:hoWLs7As0
>>339
戦争に負けたとたん国民総懺悔命令(w
347名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 02:34:30.90 ID:ZXff6L+n0
昔のマクドナルドの藤田田だったら為替予約で大儲けしている局面だよな。
円安だから値上げしますという経営者ばかりだな。
348名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 02:34:37.24 ID:CnFJFZty0
>>329
円高の時さんざん美味しい目をしたんだから仕方ないね
今は円安がチャンスな企業のターン
349名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 02:35:06.42 ID:wB0rXwli0
ここは。

ブサヨ記事第563920回朝日記事捏造朝日バージョン
(麻生を使って遊ぼう)というテーマで日本人を混乱させようともいます会議の場。

このスレの参加者。
ブサヨの皆さんが議論しています。

のスレです。
350名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 02:35:36.00 ID:Q4Le2x8c0
今年8月に
少女とのLINEで騒動になった
山本けい府議も、維新の候補と並んで選挙活動

LINE府議の顔がはっきりわかる写真
候補のフェイスブックで見れるぞ

大阪11区 維新の党
いとう信久 facebook
https://www.facebook.com/itonobuhisa0104/photos/a.554973817918817.1073741833.463764390373094/740517179364479/?type=1&theater
351名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 02:35:49.38 ID:6j09h73s0
あーあいっちゃった
確かに上司は糞だなと思うけどそれを口にしてはいけないのと同じ
これは猛反発食らうわ
俺は首になったし会社
352名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 02:35:52.05 ID:ffzUEJLw0
中小がそんな体力あるわけないじゃん
リーマン後からやっと立ち上がりかけたか
まだまだ不安定だったりするでしょ
353名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 02:35:54.75 ID:fkAALhro0
中小企業ナメてんな
少々利益出ても消費税で従業員の家計はマイナスだから
354名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 02:36:11.31 ID:hoWLs7As0
>>351
何を言ったんだよ(w
355名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 02:36:22.73 ID:RwQY0wMF0
>>348
輸出「だけ」するような極悪中抜き商社しか儲からないぞ
製造業その他は全部円安コストが掛かって来るんだから
356名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 02:36:46.13 ID:TIyh6KN80
財務官僚に洗脳されてんじゃないの。

能のない企業が少数なら問題ないんだよ
357名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 02:38:06.50 ID:6Fnj2Lkm0
政治家は国民の鏡
358名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 02:38:18.50 ID:O4RphdLG0
日本国の財務を取り仕切る麻生が無能という名のブーメランを投げたのか…
359名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 02:38:23.63 ID:vu4zXZIZ0
詐欺にひっかかる方が悪いって物言いだな。
まっ、日本はしょせん原始共産制。
せっぱつまったら、法も政策も二の次だろ、
この国では。
360名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 02:38:25.23 ID:wKN9n5CE0
自民党が勝ったら無能自殺奨励法で日本を大掃除だなw
自己責任で日本に居るんだから当然の報いだwww
361名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 02:38:45.65 ID:dsZkQteC0
>>345
日本経済学者の
通貨安とか、内容にエアー感が否めない

途上国や資源国で
自国の通貨を安くするメリットとか理由がわからんので教えて
362名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 02:39:04.28 ID:J3Esqok80
バブルの頃だって会社半分は潰れてた。
363名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 02:39:07.49 ID:2Bmm23S30
そんなに景気悪いんかね?
ヒキニートだからマジで実感ないわ
364名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 02:39:20.71 ID:hoWLs7As0
>>359
一度民主党に引っかかった奴ってそれまでも自民党に引っかかってたし、
これからも自民党に引っかかる奴だと思いますけど。
365名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 02:39:30.53 ID:GKGet1jh0
阿呆太郎のお爺ちゃんもう74歳だっけ?
認知症が始まったんだろ

もうすぐ夜中に徘徊もしそうやね
366名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 02:39:46.14 ID:g559uvkpO
なんて頭の悪い人なんだ…
367名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 02:39:58.87 ID:ffzUEJLw0
>>363
おまえの母ちゃんがやりくり上手の賢母さんなんだよ
368名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 02:40:39.87 ID:gJWhTlO20
輸入に頼らざるを得ない会社はみんな無能ってこと?酷くね、それ
こういう発言がな、自民敗北へと導くんだよ。せっかく気の引き締めを安部ぴょんがやってんのにな。足引っ張る奴が友達で最悪だね(笑)
369名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 02:41:07.98 ID:ri7c8fBh0
全部の会社が上手くいくなんてあり得ないからね
いつの時代もダメなやつは何をやってもダメ
370名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 02:41:15.04 ID:vVF8tT1S0
為替変動額より為替変動が急すぎて来年マジに中小の輸入企業はまずい
371名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 02:41:19.01 ID:bA1RZxoR0
貴様らのせいで未曾ゆうの事態になってんだぞw
372名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 02:41:54.76 ID:4dSXkNC20
>>365

麻生太郎のお爺ちゃん、吉田茂っていう人で、
「バカヤロー」っていって衆院を解散した人だぞ。
373名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 02:42:39.27 ID:Q4Le2x8c0
維新の選挙活動がすごい

松井知事と、いとう候補と
少女とのLINE府議の夢のトリオで選挙活動

そのトリオ写真が見れるよ

大阪11区 維新の党
いとう信久 facebook
https://www.facebook.com/itonobuhisa0104/posts/740162546066609
374名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 02:42:41.44 ID:izLTMppY0
ほんと他人ごとだよな
375名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 02:42:54.17 ID:U/gjuWYr0
選挙妨害と言っても良いレベルだな
376名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 02:42:55.55 ID:REMLGx4F0
だいたい日本なんて人口が減っていくんだから国内だけ相手の商売なんて無理だろ
世界を相手にできる業種はウハウハだろうけど
377名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 02:42:58.89 ID:RwQY0wMF0
>>361
途上国は通貨安とあふれるマンパワーで輸出が捗る
昔の日本やこの間までの中国がこれ
資源国は単純に資源が輸出に有利な価格になるのと
他国から資源を買う必要が無いので無駄にお金を使わなくて済む=通貨安でも食い詰めない
概ねこんなところ
378名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 02:43:13.80 ID:TKYSaKep0
朝日新聞とか?
379名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 02:43:46.68 ID:BwxuGcLi0
民主党政権の時代はよかった… 安倍政権の長期化を警戒する中韓
http://www.iza.ne.jp/kiji/politics/news/141203/plt14120320470022-n2.html

シナチョンの工作員が必死で安倍自民攻撃の書き込みしてる今日この頃w
380名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 02:44:09.32 ID:z9pnq8600
輸入業者は利益圧迫されてるだろ。
急激な為替変動とかが一番よくない。
それを回避するのが政治の役割なのに
この国の政治にはそんな力もない。
政治家が偉そうに何を言うかだよ。
麻生はもはや真性池沼レベルだよ
381名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 02:44:50.40 ID:4dSXkNC20
>>351

忘年会で、上司が「今夜は無礼講だ。」っていったから
上司にむかって「あなたは無能ですね。」といったら
クビだろうな。
382名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 02:45:10.18 ID:RwQY0wMF0
>>380
輸出も原材料高騰やばいよ今
国産食い物の価格転化はこれから
383名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 02:45:13.75 ID:8IHy1Pm30
この人本当は馬鹿なんじゃないの?
384名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 02:46:10.69 ID:gJWhTlO20
>>383
本当もなにも最初からアホだよw
385名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 02:46:16.32 ID:dsZkQteC0
>>370
ほとんど現代日本の大企業含めた
日本経済システムは、
資源を外国で安く買い日本で高度技術の付加価値を付け商品にしてないか?
それで内需や外需で潤してるわけで
386名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 02:47:31.56 ID:AzVyAmXJ0
加工業者なので原材料費が跳ねあがって厳しいよ

うちの会社160円で倒産する
387名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 02:47:40.32 ID:wKN9n5CE0
馬鹿とかアホとか言うならお前らが議員になれよ貧乏人どもがwww
388名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 02:47:49.98 ID:7KJ/qhZp0
大企業のことしか見てないな
389名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 02:48:01.38 ID:hoWLs7As0
>>385
いや、付加価値は要らないから現地で作ってそのまま売ってる。
プランテーションの原義通りに。
390名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 02:48:09.32 ID:sGCMH5fO0
ここで中小企業は整理統合して
大企業だけでやってけばいいって言ってる子はなんなの?
万年無職のヒキニートかなんか?
なら安倍や麻生と同じメンタルな訳だよね
391名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 02:48:27.70 ID:nPtOuvds0
>>387
こんなアホでも勤まるバカ仕事なんてやるかよw
392名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 02:48:37.67 ID:RwQY0wMF0
仕事があるところも受注貧乏みたいになってる
コストだけ上がってるんだから当たり前だが
今のレートに為替予約が切り替わったら多分もう製造不可レベルだ
393名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 02:48:49.49 ID:O4RphdLG0
「国が利益を出していないのは、よほど運が悪いか、経営者に能力がないかだ」
394名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 02:48:59.13 ID:2Bmm23S30
でもさ、円安になるってわかってるのに何の対策も打たずにいたなら
自己責任なんじゃないの?また円高に戻るとでも思ってたの?
395名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 02:49:30.84 ID:4z1SrN6H0
貧乏は悪
悪を倒して何が悪い
396名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 02:49:52.00 ID:oASNYpIx0
ソニーの悪口言うのはやめて(>_<)
397名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 02:50:05.92 ID:EJo6ORvb0
ネトサポは今日も頑張ってるな
398名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 02:50:12.93 ID:9WcdJUjs0
赤字垂れ流しの国政運営しかできない糞じじいshine
399名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 02:50:29.62 ID:1umAaau20
ワタミ マクドナルド ソニー「・・・・」
400名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 02:50:50.09 ID:BmFUMYWJ0
「国の負債が減らないのは、 よほど運が悪いか、経営者に能力がないかだ」
401名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 02:50:50.64 ID:RwQY0wMF0
>>394
今回の円安は半分は政府主導なんだよ
半分は米国の緩和終了ね
つまり黒田がなにもしなければ、100円かそこらで安定して
緩やかに景気が回復していくはずだったの
402名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 02:51:04.82 ID:zUsvIfGy0
太郎にろくな奴はいないなwww
403名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 02:51:12.59 ID:HLSCGny30
相変わらずのバカさw
これが大臣かよ
404名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 02:51:20.73 ID:IyxTa/s00
>>383,>>384
「景気が上向いたからとっいて、財務省の言いなりになって消費増税したら不況に逆戻りしてしまう」

これ、麻生の言葉だったんだけどねえ。
405名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 02:51:35.00 ID:MRcyIzmW0
デフレの時も、中小の悲鳴・まずは景気対策を!って世間では言ってたんで、
なんだかなって感じです。
うちは安さより質を売る企業に仕事を依頼されてるので、
円高だろうが円安だろうが大儲けも無いし大損も無い。
406名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 02:52:27.74 ID:wKN9n5CE0
自民大勝利でお前らみたいなのを4年間で大掃除だなwww貧乏人がこの世から消えれば平均所得は上がるからwww
407名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 02:52:49.12 ID:NGTm4+dV0
自分の会社はこの数年拡大路線走ってるが、確実に言えるのはアベノミクスも株価も円安も関係ないてことw
自分らの努力と運で民主党だったとしても同じこと出来たわ
408名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 02:53:05.38 ID:e4rcFk9c0
麻生さんは金持ちでしょ。リッチマンがお金を出す対象は、絶対に必要なものでなおかつ必ず価値がある。中小は(ry
409名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 02:53:06.42 ID:hoWLs7As0
>>402
テロリンQ
410名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 02:53:30.70 ID:3UWeXqkS0
>>394
どんな対策を中小が打つの?貧乏中小でも打てる対策?
411名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 02:53:36.09 ID:LiZc/VTG0
これはまた豪快な一言 運送とか大変だったろうけどな
燃料も落ち着いてきただろ
412名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 02:54:00.14 ID:tlLzMikk0
>>2
アホは勝手に自滅してくれるなw
413名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 02:54:38.55 ID:RwQY0wMF0
>>407
むしろ民主の方が楽だったんじゃないの?
白川は余計なことしないから、為替も100円程度いったりきったりで
為替負担が最小限だったはず
414名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 02:55:08.25 ID:2Bmm23S30
>>410
もっと安いところから仕入れるとか
415名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 02:55:11.23 ID:aZW4YyUR0
>>1
このクズ…
お前だけは絶対ネットで潰す。
416名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 02:55:24.37 ID:nV2GWSJT0
>>359
一般や公人は思考や言動は世論受けを狙いつつ
相手を貶め長期に渡って復讐を続ける社会だから
常に捩れて本質的な問題解決が出来ない国になっている
日本は資源持たない特殊な国で潰れるときは一気にくるかもしれないな
417名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 02:55:30.01 ID:jiAtZL+j0
>>394
まともな対策が打てないところの方が多い。
個人営業に近い中小、特別な技術を持つ中小、大企業なら、いくらでも手はある。
しかし、普通に製造を行っている中小は、現在の景気では新たな取引先を見つけることが困難だから、どうしようもなくてずるずる行くケースが多い。
・・・・特に、従業員及び家族の事を考えると、彼らをバッサリ切る事になる対策は、絶対に打てない。
418名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 02:55:51.01 ID:jHPI73zl0
麻生さんのいうことはいつも厳しいよね。
図星だから怒る人が大勢出ちゃう。
でも、耳触りのよいことばかり言って、無能な
政権もあるからね。少なくともハトヤ空き缶なんかより
よっぽどマシ。
419名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 02:55:52.19 ID:/4twGFJR0
下民の皆さんを甘く見てはいけないw
420名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 02:56:43.45 ID:mKUlLQZE0
>>415
ネットだけじゃダメだろ
421名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 02:57:26.63 ID:Y+MqV8Mq0
公務員様と経団連企業様に歯向かうと悪魔退治の対象にされる見せしめか
422名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 02:57:43.63 ID:YMSsGbd70
GDPマイナス成長、はい論破q
423名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 02:57:51.16 ID:3UWeXqkS0
>>414
国内生産された原材料に依存している業種もある
知り合いの仕入れ先にお前明日からブラジル産のやつで卸せと言ってもそうはいかないよ
実質的な話
424名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 02:57:52.85 ID:/hEQC+gO0
まともな社会人ならこの3年で

「仕事不足」→「人不足」になった事を実感してる
425名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 02:58:15.73 ID:6pknDE2W0
このまま行けばかろうじて逃げ切れるのは昭和生まれまでやな。
平成生まれがドツボにはまるのは避けようがないね。
50年後は高確率で破たん処理してるだろうな。
426名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 02:58:18.84 ID:RTpdRUozO
>>402
河野太郎と山本太郎に… 謝らなくていいわ
427名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 02:58:19.89 ID:gJWhTlO20
>>404
結局財務省に取り込まれてるんだなw
吉田茂はアメリカの再軍備の要求を突っぱねて、一刻も早く国民を豊かにする道を選んだ
この芯の強さは全く引き継がなかったようだね
428名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 02:58:20.91 ID:2Cmeb9TZ0
「外資系」が抜けてるぞ
429名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 02:59:42.09 ID:GKGet1jh0
中小の痛みを阿呆太郎にも痛感させましょう

■自民党議員100人落選キャンペーン♪■
お住まいの選挙区で勝てそうな野党候補を探してみよう!
http://ouen100.net/ or https://archive.today/KSYdU

自分の一票で政治を変えよう!
http://img.mainichi.jp/mainichi.jp/select/images/20141202k0000e010195000p_size8.jpg
http://i.imgur.com/aND6qQ4.jpg
430名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 03:00:05.01 ID:aZW4YyUR0
麻生は劣化版近衛文麿。

華麗に日本を滅ぼした近衛と違い…

コイツは選挙になるたびに言質が変わる。

言い訳は近衛みたくポイントでやれ。
近衛上奏文のように。

麻生は共産主義者以下のゴミ。
431名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 03:00:34.39 ID:RwQY0wMF0
緩やかに何十年かかけて衰退していくはずだったのに、
緩和で直近の崩壊が目に見えてきたからな
まさか戦後最大の貧乏くじを引かされる羽目になるとは若人も思うまい
432名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 03:01:42.33 ID:MrOQ1dxEO
公務員と政治家と大企業や資産家以下は奴隷だからね
しょうがないね
433名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 03:01:44.17 ID:wBpwABQM0
>>405
優良外国資本家の下請けかな?
官僚や政治家も日本の「円」税金で
成り立たせてるわけだが、
外国為替で諭吉セールの現状認識は
できてるのかな
434名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 03:01:52.61 ID:7KJ/qhZp0
>>418
麻生は無能を通り越して国民を苦しめる役人もどきだからね
435名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 03:02:07.63 ID:dXu54P910
>>430
言質ってそんな使い方じゃないだろ
436名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 03:02:27.20 ID:9WcdJUjs0
ネトサポ緊急募集
OOよりまし
中韓が安倍を恐れている
これだけを書く簡単なお仕事です
437名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 03:03:15.14 ID:RTpdRUozO
>>386
まだまだいけるな
438名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 03:04:57.83 ID:o0KNs3dO0
国のお偉いさんの姥捨て山と化している日本郵便も大赤字ですよ
439名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 03:05:41.69 ID:0PLoQS+C0
麻生はなぜかんなことな言い方をするのか?

破綻隠しのためだろうねえw
440名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 03:05:52.88 ID:MrOQ1dxEO
>>431
国家崩壊を直に味わえるなんてワクワクがとまんねーっす
とっとと崩壊して責任取らせてやるのが楽しみっす
441名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 03:06:08.08 ID:CrwghYjK0
アベノミクスは

トヨタ1強

麻生さん、選挙前に

それを言っちゃお終いよ
442名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 03:06:19.09 ID:zziQ6wP30
【五輪】竹田JOC会長「直接そういう話は来ていないが、正式に要請があれば前向きに協力していく」平昌五輪そり競技の長野開催案 ??2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1417882502/
443名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 03:06:53.09 ID:aZW4YyUR0
>>435
その方が分かりやすいだろが。

いちいちくだらない事で足を引っ張るな。


偽装保守くん。
444名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 03:09:28.27 ID:XO3dqsNe0
.
【拡散求む】TPPがどれだけヤバイかをわかりやすくまとめたスレ TPP関連ブログ  他
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/atom/1302398903/97
.
445名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 03:09:55.59 ID:YqESCdE80
ID:x0QsAdmqO
みたいなのがはしゃぎ出すから
自民を大勝ちさせちゃいけないと言っているw

こんなクズ守銭奴のメリットのために
自民に投票とかバカげてると思わないかww
446名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 03:10:46.40 ID:syUUcaR00
テメエの金じゃないからって借金作って超大金をばら撒いて狙った所だけ儲かるように仕向けた有る意味インサイダーのようなインチキやってよくいうわw
447名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 03:11:09.78 ID:l5dd/nS70
なんつーか言葉の節々に傲慢さがあふれてるよね
政府の政策に対応できない無能は死んで当然とか思ってるんだろうな
ホントクズ
448名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 03:11:19.47 ID:EoKY4CmR0
>>1
国内に生産拠点を残しておいた企業は、円安になって売上高は猛烈に増えています。
たとえば自動車メーカーの中で国内生産比率がダントツに高い富士重工業(スバル)です。
http://www.fhi.co.jp/ir/individual/performance_1.html
2014年4月期の売上の実績は、2年前の2012年3月の実績と比べると、なんと58%も売上が増えています。
営業利益にいたってはなんとなんと7.4倍!になっています。
国内に生産拠点を残しておいた企業が勝ち組になっているわけです。
これが、円安のメリットです。
https://archive.today/DkJHg
449名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 03:13:08.13 ID:jDREYy980
>>392
ほんと
規制やらリサイクルやら値上げやらでコストばかりがアホみたいに増えていく
450名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 03:13:36.58 ID:hoWLs7As0
>>392
よそが潰れて仕事が回ってきているだけ(w
451名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 03:13:45.87 ID:+tl7DRho0
輸入業は無理だろw
452名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 03:13:46.26 ID:e/RX9pqJ0
こんなこと言い切っちゃっていいのかね自民地獄の張本人が、トリクルダウンw
453名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 03:14:53.50 ID:syUUcaR00
>>448
それ単にアメリカが景気よくて日本の車を買ってるからであって
国内じゃスバルの車なんて売れてないよん

国内で金が回ってないのに景気なんてよくならんて・・・
454名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 03:14:57.75 ID:e56zu24V0
これマジで言ったの?
下の方は自転車操業でしょ
政治家としては馬鹿すぎ
455名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 03:15:01.14 ID:jDREYy980
>>448
国内で国内向けの商品作ってるのはどうなるんですか?
中小企業で海外と取引ってなかなかたいへんじゃね?製造業じゃないから俺はよくわからん
456名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 03:15:16.77 ID:RwQY0wMF0
>>452
相当余裕勝ちの公算なんだろうな
完全に嘗められてる
457名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 03:15:34.20 ID:cH4b+cVL0
ペーパーカンパニーを使って連結決算をだな・・・ゲフンゲフン
458名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 03:15:34.96 ID:BmFUMYWJ0
459名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 03:15:49.49 ID:xJ4QKE4/0
悪党が有能?蹴落とそうと必死だな
有能憎しで蹴落とそうとして結果で失敗して
逆に自分が辞めちゃいましたなんてケースそのものだよな
本当は民間に任せた方が良いんだろうけどこっちの方がまだ使える???
その位のレヴェル
460名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 03:15:55.70 ID:yTCgau6VO
国民目線の政治家っていないの?みんな偉そう
461名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 03:16:32.68 ID:7087j9600
強引に消費増税しておいて、この発言は無いだろ・・
サービス業やら小売は、相当業績悪くなってるだろ
462名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 03:16:39.07 ID:3J+zZrsW0
>>448
サブプライムやめて自動車ローンバブルやってしまったアメリカが
なんだって?
そもそもその自動車も債務でしょ?
アメリカ自体その債務は払えるのか?
463名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 03:16:58.60 ID:IyxTa/s00
ここで麻生擁護して上から目線の連中って、実は良く訓練された共産党という気がしてならないw

こいつ等が書き込むたびに火に油を注ぐ結果にしかなっていないからな。
464名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 03:17:15.11 ID:Arq88vW/0
個人消費が震災レベルで冷え込んでるのに何でこんな事堂々と言うかね
465名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 03:17:39.49 ID:e56zu24V0
あまりフレンドリーなのも胡散臭いが一部だけ抽出して
他を無能呼ばわりする奴はごめんだわ
他に政党ないんか
466名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 03:18:23.02 ID:hoWLs7As0
どうする東北地方もう要らないってよ(w
467名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 03:18:25.01 ID:hyKxFQD20
>>448
スバルに関しては注目してほしいことがある
http://toyokeizai.net/articles/-/8714

ここ数年国内市場を開拓してきた
市場が収縮すると言われているのに、である
結果として生産拠点を国内においた
468名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 03:18:27.97 ID:+TJCVesV0
>>308
幼稚な陰謀論はともかく日本人の敵は韓国人だと正しく認識できているようで大いに結構
469名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 03:18:37.53 ID:HzhWBxv10
企業30年説のとおりに廃業したい無能経営者が円安を理由にして
長年働いてきた従業員を切っているだけなんだよね
後継者を育てない家業経営なんて潰れた方が世のためだな
470名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 03:18:41.74 ID:syUUcaR00
超円高で外国の資産を買い捲った方のが日本は強くなると思うんだがな
円安進むと外国に日本の資産を安く買われてしまうがなあ・・・
471名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 03:19:21.81 ID:y0kf1yT40
あーあ
マジでこいつ終わってる。エセ漫画ヲタクだし常識知らずだし管理のポチだしいい加減にしろ
小泉、竹中、河野、橋下らと同類
472名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 03:19:39.63 ID:y/08LYYmO
ヒロム
「麻生だけは絶対に許さん!!」
473名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 03:19:45.70 ID:hyKxFQD20
>>467
言わんとすることは
「結局、グローバル化などと関係なく、国内市場を重視すれば、海外に輸出だって出来てしまう」
ということだ

これはかつて日本の製造業が黄金時代を築いた時と同じである
グローバルグローバルと騒ぎ出してからダメになっている
474名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 03:20:08.89 ID:kF0zgw/D0
だったら日本の財務省は無能の極みだなw
475名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 03:20:14.94 ID:q+tXGF5h0
安倍政権以降の麻生は劣化が激しいな
口が軽いのは昔からだが、以前はもうちょっとマシだった気がする
476名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 03:20:23.16 ID:GKGet1jh0
麻生はもう先も短いし死ぬからいいけど

次も小渕や小泉jrとか無能世襲が大臣や総理やで・・・
ストップ自由世襲党や
477名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 03:20:59.50 ID:fxC+iROp0
総理時代は失言しても擁護するやつ多かったけど、
このおっさんは叩かれて当然のことを言って来てると思うわ
478名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 03:21:07.40 ID:mdbtT0JS0
この二年間でセメント屋大儲け
479名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 03:21:55.67 ID:WE+9fHuG0
まぁそうなんだけどな
サヨマスゴミが叩きやすいから
あんま言わない方がいいね
480名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 03:22:01.63 ID:PQ0TuiCs0
おまえら、麻生はもう老人やで 
今から10年後20年後の日本のことなんて考えてるわけないやろw
481名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 03:22:04.15 ID:VayRr7ZX0
ソニーの事か
482名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 03:23:00.65 ID:e/RX9pqJ0
こういうの議員辞任ものの失言じゃないの?
483名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 03:23:01.00 ID:0PLoQS+C0
484名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 03:23:46.44 ID:xWRG2q8Z0
儲けられなかった大部分の中小切り捨ててもらって、儲けた大企業が高給の公務員と中小に勤める9割の国民を食わしてくれりゃいいよ

あれ これって共産党の目指す国じゃないの
485名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 03:25:10.93 ID:hoWLs7As0
>>484
いや共産党と違って後ろ半分がない。
486名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 03:25:15.67 ID:msh6ZoB40
麻生は会社倒産させてるのに
自分の事を棚に上げてw
487名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 03:25:36.89 ID:y0kf1yT40
マジで麻生は自民党に必要無いわ
その歳で政治屋にしがみ付いてて哀れ
時代遅れだしさっさと隠居しろや
488名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 03:26:13.20 ID:6pknDE2W0
>>484
大企業がそんなことするかいな。ヤバくなったら日本を見捨てよるで。
489名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 03:26:31.80 ID:6vwn7EuD0
経営者が無能ってのは多くの人間の認識ではなかったのか
490名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 03:27:12.10 ID:hoWLs7As0
いずれにしても大企業の属する側とそうじゃない側の殺し合いってのが21世紀のトレンドみたいね。
天皇陛下ももう用なしです。
491名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 03:27:27.23 ID:GKGet1jh0
財務大臣として、赤字で税金納められない中小零細企業を
罵倒したっていう責任転嫁ですな

これは立候補取り消しレベルです
492名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 03:27:33.55 ID:y0kf1yT40
麻生は自民党議員のワタミにそれ言えんの?
マジで頭悪いから引退してくれ
余計なことはするな
493名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 03:27:54.25 ID:Bx1L1eZD0
>>453
>>455
食料品と原材料しか輸入していないかのようにいわれてるが
外国製テレビやスマートホンなどの耐久消費財も数多く輸入しています。
国内品の製品価格は上がっていないのに対し、輸入品の価格は為替と連動して上がっています。
円安のおかげで、その差は20%も国内品に有利に働いているわけです。
国内品vs輸入品という構図で考えれば、円安は国内品を作っている日本人に非常に有利であることは間違いありません。
494☆かじ☆ごろ☆ ◆Yz9QIyoH3k @転載は禁止:2014/12/07(日) 03:27:59.68 ID:ZL1ep0630
>>464
自民党に漂ってる空気がそう云わせるんだろう。
詰まり勝てると踏んでる訳さ。
俺は自民党は議席を大きく減らすと視てるけどね。
495名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 03:28:58.42 ID:RsYyB2BA0
>>489
無能な奴もいるし有能な奴もいるし儲かってる会社の経営者だから有能ってわけでもない
ただ世の中の会社は起業して3年で60%が消えるのが現実
10年たったら80%消える
そこまで生き残れるだけである程度有能と判断してもいい
親から引き継いだとかだと有能無能関係ないけどな
496名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 03:29:11.72 ID:+3qAmHvG0
>>45
輸出業以外はマイナス要因しかないっつの
職人殺し
497名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 03:29:16.11 ID:Nv3vCqHc0
小売業やサービス業はダメだろうが
でもまず真打の製造業が上向かないと経済が順調とは言えん
モノを右から左に動かして商売してる業種は後回しで良い
498名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 03:29:18.91 ID:e56zu24V0
>>489
無能なのも多いかもしれないが政治家は言っちゃいかんでしょ
しかも低賃金で喘ぐ労働者はその無能のせいにして
これがまかりとおるなら「○○は数字上成功してるからうまくいってないのは馬鹿のせい」
で全部終わるわ
499名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 03:29:37.12 ID:hoWLs7As0
今日本でテレビなんて作ってたか?
500名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 03:30:48.77 ID:syk6GeJF0
>>1
朝日か・・・また前後切り貼りして意味を変えてきてるんじゃないだろうな?
501☆かじ☆ごろ☆ ◆Yz9QIyoH3k @転載は禁止:2014/12/07(日) 03:31:48.64 ID:ZL1ep0630
>>493
もう国内で作ってる所なんて僅かだから意味が無いって事だな。
これが工場が海外に移転する前なら喜ぶべき事なんだろうが。
502名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 03:32:00.86 ID:9iHBeRdM0
みぞうユーの大赤字ですわ
503名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 03:32:21.90 ID:0PLoQS+C0
麻生は精神分裂か?

https://www.youtube.com/watch?v=aby8vaXWAZY
504名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 03:33:34.79 ID:l5qoOG3J0
まず、てめえがやってみろ!話はそれからだ
ボケ老人政治家
505名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 03:33:55.87 ID:vUzgKmkT0
本当は日本は円高のほうがいいんだよ
506名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 03:33:56.92 ID:hoWLs7As0
シャープも亀山市を裏切ったから信用がない。
507名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 03:34:04.91 ID:IsJY2Ga40
>>501
愛知の工業地帯はヤバイぞ
通年のボーナスだけで100〜200万は年収増えてる
508名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 03:34:15.02 ID:Z8RTjxUc0
>民主党政権時代の円高政策の結果
中国からの輸入依存度が大きな問題です。
年間17兆円、毎年5兆円もの貿易赤字が発生しています。

これを少し解消していくには、
忍耐強い円安政策が必要なのです。
中国は、年12%の物価インフレです。
1ドル120円あたりの水準になると中国製品、韓国輸入製品は激減します。
509名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 03:34:28.21 ID:PpUrHKUo0
>>448
谷村しんじ?そこは多国籍カンパニーだろ
某ブログ主の
「円安のメリット、国内品vs輸入品など」
説明してたけどわからんかった
すまん。

不安を煽るわけではないけど
円下落の推進は、日本経済クラッシュに
なりかねん。多国籍以外の
中小企業の8〜9割は、逼迫して
円安の制御を求めてるわけで
510名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 03:35:12.19 ID:TmcCTEAu0
そりゃ、セメント会社は凍土投与の仕事も貰えるだろうから安泰ですもんね。
511名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 03:36:13.59 ID:msh6ZoB40
>>507
ソースは?
512名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 03:36:14.43 ID:Bx1L1eZD0
>>473
円高のとき苦しんだから今があるんだなと
企業努力に感動
513名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 03:39:18.74 ID:n9rAQYzC0
もうコイツはどうしよーもねえな
実情見えてないんだよな
514名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 03:39:21.52 ID:y0kf1yT40
>>511
知人が働いてる
新日鉄と大同特殊鋼
車メーカーなんかはもっと上がってるんじゃないかな
515名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 03:40:07.16 ID:WlBxDSmb0
キチガイ2トップの暴走は続く
516名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 03:40:40.16 ID:msh6ZoB40
>>514
ソース、俺の知り合いの1人w
517名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 03:41:01.32 ID:PpUrHKUo0
>>508
民主の時は中国から4兆とか
貿易黒字でしたよ。
理由の起因として銀行家は

「株上下で消費は伸びない、資産家の多くはなぜか物に興味なし
円安が大要因、その他価値観摩擦など」
あげてたし、
公式数値で実質そうなってるわけだが
518名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 03:41:02.07 ID:TdQo3hpT0
ネトサポフル活動で草生えそう
519名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 03:41:44.96 ID:Mb+cU0zt0
それは運が悪いんじゃなく、海外商品を輸入して為替差益だけで儲けていた
反日企業が倒産しているだけです、はい
520名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 03:42:03.03 ID:9+FpwkOP0
視野せまっ!
ボンボンには見えないんだろ?
パンがないならケーキ食えばいいってか
521名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 03:42:56.01 ID:y0kf1yT40
>>516
一人じゃないけどな
522名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 03:43:01.27 ID:0PLoQS+C0
523名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 03:43:08.80 ID:EoKY4CmR0
>>501

円安追い風、家電や自動車が国内生産に回帰 キヤノン、ダイキン、パナソニック
http://www.j-cast.com/2014/01/08193713.html?p=all
日立、国内向け家庭エアコン全量を国内生産へ円安影響抑える
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ17HB2_X10C14A9TI0000/
524名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 03:44:06.42 ID:GJ46PqGg0
叩き上げの人が言うなら納得だけど、麻生みたいなボンボンが言って良いセリフじゃねえよ
525名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 03:44:14.43 ID:2/1rjMIO0
それはいかんぞ アソウ系の企業は露骨に利益誘導してるのに
526名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 03:44:19.28 ID:1WLblke30
 
予想に浮かれて、ついに正体を現したな、自民よ

これは致命傷だぞ

自民は日本中の中小企業、サラリーマンの7割とその家族を敵に回したな

拡散しまくれ
 
527名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 03:44:43.25 ID:qnXXWJvu0
これが大臣でしかも圧勝するからもう日本終わりだな
あと3年ぐらいで破綻
528名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 03:44:46.90 ID:hyIpWcrO0
やっぱネトウヨが持ち上げたお人はひと味違いますねw
529名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 03:45:10.21 ID:EoKY4CmR0
>>509
いままで円高で利益得てきた企業だろ
まあ想像はつく
530名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 03:45:28.75 ID:vZbcElwB0
ソニーのことですね。わかります。
531名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 03:45:30.36 ID:/hEQC+gO0
連呼厨の言うことはもう負け惜しみでしかなくなったしね
532名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 03:45:53.26 ID:fuNAjQ2V0
外務大臣のときに「ソ連」なんて言い出した記憶喪失のボケ爺だからなこいつw
こいつの選挙区だけど絶対こいつにはいれねえわww
533名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 03:46:28.32 ID:Mb+cU0zt0
なんで日本の家族の7割が輸入産業で働いてなきゃいけないのだ
あほか
534名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 03:46:40.38 ID:Hc88rA360
アベノミクスでチャンスをつかめないのに、円高デフレで
つかめたのか?
535名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 03:47:21.95 ID:OwcygF+f0
阿保太郎
536名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 03:47:24.90 ID:zJJ2ySkAO
法人が2億の借金してマンションを建てたとする、5年間利益があっても借金と利益を消して法人税を支払わなくていいシステムなんだとか。。。

法人は銀行で借金しながら財産増やして激太りしてる感じがする。日本は法人税支払わない企業が多い。
537名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 03:47:31.90 ID:GClmN98p0
まぁでも麻生が言ってるのはほんとのことだ
538名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 03:47:40.53 ID:T4wu1MOL0
こいつには大企業しか目に入らないらしい
539名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 03:48:15.18 ID:2/1rjMIO0
ソニーのことだよね
540名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 03:48:27.81 ID:w7FlsIFFO
海外からは「日本はリセッション(景気後退)に入った」て言われてるし、
GDPも実質賃金も下がってるのに「景気良くなった」「金の心配いらなくなった」
という書き込みが多くてなんか驚くわ
541名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 03:49:52.32 ID:5Ur6/f+x0
下請けなんて部品の原材料費が上がっても
納品先との契約の単価は変更なしのとこが多いから
苦戦してるのにね。まあ麻生はアホだから、
単にむしゃくしゃしてて誇大なことを言っただけなのかもしんないけど。
542名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 03:49:52.96 ID:iI54WXEd0
焼け野原よりマシの人か
543名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 03:50:15.17 ID:0PLoQS+C0
またクーポン券の発行の麻生が「景気は良くなった」
544名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 03:50:17.40 ID:nwBSV57m0
ttps://www.youtube.com/watch?v=pUNKN0p_Vu8
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm25059549
次世代の党 東日本応援動画 千本桜
545名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 03:50:21.25 ID:fJy3349z0
平昌日韓共同開催を実現したいなら
民主に投票してください

【韓国】平昌五輪、財政難のツケを日本に? 「そり競技は長野開催」国際団体と競技 [12/07](c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1417880546/
546名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 03:50:22.35 ID:8FIZ/szY0
なんでこんな挑発してるん?
淫乱教師じゃないんだから
547名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 03:50:55.75 ID:Hc88rA360
>>540
円高デフレのままだったら、ジリ貧だったからだろ。
548名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 03:51:51.74 ID:xIblaSl00
この2年間で財政赤字解消出来ないお前が言うな
549名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 03:52:05.97 ID:WE+9fHuG0
まぁ円安だの円高だの関係無く

金儲け出来てる経営者は有能
金儲け出来ない経営者は無能

ただ単純にそれだけだな

雇われ従業員は
無能な経営者より有能な経営者の奴隷になる方が良い
550名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 03:52:16.99 ID:1WLblke30
 
予想に浮かれて、ついに正体を現したな、自民よ

これは致命傷だぞ

自民は日本中の中小企業、サラリーマンの7割とその家族を敵に回したな

拡散しまくれ
 
551名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 03:53:09.13 ID:R/jsFGRG0
どうせ森元の「神の国」発言の時みたく、一部を切り取っておかしいって騒いでるんだろ
全体を聞くと「言い方は悪いが趣旨はまあまあ理解できる」に落ち着くと予想
552名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 03:53:23.80 ID:oQ7JUvUj0
おまえらの麻生が冷酷なんだけども
553名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 03:54:02.00 ID:Arq88vW/0
麻生はセメント業界しか知らないんだろ
そりゃ使いきれないくらい予算つけてもらってる土建関係は景気良いだろうよ
554名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 03:54:08.00 ID:GKGet1jh0
麻生に代わってジャパネットたかた社長がいいんじゃないか

たかた社長ならこんな暴言間違っても吐かないよ
555名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 03:54:08.33 ID:cwJQHRKp0
ここ40年で円の価値を最低にした無能政府があるらしいな
おかげで実質賃金16ヶ月連続低下し
家計消費は壊滅的減少
GDPリセッション 五年ぶりマイナス成長
国民の8割を苦しめて得意気な発言
誰かと思えばやはりアホー
556名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 03:54:11.48 ID:JdD199eF0
運が悪いと逃げ道作った上で
経営能力がねえだの偉そうに発言されてもなあ
557名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 03:54:19.87 ID:3J+zZrsW0
地元に飯塚に
レクサス工場も近いから工場移転した中小も多いのに
共産党候補に負けるとかもありかも・・・。
558名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 03:54:32.29 ID:K2xtCIM90
それじゃ、無能なところでも利益を上げたところは
自民党とべったり関係を持ってますってことでおk?
559名無しさん@転載は禁止:2014/12/07(日) 03:54:57.19 ID:KcgcmcS60
株価を一次的に上げただけで、お前らに何ができたというのだ?

利益が上がらないのが、国民のせいだと簡単に良い放つ無能政治家を許してていのか?

世の大半を占める中小企業を全て敵にまわす発言だぞ。

大企業擁護党らしい舐めた発言だな。これがコイツらの本音なんだろうな?
560名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 03:55:23.25 ID:JxOJYgk70
>>536
不良債権処理とか言って、銀行は何年も法人税払ってなかったよね。
8000億円くらい利益出てても。
561名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 03:55:29.54 ID:syUUcaR00
>>523
そのまま国内生産に切り替えた所でアメリカのバブルが弾けた時点で円高に戻るぞ
562名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 03:56:09.67 ID:safKhNGC0
「なぜみんなセメントを作らないのか。」麻生
563名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 03:56:26.77 ID:ZeDE30zM0
ネトウヨ・ネトサポの超円安支持がウザい
海外移転、産業空洞化てひ弱なこと抜かすな
564名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 03:56:38.61 ID:qdCH83OYO
国民から金盗んでも赤字解消出来ない無能が運を持ち出して中小にケンカ売ってるw
565名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 03:57:06.43 ID:CPL8cUb80
麻生www


やってくれるね
566名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 03:57:53.03 ID:yzFOgm3dO
>>551
別にそれでも良いじゃんw
選挙が盛り上がるじゃんw
567名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 03:58:39.46 ID:GMOijhIc0
いいぞ。

政治家が上場企業に内部留保を吐き出させる事こそが大事
「政治は元に戻した。で、企業はどうするねん?」これが全て。
もっと言ってくれ。麻生さんの発言こそが正論
この発言に反論する奴はおかしい
568名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 03:59:07.11 ID:Fz3ZuvwN0
ソニーの事ですねわかります。
569名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 04:00:03.42 ID:hoWLs7As0
>>567
社会主義国じゃないので何も出来ません。
570名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 04:00:14.13 ID:LuIPNkXx0
アホウの大口は民間向け
役人にはダンマリ奴隷のエセ保守
571名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 04:00:15.16 ID:GKGet1jh0
ネトサポ怒りの赤字企業叩き
572名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 04:00:17.49 ID:JxOJYgk70
九州新幹線の高架ってシャブコンだったの?
573名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 04:00:22.38 ID:HCHN3KawO
それは流石に言い過ぎ。輸入代理店は明らかに損だし。
ただ、「儲からない」と嘆いてるだけのバカがいるのも事実ではある。
574名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 04:00:31.32 ID:EoKY4CmR0
>>561
もう簡単に円高にはもどらんよ
前のレベルには戻らない
日本も緩和しているし
今後も維持していくだろうから
575名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 04:00:42.29 ID:zR7Oc0Jc0
>>554
型落ちモデルをさも最新家電の様に売りつける企業じゃん。
口がうまけりゃいいってもんじゃないだろ。
576名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 04:02:11.42 ID:ZeDE30zM0
TPPも移民も円高もダメって
ネトウヨ・ネトサポはガラパゴス日本人の典型的な考え方だわ
577名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 04:02:20.09 ID:wBNzBts10
今後の2年がどうなるか
見ものだぜ
578名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 04:02:28.16 ID:0PLoQS+C0
窮地だから正体を現す。
579名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 04:03:18.49 ID:atFr+Ul60
>>563
外から物が入ってこなくなる方が良かろうが。馬鹿馬鹿しい。
580名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 04:03:19.04 ID:wDIRMMzU0
マジレスすると今年のボーナス戦線は絶賛壊滅中

小売→家電/冬物衣類全然売れてない。特に光学機器系壊滅
自動車→普通自動車は右肩下がり絶賛継続中。ここにきて来年増税で駆け込み中だった軽にもかげり

ってか、公務員以外金使えない日本終わり過ぎ
581名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 04:04:21.29 ID:Ayq4KcJU0
【ブラック企業問題】ワタミが20億円の最終利益から一転…ブラック企業面々の末路©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1417861435/
582名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 04:04:30.31 ID:0PLoQS+C0
経済音痴が総理や財務大臣をやってる悲劇だ。
583名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 04:04:40.47 ID:KHSGqlOe0
どうせ経営者だって毎日自分とこの従業員に似たようなこと言ってるだろ。
584名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 04:04:57.33 ID:OUNFQ9N50
>>580
新車登録台数は、既に去年を上回ってるけどな。
585名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 04:05:02.35 ID:DN0m1sNB0
>>125
税源であってるよ。ハ、ハズカス〜w
586名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 04:05:11.06 ID:dBPltQVZ0
ブラック企業は軒並み人手不足で利益出てないですね。
587名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 04:05:19.74 ID:hoWLs7As0
それより常識とかそのへんを・・・政治家になった時点で捨てていますかそうですか。
588名無しさん@転載は禁止:2014/12/07(日) 04:05:59.40 ID:KcgcmcS60
中小企業で働く人間の方が圧倒的に割合多いのに、
こんな事言って大丈夫なのか?

ほとんど多くの国民はなめられてんだぞ。
苦労してる庶民をバカにするなよ。
589名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 04:06:07.25 ID:KwszAyAY0
増税したのに税収上げられない財務大臣の方が無能だろw
590名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 04:06:13.47 ID:w7FlsIFFO
>>576
自民が仕切るなら移民も是だよネトウヨは
591名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 04:06:15.20 ID:syk6GeJF0
>>1
2014.12.5 麻生太郎副総裁演説
https://www.youtube.com/watch?v=6pde-DksNvk#t=347
神奈川県相模原市 イトーヨーカドー古淵店前 街頭演説会応援演説


このあたりからだけど、
”2年前より”と
「結果として」とはないな・・ 朝日の書き方おかしくない?
592名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 04:07:19.06 ID:yzFOgm3dO
>>582
報ステで後藤が外交音痴
とも言ってたっけなw
593名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 04:07:31.53 ID:wKMjerFl0
輸入企業だから円安でボロボロよww
594名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 04:08:04.76 ID:qRCViqlg0
普通に考えて2年くらいで円の価値が3分の2になったら
円安デメリット企業は相当影響あるだろ
595名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 04:08:13.59 ID:G4IQ5aEpO
キチガイ増税テロリストアホウ射殺されて地獄落ちろカス
596名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 04:08:15.90 ID:0PLoQS+C0
指導者でなければいけないものが、
政策に失敗しと責任追及されたら「個々の責任だー」と言って開き直る。

キチガイだよ。
597名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 04:08:19.59 ID:qnXXWJvu0
>>591
人すくねーな
598名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 04:08:22.26 ID:hoWLs7As0
いったい何が出来るんだ。岡田克也みたいに会社の経営すら任せられないと追い出されたのか?
599名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 04:09:02.60 ID:2LF4eyHH0
原材料のほとんどを輸入に頼ってる資源のない国、日本で
日本人向けに物作ってる企業は、利益出てないんじゃないのかな
600名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 04:09:29.03 ID:hoWLs7As0
>>597
こりゃ総員した奴しかいないな。
601名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 04:09:47.10 ID:VHDftuDw0
さすが財務大臣や上から目線でありがたいお言葉やなあ
602名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 04:10:00.15 ID:GKGet1jh0
>>591
動画キター
思いっきり言ってるじゃんw
みんな良くなってる(嘘)よほど運が悪い、能無しも言ってる

拡,散しよう
603名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 04:10:45.37 ID:atFr+Ul60
>>593
死ねば良かろう。
国内産業の保護育成以外の事は何もやる必要がない。
604名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 04:11:07.53 ID:0PLoQS+C0
アベノミクスはダッチロールを始めた。(というかすでに破綻状態w)

https://www.youtube.com/watch?v=Cr0Q6UGR-FQ
605名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 04:11:43.29 ID:JxOJYgk70
>>597
こんなもんだろ?
新宿の安倍街頭演説も200人くらいだったそうじゃない?
606名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 04:12:40.30 ID:0PLoQS+C0
個々の責任と言うなら、政治家なんて必要ねえよ。

こんな麻生の存在は害悪出しかない。
607名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 04:13:37.62 ID:pPtq7bD+0
自民党は危機感を持ってないのなら、終わってるだろ。

日本人の心は自民党からも離れてるよ、確実に。
608名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 04:13:38.63 ID:EuJgIkeA0
増税しておいてどの口が言う。
609名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 04:14:00.47 ID:EVbPhwk40
借金してるの目民党だろ?
国の財政赤字も酷いもんだが

ハイパーインフレでチャラにしちゃおうってかんじ?
610名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 04:14:00.99 ID:KwszAyAY0
>>608
曲がった口だろ
611名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 04:14:04.90 ID:wKMjerFl0
>>603
外国製品にお世話になってる癖にww
まぁ円安で利益吹っ飛んでるから
死ねば良いとか洒落になってないけどねww
612名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 04:15:02.85 ID:syUUcaR00
>>574
そんなに金を刷って日本が持つのか?
613名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 04:15:15.68 ID:8otZNpUb0
ろくな政党が無え…どうすりゃいいんだ
614名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 04:15:16.42 ID:GKGet1jh0
この2年間でみな良くなってるなら、何で増税先送りして解散してんだよなw
615名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 04:15:27.88 ID:gaoryDZl0
【企業】円安効果で米欧勢しのいだ日本企業 7〜9月期は30%超の大幅増益


http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1417093497/
616名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 04:15:42.81 ID:atFr+Ul60
>>611
南無阿弥陀仏
617名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 04:16:37.45 ID:gaoryDZl0
>>612
大丈夫だよ税収増えたからな
618名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 04:16:39.68 ID:0JTJRKgR0
619名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 04:16:56.00 ID:qd8uRrpw0
これが総理大臣でした
620名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 04:17:02.03 ID:bNJms1z+0
621名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 04:17:08.36 ID:KwszAyAY0
>>609
ハイパーインフレするなら国民全員にばら撒きしないと

1私企業でしかない銀行軽油で量的緩和して金持ちだけ大儲けとかやると
いまどきの革命騒ぎおきるぞw

毎月10万
物価が10%あがったら次の月11万
その次の月12万と配らないと
622名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 04:18:33.59 ID:hoWLs7As0
それとも前回みたいに野党に責任なすりつけたくてわざと負けたいのか。
623名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 04:19:02.99 ID:zR7Oc0Jc0
>>620
モナ王wwwwww
624名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 04:19:14.55 ID:wKMjerFl0
増税しなければよかったのに
625名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 04:19:17.00 ID:DMp4td5s0
明日期日外投票に行く
死票になってもいいから
選挙区共産
比例共産
でいくわ
うちの家族もそれでいくと言ってるし
626名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 04:19:47.92 ID:DN0m1sNB0
原料を輸入に頼ってるとこは大変だろうな。
原産国に移転したほうがいいくらいなんじゃないの。
627名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 04:20:13.84 ID:GKGet1jh0
まあ自殺したい人は自民党に投票だな
628名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 04:21:11.84 ID:Zp2UrL020
衆院選で自公が過半数割れすると
「最初の2年は経済がうまく回っていたが国民がそれを否定した」
なんて口曲げながら言われるんだろうな
思い浮かべるだけで腹立つw
629名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 04:21:21.62 ID:SoAuv84yO
アベノミクス最高や
今週だけで100万以上利益確定させたわ
まさにバブルや!
こんなご時世に貧乏人とかありえん
630名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 04:21:51.07 ID:8FIZ/szY0
自己責任の終着点
ペンペン草も生えない世界
631名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 04:22:26.56 ID:hoWLs7As0
>>626
空っぽになるけどいい?
632名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 04:22:28.14 ID:n0ahuOPC0
>>1
吉田茂元総理が在日朝鮮人を全員強制送還しようとしていた件〜朝鮮人の悪事、全力拡散だっ〜
http://blog.goo.ne.jp/fukudaikichi/e/d65ca9b5b943314abb16bf4b1fd35eed
竹島の真実 - 【竹島問題】李ラインと韓国の非道
http://www31.atwiki.jp/turu_takeshima/pages/16.html
633名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 04:22:29.84 ID:CORgSj150
はっきり 言って!

報道ステーショーン で出てくる! 蒲田の 工場!!3年くらい前!


円高の時に!ずいぶん 言ってたけど ! 円安になったから! 相当! 左ウチワ のはずなのに 全く!出てこない!wwwwwwww  古舘は 直接取材して 儲かってるでしょ! と聞けよ!!! ずるいぞ!卑怯だ!
634名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 04:22:32.81 ID:VHDftuDw0
輸出が多い大企業だけ儲けただけで消費が伸びてないのにこの発言w
アホやろw財務大臣wwww
635名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 04:24:08.71 ID:K9KbWp+m0
>>627
意味不明すぎる..
民主の時より自殺者は減ってるぞw
636名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 04:24:27.72 ID:hfwrO6Ju0
円高時代に、キャッシュフロー削ってまで海外パテント(主にドイツ系)買いまくり抑えまくり、
円安に転じたら、今度それらを利用して、海外輸出(主に北米)で荒稼ぎしまくり…
うちの社長って結構優秀だったんだなw
637名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 04:24:37.11 ID:kk+UORld0
自民党衆議院議員渡辺みき
和民会長

笑える
能力のない経営者を♪
638名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 04:24:48.54 ID:6+9EzNSv0
ワタミ「・・・・・」
639名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 04:25:06.87 ID:y/08LYYmO
インフレよりデフレのほうが断然マシ!
自民党には投票しません
640名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 04:26:00.12 ID:atFr+Ul60
>>634
円安で輸出が伸びるなどと言うのも夢物語だ。馬鹿者め。
641名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 04:26:02.03 ID:Cs5l/it80
さすが能力のあってなれた超ボンボンの言うことは違うな
麻生は超能力者だわ
642名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 04:26:38.01 ID:iCLyVz1U0
倒産件数が5,073件 上半期としては1991年以来の低水準

産業別倒産件数 10産業すべてで前年同期を下回る

形態別件数:法的倒産の構成比が上半期としては過去最高85.5%
負債額別:負債10億円以上の大型倒産が148件、上半期過去20年間で最少
上場企業倒産がゼロ件、上半期としては23年ぶりの発生なし
金融円滑化法に基づく貸付条件変更後の倒産が133件、前年同期比45.7%減
「東日本大震災」が影響した「震災関連」倒産が101件、前年同期比46.8%減
従業員数5人未満の構成比68.8%、上半期としては過去20年間で2番目の高率
中小企業倒産(中小企業基本法に基づく)が上半期最少の5,070件(構成比99.9%)


さぁ、バブルを超える好景気へようこそ。
643名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 04:26:44.95 ID:R/jsFGRG0
>>613
自分で作るのもありだぞ
644名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 04:26:57.70 ID:LY2CMqlPO
>>620
> http://2chlog.com/2ch/live/livenhk/image/1417591146-0546-001.png
サングラス達は、草加の公明?
お祈りしている絵w
645名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 04:27:44.72 ID:20ApqZlk0
アホノミクスはクソだと思ってるが、まあどうでもいい。
俺は原発嫌いだから、自民以外がいい。
646名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 04:28:10.94 ID:GKGet1jh0
中小零細自営のみなさん、阿呆自民に天罰を与えましょう

■自民党議員100人落選キャンペーン♪■
お住まいの選挙区で勝てそうな野党候補を探してみよう!
http://ouen100.net/ or https://archive.today/KSYdU

自分の一票で政治を変えよう!
http://img.mainichi.jp/mainichi.jp/select/images/20141202k0000e010195000p_size8.jpg
http://i.imgur.com/aND6qQ4.jpg
647名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 04:28:30.21 ID:zMNhcSq80
相変わらず、いかなる状況だろうと「自分は悪くない。相手が悪い」と主張するとは
呆れた、お坊ちゃん根性だ…

やはり世襲は腐敗する…と確信を深める
648名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 04:28:31.94 ID:cwJQHRKp0
企業の休廃業は過去最大
いわゆる隠れ倒産激増中、
日本の国力はアホノミクス円安効果で壊滅的減少
649名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 04:29:48.85 ID:VHDftuDw0
>>640
海外から見たら日本からの輸入は安うなるんやからちょっとは伸びとるやろ
現地生産にしとる企業が多くて思ったより伸びんかったゆうだけで
650名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 04:29:53.83 ID:nHtR07eq0
そんなもん、どんな商売をしてるかによるだろ

日経平均の上昇で儲かる企業ってあるのかな?
651名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 04:30:09.96 ID:2LF4eyHH0
>>603
>国内産業の保護育成

具体的にどうぞ
652名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 04:30:39.47 ID:x4EfkJOQ0
給与の上がったのが実感できた人は自民党へ投票してください
653名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 04:31:17.60 ID:IaveHG/uO
どっかにまともな奴はおらんのかね
自分の周囲だけが世界の全てだと思っていくさる
654名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 04:32:15.96 ID:y/08LYYmO
一円も上がっていません!
税金が増えただけ
たいがいにしてほしいわ
655名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 04:32:55.34 ID:kLQP0gmq0
こいつの前では亀井が仏様にみえるよ
656名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 04:33:00.80 ID:kk+UORld0
和民の渡辺に言えよ♪( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆
657名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 04:33:50.38 ID:N+RnXFJ5O
とにかく 原発と公明党やら責任野党をなんとかしないと‥

慰安婦像の騒ぎやらで、米従も もう無理では?
658名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 04:33:54.26 ID:uCeio8xS0
輸入メインの内需は軒並みダメだろ。
659名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 04:34:04.83 ID:PpUrHKUo0
>>650
日経225社が儲けてるんでないか?
ドルベースだとあんまりみたいだけど

他の企業株全体、中小含めた日本全体の
株式は知らん
660名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 04:35:03.88 ID:DN0m1sNB0
>>635
自殺者数は自民〜民主管政権を経て横ばい。
野田政権で大幅減少。安倍でもその流れ
661名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 04:36:24.72 ID:yqIjU43m0
真性のクズ野郎だな

もちろん前から知ってたけど

ろくに漢字も読めないクラスメートから指さして馬鹿されるレベルのアホのくせに

こんなクズを支持してる低脳が保守だの愛国者だの騙ってるのがあまりに情けない
662名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 04:36:58.28 ID:7MGFvSbG0
民党の頭の中は常に官や財の事だけで一杯で
庶民の事なんてはなから相手してない(選挙期間中除く)
ただ、庶民はひたすら猛烈に自民党愛を通してるから滑稽w

実際の恋愛と同じでうまくいかないもんだ
いつか自民党ちゃんが振り向いてくれると良いねw
それまでは税金も票も貢ぐだけ自民党に貢げw
663名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 04:37:21.86 ID:t5LzOuh30
五つ以上は同一IDでレスしちゃいけない決まりでもあるんかw
664名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 04:37:39.98 ID:lL/4EHO20
政治家の能力については不問
665名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 04:37:51.83 ID:VHDftuDw0
株は上がっとるけど、あんなんただのマネーゲームやっとるだけやん
666名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 04:38:15.64 ID:3J+zZrsW0
泥棒した金で儲けてもな
そりゃあ儲けるとは違う意味でないかい?
667名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 04:39:29.90 ID:2LF4eyHH0
>>635
http://www.t-pec.co.jp/statistics/suicide.html

民主政権 2009年(平成21年)9月16日〜2012年(平成24年)12月26日

これ見ると小泉時代にピークになり、その後徐々に減って来てる
自殺者数で民主うんぬんが出てくるのは、単にオマエが自民党への批判を回避したいだけに思えるが、いかが
668名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 04:40:17.43 ID:aJzwRPmY0
円安やインフレで困る企業もあるってわからないのかな
669名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 04:40:42.43 ID:CZNEqAFw0
「麻生政権のようにまじめな政権は短命に終わる」
というコメントに笑いをこらえる安倍ちゃん
https://www.youtube.com/watch?v=lG1tOwq60d4#t=08m35s
670名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 04:41:59.22 ID:3J+zZrsW0
>>655
自由貿易ギャンブルでディーラーが
チップと現金を交換するレートが増えましたとさ・・・・。
しかも交換する現金は国民の預貯金をちゃっかり盗んで
ほんのわずかな人にしか気付かれてませんとな
671名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 04:43:05.08 ID:AGtliRIE0
>>650
銀行
672名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 04:44:17.75 ID:lL/4EHO20
インチキ選挙がバレたらどうなるんだろうなこの国
673名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 04:44:33.75 ID:3J+zZrsW0
保険業界が大きいだろ
外貨建て貯蓄型保険なんて詐欺にかかったような物になってるし
674名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 04:45:04.51 ID:kroX/UWX0
株価もドルベースで見たら2割位しか上がってないんだが
675名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 04:46:36.78 ID:kyO4GkLE0
大衆はこういう発言好きだからな
676名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 04:47:34.42 ID:spstYvoA0
ボンボンのおじいちゃんは本当言うことが違うなあ
677名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 04:47:41.72 ID:ZeDE30zM0
庶民はデフレで牛丼がおいしく食べれたのに・・
今では庶民の食べ物が国産の切り替えを余儀なくされて高級食品に成り果ててしまった
ネトウヨは責任を取るべき
678名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 04:48:23.44 ID:VHDftuDw0
>>675
計算抜きに本当に頭が悪いんだと思うw
679名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 04:49:08.71 ID:KwszAyAY0
増税したのに税収減ってる時点で財務大臣が無能
意味のない不適切な悪い増税をやってる証拠
680名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 04:49:14.40 ID:QqXxdgG50
>>1
いかにも自民党そのものの人だな。
ここの党の支持者も丸ごと見下されてるか
馬鹿にされて利用されてるしかないんだろうね。
681名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 04:49:58.98 ID:lJa4dNgbO
麻生氏の言う通りじゃん、ミンス政権時の方がマシだった企業などほぼ皆無だろ?w
682名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 04:50:33.11 ID:OUNFQ9N50
毎度思うが、麻生は選挙期間中監禁しとけ。
683名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 04:50:33.59 ID:3J+zZrsW0
大衆ではなく国民ですよ、しかも選挙権を持つわけですから。
好き嫌いではくて節度の問題ですよ
もう政治家まで市場に夢中で自分がどういう立場にあるかさえ
忘れているんではないか?と
今回のアベノミクスが金融緩和〜増税まで確定事項であったなら
これは政府を利用した詐欺ではありません?
684名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 04:51:14.60 ID:TNebvUHZO
と赤字政府が申しております
685名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 04:52:45.96 ID:Hpa5F5OZ0
ソニーの事ですね
686名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 04:53:11.71 ID:VqIkYsg10
財務省のアホ犬が何か吠えてるなwお前と財務省が足引っ張ってるんだボケ
687名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 04:54:25.71 ID:3J+zZrsW0
>>681
あの〜企業というのはですね、いわゆる法人なんですよ。
つまり権利を持った書類上の自由人です。
でも選挙権が法人あるわけではないんですよ
その法人が赤字であろうが黒字であろうが給与は
労働規定どうりにその法人内で決められた額を支給するわけです。

ですから、関係無いんです、その労働条件の良し悪しは。
688名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 04:54:53.40 ID:qRCViqlg0
>>684
たしかにw
689名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 04:55:39.68 ID:EVbPhwk40
もう態度と躾がなってないんだけど
ほんとに名家の生まれなの?

でなきゃ発達障害だよ、このおじいちゃん
690名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 04:55:53.69 ID:ab1axGFL0
麻生を批判すると、どのスレでも必ず絡まれる。信者こえーよーwwww
691名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 04:56:56.46 ID:AcaaWaSY0
>>39
日本って焼け野原になった後でも天皇が殺されずに
その以前の上流階級の子孫が首相になる国だからなあ
無能世襲天国だよ
692名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 04:57:24.03 ID:qDIiZbH90
まあ企業が儲かるってことは庶民は搾取されてるってことになるわけで
庶民が企業を搾取する位になって初めて庶民は豊かさを感じられるのだろう。

デフレ・円高は悪い悪い言うけれども
庶民にとればそんなこたあない。
むしろ良い位なもん。
693名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 04:58:22.18 ID:5blurmSD0
よほど運が悪いか 問題なし
694名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 04:58:39.48 ID:IyxTa/s00
>>655
コーヒーフイタwww
695名無しさん@0周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 04:58:57.24 ID:xdwPsluz0
>「その結果として企業は大量の利益を出している。出していないのは、よほど運が悪いか、経営者に能力がないかだ」

辛口だけど、事実だからなぁ・・・。
696名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 05:00:05.80 ID:8FIZ/szY0
>>689
敵の軍門下で成り上がるようなクズが名家のわけないじゃないですかw
697名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 05:00:14.19 ID:n5tTRLyk0
こんなこと言われても麻生を当選させちゃうんだからなあ
698名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 05:01:38.35 ID:I+adt/Ip0
円安にしたら、はい儲かりますってほど
簡単じゃねーよww
大体円安で、はい儲かりました〜なんてのは
体力のある大企業以外、円高で退場してるわw
699名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 05:01:56.20 ID:qDIiZbH90
アベノミクスで恩恵を受けたのは

投資家
経営者(特に製造輸出系)
強い組合を持つ大企業の正社員

一部例外を除けば
それ以外の人で自民入れるのはちょっと理解しがたい。
700名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 05:01:57.44 ID:b2I+LtyZ0
何が問題か分からん
701名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 05:02:02.27 ID:tCqzPeJf0
スゲー選挙妨害だな

【衆院選】 民主党・枝野幹事長 「円安と物価高で生活が苦しくなるけどそれでも構わない、という人は棄権をしてください」

http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1417882234/
702名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 05:02:31.90 ID:6aLYSM//0
うちみたいな九州の田舎零細企業でもここ2年間は創業以来最高益なんだがな
5年前から2部門間の営業情報を自分が全部統括して
相互の顧客を一元化出来たのが大きかったな
営業エリアを県内から九州全域まで拡げて
現場の人間を管理者に教育していろんな伝で協力業者作って
工事部門は常に5現場くらい動いてる状況
俺が入った頃は1つの現場に全員で行って終わったら次の現場ってな感じで
仕事切れることもあったしね
おかげで俺が社畜化して今から帰るんですがw
703名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 05:03:32.21 ID:AcaaWaSY0
アベノミクス以降ものすごい勢いで格差社会だな
安倍が自分の名声のためだけに国家の寿命削ってる
704名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 05:03:34.44 ID:3J+zZrsW0
>>689
八幡製鉄所の開業当時の合同写真に麻生太吉が写真写っておりましたが
いわゆる川筋者とでもいいましょうか?
まあ普通の顔つきではありせんでした。ヤクザ顔とでもいいましょうか・・・。
その合同写真には伊藤博文、井上馨、平岡浩太郎、安川敬一郎、伊藤でん衛門
早々たるメンバーですが中心人物ではありませんね
筑豊炭鉱列車を作ったと地元のTVCMしておりましたが、
炭鉱列車は平岡浩太郎が世界で始めて三井銀行から資金を借り導入したもので
麻生太吉の仕事ではありませんでした・・・。
705名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 05:04:29.36 ID:vtw+w3p00
今日から麻生政権打倒に立ち上がる(1)
2008年9月29日

 また、私は20年前、通産省でセメント産業の構造改善を担当する課の総括補佐だった。そこでは、当然、セメント会社の首脳ともよく付き合った(秩父セメントの諸井虔氏とその後親交を深めたのもこの時がきっかけ)が、
中堅セメントの雄、麻生セメント社長の麻生泰氏(麻生氏の弟)ともよく仕事をしたものだ。

 その麻生セメントを建て直し、ハーバード大学医学部と提携して麻生病院を再生したのは、その弟、泰氏の功績で、何も兄の太郎氏ではない。
この点は、いみじくも、お父上の太賀吉氏が、太郎氏が衆院選出馬で会社を辞した時、「太郎が早く会社をやめてくれてよかった」という趣旨の発言をしたという話が新聞報道されていたことからも平仄があう。
兄、太郎氏が新規事業に手を出しすぎ、会社がうまくいっていなかったのである。
http://www.eda-k.net/column/week/2008/09/20080929.html
706名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 05:05:07.84 ID:qDIiZbH90
建設か

まあこれだけ公共事業やれば
土建屋は儲かるだろうな
707名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 05:06:30.54 ID:rn2d0pW60
円安倒産は誰のせいなんだぜ
708名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 05:07:41.98 ID:4fbNiofo0
世界中の景気が上向いてる時期にマイナス成長を記録する国の与党はよほど運が悪いか能力がないかだな
709名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 05:09:00.72 ID:3J+zZrsW0
>>695
企業の利益とはそもそも営業活動により儲けたお金のことを指します。
両替で儲けたものは利益とは程遠いものだと思いますが
異論はございますかな?
710名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 05:10:11.20 ID:EVbPhwk40
>>706
東北で資材が不足してんだから
資材不足と円安の原料高でそううまくはいかないだろ
711名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 05:12:16.60 ID:upxtteJ10
日本政府の事かw
712名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 05:13:23.89 ID:12KP7qKV0
努力してなんとかなるのは
規模がある程度以上の企業だけだろ
アホじゃないの
713名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 05:14:48.88 ID:JUPRnKCV0
これは正しいだろ
そもそも企業や大学の数は日本は多すぎ
需要と供給アンバランス
Fラン企業(好景気時の今でも赤字)企業は淘汰すべき

なぜ中小円滑法で保護するかわからん
廃業が相次いでいる
どうぞって感じ

地域の人口減少過疎化
減るのは当たり前だと思うが。
714名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 05:16:26.64 ID:VqIkYsg10
>>713
長年それを推進してきた自民に文句言ってくださいなw
715名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 05:16:40.02 ID:tCqzPeJf0
【アベノミクス】で株価が上がり年金事業財団所有の株式価値も上がり約25兆円増えています。年金受給に対する不安解消になります

http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plusd/1417840053/
716名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 05:18:32.64 ID:3J+zZrsW0
>>713
企業である法人は自ら権利を持ち営業活動をする書類上の自由人です。
お前いらないから死ねというのが政治家の役目ではありませんねぇ〜
学校法人は許認可制です、学校法人を取り消せる権限を持つのは
政府でありますから、またぜんぜん違う問題です。
717名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 05:19:43.50 ID:XrAst8vY0
アベノミクス=大企業や株をやっている人(金持ち)のみ恩恵を受ける
718名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 05:19:51.38 ID:0PLoQS+C0
https://www.youtube.com/watch?v=IsJZZaD-rPQ

竹中を追い出すには安倍に辞めてもらうしかない。
719名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 05:20:51.62 ID:DE+9v5+g0
>>1★★アベノミクス大成功★★
有効求人倍率は22年ぶりの高水準
【アベノミクス】 有効求人倍率、1990年代前半のバブル経済崩壊以降の最高水準、正社員の有効求人倍率、公表開始以来の最高値
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1417145347/
第2次安倍内閣成立から134万人も増えた雇用
平均2%を超える賃上げアップは過去15年間で最高
http://www.komei.or.jp/st/data/news/data/Image/2014/1123tinage.jpg
【経済】7〜9月期業績、日本企業30%の大幅増益 欧州(12・1%増)や米国(10・1%増)を大きく上回る
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1416982707/
【社会】アルバイト・パートの時給 平成18年以降・最高
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1416629688/
【アベノミクス】「国の税収、17年ぶり高水準」 1兆円上振れ51兆円台…大企業の堅調な業績で法人税が23.1%増 賃上げの広がりで所得税が6.6%増
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1417148574/
http://i.imgur.com/4whAtXi.jpg
720名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 05:21:04.01 ID:qEAK7RtA0
政府が株主の日本郵政が赤字なんだけど

日本郵便、386億円赤字 中間決算、純損失10倍に
http://www.asahi.com/articles/ASGCG45PGGCGULFA00M.html
http://lnews.jp/2014/12/g120313.html


株主 財務大臣 100%
株主 財務大臣 100%
株主 財務大臣 100%
https://www.japanpost.jp/corporate/about/
721名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 05:21:10.75 ID:lGTSgIZE0
日本に産まれたこと自体運が悪いwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
722名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 05:21:15.41 ID:YqESCdE80
自民が大勝ちすれば確実に暴走して
金持ち・既得権益優遇の庶民イジメに至る
ちょうど小泉郵政選挙後のよーに

ちょっとばかし庶民の賃金上がっても
インフレ・増税で全て上流に吸い取られる仕組みやん
どー見てもww
723名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 05:22:59.61 ID:0Bm0mkhD0
中小は、給料未払いや低賃金深刻だから、仕事増えたら、すかさず賃金反映はやってるだろうな。

でも、別に大企業は、政府の要請に答える義務もないしなー。
不景気に備えて、内部留保することにしましたって言われては、それ以上強く言えないのが日本体質ですしおすし。
724名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 05:23:25.78 ID:dh27HZCm0
戦争こそ平和!
隷従こそ自由!
無知こそ力!
不景気こそ好景気!
725名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 05:23:56.00 ID:DN0m1sNB0
しかし今年の沖縄知事選挙の結果にはスッキリしたわw
726名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 05:24:11.05 ID:fdzpvpt20
俺たちのアソウ
727名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 05:24:31.81 ID:4KFZJJ+V0
内部留保に憤っていられるのは幸せだろ
リストラに怯えるよりは
728名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 05:24:49.63 ID:5Sr2VHgN0
今の借金無効の徳政令出してくれ
そしたら世の中景気は良くなる
729名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 05:25:01.59 ID:DN0m1sNB0
スマン、誤爆w
730名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 05:25:39.87 ID:3J+zZrsW0
>>715
あの〜国民預かった被保険者や年金受給者の資金ですよ。
資金的に不安であるなら別のやり方を考えるのが政治のお役目でしょ?
株価上がったとて、下がる不安もまた存在するわけです。
しかも下がらない様な仕組みも作らずにギャンブル市場にそんな
大切なお金を投じるわけですか?
株に対する譲渡税でも作り売買を抑制してはどうです?
株は企業の健全な発展と企業の成長を促す目的で投資するものですよ。
一体どこの誰が売買で儲けろ!なんて言ってます?
731名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 05:26:49.08 ID:DE+9v5+g0
      ___
    ,, '" ___`゙ ヽ、
  /   〔__  〕   \ 「枝野氏は革マル派団体から800万円の献金」 安倍首相に大反撃され枝野氏一気に青ざめる…与党側からは失笑
 /  革   _/∠_ 革   i http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1414669144/
│___〔___〕___│
(___________)
 ||          | |
 |/ -―― ――- 丶|
  Y  ■■■■■■ |イ
  ハ    ( /   )    ハ  <自民に投票するくらいなら棄権しろ
 (人     `ー′    人)
   ∧    )〜〜(   ∧
 / / \___⌒___/ /\
732名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 05:28:40.70 ID:ICSm1VqrO
貧乏人の痛みなんか分かんないんだろうなあ坊ちゃん育ちは
政治家の発言とは思えんわ
733名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 05:28:43.48 ID:0Bm0mkhD0
>>713
グレーでもいいから増やそうとしてきたのも自民政府だから、やはり責任は自民党だろうにw
法人税は、上げたり下げたり便利だし政治献金のためには大手は生かさず殺さずが結局儲かる。
学校法人は地方ばら撒きに便利だったしな。
734名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 05:30:13.98 ID:DOTMazew0
うちは儲かってるけどな。
運も良かった。
社長の俺も無能ではなかった。
735名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 05:30:41.66 ID:XayTaro50
>>730
> 一体どこの誰が売買で儲けろ!なんて言ってます?

お前のじいちゃんばあちゃんだよw
736名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 05:31:52.01 ID:tkh90aeC0
>>730
民主のときは溶けて溶けていたらしいな
株運用しないならば大変だった

公的年金    年6兆円の赤字 → 年10兆円の黒字 (26兆円の改善) (元本の取り崩しなく、運用益だけで年金支払い可能に)
737名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 05:32:42.91 ID:0PLoQS+C0
麻生は今の状況は失敗でもなんでもないと思ってる。
だからこの前まで消費税はすべきだと言っていた。

アベノミクスは最初から内需経済は見捨てている。
738名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 05:34:10.96 ID:tL8z3fX/O
ネトサポもトリクルダウンは捨てたのかな
まあそれ自体が話題になったらクルッて手の平返すんだろうけど
739名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 05:34:39.90 ID:dh27HZCm0
安倍も麻生もさあ、この選挙の勝敗やなく日本の将来のためはっきり認めようや
日本は不況に突入してます円はコントール不能の暴落してますアベノミクスまじでしくじりましたって
740名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 05:34:55.73 ID:OpwumWyL0
みんななんで株買わないんだろう。
741名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 05:35:56.33 ID:ZgZgzSd0O
アホウしね!アホウしね!
742名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 05:36:12.00 ID:3J+zZrsW0
>>735
違うでしょ。
手っ取り早い資金運用だから市場に投じて利用するだけでしょ?
受給者に対してはどこでどう運用した金かは理解不能でしょうし
743名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 05:36:28.17 ID:l6w/YAkZ0
円高は韓国が得して、日本が損するだけ
円安を叩く勢力は絶対に信用しちゃ駄目
民主党政権時代は異常なほどの円高(ウォン安)水準で、日本企業が苦しめられていた
自国通貨高で儲かる国なんてのは世界中どこにもない。このグラフが分かりやすい
http://www5.cao.go.jp/j-j/wp/wp-je09/09f12130.html

民団から支援受けてる時点で民主って選択肢は無い
円高を放置してたデフレ派ってやっぱり韓国からなんらかの利益を得ていたんだろうな。
ちなみに民団の活動資金の6割から7割は韓国政府が出している。
外国勢力からここまでハッキリと支援受けている政党が信用できるわけない。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9C%A8%E6%97%A5%E6%9C%AC%E5%A4%A7%E9%9F%93%E6%B0%91%E5%9B%BD%E6%B0%91%E5%9B%A3
>韓国政府が運営資金の6割から7割を負担しており

http://www.youtube.com/watch?v=3k79ozsd_-8
韓国民団の選挙協力に感謝する、民主党野田佳彦議員
http://www5.cao.go.jp/j-j/wp/wp-je09/09f12130.html
自国通貨高で儲かる国なんてのは世界中どこにもない。このグラフが分かりやすい
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1366765374/
【政治】 民主党政権時代は異常なほどの円高(ウォン安)水準で、日本企業が苦しめられていた

お馴染みのムーギーキムも映ってる

【在日民団スパイ達が母国韓国に、日本人を腑抜けにする為の工作内容を報告している動画】
http://www.youtube.com/watch?v=08HT4dD3hoI

【大まかな内容】
民団工作員(TBSのここが変だよ日本人に出ていたと思われる民団員)が韓国(KCIA?)
に、今までの工作成果と現在の日本の状況、今後の工作課題を報告している動画
何度も「安倍を中心とする(日本の)右翼層」と警戒発言している
テキストを作り、全国的に展開して洗脳していかなければならない!!!!と、言っている

【国際】 韓国 「私たち韓国は、一般の日本国民の世論が右翼勢力に対して批判的な立場をとるような環境づくりをする」★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1367470763/
民主党が国連で日本にヘイトスピーチ規制するよう訴え「日本は在日排外デモを許可し警察がカウンター側を逮捕して人種差別に加担してる」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plusd/1408556487/

【完全に一枚岩】有田芳生「民団と総連の幹部を兼務してる方たちと懇談」とツイート→慌てて削除
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1364697209
>板橋区大山で民団、朝鮮総連の幹部たちと懇談。
>日本籍→朝鮮籍→韓国籍で、いまも総連の幹部。
>高校時代は熱心な総連の活動家で、いまは民団幹部。
>民団幹部にして同時に総連支持団体の幹部などなど。民族は同

自民圧勝予測で朴政権に大打撃必至 ウォン高加速 外交・経済面で窮地
http://www.zakzak.co.jp/society/foreign/news/20141205/frn1412051830006-n1.htm
744名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 05:37:00.43 ID:l6w/YAkZ0
ちなみに民主党政権の株価は、約9000円。今は17000円台後半。

・民主党政権下で株価11・7%下落 時価総額46兆円減少
・ そもそも民主党は 「円高になれば日本は景気回復する」 と主張していた。
・ 日本の製造業の就業者が51年ぶりに1000万人を割る 民主党政権時
・ 2010年以降、従業員100人以上を雇用していた工場閉鎖があった自治体は全国27都道府県に及ぶ。
・ 野田首相、中小企業の経営者からの円高への対策を求める意見に対し「むしろ円高を生かしてやっていくしかない」と無策。
 
・ 安倍総裁の日銀への圧力発言で株価上昇・円安進行→民主党の為替介入9兆円よりコストパフォーマンス良好すぎ。
・ 東証1部の時価総額・・・安倍総裁との党首討論で野田首相が衆院解散を表明してから約4カ月で111兆円も増加。
・ 民主党政権「公的年金の運用で毎年3兆〜6兆円崩す」→安倍政権は「1年で運用益18兆円を稼ぎ民主の消費分積立」
・ 1ドル90円台後半で円高が止まっていればエルピーダは倒産しなかったと判明。
 
・ 景気回復で外食・小売業界で人手不足が深刻化し、正社員登用やパート・アルバイトの時給を上げる奪い合いに。
・ 大手企業の定期昇給とベースアップ額賃上げ額が1998年以来の7千円台に、賃上げ率も15年ぶり2%超え。
・ 13年度の現金給与は3年ぶりにプラスへ・・毎月勤労統計調査
・ サラリーマン世帯のボーナス調査で平均手取り額72・2万円。6年ぶりとなる70万円超え発表(損保ジャパン)
 
・ 2015年卒業予定の大卒求人倍率は1.61倍に大幅増 求人数は前年比25・6%増で6年ぶりに増加。中小企業の求人が急増。
・ 14年5月の完全失業率(季節調整値)が3・5%と改善し、97年12月以来の低水準。
・ 長期失業者は14年1〜3月期平均90万人となり、4年ぶりに100万人を下回る。
・ 14年1〜6月の企業倒産件数は前年同期比9.73%減の5073件に。上期としては5年連続で減少し、1991年(4723件)以来23年ぶりの低水準。
・ 14年1〜6月の自殺者数は昨年同期比11・2%減の1万2731人に。月別統計が始まった2009年以降で最少人数。
・ 14年の3大都市圏の基準地価・住宅地が6年ぶりに上昇 地方も下落率縮小し改善 
745名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 05:38:50.33 ID:wl0/F8Ro0
>>711
日本国だ
746名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 05:40:54.87 ID:aVJ7w/kw0
リフレ理論聞いたときは金の回りが良くなってインフレになるんだと思ってけど、
まさか円安による輸入コストの増加でインフレになるだけで企業収益が増えずに
値上げするだけとはびっくりしたなあ
黒田が「燃料価格が低下している!インフレ目標が達成できないから追加緩和する」って
言い出した時、あ、インフレってコストプッシュインフレの事だったんだと思った
747名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 05:43:49.26 ID:Bl3pDPKW0
>>744
ネタウヨ必死の現実逃避www
748名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 05:44:44.24 ID:uv29L2GJ0
愛国ってなんだろうねw
749名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 05:45:27.35 ID:MpM3RUPF0
電気ガス会社の給料がアップしてるなんておかしいやろ。
750名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 05:47:21.93 ID:kyO4GkLE0
>>743
国際勝共連合って知ってる?
751名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 05:47:27.34 ID:aVJ7w/kw0
少なくとも自分で愛国だとか保守と言っているかどうかじゃなくて
日本にとって良い事をしているかどうかで判断しなきゃいけないねw
現実はそこまで考えるの面倒くさいから衆愚共は愛国だの保守だの自称してる奴を
「愛国者」と崇め奉るんだろうけどね
752名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 05:48:08.81 ID:j+Y29WHH0
>>748
愛国w

愛国なんてもんより、愛民

これが出来ねえやつが愛国なんてできるわけがねえだろ

どいつもこいつも2世のウスラバカのくせに自分が
エリートとだと勘違いしてるハイパーキチガイを
マンセーしてるバカどもw
753名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 05:49:10.86 ID:Od3DL9tm0
コレは暴言だが。
円高のときに値下げしなかったのが
今ばかばか値上げしてるだろ?
円高の時の利益はどこに行ったのかなって不思議。
754名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 05:49:24.50 ID:3J+zZrsW0
>>746
ああたぶん彼はペトロダラーのシステムすら理解されていなかったと思いますよ。
元々このドル基軸体制というのは原油決済通貨であったからこそ成り立つ物だったんです。
つまりは原油ラインを抑えているからこそ成り立つドル基軸でありドル債権であり
そしてそれを公に財務省債権であるものを外貨準備と呼ばせてたに過ぎません。
755名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 05:50:36.12 ID:JxOJYgk70
愛国なんて言ってるのは似非日本人でしょ?w
756名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 05:51:28.05 ID:jcD4dFZJ0
利益あがらない会社は従業員の解雇を簡単にできるようにしてやれば
従業員も次の会社に行けるし
経営陣はまた起業したりする可能性もあるよ
損失はオーナー負担だけだし、利益あがらないなら清算って。
構造不況業種なんかなら、耐えてたら誰にも利益でないじゃん
757名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 05:51:34.28 ID:fFlNZFzgO
左翼必死だな

まぁどんだけ足掻いても民主社民は死亡だよ
758名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 05:51:42.36 ID:j+Y29WHH0
>>755
政治家が見ているのが、ただの「組織」なのか「人」なのか

これが俺が政治家を信用するしないの最終判断材料
759名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 05:52:15.62 ID:nagZvst6O
大手がこんなに値上げ連発してる中で
中小は値上げなどもってのほかなんだから
苦しいに決まっている
760名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 05:52:49.32 ID:j+Y29WHH0
>>757
その後におまえら(俺)も死亡するから楽しみで仕方ないw

まあおまえらみたいなバカに付き合わされるのも大概だが
覚悟は決めたw
761名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 05:53:10.05 ID:v/ykyYXq0
つ GDPマイナス
762名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 05:53:38.68 ID:3eTN9Pzc0
擁護の振りして味方を背中から撃つ
相変わらずの麻生だな
安倍さんの足ひっぱってんじゃねーよ
763名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 05:54:07.77 ID:j+Y29WHH0
>>762
こいつと安倍は一蓮托生のバカコンビだよw
764名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 05:54:11.24 ID:Bl3pDPKW0
>>750
割と早い段階で「共産主義から日本を守る」って目的が行方不明になっちゃった反共組織
安倍アンチはみんな知ってるだろ?
765名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 05:54:51.38 ID:ATfx1l9/0
案の定チョニー・スレになってるな・・・。w
766名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 05:55:04.96 ID:3J+zZrsW0
>>756
構造不況というのはですね。
その構造自体がこの怪しいドルを基軸としたグローバル経済に基づく
物によるものか?あるいは国民経済として一国の経済を基準とした
ものか?
それでその構造自体は違うはずですよ。
構造で不況になるといういかにもな誘導である4文字熟語を
ご使用されるのは議論を拒否ものですよ。
767名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 05:55:15.22 ID:Ty6AX4FE0
>>756
なあ、それってさ
無職の友達がいるんだけど、正社員への妬みから終身雇用禁止しろって言ってたのと同じようなニオイがするんたけど

彼ら底辺は、自分を救って欲しいのではなく上の人間を落としてほしいんだよ
768名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 05:55:20.89 ID:AheD4m7u0
取引先ややオレの周りが勤めてる会社も、概ね好調かな。
769名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 05:55:31.36 ID:I8dCCa1f0
円安倒産の業種別
http://lnews.jp/images/2014/12/20141205tdb.jpg

●倒産した所の共通点
・輸入が多い
・中卒、高卒が多い
・イノベーションが起きにくい業種
770名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 05:56:17.89 ID:3eTN9Pzc0
安倍さんこんなやつに負けずにがんばれー!
771名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 05:56:35.47 ID:CtDekcbQ0
        |::::::         |      {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
       |:::::::::::     |    {t! ィ・=  r・=,  !3l  アベノミクス絶好調なのにどうして働かなかったんだ?
        .|::::::::::::::     |     `!、 , イ_ _ヘ    l‐'
772名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 05:56:42.79 ID:JyzR7o5Y0
うちの会社も、この2年、利益は出てるが、ボーナスは多少、上がったものの
内部留保に溜め込んで、ベースアップにつながってない。
773名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 05:57:44.84 ID:pNBmme4O0
弱小輸入自営業のうちでも業績伸びてんのに
774名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 05:57:52.31 ID:SrGmRT5I0
お漏らしもしちゃうソニーの事かよ
775名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 05:57:56.45 ID:Bl3pDPKW0
>>769
だからなに?
776名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 05:58:20.82 ID:aVJ7w/kw0
前の衆参選挙の時に、安倍と麻生が楽しそうに談笑してる写真が
大量にここに張られて「安倍さんと麻生閣下は仲良しだ!」って
言ってたのはやっぱ2ちゃんって馬鹿丸出しだなと大笑いさせて貰ったよ

今政権になってから麻生は一貫して足を引っ張っているね
黒田日銀門出の日に黒田批判やり始めた時とかも面白かったね
777名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 05:58:32.99 ID:GITZ3epP0
屁理屈ジャップ 訳無しジャップ 嘘吐きジャップ 誤魔化しジャップ 思い込みジャップ すっ呆けジャップ 言い訳ばかりジャップ
屁理屈ジャップ 訳無しジャップ 嘘吐きジャップ 誤魔化しジャップ 思い込みジャップ すっ呆けジャップ 言い訳ばかりジャップ
屁理屈ジャップ 訳無しジャップ 嘘吐きジャップ 誤魔化しジャップ 思い込みジャップ すっ呆けジャップ 言い訳ばかりジャップ
778名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 05:58:41.20 ID:CtDekcbQ0
>>773
よう無職
779名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 05:59:44.86 ID:Ty6AX4FE0
>>764
そもそも反共という言葉自体が昔からお題目としてしか使われてない。

反共という言葉で日本を共産アレルギーにし、米国の盾とした。今も米国はその基本戦略を変えてない。
780名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 06:01:15.16 ID:fxiY5Z8a0
筑豊だと「太郎wwwwwwばっさ毒舌ウケルーwwwww」で終わり
781名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 06:01:29.86 ID:Bl3pDPKW0
>>777
この二年間で、お前の言ってる「ジャップ」は
「日本人」の事じゃないってよくわかった。

俺、「日本人」だけど「ジャップ」じゃないわ。
良かった。
782名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 06:02:08.16 ID:E/aLjF3gO
うん、確かにソニーは無能だわ。
プレステなんて当初はソニーとしては出来ないって子会社として独立させた癖に本社が苦しくなると吸収してSCEをソニーが圧迫するし。
783名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 06:02:53.25 ID:FDZyDuPl0
キチガイとはまさにこいつのためにあるような言葉だな
784名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 06:03:02.94 ID:XyVMQR5W0
バブルと大暴落
資本主義の本質をうたった歌↓

くり返す このポリリズムあの衝動は まるで恋だね
くり返す いつかみたいなあの光景が 甦るの
くり返す このポリリズムあの反動が うそみたいだね
くり返す このポリループああプラスチック みたいな恋だ
またくり返す このポリリズム このポリリズム
785名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 06:03:10.41 ID:Dt720Btq0
現在19歳の人のうち、今回の選挙(投票日12月14日)で投票できるのは次のうち誰でしょう。
1 誕生日が12月13日
2 誕生日が12月14日
3 誕生日が12月15日
786名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 06:04:18.26 ID:7dqe9Qso0
アホウ太郎
787名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 06:04:47.83 ID:I8dCCa1f0
>>775
ブラックかつ爆弾営業してた糞企業が倒産してるってだけ
788名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 06:07:44.33 ID:sXJ1tQk90
>>1
はははははははははは
ウケタ
789名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 06:08:41.03 ID:UHXbnKuY0
ソースは朝日新聞か
疑わなとな
790名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 06:09:29.02 ID:IyxTa/s00
安部首相 「景気回復の実感を地域の隅々まで届くようにしたい」

と、選挙演説しているのに、財務大臣が、「(円安で)利益出してない企業は無能」って、次の組閣では無役だろ。
791名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 06:10:48.19 ID:YOlXhBS70
さすがアホアホ閣下

いつも通りアホだな
792名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 06:11:31.03 ID:hvAOWmBm0
>>695
アホやろ
例えばこの円安で輸入がメインの会社はどうやって儲けろと?
麻生が馬鹿なのは前からだが、麻生信者のなぜか統治者目線が馬鹿極まりない
793名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 06:11:36.38 ID:PquznkCt0
まぁ麻生は新自由主義者だから、弱肉強食路線だよな
富める者はますます富み、貧しき者はますます貧しくなる

安倍〜麻生〜竹中の鉄の三角形で日本人の貧富の差はますます開いていく
794名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 06:11:57.32 ID:TzqKAbQK0
悪気はないと思うよ
ただ子供のころからの生活の違いで、自分の発言が下々の下民たちにどういう風に聞こえるか分からないだけじゃない?
795名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 06:12:35.23 ID:ABVRvEmf0
.

麻生よ、吉田茂の養父が、アヘン戦争に関わったロス茶系だったが、腐れ縁は続いてるのか?w

.
796名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 06:12:43.31 ID:E/aLjF3gO
>>134
よし、分かった。
君に全部任せる、いやぁ、良くこの日本に生まれてきてくれたね。
797名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 06:12:45.33 ID:BUkm3C5zO
ブラック駆逐のアベノミクスは健全
798名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 06:12:55.56 ID:sXJ1tQk90
小選挙区に維新と共産しかいねえから
共産党に入れる
比例は適当に野党の名前書くわ
これでは殺されちまうわ
799名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 06:13:35.89 ID:cgQMWI9pO
やっぱミンスが一番だな
800名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 06:13:36.54 ID:caXQX36H0
この2年間で財政健全化できないのは政治家に脳みそが無いからだな
801名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 06:13:45.68 ID:hvAOWmBm0
>>793
麻生なんて財政拡大で麻生セメントボロ儲けのクズじゃん
人材派遣も選ばれたり
新自由主義者でも何でもない
古いタイプの利益斡旋糞野郎
802名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 06:14:05.26 ID:IyxTa/s00
>>794
そなん人物に政治は無理だと言われるだけだな。
803名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 06:14:28.92 ID:+bIbB7C30
10月の自動車8社 国内生産10月7.1%減 輸出も2.6%減 増税後マイナス幅最大
10月の百貨店売上 2.2%減
10月のデジタル家電出荷、17%減
10月の新設住宅着工、前年比12.3%減 8カ月連続減少
10月の首都圏マンション低調続く 発売戸数10.9%減 9か月連続

オバマ
http://i.imgur.com/N1sHR3c.jpg
一人あたりGDP
http://i.imgur.com/w5GG1Qv.jpg
実質賃金
http://www.iza.ne.jp/images/user/20141023/2322043.jpg
804名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 06:16:03.79 ID:hvAOWmBm0
日本人がこんなに働いて世界第二位の経済大国にしたのに、税金が足りないとか政治家が能力が無いだけだ

↑こっちだろう、アホウ
805名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 06:17:15.37 ID:clcPevJO0
みんなで株やって外人にモノ売れってか
そんなの大企業しか出来ないだろ、所謂それは日本企業全体では一部だよ
残りの大多数は運の無い無能か?
言葉が過ぎるだろ無能太郎
806名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 06:17:40.14 ID:Bl3pDPKW0
>>787
日本企業を貶しにきたか。
チョンウヨ必死だな。
807名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 06:18:00.97 ID:RiFADGhz0
>>767
終身雇用はなくなりますよ。それは共産社民以外じゃ止められません。
日本人の単価も下がりますよ。それは共産社民以外じゃ止められません。
経団連と連合がそう望んでるので止める事はできないし、終身雇用できる余裕もありません。それが日本の企業の現実。
企業の方針はどの党になっても変わらないので、それ以外で政党選ぶといいですよ。
808名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 06:18:21.91 ID:9i2OLe0F0
こんなアホが財務大臣なんだよな
809名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 06:19:10.63 ID:7dqe9Qso0
世襲議員は浮世離れしてるな
経済感覚の狂った自民じゃ、この先も悪政しかしないだろう
野党に入れるわ
810名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 06:19:31.29 ID:BVnNvRsr0
円安になると輸出企業は強いけど、輸入企業は弱い
811名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 06:19:44.49 ID:uv29L2GJ0
政治家の愛国って国民じゃ無く国家が対象なんだよねー

だから公務員の給与を上げるのも愛国になるし、消費税を上げるのも愛国になる。
812名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 06:19:48.96 ID:D+EF4LHX0
エネルギーの源泉は落差だ
貧富の差を拡大させないと成長の源泉だ
日本の発展は国際格差故だった
もはよそれはない
国内格差をエンジンとするしなかい
米国のように
813名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 06:19:53.94 ID:cwJQHRKp0
日本総ブラック化を進めて企業の溜め込み262兆円に増やしたアホノミクス
非正規奴隷化過去最大 労働者の四割は非正規
クビ切り奨励金に残業代0法案
非正規奴隷身分固定化政策
少子化対策せずに子ども手当てを削り
外国人労働者増加させる日本人滅亡政策
8割の富を奪い お友達2割にバラマキ続け
1年半後の再増税を明言
献金先のいいなり政策
終わってる
814名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 06:20:20.48 ID:PquznkCt0
まぁつまり、安倍が「もう少しすれば庶民や中小企業にもアベノミクスの恩恵が行き渡る」
って言ってるのは嘘だと暗に言ってるんだろうな

現時点でアベノミクスの恩恵を受けていない者は運が悪いか無能かのどちらかで、
このまま我慢して待っても恩恵なんて来ないぞ、と言っている
815名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 06:20:28.99 ID:GU8LGyCv0
ほらやらかした。 こういうので選挙の流れががらっと変わる。 アホな政党だな
816名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 06:20:45.74 ID:sXJ1tQk90
ここまで狂った政権は前代未聞だ
狂気に満ちている
817名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 06:21:38.86 ID:XyVMQR5W0
麻生セメントは株で経常利益出してるのでしょうか
そういう会社の株はやめときましょう
818名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 06:21:49.98 ID:+BuLBbiC0
>>792
輸入がメインの会社がこの14年間やってたこと
カカクハカイではなく日本破壊ですw
そして貴方たちが頑張ってくれたおかげで
恐らく日本が立ち直るのは最早手遅れww
819名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 06:23:05.75 ID:0e/FQ2ZC0
円安になることが確定してても
輸入に頼った商売を続ける企業がコケてるだけでしょ?

明らかに損する方向に突撃してたら、
そりゃ経営能力が無いと言われても仕方ないと思うんだけど。

それとも>>1を批判してる人は「円安を止めろ」と言ってるん?
批判が抽象的でよくわからないよ。
820名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 06:23:24.60 ID:IyxTa/s00
>>814
「トリクルダウンが実効性を持つまで、文句言わずに口開けて待ってろ」

だったりしてw
821名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 06:23:47.56 ID:gaoryDZl0
★★★★アベノミクス大成功★★★★

【朗報】 アベノミクスにより失業者90万人が救済され、就職できたことが判明
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1417065712/
●2012年11月 〜 2014年11月
日経平均    8665円 → 1万7460円 (2倍)
時価総額    251兆円 → 501兆円 (2倍)
有効求人倍率 0.82倍 → 1.09倍 (増加)
就業者数    6278万人 → 6366万人 (雇用者88万人増加)
公的年金    年6兆円の赤字 → 年10兆円の黒字 (26兆円の改善) (元本の取り崩しなく、運用益だけで年金支払い可能に)
http://i.imgur.com/4whAtXi.jpg
822名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 06:23:49.28 ID:ht8Sz7sEO
選挙終わるまで少し黙ってなよ
ホントむかしから一言多いよな
823名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 06:23:57.10 ID:xQXge6xG0
マクドナルドのことかーーーーーーーー!!
824名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 06:24:01.62 ID:3He4vUrUO
>>805
アホか

中小企業で苦しんでる社長がとんでもなく無能ってこと
825名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 06:24:31.53 ID:+QxK8yS40
こんなバカでも開票と同時に当選確実が出る日本の選挙
826名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 06:24:45.94 ID:ZjAKz4ZD0
財務大臣でこの程度
50超えた政治家は引退すべきなんだよ
70超えて大臣職なんて異常だろ
明日にも死ぬかもしれないような奴なんだぞ
827名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 06:25:39.97 ID:v/ykyYXq0
一番の原因は早すぎる消費増税と急激な円安だろう。
急ぎすぎなんだよ安倍は。
828名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 06:26:33.30 ID:0e/FQ2ZC0
>>792
これまでの過度な円高に頼らなければ生き残れないということは
経営が非効率であるということを裏付けしてるんじゃないの?
829名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 06:26:58.54 ID:D+EF4LHX0
中小企業は自己資本比率は0%台、ばかだから消えるのはいいけど
金融機関が餌がなくなるから大事になるぞ
830名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 06:27:28.41 ID:uv29L2GJ0
>>826
アメリカも中国もトップ若いしね。

日本も橋下や細野や河野みたいな若くて優秀な奴が総理になれば良いのにな。
831名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 06:27:40.45 ID:3He4vUrUO
大成功してる中小なんていくらでもザラにある
中小の景気がよくなるかは為替じゃなくて社長の能力しだい

いちいち噛みつくやつは無能w
832名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 06:27:48.43 ID:2vXvh4Ga0
>>819
政治が値下げ圧力を強めてる大企業を叩かないとダメだろ
消費税増税分の値上げも認めず、下請けに負担させ輸出分の消費税の還付金だけは受け取ってるからな
833名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 06:28:16.95 ID:Bl3pDPKW0
>>812
ソ連みたいになるぞw

日本が経済大国になったのは全員小金持ちになって全員高くない車とちっこい家を買ったから。
「国民総中流」ってやつな。

えげつない金持ちが少数いても、国の経済力は上がらないのは証明されている。
戦いは数だよ!
834名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 06:29:18.33 ID:OBjhHA9y0
お前ら、こんなのを閣下とか呼んで支持してたのかよ
835名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 06:29:43.64 ID:ICUeJp4T0
また麻生が失言をしてしまったか・・・自民政権終焉再び・・・orz
836名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 06:29:54.06 ID:+bIbB7C30
10月の自動車8社 国内生産10月7.1%減 輸出も2.6%減 増税後マイナス幅最大
10月の百貨店売上 2.2%減
10月のデジタル家電出荷、17%減
10月の新設住宅着工、前年比12.3%減 8カ月連続減少
10月の首都圏マンション低調続く 発売戸数10.9%減 9か月連続

オバマ
http://i.imgur.com/N1sHR3c.jpg
一人あたりGDP
http://i.imgur.com/w5GG1Qv.jpg
実質賃金
http://www.iza.ne.jp/images/user/20141023/2322043.jpg
837名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 06:29:55.60 ID:IyxTa/s00
>>827
急いでいるのは日銀黒田と財務省だろう。
安部はどちらかといえばブレーキをかけている側。
でも麻生がアクセルを踏んでいる。

派閥のバランス人事で、首相にもどうにもならないのが本当のところ。
838名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 06:30:04.34 ID:5Ur6/f+x0
>>831
まーたそうやって、マクロの問題とミクロの問題をすり替えるw

明らかに統計でも中小の倒産数が増加してるマクロの問題を、
社長個人の力量というミクロの問題に還元できたら、
政治なんて必要ないよ。
839名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 06:30:18.26 ID:FiE1Wf880
>>830
豚やオバカが国のトップなんて可哀想だわぁ 名前挙げられたヤツもブタかオバカって事か
840名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 06:30:20.00 ID:jcD4dFZJ0
>>766
>>767
いまの話題は為替でしょ
おれは直接関係ない業種なんだけどさ
中小零細企業の潰れかかったのをよく紹介されんだ
オーナーの可哀想なこと惨めだなぁって。
数年分やら2,3十年分の試算表をみてるとさ、我慢してんだよな
辞めるって意思決定できないんだよ。雇ってると、責任がみたいな
従業員の給与あるから自宅担保いれて乗り切ったりさ、
そんなことしないで、借入を返済してリタイアできる次期もあるわけさ
そんで貸出先の金融機関なんかはオーナーも知らないのに資産の売却を
進めたりしてる厳しい現実。 おれはそういうの買ったり紹介したりすんだ
けどね
長くなるからあれだけど 従業員ってリスクないじゃん?
やばいのいっぱいいるよ、中小零細なんて人間の姿してるだけみたいのいるよ
841名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 06:30:34.68 ID:c+J9mxrt0
うちの近所の店は潰れてるか閑古鳥が鳴いてる
レプテリアンの餌に成れ
842名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 06:31:29.98 ID:xVJeVh0m0
>>8
多分お前の想像を絶する帝国がそこにはある
843名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 06:31:36.47 ID:ciG3HkRU0
麻生の言っていることは非常に正しいが、選挙期間中に言うことじゃないだろw
844名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 06:31:43.38 ID:Bl3pDPKW0
チョンウヨの日本企業叩きが醜いスレだな。
845名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 06:31:47.53 ID:KFcxFnBt0
まあ、ずっと赤字でも倒産しない企業はオカシイだろ!
846名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 06:32:20.90 ID:NvdCGNoZO
自国の通貨が弱くなって、自慢気な政治家って…

長期的にみたら、こちらの方が売国でしょ
847名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 06:32:24.78 ID:D+EF4LHX0
金儲けするのは従業員は家内ぐらいで、全部自己資本
回転率を100倍ぐらいにする
大金持ちはだいいたいこういう男だな
それとほとんど株好きで、享楽には走らん
勉強大好き人間だ
848名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 06:32:33.35 ID:T1KUKbgkO
演説の最初から最後まで聞かないと言葉の一部だけ切り貼りして
マスゴミが世に出すって経験をこれまでにいくらでもしてきた筈なのに
お前らまだそんなに脳足りんなの?
849名無しさん@0新周年@転載は禁止
スーパーASOはどうでしょうか?