【国際】日本人の結婚観に変化 「独身でも恥ずかしくない」★9©2ch.net

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Anubis ★@転載は禁止 ©2ch.net
日本人の結婚観に変化 「独身でも恥ずかしくない」
「人民網日本語版」2014年12月5日

売れ残り男女は、日本でもここ数年増える一方だ。「売れ残り」現象によって晩婚化と少子化にいっそう拍車がかかり、日本人なら誰もが見過ごすことのできない社会問題になっている。
日本内閣府が発表した2014年版「少子化社会対策白書」によると、日本人の平均初婚年齢はここ数十年間上昇の一途をたどっており、今では男性30.8歳、女性29.2歳となっている。統計データによると、日本における2010年の生涯未婚率は、男性が20.1%、女性が10.6%だった。また、25歳から39歳の年齢層の未婚率も上昇し続けている。年齢層をより細かく分けた場合、25歳―29歳の未婚率は男性71.8%・女性60.3%、30歳―34歳は男性47.3%・女性34.5%、35歳―39歳は男性35.6%・女性23.1%。


日本で売れ残り男女が増える主な原因として、以下が挙げられる。
■ この20年あまり、日本国内では不景気が続いている。正社員になれない若者が続出、恋愛もままならず、結婚などもってのほかだ。統計データによると、日本の非正規雇用者数は2千万人を上回り、仕事と所得いずれもが不安定な状態だ。このような情勢のもと、多くの若者にとって、恋愛ひいては結婚は、「手を伸ばしても届かない高すぎる望み」となってしまった。
■ 日本は今もなお、伝統的な男性中心社会のままで、「亭主関白」という考え方のもと、家事を手伝い子供の面倒を見る男性は、まだ多いとは言えない。このため、多くの有能な女性が、「仕事か家庭か」という難問に直面し、「キャリアを諦め専業主婦になる」もしくは「家庭の幸せを捨てて、一生独身を貫く」の二者択一に迫られている。
■ 日本の社会観念に変化が生じた。2000年以前の日本社会では、いい年になっても結婚しないことは、「恥ずかしいこと」で、周囲から「所帯さえ持てない半人前の人間」とバカにされないよう、早く身を固めた方が良いと考える人が多かった。また、終身雇用制だった当時、社員は、結婚して子供をもうけた後、やっと昇進できるというパターンが主流だった。だが、この数年、ほとんどの人が、「独身であっても別段恥ずかしくない」と考えるようになり、企業側も、「結婚」を昇進の条件として考慮に入れることもなくなった。(編集KM)

http://j.people.com.cn/n/2014/1205/c94475-8818803.html

★1 2014/12/05(金) 20:16:16.45
※前スレ
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1417867252/
2名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 00:17:20.16 ID:L4W5dTeE0
トリクルダウンで日本人全員に富は満遍なく行き渡っている
http://i.imgur.com/ubjJ2kP.jpg
3名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 00:17:48.09 ID:oqWicp6J0
さて、ここはどこでこれは誰でしょう?

http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/007/421/23/N000/000/017/141028385701378912226.png
4名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 00:17:52.23 ID:rkUsAS2Y0
立つの無駄に早いな
5名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 00:18:02.57 ID:EkZwZEbC0
独身無職 ×1 子持ちも俺はお呼びでない・・・・・
6名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 00:18:34.97 ID:Y3iKRyQ30
>>1
この作文のどこがニュースですか?>Anubis ★
7名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 00:18:53.45 ID:W94wzhbR0
ほら日頃の鬱憤晴らせ既婚者よ
聞いてやんよ
8名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 00:19:24.31 ID:SdjzbbOc0
独身でも恥ずかしくないが、女子高生とセフレになりたい。
9名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 00:19:38.02 ID:c0+6V5jC0
前スレ>>972
他人て君
それは警察呼ぶべきやろ
10名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 00:19:45.49 ID:tiO1Q13M0
相当恥ずかしいです
11名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 00:19:46.69 ID:h4CGD1xz0
↓思いきり抜こう。週末だし・・・
「xcomic 作家別」
12名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 00:19:57.84 ID:hYYUKQcF0
薬剤師♂
27歳身長161cm50kg
年収515万円

身長で全てが終わり。努力しても無駄。
死にたい。
お前らには低身長、低収入の辛さはわかるまい。
13名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 00:20:02.90 ID:zDXz++Kz0
昔から恥ずかしくないよ
貴族様だよ
やっかみの対象だな
14名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 00:20:10.29 ID:L9g/S85H0
40過ぎで独身は恥ずかしいでしょう
平成生まれでも普通に結婚しているのに
何をやってきたんだ?
15名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 00:20:37.77 ID:IxTnD5Eq0
メディアに捏造されたバカな独身エンジョイライフ記事を見て
自身が独身であることを正当化するなチャイルド成人たち
日本は自分勝手で我儘な独身チャイルド成人を軽蔑すべき
16名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 00:20:41.58 ID:3qneI9140
独身者叩いて悲惨な現実から目を反らす既婚者
17名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 00:21:04.19 ID:rkUsAS2Y0
何もやってこなかったんです申し訳ねー
18名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 00:21:28.30 ID:vwv0oabY0
>>13
今の時代、っていう独身貴族というか、独身王族だな
19名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 00:21:58.21 ID:zDXz++Kz0
自由っていいものだぜ
20名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 00:22:19.12 ID:Z9JgzUC00
40代独身だけど、都内で親戚も特にうるさくなかったせいか特に恥ずかしくはないなぁ。
結婚した従兄弟連中が揃って微妙な状況だからかもしれないけど。
21名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 00:22:39.41 ID:UaN78Okk0
>>15
女は結婚できなきゃ大変だけど
男は独身の方が楽だし豊かだぞ
結婚はある意味不良債権
22名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 00:22:47.25 ID:P8kCLFCV0


































大事なのはこんな記事とかに振り回されないこと
23名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 00:22:53.60 ID:DcHyLdad0
>>12
収入も終わってるけどな
24名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 00:23:01.57 ID:vwv0oabY0
>>16
現実はツライな
25名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 00:23:17.88 ID:7k+tGJba0
>>12
160cm超えているくらいなら普通に彼女作れるぞ。
それに今時27で515万は低収入じゃねぇ。
彼女できない原因は多分お前の性格だ。
26名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 00:23:19.26 ID:RsVxPRxA0
私は将来の日本の奴隷システムに組み込まれる不幸な人間を生産するのを防止しました
むしろ称えられるべき
27名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 00:23:24.40 ID:/IWHRPjy0
子供が海外で働く父上に会いに行くテレ東の
番組とか見てると羨ましくなります
僕は農業なので海外とか無理ですけど、あの番組
みてると泣きそうになったりします
28名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 00:23:25.99 ID:zDXz++Kz0
ついでに仕事も自由業
肩書きは代表取締役w
29名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 00:23:33.39 ID:UCCfcmZt0
そんなに結婚出産が大事なのなら
日本を東ティモール並みの貧国にすればいい
貧国ほど子供産みまくっとるやん
30名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 00:24:07.47 ID:XoXcEkuu0
売れ残りっていうか非売品なんですけど
31名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 00:25:06.12 ID:EgiQhEZy0
普通に子供嫌いだわ
32名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 00:25:22.62 ID:L9g/S85H0
お前ら独身のせいで日本は少子化じゃねえか
お前らの年金をうちの子が払うかと思うと不憫で仕方ない
33名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 00:26:01.69 ID:vwv0oabY0
>>32
それは、高齢者殺処分法で解決
34名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 00:26:17.38 ID:7k+tGJba0
>>32
よろしく頼むわwww
35名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 00:26:23.17 ID:Bcz2f+zj0
>>1
         +  +    +
   +   +  ___ +   +
 +    +  /⌒  ⌒\+  。   一人は
  ・   。 /( ●)  (●)\ +  +    気楽でいいおっ♪
   + /∴⌒(__人__)⌒∴\ 。  +
 +   |     |r┬-|    |    +
   + \    `ー‐′  _/ ・ ゚  +
     /
36名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 00:26:24.67 ID:QKp/WW4S0
結婚は楽しさ、幸福感は独身時の2倍、苦しみ、悩みは5倍
37名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 00:26:34.37 ID:UCCfcmZt0
30歳だけど
同じくらいの年代の女が婆にしか見えません
38名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 00:26:35.90 ID:UaN78Okk0
>>32
年金は自分が納めた金を返してもらうだけだぞ
お前のガキは関係ない
39名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 00:26:44.64 ID:EgiQhEZy0
>>32
そうなる事が分かりきってたじゃねーか
40名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 00:27:09.44 ID:Qkxpr4Pe0
>>12
てか、顔が悪いんじゃないの?
うちの弟が身長体重ほぼ同じだけど、結婚して子供いるよ
ジャニーズ系で年収900万
41名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 00:27:20.17 ID:+FIRwdBd0
人のせいにせずに、自分の問題として考えることが大切
42名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 00:27:25.76 ID:PcgaqU4e0
結婚したいんなら色々頑張ればいいんじゃない。
自分の趣味のためにお金と時間をつぎ込むのは普通のことだよ。

結婚したいんならすればいいし、
別にどっちでもいいなら無理にする必要もない

個人の自由なんだから好きにすればいいんだよ
43名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 00:27:40.46 ID:XoXcEkuu0
>>32
独身税払うから子育てに使ってよ
今夜も子作りガンバレ
44名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 00:27:41.83 ID:xGRrOijh0
今は風俗あるから男は独身のが楽だもんな

ケンコバも千原ジュニアも悠々自適に独身生活楽しんでるし
45名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 00:28:05.85 ID:h5l0ISnw0
>>32

自民に投票した自分を恨め。
46名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 00:28:17.15 ID:1oufQPCZ0
俺は独身だけど、結婚てのは”縁”なんだよな。
俺に縁を支える能力が無く、縁を避けていたのは確かだけど、
縁が無かったのも確か。能力が無いということで避けられてきた。

そういう国なんだからしゃあない。
とりあえず俺はもうこれからは共産党に票を入れる。
革命を希望するよ。
47名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 00:28:41.45 ID:geeE8wbT0
トンキンが出生率一番低いんだよね。
そんなところに若者を一極集中させてたら日本は滅ぶね。
48名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 00:29:07.49 ID:h5l0ISnw0
自民党は日本国民の生活を守らない。

そんな事も解らない奴が、手遅れになってから騒いでも自己責任だ。
49名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 00:29:08.32 ID:9NCVMsMB0
恥ずかしいからする結婚、子作りってなんなんですかね・・・
50名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 00:29:10.61 ID:vwv0oabY0
>>44
男女平等教育で男も家事を覚え
コンビニや24時間スーパーのおかげで、独身でも生活できちゃうんだよな
困るのは、女ばかりなり
51名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 00:29:14.82 ID:tShmJwHiO
高齢者「世間体というものがある」
若者「そんなもんどうでもいい」

極端に言えばこれぐらい違う
52名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 00:29:37.85 ID:N69Fb+CN0
独身恥ずかしい意味が分からねーわw下手に世間体気にして、持てない同士で見合いでもやって結婚する方が恥ずかしいだろw
53名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 00:29:43.08 ID:qjUUgdSa0
結婚しなくなったのは都会人だけで
田舎者は結婚しまくってるだろ
54名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 00:30:03.75 ID:XoXcEkuu0
私金持ちだから共産党はちょっと…
独身でも悲観はしてないし毎日楽しい
55名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 00:30:31.68 ID:vwv0oabY0
>>51
昔と違って、親戚関係は疎遠、近所の人たちともあまり付き合いのない時代だと、世間体なんて関係ないよな
56名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 00:30:37.96 ID:EgiQhEZy0
結婚する気は全く無いけど自分の彼女達が年取って一人で寂しく暮らしてたら少し嫌だね
57名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 00:30:58.72 ID:gbeI3x0J0
>>32
大丈夫、独身人生謳歌して、やりたい事をやりたいだけやった後、定年後10年以内に死ぬつもりだからさ。
「あー楽しい人生だった」とかいいながらさ。
俺が年金もらう頃には70歳くらいまで受給年齢引き上げられてるだろうし、君の子供には迷惑は掛けんよ。
58名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 00:31:59.46 ID:2L5ai3l20
そこまでして維持する国でもなくなった。
59名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 00:32:17.13 ID:hq/4QsIf0
体裁を気にして好きでもない相手と結婚するなど愚の骨頂よ
60名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 00:32:19.31 ID:xGRrOijh0
松本ですら45まで独身だったからなぁ‥
勝ち組は遊びたい盛りには結婚しないものだよ
61名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 00:32:20.46 ID:RjvRJFLP0
精神障害が理解されるようになっただけ
健常者は普通に結婚している
62名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 00:32:26.10 ID:XoXcEkuu0
少子化の前に日本終わりそう
63名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 00:32:44.42 ID:fNV5FGWo0
>>21
女もたいして変わらんが
お前らは自分のことは棚にあげて「女は結婚しないと悲惨」という
男女ほぼ同数だから、お前らが結婚しないなら女も結婚しないのに
「外人と結婚する女はビッチ、二度と帰ってくるな」というw

なにがしたいの?
64名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 00:32:50.44 ID:CV7cCHAq0
信用を得る必要のない底辺の話だな
結婚とか持ち家とか、いい年して欠けていても底辺なら関係ないし
65名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 00:33:00.62 ID:nf8FYMyJ0
若い頃は結婚願望あったけど、この歳になると今更妥協して結婚しようとも思わないんだよね。もちろん社会的に恥ずかしいことはわかってるけど。
66名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 00:33:14.66 ID:yFc0kIXE0
千原ジュニアがパチンコイベントで換金所と発言 スポンサーの京楽が激怒「換金所は存在しない」(c)2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1417860373/
67名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 00:33:21.69 ID:ZCj/Dqtu0
>>52
結婚してないのが恥ずかしいと考えるのは、
家庭を築くという社会人としてのノルマと
子孫を残すという生物としてのノルマをこなしていないと考えるからだよ。

今は家族がいなくても自分の人生は幸福、
それで十分って人生観の人間が増えている。
68名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 00:33:35.99 ID:9NCVMsMB0
>>32
ねずみ講が成り立たないのは当たり前だろ馬鹿
それに俺らも保険料を払っている
破綻するのは不景気含めた政府の失策

こんな馬鹿のガキなんて年金の支えになると思えんわ
69名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 00:33:43.06 ID:6lH6lSjUO
海外も所帯持つひとの割合は減る減ってるんかね?
70名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 00:33:47.64 ID:N69Fb+CN0
別に少子化なんて移民受け入れりゃいい話だろw皆日本の将来の少子化問題なんてたいそうなこと気にして結婚してんのかw本人の好きにさせとけよ
71名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 00:33:49.69 ID:3gMMgJ1M0
婚活サイトで初対面後にフェードアウトしていく瞬間が悲しくてたまらない。
相手はサイトにログインしてるけどメールは返ってこない。
また失敗したんだなと諦めるが一年で15人に同じことをされると、自分が必要のない人間なんじゃないかと鬱になってくる。

お見合いパーティや大規模パーティでは話しかけに行っても相手にされず…。

女性は常に相手を選ぶ立場だから大勢いる男の中の一人に過ぎないのかもしれないけど、2,3週間メールをして会う約束をして会った直後イキナリ連絡が無くなると、とても悲しい。
段々女性不信に陥ってきた。

これだけ街中にはカップルや夫婦がいるのに誰一人とも出会えない自分は蛆虫以下のゴミクズなんだよね。
72名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 00:34:07.24 ID:UCCfcmZt0
旦那をだんだん嫌いになってる人
http://girlschannel.net/topics/171995/

3. 匿名 2014/07/22(火) 09:23:12
旦那と思わない。ただの動物
+963

33. 匿名 2014/07/22(火) 09:38:29
犬だと思えばたいていのことは許せる

by 40代専業主婦
+643

口に悪い2chねらーでも自分の妻を動物扱いしたりしないよね
こんなやつらにひっかかったらそれこそ負けやでw
73名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 00:34:22.31 ID:zDXz++Kz0
年金制度はどうせ破綻する
負担をしょわされる世代が必死にそれを維持するわけがないだろう
そうなったらもう何の問題もないだろう?
74名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 00:34:33.35 ID:rkUsAS2Y0
>>54
ほんま金はそこそこあるし時間も潤沢
趣味仲間とも楽しいし
多少の不安はあるがね、結婚なんてその比じゃないだろ心配事
だからと言って既婚者馬鹿にする気は無いけどね
実際偉いよおれにはできんwそういうこと
75名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 00:34:46.51 ID:5WV6yiQ+0
一度しかない人生なのに経験しないなんて損してるw
何事も経験、だから未熟と思われるし、実際何か足りない。
でもまあ自分で選んだ人生だ。楽しいんならいいんじゃない?w
76名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 00:35:01.73 ID:uyzaMWFB0
残念だけと歴史上滅びなかった国は無い。日本もその一つになるだけだ。
77名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 00:35:08.14 ID:qBlv+swO0
>>20
俺も40独身だけどウチはうるさい。
叔父から2時間説教された。この年で(´・ω・`)
78名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 00:35:19.45 ID:hq/4QsIf0
>>71
そうだよ?
79名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 00:35:41.21 ID:fNV5FGWo0
>>56
二次は年取らないから心配無用だろ
自分の心配だけしとけよもう
80名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 00:36:16.27 ID:2hhLmqUG0
社会に得にも損にもならないやつがモテないっつってたわ
害にもならないならそれでいいじゃまいw
81名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 00:36:24.51 ID:HR7StjwA0
若い頃、特にモテることもなく女に雑魚扱いされている中
とりあえずお金は稼げないとなぁと必死に頑張ったあとに
ババアに擦り寄られても困るよね
82名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 00:36:33.01 ID:+O89NjFj0
子供がいるのに別れて独身なら恥ずかしいよ
それ以外は北チョンでもあるまいに自由だろ
83名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 00:36:42.10 ID:XoXcEkuu0
>>74
私も別に馬鹿になんかしてないよ
売れ残りとか言われて腹は立つけど、自由な選択なんだからほっといてほしいよね〜
84名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 00:36:47.98 ID:N69Fb+CN0
>>67
結婚するのがノルマ?随分押し付けがましい考えだなw職業選択の自由然り結婚するもしないも本人の自由だろwその考えは一体何様w
85名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 00:36:47.91 ID:okfRnCan0
俺一人の生活で精一杯
結婚も恋愛もできる奴に頑張ってもらうしかない
一夫多妻でも多夫多妻なんでもやってくれ
86名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 00:36:56.80 ID:RsYyB2BA0
>>2
この理屈が正しいなら大企業の社員がバカみたいに増えていく話になるな
器がでかくなっていくんだし
でも実際そうはなってないんだよなぁ
87名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 00:37:11.53 ID:RjvRJFLP0
健常者なら心配しなくても自ずと結婚に至る
30過ぎて独身とかはキチガイだから
子供に脳障害が遺伝する以上は結婚するべきではない
88名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 00:38:33.18 ID:yCONzmzJ0
>>71
縁の問題だからしゃーないじゃん
有能な人間が必ず必要とされるわけじゃないのと同じで、縁ってのがあるんだから自己否定する事はねーだろ
89名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 00:38:54.86 ID:gbeI3x0J0
>>79
うちの嫁はんはサービス終了までしか生きられないんだよなぁ…
90名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 00:38:56.59 ID:hdMOFg+A0
こんなの結婚する派としない派で分かり合えないに決まってるし別にどっちが悪いわけでもないんだよな
好きなように生きればいいんじゃねーのとは思うが結婚して幸せになった奴は結婚はいいよーと押し付けてくるのはやめて欲しいかな
しない派だって素晴らしい異性に巡り合えたら結婚するかもだしどうなるかなんてわからんよ
91名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 00:39:21.79 ID:Y+MqV8Mq0
結婚すると精神的にも成熟し人格者になれると言われる
でも、ここ見てると明らかに人格破綻してる既婚者が多いのはなぜなんだぜ
92名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 00:40:08.21 ID:ADQpRi3E0
日本は全てがオワコン
93名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 00:40:12.72 ID:fNV5FGWo0
>>89
うわなんか切ない(´・ω・`)
94名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 00:40:26.52 ID:PcgaqU4e0
>>75
海外旅行や登山やスキーや自動車やら自慢する人がよく言ってるな。

アイドルファンとかも言うか
「あのコンサート行かないなんて人生損してる。あの良さが分からないなんて何か足りないんじゃない」
・・・知らんがなw
95名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 00:40:33.50 ID:2hhLmqUG0
>>91
結婚してもそいつはそいつだからじゃね
96名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 00:40:36.79 ID:3FHa2sLN0
>>32
俺の子供がいないことで、しょーもないお前の子供が
俺の子に将来蹴落とされる可能性が減ったんだ 喜べ。
97名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 00:41:01.15 ID:h5l0ISnw0
>>54
おまえ、この儘少子化が進んで移民が入って来て、
それでも金持ちのままでいられると思うか?
老後の治安が良いと思うか?
よく考えろ。
98名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 00:41:20.72 ID:7k+tGJba0
>>91
幸せな結婚をした人はこんなところで独身者の文句なんて言わないから
99名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 00:41:24.21 ID:RjvRJFLP0
>>91
精神的に成熟はしないよ
もともと脳に障害が有るか否かだ
障害が有れば結婚は出来ないししないほうが子供のため
脳の障害は遺伝する
100名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 00:41:25.95 ID:RsYyB2BA0
つか子供は金がかかる
分かってるから結婚しないって人が多いだけだろ
結婚しなきゃ子供育てられないって思うから女性も子供生まないだろ
政府が今後子供生む可能性のない老人を見捨てて
その金で日本中の子供にかかる金は全部肩代わりしますって言えば
結婚はしなくても子供バンバン生む奴は出てくるから少子化は解決する
そもそも動物は大体そうしてる
蜂ですら子供生む世代残して外敵が現れたときは
老虫をシールドにして巣を守るからな
種の保存の概念からしたら正しい
101名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 00:41:32.07 ID:XoXcEkuu0
結婚してても犯罪者はいっぱいいるしね〜
結婚したから一人前とかなんでそんなもので人間性を判断するんだろ?
昔の日本わけわからん〜
102名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 00:41:34.34 ID:Yfn9PzTD0
>>75 お前は頭が足りない
後金と見た目
103名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 00:42:10.03 ID:qBlv+swO0
>>75
未経験も経験のうちなんよ。
104名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 00:42:15.65 ID:3+ObjoNC0
よく富裕層からカネ獲れっていうけど、独身&子供なしの富裕層から取れっちゅうなら納得できるわ。
何故なら、次の社会を作るための子作りを怠ってるわけだから。
子なしでも、富裕層は子供3人いた場合と同じ金を税金として徴収するべきだろうな。
ここでいう富裕層とは、世帯年収2000万以上。
105名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 00:42:58.15 ID:2hhLmqUG0
幸せな既婚者ならさっきまでは子供と
今頃は嫁さんといちゃいちゃしててもいいはず
106名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 00:43:10.18 ID:3FHa2sLN0
>>91
既婚・未婚と人格の成熟度は関係が無いって事だよ

>>104
実際、独身の方が税金高いし。
107名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 00:43:28.82 ID:1oufQPCZ0
>>67
違うと思うがなあ。
俺みたいに「仕方ねえな」と諦めてる者が増えてると思う。

会社から求められるノルマがキツ過ぎる。
土地持ち公務員で親が健在でなけりゃ結婚なんか無理。

彼女も欲しかったし、結婚もしたかったさ。
しかし、それは叶わぬ夢だった。
それだけのこと。
108名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 00:43:49.57 ID:yCONzmzJ0
>>91
結婚する事で独身者とは違う経験を積む事が出来るが、それが必ずしも人格者にするわけじゃないからな
逆説的に言えば、別に結婚しなくても人格者になれる可能性はある
要は物事の捉え方の問題だから結婚がどうとかいうのはあまり関係ない
109名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 00:44:02.55 ID:RrhKZj6m0
>>67
ノルマという時点でもうだめぽ
110名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 00:44:02.87 ID:0rr28XwHO
>>72
動物ならマシw
使えるATM扱いらしいぞ?
111名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 00:44:03.64 ID:2fBCq2k60
>>72
キムチサイトのリンクを貼るな
112名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 00:44:06.55 ID:OQWT817G0
>>104
そんな奴ほとんどいないだろ
金がなくて結婚できない奴がほとんどなんでしょ
113名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 00:44:14.44 ID:H3scxwp70
>>91
あれって苦しみから悟りの境地に入るって事だからな
そもそも苦しみを昇華できなければストレスを他にぶつけるしかない
結婚するタイプの中で我慢強い人間が減ったって事さ
今時はみんな浅く生きてんだよ
114名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 00:44:22.91 ID:h5l0ISnw0
貧乏人に自己責任を押しつけた富裕層に、そのブーメランが帰って行くだけだ。

親が逃げ切ってもその子供に因果が祟る。

逃げ切れんよ。
115名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 00:44:36.83 ID:Z9JgzUC00
>>47
田舎は娯楽が少ないからパチンコかラブホ行くしかないんだろ。
夜遊びがせいぜいドンキとか可哀想だな。
116名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 00:44:53.09 ID:w2c5dQqh0
もう9スレかよ
多くの既婚者がこのスレに挑んできたけど、みんな言いたいこと言い逃げして逃走してるよな
そんなに日々の生活が幸せ過ぎて忙しいならはじめから来なければいいのに不思議だな、社会の一人前たる既婚者って
117名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 00:45:27.98 ID:h5l0ISnw0
>>113

お釈迦様は苦行を捨てて悟りを開いたんだよ。

苦行からは悟りは産まれないよ。
118名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 00:45:33.21 ID:ZO1CkvJq0
ぶっさい嫁をドヤ顔で紹介された時どんな顔すればいいかわからないの
119名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 00:45:37.80 ID:Wpoxqf9o0
彼女と結婚したくても収入不安でなかなか踏み切れなかった俺

たまたま遺産で都内に一軒家(土地代だけで6000万位)+リフォーム代ゲット
これがきっかけで安心して結婚できた

やっぱり金だな
120名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 00:45:41.27 ID:N69Fb+CN0
>>99
お前の書き込み全部根拠ない思い込みじゃん、頭悪そうだねw結婚してんのに、なんで君キチガイなの?
121名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 00:45:59.91 ID:0QDblHYiO
日本人の成長とは苦痛と忍耐の連続だから
どうやっても子供に楽しい未来みせれない
122名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 00:46:00.97 ID:wC18/GVG0
>>99
俺もコミュ障だが、親父もコミュ障だもんなー

案の定、両親は高齢同士の見合い結婚です
123名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 00:46:25.08 ID:3FHa2sLN0
>>120
違うよ。結婚してるから気違いなんだよ。
124名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 00:46:28.59 ID:u273Ix/80
恥ずかしいとか恥ずかしくないとかメンツのために結婚したんですか?
そういう馬鹿ってメンツのために35年ローン組んだりするんだろうな
頑張って日本経済に貢献しちゃってよ
アホな家庭持ちがいるからフードコートなんて地獄絵図みたいな場所が商売として成り立つんだしな
結婚してることが自慢ってよっぽど何もない奴なんだろうな
古女房や糞餓鬼の顔を拝んでみたいねw
125名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 00:46:45.82 ID:RjvRJFLP0
>>120
結婚してないよ
キチガイだからね
もちろん子供も居ない売国奴
126名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 00:46:46.34 ID:560aoZTe0
私の好きな人は40代毒
結婚してもしなくてもどっちもいいけど、幸せでいて下さい
127名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 00:46:47.60 ID:4dJtL1LM0
>>53
離婚もしまくってるな
128名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 00:47:03.05 ID:3+ObjoNC0
俺は新自由主義者に近い考え方だけど、それでも独身&富裕層の課税に限るなら、もっと税率上げていいと思う。
少子化解消と税収アップの効果が大きいから。
子供なしでもカネ取られるなら、結婚して子供作った方がいいわってなる。
129名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 00:47:26.91 ID:cYkU+r9u0
金が無いから結婚出来ない、なんていう理由はいかにも日本人っぽいけどね。
外国の貧乏国ではポンポン子供産んでるんだから、本質はそこじゃないんだろうな。
130名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 00:47:50.10 ID:VlF1WtaW0
独身も既婚者も幸福なら休日に2ちゃんなんてやってねーよ
131名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 00:48:01.60 ID:kmzvwKva0
結婚という制度が
すでに古臭いのかな…。
132名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 00:48:12.60 ID:pK8JJSNK0
オレ会社でよく言われるな
家帰って部屋が真っ暗だと淋しくないかって?
ハァ?明かりなんか自分でつければいいじゃんw
133名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 00:48:28.07 ID:RjvRJFLP0
>>122
昔はそうやってキチガイでも結婚していた
わかってて生まれてくるキチガイが可哀想だ
134名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 00:48:39.82 ID:XoXcEkuu0
>>97
カオスになったら海外移住予定だから関係なし
金もある程度移したしね
子供産みたいとか思ったことないなー
知恵の付いた人類はいずれ生殖意欲が無くなって滅ぶ運命なんだよ
135名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 00:48:53.01 ID:fNV5FGWo0
>>122
昔はポンコツを一人前にするために結婚させてたもんな
実際のところはていのいい厄介払いだけどw
生まれる子供はもれなく残念
9人兄弟で7人が精神病(うち4人は成人前に死んだ)とか聞くとゾッとする
136名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 00:48:54.98 ID:H3scxwp70
>>117
つまり不倫なされよと(違)
137名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 00:49:16.30 ID:OQWT817G0
まあ価値観の変容の要因は時間を埋める娯楽っつうかネットがあるからじゃね
極論かもだけど寂しさもある程度埋まるしや性欲も解消できる
138名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 00:49:58.31 ID:N69Fb+CN0
>>125
君がキチガイなのはわかったけど、思い込みで独身者皆キチガイ扱いすんのやめようなw
139名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 00:50:04.97 ID:0rr28XwHO
>>118
ぶさガキの写真とかなw ブスは性格も悪いからな 独身バイザイだわ
140名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 00:50:06.32 ID:8UkWh4ck0
他人に結婚しろともするなとも言えないが、俺は離婚して正解だった
141名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 00:50:37.39 ID:PcgaqU4e0
>>131
結婚とか昭和脳の発想だとは思う
142名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 00:50:38.49 ID:HclHXAKd0
うちの近所も独身かなりいるよ自分含めてw
143名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 00:50:47.46 ID:H3scxwp70
>>121
それそれ、忍耐苦痛で成長しろってなんか時代的に不合理じゃん?
インターネットの時代にさ
144名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 00:50:49.02 ID:h5l0ISnw0
>>136

苦痛も快楽も、共に苦痛の種であるから、
この世の物事に惑わされず、平穏な心を手に入れろ。
145名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 00:50:55.06 ID:RrhKZj6m0
>>77
50までは辛抱しろ。
そっからは何も言われなく・・・というか、
最近バタバタと亡くなったりボケたりでな。
146名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 00:50:59.21 ID:fNV5FGWo0
>>132
玄関から部屋までセンサーライト付ける金もない貧乏人なんだろうw
147名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 00:51:07.42 ID:onPeIGxo0
今時、キチガイでないと結婚できない
148名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 00:51:13.77 ID:KHia5eSI0
>>38
おまえ馬鹿だな。
149名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 00:51:21.29 ID:3+ObjoNC0
外国の貧乏国では、子供は労働力だからね。
人権問題になるから誰も言えないけど、本当は児童労働の禁止が少子化の理由。

タイとかでも今は少子化が進行してる。
豊かではないけど、児童労働の禁止を徹底したのが大きい。

子供がカネになるようにすれば、また子供が増えるよ。
つまり子供つくると税金が軽くなるようにすればいいのだ。
150名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 00:51:30.21 ID:CxG7YPM30
>>1
>多くの有能な女性が、「仕事か家庭か」という難問に直面し、「キャリアを諦め専業主婦になる」もしくは「家庭の幸せを捨てて、一生独身を貫く」の二者択一に迫られている。

どうせ大した仕事してないくせにw素直にモテないって言えばいいのに
只の体の良い言い訳だよ
151名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 00:51:47.36 ID:2hhLmqUG0
>>143
インターネット時代って表現がなんか古くさい感じがする・・・
152名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 00:51:54.76 ID:ZO1CkvJq0
>>137
確かに
停電とかでネットがつながらなかった時の孤独感は異常
153名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 00:52:06.91 ID:fNV5FGWo0
>>134
タイとかフィリピンで日本人爺がよく身ぐるみ剥がされて殺されてるけどな
移住するなら年食う前だぞ
154名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 00:52:13.60 ID:Yfn9PzTD0
>>119 おめでとう!
155名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 00:52:35.01 ID:W94wzhbR0
さすがに既婚者様減ったな
ストレス解消して気分よく寝れたかな
156名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 00:52:53.61 ID:gbeI3x0J0
>>152
ノートPCとモバイルルータ使えばいいじゃん。
動画は厳しいが2chくらいなら余裕だろ。
157名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 00:53:29.32 ID:H3scxwp70
>>144
つまりヒキコモリニート大正解ですね、わかります
158名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 00:53:52.33 ID:eylwkEPH0
親は結婚して家庭を持つ事が一人前の大人になる事だと
俺に教えて来た。
でも今の日本の政治を見て
国を支える為に頑張ろうとは
もう思わない。
家庭も持たないし子孫も残さない、
墓守も俺の代で終わりにする。
こんな国民を食い物にする国、
終わった方が良い。
159名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 00:54:08.66 ID:vwv0oabY0
>>147
キチガイというか、後先考えていないやつだな
160名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 00:54:11.21 ID:fNV5FGWo0
>>152
家から一歩も出ずに生活してるやつは一味違うなw
161名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 00:54:19.31 ID:c0+6V5jC0
一人娘で親の面倒見るために一生独身とか、そういう人は悲惨だな。
162名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 00:54:48.17 ID:2hhLmqUG0
各自好きにやれよ
なるようになるさ
163名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 00:54:53.41 ID:H3scxwp70
>>151
んじゃあ21世紀とか新世紀でw
164名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 00:54:58.86 ID:XoXcEkuu0
>>153
私女、他人が嫌いだからそこは大丈夫
必要最低限なんでも言える友人が数人いればいいよ
別に老人になってから殺されてもどうでもいいし
子供作っても殆ど税金取られるから必要最低限だけ残してあとは若いうちに全部使っちゃうよ
165名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 00:55:05.19 ID:h5l0ISnw0
>>157

この世の物事にすべて価値が無いと解っていれば恐怖もない。
外に恐怖はない。自分の心の中にあるのだ。
拠って引きこもる必要も無い。
166名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 00:55:14.18 ID:Wff1Hdmd0
40,50になってくると
バツイチより恥ずかしい…
167名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 00:55:46.25 ID:c0+6V5jC0
>>135
そんなのの割合はなんぼなん?
168名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 00:56:07.39 ID:h5l0ISnw0
>>162

この先どうなるかが解る人間も居るんだよ。
169名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 00:56:13.30 ID:9DDQ5F8w0
>>56
昔振った女が、
子供をベビーカーに乗せて歩いてるとこに偶然遭遇したときは
心底ホッとした
170名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 00:56:49.93 ID:KHia5eSI0
>>158
チョンガーって、こういう思考なんだよなw
171名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 00:57:12.04 ID:onPeIGxo0
>>159
そういうのをキチガイと言わずして、なんと言う?
172名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 00:57:18.20 ID:2hhLmqUG0
>>168
わかんのかよ
すげーなもう
173名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 00:57:42.08 ID:vwv0oabY0
>>171
馬鹿という
174名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 00:57:43.28 ID:i1qiUKWRO
>>161
一人息子でもいるんじゃない?
175名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 00:57:58.68 ID:3+ObjoNC0
世間を恨んでる人は、本当に世間が悪いのか、それとも自分が変だからなのか、冷静に考え直した方がいい。
自分が変だったら、それはひょっとしたら発達障害かもしれないし、それとも人格障害かもしれない。
カウンセリング受けて治るかもしれないし、治らなければ生活保護もらえるかもしれん。
繰り返しになるが、冷静になって考えてみた方がいいと思う。
176名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 00:58:11.61 ID:RjvRJFLP0
>>171
DQNだろ
知能が足りてないのと
脳の障害が原因であるキチガイは全く別物だよ
177名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 00:58:41.78 ID:eylwkEPH0
>>170
政府関係者か?
残念だったな。
生粋の日本人だよ!
お前らの無能さにはウンザリだよ!
178名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 00:59:33.36 ID:fNV5FGWo0
>>167
職業柄そういうのに出くわすだけで、一般的な割合とかしらんぞ
よそ様の家庭の内情に詳しくなればなるほど結婚に夢は持てなくなるわな
179名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 00:59:47.40 ID:H3scxwp70
>>165
やめて、空とかやめて。
この世の中の全てのものは神様が御創りになったのだから
大事にしなければなりませんよ。
地上に繁栄しろって言ってたので
180名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 01:00:24.21 ID:0rr28XwHO
結婚して得するのは女だけ。
稼ぎが良い男なら独身でパートの家政婦雇えば良い。
金ありゃ嫌でもモテる
181名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 01:00:25.47 ID:wC18/GVG0
>>176
マイルドヤンキーと言われる層だろう
知的水準が低そうな奴ら
182名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 01:00:26.45 ID:uUUQo4uT0
夫婦間の信頼関係も薄れているからな
そういった家庭内におけるモラルハザードも大きな問題になっている
不倫という言葉で容易に浮気しやすい状況になっている
戦前は姦通罪という刑事犯だったんだけどな
183名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 01:00:46.69 ID:3+ObjoNC0
>>179

聖書にも空なるかなとか書いてなかったけ?
184名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 01:01:01.20 ID:VlF1WtaW0
>>119
おめでとう、羨ましいな
やっぱ金だよね、俺だって金あったらもうちょっとは積極的になれるわ
185名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 01:01:11.05 ID:EKbdRbB20
2010年の男の生涯未婚率は20%だが、2015年にはどうなってるだろうね
25%とかなってるのかね
186名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 01:01:14.98 ID:p7hyCqFc0
特に結婚したいとは思わないが、挨拶に来た娘の彼氏に冷たく接してみたい
と思うことはあるな
187名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 01:01:17.36 ID:I01R1Yt30
恥ずかしいというより情けなくならない?
188名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 01:01:29.30 ID:onPeIGxo0
>>173
馬鹿っていうのは、馬と鹿の区別がつかないような人を言う。
キチガイっていうのは、気が違ったほうに逝っちゃった人を言う。

この場合適切なのは、キチガイの方だと思うがどうだろうか?

あぁ〜〜  豚骨ラーメンが食いたい・。。。
189名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 01:01:34.73 ID:QRqvZZLU0
こんなこと言ってられんの
190名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 01:01:36.15 ID:c0+6V5jC0
>>170
政治なんて関係ねえのにな。
マジで恋愛したことない素人童貞野郎だろうなこいつは。
191名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 01:01:41.92 ID:fNV5FGWo0
>>164
逞しいなw
192名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 01:02:30.57 ID:0rr28XwHO
>>182
独身が集まるオフ会飲み会に人妻グループが来るからな。
旦那には女子会とか言ってライン交換してて呆れた
193名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 01:02:47.27 ID:XFzYMBI1O
既婚者 (笑)
194名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 01:02:47.47 ID:vwv0oabY0
っていうか、ずーっと同じ女だと飽きるんだが
既婚者は、自分の妻に飽きないの?
195名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 01:02:49.06 ID:RrhKZj6m0
>>185
俺が加わったからもうちょっといくぞw
196名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 01:03:03.70 ID:c0+6V5jC0
>>178
そんなこと関係ないと思うけどな
197名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 01:03:22.82 ID:oVgtNakP0
ま、男なら結婚なんてするもんじゃねーよ

既婚者だが後悔だわ
198名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 01:04:06.72 ID:CxG7YPM30
俺ブサメンだから一生独身だろうな
結局顔だよ顔
199名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 01:04:07.11 ID:lAfZtsFu0
独身者は出張要員だもんな
200名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 01:04:11.23 ID:VlF1WtaW0
>>197
そんなこと言わないでくれ、夢を見させてくれよ
201名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 01:04:11.37 ID:H3scxwp70
>>183
いや、悪さはすべてサタンが起こしてるものだから
信仰心だけ捨てるなと
202名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 01:04:13.94 ID:fNV5FGWo0
>>181
マイルドヤンキーは彼らなりに働いて生活を営んでるんだから
俺らがpgrするのは違うと思うわ
つか変な名前つけてpgrしてんのはゴミ関係者と記事を盲信してるメディアバカだけだろ
203名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 01:04:25.52 ID:EKbdRbB20
俺は26歳だけど、この腐った遺伝子を破壊するため、結婚はしない
公務員だけど、貴重な「家族を養えるだけの生涯所得が貰える数限りある仕事」の1つを無駄にしてすまんな
204名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 01:04:40.33 ID:PJCnJCRz0
恥ずかしいとか、恥ずかしくないとかではないよな。
まぁ、少なくとも「結婚なんて人生の墓場」とかいいながら、大人としての責任全部ぶん投げて、
上の世代を馬鹿にして辱め、下の世代から仕事・金・未来を奪い続け、
フリーダムに「Let it go」な迷惑グローバル糞ジジババには「恥ずかしい」って思って欲しいね。

コンだけ結婚してない奴が増えると大して恥ずかしくもないが、
オレは結婚したかったし、子も孫も欲しかった。
お前らが創って来た世界だくそったれ!!
結婚無理でも絶対っ変えてやる!!!
205名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 01:04:41.39 ID:c0+6V5jC0
>>119
おまえは相手がいたから結婚できたというだけ
206名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 01:04:52.81 ID:RjvRJFLP0
独身のようなキチガイが社会的に認められるようになったのは素晴らしいことだよ
一昔前はロボトミーなどで脳を破壊するとか
精神病院という監獄で死ぬまで閉じ込められるしかなかった
207名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 01:05:00.78 ID:3+ObjoNC0
民主が政権を取ろうが、共産が政権を取ろうが、革命で世間がひっくり返ろうが、ニートの人の人生は変わらないよ。
だって変わるのは世の中であって、引き籠っている家の中が変わるわけじゃないからね。

非リア充なのは、政治とか関係ない。
208名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 01:05:18.81 ID:0UUcX6kD0
209名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 01:05:35.52 ID:0rr28XwHO
モテない童貞処女の不細工同士のカップルみると吐き気がする。
あいつらが結婚(笑)すれば良いよ
210名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 01:05:37.40 ID:2hhLmqUG0
>>192
あるな
その神経がわからん
211名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 01:05:37.95 ID:QRqvZZLU0
仕事ばっかりしてると、妻に飽きるもないし、他の女がどうこうも無くなるよ。
212名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 01:05:59.20 ID:vuyc0bE10
まともに稼ぎもしないで
結婚もしないで子供もいないで
日本が、日本が、と馬鹿のひとつ覚えに
ペチャクチャ喋る奴らの滑稽さときたら酷いよな

お前、日本のお荷物なんだよ
213名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 01:05:59.65 ID:eylwkEPH0
>>190
はいはい。
週五でやってる童貞だよ!?
お前みたいな奴隷根性の奴は
国民を食い物にする国を支える為に
死ぬまで奴隷でいろ!
214名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 01:06:07.72 ID:c0+6V5jC0
>>203
すぐ自殺したら?
215名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 01:06:27.87 ID:fNV5FGWo0
>>194
既婚者じゃないけど
飽きるもなにも家族に新鮮さなんか求めてないからその感覚がわからん
オナホかなんかと勘違いしてねえか?
216名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 01:07:13.10 ID:onPeIGxo0
>>214
何の為に??
217名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 01:07:26.33 ID:h5l0ISnw0
>>179

神が作った訳無えだろ、アホか。
218名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 01:07:42.59 ID:vwv0oabY0
>>215
そうか、俺は「家族」というものに興味がないのか
219名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 01:07:52.49 ID:2hhLmqUG0
>>211
うおおおおおおお

そしてある日離婚を切り出されるんだよな・・・
220名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 01:08:27.33 ID:01hNJnMj0
>>158
一つ確実なのは、
おまえが終るという事だけ。
221名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 01:08:43.90 ID:h5l0ISnw0
>>201

いや、ヨブ記を筆頭に、悪い事は神も起こしてるだろ。
唯一絶対全知全能とか名乗る、万能感に満ちたメンヘラを、信者は何とかしろよ。
222名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 01:09:06.94 ID:S/bzVwmE0
この先俺は結婚しないって決め付けてる人は恋愛もしないって人なの?
223名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 01:09:35.38 ID:onPeIGxo0
>>220
もう一つ確実なのは、
おまえも終わるという事だけ。
224名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 01:09:55.70 ID:fNV5FGWo0
>>218
そうかもな
女は家事するオナホって感覚なら結婚する意味もないし(>>50
相手を不幸にするだけだからしない方がいい
正解だ
225名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 01:10:10.07 ID:c0+6V5jC0
>>216
無駄をして済まんとか言うから
226名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 01:10:15.32 ID:h5l0ISnw0
>>183

旧約聖書には碌な事書いてないよ。

ペルフェクティ教団の主張の方が、正しい様に思えるね。
227名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 01:11:08.93 ID:PJCnJCRz0
>>207
んで、中国共産領になった日本でチベットやウイグルの様に人狩されて、女はシナ人の子供を産まされると。
逆らえば良くてプラスティミック、悪けりゃその頃には凌遅刑で市が立つようになってるかもなwww
228名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 01:11:13.55 ID:l1vwm0+L0
見合い手配してくれる爺婆が消えたせいよねこれ
昔は世話役いたんだし
229名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 01:11:15.86 ID:onPeIGxo0
>222
俺は、自分で自分に合コン禁止令を出してるよ。
人数合わせもダメ。
行ってから気づいたらその場で退散。
230名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 01:11:20.50 ID:0rr28XwHO
不倫板みてこいよ
旦那に飽きられセックスレスの鬼ババが旦那をATMにして不倫三昧しとる現実を。
ガキだけ産んで浮気三昧でマイホーム(笑)
231名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 01:11:23.81 ID:UaN78Okk0
専業主婦という文化が
結婚を駄目にしたのは間違いない
232名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 01:11:24.24 ID:HclHXAKd0
独身が恥ずかしいと思われてほしいってのが既婚者の願望
自由な独身は苦労してる既婚者に同情してるというのにw
233名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 01:11:50.65 ID:W94wzhbR0
>>222
恋愛はもう散々したし結婚の話になるだろうからめんどいしやめとく
たのしく若い子とデートできればそれでいいや
234名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 01:11:50.60 ID:H3scxwp70
>>221
ヨブ記では直接手を下してないだろ
悪事はロト関係のソドム焼き払いとかそのあたり
235名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 01:12:17.69 ID:onPeIGxo0
>>225
おまえは無駄ではないの??
236名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 01:13:04.11 ID:XoXcEkuu0
恋愛ってしようと思うってするものなの?
人を好きになった事がないから分からないけど
今までしようと思ったことがないからしなかったのか
異性と連絡とっても話し合わなくて途中で面倒臭くなるし
237名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 01:13:32.03 ID:01hNJnMj0
愛さないから、愛されない。

誰からも愛されず、死んでいけ。
238名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 01:13:34.83 ID:S/bzVwmE0
>>229
その縛りは合コンで相手されなかったから?
それとも合コンに来るような女はダメたから?
239名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 01:13:52.84 ID:fNV5FGWo0
>>222
しないな
生涯初物のまま腐る予定w

>>196
そういう「案件」は意外とその辺に転がってる

>>230
女が憎いのは分かったから、よそでやれ
240名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 01:13:55.57 ID:rkUsAS2Y0
>>222
意地はって結婚しないんだーなんて無理してて辛そうだわな
大抵は何か機会があればそういうこともあるかもね、でも努力する気もないしそりゃ無理っしょーwってかんじですわな
どうなるかはわからんて
241名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 01:14:05.51 ID:c0+6V5jC0
>>233
結婚しなくていいから子供だけたくさん産めよ
242名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 01:14:47.44 ID:h5l0ISnw0
>>234

自分で殴ってないからOKとか、すげえ理屈だな。
キリスト教信者は全員そう言うキチガイな訳?
243名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 01:15:12.41 ID:S/bzVwmE0
>>233
ちゃんと避妊さえしてるならそれはそれで良いよね。その人の生き方だから
244名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 01:15:20.29 ID:W94wzhbR0
>>241
子供好きだから産んでもいいけど
俺男だからなwww
245名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 01:15:30.79 ID:GmrMPcqC0
>>236
恋は落ちるものであって、するものではないね
246名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 01:15:39.85 ID:H3scxwp70
>>221
まあ人間にすらちょくちょく出し抜かれる神はしょせん全知ではありませんことよw
247名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 01:16:04.45 ID:oVgtNakP0
>>230
旦那から見ても、それでおっけーだろ
だって面倒臭いもの
248名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 01:16:25.17 ID:KoRC7fa+0
>>86
コップの数が人数を洗わしてるんだよ。何か勘違いしてるぞ
249名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 01:16:28.41 ID:bedjZByE0
いろんな人がいますね
250名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 01:16:33.41 ID:onPeIGxo0
>>238
合コンにいた女の子が、俺にアタックしたんだけど華麗にスルーしたら
泣いて帰っちゃったんだって。しかも、その子に好意を持っていた後輩
もそれを聞いて号泣してたんだって。
251名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 01:16:41.27 ID:c0+6V5jC0
>>236
君の文章は今時の若者の多くの意見を代弁した良い文章だと思うよ。
ここに切り込まないと少子高齢化対策なんかしても意味ない
252名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 01:16:46.02 ID:rZNxuFbu0
>>218
同じような人は沢山いる
安心したまえ
253名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 01:16:56.19 ID:2hhLmqUG0
>>237
しかし結婚相手が愛してるのはお前じゃなくお金かもよ
そんなやつはたくさんいるような気はするが・・・
254名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 01:16:59.79 ID:H3scxwp70
>>242
まてまて、私は信者じゃないぞw
皮肉だ皮肉
255名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 01:17:02.78 ID:5gkEpWXj0
コンドームを販売禁止にすれば少子化問題解決!
256名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 01:18:07.02 ID:0UUcX6kD0
子孫を残すことすら許されない劣悪遺伝子の皆さんおやすみなさい!(´・ω・`)
257名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 01:18:26.71 ID:QRqvZZLU0
人間は誰もが老化するんだ。
その年齢になると結婚してなくても良いとか思えなくなるよ。
258名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 01:18:51.86 ID:PJCnJCRz0
結婚が恋愛の延長戦上にあると刷り込まれているままなら、結婚生活なんて旨くいくわけが無い。
勘違いした女にATMにされるかもとか思いながらも、男が結婚の先に見ている夢ってのは、
恋愛の延長線上とは程遠い。
これじゃ旨く行くわけが無い。
259名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 01:18:51.90 ID:wC18/GVG0
このスレの結婚したくない人は子供も欲しいと思っていないのか?
俺は子供嫌いだからいらない
260名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 01:18:52.89 ID:UaN78Okk0
>>250
まだいいやん
合コンでいきなり年収聞かれた俺はぞっとしたぞ
普通合コンで初めて会った相手の年収聞くか?
261名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 01:18:57.76 ID:gbeI3x0J0
>>247
放っておいたらそのうちDVの記述のある捏造日記を証拠に離婚申し立てられて全部むしり取られるんだぜ?
262名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 01:19:07.48 ID:fNV5FGWo0
>>253
カネもその人が持つ魅力の一つには違いないと思う
髪のあるなし、顔の美醜はよくてカネのあるなしはダメって方がおかしいわ
263名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 01:19:11.12 ID:h5l0ISnw0
>>254

ああそう。
何でキリスト教の神は、天国にサタンを入れるのかね?
セキュリティとかざるじゃん。
あいつ頭おかしいだろ。

そもそも悪魔を引き連れて戦争をしなくても、入れるんなら暗殺すれば良いじゃん。
聖書を信じる人間は、知的障害があるに違いないわ。
264名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 01:19:41.57 ID:tgCrwZQl0
結婚するなら専業主婦じゃなくて働いて欲しいんだが?
265名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 01:19:59.10 ID:CxG7YPM30
>>260
年収聞くってすげーなw
BBAだったの?
266名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 01:19:59.38 ID:S/bzVwmE0
>>250
普通初対面の人にスルーされたぐらいで女は泣かないから、なんかわざと酷い事をかなり言ったか何かしたんだよきっと。
とりあえずもっと合コン行け
267名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 01:20:14.22 ID:PcgaqU4e0
絶対結婚したくない奴は少ないだろ。

そもそも大して興味がないんだから
してもしなくてもどっちでもいいだけ。

ゴミは要らないだろうけど
268名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 01:20:15.72 ID:oVgtNakP0
>>261
そらなら協議離婚しておいたほうが無難だな
お互い幸せ
269名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 01:20:28.05 ID:onPeIGxo0
>>260
聞かれたも同然だよ。職場バレバレだしな。
270名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 01:20:45.08 ID:nIGgJgHvO
親戚からの圧力が必要。

エロサイト貼ってアクセスされれば稼げる時代だからな。
271名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 01:21:04.97 ID:fNV5FGWo0
>>257
結婚したり子供育てたりしたのに悲惨な老後を送ってる老人は腐る程いる
なまじ家族がいるせいで余計悲惨な人もいるから怖い(´・ω・`)
272名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 01:21:52.37 ID:l1vwm0+L0
>>264
子供できたらどうするの?
預ける所なんていまないぞ
親の支援頼めるなら話は違ってくる
273名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 01:22:12.02 ID:5gkEpWXj0
学生時代とかで出会っとかないとやばいね、社会人になったらもう手遅れ
ソースはおれ
274名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 01:22:14.97 ID:hbNslX2w0
3人に1人が結婚出来ない


というのが現実のものになって来たな
275名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 01:22:22.28 ID:H3scxwp70
>>263
それがねえ、話によってセキュリティがあったりなかったりするのね
たぶん出戻り社員の時期があるのかなと
俺が思うに神様は自分でできないブラックな事をサタンにやらせてるんじゃないかとw
276名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 01:22:24.49 ID:fNV5FGWo0
>>259
自分のコピーとかぞっとするし
犬猫の世話もできないのに人間を育てるなんてとんでもない
277名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 01:22:27.04 ID:onPeIGxo0
>>266
うすうす感ずいていたものの、
「気に入った子いた?」とか聞かれたから、
「○○さんイイね〜」って言った。

模範解答をきぼん
278名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 01:22:52.90 ID:oVgtNakP0
結婚して子供作るとか
オマエらみたいなのが量産されるんだぜ?
ええのかそれで?
オマエらみたいなんだぜ

うげーって感じ
279名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 01:23:00.86 ID:QRqvZZLU0
≫271
まあ、それは家族関係の構築に失敗してんだよ。
280名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 01:23:28.56 ID:onPeIGxo0
>>266
ってか、何のために行くんだよwww
281名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 01:23:45.29 ID:fNV5FGWo0
>>264
男 働く
女 働く+子供産む

うん、不公平だなw
282名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 01:23:45.91 ID:h5l0ISnw0
>>275
全知全能なら、ヨブの信仰心を試さずに知る方法方を使えば良いのにな。
そもそも言葉は左脳が司る物、
悟りによる右脳の力の方が、拠り平穏に近いだろうよ。
283名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 01:23:55.59 ID:oAgv3toU0
そうか、世帯を持たなくても昇進に支障のないオイラは、
結婚しない方が得かもな。
284名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 01:24:02.56 ID:XoXcEkuu0
結婚しても不倫するんなら結婚制度自体無くそうよ
子供出来たらDNA鑑定で実親がその子を育てる、責任放棄した親は法律で裁かれる
独身に結婚しろって強制するよりそっちの方がよっぽ少子化対策になりそう〜
285名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 01:24:07.57 ID:pZ2NXCJF0
「独身が恥ずかしかった」時代っていつよ?
少なくとも40−50年以上前だろう?
俺の知る限りそんな認識自体が存在せんわwwww
ちなみに俺は独身ではない。
286名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 01:24:16.68 ID:RjvRJFLP0
>>255
人口爆発が問題になってるのに増やしてどうする
若者が足りないなら過剰な国から移住してもらえばいいよ
日本の国籍は高級品だから来てくれるだろう
私らみたいな独身の売国奴でも医療費1割負担で養ってくれる余裕があるんだから可能
287名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 01:24:27.34 ID:TJSGi92f0
>>1
多数派になればなるほど恥ずかしくないだろう。
親は悲しんでると思う。
288名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 01:24:34.58 ID:qBlv+swO0
>>222
恋愛ってアニメやゲームの中の話で
自分がするとコスプレにしかならない。
289名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 01:24:44.17 ID:9NCVMsMB0
>>266
そんな気がするよな
後輩も男なのに泣きが入るくらい人として引くような態度を取ったんだろう
ナルシストでアスペっぽいしな
290名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 01:25:00.02 ID:n9rAQYzC0
田舎じゃ結婚してない奴とか異常者扱いだぜ

ソイツが来るだけでヤモメの○○だ。とか言われ噂のネタ
291名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 01:25:42.79 ID:S/bzVwmE0
その○○さんの事がホントに良かったならそれでいいと思うよ。嘘ついてもしょうがないしさ。
でもどうせその○○さんの連絡先は聞けなかったんでしょう?
292名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 01:25:45.00 ID:3KvhccvN0
まさか俺の代で日本人が絶滅するとわ…
293名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 01:25:45.61 ID:xOwDzXf00
子供が育つまで家庭環境・経済力・夫婦の精神的負担を
どの角度から見てもダメだからせめて自分の生活守るために
皆手に職取ろうと頑張ってるだけで精一杯の人がそんだけ増えたんでしょ

そもそもデフレで経済成長ストップして長いのにまぁとりあえず放置してます
年金は需給年齢上げますが貴方たちは支払ってください
40歳になると介護年金を納めてください
でも結婚もして子孫を残してください
まぁ国も国民も含めて自己責任なんじゃないの
294名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 01:25:49.49 ID:r9WuNKmd0
>>273
街で女の子をナンパして合コンを
しまくればいいんじゃん
合コンのためと声をかけると大抵うまくいく
295名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 01:25:51.61 ID:kXVWmvX30
>>276
子供と共に親も成長するんだよ。

子育てして子供と自分を育てて、やっと親も大人として完成される。
296名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 01:26:28.44 ID:aju0jVEH0
女房子供に金を貢ぎ続けることが愛ってやつなのか?
297名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 01:26:32.08 ID:2hhLmqUG0
>>262
髪も美醜もその人自身だが
金が目当ての場合人間がどっちかってーとなくていい付属物だからなw
それで納得できるなら別にいいけどw
298名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 01:26:54.50 ID:QRqvZZLU0
≫285
地方では普通にあるよ。

ちなみに中国では30歳超えて結婚してなかったら、頭おかしいとか思われるらしい。
299名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 01:27:13.70 ID:c0+6V5jC0
>>284
賛成
300名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 01:27:41.11 ID:h5l0ISnw0
>>298

アンカーは半角で打て。
301名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 01:27:46.84 ID:fNV5FGWo0
>>295
最近の世間は最初から完璧な子育てを求めてくるじゃん?
辻が何かするたびにフルボッコになるのが怖すぎた
302名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 01:28:01.45 ID:S/bzVwmE0
>>288
エスパー返答するとコスプレイヤーとしか恋愛対象にならないって事かな?
303名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 01:28:14.43 ID:EKmtzfr60
>>40
なんだこの見下しと自慢を同時に行う糞の中の糞みたいなやつは
304名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 01:28:17.78 ID:qCDld25/0
嫁さん欲しいけど相手が居ない
305名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 01:28:45.29 ID:5gkEpWXj0
>>294
ガラスメンタルの俺にはナンパなんて無理!
306名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 01:28:47.80 ID:yCONzmzJ0
>>297
生活力の有無というのは個人の才覚の話で
才覚に惚れるのと異性として惚れるのは別問題だしね
307名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 01:28:54.98 ID:H3scxwp70
>>282
神様は物を作る事はできるけど作った後はアクセスできないっぽいのよね
だからどちらかと言うとクリエイター?
だからヨブ記では予想しかできていないww
そんな神様もちょっと可愛いじゃん
308名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 01:29:07.13 ID:RjvRJFLP0
>>297
ダウン症の顔を見れば分かると思うが
容姿の良い悪いは障害が有るかどうかが因子
309名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 01:29:13.91 ID:vrKKhjW1O
40過ぎて結婚できない奴ってガキっぽい短絡思考な人間ばかりで外見も気持ち悪い奴ばっかり。
あと決まって国とか政治や会社のせいにするんだよな。外見と中身がまともなら必ず縁があるし
家庭を持つ幸せをしっている。子をもつこともかけがえのない幸せなんだよ
310名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 01:29:31.87 ID:onPeIGxo0
>>289
例えばどんな??
酔っ払ってたとはいえ、触ったりとかは絶対にないからな?
311名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 01:29:54.02 ID:h5l0ISnw0
>>307

それだと全然万能じゃないし、全知でもない。
世界を自分が作った事の証明も出来無いよね。
312名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 01:30:02.16 ID:fNV5FGWo0
>>297
カネを稼ぐ能力、と読み替えてくれ

っても仕事にぶら下がってるだけで、失職したらポンコツなやつも多いけどさw
313名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 01:30:38.42 ID:RJp7eFLF0
逆だよ
結婚すると恥をかくから嫌なんだよ
314名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 01:30:58.98 ID:CxG7YPM30
草食系男子ガーはブスの言い訳
315名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 01:31:27.88 ID:n9rAQYzC0
子育てとか興味ゼロなんだけど

動物的に子育てするのはメスで

オスに母性本能なんかないし自分の子じゃなきゃ食い殺すんだよな

男でガキの面倒見て授業参観とかPTAとか尊敬するよ

子は作っても良いが世話とかまっぴらゴメンだわ
316名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 01:31:35.50 ID:VaB8XPC+0
貧乏で子供いらない人たちは年取って寂しくなったら結婚したらいいんじゃね?
金持ってなきゃ毒飲まされて殺されることもないだろうし
317名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 01:31:55.29 ID:onPeIGxo0
>>309
>決まって国とか政治や会社のせいにするんだよな。
それには同意。

>外見と中身がまともなら必ず縁があるし
縁も円もあっても、しないのが現代をわかってる男なんだよ。。。
318名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 01:32:01.87 ID:yCONzmzJ0
>>310
状況もよう分からないから断言は出来んけど、自分ではなく他の女を褒めた事に対してその女の心に触れたんじゃない?
こりゃ女を使う職場での前提条件なんだが、絶対に個人の事に対して褒めたりけなしたりはしちゃいかんというのがあるが
アイツ等はその辺り過敏だからお前にその気がなかったのなら無難に名前言わずに全体を褒めてりゃ良かったんじゃない?
319名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 01:32:16.26 ID:fNV5FGWo0
>>288
なんかわかるわ

恋愛をマウンティングに利用してる奴が周りに多かったんで
本当に幸せなのかな?とあまり現実味なく眺めて過ごした青春(´・ω・`)
320名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 01:33:04.07 ID:kXVWmvX30
>>301
2chの見すぎw

つーか最近はマジで身近に子供がいないから
子供の傍若無人さって奴が理解できてないんだよ。
身近にいれば、あぁ大変だなー頑張ってって感想を抱くもんだが
身近にいないから、なにやってんだ、きちんと世話しろよってことになる。
321名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 01:33:26.11 ID:pDxGZcnz0
44歳の俺。(ちなみに院卒 頭凶の肛無隠)アラハタの嫁きぼん。
嫁が声優になりたいとかフリーターしたいとか夢を語っても長期間支えていけます。
あと、俺が定年後は家庭を守ってるので 嫁は思う存分働いていただければと思います。
322名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 01:33:57.52 ID:fNV5FGWo0
>>309
国や政治や会社のせいになんかしてないぞ
俺が欠陥だらけのポンコツだから恋愛も結婚もしないんだ
40までまだかなりあるけどな(´・ω・`)
323名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 01:34:17.81 ID:S/bzVwmE0
>>296
夫婦共働きなら貢ぐって感覚は無いよね
お互い働いてる訳だから


貢ぐ感覚は収入で大きく変わって、高収入なら自分が使える額は増えるからそうは思わないし
妻が専業主婦で低収入なら貢いでる感覚は高いと思う
324名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 01:35:01.45 ID:H3scxwp70
>>311
元々原典では創造主としてあるだけで全知全能は後付けじゃなかったかな?
創造主として根本を把握してるって事では?
聖書読むと自分が作った人間たちが実際どう動くかは全く予想できてないんだよねコレがw
325名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 01:35:53.32 ID:OQWT817G0
近所の大家や親に心配されてる
結婚が幸せの代名詞みたいにいうけどきっとそうなんだろう
でもそこまで結婚したいという欲求が生まれないから困る
>>309みたいに思われたくないから結婚したいというのもおかしな話だし
俺を好きになってくれる子はいたけど俺が好きになった子とは縁がなかった
そして気付いたら37歳
326名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 01:36:23.22 ID:oAgv3toU0
生涯ヤリ続けたい女が現れたら結婚する。
そうでなければいらないな。
327名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 01:36:51.64 ID:h5l0ISnw0
>>324

マジアホだよな。
あと、自分を信仰してない奴を自分の信者が殺したら、褒めるとか残虐すぎる。
何処に尊敬する要素があるのかさっぱり解らん。

「自称」世界を作った神ってだけだろ。
328名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 01:37:01.30 ID:9NCVMsMB0
>>324
まあまあラノベの話は生産性もないしそのくらいで
329名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 01:37:03.40 ID:i0QbTe2pO
未婚者がなぜ問題かと言うと、その数が増えたから。それだけ
マイノリティならまだ良かった。昔は寅さんは人間のクズとか言わなかったはず
残念ながら数は力ダナ!
330名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 01:37:06.29 ID:onPeIGxo0
>>318
合コンの場で、言い寄ってきた子を諦めさせる方法として、
別の子に興味があることを言うのは、人として引くような態度なのかな?
合コンに来ている男の立場としてだよ?
別の合理的かつ華麗な手段があれば教えて欲しい。
331名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 01:37:44.48 ID:n9rAQYzC0
ガキが1人だろうと5人だろうと女房に逃げられ

自分一人で世話するハメになったら100%虐待するだろうな

ガキ一人に対し10万稼ぐから勝手に育って欲しいだけで

育てるのとか不可能

俺は10万/日がノルマで仕事が忙しくて相手なんか無理だし
332名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 01:37:59.42 ID:m8z9lbi50
10年付き合ってる彼女がいる30代だけど
お互いに子供が必要ないと思ってるから結婚はしない
ジジババになっても付き合ってたら結婚するか〜って話してる
333名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 01:38:16.66 ID:yCONzmzJ0
>>309
別に子供を持つ事の幸せを否定する気もないし、結婚が良いものと言う人間を否定する気もないんだが
なんでお前は全体の中の少数を見ただけで全否定するんだ?
334名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 01:38:23.81 ID:fNV5FGWo0
>>320
職場の主婦の皆さんが語る子育て環境もリアルであんな感じだぞ
最近の小学校は教師も父兄も相互監視バリバリで
上の子(ほんの十年前)の時代とは全然違うと

それにお前らだけじゃなく世間もベビーカーで電車乗るなと叩くじゃん?
オムツやミルク入れたカバンと赤子とベビーカーを二本の腕に抱えて
電車乗るとか無理だと思うのさ
335名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 01:38:28.02 ID:H3scxwp70
>>327
まあだから「ポピュラス」なんだろ
俺達は神のお遊びなんだよw
きっと神様も退屈なのさ
336名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 01:38:45.67 ID:CxG7YPM30
>>330
お前どんだけモテんだよw
イケメンか?
337名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 01:39:05.90 ID:h5l0ISnw0
>>331

そいつに対して直接興味が湧かなかったと言えば良い。
何で関係無い奴を褒める必要がある。
338名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 01:39:53.74 ID:kniGpXSm0
福山雅治が悪い
あれが独身でいる限り最強の免罪符
339名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 01:39:56.19 ID:84FnMXbM0
非処女と結婚するくらいなら独身がいい。

結婚しない男の本音はこれだ。
340名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 01:40:07.43 ID:9NCVMsMB0
>>330
何でも言い方ってもんがあるんだよ
その子はみんなの前で恥をかかされたんだろうな
好きな子が恥じかかされて泣いて、かわいそうで
(片思いの自分とアスペ先輩が)情けなくて後輩も泣くわな

と推測
あんたの言うとおり合コン出ないほうがいいよ
341名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 01:40:33.25 ID:2hhLmqUG0
>>321
もっと年近いの選べよ
イケメンでもない限り公務員ごときで若い子がなびくかよ
342名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 01:40:42.30 ID:kXVWmvX30
>>325
きもい40絡みの男の思考になってるぞw

今がラストチャンスだ頑張れ。
後数年で完全にキモイ中年の仲間入りをしてしまうぞ。
いくら金があろうが容姿が実年齢より若く見えようが
やはり40超えて独身は独特な雰囲気をかもし出す存在だよ。
343名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 01:40:47.12 ID:c0+6V5jC0
>>309
俺が興味があるのは、成熟する機会を得ることなくいい歳になってしまった奴が増えたのは社会のせいなのか、成熟する機会があっても、もともと障害持ちで適応できない奴の生まれてくる割合が相対的に増えたのか、ということだわ。
344名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 01:41:20.34 ID:fNV5FGWo0
>>331
タネと月10万だけ渡せば子供が育つなんて、思い上がりもいいとこだろ
月300万しか仕事に貢献しないくせに他人に求めることが大きすぎるw
345名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 01:41:24.30 ID:h5l0ISnw0
>>339

あと、年を取った女と結婚しないのは、容姿がどうこうじゃなくて、子供が産めないからだよな。
346名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 01:41:26.59 ID:cYkU+r9u0
ぶっちゃけたことを言えば、結婚しないような奴は
同性の友達も少ないorいない。
こんなところじゃないの?
347名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 01:42:22.89 ID:79JNm6KG0
348名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 01:42:30.65 ID:yCONzmzJ0
>>330
例えば上司であるお前に擦り寄る女が居たとして、別の女の事をその女の前で褒めまくってたら、そりゃ良い気はしないしな
男なら適当に流せる事も引っ掛かる女って残念ながら居るんだよ
興味が無いなら適当に全体を褒めて個人の誰々に興味があるというのは見せないのが一番安全だと俺は思うけどな
あいつ等は合理的とかは通じないのが多いのは経験則の上で言っておく
349名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 01:42:37.40 ID:+GRt7pOm0
>>343
「成熟した」というのが幻想でしかなかったって事でしょ。
成熟する必要が無ければ未熟なままでもOKなんだし。
350名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 01:42:39.51 ID:+FGPdGkt0
中学か高校生と結婚したい。
だいた時の質感が20代とは明らかに違うんだよ
351名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 01:42:52.60 ID:h5l0ISnw0
>>343

これから始まる富裕層の零落もまた、国と政治の責任ではなく自己責任という事にすれば良い。
本当にこの国には言霊があるのかもしれないな。
352名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 01:42:53.18 ID:XLOwIzoE0
ケッコンカンクリート
353名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 01:43:19.74 ID:onPeIGxo0
>>336
職業がバレてるだけの話だよ。
354名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 01:43:54.11 ID:/y5+KgV+0
単純に自分ひとりで精一杯なんですよ 余計なリスクを背負い込むの御免
355名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 01:44:10.32 ID:VaB8XPC+0
女は子供を生める年があるけど男も子供を育てられるリミットがある
40歳で子供作ったら大人になるまで育てたら60歳だからな
そう考えると子供のためを思えば男でも40歳までには子供作っておかないと何が起こるか分からん
病気の心配もあるし健康でもいつまでも働けるとは限らんからな今の時代
356名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 01:44:21.66 ID:WecJqrkx0
まあ子孫も残せない消えて行く遺伝子ってだけだわな
良いことだわ
357名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 01:44:32.62 ID:W94wzhbR0
>>332
彼女の考えが変わらないといいな
友人夫婦は二人で子供嫌いだからいらないって言ってたのに
結婚3年ぐらいで嫁さんが突然子供ほしい言い出して喧嘩になって別れてたwww
358名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 01:45:02.98 ID:2hhLmqUG0
>>350
お前が今中学か高校なら別にそんなんでもいいんだけどな?
359名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 01:45:07.77 ID:fNV5FGWo0
>>330
その場に興味がないならさ
せめて恨みを買うような余計な一言は言わないでおけばいいと思うのさ
あんたがしたことは地雷だぞ
360名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 01:45:07.98 ID:h5l0ISnw0
>>332

90年代のクソ女が書いた小説みたいな設定だな。
361名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 01:45:22.34 ID:90R4QlL60
「バブル時代に身元調査もせずにデキ婚したor不倫のあげく略奪婚した」日本男×韓国女、
そういうTVドラマみたいないきさつで日本男と結婚にこぎつける韓国女はみんな意外なぐらい
整形不要の生まれつきかなりの美人が多いが、性格がおかしくて日本男には耐えられない。
火病とは限らず、病的に暗く陰湿な何をするかわからない予測不能の不気味な性格の女も多い。
と言うか、美人なのに祖国でもらい手がなかった女というのは絶対何かあると思うべき。
362名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 01:46:17.46 ID:c0+6V5jC0
>>330
その合コンに来た女どもとは縁がない。
そんなことになるとお前が気に入った子もやっぱりヤーメタてなる
363名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 01:47:24.87 ID:onPeIGxo0
>>340
>その子はみんなの前で恥をかかされたんだろうな
それはない。合コン幹事(男)と2人での会話だった。
その子が泣いて帰ったってのは、翌日職場で聞いた。
あわせて、何故か別の後輩が号泣してたって聞いた。

>あんたの言うとおり合コン出ないほうがいいよ
絶対に出ない。
364名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 01:47:32.37 ID:5Ns8UQXM0
男の場合、積極的に動かなければ言い寄られることはないんだから
男を責めるのは間違ってる
365名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 01:47:46.11 ID:kXVWmvX30
>>334
ただのノイジーマイノリティーだよ。

声がでかいだけで実際そう思ってる奴は少ない
大多数の同情する者は声を上げないからね。

気にせず子育てすれば誰かがそっと助けてくれる。
366名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 01:47:54.15 ID:H3scxwp70
>>358
その年代の時は恋愛禁止、勉強頑張れ、そうすれば報われるって嘘教えるけどな
367名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 01:47:56.39 ID:ZpFGAca20
自分とこの両親の夫婦仲にもよると思うよ。
分別無い親持つ苦労ってシャレになんないし
368名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 01:48:08.49 ID:OQWT817G0
>>346
どんどん友達が結婚してって付き合いがなくなっていくね
今やつるむのは結婚してない奴ひとりくらい
結婚してるのとは年一会うくらい
でもそれも億劫になってくるね
369名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 01:49:13.56 ID:n9rAQYzC0
>>344

アホかよ

日当が10万、月20日実働で200万給料だよ

マンションも都内あるから年収はそれなり

まあ金があるとガキより他に忙しいんだよな

おれが息吸うだけで5万10万となれば普通そっちに注力せんか?
370名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 01:49:32.07 ID:UZkkcKWv0
独身マジで多いよな
東京だと40代の男でも3人に1人は結婚していない印象
371名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 01:49:33.20 ID:1eFq3++80
年収1000万で俺に専業主夫やらせてくれる嫁なら
結婚してやらんこともない
372名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 01:49:36.06 ID:ab1axGFL0
>>1もし、そう思ってるなら本人だけだぞ。周りは心のなかで下に見てる
373名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 01:50:02.54 ID:fNV5FGWo0
>>365
それは本当に言えてるな
374名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 01:50:13.06 ID:84FnMXbM0
男は70過ぎても子を残せる。

女も卵子を凍結しておけばなんとかなる。

焦る必要は無い。
375名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 01:50:13.89 ID:kmIaZX530
さっさと自殺しなよ

日本の足を引っ張るクズ
376名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 01:50:45.98 ID:9NCVMsMB0
>>363
んじゃ別の話だろ
泣くほどの事なんてない
思い込み
377名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 01:51:03.71 ID:1eFq3++80
とりあえず死ぬべきなのは生産をしていない老人からだろう
378名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 01:51:50.29 ID:wobzv04R0
まあ、今の時代女性は結婚しなくても生きていけるようになったからねぇ。
379名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 01:52:08.16 ID:c0+6V5jC0
>>349
やっぱり社会体制に起因するところが大きいんだろうか
380名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 01:52:14.42 ID:fNV5FGWo0
>>374
これ以上ポンコツ増やすのはヤメレ
381名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 01:52:17.77 ID:2hhLmqUG0
>>377
世知辛いのう
さらに時代が進んだらどんだけ世知辛くなるんだよ
382名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 01:52:19.72 ID:VaB8XPC+0
>>374
その代わり子供を大人に育てきれる確率は0に等しいけどな
男も結婚は早いに越したことはない
むしろ男こそ結婚が遅れると終わる
383名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 01:52:22.30 ID:onPeIGxo0
>>359
>せめて恨みを買うような余計な一言
>あんたがしたことは地雷だぞ

たとえば、どんな?
384名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 01:53:11.29 ID:/y5+KgV+0
>>375
あの愛国心なんか関係無く利益が無きゃやらないから
泥を被るのは御免
リスクには最初から近寄らないのが危機管理の鉄則
385名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 01:53:33.37 ID:vWfy3afL0
「売れ残り」という考え方がすでに時代遅れ
386名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 01:53:55.70 ID:T8vPdd1l0
恥を捨てただけじゃん
387名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 01:54:31.57 ID:ohKI0yTw0
お前らさっさと結婚してじゃんじゃん子供産めよ
俺は死ぬまでナマポでのんびり暮らしてやるからさ
388名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 01:54:50.44 ID:VaB8XPC+0
男は40まで女は30まで
このくらいを目明日に子供作れよ
子供の事考えて作るならな
いくら医学が発達しようが小学生の母親が50歳じゃやっぱりおかしいんだよ
389名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 01:54:54.64 ID:c0+6V5jC0
>>351
滅びを受け入れろと?
390名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 01:55:38.87 ID:79qBz/eg0
大学入学して1-2年の時に相手を作って、
その相手と結婚まで持っていかないと
ハイスペ以外今の結婚は難しいイメージ
レール狭すぎワロタ
391名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 01:56:14.81 ID:3pGtJOtK0
392名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 01:56:28.57 ID:fNV5FGWo0
>>383
>別の子に興味があることを言う

>合コンにいた女の子が、俺にアタックしたんだけど
>「気に入った子いた?」とか聞かれたから

合コン女の言う「」は、アタックしてきた子の事を気に入ったよな?ん?
というyes以外の一切の回答を許されないクイズみたいなもんだ
393名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 01:56:41.23 ID:OQWT817G0
母親が50歳でも別におかしくねえだろ
他人の目意識し過ぎなんだよ
394名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 01:56:55.51 ID:5Ns8UQXM0
結婚しません

できないんだろ

結婚できません

なんか努力したのかよ

努力してまで結婚したくありません

できないんだろ

以下ループ
395名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 01:57:06.75 ID:h5l0ISnw0
>>389

受け入れるも何も、非正規を増やしたらそうなるのは当たり前だろ。
滅ぶべくして滅ぶんだろ。
嫌ならやる事は有ったはず。知らんがな。
396名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 01:57:15.24 ID:01hNJnMj0
独身を貫くのは構わないが、
既婚者との付き合いを絶やすな。
独身同士で固まるな。

兄弟姉妹や友人の子でいいから、次世代との繋がりを持って
自分が死んだ後の世にも、思いを馳せられるようにしろ。
397名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 01:57:36.99 ID:gbeI3x0J0
個人的には「何故そこまで結婚したがるのか・させたがるのかが分からない」ってのが本音。
色々考えたんだが、やっぱり結婚そのものに価値を見出せないから面倒いと感じるんだろうな。
398名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 01:57:49.36 ID:i0QbTe2pO
よく、今の子供が大人になったら未婚小梨老人を袋叩きにするって意見を見るけど
それは今の子供が将来ほぼ全員結婚出産する未来が前提だよね
未婚小梨が未婚小梨老人叩いても説得力ないよ
そんな一気に劇的に回復するかね?日本人の出生率。俺は期待しているけどな
399名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 01:58:11.66 ID:0vilc4Fa0
きょうびお偉いさんまで独身だったりするから、そんな失礼な空気微塵も起こせない。
400名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 01:58:12.78 ID:onPeIGxo0
>>362
>そんなことになるとお前が気に入った子も
いるわけないやんw ○○って子も、絶対に来ないと分かってたから(実は既婚者だって悟った)
名前を出した。自分より年上の(しかも既婚者)に負けるとは思わなかったんだろうが・・・。
401名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 01:58:49.86 ID:VaB8XPC+0
>>393
人の目じゃねーんだよ
病気や死ぬ確率が増えてくんだよ
みんなが65歳70歳まで働ける保障なんてどこにもないんだから
402名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 01:58:54.34 ID:2hhLmqUG0
妥協しまくれば誰だって結婚できるだろ
ただそれは幸せかっていう
403名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 01:59:22.93 ID:fNV5FGWo0
>>400
うわ、リアルアスペに出くわした…(´・ω・`)
404名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 01:59:31.52 ID:h5l0ISnw0
家畜ですら、増やす為には手間が掛かるんだよ。
栄養のある食事を毎日食わして、病気にならない様に衛生にも気をつける。

まともの食事が出来無い給料で働かして、人間が増えるわけ無いだろ。
移民に殺されろ。
405名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 01:59:56.14 ID:n9rAQYzC0
40過ぎたおっさんに子育てなんか出来るのか?

周りの女終わってるママさんたちの視線怖くないのかよ

そこまで苦労する意味って教えてくれ
406名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 02:00:33.03 ID:ILLfhK7F0
>>394そもそも自分に結婚する意志がないからな
できないってのもあながち間違いでもない
選ばなければ確実に結婚は誰でもできる
偽装結婚とか愛がないとかってことになるが
407名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 02:00:50.77 ID:VaB8XPC+0
お父さんお母さんもう老体で子育て無理ですって中学高校くらいの子供にそんな思いさせたくないだろ
年取ると本当に体動かなくなるんだからな
408名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 02:01:12.77 ID:LAuXNJFb0
問題は自分で動けなくなる65過ぎにこのセリフが言えるかどうかですね?
409名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 02:01:28.99 ID:2hhLmqUG0
>>405
よくわからんが気にしすぎじゃね
410名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 02:01:33.66 ID:fNV5FGWo0
>>398
両親健在の子育て家庭が加速度的にマイノリティ化する未来しか見えない
家庭に失敗した親が、自分の子には「結婚して子供作れ」と言い聞かせるかというと
それも疑問だしな
411名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 02:01:45.80 ID:OQWT817G0
>>401
じゃあおかしいって言い方がおかしい
412名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 02:01:52.40 ID:h5l0ISnw0
>>396

して下さいの間違いじゃね?
言葉遣いを改めろよ。
413名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 02:02:04.44 ID:ohKI0yTw0
既婚者のお前は独身で稼ぎも全部自分で使えてズルい!子供産め!ちゃんと育てろ!
そんな既婚者の妬みが聞こえてくる…
414名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 02:03:33.72 ID:Wdlma7UU0
糞ブラックのリーマン辞めて、精神ズタボロでニートやってたときは親から罵倒され、
実家を出て大都市の公務員になって昇任したら次は結婚しろと詰められ
母親の次は嫁とか笑えん冗談だ
暇つぶしに楽な女を召喚する程度でいい
415名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 02:03:47.88 ID:fNV5FGWo0
>>396
川上村の奴隷契約書じゃあるまいしw
416名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 02:04:06.43 ID:VaB8XPC+0
>>411
子供を作りたかったら今すぐ作れって事よ
老化は毎日進んでるんだからな
417名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 02:04:24.78 ID:onPeIGxo0
>>403
こういうのはアスペなの?
正常な人はこういう時にどういう行動に出るものなの?
418名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 02:05:20.93 ID:pNoilUs+0
36にもなると結婚を諦めたら俺みたいなもんでもポルシェでも余裕で乗れるなーとかそんな考え方になってきたわ
悲しすぎるわ
419名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 02:05:36.67 ID:h5l0ISnw0
>>417

普通に断れよ。
お前の思いを受け取れないって言えば良いだろ。
卑怯者め。
420名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 02:05:50.96 ID:fNV5FGWo0
>>417
アスペは一生治らないからもう気にしなくていいよ
合コンにも行かない方が身のためだ、
女どころじゃなく男友達も失いかねないぞ
421名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 02:05:57.90 ID:5Ns8UQXM0
独身者は惨めで不幸だと言ったかと思えば
楽しててけしからんって言うんだから卑怯だわなあw
422名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 02:05:59.91 ID:onPeIGxo0
>>408
自分で動けなくなってもなお、行き続けたいと思うのかどうかだよね。
「アポフィス」って知ってる?
423名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 02:06:36.93 ID:79qBz/eg0
>>410
少子化を止める支援したいなら、シングル家庭の支援を手厚くするべきだよな
ただ、色々不安はあるが
424名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 02:06:41.82 ID:h5l0ISnw0
>>418

乗れよ。
人生は一度しかないぜ。
425名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 02:07:31.97 ID:4qrwyyMQ0
>>418
諦めるとか言ってるうちはまだ未練があるのかと
426名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 02:07:41.91 ID:bZqGmj11O
>>405
男も女も40になれば3%、45になれば1%未満しか結婚できていないからな
結婚できているのは初婚ではなくバツ持ちなんだな

経営者や医者、芸能関係者でない限り40以上は夢を見ず現実的に
427名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 02:07:43.00 ID:h5l0ISnw0
前々からやりたかった事があるならやれよ。
やらずに死にたきゃ、好きにしろ。
428名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 02:09:41.93 ID:XbpiuRf2O
子供苦手だし誰かとずっと一緒にいるのが無理だから若い頃から結婚願望ゼロだったわ。
別に行き遅れと思われてもいいから、結婚についてとやかく言ってくる人は本当止めてほしいわ。
まだまだ大丈夫よ〜とかね。いや結婚したくないんですけどってなる。

結婚したい人は紹介や見合いですぐ出来ると思うけどね。
429名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 02:09:50.62 ID:onPeIGxo0
>>419
「○○さんが気になる」って言って泣く子が、
「お前の思いを受け取れない」って言って、泣かないとは、到底思えないんだが?
430名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 02:10:33.98 ID:VaB8XPC+0
医者とか経営者なんてのは金があるから自分がどうなろうが保険があるとかそういうので結婚して子供作れるんだからな
一般人の男が40過ぎて結婚なんてしても子供育てらんないだろ
431名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 02:11:04.76 ID:h5l0ISnw0
女は女で独身の儘死んでも満足だったんじゃ無えの?
自分の人生を自分で選択したんだろ。
432名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 02:11:52.70 ID:c0+6V5jC0
>>395
まあそうだな。貧困層増加は深刻な問題だが、グローバル経済では正直根本解決救済は不可能だろう。人口を淘汰し、日本は少数精鋭で生き残りを図る方向を選ぶ以外道はないのかも知れぬ。
433名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 02:12:08.94 ID:h5l0ISnw0
>>429

お前が卑怯だから泣いたのかも知れないぞ?
人の心の中は解るまい。
434名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 02:12:35.78 ID:UuJhhE6c0
>>1
まーん派ケンモメン必読の書ベスト1に輝いた本!

■日本の男を喰い尽くすタガメ女の正体 (講談社+α新書)
https://www.amazon.co.jp/dp/406272796X/
↑レビューを見てみよう

日本の閉塞感、不景気、少子化、自殺率の原因は
タガメ女が原因だった!!

■帯裏の推薦文も、実績のある学者が今の日本を考えるうえで
重要な論考だと力説、大推薦
http://hikosirou.xsrv.jp/wp-content/uploads/2014/03/5daf9171.png7
435名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 02:14:32.05 ID:UuJhhE6c0
436名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 02:14:59.23 ID:+w2RruP70
437名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 02:15:11.18 ID:onPeIGxo0
>>419
>>420
ってか、オマエラこぞってアスペだろwww
酔っ払ってるから騙されそうになったぞw

「○○さんが気になる」っていうのは、暗に「君は2番目」ってことを暗示させることが出来るんだよ。
「お前の思いを受け取れない」とか言って、結局その場で誰ともコンタクトせずに帰ったら、
まったく持ってダメって言われることになるわけじゃんか。

その辺わかってる?
438名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 02:15:32.51 ID:ZpFGAca20
>>250

女の子同志は共感で人間関係築くから二人泣くのはしかたない。
私ならそうしないしバカくさいと思うけどそういう子たちのほうが可愛い女だ。

あなたのしたことは別におかしくないから
めげずに酒席の話のネタにして男女双方の意見たくさん聞けばよい
439名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 02:15:48.09 ID:fNV5FGWo0
>>429
お前のせいでその場にいなかった既婚者の女性が
女メンバーに恨まれる羽目になったわけだが(>>400
マジでそのことが分からないんだったら病院へ行った方がいい
重度だぞ
しかも男メンバーは職場のやつという事は
職場の人間関係におけるお前の評価も下がってる
440名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 02:15:58.73 ID:IrEv+mBC0
福原のソープで色んな女と楽しむ方が金もかからなくて気が楽だわ。マジで。結婚して、子供作ってとか不良債権を自ら作りにいっているようなもの。風俗で病気ガーとか言うけれど、風俗に限らないしな。
441名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 02:16:42.99 ID:i0QbTe2pO
>>430
40過ぎのブサイク金持ちオッサンと結婚する20代美人とか、絶対金目当てだろw

と見られるよな。偏見だけど
442名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 02:16:56.33 ID:h5l0ISnw0
>>437

自分が嫌われるのが怖い卑怯者だと言う事を、長々と解説しているだけだぞお前。
443名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 02:17:47.75 ID:c0+6V5jC0
>>423
やっぱり一夫多妻制合法化しかねえだろうな
444名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 02:18:21.60 ID:W94wzhbR0
>>430
会社に43で子供作った先輩いるわ
話聞いてると楽しそうでなによりだけど
他の上司が裏で「40過ぎて子供作るとか馬鹿だろ」とか陰口言ってるわ
そんなの人の勝手だろとホントあの人性格悪いわ
445名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 02:18:29.79 ID:7wnxKucq0
アベノミクスで貯金が4億になったけど
結婚すら出来ないわ。 40歳で無職だからか?
まぁ子供が産めない35歳以上の女と結婚する位なら、遊び歩いてた方がいいけど(笑)
446名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 02:18:51.62 ID:c0+6V5jC0
>>428
お前は無理だろうな
447名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 02:19:25.28 ID:+Agbh+zX0
草なんていりません

うそつけ、ほんとはやりたい癖に

そんな無駄なことは興味もない

嘘乙wたのしいよ?気持ちいいよ?

おれは「しぇしぇしぇ」なんていいたくない

嘘うそ、言いたい癖にw

ループ
448名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 02:19:32.24 ID:h5l0ISnw0
>>443

優秀な労働者は中産階級から産まれる。
人数だけ増えても意味ないよ。
まあやりたければやれば良いけどなw
449名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 02:19:50.06 ID:zlupRLiBO
お前らのレス見ればクソめんどくさいのがわかる
そりゃ誰も結婚したがらないわ
450名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 02:20:05.39 ID:n9rAQYzC0
>>426
いやそれがタマタマ経営者

昔は本当に貧乏だったんだよ

それが事業がそれなり成功して偉そうにしてしまった

コンカツする時間はあったけど、自立して金を稼ぐ、その金使って遊ぶのに忙しくて・・・

芸能人もこんな奴も多いんだろう
451名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 02:20:10.91 ID:ZpFGAca20
>>362は経験則に基づいた意見で正しいと思う。
ピザを分けるのとは違うからね。
他の人には秘密でアタックするか、縁が無かったとあきらめるか
452名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 02:20:55.91 ID:+Agbh+zX0
40過ぎても子育てはできるだろう、女なら余裕
男なら60の時に20だからまだ餓鬼だから大変だが

女産ませろ
453名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 02:21:37.79 ID:fNV5FGWo0
>>445
生涯年収よりちょっと多いくらいの40の無職に見下されてまで
お前と結婚したい女はいないだろうな、確かにw
454名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 02:21:53.53 ID:TJSGi92f0
過去20年間の政治と行政の大失敗を社会責任として認めないよね
日本国民は馬鹿なのではないか?
455名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 02:21:58.08 ID:onPeIGxo0
>>439
俺の言葉が少なかったせいで誤解を招いているようですが、
職場内の宴会ではありません。
職場の後輩の嫁さんの職場との合コンです。
456名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 02:22:10.14 ID:ZpFGAca20
>>444
因果なもんで、そういう毒吐く親を見て育つ子供の抱える葛藤ってバカにならないからね
457名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 02:22:36.62 ID:h5l0ISnw0
一夫多妻制、やりたければやれば?
当然富裕層の子供の中から、奴隷側に回る人間が出てくるんだけど、別に良いんだよね?
458名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 02:22:42.96 ID:+Agbh+zX0
結婚スレにものすごい書き込みをする奴がいるけど

色々と人生大変そうだな
459名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 02:22:50.48 ID:VaB8XPC+0
>>444
子供が大学に行きたいなんて言う時にはすでに60才過ぎてるわけだからな
その時自分がどう衰えてるか想像もしたことないんだろう
今が幸せなだけで
460名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 02:23:16.44 ID:fNV5FGWo0
>>455
なおさら最悪じゃねえか
お前は後輩と後輩嫁のメンツを潰したんだぞ?
マジで自覚ないのかよ
461名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 02:23:53.83 ID:onPeIGxo0
>>442
自分が嫌われるのは、最近、快感になりつつあるぞ?
462名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 02:23:54.76 ID:h5l0ISnw0
>>455

あくまで自分は悪くないつもりなのか、すげえなコイツ。
463名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 02:24:05.02 ID:+Agbh+zX0
つか男親なんていなくても勝手に育つから、母親だけ若ければいい
再婚もできるんだからね
なら母子家庭は子ども即死かい?
464名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 02:24:15.60 ID:0IUVdm9E0
>>444
俺親父40過ぎ、お袋30過ぎの子供。
当時としては珍しいから結構奇異な目で見られたそうな。
まあ一人目じゃないけど。
465名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 02:24:17.71 ID:IrEv+mBC0
年収低いやつほど、結婚したがるよな。あれは、理解できない。
466名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 02:24:56.75 ID:h5l0ISnw0
>>461

それなら良し。
467名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 02:24:58.11 ID:c0+6V5jC0
>>451
お、おう
468名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 02:26:03.93 ID:ZpFGAca20
>>460
へー最近の若い男性は
嫁のメンツにも思いが及ぶんだ
感心したわ 意見は合わないけど
469名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 02:26:16.47 ID:c0+6V5jC0
>>454
もっと前からじゃないかな
少なくとも少子高齢化に関しては。
470名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 02:26:39.82 ID:VaB8XPC+0
ただ年取ってからの子供だから何とか頑張ろうって育ててる人もちゃんといるからな
いつまでも若い気でいさえしなければ晩婚でもいいと思う
俺は若い方がいいと思うけど
471名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 02:27:09.42 ID:fkAALhro0
非正規だし、もはや未婚なんて気にしない
自分の好きなように精一杯生きる
472名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 02:27:25.48 ID:onPeIGxo0
>>460
君なら、どうやり過ごすんだよ? 
模範かつ華麗な回答を述べてくれたまえ。
473名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 02:27:31.27 ID:i0QbTe2pO
一夫多妻にして独身男は独身税払って間接的に子育てサポート
女は可能なら全員出産
これなら合理的だな!
474名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 02:27:36.73 ID:+Agbh+zX0
アメリカだかイギリスの統計で、父親が高齢で子どもを作る場合優秀な奴が多いという統計がある
何故か知らんが
我聞は60過ぎの子どもで、運動会で走る姿以前に70過ぎてたので走る姿すら見たことがないと言っていた
475名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 02:27:48.15 ID:Cc+ue9b3O
>>450
家族のいない、おまえの死後、
見たこともない親類縁者がよってたかって、
おまえの残った金を食い漁るわけだが、
おまえは、一体、何のために生存しているんだね?
476名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 02:27:51.02 ID:ncgsLwt80
会社で気を使って、家で嫁さんや子供に気を使わないといけないんだったら、
気の休まる時がないな。オレは家での時間は、全部自分の時間にしたいわ。

給料も、全部自分のためにだけ使いたいしな。
477名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 02:28:10.70 ID:IrEv+mBC0
>>476
ぐう正論
478名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 02:28:47.56 ID:Ji3v/zAN0
>>36
離婚のときは怒り苦しみ1000倍+養育費20年のおまけつき
479名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 02:28:57.41 ID:j4XEDR5j0
25歳年収450万
彼女もほしいし結婚もしたいけどうまく誘えないから無理くさい
あとセックスが下手
昨日ソープいったら20の子が色々教えてくれたから
しばらくはそういうとこで経験積むわ
480名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 02:29:12.59 ID:fNV5FGWo0
>>472
最初っから合コンに参加しないから答えなどないわ(´・ω・`)
481名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 02:29:24.64 ID:c0+6V5jC0
>>460
もう構わない方がいい
482名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 02:29:44.41 ID:Fb4mpTQm0
独身でも良いと言って強がれるのは50代までや。
60代以降はやはり連れがいたほうが楽しいよ〜
483名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 02:29:45.87 ID:+Agbh+zX0
論理的にいうと死というものに一人称はない
死は二人称なので、自分が死んだあとなど脳も肉体もないので認識できない
もちろん金が資産だの認識することも持っていくこともできない

これを認められないというバグが人類にはある、だから死後の世界で金は残ると思い込む
484名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 02:29:51.78 ID:Ji3v/zAN0
>>37
出産すると10台、JCでもババア顔になる
出産したら女は全員ババア
485名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 02:30:04.15 ID:Cc+ue9b3O
>>476
家族のいない、おまえの死後、
見たこともない親類縁者がよってたかって、
おまえの残った金を食い漁るわけだが、
おまえは、一体、何のために生存しているんだね?
ボケジジイになって詐欺師の栄養にされるために金稼いでるのか?
486名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 02:30:57.60 ID:onPeIGxo0
>>481
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
487名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 02:31:07.52 ID:ZpFGAca20
囚人も独房に入れてほしいと希望するようになってると聞くけどね

なんか希望が無い世の中作っちゃったね

藻油実用化したら世界変わるんだけどね
488名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 02:31:26.04 ID:KfxZ7mSE0
>>459
そんなの大きなお世話だな
489名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 02:31:55.99 ID:h5l0ISnw0
>>485

死んだ後の事はどうでも良いんじゃ無えの?
490名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 02:31:58.37 ID:fNV5FGWo0
>>481
だな(´・ω・`)
491名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 02:32:00.14 ID:0IUVdm9E0
>>478
兄弟上2人いるけど、かたやバツ1、こなたバツ2。
離婚の修羅場を間近で3回も見てもう結婚に何の希望も持てない俺は生涯独身。
492名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 02:32:06.70 ID:+Agbh+zX0
コピペし始めたわ

死後の世界はないので、死んだ後に家族を心配するとか金を心配するとかはできない
493名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 02:32:29.39 ID:c0+6V5jC0
>>479
ちゃんと素人とやれよ
ツボは千差万別だぞ
494名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 02:32:59.06 ID:ZpFGAca20
>>491
分かる分かる
495名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 02:33:02.12 ID:h5l0ISnw0
>>459

20年後の大学は、無料になってるだろ。
子供が少なく移民も入りまくって文句を言いまくってるんだから。
496名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 02:33:22.05 ID:VaB8XPC+0
>>488
そうだと思うなら頑張ってくださいそれだけの事
俺は60歳まで健康で生きられる自信がないのでそうしないだけです
497名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 02:33:24.23 ID:i0QbTe2pO
>>483
観測出来ない世界なんて存在しないもんね!
498名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 02:33:32.35 ID:j4XEDR5j0
>>493
素人とできないからソープいくんだよw
みんな一体どうやって彼女作ってセックスしてるんだ
謎すぎる、俺には無理
499名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 02:33:48.10 ID:fNV5FGWo0
>>491
三人も産んだのに子育て大失敗してんじゃねーかw
500名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 02:34:09.96 ID:79qBz/eg0
よく一夫多妻とか言うが、今の世の中でたくさんの妻を養えて
なおかつたくさん養いたがる男なんていないだろ
501名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 02:34:12.35 ID:TJSGi92f0
>>469
氷河期世代の存在は、新卒直後の3年間で、日本社会は誰でも知っていた事じゃないか
公知の事実だ
彼らの大半が、とんでもない境遇と低年収でいたことなど、誰でも知っていたのではないのか?
502名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 02:34:34.45 ID:n9rAQYzC0
子ども作るメリットが明確じゃないよね

女はわかる。女は子を産む機械だからな

女の仕事はそれだ。女には子宮があるし、盛りがつく

自分の子なら池沼が生まれようと余計に可愛いという気持ちも知っている

いっぽう男にとって子は単なる物欲じゃねえのか?

だったら自分にとって良く出来た子じゃなければ何だお前?になるのでは?
503名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 02:34:35.54 ID:4vfnVEdR0
やっと時代が俺に追いついたか
504名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 02:34:50.34 ID:T4wu1MOL0
もし結婚する理由があるとすれば自分のためというよりも親のためだな
孫を見せてあげたいそれだけ
505名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 02:35:09.81 ID:FTAyhx010
>>496
お前は意気地がないだけ
506名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 02:35:23.31 ID:ZpFGAca20
昔は長男以外は嫁取りも難しかったりしたし
507名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 02:35:36.30 ID:Cc+ue9b3O
>>489
だったら、どこぞの無人島で自給自足の生活をすればいい。
何故、人間社会で生活したいのか?
508名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 02:35:48.49 ID:y71uwGaz0
28になるけど超結婚したい
嫁にしたい女がいる
509名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 02:35:52.79 ID:onPeIGxo0
>>503
と思えるだけで、自体はまだまだ追いついてない。
510名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 02:36:20.13 ID:h5l0ISnw0
>>507
貨幣が交換出来るからだろ。
511名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 02:36:21.85 ID:fNV5FGWo0
>>500
少なくとも日本には「嫁子たくさん養える男」を褒め称える価値観はないよな
とりあえず結婚だけして、外で遊びほうけるのがオチだ(´・ω・`)
512名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 02:36:30.90 ID:QyjyuYbc0
>>508
がんばれー!
513名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 02:36:45.58 ID:TJSGi92f0
こんなこと議論する方が馬鹿馬鹿しいw
日本社会全体で、20年間ダブルスタンダードやってきた結果じゃないか
同じ職場で、派遣社員の方が優秀でも、年寄正社員で派遣こき使ってやってきた
514名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 02:37:08.96 ID:onPeIGxo0
>>507
メンドクサイからだろ? お前だってそうだろ? メンドクサイから今のままなんでねぇの??
515名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 02:37:14.88 ID:zbqrdyNf0
9 ってwwwwwwwwwwwwwwwww
516名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 02:37:26.15 ID:bZqGmj11O
>>491
男には離婚遺伝子というものがあると聞いたことがある
血筋DNA家系だろう
俺の親戚達は爺ちゃん婆ちゃんになっても仲いいぞ
手繋ぎ散歩に風呂も一緒に入ってるw
517名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 02:37:36.20 ID:Cc+ue9b3O
>>510
貨幣を交換して、それを、どうしたいわけ?
518名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 02:37:54.68 ID:EuJgIkeA0
日本の女は貧困でキムチ化してる。
やっぱ貧乏女はアカン。
519名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 02:38:42.35 ID:0IUVdm9E0
>>494
兄弟が言ってた。離婚は結婚の3倍疲れるって。そらそうだろな。

一番ひどいのは、兄嫁と会ったのが引越しのとき一度だけ軽く挨拶しただけっていう。
兄貴は2度目だから式はやらない、落ち着いたら遊びに来いよ、で半年で離婚。
520名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 02:38:45.03 ID:h5l0ISnw0
>>517

その時によって変わるだろ、なんでお前はそんな事が気になるんだ?
お前に関係無いだろ。
521名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 02:39:18.93 ID:fNV5FGWo0
>>513
その優秀な派遣君は技術と能力を適切な価格で売るための交渉能力に欠けてるんや
これこそ平民をすべからく奴隷にする日本の戦後教育の賜物だろ
522名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 02:39:23.19 ID:d8yjW+dB0
>>465
結婚さえすれば「こんな自分でも最低限の幸福は手に入れることができた」っていうちっぽけなプライドを満たすことができるんじゃね?
523名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 02:39:41.05 ID:Cc+ue9b3O
>>514
何がメンドクサイのか?
それを書かないと日本語の意味が通らない。
何がメンドクサイのか?
524名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 02:39:43.82 ID:kmIaZX530
ココで文句垂らしてる独身野郎
自民党で独身税を毟り取ってやりたい
525名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 02:39:49.68 ID:ncgsLwt80
>>485
その時点でオレは死んでる訳だから、別にオレの遺産をどう扱ってくれても構わんよ。
オレは祖父母・両親ともに死んでるから、本当にオレだけだしな。

オレは自分の人生を楽しむために、存在してるんだよ。それだけで十分だわ。
526名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 02:39:52.77 ID:c0+6V5jC0
>>498
確かにどこの会社行ってもOLは売れ残りのババアが多いし、今時の若者はまともな出会いの機会が少ないことは間違いない事実だろうな。
まあしいて言うと、役所にはババアも多いが民間より若くて綺麗な女の割合が多い気がするから探しに行ってみろ。
出会いは自分から行動しないとないってこった。
527名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 02:39:56.10 ID:HzGxs8xC0
>>12
製造業 39歳 年収300万円程度 ×1
人妻に中出ししまくってるw
528名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 02:40:01.13 ID:h5l0ISnw0
>>521

本人の努力で何とでも成るんなら、なんでワタミは赤字なんだ?
529名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 02:40:34.71 ID:0IUVdm9E0
>>499
一人は医者だし、一人は2度目で落ち着いた。失敗とは言い切れまい。
唯一の失敗作は俺だけ。
530名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 02:40:43.77 ID:fNV5FGWo0
>>519
三人とも結婚に失敗(一人は取り組み放棄)というのは
どうもお前ら兄弟と一族の側に問題があるような気がしてならないぞ
531名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 02:40:45.30 ID:gDIvjy1C0
>>485
ヒント 弁護士
532名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 02:41:43.26 ID:zbqrdyNf0
A「お前どうすんだ結婚しないと老後とか誰が看取ってくれるんだ寂しいぞ子供もいないと よく考えろ」 翌日→交通事故であぼ〜ん
Aの嫁子供「パパー!」「あなたー!他人の老後なんて心配してる場合じゃないでしょ!」
533名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 02:41:50.08 ID:79qBz/eg0
>>498
共働き、性格きつめでも大丈夫なら公務員
専業希望でも大丈夫なら損保、銀行

この3つにはめちゃくちゃ女いるぞ
534名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 02:42:06.92 ID:fNV5FGWo0
>>528
ん?

ワタミという船は沈みかけの泥舟だから早く逃げ出せばいいと思うよ
居座って溺れてるやつは自業自得ちゃうの?(´・ω・`)
535名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 02:42:29.25 ID:onPeIGxo0
>>523
無人島で生活するなんてメンドクサイですよね?
536名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 02:42:35.66 ID:c0+6V5jC0
>>511
確かに文化の変革には労力と時間がかかるな。かと言って移民受け入れというのも如何なものかと。
537名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 02:43:11.20 ID:ncgsLwt80
>>504
親だからて、孫の顔を見せる義理はないぞ。
538名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 02:43:42.30 ID:fNV5FGWo0
>>525
残念ながら親戚という名の守銭奴はな
本人が口聞けなくなった頃からやってきて金を毟り取り始めるw
ガチだから気をつけろ
539名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 02:44:01.41 ID:c0+6V5jC0
>>519
兄ちゃん馬鹿なのか
540名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 02:44:14.17 ID:j4XEDR5j0
>>533
いや、職場に女の子結構いるんだけどね
女の子落とす能力がないへたれなんだ
前付き合ってた子はへたれが好きとかいう変わりものだったから
よかったけど、基本そんな子いないしな
541名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 02:44:40.16 ID:h5l0ISnw0
>>536

移民を受け入れないと、金持ちの不動産の価値が下がるから、移民を入れると行ってるんだよ。
家賃収入による不労所得が3分の1になり、建物の価値自体も下がる。
しかし、税金はそのままだろう。

日本の金持ちの資産の多くは、日本国外に持ち出せない。
そのくせ税金を上げると海外に逃げると言って脅そうとするが、さっさと海外に行って欲しいわ。
542名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 02:44:40.82 ID:+DIPof330
子孫を残さない=自分自身のDNAがこの地球上の歴史から永遠に抹消される
だけだしな
刹那的な今を生きてれば良いんじゃね
数十年後には何もなくなるだけだし二度と自分の分身の子孫が結婚したいと思考することもないし地球上から淘汰されるだけだし自由
543名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 02:44:46.42 ID:ncgsLwt80
>>532
看取ってもらわなくても別に構わんわ。結局、1人で死ぬだけの事だしな。
544名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 02:44:51.34 ID:t+SJV3mdO
子孫なんか残す限り平和なんて来ない気がするw
地球なんかなくなればいいんだ
545名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 02:45:13.36 ID:onPeIGxo0
女はみんな結婚するほうがいい、男は一人も結婚しない方がいい。
byベンジャミン・ディズレーリ
546名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 02:45:13.34 ID:d8yjW+dB0
>>538
口聞けなくなった頃には、金がいくらあっても自分じゃろくに使えないんだから別にいいじゃん。
547名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 02:45:26.82 ID:c0+6V5jC0
>>465
マジでこいつしかいねえとか熱くなれるんだろうよ。
お前らもちったぁ見習いやがれ
548名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 02:46:00.54 ID:h5l0ISnw0
フォーディズムをやるしか、日本を持ち直す方法は無い。
だがそれが嫌だというのだから、没落を回避するすべはない。
549名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 02:46:07.02 ID:Cc+ue9b3O
>>531
弁護士に言って、それを、どうするんだ?

>>535
なんで?
結婚もできず身よりも無く痴呆になって徘徊するくらいなら、
今のうちに無人島に行くか死んでくれないか?
550名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 02:46:17.08 ID:O4RphdLG0
>「キャリアを諦め専業主婦になる」もしくは「家庭の幸せを捨てて、一生独身を貫く」の二者択一に迫られている

キャリアを諦めなくていい
夫が専業主夫になるから女は仕事してくれ
551名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 02:46:25.66 ID:W94wzhbR0
>>532
Aの嫁「よし!保険金がっぽり」
552名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 02:46:28.45 ID:fNV5FGWo0
>>546
日本では、そうなってからが長いのよこれがw
553名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 02:47:02.04 ID:h5l0ISnw0
>>549

お前が自分の利益の為に人を動かしたいのなら、お前が金を払え。
554名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 02:47:04.13 ID:7wnxKucq0
子供を産める20代の女と結婚したいわ
どうしたら出来るんだろうか?
555名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 02:47:09.62 ID:TJSGi92f0
>>521
そういう話ではない
同じ組織で、年寄りが正社員、有名大卒の人間が派遣社員というダブスタがどこでも平然と行われてきたと言う事実だ
これは普段騒ぐ左翼、特に共産党ですら全く社会的犯罪として総括、糾弾していない
社会党も民主党も同じだ
彼らは朝鮮人の人権を言うが、氷河期世代に対し目の前で社会全体で行われていたことについて
国会ですら一言も議題に載せていない
556名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 02:47:13.16 ID:XWoLCKJd0
仕事に生きる女性とか男の三高とか年収いくらとか
余計な価値観を植え付け結婚できないようにしたメディアの責任は重い
557名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 02:47:15.40 ID:ncgsLwt80
>>542
分身なんか、別に欲しくないよ。子供なんか金をかけたからって、将来立派になる
保証がないしな。だったら、自分のために給料を使うのが一番。
558名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 02:47:29.54 ID:79qBz/eg0
>>540
男女比どれくらい?
女の子が8割とかもありえる金融損保だと、
出会いがないとかの要因があるから、
あっちから来てくれるかと思うけど、そうでもないのかなぁ?

後は地元が女余りなら、地元の子とかを狙うとか
559名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 02:47:34.20 ID:UCCfcmZt0
>>262

金さえあれば、容姿が好みじゃない男とセックスできる
そういう女って売春婦と変わらん思考だよね
560名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 02:47:39.97 ID:d8yjW+dB0
>>542
人類が未来永劫存続する保障もないしな。
結婚して子孫残したからって、それが永久に続く保障もない。
未来のことを見据えているようで、実のところ「現在の」自分の自己満足、気休めに過ぎないよ。
561名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 02:47:47.37 ID:fNV5FGWo0
>>540
職場はやめとけ
別れるときに揉めたらお前が返り討ちに遭う
562名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 02:47:55.69 ID:0IUVdm9E0
>>539
医者だから馬鹿じゃないとは思う。変わりモンだけど。
馬鹿つうか人格に問題あるのは俺。自覚してるから取り組み放棄。
563名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 02:48:03.33 ID:5gkEpWXj0
一夫多妻精度があってもいいんじゃないか?金持ちが子孫を残しまくればいい
564名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 02:48:18.28 ID:qBlv+swO0
>>542
ロマンを語るのは自由だが
種として残ればDNAの使命は達成されとる。
個体の継続に大した意味はない。
565名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 02:48:20.65 ID:ZpHbqD8n0
産めよ!  増えよ!  地に満ちよ!
566名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 02:48:21.03 ID:onPeIGxo0
男はみんな賭博師だ。でなきゃ結婚なんてしやしない。
byフレデリック・リット
結婚するとき、私は女房を食べてしまいたいほど可愛いと思った。
今考えると、あのとき食べておけばよかった。
byアーサー・ゴッドフリー
できるだけ早く結婚することは女のビジネスであり、できるだけ結婚しないでいることは男のビジネスである。
byバーナード・ショー
567名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 02:48:43.46 ID:bedjZByE0
いいじゃんもう独身で既婚は一体何が気にいらない?
結婚して自分らは負担背負ってるから身軽な独身がうらやましいのか
568名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 02:49:12.82 ID:d8yjW+dB0
>>552
安楽死法が遅かれ早かれ成立するから、そういう心配もなくなるよ。
569名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 02:49:22.97 ID:h5l0ISnw0
光速を越えて移動するすべを見つけない限り、人類は太陽系からは出られない。

遺伝子を残しても、最終的には全滅するよ。
570名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 02:49:34.47 ID:t+SJV3mdO
死んだもん勝ち
生まれて来るから問題が起こるw
571名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 02:50:09.66 ID:n9rAQYzC0
子孫残すから、DNAなんたらとかアタマ沸いてんのか?

別にユーレイとかタマシイとか信じるのも良いけど

人の前でそんな話したら普通はキチガイ扱いじゃないのか?

2chの雑談とか言え当たり前のように訳わからんこと言ってる奴
572名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 02:50:22.41 ID:c0+6V5jC0
>>540
やいヘタレ
573名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 02:50:48.59 ID:d8yjW+dB0
>>559
結婚もしばしば合法的な売春と揶揄されるからな。
574名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 02:50:51.91 ID:0IUVdm9E0
>>568
俺が還暦になるくらいには成立してほしいもんだ。
自殺は苦しそうだし怖い。
575名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 02:51:06.78 ID:fNV5FGWo0
>>568
医師会と看護協会舐めんなw
他にも、金づるに死なれちゃ困るやつはたくさんいるんだ
婆さん一人の年金にぶら下がる子と孫とかな、ぞっとするぞマジで
576名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 02:51:11.43 ID:h5l0ISnw0
そしてその為には、
出来るだけ多くの人間を産んで教育し、
その中から天才を見つけ出し、研究職に就けるべきだ。

天才に生まれても境遇に恵まれなければトラック運転手で終わる。
まあ視点が大きすぎだが。
577名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 02:51:21.99 ID:j4XEDR5j0
>>558
男女比は7:3ぐらいかなあ
最近増えてきた感じ
向こうから誘ってきたらほいほいいっちゃうんだけどね
多分今年のクリスマスも仕事して家帰るだけかな…

>>561
そうなんだよね…
職場の男はみんな職場の女の子となんかあったらやばいから
外で探してるね
578名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 02:51:32.81 ID:GUgX5WK+0
うちでは、既婚者のほうが足元を見られている。
家族を支えねばならないから、会社から何を言われても従わざるを得なくなる。
というわけで、上層部の暴走に徹底的にあらがい、顧客に利益をもたらすという正義をおこなっているのは、
未婚者、非婚者のほう。
失うものがないから、後先考えず理詰めでいくし。
579名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 02:52:21.23 ID:c0+6V5jC0
>>541
変な話やなそれ
奴隷待遇の移民に部屋を貸しても取れる家賃は知れとるやろに
580名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 02:52:29.31 ID:ncgsLwt80
>>567
既婚者は色々苦労が多いから、独身者が気楽に生きてるのが気に入らないんだよ。
独身者も『結婚するな』とは誰も言ってない。『オレは結婚しないで生きていく』って
言ってるだけだしな。人それぞれでいいのに、何で既婚者は、結婚を強要しようと
するんだろうな。
581名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 02:52:35.87 ID:y71uwGaz0
>>577
昔は社内恋愛、結婚なんてざらだったのにな
なんでこんなことになったんだろう
582名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 02:52:41.60 ID:vMxznKGX0
もう人間は十分に増えた
これ以上増える必要もないし逆に地球資源の為にも地球の未来の為にも減らすべき

ただその人口を減らす過程の中で淘汰される、犠牲となる人間も必要
今がその始まりの時だと思う
屁理屈かもしれないがそう捉えると結婚しない人も淘汰の部分、犠牲として地球に貢献しているのでは
583名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 02:52:52.32 ID:qBlv+swO0
>>575
この国はマジで医者に食いつぶされるな。
国会議員がー公務員がーとか言ってる場合じゃない。
584名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 02:52:59.76 ID:7wnxKucq0
直径100km超の隕石が地球に直撃して人類が絶滅するのが先か
移住先を見つけるのが先か・・。 隕石が落ちる方が早い気がする
585名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 02:53:40.32 ID:d8yjW+dB0
>>571
人が死んだ時によく「ご冥福をお祈りします」っていうじゃん?
あれの「冥福」って辞書で調べると、死後の幸福って意味なんだよね。
あかたも死後の世界があるのが当たり前のように、こういう文句が平然と使われ続けているわけだが、
俺はそんなの信じないので、誰が死のうが「冥福」など絶対に祈らないと決めている。
586名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 02:53:46.99 ID:onPeIGxo0
>>549
>結婚もできず身よりも無く痴呆になって徘徊するくらいなら、
>今のうちに無人島に行くか死んでくれないか?
断る。

俺の権利だよ。 お前の要望には頷けるところもあるが、
ことわる。
587名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 02:54:20.13 ID:c0+6V5jC0
>>555
その若者が本当に優秀なら、な
588名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 02:55:02.15 ID:fNV5FGWo0
>>555
悪いのは有名企業の年寄り社員じゃなくて
優秀な派遣社員を適切な価格で販売しない派遣会社だし
悪で無能な派遣会社に好き好んで所属する派遣社員も、その意味では頭悪いだろ
589名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 02:55:04.93 ID:h5l0ISnw0
>>579

人口が減らない前提のビジネスモデルなんだよ。
だからフリーミアムへの対応も後手後手だ。
電子書籍なんかamazonに負けてるだろ?
590名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 02:55:09.51 ID:j4XEDR5j0
>>572
へい!なんでしょう!

まあやっぱりへたれじゃもてないよね
女の子と二人でご飯いっても何も進展しねえ
591名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 02:55:11.31 ID:TJSGi92f0
>>585
その理解は浅いな
生きている人間の立場では、死後、死者が不幸だと呪われたり祟られたりするので幸福を言葉で祈るの
言霊の一種だろ
592名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 02:55:39.93 ID:rbduSncs0
まさか超勝ち組の結婚厨様や既婚様方が、今まで独身を
「人生の負け組w」
「生物として終わってるw」
などと叩いて、蔑んで、踏みにじっておきながら今さら、

「社会福祉がマズイから独身税払って〜」
「少子化解消のために結婚して子供作って〜」

なんて、その負け組頼りの課税やら助力やら頼むような、厚顔無恥な真似はするまい
いやいや、乞食じゃあるまいし
593名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 02:55:50.13 ID:c0+6V5jC0
>>562
お勉強の話じゃねえんだよ
594名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 02:56:05.14 ID:79qBz/eg0
>>577
3:7じゃ厳しい
半々から女の方が多い職場の女を狙うべき
女ばかりだと、合コンしまくってるから、
案外7:3くらいの女が一番声がかからなくって必死かも
女ばかりの職場でも、あっちから声かけてくれるとは思うけど
595名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 02:56:22.17 ID:tZV2H9FS0
俺は37歳独身だが、特に結婚願望はない。
だけど、ものすごく好きな女がいて、そいつも俺のことが好きで、
その子に結婚したいって言われたら、間違いなく結婚するけどな。

いい年して結婚してない奴は、俺もそうだけど、そういう相手がいなかっただけだろ?
それとも、ものすごくいい女と付き合ってて、相手に結婚したいオーラ出されたらポイしてあえて独身選んできたの?
596名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 02:56:42.57 ID:TJSGi92f0
>>588
氷河期世代というのは、派遣会社くらいしか就職先が無い人間が大半だ
早慶でも、教育学部や文学部の奴なんてまともな就職先無かった時代
597名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 02:57:32.79 ID:/Eljr+5U0
オリエント工業の嫁がいるので問題ありません
598名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 02:57:55.83 ID:C3JTpVvL0
ろくでもない、大人になれない男が多すぎるからね〜
結婚してもいいと思えるような人がいない
599名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 02:58:22.84 ID:O4RphdLG0
このスレでファビョってる人がいるけど
自分で納得して独身ならいちいちキレるなよ

オレたち独身の地位を下げるな
600名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 02:58:57.44 ID:kmIaZX530
こいつら政府や国家を何だと思っているんだ?
義務を放棄した国家反逆者だろ
独身税を支払わせるか、逮捕してくれ
601名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 02:59:11.24 ID:fNV5FGWo0
>>583
それに成績優秀な中高生が「とりあえず医学部」目指すなんて
とんでもなく才能の無駄遣いだしな
602名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 02:59:14.98 ID:Cc+ue9b3O
>>271
>>575
おまえんち一家、ひでえな。
おまえ一家は、近所でも有名なゴミクズ一家なんじゃね?
603名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 02:59:27.01 ID:j4XEDR5j0
>>594
なるほど、その辺の女の子たちと
合コンセッティングすればええんやな!


どこで出会うんだよ…
604名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 02:59:46.44 ID:FJMYYfM/0
右手が恋人
605名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 02:59:56.96 ID:ncgsLwt80
>>585
オレもそう思うんだけど、オレの家は浄土真宗なんで、何かあったら『仏説阿弥陀経』って言う、
極楽の様子を書いたお経を唱えさせられるよ。読んだら分かるけど、内容は『極楽は宝石に
囲まれてる』とか、『いい声で鳴く鳥がいる』とか、『年中、花が舞っている』とか、『食事に困らん』
とか書いてある。何か、俗物っぽいんだよ。
606名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 02:59:57.65 ID:TJSGi92f0
朝日新聞ですら、氷河期世代については一切記事にしなかったからね
日本は腐っているんだよ
607名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 03:00:20.78 ID:c0+6V5jC0
>>564
QB乙
608名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 03:00:36.43 ID:kmIaZX530
逮捕しろ
609名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 03:00:56.64 ID:fNV5FGWo0
>>559
>金さえ払えば、売春婦とセックスできる男

とも言い換えられるわけだからどっちもどっちかと
610名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 03:02:02.94 ID:9zsgmMXG0
>>571
血液型占いを平然と表立ってやるおかしな社会だから
611名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 03:02:03.78 ID:XE6pyVZE0
>>595
その歳で好きな人がいるとか凄いな。俺はそういうのはいないわ。
俺が結婚しようと思った子は過去にいるけど理由は相手の親が資産持ちで
自営業もアーリーリタイアしてた金持ちだったからってくらいなもんだ。
612名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 03:03:15.36 ID:/Eljr+5U0
>>598
男にしろ女にしろこういう考えの人が増えてると思うんだよね
自分に都合のいい完成品なら欲しいけど、そうじゃないならいいやって
若ければパートナー同士、色々未熟なところもあるけどお互い支え合って
成長しながら生きて行こうってなりやすいけど、年齢も重ねてくるとそういう
人間的な部分とか社会的ステータスは当たり前にないと困るっていう
613名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 03:03:42.01 ID:fNV5FGWo0
>>579
奴隷仕様だろうとニーズがあれば造るやろ
悪かろう安かろうでも小さいのをたくさん作れば儲かる儲かる
高級マンションばっか売れるわけちゃうねんで
614名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 03:03:51.38 ID:d8yjW+dB0
>>591
同じことじゃん。

死後の世界が無い前提では、「死後、死者が不幸」という事象自体が、無意味というか成立しないからな。
人は死んだらそれでおしまい。それ以降、その人は一切存在しないのだから。

呪われるとか祟られるというのも意味が分からない。
呪ったり祟ったりする行為の主体は誰なのだ?
死んだ人か?
だとすると、死後の世界や死後の人間がいない前提では、これもやはり無意味なこととなる。
615名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 03:04:02.97 ID:7wnxKucq0
>>600
可愛い20代の女性とならすぐにでも結婚するぞ
616名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 03:04:37.26 ID:79qBz/eg0
>>603
友達に頼めそうな人いない?
金融に勤めてたりしてたら、女の子が困ってて頼まれてると思うけど
いない場合、片っ端から男に頼みまくって合コンに参加させてもらった人もいる
617名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 03:05:02.55 ID:fNV5FGWo0
>>596
考える事を放棄してる若者そのものだな

そいつらは既に「若者」ですらなくなってるけど、この先どうすんのかね
618名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 03:05:22.69 ID:meRGGg3mO
>>609
売春婦と愛人は別やろ。
619名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 03:05:23.93 ID:bZqGmj11O
>>600
40以上の独身と小梨には特別税金かけるべきだよな
年収に応じて、毎月さ
620名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 03:05:38.58 ID:TJSGi92f0
>>614
それは文化の問題だから
藤原不比等の4人の子供が、相次いで死んだのも祟りだと言われたように、怖れる文化があった
621名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 03:05:51.33 ID:h5l0ISnw0
>>612

我が儘な人間は若くても年と取っても我が儘だ。
若いカップルならなんてのは幻想だよ。

今結婚出来てない女は、若い時から我が儘だったんだよ。
メディアの所為もあるがね。
622名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 03:05:52.40 ID:tZV2H9FS0
>>611
もし好きな女ができて、相手も俺のことが好きだったらという仮定の話だよ。
恋愛なんてもう10年ぐらいしてない。
ただ好きな女がいた頃の記憶はあるけど、それはそれで楽しかったからな。
結婚する奴の気持ちもわかるよ。

てか、俺は相手の資産のみが目当てで好きでもない女と結婚しようとは思わんな。
623名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 03:06:21.78 ID:zJJ2ySkAO
日本で子供産んでも日本国籍は貰えない。欧米で子供産めば国籍貰える。欧米の方が少子化の可能性ある。TVで活躍中のハーフや大量にいる在日朝鮮人は日本の人口にカウントされないよね。

女って結婚したら家事はずっとやね。旦那が定年退職したら三食ずっとやね。旦那が年上だから介護もあるね。子供は介護が嫌で親と同居しないだろうね。
624名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 03:06:53.05 ID:h5l0ISnw0
>>614

死後の世界など無い。
625名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 03:07:15.56 ID:j4XEDR5j0
>>616
金融の女の子かあ
そんな友達いないな
というか女友達全然いない、わろた
626名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 03:07:24.11 ID:TJSGi92f0
>>617
その理屈を言うなら、なぜ全世代が同じ条件でやらなかったのだ?
あるいは官つまり行政も同じように全員派遣あるいは身分制度剥奪にしなかった?
君の主張は何の正当性も無いのだよ
なぜ特定の若者世代にだけ、一番過酷で不安定なルールを適用した?
627名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 03:07:39.25 ID:W94wzhbR0
もし結婚するとすれば
知人の娘が大人になったら結婚してくれるらしいから
俺は待つよ!まだその子8歳だけど
628名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 03:07:48.66 ID:fNV5FGWo0
>>598
こうだからなあ

男「女性も仕事するべき、だけど俺より稼ぐ女は困る」
男「妻には仕事と家庭を両立してほしい」
男「子供を産んで育てるのは母親の役目」


男「女が夫に求める稼ぎが400万円以上?現実を知らなさすぎるプギャー」
629名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 03:08:24.42 ID:JcOBlmlW0
自分は結婚する気は全然ないけど
孫が生まれないと親が可哀そうなので
既婚の弟に期待してる
口には出さないけど
630名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 03:08:39.37 ID:mSENaEUf0
薄給でも、一人ならなんとかなるしね
私は、女はクリスマスケーキと言われた時代の婆だから
なんとなく結婚して20年以上経つけど
本当は一人でいるのが好きな質だから、今の時代だったら独り身だったろうなあ
631名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 03:08:41.51 ID:d8yjW+dB0
そもそも子孫が繁栄しなければならないと決まっているわけでもないからな。突き詰めて考えれば。
少しずつ滅亡に近づいていったっていいわけだ。
「子孫を残す」というのは、生物としては最も原始的な側面。
そこから遠ざかれば遠ざかるほど進化しているともいえる。
つまり、子孫を残すのは、より動物に近い価値観を持った者がやればよく、
進歩した人間は文化的な生活を謳歌すればよい
632名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 03:09:33.10 ID:meRGGg3mO
>>621
わがままな女をセックスで逝かせるのは楽しいけどな。
633名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 03:10:00.22 ID:TJSGi92f0
>>631
今になって青くなっているのは、年金受給者や公務員、特に地方公務員だから
てめーら自業自得だろって話よ
634名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 03:10:10.18 ID:79qBz/eg0
>>625
女の子はハードル高いから男で良い
金融勤めの男とかだと頼まれてると思う
そうじゃなくても、合コンの頭数が足りない事とかもあるから
手当たり次第男友達にも聞いて見た方が良い
635名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 03:10:45.30 ID:tZV2H9FS0
独身でも不幸な奴もいれば幸福な奴もいる
既婚でも不幸な奴もいれば幸福な奴もいる

結局全ては自分次第ってことだな
636名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 03:11:57.80 ID:F1nUwukd0
こういう話のたびに言ってるんだが、「結婚できない」のは事実なんだけど
「結婚しようと思わない」の方が先にきてるんだよな

30台からでも本気で練習すればプロスポーツ選手になれる←苦労する割りにあわない
30台からでも本気で勉強すれば東大に行ける←苦労のあとのさらなる苦労が目に浮かぶ
30台からでも運と才能があれば起業して実業家になれる←リスク高すぎ

このへんと同レベルで、そこまでしてやりたくねーよっていう
今の生活で満足してるから、結婚といわれても「はあ」としかいえない
637名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 03:12:11.86 ID:meRGGg3mO
既婚者の40代はめちゃくちゃモテる。
例ー俺w
638名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 03:12:13.36 ID:fNV5FGWo0
>>602
俺んちの話じゃねえやい(´・ω・`)

>>618
愛人やるような人間が一竿主義だとでも思ってるのかよめでてーなw

>>626
俺もその世代だけどちゃんと自分の能力に見合った仕事を見つけて働いてる
楽な方へ身を任せて流れてりゃ気づけば下流にいるのは当たり前だろ
639名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 03:12:49.16 ID:w7FlsIFF0
このスレみてると皆可哀想な人なんだって思う(´;ω;`)
640名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 03:13:41.59 ID:OQWT817G0
価値観の押し付けだけがウザい
既婚者のドヤ顔とかさ
結局は生き方の違いなだけ
生物学的に見ても別に絶滅危惧種じゃねえんだしどうでもいいよw
641名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 03:14:02.12 ID:j4XEDR5j0
>>634
へい!
まあいい縁があることを願ってますわ
642名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 03:14:30.64 ID:TJSGi92f0
>>638
そういう特定の中傷をする話じゃないんだよ
君は社会問題として全体のシステムからみた観点で話が出来ないのかね?
君の主張だと、俺は勝ち組だから関係ないという結論になる
でも今日本が直面している問題は、過去日本社会がやった結果が
自治体存続や年金制度存続などに直結するところまで来たと言う話だ
643名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 03:14:34.94 ID:meRGGg3mO
>>638
愛人に若い男がいようがいるまいが関係ない。
俺といる時は俺に従わせるだけ。
644名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 03:14:37.48 ID:XE6pyVZE0
>>622
俺もアラフォーだけどさ、その結婚しようとしてたのは俺が25くらいの頃だった。
まぁ相手が金持ちだってことは最初から知ってたし付き合ったけど
確かに相手のことは好きだったよ。でも俺は金も好きなんだ。
結局どちらが好きだったのか未だよくわからんがこれだけは言える。
相手の女や親に資産がない人とは好きでも結婚は無理だわ。
645名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 03:15:15.73 ID:d8yjW+dB0
>>636
本当に結婚したいなら、とっくに結婚してるよって話だな。

結婚しなくても(できなくても)、別に不幸のどん底みたいな状況になるわけでもなく、のうのうと普通に暮らしてられるからな。
646名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 03:15:56.42 ID:/Eljr+5U0
個人が重視されて、個人で情報収集できる時代になったんだから
思い通りに動かしたいならポジティブな情報を与えるほうがいいと思うよ
「結婚してない人間は問題がある」みたいなネガティブな情報撒いたって
もう通用しないんだからさ
647名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 03:17:44.38 ID:meRGGg3mO
>>644
女喰わしてやろうとかいう思考はないんやな。
おまえ、結婚やめとけ、でけんわw
648名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 03:18:04.04 ID:n9rAQYzC0
結婚脅迫ってオカルトだな

うちのお袋に「お前の代で途切れるの家系。お墓も野ざらし・・」ておどされたけど

キツネが化かすって本気で信じ込んでる人間だからな

昔ばーちゃんが誰も居るはずない山道でお嫁さんに化けて出たから居るんだと

俺がキツネが化かすの信じないと話の辻褄が合わないんだから土台無理ですわ
649名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 03:18:43.61 ID:tZV2H9FS0
>>636
俺もそんな感じ。
結婚を全否定してないし、いい相手がいればおそらくするだろうけど、
この年になって、新しい出会いを探し、理想の相手と相思相愛になって、みたいなシチュエーションを作るのに考える努力やコストを考えると
そこまでしてねぇ・・って感じ
650名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 03:18:45.02 ID:fNV5FGWo0
>>643
時間制の売春婦と変わらないな、うんw
651名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 03:18:47.97 ID:+M4OY/YP0
いらない人間が多すぎ
5千万人でもまだ多いのにな
652名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 03:19:18.97 ID:TJSGi92f0
この20年
税金だ、年金だと、国家もメディアも金の話ばかりじゃないか
日本中、金の話しかしていない
いい加減に反省しとけ
653名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 03:19:49.47 ID:W94wzhbR0
>>643
それはそれでいいでしょ
そーゆーこはしょうがないからね
まあ家族にバレるなよ
654名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 03:20:44.89 ID:zsi/TvBO0
恥に囚われてるやつは大概結婚する現実
でもそれが普通なのかもしれない
655名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 03:21:06.16 ID:ySJlboGK0
結婚したらジジババ付き
全くメリットなし
656名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 03:21:43.95 ID:XE6pyVZE0
>>631
そもそも永久にピラミッド構造の年齢分布を維持出来るはずないしな。
そうならないのは人間が「考える動物」だからに他ならない。
DNAを残すと言うけど、だったら多くのDNAを残すのも生物として当然なんだが
そうなってないのはお前が言う通りそれが最も原始的側面なだけで
人間が「考える動物」だからだよ。
657名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 03:21:45.25 ID:fNV5FGWo0
>>653
よくはないだろ…
643経由で嫁さんに病気移したらどうすんのかと
男は保菌しても発症せず、女はこじらすと命取りになるウイルスもあるんやぞ
658名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 03:21:50.29 ID:tmVSg1Bw0
年収多い男は一夫多妻でいいよ。
659名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 03:21:59.49 ID:meRGGg3mO
>>650
ああ、高い高い高給取りの売春婦かも知れんな。
俺もエロ顔とカラダで選んどるからな。
660名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 03:21:59.64 ID:tZV2H9FS0
>>646
まぁ俺の周りだけかもしれんが、
>「結婚してない人間は問題がある」みたいなネガティブな情報撒いたって
やっぱり40過ぎて独身の奴は、ちょっと考え方や対人関係がアレな奴が多いのは事実なんだろうなって思うことは多々あるけどな
そういう俺ももうすぐ40で結婚相手どころか彼女すらいないけどな。
661名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 03:22:42.99 ID:cRhZt4P70
単に性欲だけなら風俗で発散させられるからな、女要らんわ
人間としての女は底の浅いクズばっかだしな
662名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 03:24:20.45 ID:h5l0ISnw0
>>632

気のせいだよ。
663名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 03:24:32.97 ID:XE6pyVZE0
>>647
正直ないな。金は自分のためか親兄弟のために使いたい。
家族の枠を広げたいと思わないって感じか。
それに未来の日本に子供を残したくない。
664名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 03:24:54.37 ID:fNV5FGWo0
>>660
独身既婚に関わらず変人はいるんだけど
変人要素を嫁さんがフォローすることで見えにくくなってるだけだと思う
服脱ぎ散らしで襟汚れも気にしない男が未婚なら不潔男だが
嫁さんがいれば本人が知らないうちに綺麗なシャツに袖を通してる的なさ
665名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 03:24:58.10 ID:onoOmGut0
恥ずかしくないってのは個人の意見だとして
実際前より他人のことには興味が薄れて誰が結婚してるしてないとかどうでもよくなってるのは確か。
だって他人事だもの。
だれが将来どうなろうと知ったことではない

が、将来的に独り身のご老人が増えるのはいただけないな〜
666名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 03:25:05.93 ID:c0+6V5jC0
>>604
せめてオナホ買えよ
667名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 03:25:23.61 ID:h5l0ISnw0
女と結婚するかどうかを、縁というオカルトに頼っている時点で、この国は終わりだな。
社会制度を改革する事から目をそらしている。
馬鹿の国だ。
668名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 03:27:25.47 ID:fNV5FGWo0
>>666
中まで洗って乾かすの面倒やろ(´・ω・`)

>>665
それは世論の変化というよりお前さんの老化な
視野が狭くなり、周りのことに興味がなくなる
669名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 03:27:59.82 ID:tZV2H9FS0
>>664
当たり前の話だが
独身者全員が変人で、既婚者全員が普通の人間とは言ってない。
独身でも普通の人間はたくさんいるし、既婚でもおかしな奴はたくさんいる。
あくまで確率の問題。

東大出てもバカのやつはいるが、やっぱ賢いやつの方が圧倒的に多いみたいな。
670本音@転載は禁止:2014/12/07(日) 03:28:18.92 ID:y83QDP7TO
男の本能からしたら処女だろうが非処女だろうが独りの女だけと引っ付けられる
んは屈辱でもないのだろうか?
671名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 03:29:00.41 ID:meRGGg3mO
>>661
違うんよなぁ…。
俺は俺なりにその愛人を愛している訳だ。
性欲発散だけではない。
支配欲征服欲みたいなもんさ。
672名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 03:30:09.39 ID:ncgsLwt80
>>619
扶養家族控除がないから、今でも十分余分に払ってるよ。
673名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 03:30:26.22 ID:c0+6V5jC0
>>625
何と言うか、かわいそうだがお前は無理だわ
674名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 03:30:52.52 ID:XE6pyVZE0
>>667
ホントこれ。結婚なんてのはぶっちゃけ増えても減ってもいい。
どうせ増えて減って増えて減ってを繰り返すだけな訳で。
社会制度そのものがねずみ講のごとくピラミッドがデカくなってくこと前提なのがおかしい。
そのために産めよ増やせよじゃ何も解決しないんだがな。
それじゃ既婚者の子供達は既婚者自身よりも悲惨な目に合うってのにさ。
675名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 03:31:01.11 ID:pLq1ZX7Q0
日本の若者、社畜ばっかりで、時間がない。
人と会って、交流する機会がないんじゃあ、出会いがあるわけない。

昔の様にバンバン見合いでもしないと。

恋愛→結婚なんて、どんだけハードル高いことか。
676名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 03:31:59.41 ID:cRhZt4P70
>>671
お前の性癖なんて聞いとらんわ
677名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 03:32:23.22 ID:tZV2H9FS0
友人であれ知り合いであれ、そいつが既婚か独身かなんて本人以外は何の興味もないのが事実
独身が恥ずかしいだの何だのって思ってるやつは、自意識過剰なんだろうな。
他人は、自分の想像以上に、自分に興味なんてない
678名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 03:32:28.78 ID:BckSZDYn0
一緒に暮さないとかなら結婚しても良いけど
こっちの親と同居は無理だろうし俺も相手の家に住みたくはない
かと言って狭いアパートぐらしはごめんだ
679名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 03:33:16.12 ID:meRGGg3mO
おまえらが結婚しようがしまいが知ったこっちゃねーが
おまえらみたいなの俺の周辺いっぱいいるわ
で、申し訳ないけどそいつら見てると
俺、自信が沸く
綺麗なやり頃の女
全部俺のもんだってな。
680名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 03:33:33.18 ID:TJSGi92f0
        __
       /-   -\  >>675 派遣社員で見合い結婚?
     / (●)(●)\
     (   (_人_)   )  ないない
   r ,≡∩,   ̄   ヘ
   ヾ^ノ`ノ      | |
    ヽノ       | |
681名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 03:34:45.58 ID:oJjKOolf0
男性は年齢による生殖能力の低下が殆ど見られない一方で
25歳以上の女は生殖能力が大きく低下し始める。
また男性は年齢に関わらず死亡リスクがゼロである一方で
25歳以上の女は死亡リスクが増大する。

結婚なんて興味がない!とかロリコンキモい!とか言っている行き遅れババアは現実を受け入れなさい。
682名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 03:35:06.06 ID:aYRAy0UJ0
これからの日本は
少子高齢化
富士山噴火
自己負担増加
の三点セットでお送りします
683名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 03:35:46.35 ID:9g/w0yJ/0
ガリよりむしろデブが好きな40歳(♂)です
誰か結婚してください
684名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 03:36:05.06 ID:L/dy35Dw0
>>668
それは老化じゃなくて、単なる志向性の違いだろう
685名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 03:36:07.17 ID:rbduSncs0
そもそも肉食系が頑張ればいいんだよ
男の99人が草食系で1人が肉食系だとしても、
その1人の肉食系が100人の女性様を相手にすればいいだけ
肉食系が怠けてるから交際経験が〜とか少子化問題が〜とか起こる
問題は肉食系にあるんだから、それ以外に問題を押し付けるな
686名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 03:36:53.10 ID:ncgsLwt80
>>656
『下の人数がどんどん増えていくから、大丈夫』ってのは、丸っきりネズミ講の考え方なんだよな。
687名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 03:37:28.86 ID:d8yjW+dB0
>>669
それなら結局何も語ってないのと等しいな。

独身者をdisる意図を込めて>>660のレスをしたと考えるのが順当だと思うが、まあ今となってはどうでもいいなw
688名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 03:37:39.00 ID:SUkdkQAT0
独身でもいいけど、自分自身のけじめをつけられるようにすべきだね。
健康長生きならいいんだろうが、還暦過ぎるとガタがくる人も増える。
身内に迷惑をかけない死に方を自分で準備しなくちゃいけないなと思う。
これは独身に限らずかな。
689名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 03:37:46.84 ID:meRGGg3mO
>>685
草喰って美味いか?w
690名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 03:39:03.53 ID:c0+6V5jC0
>>668
裏返せるやつにしたらええやん
691名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 03:39:59.77 ID:od0gIFy10
実際はなんとなく結婚しないまま、結婚しにくい年齢になってしまうケースがほとんどだろうな。
692名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 03:40:11.46 ID:TJSGi92f0
>>688
何かさあ、氷河期世代の偏差値競争を勝ち抜いた俺からするとねえ
君の論理、甘すぎぎるわw
軽く突っ込んでやろうか?
結婚していても、熟年離婚が多発しているご時世理解している?
結婚していようが関係ないんだよね
そんな頭の悪さで、良く生きてこられたな
氷河期世代じゃお前は3流大学にも入れないよ
693名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 03:41:18.72 ID:rbduSncs0
年金ってねずみ講と同じシステムだろ
次のねずみがいる人で支えればいいじゃん

「俺が最後のねずみになりたくないからお前も参加しろ」って
新興宗教とか悪徳業者と同じじゃん
694名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 03:41:37.69 ID:d8yjW+dB0
>>688
別に迷惑をかけてもいいと思う。

死んだらその時点で(自分にとっての)世界は終わりなのだから。

迷惑を掛けられる側の人達だって、せいぜいその後数十年で死んでしまうのだし、
迷惑を掛けられるといっても、自分が死んでからほんの僅かな期間に過ぎないのだから、
それぐらいの不都合は甘受してもいいだろ。
695名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 03:41:42.49 ID:XcR9ZA4N0
結婚して無理心中とかしたくないわ 結婚は責任がありリスクがある
696名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 03:41:51.20 ID:/7t4t4+A0
>>40

お前って心底嫌な奴だね、
心の底から軽蔑するわ。
697名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 03:42:32.02 ID:meRGGg3mO
>>692
で、おまえはどこの大学出て年収幾らだ?
話はそれからだなw
698名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 03:42:42.27 ID:ncgsLwt80
>>689
草食ってる方が、自分の人生を自分の好きな様に浸かってノホホンと生きていけるから、
人生が楽でいいよ。
699名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 03:44:11.11 ID:TJSGi92f0
>>695
90年代からずっと今まで
結婚して子供もいるサラリーマンの非情なリストラを日本社会は見てきたはず
業績が傾く、あるいは事業そのものが中韓にやられた場合
企業は有無を言わさず社員を解雇する
どれだけ社員が、家族の存在や今までの貢献を訴えても、そんなものは何の考慮もされない
700名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 03:45:23.88 ID:Y+MqV8Mq0
孤独死防ぐには刑務所へ行くのが一番いいかもな
カネもってる奴はリゾート施設並の老人ホーム行けばいいし
701名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 03:45:24.54 ID:UCCfcmZt0
散々遊びまわったあげく
最後も若い女にすがり付いて死んでいったたかじん

一人で最後までリンパ腫とたたかった高倉健

女にすがり付く奴はかっこ悪い
神様みたいにあがめちゃってるやつまでいるからな
702名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 03:45:41.63 ID:meRGGg3mO
>>698
肉は女のカラダだとすれば
草は何だ?
マン毛か?
バター犬になりたいのか?w
703名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 03:45:52.72 ID:rbduSncs0
>>689
少なくとも誰かが租借して吐き捨てた肉や、腐った肉よりかは美味い
704名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 03:46:17.82 ID:TJSGi92f0
>>697
秘密w
俺は小学校の時点から競争社会の勝利者だから
●●大塚の中野国2というクラスから、ずっと勝ち続け
こんなもの遺伝子が全てだわな
氷河期世代の実力舐めない方がいいよw
705名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 03:46:18.96 ID:9y6khg1b0
若年層や未来の世代が経済的に苦しい構造になってるだけ
保有資産の比率が50歳以上が85% 30代で4% 20代は0.5%以下
706名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 03:47:11.38 ID:c0+6V5jC0
少子高齢化対策としては

一夫多妻制

植民地政策

この二つの制度導入が必要ということでよろしいな。
707名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 03:47:26.21 ID:Qqx3uxBi0
そもそも友達いないから独身でも問題ない
708名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 03:47:33.91 ID:UCCfcmZt0
金とか関係ないやろ
東南アジアの男なんて金なくても
子供ぽんぽんつくっとるで
709名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 03:48:52.10 ID:TJSGi92f0
>>706
どちらも間違い
地方公務員を大リストラし、地方を切り捨てるの一択しか無い
そんなの20年前からわかっていたことじゃないか
民間は、いち早く氷河期世代の犠牲と勤勉さで息詰まりを脱却した
未だに何も改革していないのはどこだ?
710名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 03:48:54.72 ID:c0+6V5jC0
>>704
世代全員賢いわけじゃねえだろ
711名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 03:49:42.34 ID:meRGGg3mO
>>704
東大京大一ツ橋
医学部系
なら認めるw
それ以外だったら
俺と大差ないから黙ってなw
712名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 03:50:41.11 ID:tZV2H9FS0
>>687
何度も書いてるが俺も37で独身で彼女すらいないんだがw
なぜそんな俺が独身者をdISる必要があるんだよw

なぜか2ちゃんのこの手のスレの独身者は被害妄想がひどいやつが多いなw
713名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 03:50:44.92 ID:TJSGi92f0
>>710
それはパレート法則に従う部分はある
でもね、数がべらぼうに多い中、親が教育に金をかけた世代だ
戦後最強世代だよ
早慶の倍率でも17倍の世代だし
今じゃ考えられない話
714名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 03:50:51.85 ID:h5l0ISnw0
>>706

富の再配分をしないのなら富裕層が海外で暮らせば良いだろ。

それでやれないのなら、国内に移民が入ってきても、安全に暮らせる場所が無くなるだけだ。
715名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 03:51:14.88 ID:XE6pyVZE0
>>709
いや、実際は全然脱却してないだろw
716名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 03:51:41.43 ID:ncgsLwt80
>>702
草は草食系って事だよ。女の子に興味を持たないで、自分の生活を楽しんでいく事だよ。

セックス自体、面倒だからな。
717名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 03:52:02.63 ID:fNV5FGWo0
>>704
会うたび中学受験時代の自慢話してくる知り合いいるけど
30半ばなのに自慢できる人生のピークが12才でしたって言ってるようなものなのにと
いつも(´・ω・`)こんな顔して聞いてやってるわ
718名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 03:52:23.84 ID:TJSGi92f0
>>711
あのさあw
●●大塚国2と書いてやっただろ?
そこのクラスにいた児童は、典型的な黄金コースの人間だよw
通常の頭のよさでは絶対に不能ですわ
毎週の日曜テストの成績1枚目に常駐している層です
719名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 03:52:51.13 ID:meRGGg3mO
でもなぁ…
俺、思うんだよ。
おまえらみたいなの
本当は優しいのよな
本当はおまえらみたいなのが結婚すれば
女を幸せにしたり
出来るのにな。
720名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 03:53:00.40 ID:L/dy35Dw0
少子高齢化対策として、
ロボット人口増加政策と不老長寿実現政策を実施すべき
721名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 03:53:15.97 ID:XE6pyVZE0
>>706
それは簡単だよ。企業の定年制みたいに人生の定年制を作ればいいだけ。
60で企業定年、65歳で人生定年で殺せば問題は解決する。
722名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 03:53:52.52 ID:seJZcMjW0
>>718

そういうレスがアホで下品だってことがわからない所が低脳w
723名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 03:54:00.73 ID:5OJvWRyF0
オナニー気持ちいい
724名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 03:54:10.97 ID:TJSGi92f0
>>717
へーw
東大入っても、田舎から来た人間なんてアホ扱いだよ
筑駒、御三家、灘じゃなければ、無意味でしょ?
違うの?
725名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 03:54:52.29 ID:ncgsLwt80
>>708
日本でも子供をポンポン作るのは、底辺のヤツだよ。
726名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 03:54:58.08 ID:c0+6V5jC0
>>709
まだ脱してねえだろ
国内市場はしばらく減り続けるんだぞ

日本国内の人口構成を移民に頼らず適正化させながら、植民地からピンハネして食いつなぐ
727名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 03:54:59.46 ID:h5l0ISnw0
>>702

お前は他人の賞賛が無ければ、自分を保てないんだな。

だが本当の喜びは他人を必要としない。
まだ若さがある内に、お前が本当に安らげる創造的な趣味を探し当てて置いた方が、
より、お前の人生を豊かにするだろう。
お前にも必ず、自分の中の喜びと向き合う創造的な趣味が有る。
頑張って探せよ。
728名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 03:55:35.33 ID:8Mdr/yXy0
>>12
身長160センチのリヴァイ兵長は女に大人気だ
729名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 03:55:36.95 ID:rbduSncs0
万が一にでもみじめな高齢独身と付き合ってくれて、奇跡的に結婚してくれる女性様が現れたとしよう
その人もイケメン金持ちと付き合って、結婚したほうがよっぽど幸せだろ
じゃあそれでいいじゃん
730名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 03:55:40.07 ID:uCyZRJqvO
種付け童貞
731名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 03:55:53.46 ID:utnGn8YKO
>>21
仕事して親元離れてるから女でも独身のほうがいい
独身=恥ずかしいなんて一度も考えたこともない
好きこのんで独身でいる人達には売れ残りなんて意識はないし言われても平気
732名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 03:56:14.74 ID:TJSGi92f0
>>726
まだそんな妄想しているの?
ソフトランディングできる可能性ゼロだよ
気がつくのが遅いんだよ
氷河期世代に子供を産ませない社会を放置した時点で詰んでいる
733名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 03:56:21.35 ID:DM+n4cgp0
ガタガタ言うなら結婚しなくてもいいよもう
でも彼女彼氏は作れよ
734名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 03:56:29.15 ID:z6GgbJ480
恥ずかしくないけど
俺やっぱ寂しいよ。

でも仕事柄、出会いもないし
そもそももう40過ぎで誰も相手にしてくれんだろうから
寂しくても我慢して一人で生きてくよ。
735名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 03:56:35.42 ID:DMp4td5s0
7年くらいまえにある人の紹介でお付き合いしましょうということになったんだけど
なんていうか相手の容姿もだけど性格がちょっと合わなくて、 
何回か会ったんだけど、いつの間にか自然消滅してしまって
7年後の現在、会社辞める破目になって3年も実家ニート
(バイトはしてるけど)
あの時妥協とかしなくて良かった、考えただけで恐ろしい
736名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 03:57:46.58 ID:ncgsLwt80
>>733
彼女なんか別に必要がないじゃん。1人で気楽にしてるのが一番いいわ。
737名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 03:58:15.06 ID:h5l0ISnw0
>>732

富の再配分をして、社会及び、産業構造を変えれば、まだゼロじゃないよ。
暴動が起きなければ万々歳だろ?

まあ一時的にすら、資産が減るのが嫌らしいので、欲望と共に死ぬけどね、富裕層は。
738名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 03:58:24.56 ID:c0+6V5jC0
>>722
もう構わんとこうや
739名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 03:59:48.44 ID:fNV5FGWo0
>>724
知らないよ
そいつは御三家進学後に落ちぶれて、大学は無名の私大
今はお前の大好きな派遣社員として有名外資で働いて、そこの会社名を勝手に騙ってる
その事を知ってる俺には中学受験時代の自慢話をするわけさ
哀しい奴だよ
740名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 04:00:32.04 ID:y83QDP7TO
>>724俺なんか東大蹴って高野山大学入った雰囲気がよかったから
741名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 04:00:45.67 ID:TJSGi92f0
>>737
だから無理だってw
過去20年の社会的総括すら出来ない日本社会で、そんな理想論は実現可能性ゼロなの
層化すら排除できないのに、何を言っているのやら
742名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 04:01:08.31 ID:c0+6V5jC0
>>733
もう放っておこうぜ
こいつらにはオナホがお似合い
743名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 04:01:22.08 ID:XcR9ZA4N0
ビッグダディとかかっこ悪くみえるわ
744名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 04:01:35.75 ID:vu4zXZIZ0
>>1 13億の土人解消と日本侵攻のため、
中華嫁の大量輸出でも企ててんのか、シナ畜。
おまえんとこも漫湖足りないだろ。
745名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 04:01:36.06 ID:DM+n4cgp0
>>736
一人が気楽でいいやとか言ってるけど
ここで延々と書きこんでるってことは本当は寂しいんだなおまい(´・ω・`)
746名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 04:01:57.15 ID:h5l0ISnw0
>>741

まあ無理か。
富裕層はどういう風に、上手く行くと思ってるんだろうな?
まさか海外に逃げたら何とかなるとでも思ってるのかね?
747名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 04:02:06.78 ID:fNV5FGWo0
>>726
日本が植民地を持てる可能性より
日本が中国の実質飛び地化する可能性のが高いかと
我が国にはプーチンがいないからな
748名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 04:02:11.15 ID:tDQgTo9Q0
いろいろと大変そうだからなあ
749名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 04:02:46.12 ID:TJSGi92f0
>>739
まあ中高一貫でも、高校から入ってきた奴に負ける人間も大勢いるのは事実だけどね
そいつが努力しなかっただけだろ
750名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 04:02:52.71 ID:OfzxDCf60
>>644
情けない奴
こういう奴とはどんな関わりでも一切持ちたくないね
マザコンとかがこういう発想になるのか?

そもそも独身が恥ずかしと思っていたらこんなに独身者が多いはずがない
他人目線で言えば、好きなように後悔しないように生きればいいだけ
人生短いから考えてる間に終わる、どうってことない問題だよな
子供は、摩訶不思議な生き物でやっぱおもしれえな〜
751名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 04:03:05.46 ID:meRGGg3mO
>>727
俺の趣味は女。
死ぬ1日前まで女抱いて死にます。
752名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 04:03:14.58 ID:ht8Sz7sEO
中韓移民が入って子孫増やしていく様が見ものだろうな
753名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 04:03:39.30 ID:h5l0ISnw0
>>747

経済的植民地って意味じゃないか?
今のままなら、全部アメリカに取られるから、核武装が前提の政策だけどな。
754名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 04:04:00.65 ID:utnGn8YKO
>>736
自分も彼氏なんていらないと思ってる
一人が好きだから寂しいと思うことも全然ないし
755名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 04:04:40.61 ID:h5l0ISnw0
>>751

ああ、そう。
756名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 04:05:05.39 ID:+dSfKSb3O
都会には優秀な奴が優秀な異性と出会う機会が多々あるが
地方では優秀な人間が余り物になってしまうケースが少なくない。
都会の優秀な男女が地方を視野に入れて婚活すれば
優秀な遺伝子が次世代に残る可能性が上がる。
757名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 04:05:07.37 ID:rJLVDDsz0
結婚焦りまくってる奴がフィリピン人や中国人や韓国人と結婚して
不幸な子供ができるワケ
758名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 04:06:04.73 ID:h5l0ISnw0
優秀な遺伝子なんて物は無いけどね。
759名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 04:06:16.39 ID:XE6pyVZE0
>>750
マザコンではないな。単に金が好きってだけで。
お前にとっての1番が家族、2番が金だとしたら
俺にとって1番が金で、2番は女ってだけ。
760名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 04:06:31.94 ID:fNV5FGWo0
>>749
そうだよ
だから>>521の考えに至った
入るまでが競争じゃない、入ってからも常に競争だ
ちなみにそいつも四谷大塚生だったらしいぞ
俺は田舎者だから試験しか受けた事ないがな
761名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 04:07:16.38 ID:TJSGi92f0
何が言いたいかと言うと
氷河期世代というのは戦後最強の学力世代なの
そいつらが、3流私大の世襲どもと在日に支配されたゴミ社会の犠牲になったというシュールな物語を自覚せよってこと
かといって東大卒の首相が出たと思ったら、周りは朝鮮人とマジキチ左翼でしたと
地方に行けば低学歴無能の痴呆公務員の貴族社会
どこに明るい光があるのかって?
ねーよw
762名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 04:07:34.75 ID:seJZcMjW0
周りの友人の奥さんとかみてると
ああ、こんな人たちが奥さんなら独身で正解だな、

と思う今日この頃w
763名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 04:08:06.86 ID:h5l0ISnw0
>>761

気のせいだろ、戦前の方が優秀だと思うわ。
氷河期からノーベル賞出てないし。
764名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 04:09:11.81 ID:xJ4QKE4/0
そうは言うけど世界を変える指導者位が出れば結婚しろって言いたくも
なるけどこいつらのようなぶつくさ人の文句だけは誰にも負けない
廃棄物を派生させても2酸化炭素的の無駄だろ
生まれるかと聞かれても家畜生活ww植民地奴隷ww
お断りくんなよww と生まれる前から言ってそうだから結婚はちょっとね
お前らのようなのは世界に3人居れば十分
765名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 04:09:37.04 ID:fNV5FGWo0
>>753
もちろん経済的〜の方です(´・ω・`)
766名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 04:10:05.19 ID:meRGGg3mO
芸能人でタイプは
小池栄子かな。
小池栄子て何で結婚したんやろ?
典型的な愛人タイプやのにな。
767名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 04:10:10.11 ID:tDQgTo9Q0
やっぱ無理ですわ
責任負えねーよ
768名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 04:10:23.73 ID:h5l0ISnw0
>>765

核武装しないと、色々な会議で欧米に潰されるんですがそれは。
769名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 04:10:27.04 ID:DMp4td5s0
氷河期って団塊ジュニアのこと言ってんの?
ありゃゴミだろ、親子でゴミだ
770名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 04:10:34.51 ID:TJSGi92f0
>>763
いいところつくねw
心配しないで
戦前が優秀だったのは、大学から。
大学までは氷河期世代の方が段違いに上だと爺さんが言っていた
俺の爺さんは両方とも陸大卒ね
曽祖父も全員陸大卒
氷河期世代は戦後最強だよ。教育にかけられている金が違う
771名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 04:10:48.04 ID:fNV5FGWo0
>>751
おじいちゃん、それ漬物石よ!
772名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 04:11:41.35 ID:meRGGg3mO
おまえら学歴書いてからレスしてみw
773名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 04:12:46.00 ID:fNV5FGWo0
>>768
だから無理ですって>>747に書いたじゃん
774名無しさん@転載は禁止:2014/12/07(日) 04:14:12.46 ID:KcgcmcS60
不景気が続いて、結婚しないと幸福になれないという価値観が揺らいでるんだよ。

結婚して嬉しいのは最初だけで、あとは冷めていく一方なのに、
経済的にはどんどん負担が増えるからな。年々価値が目減りする不良債権でしかない。
775名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 04:14:14.05 ID:h5l0ISnw0
>>773

なるほど。
776名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 04:14:18.26 ID:TJSGi92f0
つーか、まじで甘い未来を見ない方がいいよw
氷河期世代までは、中国人より優秀だけど、その下の世代は逆立ちしても中国人に勝てないからw
777名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 04:14:35.74 ID:fNV5FGWo0
>>772
40代にもなって人生の前半戦でしか人と張り合えないお前が哀れだよ
若いうちに結婚しておいてよかったな
今のお前じゃ誰も振り向かないよ
778名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 04:14:50.46 ID:XE6pyVZE0
>>770
俺含めてだが学校のお勉強が出来る要領のいい奴ってのと
本当の頭の良さって全然違う訳で、俺はあんまし高学歴・低学歴
だからってどうこう思わないけどなぁ。
それに学歴で計れない人間力ある人の方が魅力的だわ。
779名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 04:15:11.45 ID:p8weIG4u0
独身でも恥ずかしくないとは言っても、40歳過ぎて無職で童貞、アニオタで親に食わせてもら
ってるってのは超絶恥ずかしいからな?
780働いて居る人@転載は禁止:2014/12/07(日) 04:15:47.18 ID:y83QDP7TO
>>772俺は東大理科V類に受かったんだが雰囲気がよかったので高野山大学に

いった。
781名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 04:15:52.53 ID:JL115ppi0
独身だけど>>390が妥当だと思う
782名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 04:15:57.42 ID:h5l0ISnw0
>>770

最強なら何で選挙に行かないの?
783名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 04:16:09.60 ID:cqa+us7U0
結婚したいけど選ばれないんだけどw
784名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 04:16:10.72 ID:meRGGg3mO
>>778
だよな。
785名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 04:16:31.95 ID:xJ4QKE4/0
751のようなグラビアアイドル枕を抱いて
女抱き放題ww
って人が最近増えてるよね
口だけ症候群のきらいを感じるね
結果重視なのも分かるし20代が失敗の世代なのかな
786名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 04:16:48.46 ID:TJSGi92f0
>>778
それはどうかな
人間の脳と言うのは、持っている情報量の範囲内でしか世界を認識できない
勉強量に比例するようにできていると俺は思うね
787名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 04:17:49.35 ID:uI9kpzpp0
>>260
そういうのが当たり前みたいな世の中怖いよな
青酸カリ婆の件もあるし
788名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 04:18:11.44 ID:9y6khg1b0
所得のボリュームゾーンを子育て世代に持ってきて大学までの学費を下げたら
必ず結婚、出生率上がると思う 
789名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 04:18:19.43 ID:meRGGg3mO
>>786
で、おまえは無職低能の一文なしかw
790名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 04:19:02.89 ID:yfxfloXk0
まあ、自分の場合 年食ったらクリスチャンになって教会で奉仕するつもりだよ
うちんとこは母方は熱心なカトリックなんだけど 自分はプロテスタントになるつもり
プロテスタントのほうが自由ぽいからね 
791名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 04:19:33.20 ID:tDQgTo9Q0
ひと言に勉強と言ってもいろいろあるからな
学校でする勉強は1割ぐらいは役に立つ
792名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 04:20:14.28 ID:ZpHbqD8n0
学歴自慢してるけどさー、  その教育上での厳しい競争と格差、長期間にわたって多額の
教育費かけて、それで生涯のルートが決まる、社会,文化、 それ少子化の最大要因だと思うけど
どうなのー
793名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 04:20:29.04 ID:meRGGg3mO
人間は総合力だよ。
学歴なんかその一つにすぎないね。
794名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 04:20:55.72 ID:TJSGi92f0
>>789
このスレは結婚の話じゃないのか?
なぜ独身なのか?じゃないの?
氷河期世代が賢すぎるから独身が多いんだよ
自分の境遇だけでなく、将来の社会まで見えてしまっている
東大京大卒の独身なんてゴロゴロいますよ
795名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 04:21:05.75 ID:XcR9ZA4N0
今は一人で楽しめることがたくさんあるからね
796名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 04:21:35.09 ID:ht8Sz7sEO
将来自衛隊消滅か
あるいは中韓の子孫入隊受け入れ
797名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 04:21:52.78 ID:tDQgTo9Q0
>>795
この件についてはそれが全てだと思うよ
798名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 04:21:59.15 ID:VJqJB7Bb0
>>338
私もそう思う
799名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 04:22:18.61 ID:EC28fQcw0
>>788
それを、小泉政権時代の2000年代初頭に実施すれば効果あっただろうな
でも、もう団塊ジュニア世代が超氷河期で新卒時に就職できず、そのまま非正規なので遅すぎる
800名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 04:22:35.05 ID:4Q5kNm+20
40代の独身会社経営者だが恥ずかしいと思う、思われるとか考えたこともない。
肉体関係は持っても、結婚まで至る愛することが出来る女性がいないんだから仕方ない。
801名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 04:22:41.06 ID:su/vE9rI0
>>778
人間力っていう言葉は創価学会の造語だからやたら使わない方がいいよ
宗教やってると思われるから
>>786
それはオバチャンと一緒ってことだね。
オバチャンは自分の経験値以外のできごとは認められない人たちだから。
オッサンもオバチャンとレベルが同じなんだね。
802名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 04:22:46.24 ID:y83QDP7TO
>>786受験勉強は好きでやった物じゃないだろ

好きででも例えば三十年や四十年した知識と受験勉強で社会に強いられて覚えさせ

られた知識は質的に違うんと違う。
803名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 04:22:57.35 ID:xJ4QKE4/0
人間力プラス才能が高給取りの必須条件かね
やっぱり才能が先に来るし才能があれば人間力って付録で付いて来るよね
嫌でも自分が立体的に把握出来るし相手の思考は全部読み取れるから
早々馬鹿な事は言いたくても言えなくなるもんだよ
才能があれば自分の上限を嫌でも熟知するから妬まずライバル意識を持たないのが特徴
804名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 04:23:20.69 ID:TJSGi92f0
>>795
俺は違うと思う
一般的に年収が低いから、終身雇用が保障されていないから
これだろ
官僚が娘を派遣社員と結婚させた、などと言う話を聞いたことが無い
政治家も同じく
805名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 04:24:10.96 ID:meRGGg3mO
>>800
それブスとセックスしとるからやろ。
抱く女のレベル上げろよ。
806名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 04:24:29.04 ID:TXMpYNr00
つーかもっと美人が簡単にヤらせてくれて
男の未練を落としてくれてたら
ボコボコ結婚してるような気もするんだけどどうですかね…

まあ見合いでボコッと結婚する時代からそこへはいきなりは無理か…
807名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 04:24:35.14 ID:xJ4QKE4/0
才能ある人だけ集めとけば人間力は付録で付いてるから
そこそこ旨く行くようになるよ
出来る人は要らない才能ある事が重要なんだよ
この意味を理解しないと駄目だな
808名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 04:24:44.49 ID:su/vE9rI0
>>794
高機能発達障害ってやつでしょ。
学歴関係なく高齢毒は気持ち悪い人が多い。
容姿も中身も。
809名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 04:24:56.20 ID:X9CSWNhm0
40以上の独身女キモい
810名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 04:25:06.46 ID:1Qhw2EIc0
派遣社員大杉
楽しめる余裕などないだろ
811名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 04:25:14.02 ID:bZqGmj11O
特に結婚となると学歴は全く関係ないな
就活の時位だろ
ごくたまに学歴重視もいるが、相手をお飾りのようにしか思っていない
812名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 04:25:43.74 ID:yfxfloXk0
昔はこのままでいけば人口爆発とか 少子化どころか 人間増えすぎてやばいって言ってたじゃん
何をいまさらって感じだよなぁ
長寿のかわりに子どもが減ってる バランスで成り立ってんだから
長寿でさらに子ども増えたら大変なことになるよ
定年なくせばいいだけ
813名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 04:25:45.18 ID:xJ4QKE4/0
愛とか腑抜けた事を言ってるようでは駄目だな
814名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 04:26:03.68 ID:tDQgTo9Q0
女性のほうが大変そうだな
男の独り身は適当に生きてりゃいいわけだし
815名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 04:26:39.57 ID:TJSGi92f0
>>802
そうは言っても、学生時代にやる勉強と言うのは意味があると俺は思う。
5年前に中国の教育を知る機会があったけど、高校生は朝の7時から夜の11時まで学校だとよ
北京大や上海交通なんかに入る人間は、省に1人とかいうレベルの競争率だとさ
816名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 04:26:46.67 ID:JL115ppi0
成熟国家はどこも未婚傾向と少子化には悩まされる
そこからどういう対策を取るかはたしかに大切

結婚してても子どもをもう一人二人産もうかって人が
悩んでしまうのは同じ原因だから

と同時にカップル文化が根付かなかった日本は
見合い制度がなくなってから非婚化が進みすぎではある
意外と身近に見合い結婚多いけどね、聞いてみると
817名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 04:26:58.14 ID:XcR9ZA4N0
Lineとか気持ち悪いわ
818名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 04:27:23.87 ID:meRGGg3mO
>>813
俺の場合…

愛がすべてさw
819名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 04:27:26.37 ID:OfzxDCf60
>>759
俺にとってはどっちが一番とかって発想がないな
意味が分からん
自分の商売も家族も同列
俺も相当金に執着はあるが、他人の紐付きの金なんかいらん
不自由な金持ちに興味は無い
好きなだけ自分で自由になる金を稼げばいいだけだ
紐付きとかかっこわり〜〜
親の金でフェラーリ乗り回してるカッコ悪い連中と同じ
俺の入っているファーストビレッジにもそういう輩が少なからずいるがホント哀れでカッコ悪い
820名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 04:27:33.95 ID:su/vE9rI0
人間力、人間力連呼してるオッサン=創価学会w
だから結婚できない
821名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 04:27:36.60 ID:yfxfloXk0
よく、60過ぎても働かせるつもりか!とか聞くけど
長寿時代で30年も何もしないで生きててどうなるんだろ?暇じゃね?みんな元気だし見た目も若いよ
昔と違って
定年とか退職金とか無くせばいいよ 年金も
そのかわり大変なら生活保護を平等に出せばいいだけ 平等にね 失業手当みたいに
一度もらったらずっと、とかは ナシで
822熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 @転載は禁止:2014/12/07(日) 04:28:01.49 ID:uv11j6Fd0
 
人類は、「結婚制度が過去の遺物」であることを早く悟るべきだ。
実際に結婚したなら、なおさら、深く悟るべきだ。

他人に結婚を勧めるなんぞ、飛んでもない話である。
823名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 04:28:20.56 ID:fNV5FGWo0
>>814
女は適当に生きられないのか?
824名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 04:28:28.14 ID:tDQgTo9Q0
>>820
層化はカップリングしてくれるっぽいぞ
今はどうか知らんけど
825名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 04:29:05.82 ID:su/vE9rI0
>>806
キャバクラ、風俗へ
826名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 04:29:13.52 ID:L/dy35Dw0
>>808 >>809
そのように考える精神のほうがよほど気持ちが悪いと思う
827名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 04:29:39.77 ID:TJSGi92f0
>>824
この20年・・・
社会の中を見るとさ、まじで層化が日本支配しているぞ
気持ち悪いレベルで
828名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 04:29:53.62 ID:bZqGmj11O
>>812
かなり優秀な高齢以外は50から55で定年させるべきだな
その代わり若いのを正社員にする
829名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 04:29:55.75 ID:ZpHbqD8n0
大体真逆のことが言われる気がするが人にコストが掛かりすぎてて少子化なんじゃないの
830名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 04:30:08.24 ID:kF0zgw/D0
いやいやwちょっと待てw
この手のスレはすぐに学歴話に持って行きたがるヤツが多いが結婚と学歴なんか関係ないだろw
何で結婚イコール子供イコール私立レベルの年収の話になるかね
つーか自分ら一体どんだけ金かけまくられて育ったんだw
年収200万だろうが価値観の同じ相手がいたら結婚出来るだろ
831名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 04:30:15.74 ID:su/vE9rI0
>>824
へ〜、統一協会みたいなことをやってるんだ。
両親ともに宗教やってる家に生まれて来る子供かわいそうだね
832名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 04:30:33.12 ID:xJ4QKE4/0
>>818
沢山ゲームで恋愛してるもんな
シュミレーションは完璧
833名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 04:31:06.11 ID:bW9b1C8n0
社会的な信用や人間性や人格も考慮されるような職業や地位にいる人ならまだしも
一般以下の低所得者が後先考えず結婚したら無責任、自己責任だと批判される方が多いだろ
834熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 @転載は禁止:2014/12/07(日) 04:31:11.02 ID:uv11j6Fd0
 
統一教会や創価学会が「見合い」みたいなことをやって、
仮にたくさん子供を産ませても関係ない。

子供はそのどちらにも入らないからだ。
835名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 04:31:12.07 ID:tDQgTo9Q0
>>823
どうなんだろうな
俺には分からん
836チャチャ丸 ◆DQan0pMFeE @転載は禁止:2014/12/07(日) 04:31:25.02 ID:M5Z8i21d0
お前らが結婚できない原因は、恋人が作れないからだろ
837名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 04:31:34.39 ID:TJSGi92f0
>>830
俺は、小学時代から年間100万円はかけられていたと思うな
各種月謝がいくらだったか知らないけど
838名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 04:32:01.35 ID:JL115ppi0
つーか自分ら一体どんだけ金かけまくられて育ったんだw

↑これは重要な指摘
自分がしてもらったのと同じような教育レベルを維持できないから
一人っ子で止めるご夫妻多いよ
社会にとっては損失なんだけどなー
839熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 @転載は禁止:2014/12/07(日) 04:32:13.63 ID:uv11j6Fd0
 
結婚してる人間を見たら、まずは憐(あわ)れむべきだ。

なぜなら、モノをわかってない憐れな存在だからだ。
840名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 04:32:54.81 ID:TAd/zD3p0
欧米の首脳にすら日本の景気なんとかしろ言われるけど
明らかに少子化が原因で今後よくなる事ないよな。
バブルもバブル崩壊も団塊Jrの成長過程とほぼ一致する。
841名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 04:32:59.08 ID:su/vE9rI0
>>826
でも実際、見た目もキショイし話の内容とか価値観とか
圧倒的に変だと普通は気持ち悪い人と言いますけど。

外見も中身も異性に好かれたいんならそれなりの努力が必要だよ。
精神病と言われたくなければね
842名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 04:33:06.34 ID:fNV5FGWo0
>>835
わからんのなら書くなよ(´・ω・`)
843名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 04:33:16.90 ID:TJSGi92f0
>>838
いや、それ以前の話だろ
夫婦共稼ぎなんて、DQN生産の典型じゃないの
844名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 04:33:58.82 ID:xJ4QKE4/0
若いのは要らないし非正規で良いよ
正規にする必要が無いと言うより価値が無い
筋の良いのを引っ張る方が合理的だし文句と責任転換一筋だろ
最初から筋が良いなら話は全然変わってくるけど
正規の経験が無いと流石に怖くて雇えないだろ
過去に数年でも正規でやってたら大分雰囲気も変わるもんだよ
若くして修羅場を経験してない人は必要無いね
845名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 04:33:59.86 ID:meRGGg3mO
ヒモになる才能ってのもあるよなぁ…。
846名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 04:34:01.96 ID:yfxfloXk0
全部公立で
大学も国立だから 比較的金かかってないな 自分は
塾も行かなかったし
周囲も公務員とか教員とかの家庭ばかりで 正直苦労してないけど楽しそうにも見えなかったな
羨ましいような夫婦は周囲にいません
847チャチャ丸 ◆DQan0pMFeE @転載は禁止:2014/12/07(日) 04:34:23.02 ID:M5Z8i21d0
結婚の前に、まず恋愛だろ
848名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 04:34:53.15 ID:tDQgTo9Q0
>>842
ざっくりとしたイメージだよ
女性の独り身って徐々に大変になっていきそうじゃん
849名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 04:35:07.53 ID:h5l0ISnw0
>>818
お前のは煩悩やで
850名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 04:35:14.42 ID:wl++9viR0
>>776

それと関連することで
氷河期世代の人のブログ見たときに
「ゆとりが使えねえといいつつ大量に新卒採用
してるじゃないか」
というのがあったな
もう改革なしに前例に従ってるばかりでデッドロックですわ
851名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 04:35:22.23 ID:su/vE9rI0
>>839
既婚者は人生の航海に果敢にも挑戦してる人たちで偉いと思いますが。
>>834
宗教2世は強制的に信者にさせられてるみたいだけど。
852名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 04:35:45.71 ID:yfxfloXk0
平凡だけどそれが幸せ みたいな雰囲気の家庭ばかりだったな うちを含めて
なんだかなと思って生きてた
ああ、そうですか みたいな
853名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 04:35:56.90 ID:meRGGg3mO
>>846
羨ましいとかそんな問題とちゃうやろ。
854名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 04:36:08.79 ID:h5l0ISnw0
>>816
原因は金だ。見合いしても変わらん。
855名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 04:36:09.94 ID:bjRJtM0i0
まーしゃーない。

結婚観とかそういう問題じゃなく、結婚できないしない人がそれなりに増えたんだからそうなる。
 
856名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 04:36:09.95 ID:fNV5FGWo0
>>843
母ちゃん音楽家だが俺DQNなんか(´・ω・`)
857名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 04:36:28.46 ID:JL115ppi0
>>843
そーでもない
専業主婦がいる家庭なんてのは昭和の一時期だけのアダ花

実際は夫婦共稼ぎでも十分子どもが育てられる環境を整えると
少子かは多少改善される

つーかそういう社会情勢とは関係なく、パートナーがいない人は
何らかの欠損があるというのは実感してしかるべきだと思うってのが本題だったw
別にだからといって生きるなとか惨めに思う必要もないけどさ
858チャチャ丸 ◆DQan0pMFeE @転載は禁止:2014/12/07(日) 04:36:48.17 ID:M5Z8i21d0
現在、恋人はいるのか?
859名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 04:37:24.77 ID:uDCA31P70
結婚してるけど、結婚に意味は見いだせないな
860熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 @転載は禁止:2014/12/07(日) 04:37:24.63 ID:uv11j6Fd0
>>851

> 宗教2世は強制的に信者にさせられてるみたいだけど。

それは、論理的、構造的に不可能なの。

説明は省くけど、要点だけ言えば、
ああいう汚らわしい「宗教」や、「結婚制度」は、
「資本主義」を前提に成立しているので、どちらも続くことはない。

今は「惰性の時代」なわけで、結婚してる人というのは、すべて「惰性」でやっている。
861名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 04:37:24.99 ID:wl++9viR0
>>815
もしかして官僚なの?
862名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 04:37:26.46 ID:bZqGmj11O
>>843
幼少期に人任せにせず親の手で子育てすることは、子供にとっても大切なんだよな
863名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 04:37:28.64 ID:fNV5FGWo0
>>848
だから何が徐々に大変になっていくのさ?
864名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 04:37:55.74 ID:kF0zgw/D0
>>837
凄えなw
つーかソレが今の2ちゃんの住民の平均値なんかな?
俺みたいな45歳童貞フリーターはほとんどいなくなったかw
865名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 04:37:56.85 ID:ht8Sz7sEO
>>812
戦後の家族計画の成れの果て
政府と企業が福祉厚生負担を危惧し同時に団塊抑制を意図
866名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 04:38:12.92 ID:L/dy35Dw0
>>841
容姿や価値観をどう捉えるかは主観に過ぎない。
貴方が変だと思うこと自体が変だと捉えることも出来る。
867名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 04:38:22.77 ID:TJSGi92f0
>>857
共稼ぎになると、大概かあちゃんは不倫していると思った方がいいよ
甲斐性の無い男というのだ、枕草子や源氏物語の時代から浮気されるものだ
868名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 04:38:24.13 ID:ky2Ex0Nm0
若い内はひとりでも平気なんだろうけどね。
年をとってくると独り身は辛いと思うわ。
子供が生まれて近くの大きな公園へよく散歩に行ったんだけど、
「赤ちゃん可愛いわね〜。」
って言って、ひとしきり身の上を話しながら近づいてくるのは
60〜70歳の独身を貫いた女の人がほとんど。
そして決まって話が長い。
他の世代の人や子持ちの人も話しかけてくれたけど、
彼女たち程長話する人はいなかった。
やっぱり、結婚した方が心が安定するんじゃないかな。。。
離婚したとしても子供がいるだけでも違うと思うんだよね。
特に女性は。。。
869チャチャ丸 ◆DQan0pMFeE @転載は禁止:2014/12/07(日) 04:38:28.69 ID:M5Z8i21d0
まず、好きな人はいるの?
870名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 04:38:51.10 ID:TAd/zD3p0
結婚できない奴は、収入、性格、容姿必ずどれかに問題がある、例外はない!
871名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 04:39:13.90 ID:tDQgTo9Q0
夜中に2ちゃんやってる時点で1人遊び派なんだよ
872名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 04:39:19.22 ID:xJ4QKE4/0
見た目は少しおかしい位が仕事では調度良いね
見た目しか芸が無い奴なんてお断りだしそんな奴は必要無けど
凄い実力があるなら話は全く違ってくる
薔薇族のような見た目華麗な変態集めても意味が無い
873名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 04:39:33.24 ID:h5l0ISnw0
政府の出してる統計。
中国を笑えないレベルで嘘なんだろうな。
874名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 04:39:41.37 ID:meRGGg3mO
>>849
煩悩ねぇ…
でも真剣な煩悩よ。
正直、俺の女、もう愛人生活8年めなのよ。
そろそろ責任問題になってきてる。
でも絶対離婚はせん!
875名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 04:39:48.08 ID:XcR9ZA4N0
子供なんか興味ないけどな
876チャチャ丸 ◆DQan0pMFeE @転載は禁止:2014/12/07(日) 04:39:55.81 ID:M5Z8i21d0
好きな人に「好きです」って言ったことあるの?
877名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 04:40:26.75 ID:kF0zgw/D0
>>863
俺がネズミーランドで独りで並んでた時に同じぐらいのオバチャンが独りで並んでたが普通に楽しそうだったな
目線が合った時はお互い瞬時に理解してちょっと恥ずかしかったw
878名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 04:40:40.15 ID:yfxfloXk0
子どもに興味なくても 子どもいる人には 子どもがいて羨ましいんでしょ って思われるのが嫌だよねぇ
879名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 04:40:46.86 ID:TJSGi92f0
>>864
だって小学時代の生活思い出すと
塾、音楽、学校の3つでも月10万円近くになったと思うけどなあ
塾は、日曜テスト以外に予習教室に算数と国語は通ったし
880名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 04:41:30.14 ID:h5l0ISnw0
>>874
そうか。
881名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 04:41:31.69 ID:su/vE9rI0
女性の独身て、女性の市場価値は比較的若いうちから思い知らされて
貯金してマンション買ったり
独身のまま病気で倒れたりした場合の手筈を早いうちから整えてる人が
多いらしいよ。飼ってるペットの預け先や葬式やお墓をどうするか決めてたり。
お婆ちゃんになっても女性は洗濯掃除料理布団の上げ下ろしをできるけど
ジジイの独身はツブシがきかなくてゴミだらけの汚部屋で孤独死するのが
多いらしいよ。
882名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 04:41:56.39 ID:SUkdkQAT0
>>848
独身女性の貧困が増えてるという特集をNHKでしていた気がする。
実際、独身の友達にも経済的に困ってる子が何人かいる。
きっかけは30代になってからの転職だったみたいだ。
家賃が払えないから実家に戻った人もいる。
883名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 04:42:02.39 ID:xJ4QKE4/0
こいつらはトレンドだから古臭い告白なんてしない
壁ドンに決まってるじゃ無いかww
ただしゲームでだけどな
884名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 04:42:03.87 ID:4rqXAm9qO
全身アトピーだから生涯独身決定
885チャチャ丸 ◆DQan0pMFeE @転載は禁止:2014/12/07(日) 04:42:21.02 ID:M5Z8i21d0
好きな人はいるの?

好きな人に「好きです」って言ったことあるの?

デートしたことある?


キミたちは、まだ結婚を語るのは無理だろ
背伸びしちゃダメ
886名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 04:42:56.17 ID:fNV5FGWo0
>>868
自分の心の安定のために子供産むのか?
ざっくりとした精神論とかいらないなら、独り身の女性の何が大変か教えろ下さい
887名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 04:44:06.03 ID:Q+a4znyW0
昭和50年生まれ資格が必要な公務員
彼女といえるのは7人ほどいたがどれもが俺の立場と恋愛してたと
おもえてしまって結婚する気どころか恋愛する気も失せてしまったわ
誰もかれもが俺がおごるのが当たり前って態度だったからな…
888名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 04:44:14.51 ID:h5l0ISnw0
>>884
シャンプーと石鹸と衣類用洗剤を、アレルギー用の物に変えてみた?
889名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 04:44:24.30 ID:meRGGg3mO
子供は嫁に任せ
男は外で稼ぎ外で遊ぶ
これが出来んようになってきてる訳か
今の若いのは
やっぱ金稼がな話ならんね
890名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 04:44:34.21 ID:fNV5FGWo0
>>877
ケコーンしろ!と当時のお前に言ってやりたい
891名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 04:45:01.71 ID:JL115ppi0
>>870
反論できない

でも結婚してる人が、そのすべてに支障がないかって言うと嘘だよね
むずかしいね!
892名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 04:45:13.46 ID:kF0zgw/D0
>>879
金持ちだな〜
893熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 @転載は禁止:2014/12/07(日) 04:45:14.28 ID:uv11j6Fd0
>>887

売春婦に金払わないつもりか?

公務員(笑)みたいな下賤な連中に売春婦以外が近づくわけないだろ。
894名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 04:45:22.70 ID:bZqGmj11O
>>884
アトピーなんて恋愛に関係ない
ホリケンだってアトピーぽいぞ
895名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 04:46:04.38 ID:h5l0ISnw0
>>887
お前も出会う時、自分の立場を利用したのだろう?
そういう女が寄ってくるのは、自然な流れではないか。
896名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 04:46:07.65 ID:su/vE9rI0
>>860
でも実際には子供が強制的に信者にさせられて
親を恨んでる人が凄く多いじゃん。嘘はいけないよ、嘘は。

結婚は人生の大冒険であり大航海だよ。人間として生まれたなら
一度は体験しておくべきだね。
897名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 04:46:37.32 ID:Q+a4znyW0
>>893
ええ、だからもう1人で終わろうと思ってるって言ってるでしょ?
あなた文盲ですか?wwwwww
898名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 04:46:45.28 ID:TJSGi92f0
>>892
そうか?普通のサラリーマン家庭だぞ
3人兄弟とも、全く俺と同じライフスタイルだったから、年間300万円近く教育費使っていたと思う
899熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 @転載は禁止:2014/12/07(日) 04:47:08.85 ID:uv11j6Fd0
>>896

牢屋に入って反省するのもいいが、入る前に悟った方がなおよいのは当然である。
900名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 04:47:54.15 ID:fNV5FGWo0
>>882
女の貧困はまだ放送できるだけマシ(風俗に落ちた奴は除く)
男の貧困は住む家すら無くして路上生活とか
犯罪に手を染めてる奴が混じってくるから放送できないだろ
901名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 04:47:55.76 ID:bZqGmj11O
>>881
それっぽいの特番かなんかで見たわ
親友同士で死んだときの葬儀の事やマンションの事、生命保険を下りるようにしてるやつがいた
902名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 04:48:03.09 ID:xJ4QKE4/0
本体は鬼畜でも優しさと言うより優しさスキルが重要だな
これは儲かるし効率的だからやるべきだろ
過去に優しい振りでも出来なかった人は理由の如何を問わず去って貰うべき
903名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 04:48:07.93 ID:meRGGg3mO
>>891
結婚は勇気だよ。
ただそれだけあればできる。
ここにいる奴らはただ単に自分自身傷つくのさえ怖いんだよ。
人間もっと傷つくべきだ。
904名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 04:48:09.71 ID:y83QDP7TO
>>885好きな人ってのは私の場合体が好きなだけやった。
905名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 04:48:37.56 ID:kF0zgw/D0
>>890
うん、今でもその人の顔を覚えてるw
どうしてもその1言が言えなかった
向こうもまんざらでは無かったと思うんだが
今でもずっと後悔してるのはマジな話
906名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 04:49:37.65 ID:Q+a4znyW0
>>895
友人の彼女の友人とか職場の同僚とかだから俺の立場は知れてて当たり前ですよ
忙しくて俺の立場を知らない子なんかと知り合う機会も作れませんしね…
907名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 04:50:04.00 ID:fNV5FGWo0
>>887
昭和50年生まれのお前と付き合うならそりゃお前が奢るのが当たり前だろ
ジジイと飯食うのに自腹とかどんな罰ゲームだよ(´・ω・`)
908名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 04:50:41.24 ID:h5l0ISnw0
>>906
そうか、忙しいのなら仕方がないな。
909名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 04:51:34.05 ID:XcR9ZA4N0
動物も優れたのだけが子供残すし子供作ったらさよなら 人間も動物
結婚してずっといる意味ないし 優れた地位にいないから 結婚なんかしない
910名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 04:51:39.52 ID:meRGGg3mO
ええ女探して
惚れて惚れて
惚れた女をこます!
これが人生の最高の幸せよ!
911名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 04:51:40.88 ID:fNV5FGWo0
>>905
でも45才のフリーターじゃなぁ(´・ω・`)
912名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 04:51:55.57 ID:kF0zgw/D0
>>898
子供の学費に数年間続けて300万出せるのが普通のサラリーマンかよw
もうたぶん何レス費やしても話が合わないだろうなw
913名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 04:51:59.75 ID:y83QDP7TO
>>885だから無限におるよ電車の中にも街にも
914名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 04:52:07.85 ID:jEQ/DoQs0
今27歳フリーターだけど独身なら金銭面の問題はないわ
母ちゃん亡くして親父と2人で暮らしてるけど、貯蓄も十分でいざとなれば
土地売って4000万くらいにはなるし
結婚して子供なんかできれば死に物狂いで社畜しなならんししんどい
915名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 04:52:09.21 ID:Q+a4znyW0
>>907
言っときますが彼女いない歴11年ですよ?
20代の頃にもうATMになるのは嫌だって
彼女作る気失せましたから
916名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 04:52:37.16 ID:su/vE9rI0
>>899
人生は山あり谷ありなの。それを家族で体験して泣き笑いするのが結婚。
喜怒哀楽のうち喜と楽だけを体験しようとするのは人生じゃない。
独身がペラペラなうっすい人生しか歩めないと思われるのはそのせいだよ。
反省しないと。
917名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 04:52:42.49 ID:JL115ppi0
まあ本来は恥ずかしいとか恥ずかしくないとかの問題ではなく

この20年あまり、日本国内では不景気が続いている。正社員になれない若者が続出、恋愛もままならず、結婚などもってのほかだ。
ここの部分が一番大変なことなのではないかと感じてきたわけだが・・

それを個人の恥とか能力で覆い隠すのはなんか違うかもな
と真逆のことを言い出してみる
918名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 04:53:18.08 ID:3He4vUrUO
老人優遇だから結婚は無理です(^ω^)
919チャチャ丸 ◆DQan0pMFeE @転載は禁止:2014/12/07(日) 04:54:01.24 ID:M5Z8i21d0
キミたちは人を好きになったことが無いんだろうな
失恋の経験もないだろ
920名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 04:54:04.91 ID:kF0zgw/D0
>>911
えっ?
921名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 04:54:17.35 ID:nR73Jk3D0
>>911
某宝くじ当選ニート無職のオレに謝れ!
922名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 04:54:28.59 ID:fNV5FGWo0
>>901
生命保険を掛け合うのは何の意味があるんだろう?
相手に変な事を吹き込む悪い奴が近づいたら命狙われそう
923名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 04:54:38.61 ID:y83QDP7TO
>>885その無限の人に好きですって言うのが本当の男の恋愛やと思える。

でもそれは社会や現実が許さない だから男の恋愛って矛盾してないだろうか?
924名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 04:54:40.69 ID:meRGGg3mO
>>816
おまえ、ええこと言ってる!◎◎◎
925名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 04:54:42.73 ID:L/dy35Dw0
>>903
その文章、結婚を犯罪に置き換えても成立するな。
自傷行為を喜ぶ被虐趣味に付き合う利点が感じられない。
926名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 04:54:42.90 ID:BiTgdw0c0
むしろなんで恥ずかしいのかよくわからない
927名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 04:55:05.08 ID:TJSGi92f0
>>912
いや、東京のサラリーマンなら珍しい話じゃない
四谷の日曜テストなんて、準会員も含めれば一学年1万人近い規模だったはず
うろ覚えだけど、四谷以外に日能やTAP?なんかもあったし、どこも教育に金かけていたと思うけどなあ
928名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 04:55:52.96 ID:fNV5FGWo0
>>920
多重人格ですか?

864 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/12/07(日) 04:37:55.74 ID:kF0zgw/D0
凄えなw
つーかソレが今の2ちゃんの住民の平均値なんかな?
俺みたいな45歳童貞フリーターはほとんどいなくなったかw

>>921
うるせぇ黙れ
929名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 04:56:21.90 ID:meRGGg3mO
>>916
◎◎◎!!
930名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 04:56:22.22 ID:AnGlY9BW0
現代で結婚してる奴ほどおかしい性格の奴ばかり
歪んだ子供のみがどんどん生産されて行く
931名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 04:56:22.98 ID:fgrt9WbS0
無職独身は恥ずかしいだろうが、有職独身は別に恥ずかしいことじゃねぇだろ
勤労の義務果たしてるのに、何が恥ずかしいんだ?
932名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 04:56:23.62 ID:sNWjufo80
>>919
あるからしねぇーんだよこのバカ
ふとした時に何か通じる女性は居るよそりゃ
お互いわかってんだそれでイイんだ
933名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 04:56:28.79 ID:Q+a4znyW0
>>908
教師に時間ってないんですよね…
後念のため言っときますが日教組や関係労働組合員ではないのであしからず
934名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 04:56:48.92 ID:su/vE9rI0
>>925
結婚は喜怒哀楽、生老病死を家族で体験することだよ。
なんで楽しいことだけ限定で味わおうとするのか。
そういうのは人生とはいわない。
935名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 04:56:58.08 ID:kF0zgw/D0
何ここw
官僚、公務員、宝クジ長者etcの勝ち組の会員クラブじゃねぇかw
936名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 04:57:06.50 ID:L/dy35Dw0
>>916
そのようなペラペラな薄い価値観を他人に押し付けるべきではないと思う。
937名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 04:57:11.68 ID:bZqGmj11O
認知症でも65以下は若年性扱いなんだよな
65以上の生きてるのかわからない様な奴には安楽死認めてやれよ
938名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 04:57:32.71 ID:fNV5FGWo0
>>914
これから親父さんの老後に金かかるから大変だぞ
自宅も修繕なしに住み続けるのは厳しい
頑張れ!
939チャチャ丸 ◆DQan0pMFeE @転載は禁止:2014/12/07(日) 04:58:02.69 ID:M5Z8i21d0
このスレッドは、酒を飲んでる奴がいるな
弱すぎる
940名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 04:58:06.61 ID:SUkdkQAT0
>>900
【社会】『高齢受刑者』急増!出所しては舞い戻るの繰り返し...食っていけずまた犯罪「負の連鎖」??2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1417841843/

これは放送してた。
クローズアップ現代見たけど、年を取って身内も疎遠で一人になってしまったら怖いな…。
941名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 04:58:24.53 ID:RsotGs9q0
いいんじゃねえか。
自分が恥ずかしくないから回りからどう見られようと。
942名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 04:58:40.81 ID:h5l0ISnw0
>>933
そうか。
943名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 04:59:10.80 ID:L/dy35Dw0
>>934
正確には、貴方がそのような人生を認めたくないというだけで、
どのような生き方を選択しようとも、人生と言える。
944名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 04:59:26.38 ID:TJSGi92f0
共稼ぎの女なんか、簡単に浮気するから
断言してやるよw
945名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 04:59:34.26 ID:xdJCziox0
お前らが恋愛して結婚して子供作らないから
シナチョン移民を隣から一杯引っ張ってこないといけないんだよ?
間接的な売国に加担してるお前らよりはガキを何人も産ませてる
ハシゲの方がまだ日本人らしいよwwww
946名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 04:59:51.48 ID:kF0zgw/D0
>>928
いや、そうじゃなくてw
フリーターには結婚資格なしですか?とw
このスレはハイソが大杉て俺の人権なさそうだなw
947名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 04:59:58.91 ID:rCSDWmD90
自分が中年になると親がボケるか要介護になるが
プライベートを優先してた独身者は
絶対に親の面倒を見ない。
病院か施設に丸投げする。

そして完全に孤独になる。

友達は家庭持ったり、早死にしてたりで
減っていく一方だからな。
中年以降のぼっちはミジメだぜー。
948名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 05:00:02.28 ID:su/vE9rI0
>>936
人生は観光旅行と同じなの。
色んな景色をたくさん見た方が豊か。
結婚もいわばオプショナルツアーの一つ。
1人で観光もいいけれど、夫婦や子供と一緒にしか味わえない
体験もいっぱいあるの。
949名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 05:00:09.61 ID:rFJikSrg0
皮が余ってても恥ずかしくない
950名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 05:00:09.98 ID:fNV5FGWo0
>>927
だからさ、お前は学校を卒業してから今まで何してるんだよ?
いい年こいた大人がお受験時代の自慢話とか痛すぎるぞ
951名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 05:00:17.70 ID:y83QDP7TO
>>919好きな人なら居るよ池田晶子とか

それと異性に惚れる気持ちは違うなあ 異性に惚れるんは肉体やで?

肉体であって人とは絶対に違う。人と言う場合それは池田晶子みたいな人格に

惹かれるって事だから彼女が女で有る理由さえない生きて居る必要さえないんか
も知れない
952名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 05:01:04.79 ID:TJSGi92f0
>>950
何で結婚しないのか?の話じゃないの?
初めに結論書いただろ
派遣社会、低年収だからだよ
953名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 05:01:09.89 ID:meRGGg3mO
うちの総務はおまえらみたいなことばかり言ってたんだよ
それが出来ちゃった結婚したんだよ
あいつ………
簿記やりながら勃起してたんだなw
結局、おまえら理屈抜かしつつも
本当は結婚したいんだろw
954名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 05:01:30.94 ID:fgrt9WbS0
このスレだけで50回以上書き込みしている人って
本当に何を考えてるんだろうかなwww
955名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 05:01:42.97 ID:fNV5FGWo0
>>946
相手の事考えたら無理だろ(´・ω・`)
俺と結婚して子供産まずにずっと仕事辞めずに一緒に頑張りましょうと言われて
yesという女はまずいませんて…
956名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 05:02:04.81 ID:U7/zHKJw0
>>948
だからそーいうのも価値観の押し付けなんじゃないの
957名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 05:02:06.20 ID:su/vE9rI0
>>943
違うよ。日常生活の中での切磋琢磨を軽蔑して
サティアンで人生をショートカットして解脱に入ろうとした
オウムと一緒になっちゃうよ。喜怒哀楽から哀と怒を除いた体験だけしようだなんて。
虫が良すぎます。
958名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 05:02:10.05 ID:JL115ppi0
>>924
8年も愛人続けさせてるのは良くないと思うので
あなたが一生かこって行けるだけの大金持ちならいいけど

本来は2年ぐらいあそんだら、いい人紹介して結婚させてあげなきゃ
昔の旦那ってのはそういうもん
下手すると刺される
959名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 05:02:50.52 ID:TAd/zD3p0
例えば駅伝やってるとして、数十億年ずっと絶え間なくタスキ渡してきたのに
俺にメリットないなんて言われて止められたら、どう思うよ、子孫残せない
クズは祖先に謝れ!
960名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 05:03:12.92 ID:L/dy35Dw0
じきに到来する不老長寿時代に子孫も結婚も不要。
今は時代精神変容の過渡期なり。
961名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 05:03:14.10 ID:XcR9ZA4N0
結婚した景色もいっぱいあるだろうけど
独身で見れる景色もいっぱいある時代になったんだよ
962名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 05:04:06.51 ID:h5l0ISnw0
>>957

他人の事だし、別にいいんじゃないか?放って置けよ。
963名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 05:04:13.00 ID:su/vE9rI0
>>956
だからお前は同じお金を出して参加した旅行だけど
1人で近場をチョコチョコ回ってオプショナルツアーにも参加しなかった
それで充分ですっていう人生だったんでしょ。
たくさん観光名所を回ってオプショナルツアーがんがん参加した
子あり既婚者の方が豊かな人生だったということ。
964868@転載は禁止:2014/12/07(日) 05:04:18.11 ID:ky2Ex0Nm0
>>886
支えてくれる人もいなくて、支えたい人もいなくて、年々友達も死んでいって、
自分も足腰弱くなっていって、どんどん孤独になっていく境遇に心が耐えられるかどうか。
まぁ、結婚して子供産んでても年をとってから一人暮らししている人もいるだろうけど、
時々ホントに自分のこと思ってくれてるであろう人がいるかどうかで
心の持ちようって変わってくると思うんだよね。
965名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 05:04:21.36 ID:bZqGmj11O
>>944
これはまじで俺も思う
社内不倫率かなり高いよな
正社員>パート>
966名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 05:04:33.09 ID:fNV5FGWo0
>>952
つまりお前は東京に生まれて年間300万の教育費をかけてもらい
四谷大塚で切磋琢磨し氷河期戦争を勝ち抜いて、低年収の派遣になったと
田舎者を叩いてる場合か?
お前の親の顔が見てみたいよ
967名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 05:04:42.31 ID:sNWjufo80
>>961
誰かと共有できない景色などクソだ
968名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 05:04:46.37 ID:L/dy35Dw0
>>957
別に結婚などしなくとも、切磋琢磨・喜怒哀楽は体験できる。
969名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 05:04:46.58 ID:kF0zgw/D0
>>955
いないのか?そうなのか
お互いが好きってだけじゃ結婚出来ないんかね
好きってのが1番大事な事だと思うんだけどな
970名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 05:05:17.32 ID:bW9b1C8n0
今は家事が便利になったから独身でもまめな人なら何の問題もない
昔は火を起こしたり洗濯したり分業しないと日常生活が送れないから
結婚するのが常識だった
971名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 05:05:54.53 ID:meRGGg3mO
>>958
わかっとる!!
痛いとこつかんといてくれ。
俺、中途半端な金持ち。
972名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 05:06:04.09 ID:TJSGi92f0
>>966
そうじゃない
教育に金をかけられない国家なんて糞だと言っているんだよ
地方公務員のアホやジジババに国富を流しても、何も生み出さないよ
973名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 05:06:15.66 ID:su/vE9rI0
>>962
昔の文豪の作品読んだり、昔の欧州映画見ないの?
結婚したり生活したりっていうのは
オトクなことだけ取捨選択していくってことじゃないよ。
974名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 05:07:29.65 ID:h5l0ISnw0
>>967
気のせいだろ。
975名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 05:07:55.14 ID:+SjX5ee/0
旅行は一人でも十分楽しめるけど結婚子供は失敗しても引き返せないからね〜
まれに子持ちでも離婚に踏み切るのもいるけど
旅行と結婚を同じに考えるとか、何を言ってんだこの馬鹿は
976名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 05:08:06.14 ID:fNV5FGWo0
>>940
社会に属さない男にはストッパーになる世間体がないも同然だからな
女は用も無いのに化粧するし、赤ちゃん連れに挨拶もする生き物だ
977名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 05:08:29.87 ID:MxuvuBsj0
誰かに対して恥ずかしいとかじゃなくて
大人としてある程度の歳まで生きてきて、結婚したいと思う程深く愛する相手も無く
一生共に過ごそうと言ってくれる人もみつからないのは寂しいと思うんだ
978チャチャ丸 ◆DQan0pMFeE @転載は禁止:2014/12/07(日) 05:08:37.03 ID:M5Z8i21d0
おまえら、今、幸せなんだろ?
幸せならいいよ
俺は幸せ
979868@転載は禁止:2014/12/07(日) 05:08:42.42 ID:ky2Ex0Nm0
>>886
公園で赤ちゃんに話しかけにきてくれた数人の独身高齢なご婦人は、言葉の端々に孤独と戦っている節があった。
まぁ、人それぞれなんだろうけどね。
そんなことがなければ独身もいいんじゃないって言えるんだろうけど、何人も話しかけてきてくれたからね。。。
やっぱり、女性は特に、結婚して子供生んどいた方がいいんだろうなと思うようになったわ。。。
980本質論@転載は禁止:2014/12/07(日) 05:08:44.03 ID:rn2d0pW60
心から愛してもいない異性との共同生活って
罰ゲームでしょ
帰宅拒否症になっちゃう
981名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 05:08:44.66 ID:RuXZK9nh0
福島圏在住ですが独身は勝ち組ですw
既婚子持は負け組なんですよwww
982名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 05:08:59.16 ID:y83QDP7TO
結婚はお金の話しっしょ だから汚いと思うの 慰謝料とかちょっと考えられ

へん 自分に慰謝料等求めて来る人間と暮らしたいか?考えただけで悍ましい。
983名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 05:09:11.16 ID:jEQ/DoQs0
>>938
今度家建て替える予定。それでも貯蓄に余裕あるんだよ
親父も年金結構貰えるし、仮に自分が月10万程度の稼ぎでも独身なら余裕
甘えてるとは思うけど、別に他人に迷惑かけるわけでもないし一生独身でいいや
984名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 05:09:12.23 ID:h5l0ISnw0
>>973
それは結婚しない女に言えば?
985名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 05:09:12.78 ID:gFNrQolN0
>>969
収入少なければ子供に貧しい思いさせてしまうだろ
子供の面倒見れる人がいないなら嫁さんが面倒みるしかないが、自分ひとりの収入じゃ養うのが厳しい

こういう考えで結婚考えてない男は多いぞ
986名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 05:09:30.13 ID:vFuSkyz20
>>981
たった1分の出来事で価値観変わることもあるしな
987名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 05:09:34.61 ID:OfzxDCf60
多様な価値観のなかで、自分が正しいと言っても何の意味もない
たまたまその人が、その中の1つを選択したに過ぎない

はい・まとめました 1000なのでおしまい
988名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 05:09:46.00 ID:su/vE9rI0
>>968
配偶者、子供と一緒にしか体験できないこともあるよ。
それを味わえないからかわいそうだねって話だよ
>>975
失敗してもいいんじゃん。
なんで小賢しく考えてるの?それも体験だろうが。
989名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 05:10:22.15 ID:h5l0ISnw0
>>979
お前の勝手な妄想だろ。
しかもかなり失礼な部類だ。
990名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 05:10:38.03 ID:TJSGi92f0
>>985
同感だ
それだけじゃなく、終身雇用じゃないのでいつ路頭に迷うかわからないから、子供が大学卒業までの目途も立たないだろう
991名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 05:10:54.67 ID:y83QDP7TO
>>985私は貧しくても親に霊性があった方がいいっす´ω`
992名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 05:11:04.68 ID:fNV5FGWo0
>>969
子供持てないなら結婚する意味ない、というのは
一見男の意見のように見えるが、女も一緒だぞ
仕事していても妊娠出産時には働けなくなるのに
相手がフリーターじゃ心許ないだろ?
恋愛感情だけでは家族にはなれない
993名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 05:11:40.24 ID:rn2d0pW60
他人のプライベートな問題に口出しするやぼな奴、しねばいいと思う
994名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 05:11:42.68 ID:su/vE9rI0
>>984
まずは幼稚なオッサンから大人にならないと。
995名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 05:11:59.21 ID:Q+a4znyW0
人生という旅は振り返ってみて初めてその出来がわかるもの
その振り返りができるのは自分自身しかおらず
たとえ家族であろうともその旅の振り返った思い出を客観的に見ることなどできないのだから
その旅の良し悪しをきめられるのは自分自身しかおらず
人にケチをつけられるものでもないと俺は思うけどな
996名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 05:12:04.34 ID:5Sr2VHgN0
価値観の多様化の歪みだな
社会を形成する上で、独身や子なしは恥ずかしいことだという共通意識は大事なことなのに
997名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 05:12:05.88 ID:oVgtNakP0
男は別に恥ずかしく無いだろ
女は死活問題ってだけで
結婚しないとか言ってる女は一生涯働き通す気が持ってんのか?
998名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 05:12:11.26 ID:meRGGg3mO
あー
本当めんどくさい奴らや!
もう綺麗な女全員
俺が引き受けたらあ!
999名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 05:12:29.20 ID:fNV5FGWo0
>>963
俺は個人旅行派ですw
1000名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 05:12:33.29 ID:bZqGmj11O
>>982
結婚してから相当横暴になったか、浮気や買春などの犯罪をしない限り
突如離婚を突きつけられ慰謝料を請求されるなんてないと思うが
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。