【社会】特定秘密保護法、10日から施行…各地で“市民団体”が反対集会 [転載禁止]©2ch.net

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆HeartexiTw @胸のときめきφ ★@転載は禁止

特定秘密保護法の成立から1年となった6日、10日から施行される
同法の廃止などを求める市民団体の集会が各地であった。

東京都千代田区の日比谷野外音楽堂では
「『秘密保護法』廃止へ!実行委員会」と「秘密法に反対する
全国ネットワーク」の両団体が共催し、有識者らが壇上で同法施行への
反対を訴えた。

*+*+ 毎日jp +*+*
http://mainichi.jp/select/news/20141207k0000m040065000c.html
2名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 20:50:15.03 ID:/JEs1ami0
お前らが間違えている事がある。 それはバランスを取る為の投票についての考えだ。
勝たせ過ぎによる暴走の懸念はあるだろう。 だがそのバランスを取るのに「反日政党」に入れる必要は全く無い。
日本に不要の足枷である反日勢力などは先ず断固拒否をして日本から一掃。
その後新たに日本と日本人の為に行動する政党を国民の意思と支持により育てれば良いだけ。
与野党のどちらかが反日思想持ちである必要などないのだ。
3名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 20:50:32.73 ID:8GeWTKIX0
× 市民団体
○ 公安調査庁認定反社会的組織
4竹島は日本固有の領土です@転載は禁止:2014/12/06(土) 20:51:23.82 ID:/XJW7WSx0
その市民団体の国籍はどこ?
5名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 20:51:52.28 ID:Dkkdebvs0
反対しているのは在日朝鮮人中国人。
特に外務省、財務省、メディア。
朝鮮勢力のメディアの嘘に騙されない様に!!
6名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 20:53:12.52 ID:86MGRaEu0
このスレ盛り上がると思うんだけど…
もし、盛り上がらなければ、盛り上げたくない連中が、
他のスレに集中しているからなんだろうな。
7名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 20:54:34.45 ID:r/7F5u500
市民団体ではなく在日朝鮮人団体な
8名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 20:54:59.20 ID:y5NkuviA0
毎日


市民団体



www
9名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 20:55:14.38 ID:IlnG8ny80
去年行われた特定秘密保護法案反対デモ@2013.11-2013.12
ttp://livedoor.blogimg.jp/entamepeep-pirori2ch/imgs/8/7/87a946cb.jpg
韓国型デモ
ttp://livedoor.blogimg.jp/entamepeep-pirori2ch/imgs/d/7/d761a15f.jpg
ttp://livedoor.blogimg.jp/entamepeep-pirori2ch/imgs/8/6/861c051c.jpg

完全に一致

誰が特定秘密保護法に反対してるか一目瞭然(´・ω・`)
10名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 20:55:28.89 ID:kUHDQ5C90
バカ左翼は死ななきゃ治らないってばっちゃが逝ってた
11名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 20:55:36.93 ID:tYVXLMLY0
ようやく中韓のスパイが取り締まれるのか
やれやれ
12名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 20:56:15.05 ID:AiqjG1xg0
航空祭でオスプレイ撮影したら逮捕されるんだっけ?

んなわけねーだろアホ
13名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 20:56:30.15 ID:kXG0TL6S0
反対してるのって犯罪者団体だけだよね
14名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 20:57:15.92 ID:n3hqykCR0
市民団体?
反日外国人だろ
15名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 20:57:32.25 ID:ZT5d+KGd0
16名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 20:58:19.03 ID:DBgyx6ci0
支那チョンがファビルの?
17名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 20:58:25.59 ID:C101kk4D0
安倍の数少ないまともな政策
ブサヨ的には集団的自衛権よりこっちを流行語()にすべきでねw
18名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 20:58:33.02 ID:i1FI82Wr0
>>1
まあ、この「秘密保護法」が施行されて間もなく、

おそらく、安倍と朴との首脳会談が開かれることになるだろう。
そこでは、今年3月にオランダで安倍と朴とが取り決めた「慰安婦巨額賠償」の調印がなされるハズだ。
(現在、日韓の局長級協議でその調印書の作成を進行中)

ま、これらすべてを、安倍は日本国民に内緒で、韓国と密約下で行ったということになる。
19名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 20:58:55.90 ID:tYVXLMLY0
>>12
その強引な屁理屈のコネ方がシナチョンそっくりなんだがw
20名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 20:59:59.49 ID:KoXuNJt/0
悪事を働かなければ良いだけ。
21名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 21:00:02.14 ID:e3NLxrDy0
民主党の正体 「国籍条項を欠いた」国家公務員法改正案
http://kome911.blogspot.jp/2011/07/blog-post.html
 

秘密保護法が無いと韓国の属国になるだろうね
22名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 21:00:47.93 ID:i1FI82Wr0
>>5
おい、チョン! ウゼイから引っ込んどけ。
(日本人のフリするのもタイガイにしとけ)
23名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 21:02:09.92 ID:eR5KV0kM0
特定秘密法推進なら安倍の街頭演説に横断幕でももって応援に行けよ。
24名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 21:02:21.71 ID:BIuwKxER0
>>12
違います、メールに添付して送信すると逮捕されるそうです
25名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 21:02:29.06 ID:4XeIVNC+0
コリアン団体
モンゴル団体
支那団体
26名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 21:03:33.57 ID:v3TKF7Fu0
選挙期間にもかかわらず
毎日新聞とTBSの放送法違反が
ひどいな。
27名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 21:03:41.00 ID:QVhZ+xjs0
政権が変わることを考えたことあるかい?
28名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 21:03:52.02 ID:PWaiQsmY0
デモに参加している連中は中国人、韓国人、もしくはその手先
29名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 21:04:33.76 ID:QghU76Nz0
特定秘密保護法、10日からでなく明日から施行しろ。
30名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 21:04:52.26 ID:XCn6mcXs0
おうどんどんやれや
どうせ動けば動くほどボロを出すだけ
31名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 21:05:16.55 ID:bI724oc80
反対してるのは在日だろww
32名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 21:05:16.70 ID:Io62N8gC0
>>22
その手のレスは飽きられてるから。さっさと帰国しろよ。
33名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 21:06:11.49 ID:0mJBvl/40
【いよいよ明日!東京大集会】12/7 午前10時 東京・新宿駅東口にて
日本共産党×若者 大カクサンday 志位和夫委員長is coming

★10議席で鬼攻めの党首討論!

★20議席で怒涛の議案提案権!

★50議席で奇跡の予算を伴う法案の提案可能!

議席を増やし、国民のために、たたかえ、日本共産党!

比例は共産党
http://i.imgur.com/dYpXEI3.jpg
34名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 21:06:47.72 ID:mPm0Z5Lo0
↓これも特定秘密に指定されるって本当ですか?

原爆投下前に「予告ビラ」

1966年8月6日、被爆21周年原爆慰霊祭の遺族代表に選ばれた中村恭子さん(24)は、ハッキリと覚えていた。
3歳のとき、一家を襲い、地域義勇隊員として勤労奉仕に出かける途中の父・伍(ひとし)さん(当時30歳)を奪われた原爆投下直後のことを。

すべて今でも彼女のハダと鼻と目が覚えている。3歳児にとっても、それほど強烈な体験だったのだ。

「悪運が強かったのだ」と恭子さんは笑う。というのは、原爆が投下された昭和20年8月6日の前夜の最終バスで、
母ヤヨイさんに背負われて広島市外にある父の実家に食糧調達に出かけたため、助かったからだ。「その数日前から、
8月6日に新型爆弾を落とすから市民は逃げるように・・という米軍のビラがまかれていたそうです。それを見た母が、
あるいは・・・と思って郊外に出かけたのでは・・・」と、恭子さんはヤヨイさん(65)の愛情に感謝する。
(週刊朝日)

http://blog-imgs-61.fc2.com/h/i/r/hiroshima999/DSC04122.jpg
http://hiroshima999.blog134.fc2.com/blog-entry-905.html

http://megalodon.jp/2014-1017-1320-49/hiroshima999.blog134.fc2.com/blog-entry-905.html
35名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 21:06:52.16 ID:vQvGbORA0
この市民団体を

調査しろ!

中国のスパイだろ!
36名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 21:07:30.80 ID:n3hqykCR0
早く施行して欲しいわ
国家の大切な秘密を特アに流されるのはもう嫌
37名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 21:07:36.91 ID:Dkkdebvs0
ξ
         人  ξ
        (__)
       (___)
      (____)
     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \    外務省やメディアの在日帰化人は
   /   /・\  /・\\   
   |      ̄ ̄   ̄ ̄  |    必死だな!! 
   |      (_人_)   |
   |      \   |    |
   \       \_|   /
38名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 21:08:34.28 ID:VWu8iu6M0
スパイが反対しているんだろうとしか思わない
39名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 21:09:33.55 ID:oCbmGL+J0
悪意のある政治家がトップになるとこんな悪法通しちゃう。
このあと独裁者が総理になったら北朝鮮よりヒドイ国になる。
40名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 21:10:20.64 ID:uJFHE4RT0
世界市民っうぇっwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
41名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 21:10:29.12 ID:nNok5mug0
市民団体どもが言ってる類の懸念よりも本当に機密情報が守られるのかってことのほうが心配
どうせこんなもん作ってもザルなんでしょ?
42名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 21:11:53.07 ID:GxUS1PUa0
市民団体は、逮捕されまくりだろうな
いいことだ
43名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 21:12:32.21 ID:lvDIcAf40
これに反対したらさすがに正体バレるぞw
44名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 21:12:57.72 ID:KjPd/x7c0
どんな法律なのかはよく知らんが、
朝日や毎日が悪法呼ばわりしてるってことは
きっとよい法律なのだろう
45名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 21:15:45.26 ID:jILVCiF0O
>>18
ふ〜ん、あっそう〜。


なら、安倍総理を勝たせんとイカンね。


そして、君は来年から祖国で頑張れよ〜。
46名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 21:16:54.13 ID:lTHJdAij0
小4「どうして市民団体は国家機密に興味津々なんですか?」
47名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 21:18:33.06 ID:jILVCiF0O
>>22
君は、キムチ大好きですよね。


まぁ〜来年の今頃は祖国ですね。
48名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 21:19:13.37 ID:MoSJVste0
でも人権保護法(ヘイトスピーチ取締法)は作れと言う
49名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 21:21:54.10 ID:8lAG1TXV0
施行と同時に何か有りそうな気がする
投票直前での逮捕とか普通は有り得ないのだが、今回は断定出来ない
民主党の関係者、特に鳩山とか管とかの怪しい面々だ
もし実際に起こると、野党は壊滅的な状況になるだろう
自業自得だから同情はしないが、安倍氏は間違いなく本気で敵を潰しに来ている
50名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 21:22:53.73 ID:IYZofVD10
日本人「で、あなた達の国籍は……」

市民団体「特定秘密ニダ」
51名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 21:24:44.69 ID:j4zRiWEXO
キムチ民主党に投票するなよ
52名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 21:27:20.48 ID:l/LzHCpe0
特定秘密保護法に反対してる勢力はもれなく普段反日的な運動してるいわゆる左翼連中ばかりw
つまり日本には必要なものということ

ちなみに中国に都合の悪い尖閣ビデオがYOUTUBEにUPされた時、特定秘密保護法に反対してる社民や共産の連中はなんていってたか知ってます?
ちゃんともれない仕組みを作れと政府を批判してたんですよw
53ブサヨ@転載は禁止:2014/12/06(土) 21:31:40.57 ID:84CkXfTb0
安倍秘密保護法が10日から施行か
自民党は盤石だな
54名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 21:35:47.15 ID:YrhB1y5P0
特定秘密保護法に反対するマスゴミの手口

http://hikosirou.xsrv.jp/wp-content/uploads/2014/02/4f7727ef.jpg
55名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 21:43:02.71 ID:Y2mtwKun0
特定秘密保護法を潰したいなら選挙で民主党に投票してください!
え?選挙権が無い?
56名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 21:46:17.83 ID:UaNZLPtC0
香山リカが言ってたように反対してる面子が嫌だから賛成
あいつら何でも反対だし既得権得てるとかしか思えない
市民団体ってだけでも嫌悪感しかない 日本にリベラルが根づかない原因はこれ
57名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 21:47:26.82 ID:f7k9bjLg0
市民団体と必死に左翼マスコミが謀略宣伝を実行しても
実態は左翼団体w

西山事件は良くて尖閣映像非公開は大賛成と言うキチガイ左翼達。
58名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 21:48:16.59 ID:nNhsqCw/0
>>54
目元で人種が丸分かりじゃんw
59名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 21:50:06.84 ID:8+uw4lR90
極左反日団体を殲滅せよ
60名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 21:50:42.47 ID:nTZiulfB0
オスプレイの飛んでいく方向をツイートしたら
逮捕されるとかwwww
馬鹿じゃねーのこいつら
61名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 21:51:59.99 ID:WpcWNJ/y0
処罰の対象となる取得行為

人を欺き、人に暴行を加え、又は脅迫する行為
財物の窃取
施設への侵入
不正アクセス行為
以外の特定秘密の保有者の管理を侵害する行為
  上記の取得行為の未遂、共謀、教唆、煽動

反対してる人ってこんなことやってるんか?
62名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 21:52:07.79 ID:2utameyL0
>>1
反対するのは日本人じゃないな
その反日団体の名前を公表しろ
63名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 21:52:22.12 ID:0yczAuur0
サヨは秘密保護法ばっかり言ってるけど、テロ資金提供処罰法改正とその関連法の
施行も一緒なんだよね。

奴らにカンパした奴も銀行口座封鎖されたうえに口座そのものが作れなくなるw
芋づる式にお困りの人がいっぱい出てくるんだろうね。
64名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 21:54:39.86 ID:yseuEIDB0
記者「国民に理解が足りてないのはどこのせいでしょ?」
菅「メディアの責任です」
65名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 21:55:30.85 ID:U446jL/y0
何が知りたいのか正直に言ってごらん。
66名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 21:55:49.76 ID:n3hqykCR0
外国人のデモや集会は禁止してほしいわ
内政干渉するなっつーの
67名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 21:57:04.86 ID:yseuEIDB0
これを張れといわれた気がした
http://livedoor.blogimg.jp/sleepy0130/imgs/8/1/81bb09a3.jpg
68名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 21:57:55.09 ID:OR+FXJVU0
対抗勢力とかいう妄想狂でレス書き殴ってんの結局↑の60人程度なんだよなぁw

やっぱこの手に賛同してたのは宗教団体だなw 把握できて良かったわw
69名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 22:00:03.27 ID:6eNiVC6P0
河野談話は日韓双方の密約の上に成り立っていることがハッキリした。

さて、河野談話の検証をしないことは、秘密に当たるのか当たらないのか
反対する奴らに聞いて欲しいわ。
70名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 22:02:09.42 ID:uEQqzVkg0
市民団体=スパイって事じゃん
71名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 22:07:41.99 ID:tsu/eUu70
選挙のつぎに彼が意図したことは、あたらしい国会で全権委任法 ――正確には「国民と国家の窮状を除去するための法律」――を成立させることであった。
この法律は憲法を変更するものであったから、その国会通過のためには、三分の二の同意が必要であった。
ヒトラーは、舞台裏でのおどしと甘言をまじえて、ついに最後には社会民主党をのぞくすべての政党の賛成をとりつけることに成功する。
もちろん、そこにいたるまでには、政党の側に多くの躊躇や内的葛藤があった。 とくに事態の鍵をにぎっていた中央党の内部では、元首相のブリューニングをはじめとする人たちがこの法律に反対を主張した。
だが結局、中央党の場合にも、また国家党、人民党といった自由主義政党の場合にも、つぎのような考えが勝ちをしめた。
もしも議会がこの法律を拒否すれば、ヒトラーをますます恣意的な暴力支配に走らすことになるだろう。 たとえヒトラーに強大な権限をあたえる悪法であっても、法律は、ないよりましだ。
――この「・・・・・・よりはましだ」という思考様式こそ、 実はヒトラーにつけいる隙をあたえるものだったのである。


結局この法律は四四一対九四票で国会を通過するが、 それにさきだって社会民主党のオットー・ヴェルスがこころみた勇敢な反対演説は、 ドイツ国会の演壇からのナチスに対する最後の抵抗となった。
なお共産党は、すでに弾圧されており、議会に出席さえみとめられなかった。

こうして生まれた全権委任法は、ヒトラーに対して国会の同意なしに自由に法律を制定する権限をみとめるという、 途方もない内容のものだった。

野田宣雄 「ヒトラーの時代(上)」
72名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 22:13:05.50 ID:d3NCf4TbO
反対する意味がわからん(笑)世界中サイバー攻撃の情報争奪戦でもはや軍事より情報防衛は重要課題体制側人員の法的制約なんて初歩の初歩だ
73名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 22:14:16.73 ID:lRfRivKB0
去年阻止できなかった時点で終了w
74名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 22:16:43.36 ID:/oWAaE5Q0
秘密保護法に敏感な左翼とメディアも、産経の現実的なあの韓国の裁判に触れないのが情けないわ。
ああなる恐れがあると何故言えないのか。
75名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 22:17:22.32 ID:Wpmrlilg0
反対派は「秘密保護」というワードのみに反応して反対しているように見えて仕方ない
76名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 22:21:49.93 ID:/oWAaE5Q0
国民は興味失いつつあるのに、延々と毎日反対記事にしていた新聞社あるよな。
知る権利じゃなくて、一種のデモ活動化して。
メディアてしては、偏向報道だろ。
77名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 22:27:52.16 ID:8FV2rX1Y0
騒いでいるのマスゴミとあの民族だけだろ
78名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 22:39:03.61 ID:Y2mtwKun0
国民の知る権利よりマスコミの報道しない権利が優先されます
79名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 22:44:41.08 ID:9pAAdhmmO
>>63
左翼や反日の方々が死にそうな程嬉しそうにしてらっしゃるので我々も嬉しいですねw
80名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 22:45:39.28 ID:G5g5SU4Z0
なんでこうもアホが多いのかね
81名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 22:52:51.66 ID:tsu/eUu70
ヒトラーは、社会民主党首ヴェルスを指さしたまま、
ナチス党はほかならぬ社会民主党政府から迫害と批判をうけつづけた、いまさらなにをいうか、 自分を「ペンキ屋の職人」だとさげすんだのは誰か、といった趣旨を怒号したのち、一段と声をはりあげた。
「諸君はもはや不要だ・・・・・・ドイツの星は昇るが、諸君の星は沈む・・・・・・私は諸君の投票をあてにはしていない。 ドイツは自由になる、だが、それは諸君によってではない・・・・・・」

社会民主党の支持はいらぬ、というヒトラーの言葉に間違いはなかった。
次いでおこなわれた表決に、社会民主党議員九十四人は全員が反対投票した。 が、賛成票は四百四十一を数え、全権賦与法は可決された。
ナチス党議員は起立して、右手をさしのばし、足をふみ慣らして党歌『旗を掲げよ』を斉唱した。 その歌声をぬって議長ゲーリングは無期休会を宣言して、議事を終えた。

「ナチス独裁の覇業遂に完成す―― 憲法はその髄を抜きとられ・・・・・・かくてドイツ共和制は成立後満十年にして実質的に圧殺された」
『東京朝日新聞』ベルリン電がそう伝えるように、ヒトラーは、憲法を廃止や停止もしない代りに、 一ヵ月前の二つの緊急令とこの全権賦与法によって、憲法を超える法的基盤を入手した。
それは、かつて皇帝カイザーも身につけなかった「全能の法力と権力」である。
その必要があったのか――と、後日に自問するにせよ、 六千四百余万人のドイツ国民がそれをヒトラーに与え、開運の期待をこめて「第三帝国」を発動させたのである。


児島襄 「第二次世界大戦・ヒトラーの戦い(1)」
82名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 23:07:11.27 ID:TUegffg20
核爆弾所持に関しては「特定秘密指定」にあります。
核処理施設が不要な理由はここにありますが、これも「特定秘密指定」です。
国防と、原発ごみ処理の一石二鳥の作戦にあります。
実験も最高のテクノロジー活用して、秘密裏に「特定秘密指定」で行います。

・・・・・どうだ、騒げ、騒ぎまくれ、無い事無い事、左巻き軍団さんよ笑
83名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 23:08:21.95 ID:/3rx1/6/0
いつまでも在日生活保護とかやるなよ!鬱陶しい在日クズが増えるだけ!!廃止にして在日税 帰化税つくっとけ
84名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 23:08:25.62 ID:hrA7BiR90
秘密保護法は必要で、野党がすべきは公開の確実化。
自民だと全部なかったことにするから、3,50年で全て公開、その間時効停止とか制度化しろよ。
85名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 23:20:01.92 ID:rRCG4LoG0
市民団体という名のテロリスト
86名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 23:37:46.95 ID:TUegffg20
盗まれた日本の貴重な固有の国土「島根県竹島」奪還作戦は、
「特定秘密保護指定」にあります。
K−POPの夢に醒めないマスゴミがハングルで拡散しないためです。
自衛隊の「特定秘密保護隊」編成により、
粗悪な泥棒朝鮮人の軍らしきものは、日本の本気をつかってけちらします。
もちろん、米国は国益上日本が下朝鮮と戦争になることを嫌がります。
ですが、米国の国益と自国の国益と天秤にかけるまでもなく、
いずれは、決着をつけないといけないことです。
在日を米国のごとく収容所にいれる国土は日本にはありません。
タダ飯食わせる税金もありません。
「特定秘密保護指定」で国外退去、帰国させます。
拒否したものは、「特定秘密保護指定」で秘密裏に処刑されます。
「国益」を害するものは、すべて「特定秘密保護指定」の対象となります。
強引にマスゴミ等がそれを暴こうとすれば、公安警察によって、
「秘密裏」に逮捕され、「非公開起訴」「非公開裁判」により、
「非公開判決」を受けることとなります。
普通に日本人として生活する分には、何も変わることはありません。
普通じゃない人は、「怖いかも」しれません。
戦中の「治安維持法」も、対象は、「共産主義」。
そうじゃない人は、普通に暮らしていましたから、
「治安維持法」はそんな人には関係のない法律でした。
怖がったのは「共産主義」つまり、天皇陛下をいらないと、
コミッテルンから指示を受けて地下活動をする人でした。
そうじゃない、普通の日本人は一時米国の空襲とかもあったけども、
それは、「治安維持法」とは無関係なことで、普通に暮らしてました。
今度の「特定秘密保護法」も普通に暮らす日本人が怖がる法ではありません。

・・・・・・・・・・・・・・ほら、騒げ、騒ぎまくれ、左巻き軍団よ笑
87名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 23:47:38.41 ID:TUegffg20
男性の性器が、「右むきか左むきか」
女性の性器が、「上つきか下つきか」
「特定秘密保護」にほとんどの人は指定していることと思います。
知られたとしても、別に大きな他人の関心を得ることでもないのに、
「秘密」にします。
これを、他人が「公開しろ」と言ってきたら、あなたなら公開しますか?
「公開しろ」という人の神経を逆に疑いますね。


・・・・・・左巻き軍団は、自分のことを全部公開できるか?・・・・・
88名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 23:49:26.53 ID:2V5GSaEa0
>>1
特定秘密の指定対象となりうる情報
第1号 - 防衛に関する事項(自衛隊法別表第4に相当)
第2号 - 外交に関する事項
第3号 - 外国の利益を図る目的で行われる安全脅威活動の防止に関する事項
第4号 - テロ活動防止に関する事項

特定秘密情報の90%以上は偵察衛星とかで撮影された画像や軍事機密の
設計図で、そんな情報が必要なのは敵国のスパイしかいない。
89名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 23:50:34.84 ID:5CWJJ9a90
アルカニダの集会かw
90名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 23:51:56.94 ID:2V5GSaEa0
>>1
秘密保護法によって不利益を受ける機関等

中共対日工作機関(CCTV日本支局、孔子学院等)
韓国対日工作機関(民潭等)北朝鮮対日工作機関(総連等)
これらの協力勢力(左翼団体、反日スパイメディア、反日スパイ学者等)
91名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 23:52:39.81 ID:fcQBXxWxO
反対ニダ!
92名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 23:54:48.92 ID:go6ODSq30
http://pds.exblog.jp/pds/1/201103/14/46/b0137846_1728041.jpg
http://heiwa.yomitan.jp/DAT/LIB/WEB/4/p0825.jpg
http://www.jrcl.org/img/L1928pho2.jpg
http://blog-imgs-35-origin.fc2.com/0/8/b/08bunren/iphone_20110327143924.jpg

第二次大戦中の非国民煽りと、戦後の赤い共産主義デモはそっくりだな
大正デモクラシーから昭和初期にかけて世界中で大ヒットした共産主義が
日本じゃ政官財はもちろん、軍や一般市民にまで行き渡ってたのがわかるわ
大東亜共栄圏なんて発想が、もろに当時世界唯一の共産国だったソ連のモノマネだったんだな

やっぱこいつら反社会的プロ市民や反日マスゴミを封じるには破防法でも甘い
世界基準のスパイ防止法じゃないとダメだ、特秘法なんぞ甘過ぎて抜け穴だらけだろ
93名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 23:57:58.93 ID:2V5GSaEa0
>>21
2010年民主党が強行採決した国家公務員法改正案は、これは政治の中枢にまで外国人を招き入れる法案だったわけです。
民主党議員の転倒騒動で隠蔽する必要のあった危険法案
ttp://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1258.html
94名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 00:06:00.30 ID:tqLbpLzU0
●韓国 「今こそ安倍自民党を倒し、韓国の政権を作れ!同胞よ立ち上がれ!民主党の敗北を回避せよ!」 [転載禁止]©2ch.net   http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1416731704/497-

●安倍総理は消費増税先延ばしで財務省に喧嘩を売った
中韓に土下座しない安倍総理に権力を集中させよ http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/42366?display=b

●【報道】NHK「ニュースウオッチ9」 偽のグラフを使いアベノミクスを批判・・・番組終了間際に謝罪★4©2ch.net http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1417665575/
●【マスコミ】記者クラブで「自民党の中立公正な報道のお願い」文書を追求した記者、安倍総理の「椿事件」発言で急に質問を変える★2©2ch.net http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1417531864/
● 椿事件 ●  http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A4%BF%E4%BA%8B%E4%BB%B6
95名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 00:06:44.55 ID:U2iip7YrO
とりあえず秘密で移民を受け入れろ
96名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 00:16:02.42 ID:2L885u460
>>95
ロシア美人ならおkです
97名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 00:24:16.92 ID:GCaQ8h+b0
公安の仕事が捗るな
参加者みんな監視対象でいいだろ
98名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 00:29:27.80 ID:cbF3PC1K0
一般市民にとっては簡単に機密情報が
敵国に漏れてしまう状態の方が恐いわ
99名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 00:30:52.34 ID:+dSfKSb3O
居酒屋で安倍晋三の悪口を言っただけで逮捕されるんですよ!
とか言ってた奴もいたなぁ…
100名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 00:33:29.96 ID:MAPEFcPd0
自民党以外に投票する政党がないからという理由で
棄権や自民党に投票する人が多く今回の選挙も自民党が勝つでしょう

しかし、自民党は原発を推進する政党なのです
棄権したり、自民党に投票するあなたは、
次に原発で大事故が起きた時に加害者となるのです
101名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 00:33:58.82 ID:xKf2JxlH0
>>97
トミーが公安のトップになった後に、公安の機密情報が第三書館から「流出『公安テロ情報』全データ」として出版されたんだったよな。
ttp://www.asyura2.com/10/senkyo100/msg/603.html
102名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 00:35:24.38 ID:q/T9cmu80
中国「反スパイ法」施行 日本など念頭、締め付け強化
2014.11.04 

【北京=矢板明夫】2日付の「新京報」など中国10+ 件各紙は、全国人民代表大会(全人代=国会)常務委員会が
1日に「反間諜法」(反スパイ法)を可決し、即日施行したと伝えた。同法はスパイ10+ 件行為を初めて法的に
定義したとされるが、「法律には曖昧な部分が依然として多く含まれ、司法機関が恣意(しい)的に解釈し、
体制を批判する活動家の弾圧に利用されることが心配だ」(人権派弁護士)と指摘する声もある。
103名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 00:37:39.34 ID:mIG41YlXO
>>100
原発再稼働してほしいから選挙に行くよ
104名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 00:38:35.17 ID:xhtixwWN0
>>100
菅直人は屑だな
105名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 00:38:50.01 ID:tKmZ596G0
>>100
再稼働賛成だし自民に入れる
106名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 00:41:47.86 ID:jHm2Lqox0
>>100 じゃ、今回の選挙で自民に投票したものを、独り残らず調べあげて、
事故が仮におこれば、加害者として訴えろよ。
自民党というのも、国民が投票しないと議員もいなくなるし、
議員がいないと、政党として機能もしなくなる。
そうだ、加害者は「自民投票者」として、訴えればいい。もれなくだぞ。
検察が起訴するかどうかは、君ら次第だ。やれるもんならやってみろ。

原発は、安全が確認されたものから順次稼動することに私は賛成だ。
文句あるかw
107名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 00:43:43.82 ID:mctdSRZd0
YO! YO!

サヨクの・ヒステリー!
タカりの・ヒストリー!

ザイゲン・ミステリー!
コリアの・テリトリー!

YO! YO!
108名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 00:44:27.15 ID:PVHQ+UfkO
>>100
再稼働を望むから自民に投票するわ
109名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 00:57:04.37 ID:q/T9cmu80
機密漏洩に関して、米国の最高刑は死刑。
日本は公務員の守秘義務違反で1年以下の懲役か50万円以下の罰金。
ほぼノーガード。
110名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 00:57:40.63 ID:KI5pwU7D0
こいつらを落とせ!  民主党編
北海道一区  横道孝弘
宮城五区   安住純
埼玉五区   枝野幸男
東京一区   海江田万里
東京八区   円より子
東京十八区  管直人
神奈川十二区 阿部知子
愛知三区   近藤昭一
愛知五区   赤松広隆
三重三区   岡田克也
大阪十一区  辻元清美
山口二区   平岡秀夫
佐賀一区   原口一博
111名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 01:05:42.07 ID:3l+yeHMb0
そういやデモやってたなー
情報隠すな!とタイコ叩きながら歩いてたわ
そいつら顔隠してたけど
112名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 01:19:02.41 ID:gu4Zwryh0
特定秘密保護法とは
分かりやすく言えば
「スパイ防止法」だ


これに反対するヤツはスパイを助長しろ、と言ってるのと同じ
113名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 01:24:13.26 ID:q/T9cmu80
特定秘密保護法を廃止せよ、という連中はスパイ歓迎と言ってるのと同じ。
まともな政治感覚の持ち主なら、秘密保護法の廃止でなく、情報公開法の整備
を提案をするだろう。信用できる政治家かどうかは、これで判断できる。
114名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 01:24:42.27 ID:ZkNMA0T60
炙り出し成功!
115名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 04:40:31.31 ID:r1PXr9uj0
やましいことをしていなければ反対しないだろ
116名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 04:41:39.30 ID:Hc88rA360
どれだけ生活が変わるか、見せてもらおうじゃないか。
本当に弾圧が起きるのか。
これで変わらなかったら、左派勢力は解体しろ。
117名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 05:17:38.25 ID:+Yky9imd0
>>108
そんな事は絶対にさせない
118名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 05:45:05.68 ID:e+4WaNWo0
市民団体じゃなくプロ市民
或いは反日団体だろ
119名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 06:47:55.82 ID:0YiJUMdg0
民主党は韓国の手先

【衆院選】 韓国メディア 「安倍政権の独走にブレーキがかかるか否かの分水嶺だ」(c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1416567060/
【日韓】駐日韓国大使も“解散”に関心…「民主党時代は良好な日韓関係だった」「日韓関係が難しい時期だが、関係改善を頑張りたい」 [転載禁止](c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1415885735/
【韓国】民主党の公約に「集団的自衛権行使に反対」=韓国ネット「独島をあきらめて」「自民党と民主党の違いは…」[11/26](c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1416976944/
>「民主党頑張れ。早く安倍首相を追い出して!」

韓国人に応援される民主党・・・
安倍自民が勝つのを一番恐れてるのは韓国
韓国政府が手下の民団とかパチンコマネーとか使って安倍自民に対するネガキャンしてるから気をつけないと

円高は韓国が得して、日本が損するだけ
円安を叩く勢力は絶対に信用しちゃ駄目
民主党政権時代は異常なほどの円高(ウォン安)水準で、日本企業が苦しめられていた
自国通貨高で儲かる国なんてのは世界中どこにもない。このグラフが分かりやすい
http://www5.cao.go.jp/j-j/wp/wp-je09/09f12130.html

民団から支援受けてる時点で民主って選択肢は無い
円高を放置してたデフレ派ってやっぱり韓国からなんらかの利益を得ていたんだろうな。
ちなみに民団の活動資金の6割から7割は韓国政府が出している。
外国勢力からここまでハッキリと支援受けている政党が信用できるわけない。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9C%A8%E6%97%A5%E6%9C%AC%E5%A4%A7%E9%9F%93%E6%B0%91%E5%9B%BD%E6%B0%91%E5%9B%A3
>韓国政府が運営資金の6割から7割を負担しており

http://www.youtube.com/watch?v=3k79ozsd_-8
韓国民団の選挙協力に感謝する、民主党野田佳彦議員
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1366765374/
【政治】 民主党政権時代は異常なほどの円高(ウォン安)水準で、日本企業が苦しめられていた

お馴染みのムーギーキムも映ってる

【在日民団スパイ達が母国韓国に、日本人を腑抜けにする為の工作内容を報告している動画】
http://www.youtube.com/watch?v=08HT4dD3hoI

【大まかな内容】
民団工作員(TBSのここが変だよ日本人に出ていたと思われる民団員)が韓国(KCIA?)
に、今までの工作成果と現在の日本の状況、今後の工作課題を報告している動画
何度も「安倍を中心とする(日本の)右翼層」と警戒発言している
テキストを作り、全国的に展開して洗脳していかなければならない!!!!と、言っている

【国際】 韓国 「私たち韓国は、一般の日本国民の世論が右翼勢力に対して批判的な立場をとるような環境づくりをする」★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1367470763/
民主党が国連で日本にヘイトスピーチ規制するよう訴え「日本は在日排外デモを許可し警察がカウンター側を逮捕して人種差別に加担してる」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plusd/1408556487/

【完全に一枚岩】有田芳生「民団と総連の幹部を兼務してる方たちと懇談」とツイート→慌てて削除
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1364697209
>板橋区大山で民団、朝鮮総連の幹部たちと懇談。
>日本籍→朝鮮籍→韓国籍で、いまも総連の幹部。
>高校時代は熱心な総連の活動家で、いまは民団幹部。
>民団幹部にして同時に総連支持団体の幹部などなど。民族は同

自民圧勝予測で朴政権に大打撃必至 ウォン高加速 外交・経済面で窮地
http://www.zakzak.co.jp/society/foreign/news/20141205/frn1412051830006-n1.htm
円安・ウォン高の経済的影響を受ける韓国 日本の総選挙に高い関心[
http://www.sankei.com/world/news/141118/wor1411180030-n1.html
120名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 07:49:32.72 ID:LVSkCkOV0
スパイと工作員だけ大騒ぎ。
特定秘密保護法です。
121名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 08:31:03.59 ID:MSkypFbN0
一般人でも捕まるとか言ってる奴は、

ここの「第7章 罰則」を百万遍読んでから出直せ。
http://law.e-gov.go.jp/announce/H25HO108.html

公務員を、脅して、騙して、盗んで、暴行を加える以外の普通の生活で、
国家機密が簡単に漏れるのか? あ?
122名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 08:44:12.94 ID:MSkypFbN0
朝鮮人の間では、丸メガネが流行ってるんですかね。

SASPL特定秘密保護法反対する学生有志
https://twitter.com/S4SPL
123名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 19:14:01.67 ID:Hwn4argP0
特定秘密保護法を運用するのがNSA。その局長はパチンコ大手のセガサミー顧問。

 谷内正太郎初代NSC局長と“元KCIAエージェント”との親密交際が発覚!
http://shukan.bunshun.jp/articles/-/3498
セガサミー、地元企業と組み韓国で統合型リゾート着工 カジノに本格参入へ
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1416454905/l50
124名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 19:14:59.34 ID:H4ETg7ki0
市民(テロリスト)
125名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 20:01:08.19 ID:q+AOsE4V0
口から出まかせで怪情報流すのが楽しみなのに秘密保護法なんて作りやがって。
126名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 20:08:52.11 ID:jkwYLTe90
外国人への生活保護反対なら「次世代の党」
脱原発で保守派なら「改革」
反TPPなら「生活の党」
127名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 20:11:04.03 ID:vzINPDrE0
この法案賛成してるのがチョン
チョンでないならネトサポ
128名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 20:27:29.65 ID:xKf2JxlH0
>>1>>111
江戸時代の絵画資料には、朝鮮風の帽子をかぶり、唐人笛というラッパ状の笛を吹いて
子供を集める飴売りの姿が数多く描かれている。これは朝鮮通信使の特徴に近い。
珍妙な装束を身に纏った朝鮮通信使の行列は日本各地に爆笑の渦を引き起こしたのだ。
朝鮮通信使の装束をした飴売りは後世チンドン屋へと姿を変えていく。
ttp://i.imgur.com/8ZpNiAG.jpg
129名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 00:58:00.15 ID:Y95qZq2X0
なんで、市民さん必死なの?

来週には衆議院選挙あるんだから、民意に反して特定秘密保護法を成立させたんだから、民意が安倍政権に鉄槌を下すんじゃないの?

デモしなくても選挙で共産党が勝ったら、秘密保護法廃止できるじゃん。

まさか選挙で負けたりしはないよねww
130名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 01:04:09.61 ID:HKXF9czR0
これ忘れてたワ、10日からか〜うしし
131名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 05:45:44.86 ID:tRQtpxEt0
秘密保護しようと筒抜けだろうと忍耐好きのバカ日本人は何されても反対もせず黙って耐えてるだけじゃん
それがこの法律だけこんなに反対するとか日本人以外が頑張ってるとしか思えん
132名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 11:37:45.03 ID:pGSwiAxa0
>>130
まず見せしめに逮捕者出るだろうな。
133名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 18:17:34.58 ID:c7VLCiZv0
>>3
>>8

× 市民団体
△ 公安調査庁認定反社会的組織


○ 在日・帰化_朝_鮮_人 サヨク
134名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 18:19:31.77 ID:c7VLCiZv0
>>46
>小4「どうして市民団体は国家機密に興味津々なんですか?」


いやwwwwwそれマジで小4の時に思ったぞwwwwwwwwww


平和平和言ってる奴らがうそ臭いと感じてたからな
135名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 18:22:58.79 ID:Slx2/FjTO
で、特定秘密ってのは、何年後に公開されることが保障されてるの?

え、公開されないの!?
それじゃ政治家は隠れてやりたい放題じゃん。
136名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 18:38:36.36 ID:c7VLCiZv0
>>135
マスコミは隠れてやりたい放題だけど???


在日NHK職員なんて、税金みたいなもので飯食ってるけど
何をやってても年収1千500万円以上


ゴキブリ在日朝鮮人は皆殺しにした方がいい
137名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 18:56:03.29 ID:Slx2/FjTO
>>136
うん、それがどうかしたの?

ねえねえ、特定秘密は、何年後に公開されるの?
まさか本当に、永遠に隠滅されちゃうの!?
138名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 19:03:00.78 ID:JicqpVIU0
>>137
仮にそうだとして、何が君の人生において困る要素となるの?
特定秘密に指定されるような情報がないと動けないような仕事でもしてるの?
139名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 19:07:04.68 ID:c7VLCiZv0
ああ、帰化朝鮮人ウジ虫とか在日朝鮮人ゴキブリは

特定秘密があると生きていくのに困るんだよwwwwwwwwww
140名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 19:15:32.44 ID:xNhLWBryO
これに賛成してる人間のレスがキチガイじみている件
141名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 19:24:09.83 ID:ZxhcazMv0
最初から一貫して秘密保護法に反対ってことならその活動も支持できるけどこいつらは単なる言葉遊びでしょ
尖閣ビデオの時はだんまりか中国刺激する情報漏えいけしからんな立場だったくせに
社民党なんて最初まるで海保がぶつかって行った的なこと言って捏造しようとしてたじゃん
僕自身は秘密保護法反対だけどこいつらと一緒にされたくねーわ
142名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 19:28:40.46 ID:LKDgzVQJ0
公安は、仕事はかどってラッキーだね。
143名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 19:39:35.48 ID:ET0iIsdc0
市民団体(共産主義系)
144名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 21:21:37.27 ID:pHu52KmY0
2010年「尖閣ビデオ流出は許せない!」

現在「知る権利を守れ!」 
145名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 21:55:32.26 ID:Yco2IB5b0
これを貼ればいいんだな
http://i.imgur.com/2S1OBCj.png
146名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 22:34:38.74 ID:CFNWhtUx0
>>138
>仮にそうだとして

いやいや待って待って。
本当にそうなの?

アメリカでさえ、50年後に公開する制度になってるよ?
147名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 22:35:24.10 ID:DQWtiWGW0
市民と国民って違うらしいね
148名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 22:36:21.11 ID:/s8lanqw0
市民は日本国籍を持たない反日集団
149名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 22:46:31.55 ID:JicqpVIU0
>>146
仮定だよ
俺は調べてないから詳しくは知らない
http://lite.blogos.com/article/75452/
ただこんなのならあった
150名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 00:34:03.22 ID:QhINbLZX0
特定機密って普通の日本人には全く関係ないだろwwww

仕事に生活に忙しいんだよ

在日は工作活動ばかりしてないで朝鮮半島に帰れ、キムチ野郎!!
151名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 01:51:23.77 ID:6k5k+y+b0
>>146
アメリカの公文書は機密指定が解除されたもののみ公開だよ
公開された文書内でも解除されてない部分は普通に黒塗り

国防関係の公文書を見ればわかる話
152名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 02:34:02.11 ID:TzHvhAP20
>>1

今回の選挙は、朝鮮人どもから日本を取り戻す選挙

戦後の朝鮮人犯罪と山口組
http://www.nico video.jp/watch/sm24956108
http://www.youtube.com/watch?v=OFIf1B-ZKU4

【高倉健】健さんも朝鮮人と戦っていた!
http://www.nico video.jp/watch/sm24947983
http://www.youtube.com/watch?v=iWbVF3czGWA
153名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 02:49:27.46 ID:1CHoDaEz0
秘密保護法どころか、今度の衆院選の結果次第では憲法改正(改正)も視野に入ってくる。国民は先々の結果にまで責任を負うことになる。
154名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 02:53:41.04 ID:t9Cmu6tE0
「特定秘密ってなあに?」
「それは秘密です」
155名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 03:29:19.08 ID:OTwvGteX0
>同法の廃止などを求める市民団体の集会

あぁ、いつものキリスト教とか沖縄独立とか反戦団体とか在日外国人非差別運動とか
毎回同じ人たちが登場するあの新宿区西早稲田のヤツか
156名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 18:28:04.96 ID:O3RU0bv30
安倍首相や山谷大臣こそが日本のスパイ!!
統一教会グループに秘密の権限を与えるとオウム事件のようなテロが起きる
157名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 18:33:09.87 ID:x/Hm1aNJ0
国民は反対してるの?
158名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 22:17:46.77 ID:Di6EZoFQO
>>157
バカッターで今検索したんだけど…明日、渋谷でデモやるらしいよ(´・ω・`)
どんなキムチ臭い方達がいらっしゃるのかしらね…
159名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 23:19:42.08 ID:mNthHdM/0
安倍首相が【統一教会】なのも秘密ですか!?
160名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 23:28:13.11 ID:ctvPTNm4O
政府の都合のいいように秘密。
国民に都合の悪いことは秘密。
161名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 23:30:46.68 ID:nX/AMj3y0
在日には絶対知らせない!
162名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 23:36:13.26 ID:U7WkxbGt0
>>158
そりゃあ参加せにゃいかんね、太極旗持って
163名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 23:36:28.01 ID:L/1pBctFO
仮にも民主主義国家で政府対国民みたいな認識で生きてる奴って苦労多そうだな。
164名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 23:41:27.52 ID:feG8Fq8h0
>>159
結局、統一教会に支配されるんだな この国は。
抵抗むなしく統一教会の家畜として生きる運命のようだ。
家畜なのも理解しないまま死んで行くやつも多そうだ。
165名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 23:43:23.79 ID:8maKzSYq0
>>9
みっともないなぁ
166名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 23:52:56.48 ID:aE9PfdGv0
こいつらって、街に防犯カメラつけるのも反対してなかった?
167SAPIO2013年12月号/小学館@転載は禁止:2014/12/10(水) 16:48:32.62 ID:OppLSDQB0
 
【SAPIO】特定秘密保護法 「安倍さん信頼」「石破さん好き」で賛成は危険
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1384501419

1 : ◆CHURa/Os2M @ちゅら猫ρ ★:2013/11/15(金) 16:43:39.54 ID:???0

★特定秘密保護法 「安倍さん信頼」「石破さん好き」で賛成は・・・
2013.11.10 07:00
 
168SAPIO2013年12月号/小学館@転載は禁止:2014/12/10(水) 16:52:28.89 ID:OppLSDQB0
 
(>>167の続き)

・・・国会でいよいよ特定秘密保護法案の審議が始まった。法案によれば、「特定秘密」とは「防衛」「外交」「特定有害活動の防止」「テロリズムの防止」に関する事項を指し、その中身が多岐にわたって例示されている。

特によくわからない「特定有害活動の防止」を例にとれば・・・
 
169SAPIO2013年12月号/小学館@転載は禁止:2014/12/10(水) 16:54:42.08 ID:OppLSDQB0
 
(>>167の続き)

・・・〈イ、特定有害活動の防止のための措置又はこれに関する計画若しくは研究

ロ、特定有害活動の防止に関し収集した外国の政府又は国際機関からの情報その他の重要な情報

ハ、ロに掲げる情報の収集整理又はその能力

ニ、特定有害活動の防止の用に供する暗号〉

が「特定秘密」に当たるという。「措置」「計画」「研究」というだけでも幅広いのに、役人お得意のフレーズ「その他の重要な情報」まで入るのだから何でもありだ。それを未来永劫、国民に秘密にできるのである。
 
170名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 16:56:59.96 ID:sayFeuW60
秘密を漏らせないとウリ達の飯代が出ないニダー!
171SAPIO2013年12月号/小学館@転載は禁止:2014/12/10(水) 16:57:03.89 ID:OppLSDQB0
 
(>>169の続き)

・・法律により権力者に大きな権限を与える時は、権力者が善意で行動すると仮定してはならない。悪意を持った権力者が現われた時、暴走を止められなくなるからである。

言うまでもないが、「安倍さんは信頼できるから」とか「石破さんのことは好きなので」といった理由で法案に賛成するのは間違いだ。彼らの国会答弁を未来の権力者が守る保証もない。
 
172SAPIO2013年12月号/小学館@転載は禁止:2014/12/10(水) 16:58:18.44 ID:OppLSDQB0
 
(>>169の続き)

・・・是非は「法律に何が書かれるか」で判断すべきなのである。

すでに原発や放射能汚染に関する情報が「テロリズムの防止に関する事項」にされるとの懸念は多く、法案を担当する森雅子・大臣はTPP(環太平洋経済連携協定)関連情報についても秘密に当たる可能性を示唆した。

小池百合子・元防衛相に至っては、首相のスケジュールさえ「国民の知る権利を超えている。」として秘密にすべきと主張した。
> 2へ続く

※SAPIO2013年12月号/小学館
http://www.news-postseven.com/archives/20131110_226202.html
 
173名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 17:00:03.12 ID:lp+wn7t20
右寄り → 右翼団体
左寄り → 市民団体
左翼の連中を善良な市民の代表みたいに印象操作。
174名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 17:01:48.73 ID:6fCv6fA+0
>>157
在日や外国人(おもに朝鮮人)が反対していた。
在日スパイに日本の防衛秘密を知られないようにする法律で
どこの国にもあるが日本にはなく、中国韓国に見られ放題だった。
韓国でもあるのに日本にないのがおかしい。
朝鮮勢力が阻んで今まで成立できなかった。
175名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 17:01:55.47 ID:lkF9GtTz0
>>172

1年前の雑誌の記事?
176SAPIO2013年12月号/小学館@転載は禁止:2014/12/10(水) 17:03:28.50 ID:OppLSDQB0
 
(>>172の続き)

2 : ◆CHURa/Os2M @ちゅら猫ρ ★:2013/11/15(金) 16:44:05.20 ID:???0

> 1より
特定秘密保護法が成立すれば、それらの情報はもちろん、例えば外務省の機密費疑惑もすべて「外交に関する事項」として秘匿されるだろう。しかも、それを決めるのは大臣で、どんな情報が秘密にされたかを国民は知らず、将来検証される見込みもない。
 
177SAPIO2013年12月号/小学館@転載は禁止:2014/12/10(水) 17:05:07.14 ID:OppLSDQB0
 
(>>176の続き)

・・・これを悪意の権力者が利用しないはずがない。政治家のスキャンダルや官僚の汚職も何かと理由をつけて隠されるだろう。チェックできないのだから、屁理屈を躊躇する必要もなくなる。国会で苦しい答弁を強いられることさえない。

本当に日本人は、そんな国家を、そんな政治を望んでいるのだろうか?・・・
 
178名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 17:06:43.10 ID:6fCv6fA+0
悪意の権力者は民主党か共産くらいだな。
179SAPIO2013年12月号/小学館@転載は禁止:2014/12/10(水) 17:06:55.05 ID:OppLSDQB0
 
(>>177の続き)

・・・我々はそうは思わないが、安倍政権は支持率と数を背景に権力者の夢の法案を押し通す構えである。

残念なのは、「国家の繁栄あってこそ個人の自由がある。」といった考えを持つ真面目な保守派(右派)の国民ほど「安全保障のため」「国家のため」という言葉に惑わされ、・・・
 
180名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 17:07:29.10 ID:lkF9GtTz0
悪意の権力者?

悪意ってのは「日本を貶める」って意味か?
181SAPIO2013年12月号/小学館@転載は禁止:2014/12/10(水) 17:08:22.30 ID:OppLSDQB0
 
(>>179の続き)

・・・ともすれば反対派に対しては、「国家機密まで明らかにせよというのは行きすぎたリベラル」とか「国家を危うくしてもいいという左翼主義者」などといった中傷さえ向けられている。

少なくとも本誌は「行きすぎたリベラル」にも「国家を危うくする左翼」にも与(くみ)したことはないが、この法案には絶対反対である。
 
182名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 17:09:01.74 ID:lkF9GtTz0
まぁコピペ君に何を言っても返事は帰ってくる訳も無いし・・・
183SAPIO2013年12月号/小学館@転載は禁止:2014/12/10(水) 17:10:44.11 ID:OppLSDQB0
 
(>>181の続き)

・・・今後も、「行きすぎた権力強化」こそ「国家を危うくする。」と声を大にして最後まで言い続ける。(終わり)
 
184名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 17:15:52.16 ID:Ql+CPjGy0
くまもとでもたった30人の活動員をテレビで映していかにもたくさんの人が〜
全く反省の色なしなマスゴミメディアさんです、しかもくまもとの会とかキモい団体名まで
つけてまじで気持ち悪い文字通り反吐が出るは
185名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 17:17:38.06 ID:6jvlOOGk0
以前、居酒屋で政治の話をすると逮捕されるって野党が言ってましたが
今日、家族で飲み会行く人に「政治の話すると逮捕されるよ」って言うの忘れましたww
186名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 17:19:49.29 ID:+FwLgeOt0
マスコミは被写体に反対運動がないと報じない、歓迎意見や活動は無視する
原発でも、秘密保護法でも、原潜・原子力空母入港でも、デモかプラカード二人いれば市民団体が反対〜と報道する
オスプレイも結構あっちこっちに飛んでるんだが、地元が熱烈歓迎の場合、スルーする
なので、一般人はどこでも反対運動がデフォだと思わされる
187名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 17:20:31.97 ID:L5RIJvg6O
身に覚えがある連中が嫌がっているだけ。
何人か検挙して、スパイ防止法に弾みをつけたいな。
188名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 17:21:58.46 ID:kZBPSLbxO
反日サヨクどもが発狂しとるw
189名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 17:23:31.16 ID:gn/C3wUa0
知ってるのか?
ほんとうは、公務員が横領や不手際を隠し通す法案だってことを
190名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 17:26:21.56 ID:XDm4FNy30
>>189
知ってるか?それが妄想だって事を
191名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 17:26:42.30 ID:So+3FuxC0
各地で集会って、同じようなのが走り回ってるのが想像できてw
ま、暮れの忙しいのにご苦労さんwww
192名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 17:27:01.29 ID:lkF9GtTz0
>>189
こう言う事を言う人って単発IDだよね
193名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 17:27:14.41 ID:iqiqSz47O
諜報工作許しません
194落合信彦『日本版NSCは何ら存在感示せなかった』@転載は禁止:2014/12/10(水) 17:28:30.74 ID:OppLSDQB0
 
日本版NSC発足から半年 外交問題で何ら存在感示せなかった
http://getnews.jp/archives/621457

2014.07.14 07:00 NEWSポストセブン カテゴリー : 政治・経済・社会

安全保障について力を入れると明言し、実行してきた安倍晋三政権だが、国際的な危機に対して目覚ましい対処をしたという印象がない。作家の落合信彦氏が、日本の安全保障上の実力について解説する。
 
195名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 17:30:04.71 ID:lkF9GtTz0
>>194

あんた「落合信彦氏」の名前をだしちゃダメだって・・・
196名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 17:30:47.52 ID:eu99UDiz0
現在の機密垂れ流し状態がどれだけ恥ずかしいことなのか理解していないのだろうか
197名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 17:30:51.40 ID:nktsvMKk0
人権弾圧国家中国がスパイをする権利を侵害するとは許せんな
香港人民を逮捕拷問する共産党政権に、これからも日本の機密情報を流せるよう
みんなで共産党に投票しよう!
198落合信彦『日本版NSCは何ら存在感示せなかった』@転載は禁止:2014/12/10(水) 17:31:08.24 ID:OppLSDQB0
 
(>>194の続き)

* * *

・・・日本版NSC(国家安全保障会議)が発足してはや半年が経つ。だがこの間、安倍晋三の靖国参拝以降の日米関係悪化、ロシアによるクリミア侵攻、中国とベトナムの南シナ海衝突といった外交問題において、NSCが何ら存在感を示せなかったことは明白だ。

日本版NSCの建物は、大地震が起きれば機能がガタガタになるほど脆いというが、それはまさに、この組織の脆弱さを象徴している。私は発足前から、日本にNSCを作って役人たちが集まったところで、会議で話すことなど何もないし、機能するはずがないと指摘してきた。
 
199名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 17:31:36.51 ID:jFhIbn2M0
【高松選管事件】前選管課長補佐ら3人に執行猶予付きの有罪判決 - 高松地裁 [14/12/10]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1418187460/

こっちにはだんまりの市民団体(共産主義系)
200名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 17:31:47.28 ID:XDm4FNy30
落合信彦wwwwwwwwwwww
昔、中央大学に行った馬鹿がすごい人だつって力説してたな
一冊本借りて読んだけど終始死ぬほど下らなくてねむかった
201名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 17:32:40.30 ID:qK9G0na90
反対してるやつらが慰安婦強制連行を捏造してた連中と見事に重なるんだよね
日頃の行いが悪すぎるから何を言ったところで「また嘘を言ってるんだろうな」と思われて誰も耳を貸してくれなくなる
反日バカサヨクはイソップ童話の「オオカミ少年」を100回読み直してこい
202落合信彦『日本版NSCは何ら存在感示せなかった』@転載は禁止:2014/12/10(水) 17:33:22.06 ID:OppLSDQB0
 
(>>198の続き)

・・・結果はご覧の通りだ。なぜ私はそう予言したか。日本には、情報を取ってくる諜報機関が存在しないという致命的欠陥があるからだ。

日本に情報を取る力がないことは、昨年アルジェリアで起きたテロ組織による人質拘束事件において、安倍がイギリスのキャメロン首相に電話で「情報をください。」と懇願したことからも明らかだろう。
 
203落合信彦『日本版NSCは何ら存在感示せなかった』@転載は禁止:2014/12/10(水) 17:35:35.98 ID:OppLSDQB0
 
(>>202の続き)

・・・安倍は特定秘密保護法制定のときにも、「我が国が秘密情報の管理ルールを確立していなければ、外国からの情報を得ることは出来ない。」と言っていた。
情報は外国からもらえるものだと思い込んでいるわけだ。勘違いも甚だしい。私の知り合いのCIA関係者はこう言っていた。
 
204落合信彦『日本版NSCは何ら存在感示せなかった』@転載は禁止:2014/12/10(水) 17:37:11.43 ID:OppLSDQB0
 
(>>202の続き)

・・・「日米同盟などと言っても、日本に我々が掴んだ重要な情報など渡せない。日本に情報を流すと、政治家を通じてすぐ中国や北朝鮮に横流しされてしまうからだ。」

実は同様の見解を、警視庁公安部の人間からも聞いたことがある。
 
205名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 17:37:33.76 ID:iqiqSz47O
香港市民気取りもたいがいにしろ(笑)その中共のサイバー攻撃や諜報工作で世界中危機的状態なんだよ
206落合信彦『日本版NSCは何ら存在感示せなかった』@転載は禁止:2014/12/10(水) 17:38:33.13 ID:OppLSDQB0
 
(>>204の続き)

・・・彼は、

「我々にも、北朝鮮に関しては在日ルートを通じて、ノドン(中距離弾道ミサイル)の実態など詳細な情報が入ってくる。」

と言うので、私はなぜその情報を政治家に上げないのか、と聞いた。すると彼は、「言ったらすぐに(北朝鮮に)筒抜けになる」と言うのだ。
 
207名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 17:39:07.36 ID:7K4L8Bml0
>>各地で“市民団体”が反対集会
表向きは市民団体、しかしその実体は・・・

こういうので「市民団体」と名乗るのって詐欺じゃないのか?
208落合信彦『日本版NSCは何ら存在感示せなかった』@転載は禁止:2014/12/10(水) 17:39:42.67 ID:OppLSDQB0
 
(>>206の続き)

・・・私はその時、本当に可哀想に思ったものだ。日本の政治家たちは、時にはそれが海外の諜報機関からトレース(追跡)されている偽の情報であることにも気づかないで、せっせと中国や北朝鮮の手先となって日本の情報を流してきた。

そんな国に情報を渡すほど、アメリカはお人好しではない。

※SAPIO2014年8月号
  
209名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 17:40:54.42 ID:L5RIJvg6O
これ、コピペ君か?
成る程、色々繋がるな。
210名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 17:42:44.27 ID:zJWr4iYI0
統一教会も創価学会もたいして変わりはない。

韓国か北朝鮮かくらいの違いしかないからな。

統一教会の方がまだ攻撃性が少ないだけで、揉め事を起こしているキチガイカルトである事は変わらない。

もちろん、日本には統一教会も要りません。
211名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 17:44:00.14 ID:fUoU+j7K0
選挙の動員に行かなくていいのか。
212名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 17:45:46.95 ID:fUoU+j7K0
ミンスと共産はそれこそ選挙の争点にすればいいのに。
213名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 17:45:56.79 ID:zJWr4iYI0
創価学会は論外なんですよ。犯罪組織と言っていいレベルだからな。

統一教会に関しては、韓国での揉め事がメインであり日本で犯罪活動を大々的にやってる訳じゃないが、

創価の一部幹部はただの中国朝鮮の工作員であり、極左と大差ないような思想の集団ですよ。
214名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 17:47:55.93 ID:NkaBUfZN0
【赤旗】秘密法許せぬ 廃止を 東京・日比谷野音 大集会に1600人 [転載禁止](c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1417914926/

>主催者を代表して海渡雄一弁護士があいさつ
この事実婚夫婦が絡んでいるということは確実に(以下略
http://www.nytimes.com/imagepages/2011/08/20/world/asia/sub-20kaido.html
215名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 17:51:01.30 ID:uFSC2boN0
>>158
江戸時代の絵画資料には、朝鮮風の帽子をかぶり、唐人笛というラッパ状の笛を吹いて
子供を集める飴売りの姿が数多く描かれている。これは朝鮮通信使の特徴に近い。
珍妙な装束を身に纏った朝鮮通信使の行列は日本各地に爆笑の渦を引き起こしたのだ。
朝鮮通信使の装束をした飴売りは後世チンドン屋へと姿を変えていく。
http://i.imgur.com/8ZpNiAG.jpg
216名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 18:05:32.91 ID:4/pfhU5R0
またチョンか
217名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 18:08:31.88 ID:iqiqSz47O
諜報活動許さんぞ極左
218名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 18:10:20.35 ID:vqv9nxeH0
マスコミから金もらって活動してんだろ
219名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 18:50:26.31 ID:jxfpCn4c0
>>1
国籍が明らかになるまでは、この手の記事は信用しない。
どうせプロ市民か中韓の連中だろ?
220名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 23:58:47.21 ID:ilq1w9AJ0
さっさと糞シナチョンスパイぶち込めよブタ箱に。
祝!泥棒民族ガクブル法案
221名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 00:23:59.89 ID:hlcenjEG0
テロリストが炙り出されてきたか
222名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 01:58:17.04 ID:6e6S6OJX0
電凸やメル凸は確実に効果があり、その証拠に紙面に朝日の自社広告が増えている。
惜しいのは電凸参加者が増えていないこと。
みなさんお住まいの地域の近くで朝日廃刊呼びかけデモなどがあれば、
デモ参加者に電凸やメル凸への協力をお願いしてください。
なかなか機会がありませんが、「糺す会」などに協力呼びかけのメールをしています。
223名無しさん@0新周年@転載は禁止


民団