【社会】沖縄付近に中国軍計5機…空自戦闘機を緊急発進©2ch.net

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Anubis ★@転載は禁止 ©2ch.net
沖縄付近に中国軍計5機…空自戦闘機を緊急発進
2014年12月06日 20時40分

防衛省は6日、東シナ海や太平洋上空を飛行する中国軍の爆撃機など計5機に対し、航空自衛隊の戦闘機を緊急発進(スクランブル)させたと発表した。

領空侵犯はなかった。訓練目的の飛行とみられるが、同省で動向を注視している。

 同省統合幕僚監部によると、同日午前、航空自衛隊のレーダーが、東シナ海を南東方向に飛行する中国軍の爆撃機「H6」や、早期警戒機「Y8」など計5機を探知。沖縄本島と宮古島間の空域を飛行し、太平洋に出た後、ほぼ同じルートを戻り、中国本土の方向に飛び去ったという。

http://www.yomiuri.co.jp/national/20141206-OYT1T50101.html?from=ytop_main5
2名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 20:46:38.95 ID:LaSiamek0
2
3名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 20:46:57.40 ID:dFf+u+vQ0
3
4名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 20:47:10.63 ID:uiSuEgHe0
4
5名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 20:47:43.12 ID:H5V3TR/A0
5
6名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 20:47:44.95 ID:gVLrhfnI0
5!

自衛隊ゴー
7名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 20:49:14.28 ID:gVLrhfnI0
5!

ひろみゴー

じゃぁぱ〜ん
8名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 20:49:16.69 ID:OYaCSxuU0
税金ジャブジャブ
9名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 20:49:32.22 ID:r/7F5u500
【中国】「日本は制空権確保は困難」 尖閣視野に中国軍が分析 海上封鎖で「経済破壊」(c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1417858341/

【アメリカ】中国の防空識別圏「違法」=挑発を懸念−米軍高官(c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1417570776/
10名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 20:50:27.25 ID:Cim7FVwl0
圧力のつもりが自民アシストになったでござるw
11ヴiイイイタRVゼックス@転載は禁止:2014/12/06(土) 20:50:38.39 ID:c0liVd/H0
これいっとくけど、茶筒にまかせんじゃねーぞ。
5機来たあと16機ぐらいきたから
12名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 20:50:58.34 ID:05NJBgIb0
■関連ニュース:沖縄付近の中国軍計5機に対しアメリカ空軍のF−22が5機スクランブルに

@NHK
13名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 20:50:59.91 ID:kXG0TL6S0
沖縄の飛行隊を4個に増強すべき
14名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 20:51:12.40 ID:IlnG8ny80
沖縄が日本の領土で米軍が駐屯してるから東シナ海は平和なんだよ
フィリピンなんか1995年に米軍が
撤退した瞬間に中国が南シナ海を領海侵犯しだした
今でもぞくぞく中国が南シナ海を侵略しまくってる
http://www.asahi.com/international/update/1218/images/TKY201312180013.jpg

基地があるっていう事はいつ攻撃されてもおかしくないんだぜ
振興予算なんて安いもんだ
15名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 20:51:23.94 ID:ySuSx7740
>>6
>>7
あんたもう何やっても駄目だw
16名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 20:51:55.16 ID:qgOwMAmv0
民主党政権じゃなくてよかった
17名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 20:52:06.81 ID:Cim7FVwl0
>>12
米軍行ったのかw
18名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 20:52:20.67 ID:dLDF1WTz0
>>1
緊急発進なんて無駄だから領空侵犯したら地対空ミサイルでロックオン、
警告無視したら撃墜、これでいいだろ。
中国にそう伝えておけ。
19名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 20:52:37.18 ID:BPgNTEp/0
>>13
どこから回すんだよ。現状余剰はないぞ。さらに2個飛行隊(301SQ、302SQ)削減確定なんだし。
20名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 20:53:06.95 ID:ns4KQ1zc0
自民の選挙応援ですね
21名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 20:53:37.39 ID:3v3gIhId0
GDPが中国の10分の1になった時どうやって国を守るんですかねえ
22名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 20:53:44.89 ID:05NJBgIb0
■ニュース速報:安倍総理、中国空軍の侵入に対し、8日の靖国神社参拝を明言

@FNN
23名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 20:55:13.28 ID:Z8CIH8ci0
あれ〜米軍機は〜?
24名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 20:55:20.19 ID:Cim7FVwl0
>>22
それはもっとないだろw
25名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 20:55:29.37 ID:ERLSyjFh0
>>21
そりゃ核武装やろ
26名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 20:56:22.04 ID:zngPd9sN0
安倍ぴょんは日本領海を防衛する気がないからな
27名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 20:57:13.65 ID:gVLrhfnI0
>>25

ほんで核武装させたくないから

極左は原発に反対するからくりクリクリ
28名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 20:57:44.11 ID:E4CX/9UF0
(;@Д@)<見ないフリ見ないフリ、天気予報、天気予報!
29名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 20:58:11.76 ID:tfwawUQo0
馬鹿だな、自民を勝たせたくないなら少し控えろよw
30名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 20:58:43.61 ID:r/7F5u500
中国で「沖縄返せ」の声
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/asia/1283836354/
31名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 20:58:45.90 ID:5rD/oOVi0
>>27
核武装と原発に どんな関係あんねん(^O^) 低学歴
32名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 20:59:02.75 ID:0/m2KPQj0
宿直担当がだれなのか、シフトを探っているとみられる
33名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 20:59:29.94 ID:EW/An77i0
>>14
ネトウヨはバカだからヘノコ移転支持してるんだろ?
普通の日本人なら尖閣を埋め立てろっていうけど
34名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 21:00:04.04 ID:s5DErTsa0
>>21

 ぶっちゃけ、チベットになるだけの話だろう。
35名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 21:00:08.42 ID:zMIz+LkM0
いよいよ盗りに来たか・・・
36名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 21:00:43.65 ID:/3rx1/6/0
鬱陶しい敵国だからな
37名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 21:00:46.67 ID:qHnVg9Qs0
成功しそうにない高速増殖炉の研究を続けているのは、
核武装のための基礎技術を維持するためではないか?
38名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 21:00:53.85 ID:A5qdgORN0
米軍じゃなくて自衛隊が行くんだな
やっぱり沖縄のために米軍が沖縄にいるわけじゃないんだな
39名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 21:00:56.86 ID:VWu8iu6M0
集団的自衛権は中国の侵略阻止のため必要だ
40名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 21:01:06.96 ID:vuWkB7F+0
自民党を応援する中国様

民主党ならスクランブルを禁止するだろ
41朝鮮漬@転載は禁止:2014/12/06(土) 21:02:08.95 ID:5rD/oOVi0
>>37
ちゃうで(^O^)

ええか マンハッタン計画に 原発の げ の 字も あらへん(^O^)
42名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 21:02:19.20 ID:CDCfHCOk0
使い道のない下地島飛行場を空自基地にしろよ。那覇空港はハブ空港でもあるから、スクランブル時は
民間に大きな影響が出る。那覇空港に陸・海・空・海保の飛行機が集中するのはいざという時に都合が悪い。
43名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 21:02:28.99 ID:DBgyx6ci0
日本がスクランブルするから中国が怒ってくるんだよ @鳩山ポッポ
44名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 21:02:49.28 ID:bh6gh0gK0
本当にきな臭くなってまいりますた。
45名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 21:03:15.03 ID:gVLrhfnI0
>>40

民主党が続いてたら日本滅亡してたよ・・・・
46名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 21:03:46.52 ID:BPgNTEp/0
>>42
ありゃ前線に近すぎて開戦と同時に巡航ミサイルで穴だらけにされるからダメだわ。
47名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 21:03:52.05 ID:TNe6nTqK0
中国様に占領され、中国様の靴を舐め絶対服従する事が沖縄の民意でありんす。
48名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 21:04:01.51 ID:ERLSyjFh0
きれいごと言ってる余裕は無くなって来たぞ
いよいよ日本も核武装について真剣に考えなきゃ
49名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 21:04:17.61 ID:vQvGbORA0
オイ!!!!!

鼻糞中国!

勝手にやれ! 米軍基地襲撃しろよ!

おめーら、徹底的に壊滅させられるから!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

沖縄は日本の支配下ではない!

沖縄の軍事管轄は、アメリカ合衆国だからな”!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

せいぜい、びびってろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
50名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 21:04:51.60 ID:s5DErTsa0
>>33

 辺野古に移転すらできないんだ。

普天間に固定が、左翼の考えだろ?
そうすりゃ、普天間を叩き続ける事が出来るからな。
もっとも、昔の写真みたら普天間のそばには、民家は少なくともできた時には
無かった。

 そこに民家ができて・・・・・・・

 でだ、沖縄タイムスか琉球新聞だったかな・・・基地が民家のそばに
出来たみたいな阿呆な記事書いていて・・・それは、なかった事にされてたな。
51名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 21:05:31.61 ID:DBgyx6ci0
>>46
と言うか、下地島は、台湾有事の際、米軍の前進基地になる。勿論、制空権確保下で。
52名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 21:05:58.95 ID:eDV8dW1q0
核武装しか中国の弾を浴びない道はないよ
主要都市にすべて落とせる数持つこと以外ね
53名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 21:06:06.57 ID:Z8CIH8ci0
米軍は日本を守ってくれる(笑)
54名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 21:06:14.19 ID:v3TKF7Fu0
それでも
翁長を選んだ
沖縄愚民
55名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 21:06:53.79 ID:Gm7Lgo8lO
選挙で自民党有利になるよな?
中国は自民党支持なのか?
56名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 21:07:24.20 ID:BPgNTEp/0
>>51
前線を押し上げた後なら使えるけど、開戦と同時に一時的とはいえ一気に押し込まれるからその段階でどうなるかだろうな。
一時占領された場合、中国軍が撤退する際に地雷大量に残してくれそうだし、使えないと思う。
57名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 21:08:07.41 ID:VJvTk8f/0
潜水空母ブルーノア建造きぼん・・・
58名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 21:08:07.87 ID:vQvGbORA0
核なら、米国から借りな!

いつでも応戦したるでー!

ゴミ糞中国人!
59名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 21:08:45.34 ID:DX1e4Zd40
沖縄を米国にすべきだと思う。
いやマジで。
60名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 21:08:50.35 ID:eqI9LaaR0
>>54
金が欲しいだけだろう?
正直沖縄も朝鮮も大して変わらない気がしてきたわ
61名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 21:09:07.08 ID:xo/2zzDCO
>>42
名護ではなく下地に移す勢力があったのに
勢力争いで負けてグダグダやってんだよな
米軍と自衛隊を移せば即解決すんのにさ
62名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 21:09:10.29 ID:xv26NJO90
翁長さん、この人は、中国の脅威を全く言わず、朝日同様、沖縄中国メディア
を使い、基地反対のみを言う人。
沖縄を独立、いや中国にいく行くは、統一される事を望んでいる
といっても過言ではない人。

安全保障は国が絶対関わらないと絶対駄目だ。

兆単位の補助金は使途不明が多々あり、基地反対デモバスも中国から
調達してもらっているという事実を県民はどれほど知っているのだろうか?。
63名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 21:09:10.53 ID:lIvXSICS0
領空侵犯はなかった。訓練目的の飛行とみられる

領空侵犯はなかった。訓練目的の飛行とみられる

領空侵犯はなかった。訓練目的の飛行とみられる
64名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 21:10:15.75 ID:FnyzomMe0
日本の領土を頻繁に侵そうとする中国は敵国です。
日本の領土は少数だが精鋭の自衛隊と、強力な同盟軍である米軍が守っています。
馬鹿左翼さんはこの現実すら認めないのですよね。やっぱり馬鹿ですね。
65名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 21:10:22.64 ID:BPgNTEp/0
>>55
戦争するなら米国が共和党政権になる前しかないんだから、まぁそうなるわ。
安倍もゲルも中国軍を過小評価してる感があるから単独でも何とかなると思ってる可能性あるし。

ぶっちゃけ、戦いは数だよ兄者。イージス艦がどれだけ優秀でも4倍の敵とミサイル戦なんてしたらまず防ぎきれん。
第一波、第二波くらいまではなんとかなるかもしれんが、弾切れして終わり。
66名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 21:10:25.21 ID:Z8CIH8ci0
沖縄取られたら次は九州だなw
67名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 21:11:02.27 ID:qNNwbAL10
中国また来たの!!呆れるわ
68名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 21:11:37.47 ID:vQvGbORA0
中国に全世界の核兵器を落として

核軍縮しましょう!
69名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 21:12:26.72 ID:YMk+7uQ9O
中東見てたらアメリカごときが中国に勝てると思わないんだけど
70名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 21:14:12.59 ID:0dBxgQRG0
またアピールだけね
71名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 21:14:20.85 ID:Z8CIH8ci0
今の中国は経済的に無視できない存在だからなぁ
米軍は守ってくれるかな?w
72名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 21:15:09.81 ID:2SpEdc0X0
アメリカに勝ったベトナムだと中国を
ねじ伏せられる
73名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 21:15:21.47 ID:r/ymw0Ga0
こんな状態なのに極端に少ない防衛費、日本人は馬鹿なの?
74名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 21:15:50.08 ID:qgGf96jw0
犬は襲う前に一度は目をそらしターゲットを見定めたら
そっと近寄って背中をペロリペロリと舐めるんだぜw
75名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 21:17:16.71 ID:0jfb1LLf0
>>72
ベトナムは中華にも勝ってるだろう→中越戦争
76名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 21:17:25.37 ID:Z8CIH8ci0
もし本格的に中国が下から攻めてきたら上のロシアが連動しそうw
勿論おまけで韓国も付いてくるw
77名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 21:17:28.25 ID:mycOHvtf0
>>1
中国って本当は安倍応援してんじゃねーの?
前回の選挙の時も外交防衛の重要性を認識させてくれたし民主党政権が外交防衛を担う危険性を教えてくれたよな。
今回もまた外交防衛の危機を煽って、民主党や護憲リベラル勢力を無力化したり彼らの主張を空虚なものにしてるよね。
78名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 21:17:36.39 ID:08TSNzlC0
戦争だ!戦争だ!戦争だ!戦争だ!戦争だ!戦争だ!戦争だ!戦争だ!戦争だ!戦争だ!戦争だ!戦争だ!戦争だ!戦争だ!戦争だ!戦争だ!戦争だ!戦争だ!戦争だ!戦争だ!戦争だ!戦争だ!戦争だ!戦争だ!
79名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 21:17:46.27 ID:vaJjD6Hk0
>>62
バカじゃねーのw
お前らバカウヨの大好きなオスプレイが100機あったところで戦闘機には勝てないよw
80ヴiイイイタRVゼックス@転載は禁止:2014/12/06(土) 21:18:28.65 ID:c0liVd/H0
>>73

最初から決まっておる。 長老会はいった。

こんにちは ヤゴン って言った後 雷が 来てこんな雷は―って避けたんだけど、
じじいがわしは目を疑ったの下りだろ。

いくわけねーだろーがボケが、こっちはハイキュアプリキュアで露骨お菓子たべてーんだって
いままでのプリキュア全部見せますの時に特等席にいられるかどうかだ
81朝鮮漬@転載は禁止:2014/12/06(土) 21:18:38.77 ID:5rD/oOVi0
>>79
壺三の支持率が落ちると 朝鮮支那が がんばるでぇ(^O^)
82名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 21:19:18.36 ID:ERLSyjFh0
どこにでも中国人って湧くんだなぁ
ウザイ
83名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 21:20:02.85 ID:xv26NJO90
このスレ、中国工作員多すぎ。
84名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 21:20:22.87 ID:veJl8f1J0
>>52
そうだよね。
核武装を真剣に検討する時期に来ている。
東風21号が東京、名古屋、大阪などの主要都市を常に狙っていることを自覚すべき。
85名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 21:21:53.46 ID:sZRiKi6z0
一方9条教徒は中国軍機を大歓迎で迎えた
86名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 21:22:25.04 ID:cmZ8MMEg0
>>1
領空内に入ったら落とせよな。
87名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 21:22:31.92 ID:/9MFnw9J0
戦争なんかして喜ぶの幹部だけ
88名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 21:23:01.67 ID:5hF16WUX0
相当増えてるらしいね
スクランブル
89名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 21:27:05.83 ID:3XKj6Vl30
>>79
馬鹿が居るwオスプレイは基本輸送用だぞ。
それに、ヘリ対戦闘機なら、戦闘機が普通に勝つだろ。
90名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 21:28:30.06 ID:l0AWYFuy0
そのうちエンジン爆発するぞ!
91名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 21:29:26.59 ID:/DP8g2LaO
>>69
まともな空母ない中国がアメリカに勝てるわけないだろ。
92名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 21:30:35.98 ID:VjJGIVcZ0
残念、発砲でもしてくれたら自民大勝なのになあ。
自衛隊、もっと煽れよ。
93名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 21:31:06.47 ID:DBgyx6ci0
>>91
まあ米国艦隊も艦船の老朽化と隻数の減少が酷いけどな
94名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 21:32:30.23 ID:02hjhc/u0
怖いなあ。
人類の為に、地球のみんなの為に、中共を消しておくべき。
95名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 21:33:43.39 ID:LZz7s0Zz0
>>23
>あれ〜米軍機は〜?

中国様には、見えなかった様です
96名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 21:35:13.35 ID:9bzmITkF0
アメリカ第7艦隊ってなんかかっこいいな
97名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 21:35:25.76 ID:P643G3CZ0
>>1
だから何?
98名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 21:36:02.41 ID:V2qv3Xx70
>>59
同感だ
沖縄、尖閣、竹島をアメリカに譲渡したほうがうっとしいものが一気に減るな
99名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 21:37:09.48 ID:Sn7JdNF50
自民舐められてますよ
100名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 21:37:43.02 ID:ZNPoTJri0
選挙にかまけて沖縄のことなんかほったらかしだし。
選挙が終わって落ち着く頃には沖縄県庁は中国の準自治政府になってるよ。
101名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 21:38:38.41 ID:4TDbA0hw0
選挙中に安倍の援護攻撃かよ
もう世界中がグルだな
102☆かじ☆ごろ☆ ◆Yz9QIyoH3k @転載は禁止:2014/12/06(土) 21:40:11.93 ID:aIZVnPAE0
>>59
禿同。
沖縄はアメリカに返して良いと思う。
其の方が日本が矢面に立たなくて済む。
103名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 21:41:09.13 ID:eDV8dW1q0
>>59
私も同感。ほとんど同じ意味だろうし、日本にとってw
104名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 21:42:01.20 ID:oikKo8xo0
これちゃんと沖縄で報道されんのかな?w
例の左翼新聞に出たとしても紙面小さそうだなw
105名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 21:43:10.45 ID:U446jL/y0
これ日本人を脅してるんですよ。
106名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 21:44:07.31 ID:kTW+sB8Q0
>>59
同じ
へたに独立とか中国に占領される前に、アメリカのオキナワ州になったほうが合理的
107名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 21:44:36.66 ID:kPbJPMUF0
F22に匹敵するJ31
ワリヤーグの空母打撃群
対艦弾道ミサイルDF-21D

アメリカはもう手も足も出ない
108名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 21:45:42.05 ID:DBgyx6ci0
沖縄タイムス
http://www.okinawatimes.co.jp/

一応出てますね。共同通信の引用で
109名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 21:46:30.27 ID:aHY8IWSa0
>>59
周辺国も静かになるな
ある意味、妙案ではあるよね
ワリとマジで
一気に平和な東シナ海になるよな
マジだよ
110名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 21:46:40.50 ID:vaJjD6Hk0
>>89
沖縄県民が県外施設しようとしているのは海兵隊のヘリ基地だけだよw
嘉手納追い出しなんかやってない
111名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 21:46:56.45 ID:AutTuElEO
>>69
工作員乙
112名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 21:49:00.69 ID:DBgyx6ci0
>>107
見えるステルス機J31かあ。
支那空母艦隊はミサイルへの迎撃手段がバルカン砲レベルしかないからねえ。
F2が2機もあれば藻屑だろうな。
113名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 21:50:06.75 ID:uW+DJ0xj0
個別的自衛権発動
114名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 21:56:34.44 ID:E4ksXca7O
支那も来るようになったか
北は露助の戦闘機
南は支那の戦闘機
平和憲法を守るのは大変だなw
115名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 21:57:03.94 ID:so3G4hoj0
民主党舐められすぎ、、、って散々ネトサポが叩いてたよな
116名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 21:58:21.57 ID:vuWkB7F+0
沖縄県民は嬉しいだろ
宗主国様の軍機がやってきて
117名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 21:59:35.95 ID:dM+46ith0
安倍は何してんだよ、これ以上領空侵犯されても遺憾の意で済ませるなら

おまえなんか死んでしまえ
118名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 22:00:32.25 ID:08TSNzlC0
>>117
具体的にどうすればいいのか対案を出せ
119名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 22:01:25.60 ID:BPgNTEp/0
>>112
ほら、052D型ミサイル駆逐艦と054A型フリゲートも知らないんだもんな。何年前で情報止まってるんだよ。
更新ペースが遅すぎる自衛隊とは違うんだぞ。

HHQ-9(長距離)
HQ-16(中距離)
HHQ-10(近距離)
H/PJ12(CIWS)

この4段構成になってる。日本側は「たかなみ」型の装備更新すら予算不足で遅延してる間に
中国は新型艦を大量配備してしまったんだよ。
120名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 22:03:53.00 ID:ZZdw2EtL0
 落とされる為に、スクランブルするパイロットも大変だな。
どれだけ侵犯されても、銃弾一発当てることは罷りならないし。
その後どうなるか判らないけど、それを目にすることは叶わないのだから。
121名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 22:04:08.38 ID:dM+46ith0
>>118 領空侵犯されたら絶対に撃墜しろ

対案は出したぞ
文句あんのか
122名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 22:05:00.42 ID:plsoJPc30
>飛行する中国軍の爆撃機「H6」や、早期警戒機「Y8」など計5機を探知

レーダーって機種まで特定できるの?
知らんかった。
123名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 22:05:07.32 ID:PATtMCjc0
柔らかい土は深く掘る
124名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 22:07:31.26 ID:J8BjAoYH0
領空侵犯を待つ!
125名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 22:07:44.80 ID:BPgNTEp/0
>>122
示威行為なんだからトランスポンダで盛大に自己紹介してたんじゃねぇの?
126名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 22:09:43.09 ID:7LC+ZWlP0
民主党アシストしてみました(中国共産党)
127名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 22:11:36.12 ID:IxWMpFdE0
>>10
> 圧力のつもりが自民アシストになったでござるw
wwww

いつもの支援かな?
128名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 22:12:54.02 ID:X21ea4NX0
沖縄の皆さん良かったですね。
待ちわびてる中国の飛行機ですよ!
解放してもらいなさい。
129名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 22:18:50.39 ID:BPgNTEp/0
ちなみに、ASM-2はHHQ-9より射程自体は長い。
でもF-2A1機に最大で4発、1個飛行隊18機だけど同時出撃は12機が限界。つまり全機無事に射点に着けても48発。
HQ-16とHHQ-10の防御を突破するには数が全然足りない。
130名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 22:40:18.78 ID:PzokNrpo0
>>129
対空迎撃が仮にうまく機能して日本の戦術にも騙されずすべて対応出来てももうその艦隊は対空ミサイル殆ど残ってないからそこで進軍停止だよ
安全圏まで下がって補給受けるしかない
ロシア式のリボルバー型は補給に難点有るしミサイル自体が大型だから数も積めない
131名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 23:06:31.74 ID:woblfzfzO
バカが沖縄近海で資源発見したって発表したら、これだよ
132名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 23:09:19.53 ID:IxWMpFdE0
>>131
でもさ、ニュースにならないね?
蛆虫テレビ人はスルー。
133名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 23:23:42.12 ID:d8/wx5sd0
F-35までのつなぎは日本もしんどいと思うよ。
ただ、日米同盟が基本だから、日本単独で戦うのを前提とした議論もおかしな話。
134名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 23:51:52.40 ID:WOJiSMnu0
>>12

米軍はスクランブル待機なんてしてねーよ。
マシな嘘をつけよ。

>>131

今回が特別じゃない。
中国機に対するスクランブルは年間300回ぐらいあるから。
日本政府が何らかの意図て発表しただけ。
ちなみに中国機の領空侵犯は、2012年に単発のプロペラ機が一回やっただけ。
自衛隊のスクランブルによって、領空侵犯を阻止できているといえる。
135名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 23:58:20.93 ID:wbMr9axm0
パイロットを増やし熟練度をあげてくれ
136名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 23:59:12.98 ID:9emNv0t10
沖縄県民の支援アル
137名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 23:59:20.66 ID:d8/wx5sd0
空自の熟練度は米空軍以上と言われてるけど、
結局兵装でまけたら無理
138名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 00:00:51.00 ID:86jAmxKT0
何かしら戦闘機増やせよ
139名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 00:00:59.50 ID:xKf2JxlH0
>>1
この選挙前の微妙な時期に戦闘機を飛来させたり大隅海峡を通過したりするとは。
与党へ票が大漁に流れるな。
140名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 00:05:45.53 ID:N2oaYSHs0
ったくスクランブルなんて無駄だろ
税金で買った貴重なジェット燃料を無意味なものに使うな
スクランブルしたところで何が出来るわけでもなく
小笠原のサンゴ漁と同じで警告して終わりだろ
実力行使しないんだからスクランブルするな
141名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 00:16:05.53 ID:79d/BN+s0
>>140

そのお陰で領空侵犯を阻止できているんだけど。
無駄なのはお前。
142名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 00:21:02.93 ID:N2oaYSHs0
>>141
阻止してるってアホですか
お前みたいな低能がスクランブル賛同してるだけだわ
自衛隊法でもよく読んでからレスしろ
領空侵犯を阻止できるかどうか 調べろ バカものめが
143名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 00:24:46.55 ID:VR8ppGTo0
ハイパー0でスクランブルしてえ!
144名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 00:26:42.79 ID:Rnoec1mG0
防げ、シナの沖縄侵攻!
145名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 00:28:20.30 ID:79d/BN+s0
>>142

領空侵犯は>>134が言った通り、2012年に海警の小型機がフラフラ飛んできた一回だけ。
中国軍はそれ以降も一度も領空侵犯をしていない。
自衛隊は年間最低200回は中国機に対してスクランブルをやってるのに、
一度も戦闘機や爆撃機が尖閣の上を飛べていない。


スクランブルがなければ、もう尖閣の上をスホーイが飛び回ってるからw

東シナ海の状況も知らないバカが偉そうに。
無知なのに無知を自覚できないクズは死んだ方がいいと思うよw
146名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 00:31:08.18 ID:N2oaYSHs0
>>145
お前 自衛隊機が領空侵犯機に
何が出来るか知らないようだな
お前の書き込み内容でよくわかるぞ
まさか攻撃出来るなんて思っていないよな
147名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 00:32:30.11 ID:N2oaYSHs0
>>145
中国が領空侵犯しないのは政治的なものだ
決して自衛隊機のスクランブルのためではない
これははっきりしてるぞ ばかめが
148名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 00:33:48.72 ID:79d/BN+s0
>>146

どうして中国機は尖閣で領空侵犯をできないのか説明してみろよ、おバカさんw
無知で勉強もできないバカなんだから早く死ねよ。まだ芯でないの?
ほら、どうして中国機は領空侵犯でこないの?スクランブルがあるからだろ?w

どうせ説明できないんだから早く死ねよ。
149名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 00:34:22.82 ID:N2oaYSHs0
>>145
中国機が領空侵犯しないからスクランブルは効果ある
お前が言ってるのは
9条信者が戦争が起きないのは平和憲法があるから
っていうのとまったく同じ論理だわ
アホ 
150名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 00:35:26.58 ID:N2oaYSHs0
>>148
自衛隊法読んでからレスしろ
ホント法律知らないバカって分かる内容だな
151名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 00:36:21.33 ID:79d/BN+s0
>>147

政治的な?
ほうほう、中国は尖閣が日本のものだと認めてるから領空侵犯しないのか。
こんなわけあるかw
中国が日本に遠慮してるだって?
やっぱり頭悪いだろw
そんなあり得ない説明しかできないのかw
スクランブルが邪魔で自由に飛べないからだろw
お前にはがっかりだ。工作員クビだな。
152名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 00:37:30.04 ID:N2oaYSHs0
中国機が領空侵犯しないのは自衛隊がスクランブルしてるからだ

日本が戦争に巻き込まれないのは平和憲法があるから
と同じ考え方
ほんと真理が分からないアホども
153名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 00:38:18.65 ID:79d/BN+s0
>>149

中国が政治的な配慮で尖閣上空に戦闘機を飛ばさないなんて言ってる、頭の悪い説明しかできないお前がなんだって?

構って損したわ。
俺は寝るよ。お前は早く死ねよ。工作員クビだろうしな。
154名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 00:38:32.98 ID:N2oaYSHs0
自衛隊法さえも読んだことがない奴が
スクランブルが凄いって思ってるんだよな
155名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 00:39:14.80 ID:2NfxKnC/O
>>151
日本に遠慮と言うか
日本のバックのアメリカに遠慮してんじゃね?
米軍が撤退したら領土上空を飛び回る気がする
156名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 00:40:19.73 ID:N2oaYSHs0
>>153
寝る前に自衛隊法でも最低読むんだな
領空侵犯に対して何が出来るか書いてあるぞ
まぁアホなお前には理解できないかな
157名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 00:44:17.24 ID:N2oaYSHs0
>>153
アホやバカのためだ

(領空侵犯に対する措置)
第八十四条  防衛大臣は、外国の航空機が国際法規又は航空法 (昭和二十七年法律第二百三十一号)
その他の法令の規定に違反してわが国の領域の上空に侵入したときは、
自衛隊の部隊に対し、これを着陸させ、又はわが国の領域の上空から退去させるため必要な措置を講じさせることができる。
158名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 00:48:58.32 ID:N2oaYSHs0
>>153
アホやバカのための講座 続き

日本の現行法制における問題点 †
上述のように、対領空侵犯措置の中には領空侵犯を行った機体への強制的かつ最終的な措置として「対象機の撃墜」がある。
しかし、自衛隊の現行規則では、戦闘機は「領空外への退去勧告」と「警告」しか行えず、攻撃は正当防衛以外許可されていない。
そのため、たとえ領空に侵入されても相手が攻撃してこない限り、撃墜することが出来ない。
しかも、その攻撃も追跡する自衛隊機への攻撃ならば反撃が可能だが、敵が海上の船や地上に攻撃を行った場合、
正当防衛が成立しない自衛隊機が敵を撃墜することは出来ない。
159名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 00:50:57.98 ID:N2oaYSHs0
アホやバカのためのポイント

自衛隊の現行規則では、戦闘機は「領空外への退去勧告」と「警告」しか行えず、
攻撃は正当防衛以外許可されていない。
そのため、たとえ領空に侵入されても相手が攻撃してこない限り、撃墜することが出来ない。

たとえ領空に侵入されても相手が攻撃してこない限り、撃墜することが出来ない。
たとえ領空に侵入されても相手が攻撃してこない限り、撃墜することが出来ない。
たとえ領空に侵入されても相手が攻撃してこない限り、撃墜することが出来ない。
160名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 01:13:15.71 ID:VWewmTj60
中国機の東シナ海における飛行について
http://www.mod.go.jp/js/Press/press2014/press_pdf/p20141206_01.pdf

機体のナンバー(判別できるもの)で判断するに海軍機だなあ、洋上対艦攻撃の訓練かね。
161名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 01:18:22.77 ID:PVHQ+UfkO
選挙前だから更にマスゴミだんまり
162名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 02:01:42.64 ID:Hwn4argP0
恐らく、沖縄県民の米軍基地を追い出そうとする欲求に
対して、「米軍がいないと困る」と考え直させるために
アメリカと中国の制服組(CIAとグルの江沢民派)がマッチポンプ仕掛けたな。

集団的自衛権閣議決定したら中国軍による尖閣パフォーマンスが
すごく減ったのはどうしてだろう?
163名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 02:39:54.58 ID:5b0jQs1C0
スクランブル発進したら2回に一度は誤射したらどうだ

一度も撃たないから頻繁に来るんだろ
164名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 02:56:51.33 ID:VWewmTj60
>>163
領空に近づいただけで侵犯してないのに撃てるわけ無いだろ、
そんなことしたら戦争への引き金引くことになるんだけど、しかも日本が悪役でだ。
165名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 03:04:12.72 ID:JARdUEvJ0
自民党の応援有難うございます
166名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 03:09:42.29 ID:BjldPzPj0
習って安倍から賄賂を貰ってるんじゃないか
167名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 03:24:16.52 ID:lE8UShDo0
社民党なんか言え
168名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 03:45:32.98 ID:4OZopVTW0
自民党
169名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 03:54:31.38 ID:jDe6/IjS0
もう撃ち落しちゃえよ
170名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 03:57:55.91 ID:jjkHynh00
【軍事】中国の軍艦、鹿児島県の大隅海峡を通過 4日 [転載禁止](c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1417698709/

現在西太平洋で軍事訓練してる海軍艦艇に海軍機が参加したのだろう

馬鹿でも分かる話 
171名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 03:59:30.17 ID:QoogWSGg0
>>21
うん。
核しかないな。
あとは化学兵器で。
172名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 04:01:03.93 ID:q2I6EIlf0
中国バブルが弾けるのを戦争で誤魔化そうとしてその準備期間の下見だな
173名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 04:01:45.52 ID:jSTvNWRT0
何もできない自民党(笑)
174名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 04:02:46.33 ID:jSTvNWRT0
>>165
そろそろ北朝鮮がミサイルを撃ってくるはず
175名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 04:13:11.63 ID:vu4zXZIZ0
おながになったとたんw。
シナの目は監視カメラ以上だぜ。
スパイもしほうだいだしなー。
一発発射すればー。
翁わも目が覚めんじゃねw。
176名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 04:14:03.12 ID:K2xtCIM90
>>173
何も出来ないのは、日本に近づくだけで武力攻撃できない中国の方だよ
せいぜいフィリピン、ベトナムと揉めてる西沙諸島を侵略するのがせいぜい
177名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 04:14:23.71 ID:9vbnxmID0
朝日と毎日は報道してる?
178名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 04:25:47.04 ID:IVmSorIkO
緊急発進止めました
と言えば沖縄県民ビビるだろうね
179???@転載は禁止:2014/12/07(日) 04:29:48.88 ID:RW7NFBUo0
国防力を増大させることが必要だということだ。(w
180名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 04:31:11.72 ID:R7OHiCzz0
>>1
で?
181名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 05:00:48.35 ID:BfS849FQ0
中国海軍、西太平洋で3艦隊の合同演習実施へ
http://www.yomiuri.co.jp/world/20141204-OYT1T50106.html

中国海軍が近く西太平洋海域で、東海、南海、北海の3艦隊による合同演習を実施すると伝えた。

 軍当局の発表に基づくと、西太平洋海域で演習を行うのは今年5回目となる。今年の演習としては最大規模、最長期間となるという。
2014年12月04日 19時48分
182名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 05:01:45.76 ID:iX8VQ1Pm0
>>162
沖縄県民は基地負担の軽減を求めているだけで、全面撤退など求めていない。
海空戦ではどうでもいい海兵隊のヘリ部隊を減らそうとしているだけだ。
183名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 05:18:08.93 ID:YX+qi0mJ0
ラジオで専門家が言うていた12月8日に気をつけないとな。
サンゴは演習くさい。
184名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 11:39:43.19 ID:0fs7MqxR0
>>159
何気取りだよオッサンwww
185名無しさん@転載は禁止:2014/12/07(日) 14:03:31.38 ID:iunaiGvy0
衆院選はプーチンに投票するわ
186名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 14:14:43.46 ID:BreC8viL0
来る時は放っといて帰投コース妨害すれば燃料切れにできないの?
187名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 14:19:08.59 ID:Ew0iE9Dn0
>>182
何言ってんだよ。「最低でも県外」とか言ってたくせに。

米軍撤退したら、もう一回沖縄で地上戦あるからな。そのつもりで。
188名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 14:35:13.13 ID:iX8VQ1Pm0
>>187
「オスプレイ含む海兵隊のヘリ部隊を県外に移設したい」を「嘉手納の空軍も含めて全部追い出したい」に脳内変換ですか?w
海空戦じゃ海兵隊のヘリなんか役に立たねーよ。
どうせヘリは航続距離がなさ過ぎて、揚陸艦に艦載して使うしかない。
そして揚陸艦がいるのは佐世保だ。
沖縄の海兵隊は

佐世保に移動→揚陸艦にのる→第七艦隊を待つ→第七艦隊の護衛を受けて揚陸艦隊として現地へ

という回りくどい手段で出動するのが現状。
別に本土移転でも十分間に合うっつの。
189名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 14:48:40.74 ID:KQOC3b/70
>>181
いくつ言語あんだよ?
通訳が必要だな
http://homepage2.nifty.com/Gat_Tin/cn-bunpu.jpg
190名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 14:56:16.27 ID:KQOC3b/70
191名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 15:00:34.76 ID:WwZXXTXl0
>>188
いよいよ中国の脅威迫ってきたら、「米軍出てかないで」ですかw

所詮、金目当てのゴネ得狙いだしな。
192名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 15:08:01.10 ID:0nOvsEky0
>>187
その次は本土決戦だなw
193名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 15:14:54.20 ID:rrNL+VTU0
大げさな 

支那ポチが知事になったお祝いに来ただけですって
194名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 15:30:24.86 ID:iX8VQ1Pm0
>>191
キチガイネトウヨはこれだから困るw
県民の要求は最初から「普天間の役に立たないヘリ部隊を移設しろ」だ。
195名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 16:39:27.03 ID:nBvwj6Ij0
貴重なジェット燃料を。
飛べば、整備も必要なのに。
下手に人の手が入れば、故障もし易いというのに。

あちらさんも手当ほしさに飛んでいるのかw
196名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 17:11:16.62 ID:K3aj/FBh0
ドロボウ虫狂クソチャイナw
197名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 17:18:10.03 ID:VWewmTj60
>>190
警告射撃はしたが、撃墜はしてないな。
198名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 17:45:11.38 ID:VWewmTj6O
普通に人民解放軍の沖縄駐屯はあるな
199名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 18:16:43.58 ID:N2oaYSHs0
>>190
まだアホは理解できないようだな
戦後自衛隊機が行った唯一の射撃だ
しかしそれは米軍基地上空を通過したから
自衛隊機も警告射撃しなければならなかっただけのこと
自衛隊のスクランブルが役に立たないのは
おまえが探してきたのがただ一度だけの射撃という事実だ
自衛隊機は前も書き込んだ通り撃墜は出来ない
200名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 19:55:23.79 ID:VWewmTj6O
>>199
国連が認める敵国なんだから、軍事行動が禁止されているのは当たり前でしょ
今に始まったことではない
201名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 03:40:09.88 ID:IWfc4+yN0
>>1
そんで?
202名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 18:55:01.61 ID:NMjAOp8C0
日本は漢字の国だから中国のものだよな?
203名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 14:22:59.72 ID:DZcRssI90
>>202
主に平仮名です!中国人は、日本に入り込んでくるな!
204名無しさん@0新周年@転載は禁止
スクランブルエッグ