【国内】上がらない給料…「ヒト」が回ってこない介護現場、問われる政治力©2ch.net
福祉法人おいしいですw
799 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 08:59:26.41 ID:rJTCEYzQ0
800 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 09:07:25.33 ID:QwVgurPp0
介護職員と言っても給与体系は千差万別で、特養や介老は給料が安い。高所得層が入所する介護付有料老人ホームは利益も上げやすいから一般サラリーマン並にもらってる人もいる。高い介護技術や知識、それなりの教養がないと入れないけどね。
801 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 09:07:31.26 ID:MeB4VQHm0
802 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 09:34:08.35 ID:3VnLZNsm0
経営者がもうけすぎてるんだろ。
実際にきつい仕事している現場の人間にもっと仕事量に見合った給与を与えるべき。
国も補助金ばらまくだけではなく、経営者と労働者の配分まできちんと監視すべき。
介護保険制度の基本的なところは決して悪くないと思う
感覚的にはWindowsに近い
それまである程度の知識を持って一つ一つコマンド入力して動かさなきゃならなかったものを
誰でもクリック一つで操作出来るようになったみたいな感じ
でも実際はそんな単純なものではなく
悪質な業者がどんどん入ってきて好き勝手され金も湯水の様に使われて
善良な業者や利用者は蔑ろ
もう最悪な状況で「←今ココ」なわけですよ
介護職っていらなくね?
>1人当たり20万円の採用予算を組んだが、足りない。
足りないのはその20万円という薄給さだ
一人当たり30万円組んだら人いっぱいくるよ
老人保管庫が流行る!
807 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 13:03:49.01 ID:lmdWFQEo0
生産性の低い仕事な上に、きつい、汚い、臭い。
シフトが不規則で、郊外勤務。
大勢の若者にやらせる仕事じゃない。
経営者が儲けすぎだな。
うちのおかんも退職金支払われないままだし。
>>807 もう機械化進めまくり、介護職を介護機械のオペレーターみたいな役にして
少数精鋭で給料上げるしかないだろうな。
介護職員に金がまわる仕組みを作れ。
中抜きは厳罰にせよ。
>>807 >大勢の若者にやらせる仕事じゃない
各種肝炎、梅毒、MRSAだ感染症持ちばっかだぞ。医療知識が乏しいからか、愛のある介護をとか言って素手でやらせようとするからな。
経営者が手袋代ケチりたいのがホンネ、
風俗より悪いぞ。
812 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 17:22:57.04 ID:els4QV420
>>805 20万て社保の企業負担分と交通費含むだぞ
末端への支給額は14万(コミコミ)
手取り10万ジャスト
813 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 17:29:05.52 ID:krl4xQov0
団塊の世代はの野たれ死にすればいい。
その後に改善するべし!
815 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 17:36:04.40 ID:4Q6t6u6J0
ここまで終わってると機械化しかないだろもう
核家族化を是正しろよ
817 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 18:01:18.75 ID:9Fadf0Ut0
介護職って生産性0じゃん?
何も生まないのに世話しなきゃならんし、しかもデリケートな部分も多いし
不必要とは思わないが自ら働く意欲のある人がやるにはもったいないよ
うじゃうじゃいるナマポに週3くらいで強制介護させろ
普段、国民の世話になってんだから介護の世話して少しくらい恩返せや
818 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 18:04:39.88 ID:O5KXhw0I0
うちの地方じゃ介護施設めっちゃアホみたいに出来まくってるから
経営者は儲かってるんだろうにな
819 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 18:04:56.39 ID:NteIUMS+O
>>817 その入居者の中にナマポ受給者が居るんだぜw
介護は公務員にやらせろ
人が足りないなら要らん公務員を減らせ
821 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 18:17:41.95 ID:AXssCvMu0
了解です。今の介護職員をすべて公務員として採用します。
給料は初任給20万円スタートで、毎年賃上げします。
ば〜か、だから何度も言っているだろう、税金で市場など成り立つわけがない
助成金がどこに流れているかだよな
おかしな話だ
こういのを鵜のみにしてはいけない
>>811 マスクするのも怒られるしな
レジ打ちと同じ時給なのに笑顔で下の世話するんだよ
825 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 21:09:17.08 ID:Okt/1laR0
安倍は介護報酬減を狙ってるよ
826 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 22:27:06.95 ID:RvefB/840
介護の仕事って腰やられて後の人生で医療費など大きな影響があるんだよね
そんな仕事を低額で誰がやるんだ
しかもうんこやしっこの世話に加えてボケ老人の世話
何かあったら責任重大
政治家がやればいいんじゃないの?
827 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 22:30:27.34 ID:Lhd9tJm20
>>261 それプラス、24時間勤務、うんこ拾い、痴呆老人相手、だろ?
ならば同じ時給の、
イオンレジ 日勤、金銭出納のみ、雑務なし
の方がはるかに楽でマシじゃん
もうなんか介護教の信者としか思えない
828 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 22:34:06.87 ID:zn2SAq+JO
アラフォーおやじだが介護業界から転職してほんと良かったよ。
年収は150万アップしたし福利厚生全て大満足の会社に入れた。
なんといっても仕事が楽。
830 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 22:49:34.31 ID:ndOFKZOf0
移民を入れるしかないよ。
欧米も介護は、アラブ系やヒスパニック、黒人がやってるんだよ。
831 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 22:52:03.50 ID:fxVzEXej0
832 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 22:52:50.51 ID:oca9fuHQ0
なんでも政治のせい
833 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 22:53:14.13 ID:pS58cc3W0
なんでも政治のせい
834 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 22:54:42.14 ID:6gzcyBaD0
鶴久政治
クリスマスの予定は?とか聞かれてウンコ拭きです!と答える仕事
重労働なうえ、ジジババに暴言暴力を振るわれながら糞尿処理。
乳や尻を触られて文句も言えず、腰痛と精神を病んで退社。
こんな奴隷以下のこと誰が安月給でやるのw
介護職を公務員にするなんてご意見が多いようだけど
気弱な職員をイジメ倒すだけが生きがいのオバヘルを公務員に?
「自販機の缶コーヒー飲みたいけど小銭ないんで貸して」で返さないクソを公務員に?
Fラン高校卒のデリヘル上がりのヤンキー売女を公務員に?
公務員ってことは国民の血税投入だよね
ドブに金もいいところ
クソどもがラッキーと祝杯挙げて国が滅びる
838 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 23:44:50.01 ID:5bfBZxqQ0
>>740 と言うか上位の大学の福祉学部ほど福祉関係に就く卒業生は少ないよ。
理由は説明するまでもなく福祉は待遇が悪いから他の職に就く。
上位大学なら下位大学の福祉学部
とは違い就活に有利だからね。
839 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 23:45:36.07 ID:CFaHHuIs0
増税するとすれば、介護現場の給与UPに繋がるなら許せるが、
大金持ちであるアホ官僚の天下り先の退職金に使われる様ならば1円たりとも払いたくない。
なんだよ政治力って
補助金を出せってことか?
なんだよ政治力って
補助金を出せってことか?
>>738 それマジですか?
よろしければソースを教えて下さい
いえ、「ソース出せや」的な意味ではなく
ホントに知りたいので
843 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 00:25:07.51 ID:93sqsOYOO
本当に上がらんわな給料。
介護に限らず。
トラック運転手も低賃金で激減で
流通がまわらんとか…
逆に減れば高騰してもいいんだが…
一体富はどこで回ってる訳???
団塊ジュニア世代の大方が死ぬまでに改善されるんだろうか?
845 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 00:28:31.59 ID:byUiJPTn0
もっと単価を高くして客を減らせばいいじゃん
高くても来る客は来るし従業員も減らせる
>>811 愛のある介護、ですか…
アタマお花畑の利用者様の尊厳とやらを最優先して
介護職が手袋着けずに汚物を直に触るのですか
狂った業界ですよね
福島原発放射能処理で
国民に申し訳ないからと
作業員に床で寝ることを命じた東電みたい
847 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:
日本のこういう重労働は
中抜き多い企業ばっかだな。
こんなんじゃ人こねーだろ。
病院と併設にしとけよ。
病院患者こなくて潰れまくってるだろ。
地方は特に
もったいねー。