【金融】民主・枝野幹事長がアベノミクスを批判「東京の大都会の、株を持っている一部の人だけがもうかっている」 -和歌山©2ch.net

このエントリーをはてなブックマークに追加
1くじら1号 ★@転載は禁止 ©2ch.net
民主党の枝野幸男幹事長が5日、衆院選和歌山1区に立候補している同党前職の候補の演説会で弁士を務めた。
和歌山市和歌浦南3の集会所で枝野幹事長は「老後の安心、若者の安定雇用がなければ地域も元気にならない。
その声が届く力を大きくしてほしい」と支持を求めた。

 アベノミクスについては「東京の大都会の、株を持っている一部の人だけがもうかっている。地方では
正社員になれず、結婚や子育てを諦める若者が増えている。(衆院選後の任期満了までの)4年間、
この道でアクセルをふかすことになるとみんなが困る」と批判した。

 同選挙区には同党の福山哲郎政調会長、岡田克也代表代行の応援も予定している。

http://senkyo.mainichi.jp/news/20141206ddlk30010384000c.html
2名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 14:37:04.79 ID:w8pBYKwQ0
年金機構も儲かってるが
年金受給してる(この先する)のは国民の何割だ?
3名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 14:37:06.42 ID:P4Q7yJHW0
政権批判は共産党に任せて、安心して消えてほしい。
4名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 14:37:13.18 ID:v4VnNbKq0
田舎の盟主とかも株ぐらい持ってるだろw
5名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 14:37:53.27 ID:9q3Y8giN0
年金基金も株を運用していますが
6名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 14:37:58.27 ID:e3NLxrDy0
 


円安で韓国政府が悲鳴!!! 海外で日本にボロ負け!

選挙で民主党に勝利させ 120円→ 50円 円高にさせる!

【韓国】 円安で韓国経済が悪化 日本の総選挙で"円高推進"の民主党に勝ってもらわねば韓国が破綻する --2014/11/18
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1416320815/184

 
7名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 14:38:15.22 ID:rT+wT/vu0
株も持たない負け組が吠えてもな
8名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 14:38:21.04 ID:A54izP3b0
さいたま5区は自民党か
9名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 14:38:43.82 ID:1kWosA4L0
革○派は儲かってないの?
10名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 14:39:13.68 ID:gludn6y60
民主党は異次元の金融緩和に消極的だったのが敗因。
それをやっていれば、民主党がやりたい財源の確保とか政策がすべて可能になり、
民主党が政権の座から転落することもなかったんだよ。
もう少なくともこの先10年は政権の座に戻る可能性がなくなったね。
11名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 14:39:15.94 ID:bI724oc80
と詐欺フェスト党員が申しております
12名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 14:39:42.21 ID:2utameyL0
>>1
【安倍政治】2年間で正社員42万人減少 非正規167万人(派遣は37万人)増加〜正社員採用を減らし非正規に置き換える傾向に歯止めがかからず★2 [転載禁止](c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1417786407/

【経済】労働者の実質賃金2.8%減、16か月連続マイナス [転載禁止](c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1417488253/
13名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 14:39:44.33 ID:MTN7T48n0
なんで東京限定w
14名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 14:39:45.58 ID:XkEElLGw0
  
アベノミクスで失業率低下、有効求人倍率は1.0以上で、いまや完全雇用といっていい。

嘘はいかんよ、革マル枝野くん!
15名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 14:39:57.31 ID:fqpc7glz0
和歌山県人は年金いらないんだ
16名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 14:39:58.05 ID:LfZbusek0
.───┐    ∠_      \L
 ̄ ̄ ̄| |     llヽ _|      ヽ  
      | |     |l ̄| |       l ねえドラえもん、
      | |    /  ´\     /  次のミンス党代表は、誰になるの?      
      | |     ヽ、_   `^イ          
二二二 」 _ __ lニ二二l、           ____
─┴┐ ⊆フ_)__./   ┌ヽ ヽ┐   /´       `\
二二二二二二l  /    |  |   | |.  /             ヽ
_l_____| /`ー─‐|_|   |_| /             ヽ
  |       /`ヽ__, ─ 、ノ |─l  l               l   
  |───/  /lニ/  /二ニluul.  |                 !   ミンス党は、分裂解党するよ。
  |    ___| ̄ |  |  |_|.      l                /
 └─(    )(ニ|  ̄|./二ニ)     ヽ              / だから、牧場長が最後のミンス党代表だよ。
      ̄ ̄  /   )            >━━━━━━ く
17名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 14:40:10.29 ID:FerV0v4m0
枝野は株価をまた8000円にしたいようだな
18名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 14:40:16.07 ID:J2JeDjzt0
 
直ちに影響はないんじゃないの それより、もっと首を伸ばして世の中見回してみろよ
19名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 14:41:00.39 ID:/Q71aQ570
お前らのときみたいに株持ってる奴も儲からないよりはマシだろ
20名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 14:41:03.94 ID:XkEElLGw0
>>12

「定年効果」を勉強してね。

いつまで見え透いたプロパガンダ流してるわけ?
21名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 14:41:07.20 ID:8DVgapes0
あほだ、こんなやつが政権取っていた時代が
あるというのは民主主義の限界を示しているな。
22名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 14:41:12.07 ID:ymg1cofRO
和歌山って株を買えない未開の地なん?
23名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 14:41:35.01 ID:2utameyL0
>>1

【経済】トヨタ最高益なのに 下請けの7割が減収−トヨタグループ下請け実態調査★2
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1408218625/

【経済】景況判断指数:大企業はプラス11.1、中小企業はマイナス10.0 7〜9月、見通しに届かず [9/11]
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1410438230/
24名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 14:41:36.15 ID:75HI7rt+0
株もってないが十分に儲かってるぞ
25名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 14:41:36.41 ID:FnyzomMe0
そうだよね。
アグラノミクスのほうが万人が儲かるよね。
26名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 14:42:01.98 ID:6Sz+xpBU0
日本人はみんな貧乏になれ、韓国が困っている、と言っているのか
27名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 14:42:07.41 ID:Vt/5eKni0
ヘルメットと角材もって応援に行かなきゃw
28名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 14:42:08.28 ID:2I2pHKOw0
株って東京でしか買えないのかよww
29名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 14:42:23.32 ID:1yh34Z750
血のついた鉄パイプは、隠してありま〜す。
30名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 14:42:39.31 ID:UTBJpFukO
そりゃあ、株は儲かったり損したりするんだから当たり前だろ
枝野はバカかね
31名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 14:42:41.52 ID:UqCWYLUF0
枝野さんも株を持っていたりして。
32名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 14:42:42.18 ID:JfA/K1Sl0
イタイケな2ちゃんぬらーになりすましている某宗教工作班の諸君へ。

君たちが隠し通そうとしていることを羅列してみたよん。↓

http://www.twitlonger.com/show/n_1siv6ai

あと、「賃上げ率」も、大手企業を対象にした調査結果ね。↓
http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/0000052271.html%20%E2%80%A6

【格差】冬のボーナス 公務員13.9%増 大企業5.6%増 中小企業2.1%減
http://bizmakoto.jp/makoto/articles/1411/11/news104.html


増税を急いでいるのは、改革の余地が多分に残っているからだよ。^^
33名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 14:42:42.32 ID:2utameyL0
>>1

【自民】世耕氏団体に派遣会社幹部から毎年500万円 7年間、同時期に ★2 [転載禁止](c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1417435508/

【衆院選】自民党の比例上位にカジノ推進「セガサミー娘婿」の露骨 [転載禁止](c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1417593755/
34名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 14:43:00.34 ID:e3NLxrDy0
俺の周りではみんな給料が上がったよ
35名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 14:43:12.41 ID:57WMPO/c0
枝野家でも持ってるだろ?
36名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 14:43:18.98 ID:XCn6mcXs0
民主党が経済政策で何言っても「じゃあなんで消費税上げたん?」にしかならねーからな
37名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 14:43:54.11 ID:Wl5KvBgV0
角材量的緩和
38名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 14:44:25.33 ID:2utameyL0
>>1

【政治】安倍首相 消費増税のリスク、判断する私が結果にも責任持つ★4
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1380104825/



【政治】実質賃金の低下、「一番大きな理由は消費税率引き上げだ」−安倍首相 [転載禁止](c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1417746860/
39名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 14:45:04.37 ID:LfZbusek0
(>>16のつづき)
スコット・ウォーカー州知事(現職) 
「共和党茶会系 ウィスコンシン州 自治体系官公労(警察他以外)の団交権廃止を強行」
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A6%E3%82%A3%E3%82%B9%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%82%B7%E3%83%B3%E5%B7%9E#.E6.B3.95.E5.BE.8B.E5.8F.8A.E3.81.B3.E8.A1.8C.E6.94.BF
タフトハートレー法(全国法・連邦法)  
「タフト上院議員提唱の労組規制法 クローズドショップと安保やインフラに関る労働運動を禁止」
http://kotobank.jp/word/%E3%82%BF%E3%83%95%E3%83%88%E3%83%8F%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%AC%E3%83%BC%E6%B3%95
労働権利法(州法)  
「米国の労組規制法 24州が制定 ユニオンショップや労組の費用天引き行為を禁止」
http://blog.goo.ne.jp/kluyoshi/e/4529e0e15b20d7d34c66694921761c65
日本の労働組合設立の基準 「企業に労組設置義務なし」 
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/2159333.html
40名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 14:45:08.11 ID:JfsABget0
民主でもブリヂストンとかイオンの株持ってる奴いなかったか?
41名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 14:45:21.43 ID:Jmb4d6Jw0
まあ実際そうなってるんだろう。
株価上がってるし、富裕層増えたし。

だが、お前らにゃこれすら出来んかったわ。
そして、今ですら何も考えてなかろう。
42名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 14:45:57.25 ID:OKeaCJ4x0
>>1
枝野寝ろ
43名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 14:46:13.38 ID:/Mo/Inon0
東京に対するヘイトスピーチだろこれ。東京で同じこと言えんの?
44名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 14:46:25.65 ID:46diG9ws0
続き

と言うか、実は私もかなり儲かった!

しかし!庶民の皆さんには気の毒な話です!

そうですよね?庶民の皆さん!
45名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 14:46:33.40 ID:PkmF+4E80
 



  民主 根絶 選挙



 
46名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 14:46:49.09 ID:IxL40e/30
かっぺの東京コンプレックスをくすぐる作戦かw
47名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 14:47:01.94 ID:NwMxC2Ib0
株持ってる奴なんか1000万人いるんだけどな。
これのどこが一部なんだろうな。
どのみちリーマンショックのようなのが来るんだが、
その時は今儲かってる奴の中から大量の電車飛び込みが起きるんだぜ。
48名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 14:47:12.83 ID:paD1OmfK0
民主党が何を言っても響かないんだよなあ
解散の直前まで増税主張してた党だしね
49名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 14:47:55.98 ID:m0MVvxtu0
時価総額が高くなって企業の価値が上がるよりも
企業価値なんて低いほうがいいのか?
50名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 14:47:59.79 ID:+wKqAhjq0
アベノミクスに反対してるのは朝鮮人だからな
もっと円安になればいいわ
値上げする企業は反日企業だから不買して潰そう
マジでチョンの発狂ぶりからもアベノミクスは大成功だと感じる
自民党に投票して今こそ徹底的に韓国を潰すべきだね
安倍ちゃんが総理で良かったと実感してるよ
いゃあ飯が美味いわ
選挙も圧勝だし売国奴は円安で苦しんでるし
51名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 14:48:09.58 ID:HV4iKeTZ0
日本人が儲かるのは許さない 民主党です
52名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 14:48:10.22 ID:D3obp0SZ0
>一部の人だけがもうかっている

だったら何なんの?
53名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 14:48:10.51 ID:ipTcT+DP0
さらに、言えばそれは日本人の資金ではないかも。
54名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 14:48:15.37 ID:mszQuneH0
違うだろw 一部の株を持ってる政治家だけが儲かってるんだろw
55名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 14:48:24.84 ID:1VwlaEBS0
【政治】「自然災害が起きて首相官邸が対応できなかったら議席増の自信」…野党幹部のオフレコが流出し波紋広がる ??2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1417497915/
56名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 14:49:01.68 ID:r/7F5u500
新年会だけで240万円も集めて資金報告に不記載の奴がよく言うよ
57名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 14:49:27.18 ID:gTqxc86x0
株で儲かってると言うことは
どこかで損してると言うことだろ
58名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 14:49:35.62 ID:YhILtwFY0
株の受益を受けるのは、個人だけじゃなくて株式を保有する組織・企業やその所属メンバーも含まれるんだけどね。
批判すればすれほど、その人たちの財産を攻撃してるのと同じ。
59名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 14:49:50.00 ID:3b2nyXDa0
儲かってる人がいるだけいいじゃん
お前らの時は
60名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 14:50:02.71 ID:2utameyL0
>>1

消費増税法 参院で可決・成立 NHKニュース
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120810/k10014202231000.html
>景気弾力条項
>法律の付則には、経済情勢によっては、引き上げを見合わせることができる、いわゆる「景気弾力条項」も
>盛り込まれました。
>しかし、具体的な数値などの条件はなく、その時の内閣が責任を持って判断するとしています。
61名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 14:50:06.23 ID:SZzS4hPF0
民主時代にどれだけの企業が潰れたかわからん
62名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 14:50:07.26 ID:qw31dNhM0
民主党が政権とったら、全員揃って貧困コースだったじゃねーか…
63名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 14:50:09.70 ID:8j9oqMUa0
枝野は1回2ちゃんの市況板見たほうがいいと思う
64名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 14:50:42.10 ID:asexjRUp0
株持ってる人はリスクも背負ってるからな
65ハイパー@転載は禁止:2014/12/06(土) 14:50:48.80 ID:QAJWTvSf0
株持ってる人もさ
その前まで
散々損こいてたんだし

挙句、ちょっと儲かったら
いきなり税率も配当も倍に戻されて
過去の穴埋めさえ厳しいんじゃないの
66名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 14:51:04.04 ID:2utameyL0
>>1

【民主党】 野田前首相 「景気回復が遅れている中で、増税という選択肢はない。消費税(再増税)の延期はやむを得ない」 ★2 [転載禁止](c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415960923/

【政治】野田前首相「安倍さんと定数削減約束したのに実現してない、憤り覚える」(c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1416147020/
67名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 14:51:04.40 ID:XZ2xIs3m0
ノーパンしゃぶしゃぶを革マルが応援するってすごい絵だな
68名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 14:51:21.12 ID:05NJBgIb0
枝野は和歌山をバカにしに来たんだなwwwwwwwwwwww
69名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 14:51:39.95 ID:ULd0ZiCn0
どうして勝ち馬に乗らないの?
東京でなくても株は買えますよ。
地方住みだけど民主党政権下と現在じゃ、
手持ちの有価証券の評価額が+1千万超です。
70運個九歳珍子不貞寝@転載は禁止:2014/12/06(土) 14:51:43.35 ID:Vu9nyWFn0
>>1
フランケン岡田克也代表代行登場???
イオンの先兵?????地元オークワのライバル企業
好きにしなはれ!!!
71名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 14:51:45.09 ID:MYKugfHS0
安心、安全な社会を作りたい
 ↓
どうやって?
 ↓
それはねぇ、キチッとやりますよ
72名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 14:51:53.16 ID:KbdQCAmq0
和歌山県民、馬鹿にされ過ぎ。
73名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 14:51:54.24 ID:lxbyJtEr0
478 :Trader@Live!:2014/12/01(月) 19:52:17.15 ID:zDIWHPmm
乙です。
(韓国は)これだけ為替操作していて、かたや危機的状況と言い、かたや韓国経済絶好調と言う。
日本から部品や原料をウォン高を利用して安く買って、日本以外の国にウォン安を利用して安く売れば儲かるはずだろうに。
競合企業との価格競争に敗れたってだけで、円安のせいにして「日本が悪い」って論調で誤魔化してるだけにしか見えないね。
74名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 14:51:58.21 ID:qaEsa/Ex0
>>1
> 株を持っている一部の人
いつの時代だ。
75名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 14:51:58.62 ID:BfbHV33X0
人殺し集団の専任弁護士ですか?
76名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 14:52:04.00 ID:lJtgptVT0
>>1
オマイも儲けただろう
77名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 14:52:07.73 ID:2utameyL0
>>1

【政治】野党「増税凍結なら既に提出した増税凍結法案を審議して成立させればいい」 「重要法案が廃案に、解散の大義がない」(c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415751517/

【政治】 民主党、消費増税先送り容認(c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415945807/
78名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 14:52:28.99 ID:D+zzLRr20
東京じゃなくても株は買えるしNISAっていう少額投資で非課税になる制度も作ったのにね
情弱がろくに資産運用もせず「儲けてずるい」って言ってるだけの話
79名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 14:52:34.20 ID:lRmtV8630
株主を攻撃する前にパチンコ屋を攻撃しろよw
パチンコ屋の店舗数増加、豪華な電飾や内装を見ても何も感じないのか。
80名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 14:52:48.17 ID:h2gxIWf20
さいたまの恥
しかし対立候補がしょぼいのでまた受かる(´・ω・`)
81名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 14:52:50.02 ID:8Tp2CZ1r0
じゃあ株始めれば?一万円からできるぞ。
14000円の頃に日経平均ETF投資してれば今頃1.5倍になってるよ。
82ハイパー@転載は禁止:2014/12/06(土) 14:53:00.31 ID:QAJWTvSf0
地方の人は株持ってないって

株って
みんな兜町行って売買してると思ってんの?
83名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 14:53:08.98 ID:2utameyL0
>>1

【政治】安倍首相「消費増税再び延期することはない、景気判断条項を付すことなく確実に実施する」★12(c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1416384134/

【衆院選】安倍首相「消費増税の景気条項削除で財政再建の意志を伝える」、海江田・吉田氏「景気条項削除反対」(c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1417349706/
84名無しさん@0新周年@転載は禁止@転載は禁止:2014/12/06(土) 14:53:20.30 ID:+ywA4G8a0
東芝が三重に3000億投資して新しい工場を建てる 。
トヨタは200億。
日立、ホンダ、住友、パナソニックなども日本に工場もどす 。
王将も国内野菜に切り替え。
85名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 14:53:27.06 ID:k5eKmsji0
俺もその一人だと言えば完璧
86名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 14:53:45.69 ID:lxbyJtEr0
25 :本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/11/29(土) 16:51:51.22 ID:EKxpIi7h0
円安ガーとか言ってる工作員は放置してマジレスすると

今アメリカが持ち直した様に見えるこのタイミングで円安に誘導しとかないと
この後アメリカ金融崩壊したら糞円高に成る

そのときに成ってから金融緩和したら金融緩和の波動砲打たないといけなくなって
為替ランコルゲで中小と言わず日本中死んじまうぞ
87名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 14:53:48.61 ID:6NiW+s+p0
ただちに革マル派はしゃべらなきゃいいのにそんなに人がいないの?
88名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 14:54:07.71 ID:BvfSgOsz0
訪日外国人が過去最高で、免税店、ホテル、観光などが非常に潤っているのを無視して
株持ってる人だけ、とか言うから現実を見てない党と思われて、増々投票してくれなくなるのに。
89名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 14:54:15.70 ID:cVtOjNEd0
わらた
お前んとこの野田が決めた消費増税のせいだよ。
アベノミクスのおかげで被害が少ないのよ
90名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 14:54:33.63 ID:vqUg79XK0
民主はみんな損してたから、それよりはマシだわ
91名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 14:54:57.13 ID:0mJBvl/40
92名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 14:55:05.24 ID:lt87kqaS0
東京で株買うだ〜ってか!?
93名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 14:55:24.13 ID:m0MVvxtu0
1株の値段が上がった場合、少ない株数の新株発行で多くの資金調達ができて
設備投資や新事業を展開できるようになるなんてけしからんよな
94名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 14:55:28.84 ID:v3TKF7Fu0
>>1
だから!
対案を出せ!
タ・イ・ア・ン を!
95名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 14:55:34.59 ID:WL5wOE/Z0
枝野は人の応援演説してる場合じゃないんだけどなwwwww
接戦なのに選挙区に張り付いてないから落ちる確立あがりそうだな
96名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 14:55:38.33 ID:XtG905co0
株価上がっちゃダメなの?
97名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 14:55:39.39 ID:w8pBYKwQ0
>>78
ていうかみんな(銀行も)リスク回避で預金貯金国債に偏り過ぎてて
経済が回って無いだよな日本って
98名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 14:55:42.67 ID:8Tp2CZ1r0
パソコンやスマホで一万円から株は始められるのに、
今でも株って東京証券取引所に出かけて、大勢の人に揉みくちゃにされながら、
腕を上げて指で指示して買い買いと叫ばないと買えないと思ってる人は意外に多い。
99名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 14:55:52.93 ID:h++mV4yQ0
>>1
批判だけでは自民に勝てない

「株を持っている人だけが儲かっている」と批判するなら、
株を持っていない人にも恩恵をもたらす民主党独自の政策案を提示してくれ
100名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 14:56:00.14 ID:NXONO2ih0
安倍「みなさんの国民年金をぶっ込んで運用益が増えましたよ! 」
国民「でも支給額減らすんだろ」
    ・ ・ ・ 。
ttp://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1417297910/
ttp://www.nhk.or.jp/kaisetsu-blog/700/168498.html
101名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 14:56:09.62 ID:VIE2QLGp0
パチンコ屋のことか?
102名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 14:56:17.75 ID:05NJBgIb0
東レも繊維事業で米原工場大幅拡張で20億円投資。


日本が戻ってきてるな。
103名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 14:56:40.74 ID:SZZuUGC/0
バブル時代の海江田を俺らは知っているからな・・・
104名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 14:57:00.46 ID:b0KUAS0w0
そうだそうだ、一部の人が儲けるから不満が。
みんなが底辺なら公平だ
105名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 14:57:03.09 ID:y9sXLcUO0
連合加盟の労働貴族様しか給料が上がらなかったミンス時代がどうしたって?
106名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 14:57:06.52 ID:PSqm103u0
機会損失したのが大きい、あのタイミングはインチキだろアベ・・・ノダ・・・(´・ω・`)
107名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 14:57:12.26 ID:UvkhfVrG0
で、対案は?
108名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 14:57:17.36 ID:IDREq0Qt0
俺とこみたいに中小でも輸出者いるんで、 円安これからもよろしくっす
円高で儲けてた奴ら死に絶えろ(笑 
109名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 14:57:40.34 ID:lxbyJtEr0
上念 司 @smith796000
2年で日経平均2倍、東証1部時価総額2倍、有効求人倍率0.82→1.09、
就業者数88万人増、消費者物価指数-0.2%→+1.2%(増税の影響除く)、、、
小細工しなくても分かるアベノミクスの成果。実質賃金指数だけ下がっているのは雇用が増えたため。
新入社員の賃金は安いので平均は下がります。だから何?ってこと。
http://i.imgur.com/4whAtXi.jpg

上念 司@smith796000 22分前
http://twitter.com/smith796000/status/537927160602718208
実質賃金バカはこれを読め。おいそこの経済芸能人。お前だよ。

https://pbs.twimg.com/media/B3bulqaCEAAQ17X.jpg:large
110名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 14:57:40.52 ID:mtJ71sq30
●韓国 「今こそ安倍自民党を倒し、韓国の政権を作れ!同胞よ立ち上がれ!民主党の敗北を回避せよ!」 [転載禁止]©2ch.net     
 http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1416731704/497-


●安倍総理は消費増税先延ばしで財務省に喧嘩を売った
中韓に土下座しない安倍総理に権力を集中させよ http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/42366?display=b

●【報道】NHK「ニュースウオッチ9」 偽のグラフを使いアベノミクスを批判・・・番組終了間際に謝罪★4©2ch.net http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1417665575/
111名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 14:58:04.19 ID:D5d8aGwx0
革マルが自民を批判できる立場かw アホ
112名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 14:58:11.76 ID:H8WLQhxc0
民主党の時は朝鮮人だけが儲かったんだよな
113名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 14:58:15.36 ID:L3nNf/Od0
全員が平等に不幸な社会にしたいって事か
114【 投票日12月14日 期日前投票12月3日-12月13日 】@転載は禁止:2014/12/06(土) 14:58:38.07 ID:fc/TMFCs0
>>1

【 衆議院選挙投票日 12月14日  期日前投票 12月3日-12月13日 】

http://search.yahoo.co.jp/search?p=%E6%8A%95%E7%A5%A8%E6%97%A512%E6%9C%8814%E6%97%A5+%E6%9C%9F%E6%97%A5%E5%89%8D%E6%8A%95%E7%A5%A8+12%E6%9C%883%E6%97%A5-12%E6%9C%8813%E6%97%A5&aq=-1&oq=&ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa&x=wrt


国民の政治無関心の皺寄せは、
結局、選挙権の無い子供達が、
背負う事になってしまいます。

私は政治に興味が無い ≠ニ、
無関心のままで良いのでしょうか?

.
115名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 14:58:42.09 ID:yO0ejx0X0
田舎では東京ガーで票になるのか
和歌山にも株持ってるジジババいるだろw
116名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 14:58:59.49 ID:Cd1mhIRG0
>>1
なるほどだからアグラ牧場テロをやったのね

さすが中核派!
117名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 14:59:06.29 ID:griAvK1N0
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃【アベノミクス】 民主党政権時代の年金運用損を全て取り返し爆益 ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
1 :そーきそば ◆EPu6enAv3A @そーきそばΦ ★:2014/03/01(土) 10:07:46.41 ID:???0
 公的年金の積立金を運用する年金積立金管理運用独立行政法人(GPIF)は28日、
2013年10〜12月の運用収益額が5兆7704億円の黒字だったと発表した。

昨年1〜3月の7兆6273億円に次ぎ、四半期ベースで過去2番目の運用収益額を記録した。
黒字は6四半期連続。全体の運用利回りは、プラス4・73%だった。
資産の約17%を占める国内株式で1兆8649億円、
約15%の外国株式で2兆7260億円の黒字となった。55%を占める国内債券も1135億円の黒字だった。
運用資産額は13年12月末時点で、128兆5790億円。

昨年4〜12月の運用収益額の合計は11兆2222億円に達し、12年度分に並んだ。GPIFは、
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「アベノミクスによる景気の回復傾向と円安の追い風を受けたことが大きな要因だ」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
と分析している。

読売新聞 3月1日(土)
118名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 14:59:18.64 ID:VGe6XJgB0
こういう批判は却って馬鹿にされると思うな
民主党ってこういう頓珍漢な批判しか出来ないよね
119名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 14:59:38.80 ID:hK0butoa0
株なんかどこでも買えるだろ。アホか。
120名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 14:59:44.83 ID:y9sXLcUO0
>>103

株買え土地買えアグラ買え

ですねw
121名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 14:59:58.17 ID:D5d8aGwx0
民主党にいるのは日本語を話す朝鮮人議員ばかり
ハングルで話せよ、在日が喜ぶぞw
122名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 15:00:07.67 ID:D3obp0SZ0
こいつモグラみたいだよね
123名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 15:00:11.43 ID:P6pxlg5rO
一部の人にさえ儲けさせなかったのが民主党だろが!
124名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 15:00:14.94 ID:J0adfrL00
民主党政権下では、儲かってたのは半島の韓国人だけだったじゃないか・・・
125名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 15:00:27.18 ID:c/MGQsZd0
あぐら牧場で儲けようとした人たち・・・
126名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 15:00:27.29 ID:8cZBY9aK0
一部でも儲かる人間がいるだけ民主政権よりマシだってw 日本国民が総じてカネを失っていたんだから。
それに、非正規だなんだと文句ばかり言ってるけど、職に就けるようになっただけマシって云うのと同じ。
民主政権じゃぁ失業するかブラック企業でがまんするかの選択しかなかったんだからw
127名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 15:00:27.85 ID:uxuWPUdy0
民主時代は貿易中韓人以外の誰が儲けたんだ?
128名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 15:00:35.11 ID:jgC95qwg0
ブサヨが、テレビラジオや2ちゃんで言ってる事そのままだな!
129名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 15:00:44.52 ID:9CTf358i0
アグラ買うより100万倍マシだろ
130名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 15:00:50.47 ID:D5d8aGwx0
在日朝鮮人向かって話されてもなあw
131名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 15:00:52.72 ID:1igvL2qu0
アホ
お前らのお仲間の公務員労組が一番確実に儲かってるわ
全員が一律でボーナス前年比二ケタの伸び率
公務員で株をやってる奴が最強だと何故言えない?
132名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 15:00:56.85 ID:mYN587RjO
牛肉も、一部の人間だけ儲けたみたいだけど。ブーメランじゃね?
133名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 15:01:01.54 ID:cOdhnyVc0
>>127
おっと、紫BBAを忘れてないか?
134名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 15:01:04.92 ID:L3RYgCfd0
これって枝野でしょ?

「野党幹部」の「過激オフレコ発言」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm25057574
135名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 15:01:12.31 ID:St/COpJn0
革マルくんだって株くらい買えるでしょ
嫉妬をネタに安倍批判とか幼稚ですよ
136名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 15:01:28.72 ID:F/ilN2df0
民主党よ、お前ら政権を追われるまでインサイダーで儲けまくったくせに、今さら何を言ってるんだ?
137名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 15:01:28.98 ID:dkB/8spA0
枝野がただちに影響は無いと言っていた時に
実はフクシマ原発の原子炉はメルトダウンしている真っ最中だったのであった!?
138名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 15:01:37.63 ID:mvqDsoca0
一部と言うより二割と言った方が良いと思う
139名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 15:01:44.80 ID:opchNJCJ0
> 東京の大都会の、株を持っている一部の人だけがもうかっている。
それが事実だとして
東京の民主候補はなんて演説するんだい?
おまえらは不正な利益をむさぼっている鉄槌を下されるべき存在だっていうか?
140名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 15:01:55.11 ID:mtJ71sq30
● 枝野幸男(民主党) ●

「早い解散はありがたい」民主・枝野幹事長が異例の要求  10月25日
http://www.sankei.com/politics/news/141025/plt1410250020-n1.html

身勝手な解散としか言いようがない−枝野幸男「民主党」幹事長が批判 11月13日
http://buzz.news.yahoo.co.jp/article/c2a8111c9314ceba8a6714fe68c82271779fbafa/
141名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 15:01:58.73 ID:jgC95qwg0
円高デフレ株安がお望みの人は、どうぞ民主党に投票してください!
そうでない人は、自民党に投票だな!
142名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 15:02:16.50 ID:KeL6tfcv0
>>32
★「公務員給与引き上げ」への各党の賛否★

【賛成】自民党・民主党・公明党・社民党・新党改革・生活の党
【棄権】次世代の党
【反対】みんなの党・維新の党・共産党

【参議院・本会議投票結果】一般職の職員の給与に関する法律等の一部を改正する法律案(2014年11月12日)
http://www.sangiin.go.jp/japanese/joho1/kousei/vote/187/187-1112-v009.htm
143名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 15:02:19.75 ID:05NJBgIb0
民主党も国民の税金600億円貯め込んだまま儲けてるじゃんwww

普通は国庫に返すものだけどなwww
144名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 15:02:27.59 ID:rITxxsKH0
バブルの時は一部でなく、みーんな儲かったけど
あの崩壊をもう一度やれと言うのかね
145名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 15:02:42.17 ID:kRs5Y7x+0
義父のとこに名前載せてるけど活動してますかねえ
活動してなくても無報酬ってわけないよねえ〜
http://www.shinwa-law.jp/y_edano.html
146名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 15:02:43.46 ID:griAvK1N0
>>138
国民全員の年金い関係しているのですが
147名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 15:02:59.60 ID:mszQuneH0
黒田砲で 株の相場がついにはじまったようだ
現在2003〜2004年前後の状況
148名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 15:02:59.96 ID:94A75L5x0
なぜ東京?
149名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 15:03:05.74 ID:Z4CdQMg30
>>1
株を持ってるのは

一部の人間なんかじゃねーよ、ボケが!!!

低脳だから、民主はバカにされるんだよw
150名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 15:03:08.66 ID:opchNJCJ0
バカだよな
ドルベースで「損してない」だけで株で儲かってるわけじゃない
目先の金額だけ上がれば満足するのが自民シンパだ
朝三暮四も笑えねぇ
151名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 15:03:11.47 ID:m0MVvxtu0
株価下がって外資ファンドに買収されまくったほうがいいんだろうね
152名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 15:03:14.08 ID:g7rAwiy00
誰も歳出に手をつけようとしないな…維新に入れるしかないか。
橋下、大嫌いだけど…
153名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 15:03:20.60 ID:Lcx3MkFi0
>株を持っている一部の人だけがもうかっている

それを批判するだけなら誰でも出来る。じゃあ、具体策は?
「キャピタルゲイン課税強化します」と言って、初めて実現可能性あり??って位のモノ。

どうせ、お前らも国際金融資本の片棒担ぎウマーだから、言えないんだろ?
154名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 15:03:21.57 ID:0ubDFpYA0
といいつつ持ってるんでしょう
155名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 15:03:32.71 ID:aQNlc3WQ0
なんだこの小学生みたいな認識は
4年生か
156名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 15:03:32.49 ID:tHX1U1zA0
円高放置しかしてなかったしなぁ
157名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 15:03:37.28 ID:jgC95qwg0
枝野はずいぶん前に、金利を上げた方が景気が良くなるっていってたよな!
158名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 15:03:40.06 ID:mtJ71sq30
● 江田憲司(維新) ●

「増税先送りなら解散を」 維新・江田共同代表 2014.11.9 10:27
http://www.sankei.com/politics/news/141109/plt1411090008-n1.html

「国民そっちのけ解散では」 維新・江田代表 2014年11月22日(土) 02:21
http://news.goo.ne.jp/article/asahi/politics/elex/ASGCP62KRGCPUTFK01W.html
159名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 15:03:52.00 ID:cOdhnyVc0
バブル?まだ半値もいってないんだが?
160名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 15:03:59.07 ID:mszQuneH0
>>150
えっ? ドルベースだと円を売って
さらに日本株を売ってもまだ儲かりますけどw
161名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 15:04:12.28 ID:c69txocD0
反自民でも自民支持でもほかの政党支持でもちゃんと選挙に行って投票率を上げよう!もちろん期日前投票でおk。
投票率が低いと投票する気マンマンの団体の固定票が圧倒的に有利になります。
ちなみに投票率が低い場合、一番都合がいいのは、、。

また、入れたい候補者がいない場合は
落としたい候補者を落とすためにライバル候補に一票入れて落としてメシウマしましょう。

入れたい人いないからって投票に行かないのはもったいない。
162名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 15:04:19.38 ID:7iZJqkYt0
枝野って経済は専門外みたい
全く無意味だった「事業仕分け」仕切ったのも仙石と枝野
163名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 15:04:21.55 ID:2utameyL0
>>1

【経済】GPIF、運用見直しを決定 国内株を25%に引き上げ(c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1414745534/

【経済】日銀が追加緩和 10〜20兆円拡大★2 [転載禁止](c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1414737909/
164名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 15:04:27.48 ID:LggC6T8A0
いいから貴様は永遠に寝てろや
165名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 15:04:44.59 ID:VrlYPzoi0
>>1
民主党が政権とってた頃は、中韓層だけが儲かってたがな

お前はTVタックルの癖が抜けないんだよ。批判だけじゃなく対案もってこい
166名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 15:04:46.53 ID:Pdr+M+cZ0
海江田先生の著書
「今どうすれば一番損をしないか」
「危機を乗りきる財テク」
「海江田万里の金のなる本」
を、読んだ人なら儲かってるのではないか?
167名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 15:04:47.11 ID:eZHwxp0s0
ほとんどの会社が上場株式を保有していて
それらが時価評価されることも知らんのか?
168名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 15:05:15.23 ID:e3NLxrDy0
誰ももうかってなかったときよりいいだろw
169名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 15:05:26.21 ID:v3TKF7Fu0
■『民主党が地上から無くなりますように』
細野豪志 聴衆からのロッテアイス「モナ王」差し入れ 受け取り拒否
35:18〜

―細野豪志街頭演説2014/11/24蕨駅西口―
https://www.youtube.com/watch?v=n5fP9aDOv4o
170名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 15:05:34.83 ID:SZZuUGC/0
これが日本の元経産大臣です。
171名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 15:06:07.02 ID:xE/32phHO
革マルから貰った金は全額返還したんだよね?
172名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 15:06:20.51 ID:mszQuneH0
枝野さん
「ただち〜に」
じゃないの?
173名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 15:06:23.59 ID:VrlYPzoi0
>>168
日本人が儲けてるならともかく、半島の奴らが儲けてたからなぁ
174名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 15:06:25.07 ID:jZNRnv970
先進諸国の賃金横ばい、国際労働機関が警告
http://www.afpbb.com/articles/-/3033519

アベノミクスの最大のミスは、円安によって貿易中心の経済立直しをしようとしたこと
海外がデフレになってきている今、日本が海外の需要に助けられてデフレ脱却など絶対に不可能

緩やかな世界恐慌になってきている

公共事業以外に方法がないんだよ(増税は論外)
175名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 15:06:27.11 ID:5neY3SHI0
批判のための批判じゃ誰も投票しないよ。
具体的に言ったとしても、こないだの埋蔵金みたいな嘘だと困るし。
ましてや国家転覆を画策している組織と蜜月の関係では。
176名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 15:06:48.70 ID:05NJBgIb0
株で儲けた人を批判する民主党は政党助成金の繰越金を貯め込んで金利で儲けまくりwwwwwwwwwwww

人の事言えんだろwwwwwwwwwwww
177名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 15:06:54.76 ID:IxL40e/30
『みなさん民主党政権時代を思い出して下さい』
民主党から票を引きはがす最強の言葉
178名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 15:07:07.06 ID:/AOxbTVT0
民主党のCM酷い・・・国民の夢は正社員って
https://www.youtube.com/watch?v=-ZegL8KOtTM
https://pbs.twimg.com/media/B4DD6aaCEAAiVyC.jpg
179名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 15:07:22.37 ID:YcrZv9bB0
円安で全世界にディスカウントジャパンをしてることがばれることを恐れるキムチのネトウヨw
怒りの民主叩きw
180名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 15:07:25.09 ID:/agvs/lS0
産経新聞に米ユダヤ系団体が抗議
http://www.reuters.com/article/2014/12/05/idJP2014120501002373
181名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 15:07:31.82 ID:tuhPR9m20
>>1
どんな(屁)理屈こねても
みんな民主党政権のことは忘れてないですよ
182名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 15:07:48.89 ID:d3NCf4TbO
マスゴミが甘やかすから馬鹿なんだよwGDP物価上昇率改善策を株高に置き換えて嫉妬心だけ幼稚に煽ってる
183名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 15:07:49.76 ID:w8pBYKwQ0
>>174
中国に日本産の日用品を輸出拡大したら良い感じ
184名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 15:07:51.71 ID:opchNJCJ0
働いても実質賃金は下がり続ける一方なので
日本人は働くのを止めてデイトレーダーになれ
これが自民党の政策だ
あれ輝く社会はどこいったの
そうアベノミクスには経済からはじき出された奴隷が必要なのだ
185名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 15:07:54.71 ID:EH2Q8dK80
アベノミクス政策と無策のどちらを選ぶかといったら
よほどのバカでも無い限りアベノミクスと答えるだろ

批判しかできない無策の民主を選ぶ理由が無いんだよ
186名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 15:08:03.86 ID:Z4CdQMg30
>>1

昨年の年金の株式の収支は

11兆円の黒字なんだけどね。

株が上がって悪いことなんて、何にもない。

民主の時代に、こんなことできたかい? ボケが!
187名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 15:08:06.48 ID:rITxxsKH0
>>170
ふむふむ だと
「私が大臣を務めていた時、どのくらい
 儲かったか覚えていらっしゃるでしょう」
と言ったはずですよね
188名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 15:08:06.78 ID:mjG3OVtv0
アベノミクスに代わる具体的な対案も示せずただ批判と反対だけ
の民主党って、もう共産や社民なみの売国サヨク政党ですか?
189名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 15:08:07.11 ID:s8MrFSxL0
>東京の大都会の、株を持っている一部の人だけ


をいをいww
190名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 15:08:08.63 ID:zGQbDKWk0
民主はいつも自民の悪口から始まるな
191名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 15:08:12.23 ID:fGV7oZOEO
【衆院選/事故/宮城1区】民主党郡和子氏の選挙カー、歩行者はねる 左折中 (スポーツ日本) [転載禁止] 2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1417626197/

【報道】NHK「ニュースウオッチ9」 偽のグラフを使いアベノミクスを批判・・・番組終了間際に謝罪★5 [転載禁止] 2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1417697545/
192名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 15:08:12.77 ID:25xN00qc0
株で儲かるってことは株で損するリスクを抱えた上でそれでも投資したって事なんだけど
そのリスク面は放り投げて無かった事のように語る奴って頭おかしいとしか思えない

そもそもお前の党は超弩級の大金持ち株持ちが出資したからこそ旗揚げ出来たって事も覚えてないのか?
193名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 15:08:22.85 ID:jgC95qwg0
>>1
つまり、もし民主党が政権を獲ったら、株を下げる為、円を高くする為、金融引き締めを行うわけですね?
194名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 15:08:37.66 ID:griAvK1N0
         ___
       /     \ キリッ
      /   \ , , /\
    /    (●)  (●) \  埼玉県民、こいつを当選させるなよ
     |       (__人__)   |
      \      ` ⌒ ´  ,/
.      /⌒〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ
      |  ,___゙___、rヾイソ⊃
     |            `l ̄
.      |          |
195名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 15:08:55.23 ID:3zj1sTna0
アホ過ぎる。株高が投資家だけに利益をもたらすと思ってるのかよ・・・・・・・
こんな奴が議員やってたら駄目だろう。
選挙期間中だからあまり言えないが。
196名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 15:09:00.59 ID:zJ1MQZfbO
株で儲けて何が悪いんだw

本当、ノダ豚も朝鮮前原も革マル枝野もクズでバカとしか言いようがないよなw
ミンス党クズ6人衆ってクズでバカで嘘つきばっかじゃんwww
197名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 15:09:30.69 ID:05NJBgIb0
12年の各党本部の政治資金収支報告書の概要は下記のとおりだ。

民主党(収入379億円、支出160億円、翌年への繰越 218億円)←金利で儲けてますw

共産党(収入245億円、支出235億円、翌年への繰越10億円)

公明党(収入191億円、支出136億円、翌年への繰越55億円)

自民党(収入182億円、支出168億円、翌年への繰越13億円)
198名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 15:09:35.19 ID:eRUDW7td0
【緊急拡散】民主党が日本の自動車企業を 全 て 倒 産 さ せ る 時限爆弾を仕掛けてるらしいぞ!!!在日ベンツ君がとんでもない大暴露!!!

◆民主党、最低最悪の置き土産を残す?
日本の自動車メーカー、トヨタや日産などに韓国製パーツを採用。
その韓国製パーツが「時限爆弾」となって大事故多発、リコールの嵐。
199名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 15:09:37.55 ID:hYFe16czO
民主党政権は円高で株高って言わなかったっけ?
200名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 15:09:48.53 ID:PRIAPfct0
株高で得するのは株主と大手だけ
中小に投資する金は減る一方
201名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 15:09:55.68 ID:j7NalVz/0
株持ってないけど、この2年で確実に仕事と収入増えたけどな
俺って別の世界に生きてるのかな
202名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 15:10:00.00 ID:jgC95qwg0
>>1
つまり、もし民主党が政権を獲ったら、株を下げる為、円を高くする為、金融引き締めを行うわけですね?
203名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 15:10:08.67 ID:MhTHZWg/0
ああお前のことか
204名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 15:10:11.87 ID:+/oc9dc40
こいつ、創設者・鳩山由紀夫先生を公然と非難しているのか!
株で儲けたって、鳩山先生に比べれば、すずめの涙だ。脱税だってしていない。
205名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 15:10:14.19 ID:cVX+xp6j0
株を持っている一部の人だけがもうかっている

この主張は間違っている。
株なんて誰でも買える、誰でも投資家になれる。
要は、リスクを理解した上で、やるかやらないかだけだよ。
206名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 15:10:24.50 ID:VK3QHb7X0
株やってない貧困ネトウヨ
流石に叩けずだんまり(笑)
207名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 15:10:35.09 ID:eRUDW7td0
【緊急拡散】民主党が日本の自動車企業を 全 て 倒 産 さ せ る 時限爆弾を仕掛けてるらしいぞ!!!在日ベンツ君がとんでもない大暴露!!!
それが元で日本の自動車企業が全部倒産して、ヒュンダイが世界一に…
というとんでもない計画が進んでいるらしい。
208名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 15:10:44.97 ID:v1Ot7uPFO
>>192
ブリジストンもお忘れなく
209名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 15:10:54.45 ID:IxL40e/30
ブサヨの特徴なんだよ
株は一部の金持ちしかやっていないと思い込んでるのは
210名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 15:10:56.50 ID:SwVy3hAh0
アベノミクス?
個人的にインフレと増税に見合うだけのメリット感じないね

数字をいくら持ち出してきても、この実感が事実だから仕方ない
211名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 15:10:56.84 ID:m0MVvxtu0
民主党が政権をとったら、株価を下げます
投資家だけが儲かる株高はなんとしても阻止する

って言ってることといっしょなんだよなぁ
すごいなぁ
212名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 15:10:57.21 ID:VrlYPzoi0
さすが自民のもっともドス黒い部分と自民の落ちこぼれ、左翼革マル市民団体が集まって作った党だけある

なんでもかんでも批判しかできない。実現可能な対案なんて出せないんだろう。誰が票入れる?
213名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 15:11:14.08 ID:rITxxsKH0
仮に全員が損することになったとしても
こいつらにはやらせませんから
214名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 15:11:24.04 ID:v3TKF7Fu0
■『民主党が地上から無くなりますように』
細野がこの看板にむかって!  38:45〜

―細野豪志街頭演説2014/11/24武蔵浦和駅東口―
https://www.youtube.com/watch?v=8-XCHCvxVb0
215名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 15:11:28.20 ID:bKs54JcK0
批判だけなら共産党だけでお腹いっぱい。
具体性のある政策ださないとね。

まあ、実行力0の民主が何言っても無駄だけどな。
216名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 15:11:32.24 ID:6rRwRIsv0
民主党政権の時は誰が儲かってたの?
217名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 15:11:35.19 ID:Uu/g4qcF0
>>1
民主党の幹事長が文盲か池沼の可能性があるのでわかりやすく書きます

ぐ・た・い・て・き・に・ど・う・す・る・の・か・お・し・え・て・く・だ・さ・い
218名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 15:12:22.35 ID:PuxLfWtN0
>東京の大都会の、株を持っている一部の人だけがもうかっている。
株式というものは東京の人しか持ってはいけないのですか?
さすがわ左翼統制経済主義で頭がカチガチの左巻きキ印枝野大先生のお考えにはとてもついていけません。

>地方では正社員になれず、結婚や子育てを諦める若者が増えている。
東京がいちばん未婚率がたかいんじゃなかったっかな???


>(衆院選後の任期満了までの)4年間、この道でアクセルをふかすことになるとみんなが困る
おまえが(ry
219名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 15:12:31.06 ID:VK3QHb7X0
貧困ネトウヨ


そっとじ
220名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 15:12:33.99 ID:ShQ5oy2t0
ミンスは何言っても何やってもダメ
221名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 15:12:37.46 ID:6k3bks6g0
日本の株価が上がると民主党はよほど都合が悪いようですね
222名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 15:12:44.54 ID:ST4kFYfS0
随分地方の方を馬鹿にした発言ですね!朝鮮総連の建物を何十億円で落札した会社は地方ですよね。
こんな偏った考えだから民主党は何処へ行っても人気がとれない愚か者としか評価されないのだろう!。
223名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 15:12:45.52 ID:0yczAuur0
>>9
テロ資金提供処罰法強化その他関連法で死に体になるでしょう
まもなく効力が出ますので
224名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 15:12:47.57 ID:0bB/63rH0
批判だけじゃどうにもならん。
この前の選挙から2年あったんだから、
民主の政策を訴えないと。
225名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 15:13:09.70 ID:bGtOVndJ0
>>155
小学生並みの脳みそしかないのはお前だろ。
とっとと学校に戻りな。
226名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 15:13:10.06 ID:Z+lt/vCC0
民主の演説やべーぞw
さてアベって何回言ったでしょう?みたいになっとるwww
227名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 15:13:14.08 ID:dQ/WggTV0
民主党議員を一人残らず落選させたい
228名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 15:13:48.04 ID:jgC95qwg0
まあ、もし民主党が政権を獲ったら、全力で売りなのは誰でも判るな!
でも、買い手が居ないから、初日はストップ安でも商いは成立しないかも!
229名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 15:13:58.11 ID:SwVy3hAh0
大体さ、アベノミクスとか言ってるけど
実態経済に影響してるのって、ほとんど公共事業じゃないの
かっこつけて金融政策とかマクロ政策言ってるけど
実態は従来通りの赤字国債による将来需要の先食いなだけ

ま、アホな安部サポーターにはアレが画期的なもんに映るのかもしれないが
230名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 15:14:18.07 ID:Xp8lhor10
面白い発想、行動だよね
誰かを批判している時が一番輝いてる
生来の夜盗なんだろうな
231名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 15:14:22.10 ID:Q3tCBvpH0
求人も増えているのに、さすが放射脳だな
232名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 15:14:24.83 ID:7aBGg0on0
小さい政府とか緊縮とかじゃなくて
消費者のマインドを上げる政策を一つでも二つでも積み上げろ
それが無いなら政治家になるな
233名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 15:14:30.82 ID:mvqDsoca0
>>224
嘘を付かない政党、政治家に投票したい
234名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 15:14:35.68 ID:akVOkkR00
伝家の宝刀"政権交代が最大の景気対策" マダー?
235名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 15:14:46.83 ID:mVwc4mlB0
輸出企業も儲かってるよ
236名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 15:14:47.47 ID:d3NCf4TbO
民主党は円高マイナス物価上昇率のまま自民党に消費増税倍増押し付ければ必ず大不況になると幼稚に読んでいたのバレバレ
237名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 15:14:57.66 ID:8cZBY9aK0
党幹事長自らが、まるで、そこらのおばちゃんみたいな事を言ってる時点で終わってるだろ。民主党w
こんな奴が経済政策のかじ取りしたら怖いわw
238名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 15:15:05.29 ID:2urnJv/m0
民主のころは円高に工場が耐えきれずにドンドン海外へ工場が行ってしまって
雇用が壊滅しました。
239名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 15:16:01.25 ID:7Lxoa4y90
>>207
バカがコピペする陰謀論
アホみたいな工作する前にソース貼りましょうや
240名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 15:16:11.81 ID:SwVy3hAh0
>>232
だよな
政治家はペテン師じゃないとな
241名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 15:16:12.78 ID:DL45k7P10
>>1
おまえらみたいに日本全体が死んでいく政治するより、はるかにまとも。
242名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 15:16:13.42 ID:PuxLfWtN0
>>229

公共事業で、どうやって将来需要の先食いなんかできるんだ?
具体的に説明してよ??
243名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 15:16:21.49 ID:YyXWMnpv0
>東京の大都会の、株を持っている一部の人だけが

俺は田舎住まいだけど、株を持ってるぞ
年金の約25%は株で運用しているんだから、年金を納めている人は株を持っていることになる。
244名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 15:16:27.00 ID:bGtOVndJ0
朝鮮人は日本の通貨の価値が落ちるのが嬉しくて嬉しくてたまらない。
朝鮮人は日本の貿易赤字が増えるのが嬉しくて嬉しくてたまらない。

朝鮮人は自民党政権が大好き。
245名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 15:16:32.11 ID:2I7hIDTm0
なんで株所有者は東京に住んでるってことになるの?
246名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 15:16:34.67 ID:FJJ2rn5b0
>>232
>消費者のマインドを上げる政策を一つでも二つでも積み上げろ

増税すれば景気が良くなるって言ってた連中には無理でしょう。
247名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 15:16:40.58 ID:yO0ejx0X0
>東京の大都会の、株を持っている一部の人だけがもうかっている

これってポッポのことだろw
248名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 15:16:49.73 ID:cVX+xp6j0
時代は円安。
この時代をどう生きぬいていくのかと考えれば、投資へと向かうのは当然。
しかし、それさえ理解できないアホが大勢いるのが日本。
チャンスは誰にでもある。
やるかやらないか、それだけだ。
悔しいなら、投資に参加すればいいのさ。
249名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 15:16:51.81 ID:QsjMvif20
逆に、日本の株が下がって得する人は居るのか?


それに以前「政権交代」とか騒いでた頃の民主党は「株価は政権の評価を反映してる」
「株価が低迷したら政権の責任」みたいな内容の主張をして、挙句に

「民主党に政権交代すれば株価は上がる」

とか吹聴していたが、そういう前言との整合性はどう考えてるんでしょうかね?
250名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 15:17:07.61 ID:tBE2h4LN0
まあ、民主党政権時代は株を持っている全員が損していたわけだが・・
251名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 15:17:25.22 ID:v9067P230
アベノミクスに反対している方は具体策を必ず提示するように
252名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 15:17:32.08 ID:hYFe16czO
民主党政権だって株価あげるために少しだけ緩和したりしたくせに、民主党政権だって株価気にしてただろ、ふざけるな
253名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 15:17:34.60 ID:0oVO6Jzi0
エダノミクス早く言ってみ
直ちには言えませんか
254名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 15:17:35.53 ID:YyXWMnpv0
ドル預金している人も儲かってるぞ。
255名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 15:17:59.35 ID:PSqm103u0
俺はマネーゲームでインチキされて、今、個人的な私怨に取り憑かれている(´・ω・`)
256名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 15:18:00.53 ID:VrlYPzoi0
2年もやったのに、審議拒否とうちわの論議でしか目立てない

いい加減教えてやれよ。具体的な政策出さなきゃ、話にならんって
257名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 15:18:00.94 ID:D5d8aGwx0
朝鮮人のため議員やってるのは信用しねえ
258名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 15:18:17.32 ID:bGtOVndJ0
>>251
早く円高に戻してくれ。
GDPが成長していた民主党政権に戻してくれ。
259名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 15:18:21.96 ID:PuxLfWtN0
>>245

ソ連のモスクワ、北朝鮮の平壌のように
サヨク政権の下では、首都在住=特権だから。
左巻きセンセイの間では常識です。w
260名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 15:19:02.58 ID:jnBz3LAJO
田舎者は株も持たんとな
261名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 15:19:13.25 ID:Z4CdQMg30
枝野の話じゃあ

東京以外の

北海道、東北、関西、四国、九州に株式投資してる人はいないということになるなwwww

ここまで民主はアホだったのかとビックリするwww
262名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 15:19:15.15 ID:SwVy3hAh0
>>242
何言ってんだ?
インフラ整備にしろ各種改修にしろ一度にやれば
将来需要の先食いになるだろ

まじでアホなんだな
263名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 15:19:16.65 ID:05NJBgIb0
今時、東京に住んでないと株が買えないと信じてる人が政党の幹事長やってて大丈夫なんか???

マジで昭和の人なんだなwwww
264名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 15:19:46.62 ID:jgC95qwg0
株って、学歴も無い底辺層が少し金を貯めれば、大きく飛躍するチャンスが有る。
昔は最低数量を買うにもそれなりの金が必要だったが、ネットが出来てからは、その額が激減した。
いい時代になった!
265名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 15:19:57.87 ID:2ZNwCwRS0
おいおい
頭大丈夫かw
266名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 15:20:02.58 ID:v9067P230
>>258
アベノミクスは円高には戻りません
円高に戻す方がよいのなら、その方法を提示してください
文句だけなら幼稚園児は民主党の幹事長でも言えます
267名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 15:20:04.35 ID:PuxLfWtN0
特定の政党の悪口をでかい声でいうのが政治なの?
これでは在特会や右翼と大差ないわ。w
268名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 15:20:35.15 ID:x0dnHA080
和歌山の人だって株持ってる人は大勢居ると思う
269名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 15:20:36.19 ID:dPGAx0w20
朝鮮政党…
270名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 15:20:40.13 ID:7aBGg0on0
>>242
この前のGDPを上げるために着工のメドが立ってない公共事業を
既に決済したりしてるよな
271名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 15:20:50.36 ID:8cZBY9aK0
「庶民目線に立った政治」ってこう云うことなんだよなw 
豆腐の値段を気にして、大企業倒産の危機を放っておく・・・みたいなw
本当に、こう云う連中が政権を3年間も運営していたかと思うとゾッとするわw
272名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 15:20:59.90 ID:hAesP42G0
年金の徴収が突然厳しくなったのは、なぜか民主党政権になってから。
273名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 15:21:04.78 ID:0/H5DTgx0
>>258
民主政権でも消費税の増税はしたから間違いなくGDPマイナスだね。
というか安倍よりもマイナスになるの確実だぜ。
だって民主だとデフレのままで消費税の増税だからな。
274名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 15:21:05.89 ID:PuxLfWtN0
>>262

キミは自分の家の壁が崩れ、屋根が落ちてきても、
「これは10年後に修理することになっているから(ry」
なんて思うのかね?バカかね?
275名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 15:21:06.07 ID:D7sQGASD0
田舎を馬鹿にしてる感じがよく出てるな
276名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 15:21:10.51 ID:CgCGvdkz0
おまえらのボスもちょっと前に和牛の権利持ってる一部の人間を
儲けさせようとしてたじゃないか。  失敗したけど

って考えたら一部の人間も儲けさせることができないじゃないか
おまえのとこのボスは
277名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 15:21:22.06 ID:s8MrFSxL0
おまいら枝野いぢめすぎだろ!





まあいいかw
278名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 15:21:29.16 ID:Ff3o4USe0
http://www.youtube.com/watch?eh=ecffr&v=jS0JmwKXalo
自由民主党はこれを隠そうとしているらしい。
279名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 15:21:29.87 ID:5cy9coMj0
株云々はともかく、東京に住んでるってのは流石に頭が弱いとしか思えない
280名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 15:21:31.53 ID:bGtOVndJ0
アホじゃなきゃ自民党を支持なんかできないよ。
これだけ世界中が好景気なのにGDPをマイナスにするアホだもん。
281名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 15:21:35.58 ID:griAvK1N0
>>198
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃【民主党政権】 国内自動車メーカー11社に、韓国から部品調達するようにノルマ強要 ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1380764869/
58 :可愛い奥様:2013/10/07(月) 07:48:12.26 ID:RJShU6H10
【日中韓】相互の国債購入を協議 日中韓財務相会議[05/03]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1336011758/
【経済】 日中韓が相互の国債購入で合意、市場安定化に協力強化へ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1336020783/l50
【政治】 安住財務相 「韓国国債購入を検討中」★5
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1335584886/896

民主党政権 国内自動車メーカー11社に、韓国から部品調達するようにノルマ強要・・・日本の中小企業崩壊

10月19日、日韓首脳会談で韓国から部品購入で合意。日本企業に韓国中小企業から部品調達ノルマ。
民主党経済産業省はトヨタ自動車、日産自動車、ホンダなど自動車メーカー11社に対して
11月2日ソウルの中小企業部品調達商談会で韓国から部品調達を決めさせた。
10月19日、韓国政府経済部と民主党経産省大臣が
日本の自動車メーカーに対して韓国中小部品メーカーから購入させて韓国の中小企業を発展繁栄させることで日韓首脳会談で合意した。
これに先立つ10月1日のソウル部品調達商談会で、日本企業大手22社に対して韓国中小企業から部品購入を決めさせていた。
 
民主党政権と韓国政府による、韓国の中小企業の発展推進の合意により
日本企業は購入ノルマとして韓国中小企業から100件程度を購入を強いられた。
今後、民主党により日本の中小企業部品メーカーは円高に加え、空洞化でますます倒産と失業との苦境に追い込まれることに。 
(記事 2011.11.02)
282名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 15:21:38.78 ID:IxL40e/30
民主党は埼玉の選挙区全滅しそう
283名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 15:21:44.24 ID:/HDI72QO0
>>1 和歌山1区の候補者は財務省だよね?
284名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 15:21:52.57 ID:ZfBseWsH0
民主党のアグラノミクスなら株価を8000円にまで落とせる
みんな貧乏になって格差を是正できるね
285名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 15:22:02.65 ID:94A75L5x0
金融引き締めするって言えばいいのに。
286名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 15:22:03.77 ID:j7NalVz/0
俺も結構な額の投資信託やってたけど、民主党政権のときに解約しちゃったよ
絶望的なんだもん
損こいた
2倍以上だもんな
287名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 15:22:05.63 ID:/HDI72QO0
>>3 氏ね
288名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 15:22:23.51 ID:AmoUHl890
イオングループの利益誘導で円安強行した民主党政権に言われたくない
289名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 15:22:24.79 ID:0kvbjzOF0
底辺は株じゃ無くてパチンコに投資(笑)
290名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 15:22:28.12 ID:hYFe16czO
>>258
それはリーマンショックの時、麻生政権が臨時の補正予算組んだり、エコポイント実施したり、消費者に給付金配ったおかげだろ
円高でGDP増えるな20年間のデフレ時代にGDP増えまくらないとおかしいだろ、そもそもデフレ不況なんて言われてないはずだろ
291名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 15:22:31.34 ID:jgC95qwg0
枝野は株に対して、トンチンカンな事を言ってrるが、海江田は幾らなんでも違うよな?
292名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 15:22:33.00 ID:PSqm103u0
さらに、今日食ったコンビニ弁当の肉が少なくて怒っている(´・ω・`)
293名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 15:22:49.25 ID:Y6OigAFw0
さんざん和歌山をボロボロにした民主党が今更何を言っても手遅れ
岸本も和歌山のために何も骨は追っていない
やっていることは特定団体の利権になるような仕事だけ

母校に支援してもらっているみたいだけど
母校こそ和歌山を没落させた元凶の高校じゃ

岸本は落選して死ね
294名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 15:22:59.71 ID:PuxLfWtN0
今度の選挙では民主党の議席が共産党以下になり、解党すると思う。
295名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 15:23:13.96 ID:K7IzmLq/0
イオンの株もあがってるよ。
296名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 15:23:16.01 ID:0/H5DTgx0
>>262
横レスだけどならないだろ。
今修理する必要があるから修理するだけだ。
つまり今需要があるの。
297名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 15:23:23.58 ID:SwVy3hAh0
しかも一度にやるから、人工も建築資材も従来の1.5倍
つまり同じことをやるにも工事費は以前の1.5倍
これを安部政権はアベノミクスという名の下に国民に負担を押し付けてる訳だ

そら消費税10%でも全然足らないわなぁ
298名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 15:23:25.70 ID:2ZNwCwRS0
私たちの韓国が死んでしまうニダ
まで読んだw
299名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 15:23:28.83 ID:T9+95HdAQ
皆で仲良く貧乏を目指すのが民主党
300名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 15:23:36.30 ID:Jmb4d6Jw0
マイナス成長でも民主党の時より安倍政権の方がGDPが大きい
つまり日本の経済規模は民主党の時より大きい
301名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 15:23:55.48 ID:05NJBgIb0
みんな死んで格差社会を是正するニダ!!

by民主党
302名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 15:24:12.38 ID:3OiFAKSc0
ストップ、アベノ不況
■自民党議員100人落選キャンペーン♪■
お住まいの選挙区で勝てそうな野党候補を探してみよう!
http://ouen100.net/ or https://archive.today/KSYdU

野党の調整もかなり進んでます
自分の一票で政治を変えよう!
http://img.mainichi.jp/mainichi.jp/select/images/20141202k0000e010195000p_size8.jpg
http://i.imgur.com/aND6qQ4.jpg
303名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 15:24:18.49 ID:/HDI72QO0
>>17 日経平均株価を8000円、7000円の水準にしたのは自民党ですよ。
自民党ネトサポさんたちもきちんと史実を踏まえてカキコしましょうね。
304名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 15:24:21.42 ID:X9nGUKitO
では、民主政権時代に株を持っていない層は豊かだったのか?
違いますよねwwww
305名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 15:24:24.70 ID:7aBGg0on0
糞な野党の再編が成されるなら
今回のこのウンコな選挙も意味があるのかもな
306名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 15:24:32.72 ID:jgC95qwg0
>>280
それで、直接お前にそのマイナス影響が及んでるの?
307名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 15:24:42.56 ID:So/PpZBg0
株は東京以外でも買えるだろ。つか、証券が電子化されている事すら知らないんじゃないか?w
308名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 15:24:45.29 ID:VrlYPzoi0
枝野だけならまだしも、岡田、レンホー、野田、菅、モナオ、年金記録、前何とか
全員枝野と同じ芸風だからなぁ_| ̄|○

ビートたけしの罪は重いと思うよ。口だけ議員の知名度上げて政権取らせたんだから
309名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 15:24:58.97 ID:0A4+8x+T0
自分とこはいいのか?

民主くん「もちろん承知の上w」
「議員からマニフェストがあり、即座に
帰化朝鮮人にやれるはずはないと判断しましたが、内容には賛同できたので、その
フィクションに乗った形のコメント付きで紹介しました」
310名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 15:25:01.75 ID:ZRNz1HEM0
>>1
和歌山でも株持ってる奴はいる

はい弁護士の枝野を論破ww
311名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 15:25:01.82 ID:CgCGvdkz0
埋蔵金とガソリン値下げ隊のその後について国民にしっかりと説明すべきだ
312名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 15:25:05.32 ID:BPnPM5eB0
>>16
牧場長の和牛歩戦術みてみたい
313名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 15:25:10.87 ID:PSqm103u0
本当はクソ野郎とか死ねとか言いたいけど、我慢してる。

耐え難きを耐え、忍び難きを忍び・・・(´・ω・`)
314名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 15:25:14.67 ID:NolM0J5W0
株もいずれ下がるぞ
外国人が売ってくる
円安が株高を帳消しにする
彼らはドル換算しか意味がないから当然
315名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 15:25:15.98 ID:VK3QHb7X0
>>304
自民党政権になって株をもってない層はみんな苦しくなっちゃったね
316名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 15:25:19.10 ID:zJ1MQZfbO
全く株で儲ける奴は悪人とでもいいたいのかな、革マルヤロウは。
多額の税金詐取されて何かあれば寄附もして悪人にされたらたまったもんじゃないわ。
自分らは散々悪行や嘘っぱちで人々を騙してきたくせにな。
どこまでも醜く汚い奴らだよな、こいつらは。
ノダ豚も朝鮮前原も革マル枝野も落選させろよな。
317名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 15:25:32.54 ID:bGtOVndJ0
>>290
民主党政権下ではエコポイントやら何やらで需要を先食いしたにも関わらずGDPはプラス成長だったんだよ。
318名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 15:25:36.59 ID:/HDI72QO0
>>49 円高株安誘導をはじめたのは自民党、福田康夫内閣ですよ。
319名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 15:25:38.76 ID:PuxLfWtN0
やっぱり、「ユキオ」という名前の政治家は
頭がおかしいのしかいないのか?
320名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 15:25:46.86 ID:Heg8xiGt0
分かっているな?枝野?議席は30台でも多すぎるんだぞ?お前はシンガポールに亡命だw
321名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 15:25:52.15 ID:0/H5DTgx0
>>295
いや、実はイオンは業績が悪いからあまり上がっていない。
ついでにワタミはめちゃくちゃ下がってる。
322名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 15:25:59.35 ID:NWm874Xg0
>>1
地方でも株は買えますが?
儲かってる人はリスクを背負ってるし損もしてる。
低リスクで金だけくださいなんて都合よくいくかヴォケ。
323名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 15:26:05.99 ID:PVvK6zSV0
岡田とか鳩山の資産は没収していい
324名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 15:26:29.78 ID:xMC7Iqtr0
株を持っている人だけが儲かってると言うが、配当金からも税金を徴収してるんだぞ
325名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 15:26:30.24 ID:BF5MMY2M0
民主党政権になった時の演説動画編集したらおもろいな
宇宙誕生以来初、「9割ウソの公約でも無罪で政権が盗れる国」って事例できちゃったんだもの
もう民主何言ってるかわがんねえ
326名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 15:26:32.89 ID:0A4+8x+T0
>お〜いカク丸 革マル闘士
>いつもいっしょの おうしのかいえだ
>矛盾があったら はにゃ〜 ふにゃ〜
>夢想をはいても はにゃ〜 ふにゃ〜
>サイコと火病が ごっつんこ
>涙がでたら シナになげよう
>ああかいおおきな 旗がうかぶよ
327名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 15:26:45.27 ID:0bB/63rH0
>>317
それは、名目、実質どっち?
328名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 15:26:51.42 ID:gl51Et7U0
よそに応援に回る余裕があるんだな。
残念だ。
329名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 15:26:56.98 ID:PuxLfWtN0
>>317

需要を先食いさせたからプラスになったんじゃないの?
おかげで政治に甘えに甘えきった日本の家電産業は完全に競争力をなくしたけど。w
330名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 15:27:27.68 ID:hYFe16czO
>>303
じゃあなんで自民党が政権とったの?今も自民党有利なの?投票率低いのは現状を黙認してるんだろ?有権者は安倍のアベノミクスを評価したんだろ?
331名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 15:27:28.52 ID:jgC95qwg0
枝野って民主党の幹事長だよな!
こんなのが幹部の民主党が政権を獲るって、信じられん!
332名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 15:27:30.76 ID:v4zNIqHF0
年金原資を、減らした犯人が、どの口もっていうのか?w

アベノミクスで、おまえらの後始末をしてもらったわけだから、感謝しろ。
333名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 15:27:39.83 ID:mJ3KYPEr0
>>319
政治家ではないが三島由紀夫って人もいたな
334名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 15:27:41.59 ID:mxe+TuYG0
>>315
株を持ってない層は民主党政権下では豊かだったの?
335名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 15:27:43.15 ID:SwVy3hAh0
オリンピック国立競技場も建築費高騰に耐え切れず
当初の規模を3/2に縮小させたけどな
それでも値段の折り合いがつかず、未だに入札不調を繰り返してるのが現状
これ国民得してるわけ?

>>274
バカはオマエでしょ
頭のよい人間はもっと計画的に動くものだよ
336名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 15:27:49.85 ID:/HDI72QO0
>>84 民主党復活の目、麻生首相、谷垣首相、石破首相の目がなくなったから、安心して国内に工場を戻せるわー。
337名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 15:27:53.79 ID:Qqoyu1Eg0
>>1
こいつら売国奴
日本を窮地に追いこんだからな
自民は嫌いだが、こいつらには絶対入れない
338名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 15:28:00.77 ID:efhO8yeo0
株なんか日本全国どこにいても買えるわけだが
339名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 15:28:03.95 ID:VK3QHb7X0
自称投資家(笑)
の皆さんは株で儲けてない奴はバカ、自業自得と演説したらいいんじゃね?
町の人からさぞかし喝采をうけるでしょうね
340名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 15:28:07.19 ID:mjG3OVtv0
あまり語られないアベノミクスの隠れた効用。

株高:国民の年金積立金の運用実績があがり将来の年金資金の安定化をもたらす。

円安:海外移転した製造業の国内回帰の誘因となり国民の雇用機会を増大させる。
341名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 15:28:36.16 ID:M1M+AL150
枝野よう選挙区大変なのに人の応援なんかしてる場合か?保険かけてるか?自民候補やたら余裕かましてるぜ
342名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 15:28:40.82 ID:m0MVvxtu0
>>229
たしかに政府主導による雇用創出でやりかたは古典的
ただ、公共事業=ムダというレッテル貼りも
民主党時代に悪であると大宣伝したが
ものによりけりってのが今の評価でしょ
343名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 15:28:40.94 ID:0/H5DTgx0
>>297
それ、景気のいい話なんじゃないの。
それで建設会社が労働者が儲かって金を使えばとてもいい。
値下げ、節約は景気回復の大敵だ。
逆に無駄使いこそ景気回復の特効薬。
ああ、パチンコは別ね。
344名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 15:28:49.98 ID:mJ3KYPEr0
>>331
民主党を操ってる人間を操ってるのは革マル派
345名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 15:28:56.81 ID:NolM0J5W0
アホノミクスの結末は
円安、株安、債権安
トリプル安

今起きてるのは、日本円の破滅的暴落の始まり
株式も債権も円立てだから吹きとぶ
346名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 15:29:04.28 ID:pR/hUQGx0
民主党は、株式会社って知らないのかな?
347名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 15:29:17.29 ID:KeUP2WUB0
枝野発言の要旨

東京人だけが保有を認められる株
地方人は株を持つ資格なし
348遊び人の太田@転載は禁止:2014/12/06(土) 15:29:19.61 ID:Lc+H4Z+DO
小生も儲かりましたよ

尾張の田舎者ですけど
349名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 15:29:28.98 ID:VrlYPzoi0
>>341
ボスの牧場主からして比例復活の保険かけとるがなw
350名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 15:29:28.99 ID:s8MrFSxL0
>>319
そういえばオレの先輩もユキオだったな〜
頭おかry
351名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 15:29:29.39 ID:jgC95qwg0
枝野は、株式会社の仕組み自体を批判してるの?
352名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 15:29:30.50 ID:hYFe16czO
>>315
円安で輸入業者が苦しくなったんだろ、今まで20年間の円高で輸出業者が苦しみ続けたんだが
353名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 15:29:37.25 ID:mxe+TuYG0
>>321
ついでにゼンショーもこの9か月で200円以上下げてるな
354名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 15:29:45.38 ID:Y6OigAFw0
>>310

和歌山市には野村証券、日興証券、大和証券の店舗あります。
他中小の証券の店舗もございます。
当然ネット証券は全国津々浦々OKなので枝野の言うことは完全に煽り
355名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 15:30:05.87 ID:v9067P230
あいかわらず民主党擁護の方面から具体策が出ませんね
356名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 15:30:06.66 ID:iHajUFGO0
だからなに?政党がなくなる民主党には関係のないことだ
357名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 15:30:12.07 ID:d3h8eA5P0
中の次は丸だよね
358名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 15:30:30.73 ID:pR/hUQGx0
>>345
いつですか?
359名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 15:30:32.71 ID:SwVy3hAh0
>>343
もっと長期的な話しようぜ
10年後のこと想像してみ?
アベノミクスが将来の国民にとって何を残す事になるのかをな
360名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 15:30:34.22 ID:PSqm103u0
だいたい、安倍はなんで2回も総理やってんの?なんなのアイツ(´・ω・`)
361名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 15:30:36.71 ID:VrlYPzoi0
>>353
吉野家の牛すき鍋膳は絶好調みたいよ(´・ω・`)
362名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 15:30:39.61 ID:v4zNIqHF0
みんなで日本を支え、日本の成長による配分を受けようってことで、
NISAができたんだろ?

ファンドは500円でも買えるわけで、やらないのは個人の勝手。

国に協力しないのに、分け前だけちょうだいって、どんだけ図々しいのか。w
363名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 15:30:50.69 ID:jgC95qwg0
まあ、後一週間で結果は出るが…
364名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 15:30:58.48 ID:/HDI72QO0
>>127 株価でいえば、
猫を擬人化した女の子の絵を印刷して売ってる会社や、
ドブネズミの遊園地の運営会社の株価だけ上がってたわ。
365名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 15:31:04.97 ID:tfwawUQo0
枝野が「景気対策として金利を上げて可処分所得を増やす」と言ったことを忘れない
366名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 15:31:25.52 ID:oRjLmTTQ0
>株を持っている一部の人

この辺がバカ丸出しwwwwwwwwwww
株主って全国で何人いると思ってるんだアホ
367名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 15:31:34.94 ID:3XKj6Vl30
>>295
ダイエの低位株も上がるってか?買っとこ。
368名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 15:31:39.01 ID:bGtOVndJ0
安倍が円安政策を始めてから、日本は本当に暗く貧しくなったわ。
369名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 15:31:54.99 ID:9MkQ0JrA0
完全防御で真っ先に逃亡しそうだな
370名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 15:32:32.02 ID:CgCGvdkz0
>>345
だから、それがわかってるならぐだぐだ言ってないでい全力ショートしろよ
頭悪すぎなの?
371名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 15:32:38.08 ID:0/H5DTgx0
>>359
長期的な話をすればするほど自民党以外の選択はないという事になるけど。
だって他の政党は長期的な見通しゼロですぜ。
372名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 15:32:39.70 ID:/HDI72QO0
>>162 自民党にも、自称政策通の与謝野馨とか、経済専門外のくせに経済を語る輩が大勢いたぞ。今もいる。
373名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 15:33:09.65 ID:KeUP2WUB0
>>366
株童貞にとって株はアホみたいにハードルが高いんだよ

何しろ自分が一度も乗り越えられなかった壁だからw
374名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 15:33:20.85 ID:NolM0J5W0
日本通貨危機の始まりになるよ
円安を甘くみてるヤツ多すぎる
もう50%もさがってる
ドルベースのGDPが激減してるという意味
ドイツに抜かれて世界4位の経済国になるのも時間の問題
375名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 15:33:26.79 ID:LoVLJLkg0
麻生は田舎に行って儲かってない経営者は居ない
居たら会いたいと言ったからなw
376名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 15:33:42.05 ID:GIxd6Yr10
株を買えっていうけど
あんなん30代くらいでローンと家族抱えてる層なんか
それらほっぽってリスクのあるもんを買えるわけがないんだよね

国家挙げてギャンブル推奨
人間駄目になるわ
377名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 15:34:02.77 ID:jgC95qwg0
>>367
ダイエーはもう直ぐ消滅
378名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 15:34:12.48 ID:v4zNIqHF0
>>366
年金も株で運用してるしね。
企業も、確定拠出年金に移行しているところが多いわけで、一部なんていえないよな。
確定拠出じゃないところだって、委託先は株で運用してんだしね。
379名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 15:34:16.64 ID:griAvK1N0
         ___
       /     \ キリッ
      /   \ , , /\
    /    (●)  (●) \  埼玉県民わかっているよな
     |       (__人__)   |
      \      ` ⌒ ´  ,/
.      /⌒〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ
      |  ,___゙___、rヾイソ⊃
     |            `l ̄
.      |          |
380名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 15:34:23.84 ID:hYFe16czO
>>317
プラスで威張るって馬鹿なの?民主党政権が続いてたら増税してどう見てもマイナスになってただら
そもそもそんなに民主党が素晴らしいなら何で下野したの?何で今現在も指示されてないの?
民主党素晴らしいんでしょ?GDP上げまくりなんでしょ?何で有権者は支持しないの?有権者はマゾなの?有権者はGDPが下がる方が喜ぶ変態さんなの?
381名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 15:34:26.88 ID:b0KUAS0w0
批判はするが対策は無い
382名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 15:34:28.72 ID:94A75L5x0
>>345
マジレスすると、FRBの利上げタイミング次第。
調整らしい調整してこなかった米国マーケットに、
世界が巻き込まれる。
383名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 15:34:29.01 ID:iHajUFGO0
>>372
また「ジミンダッテー」か能なし
384名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 15:34:30.74 ID:5qy+XRzK0
中国人も大喜びだよ
385名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 15:34:37.41 ID:v4VnNbKq0
>>374
経常収支が黒字なのに通貨危機なんて起こるわけがないだろw
386名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 15:34:47.70 ID:/HDI72QO0
>>211 それ、自民党がマジでやらかしたからな。
福田康夫内閣の時。
387名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 15:34:54.26 ID:TUsJx+VM0
民主党が自らの失政を反省もせずに批判ばかりしてるのは萎えるな
アベノミクスが不公正な部分を孕んでるのは確かだが、民主党時代はより限られた層しか政策による恩恵を受けられなかった
388名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 15:34:56.21 ID:qvsvIWjd0
>>165
民主党が与党の時は中韓が儲かってたのは事実だな
389名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 15:35:01.17 ID:0/H5DTgx0
>>367
ダイエーはイオンの完全子会社になるのでたぶんダイエー株は上場廃止だよ。
今買うのはギャンブルですぜ。
390名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 15:35:04.28 ID:mJ3KYPEr0
国土強靭化計画が実現したら、和歌山は結構潤うからなあ
391名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 15:35:04.50 ID:8cZBY9aK0
>>340
アベノミクスの隠れた効用のいの一番は「ブラック企業が苦しむ政策だった」ってことw
これ、実は安倍自身も想像していなかった事態なんじゃねw
ブラックの代表格、すき家、王将、ワタミなどの人材難と経営危機・・・  
これこそアベノミクスの副作用的効用だよなw
392名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 15:35:11.88 ID:Z8xmd4K20
>>360
野球に例えると、
長嶋も王も原も、一回目より二回目の方が成績がいい
指揮官てそーゆーもんだ
393名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 15:35:16.83 ID:v4zNIqHF0
>>376
株がギャンブルって、ろくな教育受けてないのがわかっちゃうだけだよ。w

株がギャンブルならば、宝くじなんて、もっとギャンブルだろ。
394名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 15:35:51.32 ID:ZAdK0DgMO
もうさ、ヘルメットと角材を持参して東北の復興現場で働いてこいよwww
395名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 15:36:12.33 ID:bGtOVndJ0
>>387
はあ?
民主党時代は円高で国全体が豊かだったろ?

自民党になってからどんどん日本が貧しくなってるけどな。
396名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 15:36:41.29 ID:dTpmxmtnO
馬鹿、外国人資本家が大喜びなんだよ
397名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 15:36:41.71 ID:VrlYPzoi0
>>390
陸の孤島和歌山に光が…
398名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 15:36:46.60 ID:0bB/63rH0
399名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 15:36:56.97 ID:AcTlF+M30
>>1
東京でこの演説聴きたいなw
400名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 15:36:59.97 ID:CPArg4gb0
日本に分厚い中韓層を再生し
日本を破壊することが民主党の願い
401名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 15:37:01.84 ID:PUAyDE2r0
>>1
東京の大都会の株を持ってる一部の人


文法がおかしい
402名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 15:37:03.11 ID:jYeVvWDv0
東証の株価は正常化に向かっての調整をしているだけのことです。
PBR(株価純資産倍率が1を割り込む日本企業が、ぞろぞろ存在する、
その日本の資産デフレが日本経済のボトルネックになっているのだ。
403名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 15:37:10.18 ID:/HDI72QO0
>>233 まず、維新の党は失格だな。共同代表の頭が虚偽だ。
404名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 15:37:10.91 ID:jgC95qwg0
>>360
安倍自身が立候補し、それが多くの人間に支持された結果だな。
405名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 15:37:13.85 ID:mJ3KYPEr0
勘違いしてる奴多いんだけど、アベノミクスの是か非かは争点だけど
自民か民主かというのは争点でもなんでもないからな
実質的な信任投票みたいなもので
406名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 15:37:19.03 ID:HxrtEZ1Z0
民主党をいくら賛美しようが
大多数の日本人はもう民主党なんか信用しないよ
407名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 15:37:32.22 ID:v4zNIqHF0
>>395
円高だから国が豊かって、一体なに?w

民主も支持者も、経済音痴ばっかでやだ。w
408名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 15:37:41.35 ID:dWjQiJTW0
ネット証券の口座開設して買えばいいいやろ…
409名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 15:37:41.56 ID:alkmNmLa0
枝野ちゃんソースプリーズだよ
410名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 15:37:42.04 ID:1m3FQyjk0
中韓だけが儲かるよりいいだろ
何が豊かな中韓層だよ
411名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 15:37:54.36 ID:KQe9uwfC0
まぁどのみち民主に運命が託されることはないだろう。
412名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 15:38:11.41 ID:0/H5DTgx0
>>395
え??民主政権になって円はドルに対して3割高くなったけど
別に日本は3割豊かになんてなりませんでしたよ。
413名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 15:38:11.54 ID:NolM0J5W0
円安が止まる要因が、今は何もない状態
1ドル160円ぐらいで、ドイツにGDP抜かれる
1ドル180円ほどで、フランス、イタリア程度になる
414名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 15:38:20.24 ID:jYeVvWDv0
維新は、江田体制で、民主党のケツ持ちをしたところで、終わりました。

維新は無くなります。
415名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 15:38:28.67 ID:jEAYNkHx0
革マル枝野が資本主義を全否定
暴力革命を起こすつもり?
416名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 15:38:35.82 ID:jgC95qwg0
>>395
どんな仕事してるの?
どこに住んでるの?
417名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 15:38:35.73 ID:TUsJx+VM0
成長戦略がないままにパイを切り分けようとするから切り取られる側からは当然猛烈な反発うけるし、分前に預かるはずの側もこれっぽっちしか貰えないのかと不満を抱く
418名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 15:38:38.93 ID:VrlYPzoi0
>>392
落合GM、はやくドラゴンズの監督に復帰してくださいおながいしますw
419名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 15:38:48.65 ID:oRjLmTTQ0
株主が利益上げれば

税収が増えるんだバーーーーーカ
420名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 15:38:57.07 ID:v4zNIqHF0
>>396
ハゲタカは大損してるけどな。w
421名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 15:39:13.61 ID:qyv9Dnvx0
直ちに影響はない

の連呼は

国民に国家への不信感を植え付けるには十分すぎました
422名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 15:39:24.50 ID:ZfBseWsH0
地方vs中央、貧困層vs資産家で対立させて支持を得ようというところが実にアカっぽくて笑えるw
423名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 15:39:26.50 ID:yHDITm6U0
>>393
宝くじなんて、って宝くじは最初からギャンブルに決まってるわw
宝くじは紛うことなきギャンブル、株は投資の皮を被ったギャンブル、だろ?
424名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 15:39:28.64 ID:IVY55CuF0
みんなを貧乏にするのが民主党
425名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 15:39:28.85 ID:bGtOVndJ0
>>388
韓国は絶好調だろ。

日本は貿易赤字が続いてるが、韓国は史上最高レベルの貿易黒字が続いてる。
「円安で韓国のシェアを奪う!」とか言ってた連中も、今はしょんぼりして負け犬状態だ。
426名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 15:39:34.84 ID:/HDI72QO0
>>333 本名は公威です。
427名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 15:39:42.90 ID:V+cASFGx0
ID:bGtOVndJ0
http://hissi.org/read.php/newsplus/20141206/Ykd0T1ZuZEow.html
50 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/12/06(土) 14:00:25.75 ID:bGtOVndJ0
>>17
必死に自分たちの立場や思想を押し付けがましく告知したいんだろうが、お前らは安倍さんにも迷惑かけている存在なんだよ
いいから消えろ、保守の邪魔だよネトウヨも在特も
日本人の足を引っ張るな
428名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 15:40:11.43 ID:iqnwOKzs0
>>1
で、民主党は地方に何かしてくれるんですか?

いや、反意疑問じゃなくて回答があるのなら回答して欲しいけどね

結局その地方にカネと仕事を持ってきてくれるのが自民党しかないから
アベノミクスで苦しいはずの地方で自民党圧勝だってことを理解してるのかなこの人?
429名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 15:40:13.70 ID:DHAsWIc+0
自民にNOと言うなら、安倍さんに対抗できるような人材をぶつけてこなきゃ。
そういう政治家が野党にいないから、つまらないことをとりあげて批判ばかりすることになる。
国民はバカではないから、お見通しだよ。
430名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 15:40:19.99 ID:8cZBY9aK0
>>395
失業者が100万人増えて、失業率も高止まりしたまま。
パナソニック、シャープ、NEC,ソニーが倒産の危機にあった時代だぞ?
431名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 15:40:30.70 ID:bGtOVndJ0
>>424
民主党時代は円高でみんな豊かだったよ。
みんなを貧乏にしたのは自民党だ。
432名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 15:40:42.02 ID:/HDI72QO0
>>360 安倍しか総理大臣務まるのがいない。
433名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 15:41:01.61 ID:PuxLfWtN0
以前のように、自民党が末期症状を示していたときなら
「自民党は怪しからん!ウチに任せれば株価は倍増、雇用は激増、暮らしはどんどんよくなるぞ!」
とでも言えば「そうかなぁ?」と思って投票するバカも大勢いただろうが、
今の自民党をこんな調子で攻撃して、民主党が得票できると本気で思っているのか?

以前の選挙で自民党攻撃で成功したから、今度もまた・・・なんて本気で思っているとしたら
民主党のバカさ加減は相当なものだぞ。w
434名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 15:41:03.29 ID:NolM0J5W0
通貨危機にならないてって笑ってるのは
山一証券が破綻するまで日本で金融危機が起きるはずがないと言ってたのと一緒
435名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 15:41:04.56 ID:0/H5DTgx0
>>413
今、日本がドイツやフランスより豊かな国だと思っている日本人ってどれだけいるのかな?
大体ドル建てでのGDPを気にするのは外国人で日本人じゃないだろ。
中国人とか朝鮮人。
436名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 15:41:06.21 ID:j7NalVz/0
民主党政権のときに絶望して元本割れで解約した投信をもし続けてたら今頃1.5倍くらいになってたかな
損こいた―
437名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 15:41:22.53 ID:ipjXsbuH0
人の妬みを煽って票を取ろうとするなよ。賤しいな。
438名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 15:41:24.67 ID:1lZ5thF40
枝野、埼玉5区は大丈夫か?
自民は大物を大宮・浦和に続々と投入してるぞ?
439名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 15:41:25.19 ID:nSgaVWLd0
消費税上げられない預金封鎖も勿論できない
となると残る手段はロボット立国しか選択肢は無い
ロボットを稼働させ出た利益を借金返済に回す
世にある単純労働を可能な限りロボットに変換していく
そして機械化不可能の繊細な労働のみワークシェアする
孫正義もロボット立国が日本を大逆転させる道だと
製造業人口一億人を実現すると公表しています
ttp://logmi.jp/17272
440名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 15:41:25.45 ID:4dUYfL/a0
SPEEDI隠しをして多くの罪のない国民を被曝死させた枝野が偉そうなことを言うな!

この売国奴が。
441名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 15:41:30.36 ID:5DLdvJ/B0
とりあえず>>2を書き込みに来たんだけど
こいつら相変わらずの主婦感覚だな、ちっとは経済の勉強しろよ
442名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 15:41:30.77 ID:oRjLmTTQ0
株主が利益上げれば

税収が増えるんだバーーーーーカ
443名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 15:41:42.62 ID:94A75L5x0
2013年の個人消費を牽引したのは、
個人投資家(老人層)の塩漬け株売却益を元手にした消費。
2014年には当然なくなっちゃったけどね。
444名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 15:41:43.29 ID:jgC95qwg0
枝野は、どうやら株式会社そのものの仕組みに反対らしいな!
445名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 15:41:48.95 ID:PyiqwB+E0
まんじゅうこわい 株価こわい
446名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 15:41:49.19 ID:FoFKX4tO0
 同選挙区には同党の福山哲郎政調会長、岡田克也代表代行の応援も予定している

中国人とジャスコが来るのか

若者の雇用を奪いシャッター通り作った奴等
447名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 15:41:58.98 ID:HxrtEZ1Z0
大体な株の売買手数料にも消費税かかるからな
株高で市場が活発になることで税収も増えるんだよ
株やってる奴らが金持ちならこれは金持ちから取ってんだろ
448名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 15:42:04.66 ID:/2u79FIV0
去年からNISAでの株の購入勧めてたじゃん
野村のCMでもあれだけしつこく宣伝してたし

にもかかわらす株を買わなくて文句ばっか言ってるひとって、何がしたいんだ?
449名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 15:42:12.44 ID:bGtOVndJ0
>>430
いつ失業者が100万人増えたって?
空想で政治を語るなよ。

民主党時代は失業率は一貫して下降していたわ。
450名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 15:42:12.83 ID:cWlg22Rx0
和歌山は南の端までブロバン来てるだろ、一方隣の三重はブロバン無しのIT孤島
451名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 15:42:14.58 ID:KeUP2WUB0
自民も増税慎重派を除いてダメダメだが
民主はダメ以前にお話になりませんと公言しているようなもんだな
452名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 15:42:15.14 ID:PuxLfWtN0
>>431

そうだね。民主党の円高時代は朝鮮の「みんな」はとっても豊かだった。
朝鮮の「みんな」が今みたいに貧乏になったのは自民党のしわざだね。w
453名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 15:42:15.52 ID:/HDI72QO0
>>400 あいつら、わざとやってるのかね?
454名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 15:42:17.38 ID:vFiL33ka0
告示された選挙中であるので、言動には注意しよう。

その気になれば警察は、書き込み者を特定するなんて朝飯前。

>>414 415
455名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 15:42:36.40 ID:v4zNIqHF0
>>423
だったら、まず宝くじを買う人たちに、ギャンブルをやめろっていえば?w
宝くじのほうが、損する確率は全然高いんだから。
住宅ローンもってて、宝くじ買う人なんておかしい!ってな。
456名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 15:42:52.70 ID:vwAjEwwI0
株持ってる=金持ち
株持ってる=儲かっている

この発想どうにかならんの?
457名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 15:43:14.41 ID:bGtOVndJ0
>>452
だから韓国は貿易黒字だっての。
貧しくなったのは日本だ。
458名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 15:43:16.61 ID:mJ3KYPEr0
>>412
円高で中国産安く食えても国産のものが食えなきゃなあ
459名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 15:43:19.51 ID:NolM0J5W0
警告するが株式なんか
突然いつでも暴落するぞ 絶対はない
リーマンショックや東日本大震災が
つい最近起きただろうが
460名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 15:43:28.66 ID:+FZ7TedG0
今回の選挙は、日本人が、どれだけ民主に嫌気がさしたか、知る選挙
8割の国民を敵に回したらどうなるか?
身に沁みろ
461名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 15:43:31.15 ID:PSqm103u0
いや、こんだけ相場が動いたのに、負けた奴がいない。

おかしい(´・ω・`)
462名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 15:43:38.83 ID:jgC95qwg0
まあ、後一週間で結果は出るが…
463名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 15:43:40.17 ID:PuxLfWtN0
民主の円高で大もうけしたのは、支那朝鮮から商品を仕入れていた岡田屋さん。
いまは逆になったから、岡田屋さんの番頭さんが何か怒っているようだ。
464名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 15:43:46.76 ID:/HDI72QO0
>>451 この選挙で反安倍派を減らさないといけない。
465名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 15:43:53.32 ID:AmHkstdM0
良いこと言っても所詮枝野所詮民主
466名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 15:44:20.88 ID:IxL40e/30
どこの選挙区も民主党への逆風は一向に収まらないな
閣僚経験者が自民党の若手に接戦に持ち込まれるとはな
自民党は民主党を壊滅させるチャンスだな
この選挙区は自民党が是非取りたい
467名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 15:44:26.36 ID:yO0ejx0X0
いまだに投資=富裕層だけって
どんだけ時代遅れの感覚だよ
468名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 15:44:50.20 ID:jgC95qwg0
枝野は、どうやら株式会社そのものの仕組みに反対らしいな!
469名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 15:44:53.87 ID:275P6D8WO
持ってる奴らすら殺しかけた民主党がなんだって?
470名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 15:45:00.64 ID:rTCJq1or0
>>1
枝野はマジで落選の危機だから
そりゃ必死になるわな
471名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 15:45:02.76 ID:PuxLfWtN0
>>457

「飢餓輸出」って知っていますか?w
472名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 15:45:04.89 ID:ml8Gz7xZ0
枝野に聞きたいのだが、
和歌山は証券会社の一つもない未開の地なのか?
和歌山県民は株を見たこともない原始人なのか?
473名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 15:45:09.39 ID:nSgaVWLd0
かつて世界の工場と称された日本を再度製造業世界一位にする
昨今少子化による人手不足の影響が各業界で出ていて
飲食介護建築業界は人員すら確保できていない
インフラ整備できずトンネル崩落事故など悪影響も出てる
伝統工芸も技術継承できずこのままでは途絶えてしまう
単純労働を機械化し余った人員で人手不足を補っていく
借金問題も人手不足もロボット立国で解消できるんです
474名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 15:45:16.19 ID:bGtOVndJ0
>>458
円安が進めば国産のものだって食えなくなるよ。
外国人が安く物を買っていくのが円安なんだから。
475名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 15:45:31.86 ID:/HDI72QO0
>>460 自民党に民主党みたいなのや社民党みたいなのが大勢居るから要注意。
岐阜、山梨、千葉あたりは県連丸ごとが民主党別働隊だろ。
476名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 15:45:38.86 ID:94A75L5x0
>>459
当たり前のことをドヤ顔でいわれても・・・。
枝野さんはリスクを負う投資家を批判してるの?
477名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 15:45:39.18 ID:PUAyDE2r0
>>425  絶好調なのに貧乏なんだ?w

1人当たり金融純資産(単位ユーロ)

スイス 138062
日本   93087
アメリカ 90417
ベルギー 68491
オランダ 61315
台湾   60893
カナダ  59913
シンガポール 58215
イギリス 52600
イスラエル 51562
デンマーク 49220
イタリア 42875
フランス 42643
スウェーデン 42104
オーストリア 40648
ドイツ  38521
オーストラリア 37330
アイルランド 25461
ポルトガル 19572
フィンランド 19105
韓国   16581 ←貧乏人wwwwwwwwwwwww 

Allianz Global Wealth Report 2012
https://www.allianz.com/media/economic_research/publications/specials/en/GWR2012e.pdf

韓国 8年連続で自殺率世界1位wwwwwwwwwwwwww  2013年4月4日
http://japanese.joins.com/article/119/170119.html
478名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 15:45:40.05 ID:v4zNIqHF0
>>459
そんなの警告しなくても、誰でもわかってるけど。w

だからって、このままいけば破綻するのがわかってるのに、
民主みたいに何にもしないで食いつぶしていくだけなら、バカでしょ。

もう家にお金がなくなってきたってときに、
会社は倒産するリスクがあるから、働かないっていうの?w
479名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 15:45:55.05 ID:oCQ2Bs+w0
比例復活も許すな!
完全に殺せ!
480名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 15:45:55.90 ID:fpMdtHu40
地方の俺が株で儲けたのは実力?アベノミクス?
481名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 15:46:16.46 ID:QP9FwFe30
   /)__∧    Λ_Λ    ∧__(\
   | |`∀´> ◯< `∀´ >◯ <`∀´| |
   |    〈)  \    /  (〉   ノ
 ‐‐‐‐‐‐‐/´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/‐‐‐‐‐‐‐‐‐
 ̄ ̄| | ̄|    民主党       ..| ̄ | |
 ̄ ̄| | ̄|   外国人に参政権を ..| ̄ | |
482名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 15:46:29.96 ID:VQfINtXZ0
一部の人だけが儲かる自民党政権
誰一人儲からない民主党政権

さてどっちを選ぶべきか・・・
483名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 15:46:37.88 ID:ScMYQJxD0
利益に対して20パー課税で歳入は増えるし、手数料に消費税は掛けられるし、
年金の運用で巨額の利益が出ているし、だれにも迷惑かかっていないじゃん。
民主党政権では毎年6兆円くらい公的年金積立てを取り崩していたんだっけ?
484名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 15:46:40.06 ID:lJtgptVT0
>>1
和歌山県は全国一位の貯蓄高
勉強してから言え
485名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 15:46:41.20 ID:aXKJHa5S0
「みんな貧乏になれ」の民主よりはまし
486名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 15:47:02.56 ID:8pl6/K/Y0
>>1
こんな馬鹿なことばかり言ってるから
落選の危機なんだよ
487名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 15:47:03.57 ID:9CTf358i0
民主の暗黒の三年間と自民の二年間を

天秤にかけて冷静に判断するよ有権者は


心配無用



民主と選挙協力した維新は論外ね
488名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 15:47:05.46 ID:yHDITm6U0
>>455
馬鹿かお前はw
ギャンブルで身を持ち崩そうがそいつの勝手だろ
株をギャンブルと言うのはろくな教育受けてない、と書いてるアホがいたから指摘したまでだ
489名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 15:47:09.93 ID:93sEtP2/0
田舎では余剰金の使い道がない
ネット証券全盛の今は田舎の差はない
490名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 15:47:36.84 ID:eihQtjz/0
民主の時はみんなボロボロだったけどな
491名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 15:47:37.61 ID:v9067P230
アベノミクスで大損こいてるのは3期連続で大損失を計上しているヘッジファンドですよ
1万社ほど会社を畳みました
アベンミクスは本当にひどいですねw
492名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 15:47:44.29 ID:jspnsU+r0
民主党時代は韓国が儲かったよね
493名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 15:47:48.91 ID:cWlg22Rx0
円高で潤うのは圧倒的に都市部になるんだがな
円安で潤うのは地方
494名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 15:47:50.22 ID:TUsJx+VM0
金持ちを批判すれば溜飲を下げた選挙民が票を投じてくれるだろうという思考はあまりにも時代遅れ過ぎるだろ
495名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 15:47:52.87 ID:m1vhi8wr0
仕事量では今のほうがマシだからな。
今後どうなるかわからんけど。

だから民主が言ってもとにかく説得力が無い。
ある程度アベノミクス認めつつもこうすればよりベターみたいな方針があればともかく
対案もなんも無えからね。

ゼロかマイナスかの選択ってのはよく言ったもんだわ。
496名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 15:47:55.79 ID:/HDI72QO0
>>480 結果が全て。
上昇トレンドでも上下に変動するからね。うまくやれないと儲からないわ。
497名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 15:47:59.92 ID:KeUP2WUB0
>>480
実力が10% アベノミクスが90%

こんな簡単な相場でも1割は負ける奴がいるから
その1割に入らなかったのは実力
498名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 15:48:02.30 ID:Fou2BsYa0
枝野は年金のことなんかどうでもいいんだろうな
俺らに早く死ねって言ってるのと同じだろ
499名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 15:48:04.34 ID:HxrtEZ1Z0
>>480
実力だよ
株は自己責任なんだから成功は全部自分の手柄だ
枝野みたいなのにいちゃもんつけられる言われはない
500名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 15:48:15.99 ID:v0BXn5WB0
>>1
ゴキブリがしゃべったああ
501名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 15:48:21.46 ID:nSgaVWLd0
少子化で弱体化した日本に必要なのは
アベノミクスでもイシンノミクスでもなく
ロボット立国要するにロボノミクスだと言うこと
これを実現させると自ずと日本は劇的に復活する
社会問題を科学技術で解決するこれが21世紀なんです
安くて美味しい回転寿司が食べられるようになりました
掃除は掃除ロボットでする時代になったわけです
502名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 15:48:35.29 ID:QutoIi3g0
前々から株を持てば儲かるよってずーっと言ってるのに何で持たないの?阿呆なの?馬鹿なの?
503名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 15:48:37.93 ID:T6LDEAf20
東京の大都会の、株を持っている一部の人さえ儲からなかった民主党よかいいべw
504名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 15:48:38.11 ID:bGtOVndJ0
>>477
安倍政権下の日本は赤字だから、当然貧しくなっていく。
韓国は黒字だから、当然豊かになっていく。
当たり前のことだな。
505名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 15:48:39.69 ID:PUAyDE2r0
田舎の方が老人が多いから
ストックはあるみたいだな
現役世代で貯蓄してもしょうがないし
506名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 15:48:40.59 ID:sjx7owEZ0
こいつ共産主義飛び越えて物々交換でもしたいの?
507名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 15:48:51.78 ID:a9vQVG+O0
共産党のホームページですき家で検索すると批判記事が63件もヒットします
労働問題では共産党がダントツです
508名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 15:49:00.09 ID:jgC95qwg0
>>1
民主党の幹部がこんな事を言うなんて、ちょっと株や経済の知識がある人は、怖くて民主党には任せられないだろう!
枝野が言ってるのは、突き詰めると、株式会社そのものの仕組みに反対してる様にも取れるしな。
この妄言に騙されるのは…
509名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 15:49:06.66 ID:JjEahJBO0
公的年金も何割かを株に投資して運用しているのではなかったのか。
そうならば年金保険料払っている人、受け取っている人も株高の恩恵を受けているのでは。
東京以外の人はだれしもが公的年金にも入っていないのか。年金受給者はいないのか。
510名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 15:49:07.44 ID:Rw1ueipD0
>>1
連合の正社員は社員持株会で株買いまくってんだろ!!!!!!
511名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 15:49:15.55 ID:lx5IPDoq0
株持ちなら別に東京じゃなくても田舎でも海外でも儲かってるだろ…
地方に擦り寄るためだけに言ってる事が透けて見えて不愉快
512名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 15:49:17.75 ID:iqnwOKzs0
>>434
日本で金融危機が起きたことはないぞ
山一は勝手に破綻しただけ
513名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 15:49:23.65 ID:lpePvARs0
>>1
革マル左翼がなにほざいてんだか
514名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 15:49:31.69 ID:vwAjEwwI0
株価が上がることを否定するかのような発言は
資本主義の否定につながると思うよ
515名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 15:49:41.67 ID:PSqm103u0
>>491
その割にはアメリカとか絶好調だよ、関係ないのかな(´・ω・`)
516名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 15:49:43.46 ID:QP9FwFe30
   /)__∧    Λ_Λ    ∧__(\
   | |`∀´> ◯< `∀´ >◯ <`∀´| |
   |    〈)  \    /  (〉   ノ
 ‐‐‐‐‐‐‐/´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/‐‐‐‐‐‐‐‐‐
 ̄ ̄| | ̄|    民主党       ..| ̄ | |
 ̄ ̄| | ̄| 国民が平等に極貧な社会を..| ̄ | |
517名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 15:49:43.71 ID:+/oc9dc40
アクセルを吹かせる道はいいことだろう、民主党の「けもの道」より。
518名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 15:50:02.07 ID:fcZFkA0C0
株を持っている人が儲からないという経済状況がどういう状況だかわかって言ってんのか?
馬鹿をだますにはちょうどいい話とか思って言ってんだろ!!
氏ね
519名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 15:50:12.92 ID:FoFKX4tO0
何しろ、日本の年寄りが困ると言って円高政策
スワップで韓国ウォンを保証

日本の中小企業は潰れたり中国に工場移転で空洞化
韓国は潤い
韓国の格付けは上がり

日本は韓国の部品工場に成り下がった

民主党は韓国のためにだけ存在する
520名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 15:50:29.22 ID:+FZ7TedG0
>>457

違うよ
韓国の場合、輸入も輸出も減った
でも、相対的に見て、輸出の減り方が輸入の減り方より、マシだったということ
これを、不況黒字という
521名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 15:50:29.28 ID:IxiwZmZL0
残念ながら今和歌山は土建屋が儲かってるからな
民主の時は高速道路2車線化が一旦取り消しになったからな

それが日本的にいいのか悪いのか置いといて和歌山の現状はこれだから
522名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 15:50:37.03 ID:PUAyDE2r0
>>504
ま、お前みたいな真性のアホは
所得収支、経常移転収支、資本収支の意味も分からないんだろうね
523名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 15:50:45.78 ID:nSgaVWLd0
これ程利益のあるものを実現しないわけにはいきません
生産性が三倍になれば最低賃金が単純に2400円
月収40万円年収に直すと480万円にもなります
つまり非正規雇用でも家庭を持ち次世代を育める
少子化もロボノミクスで解決できてしまうんです
ロボットで生産性を向上させ経済を活性化していく
ロボット立国は日本に不可欠な道だと言うこと
524名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 15:50:58.52 ID:AkM4rtUM0
煽るために東京を引っ張りだすと。
東京をそんなふうに思ってるというのがよく伝わってきたよ、バカ民主。
525名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 15:51:33.03 ID:PUAyDE2r0
>>511
株なんかどこでも取引できるしな今の時代
526名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 15:51:56.76 ID:YST3f9Qw0
まぁこれは事実ですわ
527名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 15:51:56.88 ID:zdeETq6S0
そうそう、儲かってるよ。なにせ、ミンス時代含み損が700万だってのが、
今は、含み益が650万になったわ。 ホンダが俺好みの車だしたら即金で
買うのに....まあ、いまどき、インテRの後継は無理かなあ。
528名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 15:51:57.32 ID:9WgQS/GyO
◇○ブタってマトモそうだけど言ってること滅茶苦茶だろ、氏ねよ
529名無しさん@0周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 15:52:25.15 ID:0aCK4bjn0
民主党の資金源のイオングループも儲かっているだろうが。
今さら弱者のふりをしても遅いよ、枝野クン。
日本と裕福だった人々をどん底に落としたのも民主党政権でしたね。
530名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 15:52:28.77 ID:X2pM3DgP0
民主政権の時も、
都会に集約しとったし、
デフレで、現金持ってた金持ちウハウハ。
借金してる貧乏人は、さらに借金が割り増して大変だったろ。
531名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 15:52:58.21 ID:oRjLmTTQ0
配当の税率は所得税・復興特別所得税・住民税で「20.315%」

こんなことも知らない枝野w
復興の財源なんだぞアホ
532名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 15:53:03.28 ID:jGlAf6AB0
お前ら書き込みの文言や内容に気をつけろ
コピペも同様
通報されて公職選挙法違反で捕まるぞ
533名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 15:53:04.34 ID:nSgaVWLd0
ロボット立国はオカルトでもSF映画の世界でも御座いません
現在のロボット技術で十分実現できてしまう未来ですから
このまま膨大な借金に押し潰され国が滅び去るのか
ロボット立国を現実のものとするか選択は国民次第
ロボノミクスこそ日本を大復活させるのに必要な政策なんです
日本が21世紀も世界を牽引し先頭を走り続けられるんです
534名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 15:53:15.25 ID:cWlg22Rx0
田舎こそ通信に力を入れて株や金融で儲けるべきなんだがな
周りに仕事無くても世界を相手に投資で利益を上げられるんだから
535名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 15:53:17.56 ID:+f03s2Pw0
いくらなんでも地方人をバカにしてるだろ
536名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 15:53:24.30 ID:PUAyDE2r0
ただちに危険はない!とフルアーマー
こいつの二枚舌は弁護士時代からじゃねえのか
537名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 15:53:35.89 ID:j7NalVz/0
都市部に強い民主党じゃなかったっけ?w
538名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 15:53:37.75 ID:mxe+TuYG0
フェイルセーフ的な意味での平等は必要だと思うけど
成功者の足を引っ張る形での平等はかえって社会全体の活力を奪うだけなんだがな
枝野に限らずサヨクな方々はどうも後者に走りがちな傾向があるけど
539名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 15:53:43.32 ID:8cZBY9aK0
あれ? 日頃 トンキンが・・・とか言ってる奴って枝野だったの?
540名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 15:53:45.96 ID:v4zNIqHF0
枝野は、民主党が減らした年金原資を、民主党の金で補えって提案しろよ。

マジに、民主党にはききたい。
あんなに年金原資を減らして、あのあと、どうするつもりだったの?

なくなったから、あきらめてくださいっていうつもりだったの?
それとも、与党に戻るつもりないから、こうやって他党のせいにすればいいと思ってたの?w
541名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 15:53:53.55 ID:/HDI72QO0
>>494 自民党が失敗してるからな。
民主党に負けそうなので、金持ちや外国人や不二家を弾圧して貧乏人のご機嫌を取ろうとしたけど、
福田康夫も麻生も1年持たなかった。
542名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 15:53:58.00 ID:rrpjCLeX0
ネットで売買する時代に東京限定とか意味不明すぎるな

息するように嘘をつくクズ集団民主党は健在のようだ
543名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 15:54:03.58 ID:YHq7YmHi0
株で利益を得ているのは株主だけでなく上場企業も同じだが
自民と同じく法人税を下げる民主が嘘ついてんじゃねーよ
544名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 15:54:05.25 ID:PSqm103u0
>>527
おれもNSX買う予定だったのに・・・しょうがないからインテR探してたけど、見てるうちに飽きた(´・ω・`)
545名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 15:54:13.05 ID:3S86blKb0
分断工作か、死ねよ
546名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 15:54:15.71 ID:KeUP2WUB0
>>532
たとえばどれ?
547名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 15:54:15.87 ID:v9067P230
>>515
なるほど
つまり株を持ってる一部の人はアベノミクスと関係ないと認めたのですね

枝野さんは嘘つきだなw
548名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 15:54:28.81 ID:jgC95qwg0
>>1
ずいぶん和歌山が馬鹿にされたんだな!枝野に
549名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 15:54:37.60 ID:d574qaPO0
じゃあ、民主党政権では誰が儲かっていたのでしょうか?
550名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 15:54:38.86 ID:LlEZ17wk0
埼玉住みだけど株やってて恩恵受けたけどね
何この大都会東京ってピンポイントな発言
ミンスバカすぎる
551名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 15:54:55.86 ID:C8kE9EHj0
結果論かもしれんが
年金政策を民主がぶっ壊したのを安倍が立てなおしてんじゃね?
そういう所を報道しないから中立公平じゃないって言われるんだよ
552名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 15:55:15.86 ID:v4zNIqHF0
>>532
だったら、変更報道が激しく、影響の大きい、
マスゴミが一番始めに逮捕されてからだろ。w
553名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 15:55:23.87 ID:6b2ndGvU0
消費税増税でミソは付いたけれど
お金も増えて準備はOK
さあ増えたお金をどう使うか、なにをするかの政策競争なのにね

国債や貯金にまわるお金をどう使わせるか。天下のまわり物にするか
安いものは買うほうにはありがたいけれど、売るほうには儲けが少なく大変なのだから

みんなに配るのもひとつの手だけれど、配るならお金より仕事
今なら、低所得層のケアをしつつ頑張る人には低から中への梯子を複数用意するような
そんな政策選択をさせて欲しい
554名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 15:55:34.60 ID:oRjLmTTQ0
配当の税率は所得税・復興特別所得税・住民税で

なんと!「20.315%」

こんなことも知らない枝野w
復興の財源なんだぞアホ
555名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 15:55:35.71 ID:PUAyDE2r0
>地方では 正社員になれず、結婚や子育てを諦める若者が増えている


これも嘘
地方の方が出生率が高い 結婚も早い
給料は都会の方が高いが、その給料を捨ててまで結婚したくないってのが事実だろ
556名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 15:56:04.50 ID:mxe+TuYG0
>>529
そのイオングループが業績急下降だから焦ってるんじゃないの?
557名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 15:56:07.05 ID:YST3f9Qw0
トリクルダウン(笑)








落ちやしませんよ?wwww
内部に資金を溜め込んでる企業がまた増えたじゃないですかwww

まぁ、民主の時は貯めることすらままならなかったですがねw
558名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 15:56:21.52 ID:vPYdCTRC0
夢は正社員w民主党
559名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 15:56:24.24 ID:zdeETq6S0
韓国が黒字なのは、不景気で国内需要が縮小してるから。 はっきり
言えば、外国からモノを買う銭がない。日本は、負債を政府が引き受け、
韓国は負債を個人が引き受けてる。日本国民の金融資産は世界一、
韓国国民の負債の比率はかのサブプライム時のアメリカをも凌駕する。
韓国人が銭かせいでも借金返済に消えるから国内需要がまったく増えない。
そんな状況を貿易黒字だからとホルホルしてるバカチョン。
560名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 15:56:32.38 ID:jgC95qwg0
で、枝野よ!民主党が政権獲ったら、株式会社の仕組みを無くすの? 
561名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 15:56:32.39 ID:jxsAc4xf0
ミンス議員もあぶく銭稼いでそうだな
562名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 15:56:48.93 ID:NCdPeCXc0
株を持てばいいじゃんって話だな
投資もしないような奴が儲けちゃいかんだろ
563名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 15:56:51.63 ID:nSgaVWLd0
資源大国じゃないと延々嘆いてもしょうが無い
世界初のロボット資本主義を実現してしまう
日本発産業革命を巻き起こし生産性の飛躍的な向上
GDPを大幅に伸ばし借金を一気に返済できてしまう
ロボノミクスこそ日本唯一の道なんだという事
ロボットによって世界中の飢餓貧困を無くしていく
ロボット立国こそ神様が日本人に与えた使命であると
もうロボット立国しか選択肢は無い
564名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 15:57:03.15 ID:lx5IPDoq0
つーか「あなたたちに利益をもたらしますよ」という話をするべきなのに
現状批判を繰り返してもなぁ。
こいつら自分たちの支持を広げる気はないのか?
565名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 15:57:10.17 ID:YST3f9Qw0
>>558
もう奴隷でいい。奴隷最高 自民党
566名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 15:57:17.76 ID:v4zNIqHF0
>>552

書き間違えた。

× 変更報道
○ 偏向報道

まあ、偏向より、変更っていったほうがしっくりくるくらいだけどね。w
567名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 15:57:17.97 ID:oRjLmTTQ0
配当の税率は所得税・復興特別所得税・住民税で

なんと!「20.315%」

こんなことも知らない枝野w
復興の財源なんだぞアホ
568名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 15:57:22.43 ID:bGtOVndJ0
>>522
国会で安倍は2014年の経常収支が8兆のプラスになるって言ってたが、
実際のところは上半期だけで5000億の赤字だ。
話にならんな。
569名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 15:57:29.70 ID:WtZQZxWs0
株やFXでボロ儲けしたやつ痴呆にもごろごろいるぞ
570名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 15:57:32.63 ID:WBuoABb20
じゃあ庶民のためにどうしますってとこまで具体案出さないんじゃダメだわな
野党しっかしろや
571名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 15:57:38.42 ID:YHq7YmHi0
問題なのはトリクルダウン理論が破綻していることだ
枝野のでは政権の運営は出来ないことを公言してるのと同じ
572名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 15:57:38.97 ID:jgC95qwg0
で、枝野よ!民主党が政権獲ったら、株式会社の仕組みを無くすの? 
573名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 15:57:49.71 ID:5bNe7iTF0
地方を騙そうとしてる
革マルが
574名無しさん@0周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 15:57:57.34 ID:zDTEDXfU0
枝野だってボロ儲けしたんだろwwwwwwww
                        
575名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 15:58:12.35 ID:GIFjRBOn0
>>549
純利益   民主党与党時代/自民党与党の現在
トヨタ         2000億/2兆円
ソニー       ー4500億/ー500億
パナソニック   −7700億/1600億円
シャープ     −3700億/300億
ゼンショー(すき家) 10億/−75億
ワタミ          34億/-30億
https://twitter.com/rc_succession/status/538398402233397249

民主党政権ではブラック企業が儲かってたな・・・
576名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 15:58:15.49 ID:uHRkSqCO0
夢は正社員になることです
安心して生活したいです
金を貯めて結婚したいです。

民主党支持者って可哀相(´Д⊂ヽ
577名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 15:58:18.63 ID:R61Rzygz0
え?
東証から遠い地方の人は株買えないの?
578名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 15:58:22.93 ID:/HDI72QO0
>>570 そんなものはないよ。
具体案なんかない。
579名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 15:58:44.63 ID:rYnJ684A0
だからと言って、また“馬鹿左翼”“中核派”“革マル派”が仕切るような日本は断るわ
580名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 15:58:54.51 ID:PuxLfWtN0
「東京の大都会の、株を持っている一部の人だけがもうかっている。」

↑鳩山由紀夫さんのことですね?よく分かります。w
581名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 15:58:57.17 ID:FoFKX4tO0
株で儲けてるのが一部の人間なら
二ーサ廃止も演説に入れろよ
582名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 15:58:57.69 ID:jxsAc4xf0
>>564
自民の支持を切り崩せば、それが民主に流れると思ってる
お花畑思想だから
583名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 15:59:06.02 ID:h6tLq/LI0
株も持たんと経済や政治のことに発言するな
584名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 15:59:11.80 ID:IVY55CuF0
>>431
これがミンス脳www
呆れるほど低能でDQN、日本人として恥ずかしいレベル
おまえよく生きているよな
585名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 15:59:16.61 ID:0Up7TwV80
努力もしない、リスクも取らない、奴らが儲けるほうが不公正だ
頑張ったもの、リスクを恐れずチャレンジしたものだけが儲けるべき
586名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 15:59:17.40 ID:fcZFkA0C0
投資家を叩くような風潮があるからいつまでたっても日本経済が復活しない。
みんな貯金ばっかりしている。
貯金なんかしないで、もっと投資しろというのが政治家の役目だろうが!!
氏ね
587名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 15:59:17.56 ID:AkM4rtUM0
あいりん地区でだって株買えるよ
588名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 15:59:17.97 ID:AzoB5BPs0
とりあえず、民主が政権とった次の日に下がった株価の損失返せ、ボケ
589名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 15:59:27.33 ID:v4zNIqHF0
>>561
ヤフーの株関係の掲示板、いってみな?

アベやアベノミクスを批判しながら、株を買いまくってる奴が多数。w
590名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 15:59:38.40 ID:DKfouUWz0
民主党が子供手当てのバラマキで税金を無駄使いしたのと反対に
自民党は金融緩和と公共投資で株価を上げて年金基金に10兆円の益を与えた
どちらがまともなマクロ政策か明らかではないか
591名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 15:59:42.92 ID:fvw/1eA+0
株式市場先行の経済はたしかにいびつだが、貧乏人からもなけなしの金を集めてインデックス投資に回すとか、恩恵に預かれるチャンスはいくらでもある

現実問題として直接金融の市場が経済を主導している以上、これに乗れずに貧しい貧しいと自分の馬鹿正直さをアピールしている人間は、正直なのではなくて単なる馬鹿だ
環境がかくある以上、いかにそれを利用して生きていくかを考える方が遥かに利口
592名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 15:59:54.55 ID:/oF4u6iU0
得意技は他者へ批判・悪口、まんまチョーーせん
ミンスの良いとこもっとアピールすればいいのに
あればの話だがw
593名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 16:00:02.60 ID:oRjLmTTQ0
配当の税率は所得税・復興特別所得税・住民税で

なんと!「20.315%」

こんなことも知らない枝野w
復興の財源なんだぞアホ
594名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 16:00:04.73 ID:IVY55CuF0
>>1
民主党は全員死刑
595名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 16:00:06.43 ID:jP8z7aHH0
お前だってその一部の人間じゃねーかwww
596名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 16:00:09.99 ID:4qtDMz+10
持ってないのが悪い
597名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 16:00:14.41 ID:NhVqg5Dm0
民主党が政権取ったら、日本の株価売り浴びせられて、土地も大暴落

世界恐慌の引き金になるんじゃないかと思うよ。

もうちょっとしっかりせいよ、枝野はマシな方だがひどい政治家ばっかりだし。
598名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 16:00:16.81 ID:57WMPO/c0
批判よりも嘘でも良いから政策を言え。どうせ与党は無理なんだし
女々しいw
599名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 16:00:18.08 ID:jgC95qwg0
>>1
株を否定するってのは資本主義の否定に繋がる。
それは、雇用先の消滅に繋がる。

民主党は日本をどうしたいの?
600名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 16:00:19.30 ID:PUAyDE2r0
小渕優子といい、枝野といい、
北関東も反日が多いな
昔は偉大な首相を輩出してたもんだが
601名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 16:00:20.27 ID:AXtQSGbB0
>>1
でっていうw
602名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 16:00:21.57 ID:8cZBY9aK0
「田舎モンをバカにすんじゃぁないよ〜  和歌山の田舎モンでもカブくらい作るわい!」
「おめぇ 大根のほうが儲かっぞ」   こんな野次が飛べば笑点より笑えたw
603名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 16:00:21.62 ID:v9067P230
>>574
> 枝野だってボロ儲けしたんだろwwwwwwww

鳩山さんは笑いが止まらず死にそうですw>ブリジストン株
604名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 16:00:35.68 ID:YST3f9Qw0
>>575
ドラッグ産業と郊外モールなど、3ー4年前が一番隆盛だった。
605名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 16:00:39.62 ID:IVY55CuF0
枝野にバックドロップ喰らわせたい
606名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 16:00:43.06 ID:N6aQIxmU0
地方の人間バカにしすぎじゃね?
地方住まいだって株持ってるやつなんざいくらでもいるだろ
607名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 16:00:48.44 ID:HsAifnoY0
地方の人はろくに金儲けもできないバカとでも言いたいのでしょうか
608名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 16:00:50.84 ID:wiL0Zoue0
土建屋の俺と公務員の嫁さんは二人共株やってないが
我が家は収入増えてホクホクだがな
609名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 16:00:50.55 ID:P6pxlg5rO
一部の人が儲けてるだけマシ。
民主党時代は全滅。
610名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 16:01:15.99 ID:w/43YddS0
この発言アカンやろ
611名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 16:01:20.71 ID:lBWoMvX+0
結婚パーチー詐欺で男を喰い物にして金融商品につぎ込みまくったババァもおるけどな
612名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 16:01:37.49 ID:oRjLmTTQ0
配当の税率は所得税・復興特別所得税・住民税で

なんと!「20.315%」

こんなことも知らない枝野w
復興の財源なんだぞアホ
613名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 16:01:39.31 ID:it1nDojs0
国民の妬みや嫉みに頼るようじゃ、政治家もオシマイだよね。
614名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 16:01:40.71 ID:8wdHGXwgO
>>527
俺もマツダがロータリーの新車出さないかなぁって願ってる。
8をエンジン交換するか迷ってるんだ。
615名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 16:01:43.03 ID:v3TKF7Fu0
『韓国が豊かになれば、日本へトリクルダウン!』   民主党

『韓国が豊かになれば、日本へトリクルダウン!』   民主党

『韓国が豊かになれば、日本へトリクルダウン!』   民主党

『韓国が豊かになれば、日本へトリクルダウン!』   民主党

『韓国が豊かになれば、日本へトリクルダウン!』   民主党

『韓国が豊かになれば、日本へトリクルダウン!』   民主党
616名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 16:01:54.09 ID:3WOPvGYG0
金溜め込んで投資しないやつが悪い
617名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 16:01:55.52 ID:GlfQSAqN0
株はど田舎の人でもネット繋がれば出来る便利なものだ
民主党と政権が変わった時に全力で買った人が儲けたろうが
まかり間違えばゼロにもなる リスクを取っているんだよ
今度の選挙結果でまた動く、その時自分がリスクを取れるかだ
冷や汗ものだろ 儲ける人はそんなリスクを取っている
618名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 16:01:59.59 ID:Y6OigAFw0
>>446

閑古鳥な和歌山のイオンモールでも見てきたら
売り上げ計画の半分もいっていないとか

毒入り商品 商品偽装 焼畑商法の岡田が来て
岸本はいよいよ断末魔の戦いだな

これで民主一人消せた
619名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 16:02:08.22 ID:bGtOVndJ0
>>559
韓国が不景気?
去年はGDPが3.0%成長だったし、今年だって3.8%の見通しだぞ。

韓国が不景気だっていうなら、マイナス成長が予測されてる日本は恐慌か?
620名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 16:02:09.01 ID:mxe+TuYG0
>>586
もっと投資しろというか、もっと市場に金が回るようにするのが政治の役目
この点に関してはケインズもフリードマンも一致してる
そこに至るアプローチの仕方に違いがあるだけで

枝野のほざいてることは市場に出回る金の量を減らそうというものばかり
621名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 16:02:09.46 ID:lx5IPDoq0
貿易黒字・赤字を根本的に理解できてない人がまだいるんだなぁ…。
622名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 16:02:24.56 ID:ZTdHjnfb0
んで具体的にどうすんの
623名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 16:02:26.99 ID:xJDKeqdG0
624名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 16:02:27.01 ID:YHq7YmHi0
民主党に年金運用はどうするか問い詰めてみるがいい
低金利で株安で円高でどうやって投資運用する気だ
625名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 16:02:29.81 ID:cWlg22Rx0
      _____
    ./  革マル \  ああん?
    / _ノ ̄ ̄ ̄ ̄丶 ヘ
    | ::|:::::血の粛清:::|::: |  地方の田舎者はカッペだから株もFXも知らねぇーだろ
    |::/::::-―::::::―-::丶::|  
   ( .Y::::::-・-:: )::-・-::::V´)
    ).|::::::::::( 丶 ):::::::::|(
   (ノ|  トェ`=´ェイ  .|_)
    .ヽ \ェェェェ/ ./
   //\__⌒__//\
   / > |<二>/ <   ∧
626名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 16:02:44.00 ID:jgC95qwg0
>>1
株を否定するってのは資本主義の否定に繋がる。
それは、雇用先の消滅に繋がる。

民主党は日本をどうしたいの?
627名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 16:02:52.17 ID:AkM4rtUM0
【訃報】ヘイトスピーチ規制、自民公明民主維新社民共産が必要と解答 ネトウヨ絶望の韓国亡命へ [転載禁止]??2ch.net [448232229]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1417771724/
628名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 16:02:52.60 ID:C/1JoPN50
田舎の人を馬鹿にしてるなw
629名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 16:03:14.56 ID:v4zNIqHF0
>>586
本当にそう。
本来なら、投資によって自国の企業を支え、
企業の成長利益を、日本人がメインで受け取れれば、お金が回るはずなのに。

株=悪と教えるもんだから、
日本企業が外資にのっとられ、儲かった分も外国に流れる。
630名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 16:03:17.48 ID:N+TnfQB40
ど田舎の、しがないリーマンの俺でも
株で2,500万円の利益なんだが・・・
631名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 16:03:24.40 ID:h52mcVwk0
>>345
円安、株高、債券高だよw
632名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 16:03:31.31 ID:57WMPO/c0
民主党時代に買った株は配当利回り税引き4%で美味しいw
633名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 16:03:36.09 ID:oRjLmTTQ0
配当の税率は所得税・復興特別所得税・住民税で

なんと!「20.315%」

こんなことも知らない枝野w
復興の財源なんだぞアホ
634名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 16:03:38.50 ID:5apx6+zS0
アベノミクスも包茎の皮1枚でつながってると思う。

イスラム国やシェールオイルの影響で原油価格が安いから、円高でもこの程度で済んでるが、これで原油価格が値上がりすれば日本は破滅すると思う。

この冬灯油価格もガソリン価格も3倍くらいに跳ね上がれば、庶民の暮らしも農業・漁業・畜産業、運送業も、製造業もやってられない。燃料使う業種は壊滅し、日本は失業者であふれる。

自民党はしゃれヌキで、原油価格の推移に注視してないと、消費増税の騒ぎではない。

バカ自民党は財務省に負けて、今度は景気条項を撤廃した。
タイミングが悪いと1年半後、石油価格が上昇し、ドル円も150円くらいのタイミングで、消費増税と言うことになりかねない。そうなると日本は終了する。
635名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 16:03:49.78 ID:yauzBlH50
和歌山県民馬鹿にされてるぞ怒れよ
636名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 16:04:03.82 ID:9E4Oi3qqO
いい傾向を妬むってどんだけ
民主党はやはり駄目だな
637名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 16:04:09.74 ID:DKfouUWz0
反日極左暴力集団の支持を受けている枝野には
資本主義国におけるマクロ経済政策は理解できない
638名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 16:04:21.38 ID:/oF4u6iU0
確実に言えることは今ミンスが政権とったら日本即死
639名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 16:04:25.66 ID:l0scoTNb0
田舎ほど金の使い様がないから株やらFXしか突っ込めないわけですが
田舎だからってのは関係ないでしょう
640名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 16:04:42.77 ID:l18jzIUH0
和歌山県民だけど株とFXで100万程度稼ぎましたよ
動きが読みきれなくて損をする時もあったけど
全体的な流れが上なのは疑いようもなかったので
基本ロングでそこそこ上手くいったと思うよ
641名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 16:05:00.04 ID:oRjLmTTQ0
配当の税率は所得税・復興特別所得税・住民税で

なんと!「20.315%」

こんなことも知らない枝野w
復興の財源なんだぞアホ
642名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 16:05:10.63 ID:Z4CdQMg30
>>1

枝野よ

こんな低脳なこと言ってるから

民主党には、投票できないんだよ。 そのぐらい理解できんのか?

お前ら民主党の人間が何かいうたびに

「やっぱり国政を任せられるのは、自民党しかない」

と実感するんだよwwww
 
643名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 16:05:12.77 ID:lx5IPDoq0
韓国はもう少し内需振興しないとな。そら貿易黒字になるわ。
644名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 16:05:22.87 ID:hJgzusK90
政権与党になったのに何もできなかったんだから
ミンスは全員無能ってこと
落選させるべき
645名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 16:05:23.38 ID:j7NalVz/0
今どき、株や投信に都会も田舎もないだろ
なに言ってんだこいつ
646名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 16:05:29.60 ID:A1gJA0wN0
枝野がいくらアベノミクスを批判したところで民主党の支持率が上がるわけがない
有権者はみんな「たとえアベノミクスが失敗だとしても民主党よりははるかにマシ」と思ってるんだからw
つまり民主党は何を言ったところで勝てはしない

民主党は民主党である時点で敗北している
647名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 16:05:42.00 ID:N+TnfQB40
民主党が滅んでも、ただちにどころか未来永劫好影響。
648名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 16:05:43.04 ID:8Mlp6A4i0
ネットでポチッとやるだけなんだから、株持つのに都会も田舎も関係ないだろw
株を理解できない田舎者とバカにしてるだけにしか見えない
649名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 16:05:53.40 ID:jgC95qwg0
>>1
株を否定するってのは資本主義の否定に繋がる。
それは、雇用先の消滅に繋がる。

民主党は日本をどうしたいの?
650名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 16:06:31.69 ID:oRjLmTTQ0
配当の税率は所得税・復興特別所得税・住民税で

なんと!「20.315%」

こんなことも知らない枝野w
復興の財源なんだぞアホ
651名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 16:06:43.00 ID:bGtOVndJ0
>>629
アメリカみたいな金持ちがガンガン寄付する国なら自然と正義になってるよ。
652名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 16:07:09.42 ID:eXqIXix80
それはない。
結構な範囲の層が潤っている。

朝日新聞といい、民主党といい
嘘までついて必死だな。
653名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 16:07:12.63 ID:4DIyzM220
子供騙しのぺてん師
こんなの落選させて下さい
654名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 16:07:16.81 ID:3bxg3+KQ0
>>649

雇用先消滅してバイトが主流だろうが?w
655名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 16:07:28.89 ID:m/spoFXAO
なにかあっあらシンガポールに逃げればいいんです!
656名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 16:07:33.94 ID:snPRO43A0
批判するだけなら共産党でいいだろう
あくまで政権復帰しようと思うなら批判だけじゃなく道筋を示せよ
アベノミクスどうたらしか耳にしないぞ
657名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 16:07:57.84 ID:lx5IPDoq0
>>652
それは違うと思うが、お前の周りはそうなのかもな。
658名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 16:08:01.43 ID:wQXADBXS0
株なんてみんなやってるんですけど
やってない人を見つけるほうが大変なくらい
659名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 16:08:13.74 ID:/oF4u6iU0
株価は低い方が良いの?バカなの?
660名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 16:08:15.06 ID:xcdN7j7j0
来年は食品以外は年に1万円までしか使わないと決めてる

もう服なんて下着以外買わないのが当たり前になってきてる

風呂は週に一度

夜でも電球一個とパソコンだけしか電気使わない

それで余った金は全て貯金

景気や物価の高騰、増税などの先行きが全く見えないから恐ろしくて金なんか使えない
661名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 16:08:25.07 ID:C1SRBDjQ0
トンキンさえ栄えれば地方がどうなろうと知ったこっちゃないのがアベノミクス
662名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 16:08:28.63 ID:Y6OigAFw0
落選させるのは和歌山1区岸本
こいつは民主党の看板を隠して選挙戦し和歌山市民をだましている

民主党ってとことんまで市民をばかにしている政党だな
663名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 16:08:29.81 ID:FoFKX4tO0
>>651税金免除しないとな
そうすりゃ寄付も増える
664名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 16:08:30.14 ID:mxe+TuYG0
>>651
アメリカの金持ちの寄付はほとんどが節税目的なんだが
自分で財団作ってその財団に寄付をする
もちろん財団の資産を管理するのは自分か家族
665名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 16:08:31.03 ID:W6msKxIa0
>>1
寝言は寝て言え
666名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 16:08:50.81 ID:bYCPfdUB0
年金の運用とか、そういう基本的なことも民主党の政治家は知らないんだろうな。
売国とか保身以外何も考えていない馬鹿ばかりだから。
667名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 16:09:18.74 ID:+ZVb0si90
グンマーには人がいるが
和歌山には動物しかいない
668名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 16:09:21.84 ID:k6bLXXR00
投資信託の積み立てなんか、ネット証券で500円から出来る。
株が金持ちのものとか、昭和かよ。
669名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 16:09:23.22 ID:3bxg3+KQ0
景気無しの経済って結局は体質が赤字まみれで失敗するんだよな・・。
670名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 16:09:30.13 ID:DKfouUWz0
三年半やらしてあの体たらく
日本人をバカにするな
671名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 16:09:32.41 ID:eXqIXix80
つか、なんやかんやでアベノミクス選挙になってるな。

野党の連中、バカじゃないの?
672名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 16:09:46.51 ID:jgC95qwg0
>>1
この発言を聞くと、ちょっとでも、株や経済に知識がある人は、
とてもじゃないが、民主党には投票できないよな!
673名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 16:09:53.65 ID:vYuA03yX0
金持ちは東京にしかいない
地方は貧乏人しか住んでいない

どんだけアホなのw
674名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 16:10:06.62 ID:NsLV368q0
10年前は株やってると言うと「危ない」「バクチ」とさんざん言われたものだ
675名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 16:10:19.62 ID:npO6GJpe0
「金持ちが儲かってるだけ!大企業が儲かってるだけ!大都会が儲かってるだけ!一部の人だけ!」
「若者が不幸!地方が不幸!」
左翼って弱者の不安を煽るような戦術しかないの?
676名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 16:10:30.73 ID:v4zNIqHF0
>>651
金持ち=株じゃないけど。
自分が直接やってなくても、年金も退職金も、貯蓄につく利率も保険も、
株で運用されてるが、悪なの?
677名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 16:10:46.75 ID:PUAyDE2r0
日本の対外純資産が過去最大を更新 23年連続で「世界一の債権国」


財務省が27日発表した2013年末の対外資産負債残高によると、日本の対外純資産は、
前年末比9.7%増の325兆70億円だった。増加は3年連続で、前年に続き過去最大となった。
これで日本は1991年以来、23年連続で「世界一の債権国」となった。

 対外純資産は、日本の政府や企業、個人投資家が海外に持つ資産から負債を差し引いた金額を指す。

 円安が進み、海外資産の評価額が円換算で膨らんだのが増加の主な要因。
景気回復で日本企業の海外企業に対するM&A(企業の合併・買収)が活発になるなど、
直接投資が増えたことも押し上げた。

 国際通貨基金(IMF)の統計などによると、主要国の13年末の対外純資産は、
中国が207兆6101億円で2位、ドイツが3位で192兆2121億円だった。

 対外資産残高は前年末比20.4%増の797兆770億円となり、5年連続で増加。
13年末の円ドル相場が12年末に比べ22%超円安になったことが寄与した。

 海外から日本への投資を含む対外負債残高も、前年末比29.1%増の472兆700億円で4年連続で増えた。
アベノミクスに伴う株価上昇で、外国人が保有する日本株が値上がりしたり、新たに日本株を買う海外投資家が増えたのが影響した。

http://www.sankei.com/economy/news/140527/ecn1405270024-n1.html
678名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 16:10:50.79 ID:57WMPO/c0
頭の中は在日参政権だけw
679名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 16:10:51.65 ID:FoFKX4tO0
>>665起きてる時に言うのが民主党
680名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 16:11:04.77 ID:2MFAzPby0
民○党「デタラメでも何でもいいから、有権者の求めているものをマニフェストに書いて当選しちゃえばいいんですよ!(上から目線)」
681名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 16:11:34.77 ID:0mJBvl/40
政治初心者がよくわかる民主と自民のヤラセ連立二大構造 (プロレス)
自民・民主の対立はマスコミの囲い込みだと言う事を理解しましょう
自民党と民主党は裏社会のAチームBチームなのです。

【転記】自民党と民主党は本質的に同じ
http://ameblo.jp/frederic-chopin/entry-11718658013.html
682名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 16:11:56.61 ID:b4CZr26B0
そもそもドルベースの株価は大して変わってねーからな
683名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 16:12:16.92 ID:0/H5DTgx0
>>651
お前、日本の大企業がどれだけ寄付してると思ってるんだよ。
684名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 16:12:19.62 ID:lx5IPDoq0
>>675
前回政権を取れたのは年金不安のおかげだしな。
散々恐怖と不安を煽って政権交代を果たすことが出来たし。
あの成功?が忘れられないんだろう。
685名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 16:12:43.39 ID:jgC95qwg0
>>671
ほんとだよな!
民主党だったら、集団的自衛権反対、特定秘密保護法反対、原発反対、を前面に出せば、ブサヨをかなり釣る事が出来るのにな!
686名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 16:13:02.50 ID:/HDI72QO0
>>593 重税だわ。
687名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 16:13:02.90 ID:mvvgp72X0
そんなこともないけどな
世界最大の投資機関は年金基金のGPIFだ
株が下がれば将来貰える年金だってやばい
田舎元会も関係ない
688名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 16:13:27.09 ID:zgKdVv9R0
       __
     ,, '__ ゙ヽ、
   / 〔__  〕 \
  / 革  _/∠_ 革 i
 │__〔___〕____│
 (______>>1____.)
  |/ _- ,_   _, -_丶|   革マルミクスでおk!
 ( Y  -・- )  -・-  V´)
  ).|   ( 丶  )   |(
 (ノ|    `ー ′   ノ_)
   ヽ  )エェェエ(.  /
    \___⌒__ /
689名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 16:13:27.87 ID:yO0ejx0X0
>>645
今の上げ相場に浮かれず
少額だけど長年毎月コツコツと積み立て投資してる人もいるのにね
690名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 16:13:42.11 ID:tprcZIGu0
この選挙で勝利するのは自民なんだよな
来年以降は自殺や倒産祭りだろうよ
691名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 16:13:46.91 ID:Bj+kPMkr0
結局こいつらルチマンサン作戦しかねーんだよな
692名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 16:13:48.72 ID:kGYrcSdY0
まあ、年金とか保険も株で一部が運用されてるんだけど
そう言う大切な仕組みの事って学校ではなかなか教えてくれないよね
個人で取引してなくても実際は株高の恩恵を受けてる国民は多いって
693名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 16:13:50.43 ID:4xx16UGU0
どうせお前らは、投票に行かないで棄権して、
選挙結果に白紙委任するんだろ?
だったら個人向けの税金が増えようが、
収入は上がらずに物価が上がろうが、
役人と大企業だけが甘い汁を吸ってようが、
別に構わないじゃないかw
694名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 16:14:05.01 ID:v9067P230
>>675
金持ちの通帳からお金を引き出させば
すべては上手くいくとしか考えてない人たちばかりだから
695名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 16:14:08.50 ID:/HDI72QO0
>>651 あふぉ? 米国は相続税がない。
696名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 16:14:09.43 ID:XMgb4gJ/0
東京関係なくねえ?
東京の候補の応援演説で和歌山の田舎の株持ち批判しろよ
697名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 16:14:14.86 ID:MhOtwsp70
言ってることは確かにその通りなんだが、
民主党に入れてやることは絶対にない。
朝鮮人にこの国を売ろうとした過去は絶対に赦さない。
カクマル豚め。

官房長官時代に弄した数々の詭弁も絶対に赦さない。
何が「直ちに影響はない」だ。
698名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 16:14:15.62 ID:DP6cneVf0
我々だったら日本全体を等しく貧しくします

お約束します

韓国と中国が円安で苦しんでいるのです

日本国民が身を削ってたすけてこそアジアの孤児から脱却できるのです
699名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 16:14:18.37 ID:/oF4u6iU0
ミンスが政権とったら株式市場大暴落だろうね
次の選挙でミンスの火種は完全に消すべきだね
700名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 16:14:20.18 ID:ofa7Irtd0
>>1
選挙の時に 大増員で書き込む自民ネットサポーターはバイトの癖に偉そうだなw
何も間違った事は言ってない アベノミクスはそういう政策だ
701名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 16:14:24.45 ID:lvRGfQck0
株って金のある人間なら誰でも買えるものじゃなかったっけ?
都民限定の株があるとは知らなかった
702名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 16:14:30.20 ID:N+TnfQB40
>>682
民主党の最後の砦「ドルベース」wwww
キムチでも腹いっぱい喰って寝ろ!!
703名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 16:14:49.43 ID:jgC95qwg0
>>682
ドルベースで見ると、借金はかなり少なくなってるらしいな!
704名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 16:14:52.09 ID:cWlg22Rx0
  ./  革マル \おらおら!
  / _ノ ̄ ̄ ̄ ̄丶 ヘ おまいら地方の田舎者は都会の投資家様が株で儲けるの羨ましいだろ!
  | ::|: 血の粛清:::| |
  |::/::::-―::::::―-::丶::|
( .Y::::::-・-:: )::-・-::::V´)
  ).|::::::::::( 丶 ):::::::::|(
 (ノ|  トェ`=´ェイ  .|_)
  .ヽ \ェェェェ/ ./
 //\__⌒__//\
/    |<二>/
705名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 16:15:17.39 ID:3bxg3+KQ0
ほんと、中央はグレーゾーンに国民を送り込もうと必死だな・・。
706名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 16:15:18.08 ID:0/H5DTgx0
>>692
そうだよね、実際今年の年金予算は総額108兆円のうち
運用益が9兆円もある。
707名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 16:15:21.92 ID:Fsz5CjRa0
民主を必死に擁護する奴はマジでなんなんだ
頭いかれちまってるのかい?
708名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 16:16:07.38 ID:KeUP2WUB0
>>707
信者とはそういうもの
イカレているから信者なのであって
イカレていなければ信者ではない
709名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 16:16:21.51 ID:1N2LTM8I0
口を開けば的外れな悪口ばかり。
少しは政策語れよクズ!
710名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 16:16:31.37 ID:bGtOVndJ0
>>694
そりゃ事実だろ。
金持ってる奴が消費しないからデフレで不景気なんだよ。
711名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 16:16:42.04 ID:Ko4zKwtp0
こいつらのゴールは政権奪取でその先がなかった
そこを反省してないというか気づいてないのがバカの極み、聞く気にもならんわw
712名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 16:16:52.13 ID:lx5IPDoq0
俺個人としては民主に頑張って欲しいが、支持したいと思わせることを
言ってくれない。
学歴やら立派な人がたくさんいるのに、どこ向いて政治してるのやら。
713名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 16:16:52.33 ID:4joUXdwA0
だから一部の東京人が悪い?
だから一部の東京の金持ちが妬ましい??
だから地方に金をバラ蒔け???

それの考えは明らかにおかしい
東京にも派遣やバイトパートなんか腐るほど居るし
株式投資をするしないは本人が決めることだよ
714名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 16:16:53.97 ID:7GkLjitrO
株を購入するのはほぼ公平なんだけどね自己責任だしね
それより財政赤字にも関わらず給料を一部上場企業の大手並にしてる糞公務員を叩けよ
715名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 16:17:04.02 ID:FGLBrrap0
資本主義なのに貧乏人から儲かりはじめたらおかしいじゃん
716名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 16:17:14.44 ID:jgC95qwg0
>>1
株を否定するってのは資本主義の否定に繋がる。
それは、雇用先の消滅に繋がる。

民主党は日本をどうしたいの?
717名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 16:17:17.72 ID:DKfouUWz0
一度やらしてくれというから、やらしてみたら、日本が潰れそうになるような出鱈目な政治をしやがって
未だにこんな頓珍漢な経済の理解じゃホトホト呆れかえる
誰が民主党なんかに投票するか
バカは死ね
718名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 16:17:19.36 ID:oRjLmTTQ0
配当の税率は所得税・復興特別所得税・住民税で

なんと!「20.315%」

こんなことも知らない枝野w
復興の財源なんだぞアホ

おまえらも賛成したやんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
719名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 16:17:33.43 ID:GlfQSAqN0
実は民主党だって株で儲けてんじゃないの?
民主党から自民党に替わった時は劇的変化だったよな
今は規制が厳しいけど政治家は株で資金を作ったものだ
民主は在日パチ屋とか韓国民団からもらえるのか
720名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 16:17:35.05 ID:XMgb4gJ/0
結局、資本家が憎いんだな
721名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 16:17:42.31 ID:aAiXTFhL0
ぎゃーぎゃー批判するだけなら泡沫レベルまで議席減らせよ
722名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 16:17:43.52 ID:k/hnZldn0
選挙の調査を見てると、文句を言っているのはごく一部の人だけのようです
723名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 16:17:45.01 ID:aw5ehODt0
心肺しなくても自民圧勝なんでそ、ビックチンコデータでは
724名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 16:17:56.93 ID:jMqCkADk0
阿倍ノミクス



トリクルダウンを柱にしてるなら

失敗だろ・・・

富裕層は貯蓄するに決まってるだろ? なんで貧乏人に分け与える必要がある?
725名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 16:17:58.82 ID:rITxxsKH0
これだけあべミク批判してる時間あったら
独自のプラン作ればよかったのに

全力でウチワやってて 選挙になったら
あわてて作り始めたみたいですけど
726名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 16:18:24.58 ID:NNoX5APe0
【衆院選】“追い風”はないのに自民300議席の異常…渡辺喜美、平沼赳夫、塩崎・西川の2閣僚、海江田・菅・枝野ら「大物落選危機リスト」

http://hope.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1417849448/
727名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 16:18:41.12 ID:57WMPO/c0
枝野は学生時代の友人はいるのか?民主党には友人がいない背乗りが
いるからね
728名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 16:18:46.36 ID:x2ZaAvhs0
だから批判はいいから
お前たちは何をするのかを叫べよ
批判9割、自分たちがやること1割のつまらねえ演説
729名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 16:18:46.38 ID:N+TnfQB40
>>708
俺の知人で、未だに朝日新聞を崇拝している奴がいる orz
この間、酒飲んで自転車に乗って転んで血まみれになった。
最低限のルールも守れないブサヨに呆れ果てたよw
730名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 16:18:47.56 ID:euqwq9foO
クソ下痢が最悪だからと言って民主党が良いということにはならないからな
下痢とゲロがどっちが良いかというようなもんだ
731名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 16:19:09.71 ID:oRjLmTTQ0
配当の税率は所得税・復興特別所得税・住民税で

なんと!「20.315%」

こんなことも知らない枝野w
復興の財源なんだぞアホ

おまえらも賛成したやんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
732名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 16:19:25.62 ID:1em04uLY0
革マルからの献金を受けた一部だけがウハウハ
733名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 16:19:30.21 ID:xo55ikx6O
株があがるメリットそんだけじゃねえよバカ
734名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 16:19:34.81 ID:jgC95qwg0
>>700
お前も枝野と同じで、和歌山では株をやれないと思ってるの?
735名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 16:19:47.88 ID:bGtOVndJ0
>>715
何がおかしいんだ?
貧乏人が金を儲けるのを否定するのが資本主義なのか?
736名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 16:19:49.42 ID:mB6pGYn10
民主は円高ウォン安で韓国の輸出産業を後押しして
日本の製造業を破壊しようとした
その時の日本の政策は韓国を見習えと言うもので
経産省には研究会まで出来た
そんなものは研究しなくても円高を是正すれば良いだけなのに
民主は頑なに拒んだ

施政演説では円高是正を約束した野田も結局は製造業を殺そうとした
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2012020400279
首相は国内製造業が円相場の高騰で苦境に陥っていることについて
「日本は今の円高を生かして、やれることをやっていくしかない」と述べ、
円高を前提に経済運営に当たる考えを示した。

そして今アベノミクスで円高是正をした今
企業は空前の企業収益を上げ株価は民主時代の倍以上になった
そして韓国を見習えと言ってた民主だが
韓国の輸出の伸びは単なるウォン安の結果だと言うのが明らかになった

2014/10/06
パククネ「円安やめて」
2014/11/16@G20
パククネ円安批判するもスルーされる
737名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 16:20:02.77 ID:UJukh3Eg0
こういう事を言っているから
信用が無くなるんですよね。
738名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 16:20:06.90 ID:XRVQme7bO
アホだろこの屑w

円安株高、公約実現みたいなもんじゃねーかw
739名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 16:20:08.76 ID:lx5IPDoq0
金を持ってる奴が消費しないねぇ…。
民主党の政策を見てるとそんなこと全く考えてなさそうだけどな。
740名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 16:20:09.88 ID:v9067P230
>>710
> 金持ってる奴が消費しないからデフレで不景気なんだよ。

そう、その通り
民主党時代はお金の価値が減らずに物の価値が減ったから、
官僚・公務員のような仕事の成果と給与の関連性が一番薄い人たちが特別得をしたのです
お金を使わないでおけばいくらでも富が積み重なる

これが民主党時代のデフレの正体です
741名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 16:20:13.82 ID:hKSm4Qh3O
カクマルが何だって?あ?
742名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 16:20:21.22 ID:v4zNIqHF0
>>719
海江田なんて、安愚楽への出資を進めてきたわけで、株よりよっぽど危ないよね。
和牛商法は、さんざん問題になってたのに、すすめてたわけだからタチが悪い。
実際、破綻したわけだが、知らんぷりでなかったかのよう。w
743名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 16:20:34.92 ID:W6msKxIa0
和歌山は二階以外は維新になるよ
民主党は何を言っても無理だってw
744名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 16:20:44.09 ID:oRjLmTTQ0
配当の税率は所得税・復興特別所得税・住民税で

なんと!「20.315%」

こんなことも知らない枝野w
復興の財源なんだぞアホ

おまえらも賛成したやんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
745名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 16:20:54.67 ID:nBP+2oji0
株で儲けたやつは金使わねーからな
あんま意味が無い

さらなる投資をして
そして、ただの紙切れになるのを待つだけ
746ココ電球_/ o-ν ◆tIS/.aX84. @転載は禁止:2014/12/06(土) 16:21:09.12 ID:tQ56hGxW0
東京を出す意味がわからん
747名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 16:21:11.54 ID:KCPheqeFO
株で儲かってるということは
逆にぶっこいてる人もいるわけで
何れにしろ業績伸ばしても株価に反映されにくい
ミンス相場は市場にとってはデメリット大きいよ
748名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 16:21:20.65 ID:1T/3ndAU0
民主支持者が信用できんのは、他所のスレで株で稼やってる人間を「株カス」とかバカにしてる事だ。
一方でナマポ受給者を気持ち悪いほど擁護する。
今、日本に必要なのは稼ぐ能力を持った人だろ?

妬み、嫉みに振り回されてんじゃねーよ!

人として本当に小さいわ。
749名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 16:21:23.48 ID:4joUXdwA0
今年は年越し派遣村で演出しないのか??
エキストラ集めてTVで生中継して政権奪う準備をまたしたらよいぞ
750名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 16:21:33.46 ID:ZBTjzP4s0
むしろ外国人投資家が儲かっていると思うわ
日本の株買いあさってたの外人でしょ
751名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 16:22:00.41 ID:yO0ejx0X0
>>715
貧富問わずリスク取って行動なり決断もしてない方が
利益上げる仕組みってこの世にあるのかね
752名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 16:22:15.46 ID:jgC95qwg0
>>1
まあ、これでもし民主党が政権を獲ったら、株は大暴落間違い無しって事だな!
はっきりと反株式制度の発言をしてくれて良かった!
753名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 16:22:15.35 ID:ljBBbe5UO
結婚を諦めさせたのはお前らの仲間の電通やないか。
日本男女分断工作しまくって。
754名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 16:22:34.09 ID:phIncFHf0
500万が570万になったよ。一ヶ月でw
任せっぱでも儲かってるわ。
755名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 16:22:38.96 ID:x2ZaAvhs0
政権とったときに、公約を全く達成しなかった嘘つき政党だから
もう気軽に出来もしない公約を叫べないのが痛いですな
まーた出来もしないこと言ってるよ。もう騙されるかっていう状態。民主党は詰んでる
756名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 16:23:01.24 ID:oRjLmTTQ0
配当の税率は所得税・復興特別所得税・住民税で

なんと!「20.315%」

こんなことも知らない枝野w
復興の財源なんだぞアホ

おまえらも賛成したやんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
757名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 16:23:01.61 ID:J0+7yqrW0
民主党は「自民党のやることに反対」と言い続けるのやめろよ。
「○○をしたい!、○○を実現するために一票くれ」と言えよ。

こんなアホ政党さっさと解散してくれ。世界と日本のために。
758名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 16:23:09.48 ID:iW8NItLt0
枝野も落選させるしか道は無い。。。


.
759名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 16:23:19.18 ID:MjdBhIH80
何もやんなきゃ始まらないんだよバカ
一切のリスクを負わず口を開けて空を見上げてたら金が降ってきたとか
そんな話がさもあるように騙すのはもうヤメロ
760名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 16:23:23.54 ID:ZP7jdpnW0
枝野、ソースは2ちゃんって言っとけよw
761名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 16:23:32.58 ID:BThvrPYq0
自己紹介ですか?
762名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 16:23:36.80 ID:v4zNIqHF0
>>748

ヤフーの株掲示板、みにいってみ?
アベや、アベノミクスを批判しながら、株買ってる奴が多数いる。

信用ならないなら買わなきゃいいのに、買いながら文句いってんだぞ?w
763名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 16:23:47.41 ID:1em04uLY0
黒川の操作でだいぶ稼いだんじゃないかな。
民主党議員は。
764名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 16:23:57.34 ID:GrwOQlim0
株持ってても大損して穴埋めの為に連続不審死事件起こしたババアみたいなのがいるわけよ
株とか甘いもんじゃないから
765名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 16:24:00.42 ID:yoTNti+d0
はー?
株なんてネットさえあれば全国津々浦々出来るだろうが。
センスと運がいるけどな。

どこに住んでるかは全く関係ない
766名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 16:24:14.67 ID:57WMPO/c0
連合の組合員にも相手にされていないのに一般人に相手にされるかよw
767名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 16:24:36.51 ID:jgC95qwg0
>>1
まあ、これでもし民主党が政権を獲ったら、株は大暴落間違い無しって事だな!
投票日前に、はっきりと反株式制度の発言をしてくれて良かった!
768名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 16:24:37.83 ID:GzTRVy5e0
すごい地方を馬鹿にしてるよね
769名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 16:24:51.28 ID:oRjLmTTQ0
配当の税率は所得税・復興特別所得税・住民税で

なんと!「20.315%」

こんなことも知らない枝野w
復興の財源なんだぞアホ

おまえらも賛成したやんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
770名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 16:24:53.38 ID:lx5IPDoq0
>>764
あの婆様は信用取引や
771名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 16:25:00.29 ID:hEqyssL70
アベノミクスは失敗に終わるだろうね。
最悪の結末に近づいてると思う。

株価が上がっても実態景気は悪くなる一方。
最終的には株価も下がってどうにもならん状態になるのでは?

自動車、家電、住宅何一つ売れていないのに株高って?どう考えてもおかしい。
消費税増税10%になったとき全てが解るんじゃ無いのかなー

安倍と黒田は日本を叩き売っただけじゃ無いかな。
772名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 16:25:06.01 ID:EbM4yKuT0
相変わらず井戸端レベルの論点だな(´・ω・`)
773名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 16:25:11.67 ID:WkvPjf8t0
こいつらは基本的な政権運営が出来ないから論外
学者か評論家、組合活動でもやっとけ
774名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 16:25:20.95 ID:bGtOVndJ0
実際問題として「金持ちが消費して、貧乏人が儲ける」じゃないと経済は上手く回らない。
「貧乏人が消費して、金持ちが儲ける」というのは永遠には続かない。
775名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 16:25:26.88 ID:PSqm103u0
株はガチでやると禿げる(´・ω・`)
776名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 16:25:29.73 ID:RYmUDvI50
民主党ならみんな儲からなくさせてあげられる(キリッ!
777名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 16:25:46.93 ID:a7sQSPmW0
「枝野 フルアーマー」 で検索すると・・・・
778名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 16:25:50.96 ID:MgsCV1Ky0
妹を持ってる一部の人だけが儲かってるならあるいは
779名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 16:26:07.36 ID:lx5IPDoq0
>>771
じゃあ悪の根源は消費税ってことじゃんw
780名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 16:26:15.30 ID:apTmko5N0
対案がないのは政党の価値なし
781名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 16:26:27.73 ID:oRjLmTTQ0
配当の税率は所得税・復興特別所得税・住民税で

なんと!「20.315%」

こんなことも知らない枝野w
復興の財源なんだぞアホ

おまえらも賛成したやんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
782名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 16:26:31.37 ID:jgC95qwg0
>>1
まあ、これでもし民主党が政権を獲ったら、株は大暴落間違い無しって事だな!
投票日前に、はっきりと反株式制度の発言をしてくれて良かった!
783名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 16:26:31.39 ID:yoTNti+d0
てか、まーた在日韓国毎日新聞が
ほざいてりな。
韓国のための日本政府を作ろうと。
784名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 16:26:48.48 ID:mxe+TuYG0
>>764
それはそのババアがバカなだけ
でもって、そのババアに騙されたジジイがさらにバカなだけ
10月14日生まれだから10-14の馬連買う感覚で投資されてもそりゃ勝てんわなw
785名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 16:27:07.14 ID:j7NalVz/0
>>754
マジすか
投資信託で?
いいな
俺もやってたけど、ミンス政権のときにこりゃダメだと見切って解約しちゃった
元本割れで
ちょっと金に困ってたからしょうがなかったけど
786名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 16:27:10.21 ID:IxiwZmZL0
現状批判で政権とったけど経済面で何もしなかったってのが民主のイメージだからな
787名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 16:27:16.87 ID:v4zNIqHF0
ここまでいうなら、民主は、議員全員が株を持ってないと証明しないとな。w

JALが破綻したとき、麻生が株主みて、これはそうそうたるメンバーだといってたが、
誰が株を持ってたのかね?w
788名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 16:27:25.49 ID:QiXS0AxN0
アベノミクスはお天気には勝てないと実証済
                             移民党
789名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 16:27:29.59 ID:0Fa+POjc0
民主党政権の時は、株がどんどん下がって大損だったもんなw
大企業が潰れたり海外へ逃げて、みんな貧しくなれば、民主党が理想とする格差の無い社会が実現する
790名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 16:27:40.87 ID:Vr75yto40
枝野って民主党の知名度のある主要な議員の中で最も落選の可能性が高いんじゃないか?
791名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 16:27:41.05 ID:oRjLmTTQ0
配当の税率は所得税・復興特別所得税・住民税で

なんと!「20.315%」

こんなことも知らない枝野w
復興の財源なんだぞアホ

おまえらも賛成したやんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
792名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 16:27:50.74 ID:D2a5pBxz0
>>296
老朽化したコンクリや鉄骨を素手でペタペタ叩いて
「うん、全然固い、全然大丈夫、改修なんて無駄無駄」
とか言うキチガイに何言ってもそれこそ無駄
793名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 16:27:51.39 ID:/oF4u6iU0
安定の悪口三昧かよ、さすがチョンだな
794名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 16:27:58.43 ID:oqt+AL1t0
民主党の場合は全員が貧しくなって再起不能になるだろ
輸入商品を国民に買わせまくって生産力を失わせた
795名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 16:28:23.43 ID:5TnsEMbu0
批判じゃなくて 提案しろパカ
796名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 16:29:00.00 ID:H4EGAXqN0
国民全員が幸せになるなんてありえないでしょ?
民主党はおかしいよ。
797名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 16:29:11.66 ID:v4zNIqHF0
 
枝野にいいたいが、東電の株買ってる、民主支持者がいっぱいいるみたいなんだが、
やめるようにいってよ。
株は、応援する人が買うものであって、潰したい人が買うもんじゃないから。
798名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 16:29:23.42 ID:mxe+TuYG0
ってか、枝野ってアベノミクス否定するよりずっと前からエコノミクス否定してたよな
「経済成長なんていらない」って
経済成長がなかったら、みんながどんどん貧乏になるだけなんだけど
799名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 16:29:36.86 ID:4x1wxnCm0
その一部の人も日本人だから税として還元されてるからいいじゃん
800名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 16:29:45.97 ID:lx5IPDoq0
>>796
いや、それを理想とするのは正しいだろ。
民主党がおかしいことは、その道筋を全く示していないこと。
801名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 16:29:48.22 ID:oRjLmTTQ0
配当の税率は所得税・復興特別所得税・住民税で

なんと!「20.315%」

こんなことも知らない枝野w
復興の財源なんだぞアホ

おまえらも賛成したやんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
802名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 16:29:49.52 ID:cxU07e930
アメリカの格付け会社によると、とうとう、日本は中国、韓国より下の格付けになってしまったようだ
こんなことは戦後はじめてだよ
803名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 16:29:51.50 ID:99dPnwFs0
.


  枝野 「かくいう俺が儲かったんだから嘘ではない!」


.
804名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 16:29:59.45 ID:xxoyArZe0
○東京
○株を持っている
の とかで繋げたら嘘
805名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 16:30:08.08 ID:Sy2TmCm10
お前の時はみんなが損したけどな
806名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 16:30:10.81 ID:qnqbALZt0
>>799
所得税減ってる
807名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 16:30:20.86 ID:4joUXdwA0
ペテン師ども
政治家なんかやめちまえよ
808名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 16:30:21.99 ID:KCPheqeFO
そもそも日本人が何の疑いもなく
郵貯や銀行に預金し過ぎでしょ
黙ってれば資産なんか増えるわけでもなく
それなりの時間と労力が必要なわけで

従って一部の株持ってる人だけが
というのはミスリードなわけ
政治に任せてばかりでは何も変わらんよ
自ら学び行動を起こさないと
809名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 16:30:25.13 ID:v9067P230
民主党政権は官僚打破と息巻きながら実は自民党をはるかに上回る官僚天国を作り上げて、
官僚のお使い犬として官庁を走り回ったことを思い出せば、
株の上げ下げがどうかしたのですか?としか言いようがないですね

まあ、とりあえず何か対案らしきものを出せば比較検討ぐらいはしてあげますけど
810名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 16:30:26.61 ID:/oF4u6iU0
批判ばかりでなく、中韓層の為に頑張りますって言えよ
811名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 16:30:35.79 ID:Gox6Yjtl0
アホだわマジで
企業が利益出て雇用増やしてるのに何言ってんだコイツ
812名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 16:31:15.22 ID:oRjLmTTQ0
配当の税率は所得税・復興特別所得税・住民税で

なんと!「20.315%」

こんなことも知らない枝野w
復興の財源なんだぞアホ

おまえらも賛成したやんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
813名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 16:31:22.41 ID:KIZkCHd80
株って地方でも庶民でも外国人でも買えるんだけど。
まだ昔みたいに紙で買ってるとか思ってんの?
814名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 16:31:35.24 ID:D2a5pBxz0
>>335
計画的に動くのを先食いとか言ってるバカがおまえ
815名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 16:31:37.97 ID:H4EGAXqN0
使わないなら復興税分返して欲しい。
816名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 16:32:44.82 ID:mjG3OVtv0
安倍政権であることの日本の隠れた効用とは、
韓国は安倍首相を右翼と断定しておりそんな日本に対して意固地な姿勢
を貫くはず。韓国の側から日韓友好ムードで日本にオネダリや援助を求
められる余地は今は全くない。

この一点だけでも、日本が政権に安倍自民を据えておく意味はあるのだ。
817名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 16:32:53.71 ID:oRjLmTTQ0
配当の税率は所得税・復興特別所得税・住民税で

なんと!「20.315%」

こんなことも知らない枝野w
復興の財源なんだぞアホ

おまえらも賛成したやんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
818名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 16:32:54.56 ID:BCC5Dxch0
上場企業の株価が上がれば企業活動がしやすくなって色々捗るだろ
安定雇用も下請け企業への波及効果が出て来るのはこれから
たった2年ちょいで何もかも問題解決できるわけないのはそれなりの知性と教養があれば理解出来ると思うけどバカなの?

中韓層に都合が悪いのが問題なんだろ? はっきり言えよ^^
819名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 16:33:13.90 ID:XMgb4gJ/0
株を持ってる奴が損をする世の中を目指します!
なんならこんな公約で闘ってみろよ
820名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 16:33:31.67 ID:cxU07e930
明らかに独裁である自民よりは民主の方がましだな
自民は一部のカルト組織との癒着があるとの噂されてるしな
ほんとかどうかわからんが
本当だったら、日本やばいでしょ
政権とってる政党がカルトと結びついている先進国なんてあるのかよ
821名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 16:33:50.94 ID:CCEakG0b0
大金を投資するということはそれだけ大きなリスクも同時に背負ってるんだぞ
それをわかってんのかな?

それより20`痩せろや枝野  血税で美味いもん食い過ぎなんじゃ!
822名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 16:34:07.40 ID:eihQtjz/0
民主の時は日本じゃなく
韓国だけが儲かってたけどな
823名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 16:34:14.21 ID:p3Zt2mhI0
朝鮮人第一のミンスは消えてなくなれ。
革マル枝野は朝鮮半島で政治屋やってろ。
824名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 16:34:39.19 ID:oRjLmTTQ0
配当の税率は所得税・復興特別所得税・住民税で

なんと!「20.315%」

こんなことも知らない枝野w
復興の財源なんだぞアホ

おまえらも賛成したやんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
825名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 16:34:43.28 ID:a7bPHcB30
和歌山でいくら自民の悪行を説いても無駄じゃろ。スルーされるだけ。
和歌山って、二階とか世耕とかを当選させてきているようなところだからねえ。
826名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 16:34:48.04 ID:KIZkCHd80
>>817
しかも源泉徴収で20%取られるから、合計で40%も税金で取られてる。
株をやってる人間はすごい税金を納めてるよ。
827名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 16:34:53.21 ID:adT1BTeW0
民主党政権では韓国と中国だけが大儲けしていたね
828名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 16:35:03.92 ID:HJNqcZi70
同性愛に理解のある次世代にしようかな
829名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 16:35:15.73 ID:v4zNIqHF0
>>802
破綻したリーマンに、最高格付してた企業を、なんで信用できんだろうね。w
この会社が信用されてたら、今頃、日本の株価は低下するはずなのに、
外国人でさえ、買うのやめないぞ?w
830名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 16:35:18.36 ID:H4EGAXqN0
株を持ってるものが儲かることを悪く言わないで欲しいわ。
一生懸命節約生活して資金を作って投資してるんだ。
努力もしない者は文句言うなよって感じ。
831名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 16:35:19.53 ID:ByTnDMf7O
>>820
そうなんだよな

カルトと連立した与党なんて聞いたことない

異常だよ
832名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 16:35:21.00 ID:GxUS1PUa0
枝野は中核派で慰安婦弁護士だろ
さらに経済感覚もない

議員から落とせ
833名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 16:35:37.79 ID:DadFeoRh0
革マル枝野のごった煮民主党壊滅自爆テロが見てみたい。ところでバカ首相三人組はなにしてるんだろ?国民から忘れ去られ影薄いなあ。
834名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 16:35:44.93 ID:MwBMs50d0
民主よ 社会党化するならお前らの存在価値は無いぞ
835名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 16:35:49.89 ID:lx5IPDoq0
>>820
自民党が独裁化どうかどうでもいいが、民主は意思統一が全くないじゃん。
また分裂しそうだし、どうすんの。
836名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 16:35:58.47 ID:2of/pEL60
株で儲けてるってーのも
民主党のお蔭っていえるかもよ
837名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 16:36:16.65 ID:LLb9eIul0
株は今オンラインで東京の一部じゃなくても
誰でもできるんじゃないの?
838名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 16:36:18.95 ID:oRjLmTTQ0
配当の税率は所得税・復興特別所得税・住民税で

なんと!「20.315%」

こんなことも知らない枝野w
復興の財源なんだぞアホ

おまえらも賛成したやんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
839名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 16:36:23.08 ID:+G/rew8M0
ミンス政権時は全国民が罰ゲーム状態だったけどな
840名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 16:36:44.04 ID:v9067P230
>>802
サブプライム債に最高格付けさえしなければ、
リーマンショックは起こらなかったんですけどね>格付け会社
841名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 16:37:02.27 ID:phIncFHf0
>>785
ミンス政権中でへこんだのはうちもいっしょ。それまではあずけっぱで放置気味だったんだよね
あまりのへこみ具合にちょっと焦って野田までとりあえずガマンして
野田の時に次は自民大勝が読めてたから投信を選挙前に動かしまくった。
たしかに比較するとへこんだ分は取り戻したけど、まだまだだね。
842名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 16:37:11.49 ID:v3TKF7Fu0
韓国が豊かになれば
日本にしたたり落ちるぜ! トリクルダウン!



       民主党
843名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 16:37:27.80 ID:oRjLmTTQ0
配当の税率は所得税・復興特別所得税・住民税で

なんと!「20.315%」

こんなことも知らない枝野w
復興の財源なんだぞアホ

おまえらも賛成したやんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
844名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 16:37:30.22 ID:Qlej9BGf0
>>2

ヒットポイント1しかないし、
次のターンに確実にギガデイン食らうけど、
今からホイミかけるから大丈夫、
みたいなこと言うなよ。みっともない。
845名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 16:37:32.52 ID:QM6MlUWeO
内政も満足に出来なかった民主党は哀れだな…
あっ外交も売国政策だったよね…
いったいどこの国の政党なんだろうな。
846名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 16:37:55.24 ID:S+7cGC/q0
【民主党】枝野氏、243万円収入記載漏れ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1414553168/

【政治】民主党の枝野幸男幹事長も新年会収入240万円記載せず・・・政治資金収支報告書
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1414547218/
847名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 16:38:06.02 ID:jgC95qwg0
>>1
枝野は、以前だが、金利を上げれば景気が回復するって言ってたぞ!
848名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 16:38:22.65 ID:3lBCRwLl0
駄目すぎた民主党野田政権

就業者数が酷い
http://i.imgur.com/4mjBj7T.png
求人倍率:野田政権 0.75 →安倍政権 1.09
http://fukuroi-fps.blogdehp.ne.jp/_p/2276/images/pc/3e16bdb7.jpg
GDPや景気動向もマイナス続き、超円高・株安(1人負け)・デフレ爆進
http://i.imgur.com/kfdq9AY.jpg
なぜか『消費税増税 』へ暴走>>1
http://i.imgur.com/ZBNb9Vh.jpg
849名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 16:38:22.96 ID:HTyP2Y0X0
株をやってるやつは貪欲な人間が多い。
人一倍野心が強い
そういう人は損失を被ると人一倍うるさい

民主党はそういうノイジーな有権者を敵に回したから絶対に勝てない
850名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 16:38:23.41 ID:JfotjBvp0
殺人者たちから金をもらって飯を食った枝野幸男。
851名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 16:38:30.66 ID:om4FUrGa0
都民以外は株もてなかったっけか?
852名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 16:38:52.85 ID:yO0ejx0X0
100万利益出したら20万も納税してるんだろ
どんだけ国に貢献してるのか理解してないね
ナマポ様が約2ヶ月養える計算だ
若い下級公務員の一ヶ月分の給与レベル
853名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 16:39:21.38 ID:CDcU4ItI0
>>1
地方に関しては同意できる
だがそれをどう対処できるって言うんだ?
854名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 16:39:26.03 ID:oRjLmTTQ0
配当の税率は所得税・復興特別所得税・住民税で

なんと!「20.315%」

こんなことも知らない枝野w
復興の財源なんだぞアホ

おまえらも賛成したやんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
855名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 16:39:42.61 ID:LLb9eIul0
>>802
韓国より日本が下ってあり得なくない?

韓国押しで失敗したリーマンブラザーズが格付屋と結託して
何を企んでいるのやら。
営利企業が自分の儲けのためについた嘘っぱちをいちいち信じる人間もどうかしてると思う。
山一の時で学んだでしょ、連中が何をしたがってるのか。
856名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 16:39:45.34 ID:JCIgkf5F0
既存の正社員は持ち株会とかないの?
857名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 16:39:55.41 ID:mB6pGYn10
豊かな中韓層を再生して
日本の富を中韓に垂れ流すのが民主の願い
反日売国で日本を破壊するぞ〜
858名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 16:39:57.19 ID:bGtOVndJ0
>>829
まあムーディーズの言うことは分からんでもない。
日本はGDP比の公債比率が明らかに高いのだから。
859名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 16:39:58.66 ID:v4zNIqHF0
>>830
損するリスクもあって投資してるわけだからな。

民主って、基本、何もしない奴らの味方で、真面目な人の敵だよね。
ちゃんと年金おさめてきた人の分をけずって、かけてこなかった奴にやるとか、
殺人者にも理由があるっていってみたり。
860名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 16:40:04.28 ID:KIZkCHd80
あ、間違えた
861名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 16:40:07.74 ID:KCPheqeFO
そもそもこの枝野氏の主張では
上場企業の存在価値や株式市場
その存在を否定しかねないもの
論点が可笑しいのだよ
862名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 16:40:36.35 ID:9RwjnLp7O
経済って、都会からスタートして南北にいくまでに3年ぐらいかからない?
自分は南だけど、バブルはじけたのも3年たってからなんだよね。
863名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 16:40:48.43 ID:4WLaBPUO0
地方でも株成金多いぞ
次の再投資先ないよーとか言ってたけど
トリクルダウン?ナニソレw
864名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 16:40:55.20 ID:jgC95qwg0
>>1
この枝野発言に関して、海江田のコメントを聞きたいんだが
865名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 16:41:03.37 ID:lx5IPDoq0
>>853
地方の疲弊とアベノミクスは全く関係ないのになぜ同意出来るんだ?
別個の問題を意味もなく紐付けて、「東京憎し」「投資家憎し」を
やらかしてるだけ
866名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 16:41:19.06 ID:oRjLmTTQ0
配当の税率は所得税・復興特別所得税・住民税で

なんと!「20.315%」

こんなことも知らない枝野w
復興の財源なんだぞアホ

おまえらも賛成したやんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
867名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 16:41:19.35 ID:lzn7arOR0
年金だって、かなりの部分を株で運用してるんだろ

ミンスは年金がどうなろうと知ったこっちゃないってか・・・
868名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 16:41:24.37 ID:1m3FQyjk0
左翼って株やらないもんなの?
もしかして審査通らないのか
869名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 16:41:32.30 ID:FYdleT9U0
利権持ってる金持ちが、貧乏人の生贄にされないように必死だな
870名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 16:42:06.25 ID:g9dGD1PB0
田舎の若者でも地元の銀行で
投資信託を積み立ててる人が
たくさんいますよ
871名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 16:42:14.73 ID:KeUP2WUB0
800万しか投資してない俺でも
何も投資してない奴に比べて、40万円も多く税金を納めているんだよ

これだけでも、投資していない奴が文句を言う資格は
一切ない事がわかるだろう
872名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 16:42:20.54 ID:Fsz5CjRa0
まるで、正社員じゃないから結婚できない
みたいに言ってるけど、それは違うと思う
若者の結婚と出産の減少の原因は少子化
そして、その少子化から生まれた晩婚マインド
少子化が少子化の原因になっている
いわば、少子化スパイラル
873名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 16:42:22.85 ID:oRjLmTTQ0
配当の税率は所得税・復興特別所得税・住民税で

なんと!「20.315%」

こんなことも知らない枝野w
復興の財源なんだぞアホ

おまえらも賛成したやんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
874名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 16:42:23.68 ID:om4FUrGa0
牛に投資しろって民主党の人が言ってたなw
875名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 16:42:26.56 ID:LLb9eIul0
>>868
審査なんて主婦でも通るし、生活保護でもない限り…あっ!
サヨク=ナマポなのかも。
876名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 16:42:37.10 ID:l18jzIUH0
>>825
他の候補者がカスしかおらんし、どうしようもないわ
877名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 16:43:30.03 ID:4WLaBPUO0
日本株より外貨買ったほうがマシだろ
878名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 16:43:46.90 ID:S+7cGC/q0
【政治】「民主党は、韓国民団に選挙協力してもらってる」…
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1322568833/
879名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 16:43:51.88 ID:dz6Pd9jF0
>>1
8000円だっけ、お前らのとき
良かったんだよな、お前らのときw

うせろ売国奴
880名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 16:44:06.51 ID:oRjLmTTQ0
配当の税率は所得税・復興特別所得税・住民税で

なんと!「20.315%」

こんなことも知らない枝野w
復興の財源なんだぞアホ

おまえらも賛成したやんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
881名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 16:44:12.10 ID:UX3ELhC10
枝野は自公政権でいいなら選挙を棄権しろって言ってたらしいね
候補者が棄権を促すのってアリなの?
いやまあ法的には問題ないんだろうけど
882名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 16:45:01.37 ID:CDcU4ItI0
>>856
あるとこどんどん増えて来てるよね
つか株高も重要なんだよ
保険、年金とあらゆるとこに絡む上に資産上昇が起こると
金回しやすくなるから
883名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 16:45:24.43 ID:v4zNIqHF0
>>858
でも、格付がどういう基準でみてるかがはっきりしてないからね。
前回はこういう面から、今回はこういう面からっていわれても、納得できない。

今回のは、国債という商品としてみて魅力が無いって意味で、日本じたいに信用がないっていってるわけじゃない。
他の国は支払えるかどうかからみてる、っていわれてもねぇ。
884名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 16:46:07.39 ID:bQeRQNuf0
東京に住んでる人が以外株を持っちゃいけなかったのか。
今初めて知ったわ
885名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 16:46:19.27 ID:u10L2dBh0
当然枝ノッチは株持ってないんだろうね?
886名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 16:46:43.12 ID:CDcU4ItI0
>>829
意味無いよな
むしろ害がある
887名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 16:46:43.70 ID:H4EGAXqN0
気のせいかも知れんが、弁護士上がりの議員って変なのが多い気がする・・・
888名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 16:46:45.68 ID:oRjLmTTQ0
配当の税率は所得税・復興特別所得税・住民税で

なんと!「20.315%」

こんなことも知らない枝野w
復興の財源なんだぞアホ

おまえらも賛成したやんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
889名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 16:46:52.74 ID:I4syvXjx0
東京だけが繁栄してるのは一極集中のせいでアベノミクス関係ないだろう
あえて言えばオリンピック開催決めたせいであって、それは民主党も賛成しただろ
890名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 16:47:07.87 ID:Fsz5CjRa0
>>882
問題は今の状況が金融緩和によるバブルだから
弾けた時のインパクトが怖いといことかな
891名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 16:47:35.66 ID:6nOPe0cp0
共産党みたいなこといってるな
松下政経塾では経済のことは教えないのか
892名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 16:47:48.03 ID:oRjLmTTQ0
配当の税率は所得税・復興特別所得税・住民税で

なんと!「20.315%」

こんなことも知らない枝野w
復興の財源なんだぞアホ

おまえらも賛成したやんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
893名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 16:47:58.44 ID:hK0butoa0
海江田ってバカのフリしてけっこうしゃべるのな。
あぐら被害者はこうして騙されたんだな。
894名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 16:48:42.01 ID:gJ4luSYO0
簡単にネットで口座を開けるし
株は庶民には縁のないものっていう風潮は実質ないでしょ
地域関係なく退職金を投資信託にすすめられてささやかに運用している高齢者は日本中にいるし
895名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 16:48:43.37 ID:hXe9gUld0
今時誰でも買おうと思えばかえるんだぞ
都内の企業勤めの人が持っている事が多いけど、田舎でも持っている奴はいる
896名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 16:49:18.42 ID:j7NalVz/0
>>841
なるほど
そこまで読めなかったな
今思えばその読みの通りだね
もう焦っちゃって半分やけくそ
確か菅のときにやめちゃった
こんなことになるなら、多少金に困っても絶対続けておくべきだった
ま、しょうがない
897名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 16:49:35.78 ID:v4zNIqHF0
>>890
でも、みんなそんなにアホじゃないから、そこまでバブルになってないよ。
その危険があるのは、アメリカのほうだと思う。
898名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 16:49:44.00 ID:oRjLmTTQ0
配当の税率は所得税・復興特別所得税・住民税で

なんと!「20.315%」

こんなことも知らない枝野w
復興の財源なんだぞアホ

おまえらも賛成したやんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
899名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 16:50:19.19 ID:4WLaBPUO0
株高だけど、その分金の量も増えて価値も下がってるからな
イーブンならマイナスと同じ、円でためてる奴は資産半減みたいなもの
900名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 16:50:51.07 ID:4K569Nhv0
選挙の時だけそんなこと言われても‥(困)
901名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 16:50:51.27 ID:bGtOVndJ0
GDP比で40%弱しか債務がない中国・韓国と違い、
日本はGDP比で240%強の債務がある。

ムーディーズの格付けがどういう基準でやってるかは知らんが、
明らかに「不当」といえる格下げじゃないことは確かだよ。
902名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 16:50:51.85 ID:JGUXaPgD0
株価の上げ下げで儲かるも損するもないだろ
棺桶入るまで損得の確定なんかしね〜よ
それを身に沁みてるバブル世代ははしゃいだりしない
今年春までの下痢男バブルではしゃいで気が大きくなったのは
バブルを知らないバブル初めて経験のバカだけ
903名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 16:51:15.69 ID:ZwQng1qc0
株を持ってるのが富裕層だけってことあるかい
うちは普通の庶民だが、3銘柄3000株くらい塩漬けにして持ってるし
ジジババ世代だったらとかの株保有率は高いと思うぞ。
904名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 16:51:22.71 ID:KeUP2WUB0
800万しか投資してない俺でも
何も投資してない奴に比べて、40万円も多く税金を納めているんだよ

これだけでも、投資していない奴が文句を言う資格は
一切ない事がわかるだろう

大事な事なので二回言いました
905名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 16:51:28.50 ID:oRjLmTTQ0
配当の税率は所得税・復興特別所得税・住民税で

なんと!「20.315%」

こんなことも知らない枝野w
復興の財源なんだぞアホ

おまえらも賛成したやんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
906名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 16:51:44.87 ID:Wiq4IQ610
和歌山みたいな根っからの保守の県にも行くんだな
民主党見直した!
風が吹いてるぞ!
山が動いてるぞ!
川も流れてるぞ!
907名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 16:52:16.23 ID:6G68voP60
地方を馬鹿にした演説だ
下々の人と言ったのは民主党議員だったよね
立候補しているのか?
908名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 16:52:48.23 ID:oRjLmTTQ0
配当の税率は所得税・復興特別所得税・住民税で

なんと!「20.315%」

こんなことも知らない枝野w
復興の財源なんだぞアホ

おまえらも賛成したやんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
909名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 16:53:01.69 ID:eC7PfrB+0
>>844
じゃあお前だけさっさと全財産を
今すぐ捨ててこい
どうせ次のターンで死ぬんだろ?
910名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 16:53:05.68 ID:6PudF4oT0
>>1★★アベノミクス大成功★★
有効求人倍率は22年ぶりの高水準
【アベノミクス】 有効求人倍率、1990年代前半のバブル経済崩壊以降の最高水準、正社員の有効求人倍率、公表開始以来の最高値
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1417145347/
第2次安倍内閣成立から134万人も増えた雇用
平均2%を超える賃上げアップは過去15年間で最高
http://www.komei.or.jp/st/data/news/data/Image/2014/1123tinage.jpg
【経済】7〜9月期業績、日本企業30%の大幅増益 欧州(12・1%増)や米国(10・1%増)を大きく上回る
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1416982707/
【社会】アルバイト・パートの時給 平成18年以降・最高
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1416629688/
【アベノミクス】「国の税収、17年ぶり高水準」 1兆円上振れ51兆円台…大企業の堅調な業績で法人税が23.1%増 賃上げの広がりで所得税が6.6%増
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1417148574/
http://i.imgur.com/4whAtXi.jpg
911名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 16:53:14.56 ID:VNZsSUMb0
儲かった人って
ブリヂストンの鳩山由紀夫とか
イオンの岡田とか?
912名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 16:53:26.82 ID:U1ln+EoE0
和歌山なら土建屋も儲かってるだろ
913名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 16:53:30.96 ID:TMNSx8tm0
儲かる儲からない以前に民主党政権下で会社を潰されそうになった恨みは忘れない
とりあえず黙って死ね
914名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 16:53:50.61 ID:oRjLmTTQ0
配当の税率は所得税・復興特別所得税・住民税で

なんと!「20.315%」

こんなことも知らない枝野w
復興の財源なんだぞアホ

おまえらも賛成したやんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
915名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 16:53:55.62 ID:Cd/OKAuC0
自分達の政権で株を下げた事をよっぽど自慢したいのだな
916名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 16:54:12.89 ID:mjG3OVtv0
日経平均が上がり大企業が利益を出せるアベノミクスは結構
なことじゃないか。中小零細企業だって歓迎してるよ。
なんせ今までが酷過ぎだったんだから。
917名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 16:54:23.18 ID:FPsoYlkV0
>>1
海江田万里「俺に喧嘩売っとるのか枝野!」
918名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 16:54:28.17 ID:a2wMbHM20
だから株価下げてみんなで貧乏になろう、資金は中韓に流しましょうってか
919名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 16:54:35.06 ID:BCC5Dxch0
一生うちわがー!って叫んでろカスw
920名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 16:54:37.29 ID:gJ4luSYO0
ここで麻生が出てきて
「あんたらが塩漬けにしてる株や投信 みんな回復させたい、それで儲けたいでしょ、ねぇそこのお父さん」
とか演説したら個人投資家層はなびくぞw
921名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 16:54:46.34 ID:RDZbMs40O
そもそも株式投資て、
遊び金でやるもんだと思ってる。
それでも、大暴落して大損する時もある。
いちいち、槍玉にあげてアベノミクス批判するなよ。妬むな。
922名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 16:54:57.03 ID:Fsz5CjRa0
>>889
都市部に集中するのは仕方ない
人のいないところで生活などできないからな
過疎地は一次で保っていたんだろうけど
今や一次で生活とかほぼ困難だしな
923名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 16:55:27.52 ID:wV/PB8kV0
>>1
それでもいいじゃん。

デフレを進行させて、原発ぶっ飛ばして浜通りを無住の地にして
でもって、消費税を2倍にする政権よりは。
924名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 16:55:48.89 ID:CDcU4ItI0
>>897
でも今の状況下が続いて時折調整しつつも上昇が続くなら
やがて本格的なバブルが発生すると思う。
しかし俺はアメリカからではないと思ってる
まあここらへんはわからんから次の調整と上昇時の状況次第になるかな
925名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 16:56:17.71 ID:oRjLmTTQ0
配当の税率は所得税・復興特別所得税・住民税で

なんと!「20.315%」

こんなことも知らない枝野w
復興の財源なんだぞアホ

おまえらも賛成したやんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
926名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 16:56:48.72 ID:7rb1Bdn20
>>1
株で儲けてるのは日本人と外国人投資家だよ。勉強不足。
927名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 16:56:55.50 ID:wV/PB8kV0
ここで麻生が出てきて
「あんたらが塩漬けにしてる株や投信 みんな回復させたい、それで儲けたいでしょ、ねぇそこのお父さん」
とか演説したら個人投資家層はなびくぞw

GOODJOBだな。いいね、それ
928名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 16:57:00.07 ID:DCLi80mW0
資本主義で株を大事にしない政党は経済政策無策と自己紹介
してるようなもん
929名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 16:57:38.49 ID:oRjLmTTQ0
配当の税率は所得税・復興特別所得税・住民税で

なんと!「20.315%」

こんなことも知らない枝野w
復興の財源なんだぞアホ

おまえらも賛成したやんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
930名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 16:57:43.87 ID:Fsz5CjRa0
そうだ、日本を産油国にしよう!

こういう馬鹿みたいなことを
真面目に言ってくれる人いねえかな?
昔なら鼻で笑われたかもしれないけど
今なら
931名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 16:58:49.83 ID:k2qVFMC/0
地方には株保有者は居ないって言いたいのかな?
それはあまりに地方を馬鹿にしすぎじゃね?
932名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 16:58:52.07 ID:fvw/1eA+0
>>901
よう! 悔しいか、半島人w
933名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 16:58:53.43 ID:H5DWu3fq0
934名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 16:59:04.56 ID:P9/cVXOT0
少なくとも政治家は日本株を持って
日本経済と痛みを分かち合うべきだと思う。
庶民派アピールとかこの上なくウザい。
庶民は政治家なんかやるべきじゃない。
935名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 16:59:15.53 ID:1m3FQyjk0
そういえば、海江田も株持ってるって言ってたな
アベノミクスでかなり儲かってるって聞いたわ
そのくせ、株高はけしからんとか言ってるから信用できないんだよな
936名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 16:59:18.66 ID:wV/PB8kV0
こいつら左翼は、「みんなを俺の部下にする」ジャイアン主義。
ほんと、上命下服すげえから
937名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 16:59:27.15 ID:DCLi80mW0
株を上げずに税収や雇用、社会保障、絵に描いた餅だろ
いかに民衆党がペテン政党かわかるな
938名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 16:59:33.87 ID:MjdBhIH80
じゃあ聞くがお前が結婚もして子供もいるのは何でだ?
安定した仕事にいつでもつけるコネクションを持ち
収入の見込みもついてるからだろ
だったらそういう努力をしろと貧乏人にアドバイスしたらどうだ?
勉強もしなきゃダメだし、人との約束は守らなきゃいけない
朝早くg起きるには用がないならささっと寝ろとか危険ドラックやるなとかさ
政治に期待することと個人が果たす義務役割は別だとはっきり言ってみろ!
政権交代くらいで個人の生活が楽になったら苦労しないよバカ
939名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 16:59:47.43 ID:jEAYNkHx0
>>930
明治初期に薩長が樺太をロシアに進呈しなければ、
今頃日本は産油国だった。
940名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 17:00:15.98 ID:Fsz5CjRa0
>>933
亀頭にしかみえないw
941名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 17:00:27.64 ID:oRjLmTTQ0
配当の税率は所得税・復興特別所得税・住民税で

なんと!「20.315%」

こんなことも知らない枝野w
復興の財源なんだぞアホ

おまえらも賛成したやんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
942名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 17:00:43.36 ID:FPsoYlkV0
民主党党首である海江田が東京一区なのに
これは酷いヘイトスピーチだなw
943名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 17:00:50.74 ID:wV/PB8kV0
民主党新マニュフェスト(アジェンダも可)

   株よりも牛
944名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 17:01:41.07 ID:Jy6/RoKj0
「〜〜なら〜〜」でいいと思う?
それとも、「〜〜」がいい?
945名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 17:01:47.91 ID:1rv7/HtF0
儲かるか儲からないかという話で自民党に勝てるわけがない
そういう論点で自民党と喧嘩しようとするから負けるんだよ!
もしかして民主党は敗北主義者しかいないのか?
946名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 17:02:31.85 ID:wV/PB8kV0
牛は必ず子供を産むからその売買に金出せば儲かる
947名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 17:02:52.45 ID:oRjLmTTQ0
配当の税率は所得税・復興特別所得税・住民税で

なんと!「20.315%」

こんなことも知らない枝野w
復興の財源なんだぞアホ

おまえらも賛成したやんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
948名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 17:03:46.54 ID:CDcU4ItI0
>>931
>>1の内容詳しく知らんが「東京や大都会と株を持ってる一部の人」って
言いたかったんじゃないか?
まあ言わんとすることはわからんでもないがそれらを無視して
景気回復はおろかどうなるか十分わかってるからな
949名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 17:03:51.68 ID:KeUP2WUB0
激しく連投している約一名は言ってることは間違ってないんだが
さすがにウザいのであぼーんした
950名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 17:03:53.00 ID:1m3FQyjk0
株価が高いって叩かれる総理大臣って極めて珍しいよな
史上初か?
951名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 17:04:21.22 ID:oRjLmTTQ0
配当の税率は所得税・復興特別所得税・住民税で

なんと!「20.315%」

こんなことも知らない枝野w
復興の財源なんだぞアホ

おまえらも賛成したやんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
952名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 17:04:51.46 ID:wGv2L6IZ0
フランケン岡田にも同じこと言えるの?
953名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 17:05:07.88 ID:gJ4luSYO0
株を上げる政策は個人の投資が増えている中で、小沢がよくやったバラマキよりも効果あるんじゃないの
預貯金のない最底辺はきついんだけど
954名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 17:05:09.89 ID:SjwYUCIk0
>>株を持っている一部の人だけがもうかっている
ほんとあほだな 株を持っているからと言って儲かっているとは限らんぞ
株を持っている一部の人の一部の人だろ
955名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 17:05:24.49 ID:6fJ3g4mV0
民主は労組、共産は生保、自民しかないよね
956名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 17:06:00.92 ID:x9LEzA0h0
地方は株が持てないなんて初めて聞いた。
957名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 17:06:01.76 ID:RXoyYY3c0
>>935
枝野さんも株持ってるんだろうな。
958名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 17:06:16.63 ID:mjG3OVtv0
民主党は有権者の心に全然響かない選挙演説をまだ
やってんの?ホント民主党って脳がないねーww
959名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 17:06:20.84 ID:Of6FYLFw0
カク●枝野
960名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 17:06:32.51 ID:WbDGGyOT0
震災 原発事故 では役立たず…
現地視察ではフルアーマー…
第3国人から政治献金収入…
議席削減はしてない…
誰の為の政治か?少なくとも 日本国民のためには全くならなかった…
強いてあげるなら 岡田イオンだけは恩恵にご相伴預かったくらいだろ。
役に立たないゲバサヨク民主…
社民のミズポと良からぬ企みでもしてろ…
961名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 17:06:38.55 ID:jEAYNkHx0
NISAで貯蓄を投資に回せとあれほど宣伝し
日銀が株やREITを買い支えてバックアップしてるのに
いまだにタンス預金を抱えて文句言ってる奴はバカなの?韓国人なの?
962名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 17:06:54.92 ID:SaZldySB0
君ら続けてたら企業が死んで大変な事になってたぞ
だから君らはもう絶対に無い
963名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 17:07:00.53 ID:rdj8Xf2p0
いつか自分たちにもしたたり落ちてくると考えているか、
または自分たちは犠牲になっても、国の財政に立ち直ってもらいたいと思っているかだな。
964名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 17:07:08.33 ID:B+sBJsNm0
貧困層が激増して集団的自衛権で戦地に放り込まれる若者が増えるんやろな、グロい世の中ですわ
965名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 17:07:46.73 ID:1m3FQyjk0
>>957
革マル君は海江田が民主党政権の時安く仕込んだのか羨ましいんだろう
966名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 17:08:02.27 ID:CDcU4ItI0
>>961
しかもアベノミクスは買いだと大々的に宣言までしてたな
967名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 17:08:22.36 ID:2bAV++TG0
フルアーマー
968名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 17:08:23.25 ID:WbDGGyOT0
枝野さ〜ん
埋蔵金は民主党政権時にはどーしたの?
969名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 17:09:12.13 ID:YIdsID1L0
田舎が貧乏なんて嘘っぱちだ。
鶴瓶の家族に乾杯見てたら、xx御殿がいっぱい建ってるわ。
970名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 17:10:13.21 ID:wV/PB8kV0
障害者も実質はナマポだからな。
知的には洗脳できるし
971名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 17:10:24.02 ID:Jy6/RoKj0
>>962
別経路を思いつくんだが、意味ないかな。
972名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 17:10:28.85 ID:SaZldySB0
君らがエルピーダを殺した事は僕は忘れないよ
973名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 17:10:33.55 ID:bJJXm7bj0
株も持ってない和歌山の田舎もんは革マルテロリストに投票しろ
こうですねわかりません
974名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 17:10:51.73 ID:L7PKApQ+0
これで年金は安泰ですねっ!
975名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 17:10:57.47 ID:80aJUhEj0
想像してごらん 民主党なんてないんだと
ほら、簡単でしょう
地面の下に地獄なんて無いし
僕たちの上には ただ空があるだけ
さあ想像してごらん みんなが
ただ今を生きているって

僕のことを夢想家だと言うかもしれないね
でも僕一人じゃないはず
976名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 17:11:11.19 ID:fu/ZfPKoO
民主党枝野は落選選挙です。経済オンチですからね。
977名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 17:11:39.02 ID:v3TKF7Fu0
韓国が豊かになれば、
しっかり日本にトリクルダウン!



民主党
978名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 17:11:46.07 ID:ZO5OIrTs0
民主党が政権獲ったら株価下げて円高放置政策やるわけだな。
この糞どもは前回の失敗から何を学んだんだ?
979名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 17:11:46.92 ID:L3RYgCfd0
枝野、アウトー!

http://www.nicovideo.jp/watch/sm25057574
980名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 17:12:02.04 ID:k1PLw28I0
地方で株を持ってる人は儲からないんだ
知らなかった
981名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 17:12:02.08 ID:MjZkVkpZ0
議席を与えてもうちわだのとか言って審議拒否するだけならいらないわ
重箱の隅をつつくしかない脳がない集団なんていても意味がない
自民に対抗する経済対策をきちんと提示しろ
982名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 17:12:13.14 ID:2bAV++TG0
中国が挑発すればするほど、自民が勝つよ

前回民主が崩壊したときは、選挙時期に尖閣諸島がいちばん騒がしかった


今回小笠原でいろいろあったけど、微妙に選挙時期からずれてしまったな
983名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 17:12:13.17 ID:CBqHYXxb0
なんで民主が今の議席より増えるの?
民主に入れる人って何考えてんの
984名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 17:12:40.09 ID:WHxdfaFP0
株なんて数万円から運用できるのに、
その努力をしない人が儲からないことに何の問題があるのだろう。
労組党の言うことは全く意味不明。
985名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 17:12:49.57 ID:RXoyYY3c0
>>962
ほんと恐怖だったね。
大企業が悪いというけど、大企業が日本の経済を引っ張ってるんだよ。
取引先企業に金を回せというならわかる。

なんでも大企業のせいにすれば、国民は納得するとでも思ってるのだろうか?
986名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 17:13:10.87 ID:dnI/Us2S0
>>1
こいつらの口から批判じゃない建設的な案を聞いたためしがない。
987名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 17:13:25.10 ID:5q7J6/ST0
逆に考えるんだ
株やってないやつは日本人じゃない
988名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 17:13:39.09 ID:LLZTaLgO0
2Fががっちり地盤を持ってる和歌山に行ってもねぇ…
ここら辺の感性の無さが議席を失った原因の一つだろうな
989名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 17:13:52.16 ID:6fJ3g4mV0
例えば民主政権時のNEC株は100円、今380円
田舎の人でも買えてたよ
しかしあのまま民主政権だと倒産、非正規はおろか社員、下請けも路頭に迷ってた可能性は大きい
例以外のシャープや輸出関連も危なかったよね
民主は予告日銀砲発射して外国ファンドにばら撒いた反省から始めろ
990名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 17:14:00.75 ID:WowHZBPn0
それが資本主義じゃん
共産党員にでもなる気なのかな
991名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 17:14:05.70 ID:AJmB0nJ50
生命保険も運用してるし投資信託買ってる年寄りも多いんだけど
なぜ株を直接買わないと儲からないみたいな話になってるんだろ
馬鹿なのかな?
992名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 17:15:10.37 ID:R/6nWK8Z0
>>1
知ってた
993名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 17:15:26.96 ID:AX1/7sPF0
エダノン、他人の応援してる場合じゃないだろw
994名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 17:15:38.13 ID:tWUwfLmSO
>アベノミクスについては「東京の大都会の、株を持っている一部の人だけがもうかっている。



はい、ダウト。
民主党政権のときには東京の大都会の一部のひとですら儲からなかったんだがな!
995名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 17:15:49.52 ID:CYnd93Y3O
枝野は目が嫌い
気持ち悪い
996名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 17:16:08.01 ID:Kxml1EZ60
確かに直接儲かった実感があるのは一部の人だけかもしれんが
全員が一度にいっせーので儲けるなんてありえないし
「一部の人だけが儲けるのは不公平だからみんなで貧しくなろう」なんて狂気の沙汰だとしか思えないんだが
997名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 17:16:16.07 ID:KeUP2WUB0
>>991
投資って言っても、やってない奴は???だからな
株って言えば何となくギャンブルっぽいものと誤解しながらでも伝わるから
株と言ってしまうのだろう
998名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 17:16:49.62 ID:dnI/Us2S0
>>996
アレ、民主党は共産党だったのか。
999名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 17:17:31.92 ID:RXoyYY3c0
>>989
シャープも台湾(中国)に売り渡す気だったのかもね。
ほんと危なかった。
1000名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 17:17:42.12 ID:Lw6h0hiz0
1000なら自民圧勝
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。