【文化】 国宝「七支刀」九州初公開へ 福岡 [産経ニュース] [転載禁止]©2ch.net

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Twilight Sparkle ★@転載は禁止
2014.12.5 07:09

http://www.sankei.com/images/news/141205/rgn1412050028-p1.jpg

 古墳時代から飛鳥時代にかけて日本の政治や文化に影響を与えた朝鮮半島の百済を紹介する特別
展「古代日本と百済の交流」が来年1月1日から、福岡県太宰府市の九州国立博物館(九博)で始まる。
奈良県の石上神宮に伝来する国宝「七支刀」=写真=が、九州では初めて期間限定で展示される。3
月1日まで。

 七支刀は、4世紀に百済から倭に贈られたとされる鉄剣で、両国の息の長い交流を感じさせる。実物
は1月15日から2月15日までの限定公開で、ほかの期間はレプリカを展示する。

 日本書紀の記述から日本生まれとされる百済王「武寧王」の没年を記した墓誌石(6世紀)など、韓国
の国宝も登場する。

(記事の続きや関連情報はリンク先で)
引用元:産経ニュース http://www.sankei.com/region/news/141205/rgn1412050028-n1.html
2名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 07:39:24.12 ID:hBnRh0Lx0
こんな刀
実戦に使えないだろw
3名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 07:39:47.90 ID:QiOQmCLu0
百済ん。
4名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 07:40:15.01 ID:P+seYh6F0
SaGa2でこれ欲しくてハニワ倒してた覚えがある
5名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 07:40:37.86 ID:FEO5JWln0
盗まれたものニダ
6名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 07:40:45.55 ID:JTr1J4xZ0
新型バイブ
7名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 07:40:55.00 ID:FbzstvZZ0
古代ユダヤがどうたらこうたら。
8名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 07:41:42.80 ID:6NTAESdX0
刀ってものは上の者が下の者に与えるものだからな
つまり百済が倭国より上だったっていう事の証拠なんだよな
くやしいが認めざるを得ない
9名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 07:41:46.61 ID:WHiJcbDaO
はにわが持ってるんだっけ?
10名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 07:41:53.01 ID:bqZ96+8f0
天皇は朝鮮起源。豆な
11名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 07:42:19.72 ID:V8F2bga90
なんだやっぱり百済って日本が統治してたんじゃん
12名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 07:42:38.16 ID:Px4jysjh0
>>8
百済王子は人質でしたけど
13名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 07:43:21.15 ID:lK0x8S2qO
見た目しょぼ
14名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 07:43:40.08 ID:ZwVHf0Ct0
>>8
相変わらず朝鮮人は息をするように嘘をつくんだな
15名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 07:44:03.60 ID:jxsAc4xf0
風魔の小太郎?
16名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 07:44:31.31 ID:IrJnRM9t0
風魔の小次郎で折られてたのは覚えてる
17名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 07:44:36.99 ID:QiOQmCLu0
任那
18名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 07:44:40.83 ID:ZCTjpEGA0
韓国人に盗まれないように警備は厳重にしないとな
19名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 07:44:44.04 ID:peO5qJAg0
盗まれるか壊されるぞ、警護は24時間体制で行なえよ、マジでクズゴキブリだからあいつら
20名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 07:45:10.16 ID:5VEdIeOo0
素の素早さと防御を99にしてパワードスーツ装備すれば
はにわの七支刀に耐えられることがある
21名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 07:45:24.66 ID:6NTAESdX0
>>14
バーカ
俺は生粋の日本人だ
事実を言っただけで朝鮮人にするのはヨセ
22名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 07:45:26.62 ID:daSEfYKh0
炎か氷が出てきそうだな。
23名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 07:45:35.26 ID:xwiyP2ol0
>>11
不当な植民地支配ニダ
謝罪と賠償を要求するニダ
24名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 07:46:01.48 ID:FbzstvZZ0
何回も言われた事だか百済と今のチョンとは一切関係ない。
日本人に憧れるのはわかるが擦りよってくんなよ、ウンコ臭いから。
25名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 07:46:10.33 ID:8Rd97BQK0
っていうか百済と今の朝鮮半島にある国が同一の民族だっていう資料が一切無いからな
この時期の歴史は中国の資料を借りて解明するしかないんだけど、朝鮮半島にあった国家に関してはつい最近まで資料がない
俺としては今の朝鮮半島に住んでる人々は元の時代にモンゴルから来た生き残りだと思う。
26名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 07:46:15.35 ID:gszwKE2O0
半島は日本の植民地だったから、
王子が日本に住んでたんだよなw
半島は大昔から後進国だから
27名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 07:46:53.17 ID:wbDtr8/P0
>>1
彼の国の窃盗団に気を付けないとな
28名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 07:46:58.48 ID:Fpy/xr1N0
靴干すのに丁度良い形状してるな
29名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 07:47:05.79 ID:dupr9dRF0
>>21
馬鹿はお前だw
30名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 07:47:25.79 ID:gszwKE2O0
>>21
哀れ朝鮮人w

「百済新羅は倭国を大国として敬った」と史書にあるのにw
31名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 07:47:35.19 ID:31oTJZ6w0
>>21
お互いに相手は下だと見合ってたというのが正しい
32名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 07:47:42.02 ID:phQ2lIJF0
原始的で頼りない武器ね
33名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 07:47:45.05 ID:31oTJZ6w0
>>21
お互いに相手は下だと見合ってたというのが正しい
34名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 07:48:07.00 ID:/wYJcNHp0
Sa・Ga2 秘宝伝説
35名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 07:48:37.63 ID:KVQrPatQ0
鹿の角だろ、これ
百済の王と日本の王で半分こずつもっていようなってなことじゃねぇ

歴史なんて紐解くとくだらねぇことばっかんだよ
36名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 07:49:05.26 ID:gszwKE2O0
>>32
祭祀用に決まってるだろw
37名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 07:49:24.03 ID:/G5+gKVA0
武器じゃねーよ。
これは命の樹を表した祭具。
38名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 07:49:24.27 ID:5gJBgDRA0
不動明王伝
39名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 07:49:39.01 ID:E6N54UCR0
地獄の君主
40名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 07:49:43.87 ID:PJj4X0Dd0
これで切れるの?
それとも刺すのか
41名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 07:49:47.24 ID:arWBc1jLO
>>21
生粋の日本人(在日)
42名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 07:50:14.22 ID:k3Klxp6B0
サガで出てきた奴か
43名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 07:50:20.28 ID:6d9Hme2a0
ここまで不動明王伝なし
44名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 07:50:33.97 ID:wIFsnksuO
石上の七支刀
布津姫か
45名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 07:50:46.45 ID:/G5+gKVA0
雷光剣
46名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 07:50:47.58 ID:Mu4eAiCu0
ゾロ(画的にアリだな…)
47名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 07:50:53.51 ID:LjkuuPRsO
枝は6つなのに七支刀を詐称する偽刀(´・ω・`)
48名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 07:50:54.46 ID:yZqQloBC0
>>4
DS版ははにわ出やすくなってるので結構簡単に手に入るな
49名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 07:51:14.98 ID:KpmCAov50
隠しとけ!
またチョンが盗みに来るぞ!
50名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 07:51:19.79 ID:RHr7IgA90
江田船山古墳と一緒に覚えた
51名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 07:51:20.65 ID:hh8dsmE80
>盗まれる

狙われるだろね。
しばしば思うのだけど、
警備上の穴を内通する反日サヨク在日とかいるんでないのかなあ。
52名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 07:51:36.65 ID:lSiWOxSL0
ここまで逆転裁判なし
53名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 07:51:50.90 ID:o7A+oL/X0
七枝燭台
54名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 07:52:01.11 ID:4XeIVNC+0
>>2

それの原型は、帽子掛けですよん
 
55名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 07:52:47.73 ID:anUvQC7w0
>>21
早速湧いていてワロタwww
56名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 07:53:01.93 ID:/G5+gKVA0
韓国人が盗みに来るから、
本物展示の際は24時間警備しとけ。
57名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 07:53:02.91 ID:Zsv/W+PO0
 , -―-、、
/:::::::::::::∧_∧
l:::::::::::::<丶`∀´> なかなか良いものニダ
ヽ、:::::::::フづとノ
  `〜人  Y
58名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 07:53:07.86 ID:H81G720d0
ここまで不動明王伝無しとか
59名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 07:53:34.12 ID:wwNQ/1vi0
日本の七支刀のレプリカは鋳造品なんだよね 鍛造できなかった
韓国は鍛造に成功したというニュースをみたけど 本当なら凄い技術だ
60名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 07:53:42.28 ID:TBTwMkSx0
モンハンでもそんな形状の大剣あったなあ…
素材はキリンだっけ
61名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 07:53:51.43 ID:EAfgtafC0
チョンくん・・・
62名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 07:54:03.83 ID:gszwKE2O0
>>31
上と思えるヤツが
人質として日本に住まわされてませんw
日本人が思うのは現実
朝鮮人が思うのは虚勢
今と同じw
63名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 07:54:28.41 ID:ryazDGqU0
ペヤングが湧いてるスレだな
64名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 07:54:54.12 ID:6NTAESdX0
百済王が下賜したら日王が泣きながら喜んだ一品だぞ
心して見とけ
65名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 07:55:06.47 ID:PzIqtje/0
wikiには百済が倭に朝貢した際に献上されたものって書いてあるけどな
66名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 07:55:10.24 ID:aAWRtmrG0
雷光剣
67名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 07:56:44.16 ID:Ub7i/F830
>>9
サガ2か
68名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 07:56:48.34 ID:IhZdIbBH0
>>21
ホントに平気で嘘つくんだなw
69名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 07:56:52.32 ID:P9u9vRwgO
前から知りたかったんだけどこれキャストなの?
70名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 07:57:06.06 ID:4XeIVNC+0
>>2
こんなのw

http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/interiorworks/cabinet/koeki/ph-100_003.jpg

で、銀幕を施してあり、支柱に銅を仕込み重量感を演出したもの
帽子掛けを剣と勘違いして振り回したのが、李明博の孫 なんですよ
 
71名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 07:57:10.29 ID:xou56Ang0
涅絽の雷光剣だな
72名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 07:57:21.18 ID:o0RGl1ts0
サガフロと逆転裁判で見た
73名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 07:57:41.78 ID:ich5n4b50
草薙の剣を盗んだ新羅の坊主が追っ手に追われて剣を落としたところが現代の大阪・鶴見。
74名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 07:57:49.37 ID:Ny5tNBjwO
>>39
サガフロンティアのブルー編だったかな。

七支刀の全体攻撃にはやられたよ。
エンドレスバトルみたいな終わりかたは斬新だった。
75名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 07:57:52.95 ID:XWYW0POP0
また
馬鹿チョンがウリの国宝を返せ!とか言い出しそうな
テーマだな
>「古代日本と百済の交流」
>日本の政治や文化に影響を与えた朝鮮半島の百済

で絶対
日本→百済への影響は紹介しないペテン
76名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 07:58:00.61 ID:DU55uZSB0
朝鮮人が盗むぞ
77名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 07:58:03.18 ID:MuUAjGXR0
日本は新羅には強かったけど、百済の臣下。
文化的には完全に百済に依っていた。
この刀は百済に下賜されたもの。

一方、高句麗には広開土王に倭軍は殲滅されている。

日本が優位といっても新羅に対してだけ。
78名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 07:58:22.48 ID:PJj4X0Dd0
【社会】日本の下請け業者がアップル提訴…地位乱用、ファブレス戦略に影響も [転載禁止](c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1417818363/
79名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 07:58:27.90 ID:uxajQJZC0
>>15
そうそう、北条家お抱えの忍者の棟梁。
80名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 07:58:58.33 ID:lSiWOxSL0
>>56
対馬の仏像盗難事件のすぐ後ぐらいに九州国立博物館行ったら
異様に警備員が多くてワロタわ
81名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 07:59:18.95 ID:x9S4lkfA0
朝鮮人に気をつけろ
82名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 07:59:40.12 ID:ruucru1e0
saga2の最強剣は朝鮮半島からの贈呈品だったwwwwwwwwww
83名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 07:59:55.61 ID:F4yUQraR0
>>75
つい数十年前の戦後の支援金のことすら隠蔽する連中ですから
84名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 08:00:40.07 ID:TtmhR/jM0
>>8

確かにそうだけど
百済は今の朝鮮民族とは全く関係ない

現在朝鮮半島に住んでる連中の先祖はエベンキ族ってのは国際的な常識
85名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 08:00:54.26 ID:V8F2bga90
朝鮮人が嘘を言いまくってるな
86名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 08:01:06.49 ID:m7EBVI6w0
七枝刀(ななつさやのたち)
七支刀とは何なんだろうか?(´・ω・`)
87名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 08:02:04.12 ID:4XeIVNC+0
>>2
その帽子掛けを絵図にして、藤原不比等の命により製作したのが、「七支刀」
時期は、700年以後

製作依頼主は、李明博の孫(=歴史泥棒)
 
88名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 08:02:23.10 ID:3d1DmSmi0
>>59
もともと半島は鋳造の国だろ
89名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 08:02:28.04 ID:U/0KHHjr0
裏高野の坊主が真言を唱えると輝きを取り戻すやつか
90名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 08:02:30.41 ID:3sJ0kYnC0
雷光剣の最後の雷神は
刀身本体から出せばよかったと思った高校生のころ
91名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 08:02:39.41 ID:jWJ2wcZ80
雷光剣?
92名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 08:02:44.44 ID:6vbBS6PG0
Twitterで有名な #朝鮮人 凡さん。民族の伝統芸“当たり屋”を披露。
あの人たちと関わるのは本当に怖いですね
http://youtu.be/Kv7hF3ex0dY
93名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 08:02:44.56 ID:d1PlsRaP0
>>64
>「俺は生粋の日本人だ」

こんなこと言ってるそばから「日王」だの言い出すんだなおまえらは…w
94名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 08:03:44.52 ID:KaDk6L1+0
秘宝伝説の時は、平仮名だから
「しちしとう?」「しちしって、28じゃん!10じゃないよ!」

って思ってた小学校3年の俺。
95名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 08:03:47.01 ID:K8WOwXjR0
>>21
出たよ「生粋の日本人」
こう言う奴は「生粋の在日」
嘘ばかりついてないで朝鮮半島に帰れよ
96名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 08:04:14.99 ID:XMl1ECtF0
布都御魂と天羽々斬は?
97名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 08:04:29.83 ID:bF+pw4wm0
ゲスな韓国人が盗みに来るで
98名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 08:04:31.13 ID:thOZUfJY0
某アホアホ歌より

俺は百済。俺達宗主国。俺はニッポンの宗主国
未開だったお前らにしてあげたこと覚えてるか?記憶してるか(記憶してるか?)七支刀...七支刀
お前らの宝物、俺がやった下賜品。御使して挨拶しな(ハイ)前で跪け(ハイ)

→本当は百済が倭国に朝貢したのは助けを求めるためでしたwwwww
99名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 08:04:48.80 ID:MuUAjGXR0
日本猿はこの刀の下賜でやっと猿から人になれたようなもの。
100名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 08:05:09.02 ID:QK1z3v0V0
返還要求するニダ
101名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 08:05:13.74 ID:vEu7rXRS0
>>59
脳内ニュースはいらないですよ。
102名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 08:05:17.73 ID:4XeIVNC+0
エルサレム第一神殿は、富士高天原王朝
エルサレム第二神殿は、平安京 のようですよw
第三は、これから始まる・・・・・
103名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 08:06:14.00 ID:TCPzn6pv0
>>88
日本人が半島まで征服してそこで鋳造した事はあったかもしれんが、
半島にそんな技術ないだろ。
104名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 08:06:42.95 ID:/YVaEA6n0
       |
   \  __  /
   _ (m) _ ピコーン
      |ミ|
   /  .`´  \
     ∧_∧
    <`∀´ ∩ <あれはウリ達から盗んだ物ニダ!
    (つ  丿
    ⊂_ ノ
      (_)
105名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 08:07:22.55 ID:U+F63yzmO
警備のために寄付金出してもいいよ
厳重に警備してほしい
106名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 08:07:25.94 ID:fyAN5PoZ0
>>64
キムチの食い過ぎでテメエは脳みそに糞でも詰まっているのか?
107名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 08:08:08.73 ID:WTGfjxnr0
>>1
不逞鮮人が盗みにくるぞ
108名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 08:08:58.19 ID:6NTAESdX0
>>93
その当時の事実を言ってるだけだぞ
王と付けただけ事実以上丁寧に言ってるんだからちゃんとした日本人だろ
当時の記録じゃ日本の貴族は韓国人の靴を頭に被ってたらしいし
109名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 08:09:26.31 ID:MuUAjGXR0
日本猿は偽物の金印を奉っている。
半島より遠方の日本に中国が金印を与えるはずもなく、(半島は銀印、もしくは銅印)
魏志倭人伝を読んだ福岡藩の国学者が捏造した説が根強い。
110名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 08:09:29.34 ID:XZ2xIs3m0
早く返すニダ!
111名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 08:10:00.94 ID:Q3XbLjnJ0
風魔の小次郎
112名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 08:10:33.21 ID:uxajQJZC0
>>1
百済から贈られた?
奪われた可能性も否定できない。
113名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 08:11:01.50 ID:WXqPttD50
>>64
「日本書紀」の神功記52年に「百済からの使者により七子鏡と七枝刀等多数の宝物が献上された。それ以降百済は毎年朝貢した」とあるな
毎年毎年、宝物が下賜された?それを日本じゃ朝貢と呼ぶんだけどなw
114名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 08:11:07.16 ID:yFzS0frr0
在日は日本人じゃないことが来年7月から示される。
これから日本で生きていけるのかな?
115名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 08:12:52.21 ID:lZ6rq2gv0
なんでこんなにチョンが湧いてるんだよw
116名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 08:13:24.57 ID:zFrxStL+0
なるほど、阿蘇山を鎮めるのか、わざわざ九州まで持ち出すなとは
よほど切迫した状態なんだ
117名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 08:13:26.70 ID:cbVOJl4X0
首を狩る形を
118名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 08:13:52.19 ID:TCPzn6pv0
>>108
当時の記録だと、百済は日本に貢いでいた属国ですが?
というか半島南部は全部、日本が征服して属国にした場所ですよ。
のちに渤海、金や清を作った満州族の祖先である高句麗や、
契丹を祖にもつ唐にまけて日本が失った土地。

これは日本だけじゃなくて、半島の三国史記、中国の史書にも書かれている事ですけどね。
119名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 08:14:24.29 ID:yFzS0frr0
なんだ、これからも百済を宜しくお願いしますっていう貢ぎ物じゃねぇかよ。
昔から朝鮮人は強者の顔色ばかりを伺って生き延びてきた証拠じゃねぇか。現在と全く変わらん。
120名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 08:14:38.10 ID:Gw2pGIxBO
>>1
またチョンが盗みに来るぞ。
121名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 08:14:48.82 ID:H/jqbife0
対馬に続き九州へ行くニダ!
122名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 08:15:07.26 ID:siBerFHY0
>>1
まーた韓国から盗んだお宝か
123名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 08:16:12.58 ID:8vwY0zE70
こんなチンポを持ってりゃ俺はモテモテになるだろうな
124名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 08:16:51.58 ID:5Vg+zH420
石上神宮で見てきたことがあるわ。ただ天理市にあるから天理教だらけで気持悪かった
125名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 08:16:53.90 ID:/G5+gKVA0
>>109
金印がどこから見つかったか知ってるか?
こんなゴミいらねって当時の人が捨てたのが、近代になり畑から出てきたんだよ。
126名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 08:16:55.15 ID:6NTAESdX0
>>113
日本書紀全部読んだことある?
都合のいいことだけをつまみ食いしたらイカンよ
書紀のほとんどは3韓さんありがとうございますと書いてある
今度ちゃんと読んでみな
127名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 08:17:20.55 ID:JCIgkf5F0
教科書で写真見たら満足するだろ
128名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 08:17:50.65 ID:IQGAJNah0
韓国側が返せって言ってるやつだな
129名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 08:17:55.62 ID:4Dc3JJmt0
<丶`∀´> !
130名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 08:18:12.22 ID:TVjtsloC0
返せ!日本が盗んだ!と言い出すに10ヲンwwwwwww
131名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 08:18:14.72 ID:Of6FYLFw0
>>21
そんなのどうでもいいから戸籍謄本でもあげたら?
132名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 08:18:28.17 ID:PpDDOPOV0
攻撃力はいくつ?
道具で使うと何か効果ありますか?
133名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 08:18:53.50 ID:lvDIcAf40
またチョンに盗まれるなよw
134名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 08:19:17.41 ID:6NTAESdX0
>>128
下賜したものは返せとは言わないよ
ちゃんと記録に残ってるんだから
135名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 08:19:39.13 ID:4Dc3JJmt0
>>132
攻撃力は絶大ですが
<丶`∀´> とのエンカウント率が上がります。
136名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 08:19:51.91 ID:FDH7aPET0
はにわ
137名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 08:20:22.33 ID:204WiJH00
サボテン
138名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 08:20:32.02 ID:Of6FYLFw0
>>25
エベンキのことだな。

見た目は女真と近いとのことだが、女真の方が遙かに日本人に友好的だと思う。
139名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 08:20:34.86 ID:TEseGv+c0
東京での展示予定はないのか
140名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 08:21:38.34 ID:txNxjzYs0
ID:4XeIVNC+0



こいつキチガイ
141名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 08:21:39.32 ID:PpDDOPOV0
浪漫のある形状だけど
属性が、刺突なのか斬撃なのか打撃なのか、解らない形だね
142名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 08:21:40.40 ID:yFzS0frr0
ソウル近郊から前方後円墳が出てくるくらいだから朝鮮人は昔から日本の奴隷だったんだよな。
143名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 08:22:15.86 ID:VpIBZgZf0
朝鮮人が盗むw
144名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 08:22:40.52 ID:X6zEJLGG0
サボテンみたい
145名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 08:22:45.99 ID:zTMA19rl0
朝鮮人がウロウロしてるな
146名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 08:23:25.73 ID:0Lu8hTQQO
>>126
日本書紀?日教組が捏造して出版した本でも読んだんだな w
147名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 08:23:26.14 ID:tpTgiOs80
涅絽とか羅沙亜とかどこのおっさんだよ
148名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 08:24:12.85 ID:zzZNoiDA0
百済の蓋鹵王が高句麗に大敗して殺され、百済も滅んだ時に、
当時の王世子が大和の大王に服属を誓って献上したのがこの七支刀
149名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 08:24:19.10 ID:VbDbd+Ev0
>韓国の国宝も登場する

日本から盗んでいった仏像とか出してきたらくそ笑うw
150名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 08:24:24.96 ID:jngM5tly0
>>8
そういう時、日本語では「授ける」といいます。
日本語ができない人はすぐ勘違いするんですね。
151名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 08:24:25.36 ID:Fb9QX2bU0
七支刀をデザインしたセンスは凄いんだが実用ではないよなぁ
152名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 08:24:31.69 ID:fGV7oZOEO
朝鮮から盗まれたニダ

取り返しただけニダ
153名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 08:24:36.74 ID:2/MP4LKl0
剣での打ち合いなら攻撃より防御に向いてそう
154名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 08:25:28.38 ID:uf73VFe1O
百済の王族は高句麗と同族で
後に金、清を建てる女真の親戚みたいなものだった
つまり、半島原住民は支配される側だったのさ
155名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 08:25:40.45 ID:fyAN5PoZ0
チョンモメンは朝から捏造かよ
さすが湯川を殺害した精神病ばかりだ
156名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 08:25:48.26 ID:uxajQJZC0
>>113
大陸の中央に中国があんのに、
なんで海を隔てた野蛮な島国に貢ぐ必要があんだよ。
普通に考えて変だろ。
157名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 08:26:17.46 ID:CGdFGolk0
フック?
158名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 08:27:04.47 ID:K8WOwXjR0
>>126
どうせ原書も読めない朝鮮人が
自虐史観に毒された朝鮮人の傀儡倶楽部日教組の
ファンタジー小説を読んで怒りのシコリをしたんだな
9cmで満足できるか?
159名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 08:27:04.59 ID:80aJUhEj0
4世紀 朝鮮半島は和国の勢力下支配時代やね
160名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 08:27:22.36 ID:yVZEIxg30
チョンは死ねよw
161名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 08:27:33.09 ID:jngM5tly0
>>149
鶴林寺の高麗仏画が出展されるとかw

この高麗仏画は、2002年に宝物館から盗難に遭い、2004年に韓国大邱広域市内の寺院で発見されたが、
盗品と知らずに寄進を受けたものであったため、返還は困難と言われている
162名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 08:28:04.89 ID:ZDNO5bN50
>>151
サボテンマン的な何かだよな
163名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 08:28:10.54 ID:lZ6rq2gv0
>>112
奪われたって主体が朝鮮なのか
祖国へ帰れよw
164名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 08:28:14.89 ID:Kk3jjwNg0
ニダーランドが嫉妬しそう
165名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 08:28:16.64 ID:btoH2NFb0
画像で公開してるやん
166名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 08:29:01.34 ID:m7EBVI6w0
一応、同盟を結んだ記念に
贈呈されたというコトにしてるんだから

献上とか下賜とか言うのは止めとかないと
盗まれるか壊されるぞ火病の人達なんだし(´・ω・`)
167名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 08:29:01.35 ID:IQGAJNah0
韓国って重要文化財とかことごとく燃やしたり無くしたししてるよな。
168名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 08:29:18.09 ID:K/N5X8q60
朝鮮半島の国は昔から弱小国
常時中国に虐められてきたんだから仕方ないだろ? 
日本は海を挟んで国力を付けられる余裕があった
なんでこんな当たり前の事が判らないんだろうな?
169名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 08:29:17.88 ID:lZ6rq2gv0
>>126
あんな漢文の大長編を全巻読破してる奴なんか学者くらいだろ
170名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 08:29:28.97 ID:0Lu8hTQQO
>>134
> >>128
> 下賜したものは返せとは言わないよ
> ちゃんと記録に残ってるんだから

国宝を下賜するわけなかろうに。
171名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 08:29:50.77 ID:K8WOwXjR0
>>156
両側からサンドバック状態
今とぜんぜん変わらない
お気の毒
172名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 08:30:09.00 ID:lCFJMSkX0
ゲームによく出てくるあれか
173名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 08:30:21.87 ID:Pdr+M+cZ0
ヘムン僧侶のコメントはまだか?
174名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 08:30:46.75 ID:/uGytzgJ0
>>8
昔から空気読めなかったんだな
175名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 08:31:19.33 ID:zBUKE7cQ0
ちょうせんじん をこうげき
7かい ヒット
ちょうせんじんに 8525ダメージ
ちょうせんじんを たおした
176名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 08:31:33.26 ID:zwZ0Db8m0
また返還要求が来るんだろ
177名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 08:31:39.04 ID:zzZNoiDA0
>>156
当時の支那情勢も知らんのか
178名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 08:32:57.07 ID:gMxYSJ9i0
これが作られた頃は
なんだこの刀かっけえええええええって感じだったのかな
179名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 08:33:26.29 ID:cKjl782X0
百済はいつ独立するんですかね
180名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 08:33:52.53 ID:XRMTPPTD0
こりゃマジで韓国人が盗みに来そう
181名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 08:35:23.27 ID:2FxvL/Qu0
>>149
いや、韓国にも歴史的価値の高い仏像とかは多くあるよ
百済とかは鋳造技術は高かったから、外国に上げなかった分は残ってる
182名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 08:36:02.00 ID:TyVZOuK+O
奈良に大古事記展見に行ったけど良かったよ。

この剣は石上神宮の御神体だから大事に移送してもらいたい。
183名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 08:36:17.64 ID:1Weh9HgZ0
>>156
はぁ…
どういう教育を受けると、こんな思考になるんだろう
なんていうか、可哀想になってくるわ
184名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 08:36:25.18 ID:IQGAJNah0
聞いた話によると大韓帝国は中国やペルシャを滅ぼして日本も支配下においてローマ帝国とガチでやりあったらしい。
3回位世界征服したけど、何故か小日本に侵略されたんだって。
185名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 08:36:45.42 ID:CJS+U+Cz0
>>178
だから百済ないんだよ
186名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 08:36:50.39 ID:M8+RVzIc0
懐かしいなー七支刀
小さい頃はよく近所の子と一緒にチャンバラごっこして遊んだっけ
187名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 08:36:53.67 ID:b8iXC1p9O
聖剣の概念がハッキリしてたってことだよな
188名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 08:37:03.32 ID:TtZGeAzw0
>>73
放出(はなてん)の地名となった由来だな
189名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 08:37:10.11 ID:Z7Sjm6JzO
またチョンが盗みに来るぞ
190名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 08:37:27.08 ID:6NTAESdX0
>>169
日本人なら普通全部読んでるぞ
お前韓国人か小学生だろw
読んだ上でこのスレにレスしろ
どうりで話がかみ合わないわけだ
191名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 08:37:38.14 ID:2FxvL/Qu0
>>171
白村江の戦いで朝鮮唐連合軍にぼろ負けした日本がなんだって?
サンドバックじゃなくて百済-日本と新羅-唐の対立で日本が負けたんだよ
ネトウヨ的には白村江の戦いは記憶から消してるの?
192名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 08:37:42.20 ID:zzZNoiDA0
>>178
オリジナルを鋳造した東晋は、まじないで異民族を追い払おうと考えるしかないくらいに
追い詰められた状態だった。服属国の百済もまた同様。
193名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 08:37:48.26 ID:781NsZ610
また、チョン公が盗みに来るぞ
194名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 08:38:11.14 ID:6uM7wH8l0
この飛鳥武蔵の黄金剣の前では無力よ。
195名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 08:39:07.57 ID:myk7N6FqO
>>56
むしろ発信機付けたレプリカ置けば良い
196名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 08:39:29.58 ID:0Lu8hTQQO
新羅や百済も日本人が運営してたって聞いたぞ。
その後にエベンキが乗っ取ったんだから、百済人じゃねぇだろ。
197名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 08:39:33.47 ID:b8iXC1p9O
そうだよな聖剣編がピークだよね
198名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 08:39:35.03 ID:M8+RVzIc0
七支刀か俺もよくラーメンとかに掛けて食べるよ
199名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 08:39:41.55 ID:ruucru1e0
百済王「武寧王」


↑天皇一家のご先祖様じゃねえかw
200名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 08:40:15.72 ID:46R2GWMA0
七支刀のかっこよさは異常
でも画像数えたら枝が六本しかないぞ
201名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 08:40:20.34 ID:OnRXb9vUO
まるで盗めと言わんばかりの…大丈夫なのか?
202名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 08:40:26.21 ID:m7EBVI6w0
>>186
お舞は何者だw(´・ω・`)
203名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 08:40:38.91 ID:fyAN5PoZ0
リアルにモンゴルの武勇伝や満州の武勇伝を継承してそうだからな
204名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 08:41:37.49 ID:hgl9q6wL0
釘バットの原型だと思えば・・・
205名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 08:42:04.97 ID:ZOkuqsDG0
>>77
宋書「使持節都督倭百済新羅任那秦韓慕韓六国諸軍事安東大将軍倭国王」
隋書「新羅百濟皆以倭為大國多珍物並敬仰之恒通使往來」
三国史記「六年夏五月王與倭國結好以太子腆支爲質」

随分と横柄な臣下と随分と立場の弱い宗主国さんだこと
206名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 08:43:03.92 ID:JtonF/vK0
>>59
橿原考古学研究所博物館で両方見た
日本で復元されたやつを

鍛造のはペラペラな印象だったな
つか良く鍛造でやる気になったなと思った
207名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 08:43:12.70 ID:xVXD26xA0
福岡で公開www
盗ませるようにZがセッティングしたのか?www
208名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 08:43:13.31 ID:1ktwly980
バカチョンが即わいて
認定してわろたw

ほんと泥棒民族
仏像返せよバカチョン
209名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 08:43:17.11 ID:0Lu8hTQQO
>>191
千葉県インスリン殺人事件顔の朝鮮族エベンキがどうしたって w
210名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 08:43:49.17 ID:XXB+vIgh0
魔界塔士SAGA2
211名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 08:43:54.90 ID:8pEh/RlF0
チョンに盗まれないように気をつけてください
212名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 08:44:29.42 ID:K8WOwXjR0
>>191
お前の言っていることが正しいとしても
お前が言っているように朝鮮「唐」連合軍
しかも司令塔は当時の支那
今の南鮮軍がアメリカ軍に指令権を返したがらないのと同じ
やっぱりサンドイッチ状態
お気の毒
213名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 08:44:58.79 ID:uYmmq6L40
雷光剣じゃないか
214名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 08:45:28.51 ID:M09pU6900
>>199
今上天皇には武寧王の血が単純計算で1/2^50で約1000兆分の1も
混ざってるらしいな。
まあどっちにしろ今のチョンコと百済人は何の関係もないけどね。
215名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 08:45:59.35 ID:dlId/u7N0
風魔の小次郎で見た
216名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 08:46:17.82 ID:UOLQRk4+0
チョンが「七支刀」をロックオンしました。
近いうちに盗みに来る事でしょう
217名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 08:46:32.59 ID:uGi5nRtv0
明日か明後日に朝鮮の新聞が返せって書く。
で、来週火曜日くらいに韓国の閣僚が返せって言い出す
218名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 08:46:36.07 ID:0Lu8hTQQO
>>181
> >>149
> いや、韓国にも歴史的価値の高い仏像とかは多くあるよ
> 百済とかは鋳造技術は高かったから、外国に上げなかった分は残ってる
技術は新羅だろ嘘つくなよ。
219名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 08:46:49.56 ID:Pre8i9gK0
これ銅剣?
220名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 08:47:05.81 ID:KohcwRTU0
日帝に持ち去られた
221名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 08:47:19.27 ID:lYCKcSMg0
>>1-218
くだらん
222名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 08:47:51.27 ID:4t8VxX1Y0
祭祀というのを朝鮮人は理解できないだろうなあ
日本人は自然を感じ敬う週刊があって、そこかしこに八百万の神々を奉った
物にも神霊が有り、人々と深い関わりがあるものと畏敬の念をもって生活してたんだよ
敬う、謙虚になる、誠実に生きる、好奇心を忘れない
日本人の根幹に根付くものだけど、最近は薄れてきてるのも現実かも知れないね
223名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 08:48:29.04 ID:JtonF/vK0
>>191
最初二回勝って以降は鳴かず飛ばずのイスンシンファン?
224名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 08:48:30.68 ID:V0MX9W7U0
雷神を小出しにして枝を皆砕かれた
涅絽という無能 しかもリーダー格
225名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 08:48:39.44 ID:ruucru1e0
【まさか】天皇家は在日韓国人だった!2【真実】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/emperor/1364667904/
226名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 08:49:13.76 ID:zzZNoiDA0
>>191
新羅は汚いことに、もう戦えないと唐に泣き付いて兵を温存し、あとで唐を背後から襲うんだよな。
227名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 08:50:21.80 ID:4t8VxX1Y0
ちなみに雷光剣は一つずつ破壊されていく
使い手は長髪の美男子
腐女子にとって王道かつメインディッシュかつスタートラインの風貌である
228名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 08:50:32.19 ID:lZ6rq2gv0
>>219
鉄の槍
229名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 08:51:17.13 ID:yFzS0frr0
>>191
ケーケッケッケッケ!!
朝鮮唐連合軍じゃなくて唐+金魚の糞じゃねぇか。ほんと都合の良い解釈だわ。
朝鮮軍じゃ勝てないから宗主国にお願いしただけ。朝鮮は有史以来、“勝ったことのない国”
だいたい唐+新羅軍 vs 日本+百済で唐 vs 日本の代理戦争だろ。チョンはおまけ。
朝鮮人が必ず持ち出してくるのが白村江の戦い。
230名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 08:51:19.43 ID:zzZNoiDA0
>>219
鉄の鋳物
231名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 08:51:26.03 ID:M09pU6900
>>191
白村江の時の半島人はこんな顔面してないよ。その後の、度重なる北方民族
による蹂躙、宗主国・支那皇帝への"貢女"の献上による美形遺伝子の欠損、
及び繰り返される近親交配で見るも無残な姿となってしまった。
百済どころか新羅人とさえも血縁的に連続してない完全な別種。
http://i.imgur.com/G1C9MBJ.jpg
232名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 08:51:28.58 ID:9myb91ts0
昔は「ななさやのたち」と教わったけど今だと「ななつさやのたち」なのか
233名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 08:51:40.56 ID:oPAioNgM0
こう見えて手のひらサイズだから
234名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 08:51:47.81 ID:eGBH2+ua0
九州説にトドメさしたなw
235名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 08:53:39.06 ID:zzZNoiDA0
>>231
倭、支那、女真、蒙古の悪いところだけ見事に合成してるよなあ
236名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 08:53:42.47 ID:0TBmBzaH0
>>1
今のうちにキチガイゴミクズ朝鮮人を死滅させておかないとこれも盗まれるぞ 早く実行しろ
それと、百済とバ韓国は直接的に関係ないからwwwww

★ キチガイ 反日 極左 犯罪民族 朝鮮人 工作員 記者 一覧
・ジーパン刑事=無糖果実=擬古牛(sc):正体は「丑田滋」(元朝日新聞記者).「うっしぃ(うし)」から改名.複数のキャップを取得して工作中.
・熱湯浴:正体は「安田浩一」(キチガイ反日ジャーナリストの通名.本名は「アンホイル」).「諸君(もろきみ)」から改名.
・イマジン:数少ないもろきみの盟友
・Twilight Sparkle,DQN,theMiddleAges:上記三匹と同類のキチガイ極左.嫌儲出身

>191
お前の祖国のキチガイ半島はその後シナの属国状態だったじゃねえかw 支配民族が変わった後もwww

>112>122
これがキチガイウンコリアンの意見なんだろうなあww
237名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 08:53:46.42 ID:Pre8i9gK0
>>230
ありがとう
鋳物なのか〜
238名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 08:54:18.13 ID:ousPeohv0
チョコバットみたいな色だな
これで殴ったら痛そう
239名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 08:54:38.50 ID:m7EBVI6w0
これの謎は
書かれてる文字なのよね

泰和は中国の年号であり
東晋の太和なので中国製か?

百済と刻まれているので当然半島製か?

刀は東晋で鋳造され
裏の文字だけ百済で刻まれたのか?

ただでも4世紀は謎なのに
明治に出てきたのがもっと謎な刀(´・ω・`)
240名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 08:54:53.16 ID:4t8VxX1Y0
>>237
鉄というのがポイント
祭祀に使う祭器をどこかの国では武器と言うらしいな
241名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 08:54:59.00 ID:UOLQRk4+0
>>231
コラじゃないの?って思えるくらい目が気持ち悪いな
それも全員www
242名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 08:55:23.43 ID:g0Naa+xl0
>>109
中国の歴史学者が本物とお墨付きを付けてるんですがねw
243名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 08:55:31.10 ID:TCPzn6pv0
>>191
唐は契丹系の精強な北方民族だからね。
チョンやチャンコロとは民族レベルで違いがある。
244名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 08:55:44.47 ID:sqsRCnfQ0
saga2大好きだったけど
はにわはエンカウントすらしなかったわ
245名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 08:55:48.22 ID:cZFSYDWG0
朝鮮人の先祖【ツングース系・穢(ワイ)族】

〜穢『ワイ』意味〜

@清らかなものや美しいものをきたなくする。 「聖域を−・す」 「滝壺(たきつぼ)を−・さじとや/平家 5」

A名誉や名声に傷をつける。そこなう。 「家名を−・す」

B分に過ぎた地位につく。自分のことについてへりくだっていうことが多い。 「会長の席を−・す」 「神崎遊女宮木は後拾遺集を−・す/十訓 7」

C女性を犯す。←これwwww
246名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 08:56:47.49 ID:yFzS0frr0
中国人が盗みにきた赤産後みたいだな。
247名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 08:56:49.27 ID:VbDbd+Ev0
>>214
やばいw「ファンと仁とのEternal」コピペ思い出したw
248名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 08:57:26.25 ID:C19w2pe40
>>231

エベンキはシベリアあたりから南下してきた病原菌まみれの糞族だからな
病原菌という武器を利用して朝鮮半島に元からいた本来の「朝鮮人」を壊滅させた。
249名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 08:57:43.71 ID:1ktwly980
>>77
バカチョンがまた捏造

おまえらバカチョン民族と百済は関係ないからw
250名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 08:58:48.62 ID:qeCic2sU0
Sa・Ga2スレはここかね
251名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 08:59:10.69 ID:55uS52YWO
チョン脂肪
252名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 09:00:08.62 ID:7+UkiIex0
近世以前の東アジアの歴史は日本と支那とで食い違いはないからな
朝鮮人が何を騒いでも無駄
253名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 09:00:59.82 ID:0Lu8hTQQO
エベンキは歯茎丸出しだから(ブチナガ)のようになw
254名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 09:01:02.52 ID:jsmTXCeU0
ユダヤの燭台メノラーだな
http://www.le271.com/DD/GoodsImage/img25/oc-110_m.jpg
255名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 09:01:03.62 ID:1PA0ZgMdO
>>126
お前こそ都合の悪いことにはレスしないのなw
256名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 09:01:28.65 ID:ruucru1e0
はにわは2,3時間戦闘して1回エンカウントできたらOK
日に2回エンカウントしたら上出来
257名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 09:01:42.35 ID:/12WJRqj0
正宗やら七支刀やらゲームではじめて知った
258名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 09:02:46.23 ID:E8PnXGYJ0
サンタのステマ?
259名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 09:03:10.80 ID:QrhYO8B40
>>8
くだらない








とでも言ってほしいのか
260名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 09:03:24.41 ID:yVCbg0pZ0
不動明王伝アシュラナータで見た
261名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 09:03:34.38 ID:zzZNoiDA0
>>239
当時の神主さんが神社のお宝を整理してるときに見つけて、
なんか書いてあるっぽいから、手持ちのやすりでごりごりさび落とししたんだよ。
そしたら文書が出てきて、いくつかの文字は剥がれ落ちた・・・
262名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 09:04:04.55 ID:jngM5tly0
>>191
朝鮮半島は歴史的にみて大国のゲーム盤なんだよ。
263名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 09:04:36.73 ID:x9S4lkfA0
やっぱり はにわスレになってた
264名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 09:04:39.32 ID:JLdYUNhd0
綾里家にあるやつ?
265名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 09:05:47.99 ID:ILCbUQq10
七星宝刀なら知ってる
266名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 09:05:56.06 ID:wAWCw8wK0
卍解したら枝分かれしてどこまでも敵を追撃しそう
267名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 09:06:39.41 ID:zZc4XRCw0
釜山〜博多の間には航空機、ジェットホイル(韓国の会社とJR九州)が2隻
フェリーがあるので朝鮮人窃盗団が来るのも簡単だ。陳列したとたんに盗まれるぞ
268名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 09:07:47.88 ID:yiL2pK2E0
年代が年代だから
かなり錆てるなあ
もし、盗もうと雑にあつかったら折れて終わりだろうな
269こんにちはネトウヨです@転載は禁止:2014/12/06(土) 09:08:17.20 ID:iNiGYXk00
>>14
刀を下賜したのなら死ねの意味だろw
270名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 09:08:32.26 ID:eGBH2+ua0
レプリカじゃなくてモノ本かよ
みにいきてー
桓武天皇の ヒ ミ ツ
271名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 09:08:47.72 ID:xQVQSE8o0
風魔の小次郎でこういう剣でてきたような
272名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 09:09:28.19 ID:LSCazAkp0
アジアの中心たる日本国に献上したものだっけ
稚拙ながら一生懸命作った…といいたいところだけど
鋳造しただけの粗悪品だろ確か
273名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 09:11:20.36 ID:4CUZGSt00
せんとくんの頭に刺さってた剣だよね
274名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 09:11:35.57 ID:hKTjuqN00
>>254
もっとこういう話題で盛り上がってると思ったのに…。
275名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 09:11:42.95 ID:0A4+8x+T0
鮮人注意
276名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 09:12:01.50 ID:y0vm7qeq0
>>1
ちょっと待て その国宝も 韓国産

とか言い出しかねんな
277名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 09:12:58.77 ID:M09pU6900
出所不明の仏像を取り返しに来る朝鮮人は居ても、出所明確な在日を取り返しに
来る朝鮮人が出て来ないのが不思議だな。
本国の朝鮮人にとって在日鮮人は仏像というモノにも劣る存在ってことか?
278名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 09:13:10.17 ID:RcVO2kNO0
>>270
でも、桓武天皇の母(高野新笠)が武寧王の子孫だとしても
武寧王の母が倭人って話だし・・・

それに下手に「天皇家に百済王家の血が入ってる!」て騒ぎ立てると
「相続権w」て事態になりかねんよなぁ
279名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 09:13:31.70 ID:xQVQSE8o0
最強は黄金剣か風林火山かだったっけ
280名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 09:13:36.19 ID:M8+RVzIc0
やっべーコンビニ行く時に落とした七支刀こんなとこにあったのかよ
もういらねーしいいか
281名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 09:14:00.49 ID:gDx+qWCD0
泥棒がくる
282名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 09:14:02.18 ID:Wk9HF4Ew0
雷光剣か
283名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 09:15:13.70 ID:4CUZGSt00
>>231
こいつらの原本ってどんなんだろうなw
284名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 09:15:44.66 ID:FfpAiUyC0
これ朝鮮の返さなきゃ。
国宝もたくさんありそう。
285名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 09:15:52.43 ID:ZjR10R4bO
286名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 09:15:57.60 ID:eD4SIfvc0
http://m.youtube.com/watch?v=gknWOkY25Jg
近肖古王から賜った刀だな。
ドラマで詳細に描かれていたから間違いない。
287名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 09:17:01.42 ID:b4k/QkLW0
>>8
頭わるすぎ(笑)
288名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 09:18:17.07 ID:mvqDsoca0
高句麗=満州人
新羅=日本人
百済=日本人
朝鮮族というものは存在せず今居るのは日本人+満州人+北方支那人+モンゴル人の混血児「korea」である。
289名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 09:18:53.28 ID:hrGjWOP70
Saga2のバカみたいに強い武器か
あれだけマジでダメージの桁が違うんだよな
290名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 09:18:57.48 ID:lZ6rq2gv0
>>239
七支刀が埋まってたのや元々は槍だったのをへし折って今の形になったのは信長のせい

>>272
新日鉄の技術者の分析だと高度な技術によって作られた鍛造品てことになってる
不純物の多い粗悪品だったら千年以上も残らないんじゃね
291名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 09:19:17.14 ID:eGBH2+ua0
>>278
百済王家は今の日本人で
エベンキとか一切関係梨汁プシャー
292名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 09:21:14.35 ID:mL50a52N0
ゲームだとこういう刀がものすごく強いよな
293名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 09:21:20.00 ID:f+tZm5aE0
元々大陸にあった祭祀用の剣を半島が見よう見まねで鋳造して献上にきたんだっけ
294名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 09:21:51.79 ID:Ygmd0yen0
しちしとう
295名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 09:21:57.52 ID:PMKZ2x890
ハニワが持っている
ロボに装備して最終防衛システムにいかれたダメージ叩き出した
296名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 09:22:55.12 ID:o+j81Ana0
車田正美の漫画で見た希ガス
297名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 09:23:15.43 ID:5/jrPzaJ0
     ___
  ∩.r   丶
  | | | o o .|
  | V  o  丶
  丶i    ∩|
    |    | U
298名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 09:23:35.52 ID:opIouSIz0
盗まれないように気をつけろー
299名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 09:24:01.72 ID:nuZkZK4i0
>>292
宗教儀式に使われていたという神秘性が微妙な中二心をくすぐるのです。
300名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 09:24:33.03 ID:M8+RVzIc0
七支刀は一本盗まれたくらいじゃ残りの六本が日本に再召喚するから問題ないよ
盗むなら七本同時に盗まないと
301名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 09:24:58.93 ID:Ygmd0yen0
七枝タケル
302名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 09:25:38.65 ID:ent513Rg0
まずピカールで錆び取れ
303名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 09:25:42.84 ID:0aCK4bjn0
風林火山と黄金剣とあとなんだっけ?
304名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 09:26:10.77 ID:XzklzlNZ0
実は古代に存在したモビルスーツの脊髄パーツなんじゃないかな
そう考えたほうがしっくりくる形状だよね
305名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 09:26:11.00 ID:JtonF/vK0
>>301
どこの板の名無しだw
306名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 09:27:21.42 ID:vzvm/ki80
ヤマタノオロチを封印してるんだよな
307名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 09:27:38.48 ID:jngM5tly0
>>278
武寧王の一族は4世代後に帰化し、その後6世代たってから高野新笠が生まれたからなぁ。
在日4世が帰化して、6世代たったら日本人になるんだろうか?
308名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 09:27:42.38 ID:BXSti28E0
これ貰ったとき「・・・何コレ?何か意味あるのか?www」と思ったんじゃないかなw
309名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 09:28:08.83 ID:ccOiCQdF0
4世紀か、凄いな。
この先の展開が見えるわ。
310名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 09:28:19.20 ID:bajRYMKF0
レプリカとか見ても意味ないじゃん。
1月15日〜2月15日以外の日程、意味ないじゃん。
311名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 09:28:36.30 ID:oM6yfpRW0
百済はもともと日本だったからな返還を求めるべき
312名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 09:30:47.64 ID:yZqQloBC0
>>256
GB版か?
DS版だと最下層をうろついてれば結構簡単に見つかる(独自のシンボルだからすぐにわかる)
313名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 09:32:24.92 ID:Pre8i9gK0
百済ってどこの国に滅ぼされたの?
生き延びた人々は済州島に逃げたとか
そして済州島の人々はヘ白丁と罵られ
迫害を受けるようになる
314名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 09:33:03.55 ID:YN3ZjpZN0
百済人は今のチョンと名前からして違うから別民族だよね
315名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 09:33:08.32 ID:wPj3AEezO
これってアッーパーツとかいう物かな
316名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 09:34:31.86 ID:+fDVH81i0
>>293
帽子かけらしいってレスが3件ほど
317名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 09:34:42.23 ID:d/bwkFA70
ウェー、ハッハッハッー
318名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 09:37:06.98 ID:0Lu8hTQQO
>>285
桃太郎?
桃太郎は百済の王子説があるよな。
319名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 09:38:06.05 ID:3MuStQL5O
孔雀が使ったあの刀か
320名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 09:38:13.72 ID:wQ9ezWXt0
朝鮮半島とかかわった物部は滅んで
倭国も滅んだのに
国宝にしたおかげで
日本の衰退
のシンボル
321名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 09:42:22.31 ID:d+T6S64N0
七支刀は道具として使うと、妖術師の最強の術「陰影鬼」の効果を発揮
322名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 09:42:35.90 ID:px7YNYZH0
相手がこんなん持ち出したら打ちあえんやろ。。。
323名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 09:43:35.33 ID:03tklL3L0
あーこれ覚醒前のやつねハイハイ
324名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 09:43:46.15 ID:TgsTHd7N0
>>191にまともな答え出せる奴はおらんのか
ネトウヨが感情任せに当たり散らしたレスしかねぇ
325名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 09:43:57.42 ID:OvxejBaj0
>>299
草薙の剣とか名刀マサムネとか
セブンサポートソードって直すとそんな強そうじゃないけど
326名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 09:43:58.08 ID:JJ48Vy0a0
八束の剣の方が面白い造形してるな
327名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 09:45:35.88 ID:M09pU6900
>>318
逆じゃないか?温羅(鬼)という人物が支配してた地域を四道将軍の一人、
吉備津彦命(桃太郎)が制圧。
その温羅ってのが百済か新羅系と称していたとかいうけど、どっちにしろ
伝説上の人物。
328名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 09:46:07.82 ID:kCzVTh9b0
「マムルの剣+99」が強いって本当ですか?
329名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 09:46:42.97 ID:XzklzlNZ0
ようはホワイトベースと同じなんだよね
なんであの形状で大気圏内飛行ができるの?と思うでしょ
つまりこの剣も実はすごいってこと
330名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 09:46:50.55 ID:I0lVYU+50
>>324
あの法則により日本には百済がついたせいで負けたことになってます
331名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 09:46:53.18 ID:9v88JHYA0
サガをおもいださな
332名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 09:47:07.47 ID:TgsTHd7N0
現代ならともかく、古代の朝鮮まで叩く奴はさすがにブーメランとしか言い様がない
333名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 09:47:11.85 ID:RcVO2kNO0
>>307
別に「日本人」だって大地から沸いて出たわけでもないし、
どっかしら、だれかしらの「異民族」の血は入ってるわな
問題は当人がアイデンティティをどこに置くか、だと思う

>>314
鬼室福信とかな
なんでああいうのを捨てて金だの朴だの・・・
334名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 09:48:49.99 ID:wQ9ezWXt0
奈良まで倭国あったが
百済から貢物もらって
継体天皇で本州の倭国は滅んだのは凄い
335名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 09:53:35.00 ID:XuoDzOo30
いそのかみ神社って

あの銀色の鶏置物っていうか、白黒の鶏がいっぱいいる天理の手前んとこでしょ?

この刀なかなか見る事出来ないんだぜ〜
336名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 09:53:56.80 ID:ZHNNjBeK0
侵奪文化財返還をうんたらかんたら
337名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 09:56:27.59 ID:Pre8i9gK0
>>334
kwsk
338名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 09:57:46.48 ID:IIk60qQyO
風林火山 風魔小次郎
黄金剣 飛鳥武蔵
紅蓮剣 伊達総司
白朧剣 死牙馬
征嵐剣 独眼竜竜馬
鳳凰天舞 華悪崇皇帝
雷光剣 涅絽
十字剣 雄皇
紫煌剣 邪火麗
幻夢氷翔剣 朱羅

この中二心をくすぐるラインナップ!(・∀・)イイ!
339名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 09:58:20.87 ID:Yf70iJeT0
わざわざ盗まれるために公開
340名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 10:03:17.90 ID:hE0UwbT10
>>4
狩るなら波動砲よりも、ストームブリングのクリティカルを多用したが効率良かったりする
341名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 10:03:28.13 ID:5bNqPLHN0
サボテン?
342名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 10:03:31.20 ID:3tV4YnMh0
>>339
この環境で盗めたらルパンIII世だな。
343名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 10:07:02.76 ID:S2d1FPOa0
あー、波動砲でハニワ壊してはリセットしてたわ
7回ヒットで4千ダメくらいだったっけ
344名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 10:07:03.04 ID:PYbrmXrC0
>>1
盗みに気をつけろ。万が一あったらその国は滅ぼせ。
345名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 10:09:25.52 ID:yffBCpnx0
大体、朝鮮はその歴史からウソと盗品でできている。

元寇のころに古代朝鮮民族は民族浄化されて、
エンベキ族の一派とされる民族と遺伝子レベル入れ替わっている。
(埋葬された死者のDNA鑑定・分析結果)


それをあたかも継続しているが如く語るのは、
古代朝鮮人からその歴史の強奪することに他ならない。

この様に、
古来より朝鮮の歴史は都合の良い捏造と他者から盗んだものが入り混じり、
周辺の日本や中国の史書と矛盾することが甚だしい。

そして、
現在の「朝鮮起源説」なる数々の暴論は、
今だに歴史の簒奪行為を継続している証拠である。

朝鮮人を信じるな。
「ウソつきは朝鮮人の始まり」という言葉、
一般に考えられている以上に真実なのだ。
346名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 10:09:33.95 ID:HNHEH5dE0
盗難注意
347名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 10:09:47.20 ID:vzvm/ki80
現在のまとめ
風魔の小次郎
SaGa
孔雀王
348名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 10:11:01.14 ID:ko4x9tAD0
スサノオも新羅からトツカの剣、草薙の剣を携えて、出雲にわたってきたんだよね!
スサノオも新羅からトツカの剣、草薙の剣を携えて、出雲にわたってきたんだよね!
スサノオも新羅からトツカの剣、草薙の剣を携えて、出雲にわたってきたんだよね!
スサノオも新羅からトツカの剣、草薙の剣を携えて、出雲にわたってきたんだよね!
349名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 10:11:13.70 ID:0Lu8hTQQO
>>327
なるほど。

その百済王子は背が高くて顔立ちにメリハリがあり目が爛々としていたというから、
どっちにしろエベンキとは関係ないのが分かった。
350名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 10:11:41.78 ID:KDP+wYbd0
>>324
答えてるヨ

テヨンは字が読めないって本当だったんだね
351名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 10:11:55.97 ID:bLxHWDuh0
はやく返還ニダ
352名無しさん@0新周年@転載は禁止 ©2ch.net:2014/12/06(土) 10:13:12.96 ID:V/HF5rvE0
朝鮮半島人が湧いてるな
353名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 10:20:32.06 ID:iEmXCci+0
最近、天誅参をまたやり出した俺にはタイムリーな話題。
354名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 10:24:44.67 ID:IFwNRpX70
はにわは しちしとうで エスパーを こうげき
7かいヒット
355名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 10:24:46.77 ID:9iWsYqST0
予想通り在日チョンが暴れまわってた
356名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 10:27:41.24 ID:Pre8i9gK0
>>348
スサノオは初代天皇、神武天皇の事だよ
高千穂に降臨して美々津から東遷されました
古事記読みなさい
357名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 10:31:54.36 ID:drV+USjv0
そもそも日本の古墳の形式が朝鮮半島に伝わってる以上
当時すでに日本の国力の方が上だったから、こういう形で
献上品とかがあった

それを奪ったニダとか言い出すキチガイ民族にはうんざりだよ
358名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 10:35:18.97 ID:hxoOe6Cg0
「七支刀」
これ何て読むの?
359名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 10:36:55.48 ID:ckMyR9kA0
先月、奈良の大古事記展で見てきました。

きもデブのおっさんが30分くらい真正面で固まっててジャマなことこの上なかったw
まあ、裏表見られる展示だったので実害は軽減されてたけど。ちなみに銘文も裏側。

大きさは長さも幅も和裁用の二尺定規くらい。
風魔の小次郎の雷光剣を想像するとだいぶ小さく感じるかも。
360名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 10:37:18.20 ID:3Gps3Rbm0
石神伝説の連載再開はまだかね?
361名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 10:37:28.61 ID:eihK4/Vc0
>>8
献上と言う言葉を知ってるか?
362名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 10:37:53.41 ID:M09pU6900
>>348
それは朝鮮半島不毛地帯の説明神話って側面もあるんだよ。
なぜ半島は枯れ山だらけで稲作も出来ない不毛地帯なのか?と不思議に
思った上古の日本人が、高天原から半島に突き落とされたスサノヲと
その息子の五十猛神(林業神)が、半島には樹木のタネを植えずに
日本に植えたからだっていう話を作った。それが日本書紀の「一書曰(あるふみに
いわく)」のくだり。
363名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 10:39:02.39 ID:7vc5XPnrO
あれは、昔の燭台だよ
364名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 10:42:23.35 ID:fQGXfHPa0
>>358
し… ななしとう
365名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 10:44:12.07 ID:0Lu8hTQQO
やっぱりオザーさんて朝鮮人なんだな w
366名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 10:46:14.71 ID:Ygmd0yen0
ひちしとう
367名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 10:46:24.76 ID:GV08PojT0
福岡か
警備はしっかりとな
368名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 10:53:13.30 ID:Kw74D/Hs0
ウリのお宝を返すニダ!
369名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 10:53:31.61 ID:Pre8i9gK0
>>357
百済に残されている前方後円墳は韓国政府が破壊を始めてる
370名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 10:54:33.98 ID:0Lu8hTQQO
>>348
スサノオの末裔を強姦した朝鮮人は消えて頂きたいものですね。
371名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 10:58:00.36 ID:Pre8i9gK0
>>366
関西人おつ
372名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 10:59:23.91 ID:NwMxC2Ib0
西暦57年の倭国の極南界は福岡だからな。
倭国というのはもともと朝鮮半島のことだ。
373名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 10:59:27.76 ID:X5F+aONaO
しちしとう ―
374名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 11:08:35.16 ID:M09pU6900
>>372
それは「…東南至奴國百里…自女王國以北、其戸數道里可得略載
…次有烏奴國、次有奴國。 此女王境界所盡」っていう最初の方に
出て来る北九州の奴國と、最後の最後に出て来る"此女王境界所盡"の奴國を
支那人が同一の国と混同しただけ。
375名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 11:10:12.25 ID:7dZJ8tUPO
セキュリティは大丈夫なんだろうな?あの泥棒民族に盗まれて、あの国へ持ち込まれたら、二度と返ってこないぞ!

「ウリナラの属国の島国の野蛮な倭奴に盗まれたニダ」とかって絶対言い出すからな、あいつら。
376名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 11:11:09.04 ID:Pre8i9gK0
>>372
>倭国というのはもともと朝鮮半島のことだ。

え?馬韓ってどこのことだ?
377名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 11:13:23.86 ID:I0lVYU+50
昔は七支刀は百済王から倭国への献上品という説が有力だった
戦後逆に下賜したという説が出てきた
今はその中間をとってどっちでもなく贈答品という説になってる
日本史はこのパターンが多い
378名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 11:15:25.50 ID:zJzn7dTp0
青銅製の鋳物なら複雑な形でも量産効くけど
鉄の鋳物は難易度高いからこの形状は難しいな
やっぱ打ち出しか?
379名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 11:15:26.35 ID:Hjogjrgf0
>>333
>なんでああいうのを捨てて金だの朴だの・・・

中国人に憧れて姓も中国風の一文字に変えたと何かで読んだ。
380名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 11:16:04.42 ID:4rFRe9Xv0
>>8
日本書紀によれば、百済、新羅、高句麗は日本に対して貢物を捧げてたわけだ。

つまり、上下ははっきりしてるんだよ。
日本書紀は捏造ニダとかキムチ臭い息でいってるんだろうけどw
381名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 11:17:56.80 ID:M09pU6900
>>372
その「奴国」とかいう九州に数多あった一地域の土豪でさえ支那皇帝から
金印貰ったのに、銅印しか貰えなかった歴代の朝鮮王の立場はどうなるんだ?
382名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 11:17:59.21 ID:eSDhz+6T0
>>1
ほほうニダ
383名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 11:19:01.11 ID:zJzn7dTp0
貢物を中華思想では朝貢と見てしまうからな
384名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 11:25:57.95 ID:wQ9ezWXt0
倭国王の血筋なので贈りますと
書いてあるのか
九州王が要らないと言って鏡だけもらった
385名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 11:28:20.49 ID:RcVO2kNO0
>>379
新羅以降はそうなったのは知ってる
「小中華」になりたかったんだろうけどさ
いまは「中華圏」から脱しようと一生懸命ハングル推しをしてるけど
だったらまた名字を変えればいいのに、英米風とかに
386名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 11:28:59.98 ID:DKz3B7Vm0
白村江の敗北で日本は朝鮮半島での利権をすべて失って
国内改革をせざるを得なくなって
大化の改新をするというところから
日本の有史が始まるんだよな
387名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 11:30:12.71 ID:OrimuE6M0
風魔の小次郎に出てた木刀のモデルの1つか
388名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 11:30:40.21 ID:3kljhTR80
http://www.youtube.com/watch?8uj=dthnfgrj&v=jS0JmwKXalo
各マスコミは上記の事実を隠そうとしているらしい。
389名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 11:31:25.54 ID:mVgtbNd/0
>>2
確かに戦闘では使い物にならないな
ただ、もともと百済で日本への贈答用に作られたものだ
つまりどうせ贈り物なら珍しいものがよい
そんな感じで鍛えられたものだから、別に戦闘に使うわけではない
390名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 11:31:41.66 ID:1CfAad+q0
泥棒に注意しろよ
391名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 11:33:36.86 ID:I0lVYU+50
>>379
憧れっていうか中華文明の影響力の差でしょ
日本だって人名地名を漢字で表記してるし
さらに車→群馬、津→摂津みたいに中国風に漢字2字であらわしたり
名前もクジラマロみたいなのから中国風にいい字をつかって良房とかにしたり
392名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 11:33:59.26 ID:wQ9ezWXt0
日本書紀にまで書いて
歴代天皇家誰も欲しがらなかったのは凄い
393名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 11:35:41.17 ID:RcVO2kNO0
>>386
645年の「乙巳の変(蘇我入鹿暗殺)」から始まる「大化の改新」が、
663年の「白村江の戦い」の敗北から始まっていたとは!!
394名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 11:36:11.08 ID:mVgtbNd/0
人質の交換はよく行われていた
戦国時代の中国では、友邦同士で相互に人質を交換するようなことが普通に行われていたが
その際、弱国から強国には太子など、重要性が高い人物が送られていた
人質となった人物が国王になったってことは、政変があって急浮上したのではない限り
強国への礼として、太子クラスが送られていたって事だよ
395名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 11:36:41.54 ID:+2w0uBF00
軍師官兵衛、大河初の最終回特別サイトを新設

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141206-00000038-sanspo-ent
396名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 11:39:40.41 ID:OrimuE6M0
>>392
物部氏に下賜されたものだからな
その後の流れを考えるとよこせとはいえないだろうさ
397名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 11:40:35.19 ID:4rFRe9Xv0
>>394
新羅の金春秋も日本への人質だった。
すごいイケメンで日本書紀にも書かれてるほどだが、その後、新羅に帰って百済、日本と敵対する。
398名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 11:41:48.91 ID:QdTxl3DZ0
         ゛ (⌒) ヽ
         ((、´゛))
          |||||
          |||||||    ファビョーン!!

        |ヽ、  | ヽ
       /  ヽ─┴ ヽ      
.      /(;;゚\)ll(;;/゚)\  チョパァリィィィィィ!!!!
    /   ⌒(__人__)⌒ \ ウリナラから盗んだに違いないニダ!!!!!
    <  ノ(  |r┬- | u   >謝罪と返還を要求汁qあwせdrftgyふじこlp
     \ ⌒  |r l |     /
    ノ  u   `ー'    \
399名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 11:42:15.68 ID:wfxdpYPs0
ななしさん
400名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 11:43:26.32 ID:NwMxC2Ib0
>>381
西暦57年当時倭国の極南界にあった奴国が倭国王だからな。
倭国は朝鮮半島と福岡にあって、その王が福岡在住だったということだ。
401名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 11:44:18.37 ID:DKz3B7Vm0
>>393
郡評論争に決着がついて日本書紀の記述は後世の潤色があり
今は大化の改新は645年から始まってないということになってる

乙巳の変は645年だが国内改革はもっと後からゆっくりとすすみ
700年の大宝律令までに行われたのだろうと言われてる
402名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 11:44:20.67 ID:mVgtbNd/0
確か、この七支剣に書かれた文書を韓国の考古学者が
日本が百済王に服従の証として下賜された
何て定説とは違った解釈をしていたな
まあ、七支刀の碑文は欠損が多くて、断定は難しいが
どのように解釈したらそうなるのかと尋ねたかった
403名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 11:47:03.54 ID:NwMxC2Ib0
ちなみに後漢書では邪馬台国と戦っていた狗奴国は邪馬台国から海を渡って東に千里
と魏志倭人伝の記述を修正している。
404名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 11:47:18.10 ID:qfShdzUM0
半島南部はもともと日本領。
405名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 11:47:40.00 ID:dqkAQfdp0
古墳時代から飛鳥時代なら、ちゃんと朝鮮から貰ったものだからな。
倭寇が盗んだとか、疑われることもない。
406名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 11:47:48.34 ID:mVgtbNd/0
>>392
七支刀の由来など、かなり早くに忘れ去られ
石上神社に奉納されているのも、長らく矛だと思われていた
これが日本書紀に出てくる百済から献上された刀だと判明したのは
明治になってからだよ
407名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 11:48:10.03 ID:Gy3mQS+N0
屬國百濟からの貢物なんか大して價値がないのにな(笑)
>>389
日本のは贈答用でも切れるよ(笑)
切れもしない鐵塊なんぞありがたくもなんともねえww
408名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 11:48:20.26 ID:1lYhssGe0
昭和の頃フィルム映像時代のNHK特集で人間国宝の刀匠が再現してたが
タガネで刀身に切りこみ入れて枝を打ち出してた
409名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 11:48:51.12 ID:MeJgJD/T0
>>381
その頃は朝鮮半島のほとんどは中国の直轄地だったからじゃない。
410名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 11:49:50.74 ID:qfShdzUM0
>>407
品自体は汎用品だけど、もう1700前のものだから国宝で間違いないよ。
411名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 11:50:15.95 ID:mVgtbNd/0
>>403
後漢帝国が滅亡して、三国時代になり
その一国に魏があったのに、何で修正などすることになるのだ
後漢書東夷伝で記述があるのは、金印で有名なナ国だろうが
412名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 11:50:19.23 ID:OYWEOPEU0
>>393
白村江の敗戦の後は壬申の乱が起きているな
天武天皇登場&日本書紀の編纂となるわけだが、
編纂と同時に地方の史書を回収して焼いてしまったり
天武天皇の血統も後に何代かかけて最終的に排除されてしまったりと
色々裏がありそうな時代
413名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 11:50:33.65 ID:AdnNqZNZ0
>>2
相手が素手だったら強力な武器になるな
鉄棒でぶん殴れるんだから
414名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 11:51:15.50 ID:Ygmd0yen0
>>401
>後世の潤色

要するに捏造ってことだろ?
語弊があれば、歪曲でもいいけど。
415名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 11:52:21.57 ID:Gy3mQS+N0
>>410
切れなさすぎて長い閨u矛」と闊痰ヘれてゐたものが國寶ですか(笑)
そんな事をしたら屬國百濟に失禮ぢやないかあ(笑)
ああ、朝鮮だから良いのか(笑)
416名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 11:52:27.94 ID:HSoQu3mW0
日本に盗まれたニダ!
417名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 11:52:53.20 ID:Ywit/aJF0
>>2
ゲームの「逆転裁判」では何回も出てきたよ、七支刀。

まぁ凶器と見せかけておいて、実は凶器じゃなかった という
オチばっかりだったけど。
418名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 11:56:02.80 ID:UbR+PXBd0
七支刀って実戦じゃ使えないっぽいよね
やっぱ宗教儀礼武器だったのか
419名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 11:56:03.92 ID:Kt/W1pABO
SaGa2ではお世話になった
420名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 11:56:57.70 ID:V/DfahkG0
これが盗めたらあそこの地域では
罪に問われないどころか
民族の英雄になれるな
421名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 11:58:13.01 ID:DMfUPEfQ0
錆びてない??
磨かないのかな?
422名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 11:59:35.60 ID:3tV4YnMh0
>>414
「話を盛った」「話をふくらませた」ってのが一番近い
>「潤色」の意味
423名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 11:59:41.49 ID:9VtUAcp6O
窃盗団が入念に準備中
424名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 12:01:41.54 ID:Iehd1a/30
ニダニダうるせーよw
みんな考える事は同じだな
425名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 12:03:51.80 ID:qJJuljpX0
あれだ、風魔の小次郎の雷光剣だ。
まあ既出だろうが・・。
426名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 12:06:00.16 ID:Gy3mQS+N0
>>1の畫像
剩りに切れないから突起物を附けたのかな?w
朝鮮人らしい發想だけど(笑)
427名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 12:21:45.14 ID:VNPBZ7Wl0
>>379
完全に違う名前をつけるということは別民族であった可能性が高いな
日本もここ1000年位は傾向が似ているが2000年前かそこらから名前の付け方が変わってるし
428名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 12:23:45.98 ID:4380rGAb0
本物は武がオリオンの彼方まで持って行ったはずだが。
冬は…オリオンが綺麗だ…美しい…
429名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 12:26:18.47 ID:9QX7Hepk0
やはりはにわスレになってたか
430名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 12:27:11.08 ID:M09pU6900
>>427
支那の属国になったから漢風の姓を名乗ったんだろう。元の領土となった時には
モンゴル風の名前に変えたし、日本の領土になった時には日本風の名前に変えたし。
英語圏だと「<丶`∀´><私の名前はクララと言います」とか言ってるらしい。
http://japanese.joins.com/article/829/161829.html
431名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 12:30:22.76 ID:Gm2tysta0
>>428
菊池彦乙
432名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 12:33:02.08 ID:5cLHPrxw0
これが本来の韓国刀だな
今じゃエセ日本刀に置き換えられて影も形もないが
433名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 12:38:25.28 ID:skU6xn76O
十手みたいなものか?
434名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 12:39:51.98 ID:ruucru1e0
はにわは特殊能力じばくで倒してたなそういや
自爆の使い道こいつしかなかったけど
435名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 12:40:35.18 ID:9yoLBL4b0
天誅はPS2時代、邦ゲーの一番輝いていた頃の名作
436名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 12:45:05.08 ID:OYWEOPEU0
>>433
幟の飾りだったとか儀礼用の矛だったとかいう説もある
437名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 12:57:37.51 ID:1i4wmZzv0
GB版のはにわをはどうほうとかクリティカルとかの即死系以外でチート使わずに倒せた奴って居るの?
俺はロボ強化して運ゲーで挑んだけど無理だったわ
438名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 13:06:44.69 ID:V+O798rr0
大神社展でも展示されてたよな
自分が行った時は既にレプリカに変わってて(´・ω・`)ショボーン
だったが
439名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 13:09:34.70 ID:Dt2sg9nI0
孔雀王で見た気がする
440名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 13:10:51.32 ID:KeL6tfcv0
>>1
七支刀なんて物部じゃん

九州と何の関係もない
441名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 13:11:47.36 ID:DB/cD/lM0
百済は韓国じゃありません
442名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 13:14:00.87 ID:hE0UwbT10
>>437
魔法ダメージバグを利用してフレアでゴリ押し
あのバグのせいで、モンスターはタイタニア以外カスという風潮が産まれた
443名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 13:14:52.89 ID:NwMxC2Ib0
もともと奈良県を支配していたのは出雲だしな。
七支刀も倭の五王も出雲だろう。
邪馬台国と戦っていた狗奴国の後身が出雲なんだろう。
444名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 13:17:41.95 ID:0GqCkEBX0
そしてヤマタノオロチをたおした
445名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 13:21:12.96 ID:Db9yaGzM0
バビロンにつかえし7つの大罪(将軍)の尻の穴
を同時に掘れるように作られた神の武器
446名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 13:25:12.17 ID:zcjXvWhn0
>>54
きさまのようなばばあがいるか
447名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 13:27:22.03 ID:ipXpJVeu0
>>2
当たり前じゃん
象徴的な物なんだから(当時の感覚で)格好良く作ってればそれで良いんだ
実戦に使う訳がない
448名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 13:27:27.12 ID:RoOlFXFV0
日本人と現在の朝鮮人はまったく関係ありません。
現在の朝鮮人はシベリアに住んでいたエベンキ族の子孫です。
朝鮮語とエベンキ族の言葉はこんなにソックリです。

エベンキ語  朝鮮語   意味
デョル    ドル     「石」
デュル    ドゥル    「2」
デュル-レ  ドゥル-レ   「周り」
ム      ムル     「水」
アミ     アビ     「父」
エニ     エミ     「母」
アシ     アッシ    「若い女性(アガシ)」
アキ     アチ     「おじさん(アジョシ)」
べイェ    べ      「輩」
〜ンイ    〜ウイ    「〜の」
449名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 13:41:11.27 ID:OrimuE6M0
>>421
下手に触ると文字が消えちゃう
まあベースの東晋の刀は残るけど百済で記載した文字のほうがね
450名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 14:05:50.37 ID:40C5JO110
お前らって土地と人の区別ついてないの?
451名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 14:07:16.70 ID:1KYoltOw0
>>278>>307
高野新笠の一族の和氏は武寧王の王子の血筋だと称していたけど、
その王子の資料が両国の史書に見当たらないんで
(一応当時日本に百済の王子がいたという資料はあるけどその王子と同一人物か不明)
本当なのか適当に自称しただけなのかも不明だったりする
452名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 14:08:02.57 ID:O8u7/iRG0
百済王が献上したのか、それとも賜与したのかで
日韓の論争になってるやつだなw
453名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 14:10:03.76 ID:h3zwsfqL0
>>8
その逆だよ

お前ら糞チョンには何を言っても無駄

何せ言葉を理解出来ないヒトモドキなんだもんな。
454名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 14:10:25.86 ID:1KYoltOw0
>>199
たまに誤解しているレス見かけるけど、
桓武天皇の生母の(二百年前の)先祖(と生母の実家が称していた)な。
初代天皇とか皇室自体のルーツとかとか無関係。
455名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 14:11:50.07 ID:pByk1eRjO
物部氏のか?
456名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 14:12:02.02 ID:2JkIsng60
"俺たちがくれてやったものを国宝として大切にしてる"みたいに表現したチョンラップグループいたけど
価値は二の次で"贈られた物を大切にするのが外交"という、国際的な一般常識すら理解できない
土人なんだなぁと思いました
457名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 14:13:18.93 ID:h3zwsfqL0
>>156
野蛮なはお前らの方だよ

併合前までのこと、お前ら知らないんだな。

ま、知らない方が幸せだよな、知ったら即死だw
458名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 14:14:26.49 ID:PEcNIO2x0
<ヽ`∀´> 福岡か・・・
459名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 14:14:46.11 ID:O8HUqxbjO
また韓国人に盗まれないか心配だ
460名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 14:14:55.03 ID:cX5sLvz/0
これは全部刺さったらやばい
461名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 14:19:58.15 ID:MYaaPVJ00
百済の宝物はなかなか見所が多い。
462名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 14:22:00.93 ID:lvOLUNDN0
はにわ初カキコだと思ったら…
463名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 14:23:58.98 ID:t81hPOKk0
百済は新羅にやられそうだったから日本と同盟を組んだとか歴史の授業で習った記憶がある。
464名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 14:26:22.92 ID:i19axO+Y0
>>21
息嘘チョン乙
465名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 14:27:36.16 ID:OrimuE6M0
まあこれを機会にその後長きにわたって日本の軍事力を背景に百済が存続するわけでな
(最初に頼みにした晋はあっさり滅びたw)
その意味では日本よりも半島側にこそ意義深い宝だろうさ
466名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 14:33:49.43 ID:NwMxC2Ib0
倭猿は土人だったから百済が仏教を教えてやったんだろ。
土人国に朝貢するなんかありえんだろ。
467名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 14:36:46.97 ID:OrimuE6M0
>>466
百済もヤマトも同じ和種だよ
お前さんの祖先はその頃もっと寒いところにいたんじゃないかな
468名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 14:39:19.49 ID:DB/cD/lM0
奈良百済

↑韓国人が本気で信じてるからなこれw
469名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 14:45:05.45 ID:mnkqdf9TO
これは祭具用の剣かもね
6つ 出てるし
470名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 14:45:58.40 ID:oJtKr0X40
最後の7回目のダメージが一番高いんだっけ?
471名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 14:46:18.72 ID:M09pU6900
>>466
おまエラ、チョ〜センヒドモドキは、その百済人と同じ土地に住んでるってだけで、
百済人とは何の関係もないだろ。
確実に言えることは、併合時の朝鮮土人は古代三韓時代の前住居人たちより
あらゆる面で劣ってるってことだな。
http://file1.bobaedream.co.kr/multi_image/strange/2010/04/02/20/miny1278035265.jpg
472名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 14:50:17.76 ID:wQ9ezWXt0
一方、鏡はどれが百済製か分からなくなっていた
473名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 14:50:26.20 ID:tL34DquG0
不動明王伝て影の伝説のパクリだよね
474名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 15:13:50.00 ID:mnkqdf9TO
出雲か‥。

reverse、ヤマタノオロチが見えたのであろうか
七支刀で斬るのか
475名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 15:34:36.77 ID:JPPKzJaW0
>>231
顔が同じな上に
なぜみんなヘルメット髪型なんだ。
476名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 15:39:24.58 ID:0CK1jhN/0
成果最悪の哀れな泥棒民族国の韓国に近い福岡なんかに持って行くと危険だな。
国ぐるみで盗んで韓国製だから返さない等屁理屈を言って自分らのものにするという。
いかなる理由があっても韓国製の物を買ってはいけない。
韓国人に盗まれて、韓国由来だ何だと屁理屈を言われてもう帰って来ないんだからな。
477名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 15:41:12.88 ID:pByk1eRjO
どうみても七支刀って戦闘用じゃないでしょ。鞘を作れないし、持ち運びに不便。
祭祀用。
478名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 15:45:25.12 ID:K3Olk5VN0
盗まれるフラグだな。
そしてまた半島へ
479名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 15:47:43.78 ID:HmnpTifl0
>>471
センター分けはあれだけど、髪のまとめ方おしゃれだね
480名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 15:48:03.88 ID:TdQ4RJY+O
カエセニダ
481名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 15:52:04.37 ID:Fuy630DB0
>>1
チョン臭い
482名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 15:54:28.81 ID:TTy3L5xp0
     /  ̄ ̄ ̄ \ 七支刀、ありがとうよ!
    /       / vv   でも、お前、こんな武器で戦ってるから、
    |      |   |      負けるんだろ! 
    |     (||   ヽ         _______
    ,ヽヘ /     |       >_____  |
   /\\       /        ̄ |⌒ v⌒ヽ |__|
  /    \\  __ /          | .| . ノ   )
 /         `\|             < ` o `- ´  ノ
 |         ヽ             >    /
 |  |   l    |              /▽▽\
     倭王                  百済王

    ____
    \    ───___
    <             ̄ ̄ ̄ ̄|
    > _________     |
     ̄ ̄ | /       \ |    |
        | /⌒ヽ  /⌒ヽ  |    |   
        | | ‘ |  i ‘   |  |    |
        | ヽ.__ノ  ヽ._ ノ   レ⌒ヽ
       ノ   o          6 |
      /__   \      _ノ
          >        ノ      
         <、___   イ
             |───┤
           / |/ \ / \
483名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 15:56:13.95 ID:AXFm5SxT0
ウリの国から持ち出された古来の帽子掛けニダ!
帽子掛けの起源ニダ!
ウリ達は紀元前から特許を持ってるニダ!
特許料と謝罪と賠償を請求するニダ!
484名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 15:58:19.13 ID:pByk1eRjO
チョン残念。
サボテンに似ているからメキシコ発祥だ。
485名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 15:59:31.78 ID:R61Rzygz0
これは百済王から倭王へ下賜された刀。
日本天皇が百済出身であることの証拠になっている。
486名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 16:01:39.91 ID:k5eKmsji0
ハニワが落とすんだよな
487名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 16:02:01.53 ID:TTy3L5xp0
>>485
くだらないこと言うから、武寧王は、日本製(コウヤマキ製)の棺桶に入れられたんだろ

口は災いの元だ
488名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 16:02:51.66 ID:M3mkJPgv0
国宝、子供達は絶賛減少中
489名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 16:03:36.07 ID:pByk1eRjO
>>485
百済王は倭人だしな。
490名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 16:07:47.84 ID:Fo8Qt+4G0
くだらないもの


コレは百済から来た物品は、
日本の品質のレベルからすると遥かに下だから、生まれた言葉。

コレは俺の創作な。
491名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 16:30:07.48 ID:B+iuxopH0
十手のでかいみたいなやつだし、戦えるだろ
492名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 16:51:03.20 ID:zWhFDng+0
>>490
そんなものを取り入れた蘇我氏はやはりクズ
藤原氏は偉いな
493名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 16:56:58.54 ID:yuVveb/s0
>>338
よくわからない結末で終わったんだったっけ。
494名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 17:07:16.03 ID:kdBkBbV30
>>338
古本でみてて黄金剣がシンプルなのに強いってのが惹かれたわ
495名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 17:07:21.91 ID:QER+14wy0
zipangとかいう映画じゃ部族の王に女NTRれた野郎がゾンビ化して
これで何度も刺し頃されてたなw
496名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 17:09:19.95 ID:zexYfI+m0
中二病はこんな時代からいたんだな
497名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 17:10:38.17 ID:IYZofVD10
朝鮮人窃盗団に注意
498名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 17:13:37.39 ID:pByk1eRjO
七支刀は物部氏の家宝。王家の印。
物部氏は関東制覇。
499名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 17:13:59.98 ID:rkgASks+0
>>496
何故にウルトラバカのふりをするんだ?
理由がわからん。
500名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 17:29:38.77 ID:6Uyzhck+0
サガのはにわ禁止
501名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 17:31:24.37 ID:KtwQTbpk0
くだらないは下方の土人の事だろw
502名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 17:39:57.09 ID:uvwBHZQj0
はにわは波動砲1発で倒せるだろ
503名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 17:44:31.81 ID:v4lGEqOI0
空前の木刀ブーム再び
504名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 17:48:40.72 ID:MQI3004SO
草薙全裸の剣
505名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 17:50:29.78 ID:KW1qIX8b0
福岡で公開とか大丈夫か
506名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 17:51:26.99 ID:VZMF3cy20
韓国盗賊団がアップを始めたようです。
507名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 18:04:56.67 ID:duRPxAXCO
>>385
違うよ。歴史書が漢字なんで、洗脳教育するのに邪魔になっただけ。
508名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 18:48:11.94 ID:GxUS1PUa0
>>2
祭器だな
509名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 18:48:48.69 ID:kHV4Phkt0
>>21
人権、平和…そして生粋

全ておまえらに汚されてしまった言葉だ(´・ω・`)
510名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 19:03:32.05 ID:v4lGEqOI0
聖剣戦争が始まるのか?
511名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 19:44:08.15 ID:sx5FE5lm0
>>108
そもそも韓国と関係ない
既に滅びた国、それが百済
512名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 19:48:08.61 ID:y7L3aBhi0
マジでカッチョイイデザインの剣
ゲームに出すべき
513名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 19:52:24.20 ID:uxajQJZC0
武蔵は勝ったのに、消えたのが納得ゆかない。
514名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 20:30:24.09 ID:RRP1UEkq0
>>21
こういうレスみると
朝鮮人はホントに嘘ついても平気なんだなとつくづく感じるわな。
はやく朝鮮半島へ帰れよキムチ悪い。
515名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 21:06:21.93 ID:WYZ2NOjC0
>>485
献上だよ
516名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 21:59:26.35 ID:ZEnuka/x0
集団ストーカーと呼ばれる集団がまとわり付く理由は事件事故のニュース報道の内容に被害者の個人情報を仄めかしタグ付けしリンクさせてます。リンクは予測され犯罪を導き抑止します。
ニュース報道の記事の単語インターネットで検索して被害者の君達の情報と繋がっている数字や言葉を見つけだし、それを他へ繋げて逸らしましょう。
例。
神戸の高層マンションで火災 1人死亡2人重軽傷[2014年12月6日]
http://www.asahi. com/articles/ASGD60VBSGD5PIHB03N.html
キャナル→運河→曳舟道→ボートの三人男→バークレイズ→阿里巴巴集団→ソフトバンク
イースト→東→卯→茂→岩崎茂→自衛隊
バークレイズ、孫社長の怒り買いアリババ手数料逃す−関係者[2014/03/24]
http://www.bloomberg.co. jp/news/123-N2SIZ76VDKHU01.html
ソフトバンクが続落、バークレイズ証は成長速度を変化させる事業展開に注目[2014/09/24]
http://www.morningstar.co. jp/msnews/news?rncNo=1376344
ソフトバンク+自衛隊+阿里巴巴集団-バークレイズ=ドン!?
集団ストーカー被害者のみなさんがんばりましょう。
517名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 22:06:13.59 ID:whWZQ2ZMO
>>437
体力をある程度あげればいける
518名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 22:11:32.66 ID:Px4jysjh0
朝鮮人は三国史記くらい読んでからレスしろよアホが
519名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 22:24:37.21 ID:yJdInukd0
>>89 懐かしいな それ
520名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 00:38:09.24 ID:oU5E3Hbd0
FF11で持ってるわ
521名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 01:25:32.52 ID:O/lsQcyNO
>>513
邪火麗なら綺麗に相打ちだったかもな
ネロ弱すぎ
522名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 01:26:17.85 ID:kQa3Q3k/0
「かそくそうち」を5ターン程使用しないと7回ヒットしないんだよな
523名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 01:33:32.54 ID:354/XbvfO
>>89
孔雀王?
524名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 01:35:22.10 ID:IkWVFtha0
こんなん韓国にあったらとっくの昔に失われていたんだろうなぁ・・・・・・
525名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 02:45:53.17 ID:YPNeeUOMO
526名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 03:06:31.73 ID:YPNeeUOMO
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/ff/718992542cce5a12ea08c98d36e8c44a.jpg

スサノオにちょっかい出したから死ねよ w
527名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 03:40:36.37 ID:gPHTxqAj0
はにわ
528名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 04:20:19.19 ID:Z2grKDjc0
集団的自衛権が通ると半島有事の時には米国が日本に「一緒に韓国を助けよう」
と言い出すに違いない。日本は「韓国は横着だから助けたくない」とは
言える訳が無く仕方なく参戦する。戦争が終わったら韓国は
「米国には援助を要請したが日本には助けてくれと頼んだ覚えは無い」
と言うに違いない。
529名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 04:27:06.28 ID:EraEBmsQ0
>>47
柱1、枝6
だから7で正しい
530名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 04:38:21.52 ID:pPtq7bD+0
百済と韓国は何の関係もないからな。

特に、ハーン血統を受け入れて以降のキチガイ朝鮮とは何の関係もない。

朝鮮人はいい加減に理解しろよ。
531名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 04:46:48.81 ID:6Eg7ZF/c0
チョンが来るぞ!
532名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 04:54:23.07 ID:N+RnXFJ5O
任那と日本の繋がり 韓国にだって 柱を打ち込む寺とか、山には巫女もどきが残ってるんだから、牛頭とかの系図とか、残ってるんとちゃうのかね?
どうなっちゃってるんだよ 東アジア 歴史の精査シッカリしておくれよ〜ぅ
533名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 04:57:38.34 ID:qNGpUBSn0
>>447
マクベ専用グフみたいなもんか
534名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 05:00:37.45 ID:3He4vUrUO
防衛システム
535名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 05:03:21.92 ID:N+RnXFJ5O
物部のアップが始まったの?
ヤマタノオロチ いてこますの?
536名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 05:08:33.45 ID:AJV5Ib5PO
昔の渡来人はチョンじゃないでしょw
537名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 05:10:01.04 ID:0XO39ofG0
>>342
展示会が終わって、展示してた本物とレプリカを入れ替える際に本物が盗まれるんだな
538名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 05:15:21.21 ID:Z2grKDjc0
>>536
昔の渡来人は現在の朝鮮民族とは違うが全くの他人と言う訳じゃ無い
百済も、新羅も朝鮮族と同じツングースだから先祖はエベンキ族だな。
居住地区も中国東北部(満州)から朝鮮北部にかけてだから殆ど親戚のような
間柄、いわば従兄弟かはとこくらいの近縁関係にあるのは間違いない。
539名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 05:20:14.58 ID:Ld269ols0
この時期にやるってことは、盗ませようってことだろ
国のやることは一切信用できん
540名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 05:38:47.39 ID:7Q8oXtNS0
あのラスダンの曲カッコイイんだよな
541名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 05:39:34.80 ID:D/FCvD710
>>15-16
ネロの雷光剣だな、十聖剣はだいたい憶えているが、漢字が分からないのもあるな
孔雀王のも印象深いな、エロ妊婦が出てきたしw
542名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 05:43:44.75 ID:Ssnwi4+Z0
>>21
基地外朝鮮系火病
543名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 06:08:28.53 ID:JVGMvy310
百済大王が日王に授けたものだよな。
天皇が遣唐使や征夷大将軍に授けた節刀にあたるもの。
百済に仕えるという使命を果たしたら百済の後継である韓国に返還すべきものだ。
544名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 06:12:18.31 ID:rJLVDDsz0
やはり朝鮮半島あっての日本だったということがよく分かるね
中国は日本のお父さん、韓国は日本のお兄さんだね
545名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 07:29:00.20 ID:EC3qr6kv0
後の「くだらない」である。
546名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 07:42:15.73 ID:/iBkd+990
>>31
そんなもんかな。
秀吉の唐入りの時みたいに間に立った連中がボスに満足してもらうためにウソこいてたかもしれんし。
547名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 07:58:18.20 ID:F+AdbLnr0
名無し
548名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 08:05:04.75 ID:v0FAfrZc0
>>528
半島有事には自衛隊を出すどころか、日本政府は在日米軍の出動でさえ
許さない、在韓米軍とその隷下にある韓国軍で勝手にやってろってのが
今年7月の政府見解。
549名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 08:18:15.34 ID:v0FAfrZc0
>>543
節刀を下賜する一方で、王族を人質として献上し続けてたのか?アホか?
>>544
上古日本では「トナリノクニ」と呼ばれる国(地域)が、大雑把に言って
今の中国と朝鮮半島と2か所あったが、前者には「隣国」という漢字を当てて、
後者には「蕃国」という漢字を当てた。だから帰化人たちは、秦の始皇帝の
末裔だのと称し、決して半島土着と自称しなかった。
550名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 08:42:37.38 ID:RLvluGEH0
>>548
日本政府が在日米軍の出動を許さなかったとして、それが在日米軍になんの関係あんの?
551名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 09:11:28.86 ID:CgvldoW30
喧嘩で持ち出してくる小学生いたらこわいね
552名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 09:12:25.07 ID:8pzXimav0
7回ヒット!
553名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 09:30:33.63 ID:fzHWMiYs0
>>550
韓国が反対してるから集団的自衛権を行使できないので、
協力できないだけだよ
まあかなり支障が出るよ
554名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 09:35:08.03 ID:CGTtcIiH0
>>8
朝鮮人は息を吐くように嘘をつく。
555名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 09:41:14.68 ID:RLvluGEH0
>>553
えっ?
在日米軍は、問題なく集団的自衛権を行使できるけど?
556名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 09:41:45.96 ID:354/XbvfO
農具の一種だったら笑える。
557名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 09:43:41.73 ID:SxeGNmtf0
     /  ̄ ̄ ̄ \ 百済復興できなくて、済まなかったな!
    /       / vv    しょうがないから、「臣下」にしてやるよ!
    |      |   |      お前、今日から百済王(くだらのこにきし)な!!!
    |     (||   ヽ         _______
    ,ヽヘ /     |       >_____  |
   /\\       /        ̄ |⌒ v⌒ヽ |__|
  /    \\  __ /          | .| . ノ   )
 /         `\|             < ` o `- ´  ノ
 |         ヽ             >    /
 |  |   l    |              /▽▽\
     天智天皇                  百済王善光

    ____
    \    ───___
    <             ̄ ̄ ̄ ̄|
    > _________     |
     ̄ ̄ | /       \ |    |
        | /⌒ヽ  /⌒ヽ  |    |   
        | | ‘ |  i ‘   |  |    |
        | ヽ.__ノ  ヽ._ ノ   レ⌒ヽ
       ノ   o          6 |
      /__   \      _ノ
          >        ノ      
         <、___   イ
             |───┤
           / |/ \ / \
558名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 09:46:27.66 ID:zShQymmQ0
半島においてあったらいつかの時点で紛失していたのは間違いない。
559名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 10:01:02.11 ID:gZM26f0g0
>>558
秀吉のせいニダ
560名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 10:17:34.96 ID:dkW4e6Di0
>>558
こういう神社>>1や、正倉院などが典型例だが
日本は文化遺産の保護に、大昔から取り組んできた

一方、トンスルランドは
まともな文化すら無いから、保護以前の状態だった
561名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 10:43:55.88 ID:0zFTDTqyO
>>543
ケチくさいなあ
授けた側ならそんなみっともないこと言っちゃだめだよ
百済の王が泣くぞ
562名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 10:47:31.68 ID:354/XbvfO
>>561
百済と今の韓国人は全く関係ないしな。
563名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 10:53:45.53 ID:N4TydAStO
サガ2はゲームボーイ版がいいと思う。
リメイク版は演出が寒くてシラケる。BGMも微妙。
564名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 10:59:27.50 ID:354/XbvfO
スターウォーズに七支刀のライトセーバーギボン!
新作は十字型なんだってな。
565名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 11:01:31.16 ID:3UWeXqkS0
孔雀が駁王との戦いの時にこれ使ってたな
566名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 11:07:15.45 ID:THhBIX9L0
歴史とかどうでもいいだろ
力の外交こそパワーだ
567名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 11:09:12.64 ID:x5hdSISp0
へぇ
これは凄いお宝だよね
実物は錆まくった鉄の棒なんだろうけど
568名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 11:09:21.96 ID:RLvluGEH0
>>566
そのとおり。
過去の日本が百済の属国だったとしても、過去は過去だ。
現在の力関係に影響があるわけじゃない。
569名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 11:13:01.14 ID:x5hdSISp0
>>568
百済の属国じゃないよ
属国だとしたらなんで百済の王子が日本の人質になるんだよ
570名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 11:19:30.92 ID:354/XbvfO
>>569
だよな。
藤原鎌足は百済の王子で人質だったという話があるくらいだしな。
百済滅亡の時に王族は日本に逃げてきたしな。
同盟国だっただけやん。
571名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 11:23:34.57 ID:9y02BDGh0
あーなんか謙信がぶん回してたやつね
572名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 11:42:04.32 ID:9C1Uuha10
テヨンは入場禁止、てか北九州立ち入り禁止しないと盗みにくるぞ
573名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 12:33:57.30 ID:uIPz7Ekz0
>>8
だからチョンは百済ない
574名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 12:52:02.15 ID:D/FCvD710
>>564
何そのバルバラ
575名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 14:14:25.84 ID:n6u1Lvls0
仏像や神具を盗むなんて考えられないけどな
576名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 17:37:22.96 ID:J5/NXEo70
平成26年12月7日に放映されたたかじんのそこまで言って委員会の番組でレギュラーメンバーの竹田恒泰が
「将来の日本は在日が祖先の日本人が活躍する」と言うような発言をしていた。
これを諸君はどう思うか。? 竹田恒泰の発言は許せないので竹田の古い故郷である韓半島に叩き出さないと
いけないと思っている。これ以上暴言誹謗中傷は我慢出来ない。俺は 元々朝廷の祖は半島にあると思っているので
竹田の発言は当然かなとは思っているが。
577名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 17:38:39.33 ID:8/DTX4bJ0
日本の近隣には坊さんが盗みを働く国があるから気をつけろ
578名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 17:40:17.04 ID:MirrTkit0
>>1
>両国の息の長い交流を感じさせる。
ん?
もう滅んでるよね?
579名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 17:40:54.32 ID:xX3Mbf/h0
高天原=朝鮮半島
つまり天皇家は朝鮮半島から渡ってきた
580名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 18:08:43.20 ID:v0FAfrZc0
>>579
アホ。悪事を散々働いた素戔男尊が高天原という天界から突き
落とされたのが地上の新羅だろ。地上から地上に突き落とされるのか?
"高天原"ってのは地理的な概念を指す存在じゃない。
むしろ神話に忠実になるなら、古代朝鮮半島は倭人にとって天つ罪を
犯した者達の流刑地ってことになる。
581名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 18:32:41.16 ID:3BwIVYEo0
>>580
須佐之男命が降ったのは出雲だ
新羅へは後に渡った
582名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 18:44:41.80 ID:SxeGNmtf0
>>579
高句麗、百済は、中国(満州)から来た
新羅王は、倭人が発見した
583名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 18:52:25.73 ID:LXQnWuoz0
>>1
七支刀が初めて御里帰り?
584名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 19:22:09.59 ID:z+9ddtzM0
盗まれそう。
つーか盗むための策略ではなかろうか。
585名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 20:16:40.44 ID:gvB214u/0
雷光剣の雷属性はもちろんだけど
紅蓮剣の炎とか、幻夢氷翔剣の氷とか、霊魂を封じる白朧剣とか、
感情を威力にする黄金剣とか、
属性武器とかいろいろな当時の車田の先進的センス
586名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 20:56:18.53 ID:iEsMmOqf0
>>585
だが学ランしか描けないファッションセンス
587名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 21:47:33.46 ID:n6u1Lvls0
木刀欲しくなってきた二十年ぶりに買ってこよう
588名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 21:50:33.09 ID:uQFfh/g20
百済は倭国の宗主国。
日本天皇家の祖であり文化を与えた文化宗主国でもある。

韓国では広く信じられている事実である。
589名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 21:52:20.26 ID:xKf2JxlH0
>>1
    , -―-、、      , -―∧∧  シナとニダーが♪
   /  ∧__,∧    /   /支\ 力を合わせて ♪
   l  < `∀´>   l   ( `ハ´) 
   ヽ、_ フづと)'    ヽ、_ フづと)'  日本の
   〜(_⌒ヽ      〜(_⌒ヽ 宝物を〜 ♪
     )ノ `J          )ノ `J  奪い取るダック ♪
590名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 21:57:16.05 ID:qGNmvH/j0
>>544
チョンってこういう幻想を糞真面目に信じてるんだろうな。怖いなw
591名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 21:58:15.43 ID:kFc8U+aS0
また韓国人が盗みにクルー
592名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 21:59:48.83 ID:oAgv3toU0
雷光剣がけっこうあるのな
OVA止まりでわりとマイナーなのに
593"(,, ゚×゚)"剃毛待 ◆P2h1qdq9WM @転載は禁止:2014/12/07(日) 22:01:20.65 ID:9B66fqys0
>>588
大百済帝国信仰か。
あれは、どうやったらそんな妄想を抱けるのか
不思議でならんよ。
594名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 22:26:48.25 ID:v0FAfrZc0
ガキの頃はこういう妄想地図を描いて悦にいったもんだが、チョンコの場合は
大人になっても大真面目な顔してこんなの描くんだから恐れ入るわ。
この中のどれかが韓国軍の士官学校でも使われてたはず。
http://supinozaneko.web.fc2.com/img/Map2.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/moneslife/imgs/8/f/8fc26801.jpg
http://nippon-senmon.tripod.com/hantou/rekishi/daejusin03.jpg
595名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 22:27:03.40 ID:gaUrApV30
盗まれないように気をつけてね
596名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 22:45:12.74 ID:SxeGNmtf0
チョン勢力図(2000年)
新羅王族(チョン・オリジナル+微小の倭)
 金 18,925,949
 朴 3,895,121
朝鮮王族(漢+女真+チョン)
 李 6,796,227(伊、異含む)
百済王族(扶余+チョン奴隷)
 徐 695,249(西も含む)
高句麗王族+耽羅王族(扶余+女真)
 高 435,839
高麗王族(漢+チョン)
 王 23,447(汪を含む)
渤海王族(女真+扶余)
 大 606(代を含む)
597名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 23:06:10.08 ID:hQ8GOkiN0
百済=大和朝廷朝鮮半島支部、みたいなものだったろ。
598名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 23:39:30.40 ID:J5/NXEo70
>>548
今年7月の政府見解はお前が書いた通りなのかも知れないが、
近い将来集団的自衛権の法案が通れば俺が>>528で書いたように
政府見解も変化するだろう。
599名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 23:45:00.55 ID:J5/NXEo70
飛鳥時代に白村江の戦いがあって倭国(日本)は百済と軍事同盟を結んでいたので
新羅・唐の連合軍と戦って敗れた。その結果百済から亡命者が多数日本に
到来したが、集団的自衛権を結んだら飛鳥時代の日本のように韓国人の
亡命者が大勢日本に押し寄せる事も考えられる。
600名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 23:45:56.00 ID:537HMfK90
風魔の小次郎乙
601名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 00:09:53.74 ID:op67ia3a0
十氏族
602名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 01:04:09.53 ID:D+3nKnG20
>>598
半島有事の際は多国籍軍が動くだろ
603名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 01:19:43.90 ID:K1nGXSi/0
テレレレレレッ
テレレレレッ
604名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 01:24:31.39 ID:UZ4QrRGA0
ルナティックドーンではレア武器として出てきたが、
微妙な性能だった記憶がある。
605名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 01:33:27.00 ID:9bpkCMpe0
>>602
自衛隊も多国籍軍に組み込まれるだろうな。集団的自衛権が通れば
日本から一番近い半島有事を傍観出来るはずが無い。
606名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 01:37:36.53 ID:jOz5YRH40
孔雀王のやつか
607名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 01:38:54.70 ID:8MDYBJlA0
>>1
これ!風魔の小次郎で見た!!
知ってた!!
608名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 01:39:58.93 ID:sXhGqHzP0
装備すると体力が減り続ける的な装備だったような気がした
609名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 01:46:33.82 ID:F4JexqGs0
>>8
献上品と記されてるわけだが
もとは中国(晋)で作られたものを百済が日本に献上したと書いてある
610名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 01:48:49.28 ID:H+jsEpUK0
道教由来みたいな話あるな。
まあ百済から日本へおくられたもんらしいが、
2つ説があって約100年の開きがあるようだ。
611名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 01:49:47.85 ID:h6vBKsPz0
>>4
真っ先にSAGAを思い出したw
612名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 01:56:01.51 ID:fZ1fRlt80
>>20
まじか!
613名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 01:57:05.90 ID:yFhJGyPF0
朝鮮人「刀は目上の者が目下に与えるものニダ!」(妄想)

事実「江戸時代末期、徳川家から天皇家に献上されたが所在不明だった
名刀「島津正宗(まさむね)」が、約150年ぶりに確認された。
614名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 01:58:13.38 ID:/BhCDe+I0
北部九州の弥生時代は南部朝鮮と殆どいっしょで
チョーセンと同じ支石墓まである
北部九州から土人を東征して後の天皇になった
615名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 02:02:27.35 ID:+bfUxz5K0
盗まれたニダ
616名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 02:09:37.92 ID:/0aRAIMX0
朝鮮半島に日本の領土があった証の剣
617名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 02:11:45.98 ID:cNyHZtlt0
>>88
もともと半島は捏造の国です
618名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 02:39:06.25 ID:8CsNoqEcO
予想通りの車田スレかと思いきや裏切られ感半端無い
619名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 02:50:00.04 ID:8vawcsFQ0
>>618
自分は風魔の方が好きだが車田の知名度的には圧倒的に聖矢だろう
しかたない
620名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 03:18:02.76 ID:nnvvio8R0
風林火山は今でもジャンプ最強の武器なのかな?

雷光剣もいいが、使い方としてはロードス島戦記の氷の大剣を思い浮かべちゃうな
対巨人用で直接切るのではなく、地面に突き刺すと発動するってやつ(確か
621名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 03:29:52.91 ID:d1hfzO5h0
日本の法律

自分の自転車が盗まれて 相手の玄関や庭にあったら、
勝手に敷地に入って行ったら窃盗罪になる。
不思議だがそうだ。警察に盗品で自分のものと確認してもらわないと訴えられる。
622名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 21:31:50.87 ID:7WiY/WG20
初期の孔雀王は名作
623名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 21:37:49.73 ID:b0cdZwy30
>>620
鳳凰天舞は?
624名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 00:49:58.65 ID:HoyDsCk10
>>623
パワーアップした風林火山の方が強いんじゃないかな
625名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 00:53:12.84 ID:OlDn9O770
次はこれを盗むのかな?
626名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 07:43:08.53 ID:Rr07PscI0
俺はどちらかと言えば半村良の伝奇小説のほうが印象に残っているのね
百合の花の花弁を取ったものを模したものだという説明があってね
「英雄伝説」だっけ?
627名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 10:08:58.93 ID:Rzf08/F80
どっかの国のアホに盗られるからちゃんと保管しろよ
盗まれてからじゃ遅いからなぁ・・・基本反日だからあっちの国の司法なんぞ全く役に立たねえし
628名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 11:52:17.50 ID:tzeUBY0o0
クーロンズ・ゲート で出てきた陰陽五行調和の剣は 七宝刀だったかな、、、

あの形は祭祀用と言われてるけど、案外ソードブレイカー的な使用目的だったりして。
629名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 23:07:39.10 ID:Hm0V+QmS0
>>620
地面を十字に割る十字剣てのがあったな
630名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 01:08:37.64 ID:OIU9K6T00
ロボット4体縛りでハニワ倒してゲットしたときは嬉しかったなぁ
631名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 01:42:31.42 ID:WObr9p1P0
やっと・・・
632名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 01:45:46.40 ID:2Yrwe574O
修羅の国で勇気あるな
633名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 01:50:52.56 ID:W2d93Fdw0
>>8
百済、新羅、任那は日本の属国なのは常識
634名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 02:14:02.37 ID:D4seml6D0
まーだ修羅修羅言ってんのか馬鹿が
635名無しさん@0新周年@転載は禁止
人間の力と素早さを99にしてドーピング&装備で、
防衛システム1ターンkill