【社会】「流行語大賞」に批判の声・・・露骨な政治利用、団塊サヨクによる団塊サヨクのための玩具に、毎年リベラルな主張込める印象操作★2©2ch.net

このエントリーをはてなブックマークに追加
1すらいむ ★@転載は禁止 ©2ch.net
毎年恒例のことではある。2014年の流行語大賞が発表されてからというもの、
会社で学校で居酒屋でネットで、「そんな言葉、使っていた奴いねえよ!」の声が上がっている。
まあ日本エレキテル連合の「ダメよ〜ダメダメ」は、それなりに流行ったと言ってもいい。

しかし年間大賞のもう一つが、<集団的自衛権>とは? いったい、どこで誰が流行させていたんだ?

要するに、この流行語大賞決定が報じられるとき、『集団的自衛権ダメよ〜ダメダメ』 ……
という見出しを掲げさせたい狙いが見え見えなのだ。しかも受賞者を明かさないまま、「辞退された」と発表。
「安倍首相は逃げた」という体にしたくて堪らない主催者の願望が透ける。

実際、授賞理由コメントも酷い。

「いくらアベさんに説明されてももう一つはっきりしない(中略)それは現憲法下では「違憲」だと紹介されてきた。
 (中略)その行使が可能となったのだから、これは大事件だ。」
「新語・流行語大賞」公式ホームページより

さらに、政治とは何も関係ない日本エレキテル連合への授賞コメントがものすごい。

「戦後も70年を迎えようとしているのに日本人はやっぱり相変わらずの日本人で、
 NOときっぱり言えない(中略)あげくの果てが「壊憲」と言われる7月の閣議決定。
 「ダメよ〜ダメダメ」と高まる声を前にして、「いいじゃ〜ないの〜」とするすると受け流して、
 気がついたら憲法が解釈だけで変更されてしまった(中略)そんな日本の不条理な現実を、
 最高にシュールなコントで「大爆笑」に変えてくれたのが「細貝さんと朱美ちゃん」こと、 
 今年一番の人気コンビ、日本エレキテル連合であった。」
「新語・流行語大賞」公式ホームページより

もうメチャクチャな論理展開で、このコメントの方がよほどシュールだ。
毎年、この流行語大賞の選定から漂ってくるのは鼻を摘みたくなるほどキツい<団塊サヨク>臭(注1)である。

毎年、流行ってもいない政治的述語を、必ず批判的に使わせるために選ぶ。
それも政権与党が自民党の時だけ。実際に流行っていようがいまいが関係ない。
流行語という、一見大衆の無意識を照らし出すように見える現象だからこそ、政権揶揄に利用しやすい訳だ。

(中略)

ノーテンキなリベラル風護憲主張、ユーモアっぽく見せかける低レベルの政権批判、自らの思い出に殉じる野球ビイキ。
流行語大賞は、どこをどう切っても<団塊サヨク>による<団塊サヨク>のための玩具にしか見えない。
となると、この連載の締めは「流行語大賞ダメよ〜ダメダメ」とするのが常道だが、そうしない。

文字通りのレッドデータアニマル(絶滅危惧種)としての<団塊サヨク>の悪あがきを、今後も毎年見せ続けて欲しい。
一時期流行したのは確かだが、二度とは流行しない思想の人たちが流行語大賞を選び続ける滑稽さを、生ぬるく見ていたい。

(注1)団塊サヨク…戦後の日教組教育を受けて偏向した世代。
まともな左翼に比べて、何も考えてないので片仮名でサヨクと書かれることが多い。

http://news.livedoor.com/article/detail/9542256/

ユーキャン新語・流行語大賞 公式サイト
http://singo.jiyu.co.jp/

★1が立った日時 2014/12/05(金) 12:28:22.71
前スレ http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1417750102/
2すらいむ ★@転載は禁止:2014/12/06(土) 00:51:59.75 ID:???0
関連スレ
【社会】流行語年間大賞 「集団的自衛権」と「ダメよ〜ダメダメ」 (c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1417437921/
【政治】福島みずほ氏「流行語大賞に『ダメよ〜ダメダメ』『集団的自衛権』。これを合わせて『ダメよ〜ダメダメ、集団的自衛権』」(c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1417513848/
【社会】流行語大賞、消えるジンクスも 「ダメよ〜ダメダメ」「集団的自衛権」…鳥越氏「国民の気持ちにぴったり」 やく氏「並ぶと実に巧妙なメッセージだが、あくまで中立」 (c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1417503030/
3名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 00:52:26.01 ID:e3NLxrDy0
ブサヨチョンは政治的なプロパガンダをやめろよ
4名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 00:52:44.50 ID:aQNlc3WQ0
ネットは難しくて使いこなせないんですよ
5名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 00:53:19.60 ID:mPm0Z5Lo0
流行語大賞は公明党だぜ?
6名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 00:53:38.67 ID:NqwFGq+W0
まあ時の権力に迎合したらそれはそれで終わりだけどね
7名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 00:53:45.89 ID:4xOy1/Df0
去年もアベノミクスがエントリーすらされなかったしな
8名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 00:53:48.59 ID:rTCJq1or0
そりゃ審査委員が鳥越と生姜だから
仕方あるまい
9名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 00:55:24.62 ID:+BBRbxiM0
嫌韓流が1位だったのに操作して切り捨てたことがある
10名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 00:57:17.11 ID:ezdZa+4B0
赤サンゴ取り放題とかか
11名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 00:57:18.64 ID:YT5Oz4WZ0
捏造ごり押しブサヨはチョンとそっくり
12名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 00:57:51.82 ID:OTEnDTPE0
ブッチホンが流行語大賞を取ったから
左寄りだけというわけでもないだろ

ただ、流行語大賞をとるまでブッチホンなる言葉を聞いたことある人がいなかった
という問題があっただけ
13名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 00:57:54.78 ID:t85vg+Tu0
そもそも勝手に民間団体が流行語と言ってるだけだろ
ぎゃあぎゃあ騒ぐようなものじゃない
14名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 00:58:10.59 ID:sPgB69kS0
流行語決めるのに団塊左翼審査員にしてどうすんだよバカ
ユーキャンが糞って分かっただけでも収穫
15名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 00:58:24.69 ID:cMjkiHRf0
確かに昔選ばれた「あべる」は酷かったな
誰もそんなの使ってなくてハァ???って感じだったもの
安部首相もそのへんまだ覚えてるんじゃないの
個人的には「スタップ細胞はあります」が大賞だったと思う
この会社は流行語選ぶセンス無いから、主催資格取り上げたほうがいい
16名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 00:59:03.18 ID:HH8KEgeU0
ネトウヨは気に入らないものが多くて大変だな
17名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 00:59:37.50 ID:k4T+acfh0
左系の人は理論で考える
そういう人は仕事もできるからネットで遊んでる暇なんて少ない

右系は感情でいくので仕事はできないし暇なんでしょ
だからネットでは右系が多くなる
18名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 01:00:05.86 ID:XkEElLGw0
  
>流行語大賞

毎年、馬鹿丸出しだろ、審査員w
19名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 01:00:30.56 ID:Xqb0uKRU0
選考委員会のメンツにワロタ


  
20名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 01:00:40.32 ID:CvW+bUCk0
ダメよ〜ダメダメってこれ流行ってんの?
テレビ見てないから全然わかんねw
21名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 01:00:46.17 ID:Rw1ueipD0
>>15
小保方は親父が某社の韓国支社長
日本叩きの功労者で韓国に縁の深い小保方家を叩ける訳がない
22名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 01:00:57.11 ID:ILxgNTBs0
今回は流石にウンザリした。
もう辞めていいよ。
23名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 01:01:09.33 ID:ezdZa+4B0
チン下げのミクスとスタグフがないのはおかしいよね
安ちゃんも正当評価してあげないと
24名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 01:01:22.76 ID:2YXAJkoi0
>>17
おまえ十分暇そうじゃねえか
25名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 01:01:28.08 ID:P9QdnlXa0
>>17
仕事はできないよ(笑笑笑)
26名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 01:01:37.28 ID:Xqb0uKRU0
>>17
一行目から笑えるんですけど(笑)

正論吐かれて、ちゃんと反論できず逃げ回るのは左翼じゃん(笑)

  
27名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 01:01:48.24 ID:t0Z48TCa0
ブサヨのオナニー後大賞ニダ

キムチ悪いニダ
28名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 01:01:57.05 ID:sUvkNPKJ0
>>1
サヨクと左翼の区別なんてねえよ。
まともな左翼って一体誰のことを指すんだ?どの集団のことを指すんだ?
左翼はおべんきょうができるかもしれんが大馬鹿者だよ。東大→政界のあの人たちを見ればわかるだろ。
29名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 01:02:37.84 ID:6DHe78lR0
ダメよ〜ダメダメ パコパコわ〜
30名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 01:02:46.66 ID:twODVYsO0
http://singo.jiyu.co.jp/nominate/nominate2013.html
集団的自衛権って去年もノミネートしているけど
どこで流行しているんですかね
31名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 01:02:50.55 ID:0t+o/hc40
「流行語」としてカテゴライズされた時点でかっこ悪い感じになるからな。
32名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 01:03:27.84 ID:sPgB69kS0
>>20
それは不快だけど入っても文句は言ないレベル。来年は消滅してる
33名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 01:04:04.57 ID:AwNLyj7c0
サヨクは村社会・コネ社会だから、公平な見方はできない。
34名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 01:04:05.35 ID:Q1JeEc0D0
新語でもないんだよな
全くもって私物化としか言いようがない
35名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 01:04:31.57 ID:mtJ71sq30
●安倍総理は消費増税先延ばしで財務省に喧嘩を売った
中韓に土下座しない安倍総理に権力を集中させよ http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/42366?display=b

●【報道】NHK「ニュースウオッチ9」 偽のグラフを使いアベノミクスを批判・・・番組終了間際に謝罪★4©2ch.net http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1417665575/
36名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 01:04:47.82 ID:kXf1LWMR0
すっかりチョンのオモチャだなw
37名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 01:05:02.90 ID:19JLj/P10
29 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 21:50:14.93 ID:aPJgJN6a0
>>1
姜尚中(作家・聖学院大学学長)
俵万智(歌人)
鳥越俊太郎(ジャーナリスト)
室井滋(女優・エッセイスト)
やくみつる(漫画家)
箭内道彦(クリエイティブ・ディレクター)
清水均(『現代用語の基礎知識』編集長)

選考委員全員が極左翼団体所属、反政府反自民団体
「東アジアに謝罪と賠償をする日本草の根市民の会」
38名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 01:05:14.27 ID:unHhna91O
いい加減な通信教育では、資格など取れないよ(笑)
39名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 01:05:15.22 ID:6DHe78lR0
ダメよ〜ダメダメ 捏造わ〜
40名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 01:06:11.68 ID:H4B+/52N0
流行させたい語大賞にいい加減直そうよ
41名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 01:06:12.25 ID:A5KNgbCV0
エレキテル連合は気持ち悪すぎて放送禁止レベルだろw
あんなのが選ばれるなんて、授賞式どうするのw
42名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 01:06:37.97 ID:mtJ71sq30
●【マスコミ】記者クラブで「自民党の中立公正な報道のお願い」文書を追求した記者、安倍総理の「椿事件」発言で急に質問を変える★2©2ch.net http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1417531864/
● 椿事件 ●  http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A4%BF%E4%BA%8B%E4%BB%B6(より抜粋)
>日本の放送史上で初めて、放送法違反による
>放送免許取消し処分が本格的に検討された事件であったとも言われる。
43名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 01:06:40.89 ID:n5KOT9/R0
いいじゃん、ここまで馬鹿さらしてくれると自滅なんだから
44名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 01:06:59.36 ID:sUvkNPKJ0
>>41
俺も最初はそう思ったが、あの人らはいい人そうだw
45名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 01:07:13.00 ID:F0UuR+yz0
嫌いだけど、「ありの〜ままで〜♪」の方が「集団的自衛権」よりは流行ったと思う
46名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 01:07:44.61 ID:oHji4kRY0
>>17
むちゃくちゃな論理展開は共通してんのあk
47名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 01:08:05.70 ID:mycOHvtf0
>>1
民主党政権下の2012年をみてみよう!
http://u.kzho.net/f/2005.jpg
48名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 01:08:33.68 ID:1835R0140
ワロスwwww

何の世俗のネタにマジギレしてるとか、
よっぽど不安なんだろおまえwww
49名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 01:08:36.69 ID:H4B+/52N0
>>20
960時間テレビつけてて2回見ればラッキー、なぐらいの流行り度
50名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 01:09:07.56 ID:M3lCEGcDO
レコ大と流行語はいらんだろもうw
出来レース過ぎてw
ありのまま〜なら良かったのにな。
51名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 01:09:27.29 ID:cgTWECmk0
>>1
ブサヨの野球ゴリ押し、サッカーネガキャンも酷いよなぁ

まぁ左翼はナショナリズムが高揚するサッカーの国際試合や五輪が嫌いなんだろう
国内でちまちまやってる甲子園とかプロ野球は安心できるんだろうな、日の丸とか国籍とか意識しないで済むから
52名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 01:09:28.71 ID:sUvkNPKJ0
>>45
なんだよアイツ・・・あ、地震ね
集団的自衛権が流行語なんてないよ!

STAP細胞の流行はありまああす!
53名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 01:10:17.33 ID:gg1F3puE0
へえ?と思ってみたら本当に書いてあったwww

まあ選ぶ人たちが人たちだもなw
明らかすぎる
54名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 01:10:32.42 ID:SZ3QzcNd0
>「ダメよ〜ダメダメ」

何これ? 冗談抜きで今ここで初めて知ったんだが…
55名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 01:11:11.34 ID:sUvkNPKJ0
>>54
それはテレビ見なさすぎだべ(´・ω・`)
56名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 01:11:22.67 ID:hCKMmJe90
つか何で生姜センセがおるの?
57名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 01:11:25.68 ID:M3lCEGcDO
壁ドンなんか2ちゃんの一部でしか流行ってない(しかも既に廃れた感があるw)のにノミネート。

本当恥ずかしすぎるわ、このうんこの賞w
58名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 01:11:26.86 ID:j1IuxmJI0
通販生活もひどかったよなあ。
昔は好きで見てたけど民主が政権をとったあたりからむちゃくちゃ思想が表に出てきて
それ以来読まなくなったわ。
59名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 01:11:31.34 ID:jkvpCjyn0
>>6
それとこれとは全く別の話だな
60名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 01:12:38.66 ID:TlBpHf6l0
ブサヨの臭いがプンプンするぜ!

てかさ、
ユーキャンてどうせ在日企業なんだろ?
61名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 01:12:42.92 ID:Am9+b10/0
>>51
じゃあメジャー行った日本人選手はどうなるんだろ
どんな報道か知らんけど
62名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 01:12:58.63 ID:Xqb0uKRU0
ちゃんとした流行語大賞をどこかが発表してくれんかね
ユーキャンはダメだわ
  
63名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 01:13:28.52 ID:COr4qhI30
なるほど
言われてみれば流行語大賞って左翼っぽい受賞が多いな
64名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 01:13:31.18 ID:6DOk7PWE0
妖怪ウォッチはアニメとグッズが売れたのであって、流行語と言われると違和感ある。
65名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 01:13:32.51 ID:h7v0qHx0O
これじゃ無いのか?

ンァッ! ハッハッハッハー! この日本ンフンフンッハアアアアアアアアアアァン! アゥッアゥオゥウアアアアアアアアアアアアアアーゥアン! コノヒホンァゥァゥ……アー!
66名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 01:13:42.10 ID:sUvkNPKJ0
>>57
「今年の新入社員は○○型」に比べればまだマシ
アレはいくらなんでも馬鹿すぎるのにマスゴミが大真面目に取り上げるから何とかならんか
67名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 01:14:01.61 ID:5usrrWQA0
大賞に選ばれても何の得もないからな
ベストジーニストやらメガネドレッサーくらい誰も覚えてない
68名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 01:14:02.01 ID:007SBrq90
>>1

これ酷い。

辻元大臣と前原大臣
http://pds.exblog.jp/pds/1/201402/09/03/b0319003_215147.jpg
http://stat.ameba.jp/user_images/20121214/20/ziita1130/e7/63/j/o0439036812330045383.jpg
 ◆
民主・前原氏、元慰安婦に政府が公式に謝罪賠償すべき
http://www.maehara21.com/chokkyu/28.html
民主・前原氏、拉致問題棚上げで北朝鮮へ支援すべき
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1227749068/
辻元議員 「日本は北朝鮮に補償してないのに(拉致問題で)返せばかりフェアじゃない」
http://mimizun.com/log/2ch/newsplus/1016344109/
  ◆
【北朝鮮】日朝協議で「強制連行840万人、従軍慰安婦20万人」の補償を要求
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1139729826/
69名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 01:14:08.00 ID:YCxJIFSK0
イスラム国とか、親ロシア派とかの方が目にすること多かったな。時代を表す言葉だと思う。
テレビ見ないので、ダメよ〜ダメダメとか一度も見聞きしたことない。
70名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 01:14:11.93 ID:TlBpHf6l0
>>62
2ちゃんで決めればいいんじゃない

マスゴミに踊らされるのはもうやめようぜ
71名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 01:15:02.85 ID:t85vg+Tu0
>>54
集団的自衛権なんかよりこの芸人を初めて知ったな
こんなもん世の中でははやってるのか
72名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 01:16:24.04 ID:sUvkNPKJ0
>>70
2ちゃんでは2014年月めくりカレンダーというのがあってだな・・
12月はしぇしぇしぇ男で決まりだなw
73名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 01:16:35.72 ID:007SBrq90
>>2

「社民党化」する民主、そして維新は「民主党化」。
 
■民主党、 竹島の事を韓国名の「独島ドクト」と発言していた元社民の阿部知子氏を擁立
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1417314797
★維新、「 韓国から電力輸入しよう 」と過去発言の元民主・小沢鋭仁氏を比例近畿1位候補に
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1417441005
★維新と社民が初めて選挙協力・・「反自民」だけで政策や思想の違いは棚上げ
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1417331805
74名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 01:16:37.33 ID:1835R0140
ネット流行語大賞2014年の金賞
「STAP細胞はありまぁす」

これだって、誰も使ってるとこみたことないwwwそんなもんだよ
75名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 01:16:38.06 ID:TlBpHf6l0
>>55
テレビなんて一昨年処分してから必要性を感じたこと無いが?
76名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 01:17:02.78 ID:QZdOjIZZ0
>>6
民主党政権のときはエダるなんて聞いた事ない言葉がノミネートされてましたね
77名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 01:17:04.94 ID:Xqb0uKRU0
>>72
あいつおもろいわ〜
あれでシラフだからな


  
78名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 01:17:27.19 ID:19JLj/P10
流行語大賞を政治利用する社民

【政治】福島みずほ氏「流行語大賞に『ダメよ〜ダメダメ』『集団的自衛権』。これを合わせて『ダメよ〜ダメダメ、集団的自衛権』」
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1417513848/

【埼玉】集団的自衛権は「ダメよ〜ダメダメ」 福島社民副党首が来県
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1417696846/
79名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 01:17:53.35 ID:6DOk7PWE0
そういやふなっしーのおっちゃん、もう倒れるんじゃないかと思うくらいテレビ露出多くなったな…。
80名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 01:18:51.28 ID:TlBpHf6l0
>>74
「○○はありまぁす!」はネットで毎日見たぞ
81名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 01:19:31.65 ID:Yk5RIt2L0
>>17
頭が良い人は多いよ
良い大学出た人が新興宗教にハマりやすいのと同じで勉強が出来るから自分の考えは先進的で賢いと勘違いしてしまう
どんな間違いを見つけても理論でこじつけて、賢い自分の信じたものが間違いだとは絶対に認めない
82名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 01:19:50.13 ID:evRL7Dra0
300議席だからな。そんなに騒ぐ必要ないよ。
83名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 01:19:56.64 ID:3Cdgpjec0
野々村号泣が今年の見所だろ
あのレベルのホームラン級バカは早々でてこないぞw
84名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 01:20:18.03 ID:PkmyNTla0
だからw

ユーキャンに金を使うなよwwwお前らw

単純な話だろw

不買しろよw
85名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 01:21:07.71 ID:wuVoa2BG0
>>33
人としての善悪を理解して公平に考える知能があれば左翼ではなく一般人

法律・条令無視して勝手に掟を作り従わなければ集団で個人を攻撃する村〇分
86名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 01:21:11.21 ID:clYNTF7J0
>>6
キョッポに迎合してる時点で始まってすらいないだろ
87名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 01:21:58.60 ID:z8OrScTs0
88名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 01:22:10.68 ID:HH8KEgeU0
何かある度に不買だ不買だと言ってたら買い物に困らないか
89名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 01:22:12.49 ID:1835R0140
>>80
俺は見てないわ
90名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 01:22:47.11 ID:sUvkNPKJ0
>>17
理論は万能ではないんだよ。
人文科学を学んだほうがいい
91名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 01:23:25.15 ID:9g2ZsSHb0
昔の「上野の413球」の無理矢理感よりはマシだろwwwwwwwwww
92名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 01:23:29.01 ID:8KzLEOO80
流行語大賞。そんなので大騒ぎする、とてもヘンな人々。
あれかな、人々を煽って自己満足する。
93名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 01:23:38.61 ID:9I1ColL90
こんなの誰も興味ないよ
94名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 01:24:43.08 ID:8FLiu7k30
去年の流行語何だったのか全然覚えてないなあ
95名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 01:24:52.16 ID:8KzLEOO80
>>93
まあ、同意する。
96名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 01:25:53.09 ID:ozShBEnY0
気持ち悪い国になったなー日本は
97名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 01:26:26.35 ID:Nl7u2ZLW0
どう考えても一番流行ったのは「スタップ」だろ。
テレビで何千回流されたんだよ。
オレは最初「エスタック」かと思ってたよ、イブ。
98名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 01:28:19.12 ID:e3NLxrDy0
集団的自衛権が駄目って侵略したい奴らだけが言ってるんだろ
99名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 01:29:24.01 ID:hNvTE0L30
これはこれは「マンガ嫌韓流」ノミネートから逃げまくり
同胞による「アサヒる」事件も「毎日変態waiwai」問題も
「アーアー聞こえない見えないニダ!」で完全スルーしてきた
創価在日企業のユーキャンさんじゃないですかw
100名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 01:29:56.69 ID:rz6CVfkq0
なにを今更
101名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 01:30:43.01 ID:HTLX2qe50
ブサヨが考えたブサヨに都合が良い流行語大賞
102名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 01:30:47.64 ID:8KzLEOO80
>>92
>人々を煽って自己満足する。
近頃の人々は、そうそう簡単に煽られて乗せられたりはしない。
某「新聞人」とやらは、煽ることにとても熱心のようだ。
自分自身で、勝手に盛り上がっているみたい。
103名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 01:31:24.84 ID:8OqfJTJV0
でもユーキャンって自民にしか献金しない完全な保守系企業だよね?
104名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 01:33:03.22 ID:lPYMd6M/0
>>1
団塊クサヨはほんと見るに堪えないよなw
いまだに三里塚闘争とか言ってるバカみると、ほんと哀れw
105名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 01:33:15.53 ID:v6QutW6I0
せめて嫌韓とかヘイトスピーチにしようぜ
なんだよ集団的自衛権てw
まあjリーグの頃から既におかしかったけどな
106名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 01:33:30.03 ID:Rw1ueipD0
>>103
そういや広告塔はAKBだっけ
107名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 01:34:19.69 ID:0w3pE3Bt0
誰かまとめてくれ。

信用ならない物まとめ
・漢字検定
・朝日新聞
・読売新聞
・パソナ
・ユーキャン
108名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 01:34:28.36 ID:rz6CVfkq0
ユーキャンって隠れそうかと見てた
109名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 01:34:30.25 ID:eXt2Hy6m0
スタップ細胞
妖怪ウォッチ

今年はこの辺かな
妖怪ウォッチは商品の宣伝みたいになるからスタップ細胞でいいと思う
そこから始まって小保方やら佐村河内とか野々村議員とか変な奴らのこと思い出すだろうし
110名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 01:35:10.89 ID:4wz/I/KD0
アベノミクスは、エントリーしてなかった
のか? もし、エントリーしていたなら、
選ばれる可能性が高いよね?となると、
ダメよ ダメダメ!アベノミクスって事で、流石にそこまで、露骨じゃなかったんだ
なぁと
111名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 01:35:22.09 ID:VOwx+Ug/0
俺もこれは生暖かく見守るべきだと思う
本人たちがやってることの痛さに気づいてない感が面白いから
112名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 01:35:27.70 ID:RRVydqKU0
>>1
団塊サヨクが絡んでたのか。
キャッチコピー大賞だと注目されないんで、名前だけ流行語大賞にした、のが実態だったと思ってたんだが。
113名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 01:37:11.68 ID:5IQRZb6V0
選んでるのが面子が香ばしい連中だからな
114名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 01:37:16.85 ID:UlwvwVS40
今年は佐村河内、小保方、野々村のビッグ3に尽きるわな
この三つを総称するような言葉があればよかったのになw
115名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 01:37:19.73 ID:Yaiaav/M0
>>103
多額の献金をしつつ、文句あるなら一気に献金やめるよ?って開き直るのが良くある手法
116名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 01:38:28.88 ID:csvqpjUr0
ユーキャン受講拒否します
117名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 01:39:08.31 ID:Fuy630DB0
>>1
誰だよこの記事書いた奴w

メチャクチャ皮肉ってるなw
118名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 01:39:11.18 ID:eXt2Hy6m0
>>114
偽ベートーベン
スタップ細胞
ヴァアアアアア

何年も経ってから見たら何のことかさっぱり分からんだろうな
119名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 01:39:16.56 ID:8KzLEOO80
>>102
>某「新聞人」とやら
おれは偉いんだ、偉いんだ、偉いんだ。
そんな風な勘違いが、はなはだしい。
まあその昔は、情報発信ガンガンの立場だったからね。
120名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 01:39:34.41 ID:WTHqQXwZ0
サヨクは言葉遊び好きじゃん
クソみたいなフレーズを付けるのが
121名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 01:39:38.19 ID:g5wbx8u90
>>12
すげえ問題じゃねえか
そもそも流行ってねえ
122名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 01:40:06.06 ID:XZuAXMku0
集団的自衛権は教科書に載るようになってから何年経ってんだって話
123名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 01:40:57.79 ID:g5wbx8u90
その年のキーワードでネットで一番多く使われた単語を抽出すればいいのに
こんなクソ審査員よりよっぽど公平
技術的には出来るでしょ
124名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 01:41:59.74 ID:g5wbx8u90
「集団的自衛権」という言葉をこの年に流行った言葉として絡めたいんだよな
後々から見返した時に

まあこんな物何の権威もない屑だけど
125名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 01:42:20.41 ID:5IQRZb6V0
ニュースで大賞の二つを見て苦笑してしまった
さすがに無理がある
126名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 01:42:48.74 ID:/SKgmc930
集団的自衛権なんて何百年前からあると思ってるんだよ。
127名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 01:42:55.42 ID:8KzLEOO80
(日本の)集団的自衛権は、悪だ、悪だ、悪だ。とか言ってみたw。
128名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 01:43:16.58 ID:mCNBz/6fO
以前尖閣や竹島問題になったとき入らなかった時点で察してた
129名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 01:45:21.64 ID:VfSjs7Ui0
お遊び 真面にうけるなよ
くだらん
130名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 01:46:07.46 ID:whJNawFL0
集団的自衛権は確かに知名度上がったな。
131名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 01:46:29.62 ID:V8F2bga90
ユーキャンなんかやってるのはバカだけだろ
132名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 01:47:16.37 ID:8KzLEOO80
>集団的自衛権なんて何百年前からあると思ってるんだ
いや、そのような考えは何千年、何万年、何十万年、
何百万年、何千万年、いやもっと遡れそうな気がする。
133名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 01:48:03.08 ID:So/PpZBg0
>日本エレキテル連合の「ダメよ〜ダメダメ」は、それなりに流行ったと言ってもいい

初耳だが。
134名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 01:48:41.14 ID:/wu6HYtw0
何にでも文句をつけるネウヨ
最後にネウヨ同士になったもそいつ等でまた言い争いを始める基地外
135名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 01:49:42.97 ID:FQ4+y4jh0
やっぱり違和感あったか俺だけかと思った
集団的自衛権を見たときは笑ったよ
136名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 01:50:36.79 ID:xCEN94b5O
>>133
テレビないのか?
その辺歩いててもガキがよく言ってるぞw

あと「妖怪のせい」もなw
137名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 01:50:55.88 ID:5IQRZb6V0
流行ってない日本エレキテル何某を入れるのは良いが大賞は無い
集団的自衛権に関しては論外
そういうのもではないだろ
138名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 01:51:06.35 ID:g5wbx8u90
大体流行ってねえし。巷間流布したのかよ「集団的自衛権」て
んなこと行ってるやつ見たことねえわ
アホか
139名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 01:51:48.15 ID:GQ0gZCNN0
左翼集団がアンケート結果を工作中。

オピニオンサイト「iRONNA(いろんな)」
http://ironna.jp/theme/86

政治的意図があったと思う:298票
政治的意図がなかったと思う:7044票
140名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 01:53:08.47 ID:I1IdAJcZ0
>>133
「ダメよ〜ダメダメ」は、ガキを中心に一時期本当に流行ってたよ。
141名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 01:53:18.66 ID:g5wbx8u90
「通販生活」って雑誌を母が買ってるんだけど、中身がモロに団塊サヨクのオルグ本で、この流行語大賞の選考委員とかと同じ腐臭がする
 
 
142名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 01:53:19.26 ID:5IQRZb6V0
まず、大賞はスタップ細胞
143名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 01:53:28.44 ID:5usrrWQA0
ヒット商品番付もぼちぼちかね
あれ、何処がスポンサーだっけ?
144名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 01:53:30.07 ID:n1mnFegFO
「ありまあす」だろ

小保方擁護の奴も異論はないだろ(本当にあるらしいから)
145名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 01:55:37.98 ID:eE8Td+dz0
<集団的自衛権>は流行語大賞って企画で流行ってるよ
146名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 01:56:00.15 ID:UTBJpFukO
ブサヨのブサヨによるブサヨのための流行語大賞
147名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 01:56:12.51 ID:4qWez6J50
>>133
最近ムショから出てきたのか?
148名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 01:56:20.50 ID:kH8UoWMY0
ダメダメ集団的自衛権のコンボは流石にこじつけだろwwww
とおもったらユーキャンの解説見るとマジっぽいから笑えない・・・

>>97
集団的自衛権なんざよりもアベノミクスだと思うがな
今ですら話題に出てくるし
149名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 01:56:27.82 ID:OsYtidwP0
選ばれた単語自体には特別何とも思わないけど、
理由をいちいちそっちに結び付けてるのにワロタ(特にエレキのほう)
150名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 01:56:40.70 ID:glujzSz70
まあ自由国民社の受賞解説を読むと、ああやっぱこんなもんなんだなと思う
結局は主義主張の場なんだよ
151名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 01:56:43.80 ID:RHr7IgA90
>>141
ウィキペディアにも書いてあるな

>>誌面は商品情報のみではなく、政治的内容(反原発、福島、憲法9条、沖縄など)も多く含まれている。
152名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 01:58:00.06 ID:ABugNGzOO
集団的自衛権が本当に流行語だったら、大賞でもべつにいいんだよね
流行語としてノミネートされるのも違和感あるくらいなのに
大賞なんて、ほんと興ざめもいいとこ
153名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 01:59:05.60 ID:FQ4+y4jh0
インパクトある発言とか時流を表す言葉という尺度ではなく
露出が突然増えたフレーズという事なら確かに「ダメよーダメダメ」だな
154名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 01:59:44.13 ID:MvAmpGIG0
去年「パナメイ海老」がノミネートすらしなかったのは何故?
155名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 02:00:26.41 ID:MZKK4Qc3O
違和感ありまくりなの隠しもしなかったな
今回は騒いだのが誰かってことで良い踏み絵になる
生姜と鳥越とやくがいた時点で笑っちまったわ
156名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 02:00:41.41 ID:THVAMKTR0
オボコは次々と事件を起こしたから「スタップ細胞はあります」が受賞かと思ったが
教授が自殺してしまったから外した審査員の見識は高く評価したい
オボコのAAは可愛かった!

     / ̄ ̄ ̄\
   /ノ /  ̄ ̄ ̄\
  /ノ / /        ヽ
  | /  | __ /| | |__  |
  | |   LL/ー|_LハL |
  \L/  >  < v
  /(リ  ''"""・・""'')
  | 0入     З ./   オボコ、もう記者会見はいやだよー・・
  ノ   /ヽ ___ ノ|
 ((  / | V Y V|V
157名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 02:01:16.74 ID:6DHe78lR0
流行語大賞という洗脳プロパガンダw
 
158名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 02:02:00.39 ID:ZX8daaaW0
こういうスレ珍しいな
+は保守層をネトウヨ呼ばわりで叩きのめすのが好きな記者ばかりだと思ってたが
159名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 02:02:47.68 ID:+pDOxryY0
今年はアナ雪だろ
レリゴーだろ
2ちゃんねらーのウケは悪かったが
世間では流行った(らしい)んだよ
それを落として流行にもなってないモノを選ぶなよ
160名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 02:02:52.89 ID:vTjjMBe60
>>28
甘くみたらいかん。
近衛文麿のような日本を滅ぼす算段をたてた共産主義者も居るんだから。
大馬鹿者なのには同意。
161名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 02:03:03.41 ID:fGJQUCr20
これ、サヨクが一般日本人を洗脳する為の発表なんだよな

ユーキャンもどうせ在日企業かなんかなんだろ?
162名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 02:03:07.23 ID:bRQ2wOdUO
ユーキャンってバカだな
163名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 02:03:10.19 ID:RHr7IgA90
>>158
選挙が近いから、選挙の話題から遠ざけようとしてるんじゃね
164名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 02:05:32.09 ID:bRQ2wOdUO
これ自由国民社って出版社がやってんだよね
シンプジャーナルって音楽雑誌出してた会社
佐橋とかが連載もってたんだぜ
165名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 02:06:03.56 ID:nsefA59K0
>集団的自衛権ダメよ〜ダメダメ

なんと言うか・・・そう来たか、って感じ
俺は選挙前のこの時期に賛成派に日和見やがったなって思ったもんだが
166名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 02:06:47.87 ID:RHr7IgA90
>>162
左巻きだからな
167名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 02:06:59.19 ID:s8MrFSxL0
>>114
つ捏
168名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 02:07:42.62 ID:LztlfHrh0
結論



クズマスゴミが仕掛けるイベントに騙されるな!
169名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 02:08:11.63 ID:8KzLEOO80
とにかく隠す、隠す、隠す。そうしたいんだろう。
170名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 02:08:18.64 ID:bRQ2wOdUO
もともと「現代用語の基礎知識」出してた
自由国民社がユーキャンの冠つけてやってんのかな
171名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 02:08:33.55 ID:kkPya1uI0
基地外野球脳老人の願望で流行ってることになってるらしいw


792 名無しさん@0新周年@転載は禁止 sage 2014/12/05(金) 18:07:18.72 ID:JTJHyEd80
確かに野球用語は不自然なほど毎年ねじ込まれている

2014年は「カープ女子」
2013年は「被災地が、東北が、日本がひとつになった 楽天、日本一をありがとう」
2010年は「何か持っていると言われ続けてきました。今日何を持っているのか確信しました…それは仲間です。」
2009年は「ぼやき」

↑こんなの誰も使ってねえよ
172名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 02:08:51.32 ID:9ehpZhl30
まぁ集団的自衛権は確かにちょっとホットな単語だったかな
でも今年の単語ではない
アベノミクスが入ったことなかったのが驚きだわ
173名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 02:08:59.89 ID:tJR+bEpc0
安倍ちゃん喜んでなかった??
174名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 02:09:08.14 ID:9GYd251y0
でもこうやってチョンサヨのガス抜きしてやらないと
こいつらリアルで犯罪者予備軍だから
何やらかすかわかったもんじゃないでしょ
175名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 02:09:26.29 ID:So/PpZBg0
>>136
あるけど1年以上電源が入ってないな。見る値打ちが無いし。
176名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 02:09:43.47 ID:8FLiu7k30
ダメよダメダメに似た言葉を流行らせれば大賞とれそうだな
177名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 02:09:54.35 ID:n5LgVfU+0
今年は Don't Korea で決まりだろ
178名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 02:10:15.50 ID:LztlfHrh0
エレキテル連合って

ほんの3か月程度しか見てないし、年越し前に既に消えてる状況なのに、バカサヨのおかげで仕事が少し増えましたw
179名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 02:10:27.28 ID:vTjjMBe60
>>158
ネトウヨって昔の『皇道派』みてーなもんだろ?
『統制派』まで行くと逆に極左。

つまり、いずれも実は左翼(笑)

設計主義の方々。
180名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 02:10:38.63 ID:aPcDr/sD0
21、ツーワンの名前がつく企業はテヨン企業。
これ豆っす。
181名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 02:11:07.59 ID:uGnQSSA00
どこかで一般も投票できるとこ無いのか
182名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 02:11:55.47 ID:IkO+tsRy0
政権批判ってだめなのか?
そもそも流行語大賞ってステマみたいなもんだろ
商売なら良くて政治は駄目とか意味がわからん
183名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 02:12:10.30 ID:xG7YuiwS0
>>7
アベノミクス解散とか1割くらいの期間をはなから排除してる時点で偏向している

1企業が勝手にやってるイベントを大々的に報道するマスゴミもマスゴミだが
特にNHKのニュースもどき番組

>>72
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org33974.jpg
http://i.imgur.com/t6ezaAN.jpg
184名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 02:12:16.13 ID:mMLlR2Lw0
>>176
ダメなものはダメ!
185名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 02:12:28.51 ID:bRQ2wOdUO
「シンプジャーナル」はバンドブームに乗り遅れて廃刊
ギター講座の連載が村下孝蔵から佐橋佳幸に変わったばかりだった
休刊号で佐橋が最後に贈る曲として選んだ曲が
ボブディランの運命のひとひねりだった
186名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 02:12:48.33 ID:YcE1CIFT0
ユーキャンは流行語の意味を分かっていない。
死ね。
187名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 02:12:53.98 ID:U8JayqCG0
>>1
(´・ω・`)偏向語大賞
188名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 02:12:54.17 ID:5IQRZb6V0
>>182
流行ってねーのにねじ込んでるから叩かれてんだろアホ
189名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 02:13:18.61 ID:3crGaaKt0
選考委員会は、
姜尚中(作家・聖学院大学学長)、俵万智(歌人)、
鳥越俊太郎(ジャーナリスト)、室井滋(女優・エッセイスト)、
やくみつる(漫画家)、箭内道彦(クリエイティブ・ディレクター)、
清水均(『現代用語の基礎知識』編集長)で構成される。

なんだこれ。
こいつらが流行語として決めた、決めなかったでニュースで扱ってるとか
190名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 02:13:19.89 ID:2PX1AAnS0
流行語大賞を話題にするのは、マスコミだけ。
191名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 02:13:25.29 ID:mq+wGhA70
ほんとブサヨが介入すると捏造しまくるから、つまらなくなるな
192名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 02:13:27.40 ID:7CD9gAol0
ネトウヨは毎年イライラしてるよねw
193名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 02:14:33.69 ID:PAJzngxL0
選考委員のメンツからして臭すぎる
194名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 02:14:49.76 ID:2PX1AAnS0
ネット(ニコニコとか)で投票させれば違う結果になるだろうね。
195名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 02:14:53.41 ID:mMLlR2Lw0
>>192
素直に「ネトウヨ」を大賞にすればいいのにねw
196名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 02:15:34.35 ID:qgpFFxP80
>>171
中高年層は未だに野球が高視聴率で大人気だと思っている

*4.9% 侍ジャパンvs日ソ連合
*7.2% 巨阪連合vsMLBオールスター
*8.7% 侍ジャパンvsMLBオールスター第一戦
*7.3% 第二戦
*9.0% 第三戦
*6.5% 第四戦
*6.4% 第五戦
*6.2% 侍ジャパンvsMLBオールスター親善試合
197名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 02:16:14.26 ID:LztlfHrh0
毎年、この流行語大賞の選定から漂ってくるのは鼻を摘みたくなるほどキツい<団塊サヨク>臭(注1)

(注1)団塊サヨク…戦後の日教組教育を受けて偏向した世代。
まともな左翼に比べて、何も考えてないので片仮名でサヨクと書かれることが多い。

ホント百害あって一利なしの団塊左翼悪臭
198名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 02:16:53.34 ID:IkO+tsRy0
>>188
毎年流行ってねーだろうが氏ね
199名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 02:16:54.12 ID:5IQRZb6V0
テレビで2〜3回エレキテル見かけたがもう消えてるだろ
200名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 02:16:56.64 ID:8FLiu7k30
>>189
うわぁ
201名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 02:17:03.81 ID:3bxg3+KQ0
にほんが〜〜〜〜、

の方がよっぽど流行した。
202名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 02:17:30.15 ID:+yz10Uqj0
おっすオラ極右並みの超展開
203名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 02:17:43.03 ID:LztlfHrh0
だから、みんなの記憶に全く残らないんですねwww

なるほど
204名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 02:17:57.54 ID:5IQRZb6V0
>>198
さすがに露骨だからこうやってスレまで立ってんだろうがアホ
205名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 02:19:04.69 ID:DyNnnvFr0
受賞者の後ろに映ってた審査員見れば、キチガイな賞だと丸わかり。
姜尚中(カンサンジュン)に、
TVタックルで『土下座しても中国の属国になっても戦争はしたくない!
やりたいヤツは、日本から出て行って、勝手にやってくれっ!!』
って言い放ったやくみつる。
何もかも狂ってるな、マスゴミは。
206名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 02:19:46.20 ID:LztlfHrh0
在日や極左ジャーナリストとか、そんな奴らがなんで日本の流行語を決めるのかね?



日本人を馬鹿にするにもほどがあるな!



ユーキャン排除運動だな
207名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 02:20:57.69 ID:ID8e7uDw0
集団的自衛権を否定する人は、中国や韓国、北朝鮮と言ったならず者国家に
囲まれた日本をどのように防衛するのか、その策を先に開陳してよ
自国単独で防衛できるように大幅に軍拡するのか?
普通の考えだと、ある程度の価値観を共有できる国と軍事同盟を組んで効率
的に防衛を行う、つまり集団的自衛権を肯定すると思うんだけどね。
208名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 02:21:21.61 ID:hcB125pg0
>>17
左の人は仕事をやらない
右の人はブラックにハマる
209名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 02:22:43.01 ID:HLYeXis9O
アサヒ捏造は流行ったのに…
210名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 02:23:59.38 ID:9GYd251y0
つか、2ちゃんの流行語ってほとんどネトウヨの手で生み出されてるからねえ
「ネトウヨ」にしてもアカヒのネット右翼発言をネトウヨ自身が自虐気味に使い始めて広まったわけだし

チョンサヨはほんと発想貧困で何も面白いネタ提供できないね
スクールカースト最下層の勉強もスポーツも娯楽もできず
男からも女からも相手にされないつまんない奴が
そのまま大人になってしまった感じ
211名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 02:24:28.13 ID:NnSrVqpL0
NHKを政治利用する暗黒政権が、おまいうww
212名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 02:25:40.76 ID:v8szzzEz0
集団的自衛権がなんで団塊なの
どっちかっていうと右翼の側の人が認めたのに
213名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 02:26:12.68 ID:ZX8daaaW0
>>17
職場の左系は、給料安いんだから手を抜けとか、上司に騙されるなとか変な事ばかり言ってるがな
理論と感情をうまくコントロールして仕事をこなしてるのは少し右系だと思うんだが
214名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 02:26:40.41 ID:mMLlR2Lw0
215名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 02:27:06.90 ID:5IQRZb6V0
>>212
流行ってないものをセットにするところが左翼の気持ち悪さ
216名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 02:27:33.26 ID:WkrpJzhN0
大昔からなんかずれてるなって、高校生くらいの知能があればわかるような賞なんだから
いちいち批判することもないと思うんだけど。
どんな言葉を選んだところで、政治利用なんていうほどの効果は全くないだろ。田舎の年寄りも騙せないよ。
217名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 02:28:06.90 ID:+fDVH81i0
サヨクは手口が安っぽいから余計胡散臭く見えるんだな
人として”誠意”を感じない
ゴマカシ詐欺師にしか見えないんだな
218名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 02:30:14.73 ID:5IQRZb6V0
やる事がいちいち気持ち悪いんだよ
プロパガンダとしてやってるなら一般人にそう説明しとけ
何が流行語大賞だアホが
219名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 02:30:16.74 ID:LztlfHrh0
今年の流行語?

STAP細胞だろがアホサヨ
220名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 02:30:26.64 ID:fBM5uDSd0
>>197
団塊サヨクというか、団塊の世代とは、まず1946〜1949あたりに誕生した人のことを言う

戦後の日教組教育云々でいえば、ここにいるほとんどの人が、まちがいなく「日教組wによる教育」を受けている
若いころは、「ルールを押し付ける先生を含めた大人たちw」VS「自由?を求める俺たちw」ってなところ

既存のものに抵抗する「俺たち」も、やがて結婚し、子をもうけ、狭いながらも、旦那はその家において、絶対の権力をもつようになる(今はヨメかなw)
「ルールを押し付ける大人たちw」に、頑強に抵抗していた側なのに、気が付くと「子供にルールを強制している」この辺は滑稽な話だw)

団塊サヨクは、これまで書いてきたことをわからない人間ではない
彼らが今まで気づいてきた地位を守る為、なおも団塊サヨクに固執しているだけだ
221名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 02:30:56.82 ID:v8szzzEz0
集団的自衛権がダメって、そう選ばれたってそういう意味だって選んだ人が言うわけじゃないんでしょ
こじつけじゃないの
222名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 02:31:45.32 ID:LztlfHrh0
左翼流行語大賞でしょw

来年からせめて正しく報道しなさいよw 捏造や情報操作ばかりしているキチガイメディアさんw
223名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 02:32:41.31 ID:+fDVH81i0
民主共産社民の主張なんか空々しくてw
日本人の生活なんか興味無さそうだもんw
真剣に考えたらあんな絵空事はないって
224名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 02:32:47.31 ID:cfW5Wm8s0
民主党は韓国の手先

【衆院選】 韓国メディア 「安倍政権の独走にブレーキがかかるか否かの分水嶺だ」(c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1416567060/
【日韓】駐日韓国大使も“解散”に関心…「民主党時代は良好な日韓関係だった」「日韓関係が難しい時期だが、関係改善を頑張りたい」 [転載禁止](c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1415885735/
【韓国】民主党の公約に「集団的自衛権行使に反対」=韓国ネット「独島をあきらめて」「自民党と民主党の違いは…」[11/26](c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1416976944/
>「民主党頑張れ。早く安倍首相を追い出して!」

韓国人に応援される民主党・・・
安倍自民が勝つのを一番恐れてるのは韓国
韓国政府が手下の民団とかパチンコマネーとか使って安倍自民に対するネガキャンしてるから気をつけないと

円高は韓国が得して、日本が損するだけ
円安を叩く勢力は絶対に信用しちゃ駄目
民主党政権時代は異常なほどの円高(ウォン安)水準で、日本企業が苦しめられていた
自国通貨高で儲かる国なんてのは世界中どこにもない。このグラフが分かりやすい
http://www5.cao.go.jp/j-j/wp/wp-je09/09f12130.html

民団から支援受けてる時点で民主って選択肢は無い
円高を放置してたデフレ派ってやっぱり韓国からなんらかの利益を得ていたんだろうな。
ちなみに民団の活動資金の6割から7割は韓国政府が出している。
外国勢力からここまでハッキリと支援受けている政党が信用できるわけない。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9C%A8%E6%97%A5%E6%9C%AC%E5%A4%A7%E9%9F%93%E6%B0%91%E5%9B%BD%E6%B0%91%E5%9B%A3
>韓国政府が運営資金の6割から7割を負担しており

http://www.youtube.com/watch?v=3k79ozsd_-8
韓国民団の選挙協力に感謝する、民主党野田佳彦議員
http://www5.cao.go.jp/j-j/wp/wp-je09/09f12130.html
自国通貨高で儲かる国なんてのは世界中どこにもない。このグラフが分かりやすい
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1366765374/
【政治】 民主党政権時代は異常なほどの円高(ウォン安)水準で、日本企業が苦しめられていた

お馴染みのムーギーキムも映ってる

【在日民団スパイ達が母国韓国に、日本人を腑抜けにする為の工作内容を報告している動画】
http://www.youtube.com/watch?v=08HT4dD3hoI

【大まかな内容】
民団工作員(TBSのここが変だよ日本人に出ていたと思われる民団員)が韓国(KCIA?)
に、今までの工作成果と現在の日本の状況、今後の工作課題を報告している動画
何度も「安倍を中心とする(日本の)右翼層」と警戒発言している
テキストを作り、全国的に展開して洗脳していかなければならない!!!!と、言っている

【国際】 韓国 「私たち韓国は、一般の日本国民の世論が右翼勢力に対して批判的な立場をとるような環境づくりをする」★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1367470763/
民主党が国連で日本にヘイトスピーチ規制するよう訴え「日本は在日排外デモを許可し警察がカウンター側を逮捕して人種差別に加担してる」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plusd/1408556487/

【完全に一枚岩】有田芳生「民団と総連の幹部を兼務してる方たちと懇談」とツイート→慌てて削除
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1364697209
>板橋区大山で民団、朝鮮総連の幹部たちと懇談。
>日本籍→朝鮮籍→韓国籍で、いまも総連の幹部。
>高校時代は熱心な総連の活動家で、いまは民団幹部。
>民団幹部にして同時に総連支持団体の幹部などなど。民族は同

自民圧勝予測で朴政権に大打撃必至 ウォン高加速 外交・経済面で窮地
http://www.zakzak.co.jp/society/foreign/news/20141205/frn1412051830006-n1.htm
225名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 02:32:50.57 ID:AiqjG1xg0
>  「ダメよ〜ダメダメ」と高まる声を前にして、「いいじゃ〜ないの〜」とするすると受け流して、
>  気がついたら憲法が解釈だけで変更されてしまった(中略)そんな日本の不条理な現実を、
>  最高にシュールなコントで「大爆笑」に変えてくれたのが「細貝さんと朱美ちゃん」こと、
>  今年一番の人気コンビ、日本エレキテル連合であった。」

飲み屋で女を口説くキモいジジイ(つまり団塊)をからかってるのに
こんな発想が出てくるのがさすが団塊
自分が周りからどう見えてるのか考えたことがないんだろうな
226名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 02:33:39.71 ID:PJAOmjGe0
選挙の焦点は普通にアベノミクスと考える有権者が多いのを
「一般人はもう集団的自衛権を忘れてる。私達が思い出させれば確実に安倍のイメージダウンになる。」
とか思って選んだんだろうな。
227名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 02:33:40.09 ID:xcHuI9HR0
集団的自衛権 今でしょ!ならよかったのか
228名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 02:34:29.02 ID:LztlfHrh0
stap細胞はあります
229名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 02:34:31.38 ID:r+aOivWY0
流行語大賞とノーベル平和賞だけは意味不明
230名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 02:34:36.96 ID:qQBH8bUR0
>>196
日本シリーズも低視聴率すぎて全話20%オーバードラマの
女優に嘲笑されてたしなwww



【ドラマ】米倉涼子「日本シリーズも盛り上がっていたので、厳しいのかなと・・・次の日みんなで大笑いして『えー!』って(笑)」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1415679560/
231名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 02:36:13.28 ID:LztlfHrh0
予想勝負は矢作が6個、小木は5個的中だったため、矢作に軍配が上がった。
悔しがった小木は「カープ女子流行ったか!? 
マタハラも流行したか、そんなもん? 流行ではないだろう。
レジェンドだって全然だよ。全然流行ってない。今回の酷いな」と選考を批判。
矢作が「そう?」と返答すると、小木は「いや酷いよ。マタハラもレジェンドも流行ってない。
聞いた事はある。ニュースになっただけで流行ってはいないからね」と口撃した。
232名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 02:36:25.37 ID:mMLlR2Lw0
あんまり、露骨にやりすぎると孔子平和賞になっちゃうよw
わかってんのかな?
233名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 02:37:02.80 ID:uTNQW0J40
こうなったら今年の漢字に期待するしかない
234名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 02:37:28.78 ID:CWUZ11dJ0
>>7
2013年のアベノミクスなんて2014年の「集団的自衛権」の1000倍は日本人に発声されたろうにな
安倍総理の功績なんて死んでも認めたくなかったんだろうな
235名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 02:37:46.31 ID:VMTi1Vun0
>>136
小学生低学年の甥と姪もよく言ってたわ
あとラジオでもよく耳にした
236名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 02:37:55.46 ID:+fDVH81i0
>>227
「今でしょ!」の方がはるかにメジャーなかんじするな
「ダメよ〜」はおれ全然知らないぜ
どこで流行ってた?いつから?
237名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 02:38:15.26 ID:FQ4+y4jh0
左へ受け流す〜の歌も、右傾化を揶揄したものだと分析して評価してたサヨ評論家を思い出す
238名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 02:38:32.21 ID:LztlfHrh0
来年から

左翼流行語大賞と名称を変えれば誰も違和感はなくなるから、そうすればよい。

そもそも、選定している奴らが、糞左なんだから、ちゃんと趣旨に沿ったタイトルにして、日本人を騙さないようにしてねw
239名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 02:38:47.52 ID:CWUZ11dJ0
>>17
君のレス、めっちゃ非論理的じゃんかw
240名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 02:38:54.61 ID:v8szzzEz0
ダメよ〜は普通に流行ってるよ
集団的自衛権は流行ってはなかったけど
そこまで言うとただのケツつけたいだけにしか聞けない
241名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 02:39:07.86 ID:F5wlvDlD0
>>1
なるほどこれが火病か
242名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 02:39:10.87 ID:JLdYUNhd0
どう考えても大賞は「ありの〜ままの〜」だろ。
近所のガキどもが帰宅中に踊りながら言いまくってたぞ。男児も女児も。
243名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 02:41:55.37 ID:+fDVH81i0
 「ダメよ〜ダメダメ」は全然知らなかったし
これのどこが面白いのか????
244名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 02:41:59.13 ID:r+aOivWY0
子供らには集団的自衛権よりゲラゲラポ♪の方がよっぽど流行ってるよ
245名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 02:43:04.06 ID:LztlfHrh0
つまり、

一般国民は、集団的自衛権なんか、記憶にも残らない大したことではないという認識だが

キチガイ左翼どもにとっては、片時も頭を離れない言葉なんだろwww

公平公正に選定されない時点で

アウトだ!ユーキャン
246名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 02:43:31.85 ID:v8szzzEz0
自分が面白いと思うかと流行してるかは違う
247名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 02:43:57.81 ID:uTNQW0J40
芸人ネタを1つは入れないといけないルールでもあるのか
248名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 02:44:45.36 ID:LztlfHrh0
ユーキャン左翼流行語大賞

おめ
249名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 02:45:32.94 ID:+fDVH81i0
集団的自衛されるとよっぽど困るんだな
戦争仕掛ける側からすれば、集団的自衛されると確かに不都合だわな
どこだ?そんな野蛮な国は?
250名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 02:45:51.74 ID:MUZyjF/c0
団塊世代の一般社員はほぼ定年退職したのだが、企業や各種団体の上層部にはまだ残っている。
彼らが少なくなるまでにあと5年はかかる。
251名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 02:46:08.55 ID:zyQd7DM2O
テレビはほとんど見てない。だから「だめよ」と言われても森進一の歌しか思い出せない。
252名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 02:46:40.32 ID:v8szzzEz0
ダメよとこじつけられると深いってのはわかるけど集団的自衛権賛成なら選ばれたことを光栄と思うべきだろ
253名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 02:48:38.73 ID:b+7bmLx50
>>1
「 国連加盟193カ国すべてが集団的自衛権を保有し、日本以外の192カ国はその行使が可能である 」

集団的自衛権は、1945年に署名・発効した国連憲章の第51条において初めて明文化された権利。
そして国連加盟国の中で、日本だけが「集団的自衛権を行使できない国」。

* スイス等の国は「行使する意思はない」で、日本の「行使できない」とは違う
254名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 02:50:20.93 ID:r+aOivWY0
同じ政治ネタなら集団的自衛権より消費税増税の方が余程流行ってただろ
255名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 02:51:56.18 ID:9i4bsQmJ0
集団的自衛権
駄目よ、ダメダメ

みれば露骨な政治利用だということが明らかだわなw
256名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 02:52:31.16 ID:44XU4HJ70
>>1
選考過程が不明な上に一発で決めるからだな
予備選考をやって残った候補の関係者に主張してもらってから本選考すれば面白い
257名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 02:53:19.97 ID:rgRHnhM90
>>17
左翼は感情的非難ばかりだろwww
258名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 02:55:00.70 ID:b+7bmLx50
>>1
「集団的自衛権容認の閣議決定」ってのは、国としての指針を示しただけ。
運用するためには、今後国会でかなりの本数の個別の法律を作る必要がある。

さらに具体的な派遣の案件が出たときには、これも国会で承認されなければならない。

集団的自衛権閣議決定 = 「国民を戦争に巻き込む」「憲法九条を空洞化させる」
なんてのは、最初に反対ありきで国民に議論させないための「ミスリード」。

左巻き新聞さんたちはいつまでこんな手を使うんだい?
自分たちの信用が完全に尽きるまで?w
259名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 02:56:33.93 ID:5IQRZb6V0
選考メンバーをよく覚えておく必要がある
こういう事を堂々とやってしまう人間
260名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 02:57:27.68 ID:tUdUF/X80
おぼちゃんのご同輩の記事か。
なんでこんなのでスレ建てたん?
261名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 03:10:43.41 ID:1a+oHjNr0
>>17
既得権益に潜り込んで仲間を呼び込み増やすのが得意なだけ。
262名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 03:14:18.10 ID:QjktWzOt0
批判とかはやっぱ、自民→電通→ネットなんだろいつものことだ
263名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 03:15:53.11 ID:ZoBycrID0
酷いな
264名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 03:20:44.27 ID:IW2/aNen0
今年の漢字一文字の漢検団体と言いこことかが一団体でさも
日本の総意のようにマスコミが扱うからいかんのだ。
楽曲の大賞が複数あるのに何でこいつらだけ一社なのだ?

俺もやる!しかし発表しても誰も聞いてくれねえwwww!!
265名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 03:22:08.18 ID:KOrRuTve0
うちの親父も団塊サヨクだったが酷かったぞ
体制批判の理由が自分が甘い汁を吸えてないから
ほとんどこんな奴ばかりなんだろうね

だからサヨクはダメなんだ
組織にいて、組織の批判ばかりするから
266名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 03:22:22.41 ID:2F0Ab0Ic0
サヨクの発想って

泥棒に入られると怖いから戸締りしない? w
267名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 03:24:09.93 ID:ucKJkYnv0
鳥肥は、うれしそうだったな。
268名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 03:25:04.49 ID:mMLlR2Lw0
>>266
違うよ。泥棒に入る側の視点で語ります。

おめーら、戸締りなんかすんじゃねーよ!
269名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 03:25:38.22 ID:jWqrx6aZ0
そもそも、アベを前に立てて、
その背後で、公務員が自由に経済操作というのが、
右翼側の行う政治であって、
そんなもんは、ただのゴミの価値しかないので、

それを批判するのを左翼というなら、
右翼を廃止すれば、左翼も無くなるので、
左翼という呼び名は、逆ギレ用語 である
270名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 03:25:38.94 ID:IW2/aNen0
そもそも2ちゃんとかニコニコとかがこういうの好きそうなのに
発表してねえってのが解せねえ(してるけどマイナー過ぎて俺が知らねえとかか??)

2ちゃんもニコニコもすべて電通の仕込みに違いねえ!そうに決まった。今俺が決めたあああ!
271名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 03:28:20.45 ID:wfxdpYPs0
朝日る

韓国するな
272名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 03:29:30.34 ID:UWNPxn/m0
差別語の「ネトウヨ」をエントリーして
それをNHKは堂々とたっぷり放送してたなあ
最近に至っては
差別語の「ネトウヨ」を
新聞がヘイトスピーチは問題だといいつつ、「ネトウヨ」レッテル貼りしてるしな
ヘイトスピーチやめろとか、
全く説得力のない反日サヨクメディア
273名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 03:36:49.62 ID:50H/gCBI0
菅原文太に噛みついた次は、流行語大賞かw
キチガイウヨは、戦う相手が多くて大変だなww

日本中、敵だらけなんだから、非国民ウヨは日本から出てけよwww

【社会】菅原文太さんが残した“遺言” 「日本はいま非常に危うい局面にある」★2 [転載禁止](c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1417529019/
274名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 03:37:26.37 ID:A8LOnhos0
>>230
完全なオワコン。

【野球】テレビ朝日の社長 日本シリーズの視聴率「非常に低い数値」★2
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1414533395/

全てG帯 ※BS中継なし・地上波独占放送
11.8% プロ野球 日本シリーズ2014 第一戦
*9.8% プロ野球 日本シリーズ2014 第二戦
*8.3% プロ野球 日本シリーズ2014 第三戦
*8.4% プロ野球 日本シリーズ2014 第四戦
10.3% プロ野球 日本シリーズ2014 第五戦
275名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 03:40:55.63 ID:lo6DBLiT0
産経はい論破!
276名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 03:53:35.30 ID:rIUJzHV20
【訃報】ヘイトスピーチ規制、自民公明民主維新社民共産が必要と解答 ネトウヨ絶望の韓国亡命へ [転載禁止]??2ch.net [448232229]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1417771724/
277名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 04:17:17.96 ID:+pTD0QSY0
ユーキャンなんてバカしかカネ落としてないだろう
278名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 04:24:46.93 ID:dmRGXNAV0
>>20
外で飯食ってたら
厨房のおっちゃんおばちゃんたちがふざけて使ってるのが聞こえてくるレベルで流行ってる
279名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 04:26:06.35 ID:6S/Rw/VG0
今年はSTAP細胞一択じゃないだろうか?
280名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 04:27:00.63 ID:dmRGXNAV0
>>279
やっぱ上半期に流行ったものは
年末には印象が薄くなるから不利かもな
281名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 04:28:52.53 ID:lYGMzXES0
>>17
それは言えている
右翼は日本の左翼は頭悪いとか勘違いしているが
俺とか頭のいいリベラルはまず主張しない
メディアに出てくる時点で偽物と思っていい
282名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 04:30:13.55 ID:FlMzXfXJ0
これ仕切ってるの電通だろw

電通=(韓国)

何をいまさらの話だな
 
283名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 04:31:35.61 ID:FlMzXfXJ0
>選考委員会は、姜尚中(作家・聖学院大学学長)、俵万智(歌人)、
>鳥越俊太郎(ジャーナリスト)、室井滋(女優・エッセイスト)、やくみつる(漫画家)
http://singo.jiyu.co.jp/


在日と朝鮮人が選ぶ日本の流行語w


【悲報】流行語大賞の選考委員が酷すぎると話題に・・・・・・
http://katsumoku.net/archives/6970101.html
  
284名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 04:37:07.79 ID:irquWd8D0
ユーキャンは名簿集めてるんだよ
資料請求したら最期
285名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 04:37:38.30 ID:yeE8TdJH0
>>280
現在でも小保方晴子は、殺人と一連の捏造を否定しているが、STAP細胞は一切出せずにいる。
286名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 04:46:01.74 ID:7iZJqkYt0
ネタとしては党首に訊く「○○解散」と同じ性質のものだよな
287名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 04:46:57.52 ID:1+3S26B20
今年は「ありまぁす」しか印象に無い
288名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 04:49:14.22 ID:2MPfZP7Z0
(´・ω・`)普通の人の危険度を1とした場合


団塊ブサヨ 危険度50
とてもうざくてめんどくさい連中です

団塊嫌儲 危険度100
何故生きてるのか?と問いたくなるような連中です
289名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 04:50:54.65 ID:jngM5tly0
>>1
こんなレベルの低い選考委員見たことがない。
選考委員会は、姜尚中(作家・聖学院大学学長)、俵万智(歌人)、鳥越俊太郎(ジャーナリスト)、室井滋(女優・エッセイスト)、やくみつる(漫画家)、箭内道彦(クリエイティブ・ディレクター)、清水均(『現代用語の基礎知識』編集長)で構成される。
290名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 05:09:32.65 ID:pzL0IfBe0
赤が選ぶ流行語大賞 って正確に言えよ
291名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 05:18:15.18 ID:mlnL44Kv0
自宅でも会社でも知人たちの間でも「集団的自衛権」なんて
話題になったことなんて無いわ
「アカのアカによるアカのための流行語大賞」なんていらんわ
292名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 05:21:21.22 ID:xQO9zBUZ0
夜の新宿。サラリーマンたちが仕事の疲れを癒すべく、今日も居酒屋に集う。
そこかしこのテーブルから聞こえてくるのは、現政権への批判の声だ。
「集団的自衛権、ダメよ〜ダメダメ」
「9条を守らないと、ダメよ〜ダメダメ」
「消費税アップ、ダメよ〜ダメダメ」
笑い声とともに響き渡る、右傾化する日本への危機感。そして生活の苦しさ。
結局、庶民が一番分かっているのだ。諦めにも似た気持ちを、揶揄する事で笑い飛ばすしかない。
近隣諸国との揉め事。ヘイトスピーチ。
近いうちに世界中の国々から「日本はダメよ〜ダメダメ」の大合唱が聞こえて来そうだ。

みたいなクソみたいな社説を後日書くんだろ、どうせ
293名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 05:25:14.76 ID:FlMzXfXJ0
■流行語大賞選考委員

>姜尚中(作家・聖学院大学学長)、俵万智(歌人)、鳥越俊太郎(ジャーナリスト)、
>室井滋(女優・エッセイスト)、やくみつる(漫画家)、箭内道彦(クリエイティブ・ディレクター)、清水均(『現代用語の基礎知識』編集長)
http://singo.jiyu.co.jp/

■ワンコリアフェスティバル 10th(朝鮮統一祈願祭)
 ゲスト 姜尚中 俵万智

■「韓国の食文化のワークショップ」に参加して 清水均
http://www.bistromate.com/asp-bm/column/20071225/

■ユーキャン 韓国系企業一覧
http://1000nichi.blog73.fc2.com/blog-entry-1480.html


韓国人と在日が選ぶ日本の流行語

日本のマスメディアを支配する電通(韓国)ら朝鮮人勢力
 
294名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 05:35:27.71 ID:MwBMs50d0
狭い世界なんだよメディアって
295名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 05:36:24.79 ID:mlnL44Kv0
選考委員に反日朝鮮人とキチガイ左翼が入っている時点でもうね…
296名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 05:41:48.60 ID:0goAaJMO0
鳥越がゴリ押ししてそうなイメージ
297名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 05:44:07.47 ID:KFR8o/x00
今年はSTAP細胞ありま〜す♪ とありの〜ままに〜♪に決まってる
だろ。年末の左翼集会に成り果てた「流行語大賞」はもういらん。
298名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 05:47:42.88 ID:1zcAA+9aO
年金制度はその年齢ごとに一定額を分けて
その年齢にある人口で割って与えればいいんだ
この世代の連中にまともに年金を与える必要はない
299名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 05:47:54.94 ID:1K1HqIlxO
毎年えーっ!アレは?って思うノミネート
都合悪いのはノミネートさせない流行語大賞

もうやらなくていいよ
300名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 05:49:57.01 ID:kXf1LWMR0
テレビ見ていると本当にバカになるね

何時の間にかNHKも民放と変わらなくなっていたしな
301名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 05:53:25.35 ID:uZENESIR0
リベラル()
302名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 05:53:40.68 ID:nEjKdf/j0
>>6
民主党政権の時にも厳しい批判を浴びせてればまだねえ
あとパチンコやサラ金批判の一つでもしてればねえ

パチンコ批判もサラ金批判もしない左翼ってなんなの?
私は左翼の立場からパチンコやサラ金には大反対
303名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 05:55:55.79 ID:nEjKdf/j0
>>17
まだこんなことほざいているのか
こんな知性の欠片もないクソみたいな書き込みをしていて
左翼は理論で考える!高学歴!
とかほんとバカ
304名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 05:55:59.53 ID:eM+XSfeU0
選考委員を見て納得
見事にオツム左巻きのクルクルばかりじゃないか
そんな選考委員はダメよダメダメ。
305名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 05:56:13.46 ID:Rl2dMGQaO
腐ってやがる
306名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 05:57:50.05 ID:IxL40e/30
来年の流行語大賞は
徴兵制
ナチス
ハイパーインフレ
あたりが来ると思う
307名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 05:57:56.13 ID:nEjKdf/j0
>>28
まともな左翼とは宮崎哲弥みたいな人のことを言う
しかし彼が左翼と呼ばれないほど、日本のサヨク界が偏りまくりの売国奴揃い
308名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 05:58:44.52 ID:y1JBK77L0
>>303
君を見ていると>>17の言ってることが本当のように思えてくる
どっちにしろ朝から感情的になるのは体にも良くない
落ち着きたまえ
309名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 05:59:16.42 ID:9i4bsQmJ0
来年は

日本
ファシズム
戦争
慰安婦
南京

ニダ。
310名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 06:06:14.38 ID:iUoGcx1U0
今年は本当にひどい。
さすがにマスコミもアレだと思ったのか、ニュースでの取り扱いも少なかったぞ(選挙も
近いので、政治的偏向を嫌がったか)。
今年みたいなことをやってると誰も見向きしなくなるぞ
311名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 06:08:50.61 ID:MMkaiQoz0
選考委員会は、

姜尚中(作家・聖学院大学学長)、
俵万智(歌人)、
鳥越俊太郎(ジャーナリスト)、
室井滋(女優・エッセイスト)、
やくみつる(漫画家)、
箭内道彦(クリエイティブ・ディレクター)、
清水均(『現代用語の基礎知識』編集長)

選考委員の面子がこれじゃ中立なぞ臨むべくも無いよ
312名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 06:16:02.07 ID:ovak1Pj80
>>6
中韓に迎合して一緒に反日しまくってる左翼はいい訳か?
313名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 06:20:14.21 ID:6eNcTfm+0
>>182
政権批判がいつも左寄りであること、そのくせ中立を装って上から目線なのが問題なんだよ
314名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 06:42:35.98 ID:9k0Wt23T0
これ覚えてる?
給料の上がりし春は八重桜
315名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 06:48:25.43 ID:3ZLKXSKfO
>>307
> まともな左翼とは宮崎哲弥みたいな人のことを言う
> しかし彼が左翼と呼ばれないほど、日本のサヨク界が偏りまくりの売国奴揃い

同意。
俺も進歩主義者だからサヨクのはずなんだが、安倍を支持しちゃうくらいだからなあ。
316名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 07:05:27.41 ID:9bNZLmS00
>>307
宮崎哲弥は自称「戦後民主主義が大嫌いな右派リベラル」
317名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 07:16:48.48 ID:fFfSOjAk0
こんなもの、もうやめさせろ、ウザったい。
318名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 07:17:25.86 ID:Aic210Kb0
会社で学校で居酒屋でネットで、「そんな言葉、使っていた奴いねえよ!」の声が上がっている。

これも取材に基づかない印象操作っぽいけどな。
319名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 07:22:22.00 ID:ZoBycrID0
>>311
このメンバーだけなの?
こりゃあかん
320名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 07:23:19.22 ID:D2a5pBxz0
>>2
>【社会】流行語大賞、消えるジンクスも 「ダメよ〜ダメダメ」「集団的自衛権」…鳥越氏「国民の気持ちにぴったり」 やく氏「並ぶと実に巧妙なメッセージだが、あくまで中立」 (c)2ch.net
>http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1417503030/


この気づかなさは「入院」の域w
321名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 07:24:19.20 ID:KIZkCHd80
流行語大賞なのに、そこに政治思想を絡めてニヤニヤしてるブサヨ達。
もうこのやり方に寒気がするよ。
322名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 07:29:19.00 ID:yafPcm8g0
左翼のマインドコントロールも巧妙化してるからな。
一件外国の出来事をニュースにし、実は日本国に入れ
替え考えさせる様なテクニックも多々感じられるしね。
323名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 07:29:49.35 ID:HrSYK9PN0
誰も使っていない流行語とツッコミを入れるまでが流行語大賞
324名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 07:40:55.43 ID:xG7YuiwS0
エンタの神様出身の芸人にさんざんウンザリさせられたから
エレキテルに関しては初めから無視を決め込むことにしてる
325名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 07:48:47.09 ID:tc4e62z30
Let it goの方が、流行ってたよね。
326名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 07:50:13.61 ID:E3BXb2YJ0
ユーキャンがこういう会社なの?
それともユーキャンは丸投げしてるただのバカなの?
327名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 07:55:18.72 ID:/5I7GBi70
>>1
ラモンの時も「ハードゲイ」って小学生にどのように説明するんですか?
って聞いてもスルーした自由国民社・・・やっぱりクソ団塊媚び売る
出版社だったか。
328名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 07:55:22.93 ID:J9pp0jhz0
穢多非人が作ってる

ネットの流行語よりマシだろ
329名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 07:58:28.75 ID:FE90FBq60
蓮舫の
「2番じゃダメなんですか」
が受賞しなかったときから、おかしいと思っていた。
330名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 08:01:43.32 ID:+uEa/Ca80
>>325
リアルでは影響感じた派
331名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 08:03:29.66 ID:b0Uv4YW/0
ゴーチは、障害、ヒロシマと左系の人には茶化しにくい要素があるからな〜。
332名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 08:03:33.64 ID:dIsI9hJh0
なし汁ぷしゃー、ありのままで、
ありまーす、号泣会見、じばにゃん
333名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 08:05:03.08 ID:2L+7J5Nk0
公的機関でもない一民間機関が権威をもってすべてのテレビマスコミに取り上げられるほど
普及してるのがいやだ

一体何の権限で毎年流行語大賞を発表してるんだと
誰の許可を得たんだといいたい
許可した覚えはない

そもそも選考課程も不透明だし
334名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 08:05:24.83 ID:J9pp0jhz0
>>331
そうだな
その辺をネタとして面白く出来るのは
ネットの穢多非人の集落

なんJくらいのもんだよ
335名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 08:05:34.63 ID:+6suDGOG0

イミフ。
だって 集団的自衛権、恥じゃないなら、ダメよとのダブル受賞で 逆にTV劇場つかい宣伝しまくればいいだけだろ。

こいつや
DMMや
田中ねぃ が 集団的自衛権、最悪って心底考えているから 逆恨みして 流行語の主催者をこのように恫喝する記事 書いて 
暗に 安倍晋三に逆らうなって アンニュイに 命令している。
馬鹿な奴ら
安倍ファミリー
336名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 08:06:59.45 ID:NT5DhgdN0
団塊サヨクのおもちゃになってることは否定しないけど、


それでも、この記事なんか敏感になりすぎでね?って思う。
顔真っ赤にするほどのことではないのに。
337名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 08:08:18.48 ID:jzU22y2b0
>>1
ネトウヨ壊れたwww
338名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 08:08:29.30 ID:nuZkZK4i0
>>307
偏っているというか目の前のリアルな現実問題に無力なんだよね。
9条念仏や建前的な理想論だけでは小笠原の違法中国漁船は追っ払われないのだ。
339名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 08:10:01.78 ID:jzU22y2b0
>>338
小笠原の中国漁船は民間なんだから9条関係ないだろw
頭わりーなw
これは文句言うならあべに言えよw
340324@転載は禁止:2014/12/06(土) 08:10:45.50 ID:xG7YuiwS0
どんなにメチャクチャな選考をしても責任を問われないなんて
職権乱用も甚だしい

あと>>183氏はIDがかぶった別の方ね
341名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 08:11:33.48 ID:siBerFHY0
>>336
おかしいことをおかしいと思うのは、まっとうなことだと思う。
342名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 08:13:08.43 ID:HrSYK9PN0
>>339
九条では国は守れないのは認めるんだね?
343名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 08:15:10.96 ID:om4FUrGa0
ダメよ〜ダメダメが無理やりテレビに出てきたときから変とは思って居たがw
344名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 08:17:10.15 ID:A23xQa53O
>>1
これは事件だろ
345名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 08:17:24.83 ID:L1o+g3GC0
ユーキャンのはまうヤラセ流行語大賞って名前でいいじゃん
346名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 08:17:41.01 ID:EZHnyyiw0
壁ドンの誤用は許さない
347名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 08:19:11.55 ID:D2a5pBxz0
>>336
その反応もまた敏感すぎると思うけど
348名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 08:20:32.07 ID:FF3kHKMP0
サヨとマスゴミが以下を客観的に取り上げれば見直してやる
在日 生保 パチンコ 特ア ロシア 自己中沖縄 北欧の行き詰まり
連合官公労 ルーピー 菅 野田 
349名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 08:20:32.91 ID:VM6cmxJz0
あるある
350名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 08:21:11.65 ID:L1o+g3GC0
>>17
日本の右の人は左を包括する度量があるからね、
その中で泳いでる左の人は哀れだけど
351名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 08:21:19.32 ID:b0Uv4YW/0
佐村河内、小保方、野々村、朝日新聞。
これらをまとめて呼ぶ言葉があれば…
352名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 08:23:09.73 ID:bTQAQtFf0
去年の流行語大賞はどう考えても「アベノミクス」だったな
何なら今年でもノミネート候補、「集団的自衛権」よりはるかに使われている
353名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 08:26:06.72 ID:S8kP3JGU0
>>351
don't Korea だっけ?
354名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 08:28:33.59 ID:eT8+c5cn0
逆にさ『集団的自衛権』なんて言葉が入ったのは、リベラルな主張というよりも、
今まであまり聞き慣れなかった言葉を一般化したいという国の思惑を感じるんだが
去年の『おもてなし』も安倍ちゃんの成果を印象付けるために強引に入れ込んだ感じだったし

>>6
思いっきり迎合してるんだよ
355名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 08:31:43.06 ID:U446jL/y0
団塊とは戦い続ける。
この世代から受けた巨大なストレスを返してやる。
356名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 08:33:14.29 ID:9q3Y8giN0
中国の孔子賞みたくなってきた
つまりやらせの自画自賛
357名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 08:33:44.65 ID:427RrVhM0
まー言いたいことは分かるんだけど
これって「新語・流行語大賞」なんだよな
つまり”流行語”だけじゃなく”新語”も含まれてるんだよ
358名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 08:34:44.63 ID:/OtXUYEj0
左翼のツールかよ・・・ 汚いやつらだな

あほらしくてどうでも良くなったな。
359名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 08:36:24.27 ID:m0MVvxtu0
ほんとに一般人はもううんざりしてるから
ユーキャンの新語流行語は来年からテレビで流してほしくないんだけど
結局テレビ局も左翼が多いからNHK含め全局で取り上げちゃうんだろうな

また、総選挙前っていうのがね
小4なりすまし事件と並んで流行語大賞事件として
日本の選挙のネガティブキャンペーンの歴史の一つとして残るね
360名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 08:37:17.64 ID:9i4bsQmJ0
流行語大賞なんて急に騒ぎ出したから分かるはずだろ。
サヨクマスゴミのお遊びでしかない。あわよくば政権交代とかな。
361名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 08:41:13.03 ID:bTQAQtFf0
>>357
「集団的自衛権」のどこが「新語」なのだろう・・・
362名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 08:41:13.03 ID:qpk+h7fa0
ユーキャンってのはあれですか、駄菓子屋ですか?
363名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 08:43:30.50 ID:ao0X1F+60
今度の選挙は、

 これまで、やりたい放題で良いようにされていたチョウセンジンをこのまま野放しにしておくか、それともチョウセンジンを日本から追い出し、チョン国との完全断交を図るかを選択する選挙です。

 腐れウジ虫マスゴミの背後にはチョウセンジンがいます。腐れマスゴミの言うことを信じないで、よく考えて投票しましょう!!!!
364名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 08:44:31.47 ID:skAyWTwa0
流行語大賞ももう終わりだな
365名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 08:45:06.89 ID:/5I7GBi70
>>362
ユーキャンの通信教育受けると個人情報が駄々漏れになって
いるんじゃないかって不安になるよな、この団塊への媚び売り
見てると。
366名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 08:47:24.36 ID:m0MVvxtu0
>>357
受賞用語の解説が
>集団的自衛権という用語は30数年前の『現代用語の基礎知識』からすでに収録されており、
>ずっとそれは現憲法下では「違憲」〜(略)
だから、新語としての受賞ではなく流行語としての受賞だろう
367名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 08:48:45.24 ID:4heMIbzm0
ブッチホン以来信用なんかしなくなりました
368名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 08:49:15.50 ID:ipDm+HQr0
「集団的自衛権」は良くも悪くも、今年は結構聞いたから候補に上がるのはまだわかる
あくまでもマスコミが連呼してるだけだが
369名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 08:49:15.35 ID:wQUSVrQ9O
>>357
集団的自衛権って新語か?
370名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 08:50:53.54 ID:m0MVvxtu0
>>367
あと、毒まんじゅうとかなw

政治関連は政治記者の狭い世界の流行だよね
371名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 08:51:54.36 ID:1JrwsVPU0
>「ダメよ〜ダメダメ」

そもそも、これだって流行っているの?
周りで聞いたことが無い。
テレビでしか聞いたことが無いんだけど。

<集団的自衛権>→「ダメよ〜ダメダメ」
この為に、流行語にしたのでは。
372名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 08:52:42.36 ID:oZpxo1DrO
ダメダメ流行ったか?
373名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 08:54:04.79 ID:d8uh/+O60
何が気持ち悪いかって左翼のこういう姑息さだよな

なんつうか、左翼=卑怯・捏造・工作 ってイメージだわ
まったく正々堂々としたイメージがないんだよな
374名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 08:55:16.20 ID:ipDm+HQr0
>>371
それが流行語大賞(笑)の本質なんだから仕方ない
各局ワイドショーの出演者が1年間しゃべる度に語尾に「うんこ」をつけるようにすれば
「うんこ」が流行語大賞になるよ
375名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 08:55:18.12 ID:nuZkZK4i0
>>6
>>まあ時の権力に迎合したらそれはそれで終わりだけどね

見てのとおりなのだが。
1988年    ペレストロイカ(金賞)      受賞者 ソロビエフ・ニコラエビッチ(駐日ソビエト連邦特命全権大使)
1989年    オバタリアン(金賞)       受賞者 堀田かつひこ、土井たか子
1995年    無党派(大賞)          受賞者 青島幸男(東京都知事)
1996年    友愛 /排除の論理(大賞)     受賞者  鳩山由紀夫(民主党代表)
1998年    凡人・軍人・変人(大賞)     受賞者 田中真紀子(衆議院議員)
1999年    ブッチホン(大賞)        受賞者 小渕恵三(内閣総理大臣)
2001年    「小泉語録」(大賞)       受賞者 小泉純一郎(内閣総理大臣)
2003年    マニフェスト(大賞)       受賞者 北川正恭(早稲田大学教授)
          毒まんじゅう(大賞)      受賞者  野中広務(元衆議院議員)
2005年    小泉劇場(大賞)         受賞者  武部勤(自由民主党幹事長)ほか
2006年    どげんかせんといかん(大賞)   受賞者  東国原英夫(宮崎県知事)
2009年    政権交代(大賞)         受賞者   鳩山由紀夫(内閣総理大臣)
2014年    集団的自衛権(大賞)       受賞者辞退←←←←←←←←←←←←NWE
376名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 08:56:52.01 ID:Fd98bEG40
>>371
電通が流行らせようと決めたんじゃないの。
商品の棚に「いま売れてます!」ってpop付けると売れ始めるらしいから。
377名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 08:56:56.78 ID:OWLwEeAw0
なんだイカってんのはサポか
いつもだが、どんな苦言もスルーできないとか小さい、小さすぎる
378名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 09:00:26.18 ID:vpilEeFo0
サヨクってずうっとこうだったからな
今や思考と時代の静止した面白くもない芸人になりはてちゃったな
379名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 09:01:56.57 ID:IkWMXlNI0
ユーキャンって本業の質はどうなの?
ただCM出してるから有名なだけの企業?
380名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 09:05:35.05 ID:D2a5pBxz0
これは反面、本当に国民の口の端に上ったその時代の言葉を封殺する行為でもあるけどな
文化よりもイデオロギーというのが酷いんだわ
381名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 09:06:34.93 ID:Ijcv1w0h0
外国人が選考してる時点でお察しだわな
382名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 09:13:38.34 ID:ZhFEeuBL0
こんなクサいイベント主催しているユーキャンの通信教育を利用して個人情報を送るなんて、俺には怖くてできないw
383名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 09:14:04.43 ID:qL2erWwh0
ダメよーダメダメって、どこで流行ってたの???
384名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 09:15:34.86 ID:TdBAcPeK0
団塊左翼自体が捏造だろ。

そんなやつ見たことないよ。学生運動してただけで、40年もリーマンやってたらとっくに矯正されてるよ。
385名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 09:16:26.51 ID:OucTviYx0
トラストミーのがよっぽど流行してたと思うが
386名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 09:17:55.99 ID:SY/xib970
今年の流行語は、「フェミ安倍」「男性差別、女性優遇」
387名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 09:18:52.87 ID:Z9r8ViwR0
前から酷いところはあったが
今年は言い訳できないレベルだろ

まぁ、それを許しているユーキャンがそういう会社だってことだが
388名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 09:20:01.29 ID:54yLwt+c0
>>375
流行語大賞って政治部門でもあんのか?
ほぼ政治家だが
389名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 09:23:23.66 ID:Ywit/aJF0
流行語大賞を、年齢のいったオッサン・オバサンが選ぶ事自体がおかしいんで
こういうのこそ、若者を選考委員に登用すべきなんだけどな
390名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 09:23:49.94 ID:5z3jslnG0
団塊の世代のジジイどもは早く死ねよ
てめえらが年金を食い散らかすから俺ら頃は破綻だ
391名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 09:24:33.14 ID:D2a5pBxz0
姜尚中とかが入ってる時点で政治工作なんだけどな
いつか国民あげて総括されなきゃダメだよこれは
ワケの分からん時代だったね、ですましたらまた繰り返す
392名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 09:24:55.38 ID:IwglKFv50
今年はシャブ&飛鳥かね?
393名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 09:27:07.50 ID:D2a5pBxz0
マスコミが使った数に依る、のが今の流行語の定義と言ってもいいだろう
394名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 09:27:18.79 ID:b0Uv4YW/0
アベノミクスは、明らかに新語だったし、流行語でもあった。
395名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 09:28:29.78 ID:OrimuE6M0
政治的なものをどうしても入れたいのならせめて本当に流行したやつにしてくれよ
何が有ったか思い出せないけどw
396名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 09:28:36.93 ID:70bhOdSy0
レコード大賞と同じようなもんで、みんなの嗜好がバラバラになってしまってるし、
言葉の消費も早まっちゃったから「年間流行語」なんて見つけにくいんだろうな。

にしても、「ダメよ〜」はまだしも「集団的自衛権」はないわあw
もっとド直球に「ヘイトスピーチ」とかの方が、新聞・テレビ賑わせてただろ。
候補語選んだ時点で、大賞は決まっていたなw。
397名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 09:36:06.52 ID:CZKw/2ki0
「集団的自衛権」が選ばれたのが左翼の印象操作っていうけど、逆にいえば
戦後の歴史的転換点である「集団的自衛権」が選ばれた!とも言えるじゃん。
アベノミクスにしろ、安倍政権の大宣伝だと思うけど
398名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 09:36:13.23 ID:j9ynxGt70
>>311
もの凄い臭いのする面子だなw
流行語大賞ってそういう背景があったのか、もっとビジネス利用的なものかと思ってたわ
399名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 09:39:43.60 ID:M+9adaP60
安倍が嫌いだろうが成果がなかろうが、アベノミクスは流行ってたな
これと比べれば、集団的〜やダメ〜なんか知名度ゼロも同然
敢えて避けたのはやっぱり不都合なんだろ
400名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 09:41:37.93 ID:+ovyFcNj0
>>388
流行語大賞は確実に朝日新聞かそれに準ずる団体の意向を受けてるとか思えないほど選出がひどいからな
朝日の捏造系擁護はノミネート段階ですら完全にスルーするから
401名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 09:42:12.40 ID:sRUEC8sC0
>>379
取っても食えない資格を、取れば人生バラ色と煽って情弱なジジババから小金を集めている会社
低脳ゆえに1回ではなかなか受からないから、毎年定期的に小金が入ってくる
こうやって大きくなった会社

ちなみに、1発合格者はこんなわけのわからん通販会社なんか使わず、実績のある専門学校に行くのが普通
ま、ちょっと高いけど
402名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 09:43:36.55 ID:NH2huRxX0
一番の被害者は持ちネタを不正に利用されたエレキテル連合
403名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 09:47:30.07 ID:UH2+oQ8R0
エレキテルだって、あれ層化だろ。
404名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 09:49:05.46 ID:yK43A5IUO
>>311
酷いメンバーが悦に入って好き勝手やっているのか
気持ち悪いな
405名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 09:50:08.90 ID:3WPjjZYlO
ありのままによりダメよ(略)が流行った時期や世代なんてあったのだろうか疑問
406名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 09:53:12.97 ID:+ovyFcNj0
>>396
むしろ去年マスコミですらほとんど使ってない段階で無理矢理トップ10入りさせちゃったから
今年大手をふるってヘイトスピーチをマスコミが連呼しはじめた言葉だからな
去年無理矢理受賞させたから今年はそもそも使うの断念さざるを得なかったんじゃね
407名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 09:54:05.11 ID:xG7YuiwS0
>>203
なるほどレオナ66カーペット
408名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 09:55:15.30 ID:U+AcMiKY0
創価とサヨクの反日コラボ大賞だからどうしようもない
っていうか与党側なのにユーキャンをコントロールできない創価も大概だけどな
409名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 09:59:39.91 ID:Kh5d1fB00
>>6
> 時の権力
って言うのは政治的な意味だけじゃなくてね
会社や業界団体の上の方にこういう連中がいて
そいつらにモロ迎合してるのがこの現状

そういう社会悪と戦ってる構図だから
現政権に人気があるって
なぜ気付かない?
410名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 10:00:04.72 ID:70bhOdSy0
>>406
去年受賞していたんだwww
全然知らんかったわ。教えてくれてありがとう。

なんだかなあ、言葉遊びが過ぎるわ。
411名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 10:01:18.00 ID:UH2+oQ8R0
赤ちゃんの名前ランキングだってあの男児の1位と、
読めない漢字使ってる女児、あれ創価ネームだよ。
412名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 10:04:15.45 ID:FF3kHKMP0
鳥越まだ寝ぼけたこと言ってるな
癌になったと聞いてようやくいなくなると思ったら、どこまでキチガイ続けるんだか
早く死ねよ
413名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 10:06:01.19 ID:l2UC3rEEO
単純にnetで出た言葉数やテレビで使われた多数で選ぶだけでいいだろと。
ダメよ〜とかアベノミクスとかありのままにとかは毎日聞くけど、集団的自衛権て。
審査員に問題ありありだわな。
414名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 10:07:33.03 ID:s4VoTpHp0
おまえら本当にテレビが大好きなんだな
テレビな無いと死ぬんだろ
415名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 10:12:54.66 ID:UTBJpFukO
「審査員の中で流行している語大賞」か「審査員が流行させたい語大賞」に、改めるべき
416名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 10:15:17.20 ID:Aw7HMLrw0
>>311
半分くらい早稲田大の人脈じゃんw
417名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 10:15:57.72 ID:O2wzdf0r0
ブサヨは捏造不正ばっかり
集団的自衛権のときも徴兵されるぞーってデマ流してたしな
418名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 10:16:51.64 ID:ciSUswQs0
ムキになるほどの事もないだろうに
ジジ川柳とかもすでに団塊だろw
419名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 10:19:59.46 ID:Kh5d1fB00
>>134
昔の学生運動とかへの感想みたいだな
420名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 10:25:57.90 ID:s4VoTpHp0
サラリーマン川柳もパクリばっかりだしな
421名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 10:30:58.14 ID:Hhuw/Ls60
「しぇしぇしぇのしぇ〜」のほうが大賞にふさわしいと思うw
422名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 10:39:15.69 ID:TQ2xBEzf0
グーグルの検索キーワードで決めろよ
423名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 10:41:48.51 ID:M5QqZUxg0
こういう露骨なのはむしろ自民党支援だなw
424名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 10:48:03.06 ID:VttIqnCC0
これを受賞するようにプッシュしましょう感がよく出てる。
425名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 11:08:23.80 ID:QIzmd8NsO
去年の時点で改めた方がいいってユーキャンには言っておいたんだけどねぇ。
それでこの結果だから、自業自得の一語でしかないわなw
これから来年の業績が楽しみだわ。あと、この引き金を弾いた鳥頭・生姜の末路もw
426名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 11:10:38.08 ID:MvzABxdb0
集団的自衛権 駄目駄目なんていったら
露骨すぎてかえって逆効果だもんな・・・・・
427名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 11:13:18.16 ID:kM01LrgH0
審査員に朝鮮人先生〜。ばっかみたい。
428名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 11:13:40.14 ID:z2N2CeIq0
警察官 年収・給料・給与:813.5万円

平均年収:813.5万円
平均給与月額:49.3万円
ボーナス:221.9万円※
分類1:地方公務員
分類2:一般職
人員:248,834人
平均年齢:40.7歳
429【 投票日12月14日 期日前投票12月3日-12月13日 】@転載は禁止:2014/12/06(土) 11:42:37.03 ID:fc/TMFCs0
>>1

【 衆議院選挙投票日 12月14日  期日前投票 12月3日-12月13日 】

http://search.yahoo.co.jp/search?p=%E6%8A%95%E7%A5%A8%E6%97%A512%E6%9C%8814%E6%97%A5+%E6%9C%9F%E6%97%A5%E5%89%8D%E6%8A%95%E7%A5%A8+12%E6%9C%883%E6%97%A5-12%E6%9C%8813%E6%97%A5&aq=-1&oq=&ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa&x=wrt


国民の政治無関心の皺寄せは、
結局、選挙権の無い子供達が、
背負う事になってしまいます。

私は政治に興味が無い ≠ニ、
無関心のままで良いのでしょうか?

.
430名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 11:49:06.89 ID:KIZkCHd80
鳥越とかやくみつるみたいのが、集団的自衛権だめよーだめだめって言ってニヤニヤしてるんだぜ。
気持ち悪いオヤジがオヤジギャグを言って、キャバ嬢ニガ笑いの図が目に浮かぶ。
431名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 11:50:39.89 ID:xG7YuiwS0
政府(特に自民政権)相手にはどんな批判も許される風潮
432名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 12:10:30.50 ID:8TJn4OQD0
このスレが今一番好き

きちんと、ユーキャンのインチキを報道してくれているから


朝日毎日は、もはやメディアとはよべない代物

ジャーナリズを捨てた、韓国の工作機関
433名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 12:22:02.83 ID:659cd+Qy0
ヒント:ダメよーのブス二人は爆笑問題の事務所
意図的だね
バックにそうか?
434名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 12:26:09.38 ID:0sB/GSYc0
今某赤い党の候補者が「集団的自衛権、ダメよダメダメ」とか演説してた
435名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 12:58:18.08 ID:dR4dZ15S0
俵万智なんてまだ生きてたのかよw全てが気持ち悪いババアだな
436名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 13:02:25.32 ID:j9ynxGt70
流行語大賞選考委員会

姜尚中(作家・聖学院大学学長)、
俵万智(歌人)、
鳥越俊太郎(ジャーナリスト)、
室井滋(女優・エッセイスト)、
やくみつる(漫画家)、
箭内道彦(クリエイティブ・ディレクター)、
清水均(『現代用語の基礎知識』編集長)
437名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 13:05:39.18 ID:fVqTIa6e0
団塊は日本のお荷物
438名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 13:11:53.43 ID:8TJn4OQD0
ユーキャンはイカサマ

在日をCMにつかいまくって、工作
439名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 13:12:01.14 ID:BbxiRFAS0
今年の流行語「なし」は無理か

ねえもんは、ねえでしょ
440名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 13:14:30.53 ID:8TJn4OQD0
★ユーキャンとは

嘘いつわり出鱈目で、情報工作すること
441名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 13:17:18.01 ID:42BQTQKs0
のりピー語が受賞してた頃はまともだったなw
442名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 13:58:40.04 ID:p9RGObPf0
>>439
去年は豊作だったのにね
443名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 14:09:08.55 ID:/hPzfSiNO
これは被害妄想入ってるかな
去年はアベノミクスもノミネートされてたんだし
今年は確かに集団的自衛権はダメよ〜ダメダメなんかよりよっぽど聞いた
まぁ流行語なんてマスメディアの匙加減でどうにでもなるということだな
444名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 14:13:21.55 ID:8TJn4OQD0
馬鹿じゃなきゃ

白々しい

鳥越の工作でなんてわかるよ

ユーキャンは信用性を失っただけ

在日の反日企業として来年から頑張れ
445名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 14:23:09.21 ID:RZiQxz3A0
まともな左翼って日本にいたっけ。
446名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 14:32:52.52 ID:IvUoB7E20
>54
森進一の年上の女(ひと)
447名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 14:39:50.03 ID:lYCKcSMg0
リベンジポルノとか受賞させればよかったのにwww
448名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 14:40:54.43 ID:bDdkOx+R0
>>439
流行かどうかはともかく
「危険ドラッグ」は今年作られてよく使われた言葉だし
今年の流行語でいいんでないか
449名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 14:43:08.92 ID:Xp8lhor10
受賞してから流行るのも、
流行ってから受賞するのも同じ

細かく制御された行動と結果が一番美しい
450名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 14:48:46.80 ID:48MXNOf20
流行語大賞が胡散臭いのは昔からだし、今さらだな
451名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 15:09:53.90 ID:Xp8lhor10
流行らないほうがいいものがたくさん選出されてる
恥ずかしい選考だな

なんでこんなのを選んだんだろう?
選んだ人たちの品性そのまま
452名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 16:22:09.72 ID:hjcKDC880
サヨクって浅はか過ぎて嘲笑の対象になってることすら認識できないんだな
相当知能が低いわ
453名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 17:51:28.03 ID:8TJn4OQD0
◎民放連労組 委員長 赤塚オホロ (TBS)

主な仕事 
・花より男子 オフィシャルモバイル制作赤塚オホロ
・有吉AKB ネット担当
・福島瑞穂の夫が制作、秘密保護法反対ミュージカル←★重要 運営委員長

只今、TBSで情報工作中

悪質な毎日TBS報道免許とりあげ
454名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 17:54:12.48 ID:PATtMCjc0
個人的には
毎年「捏造と偏向」が流行語大賞です
来年も同じだと思います
455名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 17:57:57.21 ID:g0ZxFYvd0
集団的自衛権に反対の層化、ユーキャンも層化
456名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 18:00:09.75 ID:WkxNxRsB0
日本エレキテル連合のネタに小平とかの地名が出ているとこからして
あまり日本人らしくないな。
457名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 18:00:51.27 ID:uwpo2G580
テレビマスコミもさすがに不自然だと思ったのか、
ダメよの方は報道するけど、集団的自衛権のほうは
さらっと流してたな
458名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 19:23:15.61 ID:vLc1FBh50
>>17
左の連中は外で太鼓叩きながら練り歩いてるからネットする暇無いんだな
459名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 19:29:09.49 ID:sa25+wVE0
個人で政治風刺をしたいならどうぞご勝手にって感じだが
流行語とかウソ言って世間を巻き込むのはねえ
460名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 19:42:01.05 ID:n4Cv1mic0
私は前から、選考がおかしいと思っていました。
漫画家のやくみつるが、いつも偉そうにTBSの番組で話していました。
選考委員見てみると、反日本アカが多いですね。
公正ではないと思います。
廃止するか、公正な選考委員に変えるかしないとダメです。
461名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 19:43:32.47 ID:P/rXdyUl0
さすがにあからさまだったね
ノミネートにおさめておくくらいならともかく、
大賞となるとおかしいだろっておもうわ
462名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 19:58:24.45 ID:1udlj6AC0
★★信じがたいFランレイプ大学早稲田大学の実態★★ (新潮45より)

「内部告発」「小保方さんが、実際にどのような教育を受けたかはわかりませんが、彼女を取り巻く環境は、
以下の様なものです。応用化学科の西出宏之、岡野光男(女子医科大副学長)竹岡真司酒井宏水ラインの教員は、
サイエンスをバイオビジネスの道具と考え利用するという志向があり、一種の詐欺的サイエンスが流儀のように
なっています」・・人工赤血球、人工血小板、ナノシートなど

「早稲田の生命医科やTWinsの人事は、彼らの派閥が同じような価値観、指向性を持つ研究者を集めますから、
小保方が理研に行くまで女子医大で学術界の常識を実地に教育できる教員が少なかったに違いありません。
一方、早稲田学内では学生が教育されることはまずないと言ってよいでしょう。ですから、似たようなことは、
あちこちで起きています。コピペは、唯一、誰にでも指摘しやすい不正行為であるため周囲が見つけられましたが、
私がより深刻と考えるのは、科学を研究する上でのもっとも根本的な部分です。しかし。この根本的
な問題は、コピペを見つけることほど簡単ではありません。」

「教員はアイディアの盗用なんて当然と思っています。特に教授は、何もしなくてもコリスポンでィングが取れる
と思っている。全く関係のない図を実験結果として使ったり、実験していないのにデータが出てくる。だから、
論文を書くのは、捏造というよりは一種の創作活動みたいなものですよ。彼らにとっては、通常の学術界では
とても理解できない価値観をもっている教員が多いのです。小保方問題が話題に上る前から、研究不正については
議論したことがあります。しかし、議論が噛みあうことはありませんでした。教授やそれなりの役職に付いている人
と議論しても、カルチャーショックに近い驚きがあるばかりです。」

早稲田で一緒に研究してみると、信じ難いことが、次々と起こるのだという。「他の大学の研究者に説明しても、
理解されないのですよ。理解されません。ふざけてるのか、冗談なのだろうと受け取られます。それぐらい
早稲田大学理工学部のカルチャーは他とは違います」
463名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 21:04:38.14 ID:U4K0D/3X0
>>283
>>293
宣伝禁止の掲示板でてめえのアフィブログの直リン貼りまくって売名宣伝クリックおねだりしてんじゃねえよ在日部落の乞食チョンヒキ根暗キモヲタ野朗ヘタレが何を根拠にイチビっとんねんボケカスゴミクズ五指切断して死ね自殺しろ
464名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 21:10:59.78 ID:8TJn4OQD0
今日報道特集で

馬鹿にしていたよ

こいつら最悪
465名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 21:12:57.78 ID:Y6OigAFw0
左翼だけでなく、芸人はパクり芸
エレキテルは吉本に土下座しろ??
466名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 21:13:21.41 ID:qpuAlTsG0
忘れてるだろ選挙当日には
前日にやればよかったものを
467名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 21:16:48.16 ID:97bhYGMD0
去年の候補、アホノミクスってなに?
468名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 21:20:56.06 ID:KjPd/x7c0
「ダメよ〜ダメダメ」
「でもそんなの関係ねー、ハイ」
「集団的自衛権」

これでいいんじゃね?
469名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 21:21:23.06 ID:HPDscGcI0
他に有力候補がないんならまだしも、アナ雪レリゴーと妖怪ウォッチ差し置いてこれにしたのはさすがに露骨すぎる
470名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 21:33:54.38 ID:BBNsGGin0
うん確かに
小平や武蔵野市や杉並は左翼が多そうだ
471名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 22:54:19.18 ID:B/SXxeOP0
今日、町田に菅官房長官が応援演説に来てたんだが
ラストに「集団的自衛権が〜」と言いながら菅さんに近づいた男がいた
それを見てたネットには縁遠そうな60代くらいのおばちゃん集団が
「怖い」「イカレてる」「「気持ち悪い」などなど言い合っててワロタwww
472名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 23:10:41.00 ID:XAWICHA70
てか、「現代用語の基礎知識」の読者層って団塊以上だろ。
それ以下ならわからない用語はググって結局古めの話題はwikipediaあたり、新しい話題はまとめサイトとかで
知識を得る話になるとおもう。

あんな、辞書みたいなバカな本買って喜ぶ人間が50歳以下にいたら、単なるバカ。
473名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 23:13:57.72 ID:Eycv9MQL0
なんでリベラル色が強いと悪いんだ?
別に公官庁がやっているのではないわけで、さっぱりわからん。

文句あるんだったらネトウヨ大賞を作ればよい。
474名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 23:17:25.27 ID:A3V+Q2e/0
国民栄誉賞 → 国民が選ぶわけではなく内閣のジジイ連中が勝手に決める
流行語大賞 → ユーキヤンとかいう意味不明の会社の一部の社員が勝手に決める
475名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 23:19:52.25 ID:TUsJx+VM0
>>473
さも公正に国民の総意で決めましたみたいなツラして実際はブサヨ丸出しの政治工作だからだろ分かれアホ
476名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 23:22:23.92 ID:IVgDDNCbO
>>473
どうしてこう左巻きの連中は国語力が無いのかねえ

『流行語』なのかが問題なのであり、お前のオナヌー解釈の事なんぞ誰も言っとらんわタコスケ
477名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 23:29:26.48 ID:4Lqzt5OS0
流行してないものを流行したというのは
従軍慰安婦が20万人も強制連行されたというのと
同じレベルのねつ造です
478名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 23:32:01.34 ID:1zA+eg4KO
流行語大賞を廃止させよう!

来年はみんなでこの言葉を流行らせよう
479名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 23:32:08.43 ID:TXdDGDSTO
アベノミクスは?
480名無しさん@0新周年@転載は禁止@転載は禁止:2014/12/06(土) 23:45:39.48 ID:OucribYG0
別に、とある企業が勝手に言い出したことを
馬鹿なマスコミが取り上げて騒いでるだけのことでは?
公的なものでもなんでもないから、気に入らないなら
スルーすればいいのに。
メディアに踊らされるなって。
481名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 23:55:29.41 ID:8TJn4OQD0
集団的自衛権なんて流行ってませんよ

在日ユーキャン不買

ただの反日在日企業の工作お断り
482名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 23:57:13.96 ID:U+F63yzm0
>>2
こういう人間が有識者を自称して言論をねじまげている事におぞましさを感じる。
483名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 00:03:05.61 ID:lD0JY0Ws0
ユーキャン 反日企業
484名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 00:04:11.94 ID:hrHLyVnI0
ユーキャンは反日企業というか創価企業だろw

久本、井川、トヨエツ、AKB川栄(帰化朝鮮人)
485名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 00:09:09.66 ID:EtDytadq0
>>1
うーん
考えすぎじゃね?

例えば流行語大賞が、もし、

集団的自衛権

だけだったとしたらどうだろう?
それなら否定的なニュアンスは無いよね
それならみんな納得行く?
486名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 00:10:29.48 ID:BlKqm5uN0
ヤフーのコメント見ても批判的な意見が多数だったww
487名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 00:11:25.86 ID:DI+XAk4U0
三大いらない年末風物詩

紅白
レコード大賞
新語・流行語大賞
今年の漢字
488名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 00:14:16.19 ID:1kWdsVB60
「ダメよ〜ダメダメ」なんて流行語大賞で初めて聞いたよ
489名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 00:14:59.20 ID:dVD6k1zDO
政治的な言葉なら普通今年はアベノミクスか嫌韓だろwww
490名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 00:18:24.86 ID:lD0JY0Ws0
流行語大賞なるものは反日企業が身内サヨに好き勝手やらせて恣意的に
世間に流していたことがバレた年

今年の漢字というのもひどかったが、日本も大したことないわ
491名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 00:19:38.55 ID:jHZvh6I00
492名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 00:19:46.16 ID:clKs57UM0
だから、「がんばろう神戸」の時点で流行語大賞でもなんでもないって気づけよw
94年の流行語は誰が何といおうと「ポア」だろw
493名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 00:20:31.82 ID:B6tNdxESO
【政治】福島みずほ氏「流行語大賞に『ダメよ〜ダメダメ』『集団的自衛権』。これを合わせて『ダメよ〜ダメダメ、集団的自衛権』」・2ch.net

http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1417513848/
494名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 00:20:59.32 ID:G8jBrULU0
韓国で行われている反日活動


韓国で安倍首相や加藤前支局長(産経新聞)のマスクをかぶった人物が

土下座する動画が話題になっている

これは、2014年10月13日、ソウル市内で行われたもの

公開された動画をめぐり、日本国内では「これこそ名誉毀損ではないか」と批判が高まっている

現時点で1150以上の低評価がつけられてる模様


http://www.youtube.com/watch?v=D0hglKd5FDY
495名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 00:24:07.63 ID:i+Wv/gi30
話題性+社会へ与えた影響度からみれば、圧倒的に「慰安婦捏造」なんだがなー
496相場師 ◆lXlHlH1WM2 @転載は禁止:2014/12/07(日) 00:26:24.33 ID:bf9dgOSw0
エレキテルの二人が住んでいるのは東村山だな
やっぱそういうことか
497名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 00:27:34.15 ID:bRFVq92N0
「晴子・優子・みどり」三痛女の年だったなw
498名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 00:28:57.84 ID:r2wOvDGz0
ユーキャン・ブサヨ大賞に改名しろよwww
テラハズカシイwww
499名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 00:29:01.23 ID:HGcC2SU40
ユーキャンも自由国民社も10年後には消えてそうだが、いつまで続けられるんだろ
500名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 00:31:33.70 ID:2U0qrzU80
>>473
× リベラル色

○ 反日色

自国日本に対し武力を用いない戦争、ソフトパワー侵略を仕掛ける反日似非サヨクまじでクズだわ

何が腹腹電気だよ、反日テロリズム腹腹時計リスペクトか?なんとかエレキテルとかいうのもかなりヤバそう

画像:過激派の指名手配写真
http://img.hani.co.kr/imgdb/resize/2011/1121/1321411650_7000812734_20111121.JPG
画像:反日革命宣言
http://img.hani.co.kr/imgdb/resize/2011/1121/1321411075_8000812507_20111121.JPG
【反日サヨク・反日亡国論】 日本を爆破した日本人〜日本帝国主義にテロを敢行した「東アジア反日武装戦線」は日本に免罪符を与えるか[11/19]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1321673591/
501名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 00:31:37.66 ID:GPQFwYQj0
流行語大賞なんてヤラセだからな
内輪でウケてるの出してTVで笑ってるだけだ
502名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 00:37:11.88 ID:jHZvh6I00
韓国の卵投げも在特会とかのヘイトスピーチもどっちも国の恥。
鬼畜米兵などと言って勝ち目ない戦争に行って日本人犠牲者を数多出した
指導層を美化するのは一日本人として御免だ。
侵略したという意識が一部の人に希薄なんでしょうね
だからか、当時を美化したいのか知らないが侵略も虐殺も慰安婦も否定したがる。
仮に当時の日本人慰安婦でも名乗り出たら塩村議員みたい批判されるのだろうと推測する
503名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 00:43:33.59 ID:792IFyZQ0
50年後を狙ってるのが流行語大賞

50年後に、50年前に流行っていた言葉として紹介される
そんな言葉が選出されている
504名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 00:44:19.28 ID:uUUQo4uT0
マルクスの家族制度の崩壊を推進するジェンフリや日本の経済をズタズタにして海外(主にアメリカ)に資産を流出させ日本人労働者の雇用破壊を平気でやってのけるような新自由主義者を政府の諮問会議にいれて在野をサヨクと一言で片付ける自公政権は笑止千万
505名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 00:56:22.98 ID:jcJ9gnfO0
円安株高だろこれ以外にあるか?
506名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 01:05:41.21 ID:lve02KHt0
サヨクどうこうじゃなくそもそも「流行語」
って感じの言葉じゃないのが問題じゃね
別にサヨだろうがウヨだろうがふさわしい言葉だったら良いと思うけど
507名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 01:11:53.44 ID:P82avpA/0
>>439
ブルーリボン賞やローレル賞には該当なし
の時もあるのに
508名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 01:20:08.53 ID:2I/UJl7H0
普通に「ありのーままのー」だと思うけどね
ダメよーとか集団的自衛権は流行ってないやろ
509名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 01:25:24.27 ID:nWbDLV1B0
ありまぁすぐらいかな?
510名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 07:39:56.30 ID:EC3qr6kv0
>>504とか超気持ち悪い擁護がいるから面白いな。
511名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 07:52:08.84 ID:naXjU+F00
確かに自衛権よりはアベノミクスだよな政治関係でよく聞くのは
意図的なもん感じるわ
512名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 07:58:58.30 ID:JQbPyyms0
エイベックス歌手ばかり受賞してたレコ大もソーカの息がかかってるし
カルト汚染が深刻だわ
513名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 08:01:59.86 ID:2UE7Hu2F0
ブサヨの中では流行ってたんだろ
514名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 08:04:06.12 ID:Cdp1GYy80
来年になると必ず昇給していた時代。
「軽い悲観」と「反体制」さえ唱えていれば頭良さそうに見えた時代。
515名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 08:04:12.76 ID:kiHaObKd0
>>1

左巻きのクルクルパーらしいねw
516名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 08:06:44.51 ID:XBGExDka0
サヨクのバカアピールのおかげで安倍は一生安泰だわ
517名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 08:07:44.36 ID:cd4xto0y0
ユーキャンが○価だし、某生命保険会社調べの、赤ちゃんの
名前ランキングも○価だし。
518名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 08:09:00.81 ID:kYlh7NSk0
集団的自衛権が流行語のわけがない
舐めるのもいい加減にしろ
519名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 08:09:30.05 ID:XyqNifAI0
日本エレキテル連合とか知らねえよ!!!!!!!!

ヴァカ野郎が!!!!!!!!!!!

特亜の回し者どもが!!!!!!!!!!!

こいつら死刑でもいいくらいだ
情報操作、捏造で日本人を洗脳してんじゃねえ!!!!!!!!!!!!!!
520名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 08:11:15.17 ID:ilgt8pDh0
今年の漢字一文字とかと同じで
惰性で続けてる感じ
521名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 08:13:17.32 ID:36c+n+6PO
ハシゲが不倫真っ只中で受賞したベストファザー賞は最悪だったからね
この印象操作の凄さは記憶すべき。

子沢山の善き父親を印象づけ、直ぐ後の知事選挙に子供が笑う街大阪をと利用して当選したからね
もうこの手の賞には政治的な裏があって、後に解る伏線だとハッキリ気づかせたよ。
522名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 08:15:05.22 ID:50pKcXpSO
「戦後も70年を迎えようとしているのに日本人はやっぱり相変わらずの日本人で、NOときっぱり言えない(中略)あげくの果てが「壊憲」と言われる7月の閣議決定。
 「ダメよ〜ダメダメ」と高まる声を前にして、「いいじゃ〜ないの〜」とするすると受け流して、気がついたら憲法が解釈だけで変更されてしまった
(中略)そんな日本の不条理な現実を、最高にシュールなコントで「大爆笑」に変えてくれたのが「細貝さんと朱美ちゃん」こと、今年一番の人気コンビ、日本エレキテル連合であった。」

↑気持ち悪い妄想
523名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 08:15:08.81 ID:VfHsiEXD0
こういう声があるあるとして大勢に届くようになってほんとに良かった
90年代は個人的な恨みとしか思ってもらえなかった
524名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 08:15:34.52 ID:DEohi7vf0
ほんと
525名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 08:15:36.11 ID:18A+25m20
ユーキャン ネガキャン
526名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 08:16:30.28 ID:SK9hkpOK0
>>17
仕事って沖縄で基地かこんだりしてるアレのこと?
527名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 08:16:50.71 ID:uCyZRJqvO
バカサヨとアホサヨ双方こじつけがひどいw

集団的自衛権もダメよ〜も別にそんなにおかしくない
528名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 08:16:55.79 ID:RdZIvw7y0
笑いの種にはなったな
ネットに関係ないうちのばーちゃんでさえツッコミ入れてたわw
こんな分かりやすいばか者どもは放っておいても自滅する
529名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 08:17:53.59 ID:bkIe9Jq90
> キツい<団塊サヨク>臭

くさそう
530名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 08:22:15.86 ID:ZHGVaWsK0
ノノちゃんの、
この朝鮮、西宮を〜うわぁぁあああ
が絶対大賞だと思ってた
531名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 08:25:14.66 ID:L1XkP1SC0
>>12
あそこの一家はパンダハガーだろ。
532名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 08:28:16.27 ID:slveAHhZ0
政治の品位を問う前に流行語大賞の品位を考えてみろ
自称インテリどもの審査員
533名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 08:55:06.30 ID:lD0JY0Ws0
ベストジーニストのいい加減さを超えてる
534名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 08:58:16.51 ID:RdZIvw7y0
>>532
品位を落としてまでメッセージ発信したいって覚悟は認める
そのせいで流行語大賞はネタに落ちぶれたけどな
まあ、ジャニーズ新人がレコード大賞取るようなものだw
535名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 09:17:25.22 ID:zcou59o00
>>488
オレもだ。
だけど、団塊のおやじはなぜか知ってたし、これが大賞を取ると確信してたらしい。
536名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 09:32:27.22 ID:JWzwJWPY0
ここからわかることはもうサヨク共の中に
「こんな下品なことをやっていたら駄目だ!」
と諫めるような心ある人はいないということだな
まともな人間は馬鹿を見限って去っていったんだろう
537名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 09:34:15.59 ID:CSH+Bf3D0
>>1

普通に口にしてますが
集団的自衛権
いいがかりはやめろ
レッテル貼りで誤魔化すなよ
538名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 09:44:47.76 ID:dZ/rtlwu0
エレキテルは来年から赤旗祭りの仕事来るんじゃねw
539名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 10:00:46.40 ID:dZ/rtlwu0
アイヌがいつのまにかザイヌになったみたいに活動乗っ取りが国技w
540名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 10:09:37.07 ID:HsC6plsQ0
これ、可哀想なのはエレキテル連合だよ。
流行語でもなんでもない、単なる左翼の自己主張のダシにされてる。
541名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 10:14:26.12 ID:QHdLkUv00
集団的自衛権よりは吉田調書の方がよほど流行語にふさわしいだろ
542名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 10:19:22.06 ID:mjPTUSmq0
こういうセコいことやるから嫌われるんだよ
543名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 10:20:10.74 ID:dZ/rtlwu0
反日の英雄、エレキテル連合!!!!
544名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 10:23:01.37 ID:/3O4lb/Q0
左翼というかこのメンバーはカルト指定されるべき類だろ
545名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 10:23:12.34 ID:RNQSDFbw0
>>473
本当にわからないの?
今リベラル色が強いっていうのは
ネトウヨ色が強いのと同じように嫌われてるんだよ
流行語大賞がネトウヨ色強いコメント付いてたら普通引くでしょ?
サヨクだから同じように引かれてるってことに気付けないんだろうね
546名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 10:26:00.69 ID:g56rcSLe0
青筋ファビョーンの反日鮮人がメンバーという時点で呆れた。
547名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 10:26:40.69 ID:vF3P5CMC0
ユーキャンと言えば、CM出演タレントが在チョンばかり
548名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 10:27:09.08 ID:F96UhRix0
だいたい選考委員が、鳥越、生姜、やくみつるとか集団的自衛権に反対
のクズばかりですもんねぇ
549名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 10:30:38.99 ID:RNQSDFbw0
選考委員って変えられないの?
そろそろ思想偏ってない人を選ばないと
この先ユーキャン自体に批判が向かうことになるかもよ?
もうなってるのかなわからないけど
550名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 10:33:15.61 ID:oMyOfBPGO
>>546>>547
誰がいるの?
551名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 10:33:23.56 ID:VgqVFQPt0
集団的自衛権を流行語にして良かったの?
逆に定着して、バカ左翼が歯軋りする姿が目に浮かぶよ
552名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 10:33:44.95 ID:YgQA9zXx0
常に世間と同じ事をしてないといけない、と恐怖にかられて生きてる日本人はテレビで放送してるものは何でも観ないといけないと思ってる。

それにつけ込んで、何か国民に嫌がらせしているような番組やニュースが増えたな。
553名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 10:33:52.52 ID:dZ/rtlwu0
来年からは開催地を日比谷公園にしてハングルハチマキの投票で決めろ
554名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 10:34:55.58 ID:jn9lAlXB0
>>17
働いたことのない奴が多いんだよな、サヨって
555名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 10:35:00.69 ID:W9NvqV5v0
>>1
従軍慰安婦を入れないのはどうしてかね?
556名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 10:35:16.86 ID:yzFOgm3dO
アホノミクスが良かった。
557名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 10:38:15.49 ID:dZ/rtlwu0
いいかげん鳥越が国民の代弁者ヅラしてコメントするのやめて欲しいわ。
こいつらにはいまだに自分たちがマイノリティとかいう自覚すらないのか。
558名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 10:40:47.11 ID:VLwa+6pX0
社会問題と無関係にすれば叩かれ、
社会問題にコミットしても叩かれ
559名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 10:43:56.51 ID:SFnJtvhC0
>>10
www
560名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 10:45:53.29 ID:KazYsVnW0
集団的自衛権とか、え?だったわ、
それを嬉々として伝える基地外左翼マスコミな、テレビとかまじいらねぇわ、
安倍ちゃんにとっては、成りすまし小学4年生といい、完全なフォローになってるけどな。
あと、朝日が小学校に配った沖縄副教材とかも、あきれるわ。
今回の選挙は大事だな、社民党・民主党に引導渡さなきゃ ww
561名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 10:46:48.54 ID:F96UhRix0
>>17
サヨクプロ市民は仕事もしないでナマポ貰って活動してますが?バカなの?
562名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 10:47:38.05 ID:h8RWXYDo0
        //三ミ彡ミヽ
       //////⌒ ⌒ヾ ヽヽ
       /.////ト、     i | | |i
       |.| | | | ト、 ,二、| | | ||
    ハ ハ | | | | / |   // | | |   しぇしぇしぇのしぇ〜
    | } | } | | | |;;竺、、、///} ||
    { V .} | | | |ミ三ヲ` |/ / |/}
      〉へと.ヽ| |こン / // ィ|
563名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 10:48:06.16 ID:vRSo7gHJ0
>>20
椎名へきるって声優が流行らせたっぽい
564名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 10:50:20.50 ID:lREC5ZzW0
>>1
なるほどねえ。
朝日の素粒子にも共通するアレだな。
565名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 10:51:52.08 ID:dZ/rtlwu0
鳥越は朝のTBSラジオ出てるが
ボケちゃってるとしか思えないほど酷いよな。
「集団的自衛権はんた〜い」
「中国が攻めてくる?アメリカがいるのに攻めてくるわけがない!!!」
とか発言が意味不明。
566名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 10:52:15.54 ID:s7GZfmuo0
>>1
これすぐ思ったわ
567名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 10:55:33.06 ID:dZ/rtlwu0
しぇしぇしぇのしぇ vs ヤフーチャット万歳、チェックメイト
568名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 11:00:31.18 ID:Zgh+WWGd0
>>1
自衛隊の電波傍受や守秘義務違反の公務員よりもっとレベルが高い機密情報を
スパイに流したらスパイと公務員が刑罰を与えれる法律なのに
サヨク反日マスゴミは自らスパイを公言してる
全然流行語じゃないし
569名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 11:18:30.19 ID:dZ/rtlwu0
孔子平和賞なみに栄誉ある賞ニダ
570名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 11:20:12.02 ID:TYvapFWH0
ダメよーダメダメ!
だけだったような気がする。

ま、バカチョン民主党に入れたらダメよーダメダメ!
ならわかる。
571名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 11:21:51.61 ID:05yGn+7R0
そのものを聞いたことがないから困る
572名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 11:24:29.56 ID:Zgh+WWGd0
>>568
秘密保護法案と集団的自衛権を間違えた
でも両方必要
573名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 11:39:03.85 ID:dZ/rtlwu0
もはや新語でもなければ流行語でもない鳥越の独断と偏見賞w
サヨクのやってることのほうがよっぽどファシストっぽいわw
574名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 11:55:06.98 ID:GwiieyGE0
もう流行語大賞とか廃止にしよう。
日本人も不況とネットの普及でもう流れなくなったし。
575名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 12:26:50.02 ID:QPNRL7170
在日特権と慰安婦捏造がノミネートもされない件について

俺の中ではこの2つが流行語大賞
576名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 12:29:01.61 ID:rrgS7YrZ0
>>575
そういえば
田布施システムって 流行語大賞にノミネートされてないっけ
577名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 12:29:27.04 ID:s4souXUZ0
来年は、「膣ドン」だな。

膣壁を男根でドンてするの。
壁ドンよりも、おんなはメロメロになると思う。

 
578名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 12:29:31.98 ID:ALmnVSrh0
団塊には限らんだろ

辻元汚醜は団塊か
福島ミズポは団塊か
田嶋陽子は団塊か
久米宏は団塊か
579名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 12:36:23.85 ID:YQ92SzQR0
>>45

日本は今までどおりありのままであるべきなのだ
しかし安倍聖剣は憲法解釈でありのままを云々
580名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 12:48:46.87 ID:34p5/G3/0
自由国民社とユーキャンがやってる民間のイベントを
勝手にマスコミや国まで乗っかって騒いでるだけじゃん
気に入らないと、外野がいちいちケチつけるほうがお門違いだろ
なら自分たちでやればいいだけ
これ書いてる田中は新潮社出の人間だからな
新潮社主催でなんか立ち上げろよ
581名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 12:56:35.00 ID:dZ/rtlwu0
化石サヨクが流行語大賞選ぶって、中国が選ぶ孔子平和賞くらいアホw
582名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 12:57:30.17 ID:7C32KYLu0
【韓国】平昌五輪、財政難のツケを日本に? 「そり競技は長野開催」国際団体と協議★6 [12/07](c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1417921712/

また日本にたかる恥しらず民族は

朴クネが土下座してお願いして下さい

まだワールドカップの建設資金も返してない、恥知らず民族
583名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 12:58:22.94 ID:8JR9Ns7G0
近藤真彦の「愚か者」を無理やり受賞させたせいで権威がなくなった日本レコード大賞思い出したわ
あれももう誰も見向きもしなけりゃ権威もない代物に成り果てたけどこっちも数年後には誰も見向きもしなくなるだろうなw
584名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 12:59:34.02 ID:74bh791E0
>何も考えてないので片仮名でサヨクと書かれることが多い

これは知らなかった。メモメモ
585名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 12:59:59.35 ID:dZ/rtlwu0
ウリの周りで流行してればそれは流行語ニダというウリナラ史観全開w
586名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 13:00:59.51 ID:9CHUxOR70
ダメよ〜ってそんなネタだったっけ???
子供には理解不能なお下品ネタだとばかり思ってたけど
587名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 13:01:42.33 ID:RK2CmbN30
ぶっちゃけこれだけ真面目に段階サヨク語るのも恥ずかしいw
588名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 13:04:04.40 ID:Xlaf5lZU0
この団体も勝手に流行語大賞を発表してるだけなんだから、気に入らないなら別団体を立ち上げようぜ。
589名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 13:05:19.17 ID:yIATPUZs0
選考委員の顔ぶれが知りたい。
590名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 13:06:17.89 ID:2Ydg7uCY0
さすがネトウヨwwwwwwwwwwwwwwww

自分がやるのはいいがやられるのは嫌ってか?wwwwwwwwwww

きっしょwwwwwwwwwwwwくっさwwwwwwwwwwwww

m9。゜(゚^Д^゚)゜。プギャギャギャギャ
591名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 13:06:18.05 ID:dZ/rtlwu0
>>1
いつのまにかコント内容まで捏造ニダwww
592名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 13:09:43.91 ID:M2F/fPWT0
センスゼロの糞ブサヨ
こんな言葉が流行ってると思ってるなんて
狭い世界で生きてるんだなブサヨは
593名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 13:09:51.06 ID:dZ/rtlwu0
自民が圧勝しようがサヨクの意見だけが民意ニダw
594名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 13:13:38.10 ID:aya4jOSm0
小保方の「あります」を「ありまぁす」だと未だに思ってる奴って流されやすいんだなって思う。
「かゆい うま」を「かゆ うま」と覚えてるやつと一緒。
595名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 13:15:27.61 ID:dZsbA+pd0
えー流行語として取り上げただけで批判された気になったの?
むしろ流行ってるからいいことなのかと思ったw

どんだけ歪んだ思考の人生おくってんの?
こういう自分の頭の中で仮想敵作って暴れてるひとりよがりのネトキモブタみたいなのって増えたよなw
596名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 13:18:19.34 ID:n6VhaVBY0
ユーキャンって 在日企業だとバレバレ。
597名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 13:19:36.18 ID:AEo2Rqka0
>>595
ほんとこれ。
598名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 13:20:29.60 ID:ap7HlA9/0
マスコミの流す情報には、いちいち反発しないで無視するのが一番だよ
反応すると喜ぶから
チョンと同じ
599名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 13:21:12.14 ID:PdnoKXzj0
今年は「集団自衛権」より「妖怪ウォッチ」の方がよく耳にしたんだが。
どこで「集団自衛権」って流行ってたんだ?
600名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 13:26:07.11 ID:NNWc/pii0
>>595
受賞コメントを読めばわかる
右左ぬきにしてあのコメントで普通に喜べるほうがおかしいわw
601名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 13:32:12.19 ID:dZ/rtlwu0
>>598
サヨクのウソ、捏造をちゃんと批判しないと、
いつのまにかマスゴミでサヨクの意見=全国民の民意になるからなぁw
602名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 13:51:58.20 ID:YBmROqDW0
>>597
自演乙w
603名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 13:56:34.16 ID:kivdNK2/O
集団自衛権って、どこで流行ったのw?

まったく聞かなかったけどwww
604名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 13:57:30.86 ID:dZ/rtlwu0
憲法改正と集団的自衛権はダメよダメダメという
存在しないコントが評価されて流行語大賞を受賞w
605名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 13:58:45.11 ID:dZ/rtlwu0
>>1
新語・流行語大賞HPにコメント書いた奴は糖質?w
606名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 13:59:03.14 ID:kS0hAy680
>>17
40年前頻発の極左過激派内ゲバ事件で

左翼は冷静な理論派っつー幻想はすっ飛んだがなw
607名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 13:59:14.67 ID:Ayq4KcJU0
STAPが一番だろうが人が死んでるので無理だったとしても

素直に妖怪ウォッチとアナ雪にしておけばよかったのにね
608名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 14:02:28.20 ID:dZ/rtlwu0
鳥越は創価関係者?
以前TBSラジオの創価スポンサーの番組で
「がんばれ公明党!!」を連呼してたわw
609名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 14:04:33.63 ID:g56rcSLe0
日本の集団的自衛権に韓国が反対する理由が分からん。損得勘定抜きでただ日本に反対なだけなんだろうとは思うが。
カンセンセイおせーてきれニダ。
610名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 14:05:21.31 ID:n6VhaVBY0
どうせユーキャンは在日企業だ。どんな捏造でもしてくる。
611名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 14:13:49.13 ID:OKRPJxCc0
ユーキャン不買決定だなjk
612名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 15:10:42.04 ID:7C32KYLu0
在日ユーキャン

反日工作機関

不買よろしく
613名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 15:12:47.93 ID:R90l9Qir0
今年は政治的な受賞理由を主催者側が自白するという、かつてない展開を見せたな
これも左翼勢力の焦りなのかね
614名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 15:21:58.77 ID:Nn/oSjpz0
ユーキャン不買運動しよう
615名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 16:27:39.58 ID:oz8XmKBi0
左右を差し引いてもここ数年の違和感はおかしい。
テレビを毎日見ているような人種じゃないと聞いた事がないだろうという言葉ばかり。
616名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 17:13:00.82 ID:LZvNyDON0
>>6
だからといって考え無しに何でも批判するのは民主党並のバカ
617名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 17:22:37.05 ID:6PyY1yDO0
ダメダメ!の方の元ネタがわからない。
618名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 17:36:57.09 ID:ezjRQZwf0
冷静に考えて政治ネタと芸人ネタが2014年の代表じゃ白けるだろうに
この年にはこんな出来事があったってのを後世に伝えたくないのか
619名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 17:40:20.91 ID:7rsNGRNZO
問題の発生から時間が経過してるとは言え、今年一番話題になった単語は「従軍慰安婦」だと思うけどなぁ
620名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 17:55:01.08 ID:htSMZ/L60
>>17
左翼は1割のアカと9割がバカ。
洗脳されやすいバカが左翼活動家になる。
621名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 18:00:03.19 ID:7rsNGRNZO
ダメよダメダメ 駄目人間
ダメ人間共同体だっけ
622名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 18:48:35.18 ID:7C32KYLu0
ユーキャン印象操作が

来年の流行語大賞に選ばれますように
623名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 19:03:27.78 ID:mRjwNOrD0
今年のクリスマスシーズンも
山下達郎のあのどうでもいい気持ち悪い歌をあっちこっちで垂れ流し、あの落ち武者のような風俗ビルから出て来そうなキモイ姿をお前らの脳に染み付け、
クリスマスの楽しい雰囲気や気分を台無しにしてやる。

お前らに勇気の出るようなイイ歌など聴かせてやるもんか。

ハゲ歌手でも食らってろ

byメディア一同
624名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 19:08:09.72 ID:poWFBg7Z0
団塊は本当にクズだな
早く死ぬことしか日本の役に立たない連中
625名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 19:08:23.53 ID:OkbnL35T0
流行語大賞って来年には忘れる大賞でもあるしメディアの好きにやらせとけよ
626名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 19:10:52.57 ID:UaBXR9+c0
こういうのはいろんな三つぐらいの団体がいろんな考えで選ぶなら
まだいいんだけどな

「ダメよ〜ダメダメ」「朝日新聞」
が選ばれるならばそれはそれで評価する
627名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 20:27:32.96 ID:/fl9y3FT0
>>618
普通に「STAP細胞」だろうなぁ。
で、それ以外にも佐村河内、野々村と逸材を多数輩出した忘れられない年だわな>2014
さらには健さんと文太が死んだ。
628名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 21:49:58.23 ID:dZ/rtlwu0
流行語大賞といえばかつて筑紫哲也がやたら好きで
毎年多事争論のネタにしてたなぁ。
629名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 21:54:11.89 ID:lE8UShDo0
日本に集団的自衛権がなかったらダメよ〜ダメダメ
630名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 21:55:06.52 ID:ZPjXLO+u0
ダメよ〜ダメダメなんて森進一の歌のパクリだよな
631名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 21:55:26.79 ID:lE8UShDo0
今年の流行語


捏造
632名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 21:56:04.62 ID:Ot/3KPom0
 


   集団的自衛権の行使容認は他国との協力を可能にするためのもので 世界中の国が行使容認しています
  
   「日本と協力する他国が攻撃されても助けません」 ではどの国も日本と協力してくれるわけが無い 孤立する日本 

   行使容認は世界中の国がしている当たり前のことなのです マスゴミは絶対に触れないけどwwww

 
633名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 21:56:29.90 ID:cnRirF/d0
しぇしぇしぇのしぇ〜は入ってないの?
634名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 21:56:46.61 ID:aj7rAGpC0
ワリィがテレビ無いんで聞いた事も無い
635名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 21:56:52.91 ID:UPOKtxu90
集団的自衛権、駄目なものは駄目。山が動いた
636名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 22:19:22.69 ID:EMeajVs/0
あれ?在日特権入ってないの?シバキ隊は?。
637名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 00:37:15.28 ID:XOFHULfP0
>>17
バーカバーカバーカ
アホ!アホ!アホ!
638名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 12:15:35.75 ID:65JDrv6g0
>>636
ネトウヨが入ってないのになに言ってんの? 
639名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 12:25:51.17 ID:eT5Jns8u0
あげとく
640名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 12:29:08.66 ID:pBEwbAlZ0
>>596
あそこは創価だよ
641名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 12:30:01.76 ID:EuszomGR0
時代の移り変わりについていけない過去の遺物
642名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 12:37:53.43 ID:pBEwbAlZ0
そういや現代用語の基礎知識はすっかり取り上げられなくなった
と思ったらユーキャンのこれと繋がってたのか

まあ、自由国民社も大概な思想をお持ちのようで
643名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 13:13:34.82 ID:ckhbT8e10
去年、『アホノミクス』『ヘイトスピーチ』とか
ノミネートしてた奴らが、今年もやってるんだろw

今年はノーベル賞の『青色LED』とかノミネートもせず、
『集団的自衛権ダメよ〜ダメダメ』とかふざけ過ぎだろ
644名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 14:14:25.03 ID:lOjr4SHU0
>>1
この作文のどこがニュースですか?>すらいむ ★
645名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 16:44:53.77 ID:ZX7WwTN90
age
646名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 17:36:33.72 ID:qFHHeJKL0
在日特権が無いところがな
選考連中がチョンコ交じりだから
647名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 17:39:24.42 ID:65JDrv6g0
>>646
在日特権は叫んでるのがネトウヨだけだったからな。
ネットには拡散したろうけど、流行までには至らなかった。
648名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 17:40:39.70 ID:BPbPpF/m0
>>603
自民党とその金魚のフン
649名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 18:29:27.88 ID:V3VVm/lK0
いい大人どもがTPOもわきまえずに政治批判してんじゃねーよと
650名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 18:52:20.50 ID:reDbxzRT0
日本人差別をなくそう! 止めよう、在日特権!
http://farm7.staticflickr.com/6164/6213854510_97c30db0eb_b.jpg
651名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 19:04:11.84 ID:rnBU7dNg0
ここまでエボラなし?
652名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 19:05:29.14 ID:eT5Jns8u0
在日特権を許さない国民の会


来年選んでね
653名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 19:15:12.07 ID:JPntI7R80
今年、脚光を浴びた言葉 なら、どう考えても
「在日特権」 だろ
654名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 22:50:43.14 ID:eT5Jns8u0
あげとく

インチキ流行語大賞と在日ユーキャン
655名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 22:56:32.39 ID:dyxeq7qN0
それにしても朝日の慰安婦捏造事件は何処も取り上げねーな
656名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 23:13:14.74 ID:gTxjd0JP0
>>655
ほんとだな。
あれこそ日本のマスコミ史、近現代史、2014年史に残る大事件なのにな。
朝日新聞やテレ朝の『今年の10大事件』にも載らないかもw
657名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 10:04:55.71 ID:N6WS5MWZ0
>>656
吉田発言の確証が取れなかったってだけで、従軍慰安婦全てを「捏造」というのは都合よすぎるだろ。
吉田氏が犯人じゃないんだから。
658名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 10:34:39.93 ID:Obmbm3Ag0
>>657
他に確証があるならね
日本軍に子宮を引きずり出されたけど、その後子供を産んだとか
日本軍にジープで連れて行かれたとか
朝鮮戦争中に日本軍に連行されたとか
そういう明らかにデマな証言以外で
659名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 10:36:19.55 ID:4fJyOlNw0
日本に左翼はいない。

いるのは、支那チョンの右翼であるバカサヨだけ。
660名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 12:01:17.96 ID:N6WS5MWZ0
>>658
もう戦争から70年も経ってるわけで、当時15歳だった人は90近い年齢になってる。
90まで生きてる人は少ないし、この先10年で殆どいなくなるだろう。日本はそれを待ってる。
661名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 12:08:27.11 ID:R8JncFRd0
>>660
大丈夫だよ。
年齢を偽証すればいいんだ。
自称従軍慰安婦がやってることだよw
662名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 12:12:49.54 ID:N6WS5MWZ0
>>661
さすがにあと30年も経って、120歳を自称する人はいないだろ。
ギネスもんの長寿だよw
663名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 12:13:38.16 ID:Obmbm3Ag0
>>660
つまり確証はないの?
証拠がないのが陰謀の証拠だってこと?
664名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 12:16:19.02 ID:uapVrQDY0
>>17
左巻きは単なるアスペだよ、発達障害。
声だけは大きくて、本人だけが仕事できると思い込んでいる。

左巻きは無能、役立たずの最後の砦。
まっ、役立たずのハキダメだよ、民主党見ろよ。

松下政経塾はカス人間のハキダメでしょ?
665名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 12:24:38.41 ID:UrWLnIOF0
「リベラル」がpejorative な文脈で
使われるのは納得いかない。
オレはリベラルだ。
666名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 15:24:50.41 ID:EAkeCalc0
>>665
リベラル

反日極左と訳して

日本を落としこむのに必死な人たちのこと
667名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 15:33:01.25 ID:LC4HDbuF0
>>15
本人とか関係者を呼んでTVとかに取り上げられる宣伝広告も兼ねてるからな。
宣伝できない奴やそもそもこない奴は対象にされない。
668名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 15:49:03.01 ID:ALM4Ttpp0
俺的には『嫌韓』が第一位で『在特会』が第二位だな
669名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 15:56:48.79 ID:DVWhAj6K0
>>619
まあ、あとはそれとも絡めて「捏造」。
これは朝日以外も色々とあったからね。

でも朝日と取巻きが捏造って言葉を最近すごく嫌がってるからな、
捏造って聞いたとたん、自分たちのこと言われてると思うらしい。
670名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 16:03:59.97 ID:wTSD0+mI0
>鳥越「国民の気持ちにぴったり」


国民=鳥越 じゃね〜よ
671名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 17:37:05.93 ID:iBmyRQe70
エレキテルなんとかって知らない
有名なのこれ?
672名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 17:38:20.14 ID:d1lQJcc5O
やくみつるいるからw
673名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 18:22:42.60 ID:phmvAQXw0
朝鮮人と中国人を殺せ
674名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 18:25:29.43 ID:Aj/U9uY30
>>17
ワロタWWWWWWWW
675名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 18:26:51.65 ID:lJhpXvBt0
来年の流行語は共同開催かな
676名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 18:58:04.58 ID:B5XdCDRv0
朝日新聞

従軍慰安婦

吉田証言

吉田調書


ここら辺が入ってないのがなんともw
677名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 19:05:37.34 ID:azznWy6q0
極右から見れば
中道も左翼
678名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 19:10:44.70 ID:29fiSq9l0
これニュースじゃなく個人の意見だろ
しかも被害妄想的だな
679名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 19:13:09.59 ID:IUXJtRoP0
>>>676
朝日新聞
ありのままに〜
680名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 19:15:40.17 ID:FI24fx1r0
時代遅れの流行語大賞だね
681名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 19:18:22.24 ID:yxe6egik0
時代遅れの偏った思想の老害が選んだからな
682名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 19:26:40.80 ID:iunlvgK20
絶滅危惧種の悪あがきワロタ
来年はどんな悪あがきをするか年末の様式美として楽しみになってきたなw
683名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 19:43:43.38 ID:RR3VU4EW0
自民の憲法改正草案見せられて、
憲法改正に反対しない方がバカ

現行憲法 国民のめの憲法
自民案 政治家のための憲法。国民は政治のため摂取され続ける存在
684名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 20:13:20.28 ID:tb+fxKlp0
ユーキャンは売国奴
ユーキャンは売国奴
ユーキャンは売国奴
ユーキャンは売国奴
ユーキャンは売国奴
685名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 20:16:33.68 ID:K/zbXnmI0
売国奴ミズホはあっちこっちでこれを言ってるよな
脳天気な日本人でも、そろそろ誰が日本の敵か分かるだろw
686名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 20:17:35.37 ID:wQL5di2j0
民主党 だめよだめだめ
687名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 20:18:42.04 ID:BOj2hA+10
松さん が おめでただからだろう おとなの はんだんだとおもうわ
688名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 21:41:43.34 ID:iMkpunUA0
今年のクリスマスシーズンも
山下達郎のあのどうでもいいキモイ歌をあっちこっちで垂れ流し
あの落ち武者のようなカッコ悪い姿をお前らの脳に染み付け
クリスマスの楽しい雰囲気や気分を台無しにしてやる

お前らに勇気の出る美しい歌なんか聴かせてやるもんか

ハゲ歌手でも食らってろ

byメディア一同
689名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 21:46:00.77 ID:nwgIR2ko0
>>688
稲垣潤一聞くからいいもん!!
690名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 22:05:49.51 ID:9vvk8lPwO
地球上の糞尿とモンハンパクリドラゴンごり押し糞ゼクロムって似てるな
とりあえず糞ゼクロム死ねそのキモい面を世間様にさらすんじゃねぇ
あと口の中ウンコ臭いんだよ糞ゼクロム
ゲロ臭せー原爆ウンコ型の尻尾付けてマジでセンスも悪ぃし汚ねぇ糞ゼクロム
しかも不潔で汚い色してるしマジで糞ゼクロムは存在そのものが悪の塊って感じ
イッシュ焼き尽くしてないでさっさと死ね糞ゼクロム
691名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 22:12:38.29 ID:EMvKqJAe0
サッカーの試合で独島うんたら横断幕出しちゃうどっかの国みたいな民度w
692名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 22:30:47.45 ID:yZjfhSwt0
俺ユーキャン不買するわ
693名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 22:41:16.31 ID:+9Ngx6yP0
反日社民党のみずほが、まんまこのフレーズ使って演説してたな、
基地外左翼消えろ、社民党最後の選挙がんばれよ wwwwwwwww
694名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 22:41:57.39 ID:ZH4QX4Lt0
だめだこりゃあ、ユーキャン
695名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 22:42:01.91 ID:s9Z6Ppru0
政治利用はありまぁす
696名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 22:44:11.31 ID:ZXIxlg/e0
メディアは、左翼系の人たちが集まっている業界なんだろうね
そう感じるよ
697名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 22:52:08.86 ID:u4TUzwZZ0
馬鹿左翼という名の重深防御陣地を失った売国奴を討ち果たすのは容易い。
もうすぐわかる。12月14日を過ぎればわかる。
698名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 00:25:09.15 ID:UkCtTwiX0
このスレにマスコミの椿事件をまとめておきます

【マスコミ】記者クラブで「自民党の中立公正な報道のお願い」文書を追求した記者、安倍総理の「椿事件」発言で急に質問を変える★3 (c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1417587470/
699名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 01:05:50.98 ID:tTTNuLgaO
慰安婦捏造の福島瑞穂に利用されてたもんねw
大体「集団的自衛権」なんて流行語の類ではない
選んだ左翼馬鹿すぎだわ
700名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 01:10:42.35 ID:9abiwyb+0
昔学生運動やってたような情弱低能団塊は駆逐されるべき
701名無しさん@0新周年@転載は禁止
結局マスゴミが選ぶ、流行させたい言葉だね。