【医療】芝浦工大、痛み感じにくい新タイプの針なし注射器開発−微細気泡で体内に試薬注入©2ch.net

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Anubis ★@転載は禁止 ©2ch.net
芝浦工大、痛み感じにくい新タイプの針なし注射器開発−微細気泡で体内に試薬注入
掲載日 2014年12月04日

芝浦工業大学工学部機械工学科の山西陽子准教授は針なし注射器で、小さな気泡を利用し打っても痛みを感じにくい新タイプを開発した。注射器を直接皮膚に押し当て、試薬を内包した気泡を発射。その気泡がはじけることで細胞に穴をあけ試薬を流し込む。「穴の直径が4マイクロメートルと小さいため、ヒトの体の痛覚を避けられる」(山西准教授)という。

針なし注射はこれまで、バネの力によって液体を高圧で発射し、皮膚を貫いて筋肉に薬剤を注入するタイプがある。だが神経を傷つけたり、痛みを感じるなどの課題があった。
新タイプは、2012年に山西准教授が開発した、微細気泡を利用して試薬などを細胞内に送り込む技術「マイクロバブルインジェクションメス」を改良して作製した。メスを覆うガラス製のシェルを前方に突き出すことで生体組織と密着させ、高精度で位置決めし、空気中でも使えるようにした。従来は液中でしか使用できなかった。


http://www.nikkan.co.jp/news/nkx1020141204eaai.html
2名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 00:23:44.34 ID:LTN+inxc0
https://www.youtube.com/watch?v=d_43j5QmLEs
https://www.youtube.com/watch?v=ZfYKGrEf6tM
日本vs反日
          .ト〜〜'´!
         . |   ● |   ∧_∧     
         .〜 〜 〜| G(´∀` )
               l               
3名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 00:24:36.92 ID:VCzdO0yR0
毒殺・シャブ漬け やり放題
4名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 00:24:48.14 ID:8wbiUUeM0
ゆとり注射か
5名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 00:25:29.13 ID:YxQPIFV7O
下手くその注射はなんとかならんのか(´・ω・`)?
6名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 00:26:09.31 ID:8nvieQoi0
蚊「その手があったか」
7名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 00:30:19.20 ID:32ypInh60
種なし注射器の世界へようこそ!
8名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 00:30:23.52 ID:t9G1tBNr0
スタートレックみたい
9名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 00:34:53.68 ID:mDX8HIH50
これで効かなかったら笑えるな。

痛くないが薬効もないと。


薬を経口投与する方が効くんじゃないか?
10名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 00:36:49.21 ID:WRylHcEJ0
これで献血出来る?
11名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 00:38:50.25 ID:pD0YhQbe0
>細胞に穴をあけ試薬を流し込む
痛くなくても後からどうにかなりそうなのは気のせいか?
12名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 00:39:19.93 ID:IWMvqq0T0
0083でコウが打ってたやつ?
13名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 00:44:29.35 ID:oUjoP3aL0
これで満員電車でこっそり他人に薬液注入とかされたらヤだな。
14名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 00:44:38.35 ID:dTIauYoz0
頻繁に注射が必要な病人だと腕が穴だらけになるからな
針なしはそういうほうに需要がある
15名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 00:46:15.18 ID:4qZthQJd0
インシュリン注射で使えるなら糖尿病の人達には物凄いクリスマスプレゼントだな
16名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 00:59:53.67 ID:BwkLXXS10
>>8
おもた

ちなみに当時、画質悪くて、
銃と通信機と医療端末の万能機械だと思ってた
17名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:16:05.16 ID:7gv9q7dS0
>>6
蚊の針を模した注射器もあるけどな
あのギザギザが痛みを感じさせない
18名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:19:11.22 ID:+HFFzDY80
誰でもお手軽に暗殺
19名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:23:55.25 ID:Mi2CCc020
これ、ノーベル賞を貰える級の発明?
20名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:26:05.48 ID:u3QkCGcV0
1型糖尿なので期待してます
血糖値測定の針かインスリン注射針の
どちらかでも楽になれば嬉しい
21名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:27:34.69 ID:QVl6MRx40
こういう問題解決をコツコツやる事が成長戦略なのに、
日本の政治家って・・・・orz
22名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:29:48.15 ID:7fnGyG5P0
なぜかキラーコンドームを作りたいと思った
23名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:30:09.57 ID:cMfI3f3z0
>>1
偏差値50私立理系新設バイオ大学へ入学して卒業すると、無職の私を見て親は混乱、動揺、狼狽した。
親が混乱、動揺、狼狽する姿を見たくないなら、中学生は進学高校へ、高校生は上位大学へ入学したほうがいいよ。
web-n15-00581
http://i.imgur.com/cJIkQkK.gif
http://atsites.jp/bio20130221/index.html
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1415578630/6-
24名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:31:11.23 ID:cMfI3f3z0
>>23
●サイコパスとは無関係になれ その72

・中瀬ゆかり症候群の特徴

不良へキチンキチンと挨拶
筋肉金持ちを巧妙に回避
モヤシ金持ちへデカイ態度で求婚

これは快楽殺人鬼サイコパスの中瀬ゆかり症候群だ。
周囲に殺人鬼の正体を伝えると、自分が逃げ遅れるので、そのまま無関係になろう。
中瀬ゆかり症候群は人望の厚い人だ。
25名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:32:13.60 ID:cMfI3f3z0
>>23
●校風 その92

中瀬ゆかり症候群は、「不良とカネづる」を同室同時刻にデカイ態度で手に入れようとし、子無し独身で終わる症候群だ。
不良の縄張りで暮らす中瀬ゆかり症候群が、モヤシ金持ち坊ちゃんに向かって「私を口説け」と迫るのは害悪だ。
偏差値50バイオ大は、女の指先労力が無賃で根幹実験に必要で、サイコパス中瀬ゆかり症候群の天下だ。
モヤシ金持ち坊ちゃんは自立手段の獲得をあきらめて退学し、家に泣いて帰るだけだ。中堅上位大学がイイ。
26名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:53:03.37 ID:nHBvEkBz0
早く実用化して欲しい
27名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 04:20:35.31 ID:sx8cssPe0
>>6
蚊は痒くならない工夫をしろ
28名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 05:16:09.17 ID:AYi+DWRd0
空気って体に入れても良いのか?w
29名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 05:19:08.89 ID:kUDa4RsD0
http://www.sic.shibaura-it.ac.jp/~yoko/images/yamanishi.jpg

准教授 山西 陽子
平成 9年 5月 ロンドン大学インペリアルカレッジ機械工学科熱流体専攻Ph.Dコース入学
平成15年 7月 同上修了 Ph.D(流体力学・燃焼工学) 及びDIC
30名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 05:20:59.36 ID:wLbUJNBC0
テレポーテーションの技術はまだかのぉ
31名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 05:22:08.99 ID:ETqQ986d0
針がないタイプの注射って、実は結構危ないんだよねえ。
注射した瞬間、何らかの理由で腕が動くと、
腕の肉を鋭いメスで切ったような状態になるのよ。

小学校の予防接種の時、それが原因で腕を4針縫う怪我をしたわ(^o^)ノ
32名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 05:26:43.22 ID:PmStJsHB0
人によっては本当に痛みを感じない上手い看護師もいるけど、
注射される側のその日の体調によっても変わるのかなと思ったりもする。
33名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 06:08:26.79 ID:N86JGfC50
神経損傷するんじゃない?
34名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 07:49:12.03 ID:JP3oE3Qh0
>>27
病気も移さないで頂きたいものだ
35名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 08:11:59.95 ID:7CEQtVU50
一寸怖い
36名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 08:15:36.60 ID:eLRVFxuT0
こんなん動物のワクチンでは大昔からあるわ。ググってみろ。
37名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 08:23:34.27 ID:rFmIjtvd0
スタトレのハイポスプレーだな…
http://i.imgur.com/IDJAQT3.jpg
http://i.imgur.com/Z1oFfPp.jpg
38名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 10:36:50.68 ID:BBKHuQzp0
>>37
外科手術が野蛮扱いな時代が来るのね
39名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 10:59:04.15 ID:0BJg8igf0
>>29
無駄にお肌つるつるだな
40名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 11:33:39.45 ID:b+eq3Oz/0
>>31

いやそれはんこ注射じゃなくて?
41名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 11:39:04.29 ID:Ezaehw450
インフルエンザの予防接種もそれでできるようにしてくれんか
42名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 11:39:18.45 ID:NIkNyj+R0
美人女医なら針を刺されるのも悪くない
痛いくらいじゃないと勃起しないからな
43名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 12:20:21.30 ID:0EuEWJdY0
>>31
落ち着きの無い子供だったのねw
44名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 12:38:14.40 ID:dsFwD+JT0
50くらいの人は覚えてるだろうけど、むかし「鉄砲注射」と呼ばれる注射があった。痛かった。
45名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 12:39:18.16 ID:m+yaANnt0
<丶`∀´>全然痛くないニダよ
46名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 12:41:14.06 ID:8Q6AinQC0
静注や血液採取などの場合は、変わらず針付き注射器でなくてはならない
47名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 12:57:54.34 ID:gu+vkbx50
プリンタの技術でも転用したのか?W
48名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 13:55:11.27 ID:L8WVRGaa0
昔、島津がバネ式を開発して販売していたけどね。いつのまにか止めちゃってるから何か問題があったんだろうけど(´・ω・`)
49名無しさん@0新周年@転載は禁止
刺青に使えるな。