【社会】平均年収2500万円、「レタス長者」の川上村・・・実態は中国人実習生に過酷労働強いる「ブラック農家」 [転載禁止]©2ch.net

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ジーパン刑事 ★@転載は禁止
日本有数の高原レタスの産地として知られる長野県川上村。平均年収が2500万円にものぼるとされ、
「成功農家」のモデルともてはやされるが、一方で外国人技能実習生らに過酷な労働を課している、「ブラック農家」との評判もある。
外国人実習生の受け皿となっていた「川上村農林業振興事業協同組合」は、2014年9月
に東京入国管理局から受け入れ中止の処分が下り、11月には解散が決まった。インターネットではその「黒すぎる実態」が話題になっている。

村の人口の19.5%が農作業を手伝う外国人実習生
長野県川上村は、四方を山々が連なり、千曲川の源流に位置する。その豊かな土地と水を生かした、
レタスをはじめとした高原野菜の栽培が村の基幹産業だ。「数字で見た川上村 2012」によると、
人口は4163人で、農家の戸数は566戸。レタスの年間出荷量は6万2604トン、販売金額は81億8045万円にのぼる(数字はいずれも12年3月末時点)。
高冷地でのレタスの生産は夏季に集中しているため、シーズン中は明け方から深夜まで、長時間の農作業が続く、キツい仕事だ。
加えて、農家の担い手は60歳以上の高齢者が多い。川上村の農家は40〜59歳の若い
農業従事者が比較的多く、全国的にみれば恵まれた環境にあるのだが、
それでも夏季の繁忙期には以前から学生アルバイトなどを募集して労働力需要を補っていた。
それを近年は、国の外国人技能実習制度を利用した中国人などの外国人実習生が農作業を手伝う。
村が受け入れている外国人農業実習生の数は810人。じつに村の人口の19.5%を占める人数に及んでいて、その多くが中国人という。
そうした中で、外国人実習生を受け入れていた「川上村農林業振興事業協同組合」が2014年9月に
東京入国管理局から5年間の受け入れ停止処分を受け、また11月には解散を決めた。
同組合は村内の農家が起こした事業で、村も立ち上げには関わっていた。
ただ、実習生の受け皿となる組合は周辺の南牧村などにもあり、現在は10社(組合)ほど。
各農家が希望する組合を利用して実習生を受け入れているので、「必ずしも、(川上村の)組合を使っているわけではありません」(川上村)という。
一方、同組合の解散で受け入れ先を失う外国人実習生は、「他の組合が受け入れていくことで調整していくことになります」という
「利用していた農家は他の組合に頼むことになりますが、直ちに困ることもないと思います」と話している。
信濃毎日新聞(12月2日付)によると、東京入管は処分の理由を明らかにしていないが、組合役員の証言として、
「実習生の在留資格で来日したのに農作業に携わらない者がいたなどの問題があったため、と入管から説明を受けた」と報じている。

不衛生な寄宿舎、規則違反に制裁金、他の実習生との交流禁止...
とはいえ、川上村のレタス農家が、外国人技能実習生に過酷な労働を課したり、賃金を満足に支払わなかったりする、
「ブラック農家」との評判はくすぶっていて、実際に奴隷のように扱われていたと訴える外国人実習生はいたようだ。
日本弁護士連合会は2014年12月1日、川上村でレタスの生産などに携わった中国人実習生が書いたとされる、
人権侵害を訴える投書をもとに独自調査した結果を公表した。
それによると、中国人実習生を長時間かつ休日の少ない厳しい労働環境と
狭く不衛生な寄宿舎が多いなどの厳しい生活環境に置いていたことや、他の農家の実習生との交流を禁止するなどの規制を設け
それに違反すると制裁金を科したり、預貯金を自由に引き出せないようにしたりと、
実習生が逃亡や権利の主張を事実上できないようにしていた、と指摘。川上村農林業振興事業協同組合はそれを黙認していた、と断じた。
中国人実習生からの投書や相談は地域の労働組合などにも寄せられており、こうした実態が受け入れ停止処分につながった可能性はあるかもしれない。

インターネットでは、
「おかしいと思ったんだよ。俺も農業やってるが、今の日本で専業農家で2500万円なんて考えられないもの」
「広い土地があって人件費ゼロで高い高いレタスをつくれば、年収2500万円はいくだろ」
「移民は人手不足を補うためにやむを得ずみたいなことを言っておきながら、実際は給料をピンハネして経営者連中が儲けたいだけじゃん」
といった批判が多く寄せられている。
もっとも、
「日本人がおなじ条件で働かないんだから、外国人実習生を使うのは仕方ない。必要悪だう」と、擁護する声もみられる。

http://news.livedoor.com/article/detail/9541235/
平均年収2500万円、「レタス長者」の川上村 実態は中国人実習生に過酷労働強いる「ブラック農家」?
2名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 22:16:55.04 ID:CYgBXzeE0
労働力を安くあげて年収アップしてたっけこと?
3名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 22:18:41.07 ID:DvQOJ2vP0
必要悪だう!
4名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 22:18:49.57 ID:PKhSp5pQ0
なぜか知らんが2ちゃんで
「農家は儲かる農家は儲かる」って言い続けて
他の人たち全員に否定されてもずっと執拗に言い続けてたヤツいたが
>>1のことを言ってたんかな
5名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 22:20:20.70 ID:PKhSp5pQ0
まぁ年収2000万だかって言ってた記憶があるからもろ>>1のことだろうな
6名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 22:20:30.38 ID:gtF1KEYw0
売り上げ2500って話か?
7名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 22:20:57.86 ID:CYgBXzeE0
>>4
あ、私も言い続けてた。1の農家については知らなかったけど知りあいの野菜農家は
貧乏が多いけど、米農家は金持ちばかり!果物農家については知りあいがいないから知らない。
米農家は儲かるみたいよ〜。私の知りあいだけなのかな?私の知ってる米農家は金持ちばかり。
私の知ってる野菜農家は貧乏、以上。
8名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 22:21:58.13 ID:q7fWIcdG0
受け入れた中国人達は皆、日本名付けて呼び合っていたんだぜ。
http://ameblo.jp/babynikkan/entry-10118562138.html
9名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 22:22:01.99 ID:37GBby2U0
すてきやん
10名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 22:22:59.96 ID:PKhSp5pQ0
>>7
米こそ全然儲からんて聞くぞ
オレの知り合いの話だけど
11名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 22:24:03.00 ID:sCe81vSY0
中国人が奴隷労働するとかまだファンタジー見てるのか。どんどん逃げ出して犯罪者に成ってるのが問題化してるのにな。

南京大捏造がバレてきてるから二の矢が欲しいんだろう。でなきゃ中国政府が実習生度の停止を要請すれば済む話だ。現実は逆に中国側が強く望んで行われ在日華僑が取り仕切っている。
12名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 22:24:16.03 ID:TD1NOysx0
>>7
米が一番儲からないんだよ!!
13名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 22:25:06.32 ID:psUcoizK0
やっぱさあ金持ちになるってのは
どんだけ悪どい事を平然と出来るかなんだなあ
14名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 22:25:14.08 ID:CYgBXzeE0
>>10
私の知りあいは金持ちばかりだよ。一番の身近では姉の旦那の実家。
家の頭金にポーンと2千万も出してもらえたらしいし、大学の他に専門学校も出してもらった
義兄。学生時代から新車も買ってもらったし、結婚してからも色々してもらいまくり。
私の友人の何人かも実家が米農家なのだが、金持ちだよ〜。
15名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 22:25:14.71 ID:PKhSp5pQ0
> 「日本人がおなじ条件で働かないんだから、外国人実習生を使うのは仕方ない。必要悪だう」と、擁護する声もみられる。

コイツあほだろ
そりゃ奴隷みたいな条件で働くわけないだろ
中国人だからまだ「金ためて祖国に帰れば」って気持ちでやってられるんだろうに
16名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 22:25:21.97 ID:Y9tedF2d0
http://i.imgur.com/cydIhwv.png
台湾人は中国北京人と同じく華北人種。漢民族。

韓国人と日本人は七割先祖が同じ。
西日本にはO2b,O3が多い。D2は少ない傾向にある。

http://i.imgur.com/E3linwh.jpg

神功皇后(応神天皇の母親)の先祖が新羅国王子アメノヒボコ。
17名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 22:25:42.30 ID:9ktPLOzm0
・外国人実習生の雇用契約書内容が酷すぎると話題 禁ストライキ・中出しSEX・携帯購入...
こんな雇用契約書は、3年くらい前まで当たり前だった。 pic.twitter.com/apwHc63fFG
https://twitter.com/yasudakoichi/status/441504816552873984
https://pbs.twimg.com/media/BiCKSpMCQAAu-pp.jpg:large
http://pbs.twimg.com/media/BiCKSpMCQAAu-pp.jpg
18名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 22:26:20.33 ID:sCe81vSY0
>>10
普通に卸してると儲からない。自分で販路開拓して直売してるところはそこそこらしい。
それだけに品質をおざなりに惰性でつくって儲かるもんでもないけど。
19名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 22:26:49.01 ID:xAIHObhU0
でも、半分以上は経費だろ。そういう市場なんだから仕方がない。
20名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 22:26:48.91 ID:LKWsbKOD0
実習生だろ?金がもらえて学べるんだからいいじゃないか。
21名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 22:27:09.86 ID:dcqDrnBw0
雇うなら雇うで勝手だが実習生っていう肩書のシステムは不快
22名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 22:27:37.63 ID:9ktPLOzm0
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1399371409/
ジャップ 「農奴の外国人研修生に帽子をかぶってもらってる、
赤色は中国奴隷、緑はフィリピン奴隷だ」

「住民から苦情がきたときに指導しやすいので、私用で外出する際もか
ぶってもらっている。

研修手当は月額8万5千円。時給換算すると530円ほどで、最低賃金
の全国平均(20年)の703円にさえ届かない。

「農家は手当以外に渡航費や手数料、保険料、宿舎の光熱費、コメ代まで
負担し7カ月で100万円になる。日本人なら繁忙期の4カ月だけ雇え
ばいいからトータルコストは変わらない。」
23名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 22:28:02.62 ID:CYgBXzeE0
野菜農家は貧乏と思っていたけど、例外もあるんだなー
義実家は本当に貧乏な野菜農家だった。
24名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 22:28:03.93 ID:HpKLXlzN0
人権のない国民がなんか言ってるね
弁護士も良い飯の種が見つかって
ホクホクか?
25名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 22:28:29.84 ID:PKhSp5pQ0
>>14
なんかの間違いだろ
専業農家かホントに
それか土地成金とかじゃね?
26名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 22:28:33.00 ID:I/IdCJz20
関連スレ

【ブラック農法】年収2500万の川上村の外国人実習生 入管、受け入れ停止処分[12/02]          ©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1417516414/
27名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 22:28:44.71 ID:/opU9MbY0
百姓いいかげんにせいよ。TPPで潰れてしまえ
28名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 22:28:45.16 ID:FHsl0WTD0
だいたい米農家って兼業農家だよね
29名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 22:29:02.66 ID:wJAt+HoRO
日本人が同じ条件で働かないってお前こそその条件で働けるのかよ
絶対やってられないだろ(笑)
30名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 22:29:48.62 ID:JpaY9HYz0
>>7
土地が有るならコメ
土地少ないなら野菜
はじめから格差社会
31名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 22:29:57.45 ID:VnsNBJzi0
リスクを負っていないのに平等に払えという方が間違っているだろw
アホ過ぎる。
32名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 22:30:06.57 ID:Pks15bRl0
日本にプランテーション農家ってあるんだな
33名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 22:30:11.51 ID:41NNlB+E0
夏の間だけで一年分の収入確保してるからなこの川上村の農家の連中
宿舎や給料はともかく勤務時間というか労働時間は雇い主の農家も一緒
そういう点ではブラック企業の経営者連中とは違うと思う

宿代・飯代込み月15万の条件で雇った日本人2人が1人は3日でもう1人は1週間
で逃げ出す環境、工事現場にある仮設トイレを軽トラに載せて畑に持ち込んで投光
器点けて修羅場は一日21時間労働だとさ
34名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 22:30:12.30 ID:HpKLXlzN0
>>14
兼業でJAに勤めてんじゃないのかね?
35名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 22:30:17.13 ID:9ktPLOzm0
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1409370876/
「長野県川上村」日本で最も裕福な村だが、外国人を奴隷として働かせている。と海外で注目 

日本で最も裕福な村として知られる長野県の川上村
ここのレタス農家の平均年収は2500万円(25万ドル)です
しかし彼らは月給8.5万円(850ドル)しかフルタイムの外国人労働者に賃金を支払っていない
現代の日本の農業は東南アジアや中国の人材に頼りきっているが、法定最低賃金を満たしてはいない
また、川上村の場合、外国人労働者にカラフルな帽子をプライベートな時間でも着用させている。
36名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 22:31:14.01 ID:UfocsUeb0
本当クズだな
いつから日本は奴隷商人だらけになったんだ
37名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 22:31:15.50 ID:PKhSp5pQ0
>>18
それでもそこそこだろ
>>14は明らかにおかしい
そこらの地域が都市計画で売れるようになって
田んぼ持ってた連中が土地成金になったとかじゃないの?
オレも詳しくは知らんが
38名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 22:31:18.99 ID:5ibEDKuN0
嫌なら来るな。
来ない自由はある。
39名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 22:32:10.66 ID:ZOzo4MKw0
>>29
時給1000円以上の引越しやすき家、ワタミ、ファミレス、コンビニ、新聞配達、運送会社の配送、トラックの運転手のバイトすら避けられているのに、
時給530円で重労働の農業の仕事などできる訳が無いだろうが・・・
40名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 22:32:34.67 ID:sCe81vSY0
>>20
中国人はそういうつもりじゃないから。日本に出稼ぎ出てガツンと稼ぐ腹積りで来てる。
労働ビザの簡易版みたいな感覚だから実習生枠を金でやりとりしてるらしい。

向こうは小銭稼いだら現場離れて経営者に転向するのが当然と考えてるから別に何か学ぼうとかは元より思ってないよ。
41名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 22:32:42.10 ID:9ktPLOzm0
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1399768625
農家「海外から実習生がやってこないの助けて!」

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/11

実習生は事実上の戦力として一翼を担う存在。作付けも来日を見越して
進めているだけに、農家は焦りの色を濃くしている。

http://archive.2ch-ranking.net/newsplus/1318603000.html
【社会】「中国で受けた説明と違う」 長野の農家と実習生、
待遇めぐり溝 帰国の可能性も

「研修」から労働者扱いの「技能実習」に変更され、昨年まで農家負
担だった住居費など計3万円が給料から天引きとなった。溝は埋まる
気配になく、農家側は困惑を隠せないでいる。

受け入れた実習生3人が帰国を申し出たという南牧村の農家は「働き手が
いなくなると困るが、家族などでなんとかするしかない」と漏らす。

 同組合は農家との調整や実習生の説得に奔走。「住居費が引かれること
の説明が足りなかったのかもしれない」と対応に苦慮している。
42名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 22:32:45.17 ID:mIvDjD990
外国人労働者解禁派はこれだろ
43名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 22:32:48.52 ID:IFlGsZjH0
絶対こういう話にされるから中国人実習制度なんてやめろと言ってるのに

長野産のレタスは中国人がベタベタ触ってるってことか
生食するものだからこれから長野産レタスはやめとこう
44名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 22:33:20.11 ID:4qmtA4WX0
>>4-10
実態がわからないのに
儲かる儲からないはいいよ
不毛すぎる
45名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 22:33:21.73 ID:A04HV7Ma0
>>1
やっとここにメスが入ったのか
ここ絡んでるの自民党だろ
中国人の人身売買ビジネス立ち上げたのが小渕2千円
あいつはクズの売国奴娘もクズ
46名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 22:33:51.33 ID:uPzzlvn00
百姓とはこういうもの
そして日本人一般の本性でもある
47名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 22:34:32.11 ID:S0mOYDcr0
さすがジャップwwwwwwwwwwwwww

汚いwwwwwwwwwwwww

汚すぎるwwwwwwwwwwwwwwwwwww
48名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 22:34:55.30 ID:PKhSp5pQ0
>>45
それで大金出してネギだのジャガイモだの・・・
てちがうかw
49名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 22:34:56.58 ID:c6XAq0iX0
>>1
「日本人がおなじ条件で働かないんだから、外国人実習生を使うのは仕方ない。」

そりゃそうだろw そんな搾取丸出しの条件で働く方が馬鹿なんだよ。
つまり、日本より物価の安いところから来る人しか働かない訳だ。
50名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 22:35:11.41 ID:4qmtA4WX0
>>20
学習って言ったら
バイト以下の時給にできるって
発想がおかしいなあ
日本でも学生に無理やりバイトさせて
過労死ってあったなあ
51名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 22:35:16.44 ID:UmO2SXcWO
農家って繁忙期が終わったら何してるの?
52名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 22:35:18.60 ID:xQ/ywjed0
>>43
そう外国人実習生度を使わなきゃ成り立たないような業種は廃業して見の行く末を考えなおすべきだ

最初からおかしいんだよこんなの
53名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 22:35:33.73 ID:hCGx2k4P0
>>51
夜這い
54名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 22:35:48.96 ID:ZOzo4MKw0
>>46
学校で習った日本の歴史教科書って本当に嘘ばかりだったのだなw
江戸時代までの百姓一揆なんてただの反政府運動か暴動じゃないかw
55名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 22:35:53.03 ID:5S5QH1S/0
奴隷みたいな給料で稼がせていたから主がぼろ儲けだったんだべ
56名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 22:35:54.75 ID:vYARnphL0
クソ田舎で世帯収入が2500万もあれば良い暮らし出来るだろうな
57名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 22:36:00.85 ID:S0mOYDcr0
戦前・・・軍国主義
戦後・・・拝金主義

ジャップほどの外道民族は他にないなwwwwwww
58名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 22:36:16.32 ID:aDX8NJTV0
正直、そんなに悪いことをしているとは思わんけどな
59名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 22:36:38.57 ID:4qmtA4WX0
>>54
それも本当なの?
60名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 22:36:50.83 ID:41NNlB+E0
ジミンガーって言ってるやつ居るけどココバリバリの羽田民主党王国ですからw
61名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 22:37:04.05 ID:PKhSp5pQ0
中国の奥地は年収2万とかそのくらいじゃなかった?
古い情報かもしれんが
62名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 22:37:45.31 ID:xQ/ywjed0
>>54
それはない江戸時代の百姓一揆は首謀者は極刑だって決まってる、それ承知でやってる人たち
63名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 22:37:52.97 ID:SM+bFasU0
移民推進して日本全体で同じことしようとしてるやん
64名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 22:37:57.34 ID:UfocsUeb0
中国人は訴えろ
奴隷商人を許すな
65名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 22:38:02.12 ID:F9wNVrLS0
中国人が不衛生なんだろ
66名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 22:38:14.60 ID:4qmtA4WX0
>>60
政策を悪用してんだから
地元が誰とか関係ないんじゃね?
67名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 22:38:18.45 ID:qff3XuOX0
蟹工船かな?で取り上げたのだろうが移民自体は自民も支持か

ただ労基法ではなく、ここ否定してしてしまうとリベラル側の立場がなくなるの気づいていない赤

在日ナマポの立場が一番になくなる
68名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 22:38:31.76 ID:0/uk7hLXO
百姓の分際で
69名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 22:38:38.63 ID:G3bWzoIa0
人がいなけりゃ集約化すればいいだけのお話
70名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 22:38:47.06 ID:x8I7VQJW0
川上村なのに川下にいさせられたんだな。
71名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 22:38:54.13 ID:vYARnphL0
>>61
平均でも5万前後じゃなかったか
奥地なら数千円じゃないか
72名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 22:38:58.64 ID:XYoJe2mU0
これは現代の奴隷、プランテーション
レタスで2500万は奴隷がいないと無理
73名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 22:39:20.46 ID:4qmtA4WX0
>>69
農業の企業化って思ったが
この感覚だと
ブラック化しかならなそうだなあ
74名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 22:39:36.15 ID:rgRuRJ2/0
>>45
平蔵も極刑で処分してほしい。
75名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 22:39:44.49 ID:sHwcL27X0
ガンガン裁判起こして取り返せ
76名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 22:40:02.41 ID:UPotWkHB0
中国が経済発展して、かつ円安になってるから、中国人を奴隷にするのはもう無理。

そもそも松屋でバイトしたら時給1200円だし、奴隷になる必要もない。
77名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 22:40:35.60 ID:CYgBXzeE0
>>25
全然間違いじゃありません。
78名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 22:40:53.71 ID:4qmtA4WX0
>>76
就労ビザを取りづらかったとかなのかね
79名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 22:40:54.90 ID:JeGRruPQ0
そうなん?
80名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 22:41:10.57 ID:uRkdwnLr0
実習生制度って、よく世界から現代の奴隷制度だって
怒られないよな。
81名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 22:41:40.40 ID:CYgBXzeE0
>>28
私の知りあいの米農家(金持ち)は皆専業。
82名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 22:41:40.45 ID:A04HV7Ma0
>>51
福一の原発でお掃除
昔は東京に出るか雪かきだったが
数十年前から閉塞期は原発のお守り
83名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 22:41:54.47 ID:vlQx9fqX0
シナチョンは日本人の奴隷だから別にいいんじゃね?
84名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 22:42:47.12 ID:A04HV7Ma0
>>60
残念だけどこの案件は自民党だから
85名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 22:43:33.95 ID:4R2nOo9A0
>>77
間違いじゃないけど
なんで収入がいいのかもわからないんだろw
無意味すぎる

バカが首突っ込むとややこしくなる
86名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 22:43:34.61 ID:vYARnphL0
>>77
専業農家の世帯年収は1千万以上だしな
田舎なら楽な暮らしが待っている
兼業は赤字だろうけど
87名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 22:43:43.68 ID:8kR3VtJR0
>>60
こいつの阿呆さに唖然とするわ
88名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 22:43:54.05 ID:FHg6zEVj0
長野って確か信濃毎日新聞場所だよな?
89名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 22:43:54.42 ID:ZOzo4MKw0
>>59
小学生のころ、日本の歴史、とかいう漫画を見ただろ?
昔は、いかに悪政がはびこり、平民はボロ切れを着て、
しゅっちゅう飢饉は起きて、年貢の超重税で痛めつけられてさ、
そんな中でも政府や貴族、武士は、きれいなベベを来て、放蕩の限りを尽くして
大仏や城なんか作ってるの。

当時、昔はバカだなぁwwwwとか内心思ってたろ?




いま、リアルにそれだよな、
90名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 22:44:04.05 ID:psUcoizK0
ID:CYgBXzeE0

こいつきっと違う世界から紛れ込んでるだろうな
それかまじもんの糖質・・・
91名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 22:44:14.47 ID:6TV5+S9j0
>>83
そのうち喰われるぞ
旨い話はないんだよ、責任は取らんぞ?こいつら
中国人の事は置いといて
後々までしっかり考えれば「これはない」って事に気づく
92名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 22:44:22.21 ID:b9S/eA/D0
>「日本人がおなじ条件で働かないんだから、外国人実習生を使うのは仕方ない。必要悪だう」と、擁護する声もみられる。

違法労働させてりゃ誰も働かんわなw
93名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 22:44:26.88 ID:QtDgWt+w0
外国人労働者が日本人より賃金が安いのは当たり前。
不法移民の労働者で成り立ってるアメリカだってそうだぜ
94名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 22:44:38.99 ID:CYgBXzeE0
>>85
なんでって、米を作ってるからでしょ。なにいってんのw
どうしてそんなに否定するかなぁ、事実なのに。
95名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 22:44:46.18 ID:MFuBmqOj0
>>49
バカでも食うために働け
底辺共は、選り好みすんな
96名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 22:44:49.55 ID:88NC7mdp0
屑農家
97名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 22:45:01.32 ID:I/IdCJz20
川上村 | 長野県南佐久郡 | 野菜王国・レタスの村・川上犬
http://www.vill.kawakami.nagano.jp/

川上村農林業振興事業協同組合(南佐久郡川上村大字大深山/農林水産組合・団体)-iタウンページ
http://itp.ne.jp/shop/KN2007051900000894/

日本弁護士連合会│Japan Federation of Bar Associations:中国人農業技能実習生に関する人権救済申立事件(勧告)
http://www.nichibenren.or.jp/activity/document/complaint/year/2014/141201.html
中国人農業技能実習生に関する人権救済申立事件(勧告)(PDFファイル;714KB)
http://www.nichibenren.or.jp/library/ja/opinion/hr_case/data/2014/complaint_141128.pdf
98名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 22:45:23.83 ID:LDKKvWJG0
こういう奴らが移民を欲しがってるんだろうなあ
99名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 22:45:25.71 ID:b9S/eA/D0
まさに下痢三の目指す美しい国だなw
100名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 22:46:16.93 ID:Ae0ffLnT0
漁船の外人実習生も月収数万円程度だったような
101名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 22:46:19.93 ID:MSNOzV1h0
こういう事件を見るたびに南京大虐殺とかも事実だったんだろうなとつくづく思うわ
102名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 22:46:58.82 ID:qsLHtwNV0
また内ゲバか
次はブサヨ農家かよ
103名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 22:47:24.95 ID:0j+b+cVm0
シュウキンペイは怒っていい。
104名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 22:47:26.32 ID:ZOzo4MKw0
>>101
朝鮮人への従軍慰安婦や強制連行もまた全て事実だったのだな・・・
105名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 22:47:29.29 ID:VnsNBJzi0
まぁコレぐらいもらってもいいとは思うがさすがにフルに働かせて8万5千円の月給は無いと思う。
106名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 22:47:29.46 ID:6TV5+S9j0
>>101
そういう風に話を持ってくのは可能だよねぇ
国賊だよねぇ、どん百姓は
107名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 22:47:31.94 ID:FHg6zEVj0
ってか、違法労働強いているかなんて調べればすぐ分かるだろ。

行政含めた地域全体が腐ってるってことだろ。
108名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 22:47:38.43 ID:88NC7mdp0
平均年収2500万円! 「レタス王国」川上村の奇跡のカギは?

「奇跡の村」へと牽引した村長藤原忠彦氏(75)は、私が取り組んだのが「人づくり」です。当時は、農業は肉体労働だと思われていましたが、
新しい時代の農業は創意工夫と情報化がカギの「知識産業」になると考えたからです。

※週刊朝日  2014年5月9・16日号
109名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 22:47:50.29 ID:eb39c+6Z0
外国人実習生制度は随分前から問題出まくりだったけど、話題にならないよね。殺人事件も起きてるのに
野党もスルーしてるから凄い美味しい利権なんだろうけど
110名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 22:47:53.74 ID:xQ/ywjed0
>>102
長野って不思議なくらい左翼が強い地域なのにな、なんでやろね
111名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 22:48:08.01 ID:b4n3g3n40
労働事情を理解して来るべきだろうな。
農家が高収入を得るのは結構であります。
112名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 22:48:18.75 ID:RZYDgQoC0
実習生とか、外国人労働者とか、やめるべき
113名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 22:48:24.92 ID:fKIz06Uv0
この農家の言う年収って売上げ規模の話だし
それなら外国人研修生使って手広くやれば額面は大きくなるわな
114名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 22:48:36.04 ID:nqi+5i4a0
奴隷を使って安く出荷されるとまともな農家は儲からなくなって廃業する
奴隷商人だけが残って低価格低賃金競争して日本経済を破壊する
115名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 22:48:36.90 ID:aG9dy1iJ0
今の日本で成功するためには悪いことをするしかないんだよ

それができる奴しか生き残れない、本当に嫌な時代になったものだ
116名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 22:48:37.20 ID:xXEIxnMW0
中国人が苦しい労働すると思えないんだけど?
117名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 22:48:45.09 ID:GHsXFyk20
地元の高校生やトヨタの期間工に時給1000円出せばいいだけ。

夏の自動車工場は暑さがキツイので、
夏の間は長野県の涼しいレタス畑で時給1000円で働きたい連中なんていくらでもいるだろう。
118名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 22:48:58.01 ID:6TV5+S9j0
>.103
怒らんよ
元締めでしょw
119名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 22:49:03.20 ID:Vk8fK1l80
これもしつこいスレだねえ。w
日本人とは相容れないしつこさ。

嫌なら、来なきゃいいだけなのに、
長野なんか、不法入国してくる外国人いっぱいじゃん。
ダンサーとかいってさ。w
120名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 22:49:05.89 ID:P4+9Q4nO0
うちゅくちぃ国日本!
121名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 22:49:08.18 ID:2ZqjQ8OyO
百姓の文化も維新しろ
こいつらこそ江戸時代からなにも変わってないから
122名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 22:49:15.25 ID:41NNlB+E0
昔、農協が実習生受入の窓口だったけど実習生に残業代払って残業させてるのがバレてアウト
仕方ないので「川上村農林業振興事業協同組合」って組織作って残業させずってやったら残業
無しで金は無いけど暇はある中国人実習生が悪さしだしたんで中国人実習生の受入止めて、
フィリピンやインドネシアから受入てたとこまでは知ってたけどいつの間にか中国人に戻ってたのね

住民の若い女の子に悪さされないように賄い人扱いで夜のお世話をする女性を入れてるって噂も
聞いたけどそこらへんは表ざたにはされないだろうな
123名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 22:49:26.77 ID:VnsNBJzi0
農家のこれは売上なのそれとも純粋にリーマンなどで言う年収なのかな?
それによってだいぶ違ってくるけどなぁ。
124名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 22:50:00.71 ID:YPjggX6d0
まあ100年後には日本人が支那の奴隷になってそうで心配だが
125名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 22:50:11.71 ID:vYARnphL0
>>123
年収だよ
ただ世帯収入だから一人当たりは家族構成で変わる
126名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 22:50:19.40 ID:IbZTIGZE0
年収じゃなくて、農家1世帯当たりの年商(売り上げ)が2500万ということでしょ。
じゃないと計算が合わない。そこから損金(必要経費)を引くと、
世帯所得がせいぜい1000万程度。
しかも農業従事者一人当たり年収でいえばせいぜい400万位。
 
これは底辺正社員が3人いるサラリーマン家庭と同レベルの所得。
 
当たり前だけど、
年商(売り上げ)>>>>>年収>>所得
127名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 22:50:33.70 ID:mL+fw+KY0
刺されても文句言えないな
128名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 22:50:41.57 ID:Y06O71vK0
>>26
マジでカイジみたいな事してたんだな
川上村最低だな
129名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 22:50:48.66 ID:yCkBjiUU0
ジャップはどうしょうもないな
130名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 22:51:06.45 ID:p0gWVBqv0
うちの工場で日本人を募集するだろ
そしたら決まって「給料が中国人といっしょ?」

うちはビザの管理もきちんとしてます
131名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 22:51:24.64 ID:gTdvccV/0
>>27
オマイラに安い農産物食わせるためにやってるんだよw
132名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 22:51:30.58 ID:sqh2fKTo0
>>110
長野の金持ちは築200年ぐらいの強大な家の居間に天皇陛下のカレンダーかざってずーっと自民信者だよ。金持ちは数が少ないからな。
133名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 22:51:48.41 ID:qff3XuOX0
仮にブラックだとして中国人ギブ&テイクな部分はある訳で
一番終わるべきは非生産者のブラック煽る日本奴ら
知ってるっといえば絶対知らんだろうが中国人って勤勉だぞ
お前ら学もない財もないサボったナマポ団塊より
マジDQNもいるが日本も同じ 糞じじいのブロック信じるな若者よ
134名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 22:51:56.55 ID:R/h+38VM0
こういっちゃなんだけど農家って甘えてる部分ってあるわなって思うわ。
どんなことをやっても国が保護してくれるって思ってる部分が大なり小なり
だからTPP反対だの言ってるけどさあ(TPP自体は自分も反対だけど)、
あれも自分たちの不勉強が招いた結果による部分が大きいんだよな。

結局何一つ努力も勉強もしなかったんだよな、皆が皆とは言わないけどね
135名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 22:52:20.11 ID:5irtyog10
そういやワタミも農業に参入してたな
136名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 22:52:28.79 ID:mkJ1D8570
奴隷は嫌と言いながら
自分で考えて行動しその責任を取れと言うと
「言われたことやってる方が楽」と言い出すんだけどね
137名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 22:52:34.64 ID:xQ/ywjed0
>>131
お前の喰うがためだろ廃業せいや
138名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 22:52:38.95 ID:LuQpHtSw0
もうこの手の業者は徹底的に摘発しろよ。
マジで日本の恥。
経営者はチョンじゃねえの?
139名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 22:53:14.13 ID:lvnmNG1O0
安いバイト代でも日本に来る支那人がアホだと思うが、
それを研修と詐称するのもひどい
円安だから来なくなるんじゃね
140名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 22:53:33.80 ID:yniZKGe3O
年収じゃなくて売上高じゃねーの?
この記事書いた記者、経済わかってなさそう
141名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 22:53:42.89 ID:bRFgQwFT0
そうそう高いものでも希少性ある野菜でもないのに高給とかおかしいと思ったんだよな
それなりに理由はあるもんだわな
142名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 22:53:53.97 ID:psUcoizK0
こういう時に怒るのが本当に日本愛してる証拠だよなあ
143名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 22:53:55.79 ID:JylBhUH00
実習生は労働者じゃない
144名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 22:54:20.77 ID:6TV5+S9j0
>>134
だからチョンと変わらんって
特権で保護されて
都会に全て奪われてるとか、人手がないとか
被害者ぶって楽に儲けてるんだよ
コレ言うとすっごい怒るけどw
145名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 22:55:03.74 ID:yU8a+BM30
いなかの農家の家ってどれも豪邸だらけだもんな。
都会じゃ数億するような広さだし。
働き盛りの男はいつも優雅に家でのんびりしてるし。
農家って相当儲かるんだろうね。
教師、ゆうちょ、農協、役所の職員の実家は必ず豪農だし。
146名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 22:55:07.71 ID:RYNc9fyg0
これは強制されたと言われても仕方ないなw
147名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 22:55:15.23 ID:7IRRl48C0
これは別に悪く無いだろ・・・
中国人だって強制労働させられてるならともかく
自国で働くよりは給料いいだろうし
148名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 22:55:46.11 ID:oOaKBcEc0
>>1
なんだ

大企業や日本政府がやってることと何ら変わりないじゃん
149名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 22:56:01.97 ID:HtJ3ZCOe0
そもそも中国人には人権なんて存在しないだろ

日本で働けるだけありがたいと思え!
150名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 22:56:02.69 ID:qS6Pm8w/0
日本人の半分も働いたら
中国人にとっては過酷な労働なんだから仕方ない

中国人は、日本に来るなってことだな
151名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 22:56:06.18 ID:qff3XuOX0
本当に野麦峠や蟹工船で働かせているのかね?
漁師は単独でも辛そうだが
ブラックと言って働かない人はそれも選択肢だが
ナマポはマジいらんよね 中国人の方がエロイわ
この中国人かわいそうと思う人は、ナマポ殺処分でおk?
152名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 22:56:18.31 ID:EjQ9cQvh0
日本人の川上にも置けないな
153名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 22:56:32.28 ID:y8OSW2pq0
国内にプランテーションをつくるとか胸熱だな
154名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 22:56:47.22 ID:rLmeE47d0
まず、年収2500万円が嘘。
それから、外国人の労働者は、中国人なら中国のブローカーと日本のブローカーが組んで
中国でも貧乏な地域から人集めしているわけで、中国人も百姓もある意味騙されているのが真相だな。
155名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 22:56:47.45 ID:3YeF5ahS0
あまりにも酷い記事だな
実習生だから本来は給料すら出さなくてイイのに、給料どころか食と住は面倒見てるし
国からも実習生への援助があるのに、何でこんなデタラメな話になってんだ?
156名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 22:57:16.76 ID:pAW15SYv0
まあ、人間が一代でゼロから数兆円の資産を作れるカラクリってのは
他人に死ぬほど働かせて、成果を全部盗み取るのが一番手っ取り早いわな

ユニクロとかワタミ、すき家
ブラック社長が偉そうにふんぞり返って、他人に自分の経営の講釈たれて
「会社は人を幸福にするために存在する」って真顔で言えるってのが

裏返せば、他人が自分のために死のうが不幸になろが
まったく罪悪感がない最凶の人格だからだろ
157名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 22:57:49.85 ID:7IRRl48C0
衣食住を与えて、それなりの給料まで出る仕事が中国にあるんか?
言ってみろよド左翼
158名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 22:58:14.67 ID:8bOdZFaW0
>>10
コメは15ヘクタール+転作15ヘクタールやらないと黒字にならない

>>155
そもそもひたすらレタス作って、中国に帰ってレタス作るの?作らんでしょ?
カンボジアとかからも連れてきてるけどやっぱり連中は向こうでレタスなんか作らないよ
159名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 22:58:22.22 ID:qsCA+G3l0
この村土砂崩れで消滅しないかな
160名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 22:58:37.46 ID:xQ/ywjed0
>>155
それならここで書かずに人権問題だって言ってる連中のとこに書いてこいよ・・・
161名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 22:58:38.96 ID:nqi+5i4a0
>>147
強制労働やで

契約時に手数料3万6000元(日本円で約49万2000円)の借金背負ってる
さらに奴隷同士を保証人にして逃げたら保証人が違約金13万元請求される
パスポートは取り上げられ給料も帰国するまで受け取れない
http://www.nichibenren.or.jp/library/ja/opinion/hr_case/data/2014/complaint_141128.pdf
162名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 22:58:50.30 ID:3OifueW50
>>1
川上村はブラックだけど川上犬はかわいいよね。
163名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 22:58:52.86 ID:l/S/VYRu0
田舎では農家は金持ちの部類だよ

というか農業以外ろくな産業がない
164名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 22:59:04.08 ID:7IRRl48C0
米は補助金でるからな
利益なんてでなくてもいい
165名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 22:59:11.93 ID:AortbBKI0
日本の田舎は怖いわ
田舎は田舎に閉じこもってで欲しい
166名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 22:59:20.57 ID:qIHvR63e0
田舎の人間の考えそうなこと。奴らは善人づらをしてるが、心の中は銭の魔物。
これが今の日本人の実態。実に素晴らしいことだ。北朝鮮も驚きだろうな。
167名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 22:59:33.25 ID:gTdvccV/0
日本は外国人単純労働者を許可して無いだろ
だから研修生
168名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 22:59:37.86 ID:2YJZsSLS0
そのうち中国で栽培された安いレタスが入りまくり
日本では工場生産のレタスが
いまのうちだけ
169名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 22:59:53.67 ID:OLy19eiU0
TPP参加したら労働力のグローバル化で後ろ指さされずに日本人を低賃金で雇える様になるだろ
老人が懐かしむ戦前の小作人制度並みの時代に戻ってこんな事件も無くなっていいんじゃねーの?(白目)
170名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 22:59:58.60 ID:3aJoUmxs0
>>145
農家にもよるだろう
すごく儲かってるのは少数だと思うよ
確かに田舎の公務員や農協職員は土地持ちで親戚も皆そうってパターン多いけど
171名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 23:00:05.21 ID:qff3XuOX0
ブラックって馬鹿が搾取っていってるけどやめればいいだけで
バイトなんて近くのスーパーコンビニでもあるわー
移民政策されたらこいつら一番に終わって犯罪に走りそう
コルホーズでブラックで働けませんの馬鹿な日本人
収容すればいいのに
172名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 23:00:30.05 ID:9ktPLOzm0
本当に班長もいるみたいだしカイジとそっくり。
173名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 23:00:44.65 ID:53dmb6gZ0
農業は本当に大変。
スーパーに並んでる食材買ってるだけの消費者が
農家の収入が多いと叩くのはおかしい
174名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 23:00:58.17 ID:R/h+38VM0
あーあ
こういった事の積み重ねが日本って国に他国が文句を言う口実を作ってるんだろうな

「今こんなことやってるんだから昔もやってたんだ間違いない」って言われてもなにもいいかえせねーじゃねえのよww
なんか悔しいよな。
175名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 23:01:11.67 ID:HpKLXlzN0
人権派のクソどもが介入するとどっちも損するよなw
176名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 23:01:25.71 ID:KwiSa68A0
なんかすげーなこれ・・
昔は借金を肩にヤクザの斡旋で鮪漁船やダム建設に原発ジプシーと雇用があったが百姓まで仲間入りか
177名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 23:01:25.93 ID:7IRRl48C0
>>161
はぁあ?
お前、自分で「契約」って書いてるじゃん・・・・

契約してるのに強制労働ってなんだよ
178名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 23:01:27.55 ID:ozMi90F20
>>1
別に良いんじゃね?

もともと外国人労働者なんて、雇用の調整弁なんだし
179名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 23:01:58.01 ID:UfocsUeb0
>>174
ほんとそう
こういうの野放しな今の日本にイライラする
180名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 23:02:15.13 ID:2YJZsSLS0
民主党羽田の選挙区だ
最大の後援者が連合青果
あとはわかるな
181名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 23:02:25.06 ID:zhCZ819f0
黒人労働者使ってればブラック農家とか言われなくてすむのにねww
182名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 23:02:30.72 ID:JylBhUH00
>>155同意
嫌なら帰ればいい。
183名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 23:02:35.85 ID:rxFqvqZg0
2500万稼ぐのにレタス何個収穫する必要があると思ってるん
184名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 23:02:57.32 ID:PLK6Cui80
いい加減、実習生制度止めろよ。不法滞在者が増えるんだよ。
185名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 23:03:19.74 ID:kFZwgerR0
>>170
ある程度都市部の農家なんかはほとんど大家か地主みたいな人しか儲かってないな。
頑張ってる人はイチジクや苺やトマト作ってるが手間もかかるそうだ
186名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 23:03:57.32 ID:FeRIi2210
一回川上村で中国人が待遇改善のスト起こしたんだが
その首謀者は支那帰ってから殺されたぞ
187名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 23:04:29.82 ID:7IRRl48C0
従軍慰安婦の話とそっくりだな

「いい仕事ある」と言われ騙されて連れて来られ逃げられないようされてる・・・とかさ
なんか嘘くせーわ
188名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 23:04:34.88 ID:qff3XuOX0
こんきょ無い所から無理やりやってた論の慰安婦かよ
やっぱ朝日系やら左のナマポから粛清すべきーはできないけど差別文化つくるべき
189名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 23:05:08.38 ID:xQ/ywjed0
>>186
抑えるとこは抑えてるのか川上村もしっかりしてるなw

ちょっと感心したわ
190名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 23:05:15.80 ID:4MQ9Yk7H0
>>1

>「おかしいと思ったんだよ。俺も農業やってるが、今の日本で
> 専業農家で2500万円なんて考えられないもの」

これは実態を知らんだけだろ。帯広や富良野の専業農家は
税引後で2500万円くらい楽勝。
191名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 23:05:21.61 ID:3nN4MGk50
何処の土人国家だよ
192名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 23:05:39.01 ID:JylBhUH00
>>187
高級取りの職業売春婦とは違う話。
193名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 23:05:49.82 ID:rxOx/7eQ0
>>1
日本人が同じ条件で働かないから必要悪といってもなぁ
外国人実習生は実習扱いだから労働法の最低賃金以下だろう
日本人を使うと違法になってしまう
脱法ハーブと同じで脱法ビジネスとして実習生制度ってのはある
194名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 23:05:53.04 ID:SYzy69QN0
>>58
預貯金を自由に引き出せないのに?
195名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 23:06:19.22 ID:R/h+38VM0
>>190
農業法人とかでそのくらい、それ以上に叩きだしてるからね間違いじゃない。
196名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 23:06:23.26 ID:6TV5+S9j0
>>173
どの仕事も大変だからw
そう言う奴に限って、真面目にやってないから
搾ればまだ力出せるのに
197名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 23:07:24.11 ID:W7xhUkBP0
ここだっけ?
実習生が外出する時に色のついた帽子をかぶらせてるのは。
遠目からでも判別できるように国別で色が違うの。
中国が赤、ベトナムがピンクみたいに。
理由は外出した時にマナー違反がけっこうあるらしく、
目撃した人が村に通報しやすいように色別なんだとさ。
群馬の話だったかな〜。とにかくレタスの所だったわ。
素晴らしいアイデアのように自慢げに爺さんが語ってた。
198名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 23:07:52.25 ID:BdlpSoI+0
>>43
こんな酷いことされてたら腹いせに毒仕込まれてもおかしくないよな
毒餃子事件やマルハニチロのように
コンビニのサンドイッチに挟まれてるレタスなんかも大概長野産だから気を付けた方が良い
199名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 23:07:53.68 ID:hDk71UZk0
川上村ってアルバイトの男女を住み込みで一緒に住まわせたりとか変なことやってたな。
村人の考え方がちょっとおかしいというか、あそこは本当にブラックだった。
200名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 23:08:04.60 ID:nDHaO+Xz0
>「おかしいと思ったんだよ。俺も農業やってるが、今の日本で専業農家で2500万円なんて考えられないもの」

レンコン農家は年収8000万ってのがあるけどな。
あと、年収と利益はちがうからな。
201名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 23:08:20.54 ID:HLSQftXs0
外国人移民反対
202名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 23:08:59.51 ID:Fyyiqrjk0
あぁぁバレちゃった・・
203名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 23:09:01.98 ID:xB2MiGBE0
おとなしい中国人農業研修生で良かった
千葉 木更津の農家だと
鬱憤がたまりすぎてやられちゃったし
204名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 23:09:07.70 ID:41NNlB+E0
昔は高冷地で他所の産地では栽培できないレタスが夏の間栽培できてそれが高値で売れ、
バイトの女子学生と結ばれて…って時代はまだ天国だったのよね。夏の仕事はハードだけど
それ以外の季節は超暇で東京にアパート借りて嫁探し兼バイトしてる連中とかもいたらしい

今は他産地との競合や連作障害もよる病気とかで実入りも減って大型農業機械(冷暖房完備・
カーステ実装w大型トラクター複数台所有当たり前)のローンも多くキツイわって話は10年くらい
前に現地で聞いたな。
一応言っとくと米とは違ってここの連中が作ってるレタスとかは米とかと違って手厚く保護されて
無いんで美味くいけば大もうけ失敗すれば畑で腐らせるバクチ農業なんだわ
205名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 23:09:11.88 ID:A04HV7Ma0
>>155
文句はオバマに言え
この村の人身売買は米国政府直々のレポートで指摘されている
206名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 23:09:13.35 ID:hnR91riCO
>>172
そんなのチンチロで倒せばええやん
207名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 23:09:15.34 ID:RKeqhexc0
もうレタス食わないヽ(`Д´)ノ
208名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 23:09:19.75 ID:8bOdZFaW0
>>190
でも裏には億単位の負債があるなんてこともザラなんだよなぁw
209名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 23:09:52.49 ID:geWDxFC20
キュリーでもかじっとけや
210名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 23:10:02.62 ID:2YJZsSLS0
今年は長野県は天候不順がなかったから
倍の値段で売れたとしたら2000万はありだろ
通常の年は1000万くらいなんじゃね・・利益
長野県の民主党は中国とパイプがある
目的は技術移転だから研修生は副産物にすぎん
りんごや何でも栽培法を中国に教えまくり
211名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 23:10:02.63 ID:xQ/ywjed0
>>200
普通は年商で言うやろね、利益言い出してもイメージしにくいしプライベート要素入り過ぎや
212名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 23:10:03.53 ID:SM8wHM/n0
>>4 隣の芝生は青く見える
213名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 23:10:14.32 ID:lUVRSYpZ0
彼らのモノサシが中国元だから
いままでは妥当な金額、円安になって不当労働
214名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 23:10:16.98 ID:VZ2w/BCb0
中国人や韓国人の強制労働で富を稼いでいたのは
昔からだからな。今頃何を騒いでるんだか。
215名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 23:10:26.33 ID:8AMQWyZK0
維新の橋下代表の経済政策がすごい

イシンノミクス
5000万人に10万円を配ります

【衆院選】維新・橋下代表
「無駄な公共工事をやるぐらいなら5000万人に10万円の商品券を配ったらいい、これがイシンノミクスだ」 ★7 [転載禁止]c2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1417699638/
216名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 23:10:38.11 ID:PLK6Cui80
>>193
オレが聞いた話では、1年目は技術実習で給料無しだが、流石に生活できないので、
最低賃金にも届かない額と住むとこなどの面倒を見る。
2年目以降は、最低賃金で働かせるとか。で、3年働いたら中国に帰国するわけだが、
途中で失踪して日本国内に居る中国人と合流して怪しい仕事をするようになる奴等が
かなり居るとか。仕事に来ないので寮に行ったらもぬけの殻とかあるらしい。
217名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 23:10:48.15 ID:w+F2ARdV0
これは年収でなく年商のことだろ
世界的に単純労働には低賃金なのは当たり前
それをブラックというなら単純労働でなく頭を使って仕事をしろ
218名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 23:11:06.87 ID:NTpN96CB0
必要悪だう
219名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 23:11:11.45 ID:A04HV7Ma0
>>197
そう
半年ほど前ここと嫌儲でもスレ立ってたね
220名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 23:11:16.55 ID:rxOx/7eQ0
グローバル社会で富裕層になる方法は奴隷を使うしかない
外国人労働者を活用すれば労働者の数が増えるわけだから当然安く買い叩かれるので賃金は下がる
雇用される側は反対だろうよ
だけど奴隷を使うことで富裕層は増える
こっからは経済思想の世界だな
221名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 23:11:21.06 ID:+yoA2upKO
長野のレタスって
そんなに儲かるんか??
知り合いのおじさんが1シーズンだけレタスやって後は遊び回って暮らしてるって言ってた。

「確かにクソ忙しいらしいが」
222名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 23:11:54.51 ID:7l39QYy90
昔っからフィリピン嫁ひっぱってきて大騒ぎとかよくやるよな。農家
223名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 23:12:10.30 ID:axAMfgU30
>>76
安心しろ
東南アジア奴隷はまだ使える

後こういうのは中国の田舎の無知なやつらを騙して日本に連れてきているからピザやら契約やらで拘束しているから他の仕事へ逃げられないんだよ
224名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 23:12:52.51 ID:OLy19eiU0
>「日本人がおなじ条件で働かないんだから、外国人実習生を使うのは仕方ない。必要悪だう」
戦前の地主的思考じゃねーかwww
225名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 23:12:56.75 ID:RYNc9fyg0
>>177
言葉遊びは楽しいですか?

>>200
俺は野菜を買う度に思うが、一番儲かるのはワサビ農家ではないだろうか?

グラムあたり単価で最強w
226名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 23:13:02.63 ID:xTGRtVWq0
中国人の蛮行は目に余るが
この農家はその中国人以下の鬼畜だ
227名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 23:13:09.84 ID:qff3XuOX0
奴隷と言われても資本をつかって成功するすれば
富裕そうなのにそれがわからない団塊共闘の貧困世代
228名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 23:13:22.52 ID:xQ/ywjed0
>>221
逆にいいレタスが取れるのがその期間だけってことなんやないのか
229名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 23:13:23.98 ID:JAqvsTzi0
そのための中国人だろうが
230名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 23:13:25.26 ID:XrEPOXYu0
いつまでこんな奴隷制度まがいのことを続けるつもりなんだ?
それで外国向けにはダブスタの言い訳をいつまで続けるつもりなんだ?
安い労働力なんてねーんだよ。
アメリカだって黒人奴隷を安く酷使したツケを今払わされてるだろ。
日本は派遣や非正規のツケを少子化という形で払わされてるだろ。
いい加減にしろよ。
231名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 23:13:36.85 ID:hDk71UZk0
>>221まあ儲かるっしょw値崩れしないように大量に廃棄してるしwww
232名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 23:13:39.02 ID:c8/ZKs8r0
>>197
小渕家を有する群馬5区のことが少しは理解できたかね?
233名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 23:13:45.21 ID:PpXrF9aB0
やっぱネトウヨジャップだったか
金持ちと企業は日本からおいだすべき

奴らの資産をみんなでわければ2世代は

働かなくて

いい

みんな幸せ
234名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 23:13:57.65 ID:PLK6Cui80
>>76
そういう仕事は、留学生とかじゃないと働けない。>>1のビザじゃ無理。
235名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 23:14:31.67 ID:i9PwhEnU0
農家が金持ちに見えるのは、土地とそこに建つ家を基本に数世代で蓄財し続けた結果だろ。
リーマン世帯は寄るものがない場合が多いから貧乏。
236名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 23:14:51.79 ID:roVyHmJI0
チョンやシナなんてどんな低賃金で使おうがいいいんじゃないのか
237名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 23:14:55.83 ID:JAqvsTzi0
>>233
朝鮮クソムシは消えて。早く。
238名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 23:15:00.10 ID:2YJZsSLS0
昔は大学生のアルバイト使ってたが集まらんからな
夏だけ稼いで他の季節は東京に住んでるとか聞いたな
239名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 23:15:02.55 ID:qff3XuOX0
>233
つか超在日X世論がでますたね
ナマポ廃止すべき
240名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 23:15:17.65 ID:Jim0dUEm0
米はおわったね
241名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 23:15:25.83 ID:SWb4PWX70
>>233
資産奪ってから追い出すとか、どこの独裁国家だよw
242名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 23:15:52.49 ID:KLZreN750
>日本人がおなじ条件で働かないんだから、外国人実習生を使うのは仕方ない。
そりゃ最低賃金以下だもんw
アホかw
243名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 23:15:57.20 ID:CWk+YVOtO
「ブラック農家」 なんかカッコイイ
244名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 23:16:19.47 ID:lUVRSYpZ0
逃げない人を紹介して欲しい
で、研修に来る人の質がどんどん落ちていく

だが、中国人労働者が逃げるのは本能であり、
どんな人でもあっても変わらない

がんがん入れ替わるのが中国の労働者
日本に来てみたらもっと稼げる仕事があるんだから
245名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 23:16:24.51 ID:AnZxvtSg0
タイの食品会社なんてミャンマーの難民を奴隷として買い取って漁をさせて働けなくなったら魚のエサにしてるらしいから
それに比べりゃ何百倍もましだな
エビが安いのはミャンマー人奴隷のおかげらしい
246名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 23:16:26.80 ID:qff3XuOX0
北朝鮮・南朝鮮連連合
進撃のガンギエイナマポ
247名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 23:17:13.07 ID:rkCKYaYb0
夏場に冬野菜は産地が限られるので高く売れる
冬場に夏野菜はハウス使えばできるけどね
248名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 23:17:16.38 ID:zB53sRxv0
冬場は暇すぎてバイトしてるって言ってたけどなあ
昔の話なんかな
249名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 23:17:51.32 ID:2YJZsSLS0
昔は生産し過ぎて豊作貧乏だっったが
群馬県嬬恋村はキャベツ、川上村はレタスと住み分けた
それで生産調整ができるから余らなくなった
250名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 23:18:12.68 ID:BdlpSoI+0
>>174
っていうか国民でさえ人権無視して酷いことしてきたのが学校では教えない日本の歴史
棄民政策とか、からゆきさんとか、原発ジプシーで検索してみることをお勧めする
251名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 23:19:56.31 ID:AJeUg2AiO
父親がこの村に知り合いいて中国人は働かないらしいぞ〜とかいってんの聞いたがこりゃ働く気なくなるわ
252名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 23:20:19.71 ID:MiBtUIez0
入管は、よくやったと思うよ。
仕事をこなしただけ、と言うかも知れないけど、結果的に日本の名誉を守った。

それに対して、長野県川上村。
酷いもんだ。正に近代以前の農奴じゃないか。しかも、日本の評判を貶めてのカネ儲けとは。

もう、長野県の野菜は食べたくない。どれが「奴隷野菜」か分からないからね。
大体、レタス如き無くても人間は生きていける。

てか、長野県をはじめとした行政は実態を把握してなかったのか?帽子被らせて云々とか、普通に目立ちそうなものだけど?
それとも、知ってて黙認していたとか?だとしたら、最低のクズ野郎だな。
253名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 23:20:22.11 ID:PLK6Cui80
昔は、中国人実習生が日本で3年働いて中国に帰ったら豪邸が建つと言われていたが、
最近は、無理なんだろうな。
254名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 23:20:35.66 ID:0WSW7LHa0
色つき帽子着用強制とか発想がすごいよねw  
255名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 23:20:35.78 ID:2YJZsSLS0
>>248
東京に住んでホストかな
まあ水商売、趣味も兼ねてかな
256名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 23:20:46.12 ID:+yoA2upKO
>>228
そうそう!
何かその期間だけやってるって言ってた!
家は関東なんだけどレタスの時だけ長野行くみたい。
何かアホみたいに儲かるって言ってたからスレ見て聞いてみた。
257名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 23:20:51.73 ID:gANV72sd0
来ていた実習生が全員親日とは思わないが不当な待遇を強いていたら反日にもなるぞ、
そして実体験として中国で尾ひれがついて広まる。何やってんだ強欲外道共。
258名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 23:21:06.28 ID:4g/P68ai0
マスコミで、この村をえらく持ち上げてたが・・・
259名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 23:21:30.58 ID:A04HV7Ma0
>>253
ムリムリ
プッツンして刃物で殺されるだけ
260こんにちはネトウヨです@転載は禁止:2014/12/04(木) 23:21:40.35 ID:BSLDlaf60
>>1
よく殺人事件が起こらんね。
261名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 23:21:48.11 ID:axAMfgU30
>>253
そもそもそれって中国人連れてくるための謳い文句だろ
北朝鮮は地上の楽園というのと同じで
262名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 23:21:51.89 ID:GNWeqL0m0
現代でさえこういうのがあるんだから、慰安婦なんかにも好き放題やってたんだろうな

金払ってるんだから何してもいい
外国人だから何してもいい
醜業である売春婦だから何してもいい
↑こういう感覚が蔓延してたのは想像に難くないよね
263名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 23:22:26.68 ID:AnZxvtSg0
>>248
記事内容だと実習生が農業以外の仕事にも従事してたんで問題になったらしい
つまり夏の間はレタス畑で働かせて冬の間はバイトか何か世話してたんじゃないの
レタスの収穫だけのために呼んで来たのに冬場の生活まで補償したくないわねw
つまりレタス外人はレタスの収穫時期以外には普通にアルバイトしてたってんで研修生とは言えないと判断されたわけ
264名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 23:22:45.18 ID:8GYr3dcx0
「選ばなければ仕事は幾らでもある」と言う人の言う仕事の実態はこれなんだよ
265名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 23:23:00.28 ID:A04HV7Ma0
>>260
もみ消されてんじゃね
266名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 23:24:05.68 ID:BdlpSoI+0
>>257
未来の中国の歴史の教科書に載るレベルだと思うよ
日本政府は馬鹿だわ
267名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 23:24:10.21 ID:AnZxvtSg0
>>253
無知な中国人を騙して日本に連れてくるための大嘘だよ
日本のバイト以下の賃金で豪邸立つわけがないw
268名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 23:24:19.13 ID:0WSW7LHa0
>>253
めちゃ円安だし今働いてる実習生は泣いてるだろうな
殆ど2/3くらいの価値しかねぇ
269名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 23:24:30.68 ID:8Mn5He680
>>1
>日本人がおなじ条件で働かないんだから

誰がそんな条件で働くんだよw
奴隷じゃないか。
270名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 23:24:50.91 ID:adQR2tIy0
奴隷扱いされた中国人が帰国して日本の悪評を広め来日数が激減すればwin-win
271名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 23:24:59.34 ID:w+F2ARdV0
世界的にそうだろ
272名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 23:25:19.41 ID:axAMfgU30
>>269
奴隷がいないと儲からないだろ
273名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 23:25:27.90 ID:2YJZsSLS0
長野は河北省と姉妹県
左翼が戦争のお詫びに技術教える
とかいってやってるんだから自業自得だ
274名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 23:25:36.26 ID:sqh2fKTo0
>>262
ピキピキするやつが出てくるぞw それはそうとグーグルマップで川上村見てみたがでかいな家が。奴隷で建てた家はさすがでかい。
275こんにちはネトウヨです@転載は禁止:2014/12/04(木) 23:25:50.93 ID:BSLDlaf60
奴隷の定義ってマスコミで決まってるんかね。
276名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 23:25:51.78 ID:qff3XuOX0
どこかのスレで女がフェラーリで事故みたいなスレあるし
実際中国人は金持ちだしな (リアルな貧困差は酷いが)

この手の記事てブラック搾取つっても団塊のカワイソ論だけで
ワープワを経済的じゃなくスキル的支援で助けてやるじゃねーし
じじいのプロパガンダなオナニー
移民より姥捨て論先にしたいわー
277名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 23:26:24.55 ID:PLK6Cui80
>>261
いや、昔(6年くらい前)は、円と人民元の実質レートが6倍くらい違ったしな。
インフレでどんどん差が縮まった。
人民元のレート自体はそれほど変わっていないんだけどね。2007年頃は、今より円安だったし。
今だと中国の工場で人雇うくらいなら、日本の工場でアルバイト雇ったほうがマシと言われている。
278名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 23:26:26.85 ID:o7OtCro00
>>1
お、これはある意味gj


在日シナチクが減ってくれたら有り難い
279名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 23:26:31.31 ID:eD8Q7cL+0
外国人移民反対
280名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 23:26:37.86 ID:AJeUg2AiO
>>274
レタス御殿なんて呼ばれてるからなあれ
281名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 23:26:54.01 ID:F/L0UHIU0
今の世の中いかに人権を無視した、人でなしになるかが大切だな。
282名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 23:27:19.64 ID:0WSW7LHa0
>>269
そのために企業にリストラ奨励金だすんだろ それで人手不足を補おうとしてるんだよ
解雇されたやつは奴隷待遇だろうが働かざるを得ないw
283名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 23:27:39.41 ID:A04HV7Ma0
これ年収か年商かわからんけど
政府や行政から貰ってる有り余る補助金は
この中に入ってないんだろうなあ
補助金も入れたら余裕でベンツSクラス買える
284名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 23:28:03.10 ID:BdlpSoI+0
>>270
将来どれくらい賠償額支払うことになるかな
285名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 23:28:13.29 ID:2YJZsSLS0
言っとくが中国とつながってるのは左翼連中だよ
満蒙開拓団の悲劇を知ってれば中国なんかに近づかない
286名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 23:28:18.89 ID:Vrv2hZZc0
日本の学校では実習は経費がかかるので貰うのではなく支払う。
これが普通。
287名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 23:28:30.91 ID:gANV72sd0
>>266
アンフェアな事ばかりするやっかいな隣人だからこそ、こちらは毅然と正しい姿勢を見せたかった。
288名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 23:28:43.89 ID:Xstn4s8S0
いかにも年収と所得を一緒くたに考えている悪意ある記事だな
所得=年収−諸経費
農家にかかる諸経費なんてバカにならないからな
年収2500万程度なら雇い主の所得もたかが知れている
これでブラック呼ばわりはたまったものではない
289名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 23:28:45.77 ID:PLK6Cui80
>>283
年商だったら大したことないから年収なんだろ。
3000万円くらいなら、個人商店でも年商あるとこある。
290名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 23:29:04.62 ID:64jAiLQu0
これ本当なの?って感じ
291名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 23:29:21.26 ID:RYNc9fyg0
まあ、でもこのペースで日銀が緩和したら、10年後は日本人が中国の農場で働くようになるんだろうなw

「中国で三年働けば豪邸が建つ\(^o^)/」
292名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 23:29:23.27 ID:AnZxvtSg0
>>276
と言うかこの事件で問題になってるのは労働環境の悪さの問題じゃなく副業の問題なのよ
農業限定で在留許可を出してるのにレタスの収穫時期以外に別の仕事をしてたってのが問題になってるわけ
たぶん実習生にとってはそっちの仕事の方が本業
レタスなんて年中取れるわけじゃないからレタスの収穫作業だけのために日本にとどまり続けるなんて無駄が多過ぎる
293名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 23:29:52.63 ID:axAMfgU30
>>277
冷静に考えてみてさ
実習生という色々中間搾取されているのがさらに底辺のバイトで3年働くだけで豪邸が建つレベルとかおかしいと思わないのか?
294名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 23:29:58.48 ID:DJygjZav0
なんだ実質250万じゃん...
295名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 23:30:32.10 ID:o7OtCro00
>>1
 >  村が受け入れている外国人農業実習生の数は810人。

 >  じつに村の人口の19.5%を占める人数に及んでいて、その多くが中国人という。

ヤバすぎワロタwwwwwww

5人に1人が外国人www

移民侵略者の尖兵かよコイツらwwwwwww
296名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 23:30:42.47 ID:8MR1i/100
無関係な後世の日本人が賠償を求められそうだな
297名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 23:31:34.64 ID:64jAiLQu0
やり返しが怖いな
298名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 23:31:39.83 ID:0WSW7LHa0
>>291
そこでは日本で奴隷待遇されてた元中国人研修生が・・そして
仕返しとばかりにカスのように扱われるんだな
299名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 23:31:56.78 ID:nN4RYGmsO
初歩的な疑問なんだが
「中国人実習生」って何?なんか強制されるような拘束あるの?
300名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 23:32:03.43 ID:2YJZsSLS0
中國人が帰国してレタス作って
輸出してくれば川上村もイチコロなんだろうけど
河北省あたりにはそういうやり手がいないだけだな
301名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 23:32:05.83 ID:sCe81vSY0
>>84
残念だけど親中親韓派閥は超党派閥だから
302名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 23:32:14.21 ID:axAMfgU30
>>296
今の世代が問題を先送り先送りするからな
303名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 23:32:30.86 ID:lUVRSYpZ0
中国から来る人は、田舎に行ったらダメだよ
中国人が日本で働くのなら、日本の都会じゃないとダメw

中国人が中国で入手出来る日本の情報は、日本の田舎用じゃない

たぶんそのギャップにも驚くんだろう
304名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 23:32:47.71 ID:rP/8BGvj0
長野みたいな陸の孤島みたいな地域はタコ部屋労働強いるにはもってこいの場所だよな
305名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 23:32:47.80 ID:PLK6Cui80
>>293
6倍レートが違ったら、時給500円でも人民元換算では、時給3000円相当になるんだぞ。
306名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 23:32:53.04 ID:mJviM0KVO
あぁ...ここな
ピンハネ+買い手を札束でひっ叩く売り方をしてくるわ。
これに関しては仕方無い一面もあるんだがな。
買い手もデフレに便乗して散々買い叩いたのだからwww

お互い様のWINWINしない馬鹿が多すぎだわ
307名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 23:32:57.58 ID:AnZxvtSg0
移民解禁論ってのは要するに外人奴隷の合法化をしたいって発想なんだろうな
ブラック企業が潰れかけてるからそれを支援するために
308名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 23:33:24.67 ID:XxVL89vM0
もはや、個人が情報発信する時代に個人から搾取する業態はダメだろう・・・
309名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 23:33:47.74 ID:MRH5jS3J0
アグネス・チャン
香港にはフィリピンやインドネシアから出稼ぎのメイドさんが何十万人とやってきて子供たちの面倒を見てくれる。
日本ではまだ、子育てをメイドさんに任せるという風潮にはなっていません。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141201-00000555-san-soci
これも似たようなもの。低賃金で外国人メイドを使って、自分はフルタイムで働く。
310名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 23:34:20.82 ID:2YJZsSLS0
民主党羽田、その後援者が長野県連合青果
これでもわからんのか
311名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 23:34:32.33 ID:AnZxvtSg0
>>299
逃亡が多かったから今はパスポートと貯金を雇用主側が押さえてるらしい
一文無しでパスポートもないから逃げられないっていう理屈
312名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 23:34:42.51 ID:2dC1/H6v0
>>269
オヤジがあえて言わせて貰うと

時給が安かった時代(喫茶店で480円くらい)の学生は
リクルートの広告(100円だして 買うアルバイト情報誌)の
『空気のいい高原でのバイトです! 時給750円』って謳い文句に騙されて行ってたぞw

農家の仕事がどういうものか知ってる地方民は鼻にもかけなかったが、知らない都市圏の学生は結構騙されてたw
313名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 23:34:50.00 ID:qff3XuOX0
>>292
副業でコンビニでもIT土方で働いててもいいんじゃね? 中国人も人によるが勤勉だ
俺的に問題があるのはこの手をすぐに搾取と言いうディスカウントジャパンな人々
逆になに人と思う
314名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 23:36:14.63 ID:lNQU5FtG0
>>299
仲介してる連中によってはかなりヤバイ。

ま、こんなもんだよな。
本当に上手いことやってる人たちもいるだろうが
日本の農業で大きな儲けを出すのは至難。
315こんにちはネトウヨです@転載は禁止:2014/12/04(木) 23:37:29.19 ID:BSLDlaf60
>>310
そこが女衒業者?
316名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 23:37:42.92 ID:A04HV7Ma0
>>312
長野のレタスは信大生の定番バイトだったのが
あまりに酷使するから逃げ出して中国人奴隷使い出したんだろ
捏造するな
317名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 23:37:42.94 ID:mkJ1D8570
宿付き飯付きで手元に数万残るなら普通じゃん
318名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 23:37:51.62 ID:/U4wZRDx0
>>186
こえぇぇ!
319名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 23:38:16.78 ID:PLK6Cui80
>>313
外国人実習生は、本来は例えば溶接工なら溶接以外の仕事はしてはいけないということになってる。
技術実習以外の仕事をさせるのは違反だろう。
だいたい、コンビニのバイトなんて実習生のビザでは就労できない。
コンビニで仕事してる外国人は、留学生とか日本人と結婚してる人だよ。
320名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 23:38:39.21 ID:o7OtCro00
>>1

  ↓↓  実習生(移民侵略者)の失踪も問題になってるしなあ・・・・・

【移民侵略リスク】 外国人実習生2号生だけで 1500人が失踪   【スパイ危機・不法滞在】
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1403841938/
>1年以上滞在している実習生(2号生)が、2012年度には全国で1532人も失踪したと話した。

【茨城県・移民侵略】外国人実習生 10000人中、293人も失踪 中国人167人 ベトナム人58人など
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1403841938/

茨城の外国人研修生   10,000人
茨城の研修生失踪者      293人
321名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 23:39:01.95 ID:EyDVZWMf0
中国人ならこき使ってもいいじゃん
人間の数に数えなきゃいいだけ

日本人に給料ちゃんと払ってたらホワイト
322名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 23:39:02.90 ID:zro3eEcXO
最後の必要悪だうでフイタwww
323名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 23:39:05.38 ID:+u7atXMY0
農業が法人化解禁になったら
日本人が奴隷にされるの?
324名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 23:39:06.81 ID:2YJZsSLS0
>>315
中國人集めて来るのは
長野県が姉妹県の河北省あたりからだろう
中国の辺境
325名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 23:39:14.26 ID:VlamcgVI0
中国人を働かせる、強制労働であるw
326名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 23:39:19.24 ID:8ovKDvgZ0
儲けるってのはこういうことやね

それで世の中回ってるんやからシャーない
327名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 23:39:22.95 ID:4BaZ0vcP0
こういう田吾作やそいつらの団体を見ると
さらに人権意識の低い昔に思いをはせれば
やっぱり戦前戦中にシナ人朝鮮人の強制労働って
あったんじゃないかと思うね
ついでに言うと、戦地での残虐行為も田吾作がやった気がする
328名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 23:39:30.65 ID:aoU0Ah+m0
実習生は日本人を恨むのでなく、川上村を恨んでくれ。
329名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 23:39:49.06 ID:AJeUg2AiO
いつか中国人が小汚ねえジャップを奴隷として雇う日がくるだろう
330名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 23:40:33.22 ID:o7OtCro00
↓見ろよコレ。移民侵略者は帰れ。

【移民侵略リスク】 外国人実習生2号生だけで 1500人が失踪   【スパイ危機・不法滞在】
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1403841938/
>1年以上滞在している実習生(2号生)が、2012年度には全国で1532人も失踪したと話した。

【茨城県・移民侵略】外国人実習生 10000人中、293人も失踪 中国人167人 ベトナム人58人など
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1403841938/

茨城の外国人研修生   10,000人
茨城の研修生失踪者      293人
331名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 23:41:10.21 ID:PLK6Cui80
>>329
途上国から先進国になったのは、世界で日本だけ。
まずは、G7に入れる先進国になってから語れ。
332名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 23:41:10.57 ID:A04HV7Ma0
>>327
戦争中秋田や北海道の炭鉱であまりに中国人や朝鮮人の
待遇悪すぎて暴動起きたの知らんのか?
333名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 23:41:13.56 ID:+SA0+Uut0
>>316

312じゃないが、バイト雑誌で首都圏の学生がだまされたのは有名な事実だよ。
「農家の人はいい人ばかり」だと信じ込んだ挙句の、ド百姓からの強制労働&罵詈雑言攻撃。

ネットが発展してからは、悪いうわさがいっぺんに広まってしまったからな。
334名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 23:41:58.67 ID:2YJZsSLS0
長野県自体左翼が強いからな
何でも援助してやってる
335名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 23:42:42.59 ID:5ioPdpSy0
糞メディアって奴隷って言葉が好きだよな
336名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 23:43:47.66 ID:o7OtCro00
>>329
本当の中国・韓国愛国者なら外国人である日本人は受け入れないようにするだろう。

中国・韓国でさえ移民侵略を受けているのを知ってるか??????

【中国】 中国広州にアフリカ人不法滞在10万人超 犯罪増、地元住民とトラブル [産経新聞]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1407631087/

【レコチャイ】アフリカの中国人労働者「現地では日本人か韓国人で通している。黒人は中国人を襲う。中国人は同胞を守らないからだ」[8/5]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1407181258/
337名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 23:43:48.71 ID:2YJZsSLS0
>>332
朝鮮人は過酷でなくても常に文句言う
日本人労働者も一緒だったのに
朝鮮人だけ我慢できない
338名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 23:44:06.54 ID:sCe81vSY0
>>299
仲介出来るのは県の許可を受けた組織なんだが、必然的に華僑の鎬になるので言葉が通じないのを良いことに給与の振込口座を入れ替えて中抜きしてた。
中国人はそれでも高給なのと借金して来てるために故郷に帰っても払う宛がない。

まあそれで街に降りた際に時給の高さを見て、仕事ほっぽり出して不法滞在者への道を突き進む連中が後を絶たない。善良な方でそれ
339名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 23:44:29.97 ID:lUVRSYpZ0
中国では、向上心のある労働者はとっても流動的なんだよ
「職場を逃げ出す」と言う表現が間違っている

不慣れな日本に来てまで働きたい前向きで有能なヤツは3年も同じ事をやらない
わずかなチャンスを逃さず次に進む

日本の農家が、一箇所に3年も落ち着くようなマヌケを欲しがっているのが大間違い
そんなマヌケは日本に来たりせずに、生まれたところで暮らしている
340名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 23:44:45.05 ID:c8/ZKs8r0
ジャパ行きさんの末路とは昔からこういうものだ
341名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 23:45:11.15 ID:qff3XuOX0
奴隷て言葉つかえば企業に搾取されてる可哀想な俺らだからな
何もしなくて金入るなら俺も学生時代サボって金欲しいわ
底辺ならナマポより体はるオレオレのほうがまだマシだな
342名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 23:45:12.84 ID:2YJZsSLS0
中国の辺境なんか
それでも待遇がいいほうなんだろう
中国政府も当然公認だよ
343名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 23:45:18.69 ID:GbhRygIu0
>>1
もう、トヨタや東芝がやってる、工場生産のレタスしか買わないわ。
今後は、長野産の野菜は、個人的に不買にする。

奴隷労働で作られた野菜くうより、福島の放射線野菜のほうがまし。
奴隷が作った食い物で長生きなんかしたくねーよ。
344名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 23:45:54.25 ID:65G1b1bR0
奴隷ガー言いながら、安さを求めるバカ多しw
じゃあシナ産でも食えば?と言えば、シナ産は信用出来ないとな。
霞でも食ってれば?www
345名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 23:46:41.04 ID:lNQU5FtG0
>>332
まぁ日本人の待遇自体が大概だったからなぁ。
いや、援軍の当てもない離島に放り出されて
弾の一発も打てずに艦砲射撃や空爆で蜂の巣にされるよりずっとましか。
346名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 23:46:57.74 ID:axAMfgU30
>>343
トヨタ派遣問題…
347名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 23:47:11.59 ID:A04HV7Ma0
>>344
レタス相変わらず高いね
廃棄するほど余っても高いね
なんでレタス御殿が建つんだろうね
348名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 23:47:12.06 ID:hnR91riCO
川上村をロケ地にした反日映画の撮影マダー
349名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 23:47:39.43 ID:sCe81vSY0
>>343
こういう印象操作して苦境に追い込み、実習生利権に嵌め込むのが中共の手口ですね分かりますw
350名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 23:48:08.93 ID:2YJZsSLS0
馬鹿左翼が必死だが
長野の左翼がやってることに仲間が文句つけるのかwww
351名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 23:48:09.41 ID:lZezqa4X0
うーんやっぱ農家団体は一回ぶっ潰さないとダメだな
これじゃ裾野が広がらん
352名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 23:48:18.69 ID:tcmuJX0v0
まじで一家皆殺しとかあっても不思議じゃないな
353名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 23:48:24.24 ID:PLK6Cui80
>>347
生産調整は仕方ないわ。
354名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 23:48:30.75 ID:A04HV7Ma0
>>346
トヨタは派遣も直雇も高給だろ
自動車業界の派遣で悲惨なのはスズキとダイハツとホンダ
355名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 23:49:21.21 ID:ypQov4780
全ての農家と農業従事者に
最低所得補償権を与えるべき

あまりに低い所得で働くことは
人道的に見て問題
356名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 23:49:28.10 ID:qff3XuOX0
たかが農家の2500万で352みたいな犯罪予告とか
中国人の方がえろいわ
ナマポ強制施設つくれよ
357名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 23:49:37.98 ID:A04HV7Ma0
>>353
加工して販売する脳みそも持ってないみたいだな
農家は池沼しかいないのか
358名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 23:49:41.45 ID:OoQP44rE0
>>94
わかってないな
359名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 23:49:53.37 ID:HWtLBn4T0
学生アルバイトも結構酷い扱いみたいでいろいろネットで上がってるな
JR信濃川上駅には農家へのシャレにならん恨みの落書きがいっぱいあるそうだ
まあ外国人と違って逃げれるだけマシかも
360名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 23:50:06.83 ID:lZezqa4X0
TPPさっさとやってもらわんと
維新でもいいわ
利権に甘んじてるとこはさっさと解体しなんとだめ
361名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 23:50:07.99 ID:o7OtCro00
>>336上のニュースの続き

  「中国が受けている移民侵略とは」

 中国南部の広東省広州市に三元里という街がある。アヘン戦争中の1841年、上陸した英国軍と地元住民が武力衝突した場所で、
中国政府に「愛国主義教育」拠点にも指定されている。それから170年余り−。

この街は今、「リトルアフリカ」との異名で呼ばれ、再び外国人と対立している。10万人以上という不法滞在のアフリカ人が住み、
地元住民とのトラブルやさまざまな犯罪が起きている。現地から報告する。
362名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 23:50:17.11 ID:+BuZmrIo0
>>7
米は1等枚60kgで1万にしかならんよ
ちなみに福島の汚染地区は60kg3000〜4000円

汚染言っても検査クリアしてる米だから業務用で売れてる
コンビニ弁当やファミレスは福島産
食べて応援!!!
363名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 23:50:18.69 ID:OlDfU4jO0
>>347
廃棄するほど余ってるのに高いのなら川中か川下が搾取してるんだろ
文句はそこに言え
364名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 23:50:35.50 ID:AJeUg2AiO
>>359
ほうまじか今度いってみようかな
365名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 23:50:48.17 ID:4aHAsIrF0
今北なんだが
なんか怪しいな…

「日弁連による投書を元にした独自調査」

日弁連てサヨクの集まりだからな
中国人と組んで日本人の足を引っ張るくらいのことする組織だぞ

ここまでその点の指摘はあったの?
366名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 23:50:51.20 ID:PLK6Cui80
>>357
お前のほうは、コストが分かってないようだな。
需要が無いのに加工という無駄なコストをさらに上乗せして売れると思ってるのかよ。
367名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 23:50:54.09 ID:2YJZsSLS0
長野県の農協も民主党支持じゃなかったかな
長野県を牛耳ってるのは左翼連中だから
自民党批判してもブーメランになるだけ
エプソンも共産党だしな
368名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 23:51:00.09 ID:y06vbAu0O
長野の野菜は買ってない
汚染されてるから
369名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 23:51:05.68 ID:A04HV7Ma0
>>363
武田と上杉に文句言うのか
370名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 23:51:15.61 ID:4BaZ0vcP0
>>332
もちろん知ってる。花岡事件とか
でもあれらも判決出てるのに、証拠がない自虐史観だという人がいるから
371名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 23:51:18.98 ID:o7OtCro00
>>361続き

  「中国が受けている移民侵略とは」

 広州中心部にある広東省政府庁舎から西へ徒歩で約20分。歩道橋を渡ると、中国とは思えない光景が目の
前に広がる。行き交う人々の半分以上が黒人系で、強い香水の臭いが鼻につく。

 広東省当局者によると、省内には推定で30万人以上のアフリカ人が住んでいるが、そのうち合法的な滞在資
格を持っているのはわずか3万人前後。不法滞在率は実に90%を超える。

 5年前に観光ビザで中国に入国したというコンゴ出身のケン氏(39)は期限が過ぎても帰国せず、
372名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 23:51:28.54 ID:SVukCXww0
農家というだけで一律補助・優遇するのもやめろ!
数千万稼いでいる農家も一緒くたに弱者のフリをして利権を貪ってる。
広大な土地を所有・利用しながら農家だけ固定資産税が数百円。
そこで太陽光発電とか農地売却とか農作業場の名目で自宅を建てたり商売したりやり放題なのだから。
373名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 23:52:09.80 ID:2dC1/H6v0
>>333
>>312だが、俺はこの件をもってレタス農家がブラックだと言う気はなかったりする
夏野菜のナスとかキュウリとか朝摘みしないと売り物にならなくなるし
374名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 23:52:11.25 ID:A04HV7Ma0
>>366
御殿建てられるほど金あるなら
コストもクソもないだろ
375名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 23:52:38.47 ID:x1Ku54oG0
【ハラマセヨー】農家でリゾートバイト Part9
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/part/1401803398/
376名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 23:52:54.71 ID:NVAt1qo70
何年も前の話だが、外国人いれて奴隷労働させたい言ってるのがごろごろいたじゃないか
その実態が海外にばれて今は国民に向けようとしているところだろ?
377名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 23:53:00.04 ID:PLK6Cui80
>>374
儲かるならやってるだろ。
そういう無駄なことをやらないから儲かってるんだよ。
378名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 23:53:17.60 ID:A04HV7Ma0
>>368
そう
最初の福一1号炉の爆発で偏西風に乗って
長野にも大量にに降り注いだ
379名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 23:53:19.81 ID:o7OtCro00
>>371続き

  「中国が受けている移民侵略とは」

不法滞在者となった。家電製品の修理工だった彼は一攫千金を夢見て広州に到着した直後、
旅券など身分を証明できる書類を全て破棄したという。捕まっても本国に強制送還されないためだ。

    □ □

 ケン氏は今、広州で雑貨や衣料を仕入れて本国に郵送し、親族を通じて売りさばいている。
「故郷にいたときより何倍ものお金を毎月稼げるので国に帰る予定はない。中国人と結婚して、ちゃんとした滞在資格を手に入れたい」という。
380名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 23:53:34.39 ID:lUVRSYpZ0
「教えてやるから安く働け」は中国人には通用しない
騙し合いの世界だぜ

教えてもらったりせずに、自力で学ぶ
その知識経験を土台に次にすすむ
労働者に、本物の流動力があるんだ

仕組を机上で考える官僚がアホ
何をやってもうまく行かないだろうな
381名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 23:53:41.09 ID:ZOzo4MKw0
>>362
今日食べた吉野家の牛丼の米は?
382こんにちはネトウヨです@転載は禁止:2014/12/04(木) 23:54:40.58 ID:BSLDlaf60
生鮮食品離れて10年になるが、信州ブランドの経済連って相変わらず強そうやね。
383名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 23:54:45.54 ID:sCe81vSY0
>>374
御殿立ててるのはそんな事する必要ないだろ。ぶっちゃけ加工してもコストかかるだけで儲からんと思うし。
何に加工すれば投資に見合うリターンがある?
384名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 23:54:56.47 ID:A04HV7Ma0
>>381
もちろん毒入り中国産!
385名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 23:55:02.70 ID:lZezqa4X0
普通の派遣会社だってもっとまともだぞ
386名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 23:55:06.67 ID:GbhRygIu0
>>346
いつまで売国奴、奥田や張の時代の話をしてるんだよw
あきおになってから、正社員化進めてるだろうがw
トヨタ、派遣社員400人を一般職に採用 4月
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDD050D0_V00C11A1TJ2000/

>>349
日本の外国人研修制度は、ILOからも奴隷労働と非難されてますが?
このまま、見過ごしたら、70年後には従軍慰安婦と同じで、強制労働だったと捏造されて、
謝罪させられますよ。 
387名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 23:55:34.73 ID:2YJZsSLS0
長野県の左翼仲間に文句つけてる馬鹿左翼
おかしくてしょうがない
388名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 23:56:02.48 ID:A04HV7Ma0
>>383
キムチ作って北と南に売れ
389名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 23:56:04.50 ID:dn3TeKOY0
秋までずっと高かったから 398円で売ってるのもみた
390名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 23:56:15.89 ID:ZMoY/HJF0
中国、韓国嫌いな人はいるだろうが、この件に関してはほんと氷山の一角だよ。

俺も農家やってて、周りで似たような話はたくさん聞くよ。

ほんと、現代の奴隷制度だよ。
391名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 23:56:25.01 ID:luzhO70q0
一種のタコ部屋だな
392名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 23:56:41.48 ID:DtOvp8c+0
チャンコロは奴隷でオケー
普段、日本に来て犯罪起こす土人ども
393名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 23:56:48.57 ID:pgU264Ly0
所詮は長野よのう

娯楽的やること無さ過ぎて交尾するしか脳がないらしいやんけwwwwwwwwww

モーホー信玄に犯され過ぎた高坂弾正のごとあるなwwwwwwwwwwwwwww
394名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 23:57:12.63 ID:o7OtCro00
>>379続き

  「韓国が受けている移民侵略とは」

【韓国まで移民侵略を受けるw】 在韓外国人の犯罪、7年間で3倍に[11/17] 【移民失敗・在日リスクの韓国版】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1353118010/
>2004年の時点で、外国人犯罪の件数は9103件だったが、昨年の発生件数は2万6915件に上り、7年間で3倍近く増えた。
395名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 23:57:38.52 ID:qff3XuOX0
70年後には団塊の革命世代もその唯一の希望であるゆとりも
死んでるからおk
団塊に騙されて”能力に応じた過酷な労働”やってるゆとりがかわいそう
納得してる中国人以下である
396名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 23:57:38.84 ID:2YJZsSLS0
長野県は羽田がこけたら左翼はみなコケる
そのほうがまともになるんじゃね
397名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 23:59:05.24 ID:6d+YDth70
まともな賃金払ったら年収500万になっちゃうよってかw
398名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 23:59:31.17 ID:lNQU5FtG0
>>392
普通にしてても信用できないのに
こんな不満だらけの環境でおとなしくしてると思うか?
399名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 23:59:44.61 ID:i3DplhVw0
レタス農家「おまえら残業月100時間なwww」
チャンコロ「たったの100で良いアルか?ジャップは天国アル」
400名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 23:59:54.45 ID:lnZp5BX40
川上村でバイトしたことあるけど羽振りもよかったしそんなブラックじゃなかったなぁ
いい農家主だったのかねえ
401名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 23:59:59.34 ID:7Bw9nJoW0
中世すぎる・・・
402名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 00:00:05.62 ID:8nvieQoi0
>>386
中国のジャパン・バッシングの一環でしか無いが?
中韓の悪事を国際社会に暴露する以外の対策はないよ。そういや最近拉致問題を人権侵害として国際社会に訴え始めたなw
子飼いの北潰しから日本の反撃が始まるかもねw
403名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 00:00:17.95 ID:2o0g8/HoO
長野って丸太に乗って坂道滑り落ちる祭りが一大イベントの土人県やから奴隷制をなんとも思わんらしい
404名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 00:00:28.47 ID:JBxIensn0
>>386
中国人実習生って奥田あたりの要望でできた制度なんじゃないの?
405名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 00:00:44.98 ID:W41deL3C0
農業、漁業、林業@2ch掲示板
http://anago.2ch.net/agri/
406名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 00:01:09.82 ID:/VCtlOG/0
>>385
日本人の労働者と比較するのはナンセンス。
この制度自体が、日本円と中国人民元の通貨レートの差を含んでるからな。
表向きは、働きながら技術を習得できるというものだが、実際には、日本側は、
低賃金で働く労働者が欲しい、中国人は日本人から見れば低賃金だけど、
通貨レートの差で中国人から見れば、結構なお金になる美味しい話だった。
一見、win-winな制度だが、更に高給を望む実習生が逃げて不法滞在者に
なったり、最近ではインフレで中国本土での賃金が上がって来たこともあって
全然美味しい話ではなくなってきた。
407名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 00:01:49.53 ID:8nvieQoi0
>>388
やっぱ儲かる所はそういう馬鹿が考えるような無駄なことはしないんだろうなw
408名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 00:01:53.27 ID:DpJFdrfJ0
>>399
22時まで仕事で翌朝2時かららしいぞ。まぁどこまでが定時でどこから残業かわからんが、残業代なんてのはでない。
409名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 00:01:54.13 ID:zQLTDHEEO
>>403
死人もでるしな
虫もくうわ陰湿だわ人間じゃないわ
410名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 00:02:10.21 ID:Xx0CImXL0
>>400
農家の性質も千差万別だよ。意地汚いとこは心底意地汚くて陰湿、金に汚いからね。
あなたが行った農家さんは、真っ当な人格者だったようで良かったね。
411名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 00:02:12.03 ID:FOP+gFhOO
>>390
自分がテレビで見たのは15分置きにトイレ行ったり、朝起きて来なくて農家側が被害者のような番組内容だったけどそんな話は無いの?
412名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 00:02:35.15 ID:7actACZy0
>>407
TPPでクソ農家潰すしかないな
413名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 00:02:57.22 ID:ORSXYGuV0
まあ農家なんて個人経営の零細企業と変わらんから、コンプライアンス意識なんてゼロだろう
414名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 00:03:14.89 ID:iHmK38nl0
>>403
岡谷の諏訪大社な
最期まで大和に逆らって滅ぼされた
今でも反日左翼が強い
415名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 00:03:21.47 ID:g/zvZXv4O
実際は大した事ねーんだろ?
本当に過酷なら中国人なんか勝手に逃亡するわ
416名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 00:03:33.61 ID:zBaXjQ6v0
強欲若い日本人がこれまでなんで育たず今のような現状になってんのか何もわかってねーんだろうな
分かろうともしてなさそうだけどw
417名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 00:03:57.53 ID:jvJiRVQn0
>>401
最近聞かないよな
中国人が子供さらって奴隷にする中世のような話
一方、長野では
418名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 00:04:09.91 ID:qYkHV+XI0
东北亚国际交流中心(中国)有限公司是吉林省人民政府有关主要领导的关心下,
根据联合国计划开发署“大图门江”总体设计规划,顺应国内国外的经济
http://www.jpf-china.com/web/html/n_20134161046522019.asp
东北亚国际交流中心、吉林三华集团 孙铁骑总裁(主席)来访平台
http://www.jpf-china.com/html/n_20113301825139503.shtml
419名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 00:04:50.80 ID:8nvieQoi0
>>411
三食おやつ付きインターネット完備したら引き篭もって働かかないって実話があったな。

中国に帰そうとしたら雇い主が刺殺されて地元ニュースに成ったやつ。全国では報道しませんw
420名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 00:05:15.66 ID:qYkHV+XI0
吉林省商务厅
http://www.jldofcom.gov.cn/zxzx/yhfbd/hfnr_7.html
吉林省对外经济贸易有限公司
http://www.jlfetc.com/
421名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 00:05:33.54 ID:wSqeBAz40
是非について中立だけれど、農業の株式会社参入で懸念されることの中には
またしても派遣社員に農業やらせるようなことにならないかという事。
これ以上何があっても派遣を増やすなとは思う。
同時に実習生制度自体がこうした目的で利用されていることはもはや自明。
もしもこうしたビジネスモデルでしか成り立たないという会社はもう潰したらいいと思う。
422名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 00:05:55.41 ID:Xx0CImXL0
>>412
コンプライアンスをしっかり整えてる農業法人が増える方が、こういう悲惨な実態を防ぐこともできて良いかも知れないね。
423名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 00:06:18.90 ID:BpJ7P21l0
そういやレタスなんて1年に一株食べるくらいだな

だって、ただの葉っぱだろ
424名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 00:06:24.33 ID:YNKsTdxA0
群馬、嬬恋あそこも、酷いな。
425名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 00:07:03.58 ID:7actACZy0
>>424
ちょっとあなたおらが村の姫様を侮辱してるのか?
426名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 00:07:11.72 ID:wfj8Bu7d0
つっても中国政府公認だろ
日本のクソニートもメキシコあたりに輸出したらいいと思う
そのまま過労死してくれたらめっけもん
427名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 00:07:16.67 ID:8nvieQoi0
>>412
その意味不明な結論、やっぱ中国人の印象操作なのねw
428名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 00:07:37.93 ID:uBcIZb7FO
百姓の根性の悪さは筋金入り。
429名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 00:08:05.33 ID:jvJiRVQn0
>>423
さして旨くもないしね
使い道は限られてるし
430名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 00:08:32.57 ID:6Hv0YzfA0
広島の江田島で牡蠣加工場の経営者たちが殺された事件があったよな
川上村も気をつけなきゃな、あいつら絶対殺るからな
今の実体なら誰も同情しないな。シナ人と早く縁をきれ
431名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 00:08:41.79 ID:iHmK38nl0
長野県のゴルフ場も
半年働いて
できない時期は従業員解雇して
失業保険もらわせるんだって
432名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 00:08:46.73 ID:8nvieQoi0
>>421
どう考えても実習生度潰したほうが早いと思うんだが、こういう中国よりの発言する人は決してそっちには持ってかないんだよなw
433名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 00:08:54.51 ID:/VCtlOG/0
前にNHKで中国人留学生のドキュメンタリーやってたけど、留学生も
勉強じゃなくて働くのが目的で来てるようだった。
バイト探しに必死で、挙句の果てにNHKの取材中に失踪して不法
滞在者になってた。
434名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 00:08:59.42 ID:rDwNztsI0
俺が大学生だった頃も、夏のレタス収穫のアルバイトと、
年末の鏡餅を作るアルバイトは絶対やるなと言われてたな。
435名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 00:09:18.29 ID:EPknJs5A0
>>406
最初は今のタコ部屋みたいに閉じ込めて働かせるなんて非人道的なことはやってなかったんだよ
大勢逃げ出すんでやりだした
そりゃそうさ農業技術の取得のために来てるんじゃなく出稼ぎのために来てるんだから賃金の高い職場に変わりたいと考えるのが当たり前
実習生制度と言うインチキを成立させるために奴隷環境に置いて逃げ出さないようにするしかないわけ
436名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 00:10:12.34 ID:009I5UQ00
>>1
 >  村が受け入れている外国人農業実習生の数は810人。

 >  じつに村の人口の19.5%を占める人数に及んでいて、その多くが中国人という。

ヤバすぎワロタwwwwwww

5人に1人が外国人www

移民侵略者の尖兵かよコイツらwwwwwww

中国人移民侵略者と受け入れる奴両方をなんとかしてくれ
437名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 00:10:18.43 ID:iHmK38nl0
中国政府も辺境まで開発できんから
円稼げて喜んでるだろ
438名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 00:10:20.88 ID:7actACZy0
従軍慰安婦みたいに数十年後
ネタにされて中国に強請られ続ける
439名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 00:10:39.60 ID:FOP+gFhOO
>>419
やっぱりあるんだね。
その番組ではトイレ行ったまま帰って来ないから給料引いたら農家とモメてたわ。
ドキュメンタリー番組かなんか忘れたけど
440名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 00:10:40.13 ID:/VCtlOG/0
>>435
そうだろうな。
オレの知ってる人も雇ってた中国人に逃げられてえらい目にあったと言ってた。
441名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 00:11:29.45 ID:iHmK38nl0
>>434
沖縄のサトウキビ収穫があるだろうに
442名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 00:11:35.31 ID:dXC/Dwb1O
ていうか日本の農業は手を抜かないからそりゃ他国からの感覚でいくと厳しくなるんだろうな
日本農業あれは農業ではなく職人だと思うよ
443名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 00:11:40.03 ID:1ms5XySR0
円高だったから何とかやっていけたんだろか
444名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 00:12:01.37 ID:m9EtP3QO0
>>155
その給料を罰金で取り上げてるからお前の言う通りのシステムだよ
445名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 00:12:04.50 ID:bKQkI5aH0
外国人実習生とか恥ずかしいからもうやめろ
446名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 00:12:31.20 ID:qYkHV+XI0
長野県町村会 まちむらナガノ.jp
http://machimura-nagano.jp/
ごあいさつ|長野県町村会とは|長野県町村会 まちむらナガノ.jp
http://machimura-nagano.jp/about/
全国町村会 | トップページ
http://www.zck.or.jp/
全国町村会 | H22/04/21 会長に藤原氏を選任−副会長は小沢氏−全国町村会臨時総会
http://www.zck.or.jp/activities/220421-1/220421-1index.html
プロフィール 藤原 忠彦
https://sangakukan.jp/journal/center_contents/author_profile/fujiwara-t.html
【ソリックブックス】長野県川上村の農業による村おこし 「年収2500万円の農村づくり」 藤原忠彦 著
http://www.soriq.jp/soriqbooks/index.html
447名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 00:13:34.14 ID:iHmK38nl0
中國人が日本人並みに働けるようになれば御の字だろ
働かない奴が大多数
448名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 00:13:36.62 ID:5GpCfj7w0
擁護すると日本人なら情報交換しても給料の違いぐらいで一々移ったりしないけど
中国人は給料や待遇で損か得かって事で本当に移っちゃうからね、情がないんだよ
449名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 00:13:55.03 ID:qYkHV+XI0
中国物産熊太郎川上店

■長野県―その他の地域
中国物産熊太郎 長野県南佐久群川上村大字原174
0267 97  3339

東遊通-在日华人生活信息广场
http://china-navi.jp/shopcn/shopDetail.aspx?s_id=358

高原野菜の村へ・・・。|地域に貢献したい行政書士のブログ
http://ameblo.jp/nkym1212/entry-10588778809.html
450名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 00:13:55.61 ID:TE6mkO7m0
嫁も中国人なんだからそのうち乗っ取られるよ。
そして日本人を安く働かせるビジネス。
451名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 00:15:36.62 ID:iHmK38nl0
中国の寒冷地でレタス安く作って
輸出してこないのが不思議だな
452名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 00:15:48.95 ID:JBxIensn0
外国人実習生は企業の要望だから無くならないよ
工場でもたくさんの実習生が働いている
453名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 00:16:21.52 ID:YKq/ByeZ0
当時から奴隷制度だの日本の恥になるって指摘はあったのにな
この国の欲ボケは将来にまちがいなく禍根を残す
454名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 00:17:18.00 ID:DdhavY4mO
農家に嫁入りすると大変なんだよ
しきたりとか古くからの慣習があって
したたかな農家は実習生制度をそういった延長ぐらいに思ってるんじゃないか
455名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 00:17:29.25 ID:7actACZy0
>>453
原発で既に甚大な悔恨を残している
しかも全く反省せずに再稼働に邁進
クレイジージャッァァァァァァァップ
456名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 00:17:36.21 ID:iHmK38nl0
左翼が河北省には日本のりんごも植えまくってるのに
なんで輸出してこないんだ?
中國人ってアホなの?
457名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 00:17:47.49 ID:dA3axFtD0
いったいいつまで奴隷制続けんの?日本は。
458名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 00:17:48.24 ID:IN3CdIum0
実習生って金払って習うもんだろ?
なぜ賃金が発生してるんだ?
459名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 00:17:59.18 ID:qYkHV+XI0
強制労働に関する捜査には、
長野県川上村におけるTTIPの中国人実習生を巻き込んだ1件があった。
パスポートの取り上げ、法外な罰金の要求、契約によらない違反行為を起因とする恣意的な減給など、
川上村におけるTTIPにおいて、
労働搾取を目的とする人身取引犯罪の可能性に関する多くの報告や申し立てがあったにもかかわらず、
政府は、TTIPの労働者の使用に関与した人身取引犯を訴追することも、有罪とすることもせず、
または関与した団体の同制度への参加を禁止することもなかった。
政府は送り出し国内にある送り出し機関の活動に対して管轄権を持たないと主張し、
人をあざむくような募集方法に対していかなる行動も取らなかった。

ホーム | 米国大使館 東京・日本
http://japanese.japan.usembassy.gov/
主要報告書 | 米国大使館 東京・日本
http://japanese.japan.usembassy.gov/ja/key-reports.html
2014年人身売買報告書(日本に関する部分)
主要報告書 | 米国大使館 東京・日本
http://japanese.japan.usembassy.gov/j/p/tpj-20140718-01.html
460名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 00:18:28.96 ID:U7ZO94b80
これの何が問題なわけ?
単なる言いがかりだろ
461名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 00:18:32.10 ID:Gb9+BDTs0
違法行為で蓄えた財産は全額カッパげよ

これじゃ違法行為やり得じゃないか
462名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 00:19:13.20 ID:/DWePRqk0
>>455 韓国のすばらしく信頼できる原発をみろよ!

http://youtu.be/cE9Yn0m7DTE
463名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 00:19:13.64 ID:/VCtlOG/0
>>448
問題は、本来逃げたら働けないはずの中国人を働かせる中国人が日本国内に
入り込んでることなんだよね。
不法滞在者の中国人を中国人が働かせている。こういう違法な存在は、それ
自体が犯罪行為ではあるが、更に重大な犯罪に繋がる可能性がある。
464名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 00:19:46.14 ID:mI7KUBvU0
所得税の超過累進税率を大きくすれば、奴隷を使って儲けようとする気が失せ、ブラック農家を無くせる。
465名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 00:19:57.34 ID:IVSvIsrL0
下痢便ダンマリ
466名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 00:20:17.78 ID:fh/g0oOE0
ちょと通らせて貰いますよっと


 【国際】「日本海」地図、世界で販売中止=韓国での反発受け―イケア
 http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1417688465/l50


イケア 不買 となりますた! これは日本人の総意です!

御協力の程、よろしくお願い申し上げます
467名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 00:20:28.49 ID:7actACZy0
>>462
日本は三台盛大に爆発させたね
468名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 00:20:29.62 ID:FOP+gFhOO
>>451
あまり金にならないんだろうね。レタスは傷みやすいし。
ビビンバの店で働いてた友達に聞いたけど韓国から野菜が送られて来てまず野菜専用の洗剤で洗うって
469名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 00:20:56.13 ID:3lMtarX10
まあ現代の奴隷制度であることは間違いない。
移民政策もこれと同じ。

こんな低待遇高負荷作業の奴隷労働をやりたがる日本人などいない。
それが外国人奴隷を使う口実になっている。

こんな制度やめるべき。
いずれ国連にバレるぞ。
470名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 00:20:57.59 ID:VWC0xKTa0
>>13
ほんとそうだな。
大企業も結局下請け虐めてるだけだし
471名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 00:22:05.97 ID:x6A8Gc7S0
低所得の農業従事者を全員救済すべき
とりあえず専業の農業従事者全員に最低120万円を保障すべき
472名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 00:22:26.45 ID:xbuq/sVI0
外人なんて奴隷でいいんだよ
日本人が外国行けば冷たく扱われる
それでいいんだよ
好んで他所の国に来るバカなんて使い捨てればいい
そこの在日、おめえらもだよ
473名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 00:22:32.83 ID:CY+DfQ6L0
>>410
朝4時起きの4時半〜17時までで日給18000 途中休憩3回 喫煙作業OK
住み込み家賃タダ 朝昼夜食事3食無料 布団貸出しあり
体育会系だった俺にはピッタリ合ったわ。ネックなのが朝早いのと休みが暴風以外ないのと峠降りないとなんもないことくらいか
474名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 00:22:39.04 ID:3LxOE9Sy0
川上村のバイトの体験談みたいなサイトあったな
475名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 00:22:47.92 ID:7V4cSwvx0
それなら帰ればいいと思うんだが。

儲けたら儲けたで、東京に叩かれる。
東京人の方がえげつないことしてるだろ。
476名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 00:23:20.71 ID:Dhpmhphk0
お前らいいことを教えてやる。
農家の年収=売り上げ。

覚えとけ。
嘘だと思うならググレ。そういう慣習があるんだ
477名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 00:23:44.21 ID:qYkHV+XI0
金杉圭司
@shichimiroad

この数ヶ月で外国人実習生が何人逃亡してるか。。。。
あまりにも酷い現状。
一昨年の研修生資料、非人間的な規程。
 千代田区, 東京都

2,452リツイート 1,092お気に入り
4:52 - 2014年11月24日

金杉圭司さんはTwitterを使っています:
https://twitter.com/shichimiroad/status/536865043564879872
https://pbs.twimg.com/media/B3NT6UBCAAAxPkJ.jpg
478名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 00:23:47.18 ID:TSVYrsMn0
これはひどい
だから中国人には帰ってもらおう
479名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 00:24:49.52 ID:qYkHV+XI0
安田浩一
@yasudakoichi

こんな雇用契約書は、3年くらい前まで当たり前だった。

530リツイート 271お気に入り
1:25 - 2014年3月6日
https://pbs.twimg.com/media/BiCKSpMCQAAu-pp.jpg

こんなのも出てきた。当時(といっても4年前くらいかな)は、労働行政もあまり強い関心を示さなかった。

182リツイート 68お気に入り
1:35 - 2014年3月6日
https://pbs.twimg.com/media/BiCMoYQCEAAnU54.jpg
安田浩一さんはTwitterを使っています:
https://twitter.com/yasudakoichi/status/441504816552873984
480名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 00:25:00.62 ID:Ip2CF+Sq0
レタス
481名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 00:25:05.41 ID:ypK+Wru30
>>77
米農家で儲けてるんじゃなくて
休耕田で補助金がっぽりの間違いだろw
482名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 00:25:18.37 ID:AjUdug/t0
>>476 アスペっぽい
483名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 00:25:20.60 ID:7V4cSwvx0
>>473
多くがそんな所で、一部が不作やら中国人を上手く扱えなかったりで
言われてるだけでしょ。

田舎が都会のルールだけで成り立つかよ。
人口を都会に吸われていないのに。
484名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 00:25:22.97 ID:8MS0qLOd0
>他の農家の実習生との交流を禁止するなどの規制を設け

ほかはひでえなと思うけど、この項目に関しては仕方ない気がする
中国人はほっとくと徒党を組んで犯罪に走るからなぁ
485名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 00:26:13.65 ID:ebljO47Q0
なんだよ、なにがわるいんだよ、農業で金持ちになるってそういうことだろ
金持ち父さんだって言ってたよ
自分で汗を流してるようじゃ金持ちになんてなれないってね
486名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 00:26:41.67 ID:ZmKHsB160
ブラック農家が流行りそうw
487名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 00:26:46.30 ID:W41deL3C0
>>473
日給18000円は魅力だね。今じゃ原発作業でもそんなにもらえない
らしい。
488名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 00:27:24.34 ID:om59u2JB0
ここがスーパーカーが人口比で一番と放送されたところだな
日本一豊かな村
489名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 00:27:48.98 ID:jvJiRVQn0
>>483
またそんな事言ってるよ
もう何十年も前から人がいないって言って
まだいるじゃない
被害者ヅラするとお金になるからね
490名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 00:28:24.38 ID:/VCtlOG/0
>>475
中国人の実習生は、たいてい借金して来日してるからな。
491名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 00:28:40.59 ID:qYkHV+XI0
1 制 度 全 般
 Q1−1 今回の法律の改正で研修・技能実習制度はどのように変わりますか。
  A
   (1)実務研修(いわゆるOJT)を行う場合は,
原則,雇用契約に基づき技能修得活動を行うことを義務づけ,
労働基準法や最低賃金法等の労働関係法上の保護が受けられるようにすること,
(2)技能実習生の安定的な法的地位を確立する観点から,
現在,独自の在留資格がなく,在留資格「特定活動」(法務大臣が個々に活動内容を指定する在留資格)
として在留が認められている技能実習活動について,
その在留資格を整備することとし,
これらの2つの活動を行う在留資格として新たに在留資格「技能実習」を創設します。

   また,ブローカー対策として,
許可された受入れ機関以外の機関に研修生等をあっせんした者や,
不実の記載のある文書の作成等に加担して研修生等を入国させた者を新たに退去強制できるようにします。


法務省: 新たな研修・技能実習制度に係るQ&A
http://www.moj.go.jp/nyuukokukanri/kouhou/nyuukokukanri07_00011.html
492名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 00:28:50.93 ID:7V4cSwvx0
iPhoneのような中国製機器だって、中国人の犠牲によって成り立ってるだろ。

これを東京みたいなデカい都市でメディア使ってやり出したら、
一つの村なんて簡単に潰れるわ。
なんでもかんでも潰しゃいいと思ってるほど余裕無いぞ。
493名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 00:29:14.18 ID:7yckCm1o0
>>1
こういうものはもっと非難されるべきだな。
日本人をきちんと雇えと。

高山市丹生川地区とかも調べてみろや。
494名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 00:29:51.45 ID:FOP+gFhOO
>>484
広島の事件なんか一人でも起こしてる
帰らすのが一番
495名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 00:30:40.62 ID:3lMtarX10
ブラック企業
ブラック政府
ブラック農家

次は
ブラック病院
ブラック漁師
ブラックマタギ

とかだな。
496名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 00:30:47.20 ID:qYkHV+XI0
 Q1−2 今回の法改正では,1年目から技能実習生が労働者として扱われますが,
いわゆる単純労働者を受け入れるという政策に転換したのですか。
  A
   今回の研修・技能実習制度の見直しは,
一部の受入れ機関において不適正な受入れが行われ,
研修生・技能実習生が実質的に低賃金労働者として扱われるなど問題のある事例が増加している現状に対処し,
研修生・技能実習生の保護の強化を図る観点から,
実務研修を伴うものについては原則として雇用契約を締結した上で実施させ,
実務研修中の研修生が労働関係法令上の保護を受けられるようにすること等を目的としたものです。

   したがって,今回の改正は,
研修生・技能実習生が我が国で技能等を修得し,
これにより出身国に技能等の移転を図る
という研修・技能実習制度の目的を変更するものではなく,
また,単純労働者の受入れに移行するものでもありません。

法務省: 新たな研修・技能実習制度に係るQ&A
http://www.moj.go.jp/nyuukokukanri/kouhou/nyuukokukanri07_00011.html
497名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 00:31:26.60 ID:0B1g1+qb0
年収2500万円が補足所得だとすると
トーゴーサンピンの法則に従って実収入は8333万円
498名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 00:31:58.78 ID:qYkHV+XI0
958 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/12/04(木) 17:27:34.88 ID:nqi+5i4a0
なにこの格差

川上村外国人実習生寄宿舎
http://i.imgur.com/8bFQqHR.jpg http://i.imgur.com/OHpW5VG.jpg
http://i.imgur.com/8HU3hWs.jpg http://i.imgur.com/XAur7Jj.jpg
http://i.imgur.com/AHGUvUr.jpg http://i.imgur.com/efDqRK6.jpg

川上村立川上中学校
http://www.aca-sekkei.co.jp/works/archives/918
※生徒149人 教員19人 (2012年)
499名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 00:32:38.61 ID:7actACZy0
>>497
じゃないと御殿建てられないね
国内の木材使って御殿建てるのは5千万くらいかかるし
500名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 00:33:12.23 ID:7V4cSwvx0
>>490
借金させてまで来させる中国の業者が問題だろ。
農家だけの問題かよ。
501名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 00:33:48.18 ID:7yckCm1o0
>>94
なんだw 加工用米転作補助でもがっぽりもらったんか。
あれは基準収量の裁定がブラックボックスだから農家と役所が癒着してるような地域だとクソみたいに儲かるかもな。
502名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 00:34:24.20 ID:/VCtlOG/0
もう、この制度自体が破綻寸前だと思うわ。
中国もインフレ、日本もインフレじゃ成り立つわけがない。

工場なんかは、現地に工場作るのと同じような感覚なのかもしれないが。
とはいえ、工場では大量に雇うことはできなかったはず。
日本人従業員に対して数パーセントとかだろう。
503名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 00:35:28.47 ID:jvJiRVQn0
>>500
うわ、絵に描いたような極悪人だw
504名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 00:36:03.36 ID:HEmhpFZr0
>>498
学校すげえなw
505名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 00:36:12.57 ID:qYkHV+XI0
◎事例発表「川上村から海外へ レタス王国のチャレンジ」要旨
 川上村は、標高1,100m〜1,400mの高原地帯にあり、
夏場の冷涼な気候を活かしたレタス生産量は日本一である。

人口は約4,600人、農家人口は約3千人、農家戸数は約600戸(うち専業農家約330戸)、
1戸当たりの売り上げ2〜4千万円程度、農家所得約500万円程度となっている。
農業粗生産額は66.3億円でそのほとんどがレタス,白菜等の野菜となっている。


Untitled Document
http://www.sanson.or.jp/sokuhou/no_950/950-72.html
506名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 00:36:19.97 ID:7V4cSwvx0
>>498
中国の元居た農村と寄宿舎は比較しろよ。
507名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 00:36:56.78 ID:iHmK38nl0
左翼が中国にりんごの木を植えまくってるが
日本に輸出できる品質が作れないんだろうな
気が遠くなるほど手間がかかる
手抜き中国人には耐えられない
508名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 00:37:30.93 ID:/VCtlOG/0
>>500
いや、誰もそんなこと言ってないわけだが。
中国人実習生に嫌なら帰れというのは難しいって話だ。
一番良いのは、真面目に3年働いて帰国することなんだが、それが難しいんだよね。
そんな真面目な人間が一攫千金を狙って借金してまで日本に来るとは思えない。
居たとしても稀だろう。
509名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 00:37:37.16 ID:/j0qpjMxO
川上村のレタス不買運動すべき

こんな世界中に日本の恥をさらしてる実態を絶対に許すな!
利益を甘受している以上制度が悪いなどと責任転嫁の言い訳の余地はない

川上村のレタスは買わない。
川上村のレタスを使ってる店はボイコット。

徹底的に潰して思い知らせろ。
510名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 00:38:04.04 ID:l3DofWPT0
移民政策って要するに奴隷制度のことだろ。
511名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 00:38:46.70 ID:7actACZy0
実習生のパスポートと口座取り上げてる時点で
人権問題になってる
512名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 00:39:18.11 ID:iHmK38nl0
>>504
民主党支持材木屋が材木売りまくってるから
長野県は木造が多い
513名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 00:40:34.78 ID:7V4cSwvx0
>>503
違うわ。
目に見えるものだけを盲目に叩き過ぎなんだよ。
日本にいて中国にいるよりかは稼げる分渡してるんだろ。
514名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 00:41:07.91 ID:P6bWiFI10
>「日本人がおなじ条件で働かないんだから、外国人実習生を使うのは仕方ない。必要悪だう」と、擁護する声もみられる。

は?www

え?なに? じゃぁこいつは不衛生な所に詰められ、預金封鎖され、携帯とりあげられ、会話すら禁止され、
破ったら罰金とかワタミも真っ青な環境で働けるの?


そんな奴は日本の何処を探してもいるわけねーだろクズ
515名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 00:41:27.82 ID:iHmK38nl0
御嶽山でも木造の山小屋だったから
屋根が抜けた
全部民主党やら左翼が悪い
516名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 00:41:46.99 ID:R32WZxcC0
川上村覚えておこう
517名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 00:42:32.21 ID:jvJiRVQn0
>>498
くせぇ・・・くさすぎらぁ
カネの臭いがプンプンするぜぇ・・・
こんな中国人の汗と血の臭いがする所で
子供は何を学ぶんだろう
518名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 00:43:19.78 ID:qYorvnaB0
問題があるなら訴えればいいし、契約しなければいいだけなんだが
519名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 00:43:47.79 ID:1dhRJuXk0
田舎とか農村なんてサイコが多いから
うちの父ちゃんもそれがイヤで農村を出てサラリーマンになって
二度と田舎に戻りたくないって言ってるよw
520名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 00:43:51.70 ID:eJwYWtgz0
>>94
それ金持ちが農家してるだけなんじゃ・・・
521名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 00:43:52.11 ID:iHmK38nl0
左翼が長野県批判すると全部ブーメランになる
なんせみんな左翼民主党がやってるから
522名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 00:44:17.71 ID:HEmhpFZr0
>>512
木造はいいんだけど作りがバブリーじゃない?
外にあるマシュマロマンみたいな奴も意味不明
まあ儲かってるんだろうからいいけどさ

学校のサイト見たら女子のズボン制服ダサ過ぎてワロタが
523名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 00:44:22.36 ID:jtxCA58u0
実習生制度は相手がシナ人でも胸糞悪いからやめるべき
働いている人間が生活できないレベルで酷使することに抵抗が無くなってしまってる
524名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 00:44:31.93 ID:vMsJJUrs0
>>1
レタスって儲かるんだな
525名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 00:44:42.51 ID:AZDoon/E0
もしも隣の村のレタス農家が日本人を雇ったり、中国人実習生にしてもまともな待遇をしていたとしたら、
この極悪村との安売り競争にはかなわないね。かかる人件費、経費が違うんだから、
競争に負けて廃業してしまったかもしれない。正直者が馬鹿を見る世の中ですな。
526名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 00:44:57.64 ID:14qqERhq0
>>500
そうだよ。
悪くすれば日中の裏社会が絡んでる。
527名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 00:45:17.85 ID:7V4cSwvx0
>>514
不衛生と思うのは日本人の価値観。
全部中国人が逃げたり、騒いだりした結果、規則が厳しくなったんでしょ。
緩くしたらつけこまれるわ。
528名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 00:46:07.93 ID:jvJiRVQn0
>>513
田舎じゃ刑事ドラマとかやってないのかな
悪役がそういうセリフ吐いて
刑事に怒鳴られてるんだけど
529名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 00:46:24.15 ID:1dhRJuXk0
>>514
中国人がその条件でいいというなら問題も起きにくいが
実際問題起きてんだからなぁw なんかブラック条件を前提に擁護してんだろうなw
530名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 00:46:33.17 ID:IJfW7Irx0
【中国】外国人研修生制度は「日本の恥」、名目だけの国際貢献は即刻廃止せよ―華字紙
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1308034508/

【国際】 日本は「人身売買根絶の最低基準を満たさぬ国」、8年連続 「外国人研修生制度」は強制労働に近い 米国務省が発表★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1340495281/

【ブラック企業】外国人実習生「最低賃金を下回る、時給実質287円」 奴隷主が語る「無理させず、ひと月に1度は休ませる」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1377288729/


外国人実習生の雇用契約書内容が酷すぎると話題 禁ストライキ・中出しSEX・携帯購入...
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1394100758/

【サーチナ】日本の外国人研修制度は「強制労働の温床」 今こそ見直しを!=中国メディア[10/19]
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1413728990/
531名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 00:46:46.36 ID:svFepc5k0
お前らタダで働けばオフシーズンは副業で稼いでいい、いやそうしろって強制でもしてたのかね
532名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 00:47:25.06 ID:rv8BvGF50
ディスカウントジャパンだな
533名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 00:47:32.46 ID:HEmhpFZr0
そういやこの前テレビで外人使ったマグロ漁やってたけどあれもひどかったなあ
今円安だから外人労働者も少なくなるだろうな
534名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 00:47:48.18 ID:qYkHV+XI0
川上第一小学校
http://www18.ocn.ne.jp/~kawaichi/
川上中学校
http://www.kawajhs.sakura.ne.jp/

川上村文化センター | 公共施設案内 | 川上村
http://www.vill.kawakami.nagano.jp/shisetu/03_bunka.html
川上村文化センター図書館:トップページ
http://www.vill.kawakami.nagano.jp:8880/

花嫁募集中!「めぐりあいの会」参加者募集中
http://www.vill.kawakami.nagano.jp/img_common/banner_02.gif
川上村村勢要覧・資料編 | 川上村
http://www.vill.kawakami.nagano.jp/data/08_youran.html
関連リンク | 川上村
http://www.vill.kawakami.nagano.jp/data/00_link.html
535名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 00:47:53.14 ID:veK4UTHS0
NYTやThe Timesに日本の奴隷制として紹介したら面白そう
536名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 00:48:35.76 ID:IfYup3Ne0
交流禁止云々って中国側の規制じゃないの
てかさ農業は楽じゃないでしょそりゃ
537名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 00:49:02.06 ID:iHmK38nl0
長野県民主党売国奴は
中国政府とつながってるから
騒いでも無駄
自民党は無関係
538名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 00:50:24.08 ID:qojajUbW0
嫌なら来るなでいいわ
539名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 00:50:38.50 ID://M+hyi/0
×日本人が農家で働いてくれない
○自分らの贅沢な暮らしのために後腐れの無い奴隷を使いたい

こう言うことだ
540名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 00:51:01.35 ID:4VQT2srX0
>>535
Nikeとかアメリカ企業も工場で未成年を奴隷っぽくコキ使ってたりするから無理じゃね
541名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 00:51:06.07 ID:131G5AMR0
結局中国人ですら逃げ出したとw
542名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 00:51:17.35 ID:IJfW7Irx0
141 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 17:34:23.96 ID:JvT0hg8b0
三橋貴明、時給300円の外国人技能実習制度の実態を大暴露!
http://www.nicovideo.jp/watch/sm23303975

自民党は経済界のために低賃金で外国人労働者をこき使わせてる 人身売買と同じ 恥をしれ。
https://www.facebook.com/jnatip/posts/316961201759092
技術を教えるとかいうのは建前。単に安い労働力がほしいだけ
その結果、日本人は雇われなく、日本人の賃金も抑えられて害悪以外なの何者でもない
マスコミは批判しこの奴隷制度をやめさせろ。
543名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 00:51:29.93 ID:9e7Rq7TB0
>>519
金スマでスタッフが田舎で農業やってる一人農業ってのがあるんだが、近所の農家のおっさんが合鴨を借りてって不注意で全部死なせたことがあったな
全然返しに来ないから貸したスタッフが返してもらいに行ったら、死んだから返せないって開き直るだけで
全然謝りもしないのがムカつく農家の糞な所をよく表してたわ
544名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 00:51:54.43 ID:qYkHV+XI0
レタス川上村、全く反省していない 「別の団体から実習生を確保する」 [転載禁止]©2ch.net [323988998]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1417606479/l50
信濃毎日新聞、12/02
http://imgs.link/ADHXKa.jpg
545名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 00:52:31.82 ID:56ik/uPG0
長野は男が強いからな
546名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 00:52:35.43 ID:jvJiRVQn0
>>536
そういう事言って、オイシイ商売独占してきたんだと思うな
こうなるとそういう常識も疑わないと
いままでそれで成立してきてんだ
人が足りない、なり手がいないって
言ってちゃんとやってこれたんだから
547名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 00:52:51.26 ID:IJfW7Irx0
143 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 17:40:45.69 ID:JvT0hg8b0
安倍政権が現代の奴隷労働=外国人実習制度を拡大-外国人実習生の過労死発生率は日本人の5倍超
http://blogos.com/article/84353/
経済界の金儲け=国益じゃねーぞ 自民党。
この制度は外国人が低賃金でこき使われるって人権問題のみならず、日本人の賃金を上げさせない雇わないための経済界が考えた悪知恵だ。
外国人労働者のみならず、日本人にもデメリットだらけだ。
外国人や外国に垂れ流してる金があるのなら、日本人を雇った企業に補助だすとか日本人のための政策をやりやがれ自民党
貴様ら、本当に国家国民を守る気あるのか?経済界からの献金目当てで政治やってんじゃねーのか?
548名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 00:52:53.37 ID:o9PdfIoQ0
れんこんが単位面積当たりの収穫単価が高いんだけど重労働過ぎて無理
楽な方法を誰か特許とれ
549名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 00:53:07.62 ID:M3qXm6DK0
中国って好景気なんでしょ。自国に仕事、たくさんあるじゃん
550名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 00:53:38.20 ID:3aVyqJUYO
長野県産のレタスが一個98円で売っていたが、こういうからくりか。

農奴を使っていたんだな。
日本の恥。
551名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 00:53:46.22 ID:lGM85MJD0
昨年からお米作るの辞めてスーパーで買うことが増えたのだが
店で並べられてる米の7割ぐらいが粒の大きさがバラバラ、
割れてたり、白濁してたり。こんなコメは自作農家から言うと
鳥のエサなのだが、、、米は農協から買った方が良いよ。
粒の大きさが揃ってないと上手く炊けないよ
552名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 00:54:15.15 ID:DdhavY4mO
外人からパスポート取り上げたらまさにタコ部屋だな
圃場の行き帰りに職質したら一発でアウト
地元警察(駐在)は何やってたんだ?

>>451
葉物野菜は痛みやすいから遠隔地からの輸送が大変
国内キャベツが品薄で高値の時、輸入されたりするけど、それはそれだけ高くで売れるから
輸送も現地から飛行機じゃなかった?
553名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 00:54:25.39 ID:njWl88Zt0
実質は他人の給料を奪ってるだけだからなあ
普通の精神じゃ罪悪感で押しつぶされて無理ポ
554名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 00:55:19.84 ID:x6A8Gc7S0
農業者に対するすべての搾取をやめさせて
専業の農業者の最低年収を保障しろということだろ?

国の補助金が無理なら
中間搾取を排除するとともに
価格転嫁するしかないよね
野菜全般高騰するな
555名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 00:55:31.55 ID:N2SQpYAi0
ある人が言ってた
金持ちになれるのは相当の悪人か凄い運のいい人だけだって
556名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 00:56:02.19 ID:IJfW7Irx0
【社会】日本の外国人労働者受け入れ拡大は失敗する…“給料減らしの手段”と海外識者が批判
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1397088640/

【政治】「外国人労働者・移民大量受け入れ」は時期尚早、日本人の低賃金化招く愚策である
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1399207669/

【政治】“ドイツは1200円” 安倍首相が「最低賃金」を一気に上げない理由は…「最低賃金を上げると、外国人移民を雇いづらくなる」★2
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1404826315/
557名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 00:56:16.19 ID:eyoTFAzK0
そらそうでしょ
大量生産品は人件費を削らなきゃ価格競争に勝てない
これは全ての業種にいえる
558名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 00:56:23.99 ID:7actACZy0
>>548
鉄腕ダッシュで山口が蓮根掘りやってたけど
単価高いなら人増やして仕事比率下げろ
559名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 00:56:36.86 ID:7V4cSwvx0
>>528
貧乏で借金のある中国人にとってここは外国。
なぜ常に体裁を気にして日本が天国になる必要がある?
iphoneの工場の寮に比べりゃ全然いいと思うが、
劣悪な環境でも働きたいからいるんだろ。

これが21世紀の日本の食糧現実で地方農村が継続するための活路だよ。
どうしても問題なら、行政レベルで対処すればいい。
560名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 00:57:02.39 ID:pkJ60t8j0
百年後にはかなり話が膨らんで
奴隷として虐待され続けた実習生の像が世界各地に建てられるな
561名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 00:57:10.57 ID:qYorvnaB0
>>555
真に能力のある人も金持ちになれるだろ
イチローは運がいいだけとでも?
562名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 00:57:11.41 ID:zmMGfSvB0
発展途上国では、このような例は腐るほど見てきたけど
日本にもあったんだね
東南アジアの某国のゴム農園じゃ、作業効率あげるために飯にヤク混ぜてるよ
563名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 00:57:34.12 ID:lGM85MJD0
別に農奴ってのじゃなくて、農業は実労働時間が朝に二時間、夕方に二時間とか
離れてるから現在の就業法でフレックス扱いで雇ってるだけだろ。
そらお茶飲んで空眺めてる時間にお金払いたく無いわな
564名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 00:57:39.28 ID:aw4yjsxG0
やっぱり日本の農家は怖い。
就農を考えたことがあるけど、リスクが多過ぎる。
565名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 00:57:44.48 ID:7actACZy0
実習生は政府から給料支給されるのに
農家が横取りして時給300円でこき使ってる
566名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 00:57:52.12 ID:qVb/U8eiO
中国人労働者以前に、何でもかんでも「ブラック」って付けるのはどうなんだろうか
一次産業に付ける言葉じゃないだろうと思う
567名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 00:58:18.00 ID:QPkHjD7T0
中国人労働使ってブラックなら
アイフォン作らせてるのもブラックだわな
労働力が安いから組み立ててボロ儲けしてる構図は全く一緒、微塵も変わらない。
568名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 00:58:59.62 ID:jvJiRVQn0
杉下右京さん、こいつです>>559
569名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:00:06.11 ID:mD5u78BL0
>>562
あったんじゃなくて、最近導入されたんだよ
アメリカの要望書にしたがってw
570名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:00:08.36 ID:o9PdfIoQ0
>>558
人件費じゃ割に合わなくなる
専用の溜池から水を引いて水圧利用出来る地域以外での収穫法の特許誰か頼む
571名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:00:53.12 ID:lGM85MJD0
中国人は仕事中でもネットで遊んだりするのが普通だから
フレックスの概念が理解できないだけ。
農業の従業員には一番向かない種族だよ
572名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:01:18.76 ID:x6A8Gc7S0
>>565
まあそれいったら
すべての派遣業がそうなんだけどね

農家に限らず
全ての中間搾取を禁止する法案出すべきだと思う
573名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:01:40.97 ID:iHmK38nl0
ブラックでない農業なんかない
嫌ならやめて全部輸入しろ
574名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:01:48.26 ID:B/6u58Gx0
こないだYOUでやってたお茶農家は外人給料ゼロだったな
575名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:01:52.07 ID:14qqERhq0
>>566
まぁこういうのは古来からあるからなぁ。
農奴とかそういう言葉がしっくり来るかな。
576名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:01:53.33 ID:qYkHV+XI0
KSD事件 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/KSD%E4%BA%8B%E4%BB%B6

企業共済なら月々2000円のあんしん財団
http://www.anshin-zaidan.or.jp/

ものつくり大学
http://www.iot.ac.jp/cgi-bin/index.cgi
577名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:01:56.35 ID:nHBvEkBz0
こんなときこそ裁判所を使うべき
謝罪と賠償を求めてもいい正当な事案だろ
578名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:02:07.73 ID:ILA2sFSo0
中国人はゴキブリ扱いでいいんじゃね?犯罪者多すぎるし
579名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:02:42.05 ID:7V4cSwvx0
>>557
だよな。
日本の古き良き農村のイメージに合わないからって叩くのは本当遅れてる。
中国産食品や製品は東南アジア人や中国人が犠牲になってるのに、
製造過程が見えないから二重基準が存在している。
こんなのこそ偽善者だ。
580名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:02:53.91 ID:eyoTFAzK0
これは農業だからまだ日本国内の話で済む
電化製品とかはこれを国外でやれるからね
日本人はこれから月給5万で十分満足な給料といえる国の人と戦うことになる
581名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:03:04.49 ID:qYkHV+XI0
【奴隷制度】長野県川上村の大レタス農家、外国人実習生に非人道的な行為!脅迫、暴行、セクハラ、罰金、監視など!「文句を言ったら指を落とす」 - 真実を探すブログ
http://saigaijyouhou.com/blog-entry-4693.html

羽田孜 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%BE%BD%E7%94%B0%E5%AD%9C
羽田雄一郎 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%BE%BD%E7%94%B0%E9%9B%84%E4%B8%80%E9%83%8E

ベジネット 〜 業務用野菜の産直流通 契約産地のご紹介
http://www.vegenet.biz/sanchi_s.html
▲川上村の生産者さん(2010年6月撮影)
http://www.vegenet.biz/img/sanchi/kawakami10_001.jpg

全国・全地域の中国人比率番付 - 都道府県・市区町村ランキング【日本・地域番付】
http://area-info.jpn.org/ChinPerPopAll.html
582名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:03:10.48 ID:56ik/uPG0
>>578
ゴキブリだと思っているなら呼ぶな雇うなって話
ゴキブリ飼ってんだぞこいつら
583名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:03:34.23 ID:H3FtOuLb0
平等って言葉が日教組のプロパガンダで
被害にあってるすらわからない若者や貧困層
過酷な環境で労働して益得る中国人が強いわ
新自由主義的な中国の研修生だから赤い奴らには認められない存在
逆に危険ドラッグが認められる存在な赤なのだ
信じる奴が馬鹿 ゲラ
584名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:03:42.92 ID:x6A8Gc7S0
>>573
生野菜は船便で輸入できない
航空便で輸入するのか?
585名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:04:24.20 ID:9qPBFX+a0
この村ってさw

マルハン自民党信者だらけだろ?www

どうせw
586名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:04:29.80 ID:njWl88Zt0
派遣系は民間は禁止してやるなら国がやるべきだな
法規制せず善意や常識に期待してたらとことん搾取するといういい例
587名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:04:34.02 ID:2nBT2Mpb0
日本人も落ちたな。
世界と同じだ。「個々人を見て判断しろ」ってね。
昔みたいに「日本人なら誰でも」はもう使えない。
これからは相手を見てひとりひとりを判断しなければ、
日本人相手でもやられる時代になってしまった。
588名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:04:48.63 ID:RGRVnnMX0
一ヶ月ほど農業体験実習とやらにに参加したあと
死んだような顔して帰ってきた知り合い思い出した
589名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:05:35.64 ID:7Zd9B8np0
外国人実習制度に手をつけた農林水産業は、超ブラックだろ。
それに適応させたほうも、ブラックホールブラックだ。

そもそも、制度の意図とまるで違う。全員人権蹂躙犯罪者だ。
人身売買に匹敵するぞ。
590名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:05:47.74 ID:7V4cSwvx0
>>565
日本にある職業の多くがそうやって税金にたかってる現実があるだろ。
目に見えて叩きやすいから農家を叩いてるだけなんだよ。
591名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:06:05.93 ID:H3FtOuLb0
パチンコwww
ミンスからミスリードの下げで公職選挙法で訴えられるぜw
592名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:06:15.76 ID:PLAeYI/E0
>>501
勉強になるなあ
米って普通に考えたら儲かる気しないし
関係ないけど果実で一番儲かるのはキュウイらしいね
593名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:06:22.73 ID:MKEt61y70
上の一握りが儲かって、下は吸い上げられるだけって
なんだかねずみ講っぽいな。
まあ、どんなんでも形は三角形だしな
594名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:06:35.05 ID:14qqERhq0
>>537
・・・・自民党?
何で自民の名前なんか出すんだ?
後ろ暗いことでもあるのか?
ここ、羽田王国じゃなかったか?
595名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:06:44.55 ID:ZZMs/8AW0
日本人の質はたいしたことないってだけ
薬害エイズ
福知山線
日航機墜落
戦争の半数は餓死
東電おとがめなし

これがこの国の質
596名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:06:45.86 ID:IJfW7Irx0
【レコードチャイナ】「日本の社長に殴られる、どうしたらいい?」=中国人研修生の悩みに中国ネットユーザーがアドバイス[12/02]
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1417606615/
597名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:07:16.25 ID:um1Pt1Bq0
>>572
派遣は最低賃金を満たしているじゃん
実習生は最低時給を満たしていないから問題

で、最近は労働法を外国人実習生にも適用することになった
さらに、ここへきてドル円120の円安
598名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:08:06.41 ID:pklOVlaZ0
>>1
専業で2500万いくかどうかは、作物と規模次第

うちもそれくらい行ってた時あったし、近所では5000万近く取る農かもある
後、レタス農家の実態はどうだったかは別にして、すくなくとも地元では「中国人は使えない」が一般認識

アイツら目を離すとすぐサボるし、最悪逃亡してどっかで別の仕事やってる
599名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:08:17.81 ID:ZZMs/8AW0
最低賃金

日本780円
ドイツ1200円
アメリカ1700円
600名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:08:33.75 ID:x6A8Gc7S0
タマネギなんて10キロ作って買い取り価格1000円だからな
やってられない
農業は搾取され過ぎ
601名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:08:44.69 ID:jvJiRVQn0
>>590
でも農家も悪い事してるよね
あいつだってやってるのに!は通らないって
田舎のおかあちゃんは言わないの?
602名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:09:04.97 ID:H3FtOuLb0
だから農家もワタミやらブラック企業務めなきゃいいんじゃね
まぁー生粋の日本人なら仕事できない糞なんてフォローしませんがハイだし
利益出してる農家の方がえらいわー テョン
603名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:09:17.67 ID:7V4cSwvx0
>>597
最低時給をそもそも、母国に帰る前提のやつに適用すると、
日本人が不利になる。
現実として、中国国内で稼げるよりも多ければ十分でしょ。
604名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:10:21.83 ID:l+LHmdWx0
>>498
1学年生徒50人で3学年合わせて多くても6クラスだろ
ほとんど空き部屋じゃないのか
奴隷確保できなくなってレタス廃業したあと豪華な公共施設の高い維持費で村破綻するのが目に見えるわ

こんなもん作る金があるならまともな寄宿舎作ってやれよ
長時間労働のあげくこんな不潔な小屋に住んでて健康維持できるかよ
金の使い方が頭悪すぎる
605たけし@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:10:29.79 ID:QEkKfkz/0
岡山の自動車部分の下請け工場に研修生名目できてる中国人の女の子なんか
夕方4時から翌日朝8時まで立ちっぱなしで働かされてるぞ。
夕方5時に仕事終わって翌日7時に出社したらまだ働いててびびったわ
606名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:10:46.83 ID:AAWUB1ie0
今儲けてる連中の殆どがこの手のインチキイカサマ師だ
607名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:10:50.47 ID:mD5u78BL0
中国の企業は日本人を雇うといいよ
中国で日本人を働かせるんだ

見張っていなくても働くように躾けられた日本人は非常に役に立つ
能力があればそれなりの賃金も払えるだろう
608名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:11:19.46 ID:ZZMs/8AW0
つかえないなら日本人やとえばいいじゃん
農家はケチで日本人相手にすらちょろまかすから嫌われてるんだよ

所詮は資源がなく国民が我慢しないと繁栄を維持できない国
609名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:11:58.42 ID:57Ayz+Qn0
これから日本がアジアの発展途上国に戻るのにお前らが奴隷に戻れないんじゃ首吊るしかないね。
610名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:12:00.43 ID:v3c/hWgK0
まさに資本主義の農家の鏡
611名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:12:06.11 ID:zzwcAkf/0
これが中国人じゃなくて、韓国人だったら
612名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:12:11.21 ID:hQHrMGBO0
>>595
撤退→転進
全滅→玉砕
敗戦→終戦
閉店→パワーアップ工事
経済衰退→マイナス成長
強制労働→実習生

日本人は70年間進歩していないぞw
613名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:12:14.05 ID:U9kXOmcx0
ブラックはダブル補助金も貰っているかもな
614名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:12:38.51 ID:xaCorzu20
>>587
こんなの実習生制度ができてた頃からあったぞ
落ちたんじゃなくて今まで堕落してるのが見えてなかっただけ
615名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:12:49.49 ID:6UE4z5Oc0
レタスってそんなに儲かんのか
616名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:12:52.67 ID:H3FtOuLb0
けんもー自体、取り残されたマジ猿レベルの日本人と
韓国人の融合だからなー 猿(ナマポ)にエサを与えないで下しさいみたいな
お前らで党つくれば?
617名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:13:26.18 ID:7V4cSwvx0
>>601
悪い事とは思わない。
農家も稼げて、中国人も国内にいるよりか稼げるならいいんだよ。

ドバイのビル建設に来てる外国人とか見たことあるか?
住まいはもっと酷い。
618名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:13:41.80 ID:ZZMs/8AW0
日本人なんて所詮こんなもんですよ
なにを勘違いしてんだか
社会にでればクズみたいな日本人山ほどいるじゃんw
おまえら社会で働いたことないのか?
619名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:13:47.39 ID:rE7tX6F10
>>60
外国人労働者に積極活躍してもらうとか宣言しているの安倍だよ
自民党が外国から観光客を呼びこむと見せかけて労働者呼びこむのは
小泉の時代からずっと現在派遣屋な竹中がやっていたこと、竹中はLEDレタス工場の案件にも絡んでいる
どうみても全部つながってます
620名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:14:21.81 ID:57Ayz+Qn0
むしろこれこそが先進国型の経済なんだよ。
汚いことは奴隷にやらせて国民は外のことで稼ぐ。
621名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:14:40.64 ID:pklOVlaZ0
まあ農家がキツイのは当たり前っちゃあ当たり前

炎天下で草むしり数時間とか、真夏にハウス内で消毒作業が普通
これを体験したら、ゆとり中国人なんか「最悪だ!!」っていうのも当然

まあ、不衛生な住環境は擁護しようがないが
地元のフィリピン人実習生は鶏が安いんで食いすぎて、十数キロ太って帰ったw
622名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:14:49.52 ID:eyoTFAzK0
こうやって人件費が上がり、それを転嫁した結果物価があがったら批判するんだろ
ジャップはほんとアホだわ
623名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:15:28.62 ID:57Ayz+Qn0
>>622
じゃあ食糧くらい自分で確保しましょうと兼業農家になったら「税金泥棒」だしな。
624名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:15:42.37 ID:v3c/hWgK0
小作人は必然的制度なんだよ。なんで何から何まで自分でやらなあかん
625名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:15:44.43 ID:7V4cSwvx0
日本人は高尚なんかじゃない。
無菌状態で育ったものが日本人は高尚と思い込み、
メディアを使い現実を批判しているだけ。
626名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:16:03.51 ID:AZDoon/E0
>>603
中国人だからって最低賃金無視して良いってことになったら、
単純労働なんかは日本人の雇用がなくなるだろ。なくならないにしても日本人の賃金が低下する。
その理屈は日本の一部悪徳業者を利するだけで日本全体にとって非常に有害。
627名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:16:28.30 ID:rE7tX6F10
>>615
野菜は長期保管が効かないし、外国からの輸入も難しく
気候によって値段の上下がやたら激しいので
金融筋に人気
628名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:16:59.47 ID:oSk9Bbkl0
共産党そっとじ
629名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:17:09.99 ID:jvJiRVQn0
>>617
処置無しだな
円光女学生レベルの知能と精神
これが大の大人ですよ、長野の
630名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:17:25.81 ID:57Ayz+Qn0
>>628
いや、この記事が共産党のだろ?
631名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:17:28.57 ID:eyoTFAzK0
>>626
だから企業は海外に行くのさ
海外なら日本人には安い給料でも現地の人は十分満足できる
632名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:17:46.13 ID:D9zXEMaq0
マジかよ、ジャップ最低やな
633名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:18:06.60 ID:0cvTp1fV0
国際問題として発展して集団訴訟起こされそう
634名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:18:28.03 ID:kHJcc2GU0
つか外国人多すぎ
水面下でどんどん入れてるだろ
金ほとんど日本が払ってばらまいてさ
635名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:18:38.63 ID:57Ayz+Qn0
結局お前らが耕さなくなっただけ誰かが奴隷になっているんです。
それはやめようと訴えてるのは天皇さんくらいだけど。
636名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:18:58.86 ID:Zaa/RWm30
https://twitter.com/HCR_OPCOM/status/527233635355611136

これのほうがひどい気がする
637名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:19:52.50 ID:iQkzrZFs0
中国で叩ければ面白くなりそうw
日本のこの手の地方は外圧にたたかれると首長から議員に末端の役所まで責任の擦り合いが始まり
金で解決の話になるのはミエミエ
濃き使われてた中国人よ、立ち上がれ!
638名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:21:14.50 ID:qYkHV+XI0
991 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/03(水) 16:58:42.30 ID:odZvTb1D0
モススレにも貼ったがこっちにも貼っとく
モスからお返事
--------------------------


レタスで年収2500万の川上村 班長が他の奴隷を管理する違法労働が判明し研修生受入停止処分へ★2 [転載禁止]©2ch.net [528692727]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1417519697/991
639名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:22:22.85 ID:7V4cSwvx0
>>629
長野に失礼。
レタス御殿大いに結構だよ。

他の人のコメントも見てみなよ。
640名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:23:02.05 ID:um1Pt1Bq0
>>577
研修生を使っているようなところは、裁判所にも従わないよ
裁判に負けたのに、賠償金も払わず、矯正帰国させた事例があったはず
641名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:23:09.78 ID:W7OJC7yW0
ブラック云々よりも、何で中国人がそんなところに入り込めるルート作るんですか?ってな。
スパイ活動されたらどうすんのさ?
642名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:24:21.61 ID:ZZMs/8AW0
日本を壊してきたのは日本人ってだけ
643名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:25:53.63 ID:W7OJC7yW0
毎度毎度、アホかと。
644名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:25:55.55 ID:GtNqAjBA0
川上村にある小川山というフリークライミングのメッカがあるんだけれど
ここにくるクライマーがレタスを夜ごっそり盗んでいくことが村では
大問題として取り上げられている。
クライマーの半数はプー太郎かフリーアルバイターwwwww

 
645名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:25:56.27 ID:3ZX6TLVZO
レタス業界のすき家だな!
646名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:26:05.46 ID:eyoTFAzK0
何故、日本企業が海外に移転しないと生き残れないかがわかる事例だと思う
日本では人件費を下げるのにも限界があるからな
647名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:26:29.34 ID:2nBT2Mpb0
>634
ニートが百万単位でいて、
3人に1人は定年を迎える年齢で、
その状態でもとにかく国を回そうとすれば、移民に頼るしかない。
なぜなら仮に今日、奇跡が起きて千万人の子が生まれたとしても20年の時を必要とするからだ。
その間に国はつぶれる。それほど逼迫している。
となれば2020年から2030年の間に数百万から千万二千万の移民を薦める政府の政策は一理ある。
648名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:27:11.87 ID:7V4cSwvx0
>>626
それも理解できるから、こういう現実に合わせる抜け穴があることは悪い事ではない。
日本の法以外の所から来て、いずれ帰る人に日本の法をそのまま当てはめる方が無理がある。
649名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:27:44.66 ID:RruxVvK10
嫌なら来るなよ。軍事費ばかりに金かけてる自分の国に文句言えよ
650名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:27:53.39 ID:ZZMs/8AW0
ニートが老人になるころそれを支えることがこの国にできるのでしょうかねえ
651名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:28:22.52 ID:fzQfm6yU0
小渕臭がする。
652名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:28:32.81 ID:um1Pt1Bq0
>>603
> 最低時給をそもそも、母国に帰る前提のやつに適用すると、日本人が不利になる。

適用しないほうが不利になるのだが
最低時給の日本人と、最低時給以下の研修生、経営者はどちらを使いたい?

> 現実として、中国国内で稼げるよりも多ければ十分でしょ。

【労働】79%が労働法違反…日本の「外国人技能実習制度」に海外から批判 “搾取的”と米国務省も報告 [2014/06/18]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1403089572/
653名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:29:50.05 ID:ZZMs/8AW0
どこの中世だよって思った
ほんと進歩しないよなこの国は
654名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:29:52.89 ID:um1Pt1Bq0
年収2500万の村 「外国人研修生に帽子を被ってもらってる、赤色は中国奴隷、緑はフィリピン奴隷」★4
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1399425608/
655名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:30:19.33 ID:SpdhXEzS0
シナ畜に奴隷以上の待遇を与える方がおかしいわ
シナ畜とチョンは人間として扱う必要はない
656名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:31:07.11 ID:DhJL3fLV0
でもお前ら、野菜高いと文句言うよね
657名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:31:10.95 ID:hYq4AvC20
TPP! TPP!
658名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:31:19.06 ID:ZZMs/8AW0
円安でいずれ逆になるかもよ〜
659名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:31:37.41 ID:QZU+P8eR0
大地震の時、まず心配になったのは
こういうシナチク実習生が混乱に乗じて
暴動や略奪や他の犯罪に走る事だった。
現地は実際どうだったんだろう。
反日マスゴミはまず報じないが。
660名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:31:45.33 ID:kBxVkBDY0
低賃金で働かせると恨みを抱いて高濃度の農薬を使用されそうで怖い。
661名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:33:01.14 ID:eJwYWtgz0
今レタス安いけど、
あんなんでも儲かるのか?
662名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:33:52.37 ID:fzQfm6yU0
日本産だから安心とかそんなことも言ってられない世の中になったな。
高いだけで品質は中国産同等になる。
663名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:33:56.77 ID:x6A8Gc7S0
農家に限らず
どの業界でも
上が搾取しすぎるんだよ

この搾取構造自体を改革しなければ未来はない
664名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:34:02.36 ID:um1Pt1Bq0
>>631
それでいいじゃん

成熟国なのに途上国の産業構造にしがみつくから、こういった歪みが生じる
665名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:34:20.54 ID:DhJL3fLV0
>>657
ポテトやオニオンと違って、レタスみたいな生鮮野菜はアメリカ産ってわけにはいかんだろ
666名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:34:21.09 ID:n+SeXO0z0
移民いれたら中途半端な金持ちは殺されるな
667名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:34:34.33 ID:lu9Lo1IH0
それが資本主義の論理だ
反対するのはサヨク
668名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:35:09.75 ID:um1Pt1Bq0
>>659
ATMごと持ち去られたりしたよ
669名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:35:29.35 ID:SpdhXEzS0
今ですらブラック企業多いんだから
シナ人とチョンは徹底的に低給で過酷に扱う
日本人はしっかり休ませる
こういうシステムを構築しないとダメでしょ
シナ人なんかに配慮する意見は日本の経済復活を妨害している
670名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:35:55.29 ID:KYCymGWX0
最近の農家は結構金回りがいいよな
地場物がはやりだからな
近所の道の駅も売れた分の8割が身入りだって言ってたからかなり条件いい
地場物は市場や農協みたいにうるさいこと言わないし、2級品だせるし
何だかんだ言ってサラリーマンの方が貧乏だと思う
サラリーマンて士農工商でいうと現代の農だと思う
経費も自由に使えないし、自分で商売すればいいと思うけどな
現代って自虐思想なんかね?
671名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:36:07.94 ID:2nBT2Mpb0
>661
儲けは「収入 - 支出」だ。
収入が小さいなら、支出をさらに小さくすれば儲かる。
収入を大きくするには規模を大きくする。その際、より支出を絞る。
ねっ簡単でしょう? の図式で儲かる。
その要が奴隷だ。
672名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:36:15.54 ID:AZDoon/E0
人権問題とか経済問題とかいう以前に、日本全国で年間数万人の中国人が「行方不明」になってるからね。
10年で数十万、ちょっとした地方都市レベルの人口が入り込んでる。もちろん帰国してる人もいるけど。

これ日本に招き入れた組織なり人間なりが責任もってなんとか出来るのかね。
673名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:36:33.48 ID:um1Pt1Bq0
>>662
かなり前から、そうだよね
シャープご自慢の亀山ブランドも、作っていたのはブラジル人派遣
674名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:36:39.20 ID:OnW7vdiE0
わりとどうでもいい。
675名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:36:39.55 ID:s7ysDccf0
農家>中国>日本人バイト
676名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:37:13.22 ID:YO+IENzm0
必要悪だう
677名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:37:25.36 ID:57Ayz+Qn0
>>670
当然です。今までは大都市まで持っていてその値段だったのが、
大都市から買いに来させてその値段ですから。
678名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:37:36.72 ID:x6A8Gc7S0
富裕層増税と貧困者救済策すぐ出すべき
679名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:37:45.33 ID:tNZSPhD10
あら
千曲川の源流見るの好きだから、川上村は中津川林道や川上牧丘林道通って時々行くのに。
大弛峠越えが最高。
680名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:37:50.27 ID:DhJL3fLV0
>>661
親戚にレタス農家いるけど、当然赤字だよ
一箱12〜16玉入って売値150〜250円って言ってた
681名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:37:55.07 ID:QZU+P8eR0
>>668
この前の長野はどうだったか、それが気になるけど
どこも報じてないな
682名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:38:08.30 ID:qJiU6+XS0
ていうか何しに日本に来てんだ?
683名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:38:34.44 ID:um1Pt1Bq0
>>670
もともと農家の収入はブラックボックス
トーゴーサンピン
684名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:39:02.93 ID:9g/sxrsl0
>>674
戦後、どうでもいいと見過ごしてきたらこのザマだよ 
お前みたいなのが日本人の典型でよくないって
685名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:39:20.17 ID:4Y1vrElG0
>>498
酷いなぁ・・・アメリカに奴隷制度があった時代の黒人の寝床思い出した
川上村は冬は−20℃にも冷えるらしいけど
現代の奴隷制度が日本にあるとはね
686名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:39:47.89 ID:Mxtq1S7f0
うちの近所でも、ドイツ車乗ってるのは農家ばかりなり。
687名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:39:54.80 ID:pklOVlaZ0
働かない連中には関係ない話だな

お前らも1ヶ月夏場に農家で働け
甘ったれた根性を叩きなおしてやる
まず、朝5時には仕事開始な?
688名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:40:02.74 ID:7V4cSwvx0
>>652
それはその通り。

モチベーションの面だよ。
同じ時給でも帰るのが前提の外国人とは価値が違う。
同じ給料でも外国人の方がやる気がある奴が多く見えるのは、
ただ単に外国に来るだけの意気込みがあるだけではない。
689名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:40:36.05 ID:sfJhkdmJ0
レタス1玉20円くらいかな
690名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:40:37.83 ID:mD5u78BL0
欧米人が考える仕組みには、必ず奴隷が必要
これは欧米の伝統文化であり、差別にはあたらない

しかし、同じ事を日本人がやると差別になる
日本人はいままでやってこなかった

もちろん、イスラムも、中国も差別にはならない
日本だけが少しおかしいんだが、日本が国際標準に合わせるのは差別になる
691名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:40:51.05 ID:PUfH/J6U0
>>687
朝は早いけど
夜は早く寝れるだろ
692名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:41:07.21 ID:7actACZy0
>>581
写真が小さすぎる
やっぱり朝鮮人の村か
長野は昔から朝鮮人多いしな
有名な善光寺も朝鮮寺
693名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:41:22.65 ID:SpdhXEzS0
シナ人なんて何十億もいるのに数匹死んだくらいでギャーギャー騒ぐなよ
シナ人の命なんかより日本の農村の方が大事
694名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:41:40.98 ID:s7ysDccf0
>>33
トイレは畑の横。
695名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:42:14.39 ID:eJwYWtgz0
>>671
>>671
酷い話だね。
一番悪いのは消費者だわ。
スーパーとかの客の投書とかだと、
野菜が高いとか言うやつがいるw
国産野菜を希望してて、
今の値段で高いとか抜かすw
696名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:42:16.02 ID:5EZgJiLQ0
ここだったかな、別の場所だったかな、日本人のバイトを雇っても
きついからと言って直ぐ辞めてしまう。
でも中国人は辞めないで真面目に働くから雇っている云々とかTVで何度か
放送された事があったな。
農家が日本人バイトや中国人達をどんな環境に置いていたのか賃金が
いくら支払われていたのか何も言及していなかったがw
697名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:42:16.04 ID:57Ayz+Qn0
>>690
いや、日本人の見ていないところでやるのは差別じゃないんだぜ。
698名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:42:32.97 ID:um1Pt1Bq0
>>660
それ以上に、>>679も書いているように、この辺は生活用水の源流
699名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:42:49.57 ID:7V4cSwvx0
>>652
東南アジアでナイキがこき使ってたくせに、何言ってんだ。
700名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:43:11.28 ID:pklOVlaZ0
>>691
まあ作業次第
夏場は朝早く、夜は20時くらいに出荷してから飯風呂

冬場は朝はリーマンと変わらんなw
早く眠れるのはそうかもw
701名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:43:13.43 ID:ymTd9cyL0
敵国で自国民が奴隷になっている
十分戦争の理由になるな
領土なんかよりよっぽど大義名分だ
702名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:44:30.49 ID:qYkHV+XI0
http://gzdaily.dayoo.com/
广州日报 - 2014年10月13日 - 02:第1纸·今日观点版 - 研修生之死与日本“奴工”制度反思
http://gzdaily.dayoo.com/html/2014-10/13/content_2770599.htm
http://gzdaily.dayoo.com/page/1/2014-10/13/02/2014101302_brief.jpg

サーチナ|日本の外国人研修制度は「強制労働の温床」 今こそ見直しを!=中国メディア
http://news.searchina.net/id/1546300?page=1
http://image.searchina.net/nwscn/3/0/0/1546300.jpg

【サーチナ】日本の外国人研修制度は「強制労働の温床」 今こそ見直しを!=中国メディア[10/19]
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1413728990/
703名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:44:50.27 ID:eJwYWtgz0
農家とか工場とか最初はきついが、
体が慣れるというか、鍛えられるから
一定の時期を乗り越えれば大丈夫。
704名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:45:21.21 ID:ohCYVr/i0
>>1トータルコストが変わらないのならなぜ外国人を?
それは助成金が出るからでしょ
705名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:45:42.71 ID:SpdhXEzS0
>>702
シナ人がやめろと騒ぐならむしろ止めない方がいいなw法律化しても良いレベル
706名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:45:49.26 ID:hOwV4cHF0
ブラックって言うか奴隷農場
707名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:46:00.19 ID:um1Pt1Bq0
>>696
こういうのか?

【第一次産業】信州レタスを支える中国人、カツオ漁を支えるインドネシア人--外国人に頼らざるを得ない現実 [04/20]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1208627796/
708名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:46:09.03 ID:PUfH/J6U0
>>700
うちの実家も兼業農家だから
大体のことはわかる

まぁ昔ほどは朝早くから仕事しなくなったけど
709名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:46:11.20 ID:57Ayz+Qn0
>>699
ほんと日本人経営なら現地民にも日本人と同じ給料やれよと。
710名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:46:11.82 ID:rB2evtxv0
>>4
家族の中から一人、役場勤めか、教師にでもしたら
完全に勝ち組
711名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:46:30.31 ID:CGdDwabg0
農業女優の高木美保の旦那は中国人よね
つまり
712名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:46:32.84 ID:VkvAxFC60
儲かる農家しか残ってないんだろ
713名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:46:38.21 ID:7V4cSwvx0
中国国内よりまともな環境なら、奴隷とは言わない。
714名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:47:23.51 ID:mI7KUBvU0
この農家が奴隷に殺されても自業自得
715名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:47:32.30 ID:PUfH/J6U0
>>711
マジかよ
716名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:47:40.01 ID:57Ayz+Qn0
プランテーションってそういう物です。
何故かそれを日本でやると批判されるし、農業以外がそれをやっても批判されませんが。
717名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:47:40.39 ID:um1Pt1Bq0
>>699
だからナイキにもアメリカは制裁措置に動いたのだが
国と一企業を同列に語ってどうするの
718名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:49:12.42 ID:mD5u78BL0
アメリカからの要望書に書かれている
それを実行するのが日本人の仕事
余計な事は考えなくて良い

無条件降伏は今も有効
まだまだ追加条件をいくらでも出せる状態
それが無条件降伏の本質

そもそも日本には降伏をする権利など無かった
日本人のメンツを立てて降伏した形をとっただけであり、戦いは今も続いている。
719名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:49:35.15 ID:7V4cSwvx0
>>709
ほんとそれ。
見えるところだけを潰して日本に産業無くしたいのかと思うほど酷い二重基準。
720名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:49:37.91 ID:ohCYVr/i0
農家の場合、かなり国から守られているから農機具を買うにしても国から補助金が下りる
外国人を受け入れても助成金が入る
反面、労働力は、ボラバイトという名前で最低賃金未満で雇ったりしている
農家自体が甘えた屑的存在だからしょうがない
721名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:50:08.05 ID:um1Pt1Bq0
>>688
アジア人労働者 「日本は我々を家畜扱いする…出稼ぎ先は人権のある韓国に切り替える」 [687863318]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1406961748/
「もう日本には来ません」 待遇が悪すぎて日本を見限る外国人が急増中 [409866914]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1406943352/
722名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:51:07.33 ID:BEMnNvo00
>>7
俺の従兄弟は兼業農家だけどコメはウハウハって言ってたなぁ。
田んぼが余ってるから減反政策で作らなくても金入ってくるから(・∀・)イイネ!!って言ってた。
723名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:51:56.59 ID:CGdDwabg0
杉田かおるも農業女優っていうか
引退してたのか、しらなかった
724名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:52:21.45 ID:7V4cSwvx0
>>717
じゃあ他国の事はとやかく言うな。
鯨やイルカ漁みたいに自国の視点だけを推し付けようとしてるだけだろと。
725名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:52:21.78 ID:ohCYVr/i0
コメ農家がもうかるというのは、嘘
コメ農家でも大規模で委託管理しているところはもかなりうかる
葉物は論外 
一番は畜産
726名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:52:47.86 ID:IXbcEAnV0
そもそも自民党員が外国人を安値で使うための脱法行為だしな


自民党がまったく取り締まる気配すら無いのはその所為
727名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:53:05.18 ID:eJwYWtgz0
>>722
減反を中止して、
その分の補助金をやめて
自由にやらせればいいのにね。
728名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:53:09.43 ID:um1Pt1Bq0
>>720
ボラバイトの給料の基準になるのが、外国人研修生の時給
外国人研修生のせいで、日本人の給与が低く抑えられてる
729名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:53:29.60 ID:SpdhXEzS0
世界の経済大国はどの国も奴隷を活用して発展したのに日本だけ禁止とか不公平極まりない
730名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:53:32.14 ID:ePNDUToJ0
移民は構わないけど仇討ち制度の周知を徹底してくれよ
犯罪が野放しになるのは一般市民にはたまらんからね
731名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:53:39.52 ID:57Ayz+Qn0
いや、米農家も200反超えると機械やらなにやらで金飛んでいって全然儲からんよ。
732名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:54:05.99 ID:mD5u78BL0
基本構造がピンハネ優遇の制度になっているんだよ
農家もピンハネ構造に順応してきただけ
順応できない農家は潰れる
733名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:54:20.85 ID:IHxvAwUh0
やっぱ日本は怖いな
今年は2回しか外に出なかったが正解だったかもな
734名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:54:45.30 ID:SpdhXEzS0
>>728
だったら日本人には日本人としての額を保証するシステムにしたらいいだけ
735名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:54:58.09 ID:ohCYVr/i0
農業は税金ビジネスだから、お前らの税金のおかげで農家は成り立っているわけだ
そのくせに労働者に対しては、修行やらボランティアやら研修やらそういう言う名目で
異常なくらい劣悪な環境においている
農業経営者は基本農業やめようと勝ち組なのだよ、なんせ先祖代々の広大な土地があるのだから
736名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:55:27.83 ID:QZU+P8eR0
希望者が中国人のブローカーの口車に乗って
ホイホイやってきてるだけだろ。
そいつらだって、うまくいったら日本で一発当てて・・・て考えてるからな。
手段を問わず。本当に恐ろしいわ。
737名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:55:32.15 ID:rB2evtxv0
>>51
国道から、ちょいと中はいったところに
巨大パチンコ店があるだろ?なんで田舎で成り立つか
考えて味噌
738名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:55:41.74 ID:TyTwcQ1BO
チャンコロの扱いはこれぐらいでなきゃダメだ。

ヘタに甘やかすと自分らが人間になったと勘違いし、群れて権利を主張し始める。

ヤツらは昆虫並みの情操しか持ち合わせないイナゴキブリなのだ。
それを決して忘れてはならない。
739名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:55:51.81 ID:7V4cSwvx0
てか不作の時も考慮しろよ。
740名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:56:02.46 ID:um1Pt1Bq0
>>724
リンク先も読まずに、スレタイだけで批判しているのかw
ほとんどアメリカなんて出てこないのに
741名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:56:06.06 ID:tNZSPhD10
親戚がイチゴやマスクメロン作ってる農家だったから、メロンなんか規格外品は食べ放題だった。
イチゴも熟れてしまったのは売り物にならないから捨てるんだけど、食べるには一番うまい。スーパーで売ってるイチゴなんか不味くて食べられない。
体壊したのとあまり儲からないからって農家自体やめちゃったけどね。
742名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:57:04.74 ID:ECczD8Gy0
日本の技術を習得できるんだから安いもんでしょ
743名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:57:18.92 ID:qYkHV+XI0
長野県川上村 小川グリーン研究会 古原 和哉さん | 産地だより | モスバーガー公式サイト
http://mos.jp/quality/vegetables/report/201308/
長野県川上村 八ヶ岳ナチュラファーム 川上 紀夫さん | 産地だより | モスバーガー公式サイト
http://mos.jp/quality/vegetables/report/201307/
農林水産省/日本の篤農家 第5回
http://www.maff.go.jp/j/pr/aff/0909/nihon.html
744名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:58:05.07 ID:t2uKIuik0
>>1
全然問題無いだろ

ライブドアの反日マスゴミは消え失せろ。
745名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:58:10.71 ID:mD5u78BL0
生活保護者より手厚く保護されているのが農家

生活保護より沢山受取り、生活保護より制約が少ない
もちろん、少しは働かないといけない

形を整えないと実質的生活保護者だとバレてしまう
農家だけじゃないよ。ほかにもそんな業種はいっぱいある
746名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:58:15.44 ID:um1Pt1Bq0
>>734
市場原理って知ってる?
日本人としての額を保証するシステムが、外国人研修生の排除か、研修生の労働法適用なんだけどw
747名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:58:26.79 ID:KYCymGWX0
ブラック農家とか現状を分かってない奴が言ってるだけ
中国人研修生は、日本人の派遣やバイトほどバカじゃないし
行き当たりばったりに生きてる訳でもない
やっぱり中国人の生命力は大したもんだ
根性あるし、夢もあるし
中国人の心配する暇あったら、日本人のどうしようもない社畜の心配した方がいいだろう
748名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:58:32.18 ID:SpdhXEzS0
研修生制度を廃止して日本の農村を潰すと食料自給率はますます下がり外国に支配されやすくなる
研修生制度は農村に安い労働力を提供するいわば日本の食の生命線
749名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:58:47.72 ID:57Ayz+Qn0
>>742
農薬使わずに害虫取り払えとか日本でしか通用しない技術だけどね(w
750名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:59:39.11 ID:6Hv0YzfA0
全国各地レタス産地はあるが、長野は端境期に強いんだな
他の産地も実習生いるのか?

http://www.tokyo-seika.co.jp/business06/area/vegetables/retasu.html
751名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:59:41.51 ID:qYkHV+XI0
川上そ菜販売農業協同組合
http://www.jamaruso.jp/index.html

株式会社 農業経営研究所 農家の皆様には売れる農産物作りと販売先を!食品関連企業様には安全な農産物の供給元を!
http://www.nokei.co.jp/index.html
生産者の方々の笑顔に出会って…♪【小川グリーン研究会】 - We like vegetables!
http://www.matuno.co.jp/blog/blog.cgi?n=1564
752名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:59:48.28 ID:eJwYWtgz0
>>746
正規の給料を非正規が支えてるみたいなもんだな
753名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:59:50.01 ID:57Ayz+Qn0
自給率維持派も自ら耕すことはしないんだから信用してないけどね。
754名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:00:32.37 ID:4Y1vrElG0
酷い制度だ・・・国連から人権侵害で苦情来てるけど
自民党の本質がよく出てると思う
755名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:00:39.22 ID:SpdhXEzS0
>>753
誰が耕すかなんてどうでもいいだろ
日本が得するかどうかだけが問題
756名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:01:03.82 ID:tboPxZTT0
雇用しないか労働力をダンピングして儲けてんだもんな結局儲けてる所はw
757名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:01:05.56 ID:uXxuQ6AX0
あーどこもかしこもこんなのばかり
758名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:01:25.30 ID:um1Pt1Bq0
>>748
最近では農水省ですら食料自給率なんて言わなくなったのに
759名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:01:50.35 ID:6EqEvtXdO
ある程度は決まりを作っておかないと、中国人はすぐつけあがる
厳しいくらいでちょうどいい
今までどんだけの中国人が行方不明になったか考えれば
逃げられないように通帳管理くらい当然
それでも祖国に比べたら甘々でしょ
760名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:02:13.95 ID:57Ayz+Qn0
>>748
いざというときはそれまで耕してきた物だけが生き残る。
それが真実さ。
761名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:02:22.73 ID:WdZKj+P00
 悪い事して儲けた人がお咎めなしか・・・
今の日本は支配層なら、やったもん勝ちということ
を証明している良い例
762名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:02:22.85 ID:eATSi6bi0
日本はまだまだ失業率は高いのに、何で外国人なんか入れるかね?
年収が2500万円もあるんなら、労働者にもっと分配すれば日本人を雇えるんじゃないの?
そうすれば後継者の育成にもなるし一石二鳥だと思うけど、何で利益を独り占めにしようなんて考えるかね
これは法律もそれを後押しするような欠陥があるんじゃないの?
763名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:02:49.67 ID:qYkHV+XI0
創業・IT等ワーキング・グループ 議事次第 - 内閣府
http://www8.cao.go.jp/kisei-kaikaku/kaigi/meeting/2013/wg2/sogyo/131010/agenda.html
農林水産業・地域の活力創造本部
http://www.kantei.go.jp/jp/singi/nousui/
JITCO - 公益財団法人 国際研修協力機構
http://www.jitco.or.jp/
法務省: 研修・技能実習制度について
http://www.moj.go.jp/ONLINE/IMMIGRATION/ZAIRYU_NINTEI/zairyu_nintei10_0.html
研修・技能実習制度研究会 |厚生労働省
http://www.mhlw.go.jp/stf/shingi/other-syokunou.html?tid=128990
764名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:03:01.27 ID:um1Pt1Bq0
>>760
種も肥料も燃料も輸入だけれど
765名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:03:14.50 ID:57Ayz+Qn0
日本人の大半はデスクワークしか出来ないくらいに人間としては退化してますんで。
766名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:03:47.38 ID:37KQKmc10
日本は人身売買で国際的批判を受けている。

日本人からしたら、人身売買という言葉のニュアンスからは、
奴隷売買、人さらい、みたいなのを想定するので、
日本国内の人身売買なんてピンとこないだろう。

例えば、途上国との賃金格差や、入国費用が掛かっている外国人に対して、
その弱みに付け込んで、
日本で、普通の日本人がしないような労働条件で働かせること。

これも、先進国では、人身売買という呼び名はともかく、批判の対象だぜ。
移民を受け入れていない日本では分かりにくいのかもしれないが。

日本の労基法にもある、経営者から労働者を保護する精神は、
外国人にも適用されるのは、ある意味当然の話だけどな。
767名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:03:51.06 ID:ohCYVr/i0
レタスなんて虫もつかないし、楽に育てられるし、手がかからないし
一つあたり100円程度で売れるから、葉物野菜の中でもかなりいいよな
キャベツなんて虫だらけで消毒もしまくらないといけないのに同じ100円

おまけに本州の暖かい時期でもレタスを出荷できるし、長野自体恵まれ過ぎ
俺なんて長野から遠く離れた場所に住んでいるがスーパーは長野か茨城のレタスばかりだ
768名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:04:17.53 ID:57Ayz+Qn0
>>764
大量生産できないだけで自分が食うぶんくらいは何とかなるよ。
今まで10反作ってた農家が1反に集中するだけだ。
769名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:04:24.47 ID:Mxtq1S7f0
>>759
だったら、最初から中国人なんか連れてくんなよ。
強欲農家どものせいで、逃げ出した不法中国人がめちゃ増殖中。
770名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:04:54.11 ID:um1Pt1Bq0
>>768
で、その時、食料自給率は?
771名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:05:10.72 ID:SpdhXEzS0
>>769
取り締まりの規定を厳しくすればいいだけだろ
逃げれば即刻死刑とか
772名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:06:16.81 ID:qYkHV+XI0
人身取引に関する国連専門家、訪日調査を終了 | 国連広報センター
http://www.unic.or.jp/news_press/features_backgrounders/2753/

日本:自由権規約委員会の最終見解発表 日本の人権保障政策のグランドデザインが示される : アムネスティ日本 AMNESTY
http://www.amnesty.or.jp/news/2008/1031_913.html

条約一覧(番号順、議定書を含む)
http://www.ilo.org/tokyo/standards/list-of-conventions/lang--ja/index.htm
773名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:06:58.72 ID:57Ayz+Qn0
>>770
戦争中皆が兵隊になったように皆が農業やれば何とかなるだろ。
774名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:07:37.24 ID:/SEtAwbx0
>>36
日本の田舎は屑が多いよ。農家のドラ息子の酷い話は結構聞くだろ?
だから嫁不足になったわけで。w
若い夫婦が移り住んでも虐めまくられて追い出すか、嫁娘の貞操が危険。w
775名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:08:21.92 ID:4Y1vrElG0
外国人研修制度って現代の奴隷制度だよね
>>498

長野の冬ってメチャクチャ冷えるよ
776名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:09:00.09 ID:um1Pt1Bq0
>>773
じゃあ、>>760は何なの?
その「皆」は「いざというときまで耕して来なかった者」だけれど
777名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:09:07.09 ID:qYkHV+XI0
〔法律実務の現場から〕
外国人研修・技能実習生問題と弁護士の取り組み
指 宿 昭 一
http://www.lawandpractice.jp/files/sangou/ibusuki.pdf

外国人技能実習生の実習実施機関に対する平成24年の監督指導、送検の状況 |報道発表資料|厚生労働省
http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/2r98520000035v78.html
http://www.mhlw.go.jp/file.jsp?id=130772&name=2r98520000035v8p_1.pdf

外国人研修・技能実習制度の現状と課題(法務調査室 平成20年1月) (PDF、5.6MB)
http://www.shugiin.go.jp/internet/itdb_rchome.nsf/html/rchome/Shiryo/houmu_200801.pdf/$File/houmu_200801.pdf

養殖業職種
http://www.suisankai.or.jp/ginoujissyuu/yousyoku.html
778名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:09:38.13 ID:ohCYVr/i0
ガチ農家の嫁というのは勝ち組だぞ
ただ典型的な村社会と、ど田舎と、非核家族なのと、嫁も労働力として汚い作業に駆り出されるのが
嫌だから、嫁不足。年収〜以上の男がいいという近頃の拝金女子こそ農家に嫁げ。
専業主婦願望を捨てて。
779名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:09:42.99 ID:GQF9Lp3c0
なんだ。ただの人材派遣会社か。
780名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:10:08.07 ID:WdzOp9KH0
この男、元朝日新聞記者で朝鮮人、
植村 で、慰安婦デッチアゲ張本人だ。
ニューヨークタイムズに 日本 に イジメられているだと!
781名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:11:08.33 ID:QZU+P8eR0
奴隷制度とか言ってる奴は成りすましか?
あくまで希望者の志願制だろ、強制連行してきたわけじゃないぞ
とにかく豊かな国である日本へ行って
なんらかの金儲けのチャンスを得ようとしてる屑どもにすぎん
そういう連中を餌食にするシナチクブローカーもな
782名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:11:13.04 ID:57Ayz+Qn0
ここは右翼左翼の両方からプロパガンダに使われた気の毒な村だね。
783名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:11:25.44 ID:KYCymGWX0
>>762
まだそんなこと言ってる世間知らずがいるんだな
経営すれば分かるよ 
日本人の現状ってもんがさ
784名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:11:50.34 ID:IXbcEAnV0
日本のガンは50代以上のカス世代
785名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:12:07.83 ID:ohCYVr/i0
大体農家の親父というのは、性格が悪いやつばかりだからな
代々農家は、根性が腐っている、俺が親分お前は奴隷という思考
新参農家は農家でいかに安く労働力を得るかという考えが強く結果金銭奴隷となるし
女ばかり受け入れているハーレム農家もあるから気持ち悪い
786名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:12:59.05 ID:YIRXm3Eo0
このネタジャンボでやってたな
787名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:13:00.08 ID:qYkHV+XI0
外国人材交流推進議員連盟

About Me! − 大野敬太郎プロフィール | 大野敬太郎オフィシャルサイト|自民党香川3区衆議院議員
http://keitaro-ohno.com/?page_id=8

松下新平<プロフィール>
http://www.shinnpei.com/profile/profile.htm

外国人技能実習制度の活用を推進する議員連盟
:外国人技能実習制度の拡充及び更なる活用を推進する事を目的とする。
788名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:15:27.07 ID:Afte5N+z0
必要悪だう
789名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:15:38.12 ID:qYkHV+XI0
一橋大学社会学部/大学院社会学研究科 浅見ゼミ
http://www.timur.soc.hit-u.ac.jp/asami/zemi.html
外国人労働者の行方-目次-
http://phrik.misc.hit-u.ac.jp/Asami/Zemi/Sron/shiino/menu.html
参考文献・参考ウェブサイト
http://phrik.misc.hit-u.ac.jp/Asami/Zemi/Sron/shiino/reference.html
790名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:17:20.68 ID:R194MxkM0
田舎はゴミ人間だらけwww
791名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:17:54.53 ID:40WLmxAo0
2ヶ月で育つからねえ。
最初の一週間はAさんの農地で苗植え、Bさんのところで収穫。次はBさんのところで苗植え、Cさんのところで収穫
といった感じの農業の一番しんどい部分をひたすら巡回してやる係。
自分の生産物を全部資本家に持っていかれるシステムに対する議論なんてもう100年前に散々したはずなんだがなぁ
ああ、日本はしてなかったな。アメリカがくれただけだな
792名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:17:58.11 ID:asMIVb8W0
もうけ過ぎだわな、ブラックいわれても仕方ないわ。
793名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:18:08.19 ID:64uky4XN0
オーストラリアとか期間就労は1ヶ月100万くらい稼げるってさ。

ワーキングホリデーで仕事してた日本人が言ってた。


一方日本は、、、、
794名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:18:53.15 ID:um1Pt1Bq0
>>773
ごめん
ちょっと勘違いがあった

>>770>>748に対する嫌味
現在の食料自給率なんて、いざというとき役に立たない
だから、食料自給率を理由に外国人研修生(の奴隷待遇)を維持する必要もない
795名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:18:55.23 ID:46DJsbUg0
川上村は、民主の牙城、長野3区。
796名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:19:09.66 ID:4Y1vrElG0
長野県民って外の人間にはホント冷たいからね
典型的なムラ社会
797名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:20:43.44 ID:Xq8qTTyX0
>>785
まずは自分がどんな職業についているかだな
立派な職業についているか、中国人を犠牲にした暮らしはしてないかよく考えてみてほしい

自分を犠牲に出来ない奴に他人を批判する資格はない
798名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:20:53.59 ID:eJwYWtgz0
低賃金で働かせるなら、
せめて、食べ物と住居は良い環境を与えてあげてくれ
799名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:23:55.80 ID:Xq8qTTyX0
298円のレタスを定期的に買えるか、98円になった時だけ買ってないかよく自分に尋ねてほしい
800名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:25:48.27 ID:rtjTCh3V0
モスバーガーのレタスでしょ?
外食はもう何処もダメ
801名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:26:44.86 ID:eJwYWtgz0
>>799
結局これなんだよね
802名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:26:49.89 ID:+vuHf90t0
北海道の水産加工も中国実習正酷使してる、見ていて反吐がでる
803名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:27:31.13 ID:57Ayz+Qn0
農民なんて世界のどこ行っても同じ汚い階級なんだから農作物を食べることを拒否しよう!
804名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:27:53.19 ID:x6A8Gc7S0
要するに
あらゆる中間搾取を排除して
貧しい農業従事者を救えと言うことだろう?
どんどんやれ

とりあえず卸値を上げるべき
805名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:28:02.88 ID:75iLvlWGO
農業してえなぁ
儲かるなら
806名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:28:04.14 ID:qYkHV+XI0
川上村長選挙(2012/02/12投票) 立候補者 藤原 忠彦(フジハラ タダヒコ) | ザ選挙
http://go2senkyo.com/candidate/192321
第47回衆議院議員選挙 長野県小選挙区 長野3区 | ザ選挙
http://go2senkyo.com/precinct/shugiin/nagano/30249
第23回参議院議員選挙(2013/07/21投票)長野選挙区 | ザ選挙
http://go2senkyo.com/precinct/sangiin/nagano/27142
807名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:28:49.94 ID:ohCYVr/i0
レタスの価格と関係ないだろ
不作の時だけ値上がりするのであり、豊作の時は処分する
不作と労働者は無関係
それにこれは外国人労働者だけの問題ではなく農家で働く労働者全般にも言える
それに、長野のレタスは時期外れに猛威を振るうだけで地方の野菜は道の駅やJAで
安く買える
本質を把握しなさい
808名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:28:51.40 ID:um1Pt1Bq0
>>773は理想論かもしれないけれど、漏れも貴方の未来の方がいい
809名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:31:14.76 ID:57Ayz+Qn0
>>808
実際戦争中でも今村大将はそれを実践していたわけです。
810名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:33:16.60 ID:42Au3v4Q0
本当に酷い扱いしてるなら中国人は反逆して農家を殺すだろ
そうならないということは中国人も概ね満足してるんだよ
811名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:33:49.33 ID:ohCYVr/i0
農家というのは儲ける事しか考えてない
そしていかに労働力を安くするか、それしか考えてない
それは他の業種でも同じだというかもしれないが農家は特にひどい
ボランティアバイトなんてあるのは農家だけだ
助成金や補助金で税金が投入されまくっているのも農家だけだ
それなのに日本人に対しても中国人に対してもこき使う[これは他の業種でも同じ]
そして利益を上げる
経営者側の利益を減らして、価格を維持するという思考ではなく、労働者をいかに搾取するか
しか考えていない
812名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:34:54.18 ID:WdZKj+P00
>>799
低賃金な所ほど売値が高い事はある
お金への執着度が高い人物は、社会貢献なんて考えず金欲に駆られ
当然暴利になるのは経営者のこころの問題、
経営者や応援者は、自信の行いが人道から外れていないか省みるとともに
正しい道を選択しているのか、いまいちどこころに尋ねてほしい
813名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:35:24.61 ID:tNS2Um410
農業にしろ漁業にしろ外国人実習生というのは国が認めてるていのいい奴隷制度だろw
海外の人権団体からよく問題視されないなと思うぜwww
814名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:36:13.22 ID:DhJL3fLV0
>>811
そんな都合よく儲かるなら農家激減せんやろ
跡継ぎがいるところは儲かってるだろうけど

実際は食えるか食えないかぎりぎりの農家が多いよ
815名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:36:47.73 ID:57Ayz+Qn0
>>813
先進国はどこもやってるからです。
816名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:37:14.37 ID:IHec0e8L0
まさに中世ジャップランドを体現した制度だな
817名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:37:27.99 ID:ohCYVr/i0
工場とか、普通の仕事やバイトなら、深夜早朝に手当てがついたりするが
農業の場合、法人化して、かつ、きっちりしているところ以外絶対つかないからな
きつい、きたない、危険、やすいという4拍子
おまけに経営者はがっぽり設ける
818名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:38:49.53 ID:x6A8Gc7S0
貨幣価値が違うから
一概に奴隷とは言えないんだけどね
1年我慢すれば帰国後5年楽できるとかそういう世界だから

むしろ全く楽できない
貧しい日本人農民のほうがつらい立場だよ
これは介護も同じだと思う
819名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:39:43.74 ID:64uky4XN0
820名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:40:08.40 ID:Y3PWTME80
日本に1800万人もいる15〜64歳の非労働力人口と
2500万人もいる65歳以上の非労働力人口を活用しろよ
学生とか病気とか障害とか乳幼児がいるとか合理的な理由が無い奴を
労働実習生として徴農すればいいんだよ
http://www.stat.go.jp/data/roudou/sokuhou/tsuki/pdf/201410.pdf
821名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:40:15.97 ID:rOSGWFW60
外国人に本物の技術を教えたら「技術流出」と騒ぐくせに、
外国人を低賃金で長時間労働させて日本国民に貢献したらブラック企業と叩かれる。
そもそも日本人を適正な賃金・雇用環境で働かせれば良いと思うんだが。

・・・これなら最初っから留学推進や移民は廃止して良いと思うが。
822名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:40:28.17 ID:tNS2Um410
>>815
それは非合法の移民たちが低賃金で働かされてる問題で
人権団体は問題視してるし国によっては治安の面から問題視してる
日本がやってるのは合法化した新しい奴隷制度だ
823名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:41:11.10 ID:57Ayz+Qn0
>>819
先進国の農家って日本以上に補助金漬けだって理解してる?
824名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:41:22.47 ID:ohCYVr/i0
>>814
小さな土地しかもってない兼業農家が減ってるだけ
会社つとめがあたりまえなのだから減って当たり前
減ったと言っても委託管理をコメ農家に任せたりしているからガチのコメ
農家はめちゃくちゃもウケてるよ。コメも自由にもらえるし、管理料ももらえるか
ら二重取りのもうけ。農家やめても、転用で地代ビジネスしたり結局勝ち組
825名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:42:39.94 ID:PYcVURg00
名前かとおもた
川上すぐりさんみたいな
826名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:42:54.26 ID:Xq8qTTyX0
ID:ohCYVr/i0
は農家になれ
827名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:43:33.18 ID:m78PkZiU0
レタス農家になるには初期投資はどれぐらい?
828名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:44:59.40 ID:MorXFsnk0
>>498
Cool Japan()



吐気がする
829名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:45:32.24 ID:DhJL3fLV0
>>824
じゃあ農家になればいいじゃない
楽して簡単に稼げるんでしょ?

実際は、平均年齢68歳で就業人口も激減してるけどな
http://www.pref.tottori.lg.jp/secure/662036/18.gif

簡単に儲かるはずなのにおかしいね
830名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:45:47.95 ID:B/6u58Gx0
>>827
家が農家じゃない奴が農家になるの大変なんだぜ
831名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:46:23.91 ID:KuphaL4g0
こういうことになるから外国人は就業禁止でいいな
他の国でがんばって!
832名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:47:29.77 ID:57Ayz+Qn0
大規模農業こそがというがお前らの大好きな東南アジアとか全然そうじゃないし。
833名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:47:46.21 ID:A9wb/0TL0
アメリカ人 定時帰り 能力が高ければいくらでも高給を狙える
フランス人 定時前帰り 数週間のバカンスが年2回 
ドイツ人  定時前帰り フランスより短い労働時間
オランダ人 ヨーロッパ一労働時間が短い 週休3日
オーストラリア 定時帰り 年2回のバカンス
日本人(奴隷) 深夜まで労働 有給は一桁しか取れない 少子高齢化で80歳まで働き続ける予定
834名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:47:53.54 ID:bKvqAs3b0
夏場にレタスで稼いであとは温泉とか海外旅行なんだな、うらやましいかぎりだ
835名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:48:58.87 ID:ohCYVr/i0
大体農家を保護する必要がない
農業を目指す若者が少ないのは、農業会社員的な立場が少なく
使い捨て労働者や丁稚奉公みたいな求人しかないから
そして、独立するにも投資する額がでかすぎて、難しいから普通の人間は目指さない
自由競争の原理が働かないのが農家であり、しかも労働者を奴隷のように低賃金で使う
だから、ぼろもうけ

>>829
広大な土地を手に入れる費用はどうするのかね
836名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:49:05.27 ID:57Ayz+Qn0
>>833
日本以外は汚い仕事は全部奴隷にやらせた国ばかりだね。
837名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:49:06.76 ID:4pIDWLY30
ブラク脳化
838名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:49:42.95 ID:64uky4XN0
>>823

だから何?
言い訳にすらなってない。
839名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:49:52.56 ID:+oDWiywx0
日本人こき使ったならともかく
こういうのはむしろ暗に推奨してったほうがいいんじゃないの?
外人増やすんでしょ?これから
840名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:50:30.30 ID:57Ayz+Qn0
>>838
あんたこそ本当のこと言われてそれしか言い返せなくなったじゃん(w
841名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:50:34.41 ID:DhJL3fLV0
>>835
土地なんて耕作放棄地だらけだろw
田舎の自治体に相談してみろ、貸してくれるから
842名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:51:27.30 ID:64uky4XN0
>>818

それは実際に払ってる場合だろ。
これは払ってないって話だ。
843名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:51:37.54 ID:x6A8Gc7S0
低賃金農業従事者を救う方法
@補助金増やす
Aあらゆる中間搾取廃止する
B卸売価格上げる
全部やれば救えると思うよ
844名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:51:58.90 ID:Dw9zW1fk0
こんな搾取の上に田中康汚の大名暮らしが成り立っている
845名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:52:39.28 ID:ohCYVr/i0
>>829
葉物野菜とかは長野とか茨きとか北海道以外無理
広大な土地も手に入れられないし無理

コメ農家はすでに耕作放置の田は、農業法人が抑えているから、自分の
土地なしで、委託管理ビジネスをするのは出遅れすぎ

畜産もコメ農家も土地がいるから、莫大な費用が掛かる。他の業種で独立するほうが
圧倒的に投資額が安い
846名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:53:16.61 ID:64uky4XN0
>>840

よく分からんが、あんたは先進国が補助金付けだと、
このレタス農家のやってることが正当化できると本気で擁護してるのか?

頭がおかしい。
847名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:53:35.79 ID:Xq8qTTyX0
中国人実習生は帰ったら金になり、
あっせん業者は中抜きでき、、
日本の農家は潤い、
日本の消費者は安いレタスが買える。
これぞフェアトレードレタス。
848名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:54:05.83 ID:X3uDBYJl0
黒い百姓
849名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:55:03.63 ID:kcbp52fD0
     

 もうレタス買わない

 ボッタクリで高いしなwwwwwwwwwwwwwww


    
850名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:55:12.81 ID:Pb+RPbufO
遠くない内に殺人事件が起こるにだ
851名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:55:52.18 ID:ohCYVr/i0
>>841
だらけってどこに住んでるんだよ
大体田んぼなんてほっておけばすぐに人の背丈くらいの草ボーボーになり
ありえないくらい近所に迷惑をかける
だから同じ在所の人間や、農業法人に管理を任せているところがほとんどだぞ
そういうのを管理している大規模農業法人がすでにどこの市町村にもある
852名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:56:14.49 ID:qcnum24a0
これが農業グローバリズムかw
853名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:57:58.42 ID:DhJL3fLV0
>>845
んなこたない
レタス収穫量の順位は北海道なんて10位だぞ
狭い長崎で5位なんだから

1 長野県
2 茨城県
3 群馬県
4 兵庫県
5 長崎県
6 香川県
7 静岡県
8 福岡県
9 熊本県
10 北海道
854名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:58:42.74 ID:m78PkZiU0
俺の爺さんが酪農で、誰も跡取りしないから縮小中で離農の予定
牧草地広大にあるんだけどな
855名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:59:10.81 ID:ohCYVr/i0
農家というのは甘えすぎ
TPP解禁で海外との競争にさらすべき
日本のワープア層はもちろん海外の安いコメや野菜を食うし喜ぶ
俺みたいな田舎暮らしだと道の駅で野菜を買っているから、長野の高原レタス(100円前後)
より安くレタスを買っているからどうでもいい
856名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:59:22.89 ID:CFQgsn5F0
農業の企業化とグローバル化はつまるところ農奴制
857名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:59:46.79 ID:WdZKj+P00
>>835
農業経営者にならなくてもいいのでは?
要は同じ手口で、人道を外れて己の懐が暖かくなればいいのでしょう?

ならば上記の行為を、公的に認められ、お咎めをうけなかった前例として
揚げれば容易い事、
ただし、日本がどんどん人道から外れたとんでもない国になるのは
時間の問題だろう、この前例を処罰しない限り。
858名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:59:55.42 ID:2c8m92IL0
違法なら問題だが、そうじゃないなら金儲けが上手いだけだな。
あと、中国人は本気で不満なら絶対働かないよ。日本人とは違う。
859名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 03:01:10.95 ID:ohCYVr/i0
>>853
なんでレタスの話に限定してるんだよw
一般的な野菜の話だよ
北海道と言えばジャガイモだろう。ジャガイモのように手を掛からず大規模で儲ける
とかそういう現実的な話だよ。
野菜自体儲からないのは常識 畜産>こめ>野菜は論外
野菜でやるならその3つの県でやらないとということで書いただけ
860名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 03:01:11.96 ID:fGsdvpsp0
農奴ってのはやっぱ必要なのかもね
861名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 03:01:29.01 ID:x6A8Gc7S0
>>855
だからこれ以上ないほど人件費削っているわけだが
人件費って家族労働の人件費だぞ
862名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 03:02:51.07 ID:57Ayz+Qn0
耕さず金も出さない奴を食わせるには奴隷が必要ってだけの話。
863名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 03:02:52.97 ID:I4ol+D5e0
どの分野でもそうだけど、経営者の朝鮮化ってかなり深刻な問題だと思う。
というか、朝鮮人気質のやつしか経営者になれないという、この社会構造が
深刻な問題なのかもしれない。
864名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 03:03:56.01 ID:ohCYVr/i0
>>857
難しくて何書いているのか理解できんわ
農家なんて根性が曲がっているからな
昔から小作人を酷使したり、伝統的な奴隷芸
社畜とかいうけど社畜を生み出したのはそもそも農家から転身して
資本主義に参加した経営者どもだからな
865名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 03:04:26.19 ID:AynJqBjR0
法律事務所はこういう案件を見つけて食っていけばいい
ブラック労働は全国でやってるだろうし、訴訟すれば和解金取れるでしょ
866名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 03:04:29.33 ID:PYcVURg00
ここ3年設立の派遣業もヤバい
従業員数1000人越えのとこは思いっきりやってる
867名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 03:04:52.20 ID:KrIIDQTt0
>>51
近くならシャトレーゼとかスキー場でバイト 志賀とかもある
イントラとか多い
868名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 03:05:00.88 ID:57Ayz+Qn0
ID:ohCYVr/i0
農家以下じゃんこいつ、リアル穀潰し。
869名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 03:05:21.41 ID:DhJL3fLV0
>>859
葉物野菜ってレタスの話してるんじゃないのかw
レタスが儲かるってスレだと思ったw

広大な土地広大な土地って言うけど、ジャガイモは1位北海道だけど2位は狭い長崎だぞ?
いきなり大規模経営なんてできないんだから少しずつ拡大していけばいいだろ

農業は簡単!農業は儲かるって言ってるお前が就農して自給率増やしてくれw
870名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 03:06:24.41 ID:Qe2DW8AJ0
>>863
戦中戦後にかなりの成りすましがあったんじゃないかと思う位やばい。

今の60〜70代前半のモラル低下は凄いよ。
871名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 03:07:31.42 ID:1iDamfQW0
年収2500万で経費いくらよ。2000万ぐらい経費なんだろ?
872名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 03:11:38.96 ID:ohCYVr/i0
>>861
年収2500万なんだからもっと削れるだろ
>>869
長崎が狭いって人間にとっては広いだろがw
大体、農家を目指すやつがその資金を農家で働いて貯めるにして
溜まるわけないだろ
自治体の支援制度みたいなやつで土地を借りても儲かるわけないだろ
873名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 03:12:57.54 ID:akREPbO90
>>872
年収じゃなく売り上げだっつってんだろうが
知ったかしてんじゃねえボケ
874名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 03:16:28.06 ID:WkATFi9o0
つーかこんだけ儲けてるのに人件費ケチるとか死ねばいいのに
875名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 03:16:32.56 ID:ohCYVr/i0
>>873
横レスしてきてるんじゃねえよボケ
燃料代は耕作時のトラクター代だけだから10万程度
ダンボール代や梱包代は、100万程度
種代は、5万程度
そんなくらいだ
876名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 03:17:03.40 ID:1iDamfQW0
人口は4163人で、農家の戸数は566戸。レタスの年間出荷量は6万2604トン、販売金額は81億8045万円

計算したら、年商1500万じゃねえかw
877名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 03:17:36.84 ID:DhJL3fLV0
農家も農機具はローンで買って野菜作ってるんだけどな
土地も機械もタダで欲しい、借金はしたくないリスクは負いたくない
でも農業は楽で簡単に儲かる

なんじゃそりゃw
878名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 03:18:59.71 ID:akREPbO90
年収と年商の違いが理解出来んボケがしゃしゃり出てくるんじゃねえぞボケ
879名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 03:19:16.76 ID:A9wb/0TL0
農家は楽じゃないが>>1の村の農家は楽だろ
不当な酷使が問題なんであって
880名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 03:19:44.96 ID:ohCYVr/i0
2500万のうち、労務費が外国人一人当たり8万円×2か月で16万年
3人として48万円 労務費以外が100万程度、2500万円マイナス150万が
農家の年収(家族全体)
複数農家をぐるぐるしているのだから実際一軒当たりの農家の負担はもっと安いだろう
881名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 03:20:39.17 ID:00wYqgXc0
奴隷労働と同じって前から言われてんのにな。軽トラの荷台に乗せられた実習生見る度に悲しくなるよ。
882名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 03:21:01.68 ID:bA5agZEi0
>>177
pdf読むと、来日前の契約とは全く違う労働条件で働かされて、抗議したら暴力を奮われた挙句「今度言ったら指を切り落とす」と脅されて罰金取られてるな
本当に日本の農家かよここ まるでシベリアの強制労働施設か何かみたいだ
883名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 03:22:27.67 ID:UfHrZlJe0
移民は、やはり素晴らしいな
884名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 03:23:45.23 ID:I4ol+D5e0
>来日前に聞かされていた待遇と実際の待遇との間に大きな隔たりがあり,
>このことを抗議すると「班長」に殴られ,「今度文句を言ったら手の指
>を切り落とすぞ」と脅かされた上,高額の罰金を徴収された
885名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 03:25:38.34 ID:Qe2DW8AJ0
>>882
そんなもんだよ。
田舎から人が逃げるのは、何も不便さだけが原因でない。
886名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 03:26:10.95 ID:aw4yjsxG0
>>745
生意気言えないけど、農家の税制面の優遇は酷すぎる。
自宅を農作業場として建築、後から水周りを付け足すなど。
鉄道と銀行も酷い。復興予算で工場建てたのは論外。
887名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 03:27:17.74 ID:gxATkivh0
何か怖くなった
シナの気質は前々からわかってたとはいえ
マックの件でも広く知れ渡ったからな

何か、怖いな………
888名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 03:27:21.09 ID:I4ol+D5e0
>>873

>川上村は,長野県の東南端に位置する日本有数のレタス産地であり,農家の平
>均収入が2500万円を超えるとの報道があるなど,先進的な取組による農業の
>成功例として知られている。
889名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 03:27:55.83 ID:ohCYVr/i0
軽トラ代忘れてたな 燃料・車両の維持費が100万、梱包関係が50万、種代が5万
外国人人件費が50万 固定資産税10万

一方 助成金が外国人受け入れで助成金30万。 つまり、
215万-30万=195万が経費
つまり2300万の年収で冬場は遊び倒せる
890名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 03:28:42.11 ID:57Ayz+Qn0
>>889
で、それどれだけの経営規模で計算してるの?
891名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 03:30:11.55 ID:7Us3VRHx0
さすが共産党員の書いた記事w
取材にも行かず伝聞でまあ言いたい放題さね
中国様の肩をもつ持つ
892名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 03:30:44.79 ID:Xblk+PSO0
「日本人がおなじ条件で働かないんだから、外国人実習生を使うのは仕方ない。必要悪だう」
だうで笑わせようとしてるが、最初から言ってることは支離滅裂だ
893名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 03:31:10.74 ID:ohCYVr/i0
>>890
2500万の規模だよ
レタス1個100円×25万個
一つあたりの株間が15センチ×12,5万×50センチuだよ
894名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 03:31:13.10 ID:A9wb/0TL0
経費引いて残った金が2500万だろ・・・
大丈夫かこのスレ
895名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 03:31:40.60 ID:lrnz1Z1L0
ジャジャジャ
896名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 03:32:10.21 ID:NFAFfHVZ0
なんだよ、奇跡の農村なのかと思ってたらブラックだとか報道されるようになってるよ。
儲かり過ぎると大変だな。彼らの村の努力だと思ってたけどさ。
897名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 03:32:34.17 ID:B/6u58GxO
でもシナで黒い空気吸うよりいんじゃね?
898名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 03:32:49.93 ID:A9wb/0TL0
>>896
えっ じゃあ>>1の内容は全部架空だと言いはるの?
899名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 03:32:54.30 ID:jxDtPSsU0
ちゃんと給料払ってても、今は中国人の言い分しか聞かないから。でっち上げでも日本人が悪いんだろって外国人の味方しかしないから。
900名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 03:33:00.59 ID:Xblk+PSO0
>>891
すいませんが、この記事のどこが中国様の方を持っているんですか、教えてくださいませんか?
中国人の給料が上がる事になった場合に本国送金する額が増えて中国が得をするからでしょうか?
901名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 03:34:13.14 ID:Xblk+PSO0
>>899
ちゃんと給料払ってるとすると、いくらぐらいなんでしょうかね
902名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 03:34:14.71 ID:DhJL3fLV0
>>893
レタスの買取価格は一個10〜20円だよ
903名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 03:35:11.88 ID:61LkLBxS0
年商の間違いじゃね?

事業主の年収2500万ってことは最低でも2億3億の売上が必要だろ?それでも足りないか
904名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 03:35:24.51 ID:aaM8sGmc0
>>894
目の前の機械で川上村の農業粗生産額と農業従事者数を拾ってきて割り算して見ろ。お前が馬鹿で無ければな。

>>900
日本共産党は普通に中国と仲が悪いよ。まさにこの人権問題でな。
905名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 03:36:01.45 ID:hBbe45Du0
すごいね、この話
906名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 03:37:06.49 ID:aaM8sGmc0
>>893
おい、それスーパーでの値段と同じだぞ(w
907名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 03:38:21.90 ID:R/5SddGZ0
Youは何しに日本へに出てきたお茶農家に
ヨーロッパの女性たちが研修に来てたけど
無料奉仕と言ってたな
908名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 03:39:26.62 ID:n8/8qwFk0
つまり移民を導入して奴隷労働させれば経営者は金持ちになれるということですね
909名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 03:39:29.64 ID:A9wb/0TL0
労働関係になるといっきに荘園とか侍の時代にタイムスリップするこの国
910名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 03:39:46.91 ID:DhJL3fLV0
スーパーでも最近はレタス一玉60円から80円で売ってるからな
農家の取り分なんて雀の涙だよ
911名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 03:40:12.30 ID:Xblk+PSO0
>>33
まあ日本人が働くとすればブラックではあるね
ただ外国人としては収入が得られるからかまわないのかもな
21時間労働はさすがにダメなので、12時間の交代制にすべきだな
912名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 03:41:20.94 ID:I4ol+D5e0
川上村の農家はチョンだらけw
この結論でいいだろ。
高麗棒子よろしく日本の威をかりてチョンがシナ人に対してここぞとばかりに暴虐を働いている図だよ。
913名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 03:41:47.67 ID:3M+uWmteO
茨城県のキャベツ、レタス、白菜農家でも中国人が活躍してるよな。
914名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 03:42:08.21 ID:NtmExgotO
どんだけ広い土地で栽培してるんだよ
普通に普通の畑じゃこんなに作れないぞ
915名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 03:42:31.84 ID:aaM8sGmc0
いや、農民は例外なく汚い身分だからお前らは農民が作った物など食わずに生きろ。
916名無しさん@0新周年@転載は禁止
中世荘園時代と同じ。
内ゲバ、農奴、悪い意味での一所懸命。
色んな職場で見た。