【事件】「ダイヤ購入すれば買い取る」大津市の83歳の男性が2億円余りをだまし取られる[12/4]©2ch.net

このエントリーをはてなブックマークに追加
1再チャレンジホテルφ ★@転載は禁止 ©2ch.net
「ダイヤモンドを購入すれば、さらに高値で買い取る」という、うその電話を受けた
大津市の83歳の男性が、購入代金として現金合わせて2億円余りを、
ゆうパックで繰り返し送ってだまし取られ、警察は詐欺事件として捜査しています。

警察によりますと、去年8月、大津市の83歳の男性の自宅に、ダイヤモンドの購入を申込む
書類の入った封書が届いたあと、宝石を買い取る会社の社員を名乗る複数の男から、
「ダイヤモンドを購入すれば、さらに高値で買い取ります」などという電話がありました。

男性は、複数の金融機関から預金を引き出し、ことし4月までにダイヤモンドの
購入代金として、男に指定された都内の2つの会社の住所に、現金合わせて
2億900万円を26回にわたって、ゆうパックで送りました。

この間、5回にわたって粒状の宝石のようなものがおよそ250個届き、買い取りを
持ちかけてきた会社に電話をかけたところ、連絡が取れなくなったということです。

不審に思った男性が、4日、被害届を出し、警察は詐欺事件として捜査しています。

12月4日 21時32分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20141204/t10013728101000.html
2名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 22:08:24.26 ID:VOQI2HPa0
老い先短い痴呆老人が億w
3名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 22:09:10.96 ID:wXyniRVY0
民主党の選挙カーが歩行者2人をはねる
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1417626124/

NHK「ニュースウオッチ9」偽の捏造グラフを使いアベノミクスを批判→ 番組終了直前に謝罪(数秒間)
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1417638811/
4名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 22:09:14.50 ID:CumiLeq30
欲深すぎ。
5名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 22:09:15.90 ID:mTY9oMyt0
>「ダイヤモンドを購入すれば、さらに高値で買い取る」
普通の人は意味がわからないことには手を出さないのに・・・
6名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 22:10:25.40 ID:j31aZRWF0
この手法は今、中国で流行ってるらしいな

ダイヤじゃなく不動産だけどwww
7名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 22:11:57.36 ID:QO4NxlUi0
そろそろ騙されるほうが悪いだろ
8名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 22:12:05.86 ID:LpvfHCDH0
>>1
昔、有名な宝石店がこの手の営業していたんだよな
何年かしたら買い取りますと詐欺営業して
多くの人が買った後で倒産したw
なんて名前の店だったっけ?
9名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 22:12:15.02 ID:/cBJytwm0
ざまあ と言いたくなる衝動
10名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 22:12:15.52 ID:la+Cd4ru0
認知症のジジイ、死ねよ
11名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 22:12:24.80 ID:LzcnESMdO
騙す側と騙される側は、騙す側が悪いのは明らかなんだが、ここまでマヌケな詐欺に引っかかるのは騙される側も悪いと呆れる
こんなマヌケでよく二億も稼げたな
12名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 22:12:49.34 ID:oCTdPO1O0
次は体の中に埋め込もう
13名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 22:16:18.08 ID:zzN725+h0
「ブルーダイヤを購入すれば、金銀パールをプレゼントする」
14名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 22:16:24.30 ID:ROPTSMsz0
83歳の爺が金貯めこんでても社会の利益にならないし、いいんじゃない
15名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 22:16:34.49 ID:7WQPVAhq0
2億かよ!詐欺団も大仕事やってのけたなw
16名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 22:17:34.68 ID:mTY9oMyt0
なーに年金詐欺に比べたらかわいいものだ。
17名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 22:19:02.45 ID:zDRqZwOF0
犯人GJ
どんどん痴呆老人から金を巻き上げろ
18名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 22:20:06.87 ID:uMhOMVgx0
83歳で2億円も残してて、更に増やそうと思うのか。
社会に還元させたと思うと犯人が悪いと思いきれないのはなぜだろう。
19名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 22:21:39.30 ID:xyRhyspy0
オーツタイヤ、じゃなかった。もう寝よ
20名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 22:22:38.20 ID:f2DUfyFW0
売ってやるからダイヤの購入費用先によこせと
21名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 22:23:02.80 ID:LpvfHCDH0
75歳過ぎた老人の資産は国が没収する制度を作ったほうがいい
悪人に奪われる前に国が確保して、老人は死ぬまで国が何不自由ない生活の面倒を見るってのはどうだろ?
22名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 22:24:08.74 ID:pmiOv0z10
こんな簡単に2億もとれるなら、俺もやってみようかな。
23名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 22:24:36.71 ID:dy0LtRqOO
>>21

賛成する
24名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 22:24:57.13 ID:winmi+Jo0
痴呆症の老人を一人暮らしさせて放置すれば、当然こうなるよね。
25名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 22:25:28.07 ID:PUK+GxK50
ダイヤイヤダ
26名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 22:26:37.30 ID:WUno1voU0
83歳になっても、まだカネ儲けを考えてるのかよ?

大笑い。

もう死ぬ整理をしておけよw
27名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 22:27:24.70 ID:JktTwq3V0
>現金合わせて2億円余り

83歳で これだけあれば、もう増やす必要ないだろうに
28名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 22:27:33.36 ID:DJ5yJ9m2O
二億も貯めこむような輩がこんな手口に引っ掛かるとは到底思えんな。
29名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 22:27:50.53 ID:HFR9H48H0
たぶん資産10億以上だろうな
30名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 22:28:16.12 ID:m6XAnsWxO
年金受給者の中には月辺り50万円を越える者もたくさん居る。
この人達が支払った頃の日本は、東西冷戦時代の漁夫の利で繁栄を謳歌出来た時代だから高額所得を得る人々が多かった。
今の人が努力してもなかなか報われないのは戦国グローバル時代になったからで才能の低下ではない

昔、年金掛け金を多く支払った人々も時代が良かっただけで純粋な才能の対価ではない、今の時代の受給には今の時代の価値観に大きく修正しなければ不公平になる

同じ理由で、その時期に蓄財した年寄りの財産には厳しく課税する必要がある。
31名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 22:29:09.23 ID:1IDv1j970
なんだかんだ言って、日本人は金貯め込んでるよな。
32名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 22:29:31.14 ID:ut+Z5+IW0
80過ぎて2億以上の資産持っているのに
まだ金が必要なのかYO
33名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 22:29:59.45 ID:ww+0U9vL0
買ったら買い取るとか意味わからんな
差額だけくれよw
34名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 22:30:13.44 ID:8C04lEDY0
このテの被害に遭うには蓄えた財産以外にも類い希な才能が必要
35名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 22:31:38.02 ID:uPzzlvn00
欲ボケが滅ぶ
それはジャスティス
36名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 22:32:56.11 ID:mTY9oMyt0
群馬のヤンキーなみに謎の理屈

【埼玉】「タイマンしようぜ」「俺らはけんかをしに遠征してきたんだ」群馬の元暴走族8人、強盗致傷容疑で逮捕
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1390489469/

>「断ったら家に火を付けるから名前と住所を言え」と脅して暴行を加え、所持品を奪った。

これで名前と住所を答える奴いるんでしょうか。
37名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 22:33:26.99 ID:CCXC8+X90
これは、もう擁護できないレベルだよな

詐欺師に金が渡った方が世の中に還流するだろ
38名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 22:33:40.97 ID:fGq3xgBv0
どうやってこんな金ためこんだんだろう
39名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 22:34:19.97 ID:KwgV/YGd0
自作自演だろ。相続税対策かなんかで。
40名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 22:35:12.16 ID:MFuBmqOj0
どんだけ強欲なジジイなんだよw
41名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 22:35:28.93 ID:id5ojjs90
強欲豚は簡単に騙されるな
強欲は身を滅ぼすよ
42名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 22:37:25.48 ID:id5ojjs90
いやまて、もしかしたら相続税対策か
騙された事にすればいいわけだ
だとしたら狡猾だな
43名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 22:38:21.69 ID:SbNF6pgO0
>>39
横領は税金の控除ができるけど、詐欺の被害金額は控除できなかったことないか?
44名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 22:41:00.24 ID:0Nn/5Lfx0
> 数の金融機関から預金を引き出し、ことし4月までに
> 不審に思った男性が、4日、被害届を出し

不審に思うまで8ヶ月掛かるのかよ
45名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 22:41:10.00 ID:FQfLdFJz0
身代金で相続税対策する映画はあったけど

2億ぐらいならもっと賢く相続税対策するだろ
46名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 22:42:17.29 ID:4jcZ00uo0
このジジイはどうでもいいけど
2億儲けたグループが捕まらず少人数だったら
数十年遊んで暮らせると思うと腹が立つわ
47名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 22:43:23.82 ID:in4vwFxI0
爺で二億も持っててまだ欲をかくとは
メシウマ
48名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 22:44:22.67 ID:Py4/tWKx0
オレオレ詐欺とかは、間抜けではあるが気の毒だと思うが
はるか昔からある「楽して儲かる」系の詐欺はなぁ
そこまで貯めこんでるのに用心しないのかねぇ
49名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 22:46:33.92 ID:mHUAk0zc0
欲張るとこうなる
50名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 22:47:00.03 ID:UgoD/drD0
2億wwwww
51名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 22:47:27.41 ID:DIIUYUlN0
同情の余地無し、どんだけ欲深いんだ
52名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 22:49:07.06 ID:Iv3N6Ec60
昔話にありそう
53名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 22:51:45.05 ID:JeGRruPQ0
2億円も貯金があることが羨ましいわ
54名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 22:54:07.46 ID:FhcMxyhK0
これ身内でやれば相続税丸もうけだな
55名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 22:54:33.37 ID:RREt1u+Y0
26回とか気づくの遅すぎだろ
56名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 22:55:07.94 ID:2lQTiNko0
お金を持ち続ける能力がなくなったら
詐欺集団に盗まれてもしょうがないよな

お前らが国に詐欺されてるようになw
57名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 23:00:21.29 ID:yCkBjiUU0
わけわからん
58名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 23:01:57.27 ID:UPotWkHB0
なにをどうやったら、83歳で2億円も貯めて、まだ増やそうと思うんだよ。

生きてるうちに金を使わないって、馬鹿すぎるだろ。
59名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 23:03:16.47 ID:rhSKwhHh0
犯人が使ったほうが世のためになるだろ
60名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 23:03:25.77 ID:luK7ZEs40
ココ山岡かよww
61名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 23:04:02.28 ID:2ov+yEtL0
>>13
www
62名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 23:04:38.77 ID:wrWRJnLL0
ざまあみろ
死ね強欲糞じじい
あの世まで金は持っていけると思うな
63名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 23:04:59.28 ID:PLK6Cui80
83歳で2億円持ってたら、死ぬまで悠々自適の生活ができるだろ。
それ以上、増やしたいという欲があるのが凄い。
64名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 23:05:51.79 ID:qsCA+G3l0
この爺レベルなら、年金だけで貯金が増えてく一方だろ…
65名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 23:06:18.05 ID:PLK6Cui80
>>59
外国に流出している可能性が高い。
将来、日本で回るはずの富が流出したかも。
66名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 23:06:22.94 ID:G7CqzRbi0
悪いのは騙した奴だがこの老人には同情できない
そもそも老い先短いくせにそんな大金貯めこむなよ
騙した奴が日本人で少しでも経済が回るようにそこらで豪遊してくれることを願うのみ
67名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 23:06:26.62 ID:541/Hiim0
もう滋賀県は駄目だよ。資産家とかの情報が完全に筒抜け。朝鮮半島にね
68名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 23:06:49.18 ID:JPm3z16m0
>>64
2億持ってる奴が年金収入だけで暮らせるわけねーだろ
お前と一緒にするなよ・・・
69名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 23:09:59.51 ID:YI7pNSBM0
>>58
ほんとこれ。金の価値観が狂ってるんだろうな。
70名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 23:13:47.69 ID:XsqT4p5Y0
ざまーーーー
早く首吊れ
バカが
71名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 23:14:11.47 ID:f4M+fHlU0
>>8
ココ山岡
72名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 23:15:49.44 ID:PLK6Cui80
こういう馬鹿が居るから詐欺が無くならないんだよな。
73名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 23:18:58.81 ID:OdfacoeN0
さすが大津だなw
貯めすぎんなよ
74名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 23:32:50.41 ID:8h6D5uRa0
強欲ジジイに対して一言いってやろうと思ったけど
ソレ系のかきこばっかだったから胸がスッとしちゃった
75名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 23:44:22.44 ID:VjoMU4gb0
>>46
悪銭身につかず
豪遊してすぐ使いきるさ

でもこんな大勝ちの成功体験をしたら
まともな仕事なんてバカらしくてやる気にならんだろうな
捕まるまで詐欺を繰り返し、出所してもまた詐欺やって
でも刑務所なら衣食住の心配はないからマジメに生きて孤独死するよりいいかもね
76名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 00:02:44.84 ID:VJ3Zdfx00
何か騙す手口がバレバレ過ぎるのと被害額の大きさから
ボケじいさんの虚言かなと思った。
まあ本当なんだろうけどあまりにも間抜け過ぎるので
本当の痴呆症じゃないのかねえ。
77名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 00:04:40.85 ID:d0gVCYk50
歳は取りたくないものだな
ここまで馬鹿になるとは
78名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 00:06:35.25 ID:vhUAKnOO0
まあ年老いたら思考力も鈍るだろう
常に酩酊状態でいるようなもんじゃないの
79名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 00:08:46.27 ID:qTT6ep8U0
>>33
そういう考えをしていると、
「名義貸しであなたが逮捕される。その対策のためには一度入金しないと」
という詐欺にあうよ。
80名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 00:11:15.46 ID:jll1RahpO
歳をとればとるほど金に執着する。お前らももうじきなる!
81名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 00:15:51.13 ID:Tdcwg6J40
ボケ老人の貯金を騙し取って、若い貧乏な労働者階級が消費するならザマアだが
実際には、悪質な金持ちに移動するだけだからなあ
82名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 00:17:40.63 ID:GAxGtJza0
現物見ずに払ったのか
83名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 00:18:45.51 ID:wfo2/QRU0
2億も貯め込んでる爺さんから吐き出させたのか
アベノミクスより優秀さだな
84名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 00:19:43.14 ID:Aj9tx7ez0
塩漬けになってる2億が消費に回るんだから、これはいいんじゃね?
85名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 00:21:54.43 ID:QSRxrwCd0
>>21
それじゃあ、真面目に働いて貯蓄してきた人がバカみたいだな
86名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 00:22:27.42 ID:/GcgewUcO
>>1
またか。

> 都内の2つの会社の住所に

被害金送付先住所一覧表 警察庁
http://www.npa.go.jp/pressrelease/souni/furikome_jyusyo.pdf
87名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 00:25:29.92 ID:PUbWqrsy0
>>8
> 昔、有名な宝石店がこの手の営業していたんだよな
> 何年かしたら買い取りますと詐欺営業して
> 多くの人が買った後で倒産したw



うまいなー。倒産しそうな有名宝石店で使えそうな話だな。
むかしレンタルビデオ店が、破損した時の保険に加入させてのちに倒産ってのがあった。
もちろん加入してぼられたけどね。同じだわー。
88名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 00:41:03.19 ID:sXwRWI+I0
典型的な庭石詐欺の手口やんか
80過ぎて欲掻いてこんな手口引っ掛かるやなんて自業自得やで
89名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 00:46:40.78 ID:FPUXVKuM0
毛皮で同じ様な話を持ってきた奴がいた、なんで君が
買って儲けないの!で終わり。
90名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 00:48:28.91 ID:1X5hLC2M0
>>65
いつまでも溜め込んでる老人ばっかりで回るとは思えんなぁ
91名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 00:53:03.93 ID:EBwVboVN0
83で2奥ももっているのに、お前らときたら。。。
92名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:02:19.98 ID:lR2P+pfB0
詐欺と強姦は繰り返すから死刑で
93名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:05:00.79 ID:XWSifiaD0
How Much Land Does a Man Need?
94名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:06:23.73 ID:pTBoKIWH0
年齢のせいかもしれないけど
この年代は無能でも金と家族が持てた人生なんだよな・・・

こいつらがこんなに溜め込んでるから若者が
悪いけど吐き出して欲しい
95名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:08:49.96 ID:N6N9BZ3b0
>>85
国庫返納額で待遇に差をつければいいよ
96名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:10:49.18 ID:H2j948bLO
犯人はきっとつかまろといいね
97名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:11:23.84 ID:m727KP4I0
タイヤ購入すればに見えて、二億円分のタイヤを買わされたのかと思った。
98名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:12:54.60 ID:6hkRbh340
欲ボケここに極まれりって感じだな
そんな都合のいい話があるわけが無い
持ってた金も世襲の不動産経営とかでろくに苦労せずに得たんだろ
まともに働いて稼いだなら世の中にこんな上手い話があるわけないと気付くはずなんだよ
99名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:19:02.66 ID:Adm2FDxaO
>>97
見えねぇよボケ老人
100名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:21:30.37 ID:Jo+vlIGb0
>>8
ココ山岡は実際買い取ったから倒産したんだがな
101名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:27:49.93 ID:/uqm9WsZ0
劇場型詐欺って言うんだっけ
今度はきっと「取られた2億を取り返します」って電話がかかってくるよ
102名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:42:46.77 ID:cMfI3f3z0
資産家の老人は大変
103名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:50:30.72 ID:9eTgRGuA0
>>1
>2億900万円を26回にわたって、ゆうパックで送りました。
現金を現金書留以外で送るのは違法
違法な手段での送金で約3億も送るとかアホのきわみだなwww

過去に現金書留ゆうパックがあったが4〜5年前に終了してるんだよな
こういう犯罪に利用されるおそれがあるから
104名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:09:07.43 ID:U08MEMVS0
詐欺が減らないわけだ
ボロいの引っ掛かったら億だもんな
医療の進歩で体は元気だけど、脳はどうにもならんからな
105名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:11:09.81 ID:sdadBFxr0
突然2億も騙されるわけねぇwwwww


儲けさせて一気に大金をせしめる。強欲銭下馬老人の末路である。
106名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 03:01:41.18 ID:5LT0r9n20
まだ持ってんだろ
次行ってみよう
107名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 03:05:52.56 ID:Re4DkHBH0
国債の売り方と同じだろ
マイナス金利でもさらに高値で日銀が買い戻しますだから
108名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 03:06:20.52 ID:y7ksSeDP0
>>106
おまわりさん
この人です
109名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 03:12:29.76 ID:oLMjFuKJ0
狂言だよ
110名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 03:17:07.47 ID:Xk543LF70
しかしあれだな、身内のためになけなしの貯金下ろすおばあちゃんよりも
金持ってる欲深い老人の「もっと儲けたい」気持ちを煽ってだます方が見返りは大きいわけだな
詐欺師もよく考えるなあ

騙し取ったヤツらは頼むから国内で豪遊してくれよ
111名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 03:17:54.88 ID:awZUKZqm0
老人金持ってんな。
都道府県別の被害額が知りたい。
112名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 03:24:44.57 ID:Sx/Zb5g90
こういうのってバブルの土地転がしとかで大金得た経験があるから、騙されんのかな
113名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 03:26:23.46 ID:tunSgWRGO
ざまぁ
114名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 03:27:00.67 ID:oQxyoMfe0
>>1
こういう騙して金かき集めてる人の情報が欲しいわ
115名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 03:28:29.34 ID:mju5aZyz0
犯罪に使われるゆうパックは廃止しないとな!
116名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 03:31:04.16 ID:qzjTSeRo0
二円送るのと違うでー
117名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 03:31:16.43 ID:+jaUWa6d0
誰も止める人がいなかったのかな
こんだけ金持ってても、周りに気にかけてくれる人がいないなんて悲しいね
118名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 04:33:29.84 ID:LtXywa8Y0
特殊詐欺のテンプレじゃねーか・・・つか83ならもう死ぬだけだろうに欲深な事やってんなよ
119名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 04:37:56.16 ID:4896AOyqO
>>60
俺もそれが頭に浮かんだ

倒産の日は開店前に珍しく早出してると思ったら、
店内の品物を全部持ち出してドロンだったわ
その後にニュースで倒産を知ったが
120名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 06:15:30.41 ID:ezF5ZCW1O
>>8
いろんな番組のスポンサー?
視聴者プレゼントに名前やダイヤをだしていた店だよな
自分には200万をすすめてきたよ しかも潰れる前に…
10年後に返せば只だとか…
宣伝費かわりにやってるサービスだとか…
あいつらもカルトかマルチか詐欺だろうに…よくもぬけぬけと営業していたもんだ
しかも デザインは有名なブランドクリソツw 最低ないんちき商売が成り立つ日本を放置することの裏側も八百長よりもヤバいんだろうか?
はぁ…うんざり
121名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 06:23:23.59 ID:sYebjTMW0
>ゆうパックで送りました

ワラタ、もう金が紙くずにしか見えなかったんだろ
122名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 07:23:13.99 ID:ZZJ3hnIr0
このジジイ,あの世で円が使えるとでも思ってるのか
123名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 08:16:54.58 ID:UQCJE/AD0
>>114が見込み客の名簿に2千万円を払うも、架空の氏名が掲載された偽物を掴まされたのでした…
124名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 08:19:06.90 ID:UQCJE/AD0
>>91
でお前はいくら持ってるん?
125名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 08:22:33.20 ID:UQCJE/AD0
>>43
基本、詐欺や強盗の被害額は自己申告なんで
コンビニや牛丼屋が半年分の売上額を手提げ金庫から盗まれたり
126名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 08:36:25.14 ID:5yrhC4mc0
>>112
そうか、そういうベースがあるか
127平成の黄門様@転載は禁止:2014/12/05(金) 08:48:01.04 ID:M4AqhJJu0
こんなに簡単に騙される人が2億円以上もの預金があることが不思議でなりませんが?
128名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 08:48:47.99 ID:4aBpd2MD0
>>1
金持ちは、金を管理する能力がないなら金持ちで居続ける資格はない。
この程度の詐欺に引っ掛かるなら自業自得だ自己責任だ。
129名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 08:50:22.36 ID:x822ked/0
>>125
んなことない。知ったかぶりでいい加減なこと言うな。
その金額があったことを、辻褄が合うように説明できなきゃダメ。
130名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 08:51:44.96 ID:PUVHkJvZO
二億もあってまだ増やしたいのかね?
131名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 08:51:55.88 ID:4aBpd2MD0
>>68
バカ発見

この程度の詐欺に引っ掛かるバカは、月8万で大人しく暮らせばいい
132名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 08:53:15.89 ID:CaRN1Mdf0
ジジイの死に金が生かされるってことだよ。

ただし、チュウゴクなぞ海外に送金されないって前提でね。
133名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 08:55:04.24 ID:aNvMnu0P0
タイヤかと思ったw
新種の詐欺かと思ったじゃんw
134名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 08:57:23.08 ID:aNvMnu0P0
てか、買い取る方が損してるし、なんで詐欺って見抜けないんだ?
135名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 08:57:41.10 ID:gtHHkIUP0
捕まろ
136名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 08:59:43.61 ID:rClB9fu90
どうせ老害が持ってても金が回らないわけだから
いいんじゃないの?
引っかかるほうが馬鹿
137名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 09:01:07.63 ID:8kkcg6js0
>>44
最初はボケジジイ一人で金送ってたんだろうけど、遺産狙いの
親戚かなんかがボケジジイの様子見てさすがにおかしいと感じたとかだろw
138名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 09:16:14.96 ID:oTkAXNmX0
自業自得、欲深すぎ
139名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 09:39:24.37 ID:kg+pJp3T0
ワシも値上げ前のレターパック20枚ほどあるが
送る金がない。Z
140名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 09:45:26.27 ID:EbEp3zYZ0
すげえな。ボケ老人リストとかで回ってんのかな。
じゃなくても郵便局で張ってれば、定期で数千万円持ってるとかデカイ声でしゃべるジジイけっこういるからな。そういう老人尾けて親切に近寄ればイチコロだろうな。
141名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 09:46:17.03 ID:mSt6677Z0
早い人だと60代からボケ始める
お金は身内の人がちゃんと管理してあげないと駄目だよ
142名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 09:49:17.51 ID:std5fZjG0
警察は門前払いしていいよ
143名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 09:52:48.62 ID:Nae8N4GaO
>>141
甘いな。
今は超絶早い人だと、40代からボケ始めるせ。

ソースは俺。。。
144名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 09:53:29.98 ID:ZOGwKgAMO
買った金より高く売るのが商売

売った金より高く買い取るのが詐欺
145名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 09:57:18.31 ID:+/j6do8I0
>>47
だよなあ。
146名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 09:58:07.51 ID:ilileqi90
>>17
懺悔しろ。
将来お前にその言葉が降りかかってくるぞ。
147名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 09:58:39.37 ID:GOY+Pxm40
>>144
結局、詐欺って「これだけお金を出せば、後で儲かる」なんだよな。
148名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 09:59:28.67 ID:+/j6do8I0
俺は55歳だが、2億円以上の金融資産をがあれば隠居するね。
投資の類も一切やらず、2億円を30年で使い切って死ぬ。
149名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 10:06:18.25 ID:TNQBuYCu0
             ,.- ‐── ‐- 、
              ,r'´            `ヽ    お前たち若者は恵まれてるんだ!
             ,イ              jト、   だから1000兆円の国の借金はお前らに頼んだぞ
          /:.:!       j     i.::::゙,   更に税金10%あげて、俺の面倒を見て、敬え
            i:.:.:|    _,,    ,、--、  !:;;;;|  老人が遊ぶことで景気が回る、福祉は削減するな、
           |;;;;j ,r''"二ヽ   r'⌒ヽ  !;;;!   
         ,ヘ;;i! ,,_r ・,ン.:!  {〈・_,>、,, jヘi!   
         〈 j>j、   "´, イ   `ヽ  ,':::〉!  なんだ、お前元気ないな
          `ゝ.`,     ノ、__,入   j::rソ   どうして家を買って結婚して子供を産まないんだ?
             `゙i   / ,r===ュ, `,  '.:〔_   最近の若者は全くクズでどうしようもないな
               }!  ! i.:::::::::::.:! ;!  .!::::j::`` ー----─r- 、
             , イ.:ト、   ゙===='′ ,イ!:::::!::.:.:.:.       ゙,  `ヽ  
         _ノ /j.:::!:トヽ、 ´ ̄` ,ノ´ ,リ::::.:!:::.:..      i.    \ 
       ,.r'´  /.::!:::::::| `ヽ`"""´ /ノ.:.:.:.:.::!:.:.         |     ! 
     /      .:|.:.:.:::ト、 リ   /     !:.         !     |
    /       l  , へ\!  /'7ヽ    |:        j       |
150名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 10:07:49.97 ID:A0aaUBhg0
タイヤ買えば古いタイヤ引き取るにみえた
151名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 10:08:06.96 ID:fK5mV/dG0
>>13
あはは、いいね!
152名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 10:09:10.73 ID:+/j6do8I0
83歳で2億以上持っていて、まだ増やしたいかね?
ちょっと俺の理解を超えている。
55歳の俺でも大人しく隠居するよ。
153名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 10:09:43.40 ID:dYKvad6kO
人間ボケるんだよ
長生きすれば必ずボケる
154名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 10:10:18.83 ID:JpY8Zr/T0
> 不審に思った男性が
おせえよ
あと、不審じゃなく不安だろ
相手が怪しいことより、金がなくなることへの心配しかしない強欲さ
155名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 10:12:00.32 ID:gwzCYzjC0
金持ってるなあ 高齢者ほど底辺との格差大きいね
156名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 10:31:18.61 ID:R8e6QvgH0
高額預金者の個人情報を垂れ流している銀行も共犯で捕まえろよ
銀行によって垂れ流された個人情報は高額預金者リストにされて
投資用ワンルームマンションやリフォームなどの悪質電話アポ業者や
オレオレ詐欺グループや今回のような詐欺グループに利用されている。
157名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 10:36:29.95 ID:MA1mAXaV0
特アに流れるんじゃなきゃいいや
158名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 10:43:10.37 ID:bkLuJfSC0
日本人の底辺が成り上がれるならそれでいいような気がしてきた
159名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 10:48:47.65 ID:5jJGT00B0
83で二億余っててまだ金が欲しいのか
人の欲には限りがないな
160名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 11:20:26.37 ID:b/CFFhIn0
基本的には詐欺師は嫌いだが
今回の件についてはGJ!としかいいようがない
161名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 11:22:25.77 ID:2XB5onxo0
この被害者も幇助罪で起訴しろ
162名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 11:27:24.07 ID:3mNu50gP0
欲深ジジイ自業自得
163名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 11:27:36.71 ID:JR8qOd6W0
ゲーム感覚
164名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 11:32:11.25 ID:HqjJjH2FO
二億も有ったの?馬鹿なじじいだな
165名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 11:33:03.24 ID:jU5QZ8Fn0
26回行くまでにおかしいと思わなかったんだ。
この爺さんどんだけ金持ちなんだ。
166名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 11:33:43.10 ID:J1OITG2Y0
相続税逃れか、資産隠しの狂言じゃないの?
2億も貯めることが出来た人間がこんな簡単な詐欺にひっかかるわけがない
167名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 11:34:20.05 ID:mkHGQp3j0
同情のレスがまったくないな
168名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 11:35:12.75 ID:/VCtlOG/0
>>90
その老人が大金を持ったまま亡くなったら、相続税などが国へ入るし、
残りは遺族に渡るだろ。
169名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 11:39:03.66 ID:ElmGenrh0
今の爺は金持ってるよなぁ
そりゃたかじん嫁みたいな後妻業が流行る訳だよ
170名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 11:39:27.33 ID:iH0Cfjph0
26回も使ってもらえてゆうぱっくもウハウハだな
171名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 11:41:23.56 ID:qgIUaVs40
83歳は2億以上持ってるなら満足しとけよw
ってそれだけ持っててもそんなアホなおいしい話があると思ってるのか?
172名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 11:41:43.42 ID:HeZdswDH0
この老人と貯蓄無しの9人を合せた平均貯蓄額は2千万円。
173名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 11:44:17.10 ID:uwT7m5daO
>>168
だな>>59>>90のタイプはただのやっかみだ
174名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 11:45:43.96 ID:afkBabyE0
銀行はおかしいと思わなかったのかな
総額2億も引き出したのに
175名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 11:46:05.89 ID:KH0oN7gH0
2億からさらに増やそうと考えるものなのか…
176名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 11:46:33.78 ID:tyE5XnUU0
安定の左翼自治体・大津!
177名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 11:48:22.91 ID:3Bxro2lm0
ダイヤを買えばそれより高く買い取るって安く買えるならそっちを選ぶだろ普通w
178名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 11:56:21.17 ID:z6Mt712y0
あっはははは
ひさびさに笑わせてもらったよ
いやはや参ったねえ。
179名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 12:00:00.80 ID:fMR0S0YL0
>>13 間違ってないなwww

>>17 その金が流通に乗っかるなら経済にいい影響与えるけど、詐欺で好景気にはならんだろw
180名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 12:01:17.44 ID:Bx7wW1r90
その年齢でさらに儲けて何をするつもりだったの?と聞きたい
181名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 12:02:39.56 ID:fMR0S0YL0
父方の祖母と父が金銭問題になると目の色変わるんだが、
祖母はぼけたときに亡き祖父の財産と自分の財産を叔母に箪笥預金にされ、なかったことに。

父は結構貯めこんでるんだけど、家族の誰にもわからないように管理してるから
亡くなったらどこいっちゃうんだろうねー
182名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 12:03:53.51 ID:fMR0S0YL0
>>165
しかも送られてきたダイヤは本物かも怪しい粒ダイヤw
183名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 12:04:15.43 ID:hP1Q4O5S0
>>8
ココ山岡

19歳にして、いい勉強させて頂きましたw
184名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 12:05:42.93 ID:lHhZfa+V0
>>28
年齢には勝てないよ
知り合いに若い時はやり手の実業家だったが年取ってから失敗続きですっからかんになった人がいる
185名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 12:05:49.34 ID:p0x+NjdjO
これには閻魔さまも大爆笑
死んでも地獄行きは免れそうだな
地獄の沙汰もカネ次第
186名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 12:06:15.23 ID:upqwL9HuO
金ってあるところにはあるんやなあ
187名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 12:08:27.41 ID:yFKAD5vi0
これは巧妙な財産隠し
相続税対策
188名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 12:08:48.77 ID:jS6sfNTr0
この老人は老い先短いからそうでもないかもしれんが
一番悔しいのは相続権のあるやつらだろうなw
189名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 12:09:18.28 ID:GNiE3ffYO
ボケ倒し過ぎだろこの爺は
まあ眠ってた金が世に出回っていい事だ
詐欺した奴は死刑でいいけど
190名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 12:10:05.14 ID:E8/QCbGL0
ココ山岡思い出した
彼もいないって言ってるにに宝石買うようにすすめれた
金遣い荒くて全然貯金ないから無理っていったら、コーヒー1杯我慢すれば大丈夫って、貯金したと思えばいい言われて結局契約書みたいなの出された
書きかけたけどやばいと思って「貯金なら自分でするよ」っていったら、「浪費家のくせに貯金できるわけないじゃん」って喧嘩になったな
191名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 12:20:23.97 ID:gHesKLj60
金貨じゃないけど4000グラムのバールを30万円でどうですか?
192名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 12:40:47.06 ID:EYiP59qY0
>21

老人財産を国が没収するようになる

その基金を管理する利権発生
+
その基金を使用する利権発生
+
国庫の増加=公務員で山分け


老人が抱えてるのとなんらかわらず、
一般国民にはいいことなしだぞ
193名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 13:14:40.35 ID:685D8oXd0
>>187
俺もそう思った。
キャッシュで2億持っている爺さんの家族が
83歳なのになんの管理もしていない訳が無い。
ほんとにこんなのに引っかかったのなら
完全にボケてるんだから家族も何か対応するはず。
キャッシュを引き出す時に銀行も家族に連絡するはずだ。
明らかにおかしい。
194名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 13:16:33.33 ID:qdZkwtg90
>>54
景品交換所もよく強盗が入るよね。
195名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 13:27:20.42 ID:8sNtxh+U0
大阪だけど朝銀が破綻してから
現金税金対策に箪笥預金する金持ち在日が増えてるんだよね

黒門市場、鶴橋桃谷あたりの要塞みたいな豪邸たててる在日の知り合いが
「俺らは日本の相続法では差別されまくっている
外国人なのだから相続税はなしで当然だ」って言ってた
196名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 13:27:35.02 ID:BxblMWYl0
犯罪組織に易々と資金提供したこいつはむしろ加害者。
197名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 13:28:49.91 ID:8sNtxh+U0
司法書士の友人は、単に相続の時祖父曾祖父の戸籍謄本が必要になるから
韓国北朝鮮に戸籍とるブローカーに金100万ぐらい渡さないといけないから
それがネックて言ってた

でも公正証書遺言とか法律駆使して活用してるのは在日の人達で
ものすごい賢いでっせ、って褒めてた
198名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 13:38:07.52 ID:0BgWYHll0
段ボールに現金詰めるときの気持ちをぜひ聞いてみたい
199名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 13:44:18.90 ID:LJxXDbvh0
老い先短いのに2億以上も貯めこんで
それをさらに増やそうとは老人の強欲ここに極まれり
200名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 13:47:11.58 ID:L4JxHRuz0
83歳で2億円持ってても買うものないからなw
201名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 13:58:20.84 ID:KZa6WVf20
>>200
ブガッティw
202名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 14:30:10.70 ID:ADyoAXMk0
金もうけ 他人に教える はずがない (23年度最優秀標語)
203名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 14:50:14.86 ID:CewezhlH0
こんな年齢でまだ金ほしいのか、みたいなこという奴多いけど、それは
金を稼いだことのない奴の言い分。タナからぼた餅的に大金入ったら、
もうこれでいいと思うかも知れんが、自分の力で大金を手に入れてきた
奴には、これで終わりというのがないんだ。生きてる限りお金を増やせるんなら増やしたいと思うんだよ。これ、わかる奴にはわかる。
204名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 14:51:56.33 ID:lFjzO5Nj0
いじめ市!
205名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 14:52:03.96 ID:G0cHSaPb0
ここまで欲深いから金持ちになれるんだよな。80歳超えてて2億あったら
増やす必要ねえじゃんw
206名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 14:54:13.82 ID:sr6OxIZS0
>>203
自分の力で大金を稼いだ奴が、いくら脳が萎縮してるとはいえ
こんなお粗末な詐欺に引っかかるのかよw
207名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 14:55:07.49 ID:0vZwt76y0
銀座の不動産王 川本源司郎
http://blog-imgs-36.fc2.com/b/u/n/bunsuirei8019/taiho.jpg
1日の食事代が50万円

紙袋をぶら下げながら街中を歩いていた。中には3億円が入っていて、
重さで袋が破れて札束が道に落ちた。川本容疑者は知らないふりをして歩き続け、
友人が止めたところ、『お金を拾う姿はみっともない。私はお金に執着していない』と話したという。
208名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 15:02:09.32 ID:0vZwt76y0
BMW、市川海老蔵の誕生日に560万円のBMWをプレゼント
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1417757079/
http://uproda.2ch-library.com/844636Nrc/lib844636.jpg
電気自動車「BMW i3(アイ・スリー)」をプレゼントされ、納車式を行った。
209名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 15:02:17.62 ID:CC4KPiJA0
年末には7億円が手に入るけどな
210名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 15:04:24.00 ID:4Q/PGz/60
>>202 すばらしい。

しかし、金を持っているジジイは持っているものだなー。
211名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 15:05:27.43 ID:pTKiHO8l0
去年8月から今年4月まで26回にわたって、ゆうパックで2億も払って
親族の誰にも話さなかったのか被害届を出したのが4日
気がつくのが遅すぎるだろう
212名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 15:05:41.81 ID:vor7LSup0
仮に犯人が逮捕されても、其の頃には、2億戻ってくる保障なんて無いからな
使われてしまった金は戻ってこない

>>204
大津市ってろくな奴いないな
213名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 15:13:32.75 ID:E0ezn6BOO
>>117
東京一局集中の弊害の一つだろうね。
214名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 15:23:49.07 ID:Mjuu39sm0
投資に失敗しただけだな
近所の18歳の子供がベンツ買ったけど、多分彼の懐に入ったんだろ
215名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 15:26:11.84 ID:1XukFlC90
元々、若者から搾取したお金だろう。
216名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 15:28:33.44 ID:1XukFlC90
>>203
つまり鬼畜外道のみがお金を稼ぎ続けるということだ。

政治家でもいっぱいいるよな、お金のために平気で嘘をつく奴が。
217名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 15:33:10.50 ID:aY6f7/LT0
ゆうパックで金を送るってだけで終了の話しなんだけどな
発送手続きが出来るくらいだから、そんなに激しくボケてるわけじゃあるまいし
218名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 16:33:11.55 ID:N226/6XR0
ボケてるのどうか知らんが、この程度の詐欺に引っ掛かる頭で資産2億円以上か
親が資産家だったのかな
219名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 16:46:27.29 ID:HaiNJWDe0
今、一番熱い欲の塊↓

【選挙】小渕優子氏「超高速ドブ板」選挙を実施中…1か所5分、半分おわび 「何でウチだけ」という後援会幹部も(c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1417735087/
220名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 17:05:11.55 ID:NTGPdEoU0
>>1
売るのに再び買うメリット無いだろ?
よくこんなので騙されるな、アホなのか?
221名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 19:05:15.63 ID:q2GDF5TjO
83ならもう死ぬし犯人に金が行って経済回っていいじゃん
222名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 19:41:14.63 ID:GDELB0zK0
ツカマロは捕まったかw?
223名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 19:48:31.78 ID:Z9ZU1v160
人生死ぬまで何が起こるか解らんもんだね(´・ω・`)
224名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 19:51:24.18 ID:TT6lexkV0
なんでこんなにお金持ってんの?
225名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 20:07:34.98 ID:sgpK/EBa0
欲深老人も悲惨だけど
遺産当てにしてた子供達が一番きついなw
226名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 20:08:22.76 ID:uD33Vx7A0
送られてきた「宝石のようなもの」ってのが気になるw
227名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 20:10:00.97 ID:NUg+ZmkQ0
金持ちがさらに欲かくから・・・・
228名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 20:10:57.10 ID:q5UjRbo30
ゆうパックでも足つかないもんなんだな
229名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 20:12:07.81 ID:pvAGz+yq0
>>13
うちの母ちゃん、それで当選した奴持ってるわw
230名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 20:14:21.83 ID:/VCtlOG/0
>>228
送り先の記録は残ると思うけどね。
でも、最近の特殊詐欺は、現金を宅配で送る手口が多いな。
つか、送るやつもその時点で気づけとw
231名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 20:35:02.65 ID:9Dvu2I4P0
【テクノ・ザ・モーブッサン】 無料ダイヤ配布騒動
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7236749
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7234791

【銀座】「誠意がねーよ。誠意がよー。こっちはもらえるっていって並んでたんだからさ」…ダイヤ無料配布に長蛇の列 混乱も
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1243857616/
232名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 20:53:33.13 ID:yb8qsnm40
>>8
ベルギーダイヤに騙されました
233名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 23:27:44.93 ID:nfonTi5V0
これ子どもや親戚は怒ってるだろうな。相続する財産がなくなったんだから
234名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 00:19:18.19 ID:Ygmd0yen0
>>233
自業自得だろ。
相続したかったら、しっかり管理しとけよ。
235名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 00:36:24.36 ID:14eh014S0
>>233
ヒント:相続税対策
236名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 00:54:44.55 ID:2IOUMlSc0
83で騙されて盗られる位ならそこそこ残して家族に分配や慈善事業に寄付でもしとけば素敵なお爺ちゃんで死ねたのにな。
まだ呆けてないなら悔しくて死んでも死にきれないだろw
237名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 01:02:13.92 ID:VquUVORLO
使い切れない金
毎年親族に少しずつ贈与しとけ
238名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 01:11:18.20 ID:3V03ZOLF0
棺桶に両足突っ込んでてまだ金が欲しいか
239名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 01:11:27.75 ID:aqQdXGUi0
         ∧_∧ チンポ出していきましょう エーザイ
     __(´・ω・`)__
〔ノ二二,___       __,二二ヽ〕
 |:::::::::::::::::::::::::ヽ ゜ ゜ /::::::::::::::::::::::::::/
 〉::::::::: :::::::::::::〉__ 〈:::::::::::::: ::::::::〈
 |:::::::::::::::::::::::/\ω/ヽ::::::::::::::::::::::/
 〔::::::::::::::::::::/  ノUヽ  ヽ::::::::::::::::::|
 ヽ:::::::::::::::::/ /::::::::::::\ ):::::::::::::::::::ゝ
 ノ:::::::::::::::::::| |〜── -| |〜〜〜/
240名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 01:29:48.38 ID:pGn9Xa470
強欲じじいにゃ良い薬だろうよ
241名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 01:32:28.99 ID:iCb5jcm70
>>1
死に金が表にまわったって事で、グッドニュースww
242名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 01:35:08.23 ID:YVfQDk0S0
ダイヤを何千カラット買ってもそれが宝石級でなければ、
大した価値などないよ。
243名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 01:37:33.87 ID:kB+2jpx00
詐欺罪(と薬物)の刑罰を、うんと重くして欲しい。原則死刑ってくらいに
こんなことする犯人に生きていてほしいなんて、誰も思わないだろう
244名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 01:48:06.00 ID:3v3gIhIdO
>>235
だよねぇ
245名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 01:57:36.82 ID:GUG8Z+pG0
老害が金貯めこんでるのが悪い
経済が良くならないわけだ
詐欺った奴が日本人であることを祈るわ
246名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 02:05:21.26 ID:dQ8K04WI0
>この間、5回にわたって粒状の宝石のようなものがおよそ250個届き、買い取りを
>持ちかけてきた会社に電話をかけたところ、連絡が取れなくなったということです。

>不審に思った男性が、4日、被害届を出し、警察は詐欺事件として捜査しています

最初の電話の時点でなぜ不審に思わなかったのか
247名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 03:09:38.27 ID:neUUc9AA0
ボケてないまでも、年寄りは頭の回転が鈍くなってるし
外の世界に疎くなってるから危ないんだよなあ
うちの母親もオレオレに引っかかりそうになって
すんでのところで家族が阻止したことが2度あった
248名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 03:27:17.99 ID:zQNz4NCN0
>>247
うちの母親も引っかかりかけた
普段はしっかりしてるのになぁ
やっぱり年取るとダメだよね
249名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 03:29:32.89 ID:nTO4xaSI0
なんでこういう頭の悪い老人がやたら金もってるんだろうな
250名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 05:12:19.21 ID:vJdv/GwX0
>>249
爺になる前の30年前のバブル時に投資や不動産で稼いだんじゃね?
251名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 05:42:25.09 ID:qpuAlTsG0
馬鹿なのか
252名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 05:51:49.37 ID:8atSA5w9O
もうすぐ死ぬのに欲出すから ざまあーだわ
253名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 05:54:37.39 ID:NfXV/i7q0
世の中に金が回るようになったんだからええよ
あの世に金もってけないんだし
254名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 05:56:56.98 ID:Okk1tIQY0
詐欺は被害者の協力がなければ成り立たない。そして被害者は新たな被害者を生む。はっきり言って被害者の落ち度はかなり大きい。
255名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 06:41:37.00 ID:YVfQDk0S0
住友の合成しているスミダイヤという微粉ダイヤを焼き固めた石は、
普通のダイヤよりも衝撃などに対して強いし、ブリリアンカットなど
もできるが、わざとなのか色が薄く黄色に付けてあって、宝石としての
価値はほぼゼロで、工業用用途に使われる。だからとても大きな
塊とかでも安価だ。だがダイヤであることには違いない。
256名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 06:50:48.50 ID:YcrZv9bB0
日本一のドケチだからな 近江人って。
83歳で2億持っててもまだ増やそうとする。
実生活もすごい質素なんだよ。こういう人って。
257名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 10:53:52.84 ID:BnfrHd7r0
まだ残りがうん百億あるからいいか・・・www
2億なんてはした金かも。
258名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 11:33:42.51 ID:Fb9QX2bU0
また大津か
自殺に続いて詐欺とは
滋賀は人住むとこじゃないなw
259名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 11:44:46.90 ID:ky1EmM4Q0
大津と滋賀を一緒にするな!大津は、京都に汚染されてる。
本来の滋賀県は、田舎でいいところだよ。琵琶湖もあるし。
工場が多くて、そこで働く人も多いこともあり、平均年収も結構高め。
ttp://nensyu-labo.com/2nd_ken.htm
260名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 12:39:34.62 ID:ZEAIrOr50
>>249
頭悪い方が儲かる場合もあるんじゃない?

なまじ頭がいいと、最悪の状況を考え、
儲けのチャンスに踏み出せない。

今は、細かく儲けようとする外国人投資家より、
適度に放置してる個人投資家の方が、リターンが多いらしい。
261名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 16:33:12.53 ID:PkhG2oGN0
20億とかあったら、まあ良いかレベル。
262名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 23:15:54.36 ID:RXlyJ2XX0
詐欺師もいじめガキも警察につかまろ
263名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 06:49:10.08 ID:6ULj0dBO0
こういうのって金持ちの資産隠しの一環なんだよな
儲かってそのまま申告すると税金が高くつくから、宝石とかに変えておいて
資産隠しをする。あとでお金を交換すれば発覚しないし。
その部分を巧妙につかれたんだろうなw
264名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 21:40:05.58 ID:XOFHULfPO
>>245
>>253
え?
265名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 21:52:12.85 ID:/LasLb/o0
子供達が遺産争いしないように…
って親心で引っかかったと思いたい
266名無しさん@0新周年@転載は禁止
金回す手段は他にあるし、この手の詐欺って外人も含んだ連中が関わってるから駄目だわ
ちゃんと大手の証券会社のお勧め商品買えば金が減るんだからそっちでいい