【バター品薄】乳業大手4社 12月家庭用供給量を3割増に©2ch.net

このエントリーをはてなブックマークに追加
1シャチ ★@転載は禁止 ©2ch.net
毎日新聞 12月4日(木)20時5分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141204-00000064-mai-bus_all
 全国の小売店などでバターの品薄が深刻化している問題で、農林水産省は4日、
乳業大手4社が12月の家庭用バターの供給量を11月に比べ約3割増加させるとの報告を受けたと発表した。
農水省は、食品メーカーや飲食店向けの業務用バターも12月に同程度の増加を見込んでいて、
ケーキなどで需要が最も多くなるクリスマスまでにバター不足は解消に向かうとみている。

 大手4社は雪印メグミルク、明治、森永乳業、よつ葉乳業。供給量は家庭用バター全体の約9割を占める。
農水省が先月末に供給拡大を要請。これを受けて、家庭用バターの供給量を11月の1393トンから、
12月は1846トンに拡大する。昨年12月の供給量も上回る見通しだ。
クリスマス前の12月前半に供給を集中させる方針で、農水省は「バターの必要量は確保された」としている。

 バター不足は、酪農家戸数の減少や昨夏の猛暑の影響などで、原料となる生乳の生産量が減少していることが主な要因。
政府はバター不足を見込んで、今年5月と9月に計1万トンのバターの追加輸入を決定するなどの対応をとったが、
全国のスーパーの店頭でバターが手に入らなくなるなど品薄が深刻化していた。【平地修】
2名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 20:10:10.37 ID:mISHvdy20
生乳から自家製で作ればよくね?
3名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 20:10:14.07 ID:/256y2JZ0
役人の生産調整で馬鹿みるね
4名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 20:10:33.64 ID:mF5EkvAj0
農林水産省の利権

農林水産省の公務員は全員死ね
5名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 20:10:44.23 ID:63/VRnmU0
酪農家がいないんだよ
6名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 20:12:59.90 ID:lmBJi0lR0
ことしチーズが高杉なんだよなw
7名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 20:13:44.23 ID:TVaa7Dpj0
>1
「福島県外産と混ぜたので線量は基準値以下」とほざいてたクサレ業界ってどこだっけ
8名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 20:14:06.29 ID:zOBJ9l0o0
よつばは大手だったのか
9名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 20:14:06.53 ID:LW+FINr60
【国際】「日本海」地図、世界で販売中止=韓国での反発受け―イケア(c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1417688465/
10名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 20:14:35.17 ID:oNQ62tCu0
出来るならとっととやれよ
11名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 20:15:09.83 ID:e3kt7GDC0
普通に業務用が足りないからスーパーで売っている家庭用を大人買い

その証拠にスーパーの在庫は満載か空っぽのどっちか、
連日みていると減っている様子はなく、減るといきなり0に
12名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 20:15:10.98 ID:XoaKX9ya0
>>1


自民党40議席減も立てて
13名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 20:15:36.53 ID:+pe9cT7R0
マーガリンください
14名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 20:15:47.47 ID:FwH833jt0
生乳をバターまで加工すると税金が高くなるから企業は余った生乳捨ててるよ
15名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 20:16:07.74 ID:9/XZUyh20
六甲バターはいつになったら
バター売ってくれるのん?
16名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 20:16:21.97 ID:vE35H4VT0
レーズン入りバターの人気の無さが際立つ
17名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 20:17:42.26 ID:brf7u50Z0
トラ
バター犬
牛乳ふって作ればいい
うちのスーパーにはあるぞ
マーガリンください

も う 飽 き た か ら !
18名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 20:17:56.80 ID:4L7KCoDs0
酪農家がいないって話はウソだったのかw
19名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 20:17:58.91 ID:+zgWcV/50
在庫抱えて損するだけだろ
バターなんてあったらあったで買わないもんだ
20名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 20:18:24.21 ID:lCECmXCC0
>>14
それはない
21名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 20:18:44.61 ID:b07f5vKF0
クリスマスが終わったら元に戻りそうだな。
22名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 20:19:11.00 ID:32YQ7Zqi0
>>10
ホントそうだよな

出し惜しみしないで過剰供給して安くしろ
23名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 20:19:40.11 ID:GwEl1HwrO
量産できるのに、なぜしなかったのか
24名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 20:20:04.80 ID:XDRZxQCm0
レーズン入りバター美味しいから買いたいけど、昔に比べて全然高いから買えない

普通のバターがないのはホームベーカリーで毎朝パン作っているから本気で困る
25名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 20:20:37.85 ID:T/9pSv9f0
>>17
ハゲドウw
26名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 20:20:44.81 ID:pS78fcSs0
国民はチーズもバターも食うな
27シャチ ★@転載は禁止:2014/12/04(木) 20:20:56.21 ID:???0
>>12
どうぞー
【衆院選】自民、40議席減も 民主は100議席超うかがう 小林吉弥氏が予測©2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1417692025/l50
28名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 20:22:10.50 ID:SwXH046R0
ヨーロッパのバターはおいしい
29名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 20:22:51.88 ID:kgOhcvgG0
>>22
過剰供給して苦しむのが農家だしなぁ
大規模な農業法人でも作って給料制にすればたぶんふえるんじゃね?
30名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 20:23:16.14 ID:Jqzp08YV0
>>14
成分調整乳が安売りされてないか?
31名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 20:24:40.07 ID:BhxfkDiN0
牛乳もチーズもヨーグルトも十分あるのにバターだけないっておかしくないか?
メーカーが結託してわざとやってるにきまってる。
32名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 20:24:44.02 ID:mkfAK/0H0
夏にバター1万トン輸入してたのに品切れになってたのか
33名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 20:26:11.65 ID:6d+YDth70
あの新潟の、給食の牛乳を取りやめられると困る酪農家、
バター用に使えばいいと思うよマジで
34名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 20:27:26.72 ID:4VKXMzSc0
>>29
もう国からの補助金で生活してるよ。
円安による飼料高騰で、赤字だし。
35名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 20:27:49.60 ID:XZ9fKl3O0
このせいで生クリーム不足になるんだろw
36名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 20:28:38.53 ID:Jqzp08YV0
>>23
バターは増産可能だが、脱脂粉乳も同量出てくるし、液体の処理費用が増す。
牛乳で飲まれるのが1番安上がりな処理。
37名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 20:29:30.65 ID:wJAt+HoR0
マスコミ騒ぎすぎで小売店は小出しにして売上確保、
メーカー大量放出で在庫抱えそうだな。
38名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 20:29:36.26 ID:6d+YDth70
給食の牛乳の代替は献立でどうとでもなるから、
半減させてバターに回せばいいのに
39名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 20:30:32.08 ID:5ioPdpSy0
支那人の胃袋へ入ったんじゃないのか
40名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 20:32:37.16 ID:yZoIFTle0
>>17
書き込んでんのは別人だぞ
どんだけバタースレに常駐しとん
41名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 20:33:01.39 ID:Jqzp08YV0
>>29
今年は大規模な酪農ほど経営が厳しい。
42名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 20:33:10.93 ID:c2GTsPN00
増やせるんだ
43名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 20:33:32.42 ID:lMb/SMhs0
自然によってつくられた人間と野獣の違いよりもはるかに大きな違いが、教育というものによって、人間と人間との間にできるものである

現代人を洗脳しています フフフフー 我思う、ゆえに我あり

お前がヤレよ〜〜〜〜
44名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 20:35:04.40 ID:ctE2LKSi0
バターについては、2008年にも品薄騒動があった。
だが、翌年春には過剰在庫を抱えたかにみえた矢先の同年夏にはまた品薄になった。
同省は2010年にも緊急輸入をしている。
よく考えればおかしくないか。同じ乳製品の牛乳やチーズなどが品不足になることはない。
なぜバターだけが、頻繁にお店の棚から消えるのか。
実は奇妙でも何でもない。その答えは、

天下り団体「農畜産業振興機構」によるバター輸入独占業務にある。
http://www.alterna.co.jp/13436
45名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 20:37:35.54 ID:ctE2LKSi0
●輸入バターには約35%の従価税(関税)に加えて、農畜産業振興機構への
上納金(マークアップ)として806円/1kgがかけられている。

●この農畜産業振興機構とは言うまでもなく、農水省の関連団体で天下り機構です。
これが一般的な方法による輸入の場合。少量を個別に輸入する場合はもっとお高くて、
基本関税は35%と従量制の税1,159円/kg、これに加えて生産者に渡る
マークアップ806円/kgがかかる。

●上納金というのがミソで、農畜産業振興機構に納められて農水省の
官僚の天下りの人件費事務費に半分以上が使われています。
畜産農家に交付される奨励金はごく僅かになっています。
http://argusakita.wordpress.com/2012/11/26/

TBS、報道特集NEXT(2008/8/23 放送)「小麦取引で潤う天下り法人」。
http://www.tbs.co.jp/houtoku/onair/20080823_1_1.html
46名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 20:39:33.24 ID:dEbyt0LY0
スーパーのバターコーナーは空っぽになっていた
47名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 20:39:36.69 ID:geWDxFC20
ベクれとるんやろなぁ、
48名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 20:40:28.88 ID:ql2sVZRr0
パイズリ屋って乳業に入るのかな?
49名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 20:42:40.54 ID:u7HZYo2X0
マーガリン下さい
50名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 20:45:28.95 ID:9g10MdFG0
揚げバターinU.S.A@約4ドル 2011.12
http://www.thefoodfather.com/wp-content/uploads/2011/08/deep_fried_butter_on_a_stick_with_honey-glaze.jpg
http://killingtimewithijahamran.files.wordpress.com/2011/08/enhanced-buzz-28989-1313445126-0.jpg

スティックに挿したバターの塊に
シナモンとハチミツを塗って揚げ
最後に砂糖をかけたジャンクフード。( )´・ω・`( )
51名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 20:46:31.77 ID:zzN725+h0
こんなことしても今年のクリスマスは中止だから!!
52名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 20:47:43.69 ID:HNTbzv6E0
         AA  ピシッ 彡
     /⌒▼⊂ ・・つΣヽ_/⌒ヽ_
  *〜L● ( (_ω)              \
     UU〜UU        ∧_∧ /)
        オラオラオラオラ!(・∀・ ) >
供給量を3割増にするから( ⊃   /
もっと乳をだしやがれ!!/    \
                (/ ̄ ̄ ̄し
53名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 20:48:48.31 ID:pfScXiDW0
酪農家がいない、外国に頼らないとダメな分野。これは詐欺だったか。
54名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 20:49:01.90 ID:oNQ62tCu0
>>51
今年は懐かしのバタークリームのケーキを食いたかったのに・・・
55名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 20:51:47.23 ID:GOe/Rfgu0
買取価格が高い牛乳用に優先的にまわすから、店頭から「牛乳」が消えることはない。
むしろこっちは余ってるからもっと飲んでね状態。
バター用は買取価格が低いから、後回し。
原料生乳が足りなくて作れない。

なんだかなー。
56名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 20:53:51.02 ID:8fXkFFgJ0
価格を吊り上げるために行った工作とみた
ケーキに使われるのが解っていたから
意図的だね

低温殺菌で菌が瞬間殺菌と比べて同じなら、低温殺菌も採用するようにメーカー側へ働きかけてね
57名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 20:53:54.22 ID:t8xFaD3x0
バターを政府管理してるうちは国民は不幸だな
大豆や原油と同じ扱いでは消費者に選択権がない
ヨーロッパで買うちょっと高めのバターはうまい
日本で手に入れようとすると価格4〜5倍は当たり前
58名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 20:55:09.80 ID:oxWk5c5p0
最近趣味でお菓子作りを始めたのに
59名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 20:55:19.65 ID:+mgq3+zE0
自民が天下りを勧めてる感じ。
60名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 20:56:01.33 ID:4F4T4IY20
酪農家の人たちを助けるにはちょっとでも多く乳製品買ったらいいの?
61名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 20:59:11.79 ID:QEizeNTd0
値上げしちゃいけない制限かかってるのか
儲かるなら作るだろうに
62名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 21:00:14.14 ID:vJOMJ9Dd0
関税ゼロにしろよ
63名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 21:00:48.61 ID:209+6bu60
バターなんか十数年買ってなかったので値段知らなかったが、
去年くらいにふと見たら500円近くてビビった。昔200円くらいだと思ってたが。
そしてマーガリンもなぜジワジワ高くなっているのか解らない。
64名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 21:02:32.73 ID:damcYIuj0
>>2
乳脂肪分の高い生クリームを買ってくれば自作できるよ。生クリームは品薄じゃないし
ただできる量を考えると普通に売ってるバターの10倍ぐらいの値段になるかも
65名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 21:04:00.28 ID:+zgWcV/50
バターなんて生クリームシェイクすれば
家でもつくれんだぞ
66名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 21:04:46.72 ID:dc4Pn4jR0
初めから供給過多程度に出荷してればこんなことには…
67名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 21:09:09.88 ID:pfScXiDW0
低脂肪乳が売れてる今、バターはたくさん作れるんだよな。
国内の酪農に制限かけて、一部の農家を保護してるから高い市場になってるだけ。
ぶったけ農業こそ自由化にふさわしい分野。
68名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 21:09:49.40 ID:vJOMJ9Dd0
コレじゃダメなのか?
http://youtu.be/kOC3dX1BOg0
69名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 21:10:51.91 ID:YTmf34gB0
エリート官僚が計画経済で数量調整して、モノ不足が常態化する日本wどこのソ連か北朝鮮だよw
70名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 21:11:33.46 ID:RhT4feSs0
日本は乳牛の餌に金が掛かりすぎだからな。
どうしても単価の高い飲料用に偏る。
71名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 21:28:22.06 ID:8fXkFFgJ0
>>68
雪印ネオソフトってマーガリンじゃなかったっけ?
72名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 21:29:52.05 ID:eH8cVMSb0
4社で談合してるだけだろw
73名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 21:40:45.03 ID:Bqk+yqAq0
日本の酪農家は世界一高値で牛乳を売って、
世界一高額の補助金を受け取り、
世界一安値(関税0%、日本政府の輸入エサ代補助金付き)で飼料を買ってる。

そのため、酪農家は日本の一次産業の中で最も大規模で最も金持ち。

そして、最も一戸当たりの保護費用が高い。
74名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 21:48:06.88 ID:Q2GtV2RK0
報道で、バター不足ってスーパー行ってやってるけど
たまたまなのか元々品ぞろえの良くなさそうな小さいスーパーばかりなんだよね。
何故大手スーパーに行かないんだろう。実際不足なんだろうけどさ
75名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 21:54:04.88 ID:8m8jn4WI0
またかよ!

って文句言うなら酪農家やろうぜって話だよね
いつもありがとうございます、酪農家さん
76名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 21:55:42.06 ID:8m8jn4WI0
>>74
数年前なくなった時はいつもの地元スーパーも大手も本気で置いてなかったよん、品薄すぎてすぐ売り切れ
77名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 21:58:17.67 ID:Xz0mgUZo0
TPPに反対するバカのせい
78名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 21:58:28.12 ID:pXZcIyoa0
まあ、本州の零細農家はね、関東平野で乳牛とかなめてるよね。
それを北海道の根釧台地で大規模酪農やってるのと同列にかたってもね。
北海道の東の果てに住んでくれてるだけでありがたいわ。
79名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 22:06:01.93 ID:M95vDHzf0
>>77
TPPよりも、コメと牛乳の輸入規制が厳しいからだろ。
もちろんTPP入れればその規制は外れ解消するだろうが。
バターや乳製品だけ限定して外してもいい。
80名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 22:10:11.71 ID:k4xzBjrd0
供給量調整できるなら
最初からやっとけよ
最近品薄商法が蔓延しすぎ
81名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 22:11:03.94 ID:RIp2VgEU0
>>1
キチガイウンコリアではトンスルを巡って似たようなことが起きているんだろうなあwwwww

★ キチガイ 反日 極左 犯罪民族 朝鮮人 工作員 記者 一覧
・ジーパン刑事=無糖果実=擬古牛(sc):正体は「丑田滋」(元朝日新聞記者).「うっしぃ(うし)」から改名.複数のキャップを取得して工作中.
・熱湯浴:正体は「安田浩一」(キチガイ反日ジャーナリストの通名.本名は「アンホイル」).「諸君(もろきみ)」から改名.
・イマジン:数少ないもろきみの盟友
・Twilight Sparkle,DQN,theMiddleAges:上記三匹と同類のキチガイ極左.嫌儲出身
82名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 22:11:10.69 ID:pXZcIyoa0
中国人が北海道の乳製品輸入しまくってるところを見ると、アジアでまともな牛乳飲みたかったら北海道の酪農は潰せない
83名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 22:15:33.12 ID:TvjkgGKs0
そんなにバターって必要なもん?
俺なんか1個買うと消費に1年位かかって、
最後は冷蔵庫で発酵バターになるわw

品薄ってきいて買い占めてるだけじゃね?
そんで買いすぎて腐らせるのwww
84名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 22:16:17.34 ID:0zkBeQBuO
こういう時に、バター50%入りマーガリンとかバター風味マーガリン
とか売ってるの見ると、そんなの要らんからバター売れと言いたくなる
85名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 22:17:23.59 ID:sdXgEaPO0
>>57
エシレのバター売ってたけど高くて泣く泣く断念。
パンに塗ってみたい
86名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 22:25:43.67 ID:8m8jn4WI0
>>83
自前お菓子ホワイトソース系にもちょっと使うけどなにより。
チンゲンサイ、小松菜、ほうれん草青菜のバター炒めがなによりも好きなんだよ。
あれなんであんなにおいしいの。
ちょっと醤油垂らすの。
ヤバ、食べたい。
87名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 22:29:44.50 ID:mPHv47V/0
なぜかレンホーは農畜産業振興機構を仕分けしなかったんだよな(´・ω・`)

>>84
料理酒とかみりん風調味料と根っこは一緒なんだよ
結局国家管理で重税かかっている以上、抜け道を作らざるを得ない
88名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 22:30:41.60 ID:M95vDHzf0
バター限定で、北朝鮮の食料自給率100%と同じだろ。



食料自給率100%の国は飢えている 北朝鮮問題から自給率を考える
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/35175


北朝鮮、実は食糧自給率100%に近い?
http://toyokeizai.net/articles/-/44155
89名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 22:34:20.04 ID:wR2/CHAo0
バターよりクリームチーズをもっと安く供給してくれないかな
パンに塗るのに最適なんだ
90名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 22:37:19.58 ID:SHt91S+I0
うちは貧乏なのか知らないけど、子供の頃からずっとマーガリンだしな
今頃体に悪いって言われても・・・ とくにデブでもないし、血もサラサラだし

もっと食事改めないとヤバそうな人いるよねw
91名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 22:37:34.16 ID:wR2/CHAo0
>>50
(  ´ ・ω・ `  )モーア?思い出したわ
92名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 22:44:11.98 ID:EXqc/q5J0
「バターがなければ、マーガリンを食べれば良いじゃない?」

by 生乳業界
93名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 22:49:49.95 ID:1zazr2iu0
>>91
カリフォルニアでヤンキーの家に行ったらみんなデブ( ´ ・ω・ ` )
日本人じゃ不可能な体型のママが俺につけ分けてくれるんだけど
サラダの時点ですでに俺の普段の一食分。
しかも皿を見せて「( ´ ・ω・ ` )モーア?(もっといる欲しいか?)」って聞いてくるの
冗談だと思って俺は苦笑い(;´Д`)
94名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 22:51:04.93 ID:1zazr2iu0
で、肉が焼きあがって、またつけ分けてくれるんだけど
アホみたいに肉乗せて大味なソースをドッバドバかけて
また「( ´ ・ω・ ` )モーア?」って、おいおい、
こいつらさっきのはアメリカンジョークじゃなかったのかよ??堯?゚д゚lll)
95名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 22:52:06.26 ID:1zazr2iu0
絶対に食い切れるとはずがと思いながら、残したら失礼と死ぬ気で食べた。
もう食えない。水も入らん。何か入れたら吐くって所まで来た。
しかも、とにかく大味で不味い。アングロサクソンの舌は粗悪品だとまさに痛感した。
しかし本当の悪夢はこれからだったなんか大皿に乗った黒い山が出てきたなんだあれは。
96名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 22:53:03.50 ID:49n5PrOd0
バター犬が絶滅しちゃう!
97名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 22:53:07.56 ID:1zazr2iu0
食い物なのか?;´Д`)流石に食えない。無理をすると逆に迷惑を掛ける。
もう断ろうと俺は思った。そしたらファットママが「( ´ ・ω・ ` )今日はね。
ナタリー(娘)があなたのためにケーキを焼いたの」
そしてその巨大なチョコパンケーキに、またホイップをアホみたい
ドッバドッバ乗せてるナタリーを見たら、俺を見てニコニコ笑ってるし( ´ ▽ ` )
辛いけど流石に断らないとと俺が葛藤する間もなく豚母がケーキを切り分けて、
さらにまたホイップかけて、俺に皿を突きつけて「( ´ ・ω・ ` )モーア?」
駄目じゃん、俺は弱すぎ。ここで食えないと言う度胸が無い・゚・(ノД`)・゚・。
仕方なく皿を受け取り一口・・・・・うがっ、糞甘っ。
砂糖何キロ入れてるんだこの養豚場は?('A`)
そこでニコニコ笑顔のナタリーが寄ってきて「( ´ ▽ ` )ハウ?(美味しい?)」
って笑うなデブ!俺を殺す気か!?それでも小心者の俺はなんとか笑顔で応じた。
98名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 22:54:08.84 ID:1zazr2iu0
ヤンキーは日本人の笑顔の意味がわからんと言うがきっとそれはおまえ等が困らせるからじゃ、
ボケェ(`Д´)
悟ったよ俺は悟ったよ。しかし中々食べ進まない俺。
すると鈍いヤンキーでも流石に気が付いたのかナタリーの笑顔が曇ってきた
ナタリーが俺から離れていった。仕方が無いだろう。限界の俺。
三口から先、フォークで崩しているだけ。気を悪くしたよね?('A`)ゴメンヨ、ナタリー
きっとお腹さえ空なら我慢して食べてあげられたんだ。
俺のために焼いてくれたのに、本当にゴメンヨ気持ちだけでも・・・
と言っても分かってくれないだろうなぁヤンキーじゃ(;´Д`)と思ったら、
なんか白い汁の入ったビンを持って戻ってきたっ嫌な予感、というか確信?(゚д゚lll)
俺の隣に戻ってきたナタリーは、問答無用にその白い液体を俺の苦役(ケーキ)に掛ける。
フォークで触って嘗めてみた。れ、れ、れ、練乳???(`Д´;)
「( ´ ・ω・ ` )ナタリーは、コンデンストミルクの方が好きだものね、クリームよりも。」
こ、ここ、こここ、こいつらっ、俺が甘さが足りないと思っているとでも??這煤i`Д´;)
「( ´ ▽ ` )コンデストミルクとケーキは友達よ。」
なんじゃそりゃぁぁあぁ?這煤i`Д´;)ノノ得意顔のナタリー。
これが本場のアメリカンジョークってやつなのかっ???
駄目だ、こいつらと居ると糖尿病で三日で死ぬ。
「( ´ ▽ ` )モーア?」黙れデブ!こいつらマジで俺を殺す気だ!!ヽ(`Д´)ノ
後から知った話だが、毛唐は糖尿病の遺伝子が無いため日本人では絶対にない水準まで
ブクブク肥えるらしい。('A`)ノシΩへーへーへー
ケーキ?全部食べましたよ。口に中で紅茶で溶かしながら必死に。
だって小心者の日本人ですもの(´ー`)
99名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 23:12:28.77 ID:u3xsR7HN0
高止まりの市場にぞうさんってw 儲かるね
100名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 23:36:37.68 ID:GM42txhK0
【農政】バター値上げ・品不足の背景に、農水省の「白モノ利権」…天下り団体によるバター輸入独占業務が原因
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1414505997/
101名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 23:40:13.74 ID:SsejoRyIO
>>50
物凄く体に悪そう。


もういいじゃん。無い物ねだりするより、バター不足でクリスマス中止で。
102名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 23:51:10.54 ID:J11XUC+h0
>>58
発酵バター使うと、ワンランク上になるぞ。
103名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:33:33.90 ID:7d+Li25P0
こうなった責任も対応策もメーカーに丸投げの農林省官僚、無能だな。
104名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:53:55.17 ID:tvUlLgsQ0
結構見るけどそんなに無い?
105名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 03:22:37.44 ID:w6nO8PmV0
バター不足の原因は原料の生乳の生産量が減ったことよりも
天下り団体が輸入制限してるのが原因なんだろ。
ものすごい偏向報道だな。
報道に対する圧力はんぱねえ。
106名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 04:36:11.41 ID:7d+Li25P0
テレ朝のモーニングバードのそもそも総研で酪農のこと取り上げてるの見て
だいたいの利権の仕組みはわかったぞ。
107名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 04:55:13.62 ID:Aul6Besr0
よつ葉ってそんな大手だったのか
ここの牛乳うまい
108名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 06:09:39.67 ID:+UUo2Tfi0
>>1
バター製造企業はたくさんある。
品薄なら自社独占できるからバター製造に特化するのに、なぜしないのか?
できないのか?やってはいけないのか?競争できないのか?

だから景気が良くならないんだよ
109名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 06:10:10.24 ID:LVlXCa+n0
作れるなら品薄になる前に作ればいいのに
110名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 06:33:06.42 ID:7d+Li25P0
ちょっと古いけどこれって予言だよね。
http://www.at-douga.com/?p=8037
111名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 07:14:51.83 ID:oiEbEvPU0
製品の生産量を政府が指示するとか、どこの社会主義国だよW
112名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 07:15:26.07 ID:hBmMu7lJ0
>>87
みりん風とか料理酒ってのは、税金の問題ってより酒販免許の問題。
かつては酒販免許のない店じゃ、本みりんは売ることができなかったから。
今では酒販免許がなくても本みりんは売ることができたから、
みりん風はオワコンになったけど。
113名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 08:32:47.32 ID:DxJsdSoX0
生乳の生産量が減ってバターに回す余裕がないから、バターの生産量
が減っていたのに、農水省の命令で無理してバターを作ったら、
そのしわよせで、今度は他の牛乳なんかが足するんじゃないの?
114名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 10:10:41.02 ID:YuRB5Y4g0
高脂血症キャンペーンをここで打てばいいのに
115名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 10:36:16.59 ID:wL9Pmsuh0
近所の貧乏人御用達の激安スーパーではいつも何個か売っている
客層から見て、高いから売れないのかなと思った。
116名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 11:36:13.80 ID:PSktGMiM0
12月は生クリームの需要が高くて生乳や生クリームは保存がきかないから
バターの生産を減らして生クリームにまわしてるらしいのに
バターを生産を増やしたら生クリームの生産量が減っちゃうんじゃないか?
バターは保存がきくんだからどうして買い置きしてなかったのかと
せめて1月になるまで待てないのか。日本人なら米を食え米を!
117名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 11:43:40.19 ID:ujxpkzDC0
酪農家がバター作りを嫌がるのは牛乳が安すぎるのが問題なんだろ
1リットル1000円くらいにすりゃいいんだ
118名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 12:28:39.77 ID:DxJsdSoX0
そんなことをしたら、乳製品の国産はやめて全量輸入で
日本人はLL牛乳を飲めという方向になるだろうな。
119名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 12:32:21.97 ID:vSb5tanU0
>>44
このソースはバターがほかの乳製品に比べて高コストということが全く考慮されていない。
公務員叩くのはいいが、食品のことをわかってないで叩くのはおかしいのではないか?
120名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 12:35:18.65 ID:vSb5tanU0
>>108
メーカーはバターだけ作ってたら潰れる。
スレちゃんと読めよ。
121名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 12:45:08.28 ID:vSb5tanU0
>>117
バター作る施設は酪農家にはない。
バターを作るのはメーカー。
122名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 12:49:11.07 ID:DI8dekQH0
>>118
TPPが締結されたら、実際にそうなるだろさ。
店側だって廃棄リスクの少ないLLを置きたいんだし。
123名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 12:55:44.55 ID:DxJsdSoX0
バターの国債価格(西欧積み出し港のFOB価格)は、最近10年でみると、
高値5300ドル/トン、安値1700ドル/トンの間で上下しているが、
現在は3300ドル/トン程度で、1ドル120円とすると、400円/kgだ。

400円/kgのバターを輸入すると、関税と農畜産業振興機構への上納金が加算されて、
1640円/kgになる。
124名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 13:03:58.53 ID:KHDxRZMv0
>>123
農業保護のためだろ。例外有りの輸入禁止。
コメとか大豆とかコムギとかも同様では?
詳細は知らないが、関税はかかるし、国家機関に申請しないと輸入無理だろ。
125名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 13:08:06.18 ID:vSb5tanU0
>>122
>>118
>TPPが締結されたら、実際にそうなるだろさ。
>店側だって廃棄リスクの少ないLLを置きたいんだし。

牛乳なんて保存きかないから、飲むことすら難しくなるんじゃないか?
126名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 13:11:13.88 ID:DxJsdSoX0
だから、保存のきくLL牛乳を飲めということになるんだよ
127名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 17:58:56.30 ID:UpMH2kH30
>>103
無能のくせに、権限握って計画経済ごっこしたがるからな
まさに最悪の無能
128名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 18:37:25.63 ID:WWsFs8kG0
●●●●●●●●●●●●●●●●●●
なぜ牛乳やチーズ他の乳製品が品薄にならずバターだけか。
原因は天下り農畜産業振興機構のバター輸入独占業務です。
バター不足を演出し貪っています。
(しかもTPP聖域にもなろうとしてます)
http://www.alterna.co.jp/13436
●●●●●●●●●●●●●●●●●●
129名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 18:45:47.45 ID:L/WMHRW0O
もう薄くないでしょ。
普通にナチュロに売ってたし。@東大前
130名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 18:47:18.92 ID:OiCmRK9GO
日本だなぁ と感じる
何年か前は牛乳捨ててたよね
漁業も…何だか色々不安だ
131名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 18:50:28.00 ID:UpMH2kH30
農林水産省が仕切ってる産業は全部グダグダ
仕切る能力ねえ奴が仕切ってるのが問題
仕切るの辞めるか、超絶賢いやつで固めて仕切るかにしろ
132名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 18:53:30.01 ID:16+rARsJO
乳業メーカーでバター専用に乳牛飼えば良いんじゃね!
20頭位で十分じゃね?
足りない分だけJAから買えば間に合うし
133名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 18:56:23.55 ID:DtUvJm5K0
主婦が買い占め止めれば良いのに
134名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 18:56:45.70 ID:16+rARsJO
JAの所場代ないから価格安いかもしれん
135名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 19:27:21.31 ID:dOvu43q10
今日本に入ってきてる高価な乳製品は大丈夫だろうけどさ。
これ言っちゃ日本もなんだけど一般的な安価な食材の輸入品ってなんか怖くない?日本より危ないと思っちゃうわ。
まあ普通の大手西友でたかが玉ねぎが!季節的に国産3個100円以下の時期に、
農薬残留は少ないにしてもただの玉ねぎごときがタイ産3個100円だったんだよ。しかも見やすいとこに書いてない。
ネットに小さく書いてた。まあウォールマートだからなんだろうけど。
怖いなと思った。
…タイの川、今は中国並みに汚いよね
136名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 19:30:22.41 ID:eFAk+4iZ0
欧米だとバターは100円くらい
パンも小麦が安いのか300円でお腹いっぱい食べきれないくらい
400万もあれば結婚できるし家も買える

日本は国民総生産すごいのに何でこんなに生活が大変なんだろーねー
公務員がぼったくりしてるからだよねー
137名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 20:12:19.65 ID:dUsQkipZ0
牛飼いさんはゆすりたかりの名人

先日、テレビ番組で宮崎県川南町の畜産農家(牛)尾崎宗治さんが紹介された。

尾崎さんは、毎年補助金等を数千万円受給。多い年は一億円を超す。
2010年には口蹄疫の補償金等は十数億円、被害額をはるかに上回る税金をぶっこぬきボロ儲けした。

尾崎さんは自身がホームと呼ぶニシタチ(宮崎県最大の歓楽街 西橘通り)で豪遊し、美女にかこまれ、
「悔しかったら、牛を飼ってみろ!」
と貧民を挑発。
http://twitpic.com/show/large/13dr05

補助金、関税、損失補償、燃料代還付金、所得税法人税住民税の免税など各種の利権のおかげで尾崎さんは金持ちなのだ。
138名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 23:29:30.07 ID:8sYYtnCH0
>>128
お前ずっとそれ貼ってるけど、バターがチーズや牛乳より金かかるっ知ってんのか?
139名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 23:31:20.74 ID:8sYYtnCH0
>>132
お前、乳牛っていうのは子供を産んだばかりの雌牛のことを指すって知ってるか?
140名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 23:41:16.65 ID:22Shwtd70
>>136
欧米の酪農だって補助金ジャブジャブで、
それでいて牛乳の方がバターより利益率が高いのは同じだからバター不足を度々起こしてる。

欧米の補助金ジャブジャブは問題にならんのが不思議。
141名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 23:42:43.33 ID:dUsQkipZ0
>>139
酪農家は天下り法人と癒着して補助金をたかってる害虫だということは知ってるよ。

TPPで潰すべき。
142名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 23:44:28.57 ID:dUsQkipZ0
>>140
日本の酪農の一頭あたりの保護費用はアメリカの100倍以上。

オーストラリア、ニュージーランドには補助金ほぼ無し。
143名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 00:17:01.27 ID:Y4UNUhLv0
>>141
潰したら日本から粉ミルクも消えるが…。
144名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 00:43:25.78 ID:uWyb8qT90
>>143
輸入するよ。

安くて安全性の高い粉ミルクが手に入るようになる。

日本の酪農家に補助金も払わなくてよくなるので、酪農家に補助金ばらまくだけのカス天下り法人も潰せるからいいことばかりだな。
145名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 00:45:29.40 ID:uWyb8qT90
>>143
国内の不良酪農家に依存させられてるから、バターが消えてるんだろ。
146名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 07:59:52.29 ID:Y4UNUhLv0
>>145
作ってるのはメーカーなのに、なぜか酪農家の責任になる不思議。

>>144
アメリカやヨーロッパでもバター不足起こすのに、
何で安心安全なものが輸入できると思えるのか不思議。
147名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 08:23:11.79 ID:Y4UNUhLv0
燃料を海外に依存している酪農に未来なし保護する必要なしと言うのなら、
同じ理由で日本の工業も保護する必要なしになると思うのだが、
なぜかそういう話にはならない。
148名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 10:50:55.61 ID:hkS5wLKa0
バターは、たとえ供給が止まっても国民の生命・健康維持にはほとんど
影響がないものだから、その点では、輸入に頼っても問題ないと思う。
149名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 11:01:23.19 ID:oNUCaERr0
エシレバターが安く買える様になったら誰も国産のバターなんて買わないよね
150名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 23:37:13.88 ID:mZXjdekK0
中抜きしている商社とか役人がいなくなれば実は外国並みに日用品が安くなるんじゃねぇの??
151名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 23:45:00.06 ID:RA4ajaQ90
というか
根本的におかしくね?
年間15000トンしか供給量なくって

今年は10000トン輸入したのに品薄なんだぜ??
152名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 00:20:31.24 ID:1h80nmnE0
>>151
チーズの原料にまわっているからだよ
チーズ作っている工場が減れば、無条件でバターは作る事になる
153名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 01:42:01.74 ID:cLe3k5uk0
>>152
バターの方が儲からないのに、チーズやめてバターに回すわけないだろ。
154名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 06:27:16.60 ID:JD0IWM6b0
>>151
>>152
バターの生産量と輸入量の話でしょ?生乳じゃなくて。
チーズって、バターから作るの?
155名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 08:38:46.73 ID:L+jmSXXv0
>>151
日本ではバターを年間約7万トン作っている。
156名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 08:46:57.47 ID:L+jmSXXv0
バター及びバターオイル生産量(2010年 単位万トン)

インド        410
アメリカ       70.9
ニュージーランド  47.8
ドイツ        44.9
フランス       40.9
ロシア        20.7
オランダ      18.1
アイルランド    13.8
オーストラリア   13.2 
イギリス       11.9
日本         7.4
157名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 10:14:25.10 ID:KHlrMxBs0
>>154
バター作ってる工場はだいたいチーズも作ってるだろ。
158名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 10:54:02.42 ID:m2vxNGLZ0
我が家はマーガリンを使わないから、バターは必需品。
無くなると5個くらい買ってくる。
近所のスーパーにはバターがいつでもあるから、品不足って感じはしなかった。

http://www.rupan.net/uploader/download/1417916779.jpg
159名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 10:56:23.05 ID:zziQ6wP30
エシュレバター頂いてますわ
160名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 12:49:03.84 ID:3UYtV8Nh0
ワロタ
やっぱり人災w
他の乳製品が店頭に溢れてるのにバターだけ作れないとか消費者ナメ過ぎw
161名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 12:49:19.24 ID:JD0IWM6b0
>>157

>>151のレスに対しての>>152のレスはそういう意味じゃないよな。バターの生産量の話してるのに、原料を回せばって言ってるんだから。
162名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 13:04:20.86 ID:AVUVRoeh0
>>160
バターの利益率を牛乳と同じにすれば保存がきくバターだらけになるよ。
163名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 13:36:51.51 ID:fJ/hB2bO0
カルピスは副産物をバターとして売っているが、
ヤクルトは全脂乳のまま発酵させているのだろうか?
164名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 13:55:30.80 ID:1h80nmnE0
>>161
バターの原料とチーズの原料は別物かい?
限られた原料しかないのに、製造するバランス崩れたら品薄になる事もあるよね
165名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 14:57:20.56 ID:L+jmSXXv0
生乳から生まれるいろいろな乳製品

┌───┐
│     │ → 牛乳、加工乳、乳飲料、アイスクリーム
│     │
│     │ → ヨーグルト
│  生 │
│     │ → チーズ
│  乳 │
│     │   ┌クリーム → バター
│     │ →│   
│     │   └脱脂乳  → 脱脂粉乳
└───┘
166名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 15:13:09.44 ID:xAZEhxF10
→ カゼイン → ボタンなど
を加えてあげてください。
167名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 17:00:18.97 ID:n3ynvFnu0
国産チーズの大半は「原料チーズ」をオーストラリアから輸入して再加工しただけのものだよ
国産生乳から作るチーズはほんのわずか。
168名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 17:10:12.77 ID:JD0IWM6b0
>>164
だから、そういう意味で言ってる流れではないと…まぁ、いいです。
169名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 17:13:46.92 ID:xAZEhxF10
みんなで牛乳を普通牛乳から低脂肪牛乳に変えればバターは余るんじゃないかな?
ダイエットにもなるし。
170名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 17:22:21.77 ID:AVUVRoeh0
>>169
低脂肪牛乳は生乳以外から作れるの?
171名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 17:33:55.96 ID:n3ynvFnu0
>>169
最近スーパーにやたら低脂肪乳とか低脂肪ヨーグルトが並んでるから、
調整入ってバター用に生乳がまわってるんでないの?
あとはクリスマスケーキの植物性ホイップ使用率は増えるかもね。
172名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 17:40:56.22 ID:L+jmSXXv0
>>170
生乳から脂肪分を取り出せば、低脂肪牛乳とバターができる。
173名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 18:01:05.43 ID:AVUVRoeh0
>>172
バターを作るコストを売値に転嫁できないから問題になってるんだが…。
174名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 18:18:49.31 ID:xAZEhxF10
発酵初期に温度管理が必要なチーズに比べたら
175名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 18:22:08.50 ID:ZqRQ88OUO
なんで犯罪企業の雪印が大手なんだ?
176名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 18:29:35.57 ID:Q6foOFqr0
>>175
農協が買収して価格つり上げでやりたい放題。
177名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 18:32:25.69 ID:1h80nmnE0
>>168
そうだね、俺も まぁいいわってなった
178名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 18:36:47.25 ID:w/YyI5f30
卸に務めてるが、メーカーから入ってこないんだよな…
別に俺らとか小売が利益確保で小出ししてるわけじゃねえんだよね

ただでさえ、小売と数の調整で揉めるときがあるくらいなのに…
179名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 18:42:08.20 ID:L+jmSXXv0
>>173
乳業メーカーにしてみれば、生乳はそのまま牛乳として出荷するのが
最も利益が多い。
しかし牛乳は日持ちがしないので、受給のギャップが生じやすい。
そこで生乳が余れば、脱脂粉乳とバターを作り、牛乳が不足すれば、
脱脂粉乳とバターから加工乳を作って出荷する。
バター自体ではほとんど利益が出ないが、需給の調整弁としては重要だ。
180名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 19:23:57.39 ID:AVUVRoeh0
>>175
バターはコストかかるから企業の体力があるところしかやれないというがあるらしい。
あと、直接は関係ないかもしれないが、
北海道から本州には生乳または牛乳の状態で持ち出すことは慣例で禁止されていて、
本州にくるのはチーズやバターなどに加工された状態なんだそうだ。
181名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 19:27:15.08 ID:AVUVRoeh0
>>179
給食費の値上げに踏み切れない自治体が牛乳切りを始めてるので、今後は牛乳の需要が減る。
乳牛の数はコンスタントに収入が見込める牛乳の消費量で決めてるので、
今後はさらにバター不足が加速すると思われる。
バターのみ輸入解禁でうまくいくか?
国産牛や国産牛乳がなくなっても問題なし?
182名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 19:28:22.34 ID:DJ7YvLk60
>>180
北海道産の四つ葉のパック牛乳とか普通に売ってるわけだが
183名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 20:20:37.11 ID:AVUVRoeh0
>>182
間違えた。生乳の持ち出しだけね、禁止されてるのは。
184名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 20:23:53.74 ID:Q6foOFqr0
酪農家には追い風吹いててぼろ儲けしてるだろ。

2014年の酪農家の経営環境

2013年と2014年を比べると
輸入飼料は値下がりしてる。歴史的豊作のため円安をものともしないぐらい円ベースで値下がりしてる。
http://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/chart/?code=1696.T&ct=z&t=2y&q=c&l=off&z=m&p=m65,m130,s&a=v

燃料も値下がりしてる。

一方、補助金(加工原料乳生産者補給金)は増えた。
乳製品や牛乳の値段も上がった。
肉の値段も大幅アップ。

補助金目当てで国民を兵糧攻めにしてる酪農家はカス。
185名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 20:25:33.94 ID:DJ7YvLk60
>>183
生乳の持ち出しが禁止されてるなら、北海道産生乳を使ったヨーグルトが本州で生産されてるのはなぜだ?
186名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 20:31:46.66 ID:1h80nmnE0
凄い間違いだらけだ
187名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 21:26:24.47 ID:/XNR/1JZ0
>>173
>バターを作るコストを売値に転嫁できないから問題になってるんだが…。

相当値上がりしたのに?
量で3/4 価格で1.3倍くらいかと
188名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 21:36:50.95 ID:9K05z85Q0
緊急輸入すればいいだけなのに・・・
でも選挙中だから、酪農家の機嫌を損ねると自民に
不利になるからできないんだろうな(-。-)y-゜゜゜
189名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 21:41:43.18 ID:IfYPWnlpO
コンビニや業務スーパーに沢山あったよ
ストック量によるのかね
190名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 21:43:03.35 ID:0VJ8ZD9S0
>>187
生乳100gでバターは何gできるの?
191名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 21:45:35.76 ID:Y+bGwrzJ0
さっさとTPPで問題解決心配無用
192名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 21:55:28.25 ID:L+jmSXXv0
>>190
Q&A:チーズ・バターについて

Q:「森永北海道バター 200g」を作るのに、どのくらいの生乳が使われているのですか?
A:バター1個(200g)を作るために、200mlの牛乳びんで約21本分(約4.2リットル)の生乳
  (乳脂肪分を3.8%とした場合)を使用しています。

https://www.morinagamilk.co.jp/customer/faq/cheese/id_09.html
193名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 22:02:48.36 ID:/XNR/1JZ0
>>190
4Lで200gだろ?
脂肪を取るための原価は350円ってとこか?
でも残分は低脂肪とか脱脂乳として売ってるだろ

生クリームの方が2倍の値段で売れるからなあ
194名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 23:05:32.67 ID:n3ynvFnu0
>>180
北海道ミルクを原材料にしてるのが売りのハーゲンダッツの工場が群馬にあるのはなんで?
195名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 00:32:51.81 ID:vY8L7KXG0
http://ja-jp.facebook.com/amnetosaka/posts/563543447017966

海野泰彦氏(北海道浜中町・酪農家):北海道の牛乳は以前流通が悪かったために加工品用(バター・チーズ・脱脂粉乳等)が主流であり、
生乳は本州が担当していた。流通が良くなった現在も慣例として北海道は加工用、本州は生乳と棲み分けがされている。
関税撤廃で影響を受けるのは加工用なので、すぐに大きな影響を受けるのは北海道の酪農家。
そこで生き残りをかけて生乳を本州に出すことになり、内戦状態となるだろう。
196名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 00:36:47.59 ID:vY8L7KXG0
>>193
加工賃とか入ってんだろうか。
バターじゃ利益上がんないってことはよく分かるな。
197名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 07:24:14.58 ID:umOhDniW0
>>180
>>北海道から本州には生乳または牛乳の状態で持ち出すことは慣例で禁止されていて

>>195のどこにも北海道から持ち出したらダメなんて書いてない。
北海道産の生乳の使用品目が決まってるって書いてるだけ。

はっきり言ってそれも怪しいけどな。
198名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 07:53:27.56 ID:l3pyHEZR0
本州の酪農家がどんどん減ってるから、北海道の牛乳も流入してるわさ。

んで、バターが無くなったのは、メーカーが生産抑制してたから。

http://www.maff.go.jp/j/chikusan/gyunyu/butter.html
> バターの在庫量が低下してきたため、乳業メーカー等は、
> 安定的な供給を続けられるような出荷量に抑制していること等から、
> 店頭のバターが品薄になっているものと考えられます。

TPPを見据えて酪農家が離農してるのと同じで、メーカーもTPPを見据えて動いていて、
そのしわ寄せを喰らってる。
199名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 09:54:37.13 ID:UXd6gvVK0
>>197
酪農家は嘘つきなの?
200名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 11:15:55.71 ID:i8J9agi00
ホクレン丸の就航時に本州は反対運動やってたし
内戦状態って過去からでねーの?
201名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 13:32:27.82 ID:BRSAnksN0
以前は北海道から本州へ生乳を運搬する手段がなかったというだけのことで、
今ではタンカーみたいな船でどんどん運んでるんだけど。
http://www.tanken.com/milk.html
202名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 13:57:25.81 ID:vAms1Zmx0
お暇な人はこの法令をじっくり読んでみるといいよ
http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S40/S40HO112.html
203名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 17:54:45.26 ID:PBW2KVZi0
バター不足を十分に解消するために必要なバターは2万トン。
バター2万トンの市場価格は100億円。

日本の酪農家の保護費用は年1兆円。

加工原料乳生産者補給金だけで200〜300億円。
その他輸入エサ代補助金数百億円。
燃料還付金、設備投資補助金、研修生雇うとまた補助金、酪農ヘルパーにも補助金、農業共済による損失補填にも大量の税金投入。
関税による価格支持が数千億円。
204名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 18:03:37.19 ID:BRSAnksN0
バター2万トンの国際市場価格は100億円だが、それを日本に持ってくると、
関税と農畜産業振興機構への上納金が上乗せされて400億円になる。
205名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 18:12:58.89 ID:BRSAnksN0
現在のバターの国際価格は、40万円/トンだから、2万トンだったら80億円、
日本へ持ってきたら、330億円くらいだな。
206名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 22:35:40.91 ID:BdAIAsrJ0
>>205
全く意味が分からんが
207名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 23:15:17.22 ID:vY8L7KXG0
使えなくなった乳牛を肉として出荷してるんじゃないか?
安い国産牛なくならん?
208名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 23:33:10.93 ID:PBW2KVZi0
薬品漬けの老廃牛なんか食わないほうがいいよ。
牛飼いはそれを絶対食わないんだよ。

輸入牛のほうが安くて安全でうまい。
209名無しさん@0新周年@転載は禁止
乳牛から生まれた雄牛はすぐ廃棄するそうだが、
肉にはしないの?