【社会】飲み物などの「突沸」に注意を[12/04] ©2ch.net
飲み物などの「突沸」 やけど相次ぐ
飲み物などを温めた際に、突然、沸騰が起きる「突沸」によって中身が飛び散り、やけどを
する事故が相次いでいるとして、国民生活センターが注意を呼びかけています。
飲み物などの液体は決まった温度で沸騰し、水の場合は100度で沸騰が起きます。
「突沸」は、こうした温度を超えても沸騰が起きず、調味料を加えたり、振動を与えたりした
瞬間に、急激に沸騰する現象を言います。こうした現象は、電子レンジで飲み物などを温めた際、
全体が急激に加熱され、液体が対流しないために起きるほか、みそ汁などのとろみがある食品を
鍋で温めた際にも、一部だけが加熱されることで起きます。
国民生活センターには、こうした突沸が起きて、やけどをしたなどという報告が、ことし
9月末までの5年ほどの間に、70件に上っているということです。
事故の報告に基づいて、国民生活センターが150ミリリットル入りのコーヒーを電子レンジで
温める実験を行ったところ、1分半から2分ほどで突沸が起きたほか、温めすぎたあとに砂糖を
入れても突沸は起きました。
また、みそ汁の入った鍋をガスこんろの強火で温め直す実験を行ったところ、数秒から20秒
ほどで突沸が起きましたが、みそ汁をかき混ぜながら加熱した場合は起きずにすみました。
このため、国民生活センターは、電子レンジでは、飲み物を温めすぎないようにし、もし、
加熱しすぎたと思われる場合は、1、2分待ってから取り出すこと、それに、鍋でみそ汁などを
温め直す場合は、火を弱めにし、かき混ぜながら行うよう注意を呼びかけています。国民生活
センターの鈴木貞好さんは、「冬を迎え、飲み物を温める機会が増えると思う。突沸は
前触れなく起きるので注意してほしい」と話しています。
NHK NEWS WEB 12月4日 19時30分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20141204/k10013724871000.html
2 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 19:54:23.84 ID:N1B71fJy0
常識の話でスレ立てるなよ
4 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 19:55:01.48 ID:3bjyBU7s0
沸騰石!沸騰石!
6 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 19:56:00.06 ID:37GBby2U0
兀突沸
7 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 19:56:00.60 ID:KNrRVhMp0
国民生活センターという天下り天国
8 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 19:56:01.55 ID:fGWFwgkn0
沸騰石販売とかやれば??
9 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 19:56:09.22 ID:kUuNqhDd0
東風ならしってる
10 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 19:56:34.21 ID:a71vhwvK0
>5年ほどの間に、70件
餅で死ぬ方が多そうだな
しかもせいぜいヤケド程度の怪我
国民生活センターの仕事してるアピールはもういいよ
11 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 19:56:34.64 ID:Cy3DN7DJ0
トップツ
12 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 19:56:41.03 ID:4L7KCoDs0
一般市民はこんな事も知らないのか
13 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 19:56:46.58 ID:qNiu6ZdM0
慌てん坊がやらかす事故
14 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 19:57:25.33 ID:i++n4hCY0
芸術は
電子レンジで牛乳あっためて砂糖入れたら
ファーと噴き出した時はちょっと感動した
レンジでゆで卵は旨いんだよな
17 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 19:57:55.53 ID:LN0RHTB20
ちゃんと試験管振らないから
70件/5年って・・・・
餅の方がアブナイだろ。
19 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 19:58:05.90 ID:RFbFw3Lh0
ナイトスクープの爆発卵
20 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 19:58:35.45 ID:yKB1qbqz0
>>5を評価
>>6は大評価。南蛮国孟獲なwww
兀突骨だの祝融夫人だのいやあ懐かしい。
…ところで「もうかく」も「ごつとつこつ」も「しゅくゆうふじん」も
なんで一発変換できるんだよwww
21 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 19:59:03.76 ID:dFnTPmfe0
味噌汁なんてこれ以外の温め方してる人っているの?
あ…ゆとr
培養関係やる人間ならわかるよな(´・ω・`)
培地作成時に炭素源など入れるタイミング見ないとね。
でも突沸って言葉を久しぶりに聞いて嬉しいw
23 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 20:01:03.48 ID:Y/zK+lm/0
一度も「突沸」の経験がないんだが… 鍋の中を混ぜないお馬鹿さんが増えたんだろうか
24 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 20:03:00.28 ID:sOIfgTbD0
5年間で70件ヤケドかよ
交通事故なんて5年で300万件以上だっての
25 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 20:04:19.43 ID:lmBJi0lR0
局所投入エネルギー量に対して
熱拡散や対流の速度以上にエネルギーが投入されると
水が気化して体積が1000倍になるのが突沸やろ
NHKのニュースを見ながら
あるあるって思ってしまった
27 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 20:06:22.66 ID:89FaLIcG0
>>20 ほんとだ一発変換できた
IMEが優秀なのか?
28 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 20:06:25.01 ID:7l39QYy90
29 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 20:08:15.56 ID:KNrRVhMp0
で、国民生活センター今年最後の仕事は
「もちをのどにつまらせないようにしましょう」だろ、楽な仕事だわね
30 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 20:11:29.02 ID:SWDZiSbYO
>>24 報告があるので70件だろ
実際はあと1000倍くらいあるだろう
んなもん「熱っ!」で終いやないか
32 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 20:14:29.13 ID:mI+jAEZw0
国民生活センターって要らなくね?
蓮舫さん仕分けちゃってくれよw
みそ汁なんかは、最近IHが多いから余計に突沸するんだろうな
レンジでお湯沸かしたらトントンってしろよ
逆の過冷却もあり
36 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 20:18:18.82 ID:KNrRVhMp0
報告が5年で70件だぜ、70人死亡じゃないんだよ 1年あたり14件
そもそもどこにでもある突沸くらいでだれがどこへ報告上げてるのよ、病院?くだらねえ
37 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 20:20:06.02 ID:ybgsXfTB0
コーヒー牛乳を温めたらレンジ内が悲惨
コーヒーと同じ温度に設定しただけなんやー
38 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 20:20:59.03 ID:ggiiSUdV0
ストーブの上にヤカン置くと突沸するから
15年前に買ったトルマリンの塊入れてる
39 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 20:22:05.39 ID:yKB1qbqz0
ところでこのスレでも国民生活センターはいらんとか喚いている
悪徳業者の使いぱっしりかなんかしらない奴がいるが
国センのサイトは非常に見ごたえがあっていいぞ。
本当に悪徳商法は自衛自衛のまた自衛しか方法がないからな。
またそれに限らず商品のテスト結果なども公表しているから非常に面白い。
犬を飼っているおまえら、その紐の強度は十分か?
紐がきれたら大事件にもつながりかねないんだぞw
>>27 本当に優秀すぎるよな
一体どうなってんなwww
あの唐突に噴き上がる現象を突沸っていうのか
ひとつ勉強になった
この団体いつもつまんねえ実験やってんな
インスタントの溶き卵スープで、突沸起こしたことあったわ
鍋でスープを沸騰させて、溶き卵を入れるんだけど、
溶き卵を一気に入れたら、それが、なべ底に接触して・・・
シチュー温めてたら、ボコっ!てなるやつだろ。
たいしたことないよ。
>>40 義務教育で出る用語だと思うよ
ゆとり教育だと違うかもだが
45 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 20:29:58.95 ID:r0SMAYZS0
突沸なんて言葉は久しぶりに聞いたなw
数百円の安い鍋なんかは突沸するから注意な。
電気ケトルでコーヒー牛乳を加熱したら、泡吹いて大噴火した。
部屋が1週間位臭かったw
>>45 高価な鍋はどうやって突沸を少なくしてるんだ?
48 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 20:31:45.52 ID:KJq817By0
この時期寒いから炭酸飲料をチンして飲んでる
レンジから出しても暖かいだけだが
スプーンでマジェマジェするとシャワーとガスが出て面白い
49 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 20:33:14.85 ID:KJq817By0
50 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 20:33:46.45 ID:iD1utgdc0
コンビニで深夜バイトしてた頃、油抜いて掃除した後に油を入れて加熱してたら爆発したことがあった。
底の方に溜まっていた水分が沸騰して、熱された油を撒き散らした。
幸い、被らずにすんで、どうにかスイッチ切って掃除したけど、今にして思えば怖い体験だった。
52 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 20:36:41.83 ID:yKB1qbqz0
>>44 普通に忘れると思うけど
デシリットルみたいなもんよwww
作って飲み忘れたカプチーノをカップごとレンジで温め直すと、大抵突沸するね
泡が残ってると爆発に近くなる
小保方さんが沸騰石入れてた
STAPも近い
56 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 20:40:59.45 ID:cZZmENfP0
国民生活センター
いらねぇw
57 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 20:41:00.33 ID:K9OAIew50
>>28 正しくは、「シオアル」な。
爆発させる魔法のことば
電子レンジって多機能でも使いこなせないまま壊れる電化製品の代表だわ
5年でたった70件を今発表するのは
完全に仕事してますよアピールでしかないわな
レンジは基本的に加熱だけで十分だよなあ
オーブン機能はどうしても弱いし
オート温め、解凍、温度指定と熱量指定ができれば十分だと思うわ
62 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 20:50:42.16 ID:f4M+fHlU0
冷めた牛乳入りインスタントコーヒーにココナッツオイルちょっとたらしたヤツを
レンジで温めたら、坊主地獄みたいにボコボコ沸騰してびっくりした
63 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 20:53:45.15 ID:t09lvns10
なんでも電子レンジでやる人が多いからね。
味噌汁は常識だと思ってたが、まぁ今は知らん人も多いか。
それより常温だと振ってもいないのに炭酸が噴き出すのってのはどうにかして欲しい。
冷え冷えの飲み物好きじゃないんだよなぁ。
64 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 20:53:51.73 ID:TYdyK0r/0
料理サイトのクックパッドで検索したら
「レンジでチン」の検索結果が67件
「レンチン」だと2,663品ヒットした
レンジでチンはすっかり死語になってたんだな
で、突沸でヤケドした場合、
モンスター・クレーマーとしては、どこにクレームを入れればいいんだ?
66 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 20:56:21.87 ID:ybgsXfTB0
>>46 牛乳って何かとやばいやんなw
ミルクティーにレモンいれたら固まるし
うちのおふくろは電子レンジで温めるとき何でも3分にする癖がついてる。
うちの電子レンジは700Wなので、ほとんどの物が熱くなりすぎる結果になる。
何度注意してもちょっとボケてるので直らない。
こないだなんて食パンを3分回したもんだからカッチカチの岩みたいになってた。
カレーの温めはかき混ぜながらでないと怖いね
レンジで天ぷらを温めると衣が飛び散るときがある
>>63 静かに開ければ噴き出さないよ
常温が40℃50℃でもないだろうし
>>27 マジだった。ATOK2014は全滅だぞ。
71 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 21:03:59.15 ID:MumRnx9s0
味噌汁に沸騰石入れるわけにはいかないからな
72 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 21:07:10.96 ID:nxbmzM030
せっかく税金使って
小学校から教育しているのに
低偏差値のバカが多いと
無駄な出費が多すぎだな。
消費税増税もやむなしか。
73 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 21:09:48.36 ID:9wN5295/0
どんだけ温めてるんだよ
と思ってしまう
74 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 21:12:56.18 ID:OHisw48j0
電車とか乗ってて、不意に突然面白いこと思いついて
1人で突然吹き出しちゃうのと一緒だね
何でこんなに伸びてるの?
76 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 21:14:20.84 ID:D2JB0z6VO
いまやってる!wwwこわいwww
しるこ爆弾にも気を付けないと
今NHKでやってたな
イマドキの主婦は忙しい!時短のコツ!の末路かw
79 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 21:19:33.69 ID:mf5qf2eW0
>>67 うちの婆ちゃんがまさにそれだ
うちは900Wだからって言っても白米過剰に加熱する
毎回ジップロックコンテナが変形するからカーチャン怒りの箱買い
こんな事より注意を喚起しなきゃいけない事由が山ほどあるんじゃないのか
>>15 豆乳+砂糖でも同じようにファーってなる。毎朝やらかしてるけどちょっと楽しい。
いまNHKでやったみたいだ
隣の部屋からそれらしいナレーションが聞こえた
84 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 21:25:39.22 ID:mf5qf2eW0
>>81 こぼれた豆乳掃除するのは嫌じゃないのか
牛乳や豆乳拭いた後の雑巾の臭さは異常
85 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 21:32:19.41 ID:rpB8jY120
熱燗の徳利は器が丸いから起きにくいんだけど、ワンカップでやると危険。
86 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 21:33:37.80 ID:TvjkgGKs0
料理で突沸とか想像出来ない時点でゆとりだわ。
ビーカーには沸騰石入れるよな?
87 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 21:34:01.21 ID:fCJnfKRB0
日本人がダメリカ人みたいになってゆく 団塊ジュニアか
コーンスープをレンジで温めたら爆発したよ
89 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 21:34:15.16 ID:eePVPECJ0
グルグル回転するチンはならんよ
90 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 21:35:07.31 ID:yKB1qbqz0
>>86 料理に沸騰石入れるのかよwww
それにしても素麺をゆでる時はなかなかに困ったものだw
91 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 21:35:50.68 ID:+yoA2upKO
ゆで卵爆弾が信じられなくて新しいの買ったから棄てる古いレンジでやったら
粉々に吹っ飛んでビックリしたw
あんな粉々になるとは思わなかったし、何の前触れもなく、いきなり爆発するんだなw
あれは掃除できんわwww
突沸って小中あたりで習うよね?
NHKのアナウンサーは初めて聞いたとか言ってたが。
世代の違い?
94 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 21:43:55.29 ID:A4/0EDm1O
逆にうちの職場の冷蔵庫は過冷却するから困る
常温のアクエリをすぐ飲むからと冷凍室に入れて
3時間後に飲もうと出してキャップひねって口をつけた衝撃でみるみるこおりだす
間違えて「突騰」って書いたことある人、正直に手を挙げなさい
96 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 21:51:42.80 ID:yKB1qbqz0
>>91 イカの天ぷらも爆発するから困ったものだ。
誰か何とかしてくれwww
何でもチンしすぎる人いない?うちの嫁だけかな。。
ものっすごいお腹空いてる時に「一貫桜の豚マンあるよー。温めてあげる」はうれしいけど熱すぎて食べれないよ。。
>>94 面白そうじゃないか、その冷蔵庫。
子供が喜びそうだ。
99 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 21:54:47.79 ID:VGRxjdD40
これの諸悪はDHMOが原因
DHMOは禁止するべき
101 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 22:58:52.94 ID:qMGznkjh0
生まれてから30数年経つが初めて聞いたわ
何で今になってニュースになるの?
最近多いなら昔から多いはずでは?
102 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 23:00:24.19 ID:91kwjRjs0
>>93 NHKも知的レベル低下が著しいよ
N9でやってて「突沸避けるにはよくかき混ぜましょう」で終わり
何の解決にもなってねえ
103 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 23:00:32.00 ID:a7muspN80
沸騰石を入れればいいのに。
>>94 過冷却、昔長野に住んでたときに経験した。
冬の朝、昨晩の飲みさしの水を飲もうとコップを傾けたとたんに凍った。
自分は見たことがないのだが、人に聞いた話。
外気と温度差があるため窓の内側に大量の水滴が発生する。
朝、目を覚ましたときは水滴の状態だったのが、起き上がったとたん
空気の振動が伝わったのだろう、みるみる氷に変わっていった。
早回しで花の咲くの見てるようだったとのこと。
>>103 中学の理科であったね。
500Wレンジだから、滅多に沸騰するような事態にならないな。
猫舌だから温めに時間設定するし。
レンチンしたお湯にコーンスープの粉入れたら突沸してビビったことあったは
107 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 23:45:48.26 ID:KfT38gql0
見たことないよ
沸騰石の正体って一体なんなの?
109 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 23:49:42.19 ID:JFTzUJr9O
隣のアル中オヤジ 毎日
>>79 ガラスの耐熱保存容器があるからそれにすれば?
密閉はできないが
対流しないと あぶないんだよね。 だから、電子レンジは特にあぶない。
112 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 00:30:41.31 ID:roQOMUtB0
赤だしで味噌汁を作ると爆発するよな
あれ、イラつくわ
後、ヴェルチの100%ジュースもキチンと蓋を閉めないと発酵して蓋が吹っ飛んで
冷蔵庫の中が悲惨な事になるよな
あれ、超イラつくわ
113 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 00:31:47.73 ID:tIxYgnQ60
破局的噴火も、こんな感じだな。
114 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 00:33:24.72 ID:p/wdJAv+0
>>1 この逆の現象の動画はよくみるな
なにかのきっかけで一気に水が凍結していくやつ
115 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 00:34:57.76 ID:Ojg/1hkA0
自分はウチでもドトール行ってもコーヒーはアイスしか飲みません。
116 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 00:36:13.74 ID:pD0YhQbe0
地球温暖化のせいだな
沸騰石!沸騰石!
味噌汁は沸騰させると熱くてもう飲めない
イカリングを電子レンジで温めたときのドキドキ感。
120 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 00:42:21.25 ID:BTslXIyQ0
最近の子供も「突沸」するらしい
>>119 うちのおかんは銀杏をレンチンするよ。厚手の紙袋に入れてだが。
なかなかすごい音がするもんだな、あれは。
>温めすぎたあとに砂糖を入れても突沸
なにそれこわい
>>122 砂糖の成分が原因ではなく同時に空気が混入することと固体は気泡の発生を誘発するため
塩でもおきるよ
124 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:09:04.48 ID:OxzrnhZv0
>>29 それは消費者庁の縄張りだ
食べ方指導までしてくれる優しい省庁なんだぜ
誇れるものがない底辺は教育課程で他を見下して優越感に浸り自分を慰めるのかw
126 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 03:08:18.95 ID:m1CLLKzq0
>>47,49
安い鍋は鉄板の厚さにムラがあるんだよ。
元々の材料がそうなのか、加工途中でそうなるのかは分からないが。
で、熱の通りが均一じゃないから、一部分だけ突然大きな泡がハジけたりする。
なんでまた今さらこんなことを
128 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 06:01:46.66 ID:RjUZBygG0
節電してるんじゃないのかよ。かけ過ぎだろ。
片手鍋で味噌汁温めるとバンバン言うは突沸か?
130 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 06:17:00.04 ID:+UUo2Tfi0
>>108 軽石
水蒸気の泡が徐々に出るので突沸を防ぐ
>>126 熱の通りが均一でなければ、熱が早く通るところがすぐに温まって早めに小さい泡の状態で破裂し、
大事にならない気がする。
均一だと、全体が同じ温度になるから、熱がたまりまくって、一斉に発砲せんか?
粘度の低い状態にせよ、沸石投下にせよ、かき混ぜるにせよ、小さい泡の状態で逃がしてる状況が
安全につながってる気がするのだが・・・
>>132 たぶん熱伝導率の具合じゃないかな
ステンレスは熱伝導率が他の鍋と比較して著しく低い
つまり、熱が鍋肌に伝わらないので中の液体が対流せず
鍋底のみ加熱されることで突沸状態になりやすい
その他の鍋は熱伝導率が高いので、はやく鍋肌に熱が伝わるので
対流が起こりやすい状況になって、それで突沸が防がれるということだと思う
134 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 09:56:17.01 ID:bNjhfkpVO
火を使ってその場を離れる癖が治らない女とは結婚するな。
それよりドメインを乱発する違法なスパムメール
@gies.2kzi8gw.us
警察のサイバーに通報したいんだが
135 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 12:35:06.71 ID:1ONO9P6M0
鍋の蓋にも注意シール剥がさないでくださいってなってるし
昔はそんなに言われんかったな
そんだけ家庭で普通に教えることだったんだろうけど
厨房の理科実験か
植木鉢やらレンガか何か素焼きの欠片を
入れた記憶がある
このスレで沸騰石と言うの思い出した