【世論調査】2年前と比べて生活「変わらない」53% 「悪くなった」34%  [転載禁止]©2ch.net

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ジーパン刑事 ★@転載は禁止
岐阜新聞社が衆院選に関して県内の有権者を対象に2、3両日に
実施した電話世論調査で、第2次安倍政権が発足した
2年前と比べて暮らし向きの変化を聞いたところ、「変わらない」が53.3%と最も多かった。
「悪くなった」「少し悪くなった」の合計は34.1%で、「良くなった」「少し良くなった」は
合計11.4%。安倍晋三首相(自民党総裁)の経済政策「アベノミクス」の効果が十分に及んでいない実態が明らかになった。

 年代別では、20代から70歳以上まで全ての年代で、悪化が向上を上回った。
年代が上がるほど「悪くなった」が増え、60代以上では「少し悪くなった」「悪くなった」の
合計が42.7%に上った。高齢者には賃上げなどの恩恵がない中、医療費の増加や年金減額など負担がのしかかっているようだ。

 現役世代の40、50代で、男性よりも女性の方が悪化したと感じている人が多く
消費増税などに敏感に反応しているとみられる。

 また、内閣支持率は40.6%。不支持率は41.2%で、支持率を上回った。
支持層で暮らし向きが「変わらない」としたのは61%。「少し良くなった」が18.9%で続いた。
不支持層のうち「変わらない」は42.3%。「悪くなった」は31.4%、
「少し悪くなった」は23.8%で、向上したと答えた人はほとんどいなかった。
アベノミクス効果が浸透しなかったとみられる層が安倍内閣に厳しい見方を示す結果となった。

http://www.gifu-np.co.jp/news/kennai/20141204/201412040916_23841.shtml
「生活変わらない」53% アベノミクス実感できず
2名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 09:39:20.91 ID:sDfOJGmu0
消費増税などに敏感に反応しているとみられる。
  ↑
アベノミクスじゃなくて増税のせいだろ。
3名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 09:39:35.96 ID:LY0NkwlG0
>>1 ▼中韓層を復活させる?▼

民主党政権、尖閣衝突事故の隠ぺい・円高&株安で日本企業ズタズタ
菅首相「沖縄は独立した方がいい」・鳩山「日本の海を”友愛の海”に」
民主・小沢環境相「脱原発のため中国韓国から電力輸入しよう」
野田政権「元慰安婦に政府賠償金を払う」譲歩案&竹島提訴見送り表明
野田政権、中国に配慮し日米離島奪還訓練中止→初の尖閣領空侵犯を許す
4名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 09:39:58.19 ID:hE7zwAFh0
 
質問
 
バ カ チ ョ ンが一番嫌がりそうな政党ってどこ?
 
そこに投票するよー
 
 
5名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 09:40:46.32 ID:I4gr7j7o0
>>4
共産党じゃね?
6名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 09:41:13.15 ID:R9691sHO0
どう見ても悪化したわ
公務員しか得してないだろ
7名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 09:42:05.39 ID:aqMU3CWZ0
県民4割「生活が苦しい」 奈良
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1417060779/

アベノミクス、「成功のせの字もない」…静岡県知事
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1416400779/

アベノミクス、効果は一部 …栃木県知事
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1416990521/
8名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 09:42:57.75 ID:7w6ga+o6O
>>2
消費税増税法人税減税献金自己責任貧困自由正当化荒唐無稽設定愛国商法必死だな(笑)
9名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 09:44:05.16 ID:aqMU3CWZ0
9月に生活保護を受給した人が前月比1757人増の216万4909人に
なった。受給世帯は同2123世帯増の161万1953世帯で過去最多を更新。
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plusd/1417575248/
10名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 09:44:24.37 ID:Rq9M6Lhr0
物価が上がった分悪化したな
11名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 09:45:22.86 ID:s4zxqM070
いつも思うけど、良くなった?って聞かれて、実際 多少良くなってても
良くなった!!って言う人いるかな???
12名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 09:46:18.33 ID:uNizcA7u0
自民サポ早く!!
怒りのナマポ認定早く!!!
13名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 09:47:40.25 ID:ua7bUxbD0
>>1

ジーパンじじい(丑)ざまぁああああああああああwwwwwwww
毎日2chで政治活動ご苦労様ですw
今後はスレ立ては政治+と使い分けましょうね^^
14名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 09:50:04.06 ID:vKFdZXJN0
>>10
この夏以降の急激な円安が反映される来年の春からが本当の地獄。
15名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 09:51:41.77 ID:6ZAvY4cw0
普通の日本人ならみんな生活は良くなってるよ
変わらないとか悪くなったとか言ってるやつの国籍を調べてみろ、それが答えだ
16名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 09:52:45.32 ID:JavPu7EX0
■自民党議員100人落選キャンペーン■
お住まいの選挙区で勝てそうな野党候補を探してみよう!
http://ouen100.net/ or https://archive.today/KSYdU

野党の調整もかなり進んでます
みんな投票にいこう
自分の一票で政治を変えよう!

http://img.mainichi.jp/mainichi.jp/select/images/20141202k0000e010195000p_size8.jpg
http://i.imgur.com/aND6qQ4.jpg
「野党共闘型」の小選挙区は195で、2012年の前回選挙(64選挙区)からほぼ3倍に広がった
17名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 09:53:18.37 ID:176t6L+00
サラリーマンの給料が変わるには時期ってもんがあってな
18名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 09:53:46.58 ID:4zw6LUDY0
2年前の年収135万円、今年昇給して137万円。一方物価は昨年比
10%は上がっているから生活保護申請ぎりぎりに来ている。
扶養家族が3人居るので生活保護だと220万程度となる模様。
家族の医療費が多額なので生活保護は額面以上の効果がある。
仕事は精神肉体両面で相当きついが働ける限りはがんばろうと思う。
19名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 09:55:01.78 ID:O1dh1R6G0
おまいら選挙にゆけお
20名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 09:55:12.14 ID:DOagamFmO
政治で簡単に給料上がるなら誰も苦労せんわいボケ。
21名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 09:55:40.52 ID:LuaGjeYV0
悪くなる一方だ 購買意欲ゼロ
22名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 09:55:40.82 ID:PiDYirAS0
あれ?円安進行で青息吐息って話では?
6割以上が悪くなってないんじゃん。
過半数どころか6割越えですよ。
23名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 09:55:58.20 ID:hCQlm56a0
ジーパン爺哀れだなw
24名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 09:56:22.85 ID:BM4FMxXw0
人間は現状維持でも悪くなったと感じる
特に頻繁に使うガソリンや安い食品の値上がりで損した気分になりやすい
実際には変わらないか景気に関係なく努力次第で浮き沈みしてるだけ
やり方が良かったわけじゃないけど、極端に悪くなったというのは印象操作でしかない
25名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 09:57:02.98 ID:nV7bdyAj0
   
【有効求人倍率:正規/全体】

  野田政権 : 0.75/0.83 ← こんな状況でも消費増税を決めた財務省のイヌ!
  安倍政権 : 0.97/1.09 ← 失業率も近年で最低、ほとんど完全雇用!

伸びているのは非正規だけというのは嘘。どちらも改善している。
実質賃金が減ったとかいう反論はなしね。「消費税効果」「定年効果」について勉強くらはい。
ドル建てGDPは減ったというのもなしね。「内需主導型経済」の意味を勉強くらはい。
26Ψ@転載は禁止:2014/12/04(木) 09:57:31.27 ID:8bTKLEAe0
>>1
>2年前と比べて生活「変わらない」53%

また、ヤラセアンケートか。

2年前と比べて、ハッキリしてることは、「円安」が50%も進んでることだぜ。
これって、言い換えれば、すべての輸入品価格が50%(!)アップしたってことだ。

この価格上昇は2%や3%の消費税増税どころの騒ぎじゃねえぞ。
27名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 09:57:33.39 ID:TkqjrYhK0
働く層が良くなったって答えるのが一番いいんだよ
28名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 09:57:46.30 ID:+7UiK1sF0
それでも年金減らされて増税されて生活が苦しくなってるはずのジジババが自民党に投票する

脳みそ使ってくれよ

自民党は利権まみれで中華の賄賂役人と同じ
29名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 09:58:14.06 ID:6P11uHbe0
それでもアベノミクスを支持するだろうな。一筋の光だから。
ここでぶー垂れてるはなまぽか公務員くらいだ。
30名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 09:58:24.96 ID:csHNk/ob0
>>18
扶養家族に子供がいるならプライド捨てて申請しとけ
31名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 09:58:50.47 ID:JavPu7EX0
☆自民ネット工作員に注意してください☆
特徴:
一般人を装い自民を擁護し民主を叩きます 
「自民もダメだけど民主よりはマシ」「消去法で自民しかない」
「どうせ自民が勝つから投票に行っても無駄」などと言葉巧みに誘導します
韓国、朝鮮、在日などの文言を好んで使います 
某宗教団体(統○教会)の関与が噂されています
参考画像:
http://i.imgur.com/wTqhqEi.jpg
http://i.imgur.com/jXmX8Zp.jpg
http://i.imgur.com/arg6vof.jpg
http://i.imgur.com/CT8nUOe.jpg
http://i.imgur.com/X8c7ey7.jpg
32名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 09:58:58.05 ID:ahjPA3PL0
選挙で酒税増税の恨みを晴らして年末年始に勝利の酒を味わおうぜ
33名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 09:59:32.58 ID:i142pvpQ0
岐阜だろ?
御嶽山も噴火したし単純比較できないだろ。
34名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 09:59:43.90 ID:vx924wD70
35名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 10:00:06.98 ID:gnPaFdE50
今までは貯金できてたのにまったく出来なくなった
36名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 10:00:21.31 ID:LYhTjurv0
この世論調査と、メディア各社の衆院選情勢分析とが違いすぎるんだけど
37名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 10:00:23.80 ID:HNshh0c30
>>18
えっと
生活保護以下の収入しかない場合、申請すれば足りない分を支給してくれるはずなんだけど
国民年金オンリーの老人も同じ
38名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 10:00:30.97 ID:7Oqr0G0u0
>>29
光なんてねーよ
ただ後戻りできない異次元緩和をやってしまったから
それを支持するしかねーんだよw
39名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 10:00:43.85 ID:jjywY9Fk0
大丈夫、まだ気付かれてない
40名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 10:00:45.16 ID:enHSclAk0
そりゃ実質賃金が16ヶ月連続低下しているし
当たり前
家計消費も減っているし
企業の休廃業は過去最大
アベノ不況が深刻化しているけど
誰も都合の悪い数字はみないし
41名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 10:01:01.35 ID:kUyzkfGd0
>>36
まさに愚民としか・・・
42名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 10:01:18.18 ID:lnjWd4kv0
全く良くなって無いよね、皆苦しんでる
43名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 10:01:35.76 ID:JavPu7EX0
☆○○先を決める 簡単な話☆
<物価爆上げで アベノミクス成功 生活良くなった奴> 

  自民 自民補完勢力 次世代

<物価爆上げで それ以外の給料変わらない 生活苦しい奴  日本人  派遣 非正規> 

  民主 共産 生活 左派系野党

安倍いわくアベノミクスは大成功だし 胸を張って戦えるなw
派遣に首切り補助金 給料上がってない奴は自己責任!!死ね が自民ネトサポのひたすらやってた主張だったしなw
44名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 10:01:54.40 ID:6P11uHbe0
>>31
自民大勝確定でくやしいのぅ
45名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 10:01:55.42 ID:csHNk/ob0
>>28
ジジババの大多数は金持ちやで。
ナマポの受給層が一番多いのもジジババとはいえ、
それでも分母の絶対数が違うからな。

>>27
マジレスするとそれならやはり税収の中の消費税の割合を増やすしかない。
消費税上げる代わりに高所得者以外は所得税や健康保険代なしとかにすれば、働く層の負担は減り、ジジババや親の金で寄生しているニートフリーターが発狂する未来が訪れる。
46名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 10:02:12.44 ID:qwDLF6+k0
それでも自公が大勝するんだろw
どんだけMなんだよ国民はwww
47名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 10:03:43.17 ID:4Fi5+xfr0
>>46
だって他の党に入れたら日本そのものが無くなるし…
48名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 10:03:45.22 ID:csHNk/ob0
>>24
増税っていうわかりやすい変化の前に維持なんて気持ちがわくわけ無いだろ。
お前、ロクに外に出ないで買い物してないニートかなんかだろ?
49名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 10:04:05.45 ID:JavPu7EX0
「円安誘導 消費増税 法人減税 集団的自衛権 特定秘密保護法 移民受入れ 派遣法改悪 

残業代ゼロ 解雇規制緩和 カジノ推進 配偶者控除廃止 原発再稼働 TPP加盟」

これは○○党が推し進めている政策だよね  君は こんなことをされて本当にいいのかな?
50名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 10:04:31.67 ID:6P11uHbe0
ミンスの時代は景気回復実感しているが0%だったからな。
それより良くなってるのはばかでもわかるじゃん。
51名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 10:07:09.57 ID:YxotmjWZ0
で、その2年間なにか努力したの?
52名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 10:07:55.99 ID:g5pTPFsn0
>>1
アベノミクス効果が行き渡ったら「悪くなった」「少し悪くなった」の合計が95%くらいになるんだよな?

たしかに、まだまだだw
53名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 10:08:56.63 ID:8Kq7a1yw0
いまだにミンスがー言ってるやつアホか
こんだけ金融緩和で円安にしたくせにミンスと比べないとわからない程度の効果しかないアベノミクスを恥じよ

円高時に円安の目減り分を日本人が全部消費に回してた方が景気回復しそう
54名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 10:09:28.01 ID:7oAp9k+X0
まあ、失業率が0.6%減ってるからその分暮らしが良くなったと答える奴は
射るだろうな。失業率の低下分である0.6%だけだけど。
それ以外の99.4%は増税分は暮らしが悪くなってるはずだな。
55名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 10:18:22.14 ID:sm6Bl7MR0
>>1
そらぁ、公務員は「変わらない」って言うだろう、給与や賞与上がってんだからw

職業別も出せよなぁw
56名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 10:20:08.66 ID:ThrjA3Mb0
そう言えばドル建てで資産目減りしてるのを誤摩化すために、
日本は内需型だ〜とか言い出したけど、これってもともとは民主党の主張。
当時は自民党支持者は日本が内需型であることを否定してた(でないと円高批判できないから)。
57名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 10:27:41.60 ID:mNxKFKQn0
自民党は格差を拡大した罪が重い

これは最も国を衰退させる
58名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 10:28:36.77 ID:JavPu7EX0
      |::::::::/ .,,,=≡小物≡=、l:
      」::::::l゛  .,/・\,!./・\ l!       「派遣法改悪」「サビ残ゼロ」「解雇規制緩和」 
   n:   .|`:::|  :⌒ノ/.. i\:⌒ |:::::i.:::n:    「移民受入れ」 選挙で勝ったら絶対やるよ
   ||  (i ″   ,ィ____.i i   i // .:::||   僕の夢の国「全日本人労働者奴隷化」が完成するんだ
   ||   ヽ i   /  l  .i   i / ::::||    素晴らしいだろw
  f「| |^ト   l ヽ ノ ` ェェェイヽ、:::/´  「| |^|`|
  |: ::  ! ] /|、 ヽ  `Uー'u /   .| !  : ::]
59名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 10:30:14.07 ID:As1MIuTX0
生活変わらんけど株安、円高の民主政権時代より遥かに希望が持てる雰囲気になったのは間違いない
あの頃のニッポン、お通夜状態だったから
60名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 10:31:00.91 ID:p7OcM+LoO
生活が苦しくてもまたまた自民党圧勝!!
遠慮なく絞りとられて庶民は狂喜乱舞!
61名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 10:32:17.90 ID:g5pTPFsn0
>>59
安倍ー福田ー麻生の頃はお葬式状態だったがな!
62名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 10:32:59.07 ID:d5qjMbYZO
2年で一般人まで劇的に変わるならギリシャも楽だわな
民主党は2年で日本や外交をメチャクチャにしたが
63名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 10:34:16.65 ID:JavPu7EX0
      |::::::::/ .,,,=≡小物≡=、l:
      」::::::l゛  .,/・\,!./・\ l!       農家 酪農家の人には「TPP加盟」をプレゼントするよ 
   n:   .|`:::|  :⌒ノ/.. i\:⌒ |:::::i.:::n:    再就職先は自分で探してねw
   ||  (i ″   ,ィ____.i i   i // .:::||   
   ||   ヽ i   /  l  .i   i / ::::||    
  f「| |^ト   l ヽ ノ ` ェェェイヽ、:::/´  「| |^|`|
  |: ::  ! ] /|、 ヽ  `Uー'u /   .| !  : ::]
64名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 10:34:24.66 ID:1RV6rz6U0
でも、おまえ等自民に投票するんだろ?
おまえ等馬鹿なの?
マゾ通り越して知的障害者レベルの知能しかなさそう。
白票、投票棄権とか一生養分になる気なのか?
馬鹿にも程がある。
65名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 10:36:06.94 ID:79ludzLL0
>>64
俺は共産党
66名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 10:36:09.68 ID:gKMd5bGS0
悪くなったが増えてるのはアベノミクスが着実に進行してる印しだな
計画では一巡後に良くなったが増えるはずだが さてどうなるか^^
67名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 10:36:44.70 ID:JavPu7EX0
      |::::::::/ .,,,=≡小物≡=、l:
      」::::::l゛  .,/・\,!./・\ l!       専業主婦の人には「配偶者控除廃止」をプレゼントするよ 
   n:   .|`:::|  :⌒ノ/.. i\:⌒ |:::::i.:::n:    あなたのお小遣いは僕のものw
   ||  (i ″   ,ィ____.i i   i // .:::||   
   ||   ヽ i   /  l  .i   i / ::::||    
  f「| |^ト   l ヽ ノ ` ェェェイヽ、:::/´  「| |^|`|
  |: ::  ! ] /|、 ヽ  `Uー'u /   .| !  : ::]
68名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 10:42:50.16 ID:ZOzo4MKw0
>>15
日本人の大多数の筈の知人と出会った人の大半がアベノミクスで景気が悪化したと言っていたのである。

>>65
お前は俺か?
俺も共産党に投票するつもりである。
69名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 10:43:20.59 ID:bs17SE4b0
正直人生で一番悪い…
どうしたもんか
70名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 10:45:20.57 ID:VGzRblTw0
20年前と比べたら生活がよくなっているのが。。。  だいだい少子高齢化で教育破綻しているんだから、同じ経済構造のままで、世界が不景気の波に飲み込まれているのに、

我が国だけが生活よくなれると妄想する馬鹿どももいい加減してほしいもんだ
71名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 10:48:43.07 ID:rEPrFaHe0
公務員とトヨタしか恩恵を受けてないw
72名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 10:50:20.68 ID:3oOOxOVH0
73名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 10:50:57.61 ID:+lWeohr80
俺的に、今が一番景気悪い。
74名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 10:53:52.05 ID:Td74nYOH0
>>8
具体的反論が出来ずにレッテル貼りに逃げちゃいかん。

消費税増税以後、消費が減退している原因を、
消費税増税ではなくアベノミクスだとする理由の説明をどうぞ。
75名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 10:55:02.49 ID:euRzIBAA0
自分は良くなった、ゼロから非正規だけどね。
収入があると無いとでは全然違う、自然と貯金も出来るようになった。
もちろん職場で浮いているが、低能ばっかりだからそれはそれで良いかと。
最大の敵は体力の消耗と病気だね。
76名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 10:56:25.22 ID:+fMVVKcCO
自民党が良いわけじゃないけど、変わらないと言うのは結構肯定的な意見だな。
民主の時は悪くなる一方だったからな。
77名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 10:57:52.20 ID:OXumRNF/0
増税分以上に海外にばら撒いてるのに生活がよくなるわけないだろ
見栄はるのも大概にしとけよ
78名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 10:58:06.89 ID:/W6yV8wgO
アホノミクスで喜んでるのは公務員だけだからな
79名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 10:58:12.53 ID:+7UiK1sF0
>>45
ちゃう
ジジババは土地付き戸建てが資産と計上されてるだけ
現金は持ってない
売っても税金持ってても税金、相続しても税金だろ
80名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 11:00:04.21 ID:Iv4d0ngY0
悪くなったと思ってる人も、自民党になんとかして欲しいって
思ってんだよね。
他の党にまかせると「こんなものじゃすまない」のが分かったからね
81名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 11:00:06.03 ID:d/X1VN1H0
>>79
現金で律儀に貯金してるジジババなんて滅多にいないし、土地も十分資産価値あるだろ
82名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 11:00:54.42 ID:aobBfXsf0
政府が使用しているマクロ計量モデルは、97年の小泉内閣時にIMFの発展途上国型のものに取り換えられています。
マクロ計量モデルを改善しない限りまともな経済財政政策を実施することができません。
http://www.youtube.com/watch?v=aby8vaXWAZY
83名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 11:02:35.63 ID:enHSclAk0
民主より悪化なのに
GDPも震災並に急落ここ33年間で2番目の落ち込み
実質賃金も16ヶ月連続低下
貿易赤字は26カ月連続拡大
非正規雇用は百万増で正社員は25万人減少
企業の休廃業は過去最大
生活保護世帯も、過去最大
まさにアホノミクスで日本経済をめちゃくちゃに破壊して投げ出し解散
民主より全部悪化なのに
なぜかアホノミクスマンセーしてるし
こりゃダメだな
84名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 11:02:41.40 ID:CSBibzt50
毎日働いて勉強してスキルアップして
そうやって必死に生きてるのに
現状維持じゃ割に合わんわ
85名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 11:03:17.14 ID:zxKOgF0H0
とりあえず韓国経済や韓国企業が厳しい状況なら、日本にとって良い政策だと思う
86名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 11:05:03.86 ID:zxKOgF0H0
>>83
前に見たニュースでは、全体の企業倒産件数はバブル並みの水準とか言ってたよ
もちろん円安による倒産は増えてるらしいけど
87名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 11:12:26.44 ID:es1mgMHJ0
まあなんだー
民主党の地獄の政権時よりマシなのは事実
無党派そうだけど
比例は次世代の党に入れるけどよ
88名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 11:21:26.63 ID:mhgbON+cO
まあ、悪くなったな
89名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 11:26:03.96 ID:ria9wl0x0
大企業で金の流れ止まってるし、下層は負担増できつくなってるだけ。
株持ってるやつは円安の影響で海外投資家が買い支えてるから高くなってるが。
外人においしいところを持ってかれてるだけ。
90名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 11:27:23.42 ID:ODBQViOf0
それでも自民を支持し、円安で物価をさらに上げるわけだ。
91名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 11:27:31.08 ID:kUyzkfGd0
>>86
民主時代にあらかた潰れたからなw
92名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 11:29:54.75 ID:ayjFY5Ih0
悪くなったの半分くらい在日朝鮮人じゃねえだろうな
93名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 11:32:09.60 ID:q29Lt5140
>>86
リーマンショックがあった2008年の倒産休業廃業の合計は約4万件
2013年の倒産休業廃業の合計は約4万件
94名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 11:34:05.22 ID:Iv4d0ngY0
>90
真綿で首を絞められるように生活が悪くなって
場合によっては景気が戻るほうが
国や経済が壊滅して復興もできなくなるよりはぜんぜんいいからね
95名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 11:43:18.81 ID:q29Lt5140
>>91
倒産休業廃業の合計は民主政権時代も約4万件
この数字で見るなら民主政権時代レベルの衰退はまだ続いている
96名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 11:44:11.11 ID:VwVJidf80
正社員の減少とか中小企業の廃業は団塊世代の定年とか第二の人生ってやつも含まれてると思うけどね
97名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 11:56:30.68 ID:bq3Bids00
議員や公務員の生活だけが良くなるって完全におかしいだろ
98名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 11:59:54.29 ID:v0cRNI1X0
暮らし向きがよくなったと思ってて、素直に「よくなった」と答えるやつは
どのくらいいるもんなんだ?
99名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 12:00:51.91 ID:Pbllh4eG0
87%のミクロの意見なんてどうでもいい
100名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 12:03:09.79 ID:pvoRQrt50
良くなるネタが全くないから来年はもっと悪くなるよ
消費税10%増税後はジャパンショックになってもおかしくない
101名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 12:08:52.98 ID:g5pTPFsn0
>>96
正社員をすぐさま非正規に切り替えると、正社員に退職を迫る際に一時金も嵩むから、
正社員定年で減った分を正規採用せず、非正規雇用でまかなうという感じで非正規化が進む。これはいつでもそうだろう。

ブラックはこの限りではないだろうが。
102名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 12:14:32.12 ID:M13S61uj0
生活が苦しい、景気がよくなった実感なんてないとか言ってる連中って
バブル期レベルまで戻らん限り言い続けるんだろうな〜
そんな時代なんて来るわけないのに
103名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 12:18:08.98 ID:XoaKX9ya0
岐阜新聞は


反日極左です


目次みましょう
104名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 12:31:23.83 ID:Dr/bZqyP0
東日本大震災直後の4〜6月期のGDP   年率6.9%減

アベノミクス(人災)4〜6月期のGDP  年率7.3%減
アベノミクス(人災)7〜9月期のGDP  年率1.6%減
105名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 12:37:11.88 ID:q2Lso4CY0
この手の質問で良くなったって回答が増えたことあんの?
良くなっても言わないんだろ
106名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 12:44:18.46 ID:5BGKbk2n0
アホか!仕事がどうの言うヤツはすべてチョン!真の愛国者は仕事などしてる暇などあるか!
見よ真の愛国者の姿を!

「ネトウヨには中年童貞がメチャメチャ多い」
とにかくプライド高くて、それに反したことを言われるとすぐ沸騰してキレる
http://www.gentosha.jp/articles/-/2632

ネットでヘイトスピーチを垂れ流し続ける
中年ネトウヨ「ヨーゲン」(57歳)の哀しすぎる正体【前編】
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/41046
107名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 13:02:55.57 ID:R7HMnGCm0
NHK「景気が良くなった実感ない」・・・87% これがインチキアベノミクスwww
108名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 13:03:01.17 ID:O0v/TBrL0
【 大企業優先 庶民収奪 これが選挙後のアベシ自民党のスタンスだ 】 

これから更に増税・物価上昇・賃金抑制・配偶者控除廃止・年金減額・医療費負担増・貧富格差拡大 等々でおまえらの窮乏化は加速する。覚悟しろよ。 

食料品の中には価格が20%から30%以上高騰したものもあり 庶民生活を直撃している。金融緩和・円安による原材料費高騰に起因するものだ。
日銀黒田・首相アベシによる大企業優先・庶民収奪が自民党のスタンスなのだ。 
109名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 13:05:11.30 ID:Vcb8/s4w0
>>1

朝鮮ゲリゾー自民党に干されまいと選挙直前で日和る在日マスゴミw

【ゲリノミクス】景気回復「実感してない」 84.8%
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1413768277/

【ゲリノミクス】生活保護が史上最高の216万4919人へ [転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1417571749/

【ゲリノミクス】貧困率が過去最悪を更新
http://www.excite.co.jp/News/society_clm/20140716/Newscafe_sp_1483775.html
110名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 13:06:22.19 ID:YhVs+wsJO
二年で変わるかよアンポンタン
111名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 13:07:51.74 ID:LGGaJTxU0
112名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 13:08:20.56 ID:qsCA+G3l0
>>110
まだ悪化するのかよ。勘弁してくれ
113名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 13:09:13.16 ID:ZnqKXnLN0
2年で相当悪くなったぞ

GDP二期連続マイナスでリセッション入り
実質賃金16ヶ月連続マイナス
世帯支出7ヶ月連続マイナス

どこまで記録を伸ばすんだ?

アベノミクス
114名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 13:10:36.56 ID:b+ZgDL+z0
どんな馬鹿でも物が高い、って実感はあるだろ。量も減らすし。
為替飯の大企業と手数料株屋と現実無視で無茶苦茶出来る公務員だけの経済。
115名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 13:10:47.97 ID:6G+9CumpO
泣いても喚いても
今月の選挙で自民大勝w
無慈悲な一撃、悔しいのぉw悔しいのぉw
116名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 13:19:04.88 ID:yVBctH1i0
ちなみに民主党政権の株価は、約9000円。今は17000円台。

・民主党政権下で株価11・7%下落 時価総額46兆円減少
・ そもそも民主党は 「円高になれば日本は景気回復する」 と主張していた。
・ 日本の製造業の就業者が51年ぶりに1000万人を割る 民主党政権時
・ 2010年以降、従業員100人以上を雇用していた工場閉鎖があった自治体は全国27都道府県に及ぶ。
・ 野田首相、中小企業の経営者からの円高への対策を求める意見に対し「むしろ円高を生かしてやっていくしかない」と無策。
 
・ 安倍総裁の日銀への圧力発言で株価上昇・円安進行→民主党の為替介入9兆円よりコストパフォーマンス良好すぎ。
・ 東証1部の時価総額・・・安倍総裁との党首討論で野田首相が衆院解散を表明してから約4カ月で111兆円も増加。
・ 民主党政権「公的年金の運用で毎年3兆〜6兆円崩す」→安倍政権は「1年で運用益18兆円を稼ぎ民主の消費分積立」
・ 1ドル90円台後半で円高が止まっていればエルピーダは倒産しなかったと判明。
 
・ 景気回復で外食・小売業界で人手不足が深刻化し、正社員登用やパート・アルバイトの時給を上げる奪い合いに。
・ 大手企業の定期昇給とベースアップ額賃上げ額が1998年以来の7千円台に、賃上げ率も15年ぶり2%超え。
・ 13年度の現金給与は3年ぶりにプラスへ・・毎月勤労統計調査
・ サラリーマン世帯のボーナス調査で平均手取り額72・2万円。6年ぶりとなる70万円超え発表(損保ジャパン)
 
・ 2015年卒業予定の大卒求人倍率は1.61倍に大幅増 求人数は前年比25・6%増で6年ぶりに増加。中小企業の求人が急増。
・ 14年5月の完全失業率(季節調整値)が3・5%と改善し、97年12月以来の低水準。
・ 長期失業者は14年1〜3月期平均90万人となり、4年ぶりに100万人を下回る。
・ 14年1〜6月の企業倒産件数は前年同期比9.73%減の5073件に。上期としては5年連続で減少し、1991年(4723件)以来23年ぶりの低水準。
・ 14年1〜6月の自殺者数は昨年同期比11・2%減の1万2731人に。月別統計が始まった2009年以降で最少人数。
・ 14年の3大都市圏の基準地価・住宅地が6年ぶりに上昇 地方も下落率縮小し改善 
117名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 13:19:25.57 ID:yVBctH1i0
民主党は韓国の手先↓

【衆院選】 韓国メディア 「安倍政権の独走にブレーキがかかるか否かの分水嶺だ」(c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1416567060/
【日韓】駐日韓国大使も“解散”に関心…「民主党時代は良好な日韓関係だった」「日韓関係が難しい時期だが、関係改善を頑張りたい」 [転載禁止](c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1415885735/
【韓国】民主党の公約に「集団的自衛権行使に反対」=韓国ネット「独島をあきらめて」「自民党と民主党の違いは…」[11/26](c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1416976944/
>「民主党頑張れ。早く安倍首相を追い出して!」

韓国人に応援される民主党・・・
安倍自民が勝つのを一番恐れてるのは韓国
韓国政府が手下の民団とかパチンコマネーとか使って安倍自民に対するネガキャンしてるから気をつけないと

円高は韓国が得して、日本が損するだけ
円安を叩く勢力は絶対に信用しちゃ駄目
民主党政権時代は異常なほどの円高(ウォン安)水準で、日本企業が苦しめられていた
自国通貨高で儲かる国なんてのは世界中どこにもない。このグラフが分かりやすい
http://www5.cao.go.jp/j-j/wp/wp-je09/09f12130.html

民団から支援受けてる時点で民主って選択肢は無い
円高を放置してたデフレ派ってやっぱり韓国からなんらかの利益を得ていたんだろうな。
ちなみに民団の活動資金の6割から7割は韓国政府が出している。
外国勢力からここまでハッキリと支援受けている政党が信用できるわけない。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9C%A8%E6%97%A5%E6%9C%AC%E5%A4%A7%E9%9F%93%E6%B0%91%E5%9B%BD%E6%B0%91%E5%9B%A3
>韓国政府が運営資金の6割から7割を負担しており

http://www.youtube.com/watch?v=3k79ozsd_-8
韓国民団の選挙協力に感謝する、民主党野田佳彦議員
http://www5.cao.go.jp/j-j/wp/wp-je09/09f12130.html
自国通貨高で儲かる国なんてのは世界中どこにもない。このグラフが分かりやすい
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1366765374/
【政治】 民主党政権時代は異常なほどの円高(ウォン安)水準で、日本企業が苦しめられていた

お馴染みのムーギーキムも映ってる

【在日民団スパイ達が母国韓国に、日本人を腑抜けにする為の工作内容を報告している動画】
http://www.youtube.com/watch?v=08HT4dD3hoI

【大まかな内容】
民団工作員(TBSのここが変だよ日本人に出ていたと思われる民団員)が韓国(KCIA?)
に、今までの工作成果と現在の日本の状況、今後の工作課題を報告している動画

何度も「安倍を中心とする(日本の)右翼層」と警戒発言している
テキストを作り、全国的に展開して洗脳していかなければならない!!!!と、言っている

【国際】 韓国 「私たち韓国は、一般の日本国民の世論が右翼勢力に対して批判的な立場をとるような環境づくりをする」★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1367470763/

民主党が国連で日本にヘイトスピーチ規制するよう訴え「日本は在日排外デモを許可し警察がカウンター側を逮捕して人種差別に加担してる」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plusd/1408556487/

【完全に一枚岩】有田芳生「民団と総連の幹部を兼務してる方たちと懇談」とツイート→慌てて削除
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1364697209

>板橋区大山で民団、朝鮮総連の幹部たちと懇談。
>日本籍→朝鮮籍→韓国籍で、いまも総連の幹部。
>高校時代は熱心な総連の活動家で、いまは民団幹部。
>民団幹部にして同時に総連支持団体の幹部などなど。民族は同
118名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 13:20:53.12 ID:JavPu7EX0
■自民党議員100人落選キャンペーン■
お住まいの選挙区で勝てそうな野党候補を探してみよう!
http://ouen100.net/ or https://archive.today/KSYdU

野党の調整もかなり進んでます
みんな投票にいこう
自分の一票で政治を変えよう!

http://img.mainichi.jp/mainichi.jp/select/images/20141202k0000e010195000p_size8.jpg
http://i.imgur.com/aND6qQ4.jpg
「野党共闘型」の小選挙区は195で、2012年の前回選挙(64選挙区)からほぼ3倍に広がった
119名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 13:52:19.10 ID:mY6mZ74w0
いい加減、「若者の就職難」ではなく、「氷河期世代の就職難」だと周知徹底しないと
今の若者は進学も就職も低競争時代、少子化で子供に希少価値が出てきたため、どこに行っても大切にされる
生まれながらに治安衛生娯楽教育福祉も最高水準を享受できる。だから自殺以外で死ぬこともない

http://www.asahi.com/special/08017/images/TKY201008050416.jpg
http://www.nikkei.com/content/pic/20140808/96958A9E93819695E2E5E2E6918DE2E5E2EAE0E2E3E69793E3E2E2E2-DSXMZO7539402007082014I00002-PB1-3.jpg
120名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 14:09:37.62 ID:2NoLqY/k0
>>1
そりゃあ自民の政策で非正規労働者が2000万人にまで増えてるんだから、
悪くなった人が大半でしょうよ
121名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 14:19:18.04 ID:3SO8pzmlO
円安で生活必需品が高くなった。スーパー行けば食料品が軒並みアップ。可処分所得が減ってるから、生産企業もすんなり価格転嫁出来ず、質を落とす。何でも不味くなった。そんな中で国内産100%の米価格が暴落。
これほど生活が苦しくなったのは過去にもないことだ。
122名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 14:33:29.26 ID:CTtzEdvB0
>>7
>
> アベノミクス、「成功のせの字もない」…静岡県知事
> http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1416400779/
>
県民としてはあんたが知事になって成功のせの字もないんですが
123名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 14:36:22.60 ID:CTtzEdvB0
>>120
だから聞くけど、その非正規って正社員が非正規になったの
それとも無職が非正規になったの
124名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 14:39:55.61 ID:kFZwgerR0
まぁぶっちゃけ変わらない
節約とか考えたことも無いし
125名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 14:54:10.33 ID:nLo3xHtM0
>>6
★「公務員給与の引き上げ」への各党の賛否★

【賛成】自民党・民主党・公明党・社民党・新党改革・生活の党
【棄権】次世代の党
【反対】みんなの党・維新の党・共産党

【参議院・本会議投票結果】一般職の職員の給与に関する法律等の一部を改正する法律案(2014年11月12日)
http://www.sangiin.go.jp/japanese/joho1/kousei/vote/187/187-1112-v009.htm
126【 投票日12月14日 期日前投票12月3日-12月13日 】@転載は禁止:2014/12/04(木) 15:23:15.24 ID:ZGV7ntAH0
>>1

【 衆議院選挙投票日 12月14日  期日前投票 12月3日-12月13日 】

http://search.yahoo.co.jp/search?p=%E6%8A%95%E7%A5%A8%E6%97%A512%E6%9C%8814%E6%97%A5+%E6%9C%9F%E6%97%A5%E5%89%8D%E6%8A%95%E7%A5%A8+12%E6%9C%883%E6%97%A5-12%E6%9C%8813%E6%97%A5&aq=-1&oq=&ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa&x=wrt


国民の政治無関心の皺寄せは、
結局、選挙権の無い子供達が、
背負う事になってしまいます。

私は政治に興味が無い ≠ニ、
無関心のままで良いのでしょうか?
127名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 16:38:20.14 ID:WMwLQmmZ0
>>1
俺個人としては民主党時代に戻って欲しいわ。
輸入系のビジネスしてるから、あの頃は年収ン千万あったもの。

勿論日本全体で考えたら俺一人死のうが今の方がうんとマシなのは理解できるけど。
128名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 17:08:36.57 ID:/kWFo4mt0
岐阜とかミクロだから
マクロの東京は景気良いぞ?
そんな田舎捨てて東京に来い
129名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 21:24:09.46 ID:3WuVna7f0
ただし良くなったは・・・
130名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 08:53:05.58 ID:qWblWi+00
東京が景気良いってのは幻想だから
131名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 18:08:11.64 ID:qbVJsMPs0
景気が良くないと主張する輩は、真実から目を背けて反日破壊工作をするのは反日テロリスト。
アベノミクスでどんどん景気が良くなっている。
132名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 18:09:12.32 ID:Yi9hqKhk0
実際に街に出てみると民主時代に更地だった場所が次々工事始まってるよね
133名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 18:22:53.40 ID:lelcmhYU0
>>132
鼻糞君
イイ加減にしなさい。
ミンスも自民も糞なんだよ
134名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 18:41:32.96 ID:Wfq9TlAg0
>>132-133
一方こちらの近所では家屋の解体工事が多くて、
その後は更地ばかりになっている。
135名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 18:45:01.68 ID:BHVYczOx0
もうすぐ選挙
庶民のアベノミクスに対する反応はどうかが楽しみ
136名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 19:52:32.79 ID:NolM0J5W0
アホノミクスの成果ww
137名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 19:55:38.76 ID:GdBZI64K0
>ジーパン刑事 ★

この人、平日休日関係無く一日中反自民スレばかり立てているけど
どういう職業の人なの?
138名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 11:24:23.73 ID:wbMosHVJ0
>>68
>日本人の大多数の筈の知人と出会った人の大半がアベノミクスで景気が悪化したと言っていたのである。

何だこの日本語www

>>137
きくまでもなかろうよ!w
139名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 11:25:32.79 ID:Kl5ruclx0
>>134
ヒント:余裕が無いと解体工事すらされない
140名無しさん@0新周年@転載は禁止
中小機械労組、ベア2倍の9000円要求へ 15年春
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ03H2N_T01C14A2EAF000/

大都市バイトの時給、過去最高 人手不足進み961円
http://www.asahi.com/articles/ASGCT4TKSGCTULFA00S.html