【経済】自動車業界はアベノミクスで大もうけ 自民への政治献金大幅増 [転載禁止]©2ch.net

このエントリーをはてなブックマークに追加
12chまとめは使うな ◆/20SEI/yo/8G @20世 ★@転載は禁止

アベノミクスで大もうけ 自動車業界 自民へ献金大幅増
自工会8000万 トヨタ6000万

 安倍政権の経済政策「アベノミクス」による円安進行で、業績が好調な自動車業界が、自民党の企業・団体献金の受け皿である
「国民政治協会」(国政協)への献金を前年より大幅に増やしていたことが2013年分の政治資金収支報告書でわかりました。

 政治資金収支報告書によると、一般社団法人「日本自動車工業会」(自工会)は、国政協への献金額トップの8040万円。前年の
1・33倍、2010万円増やしました。

 14年3月期で6年ぶりに最高益を記録したトヨタ自動車(6440万円、1・25倍)のほか、日産自動車(2900万円、1・41倍)ホンダ
(2500万円、1・39倍)など、自工会会員メーカーも大幅に増やしています。(表参照)

 自工会と各メーカーの合計は、3億65万円で、前年より約8000万円増やしました。これは、自民党が政権から下野する前年にあ
たる08年(2億9730万円)の水準に戻ったことになります。

 安倍政権との連携強化を目指す経団連は今年、会員企業・団体に対する政治献金の呼びかけを5年ぶりに再開しました。ゼネコ
ンの業界団体・日本建設業連合会の会員企業も前年比倍増の1億2600万円を国政協に献金していました(本紙11月29日付)が、
業界団体の自民党への献金は、庶民を置き去りにした「利益誘導型政治」がいっそう加速することになります。

http://www.jcp.or.jp/akahata/aik14/2014-12-03/2014120301_04_1.jpg

http://www.jcp.or.jp/akahata/aik14/2014-12-03/2014120301_04_1.html
2名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 13:55:51.64 ID:WOQU8uSB0
サンキューアベノミクス
3名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 13:56:37.33 ID:Y1HM3mGe0
大損で国内大不況とかじゃないからいいだろ
儲かってんだから給料増やせよって話ならともかくよ
4名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 13:56:40.06 ID:BGmOgUhiO
税金ロンダリング
5名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 13:56:53.79 ID:/o/rXKQs0
赤旗、はい論破
6名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 13:57:52.53 ID:2vJZCWuy0
献金増やせるなら下請けからもうちょっといい値段で部品買ってやれよ
7名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 13:59:17.24 ID:7nWBbof10
献金のみならず議員の口利き縁故採用も増えてるんだろうなぁ。
8名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 13:59:20.90 ID:SSgMezPN0
賄賂やめろよ
寄付したいなら大学とか医療に寄付しろよ
9名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 14:00:17.44 ID:3Bh3AZop0
>>8
賄賂じゃねーよてめえのとことは違うんだよクソチョン
10名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 14:00:34.82 ID:Gw4NSORt0
しかしまあ、自動車業界が安泰なら、
一応まともな仕事があるって人(とその家族)はかなり多いわけで。
11名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 14:01:11.23 ID:6w2ruf3f0
まー規模を考えれば自動車業界が儲かれば国が儲かる。
これは悪いことではない。
12名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 14:02:29.92 ID:xsMYfP8u0
>>8
正論だな
13名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 14:03:02.71 ID:UbSAbwXq0
>>10
>>11
自動車業界は儲かっているが、自動車の国内生産台数は減っている。
国が儲かるかといえばそうとも言えない。
14名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 14:03:56.94 ID:R5GdBI830
大学w医療w
つかさ!抜け道塞げよ
15名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 14:04:50.71 ID:MFzg9XhJ0
儲かった企業が日本国内に金を落とせば問題ないんだがな
16名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 14:05:36.89 ID:YNJ1HTZK0
>>1
金権腐敗自民党のワイロミクスですな。
物品税が廃止されて元々消費税が導入されたのも自動車メーカーの
強い働きかけだったと言われてるしな。自動車の高い物品税率をなんとか
止めさせたくて献金攻勢をかけたとかかけなかったとか。
17名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 14:06:04.59 ID:KrZYH8cz0
トヨタは安倍が大好きなAKBを宣伝してマンセーしてるよな
18名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 14:06:43.22 ID:xsMYfP8u0
海外のドル売上は変わらないのに

為替差益で利益が出ただけ

税金払ったり配当出したり献金したり

自動車業界も大変だなw
19名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 14:07:00.50 ID:j+/paK7+0
トヨタ自動車は
スズキ自動車潰したいのかなぁ
軽自動車ばかりに難癖つけてるし
20名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 14:07:39.34 ID:U8NPmaca0
財閥が支配する韓国政治と同じになっちまうな。
献金で政治を支配する経団連か?
献金で政治を支配する電力会社か?
21名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 14:08:23.74 ID:GzPRqsTz0
献金よりも給料を増やしてもらったらいいんじゃね
22名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 14:08:56.75 ID:CQbGuZr8O
賄賂(企業献金)を貰ったら政党助成金は停止にしろ。
23名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 14:09:43.94 ID:BAeYgBpe0
>>9
北ちょん民のお前には理解不能か?w
奥ゆかしい日本人からすれば、こうした
汚く卑怯なカネ儲けの仕方も賄賂と言うんだよ
24名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 14:10:50.21 ID:LTHcsN8D0
>>13
実際のところ、為替の影響がなるべく出ないように海外生産したりヘッジかけたりいろいろしているわけで。
逆に言えば$1=¥120とかじゃ国内生産が増えるわけないだろ。
$1=¥200くらいになったら国内生産が増えるんじゃない?
25名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 14:11:25.19 ID:xsMYfP8u0
国内は販売も輸出も減ってるのに

なんで自民党が献金受け取れるのか

意味がわからない

円安に下だけじゃんねw

献金出す方も受け取るほうも

馬鹿丸出し
26名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 14:11:46.98 ID:4Bwm5W0I0
無理。原材料が日本に無いから。
27名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 14:13:13.22 ID:ZaaDDd090
>>1
日本全体としてみたらすごい大損してるのに
こうやって大勝ちしてる企業がいっぱいあるってことは
それだけ今までより悲惨な目にあってる企業がいっぱいあるってことで・・・

でも総理の耳に届くのはこういういい声ばかりで・・・
総理としてはなんでGDPがマイナス成長なのか不思議でしょうがないだろうな・・・
28名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 14:13:59.34 ID:97DpfKir0
優遇と賄賂の汚職循環か

政官業癒着で、一部人間だけが得する腐った日本を取り戻した! 自民党!
29名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 14:14:04.03 ID:Ius1xQ6C0
>>3
派遣をもっと雇いやすくしろってのの献金だからw
30名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 14:15:21.67 ID:LTHcsN8D0
>>27
別に損はしとらんがな。失業者が減って得しているよ。
寝てても金が入ってくる状態を得と定義するなら、損してるって言ってもイイけどさ。
31名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 14:15:26.49 ID:7gTPgjfY0
国内市場関係ないから
俺は困ってない
32名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 14:15:28.24 ID:CQbGuZr8O
>>20
なっちまうというか、韓国と同じ構造にしようとしている最中だよ。竹中は韓国で構造改革を完了して、次は日本よ。
安倍には、アメリカから年次改革要望書(鳩山が廃止したのに安倍が復活w)で指令が届いているだろう。
33名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 14:16:39.04 ID:ggocwkWV0
減ってんじゃん
34名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 14:17:32.35 ID:xsMYfP8u0
>>29
それならわかる

非正規雇用増やしてくれた御礼に献金か

製造コスト下げて競争力上げれるから

筋は通ってるw

自民党を応援する国民が馬鹿丸出しw
35名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 14:17:33.62 ID:1PtqQgos0
企業献金って政治に対して害悪でしかないわな
36名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 14:19:52.25 ID:LTHcsN8D0
>>34
自動車関係は非正規雇用の恩恵をあまり受けていないんじゃね?
その証拠に国内生産増えてないよ。非正規雇用の恩恵を受けてるのは電気、機械関係だろ。
37名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 14:22:53.84 ID:AdEkuMer0
これが賄賂じゃなかったら何が賄賂なのってぐらい酷い。
38名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 14:27:45.81 ID:wuVieaJ90
>>23
このチョンキモすぎだろ
39名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 14:27:57.76 ID:LTHcsN8D0
>>37
共産党の徴収よりマシだろ。
40名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 14:28:33.33 ID:fxrs7TrQ0
消費税増税で便乗値上げした熊本のバス会社も自民党へ献金しているんだろうな。
選挙が始まった途端にバス運転手が挨拶してやんの。今までは1日乗り放題の乗車券を使うと嫌な顔をしていたくせに。
また便乗値上げしたいの?
41名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 14:29:28.19 ID:p9ANGLiS0
カンフルを打って、必要じゃない道路を造成する。

これが、全部、自動車業界の儲けにつながるレジャー道路。

レジャーのために、おまえらは、巨額納税をさせられてる。

全部、違法行為。不正支出である。

財政は、カンフル注射による麻薬中毒患者になってるよ、すでに。
42名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 14:30:52.07 ID:fxrs7TrQ0
>>39
政治献金と新聞徴収料と比べてどうするんだ?
自民党ネトサポの仲間のF活動している創価学会員の聖教新聞の新聞徴収料を負担してあげてよ。
43名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 14:31:55.20 ID:SqFSZKBj0
1ドル120円が2年続けば韓国経済は破綻へ追い込まれていきます。

あと韓国の闇為替介入を批判し、米国に韓国を為替操作国へ認定を働きかけていきましょう。


そして韓国側にいる人は、必死で円安批判をすることでしょう。
44名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 14:32:04.43 ID:ULsxyP3p0
自動車など製造業関連に勤めている日本国民は、アベノミクスで良い年末を過ごせるんですね
一部マスコミや、経済学者は、アベノミクスで潤った日本国民はゼロみたいな事いってますが
ウソだったんですね?
マスコミや経済学者の皆さん、うそついてはいけませんよ
私も、株でかなりもうけました
45名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 14:32:52.15 ID:fxrs7TrQ0
「赤旗がー、徴収よりはー、共産主義がー」と言って消費税増税した自民党のほうがマシだってよ。
46名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 14:33:13.61 ID:nqZ94ecNO
日産の下請けだけど給料上がらないぞ
結構大きな下請けなのに
47名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 14:33:50.20 ID:fxrs7TrQ0
>>43
もうそろそろ2年経つんじゃ?
48名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 14:34:19.51 ID:A4H3pP+90
コネや世襲で大企業の技術力なくなってんだから
大企業の経営陣総入れ替えデモしなきゃ
無限に脚きり続けて終わりだぞ
49名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 14:34:34.77 ID:PBiJ988n0
>>46
下請けなんか儲けさせるわけないだろ
50名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 14:35:02.49 ID:wtw302V/0
>>24
国内生産はどう転ぼうとこれから先減る事しか無い
円高でトヨタマツダスバルあたりがどんだけ赤字連発してたかまだ記憶に新しいだろ
51名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 14:35:43.93 ID:fxrs7TrQ0
消費税増税してもおとなしい日本人で良かったね、大企業。
ここが中南米だったら、暴動起こしているぞ。
52名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 14:35:59.82 ID:RIP/ciCT0
下請けは単価もっと下げろー
下請けは原材料費高騰を吸収しろー
政府は円を安くしろー

なにこれSAMSUNG方式じゃん
53名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 14:36:27.10 ID:8iGVNCux0
トヨタ労組組合員はミンス投票しない悪寒

いま、ボーナス出まくりらしいから
54名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 14:36:59.83 ID:ivkoTA1k0
すごくいいこと
それだけ法人税が国庫に入る
55名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 14:37:12.43 ID:wtw302V/0
>>36
裾野大きいトヨタのゴリ押しでねじ込まれたのにアホか
最も恩恵受けてるのは馬鹿でも分かるわ
56名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 14:37:14.57 ID:fxrs7TrQ0
>>43
いつになったらサムスンが倒産するんだよ。
今、ドコモがギャラクシーノートの宣伝しているぞ。
ドコモも自民党に企業献金してんじゃないの?
57名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 14:37:40.67 ID:p9ANGLiS0
>>41
レジャー道路。そのとおりだ。

少し都市部を離れて、山間に自動車を走らせてみればいい。

他に自動車の全く走ってない、美しく整備された道路が
永遠に続いていく。

こんなもののために、日本国の国家財政は、カンフル麻薬中毒患者になったんだ。

えぇーい、こんなものー。オレは、自家用車なんてイラナイぞ。
すくなくとも、オレ自身は、愛国者なのだ。
58名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 14:38:04.21 ID:K08t6KNqO
イオンが損して国産重視のセブンが大増収なんの問題もない
59名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 14:38:11.97 ID:LTHcsN8D0
>>42
新聞徴収?? プププ俺より情弱でどうするんだよwww。もっと悪どいぞ。
それと、そうかのお布施も酷いな。脅してるからなぁ。カツアゲだな、あれは。帳簿に残らん時点でダメダメだな。
帳簿に残る手法のほうがまだマシだろ。
60名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 14:38:26.75 ID:FVzo7d20O
トヨタは過去最高2兆円の収益あげたけど、輸出台数は減らしてるんだよな。
だから下請けは仕事増えないし利益も上がらない。
もうけは海外生産の分でそれを円換算した数字がでかくなっただけ。
61名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 14:38:46.42 ID:fxrs7TrQ0
親韓統一教会系自民党ネトサポ「ドコモがサムスンの宣伝するのは当たり前。」
62名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 14:39:45.55 ID:Vk1xJMn90
助成金が莫大だから貰ってる金額のほうが多いよなw
まあ税金も多いけどさ。
63名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 14:41:02.92 ID:BV3Gq7Vq0
>>52
過去最高益の影に隠れて
下請け発注単価は着々と下がり続けてるんだよね・・・

富が風上に集約されただけ、と言えなくもない。
64名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 14:41:33.17 ID:wtw302V/0
>>53
トヨタ労組は民主党の票田だぞwww
民主政権時代は御用組合出の議員が様々な補助とか取り付けてたの有名
政商ならでは抜かりないのさ

>>60
為替で激しく上下する後進国でのビジネスモデルのままだからね
デフレの元凶さ
65名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 14:41:35.55 ID:+tayShreO
安倍チョン「献金ウマーwww庶民は胃ってヨシwww」
66名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 14:41:51.15 ID:GMt0a93g0
なんでトヨタが利益を上げると不満の書き込みだらけなんだろうな

ところで
アベノミクスは大失敗だと今日も絶叫してる
海江田と江田のコメントは?
67名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 14:42:33.48 ID:LTHcsN8D0
>>50
まあ、そうだろうなぁ。$1=¥200とか今のところ考えられないもんなぁ。
長期スパンで見たら、逆に円高のほうは有り得るからなぁ。
68名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 14:42:34.12 ID:p9ANGLiS0
>>62
トヨタは、税金を払って無いんだよ。
69名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 14:42:58.14 ID:nqZ94ecNO
下請けも客になるのに 完全に国内は無視かいな
70名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 14:43:19.98 ID:hxJeY0e50
唯の為替差益と無制限融資だけだと思うよ。
来年定年/早期退職する人以外は地獄行き
71名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 14:44:11.19 ID:LTHcsN8D0
>>55
国内生産減ってるのにねじ込まれるってなんだよwww。
逆にお前さんの会社がトヨタの仕事を取りに行ったんじゃね?
72名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 14:44:31.37 ID:wgOuFL6g0
>>68
馬鹿?払ってるが。
73名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 14:44:32.99 ID:wtw302V/0
>>66
献金や天下りで莫大な政府補助受けてて嫌われないとか無いわwww
74名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 14:45:07.14 ID:p9ANGLiS0
>>66
典型的な自民ネトサポ朝鮮韓国人
75名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 14:45:49.14 ID:N8xmd/LmO
朝鮮企業に貢献
ゲリノミクス
さすが糞絡みw
76名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 14:45:58.49 ID:LTHcsN8D0
>>68
え? 払ってるだろ。
77名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 14:46:00.66 ID:8qNeqqP70
大企業は今まで通りに日本人から買ってくれると思うなよ?
78名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 14:46:07.70 ID:wgOuFL6g0
民主が献金受けてるときはだんまりだったなww

ずれにせよ合法な献金だよ。
79名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 14:46:59.31 ID:Vk1xJMn90
>>68
車購入時に税金払ってるだろ?
80名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 14:47:02.61 ID:KETmWOvg0
金の無さそうな奴にアベノミクスを尋ね、世論誘導するマスゴミ乙
81名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 14:48:14.78 ID:wtw302V/0
>>72
http://www.j-cast.com/2014/05/27205857.html
アホボンが事ある毎に無駄口叩いてるんだよw

>>71
雇用維持を盾にして非正規ゴリ押ししたのは有名
率こそ低いがいまだ膨大な輸出向けの生産規模があるのにアホか
82名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 14:48:15.61 ID:SNHMJ66I0
こんなもん合法賄賂やん
83名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 14:48:24.20 ID:SV4eJ+Hd0
実質的にやってることは日本全国民から金を吸い取って
自動車会社に分配してるに過ぎないからな
84名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 14:48:31.20 ID:LTHcsN8D0
>>77
外国で作って外国で売ってるんだから別にイイんじゃね?
そして、儲かった金をその海外に落とすんじゃなくて国内に
落としてくれるんだから、逆に有難い存在だろ。
85名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 14:49:00.20 ID:8qNeqqP70
>>72>>76
アメリカのアマゾン・アップルのように海外に流して税金対策しているという事だろ。
それに企業は消費者から取った消費税のうちの数%は納めなくていい事になっている。
86名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 14:49:02.54 ID:ulSPPKXQ0
>>54
【経済】世界一トヨタ、5年間法人税を払っていなかった! どんなカラクリがあるのか、と怒りの声
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1401192969/

【政治】安倍首相、2015年から法人税20%台に引き下げる意向固める
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1402387448/
87名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 14:49:07.59 ID:H6xHGHeU0
スレ一覧のすぐ上に

【経済】11月の軽除く新車販売13.5%減 増税後最大の減少、4カ月連続減(c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1417415030/

これがあったんだが・・・国内需要が壊滅的なだけで企業としては大儲けできてるの?
88名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 14:49:23.23 ID:GMt0a93g0
>>73
それで利益になるなら中小企業もやればいいじゃない

>>74
そんなお前は韓国人
サムスンの利益じゃなくて残念な気持ちは理解しておく
89名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 14:50:39.83 ID:wtw302V/0
>>88
人としての尊厳すら無いんだな三河の猿真似乞食は
朝鮮人と変わらん
90名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 14:50:42.10 ID:ulSPPKXQ0
自民党への政治献金 ⇔ 法人税引き下げ
91名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 14:50:50.26 ID:xsMYfP8u0
>>83
生産台数は増えてないのに

ウハウハ左団扇w

どうしてこうなった

日本人の実質賃金16ヶ月マイナス

世帯支出マイナス
92名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 14:51:39.41 ID:SV4eJ+Hd0
で、トリクルダウンとやらで実際お前らの給料はいくら上がったの?ww
93名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 14:51:51.31 ID:8qNeqqP70
>>84
内部留保として蓄えるけどね。
あと、海外の労働者に給与を支払う(といっても、少ないけど)から海外が潤う。
日本に恩恵は無いよ。直接に日本人の労働者に落とさないと意味が無い。
94名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 14:52:06.31 ID:BmgmWkir0
>>1

【経済】トヨタ最高益なのに 下請けの7割が減収−トヨタグループ下請け実態調査★2
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1408218625/

【経済】景況判断指数:大企業はプラス11.1、中小企業はマイナス10.0 7〜9月、見通しに届かず [9/11]
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1410438230/
95名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 14:52:09.15 ID:L28D5Rcg0
派遣労働を基本的には正社員(安定雇用)をする日本社会において、あくまで一時的な
雇用と位置づけ、民主党政権下で派遣労働から正規雇用への転換義務をつけた労働法を
改悪し

企業側が3年毎に通知するだけで、雇用者の正規雇用希望を無視して非正規、派遣労働を
永続的に続けられる=非正規の不安定雇用で日本国民を使い潰す 労働法改悪をして


企業に媚びへつらって、日本人を不幸にしようとしている 自民党、公明党

こいつらは明確に悪党 外道 日本国の敵、日本国民、有権者を殺そうとするオゾマシイ怪物
96名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 14:53:10.79 ID:LTHcsN8D0
>>81
技術持ってる中小さんにお勤めですかぁ。
そりゃまた残業残業で大変な年末、年度末ですなぁ。
消費税駆け込みがない分、今年度の年度末は今春よりマシなんじゃね?
仕事はないより有るほうがイイだろ。
97名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 14:53:13.93 ID:wtw302V/0
>>93
内部留保と言う物は現金だけ指すんじゃないんだぞ
98名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 14:53:44.90 ID:BmgmWkir0
>>1

【政治】 “「赤旗」のスクープ” 自民党が4億7100万円の政治献金を請求、安倍首相が事実認める…衆院予算委★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1382757035/

【赤旗】復興予算 自民に還流 2億円献金 違法の疑い 12年 トヨタ・キヤノン…補助金交付先から
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1387449017/
99名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 14:53:54.78 ID:8qNeqqP70
>>88
ドコモなどの携帯電話会社のおかげでサムスンに流れているけどね
100名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 14:54:01.68 ID:wO1httAq0
>>58
セブンは国産重視じゃなくて
国内企業重視だぞ
セブンプレミアムの製造元みるとほとんど国内大手メーカーだし
101名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 14:54:02.19 ID:UbSAbwXq0
>>84
国内の生産が減って、海外での生産が増えているってことは、
儲けた金は海外へ投資、言い換えると海外で落としているってことになる。
102名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 14:54:36.67 ID:wgOuFL6g0
>>95
馬鹿?やってない。国会くらい見とけ。
103名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 14:55:02.83 ID:XwLJVfer0
  法人税払ってなかった メーカーが 今度は 法人税減税し 国民の消費税は増税しろと 企業献金で恫喝。
もう
こいつら
893以下

大企業優遇税制 恩恵たっぷり トヨタ法人税ゼロ円 08〜12年度 
株主配当は1兆円超■内部留保も積み増し
 トヨタ自動車(豊田章男社長)は、2008年度から12年度の5年間という長きにわたり法人税(国税分)を1円も払わない一方、
株主には1兆円を超える配当をしたうえ、内部留保も増やしています。
トヨタ自動車が法人税を5年間払っていなかったことは、
             豊田社長の5月8日の記者会見で明らかになりました。
104名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 14:55:22.48 ID:wtw302V/0
>>96
困れば糞幼稚なレッテル貼りして煽るのってマニュアルにでもあるのかw
オールトヨタネットワーク分科会のwww
105名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 14:55:33.89 ID:BmgmWkir0
>>1

【政治】自民「ありがたいことだ」経団連の政治献金再開を歓迎 民主「働く人の賃金上げろ、非正規の人を正規雇用に」批判★2
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1410243031/

【政治】政治資金:自民へ企業献金43%増 証券、重電が急増 [転載禁止](c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1417223081/
106名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 14:56:09.60 ID:FlByu+TY0
大儲けってアホみたいな円高政策のせいで赤字になってたのが回復しただけだろ
107名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 14:56:45.55 ID:LTHcsN8D0
>>101
働いているところに金を落とすのは当たり前の話じゃないか。
それでも働いてないところ(日本)に金が落ちてるんだから上出来だろ。
欲張り過ぎじゃないのか?
108名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 14:56:49.90 ID:s3L1jB2C0
>>87
今アメリカは好景気の真っ只中だよ
円安になってもトヨタは1ドルもアメリカ国内の販売価格を下げていない
円安になった分まるまる儲け
109名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 14:57:34.43 ID:wtw302V/0
>>106
為替で右往左往するとか朝鮮の国賊企業と変わらんよな
110名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 14:57:59.50 ID:UbSAbwXq0
>>107
話が通じていないようだが、国内生産は減っているといっているわけ。
111名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 14:58:06.34 ID:XwLJVfer0
ずっと
税金払ってなかった トヨタ。

払うはずの法人税、今度は逆に安倍晋三が 法人税安くしてくれるそうです。もう 893の主張がまかり通る。腐りきった国 日本。
112名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 14:58:27.27 ID:j9tweTkP0
でも調子こいてアメリカ様が機嫌損ねると
いきなり訴訟でやられるからw
113名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 14:58:33.43 ID:xsMYfP8u0
アメリカで造ってアメリカで販売してるなら当然だろ
114名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 14:59:05.12 ID:FlByu+TY0
>>109
自国の為替で右往左往するのは当たり前
他国の為替で右往左往して他国に文句いうのが韓国
115名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 14:59:07.01 ID:K08t6KNqO
デフレ輸入企業は叩き潰し中小企業原材料補助に充てればいいだろデフレ輸入企業が潰れると長期的には所得税法人税は確実に上がり内需企業収益力は上がる
116名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 15:00:10.29 ID:wtw302V/0
>>112
あれも全部トヨタの自業自得だったし制裁金もすぐ納めてるwww
何も非が無いなら企業イメージにも関わるんだしとことんやりあう
117名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 15:00:44.34 ID:HcGZF9ak0
政権関係無しに献金してるやん
118名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 15:01:10.05 ID:LTHcsN8D0
>>104
生産台数減ってる(仕事が減ってる)のに正規を増やせるわけないだろ。何を言っとるんだ。
それでもエアバッグやモーターブラシみたいに日本でしか作れないものも有るわけだ。
そこは中小さんなわけだがクソ忙しいと聞いたんでな。
119名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 15:01:17.88 ID:KvPHcj1F0
水素関連だけは評価できる。
他はゴミ屑。
120名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 15:02:53.71 ID:XwLJVfer0
日本国内での自動車生産台数  もう10%以上 減らしてます。


円安で輸出増やすって全部嘘。貿易赤字 マイナス28月連続。

日本で
生産減らし、雇用も増やさないで 法人税は減税、今まで法人税そのものを支払ってなかった 自動車メーカーだっている。


もう
お笑いです。
121名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 15:03:07.36 ID:u4+lCD130
アベノミクスの実態(安倍が大好きなトリクルダウン理論)
http://jump.2ch.net/?blog-imgs-62.fc2.com/f/x/y/fxya/81ae7ed8.png

所得が低い人ほど負担の割合が大きい消費税を増税したためご覧のあり様
122名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 15:03:19.11 ID:LTHcsN8D0
>>110
お前さんが強欲の塊だということがよくわかった。
働いてる奴に金を払うな! 働いてない日本に金をもっと落とせ! こう言いたいわけだな?
123名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 15:03:50.87 ID:b/veUc2+0
>>1
政治献金は違法でないからどうでもいいわ

不満があるならおまえらが世論煽ってやればいいだけ
親世代は政治献金をかなりなくして来たが、これだけが残ってる状態
おまえら頑張れ
124名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 15:03:52.49 ID:wtw302V/0
>>114
今の時代、長年やってて為替の影響受けにくい業態築けてない時点で似たようなもんさ
真っ当な競争力無いから規模と政治に頼るしかないのはトヨタも朝鮮も変わらん

>>118
さんざん政府補助掠めてて延命受けてた乞食がデカい面すんなってのwww
125名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 15:04:05.40 ID:ZHRSEG6j0
もらった政治献金を寄付するわけでなし、おいしく頂きか。
126名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 15:05:27.59 ID:UbSAbwXq0
>>122
君の言う、

>儲かった金をその海外に落とすんじゃなくて国内に落としてくれるんだから、逆に有難い存在だろ。

ってのは何のことなのかな?
127名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 15:05:43.46 ID:3cvI293X0
【経済】企業の内部留保、過去最高の323兆円に★2??2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1417535480/
128名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 15:06:45.70 ID:wtw302V/0
>>125
献金と言うのは言葉遊びで、賄賂でしか無いからな
129名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 15:07:25.97 ID:wgOuFL6g0
儲かること自体良くない、とかいう論調が目立つな、最近は。

大丈夫か?マスゴミは。退化してる。
資本主義以前の未開人社会か?
130名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 15:07:59.16 ID:xsMYfP8u0
国内は生産も販売も縮小してるのに

献金ねだる自民党の厚顔無恥さがたまらない

破廉恥すぎんだろ
131名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 15:10:08.98 ID:V2TC3qD40
儲かってるのはメーカーだけで、下請けやら周辺産業やらは軒並み落としてるわけだが
132名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 15:10:31.26 ID:LTHcsN8D0
>>126
本社が納める税金とか、日本にいる社員(開発とかね)のお給料のことさ。
購入する工作機械とかもまだまだ日本の会社だし。
ま、米や欧の工作機械会社より日本の会社のほうがいいんだろうけど、いろんな意味でね。
133名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 15:10:35.69 ID:q36oAafD0
自民党のおかげで大儲けなんだから自民党応援するのは普通だろ
134名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 15:11:50.75 ID:gKXKUycK0
円安でぼろ儲けトヨタ
そのころ庶民は円安物価高で実質賃金16カ月連続低下の罰ゲーを受けていた
135名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 15:12:12.20 ID:xsMYfP8u0
>>133
庶民は大損だから応援しないのは当然だわw
■自民党議員100人落選キャンペーン■
お住まいの選挙区で勝てそうな野党候補を探してみよう!
http://ouen100.net/

野党の調整もかなり進んでます

みんな投票にいこう

自分の一票で政治を変えよう!

http://img.mainichi.jp/mainichi.jp/select/images/20141202k0000e010195000p_size8.jpg
http://i.imgur.com/aND6qQ4.jpg
「野党共闘型」の小選挙区は195で、2012年の前回選挙(64選挙区)からほぼ3倍に広がった
136名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 15:12:12.65 ID:y/UuLiYt0
>>121
中小・庶民のグラスにわずかに残っていたワインをボトルに吸い上げ
ついには空っぽにしてしまったホースとポンプはこの図には要らないの?
137名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 15:12:29.91 ID:XwLJVfer0
これで 日本国内の雇用 増えると思いますかぁ? 実質賃金 増えると思いますかぁ?


自動車メーカー
なんて  国内生産はすでに 4月以上 前年同月比 マイナス。さらに

輸出は
   2013年12月くらいから ずっとマイナスです。

円安誘導しても 国民に何も利益もたらしてません。それで法人税はつい最近まで支払わず、更に 逆に法人税を減税するという 献金目的の安倍晋三 自民党。
138名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 15:12:42.87 ID:wgOuFL6g0
儲かってる企業が指先の数ほどもなかった民主時代だった。
に対し、順調に儲かる企業が増えている。だから雇用情勢が好転している。

いいことだ。
139名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 15:12:59.67 ID:wtw302V/0
>>132
そんなもん全部トヨタが収益上げる為の物だろがwww
デカい面すんなって
140名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 15:13:34.96 ID:zOdZat580
ブサヨも自民党に献金しろ
儲けさせてやる
141名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 15:14:04.63 ID:RI4fxQ7L0
共産党は赤旗の配布を無料で手伝ってくれる奴隷党員のおかげで大儲け
142名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 15:14:19.68 ID:UbSAbwXq0
>>132
国内で仕事をしている人間の給料は国内事業の利益から支払われているだろ?
工作機械だって現地調達されている。
んで、税金を納めているというが、国内生産が増えずに為替で利益が増えたってことは家計がその負担をしているってことになるな。
143名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 15:14:46.89 ID:/UaBmmJY0
景気良くなってるよ。
忘年会のグレードが昨年よりはるかに上。
べつに輸出産業ではないが。
昨日の深夜乗ったタクシーの運転手も今年は忙しいと。
144名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 15:15:00.26 ID:5b/4ps2K0
その中から、ほんの少し私共に分けていただければ良いんですよ

こうですか?
パチンコ応援団の糞議員さん
145名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 15:15:59.48 ID:ZcdPJ3xz0
頭にきたから比例はミンス入れるわ
146名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 15:16:37.20 ID:XwLJVfer0
GDP
2期連続マイナスって  自民党の安倍晋三だけ。・・・・・・日本経済が好調なら絶対にありえないデータを
どんどん最悪を更新し続ける キチガイ。

さらに
2014年 通じてGDPマイナスです。一般企業なら倒産してます。それすら認めず、また来年も 総理続投だって。

こんなキチガイ初めて
解散して 下痢ノミクスの責任すら取らないで また総理大臣。

これがゴミ売り ナベツネ と 安倍晋三の関係です。
147名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 15:16:46.47 ID:FlByu+TY0
>>124
輸出輸入やってりゃ為替の影響をうけるのは当然だろアホか
朝鮮と同じ朝鮮と同じってバカの一つ覚えみたいに繰り返すなっつーの
148名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 15:16:49.87 ID:LTHcsN8D0
>>124
なんの話かと思ったらエコカー補助のことかwww。
俺が恩恵受けたのはエコ家電のほうだけどな。有難く頂戴したよ。
149名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 15:17:00.73 ID:ikHGH0Fr0
自動車業界に関わる業種なんて一杯あるのにね
それで庶民を置き去りとか言っても無理があると思うよ
150名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 15:17:24.27 ID:fFdWsQHR0
共産党なら全て吸い上げますって事だろ
公約にもあるしな
151名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 15:18:29.52 ID:K08t6KNqO
失業率が低下して雇用が増え企業負債額が激減している明らかに景気改善初期段階消費増税時期判断を馬鹿民主にミスリードさせたのが諸悪の根元谷垣の罪は深い
152名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 15:18:30.90 ID:FABbLXdW0
政治献金を受け取るのは合法だから別にいいんだけど
政党交付金と政治献金の2重取りって是正しないの?
153名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 15:19:07.52 ID:wtw302V/0
>>147
日本語が読めないあたり三河の人間かw
影響受けにくい様に自助努力するのが本来筋だろ

政治力で解決するのが当たり前としてるあたり朝鮮と変わらんwww
154名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 15:19:20.49 ID:vfiXTnbp0
俺生粋の日本人だけど
円安自民に生活苦しくされた!
カタカタ             
 カタカタ ∧_∧        ∧_∧   僕も小4の生粋の日本人だけど 
     <`∀´ #>      <`∀´ #>   もう自民は応援しない!  
   _| ̄ ̄||_)    _| ̄ ̄||_)_      
 /旦|――||// /| /旦|――||// /|        
【社会】「ネトウヨと毎日闘っている」と同胞から電話…韓国民団
http://ameblo.jp/0k0k/entry-10339562547.html
155名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 15:19:37.66 ID:RpvBhGwq0
●しばき隊「大嫌韓時代どかせ。野間、安田、北原の本こそ紹介しろ」 [転載禁止]&copy;2ch.net
 http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plusd/1417573581/

●【中央日報】韓国の石油化学企業、東レに炭素繊維での協力を提案[12/03]&copy;2ch.net
 http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1417580974/
156名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 15:19:42.71 ID:H6dplCsr0
ネトウヨ(=安倍教信者)曰く;自民党への政治献金は良い献金。
157名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 15:19:54.45 ID:hAxPoys20
>>1
>1 :2chまとめは使うな ◆/20SEI/yo/8G @20世 ★@転載は禁止


お前も記事転載すんなよカスwwwwwww
158名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 15:20:58.17 ID:RpvBhGwq0
● ニュースウォッチ9から ●

間違ったグラフを番組中流して、番組の最後にちょっと訂正して終わったw
890 名前:公共放送名無しさん[sage] 投稿日:2014/12/02(火) 22:00:35.42 ID:sHAE4Bw8

http://mikasaackerman.com/jlab-fat/s/fat141202215950.jpg

http://22.snpht.org/141202211524.jpg
159名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 15:20:59.32 ID:sl/6ASxa0
工員にもっと給料払えよ
160名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 15:21:17.81 ID:XwLJVfer0

正規社員カットして 非正規増やして 失業率に 有効求人 データ改ざんするとそんなに嬉しいのぉ????


実質賃金 マイナス16月
貿易赤字 マイナス28月
GDP 2四半期 連続 マイナス。トータル 2014年GDP マイナス 。過去最悪。
161名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 15:21:24.97 ID:wgOuFL6g0
>>146
お前らの考えだと儲かっちゃいけないんだろ?
じゃ素晴らしいことだよな、マイナスはww

きちがいくん。www
162名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 15:21:56.29 ID:sDYCBvTf0
友人が中小の自動車部品会社でお偉いさんやってるが、確かに好調みたいだ
しかし民主の時の円高時にもそれほど大変ではなかったと聞く
自動車関連は元々基盤が強いのか、いい業界だな
163名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 15:21:59.15 ID:wtw302V/0
>>149
規模は大きいが全体から見れば製造業そのものでも割合たかが知れてるのよ
それですら優越的地位の乱用が横行してる業界だし、
国内疲弊させてる面が大き過ぎる
164名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 15:22:04.93 ID:LTHcsN8D0
>>142
国内機械って今は現地調達されてんの??
それとも安川マレーシアとかミツトヨシンガポールってオチ?
うちは金型さえ国内調達して海外へ送ってるよ。トホホ。
大手さんは違うねぇ。
165名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 15:22:38.75 ID:xsMYfP8u0
>>160
世帯支出7ヶ月連続マイナス
166名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 15:22:45.89 ID:RpvBhGwq0
● 椿事件 ●  http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A4%BF%E4%BA%8B%E4%BB%B6(より抜粋)
>日本の放送史上で初めて、放送法違反による
>放送免許取消し処分が本格的に検討された事件であったとも言われる。

●【マスコミ】記者クラブで「自民党の中立公正な報道のお願い」文書を追求した記者、安倍総理の「椿事件」発言で急に質問を変える★2&copy;2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1417531864/
167名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 15:22:53.03 ID:hAxPoys20
しかしトヨタはやり方がうまいよなあ

ミンスの時はトヨタ労組の議員使って自社に利益誘導
自民政権になったら自民献金で自社に利益誘導


どっちに転んでもいいように抜かりがないなw
168名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 15:23:58.18 ID:c2fwYbEw0
批判工作が過ぎるわ
あまりにも露骨だとかえって反感買うよ
169名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 15:24:35.38 ID:XwLJVfer0

失業率や有効求人なんて

正規社員ドンドン首切り 非正規や貧困者増やして 同じ給料で 何倍も水増しできるのに

それ
TV番組で自慢して。安倍って本当にイカレテル。

正規社員の有効求人なんて 0.68倍 くらいです。非正規で水増しすると爆上昇します。
170名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 15:25:23.82 ID:Bwbq9or50
民主党が政党助成金を使わずにコツコツ貯めてるのを「税金で蓄財!!」って
騒いで、まるで自民党が清貧みたいに書いてる記事思い出した。
ttp://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20141122-00010001-bjournal-bus_all

自民党は単に金満体質が抜けずに、支出>>収入なだけなのにwww
171名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 15:25:48.88 ID:XzpGMWjK0
売り上げ台数増加の数値を出せw円安による為替利益増大で
実質出荷台数は増えてないだろう。
172名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 15:26:01.08 ID:wtw302V/0
>>167
むしろロビーと事業規模が生命線だしな
何処の市場でもシェアは生産規模に依るところが大きいんだが、
国内は特にそれが大きい
173名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 15:26:09.46 ID:n5m7o0KJ0
自動車業界が斜陽産業になる事を日々祈ってます
174名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 15:26:51.01 ID:UtcB52bT0
こんな事より先に下請けの部品単価上げてやれ
175名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 15:27:11.14 ID:KUPeX4NX0
自動車業界っても修理屋・町工場はむしろ困ってんだよ
176名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 15:27:20.62 ID:xsMYfP8u0
>>171
ドルベースなら利益も増えてない
177名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 15:27:58.63 ID:LOen4eLC0
自動車総連が推してきた民主党とは何だったのか?
178名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 15:28:42.08 ID:xsMYfP8u0
為替で利益が10倍になるとかw

アフォ過ぎるだろ
179名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 15:29:05.96 ID:K08t6KNqO
ドルで生活しろ
180名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 15:29:16.03 ID:JWvJz73t0
トリクルダウン発生してるじゃんw
さすが安倍ちゃん
庶民?なにそれw
181名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 15:29:24.78 ID:Qh0wOOxc0
>>135
↓安倍サポが削除人やってるこの掲示板にそれ貼るとネトサポうようよ釣れるでw

ニュース表@ふたば
ttp://zip.2chan.net/6/futaba.htm

まあやり過ぎると即規制されるけど
182名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 15:29:35.49 ID:LOen4eLC0
>>173
家電、自動車に代わる産業を創出できるのかね?
183名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 15:31:14.37 ID:v6hUMwaq0
原油安とタカタ問題で米国販売急ブレーキ

金城湯池の北米でもいよいよ…
184名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 15:31:46.80 ID:UbSAbwXq0
>>164
日本国内工場への設備は国産設備を使用しているが、海外では現地調達しているね。
また、アフリカや中南米工場等では東南アジアで製作された機器を導入していたりもする。
185名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 15:31:52.26 ID:mwwrgAAU0
安倍さんが発音すると
  ..ノ
 べ ミ
ア   ク
     ス
に聞こえる
186名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 15:33:16.31 ID:9qKG4UJa0
儲けていーんだが
187名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 15:33:54.41 ID:K08t6KNqO
また民主党は懲りずに介護と幼児教育支援を新成長産業にしているw
188名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 15:37:05.75 ID:wgOuFL6g0
成長産業は自動車であってはならない。林業と介護であるべきだ。←民主党
189名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 15:37:13.07 ID:roxTz7JE0
日本を車業界などが牽引してたんだしいーことだが。
企業がもーからねーでどーするよ
あたまおかしいのか、こいつら
190名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 15:38:17.85 ID:xsMYfP8u0
献金とかじゃなくて

ショバ代と考えると合点がいく

俺の縄張りで商売してんだから金よこせ

これが自民党の体質

893と変わらないですねーw
191名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 15:39:09.23 ID:xoRL1TbW0
為替が命綱
192名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 15:39:27.95 ID:LOen4eLC0
>>188
いや、林業は成長させちゃいかんだろ。アレだけ長期的・計画的にやらなきゃいかん産業も珍しいくらいなのに。
193名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 15:39:40.73 ID:1PtqQgos0
貧困】政府・与党、低所得者の支援策見送りへ 財源確保できず実施が困難 [転載禁止]&copy;2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1417525287
194名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 15:43:29.48 ID:fGIItX1V0
もっと献金すれば法人税を下げてやる
その下がった分でもっと献金すればええんやで
195名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 15:44:29.70 ID:Gqn5gCSU0
196名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 15:46:35.20 ID:YcrkQyFy0
>>19 そりゃそうでしょう。国内市場は軽一色ですし。ただ、スズキはあの会長が
健在なうちは、簡単にやられるようなことは無いと思う。
197名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 15:50:21.81 ID:HXvlyzPX0
各種自動車関連の減税に今度は燃料電池車かったらまた国が自動車会社に金払ってやるらしい。
偏りすぎだろ?
198名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 15:52:16.19 ID:H6MOiEb90
消費税廃止、法人税増税、留保金課税とか公約にする
政党はないのかね
199名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 15:55:49.32 ID:Y9CCctEr0
平成の蟹工船・自動車工場
第2の加藤智大の悪寒…
200名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 15:56:31.50 ID:n6TDmeE+0
>>1
自民ネットサポーターの勝利宣言
派遣 非正規 アベノミクス否定派は貧乏人 死ねが自民ネットサポーターの主張ですからねww
201名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 16:00:07.25 ID:LOen4eLC0
>>196
あの会長も来月には85歳ですぜ。
2022児の父◇86gfruhdh@転載は禁止:2014/12/03(水) 16:00:59.13 ID:Kx8WRPXO0
富裕層が儲ければそれでよし!
庶民?チャンスやったのに投資しない馬鹿がいけないんでしょw
203名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 16:04:39.08 ID:NwXvEEkw0
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFL01H9F_R01C14A2000000/
軽除く新車販売、11月13.5%減 増税後最大の減少、4カ月連続減

そして軽四も前年対比数%のマイナス
駆け込み需要の3月含めても通年でマイナス着地っぽい情勢w
軽四ばかり増えて国内売上高は減少し、輸出もイマイチ
下請けはコスト高で悲鳴
献金した価値ないよねw
204名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 16:11:00.57 ID:8COKM9dQ0
お給料の方に回してあげてください
205名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 16:16:30.52 ID:oUX3UbOt0
■投票棄権=自民党への1票
 選挙を棄権すると自民党へ自動的に1票投票したことになります。
 期待できる政党が無くても自民党以外に投票し政治的なバランスを目指しましょう。

■自民党の大勝=安倍の一党独裁が続く=ますます強者を優遇するゴウマン政治になる。

■集団的自衛権=自衛隊をアメリカの傭兵に差し出し紛争へ介入する。

■特定秘密法=政権に都合の悪い情報は秘密にし暴露されると極刑にする恐怖政治。

■国民総背番号制=少額の貯金やアルバイト収入などが捕捉され未払年金は自動的に強制引落される。

■アベノミクス=資産家と有力企業優遇政策・国債借金と年金資産を株に注ぎ込む

■安倍が首相でいる限り中・韓との真摯な首脳会談はない。
 近隣国と緊張関係にしたままどうするんだ?
206名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 16:16:48.71 ID:qJtaENZt0
>>204
トリクルダウンですね
了解しました
http://i.imgur.com/ubjJ2kP.jpg
207名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 16:19:29.73 ID:wtw302V/0
>>182
むしろその双方の延命繰り返してるから先に進まない訳で
208名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 16:22:29.53 ID:wtw302V/0
>>203
市場の結果は概ね予測出来てるさ
去年の段階から各社共に減産方向になるとは言ってたし
209名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 16:23:07.56 ID:GKoXQX4d0
>>1
それだけ大もうけして内部留保を300兆円も溜め込んでるのに
下請けに単価の値下げを要求とかありえんだろ、何がトリクルダウンだよ
アホノミクスはマジで生活費を暴騰させて日本を売りを加速させるだけの害しかない
210名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 16:26:23.24 ID:PZrP/S/B0
おまえらがgdgd言ってる間にも円の価値が下がってるぞw
211名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 16:30:37.40 ID:RdaoeHp+O
>>1
まあ、非常に分かりやすい構図だよね
アベノミクスの本質を良く表している
庶民を苦しめて一部の大企業のためだけに働く自民党さん、本当に立派なものですなあ…
あ、選挙では他党に投票しますねw
212名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 16:34:48.24 ID:LOen4eLC0
>>207
先が見えるんならいいんだけどさ。
もうどっちも海外生産が大前提になっちまってるからな。
本社はともかく工場や下請けがかなりヤバイ。
とにかく新たな基幹産業を見つけ出さないと。
213名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 16:40:29.20 ID:90nxULBJ0
「庶民を置き去りにした利益誘導型政治」

いかにも赤旗っぽい台詞w
214名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 16:40:50.62 ID:rGKPAlTy0
経団連は日本式共産主義の象徴
215名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 16:47:51.84 ID:XzpGMWjK0
トヨタよもうけが出た分日本の高速道路に回して半額にしろ。
名前はTOYOTA Highwayでも構わん。
216名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 16:51:22.40 ID:/yL96sO90
ヨタが景気イイ時は
全体の景気が悪い時。
217【 投票日12月14日 期日前投票12月3日-12月13日 】@転載は禁止:2014/12/03(水) 17:04:56.49 ID:mxzoiMTd0
218名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 17:05:41.06 ID:9n7yj7V90
>>215
トヨタ、日野、ダイハツの車しか走れないからね。
219名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 17:05:54.38 ID:wtw302V/0
>>212
既得権益者保護度が過ぎるし、能無し財界は政官との癒着フルに利用して国庫からカネ掠めてく
国賊まんまな政財官が酷過ぎる、まるで中世だ

象徴的なもんだよトヨタは
220名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 17:10:34.13 ID:vZy/T9TP0
三菱はなかなか騰がらない。
221名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 17:11:09.13 ID:DSbJjXCC0
違法じゃないことをさも違法であるかのように報じるのっておかしくないか?
222名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 17:19:09.85 ID:wtw302V/0
>>221
後ろめたくないなら放置でおkw
223名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 17:19:25.56 ID:ZabBgKpdO
>>220
安倍と繋がりあるはず

武器輸出解禁されないと上がらないと思う。

ただ、そうなったらヤバイけど
224名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 17:20:21.51 ID:s318LNof0
法人の政治献金は規制したいなぁ
企業献金規制を公約にしてるのは共産以外どこ?
225名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 17:21:40.01 ID:uDXSdO510
来年F1エンジンサプライヤーに復帰するホンダが頑張れるなら
どんどん儲かれっての
226名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 17:26:52.88 ID:kHbNYSfv0
献金もらってるんなら、俺の税金から出している
政党助成金を返上しろ
227名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 17:29:29.17 ID:TNS3P/Em0
>>85

>それに企業は消費者から取った消費税のうちの数%は納めなくていい事になっている。

戻し税があるのは輸出企業だけじゃないんだ。
国内販売企業にも戻し税はあるんだね。
228名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 17:36:03.52 ID:851f9p760
トヨタ買わなきゃいいだけだろ
なぜそこに気づかない?
229名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 18:34:11.34 ID:vIql9+x60
【 大企業優先 庶民収奪 これが選挙後のアベシ自民党のスタンスだ 】 

これから更に増税・物価上昇・賃金抑制・配偶者控除廃止・年金減額・医療費負担増・貧富格差拡大 等々でおまえらの窮乏化は加速する。覚悟しろよ。 
230名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 18:49:24.71 ID:ZXxqXhNx0
タカタ「・・・・・・」
231名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 18:54:05.55 ID:HBDyxfM50
これは安倍ちゃんGJだね
232名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 18:58:39.91 ID:0lsWqyAa0
>>1
自民党は、自分達とその手先の公務員と大企業の為の政治しかしないんだよね。

それは昔からなんだけど、それでもせっせと自民党を支持するバカが多いもんで・・・・・・。
233名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 19:09:30.44 ID:xUwrriyJ0
献金もしない、天下りも受け入れない三菱が叩かれたのは当然。
今のホンダなんて、当時の三菱を超える問題なのにみんな黙り。
234名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 19:18:26.73 ID:wtw302V/0
>>233
マスコミ各社がっつり取り上げてるしお前みたいな輩も居るのにアホかwww
235名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 19:22:52.68 ID:W5IHEuVs0
もっと献金しろ
winwinの関係やでw

【政治】安倍首相、2015年から法人税20%台に引き下げる意向固める
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1402387448/
236名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 19:24:42.41 ID:aiZbl2LK0
そして俺たちは自動車株で大儲けしている
みんなが幸せな結果になったね
237名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 19:24:47.69 ID:+Z3W17k50
自民党議員100人落選キャンペーン♪あなたがお住まいの選挙区で勝てそうな野党候補教えます!★4
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1417587912/

http://ouen100.net/
238名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 19:26:21.72 ID:m1bEfePN0
☆○○先を決める 簡単な話☆
<物価爆上げで アベノミクス成功 生活良くなった奴> 

  自民 自民補完勢力 次世代

<物価爆上げで それ以外の給料変わらない 生活苦しい奴  日本人  派遣 非正規> 

  民主 共産 生活 左派系野党

安倍いわくアベノミクスは大成功だし 胸を張って戦えるなw
派遣に首切り補助金 給料上がってない奴は自己責任!!死ね が自民ネトサポのひたすらやってた主張だったしなw
239名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 19:26:48.59 ID:1BthrXOK0
安倍黒田死にますように神様お願いします
差益で儲けてるだけそれも中小や庶民を苦しめてね
安倍黒田は苦しみぬいて死んでほしい
240名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 19:29:36.05 ID:u3Sd4h8G0
金と政策を交換するのを日本語で腐敗っていうんだけどねwww

なんかカジノやら賭博合法化とか派遣会社の利益拡大とか
サラ金の規制緩和とか、ああそうだ。末端ホワイトカラーは残業代不要とかw
ネトウヨ大歓喜の未来まで、もうすぐだな。

ニルヴァーナの境地www
241名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 19:29:51.63 ID:gJO9M8vd0
うちは自動車メーカーで唯一ミンス支持なんだよな。
242名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 19:36:23.41 ID:QRc8dDno0
業界も自民党から

せっつかれて大変なんだよ

金くれー金くれーって

やらないと嫌がらせ受けるし
243名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 19:44:12.01 ID:qBhYCGux0
自動車メーカーがもっと雇用増やして給料も上げれば
若者の生活が豊かになるし
自動車業界が上向きになるのは悪いことじゃないんじゃない?
今確実に儲かる分野に手っ取り早く取り掛かるのは当たり前でしょ?
244名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 19:52:20.40 ID:m1bEfePN0
「円安誘導 消費増税 法人減税 集団的自衛権 特定秘密保護法 移民受入れ 派遣法改悪 

残業代ゼロ 解雇規制緩和 カジノ推進 配偶者控除廃止 原発再稼働 TPP加盟」

これは○○党が推し進めている政策だよね  君は こんなことをされて本当にいいのかな?
245名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 19:54:55.45 ID:90gsXvuz0
役員報酬と献金する金があるのに、給料はアップ出来ないとか、グローバル企業ってのは計算も出来ない馬鹿かね?
246名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 19:55:45.88 ID:LOen4eLC0
>>243
国内の雇用はそう増えないよ。
アベノミクス以前に一気にグローバル化に向かったからね。
日本メーカーの主力工場はもはや雇用の安いタイとかインドネシアとか。
247名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 20:18:23.60 ID:wtw302V/0
>>243
二次請け未満は概ね止めるに止めれない飼殺しばっかだし貧民増えるだけになる
減る事はあっても増える事はもう無い
248名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 21:07:39.24 ID:Ix2VgUQv0
八幡製鉄の件は最悪だったな
司法が金を通じた政治と企業の不健全な結び付きを公認しちまったんだから
249名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 21:39:23.75 ID:BOfxOmL80
トータルで見たら、一部の企業のために日本人損してるんじゃないんか?
250名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 21:42:16.65 ID:5ynbdzpQ0
>>1
こういう業界が外貨を稼いで来なかったら、日本は食料もガソリンも輸入できんのだぜ。
いい気なもんだわw
自動車業界さえ競争力を失ったら、本当に円は暴落するぞ。
251名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 21:44:10.62 ID:BOfxOmL80
>>250
そもそも自動車業界のために円安になったんじゃなくて?w
252名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 23:14:14.21 ID:WQ64Iybo0
民主党は韓国の手先↓

【衆院選】 韓国メディア 「安倍政権の独走にブレーキがかかるか否かの分水嶺だ」(c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1416567060/
【日韓】駐日韓国大使も“解散”に関心…「民主党時代は良好な日韓関係だった」「日韓関係が難しい時期だが、関係改善を頑張りたい」 [転載禁止](c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1415885735/
【韓国】民主党の公約に「集団的自衛権行使に反対」=韓国ネット「独島をあきらめて」「自民党と民主党の違いは…」[11/26](c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1416976944/
>「民主党頑張れ。早く安倍首相を追い出して!」

韓国人に応援される民主党・・・
安倍自民が勝つのを一番恐れてるのは韓国
韓国政府が手下の民団とかパチンコマネーとか使って安倍自民に対するネガキャンしてるから気をつけないと

円高は韓国が得して、日本が損するだけ
円安を叩く勢力は絶対に信用しちゃ駄目
民主党政権時代は異常なほどの円高(ウォン安)水準で、日本企業が苦しめられていた
自国通貨高で儲かる国なんてのは世界中どこにもない。このグラフが分かりやすい
http://www5.cao.go.jp/j-j/wp/wp-je09/09f12130.html

民団から支援受けてる時点で民主って選択肢は無い
円高を放置してたデフレ派ってやっぱり韓国からなんらかの利益を得ていたんだろうな。
ちなみに民団の活動資金の6割から7割は韓国政府が出している。
外国勢力からここまでハッキリと支援受けている政党が信用できるわけない。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9C%A8%E6%97%A5%E6%9C%AC%E5%A4%A7%E9%9F%93%E6%B0%91%E5%9B%BD%E6%B0%91%E5%9B%A3
>韓国政府が運営資金の6割から7割を負担しており

http://www.youtube.com/watch?v=3k79ozsd_-8
韓国民団の選挙協力に感謝する、民主党野田佳彦議員
http://www5.cao.go.jp/j-j/wp/wp-je09/09f12130.html
自国通貨高で儲かる国なんてのは世界中どこにもない。このグラフが分かりやすい
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1366765374/
【政治】 民主党政権時代は異常なほどの円高(ウォン安)水準で、日本企業が苦しめられていた

お馴染みのムーギーキムも映ってる

【在日民団スパイ達が母国韓国に、日本人を腑抜けにする為の工作内容を報告している動画】
http://www.youtube.com/watch?v=08HT4dD3hoI

【大まかな内容】
民団工作員(TBSのここが変だよ日本人に出ていたと思われる民団員)が韓国(KCIA?)
に、今までの工作成果と現在の日本の状況、今後の工作課題を報告している動画

何度も「安倍を中心とする(日本の)右翼層」と警戒発言している
テキストを作り、全国的に展開して洗脳していかなければならない!!!!と、言っている

【国際】 韓国 「私たち韓国は、一般の日本国民の世論が右翼勢力に対して批判的な立場をとるような環境づくりをする」★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1367470763/

民主党が国連で日本にヘイトスピーチ規制するよう訴え「日本は在日排外デモを許可し警察がカウンター側を逮捕して人種差別に加担してる」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plusd/1408556487/

【完全に一枚岩】有田芳生「民団と総連の幹部を兼務してる方たちと懇談」とツイート→慌てて削除
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1364697209

>板橋区大山で民団、朝鮮総連の幹部たちと懇談。
>日本籍→朝鮮籍→韓国籍で、いまも総連の幹部。
>高校時代は熱心な総連の活動家で、いまは民団幹部。
>民団幹部にして同時に総連支持団体の幹部などなど。民族は同
253名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 23:14:35.48 ID:WQ64Iybo0
ちなみに民主党政権の株価は、約9000円。今は17000円台。

・民主党政権下で株価11・7%下落 時価総額46兆円減少
・ そもそも民主党は 「円高になれば日本は景気回復する」 と主張していた。
・ 日本の製造業の就業者が51年ぶりに1000万人を割る 民主党政権時
・ 2010年以降、従業員100人以上を雇用していた工場閉鎖があった自治体は全国27都道府県に及ぶ。
・ 野田首相、中小企業の経営者からの円高への対策を求める意見に対し「むしろ円高を生かしてやっていくしかない」と無策。
 
・ 安倍総裁の日銀への圧力発言で株価上昇・円安進行→民主党の為替介入9兆円よりコストパフォーマンス良好すぎ。
・ 東証1部の時価総額・・・安倍総裁との党首討論で野田首相が衆院解散を表明してから約4カ月で111兆円も増加。
・ 民主党政権「公的年金の運用で毎年3兆〜6兆円崩す」→安倍政権は「1年で運用益18兆円を稼ぎ民主の消費分積立」
・ 1ドル90円台後半で円高が止まっていればエルピーダは倒産しなかったと判明。
 
・ 景気回復で外食・小売業界で人手不足が深刻化し、正社員登用やパート・アルバイトの時給を上げる奪い合いに。
・ 大手企業の定期昇給とベースアップ額賃上げ額が1998年以来の7千円台に、賃上げ率も15年ぶり2%超え。
・ 13年度の現金給与は3年ぶりにプラスへ・・毎月勤労統計調査
・ サラリーマン世帯のボーナス調査で平均手取り額72・2万円。6年ぶりとなる70万円超え発表(損保ジャパン)
 
・ 2015年卒業予定の大卒求人倍率は1.61倍に大幅増 求人数は前年比25・6%増で6年ぶりに増加。中小企業の求人が急増。
・ 14年5月の完全失業率(季節調整値)が3・5%と改善し、97年12月以来の低水準。
・ 長期失業者は14年1〜3月期平均90万人となり、4年ぶりに100万人を下回る。
・ 14年1〜6月の企業倒産件数は前年同期比9.73%減の5073件に。上期としては5年連続で減少し、1991年(4723件)以来23年ぶりの低水準。
・ 14年1〜6月の自殺者数は昨年同期比11・2%減の1万2731人に。月別統計が始まった2009年以降で最少人数。
・ 14年の3大都市圏の基準地価・住宅地が6年ぶりに上昇 地方も下落率縮小し改善 
254名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 23:15:09.85 ID:cf7NRGgR0
うちの会社も黒字になって冬のボーナス二か月分出たぞ
255名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 23:50:44.41 ID:+FUCrCNZO
>>250
監獄国特有の通貨高現象を悪用して円の価値を保持してるから、
いつアイスランドやギリシャやジンバブエになるか解らないよ。
256名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 00:25:01.39 ID:ifvLMBBU0
>>250
むしろ自動車産業食わせるためみんなが犠牲になってるんだが
257名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 01:09:53.87 ID:9GNoF4rL0
★ 国会議員の給料(歳費)を各国で比較

・日本   約 2200万円 議員報酬
・アメリカ 約 1570万円 議員報酬
・ドイツ  約 1130万円 議員報酬
・カナダ  約 1260万円 議員報酬
・イギリス 約 970万円 議員報酬
258名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 08:01:02.73 ID:1XVzKH0O0
献金するのはいいけど日本の車関係税金多すぎるからアメリカ並みに減らすよう圧力かけろ
259名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 10:58:36.75 ID:+fzwzSTr0
>>250
トヨタのド屑はほんと分かり易い
260名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 11:43:42.35 ID:o4X/Qdh90
>>256
自動車産業が稼いできた金を、公共事業につぎ込んで土方が儲かる
土方が作ったインフラの利益は、みんなが享受する
誰が犠牲になってるって?
ああ、汚れ仕事や力仕事をやりたくない人たちね
しらんがな、んな奴らのことなんぞ
261名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 11:46:51.11 ID:vXu9ERPT0
安倍政権が「企業が儲かったなら賃金を上げるように」と要請したら、
野党や労組は政権からの圧力だ!と騒いでおいて、実質賃金が上がらないのは
安倍の責任だ!と騒ぐんだからね。

特に労組、あんたらが企業に「儲かってるなら賃金を上げろ」と
要求するのが仕事だろうに。
262名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 12:04:12.56 ID:9GNoF4rL0
★ 国会議員の給料(歳費)を各国で比較

@ 2200万円  日本
A 1570万円  アメリカ
B 1260万円  カナダ
C 1130万円  ドイツ
D  970万円  イギリス
263名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 12:04:22.59 ID:LYSvjO4J0
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/police/1362117082/130
警視庁テロ対策課班員名簿 が2chに掲載される!
264名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 12:04:28.87 ID:HK0TP4jF0
日本の悲劇はまともな左翼がいない事
大手企業の労組は御用組合だし、組合の上の方は自分の利益しか考えていない
えせ左翼は中国を利する事しか考えていなくて、その手のやつが国会に多い
265名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 12:06:06.56 ID:1Izo5yKr0
今まで
法人税・・・国庫へ
移民党への献金・・・少々

安倍から
法人税・・・減額
移民党への献金・・・大幅増

国庫は空へ、移民党の政治屋の財布は丸々太る
266名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 12:07:56.39 ID:+fzwzSTr0
>>260
トヨタの場合長い事法人税納めてなかったんだよ
267名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 16:34:45.30 ID:HCuk2zjv0
>>266
それでやっと法人税を収めるってなったら、すぐに法人税減税か?すごく都合がいいな
268名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 18:12:39.45 ID:+fzwzSTr0
>>267
公になってる献金額だけでも長年ずっとトップだし、
天下りの数なんかも言うまでもないしな
269名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 18:13:29.07 ID:aYhQ0Ufn0
>>1
尚、民主・共産だと一億総貧乏になります
中韓はウハウハ
270名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 19:14:05.75 ID:mMBCuzZB0
>>269
「中韓の狗」民主党と「理想に走りすぎて共産主義国家みんな敵にまわした」共産党はまた別物。
271【 投票日12月14日 期日前投票12月3日-12月13日 】@転載は禁止:2014/12/04(木) 20:39:34.46 ID:cyt/YVjD0
>>1

【 衆議院選挙投票日 12月14日  期日前投票 12月3日-12月13日 】

http://search.yahoo.co.jp/search?p=%E6%8A%95%E7%A5%A8%E6%97%A512%E6%9C%8814%E6%97%A5+%E6%9C%9F%E6%97%A5%E5%89%8D%E6%8A%95%E7%A5%A8+12%E6%9C%883%E6%97%A5-12%E6%9C%8813%E6%97%A5&aq=-1&oq=&ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa&x=wrt


国民の政治無関心の皺寄せは、
結局、選挙権の無い子供達が、
背負う事になってしまいます。

私は政治に興味が無い ≠ニ、
無関心のままで良いのでしょうか?
272名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 23:13:31.45 ID:wpYGxbc90
税金使ってトヨタを儲けさせてるだけじゃん。アベノミクスは特定の企業
だけが潤うシステム。こんなの壊さないと国民の生活は成り立たないぜ。
安倍自民は国家の敵。
273名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 00:38:04.25 ID:WvGp+pPo0
274名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 00:39:18.72 ID:WvGp+pPo0
275名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 14:52:08.84 ID:hE/j90WT0
>>272
儲けさせるというか、円高の時は本体赤字連発でヨレヨレだったし補助金減税ゴリ押しして需要の先食いしてたほど

簡単に言えば規模の大きさとロビーしか取り柄の無い企業だ
276名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 16:07:07.27 ID:3rwTVBJC0
自民党より上はどこだろう。自民が逆らえないとこは
277名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 16:10:07.86 ID:JE8VqeSe0
あれ、国内の自動車はさっぱりじゃないの?
まあ、これからか。
ディーラーから悲鳴が出てこないと
こんなもんか。
278名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 16:12:40.10 ID:UEcBh1150
自動車って一言で言うけど、関連会社ものすごい数になるからな。
儲かってるならなにより。
279名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 16:13:59.62 ID:Ku1V1cNe0
>>274 もっとくれ
280名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 16:15:21.85 ID:Q9+hQ/Ej0
為替は政治的な作為
儲けた企業から差益分をぶんどって
下請け小企業などの為替損失会社などに分配しろ
281名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 16:16:52.53 ID:TTEMkJ0G0
国債を1兆円以上貯め込んでトヨタを儲けさせても
一般国民にはいいことはまったくない
282名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 16:30:28.63 ID:7cPfHPfk0
儲かった金で海外のブランド品を「円安価格」で買ってるんだから
そりゃ不景気になるわな
283名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 16:49:47.68 ID:OKnY24yK0
民主党政権の時代はよかった… 安倍政権の長期化を警戒する中韓
http://www.iza.ne.jp/kiji/politics/news/141203/plt14120320470022-n2.html
284名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 18:25:55.66 ID:y6e2Z8y60
>>278
トヨタ関連の下請け7割は赤字だからなあ韓国経済もそうだったが
あくまで儲かるのは本体であって下請けはそのしわ寄せもろ過ぶりだから
285名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 19:38:28.64 ID:9YVrW5cN0
自動車業界の下請け勤務だが
刑期のいい話はあまり聞かないな
物価は間違いなく上がったが給料は上がってない。
286名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 20:34:17.12 ID:PwZYrtLp0
とりあえず経費増が先行して、(特に下請けは)売上増がきたとしても遅れるし、企業の業績回復がハッキリしてから(もしくるとしても)従業員への還元までは当分かかるだろうね。
287名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 20:38:28.65 ID:SKSL/48x0
ひどい
288名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 20:51:27.86 ID:y6e2Z8y60
>>286
そもそも売り上げがあろうがなかろうがあまり関係ない
売り上げがなくても賃金を払わないといけない場合もあれば
売り上げがあろうが還元しなくていいって状況もある
289名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 20:53:06.29 ID:5wQN1kln0
はっきり言えば誰だって給料払いたくないからな。
290名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 20:53:08.65 ID:pdMUy5Ag0
福島県で急増する「死の病」の正体を追う!
〜セシウム汚染と「急性心筋梗塞」多発地帯の因果関係〜
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20140826-00010000-takaraj-soci

■甲状腺ガンだけではない? 過酷原発事故の健康被害
■セシウム汚染と急性心筋梗塞に「正の相関関係」が
■福島県の「周辺県」でも急性心筋梗塞が「上昇」
291名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 20:59:46.66 ID:lvV8f9rN0
円安と株価上昇
https://i.imgur.com/scOGxUE.jpg
292名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 21:00:25.79 ID:PNsxSill0
金属のくせに生意気だぞ
293名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 21:00:45.26 ID:y6e2Z8y60
>>289
そのとおり賃金を払わないと集まらない時以外で賃上げなんか
やる義理ないからな
294名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 21:01:26.54 ID:Di/Hw0Vx0
日本経団連党
295名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 21:02:05.31 ID:PNsxSill0
お前らの親愛なるお仲間が嫌儲でチョンチョン壊れたスズメみたいにうるさいんだが
引き取ってくれよ
296名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 21:02:41.89 ID:AZWbFK6U0
今さら自動車かよって感じだな。
今のうちに観光や農水産業を育てておけよ。
297名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 21:29:21.32 ID:HCBfYpPN0
,ィ                    __ ・税率の高きこと北欧の如く
|´ ̄`ヽー-、 ト.、          ,-‐ 、/./-、 ・福祉の拡充せざることアメリカの如し
|     ヽ   l l       ( 火◇ 風ノ ・官僚の腐敗すること中国の如く
.ゝ===┴=くノ- 、      ノ ◇ ◇ (
l´ ノ /)||(\ヽlo ヽ    ( 山◇ 林 ) ・言論封じること北朝鮮の如し
、 ∠● I I●ゝハ  ∧    ⌒/.7^‐"´  ・放射線飛び交うことロシアの如く
_    ││   ミl~T--‐彡   /./  ・出生率上がらざること韓国の如し
298違反スレ@転載は禁止:2014/12/05(金) 22:00:43.24 ID:tdVTpcq40
>>1


役所に赤旗を強制的に押しつけている

共産党の機関紙、赤旗でのスレ立ては違反

政治板

◆/20SEI/yo/8G @20世 ★=ジーパン
299名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 22:44:25.25 ID:7G7WArVQ0
献金より税金獲れよ
300名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 10:38:37.77 ID:dgAIthYS0
あれだけ税金使って補助金漬けにしたり法人税優遇すりゃトヨタとかは
半端じゃなく儲かるし安倍自民に献金もはずむでしょう。特定の業界と
癒着してるような政党は全く信用できねえな。
301名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 12:09:00.34 ID:L7eu3pFe0
>>300
トヨタの場合御用組合が民主党の支持母体だったりもするw
302名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 12:22:44.83 ID:kg0bMCxK0
日本では勘違いされてるが、アメリカでもフランスでも「利益誘導型政治」こそ本道

政治団体は、金をくれた連中の御用聞きになるための団体で、政党制は
業界側の献金団体化も要求する。また、だからロビイング活動も成り立つわけで

日本は江戸時代から政はお上の仕事で、お上は公平にやるもの、という
暗黙の了解と慣習があるから、利益誘導型政治に抵抗があるだけ
303名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 12:48:01.34 ID:HxwZJxpj0
,ィ                    __ ・税率の高きこと北欧の如く
|´ ̄`ヽー-、 ト.、          ,-‐ 、/./-、 ・福祉の拡充せざることアメリカの如し
|     ヽ   l l       ( 火◇ 風ノ ・官僚の腐敗すること中国の如く
.ゝ===┴=くノ- 、      ノ ◇ ◇ (
l´ ノ /)||(\ヽlo ヽ    ( 山◇ 林 ) ・言論封じること北朝鮮の如し
、 ∠● I I●ゝハ  ∧    ⌒/.7^‐"´  ・放射線飛び交うことロシアの如く
_    ││   ミl~T--‐彡   /./  ・出生率上がらざること韓国の如し
304名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 12:53:16.97 ID:kwOIgPvX0
安部は笑いが止まらんやろな
305名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 12:55:27.48 ID:qbkOs/5f0
ズブズブすぎる
企業献金何でなくさないんだ?
306名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 12:56:07.81 ID:Z/wX3hQH0
>>305
朝鮮人からの献金もばれたら返しておとがめなしの時点でお察し。
307名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 12:56:23.70 ID:L7eu3pFe0
>>302
イカれた屁理屈に過ぎん
308名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 12:57:28.10 ID:Whra+uGB0
労組職員に赤旗売り付けて
実質賃金低下させる共産党w
309名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 12:59:13.57 ID:mX55fJ0X0
ミンシュノミクスで景気よかった業界ってあったっけ?
310名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 12:59:36.69 ID:L7eu3pFe0
>>306
>>308
自民党も含めて全部糞なんだしそういうの無駄
311名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 13:00:56.69 ID:Whra+uGB0
慰安婦に謝罪と賠償とか
朝鮮学校無償とか主張する政党www
312これ↓を見たら、比例は次世代一択@転載は禁止:2014/12/06(土) 13:05:52.85 ID:Yuvm/V600
タブーを斬る!
https://www.youtube.com/watch?v=R7ilGGkne-I

もはや議席の問題じゃない!目指せ100万アクセス!
313名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 14:32:41.34 ID:gludn6y60
けっきょく輸出型大企業と自民党が太っただけじゃん。
314名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 18:47:58.34 ID:s2bQU6CO0
寿命がきてる企業を無理やり管繋いで生かしてる感じだな
315名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 18:51:57.78 ID:dUIjKtuS0
エアバッグでそうも言ってられない状況
316名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 20:59:41.67 ID:kg0bMCxK0
>>307
事実だ。間違った政党政治をやってるのは日本の方
317名無しさん@0新周年@転載は禁止
>>316
一旦肯定したもんを否定するキチガイにレスした俺が悪かったわw