【国際】韓国で「サイバー亡命」広がる 監視嫌い韓国製アプリ「LINE」「カカオトーク」から、ドイツの「テレグラム」に乗り換え [転載禁止]©2ch.net

このエントリーをはてなブックマークに追加
12chまとめは使うな ◆/20SEI/yo/8G @20世 ★@転載は禁止

「サイバー亡命」広がる韓国 監視嫌い通信アプリ変更

 韓国では大統領の発言が発端で、「サイバー亡命」が広がっているという。物騒な呼び名だが、「カカオトーク」や「LINE」といっ
た無料通信アプリの乗り換えの話だ。何が起きているのか。

 「国民を代表する大統領に対するぼうとく的な発言も度を越している」

 朴槿恵(パククネ)大統領が閣議でこう発言したのは9月。旅客船セウォル号の事故後、ネット上では大統領や政府への批判・中
傷が噴出した。産経新聞前ソウル支局長に対する捜査も表面化。発言の2日後、最高検が「ネット上の名誉毀損(きそん)を積極的
に取り締まる」と表明し、さらに1週間後、専門の捜査チームを立ち上げた。

 韓国は人口約4900万人のうち、利用者数が3500万人に上るという無料通信アプリ大国。9割は韓国企業ダウムカカオが運営
するカカオトークの利用者とされ、多くが自らも監視対象になると思い込んだ。

 ソウルの会社員、朴賢貞さん(30)もそんな一人。「カカオトークはプライバシーが侵害されるみたいで気持ちが悪い」。10月初め、
ドイツのアプリ「テレグラム」も利用し始めた。

http://www.asahi.com/articles/ASGCT6KNRGCTUHBI03C.html
2名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 12:33:25.06 ID:WfMrK9Z50
やらないしなぁ自分
3名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 12:33:37.79 ID:p1bc1Nq60
Whatsapp派です
4名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 12:34:17.82 ID:TAh74cOg0
どんどんボロが出てくるな
5名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 12:34:26.48 ID:Jo00SngJ0
自国民すら監視されてると感じてるのに
日本人は敵国から監視されてるという意識が足りない
6名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 12:35:09.86 ID:6bZhmj/X0
何を利用しようが朝鮮人ってカテゴリーから逃れられないんだよ
7名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 12:35:12.16 ID:CffBBfec0
韓国に情報筒抜けなのに
いまだにLINE使ってるアホが日本にいるんだな
8名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 12:35:19.78 ID:j2Kx+Q8q0
lineの名前だしたわりにlineじゃなくてカカオトークメインのことじゃねえか
9名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 12:35:55.61 ID:WJ3CkTpU0
Line一気にすたれるかな?
日本人は使い続けるか…
10名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 12:36:07.12 ID:Jo00SngJ0
>>7
どこの会社もLINEは使ってる
憂慮すべき事態
11名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 12:37:11.40 ID:W9b2xoko0
一方、バカな日本人は
創設者がスパイで逮捕された
チョンアプリの
「LINE」に夢中です。
12名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 12:37:13.97 ID:Rn8bFnGV0
>>6
残酷だなw
13名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 12:37:15.02 ID:br5/bNuw0
自国のキムチでさえイヤがってるのに喜んで使ってる馬鹿ジャップwww
14名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 12:37:30.31 ID:JH0A5zN+0
出た当初から言われてんのに。自分のプライバシーさらけ出すことに違和感を感じない
バカが多いのか?そういう奴は他人まで巻き込むからマジで迷惑なんだよ。
そんな危機感のない奴らとは友達にならないようにしてる。
15名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 12:38:21.58 ID:s5+/3fYL0
韓国の関係機関に必要な情報なんて持ってない俺は普通にLINE使ってるぜ!!
16名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 12:38:54.65 ID:7uMbFKIf0
メールで十分
17名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 12:39:06.20 ID:iv5LZpXa0
お隣の国韓国では。。。。
パチンコ→全面的に禁止
LINEなど→情報監視されると利用者離れ
.
んで、日本では。。。
パチンコ→なぜかアンタッチャブルに存在
LINE→なぜかみんな危機感無く利用
18名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 12:39:26.43 ID:pnDkp7LQ0
うちの会社のジジィもLINE使えとか半強制で困ってるよ。
これでIT関連会社っていうから目玉飛び出るでしょ?

日本は半周遅れてる。
19名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 12:40:37.84 ID:weT9YI9K0
らいんで政治の話やら業務について語るやつなんかそもそもいないだろ?
見られて困る世間話ってなんなん?
20名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 12:40:54.28 ID:RBRjxrUJ0
>>15
存在自体を朝鮮に利用されて犯罪に利用される事もある。
それが誰に当たるかは分からないが。
21名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 12:41:21.11 ID:snUVoNIx0
LINE ← made in korea の時点で失格っ!

日本人は バカ ばっかり ┐(´〜`;)┌ 
22名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 12:41:41.07 ID:JH0A5zN+0
「○○くんはラインやってる?」

って聞かれると、まじでドン引きだわ。
23名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 12:41:44.79 ID:wTnMHM1b0
>>10
うちの会社はLINEのサーバをファイアウォールでブロックしてやったぜ
なぜかNAVERまとめも見れなくなって気持ちいいぜ
24名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 12:42:18.26 ID:QMa4S7m40
あれ?デジャビュ?
前にも同じような記事読んだ事あるな・・・
25名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 12:42:21.49 ID:KfcdE6WBO
テレグラムって電話番号入れる所から登録進まないじゃん
韓国人はどうやって乗り換えてんだ?
26名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 12:42:44.21 ID:goocgOtw0
古いスレ立ってるねーー;
27名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 12:42:49.40 ID:Rk1buw+p0
でも日本人のジジイは進んでLINE使い続けるんだろ
救われないなぁ馬鹿なの?
28名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 12:42:49.49 ID:jam7ccyF0
韓国の無料なんて無用心にもほどが・・。

無知っておそろしい。
29名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 12:42:54.95 ID:GuI2+DT10
>>18
見られてまずい業種ならともなく

スパイ受けるほどの人物なんか
そうそういないだろ笑
30名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 12:43:01.78 ID:HHMiBMhV0
ヒトモドキ潰し合え
31名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 12:43:09.80 ID:GrFc3aZb0
>>15
それは使う方の勝手な考えだろう
どんな情報でも良いから集めるのが監視目的だぞ
必要かどうかは韓国が決める
32名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 12:43:14.04 ID:uOL+Sdbp0
ラインやってるけど誰とも繋がらんし
33名無しさん@0新周年@転載は禁止 ©2ch.net:2014/12/03(水) 12:43:22.42 ID:speRZpmL0
>1
韓国人さえ使わないLINEを日本は政府主導で国民に使わせるw
34名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 12:43:32.42 ID:EeuB5KNF0
あるぇ?ラインは日本製じゃなかったっけ?
35名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 12:43:42.83 ID:RpvBhGwq0
381 名前:可愛い奥様@転載は禁止 :2014/12/03(水) 09:53:15.89 ID:jchtcbdw0
桜井誠 @Doronpa01 · 12時間前 ※在日特権を許さない市民の会元会長

京都のふたば書房が在日の批判を受け拙著『大嫌韓時代』を店頭から撤去するとのことです。
在日に都合の悪い書籍の焚書に書店側が堂々と協力するのですから何をかいわんやです。
在日や民主党議員など反日人士の妨害に屈せず拙著を店頭平積みにして
販売を続けている他の書店様には心からの感謝と敬意を!

●しばき隊「大嫌韓時代どかせ。野間、安田、北原の本こそ紹介しろ」 [転載禁止]©2ch.net
 http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plusd/1417573581/
36名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 12:43:45.43 ID:HNXBw06v0
 
 
 
  LINEで発言する時は
 
 
 
       パククネ大統領 万年長寿なさいませ!
 
 
 
            と礼賛してからにしないとKCIAがお前をノムヒョンする
 
 
 
 
 
 
37名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 12:44:39.10 ID:CUi5NwsK0
よくきみらつかってるね
38名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 12:44:51.50 ID:5oLcus4k0
他国の天皇陛下を冒涜するのはいいのかゴキブリどもは
39名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 12:45:33.00 ID:fL1rL0hH0
>>19
冷戦時代は自分の国側の工作員を増やすために、ソ連や中国といった東側も、
アメリカ側も、ターゲットのあらゆる嗜好・弱味・人間関係とかを全てファイリングしていた。
あるいは日常の動きを追いかける事で、ターゲットが普段とちょっと違う行動をしたら、
そこから何か作戦が行われてるのではないかと推察したりね。
同じようなことがネットでも行われてるってことよ。

アメリカや中国なんかは自社企業を国際競争で優位に立たせるために、諜報活動で得た情報利用していたりってのもあるし、
経済活動にも直結してるんだよね。
40名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 12:45:33.43 ID:RpvBhGwq0
38 :以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/12/03(水) 00:18:19.30 ID:uBDeUnZfp
メガトン級捏造なので新スレにもレス

<<<捏造報道NHK>>>
ニュースウォッチ9から

間違ったグラフを番組中流して、番組の最後にちょっと訂正して終わったw
890 名前:公共放送名無しさん[sage] 投稿日:2014/12/02(火) 22:00:35.42 ID:sHAE4Bw8

http://mikasaackerman.com/jlab-fat/s/fat141202215950.jpg

http://22.snpht.org/141202211524.jpg
(´・ω・`)・・・・・
41名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 12:45:37.43 ID:snUVoNIx0
LINE やってる 日本人 ついでに 車もヒュンダイかキアに替えて
家電もサムスンとLG一色にしたら?

あ・・夕食のキムチも忘れずにね (*^-^)
そのまま 韓国に帰化しなさい 明日から 在日と呼んであげるよwww
42名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 12:45:43.64 ID:YuNVls7x0
早く日本製無料通話アプリ作れよアホ

俺が全力で拡散してやる安心しろ
43名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 12:45:48.44 ID:v8KfMLAB0
日本は韓国人に支配されていることを思い知れ
ヤクザだって在日
お前らはそれにビビってるし、逆らえない
44名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 12:46:15.50 ID:wTnMHM1b0
>>38
自国の大統領冒涜したいから逃げてんじゃないのか?
45名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 12:46:27.15 ID:8l0QalOS0
韓国でさえLINEだのパチンコだの嫌ってんのにねwwwwwwwwww
46名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 12:47:33.83 ID:fL1rL0hH0
>>29
他愛のない断片的な情報も組み合わせることで意味を持つんだよ。
yahooリアルタイム検索とか使ってみればわかるよ。
47名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 12:48:18.34 ID:J/PEIAze0
そうそう日本で国策アプリ作ってくれよ
NTTなんかだと1日で作れそうじゃん。
48名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 12:48:24.00 ID:QDMMDEMH0
LINE開発プロジェクトのリーダー 李海珍氏 素性はネイバー創業者で韓国諜報部の検索システム開発者
http://echo-news.net/culture/naver-founder-and-line-developing-leader-lee-have-jin-worked-for-korean-intelligence-agency

通話アプリのLINE社 HPにない「ゴースト韓国系役員」が登記簿で発覚 親会社ネイバーのCEOは韓国政府・元司法官僚
http://echo-news.net/japan/korean-govt-owned-naver-line-facilitates-hate-speech-against-korea
49名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 12:48:29.81 ID:YuNVls7x0
>>40
ひでええな犬HK

特にニュースウォッチ9は売国奴ニュース番組だからな
50名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 12:48:38.92 ID:DoIy+1+g0
>>1
【国際】韓国で「サイバー亡命」続出 カカオトークやLINEなどの韓国製アプリからドイツの「テレグラム」に乗り換え
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1413125287/
1 名前:ニーニーφ ★@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/10/12(日) 23:48:07.07 ID:???0
51名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 12:48:43.84 ID:njMgwp5p0
何故既にskypeというLINEの上位互換があるのにLINE利用者が増えたのだろうか
skypeでさえMSに買収されたのでekiga利用者が増えてるのに
52名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 12:48:51.57 ID:fL1rL0hH0
>>42
commがあったがLINE側からネガキャンされまくって短期間で潰れたじゃん。
当時ネガキャンやってたのがLINE社員だとバレてたよなw
53名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 12:49:47.56 ID:RpvBhGwq0
● 椿事件 ●  http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A4%BF%E4%BA%8B%E4%BB%B6(より抜粋)

●【マスコミ】記者クラブで「自民党の中立公正な報道のお願い」文書を追求した記者、安倍総理の「椿事件」発言で急に質問を変える★2&copy;2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1417531864/
54名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 12:49:58.36 ID:um9Q0ukM0
「LINE」は犯罪支援ツールだからな…
55名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 12:50:06.54 ID:XiCaAYy60
LINE死んでも使いたくないんだけど他に似たようなのでオススメ無い?
56名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 12:50:36.47 ID:C4e8A0U40
>>52
潰れてないでしょ
今もcommは使えるみたいだけど?
57名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 12:51:11.63 ID:DQHLlZ0H0
当たり前だがLINEを入れると電話帳とか相手の写真が出てくる
住所、電話番号だけでなくスマホやパソコンのデータを吸い取ってるということ
それを京大の中核派の捜査に入った公安が連絡用に使ってたとかアホすぎる
58名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 12:51:14.89 ID:VEdwEtIy0
友達がいなくてLINEを使いたくても使えない俺のセキュリティー最強伝説が続く!
59名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 12:51:18.95 ID:C+lg6ucg0
朝鮮製アプリなんだやっぱり(w
60名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 12:51:25.61 ID:TXY/dIlu0
LINEは日本製だろ
61名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 12:52:14.07 ID:8S+J/tah0
ネットからも逃亡する下チョンコくっそわろたwwww
62名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 12:52:19.72 ID:TYbke8SN0
ラインやる馬鹿

チョン以下
63名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 12:53:35.00 ID:t/5TdVoz0
「お前らもLINEとかやってないよな?!な?な?」
を確認するためのスレ。
64名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 12:53:40.39 ID:C4e8A0U40
>>60
韓国の会社の日本法人でしょ
韓国と言っても遜色ないんじゃない?
65名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 12:54:01.44 ID:s5+/3fYL0
>>31
俺はお前らみたいに、記録媒体に溜め込んだエロ動画が盗まれてもなんとも思わん
66名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 12:54:05.44 ID:fL1rL0hH0
>>56
オワコンって意味での「潰れた」ね。
去年の6月に事業縮小してる。
67名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 12:54:33.22 ID:DQHLlZ0H0
端末のデータを吸い取るのだから公認されたスパイウェアみたいなもの
理論上では、端末のデータはLINEのサーバーから見ようと思えば簡単
68名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 12:54:54.50 ID:ILe37Jbr0
それを
    「亡命」という
             永遠のバカ共
69名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 12:56:09.38 ID:fL1rL0hH0
>>60
NAVER創業者兼LINE会長の韓国人(李海珍)が日本にプロジェクトチームを設置して、韓国人・中国人・日本人・米国人等と開発。
70名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 12:57:22.71 ID:s33oATuN0
俺はFaceTimeオーディオ 一択たが
71名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 12:57:47.59 ID:Y18v8M4T0
LINEにテョンとか書くと、ヘイトチェックが入るん? 韓国人やったらイルポンすきとか
書くとなんか言われるとか
72名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 12:58:37.18 ID:eVCeault0
ネトウヨにダマされるな!LINEは国産だって言われてた頃が懐かしい
73名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 12:58:44.31 ID:7RbY+7a80
反日ドイツもなぁ…
74名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 12:59:25.20 ID:3C4aQ+tiO
知り合いが勤めてる会社、強制的にLINEをつかわされるみたい。
そんな会社で働きなくないな。
75名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 13:02:33.94 ID:/2p78zoB0
怖いな..
日本もコンピューター監視法案が密かに施行されてて不気味w
76名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 13:03:38.72 ID:/NFZYPCg0
>>17
それなのに、なんで韓国は自殺率が日本より多いんや?
なんで窃盗団を組んで日本に来るんや?
チョンはそういう所をまず改善せんとなw。
77名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 13:03:44.79 ID:4uhvcI9K0
ソーシャルネットワークファキングができる
のはプロのリア住だけだから俺達には
関係ない
78名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 13:04:06.40 ID:Q0COG2jl0
安倍ちゃんだってLINE使ってるしブサヨチョンネガキャン必死だな。
79名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 13:04:21.45 ID:J86Bv5d60
バカだなぁLINEがなくてもサムスン製のスマホに仕込まれてるよ
80名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 13:05:11.42 ID:YDk3By3d0
あれ?
日本より韓国の方がセキュリティメンタルが進んでる・・・?
81名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 13:06:14.31 ID:vs/Bf8fM0
>>8
そりゃ韓国じゃカカオトークの方がシェア高いからな
82名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 13:06:27.15 ID:UrVa13js0
まったくかんけいないも〜〜〜〜〜〜〜ん!!!
中韓北なんか早く崩壊しろ。
83名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 13:07:12.69 ID:ODJ+FQQ+0
へー
スマホ持ってるやつが必ずやってる感のあるそれらってチョン発信だったのか
84名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 13:07:41.25 ID:/NFZYPCg0
>>80
自国チョンが信じられないだけやろな。
85名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 13:10:24.87 ID:DFv7yfSd0
【毎日新聞】映画:「メビウス」 キム監督「家族は性器だ」、親子描く問題作[12/03](c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1417577434/
86名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 13:10:33.52 ID:GMt0a93g0
北朝鮮化する韓国
北に吸収されて統一が実現する日も近いぞ
87名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 13:13:42.82 ID:zOdZat580
これって朝日新聞だけど何気に凄いニュースだな
韓国政府による検閲を臭わせてるな
日本への影響はどうなんだ?
自衛隊関係者とか韓国企業とライバル関係にある日本企業の役員や従業員の個人情報は大丈夫なのか?
88名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 13:14:23.65 ID:ve2/XHm30
日本で使ってるLINEもチョンに中身盗み見されてんの?
89名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 13:14:24.76 ID:RET8dMlI0
>>17
朝鮮人が、居心地のいい日本に居座ってるだけ。
90名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 13:15:31.94 ID:dLwbbSWk0
【韓国/産経ソウル支局長聴取】韓国当局がサイバー監視強化へ 「表現の自由」めぐり物議[09/29]
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1412096849/

【韓国】朴大統領をネット上で誹謗した主婦 懲役4月・執行猶予1年[10/01]
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1412179883/

【ハンギョレ新聞】韓国政府の嘆願掲示板に不正を訴えたらIPアドレスや自宅住所を警察に渡された[10/10]
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1413107274/

【韓国】検察がネットの“リアルタイム・モニタリング摘発”を計画…朴槿恵大統領の意向を受け[10/13]
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1413176003/
91名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 13:15:55.92 ID:YDk3By3d0
LINEも問題となると、日本でもたいへんなことだよなぁ
92名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 13:17:52.55 ID:1peGuVka0
日本人のネットリテラシーの欠如さは異常
93名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 13:20:33.07 ID:Y9QowstmO
>>7
LINEとNAVERの創設者は
以前韓国情報機関KCIAのデータベースの構築を担当してたんだけど
なんかその人はロシア最大のフリーメールのサービスを提供してる会社で役員もやってて
そこはプーチンさん直轄の企業らしい
つまり韓国情報当局のデータベースのシステムはプーチンさんの手下が作ったとゆうこと
94名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 13:23:56.73 ID:Ut4zybLu0
朝鮮とのホットLINEを使ってる馬鹿が多すぎる
95名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 13:24:21.09 ID:A1PX7qs90
skypeでええわ
96名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 13:26:19.38 ID:Y9QowstmO
でもプーさんはKGB東ドイツ支局出身だからドイツ製のソフト使っても情報の行き先は同じだよね
97名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 13:26:36.61 ID:JH0A5zN+0
海外で悪いことをする時は、必ず日本人っていうんだよwwwwwwwwwwwww
98名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 13:27:15.57 ID:6tOGlLit0
パククネを冒涜するなら2ちゃんねるでやればいい
99名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 13:29:41.61 ID:SQtDbZcp0
何か韓国で禁止のパチンコが日本であるように
韓国人でさえ避け始めてるLINEを日本人がやるって
本当馬鹿な事がまかり通ってるよな
100名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 13:32:20.56 ID:3o4YulfC0
まさしく平和ボケだな
危機管理能力皆無
南無阿弥陀
101名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 13:34:48.19 ID:nosNsjjl0
LINEも韓国企業だしな
カカオもLINEも削除したわw
102名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 13:38:04.40 ID:vS3ZHGfa0
>>13
在日さんw
103名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 13:39:01.80 ID:3o4YulfC0
無能の言い訳「たいした情報入ってねぇし」

問題の意味が分かってない
104名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 13:41:41.50 ID:osU2Ijyv0
韓国人すら拒否するLineが大流行の日本人ってアホなんじゃないの??
105名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 13:42:40.56 ID:b26Fi6EW0
バ韓国はこうでなくちゃなw
106名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 13:44:37.14 ID:zk6IAjW60
韓国の中国への態度が煮え切らないから、
朝日新聞使って韓国切りをしてんな。
もっと争え。
107名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 13:44:48.06 ID:/1a4o3CeO
韓国、北朝鮮は悪魔の国
朝鮮人は悪魔の民
統一教会は反キリスト悪魔教
108名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 13:47:41.97 ID:XaEWHu1R0
Viperってどうなん?
109名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 13:48:45.38 ID:XaEWHu1R0
間違えたViberか

楽天が買収したやつ
110名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 13:49:22.47 ID:VrlbUcuG0
【芸能】漫画家のろくでなし子と作家の北原みのりを逮捕 女性器の3Dデータを配布した容疑(c)2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1417581839/
111名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 13:49:45.76 ID:vW8O8tsY0
>>51
skypeも連絡先抜くようになるからうかつに勧めるなよ
MSに買収されてから傍受してるし話にならん
ttp://appllio.com/20140724-5499-skype-app-finds-your-friends-automatically

WhatsAppやテレグラムは最初から抜いてる
ttp://refinery.webcrow.jp
112名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 13:50:48.04 ID:o87Oc/DT0
>>81
っていうか、LINEはカカオトークの丸パクリだからね。
LINEの会社はすぐにベンチャーさサービスパクるから問題になってる。
113違反スレ @転載は禁止:2014/12/03(水) 13:51:46.09 ID:tqdYr4ZU0
【国際】韓国で「サイバー亡命」広がる 監視嫌い韓国製アプリ「LINE」「カカオトーク」から、ドイツの「テレグラム」に乗り換え [転載禁止](c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1417577565/

韓国関連は、東アジア

この記事、数か月前のこと
114名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 13:51:55.89 ID:DsTGwoFq0
>>111
パケットに対して真逆の解釈するってITリテラシーが低すぎると悲惨やの
115名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 13:52:18.62 ID:G1qfSwx20
>>104
は?
ドヤ顔でLINEを使う俺達の安倍さんを馬鹿にしているニダか?
116名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 13:52:45.56 ID:eqZJDeSmO
パク・クネの半恐怖政治が始まるよっ♪
117名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 13:54:44.96 ID:73DyJr9V0
LINEは年寄りのおかんでも使いやすいみたいだから仕方なく使い始めたわ。
まぁ朝鮮なんか行かないし、一般民だからどうでもいいわ。
要人や会社が使うのはやめたほうがいいだろうがな。
118名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 13:55:45.57 ID:j2Cyfl350
この手のサービスの場合、付き合いの関係上仕方なく・・・というケースもあるからなぁ。
119名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 13:55:55.53 ID:vW8O8tsY0
>>109
連絡先抜くのは同じ
平文送信も同じ
120名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 14:02:11.45 ID:njMgwp5p0
>>111
既にwindowsを使ってる奴が大半だから今更skypeを避ける意味が薄いでしょ
windowsでもekigaが使えるがバカには敷居が高いのか
121名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 14:02:53.84 ID:V2NJSUhj0
一方日本の首相はLINEを使っていた
122名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 14:04:09.91 ID:PCWxYhD70
一方日本は首相が率先してLINEを使っていた
123名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 14:05:11.86 ID:ENQGmOZy0
マイクロソフトのネットミーティングってやつ、今は無くなってしまったのかのう?(´`:)
あれはペイントとかも使えてたのしかったわー
124名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 14:06:20.69 ID:vW8O8tsY0
>>120
スマホ対応してるから問題なんだよ
skypeやってるからskype入れてってなるだろ

LINEは論外だがskypeもやめておけ
ttp://gigazine.net/news/20130524-skype-backdoor-comfirmation/
125名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 14:07:29.74 ID:fL1rL0hH0
>>115
安倍は使ってないよ。運営は内閣官房内閣広報室。
導入は民主党の野田の時から。
ようはインテリジェンスの共有という点で、政党問わず日本は韓国と一体化してるってことだわな。
日米韓の冷戦構造下のまんま。
126名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 14:09:29.63 ID:fL1rL0hH0
>>124
マイクロソフトは政府と共有して防諜活動してるってスノーデンに暴露されてたな。
ネットのツール=防諜活動ってことだよね。
日本は丸裸。
127名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 14:12:36.94 ID:aue3bi690
>>17
アメリカに利用されているレベルで
在日に利用されているわ
128名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 14:13:55.83 ID:wJVjKhdm0
もう伝書鳩と狼煙しかない
129名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 14:15:33.11 ID:YKE5nq6MO
いまだにline使ってる日本人www
韓国人以下かよ。
130名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 14:20:46.68 ID:TahI6TqF0
>>1

どんどん北に近いづいてるな

北主導で統一される日も近いか
131名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 14:20:56.34 ID:tbAb55Wd0
中国政府、香港抗議活動でiPhone向けにもトロイの木馬型マルウエアを使用
http://iphone-mania.jp/news-47948/

香港の民主的な選挙を要求する抗議集団は何千人にも増えていますが、
中国政府はAndroid端末だけでなく、iPhoneなどのiOS端末をターゲットに
した非常に進化したマルウエアを使い、抗議している人たちを監視している
模様です
132名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 14:22:14.96 ID:tbAb55Wd0
中国製スマホにマルウエア―セキュリティー会社が確認

http://jp.wsj.com/articles/SB10001424052702303350404579631830449349184

 ドイツのサイバーセキュリティー会社ジーデータ(G Data)によると、
米グーグルのモバイル端末向け無償基本ソフト(OS)「アンドロイド」を
搭載した安価な中国製スマートフォン(スマホ)「天星(スター)N9500」に
組み込まれているのは、8メガピクセルカメラやクアッドコアプロセッサーばかりではない。
同端末のアプリケーションストア「グーグル・プレイ」に、所有者の追跡や端末の遠隔操作に
使われる「Usupay.D」というトロイの木馬型マルウエア(悪意あるソフトウエア)が発見された。
133名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 14:25:09.62 ID:tbAb55Wd0
FBI、マルウェア攻撃への警戒を米企業に呼びかけ--ソニー・ピクチャーズに対するハッキングを受け

http://japan.cnet.com/news/service/35057332/

 米連邦捜査局(FBI)は、Sony Pictures Entertainmentがネットワークを攻撃されて甚大な被害を被ったことを受けて、
ハッカーらがマルウェアを利用して米国企業に対する破壊的な攻撃を仕掛けているとの警告を発した。
134名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 14:29:30.54 ID:aXz6RDzB0
チャットツールを多用しているとチョンのようなクズになる
135名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 14:32:01.03 ID:NKa2m14d0
通信内容を傍受されて監視していたら、
何に乗り換えても同じじゃないのか?
136名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 14:36:19.83 ID:Uz5RgcVk0
Linuxみたいなオープンソースグループがつくった無料通信アプリってのは
ないの?
137名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 14:36:22.94 ID:0ooxEs6A0
>>129
そういう連中が鴨としておいしいB層なんだよ。
138名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 14:38:51.95 ID:ImoucjwC0
パチンコと似てるね。韓国では法律でパチンコを禁止したが日本は・・
韓国では国民がドイツ製無料通信アプリに乗り換えてるが日本は・・・w
139名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 14:39:14.02 ID:0ooxEs6A0
>>134
LINEとそれ以外の区別はついてる?
昔はICQレベルですら危険視されたのに、LINEとか怖くて使えんわな…
140名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 14:41:12.33 ID:gHVvkK/l0
こないだ京大で学生に捕まった公安職員がLINEを使ってたと聞いて、
なんて平和ボケな国なんだと思ったよ。
141名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 14:43:14.45 ID:ueHU8NeW0
>>138
日本人はちょっと在日朝鮮人にいいようにされすぎだよな
142LINEの番組@転載は禁止:2014/12/03(水) 14:44:17.13 ID:VNtzP+3q0
トーキョーライブ テレビ東京 日曜日 夜9:54
http://www.tv-tokyo.co.jp/tokyolive22/
この番組は、ジャニーズのタレントを生出演させている。
そして、LINE がスポンサーで LINE で実況している。
この番組はジャニーズファンの日本人女性を LINE に取り込むのが目的の番組である。
143名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 14:46:25.76 ID:93e79LjY0
韓国に行って日本に”パコパコクネクネ”ってメール打ったら出国できないってことか。
144名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 14:47:29.11 ID:nDpZn8aC0
>>141
資金源のパチンコ潰してマスコミを取り戻さなきゃ
日本人はますますバカになってくだろうな
145名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 14:49:27.71 ID:IovpVTmh0
日本でもLINEはやめとけ

もっといいアプリあるだろ
146名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 14:56:04.38 ID:vW8O8tsY0
>>136
いくつもあるだろ・・
147名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 15:12:07.74 ID:f8DYGEDz0
韓国製中国製はウイルスこみだし全部抜かれてるよ
148名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 15:13:03.91 ID:NQokr7l90
>>10
アホとしか言いようがないな('A`)
149名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 15:27:03.52 ID:P6EIcnYjO
なりすましプリペイドカード買い取り依頼事件が大量にあったのにいまだに使い続ける奴の気が知れないなw

データが盗まれても関係無いなんて馬鹿だよねwww
150名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 15:35:00.69 ID:jNHMT7Lp0
そもそも産経は名誉毀損で捕まってるよな
あれネット上の日本国内向けの記事なわけだけど・・・

韓国の支配者がやっていることは絶対服従を求め、
なおかつ言論弾圧というだけでアプリに何を使うかは関係ないんじゃね?
カチンときたら潰すというだけでしょ
151名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 15:37:54.62 ID:ZUO/+xE80
そのうち韓国製LINEを使ってのは日本だけってなりそう・・・
パチンコみたいに
152名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 15:41:17.09 ID:YEAl2kdk0
みんな使ってるから使わざるを得ないとか言い訳する日本人は集団自殺しかねんなw
153名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 15:43:26.58 ID:o87Oc/DT0
>>152
実際、戦争の時にはそれで集団自決してたからな。
154名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 15:54:41.90 ID:L4g/cDR/0
>>1
しかし、アホなジャップはLINEを使い続けるのであった
155名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 16:09:10.00 ID:4meIGZ2W0
周りが皆LINE使っているが俺だけ頑なに拒否
だが会話に加われなくてさすがに疎外感
安心して使えるチャットアプリって他にないの?
テレグラムってどうなn?
156名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 16:18:25.68 ID:4IzZqjE00
LINEに代わるのを誘導しないと日本での状況変わらんだろ。
157名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 16:19:48.07 ID:OlPneGdQ0
Line使ってるアホ共にLineがチョン製だと周知するチャンスでは?
158名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 16:20:12.41 ID:KVjDFxYp0
まだ
LINEをつかいますか?
159禁酒法と賭博法@転載は禁止:2014/12/03(水) 16:22:42.03 ID:VNtzP+3q0
>>144
アメリカの禁酒法は、マフィア(暴力団)を大きく育てた
日本の「賭博及び富くじに関する罪」は、パチンコ経営の在日外国人を大きく育てた
掛け金をかける人たちの努力や操作が関わるテーブルゲーム、パチンコ
スロットなどは、暴力団と外国人によって開催されている
ゲーム自体に魅力があるかぎり、お金をかけることを法律で禁止すると
コンプライアンス(順法精神)を持たない人たちを潤わせるだけの結果になる
身分照会が厳格で安全な合法的カジノが出来れば、パチンコを減らすことができる
160名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 16:30:38.77 ID:GRjamMrM0
なんでいまさらこれを記事にしてんだ?

東京新聞じゃ2ヶ月前の特集だぞ
161名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 16:32:14.99 ID:sbDye4OU0
LINEつかってるやつは信用しないことにしてる
と言ってたらみんなLINE使ってるんだよな。

だから海外の電話番号で取得したがデータSIMで空運用してる端末でしか話をしない。
162名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 16:34:33.77 ID:rZ4gHlvf0
>>155
そんなのお前だけしか使わないんだから意味無いだろw
163名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 16:36:40.00 ID:iwsccaQk0
NHNJapanのアプリ使ってる連中も監視対象だけどな。
164名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 16:37:35.67 ID:e0Gx2B5X0
一方ジャップは
165名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 16:37:53.13 ID:eW9mpCsX0
LINE使ってない俺大勝利w
166名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 16:41:13.33 ID:9KIVKv0c0
その度をこえた大統領に対する冒涜を聞いてみたいもんだ。
167名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 16:46:06.96 ID:JZVaeYKVO
>>141
いいようにされすぎと言うよりも、すでに取り返しがつかない状況だけどね(笑)
政財界からマスコミ・宗教・裏社会に至るまで、在日の影響力には逆らえないのが今の日本だし
移民政策が加速した段階で日本植民地化達成だから(笑)
168名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 16:51:01.41 ID:eA425dsb0
>>7
アホばっかだよ
で決まってこう言うよ
たいした個人情報入ってないから

おまえ以外の個人情報はどうなるんだよ
169名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 16:59:56.60 ID:sbDye4OU0
>>168
>おまえ以外の個人情報はどうなるんだよ

筋立てていって、これ言ったら怒るよね。
知人同士で無断で連絡先教えられてもイヤな気分になる人ですら、タダ電話に釣られるんだよな
170名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 18:10:55.95 ID:vW8O8tsY0
>>155
チャットアプリは大量に作られてるんだよ
スマホに限ると選択肢が減るだけで
テレグラムって話題が出て来たらテレグラムにしちゃうの?
あれも連絡先抜くんだけど
ttp://refinery.webcrow.jp

何がいいのか考えてみたら
171名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 18:15:25.63 ID:SQtDbZcp0
>>124
Microsoftの中の人を変態サイトに誘導してあげよう
172名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 18:18:55.56 ID:Yr+nJpY/0
じゃあ俺もICQに戻すか。。。
173名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 18:21:37.77 ID:vW8O8tsY0
>>172
今のICQは連絡先収集するぞ
連絡先全員にICQ使いたいんで許可下さいって頼むことからはじめようか
174名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 18:28:36.75 ID:w20yiVd40
同じ無料なら、そりゃ監視や盗聴のないプライバシー保護があるほうがいいわな。
175名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 18:31:07.14 ID:IfxcLTU00
メールでええやんと思うねんけど
176名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 18:32:37.86 ID:vW8O8tsY0
ThreeMaは特殊なことしてるから書いておく
ThreeMaクライアントはコンタクト時に互いの連絡先をhash交換し
合致したものを照会に使うがそれ以外は廃棄してる
177名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 18:36:46.96 ID:kYRPXh6J0
>>5
だよね
極端かもしれんが、場合によっては全てプライバシー捧げてますって感じだろうな
178名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 18:40:07.27 ID:bz33Qpju0
LINEとtwitterは暇人tool
busyでpopularなhomosapiensにはtimeもspaceもnothingなんdeath
179名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 18:50:10.09 ID:dst34Q8C0
line使う奴、馬鹿とか言ってる奴さ
じゃ、代わりになる無料のアプリ教えろよ
そっち移るように周りに啓蒙するからさ
180名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 19:02:43.80 ID:vW8O8tsY0
>>179
ここまで情報出てんのにわからないふりをするのはどうなの
181名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 19:05:23.08 ID:XXhlfnGq0
NHKと日テレはニュース報道番組を通じて宣伝までしてやってるから
海外では警察がラインを便利に活用してます的なプロパガンダまでやってるし
B層はそりゃ簡単に騙されて利用するに決まってるだろ

なんかあったら責任問題は、ぜんぶ日本のテレビ局に押し付ければいいんだし
韓国政府は知らん顔できるな
182名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 19:06:25.41 ID:I2p8WdKQ0
普通に今まで通りメールと通話でいいじゃん
どれ使ってもウザイ
SNSなんか要らない
183名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 19:06:35.33 ID:veEob3dc0
私自身LINE使ってないけど
まわりがLINE使ってたら私自身の電話番号も共有されてるかもしれないってこと?
184名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 19:07:56.42 ID:x81Cyu7T0
韓国政府がLINE傍受
http://facta.co.jp/article/201407039.html
185名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 19:08:59.69 ID:MP6fbE8V0
大体、韓国のモバイル端末自体に韓国軍諜報が作ったモジュール組み込んでいるのに
アプリ切り替えた程度で回避出来るのか?
186名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 19:09:09.72 ID:pnR0Suqy0
Line使わないジジイとBBAwwww
187名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 19:09:20.21 ID:dst34Q8C0
>>180
おめぇの書き込みみても、あれも抜かれるこれも抜かれるって感じじゃないか
もったいぶらずに教えろよ
188名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 19:10:14.26 ID:syrCBJTU0
日本人は本当に人が使ってるからってのが、最大最優先なんだろうな
Lineの実態知らないときに、インストール画面の注意書きで気持ち悪くてやめたもん
189名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 19:11:09.64 ID:dst34Q8C0
>>182
流石にlineに慣れちゃうとメールはめんどいよ
190名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 19:13:20.50 ID:1WPrm6vWO
トンスラーでさえ逃げるのに未だに使って喜んでる国内の知恵遅れ共
191名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 19:15:05.51 ID:veEob3dc0
チャットで連絡しつづけるほど急務なんてないだろ
学生なんか遊びでしゃべってるだけだろ
192名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 19:18:50.81 ID:MdVkGqry0
カカオトークのCMがながれなくなって久しいな。
ヤフーがすげーカカオを推していたけど。
193名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 19:21:57.11 ID:I2p8WdKQ0
>>189
iphoneのメッセージで代用効くから
泥だったらすまんな
194名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 19:23:55.62 ID:vW8O8tsY0
>>189
ヒントは載ってるだろ
無料で安全でっていいとこ取りするなら知識いるんだよ
195名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 19:24:00.48 ID:HNXBw06v0
 
 
 
  LINEで発言する時は
 
 
 
       パククネ大統領 万年長寿なさいませ!
 
 
 
            と礼賛してからにしないとKCIAがお前をノムヒョンする
 
 
 
 
 
 
196名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 19:25:45.68 ID:4/siAoIq0
>>193
auのメッセージアプリは大丈夫なのか?
197名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 19:28:02.62 ID:vW8O8tsY0
>>193
Messagesは限りなく正解に近い一つだな
暗号強度もトップクラスだし
デスクトップ版なら扱えるプロトコルも広がる
198名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 19:31:51.53 ID:zG4La5Hy0
たかがメール打つのがめんどくさくて個人情報抜かれまくってるのって、
ズボン履くのがめんどくさくてパン一で外出歩いてるようなもんだろ。
199名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 19:33:02.38 ID:wgOuFL6g0
中身が監視されてるからだよ。
韓国にもはや言論の自由はない。
200名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 19:33:34.00 ID:XXhlfnGq0
一般B層の頭

不特定多数と知り合いたい
出会い系的な誘惑に警戒心が負ける

無料簡単便利なアプリの危険性には見てみぬふり
タダより怖い者は無い
なんらかのかたちでその代償は支払わされているのだよ
そんなに世の中あまくねーからな ひひいひひ
201名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 19:33:46.49 ID:jzMcF+bs0
オマエラがチョン以下だというのはわかった
202名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 19:34:20.47 ID:IRV2OxeQ0
>>120
マイナーだからだろ、そんな事すら馬鹿には理解できないのか
203名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 19:37:04.61 ID:N0DKe8Y50
本家の韓国からでさえLINE離れが始まってるのに日本では公共でLINE押しだからな
まったくお人好しにも程がある。LINEが原因で子供も死んでるのに。
204名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 19:39:40.98 ID:dst34Q8C0
>>194
なんなんお前?結局教えねぇのかよ・・・ 「○○○使っとけ」の一言でいいのに
205名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 19:43:53.66 ID:XXhlfnGq0
韓国人のライン離れ
日本人にラインが人気って
こんな最高の宣伝ないよな。。。まさに思うつぼ。

台湾でさえ警戒されつつも
日本人と知り合いたいからそれでも
ユーザーは急増中なのに
韓国人のユーザーが離れてるって
犯罪利用者が減っているって報道に近いからな

アジア人のみならず、日本人というブランドに対する
信用力ははんぱないから
同じやり方で韓国は自国の商品を世界に宣伝する手法にたけている。

世界中でスリや犯罪に巻き込まれる日本人を見れば
彼らは被害者を通じて日本人を信用するんだよ
なんて疑う事をしらない今時めずらしい純粋なバカなんだろう、と。
そんな日本人が運営管理するアプリなら安全に違いないと。
206名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 19:44:48.14 ID:JQjegJWc0
一方日本人は
207名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 19:45:50.61 ID:XXhlfnGq0
>>204
そうやって自分で調べたり、自分で考えない連中が
こういう危険なもんの宣伝に洗脳されて群がって
野放しにしてしまうからだろ

今はいろいろ怖いから安全対策に
ケルベロスでも入れてみたら?とか言われて
わたしわからないから代わりに設定して〜♪とか
そういうバカはほんとにおおいからな
208名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 19:46:22.07 ID:vW8O8tsY0
>>204
そんな都合のいいもんなんてないから
ヒントだけ出してあとはわかる奴だけ使えばいいと思ってる

例えばさ、IRCのプッシュ対応用にTiara入れとけっていわれてもお前わかんないだろ?
安全で無料で便利なんてものは簡単に手に入らないんだよ
前提知識がいる

どうしてもっていうなら例えばこんなのがある
スマホしか対応してないが
ttps://chatsecure.org/about/
もちろん入れただけじゃ動作しないw
209名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 19:48:44.44 ID:XXhlfnGq0
やたら反日発言の多いバカほど
匿名で日本人にアイディアとかアドバイスを質問しまくるよな
こいつら自分の頭で考えない癖がついてるからな
他人の頭を自分のもののように扱うからなー
ある意味、悪意をもてば
こういうバカは簡単に洗脳できるな
210名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 19:55:57.73 ID:dst34Q8C0
>>208
ねぇ〜のかよ!&わかんねぇ〜よw
そんなにメンドイなら周りに乗り換え促すのは無理だな・・・
211名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 19:58:53.11 ID:SJzNEdLg0
ヤフーメッセンジャ復活してや
212名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 20:00:18.06 ID:vW8O8tsY0
>>210
お前が一通り調べて理解した上で知人にもしっかりと伝えてコミュ形成するなら別にいいんだぞ
一切合切手間はぶいてとりあえず入れたらすぐ使えるのが欲しいっていうんだろ?w
そういうのはだめだ
213名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 20:00:27.16 ID:syrCBJTU0
まあ、読んだか読んでねえかなんて相互監視してるようなもんだから、気にしてねえっちゃ気にしてねえんだろうな、日本人はw
214名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 20:06:30.59 ID:kYRPXh6J0
>>191
本当に急務なら電話する
LINEとかもステマみたいに宣伝されてたから必需品って思ったかもしれんが
215名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 20:06:52.16 ID:dst34Q8C0
>>212
いや、無理無理
それにさっきのリンクだって英語じゃねぇか。余計無理だわ〜w
世間一般なんか俺みたいな馬鹿ばっかよ?
216名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 20:10:52.22 ID:vW8O8tsY0
>>215
そこにつけこんだ商売ってことだろ
有料じゃ客付かないから無料にしておいて見えないところできっちり対価を頂くと
よくわからないならメールだけにしておくくらいの自衛策は持とうぜ
217名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 20:20:59.47 ID:dst34Q8C0
>>216
今更メールはないわぁ
ま、大した情報じゃねぇしいいっかってなるな確かに
ただ韓国ってのは何か抵抗あるな
218名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 20:27:07.76 ID:W4DL6Mpj0
LINEって、世界では少数派(マイノリティー)
219名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 21:09:37.10 ID:5+qkhPnJ0
これってパチンコと一緒かな
本国の方がキケンを認識しているという
220名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 21:11:23.78 ID:oCOZjQ4h0
>>13
ほんとそれだけは認めざるを得ないな
なんであんなの使うんだろ
221名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 21:25:52.41 ID:Wb2tXJk40
Yahooチャットバンザイ!
222名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 21:35:22.24 ID:kIl3fner0
絶対気が狂ってるよ
民主主義国の首長がこんな発言するなんて
LINE社に情報請求まで行って一瞬で廃れるんじゃね?バカ首長と国民のおかげでかわいそうネイバーちゃん
でも正直に韓国アプリだって言わなかったお前らも悪いんだよ
本当に韓国人というのは救い用のないアホしかいないな
223名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 21:38:19.45 ID:ZkF0Xn5xO
南朝鮮の人にも避けられるラインやパチンコをありがたがる日本人とか情けね〜
224名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 21:43:16.10 ID:JQAkMlgr0
LINEに文句があろうとなかろうと、日本ではデファクトスタンダード
いやなら、Skypeでも使って不便な思いをする必要がある
225名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 21:45:46.01 ID:ZEQl9ngV0
一方、情弱ジャップは使い続けていた
226名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 21:47:01.14 ID:x7kjbB240
LINEに振り回されて疲れた顔しながら使ってる奴は馬鹿の極みだと思う
スマホ鳴って「また…」みたいに鬱陶しそうに確認する様を見て心から思った
227名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 21:52:32.08 ID:kIl3fner0
そもそもLINEて通知が来たりこなかったりするから連絡アプリとしては不便な気がするんだが。
あれで何度も連絡見落として謝ったわ
なんであんなの使い続けるんだろうね。スタンプがあるから?
228名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 21:59:08.20 ID:BEuiRV1K0
We chat に乗り換えたらいいんだろw
229gtyr@転載は禁止:2014/12/03(水) 22:40:34.84 ID:nW6n4qEH0
LINEは、技術情報や個人情報、機密等が、韓国にもれまくり
で、危険きわまりない、できるだけ使用するべきではないし、
日本国内での使用も制限すべきだ、敵国韓国へ情報をもらして
国益をきずつけさせるな。
230名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 22:42:17.29 ID:/i87G4960
執務室でメッセージを検索してそうだもんな
231名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 22:44:04.96 ID:/7MR2Ft20
カカオトークとかLINEとかだけの問題じゃないだろ
ネットに書いた瞬間に、誰かが必ず分析して収集している
ドイツのヤツに乗り換えたって、誰かがキーワード付きのゲートを仕掛けている罠
232名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 22:45:23.49 ID:DE4frqlr0
まだLINE使うやつがいるんだな
アホ過ぎだろ
233名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 22:46:29.75 ID:iRZ+r46z0
Viber使えと2年前から口を酸っぱく言ってるんだわ
234名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 22:51:22.98 ID:2v88ntEH0
なんでアプリ名が日本語なんだよw
日本嫌いなんだろ?日本語使うなよ
235名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 22:54:21.13 ID:czJ37Bbp0
日本だって似たようなもんだ、心配するな。
236名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 23:10:18.38 ID:WrxFHtju0
韓国経済破綻はもう確実。河野談話の撤回するのは韓国の破綻が決定した後だよ。
今は安倍さんを信じる事。それが一番大事。

韓国上場企業の26%が9カ月以内の破綻リスク アジアで際立つ危うさ
http://blog.goo.ne.jp/haruwaharu/e/62ff1535544c90e809bdc29d6438114e
韓国の負債状況A 現在の韓国の経済力では期日償還する財務力はありません
http://blog.goo.ne.jp/haruwaharu/e/d5da81c5c59a6bc84472a0736fd48bcb
韓国の異常A 韓国経済危機発生時に支援国は現れるか
http://blog.goo.ne.jp/haruwaharu/e/31feee5b557ece71bb6a937f25760e92?fm=entry_awp
米国金融緩和縮小  不動産投資を進めた国(中国、韓国、)は二束三文の不動産と巨額な負債だけが残る
http://blog.goo.ne.jp/haruwaharu/e/c0fe3aac5db43d8ce567eeccd041060c

138 名前:マンセー名無しさん[] 投稿日:2014/03/24(月) 05:32:27.20 ID:rLgz68Us
スマホは今後5000円になり、次にタダになる
スマホ依存のサムスン そして、サムスン依存の韓国経済はそういう観点から見ても絶望的な状況

「サムスン電子は「5000円スマホ」時代を生き残れるか 」2014年02月05日

昨年1〜9月期の韓国経済は、営業利益こそマイナスだったものの、売上高と輸出はプラスだった(売上高と営業利益は韓国の上場企業1733社を基準)。

ところが、ここからサムスン電子を除くと、風景は一変する。プラス2.7%だった輸出はマイナス3.6%となり、プラス1.1%だった売上高はマイナス0.3%に転落。営業利益のマイナス幅も3倍以上に拡大してしまう。
http://www.nikkeibp.co.jp/article/column/20140204/382460/?ST=business&P=2

140 名前:マンセー名無しさん[sage] 投稿日:2014/03/24(月) 06:45:52.60 ID:f6NVDsLL
5000円スマホ時代って今年からはじまるんだな

コンビニが売る5000円スマホ 世界を覆う新生態系
http://www.nikkei.com/article/DGXBZO64645650X21C13A2000000/
>栄枯盛衰は世の習い。インテルがますます窮地に陥れば、
>高性能で激安な部品が世界を飛び交い、新興スマホメーカーはますます力を付ける。
>付加価値の高いハードを先んじて開発して
>スマホ時代の主導権を握ったアップルと韓国サムスン電子ですら、14年を境に安泰ではいられないだろう。
237名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 23:11:11.60 ID:WrxFHtju0
民主党は韓国の手先↓

【衆院選】 韓国メディア 「安倍政権の独走にブレーキがかかるか否かの分水嶺だ」(c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1416567060/
【日韓】駐日韓国大使も“解散”に関心…「民主党時代は良好な日韓関係だった」「日韓関係が難しい時期だが、関係改善を頑張りたい」 [転載禁止](c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1415885735/
【韓国】民主党の公約に「集団的自衛権行使に反対」=韓国ネット「独島をあきらめて」「自民党と民主党の違いは…」[11/26](c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1416976944/
>「民主党頑張れ。早く安倍首相を追い出して!」

韓国人に応援される民主党・・・
安倍自民が勝つのを一番恐れてるのは韓国
韓国政府が手下の民団とかパチンコマネーとか使って安倍自民に対するネガキャンしてるから気をつけないと

円高は韓国が得して、日本が損するだけ
円安を叩く勢力は絶対に信用しちゃ駄目
民主党政権時代は異常なほどの円高(ウォン安)水準で、日本企業が苦しめられていた
自国通貨高で儲かる国なんてのは世界中どこにもない。このグラフが分かりやすい
http://www5.cao.go.jp/j-j/wp/wp-je09/09f12130.html

民団から支援受けてる時点で民主って選択肢は無い
円高を放置してたデフレ派ってやっぱり韓国からなんらかの利益を得ていたんだろうな。
ちなみに民団の活動資金の6割から7割は韓国政府が出している。
外国勢力からここまでハッキリと支援受けている政党が信用できるわけない。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9C%A8%E6%97%A5%E6%9C%AC%E5%A4%A7%E9%9F%93%E6%B0%91%E5%9B%BD%E6%B0%91%E5%9B%A3
>韓国政府が運営資金の6割から7割を負担しており

http://www.youtube.com/watch?v=3k79ozsd_-8
韓国民団の選挙協力に感謝する、民主党野田佳彦議員
http://www5.cao.go.jp/j-j/wp/wp-je09/09f12130.html
自国通貨高で儲かる国なんてのは世界中どこにもない。このグラフが分かりやすい
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1366765374/
【政治】 民主党政権時代は異常なほどの円高(ウォン安)水準で、日本企業が苦しめられていた

お馴染みのムーギーキムも映ってる

【在日民団スパイ達が母国韓国に、日本人を腑抜けにする為の工作内容を報告している動画】
http://www.youtube.com/watch?v=08HT4dD3hoI

【大まかな内容】
民団工作員(TBSのここが変だよ日本人に出ていたと思われる民団員)が韓国(KCIA?)
に、今までの工作成果と現在の日本の状況、今後の工作課題を報告している動画

何度も「安倍を中心とする(日本の)右翼層」と警戒発言している
テキストを作り、全国的に展開して洗脳していかなければならない!!!!と、言っている

【国際】 韓国 「私たち韓国は、一般の日本国民の世論が右翼勢力に対して批判的な立場をとるような環境づくりをする」★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1367470763/

民主党が国連で日本にヘイトスピーチ規制するよう訴え「日本は在日排外デモを許可し警察がカウンター側を逮捕して人種差別に加担してる」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plusd/1408556487/

【完全に一枚岩】有田芳生「民団と総連の幹部を兼務してる方たちと懇談」とツイート→慌てて削除
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1364697209

>板橋区大山で民団、朝鮮総連の幹部たちと懇談。
>日本籍→朝鮮籍→韓国籍で、いまも総連の幹部。
>高校時代は熱心な総連の活動家で、いまは民団幹部。
>民団幹部にして同時に総連支持団体の幹部などなど。民族は同
238名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 23:52:06.27 ID:eTM4/U8l0
Androidもグーグルに監視
iPhoneもアップルに監視
239名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 00:52:49.45 ID:o+ueGVtM0
NAVERまとめでcommのネガキャンやって潰しにかかった事もあったなNHN
240名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 00:54:24.34 ID:o+ueGVtM0
>>211
赤坂に移転する朝鮮DNAだけどなヤフーも
241名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 01:00:52.07 ID:KBY5X1b50
Google hangoutとiMessageが相互接続できるといいのに
242名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 01:08:26.93 ID:ICUupZUKO
>>39
今はビックデータって呼ばれるやつだよね
243名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 02:36:56.70 ID:DbNYz4Kt0
うわぁ
telgramに乗り換えたらチョンもかよ
244名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 02:48:41.64 ID:9gyQEdDq0
韓国人は韓国のモノを信用していない
それでいて韓国のモノを誇らしげに自慢する
しかもそれがコピーやパクリであってもだ
245名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 02:54:25.93 ID:fLLAa/k60
もう遅い
個人情報山ほど掴んだチョンコマフィアのターゲット達
246名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 03:56:39.38 ID:ZCJfAfP/0
>>243
どうも韓国人の方がそれについては幾分意識高そうだな
今のまま使い続けて監視がどうとか言われて不安続くよりマシだろ
247名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 04:01:41.75 ID:zZh3hKCx0
ラインは最初から情報院がデータ抜いてるじゃん。
今更って感じ。
官僚とか企業トップが使ってれば、愛人との会話が収集されてるよ。
それをネタに韓国クラブ経由でゆすったり情報ゲットしたり何でもできる。
国家ぐるみだから。
248名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 04:03:43.43 ID:HFUPYapm0
チョン以下の日本人
249名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 04:04:29.78 ID:aw0tUio3O
LINEのステマ芸能人が気持ち悪い今日この頃…

(´-ω-`)
250名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 04:07:32.32 ID:MmGye5zh0
アンポンジャパンは安泰ニダw
251名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 04:10:49.75 ID:9eQrLx5/0
LINEで韓国に情報を譲渡してるのはサイバーキムチ?
252名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 04:13:40.77 ID:0qZ1eJQP0
公安がLINE使ってる方がもっと間抜けだけどな
無能な官僚と政治家は死ねよといいたい
253名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 04:41:56.23 ID:zZh3hKCx0
>>251
たしかラインのサーバにアクセス件を与えてるんだっけかな?
国家情報院が好き勝手に見てもイイよってことだったと思う。
だからハッキングとかじゃなくて、正式に日本人の個人情報をデータベース化してる。
仕様ってこと。
ライン側は問題とすら思ってない。
254名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 05:06:31.00 ID:2fNnAiyR0
君等のLINEも韓国の大統領に監視されてるよ・・・
僕は最初に出た時から知ってたから一切使ってないけど
255名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 05:16:24.62 ID:XxN4drBS0
そもそもLINE使ってるやつらの9割は、チョンアプリと思ってないんだよな ハンゲも国産とか思ってる情弱多いし
256名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 05:33:21.10 ID:F79dsRDp0
いまだにLINEとか使ってる情弱はさっさとアンインストールしろよw
知り合いとか友達にいたら、そう進めろ 本当に大事な人ならな
257名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 16:08:10.68 ID:gbBgQ4yr0
ネトウヨは傍受されて困るようなやりとりをしているのか?
258名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 16:26:59.84 ID:uex9iQnX0
ネトウヨはラインをする相手がまずいない
家族も自分以外の家族とラインをしてたりする

ラインとか意味わかんねーし消えろ
韓国がなんかくだらんことやってるみたいだしつぶれろ

そう思ってます
259名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 17:25:07.28 ID:ZCJfAfP/0
安倍さんだっけ?LINEの社長と昼ごはん食べてたのって?
変につるんでないと良いんだけどな
260名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 17:27:45.04 ID:EgqpJMK9O
261名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 17:43:05.95 ID:O/HBnSOL0
LINE使ってるのは中高生と女子大生ぐらいじゃないの?
262名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 18:16:23.37 ID:9FjVSXz90
>>258
その通りです!
263名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 18:18:16.24 ID:buI41KV30
情強は、国産のファイブトーク使ってる
264名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 18:19:49.03 ID:nx2l8pjJ0
LINEとか韓国人ですら使わないようなもん使ってるということか
情報弱者通り越して情報奴隷だな
265名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 18:22:30.13 ID:6QHzt6XY0
糸電話にしよっと
266名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 18:30:47.27 ID:5uHzCuiS0
こんなウザいもんもく使うわ。
こっちには用もないのに、勝手にメッセージ入ってきて
放っておくとキレたり冷たい!無視した!とか喚いたりするんだろ?

いつまで厨房でいたいんだ??
267名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 18:31:03.61 ID:OShqf3Ix0
本国での動きなんだから噂のレベルでなく実害が出ているということだろうな
268名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 18:31:16.51 ID:iVLxJ4MKO
バカチョンアプリ
269名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 18:35:14.86 ID:llxBl5Vl0
>>263
個人情報 ダウンロード時の同意する所で許可する情報が多すぎる、怪しい
認証番号が来ないんだけど? 電話番号だけ抜き取りかい?
270名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 18:44:42.40 ID:tFbjE9T10
物の分別のつかないガキやDQNが使ってる分にはいいが(よくないけど
仕事で使ってるってどうよ?
仕事でのライン禁止ってできんもんかね。

どうしても使いたいなら自分以外の連絡先無しの端末契約してやってくださいとか
規制できんかね。
271名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 18:59:21.50 ID:llxBl5Vl0
さすが情強ファイブトークは連絡先を普通に抜くようだ
電話番号認証もセットで糞
国産なら安心ってそんなわけないだろ
272名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 19:07:39.71 ID:llxBl5Vl0
>>270
iOSならペアレンタルコントロール有効にしておけばLINEをインストールできない
ねだられて解除する親がどうかしてる
273名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 19:23:48.74 ID:tFbjE9T10
違うんだよ。
職場でライン使ってる俺情強&かっけーってバカ何とかなんねーかって話
274名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 19:55:46.42 ID:/Nf6WL3v0
LINE府議ヤマモトくん ピンチだなww
275名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 20:01:00.69 ID:7WWtXYzV0
タイ警察は全部LINEでやりとりしてるとか。
276名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 20:01:43.23 ID:ZCJfAfP/0
>>274
政府も喜んで使ってんだろ?色んな意味でピンチだろ
277名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 20:05:28.47 ID:96b9+jvR0
嫌韓だったらLINEは使わないと仮定
現実としてLINE使ってる日本人多数
よって嫌韓は少数である

嫌韓は多いけど、LINEを拒否できない現状であると仮定
現実としてLINE使ってる日本人多数
よって嫌韓が拒否できないような力を韓国企業に日本国内で持たれてしまったということ

どちらの結論を受け入れるかは自由である
278名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 21:20:44.99 ID:KClmv69b0
でもiPhoneにもどうせバックドアがある訳だし、もう関係なくね?

合コンでただでさえモテ無いのに、連絡先さえ交換できないなんて。なんとかしてくれ。
279名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 21:28:23.89 ID:fb6Bk9vZ0
日本人はバカだからそういう危険があってもLineをずっと使い続けるのだろう
280名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 21:37:23.97 ID:mSsc9RTG0
WindowsNetMeeting最強伝説
281名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 21:55:14.26 ID:llxBl5Vl0
>>278
スノーデンスレでもそれなりに否定されてたけどバックドアではないよ
ttp://ascii.jp/elem/000/000/917/917607/index-3.html

だいたい連絡先なんてメールでいいだろ
知り合いに迷惑かけるのわかっててLINE使うとか悪質すぎる
282名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 21:57:58.90 ID:y+zQn29Y0
http://echo-news.net/japan/mr-jim-watkins-openly-talks-philosophy-and-history-before-come-to-be-2ch-admin
つまり、LINEのデータについて日本政府(の一部)が内容を分かっていて、韓国政府機関と協力してデータにアクセスできるということでしょうか?
そうだとするとLINEのが明らかに不自然な挙動と、過度に広範なアクセス権限の要求にもかかわらず、日本政府がLINEを(政府のアカウントを開設するなど)バックアップしていて、公共放送のNHKでもしきりに宣伝されていることがよく説明できます。
それに日本でLINE社のライブドアブログサービスが(著作権法違反)などにおいてまるで治外法権のような特権を与えられている状況も、データに対する政府のアクセスの「ご褒美」と考えれば、合理的に説明できますね。
283名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 22:01:27.49 ID:llxBl5Vl0
>おそらくApple側の主張のほうが首尾一貫しており、どちらかといえばZdziarski氏のスタンスが
>だんだん後退しつつ、反論の糸口をいろいろ探っているように見える。
>少なくとも、Appleに直接反論できるだけの問題点は指摘できておらず、
>今回のケースでいえばほぼ実害はなく、Appleの主張を信頼して問題ないだろうと推察する。

>特にZdziarski氏の最後のコメントで「私がタイトルで指摘したのは
>“iOSのバックドアと攻撃ポイント、監視メカニズム”であって、
>“NSAのために用意されたiOSのバックドア”と言った憶えはない」と書かれており、
>各方面からの反響が大きくバツが悪くなっている印象を受ける。

結論だけならこれだけ
284名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 22:11:14.86 ID:llxBl5Vl0
そういえば泥はLINEプリインストール機あるから厄介だよな・・
知らずに買って押しちゃったとかありそう
root化しないと削除できないらしいけど
それにしても迷惑な話
285名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 22:15:32.16 ID:96b9+jvR0
マスコミを制せられた
今度はLINE
日本人を情報的に支配するのが彼ら
日本人は負けたんだ
286名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 22:20:07.76 ID:jc3KXanU0
日本は同じようなの作らないの?
287LINE と将来の日本人のプライバシー@転載は禁止:2014/12/04(木) 22:36:07.64 ID:pwZkaFWy0
2034年、田中太郎衆議院議員は初閣僚入りを果たした
喜びもつかの間、田中は脅迫を受けて政治判断を曲げざるを得なくなっていた
後の捜査によって、韓国公安が田中を脅していることが分かったのだが
なぜ20年以上も昔のプライベートなことが韓国公安に知られていたのかが謎だった
その原因は20年前の田中の友人たちのLINEにあった
mixi と ケツ毛バーガー、Instagram と 渡辺麻友の写真
それどころではない、LINEは閉じた空間ではない。韓国公安がLINE運営者なのだ
288名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 00:16:34.42 ID:mPodComu0
ICQとか、今どうなってんだ?
289名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:40:06.21 ID:Na4MBJFQ0
つかiPhone使ってる時点で指紋データも顔も自動的にアメリカに抜き取られてるよ
290名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:56:07.03 ID:IUnbiumy0
一時期ラインは日本国産てす!ってめっちゃアピールしてたな
291名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 03:58:54.33 ID:7PWPi5et0
【IT】「5億人突破」のLINE、実際の利用者は1.7億人 [2014/10/10]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1412870660/24-26,89-96,101-103,105,108,109,111,115,119,125,121,123,124,133,135,137-141,
http://log●soku.com/r/bizplus/1412870660/24-26,89-96,101-103,105,108,109,111,115,119,125,121,123,124,133,135,137-141,
292名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 04:01:13.70 ID:7PWPi5et0
【ハンギョレ新聞】「国家情報院はカカオトークをリアルタイム盗聴した」[10/08]
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1412786606/
2014/11/06
【IT】LINE上場見送りに韓国親会社ネイバーの迷走 韓国の国家情報院による傍受をはじめセキュリティー面での対応の遅れを指摘する向きも(c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415284695/
293名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 04:01:20.38 ID:jal/cQYR0
>>277
多数かもしれないにしても実際使用してるのと登録数全然違うらしいね
危ないからLINEやカカオからテレグラムに亡命してるってスレだろ
294名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 04:42:19.83 ID:Pp8BN3qV0
本当にサイバー好きだよな。チョンって
295名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 04:48:41.59 ID:4WpSzMjvO
韓国の監視を嫌うのは日本人だけかと思ってたわ…
296名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 04:54:23.27 ID:FU9BNZ1J0
友達も仲間もいないお前らには、関係ない話だな
297名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 04:54:41.53 ID:568WD4j1O
LINEは闇サイトに次ぐ、
犯罪の温床になっているよな
殺人から詐欺まで、様々な犯罪を制覇

LINE辞めたいがID聞かれるからそのまま
何かいい方法ないのかよ
韓国に情報漏れてるってのはまじか?
都市伝説みたいなものか?
298名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 04:57:11.32 ID:ZqdOSroi0
韓国人は反日には熱中しなきゃならんし、自国政府は信用できないし、
大変だなwww
299名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 05:16:37.36 ID:kX7tYdAZ0
>>293
危ないけど利用してる人が多数なんだよ
登録数の1/5でも十分多数
亡命しているスレではあるが、日本では亡命していない
これが現実。
300名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 05:23:17.92 ID:7H/vlLC40
>>10
普通は禁止だろ
301名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 05:56:36.59 ID:z9vDNqQd0
グーグルがやっても、許せる。韓国がやると、許せない。東アジア人差別ではないか。・・・・・報道ステーションw
302名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 06:03:30.34 ID:ZS4kOPaZ0
社長が選ぶ日本の社長ベスト10みたいな企画にLINEの社長入っててドン引きしたわ
ちなみに一位は孫
303名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 06:16:42.24 ID:AIl6s7/y0
頭の悪い学生だけだろLINEなんか使ってるのは
304名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 06:24:26.09 ID:kX7tYdAZ0
>>302
日本はもう取戻せない。
嫌韓が増えても、日本国内で反日維持できる仕組みの基礎が完成してしまった。
あとは拡大するだけ。
なぜ2chがそれに気づけてないのか不思議。
よほど普段馬鹿にしてきた韓国人に負けたという現実が受け入れられないらしい。
305名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 08:16:39.66 ID:ooPptEf40
>>303
それがお前の周り(いればだが)みんな使ってるんだなこれが。
306名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 08:21:17.51 ID:JCWZ/m7w0
台湾の公務員はLINE使用禁止だそうだ。
韓国情報局に通信内容や交友関係まるごと情報抜かれるとか。
307名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 10:23:48.48 ID:KbPFpQwb0
>>288
> ICQとか、今どうなってんだ?

まだ現役バリバリだよ。スマフォから利用してね☆
308名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 12:53:21.58 ID:B6Iqvdyr0
>>288
それも連絡先抜くからやめとけ
309違反スレ @転載は禁止:2014/12/05(金) 15:07:09.69 ID:tdVTpcq40
韓国企業であることを隠し


LINEの宣伝をしてる

フジ TBS

反日企業だね
310名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 15:09:29.22 ID:z/esdJKI0
LINEを使ってる奴はチョンな
見かけたら日本から叩き出しておけ
311名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 15:16:20.79 ID:vRJsIpvN0
最近、ラインよりも、ファイブトーク使ってる人が多いね
312名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 15:24:01.41 ID:+Dt1jYW00
今調べたがこのテレグラムってやつ、会社はドイツだが開発者はロシアなんだな

ロシアかぁ〜…w
313名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 15:25:07.28 ID:Bo98Y9nt0
チョンアプリ使うのが間違いだろ
ああ、チョンだったか、チョンなら死んどけ
ちょんは死ねば悩む事もねーだろ
314名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 15:29:48.69 ID:+Dt1jYW00
テレグラムにはスタンプが無いんだな
これはつけた方が良いかも

ラインは韓国資本だが日本人が日本人の嗜好に合わせて作ったし
こういう流行はJK主導だから素っ気無いテレグラムが日本でも受けるかは分からんが
正直頑張って欲しいとおもう
315名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 15:30:31.64 ID:je0TORma0
朝鮮人は行動制限や活動範囲制限をかけたほうがいい生き物だよ
316名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 15:33:16.18 ID:DmaB8sju0
だからさっさとLINEは全面禁止して、
運営会社に破防法適用、経営陣を逮捕しろよ。
317名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 15:35:03.79 ID:HIi1ZnPt0
いちいち近所の途上国のニュースなんて知らせなくていいのにねぇ。
ロシアのこの手の話も聞かせてくれよ。
318名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 15:36:24.32 ID:BV3VO8eb0
>>315
さくらは韓国人と報道されてますね。
http://ameblo.jp/azuma0220/image-11760916614-12829589712.html
http://ameblo.jp/azuma0220/entry-11760916614.html

たかじんの娘のメール内容
『なんかわけのわからん韓国女に世話してもらっているらしいな。いざとなったら、私も出ることに出るよ』

美元っていう朝鮮人女に騙された高嶋政伸を思い出すw
319名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 15:45:50.46 ID:+Dt1jYW00
>>317
ニュース: テレグラムの開発者はロシア人
320名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 17:45:35.47 ID:0gBYjn1o0
「韓国人は日本人以上にあくどい」、あまりの凶悪さに韓国国内でもタブー―中国ネット
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141205-00000023-rcdc-cn
321名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 17:57:26.53 ID:5XVJAHD00
IRCが最強
322名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 18:25:52.53 ID:jal/cQYR0
>>299
危ないんだ やっぱり…
その登録数と実態もずいぶん違うようじゃない
323名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 19:13:47.87 ID:B6Iqvdyr0
LINEが話題になるとLINEに手を出し
テレグラムが話題になるとテレグラムに手を出す
こういう連中につける薬はない
テレグラムの仕様とマネタイズ考えたらちょっとね
もうちょっと頭ひねってThreeMaをやるっていうならまだわかる
けど個人データの扱い考えたらこれもちょっとね
324名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 19:19:58.36 ID:jal/cQYR0
>>323
こういうアプリは手出さない方が無難なんだろうな

何かあっても自己責任だし
でも他人のせいで知らない間に流出した情報は、そのアプリ使ってる奴が責任とってほしい
325名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 21:51:23.32 ID:iYbWvO9J0
日本企業が似たようなの作ってくれないかな…
ポストペットみたいなキャラがいい
326名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 22:11:51.16 ID:WJkCmmKW0
ぶっちゃけみんなLINEで会社の人たちとかと結構仲良くなれたよね
327名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 22:26:42.87 ID:Bb84sVdZ0
>>33
みずほだって提携するんだぜ
キチガイだよな
328名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 23:12:53.43 ID:B6Iqvdyr0
>>324
アドレス帳に手をださないものから調べて選ぶ
こうするとだいたい見えてくる
329名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 23:14:53.92 ID:nnV22fXx0
LINE使ってる奴は本当にバカw
330名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 23:24:10.79 ID:c/+W0jZD0
スマホ持ってるやつの95%ぐらいLINE入れてるんじゃね?
純国産アプリを今からでも流行らせることはできないんんだろうか・・

それまでは俺はガラケーで粘るけど・・
331名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 23:34:03.30 ID:gjXELo5T0
榊原真輝
332名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 00:33:11.17 ID:Cx5WjO580
元旦からfacebookの規約が変わり、個人情報が全部盗まれる仕様になるらしい
それでユーザーが次々にSeen.isと言うアイスランドのツールに乗り換えてるらしい
Seen.isはユーザー登録が必要ないので、個人情報が盗まれる事はないそうだ
http://beforeitsnews.com/alternative/2014/12/on-january-1st-2015-facebook-will-drop-a-bombshell-that-will-straight-up-infuriate-you-find-out-what-now-before-its-too-late-3071980.html
Seen.is↓
http://www.seen.is/
333名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 00:56:50.39 ID:Rs3n03tz0
>>332
それfree planはprivacy key(end to end)非対応なのとweb serviceだからスマホには難しいな
デスクトップなら料金払う前提ならいいかもしれない
334名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 01:07:11.15 ID:Cx5WjO580
>>333
だね。デスクトップ用だね
とりあえずfacebook終了のお知らせをと
335名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 01:07:17.54 ID:Rs3n03tz0
ざっと調べるとミクシやFacebookみたいなSNSであってインスタントメッセンジャーではない感じ
336名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 04:13:27.06 ID:CDGAj3V80
>>312
LINEが言われてることをテレグラムに置き換えたって感じかw

>>326
SNSと現実って結構別物だったりするけどね
メールでもそうだしなぁ
337名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 04:19:28.01 ID:FqnX2H3+O
何でもありの韓国なら
韓国政府がキャリヤやプロバイダからデータを提出させたら良いだけだろう?
338名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 04:44:01.68 ID:u7HbY7u40
>>337
それに近いことやってるのがライン。
339名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 06:04:04.13 ID:76dX2F9+0
日本にテレグラムまだ〜?

 ☆ チン マチクタビレタ〜
     マチクタビレタ〜
☆ チン  〃 ∧_∧
 ヽ___\(\・∀・)
  \_/ ⊂ ⊂_)
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
 | 愛媛みかん |/
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
340名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 07:33:38.94 ID:slQoj5bF0
朝鮮人w
341名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 09:59:54.46 ID:Rs3n03tz0
>>339
テレグラムなんかよりずっといいのがあるよ
国内鯖もある
ただし仕組みを理解し努力しなければ使えない

よくわかんねえインストールしてすぐ使えて安全なのないの?
そんな奴にもいいのはある
少しは調べてみようとは思わないのかね
LINE厨の場合はLINEで聞くわっていうw
342名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 10:02:50.13 ID:7rb1Bdn20
>>339
日本って何でも外国頼みなんだな。アンチウイルスソフトも中国製とかお笑いだよ。
泥棒にカギを預けるようなもんなのに「安い」って買っていく。
自前で作ればいいのにと思っても技術者を粗末にしすぎて人材枯渇。ダメすぎる。
343名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 10:17:12.60 ID:Rs3n03tz0
>>342
ICQ全盛の頃も雨後の筍みたいに日本人制作のチャットソフトが乱立してたよ
WebChatはそれこそ多かった
まあホビーレベルだよね

スマホ普及してから個人情報抜きまくりのインスタントメッセンジャーだらけになってしまった
まあ簡単なことだよね、ユーザーは無料がいい簡単で便利なのがいい
大量にユーザー抱えて運営しようとする作り手側は当然対価を求める
でも有料だと客が付かないから無料ですよ、みんな使ってねと宣伝する
しかし見えない所できっちりと対価を取ってる
恐ろしく高い代償を支払ってるのに気づかない
プライベートな話題を長期に渡って記録分析活用されてんのにね
消費動向なんかは普通に依頼受けてるだろうけど
344名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 16:23:20.73 ID:+NMJOCkdO
>>1
LINEもカカオトークも何を引っこ抜いてるか分からないのが怖い
アカウント乗っ取りだけでなく、端末乗っ取ったらGPSやカメラも使えるんでしょ?
345名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 19:00:38.78 ID:CDGAj3V80
GPSなんて使われたらかなり怖いじゃん
346名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 19:04:45.33 ID:YVfQDk0S0
通信記録は全て保存され続けるだろうし、知らぬ間に
インストールしたソフトに仕込まれた機能で、携帯の
カメラを使って室内の様子などをモニタリングされて
いる可能性もあるだろう。
347名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 19:23:34.52 ID:g59BxtI10
スマホと言えば iPhone っていう国なんだから、
iMessage のことも思い出してあげて下さい。

つか、iMessage が画像の縮小法を4対3特化じゃなくて、
正方形を正方形のまま縮小してくれれば、
スタンプも使えるのに。(つか、5Cより前のVERのOSではそうだったぞと。)
348名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 19:24:58.33 ID:Rs3n03tz0
例えばの話だけど
今の10代が就活する時に企業からすれば調査書欲しいよね^^

き、きいてないゼ…
    ∧_∧
・;'.、(・ω(:;(⊂=⊂≡
    (っΣ⊂≡⊂=
    /   ) ズバババ
    ( / ̄∪
349名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 19:32:07.25 ID:Rs3n03tz0
>>347
暗号に関しては強力みたいだからそういう点では悪くはないかもね
泥が相手だとメール投げるしかないけど
350名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 19:40:25.97 ID:+fzSCh2j0
メッセージ基本ソフトだからな
あがらないだろ
351名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 20:53:50.41 ID:RRVydqKU0
LINE使い達が、一斉に「安倍石場小泉(ry」とか「新製品開発技術(ry」とか、
向こうが検索で引っ掛けそうな単語で長文作って知り合いと送りっこしてたら、
検索妨害・ストレージ無駄食いの嫌がらせが出来るかな?
352名無しさん@0新周年@転載は禁止
結局、周りのヤツがやり始めたし、インストールしてしまった
そのドイツ製の方使いたいけど、俺しか使ってないから意味ねぇんだよなぁ