【社会】 「明治」「理科」「同志社」「立命」…都心に回帰する大学次々の背景 [産経ニュース] [転載禁止]©2ch.net

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Twilight Sparkle ★@転載は禁止
2014.12.2 11:00

 昭和30〜50年代に郊外へ相次いで移転した大学の都心回帰が進んでいる。少子化の影響
で経営課題を抱える大学にとって、利便性が向上する都心回帰は学生獲得競争の「勝利の方程
式」だが、課題があるのも事実。とくに大学に去られた地方は地域経済の活気が失われることに
なり、自治体関係者は頭を痛めている。

■東京理科、明治、同志社、立命館…続々都心へ

 大妻女子大では現在、文学部と家政学部の1年生が狭山台キャンパス(埼玉県狭山市)で学ん
でいるが、来春から全学生を東京都千代田区の千代田キャンパスへ移転する。さらに、平成28
年以降にも、比較文化学部や社会情報学部の学生らを多摩キャンパス(東京都多摩市)から千
代田キャンパスへ移す計画を進めている。

 大妻女子大の伊藤朋恭副学長は「学生目線に立った場合、都心の方がインターンシップや就
職活動などが圧倒的に有利となる。さらに学生生活の面でも、キャンパスが都心と郊外の2カ所
に分散している場合、郊外キャンパスの学生が不公平を抱きがちになる傾向もある」と説明する。

 こうした郊外から都心へのキャンパス移転は大妻女子大だけにとどまらない。昨年には明治大
が東京都中野区に、拓殖大が文京区にそれぞれキャンパスを整備。東京理科大は28年、埼玉
県久喜市の経営学部を新宿区の神楽坂キャンパスに移転する。近畿や東海地方でも同様だ。
同志社大や南山大、立命館大などが郊外から都市部へとキャンパス機能を移転したり、移転の
計画を進めている。

(記事の続きや関連情報はリンク先で)
引用元:産経ニュース http://www.sankei.com/life/news/141202/lif1412020001-n1.html
2名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 06:28:01.51 ID:uEHod5bu0
2get
3名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 06:31:39.65 ID:wJuYlT9X0
広大な田舎より手狭な都心。
学校の外でも昼飯が食べられる利便性がいい。
4名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 06:33:13.12 ID:pH3RjkP40
ますますの車が売れなくなるな!
5名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 06:33:56.60 ID:9ahh2zNz0
しょぼい大学はどうでもええねん

中央大学の都心回帰が
最大の関心事!
6名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 06:34:21.74 ID:2wpcxhsR0
少子化ですからねー、広いキャンパスなんぞいらんのですよ
7名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 06:34:48.22 ID:sT3ASaLr0
郊外キャンパスの悲劇
・キャンパスの周りに何もない
・そのせいか鬱で病んでる奴が多い
・バイトとの兼ね合いで通うのに時間がかかる
・キャンパス名を言うと憐れまれる
8名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 06:34:48.25 ID:9Vhck7aF0
一方、九大は超郊外に移転…。
9名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 06:35:21.15 ID:SaEow/+W0
>大学に去られた地方は地域経済の活気が失われる

今更だが・・・大学にはそういう存在意義があるのか
10名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 06:35:23.54 ID:Zib6cK+a0
八王子とかどうすんのかな
11名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 06:36:29.47 ID:Zib6cK+a0
そもそも分散すること自体ナンセンスなんだよな。
だれが考えついたんだろう。
12名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 06:37:47.32 ID:A9ZQjEoQ0
都心に近いと住居費が高くつくだろう

まぁ、大学に去られた地域は賃貸相場が下がるから住みやすくはなるのかな
13名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 06:43:26.52 ID:bHOzC1or0
郊外のキャンパスは、何に?
14名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 06:50:30.31 ID:CLg6tG7g0
>>9
他に何もない田舎にポツンと大学が建ってるからその町は大学の城下町みたいなもんだよ。
だから学生と教員と事務員が居なくなると誰もいなくなる。それでもってる商売は廃業かもね。
残るのは田んぼと山くらい。
15名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 06:51:15.88 ID:9xdADPmT0
遊ぶには都会の方がいいに決まってる
16名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 06:53:01.04 ID:QptDCjKG0
関学の三田 同志社の田辺 立命の草津・・
アボーンw
17名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 06:53:38.60 ID:0jhjE+GY0
>>15
遊ぶために行く大学なら全額自費でいってくださいと言いたくなる
18名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 06:55:16.33 ID:KxoNWbsh0
首都大東京や中央は都心にはもう戻る場所がないだろうな
田舎でがんばるしかない
19名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 06:55:27.08 ID:nhvnmBdC0
>>9
厚木(´・ω・`)
20名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 06:55:35.93 ID:r/ZfKDw40
中央大学はとりあえず法学部だけ
神田駿河台に戻せよ
あとの学部はどうでもいい
21名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 06:55:51.94 ID:qjurUKHn0
運河オワタ
22名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 06:56:39.89 ID:QptDCjKG0
地方にある私立の死亡も意味する
地方都市も死亡
23名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 06:56:43.33 ID:p2sTTZr4O
(-_-;)y-~
偽朴さんは、ウルトラセブン、七回生0単位取得で、
痴漢強姦立●館産射膣射中田氏妊娠学部卒です。
24☆@転載は禁止:2014/12/03(水) 06:57:40.46 ID:fnNEhMBw0
郊外や地方のキャンパスは学費を安く、都心部は高く設定すればよい。
なお大学は勉強をして自己開発する場所と言う自覚が必要である。
25名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 06:58:13.37 ID:NrpD1QE80
>>8
九州大学の場合移転先(糸島半島のど田舎)だけじゃなく
移転元の六本松や箱崎のさびれっぷりの問題
26名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 06:59:34.15 ID:p2sTTZr4O
(-_-;)y-~
産射の頭文字D、ウルトラセブン、スーパーゼロです。
27名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 07:01:53.08 ID:wYsYguHO0
つ・・・柘植大学
28名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 07:02:00.82 ID:Ol5GZ8nmO
まぁ
大学に行けるだけでも感謝しなければならない家庭の子女が多くなってるだけに
大学がどこにあろうがどうでもいいって
29名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 07:02:10.93 ID:Hwb5/JdZ0
中身のない大学ほど
立地にこだわるなw
30名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 07:06:52.46 ID:xGjhRMit0
理系学部は残ると思う
実験設備の用地がないのと周囲住民の反対が地方移転の主な原因だから
都市に戻るのは主な収入源の経済経営学部
とりあえず大学に来てる層には街中にあるほうがアピールできる
31名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 07:14:52.44 ID:lgiJp+nc0
>>30
理科大の経営学部って何するところなんだって気がする
なんで理系学校に経営学部?
バブル期に理系でも経済系って流れがあったのの残滓?
32名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 07:15:15.47 ID:Zib6cK+a0
中央すべて都心に移したら早稲田並になったりしてな。
神保町も近いのはありがたいわな。
33名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 07:18:33.79 ID:Qn/WEuLK0
地方創生

安倍政権は「地方創生」というお題目を立てているが、本質は補助金のばらまき。補助金でできるものに、ロクなものはない。
34名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 07:18:35.43 ID:9ahh2zNz0
中央大学は
都心に真っ白な
法学部に特化した
高層ビルキャンパスで!

後楽園の理工を前面多摩移転で
文系の3年4年だけ後楽園に集約せいや
35名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 07:22:50.61 ID:xKcP+mDe0
公務員、医師免許>∞>都心で接客バイト>>>>>>>>>>>>>>>>>>田舎で学問
公務員、医師免許>∞>都心でインターン>>>>>>>>>>>>>>>>>>田舎で資格試験
36名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 07:25:39.43 ID:Zib6cK+a0
明治も断然お茶の水のほうがいい。
37名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 07:26:21.99 ID:Frs1e6UM0
「明治」「理科」「同志社」「立命」

…大学じゃなくてカルチャーセンターな
38名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 07:28:33.47 ID:Zib6cK+a0
中央の株上がると割を食うのは明治
39名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 07:29:13.98 ID:DlHleHyc0
>>18
首大なんか元々は駒沢公園の端っこにひっそりあった学校なんだから、今でも駒沢公園なり代々木公園なりのはじっこにひっそり移転させてくれたらいいよ
文系は南大沢で市ね
40名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 07:31:50.67 ID:Frs1e6UM0
首都大東京て三流マンガに出てきそうなネーミングだな
41名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 07:33:47.65 ID:Zib6cK+a0
法政もやたら不便なところにあるよね。
42名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 07:40:44.44 ID:4Y8p6OfW0
都心にある大学から出た政治家にはろくでもない奴が多く、日本を破壊していく。
かつて、陸軍士官学校は東京に海兵は広島・呉だった。陸軍は政治に関与し、
結局、日本を破壊させた。福島原発も同様に日本を破壊。当時の指導者は誰だったか。
このような経緯を踏まえれば、皇居から20キロメートル以内の大学設置は禁止
したほうが良いのではと思うが、、、、。
43名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 07:43:33.87 ID:kDehnL930
>>32
在学中に神保町から撤退の悲哀をあじわった東京電機大卒の俺
よりによってあんな柄の悪い地域に移転するとは・・・
44名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 07:51:35.23 ID:hbd7ItuM0
立命館はまた、衣笠に戻す学部があるのか?
45名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 07:53:08.82 ID:w15mcR0I0
18の春、サークルの先輩に連れられて行った中大。
ヘビに注意の看板があちこちにある周りの風景と建物の落差にショックを受けたことは、今でもはっきり覚えているわ。
46名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 08:01:24.55 ID:fpg7Faxz0
どれだけ都心に近いかで偏差値も大きく左右するからね
逆に都心にあるのに偏差値低い大学はどうなのっていうww


立正大学とかww
47名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 08:04:57.25 ID:SzQjFYCC0
明治は、元々ある御茶ノ水、明大前、世田谷はそのままだから、単純に中野キャンパスを新設しただけだろ。回帰でもなんでもない。
48名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 08:06:14.14 ID:Du/zRZo20
>>31
経営工学な

人、資材、金の流れをモデル化して
例えば物流、生産ラインの効率性を定量化して、
より効率化するにはどうしたら良いか考え
いわゆる「カイゼン」に結びつけたり、
新しいビジネスモデルを提案したりもする

戦国時代なら軍師のポジション
49名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 08:06:37.08 ID:ChfFmK4l0
糞田舎に幽閉されて400万円500万円払うとか
池沼ってレベルじゃねーぞ
ぶっちゃけ高校生でも糞田舎から脱出したほうがいいレベル
50名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 08:06:58.08 ID:BDv2X/U90
バス通学、近くにコンビニも食べるところも何もない郊外の大学で4年過ごした
今考えると言い環境だった
今住んでるところもそうだが、周りに遊ぶところがいっぱい都心だと誘惑に負けて堕落してたかも
51名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 08:08:57.10 ID:RlYqjOWL0
>>44
茨木に新キャンパスができるのでそっちのことだろう
52名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 08:09:43.90 ID:olnpJuf30
中央法法www
53名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 08:10:39.74 ID:ChfFmK4l0
駅からバス送迎wあるあるw
囚人は言いすぎだけど
派遣社員請負社員の作業員そのままw
しかも400万500万円上納してね
54名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 08:11:37.15 ID:imNpYNQH0
「明治」「森永」「グリコ」「東鳩」・・・に見えた
55名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 08:12:32.20 ID:iKS4/zfG0
今までも
文系とかどうでもいい学部が八王子などの郊外で

理系学部は都心だったべ
56名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 08:12:44.20 ID:eMmvu5Wq0
中央大学は都心にボアソナードタワーやリバティタワーを超える
地上30階建て地下5階のイギリスタワーを作れ。
57名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 08:15:01.71 ID:2WHULrQt0
>>55
逆だろw
実験施設が必要で、面積が大きくなきゃならない理系の学部は
軒並み八王子か神奈川・千葉・埼玉の郊外だよw
58名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 08:16:31.49 ID:W9b2xoko0
東京理科大って
元々、神楽坂の一等地のビルじゃなかった?
59名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 08:17:13.70 ID:Frs1e6UM0
大学栄えて国滅ぶw
60名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 08:17:22.75 ID:HGGGmgFc0
大学は遊ぶところなのだからそれでいい。ただし、数を減らせ、1/300 に ミ'ω ` ミ
61名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 08:18:37.87 ID:/uLS/DcN0
茨木だけど、うちの親父が勤めあげた工場が閉鎖されて、俺の母校が移転して来る
何となく感慨深い
62名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 08:18:44.36 ID:sT3ASaLr0
>>58
あそこ狭すぎるから野田とかに点在している
63名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 08:19:05.36 ID:AOd7yi9+0
田舎とか郊外とは不便で困った。
駅の近くが一番いいわ。
64名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 08:19:50.16 ID:Frs1e6UM0
いまだに遊んでるバカがいるというね
65名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 08:20:02.49 ID:DsOPV+IT0
>>5
しょぼっ
66名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 08:20:36.59 ID:0TJo92NX0
>>7
家賃は郊外より多少上がっちゃうけどバイトの選択肢が
はるかに広がるからなあ
67名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 08:20:43.93 ID:PhDM0CWf0
茨木市が都心???????
68名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 08:21:30.91 ID:W9b2xoko0
>>62
へー知らなんだ。
受験した時にしか行ってないから
あそこしか知らんわ。
69名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 08:22:02.87 ID:PfU+UIa40
電車が益々混むことになるな…
70名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 08:24:19.72 ID:Frs1e6UM0
駅前大学
71名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 08:24:41.16 ID:zPoTCOZT0
同志社は田辺市に移って没落が著しい。
レイプ犯罪ばかり起こすしどうしようもない。
72名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 08:24:50.35 ID:/uLS/DcN0
>>67
いや、ただの住宅街だw
73名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 08:27:09.84 ID:pvlCjWeB0
都心だとキャンパス狭くなるのが嫌だな
74名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 08:27:43.59 ID:GASkI0OW0
>>61
サッポロビールの元社員の立命卒のご子息乙

でも、そういうの中々ないわな
凄い偶然
75名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 08:29:25.77 ID:QA6X+/Qx0
>>67
都心ではないな
でも駅至近で梅田まで十数分だから
めっちゃ便利なのは確か
76名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 08:30:00.24 ID:pJA/7N6T0
下宿の家賃が高くなるけどなあ
77名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 08:30:08.61 ID:L+e8FvfN0
一体ダイガクってなんだ
お遊び場でしゅ
なんだか知らねー
78名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 08:32:55.47 ID:qkmozG9f0
都心に大学集まるなんて欧米では考えられないことだぞ
日本も所詮アジアの後進国の一つなんだよ
79名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 08:34:47.62 ID:sSC1ik090
>>7
・sexしか娯楽がないので妊娠中退がハンパなく多い
80名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 08:35:48.29 ID:T6JXzb+F0
東大の多摩移転が出来なかったのが諸悪の根源
学園都市ができないのはバカな大学教授達のせい
81名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 08:37:47.84 ID:sT3ASaLr0
>>68
近年改築して、道路拡張の関係でさらに減築したw>神楽坂キャンパス
82名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 08:38:32.41 ID:BcmNzm780
≪主要大学のユニット≫

http://www.interq.or.jp/japan/sdb/univ/univ1.html
早慶上智(早稲田・慶応・上智)
MARCH(明治・青山学院・立教・中央・法政)
関関同立(関西・関西学院・同志社・立命館)
成成独国武(成城・成蹊・独協・国学院・武蔵)
日東駒専(日本・東洋・駒澤・専修)
産近甲龍(京都産業・近畿・甲南・龍谷)
関東城立玉桜(関東学院・東海・城西・立正・玉川・桜美林)
大東亜拓国(大東文化・亜細亜・拓殖・国士舘)←ここまではとりあえず大学として認められる
83名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 08:38:40.51 ID:WMWGg6gY0
一橋も如水会館を建てなおして神田一橋に一部戻るか
ただ満員電車で通学通勤が大変だろうなあ
84名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 08:40:24.73 ID:7wjIVYak0
採用するほうがアホだからしょうがない
遊ぶところもなく学業に打ち込んできたかどうかとか関係ないからな
85名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 08:40:42.09 ID:jd52VFSs0
東京芸大は、取手校舎をなんとかしろよ!
なんで1回生の1年間だけ取手校舎なんだよ。誘致した議員の顔を
立てるよりも学生の利便を考えやががれ!
86名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 08:44:17.33 ID:T6JXzb+F0
>>85
ああそれはすべて茨城に移転すべきだね、名前は東京芸術大学でいいからさ
んでその大学跡地を中大とか法政とかが買えば?
87名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 08:49:07.40 ID:PdYeKTec0
同志社は京田辺の土地を1960年代に習得していたそうだ
後に周囲が学研都市となることを予見していたかのような先見性があった
今や学研都市には企業の研究所があったり山中教授がiPS研究に着手した
NAISTなどがある最先端の理系都市だ

それもあって理系は京田辺に置いたまま、文系のみ京都市内に回帰させた
88名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 08:49:11.65 ID:SX4q3WyO0
この手の話題では必ず中央大学の名前が出てくるな
89名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 08:49:50.16 ID:9B2HnPPH0
脇目も振らずに大学とアパートを往復するだけの学生生活なら立地はどこでもいいがね
青春真っ只中の4年間を過ごすんだから場所は大事だよ
事によると大学よりもその街のほうが後の人生に影響大きいかもしれん
中央大学が一等地から引っ越したのをバカにしたもんだ残った明治のほうがエライと
90名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 08:50:18.07 ID:EpUAlcH60
中央大学法学部が神田駿河台に残っていれば、スティタスは全然違っただろうなw
91名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 08:52:37.52 ID:qkmozG9f0
都心は家賃高くて安く買い物できる店が少なくて学生には暮らしにくい
と思うけどね。
イオン、しまむら、ヤマダ電機、幸楽苑、カインズホーム・・・みたいな
郊外型大規模店舗が充実してる郊外のほうが全然良い。
むしろ地方から来る学生が減ると思うよ。都心に住んでる教授連中は
金持ちだから昔の感覚で判断してるんだろうね。
92名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 08:52:46.99 ID:gb876YmX0
学生アパートの大家涙目。

戦後統合でできた新制大学がいつまで経っても分散してるのはそういうしがらみだと思うが、
私立は地域経済を考えなくていいから決断は早い。
93名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 08:53:38.47 ID:qrpa0eJf0
>>90
中央法学部が都心に残ってたら
早慶上智中央だったかもな
94名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 08:53:53.45 ID:LCrletxh0
首都大学東京は、都立多摩大学とか南大沢大学に改名した方がいいかもね。
何処ぞのFランかと思われそうだが・・
中央大学は田舎過ぎて、多摩中央大学って感じになってるね。
95名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 08:55:23.06 ID:gb876YmX0
>>86
芸大は展覧会や演奏会に行きやすい立地がいい。
96名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 08:55:52.99 ID:uMWSSn0yO
これらの一般的に「頭のいい」大学も都心を選ぶんだから地方の活性化っていうのはほぼ無理なのかもしれない
97名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 08:57:45.62 ID:qrpa0eJf0
>>94
なぜに目黒から移転したし
都立大学の駅だけ残って
98名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 08:59:27.19 ID:LCrletxh0
中央大学の多摩移転って、安保闘争とか絡んでなかったっけ。
神田駿河台をすてたのは、彼らを切り捨てるためだったとか。
安保闘争とかやってたヤツらって、本当に中央大学の学生だったのかね?
俺は中央大学と関わりないからよく知らんが・・
99名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 09:00:32.29 ID:qkmozG9f0
都心の10万もするワンルーム借りられる学生がどれだけ居ることか?
結局郊外の安いアパート借りて都心の大学に通う本末転倒な事態に
なるだけ。だいたい駿河台に住んでる明大生なんか居ないだろw
100名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 09:01:39.34 ID:qrpa0eJf0
都心にあるのにFランという大学はどういうことなの
101名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 09:02:13.85 ID:vIql9+x60
首都直下地震・富士山噴火・箱根噴火は近い。日本の中枢東京は壊滅
国家機能麻痺は必至だ。
さらに 支那・チョーセンの核攻撃一発でも同じ。これをチラつかせて
恫喝圧力もあるだろう。
その備えは焦眉の急だ。
一極集中から「分散型首都機能」を構築すべし。
中央官庁を全国に分散させ情報回線を二重に結べ。
上場企業本社機能を強制的に地方に計画分散させよ。
102名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 09:04:06.87 ID:vv1bGVLe0
>>99
1人暮らしまでして毎月電車代てのもね。 都心回帰は一時的と思うな
103名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 09:04:13.65 ID:ImeQ7rlb0
>>21
運河より長万部が先だろう
ただ勉強に専念させるには地方のキャンバスの方がいいんだろうけどな
104名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 09:04:20.81 ID:LCrletxh0
>>99

郊外から電車通学なんだろうね。
今は地方上京組とか少ないし、首都圏在住者なら自宅通学の方が安上がりでしょ。
105名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 09:04:41.34 ID:+1+PhCmo0
金町は、金町は都心に入りますか!?
106名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 09:07:48.33 ID:EpUAlcH60
>>104
東京、千葉、神奈川からの自宅通学なら、一橋大学(国立駅)が限界だろう。
中央大学はさらに奥で僻地すぎる。
107名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 09:09:26.49 ID:qrpa0eJf0
>>99
知り合いの中央大生は西荻の学生寮から八王子に通ってた
JRは高いからと新宿経由の京王線で
108名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 09:09:46.27 ID:EIhWSN92O
>>96
首都圏に日本の人口の1/3が住んでる時点で、日本は終わってる。
首都圏にミサイル数発で自衛隊の主力含めた日本の中枢が一瞬で
消滅する。ドイツは反省からベルリンなどのブランデンブルクに
集中させるのを止めて、地方に人口を分散させてる。
いずれ日本は首都圏以外には、日本人自体が住まなくなるだろう。
109名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 09:11:02.04 ID:r6BAfLtg0
中法は意味わからん
あんな僻地に大学作って人が来ると思ったのか

田舎者しか来なくなっちまった
110名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 09:12:27.05 ID:NGvpmB9P0
中央法は法学では私学ナンバーワンだったのだが、田舎いって早稲田や慶応にすら負けたな
111名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 09:13:27.49 ID:vv1bGVLe0
>>110
入りやすいんなら受験生はチャンスじゃん
112名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 09:14:10.23 ID:S2ICCJ7x0
理科大の経営は偏差値爆上げやろなあ
113名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 09:14:16.02 ID:qrpa0eJf0
中央は法学部だけ神田駿河台に残せばよかったのに
東大法慶応法と競ってたろう
114名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 09:14:58.65 ID:9B2HnPPH0
都心の住宅事情の良いとこは選択肢が多い選ぶ幅が大きいこと
昔のような共同トイレ風呂なし学生アパートなんてのは残ってないだろうが
それでも郊外より安いとこはあると思うが 
それに外食はあんがい田舎が高い
115名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 09:15:35.65 ID:B2aTShzh0
学校法人は、校地を自分の土地で用意するというルールがある。
サテライトキャンパスやシティーキャンパスは、その都度、文科省や関係自治体の特例許可を
取り付けている。

話は違うが、代々木ゼミナール(高宮学園)が大箱の校舎を整理した背景にはそういう事情がある。
その代わり、通学生には通学定期が支給されたりもしたんだが。
東進ハイスクールは株式会社組織で、その分フットワークが軽く、賃貸で小規模な教室を
駅前に作ることが可能だった。
116名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 09:16:07.42 ID:wAYSXyGc0
立命の茨木は都市部じゃないだろ
琵琶臭よりはマシだけど
117名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 09:17:26.90 ID:iZb+8RLv0
>>8
しかも誰も関心がないのが更に悲しいな
東北大や北大はまだ地元で愛されてるのに
九大のみなさんかわいそう
118名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 09:18:45.17 ID:EpUAlcH60
>>112
神楽坂に移転すれば、法政大学経営学部、明治大学経営学部、明治大学商学部あたりといい勝負ができるかもしれんな。
119名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 09:18:58.56 ID:qkmozG9f0
欧米の名門大学は職住近接という合理的な
志向から郊外の広大なキャンパスに定着することになったんだぞ。
日本ぐらいだぞビジネス街に極小キャンパス構えてるのw
日本人がアメージングでクレージーと言われることの一つだよ。
120名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 09:19:25.43 ID:LCrletxh0
>>108

ドイツなどのヨーロッパ諸国では農村部の人口が非常に少ない。
あくまで地方の『都市』に人口が分散しているのであって、都市化は日本よりすすんでいるんだよね。
日本は農村人口多すぎ。
コンパクトシティ構想が望まれる。
121名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 09:21:31.78 ID:vv1bGVLe0
中法が安化してるなら、コスパ最強じゃん
俺が法学部志望なら絶対狙うぜ
今でも法曹会の学閥は、東大・中大の2大勢力だし、こういう序列はそう簡単には変わらないんだよ。
122名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 09:22:08.00 ID:T6JXzb+F0
>>93
まあ司法試験制度が変わった今何をやっても中央の復活はないでしょうけどね
つか早稲田が急落してるのね
123名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 09:23:23.95 ID:/drVxLTU0
郊外だと交通の便が悪く交通費も高い
周りに何もないから学食も高くなりがち
都心でも高層階にすればいいだけだからな
124名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 09:24:03.64 ID:T6JXzb+F0
>>95
常磐線 それほど遠くはない
125名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 09:24:31.28 ID:meHZ3sab0
明治の都心回帰って何だ?農学部?
126名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 09:26:32.64 ID:3nK2fW+v0
>>5
中央大学は東京都とはいえすごい田舎に本拠地がうつっちゃったからな
かつて中央大学は法学部だけだろうが、一目置かれてた存在らしいのに。
どれだけ損をしたんだろうかw
127名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 09:29:47.09 ID:T6JXzb+F0
>>106
むしろ都会に自宅のある連中は大学ぐらい一人暮らししろよと思う
128名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 09:30:36.22 ID:qkmozG9f0
グーグル、アップル、フェイスブックなどなど世界のトップ企業は
郊外に本社構えてるな。アメリカは企業すら都心から離れる傾向
にある。
129名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 09:31:04.26 ID:PO+pCtJS0
>>9
何千人単位の学生が毎年出入りするんだから当然お金が動く。学生相手の飲み屋や飲食だけでも相当なのに、新しいキャンパスができると自動車学校や車屋、不動産屋、病院、美容院、写真館までできるからな。
130名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 09:31:06.28 ID:T6JXzb+F0
>>109
考え方としては勉強しに来るのに都会にある必要はない
田舎の方が家賃も安いしキャンパスも広い

東大とか御茶ノ水とか東京外語大とかあたりが多摩に来れば雰囲気も違ってきたと思うけどね
131名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 09:31:43.13 ID:2zCRqePH0
中央も大学院もほうは市ヶ谷にいくつか作ってるんだけどねえ
一応、都心回帰も考えてるっぽいが金のほうは知らんが土地がなかなか見つからなそう
132名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 09:31:58.96 ID:D1FhAkqu0
133名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 09:32:06.12 ID:qkmozG9f0
>>122
いや早稲田は復活してる
134名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 09:32:14.91 ID:PO+pCtJS0
>>16
龍谷の瀬田も入れて。
135名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 09:32:33.61 ID:qg+/b76x0
>>130
秋田の国際教養大学乙w
136名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 09:32:51.58 ID:iZb+8RLv0
マーチの新参者である学習院が
案外人気があるのは
やはり都心部にあるからなのかな
中央や法政だと八王子という感じがw
137名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 09:34:11.97 ID:T6JXzb+F0
>>8
九大のような九州内トップの学校はどこに行ってもかまわない
たとえ福岡市を離れてもトップであり続けるだろう
138名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 09:34:50.81 ID:grle5QPW0
>>110
弁護士人気もあったし、学生も多かった。家賃も高かったし、当時のそういう事情もある。
しかし学生が減った今、郊外のキャンパスは要らない。
139名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 09:35:02.88 ID:qg+/b76x0
法学部なんて所詮は、他人が作った条文と判例と学説をシコシコやってる無味乾燥な営みだ。
どこで勉強しても変わらない。極論すれば、わざわざ学校に行く必要もないくらいだ。
それなら都心にあった方が大学生活の楽しみも増えるというもんだ。
140名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 09:36:04.16 ID:qg+/b76x0
>>136
もはや司法試験を受けない人によっては、学習院>>>中央だよ。
141名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 09:36:53.33 ID:vQX5tr0N0
中央理工は都心にあっても低迷
142名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 09:37:18.85 ID:T0R5SBCW0
明治の中野キャンパスは、中野学園の代理購入したが
大学用地としてした使えないと売主からクレームが入り仕方なく大学利用
将来は中高になるだろう
143名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 09:37:36.74 ID:3nK2fW+v0
上智なんて立地とキリスト教ででのしあがってきた大学だろ
まあそしたら青学はどうなんだって言われそうだが青学も青山集積のせいか人気が上がって来てるようだ
144名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 09:38:55.84 ID:3nK2fW+v0
>>130
まあそれはそうなんだけどね。実際にはうまくいかない気がする
あ、でもそのタイプの大学はICUってそうじゃないかって思う。行ったことないから知らないが
145名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 09:39:35.96 ID:qkmozG9f0
>>140
学習院なんて中央どころか法政よりも下だろ
146名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 09:41:08.75 ID:3nK2fW+v0
学習院も立地が良い割にはパッとしないな。
傍から見てて中央や法政より学習院のが格としてだいぶ上等だと思うけどね
147名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 09:44:29.76 ID:qkmozG9f0
中央の理工のところに法学部の3、4年持ってきて
理工は多摩に移転にしたらいいかもな
中央の多摩が田舎って強調する人多いけど、立川、八王子、町田に囲まれ
ててむしろ良い立地だろ
148名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 09:47:36.26 ID:UqE+Hhny0
学生街ってのはうらやましいんだよなあ
イギリスのオックスフォードとかどんなかんじだろ、アメリカはボストンが学生が多いんだっけ
日本もそういうの多摩に作れればよかったんじゃないの
149非人道殺害集団ISIS仲介者、中田考氏を野放しにするな@転載は禁止:2014/12/03(水) 09:49:03.39 ID:6EI0EfgH0
.
.
ISIS、エジプト軍捕虜30名以上を首切断して、非人道殺害を誇示する
( 興味本位で見るな、投稿者は理屈より先に怒りがこみ上げて、この投稿に至った )
→ ttp://theync.com/blacksun/mass-beheading-in-the-desert.htm

この残忍な殺害集団である ISISの、日本の仲介者である中田考氏は、
警察に逮捕もされず日本国内で野放しになっている。
.
.
150名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 09:50:11.97 ID:f14dSIUe0
ま、学習院が法政より下ってことはさすがにないな
151非人道殺害集団ISIS仲介者、中田考氏を野放しにするな@転載は禁止:2014/12/03(水) 09:52:26.50 ID:6EI0EfgH0
.
.
さらに今現在、同志社大学アフガニスタン平和開発研究センターの客員上級研究員として、登録されている。
中田考氏 → http://rc-pda.doshisha.ac.jp/research_member/member.html

日本国民は、↑ この左翼の巣窟に潜む、非人道殺害集団の仲介者を放置するな。
同志社大学には謝罪と解雇を要求しよう。     同志社大学 電話番号 075-251-3120
.
.
152名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 09:53:13.73 ID:dnv5n4n50
東工大通ってたけど、
大岡山で恵まれてたと思う
153名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 09:58:23.79 ID:9B2HnPPH0
場所はどこでもいいと言う人は「学ぶ」が校舎限定なんだろうなぁ
社会政治経済と関係ない学術研究ならそれでもいいだろが
学問以外に人生を学ぶのが学生生活 キャンパスの外も教室だ 
都会の人生などイランという人は東京の大学に行く必要はない
154名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 10:06:05.82 ID:UugoMR/e0
地方に移転したら、東大でも偏差値は下がる。
155名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 10:12:13.14 ID:YGm3TZbG0
キャンパスは狭くて高層ビル校舎、会社みたいな大学ばかりじゃん。
学生のうちは環境の良い広いキャンパスのある場所で学ぶべきなんだよ。
学生のうちから会社生活するなら、大学でなく職業訓練校にした方がいいだろ。w
156名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 10:13:21.81 ID:IZi+ca2L0
東工大はいいよなここの学食へ若いころよく飯を食いに行った
157名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 10:14:07.50 ID:dZPTda0K0
街中も街中でメリットがあるけど
理系のクセにオフィスビルの転用だと地味に不便なんだけどな
158名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 10:16:20.12 ID:IZi+ca2L0
キャンパスが広い方がいいのなら北大か岡山大学へ行けば
159名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 10:18:45.05 ID:4dRm9PM/0
今日の深夜にやった週刊マキタスポーツで国士舘大学やったけど
昔と様変わりしていてすごく豪華だった。
160名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 10:21:29.25 ID:B2aTShzh0
>>157
閉鎖された遊園地の転用は、もっと不便だぞw
161名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 10:22:01.86 ID:x/VyyVQc0
>>1
中央は法、商、経済の3学部を都心に戻せば、法と商は早稲田の法と商に並ぶ可能性がある。
162名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 10:23:33.31 ID:tHn8Dfuw0
>>147
あほか
そこしか通えないだろ

都心だったら、神奈川、千葉、埼玉から通うことが可能

多摩・八王子の大学行くには、地元民以外は下宿するしかない。
163名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 10:24:31.52 ID:IZi+ca2L0
中央大は朝鮮総連の立ち退きビルを買い取って
移転しろよ、あそこは便利だぞ。案内中にいたら自滅あるのみ。
164名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 10:26:02.94 ID:BEaM0ywX0
大体、生徒数が減るってのに、狂ったように学部、学科増やして
頭変なのかと思った。
165名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 10:26:07.22 ID:IZi+ca2L0
案内中はあんな田舎の変換ミスです、失礼しました
166名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 10:28:06.51 ID:faPP/Psw0
>>162
横浜南部とか、大宮以北からも通学してたけど?
ついでに甲府からの定期券も見たことがある
167名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 10:29:41.99 ID:0CS9xSs00
理科大経営の都心回帰は成功しそう
都心と理系的アプローチの経済経営系学部はマッチしてる
168名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 10:32:52.49 ID:Prm8DRso0
中大は三井住友海上に土下座して駿河台を返してもらえばいい
169名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 10:35:00.25 ID:86asC4Yb0
中央大学はかつて、明治大学の近くにあったんだよね。
170名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 10:35:04.66 ID:DOzePqyt0
東京理科大の長万部キャンパスとか
なんの島送りだよ、とか思う。
171名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 10:36:44.68 ID:YruD4bYw0
中央のレス抽出率みると、いかにあの大学が立地で損しているか分かるなw

多摩にいる限り中大の地位は一貫して沈没、埋もれていくんだろうが、
いまさら都心に戻る体力も場所もないw
卒業生としちゃ悲しいけど、このまま東京近郊にある一地方私大に成り下がるんだろうな。
172名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 10:37:38.20 ID:xPpe0knR0
理系の巨大設備とか都心では無理だろ。
立地より研究能力の方が本来大事。
173名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 10:38:46.93 ID:YruD4bYw0
>>154
それはもはや東大とは呼べないからなw

まぁ東教大がいい例だ。バカなことをやったもんだよ。
174名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 10:39:50.56 ID:+ixiyESN0
ここまで東海大湘南キャンパスなし
175名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 10:40:59.37 ID:YruD4bYw0
>>141

逆に都心にあるからあのレベル維持出来てるんだ。
多摩の法と用地交換したらそれこそ関東学院や神奈川大レベル。
東海・日大にすら劣るぞ、きっと
176名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 10:43:57.57 ID:YruD4bYw0
>>119
そもそも大学の役割が違う。
欧米は研究機関で日本は就職予備校。
だから立地が最優先、次に就職実績、それで大学の価値が決まる。

研究やら学問やらしたきゃ欧米に行け、ってことさ。
特に理系は。
177名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 10:44:16.76 ID:8JVNcPIb0
去年の法政大学多摩キャンパスの入試は悲惨だった
あれは語り継がれるべき
前日から降り始めた雪でキャンパスへ至る坂道でスタックする車が続出、バスの通行ができなくなった
それでも法政は入試を中止にせず(開始を遅らせただけ)、受験したければ積雪した山道を1時間歩けと地獄の宣告
当日なんとか受験しても体調を崩してその後の早稲田や国公立を受けられない者が続出した
178名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 10:46:49.44 ID:7UfmQsWL0
>>1
せっかく酒盛りと男漁り目的の学生生活を
狭山茶処情けが厚くならなきゃならんのよ
山手線内or近傍でちゃらちゃらアヘアヘしたいわ
179名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 10:46:57.02 ID:Prm8DRso0
ただ中大も多摩キャンパスを手放すのも勇気がいるよね。あの設備すごいもの
180名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 10:48:10.60 ID:8JVNcPIb0
>>136
学習院はこじんまりとした1キャンパスで駅前だから親の好感度が高い大学なんだってさ
インカレ仲間が上智や立教なのもポイント高い(競合する明治がやらかした後だから余計にw)
181名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 10:50:45.39 ID:gLFyG6hB0
地方の大学、特に私立は超絶人気企業とのコネを作るべき
それだけが少子化の生き残る道ですわ
結局は就職の為なのだから相変わらず企業努力が足りない
182名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 10:52:59.23 ID:KgHadIdM0
>>11
適当だけど、東大が駒場と本郷に分かれてるの見て真似してみたのでは。
1、2年と3、4年分けたらいいんじゃね? の感じで。
まあ東大の駒場はもともと一高で、大学を分けたわけじゃない
ってのはおいといて。
183名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 10:56:14.68 ID:dZPTda0K0
上を見たらキリがないけど駒場はなかなか良かったな
184名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 10:57:25.50 ID:8JVNcPIb0
東海大の海洋関係が海のそばにあるとか、日大の理工学部が航空学科用に滑走路作れるところに行ったとか
そういう理由があれば郊外のキャンパスもいいと思うんだけどねえ
青山が厚木に行ったのとかまったく意味不明だった
逆に東工大なんか大岡山に原子炉作ったからなwいまは運用してないけど
185名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 11:06:17.03 ID:UJj5p4bJ0
>>25
意味わかんね
アスペ?
186名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 11:09:52.74 ID:eZHiwr+o0
>>117
名前が九州大学だからだよ
まだ博多大学だったら地元の愛着があったと思う
187名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 11:10:37.76 ID:PeW6lO8N0
>>179
かなりの覚悟だよ。
教授クラスは家買ってるだろうからどこに移ろうと退官しちゃうだろうし。
188名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 11:13:08.55 ID:20RmK2Xd0
>>11 ,182
団塊がバカやったんで学生を郊外に散らせって政策を採った
安直すぎるというか、楽な手法を選んだっていうか、先を見えてないっていうか
189名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 11:15:41.12 ID:Y0zkC3B00
立命館って、今は韓国人・中国人留学生ばっかりじゃないの?
190名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 11:18:33.98 ID:TIVcnKIN0
田舎が駄目? じゃぁ日大はなんで偏差値上がらないんだよ。専修は?
中央だって理工はどうなんだ。
逆に慶應日吉や藤沢、早稲田所沢、法政多摩、立教新座、青学相模原、明治生田なんかは人気落ちてるのか。
191名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 11:45:13.09 ID:oYcBuxea0
まあ勉強しにいってないやつが大半だって事だろ

勉強したいなら、郊外のほうがキャンパスも広く取れるはずだし、
土地代より教員や施設に金を掛けるって発想になるはず
192名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 11:46:39.58 ID:a8Ti4CMP0
明治でて無職ですがなにか?
193名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 11:47:09.71 ID:tOL4NzPH0
>>63
それだけ減らしてなお、遊ぶところとか終わってる

センター試験であしきりして
合格者が毎年学費税100万納めたなら
四年後に自動的に文科省が学位発行すればいい
講義もキャンパスもいらん

やる気のある奴だけ講義、キャンパス有りの大学に採用すればいい
194名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 11:50:53.90 ID:rSROR0aW0
>>91
上位大学に入れるような教育を受けてきた人達は家庭でも手厚く教育できるような(教育に資金をふんだんに投入できるような)人達ばかりだから
学生の質を一定以上にするには有効な策の一つだと思う
195名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 11:56:41.61 ID:JEKqikMg0
田舎行くと、思いもよらない所に大きなキャンパスの大学があって驚くことある
新潟の越後赤塚にある大学とか
196名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 12:02:15.14 ID:mkT3rC2c0
名古屋の大学も移転しまくり

名古屋学院 熱田
愛知学院 名城公園
愛知大学 名古屋駅
名城 ナゴヤドーム
197名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 12:03:39.26 ID:UsSQ1gAF0
田舎のデカイ箱なんてそのうち人が集まらなくて介護施設になるくらいが関の山だろう
198名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 12:04:33.68 ID:4Y8p6OfW0
少なくとも、東京理科大が東京にないのは詐欺に近い
千葉にある理工学部も詐欺だ
TOKYOネズミーランドと同じ詐欺
199名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 12:05:44.77 ID:UsSQ1gAF0
だいたい人口減少する局面で一極集中を解いて分散とか馬鹿なんじゃないのか
密度スカスカになって質が底抜けすんぞ
200名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 12:06:05.68 ID:GMI2sNFE0
>>37
これ
201名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 12:08:37.81 ID:Qn9uncsg0
>>190
大学の格の問題。

ポンなんてどこにあっても同じw
202名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 12:08:44.80 ID:kn8YcBe30
>>190
日大(水道橋)の周りはエロビデオ屋だらけだからな、
法や経済の校舎から徒歩5分圏内にエロビデオ屋が100軒くらいある。
203名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 12:10:24.14 ID:rc3KNlCY0
理系学部は土地あった方が良いよ

風洞装置やタービン、風車等騒音を出す大型の装置はビルの中或いは屋上には設置できないだろう
太陽光パネル等もしかり

狭い狭いビル大学はこういう実験装置どこにあるんだ?って感じ
204名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 12:12:56.92 ID:KJc+rr5v0
京大にはウジキャンパスというのがあってだな
1度も行ったことがない
ウジの研究室には誰も行きたがらなかったな
人が少ないからすぐ出世できるのにね
205名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 12:13:05.41 ID:kn8YcBe30
中央はマジで法学部だけでも都心に戻した方がいい。

司法試験 予備試験 大学学部在学中合格者数

平成25年 合格者2名以上 http://www.moj.go.jp/content/000117651.pdf

       合格者 
東京大学  41  
中央大学  19  
慶應義塾  18  
一橋大学   6  
京都大学   5  
早稲田大   4  
大阪大学   2  
同志社大   2  
明治大学   2  

平成26年度 合格者2名以上 http://www.cas.go.jp/jp/seisaku/hoso_kaikaku/dai13/siryou5_2.pdf

       合格者
東京大学  43  
中央大学  19  
慶應義塾  17  
早稲田大  10  
一橋大学   8  
九州大学   2  
立命館大   2  
大阪大学   2  
京都大学   2  
206名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 12:13:17.63 ID:3OlV849o0
どこの大学も改装して綺麗になっててびっくりするよ

都心回帰と並行して総合大学化しないとね
単科大学(文系大学)というだけで落ちぶれてるとこが多いから
207???@転載は禁止:2014/12/03(水) 12:13:40.35 ID:32FQTvjE0
ここまでの議論でどうも腑に落ちないのは
ネットの時代だっていうのがどうもこういう
問題に結びつかないってこと。(w

ネットの時代ならどこでもいいだろうという
のが全然効かない。(w
208名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 12:17:10.72 ID:CVMKHler0
>>48
ちがうよ。
経営工学部とは別に、久喜キャンパスに経営学部ってのが出来たんだよ。
209名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 12:20:41.13 ID:dfrqSw9Z0
欧米だと市街地にある大学ってほうがむしろ例外なんだけど
日本は東大という最強ブランドが都心のど真ん中にあるからある意味しょうがない
私立は立地が人気に直結するのも事実だし
210名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 12:24:16.07 ID:RcuAwVHx0
>>27
滋賀県民め!
211名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 12:24:26.66 ID:NrkqwO/u0
そろそろ上位私大も定員減らして
逆襲してほしいな
ここいらの大学が埼玉千葉大に負けてるようでは日本に将来はないわ
212名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 12:26:57.01 ID:QArFwCCo0
明治とかビルになっちまったからなあ
都会である程度広い敷地もってる大学が勝ち組
213名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 12:27:43.87 ID:fCzkpCJuO
>>204
昔、専門課程で通っていたよ。
>宇治キャンパス

黄檗で降りてすぐだったから、言うほど不便じゃなかったな。
連絡バスで行くと時間がかなり掛かったけど。
214名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 12:28:30.44 ID:GASkI0OW0
大学進学のモチベーションて、
自分の将来真面目に考えてる奴なんてほんと一握りで
基本は周りが行くから自分も、若しくは行かないと恥ずかしいから
が95%くらい占めてて、
その次か次の次くらいにくるのが都会に出てって一人暮らししてみたい、
だと思う

せっかく東京の大学受かったのにおらが村と変わらん田舎とか行きたくないよ
215名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 12:31:18.86 ID:TIVcnKIN0
司法試験のメインは、法学部から法科大学院に移ったんだよ。
中央もとっくに法科大学院を市ヶ谷に作って成功してる。
216名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 12:31:32.21 ID:m/GX7F5r0
田舎や郊外だと、就職活動も面倒だし
そら都心に戻るわ
217名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 12:34:00.70 ID:J0QYhw/30
>>126
役員数だけで見ると中央は商も強いよ。

中央法の1学部=MARCH関関同立上位校クラスの人数
中央商の1学部=MARCH関関同立下位校クラスの人数

移転前はもともと早慶に次ぐ大学だったのに、多摩移転で「MARCH」に仲間入りしたのが中央大学。
実力はあるだけに都心に戻るべき。
218???@転載は禁止:2014/12/03(水) 12:34:55.81 ID:32FQTvjE0
純粋な経営問題だってことに大学問題が
集約されてきているのが物悲しい。(w
219名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 12:36:46.58 ID:eph2uyBC0
韓国人の彼氏彼女が欲しい人は立命館へお行き。
220名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 12:42:51.69 ID:p2tMQPAH0
少し郊外なくらいがいいだろ。
都心じゃバイクも乗れない、車も持てない。
郊外なら安いし。ときどき都心に出ればいいんだし。
明治とか、キャンパスがあるんだかないんだかw
中野もビルじゃんw中野セントラルパークの一角てだけで。

都心でいい環境を持つのは東大、早稲田、学習院、上智くらいか。
お茶の水は単体というより、町全体で大学みたいな感じ。
人がいる場所なくて、あふれ出してるしなw
それ以外は郊外の大学のが環境いいとこ多いでしょ。
東京外大とか府中のキャンパスは中々綺麗。
中央も首都大もいいし。まぁ好みは人それぞれだろうけど。
221名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 12:43:43.13 ID:FIFdHtJY0
>>98 それもあったが理由の半分にも満たないらしいぞ。大きな理由は消防法違反らしい。
区立の中学校ぐらいの敷地に、最盛期だと夜間部含めて5万人以上ぶちこんでたらしい。
試験のシーズンの廊下は通勤電車の中とか言われてたそうで、しかも体育は練馬の郊外まで
わざわざ電車で移動だったそうな。学費が安いためにかわりに定員を異常に超えた学生数を
詰め込んで。このままでは文部省から認可取り消しとか消防署の立入検査!の一歩手前が数年続いたんだとさ。
222名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 12:44:14.87 ID:RdSMIAb/0
今の少子化は地方じゃ生き残れない、昨今の地方自治体財政とか過疎化で当然の成り行き
バカじゃね、自分たちで蒔いて自分たちで刈ってる
223名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 12:45:37.67 ID:FIFdHtJY0
書き忘れた。。
移転の最初の候補地は伊勢原のとてつもねえ僻地だったらしいがさすがに多摩に変更だとか。
224名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 12:48:42.59 ID:fegZrEie0
>>220
>都心でいい環境を持つのは東大、早稲田、学習院、上智くらいか。
青山学院もあるな。慶應もまあまあだと思う

どうでもいいが厳密に都心っていったら東京では千代田区・港区・中央区だから上智・慶應ということになるかもしれない
ね、どうでもよかったでしょ?w
225非人道殺害集団ISIS仲介者、中田考氏を野放しにするな@転載は禁止:2014/12/03(水) 12:50:59.12 ID:w3scU8Xk0
.
.
ISIS、エジプト軍捕虜30名以上を首切断して、非人道殺害を誇示する
( 興味本位で見るな、投稿者は理屈より先に怒りがこみ上げて、この投稿に至った )
→ ttp://theync.com/blacksun/mass-beheading-in-the-desert.htm

この残忍な殺害集団である ISISの、日本の仲介者である中田考氏は、
警察に逮捕もされず日本国内で野放しになっている。
.
.
226名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 12:53:30.34 ID:KJc+rr5v0
東大も漱石の頃は本郷の周りは田んぼだったらしいからな

東京芸大は上野公園にあっていいところ
227非人道殺害集団ISIS仲介者、中田考氏を野放しにするな@転載は禁止:2014/12/03(水) 12:54:26.45 ID:w3scU8Xk0
.
.
さらに今現在、同志社大学アフガニスタン平和開発研究センターの客員上級研究員として、登録されている。
中田考氏 → http://rc-pda.doshisha.ac.jp/research_member/member.html

日本国民は、↑ この左翼の巣窟に潜む、非人道殺害集団の仲介者を放置するな。
同志社大学には謝罪と解雇を要求しよう。     同志社大学 電話番号 075-251-3120
.
.
228名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 12:55:44.01 ID:hlQIkD7v0
不便な田んぼ大学行ったもんで入学直後に学習意欲が失せた
229名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 12:56:14.98 ID:ns0yLdUW0
>>205
東大はさすが王者、ナンバー2が中央で次に慶應
この3つで全体の合格者の7割占有ってすごい世界だなw

平成26年司法試験予備試験(大学別)

1位 東京大 43人
-----↑占有率37%----------------------------------
2位 中央大 19人
3位 慶應大 17人
-----↑占有率69%----------------------------------
4位 早稲田大10人
5位 一橋大  8人
-----↑占有率85%----------------------------------
230名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 12:59:21.89 ID:KF+pit0L0
関西はJR京都・神戸線からのアクセスの良し悪しで
偏差値が決まるといっても過言ではない
新設の大和大学がそこそこの偏差値を叩き出したのもJR吹田駅徒歩圏というのが大きい
産近甲龍の序列も、偏差値とJR京都・神戸線からの距離は一致する
もし大阪市立大がうめきたにキャンパスを移転すれば神戸大を抜き去ると思う
231名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 12:59:58.29 ID:ddOWm66p0
勉強しろってのもわかるけど、遊びの面だけではなくてインターンシップ、就活、他大学との交流等々
大学の交通の便が悪いとそれだけで不利になることが多々あるから
学生・大学側の思惑が一致してこういう流れになるのも仕方がない気がするよ
232名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 13:02:34.64 ID:dfrqSw9Z0
都心回帰の例 青学

1982〜2003年 <厚木キャンパス> 本厚駅木からバスで30分というど僻地、結局日産に土地を売り渡して完全閉鎖

2003〜 <相模原キャンパス> 淵野辺駅前で、↑よりははるかに利便性は高いがいかんせん遠い

2013〜 <青山キャンパス> 結局、理工学部を残し文系学部は相模原から渋谷に戻ることに
233名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 13:02:35.50 ID:VrlbUcuG0
同志社、立命館、法政は朝鮮色が強すぎる
234名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 13:04:23.80 ID:FIFdHtJY0
>>205
中央は隙間産業つうか博打打ち。地味でコツコツ真面目の皮を被った博徒。
東大生さえ数年がかりまたはその末に断念の司法試験に挑む一発逆転のバクチ集団。
東大法学部生の方向性が大蔵省命・金融界すべり止めで、司法試験なんて危険なものは
あまり意識が向いてなかった頃に大量突撃で地位を築いた。早慶はマスコミや商社・金融に
走ってたし、早慶の入試が異常にこまかくなりすぎて東大合格者さえ落ちるようになって
基本問題中心の中央法は東大・一橋法の受験生の格好の滑り止めも地位さえもゲットしてた。
235名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 13:04:30.71 ID:pWRbxe3I0
私立美大は八王子近辺にコロニー状態なんだっけ?
236名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 13:05:32.47 ID:p2tMQPAH0
>>224
どうでもいいw
てか、慶応は環境面じゃ早稲田より明らかに劣る。
早稲田は校舎は古いけど、多分欧米人も満足する環境じゃないか。
繁華街からやや離れてて平坦で広大な敷地を持ってて。
その次が学習院か東大か。青学や上智はやや狭い。
環境面だけでいうと、都心じゃ早稲田が一番だろうな。
俺は郊外が好きだけど。
237名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 13:08:19.52 ID:q3DjOMdZ0
明治はレイプ目的で田舎上がりの女が多いとこに来てるんだろ
238名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 13:11:49.67 ID:ZPXMpLrC0
勤め先が市ヶ谷なんだけど大妻の学生増えるのかー。
歩き難くてかなわんわ。
239名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 13:18:01.17 ID:Dz+rFj6r0
>>176
日本じゃアカポス不足、待遇悪化で博士課程に進む学生が
減少中だが、海外はそんなに研究職に進む割合が高いか?
海外の一部の大学だけ見てない?
240名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 13:27:32.03 ID:qmUCRxiV0
>>11
学生が集まると革命が起こるからじゃね?
日大生が10万人集まろうがいまどき革命なんて起こりそうにないがね。
241名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 13:39:42.84 ID:W9b2xoko0
理科大久喜は経営工と統合しろよ。

校舎の地盤沈下で大変だもんな。
242名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 13:45:16.20 ID:pPdnn1St0
本当は郊外の方が勉強に専念できるし、電車混まないし
いいことづく目なんだけどね。
日本はお子様主導国家だから。
243名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 13:49:23.07 ID:eph2uyBC0
>>230
景気が悪い昨今下宿しての優雅な学生生活は難しい。自宅通学がどうしても不可欠になる。
当分電車とのアクセスが決め手になる。関関同立では立命と関学が不利。どうせならと鮮人に頼る立命が最も不利w
244名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 13:54:17.15 ID:TULobo640
明治だ中央だ法政だ分かりにくいから一橋や青山みたいに所在地の地名をつけろ
明治 → 神田学院大学
中央 → 八王子大学
法政 → 市ヶ谷大学
245名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 13:54:58.33 ID:zAtIXcwH0
明治以外は都心じゃないだろ。
246名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 13:56:44.49 ID:eph2uyBC0
京都では抹香臭さを消せたら龍谷に伸び代がありそう。立地では同志社についで有利。
247名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 14:03:05.32 ID:q0lZDNgF0
野田キャンパスはそのままか…
248名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 14:17:05.53 ID:20RmK2Xd0
>>221 中心市街地に学校作るなって法律があったらしい(行政指導?)
都心に別キャンパスを設けるってのも出来なかった
地方でもね
これが緩和された最初が工学院だったと思う
249名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 14:28:50.62 ID:zAtIXcwH0
>>239
アメリカはDoDのグラントがメチャクチャでかい。アメリカの科学者の半数以上は軍の協力者。
EUもNATOの資金はバカにならんよ。日本では軍関係の研究助成がスッポリ抜けてる。
250名無しさん@0新周年@転載は禁止@転載は禁止:2014/12/03(水) 14:48:22.73 ID:rMN9+9Et0
MARCH理工で中央の立地は一等地なのに独り負けだな
確かにパッとしない
251名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 14:51:38.87 ID:lgiJp+nc0
>>208
いつ頃出来たの?
252名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 14:55:48.48 ID:Dz+rFj6r0
>>249
自然科学分野でもこじつけで軍関係の資金もらってる人(or研究所)
ならい(あ)るな。

ただ、海外の大学だからといって研究を主体に出来るのは少数だと
思うが違うんかね。
Dの価値は全然違うというのはあると思うが。
253名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 14:58:54.13 ID:qxc1Gzvk0
理大は最近葛飾に新キャンパスを作ったから、神楽坂に余裕が出来たんだろうな
254名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 15:31:16.85 ID:lYFfYEPk0
中央が都心回帰!とかあるけどそもそも回帰するような土地ないだろ
多摩移転時に記念館残して全部売っぱらったんだからw
市谷台の法科大学院みたいに小規模の土地、ビル買って学部ごとに分散させたら可能だろうけど
そんな事したら今以上に没落しちゃうよ
255名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 16:29:26.77 ID:wBXolGn70
東京の有名大が大阪の梅田か難波か天王寺あたりの高層ビルに大学キャンパスを作ればいいのに
256名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 16:55:01.14 ID:J0QYhw/30
>>225
関関同立広岡あたりを見ればわかると思うが、西日本にあるというだけで凋落していく。
257名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 17:09:39.85 ID:0Kx7CvUm0
↓ 日本語になってない


142: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] 2014/12/03(水) 09:37:18.85 ID:T0R5SBCW0
明治の中野キャンパスは、中野学園の代理購入したが
大学用地としてした使えないと売主からクレームが入り仕方なく大学利用
将来は中高になるだろう
258名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 19:45:09.82 ID:eMMIM7Ky0
あほのしったかぶり、わかってやれよ
259名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 19:50:12.49 ID:Okhz4XwZ0
明治は唯一郊外移転しなかっただろう。
中野キャンパスは増設だろ。

>173
国立は教育大、私立は中央だな。
260名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 19:51:52.03 ID:4coq+6mj0
まさか我が母校、東広島市の広島大学が広島市に再移転なんてないだろうな?
東広島市は最高の環境なんだが。
261名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 20:07:38.40 ID:au2OKe8WO
東京生まれ東京育ちで東京に飽きて地方帝大に進学した。
ずっとそこに住んでいたかったけれど、東京本社の企業に就職した。どこに転勤あってもオーケーだよ。
中央大学も首都大学も一橋大学も東京外語大学も、いい環境だと思います。
都心は自分で稼ぐ社会人の場所だわ。
262名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 20:11:37.20 ID:uz9JXMzf0
靖国神社の入口にある九段下の理科大はまだあるの?
263名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 20:13:02.26 ID:12jZWCGA0
何も無いド田舎でキャンパスライフとか懲役四年と変わらないだろ
都心の大学に学生が集まるのは当然
264名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 20:15:34.48 ID:JutxPOO10
校舎を押して都心を目指せ!「中大多摩キャンパスを都心に近づける会」が奮闘中
http://news.livedoor.com/article/detail/8816236/
265名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 20:17:51.19 ID:W9b2xoko0
長万部理科大の悲惨さは異常。

学校の周りは崖で外界と隔離されている。
クマが出る。
男子が非常に多い全寮制。
266名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 20:19:22.60 ID:uz9JXMzf0
同じ東京でも葛飾 金町の理科大には逝きたくないな
267名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 20:21:09.81 ID:u3Sd4h8G0
学生の頃、よく友達のいる大学いって学食に闖入して一緒に飯食ったりしたがw
やっぱり都心はいいねw

何故かここで思い出したのが大正大学。
荒川線ははじめてのったとき驚愕したねw
路面電車じゃねーかってwww
268名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 20:27:51.24 ID:LCrletxh0
>>265

入学したら懲役4年か。
院進したら、懲役10年とかも行けそうだな。
269名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 20:31:57.80 ID:FBkA1yZz0
一方、大阪市内は大学そのものが少なかったとさ
関大は天六校舎を廃止したし
阪大も中之島校舎を廃止したんだっけ

大阪市大くらいしか有名大学がない・・
270名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 20:37:59.24 ID:XVTJqBJB0
まあ交通の便が良ければいいんだけどね
中央(と明星)はモノレールだからね
271名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 20:39:45.58 ID:uz9JXMzf0
>>265
網走刑務所並
272名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 20:40:25.06 ID:ZAxlQ/DM0
>>254
理工学部が後楽園にあるだろ。
まあ、とても他の学部、
収容できんが・・
273名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 20:41:50.14 ID:1bqTs9Fw0
京田辺市もこれ以上同志社に逃げられたら市の財政がマッハでやばくなるからな
女子大も大部分を今出川に戻るとか言い出してるし
274名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 20:44:38.51 ID:JXRIxSzn0
私大は研究も地域貢献も考えなくていいからな。
本質は経営であり金ヅルの確保。
275名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 21:02:37.26 ID:LCrletxh0
中央大学は、OBが10万円づつ寄付すれば、10万人で100億円ゲット出来るから、それで後楽園近辺を地上げすればいい。
最強の法学部の先生総動員で、周りの地主を脅せばなお吉
276名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 21:06:35.66 ID:avyrAnMt0
>>82を今見たが
そこの大学入れるレベルの平成世代が別の大学選ぶ謎がある平成世代はよくわからない
277名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 21:08:14.00 ID:7CrdDcjM0
大規模ではないけど、不動産から店舗、学生たちを宛にしてる人たちはいるからなあ。
商売なんだし、それを何とかしてやれとかは論外だけど。
278名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 21:08:15.14 ID:qGnYh8lZ0
>>11
金かからない方法で大学を大きくしようとした結果
279名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 21:09:45.12 ID:Vlli8Nsm0
同志社(笑)は綴喜郡田辺町に移転して以前は早稲田並の偏差値だった法学部が
立命館大学法学部にすら並ばれたインチキ大学だというのに、プライドだけは京大以上だからね
280名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 21:13:30.65 ID:qGnYh8lZ0
母校は最初都心にあった
人が増えたので紳士服会社と同じ名前の大学と場所を交換
しかしその場所も人口増加した為一部の学部を残し、母校の代名詞たる学部は神奈川のど田舎に移転した
281名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 21:14:28.87 ID:wAYSXyGc0
>>260
広大は国立だし、無いでしょ
修道とかは色気ありそうだけど
282名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 21:14:58.94 ID:FBkA1yZz0
むしろ立命は今の衣笠キャンパスは意外と不便だし
「京都の有名私大」のブランドを捨ててあえて大阪へ全面移転するかもしれんな長い目で見たら。
茨木キャンパスはその布石かも。
いっとき入学式を「京都市内」じゃなく「大阪市内」でやってたし
283名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 21:16:18.43 ID:X+O02zcNO
>>266
湘南横浜地域の優秀な女子により偏差値を保ってるはずなのに、なぜ千葉葛飾なのか?神奈川に作るべきだったのでは?
284名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 21:18:34.75 ID:bJ+1Vqn00
東農大のオホーツク校舎は?
285名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 21:20:34.53 ID:SyBTGiKk0
理大の長万部ってまだあるの?
この少子化じゃあどう見たって限界だと思うけどな
286名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 21:22:41.74 ID:SS1xVcer0
京大のキャンパスって街中なのに広さは半端ないね
御所より遥かに広いのでは?
さすがとしか・・・
日本にあそこ以上に大学らしいキャンパスってあるのだろうか
287名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 21:23:06.99 ID:SQjGKt/I0
京都みたいな田舎の地方都市で、もともと市内は学生街みたいな特殊な場所ならともかく、東京の大学が都心回帰して、通学する学生はどこに住むんだ?
そこらの若いサラリーマンより金持ってない連中は郊外住むしかねえぞ。学生時代から中央線で痛勤とは、マジでご愁傷さまだなw
狂ってんな、東京w
288名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 21:27:21.36 ID:t0ZhIUw+0
東京都内でも23区外の学校は若干不便
289名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 21:30:16.12 ID:MPcfpkzx0
都心に大学とかいらんだろ
多摩キャンパスを捨てて千代田とかありえないわ


かといってド田舎は問題だが
290ココ電球_/ o-ν ◆tIS/.aX84. @転載は禁止:2014/12/03(水) 21:31:31.35 ID:8SpQfCHZ0
帝京大学も明治大学も あの土地ずっと持ってたら すごい値段ついてたな
291名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 21:32:44.02 ID:MPcfpkzx0
>>287 同感

都心に近くて電車にのれば1時間程度で東京に出れて
アパートは5,6万程度で借りれてそこそこ静かな場所がいいだろ


アパートと大学が離れてるなんて論外だぞ
そんな大学行くのはバカ
疲れて勉強にならんよ。


明治大学とか御茶ノ水にあるけど、
頭おかしいチンカスみたいな学生しかいないだろ?

やることはゲバと酒とSEXくらいで勉強しないゴミ学生
292名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 21:37:45.87 ID:ExZXiIdi0
>>287
関西の田舎もんにはわからんさ。
大学と下宿が近すぎるとたまり場にされるから。
293名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 21:44:01.62 ID:00frlqUu0
東京って家賃が凄く高いよな
交通費とか飲食代は人口のおかげで安いけど
家賃は逆になっちまうもんね
294名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 21:57:20.98 ID:2CkbGXe00
マジで東京大学を地方へ移転しろ!
それでも圧倒的人気ナンバー1は変わらないし
東京生まれの東京育ちのエリートが地方の現状を知ることができる
東京一極集中を変えることができる
295名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 21:57:54.25 ID:LCrletxh0
>>287

関東と関西を異常に憎むキミが変。
地方国立の学歴コンプ大学生かと思われるぞ。
秋田大学とかその手の三流駅弁大学だとね。
296名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 22:00:58.90 ID:LCrletxh0
都心から郊外に大学を移転とか、今更あり得ないだろう。
東京大学は移転してるか?
京都大学は移転してるか?
国立で僻地に移転させられるのは、東大の植民地大学だよ。
297冷やしあめ ◆.sszGVuJIY @転載は禁止:2014/12/03(水) 22:03:20.82 ID:TTp4VD6e0
工場法等規制法で仕方なく田舎に作ったのを今都心に移転してるだけちゃうの?
298名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 22:04:45.45 ID:QXQYrFm80
>>295
あの秋田大学医学部に入った私は馬鹿ですか?
299名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 22:08:35.36 ID:ExZXiIdi0
>>298
早稲田大学医学部に入った俺と同じくらいだな
300名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 22:11:53.47 ID:LCrletxh0
>>298

ちゃんと学力試験で入ったのなら、駅弁医学部は優秀。
後は大したことない。
301名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 22:18:45.86 ID:RwmONruJ0
明治大が都心回帰組みに入ってるの、ちょっと違和感。
教養も杉並で、郊外じゃないよな。

理工は確かに郊外だけど。
302名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 22:20:27.16 ID:mrKp8IGk0
駿台、小川町、和泉、生田
生田をどげんかせんといかん。
中央さんの後楽園と交換できた
たらロイヤルストレートフラッシュ。
303名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 22:27:03.84 ID:Zib6cK+a0
お茶の水辺りはワンルーム9万円くらいするんだよね。
304名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 22:30:09.92 ID:gUS3bcgv0
>>99
都心校舎に私鉄一本で通える大学なら郊外に下宿もありか
305名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 22:39:17.01 ID:Nrj69Iat0
都心の大学なんて予備校みたいで嫌なんだが
306名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 22:40:20.47 ID:xKw1oBsn0
理科大は薬学部を野田に持って行ったの失敗だったろ。
でも動物舎とか有機化学の実験とか薬草園とか、
田舎だからこその良さもあるんだろうけどさ・・・
307名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 22:41:49.16 ID:pNiYZDcA0
オフィスみたいなキャンパス?で学園ライフ? 味気ないにもほどがあるw
まさに「灰色の大学生活」じゃないのか? 夢がない、ロマンがない。
まあ、大学生もバイトで稼がなきゃ生きられないんだろうけどね。
308名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 22:42:01.51 ID:PdYeKTec0
関東と関西の大学を比べたがる奴がいるけど、基本的に関東関西の受験生は地元で受験するからあまり関係ない
比べたがるのは関東関西以外の地方受験生、あるいは一部進学校か偏差値マニアくらいなもの
309名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 22:44:10.51 ID:czJ37Bbp0
田舎じゃ学生来ないってだけのこと。
310名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 22:50:48.01 ID:eeTrm0t10
明治に入ったはずが生田農工大だった。
311名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 22:53:46.60 ID:Zib6cK+a0
文化的には関西>関東だと思う。

古本屋にしても量的には神保町は日本一ではあるが
質的には関西のほうが洗練はされてる。
312名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 22:55:11.43 ID:WKS+DVQ/0
>>87
いや、回帰も何ももともと御所の北じゃん?
313名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 22:57:48.62 ID:WKS+DVQ/0
>>307
つーより、一番の理由は通学の足。主要駅の側でないと、通学圏が狭くなる。
314名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 22:59:00.12 ID:Zib6cK+a0
こんなの昔からだよね。
私大バブルの頃も本当にバカな奴は都内の実家から千葉や茨城の大学に通ってた。
更にバカな奴は大学すら入れない時代。
いまはFランクあるからバカにとっては楽な時代なんだな。
315名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 22:59:44.07 ID:W9b2xoko0
>>306
今は薬学が野田にあるのか??
昔は飯田橋が理、薬学のダブルエースだったのに…
野田はちょいアホな子扱い
316名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 23:05:02.25 ID:JStgnxPn0
>>287
寮を作ればいいと思う
317名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 23:07:34.75 ID:32tNH2TE0
理科大は、工学部を神楽に戻して
金町に経営学部じゃ駄目だったのか?
318名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 23:09:58.33 ID:WKS+DVQ/0
>>287
逆だ、兄ちゃん。都心部に無いと、郊外全域の自宅から通えんのよ。
319名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 23:13:08.45 ID:92qLHUg+0
昔は理科大て頭よかったよな
320名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 23:18:16.11 ID:W9b2xoko0
>>319
早慶上位国立の滑り止めだからな。

理科大第1志望な人は学内でも殆ど見たことない
321名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 23:20:52.94 ID:eTTypgtl0
>>305
良く広大な敷地に緑あふれるキャンパスてのが大学のイメージだろ
そんなんとはまったく無縁のところだった。好きで入ったんだけどねw
緑岡の青学とか千葉大にいって、これが本当の大学かと思った。
322名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 23:24:37.35 ID:AZ9Zera30
でも土地が広かったら御茶ノ水の古い校舎潰さずにすんだのになあ明治、ああもったいない
323名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 23:26:21.69 ID:LrvGPdNa0
東洋大も赤羽に来るらしいな。
なかなか渋い立地で飲み会は楽しそうだ。
324名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 23:26:25.93 ID:mrKp8IGk0
>>317
理科大に経営学部なんて
あったの? しならなかったな。
昔からあった?
325名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 23:28:43.08 ID:mrKp8IGk0
>>322
免震の問題では?
祈念館も旧大学院も
567号館はかなり古いし。
326名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 23:28:44.96 ID:Zib6cK+a0
なるほど学生運動の連帯を防ぐ目的もあって
都心の大学郊外にバラしたということもあるんだろうね。
327名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 23:29:11.24 ID:frvmyZ1T0
>>319
でも留年率の高さは今も日本一だろ?
328名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 23:30:59.37 ID:24PC620Q0
http://ja.wikipedia.org/wiki/工場三法
都市部に
大学の新設・増設などを制限していた。共に2002年7月に廃止された。


これがなくなっただけ
329名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 23:31:10.58 ID:Zib6cK+a0
理科大賢いかね?
おれのイメージだと高校の冴えない理科の先生ってイメージしかないわ。
賢いのは旧帝からだよ。やっぱり。
330名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 23:33:30.30 ID:zLLk7r/k0
多摩は西に偏って交通も不便でその距離以上に利便性が余りに悪く、首都圏でも東部・北部から実質通えない
隣接県だと立地次第で多摩より利便性は高いものの、「上京」する動機付けには弱い
この2つが絡み合ってるんだろうな
331名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 23:35:36.42 ID:Zib6cK+a0
>>328
制定が1964年なんだね。
60年安保おわって4年目に大学の規制盛り込んでるわけだから
学生運動も視野に入ってそうな法律だな。
332名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 23:37:06.70 ID:CQ0DcP6z0
好き好んで田舎に行きたい奴なんていないだろ。
そりゃ都心に近いほうがいいに決まっている。

大学に限らず、会社でもなんでもおんなじ。
地方分権だのなんだのバカの戯言。
一極集中してこその大都市だろうに。
333名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 23:37:12.11 ID:xqnYKAcLO
明治に芸術学部か文芸学部あたりがあったら
立ち位置は相当変わっただろうな
334名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 23:38:44.92 ID:8IDMnj+q0
>>329
【QS 世界大学ランキング2014-2015】
http://www.usnews.com/education/best-global-universities/rankings
31位: 東京大学
36位: 京都大学
55位: 大阪大学
68位: 東京工業大学
71位: 東北大学
103位:名古屋大学
126位:九州大学
135位:北海道大学
197位:慶應義塾大学
198位:筑波大学
220位:早稲田大学
294位:神戸大学
294位:東京医科歯科大学
314位:広島大学
441-450位:首都大学東京
491-500位:千葉大学
501-550位:金沢大学・岡山大学・横浜市立大学
551-600位:長崎大学
601-650位:熊本大学・大阪市立大学・東京農工大学・東京理科大学
651-700位:岐阜大学・群馬大学・新潟大学・大阪府立大学・横浜国立大学
701位以下:青山学院大学・同志社大学・鹿児島大学・お茶の水女子大学・立命館大学・埼玉大学・信州大学・東海大学・山口大学
該当せず: 一橋大学
335名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 23:38:54.62 ID:eesMuS4D0
明治の生田がつぶれるのか・・・
336名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 23:39:50.23 ID:pFNiBgox0
中央は八王子にいるから損してる意見多いけど
一方の帝京大はリニュアルして八王子に居つくようだな
http://www.teikyo-u.ac.jp/hatioji_newcampus/index.html
337名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 23:40:54.59 ID:Zib6cK+a0
多摩美は慶應
ムサビは早稲田
将来的に合併あってもおかしくないんだけど。
明治は女子美でどうだ?
338名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 23:41:40.52 ID:KohzrIjM0
同志社の京田辺や立命館の茨木は許せるが、立命館の草津は自殺行為
339名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 23:42:08.50 ID:zpEjLX1lO
理系様の御尊影
阪大大学院だってよ。理系マンセーどもよ、頭が高い!!
http://livedoor.blogimg.jp/akb48matomemory/imgs/7/a/7aa7a7ce.jpg
340名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 00:01:12.45 ID:jEfUKLEGO
>>123
郊外と田舎を一緒にすんなよ田舎者がw
341名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 00:04:50.25 ID:7gHmd4Z70
地方に移転した所は、駅から遠いところが多々ある
都心の真ん中は、家賃を考えると結果的に通学時間がかかる
なんだかんだで便利なのは、明治の明大前みたいな立地だろうな
342名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 00:12:10.25 ID:OCaEDxPE0
>>330
だよな。今、大学の下宿率が落ちてる。
地方から上京できないってのもあるんだろうけど、首都圏内の自宅から通える大学で、といわれているというのもあるはず。

下宿生には通学定期買って遠くから来いってことだろう。
343名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 00:24:07.25 ID:9eZ064iT0
>>327
単位数充分でも関門科目落としたら進級できないからな・・・
344名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 00:37:55.58 ID:AI/Mefv+0
九州大学の伊都キャンパス 275 ha(東西約3 km、南北約2.5 km)
筑波大学の筑波キャンパス 258 ha(東西約1 km、南北約4 km)
広島大学の東広島キャンパス 250 ha(東西約2 km、南北約1.5 km)
北海道大学の札幌キャンパス 177 ha

東北大新青葉山キャンパス 82ha
京都大吉田キャンパス 78ha
東京大本郷キャンパス 52ha

早稲田キャンパス  12ha
慶応三田キャンパス  5ha


これよく貼られるよな
345名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 00:39:47.28 ID:/JTU/HXk0
首都圏の私大が今やすべて首都圏内からの学生補給がメインだからなあ。東大でさえそうだが。
一昔前の全国各地から集めるっていうのが難しくなった。東京一極集中といいながら
大学だけは地域ブロック化が進行した。今の人は大学さえそうだろうと思ってるようだが
昔に比べたら田舎からの吸引力は格段に落ちた。結局は関東各地から来やすい都心部優位。
中央大なんかは都内下町・千葉・埼玉東部という人口の多い、選挙で言えば大票田を喪失した。
346名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 00:47:37.71 ID:HG/GNc580
都内とはいえ、北千住や赤羽じゃ学究とかけ離れたイメージだよな
347名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 00:55:32.07 ID:MrFBOjxT0
毎年理科大のゼミの同窓会で東京に行くが、神楽坂の変貌振りに付いて行けない。。。

雀荘や中華の店がなくなっているし、神楽坂自体がお洒落な町になってしまっている。
理科大の学食もきれいになったし。

まあでも昔から変人が多い大学だから、中身は変わっていないんだろうけど。
348名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 00:55:33.22 ID:aWHstZBW0
>>329
理科大は物理学校時代にもどし職業訓練大学校でいい。
むろん理科大以下の私大理系も大学と名乗らず専門学校的な実践教育学校とし、大学とは旧帝大クラスのみを示すようにした方が現実的だ。
349名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 01:02:36.61 ID:ZE1hYQhf0
>>326
単純に学生数が増えてキャンパスが狭くなったんよ。
350名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 01:05:05.38 ID:TArwsW9L0
>>329
理科大でも優秀な学生はだいたいロンダするから…
351名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 01:05:37.60 ID:nZw8wXQU0
>>348
地方旧帝は理科大の動向が気になりだしたか
352名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 01:06:33.84 ID:TArwsW9L0
しかし立地でいうと工学院が凄すぎる
353名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 01:07:52.83 ID:WtzQzpM50
東京理科大じゃなくて「理科大」って呼び名の方があたま良さそうにみえる
354名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 01:12:36.20 ID:rZ1C6fju0
淵野辺大学はどうするんだろ?
355名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 01:12:50.87 ID:waYk80Kz0
理科大って高校に入ってから知ったんだよね、こんな大学があるって。
東大と京大、早慶あたりは小学校の頃からまあ知ってるわけだが。
356名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 01:16:42.06 ID:OCaEDxPE0
日本で一番入るのにテストの点数が必要ところは職業専門学校だろ。
旧帝は官僚養成学校、医学部は職業専門学校。

頭が良いので大学は出ませんでした、にしたいのかよ。
357名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 01:17:46.36 ID:fmZxgcow0
中央大早く都心に戻れよ、朝鮮総連の立ち退き予定地
を買い取るのがベストだよ。
358名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 01:21:37.04 ID:DNTdjllN0
中央大って、中央のくせに郊外にあるんだもんな。
名前で損をしてる。
359名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 01:32:31.06 ID:YTmf34gB0
>>345
> 首都圏の私大が今やすべて首都圏内からの学生補給がメインだからなあ。東大でさえそうだが。

まあ、地方から東京の都心に子供を出せる家庭は、これからはいねえわな。
地方とかすでに崩壊寸前だろw
360名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 01:32:31.64 ID:M7ZzTHGUO
中大法学部は、多摩に移ってから、早慶に負けた。
361名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 01:56:16.91 ID:TaQVeizA0
>>344

それ田舎度を表してるだけだから。
九大が東大より上はあり得ないだろ。
土地が広い=田舎
ただそれたけ。
362名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 01:58:27.89 ID:HBMDQ2Cx0
九大は合併したのが効いてるんだよ
今は北大の方が田舎
363名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 02:03:45.74 ID:E0jtwAvx0
ここまで阪大の話題がないが、モノレールしかないキャンパスはまさに
陸の孤島、さいきん出来た箕面キャンパスはアホの巣窟
364名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 02:12:13.13 ID:/JTU/HXk0
>>360
司法試験の合格枠が500人の時代とかは、早慶はそんな危ない橋を渡る必要もなく
就職もよかったわな。昔の中央法は、大相撲や巨人戦と同じで、私大から
司法目指すにはそこしか選択肢はないようなもんだったから。悪いことに移転も重なった。
時代が変わって司法の合格枠も1000人になったり3000人とか言い出したら
あっというまに他の大学が参入して埋もれた。相撲や野球がサッカーやその他の
コンテンツに埋もれて視聴率が崩壊したように。
365名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 02:13:37.39 ID:A4ju3xSI0
明治は昔から文系は明大前と御茶ノ水なんだから、立地は最高に良いぞ
366名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 02:16:39.61 ID:lWrP0cLx0
青学って、結局今はどこにキャンパスあるの?
郊外行ったと思ったらまた戻ってきたりみたいな?
367名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 02:20:38.66 ID:HBMDQ2Cx0
五大法律学校で専修大だけ取り残された感じだな。
368名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 02:32:30.54 ID:1k3Dm3vK0
なんていうのかな。
非一流大学は立地でしかアピールできないのかな?
一流大学なら郊外でもアピールできるのにね。
例えば仮に東大や京大が郊外に移ってもそれを理由に受験を辞める奴はいないわな。
369名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 02:38:06.53 ID:HBMDQ2Cx0
そんな当たり前なこと聞くなよ
所詮立地なんだって
貧弱な埼玉大学が偏差値だけ高いのも首都圏にあるからに過ぎない
370名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 02:38:06.67 ID:A4ju3xSI0
>>368
教養→駒場東大前
本部→本郷

東京都内の数ある大学の中でも東大ほどどのキャンパスも超一等地にある立地の良い大学はありませんがw
371名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 02:40:26.45 ID:HBMDQ2Cx0
地方の高校もそうだけど
一流は大抵良い立地なんだよね
稀に移転して不便になることがあるけど
バカな高校ほど市内の外れにあったりする
372名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 02:50:48.63 ID:BwQS498q0
>>370
駒場や本郷が超一等地って、言ってて恥ずかしくない?
373名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 02:51:22.48 ID:A4ju3xSI0
>>372
超一等地だよ
374名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 02:58:09.35 ID:IzOCVCkg0
本庄にキャンパス作った早稲田や湘南・藤沢にキャンパス作った慶応なんかも
いずれは都心に戻ったりするんだろか


>>370
新領域もそこまで悪くないしな 秋葉原から一本だし
375名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 02:58:14.52 ID:1mP3tYnM0
あんま関係ないけど、青山学院って青山じゃなくて渋谷だよな...
376名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 02:59:50.93 ID:A4ju3xSI0
>>375
渋谷駅より表参道駅の方が大部近いし、渋谷区といってもほぼ南青山だから青山の方が渋谷よりピンとくるよ
377名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 03:02:19.90 ID:1mP3tYnM0
>>376
道を挟んで南青山だけど、住所は渋谷区渋谷だよねw 4丁目だっけか
378名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 03:02:51.62 ID:HBMDQ2Cx0
あの辺り昔から青山と呼ばれてたんだよ。
代官山に10年住んでた卒業生のおれがいうのだから間違いない。
379名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 03:04:53.59 ID:rTqZX1KAO
理科大が野田から逃げたのかと思ったじゃないかっw
380名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 03:05:45.65 ID:IzOCVCkg0
>>375
まあそこは豊島園が実は練馬区にあるのと同じ感覚ですな
381名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 03:08:56.15 ID:1mP3tYnM0
>>378
ウチは近所だから。まぁ、昔の感覚なら、渋谷から歩いたら青山で、表参道から歩いたら渋谷だわなw
382名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 03:09:25.50 ID:2YJZsSLS0
早稲田の本庄は付属高校だけじゃね?
所沢も体育学部だけだし
選択によっては体育の授業は僻地でやってるかもしれん
383名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 03:11:37.22 ID:2YJZsSLS0
東大は農学部廃止して
多摩の演習畑に移転すればいいのに
384名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 03:13:26.51 ID:2YJZsSLS0
中央大法学部は朝鮮総連のビルでいいのにな
あるいは神保町の三省堂とかの跡地で
385名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 03:15:45.21 ID:IzOCVCkg0
>>382
どっちもそれ以外に情報系の学部が一部所属しているはず

まー早稲田なんかは新幹線の駅まで作ったから学生集めなきゃならん責任は重いだろうね
386名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 03:16:02.98 ID:ISBJgH3g0
>>371
それ言えてる。
市内のトップ3校は半径1km内の丘の上にあった。
4番目の学校が郊外で、5番目は丘の斜面の途中にあった。
387名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 03:20:16.69 ID:2YJZsSLS0
豊島園の跡地も悪くはないな
そんなに田舎ではない

早稲田はいざとなれば実業高校と同じように
早稲田中高を移転させて跡地をキャンパスにできる
早稲田中高は手薄な神奈川方面にでも移転
388名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 03:26:27.30 ID:FEokMJiD0
理科大学の経営学部というのが、いまだに解せん。
389名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 03:36:27.32 ID:nyF7wkIM0
>>388
理系は不人気なんだから察してやれよ
学費は高い 報われない 女がいない・・・・・デメリットが多過ぎる
390名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 03:48:52.38 ID:28vcA4Rz0
>>364
東大中央の二強時代から
+京都早稲田慶応の5大学時代が続いて
法科大学院導入で+一橋含めて今は6大LSだっけ

ロースクール自体が制度失敗で医学部みたいなゆとりはできない結局実力ベースになっちまったから
埋もれちまってるってことはないと思う。
391名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 04:31:47.37 ID:iIvYRwzl0
>早稲田は校舎は古いけど、多分欧米人も満足する環境じゃないか。

今、早稲田に来るとびっくりするぜ。教育学部以外は新校舎に建て替え完了

この前完成した政経の校舎とかこれだぜ

http://www.waseda.jp/jp/news14/data/140919_bldg32.jpg
http://www.waseda.jp/jp/news14/data/140919_bldg35.jpg
http://www.waseda.jp/jp/news14/data/140919_bldg36.jpg
http://www.waseda.jp/jp/news14/data/140919_bldg38.jpg
392名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 05:51:17.20 ID:OD8PjWOa0
>>344
早稲田本庄キャンパス 86ha(系列校地含む)
同志社京田辺キャンパス 79ha(系列校地含めると100ha)
法政多摩キャンパス 72ha(森林含む)
ICU三鷹キャンパス 62ha(森林含む)
立命BKキャンパス 61ha
中央多摩キャンパス 52ha(森林含む)
早稲田所沢キャンパス 37ha
慶應SFCキャンパス 24ha
東京理科久喜キャンパス 14ha
393名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 06:08:44.76 ID:KUUAAjFL0
中央が出てったのは学生運動に手を焼いたからって聞いたけどな。
明治も出てこうとしたけど金がなくて断念したとかなんとか。
394名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 06:21:29.81 ID:3/gTjCtm0
郊外移転するなら、単独ではなく10校程度まとめてだったら、その地域が多少は発展して
生活もしやすかっただろうけどね。大学一つじゃ、店もなかなか成り立たないわな。
俺の母校は地方都市の比較的中心部にあったので、何かと便利だったわ。
バイトと飲みには困らなかった。
395名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 07:21:53.72 ID:R+arlJeI0
>>170
諏訪東京理科大って言うのも江戸払いみたいだよね。
396名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 07:31:21.06 ID:R+arlJeI0
得意の科目は「理科」って言うと小学生かよと笑っちゃうけど...
「科学」ってつく大学はFランクばかりで笑っちゃう。
397名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 07:35:49.52 ID:JHfxQd3+0
>>393
それもあるしムリして学生を詰め込んでたのもあるらしい
398名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 08:27:20.45 ID:TaQVeizA0
中央はロースクール以外、もうボロボロじゃないの?
今から都心移転しても、挽回するには手遅れ。
中央の非法が早慶に並ぶと思う?
学習院と同レベルがいいところでしょ。
ただ多摩にいたままだと偏差値だだ下がりで、ますますレベルが落ちるのは間違いないね。
399名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 08:45:27.26 ID:dUDCldWt0
>>398
あれは学生運動を鎮静化させるため
400名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 10:25:12.61 ID:/JTU/HXk0
>>399
そりゃ大学側のあるいは一部の大学サイドの言い訳とか学生運動の過大視で
学生運動は社会に多大な影響力があったと言いたいだけのやつの作り話。
確かにデモの集結地点でよその大学とかが勝手に集まってたが、実態は学生の入れすぎ。
明治と同規模の中央だが一時期明治より多かった。、当時はどこも学生取り過ぎて
明治でさえ明大前の和泉と駿河台の2つでも狭くてひいひい言ってた。
401名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 10:28:46.55 ID:/JTU/HXk0
>>400の続き。 しかも明治よりも狭い校地に、一時期は明治の和泉と駿河台あわせたよりも
さらに多い学生詰め込んで、定員超過の象徴的な存在になっちまってた。
しかも当時は司法試験は首位を20年間続けてた最盛期。
法の番人を輩出すべき社会的に重要な存在の大学が、こんなことでいいんですか?と
文部省に怒られた。補助金カットを恐れて移転したが恥ずかしいんで学生運動のせいと
噂を大学に近い奴らがばらまいた。
402名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 10:34:53.46 ID:zGpMq4sK0
>>269
そうなんだよな。市内にはないんだよな。狭い23区内にひしめき合ってキャンパスがあることに驚く。
403名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 10:39:42.00 ID:/JTU/HXk0
>>402
逆に近畿圏の有力私大の間の距離がえらく遠いのに驚いた。
関関同立受けに行った時に、よくまあ互いにこんなに距離があるのに
四天王的な存在でいられるとは、と。逆にあれが互いを気にせずマイペースで
適度な距離なのかもだが。はたまた距離がありすぎると危機感が薄くなるのかなとも。
404名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 10:49:13.51 ID:jawYRCiz0
http://img.rbbtoday.com/imgs/zoom/239827.jpg
全国国公立私立大学総数783校中
東京に138校とかw
人口集中の根幹だろ。
国公立はともかく私大は税金とれよ。
405名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 10:49:57.28 ID:iD7KOlxt0
>>373
何を持って超一等地と言ってるのかわからんけど
青学とか成城の方が一等地だろw
406名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 10:52:47.06 ID:rZHADHZL0
>>400 だから、大学隣接地等(中心市街地の土地)を購入してキャンパスを広くすることが、
法律で規制されてっの
工場並みの迷惑施設

分からなさそうだから付け加えておく
詰め込みすぎが問題なら、それを解消すればいいだけで立地を制限する必要はない
407名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 10:54:58.56 ID:XsUQ8ANI0
>>42
旧軍があったからこそ、
人権の概念がない、植民地時代に、
日本と有色人種が生き残った。
408名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 10:56:14.13 ID:YTmf34gB0
>>403
東京が群れ過ぎなんだよ。23区内に通勤通学しないと死んじゃう病
409名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 10:57:37.41 ID:/JTU/HXk0
>>406
要するに
・工場の立地制限と同じ制限(今は緩和されて回帰しやすくなった)ここまでは俺も知ってる。

で、その
>詰め込みすぎが問題なら、それを解消すればいいだけで立地を制限する必要はない

これが当時の中央にはできなかったんだよ。とにかく学費が安くいっぱい学生数を入れなきゃ
資金が回らない。移転の借金はなんとかできたが、それも学生数をそれなりに確保してたから。
当時の中央が詰め込みすぎを解消するには、4万を超える学生数を1万人前後にしなければ
あの場所では不可能だった。
410名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 11:00:40.10 ID:kT5dYSKb0
文系は都心でもいいと思うけど
理系は郊外キャンパスじゃないと機械の大型化等に対応できないしなぁ

東京理科大とかあのキャンパスでよく運営できるって感心する
411名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 11:01:26.09 ID:rZHADHZL0
工場の移転には、労組活動が関係してたかもな
412名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 11:04:07.40 ID:kT5dYSKb0
たしかに東京の場合、都心回帰って馬鹿げてる
特に地方民の場合、通学に時間がかかるところに住まなくてはいけなくなる

実際、繁華街に近いって行ってもそんなに行かないしな毎日
だったら大学に近くて安く住める方が良いと思う
413名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 11:15:12.53 ID:YTmf34gB0
>>412
だから、首都圏の自宅通学しか相手にしてないの
関東は4000万、地方とかイラね
東北とか900万人だし、甲信越合わせても関東の半分にも満たない、もはや相手にされてないんだよ
414名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 12:21:46.54 ID:2H0dnRE40
この手の話題になると必ず出てくる中央法学部の都心回帰。
理工学部と入れ替えればローとも近くなるのに、法学部だけずるい〜と他学部の教授会に潰され続けてるんでしょ。
業界内でも膨大な学生を抱えた中央の法律の先生は激務で有名。おんぶに抱っこで報われないねw
415名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 12:26:20.85 ID:nxJecR8H0
中央はお茶の水とかそういうところは土地がないだろうからもう無理だと思うから
電機大だか理科大みたいに東京駅からちょっと離れたところにキャンパス持ってくるってできないもんかね
416名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 12:29:03.57 ID:E/KvC1a20
>>363
箕面は元大阪外大だろ。
417名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 12:41:41.83 ID:MJEr74v30
今の三井住友海上の本社ビルと別館があったところがまるまる中大のキャンパス
だったんだっけ。隣の中大記念館も含めたらけっこうな敷地だよねえ。
もう買い戻すのは無理だろうな。新しい本社ビル建てちゃったし
418名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 13:04:46.64 ID:M2Ari2+20
海外みたいな広大なキャンパスに憧れるわー
東京理科大みたいなビルだけで生活するのはちょっと嫌
419名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 13:08:36.89 ID:FmmUcq7a0
>>413
今の18歳以下の子たちの首都圏在住の割合はもっと高いかな?
首都圏どころか、中金持ちや共働き夫婦の子供でも都心のマンションに住んでる子が増えた
八王子や埼玉西部のキャンパスでは
人口が多い千葉県北西部の受験生にも相手にされない
420名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 13:11:42.53 ID:TgcNGLr60
近畿圏の理系

京大 (東大) 国公立医
阪大 大阪医科大 関西医大 近大医
神戸大 大阪府立大 大阪市立大 (他地域旧帝、東京工業大) 同志社 京都薬科 大阪薬科
兵庫県立大 京都工芸繊維大 京都府大
関大 立命館 関学 和歌山大 近大
私立大医療、看護 大阪工業大
421名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 13:15:53.44 ID:TgcNGLr60
高校生の数(地域別)

北海道---139000人---4%--(北海道)
東北-----260000人---8%--(青森、岩手、宮城、秋田、山形、福島)
関東----1035000人--31%--(茨城、栃木、群馬、埼玉、千葉、東京、神奈川)
北陸-----149000人---4%--(新潟、富山、石川、北陸)
中部-----441000人--13%--(山梨、長野、岐阜、静岡、愛知)
近畿-----605000人--18%--(三重、滋賀、京都、大阪、兵庫、奈良、和歌山)
中国-----202000人---6%--(鳥取、島根、岡山、広島、山口)
四国-----105000人---3%--(徳島、香川、愛媛、高知)
九州沖縄-419000人--12%--(福岡、佐賀、長崎、熊本、大分、宮崎、鹿児島、沖縄)
合計----3356000人
422名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 13:16:00.77 ID:/wHtj7cb0
>>416
大阪外大って阪大に吸収されたんやっけ?
神戸商船も神大に吸収されたんやんね?
423名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 13:24:52.63 ID:TgcNGLr60
中学生の数(地域別)

北海道---142000人---4%--(北海道)
東北-----260000人---7%--(青森、岩手、宮城、秋田、山形、福島)
関東----1111000人--31%--(茨城、栃木、群馬、埼玉、千葉、東京、神奈川)
北陸-----152000人---4%--(新潟、富山、石川、北陸)
中部-----478000人--13%--(山梨、長野、岐阜、静岡、愛知)
近畿-----656000人--18%--(三重、滋賀、京都、大阪、兵庫、奈良、和歌山)
中国-----212000人---6%--(鳥取、島根、岡山、広島、山口)
四国-----109000人---3%--(徳島、香川、愛媛、高知)
九州沖縄-432000人--12%--(福岡、佐賀、長崎、熊本、大分、宮崎、鹿児島、沖縄)
合計----3553000人
424名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 13:25:47.65 ID:QeA+JIQ/0
>>372
駒場は駒場でもとなりに駒場4丁目や松濤がある場所だからね。駒場4のとなりは代沢とかだし。
駅前だし、かなりの一等地だと俺も思う
425名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 13:26:16.97 ID:yI2AaSN30
国立大の郊外移転はマジで愚策
熊が出たりトンビに襲われたり
バスは定員オーバーで乗れず
冬は雪で動けない
426名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 13:30:34.82 ID:TgcNGLr60
関東地域の学力が低いことがよく分かる。

近畿圏の高校3年生の上位20%に関東の上位13%が平均点で劣る

■センター受験率 5教科以上受験(概算)
5教科|-------|------|--全体--|-------|偏差値
所在地|平均点-|受験者|--人数--|受験率-|-70以上-|-69--60-|-59--50-|-50--41-|-40--31-|-30以下-|
------|-------|------|--------|-------|2.41316%|-15.866%|31.7204%|31.7204%|-15.866%|2.41316%|
関東計|610.0--|-43789|-341,333|----13%|----1057|----6948|---13890|---13890|----6948|----1057|
近畿計|611.7--|-39287|-199,000|----20%|-----948|----6233|---12461|---12461|----6233|-----948|
427名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 13:32:51.65 ID:TgcNGLr60
関東地域の学力が低いことがよく分かる。

近畿圏の高校3年生の上位20%に関東の上位13%が平均点で劣る

■2011年センター試験平均点上位

<英語>
1位:奈良県--------131.4点
2位:大阪府--------128.7点
3位:神奈川県------127.8点 
4位:和歌山県------125.8点
5位:京都府--------125.7点

<数学>
1位:奈良県--------128.7点
2位:東京都--------120.6点
3位:大阪府--------120.5点 
4位:神奈川県------119.6点
5位:京都府--------119.1点

<国語>
1位:福井県--------116.9点
2位:奈良県--------116.8点
3位:和歌山県------115.4点 
4位:岡山県--------114.8点
5位:大阪府--------114.3点
428名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 13:33:55.74 ID:QeA+JIQ/0
関東地域云々より関西地域が教育熱心なだけじゃん
429名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 13:36:43.07 ID:QeA+JIQ/0
法政大学って朝鮮総連のビル(と土地?)買えばよかったのに
430名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 13:43:59.49 ID:tu2USDhZ0
慶応三田は狭すぎてワロタ
日吉に全部集めろよ
東大・一橋は言うまでも無いが学習院・青学・立教・上智がキャンパスらしい雰囲気
中央・早稲田も狭い
明治・法政は専門学校みたいなビルキャンパス、いらねw
431名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 13:56:31.93 ID:3jTaDzVf0
大学選ぶ時は偏差値だけでなく立地も見ないとな
貴重な四年間の青春を僻地やビルキャンで過ごすのは悲惨だ
432名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 14:00:33.54 ID:3wS3AMfL0
>>7
近所にアルバイト先そのものがなかったりな
数年前までのバイト経験がサークル活動がどーたらって喚きすぎた分もあるんだろ
433名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 14:16:36.71 ID:Tu/oNZid0
マーチなら通いやすい、立地景観でどれ選んでも良いと思う
434名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 15:09:00.73 ID:TaQVeizA0
都心集中を嫌がる田舎モノがいらっしゃるようで。
人工過疎地域は市場にならんのですわ。
よくて農産物の供給基地だけど、今の日本ではその役割も果たせていない
435名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 15:13:03.27 ID:MJEr74v30
筑波大学「俺も都心に帰りたい」
436名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 15:16:14.42 ID:JeGoEW5l0
>>435
まあ最大の失敗は筑波大学だよな。
あんな文京区の一等地を明け渡したんだから。
437名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 15:37:45.35 ID:8arbSozv0
>>418
筑波大w
438名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 15:39:03.79 ID:AI/Mefv+0
筑波大は学生運動の関係でぶっ飛ばされたんだろ?

もっとも今の筑波大学の敷地が無駄に広いのも
東京都心が災害等で壊滅状態になった時の要人の収容施設としての機能を持たせるためとも言われているがな
まあそういう避難場所を国として確保しておきたいと考えたならまあ良かったんじゃないか?
直線距離では東京〜筑波は50kmくらいだし
439名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 15:41:57.19 ID:cODrR6Ka0
広島も跡地が大部分そのまま空いてるぞ
440名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 15:59:43.98 ID:1k3Dm3vK0
>>370
だから仮に東大が郊外に移転したとしても
それで受験辞める奴はいないという話をしてるんだよ
バカなレスしてると低学歴がバレるぞ
441名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 16:01:57.92 ID:fSl1QdOB0
>>427
それはない
ちなみに東京と神奈川だけで関西全府県の人口より多い

【参考資料】平成22年センター試験都道府県別平均点

1位 東京都 653点
2位 神奈川県 650点
3位 奈良県 646点
4位 大阪府 632点
5位 千葉県 627点
6位 京都府 621点
7位 和歌山県 615点
8位 兵庫県 611点
9位 埼玉県 608点
10位 滋賀県 602点
442名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 16:03:14.52 ID:OqBzvNMX0
>>1
都心ってw
京都のクソ田舎に何があるんだよ
寺だけだろw
443名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 16:03:35.64 ID:TgcNGLr60
>>441
あるんだよ、 関東は数学よりも社会を重視するから
社会の得点は関東が高いんだわ
それに科目の少ない私立受験が多いのも影響してんだわ
444名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 16:05:02.26 ID:ge7HB0Bg0
明治、理科、同支社、立命(爆笑)

【上場会社役員数ベスト30】 プレジデント2009.10.19

■01慶応大学・経済学部558 ■11中央大学・法学部--193 ■21中央大学・経済学部111
■02慶応大学・法学部--435 ■12京都大学・経済学部163 ■21関西学院・経済学部111
■03東京大学・法学部--393 ■13京都大学・法学部--152 ■21慶応大学・理工学部111
■04早稲田大・政経学部309 ■14京都大学・工学部--142 ■24日本大学・法学部--101
■05慶応大学・商学部--305 ■15中央大学・商学部--141 ■25同志社大・経済学部100
■06早稲田大・商学部--283 ■16明治大学・商学部--137 ■26日本大学・理工学部-95
■07東京大学・経済学部264 ■17一橋大学・商学部--121 ■27同志社大・商学部---94
■08早稲田大・法学部--233 ■17一橋大学・経済学部121 ■28大阪大学・工学部---93
■09早稲田大・理工学部219 ■19立教大学・経済学部113 ■29明治大学・政経学部-91
■10東京大学・工学部--204 ■20東海大学・工学部--112 ■30中央大学・理工学部-87
445名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 16:07:43.49 ID:TgcNGLr60
数学から逃亡した私立文系もセンター4教科は受けてんだわ


■センター受験率 4教科以下受験+センター以外(概算)
-4以下|-------|------|--全体--|-------|
所在地|平均点-|受験者|--人数--|受験率-|
------|-------|------|--------|-------|
関東計|高校3年|194692|-341,333|----57%|
近畿計|高校3年|-80247|-199,000|----40%|
446名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 16:07:57.09 ID:yN3f/mCt0
早慶にボッコボコ落ちる京大受験生
http://todai.kawai-juku.ac.jp/exam/additionally.php  
http://kyodai.kawai-juku.ac.jp/entrance/countermeasure/independent_survey/heigan2013.php


              併願  京大○  京大〇  京大×  京大合格者 東大合格者
              総数  早慶○  早慶×  早慶○  早慶合格率 早慶合格率(参考)
京大法vs慶應法    48    3     15     6      17%    67%
京大文vs早稲田政経 22    4      9     0      31%    64%
京大文vs早稲田社学 22    5     10     0      33%    76%
京大経vs早稲田商   84    9     12    12      43%    75%
京大法vs早稲田政経 41   11     11     3      50%    87%
京大経vs早稲田政経 94   14     13     8      52%    75%
京大法vs慶應経済   41   12     10     2      55%    96%
京大法vs早稲田法  127   37     29    16      56%    90%
京大経vs早稲田法   32    5      3     3      63%    82%
京大経vs慶應経済   95   20     10    11      67%    85%
京大法vs慶應商    34   10      4     8      71%   100%
京大経vs慶應商    95   25      8    25      76%    95%

京大法vs同志社法  95%  京大経済vs同志社経済 97%
京大法vs中央法   100%  京大経済vs同志社商  100%
京大法vs立命館法 100%  京大経済vs立命館経済100%
京大法vs明治法   100%  京大経済vs明治政経  100%
447名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 16:10:59.46 ID:PvDaAKp30
>>445
近畿にまともな私大がないんだから当たり前だろ
国立でも負けてるが

東大>京大
東工>阪大
一橋>神大
慶応>同志社
早大>立命
上智>関学
ICU>関大
青学>
明治>
立教>
中央>
法政>
448名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 16:12:48.02 ID:TgcNGLr60
>>447
願望は良いよ、ゴミでもネット検索ぐらいして
理論的に書き込め

少なくとも俺は条件を合わせて比較して客観的に書いてる
449名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 16:15:15.13 ID:j5WQUyU10
やっぱさ、高校時代遊びまくって、やるべき勉強はちゃんとして
早慶卒→東京の一流企業が最強の勝ち組だろ
駅弁なんて行ったら人生終わり
450名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 16:18:26.52 ID:TgcNGLr60
■模試の平均点<英語>
受験者層の違い

国公立理系 83.9点
国公立文系 80.2点
私立大理系 53.7点
私立大文系 57.1点

■<数学>
国公立理系(数3含) 76.7点
国公立文系(数3除) 56.5点
私立大理系(数3含) 54.1点
私立大文系(数3除) 37.4点 ← 逃げたくもなるわな
451名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 16:20:18.20 ID:TaQVeizA0
東大が僻地、例えば青森とかに移転したら、偏差値急落するぜ。
受験生は、京大、阪大、一橋、東工、こういったところに移るよ。
アメリカは大学って言うと、寮生活が当たり前なんだよね。
寮にはいって、社会性を養うのも教育の一環として捉えてるんだ。
彼ら自宅が近くても寮に入るんだよw
郊外の大学が好まれるのはこういう文化のせい。
日本で郊外型大学とか意味ないから。
452名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 16:23:36.90 ID:dWZp/GAP0
そういや一橋って東京都心からかなり離れてるよなあ
青森レベルでは話は別だが(いや青森もいいところだろうが東京の大学としては離れすぎてるという意味で)
ちょっとくらい郊外にいっても問題ない気がしないでもない
453名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 16:24:01.74 ID:kT5dYSKb0
>>438
そう
旧東京教育大は学生運動がひどくて隔離のために筑波に移転させられた
454名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 16:25:35.26 ID:TaQVeizA0
元々大学って、ヨーロッパでは教会の教学研究機関が起源だから、人里離れたところが良いってのは、向こうでは伝統としてありなのかもね。
もし日本の大学が寺院の教育所起源だったら、山の中の方が良いとかいう風になるのかもね。
高野山大学とみたいにね。
455名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 17:34:17.47 ID:O/HBnSOL0
>>454
教会が街の中心なのですが・・・

>>430
本当に上智と青学に行ったことある?
上智は狭小キャンパスの典型では?
456名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 17:45:23.77 ID:TaQVeizA0
>>455

>教会が街の中心

そういう意味ではなくて、田舎の広大な修道院みたいな感じ。
完全に自分の主観だけど、現代の学問で修道院作るとこんななんだろうなぁって思った

話は変わるけど、自宅通学なら都心の大学の方がいいなぁ。
高田馬場みたいに酔い潰れの学生が、そこらに転がってる方が面白くて好き。
ちなみに自分早稲田じゃないよww
457名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 17:47:09.70 ID:Zza0sXz70
> 「明治」「理科」「同志社」「立命」…

これらの大学が東京の都心にあって
授業料がタダでも
行きたいとは思わない
458名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 18:12:44.98 ID:myDTrNht0
大学の教養基礎教育は、都内の周縁部か隣接した住宅街に置くのがベストじゃないかな。
それで文科系専門課程は都心に、理科系は教養の近所に置く。
そういう意味で、慶應や明治はいい時期にいいところを確保したと思う。東大も似ている。
その結果、大学のレベルや評価は安定している。

早稲田の新宿区の校地はそれなりに広いけど、あの大学の将来像を考えない拡張戦略は
昔から変わらん。そして心配されたとおりになった。
スーフリ事件も小保方事件も、早稲田の病理が極端な形で噴出しただけだし。
459名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 18:13:56.39 ID:39yDgOlA0
>>1
目もくらみそうな一流大学軍ばかりだよな。
460名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 18:16:43.84 ID:39yDgOlA0
「明治」・・・ネット上で評価最強
「理科」・・・東京にあるのは事務所みたいな古い小校舎だけで、他は東京以外の田舎
「立命」・・・常に移動ばかりしていて、ジプシー大学
461名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 18:20:30.26 ID:twGdr7C70
>>460
明治は過大評価され過ぎだと思う明大法学部卒の俺。
いい学校だとは思うよ。
でも、なんか違う(´・ω・`)
462名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 18:30:16.61 ID:6bI5/+zR0
明治なんてチョンに媚びる反日ブサヨクの巣窟の糞大学。
中途半端な早慶の猿真似しても、偏差値が全く追い付いてない。
463名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 18:39:16.03 ID:myDTrNht0
>>460
理科大は当たってないぞそれ。
東京に事務所みたいな小校舎しかない、ってのだったら、思い当たるのは東海大学だな。

>>462
2chしか見てない、高卒はこれだから困るw
464名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 18:40:55.43 ID:6bI5/+zR0
>>463
じゃあ、レイピスト養成大学だな。
465名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 19:32:26.83 ID:cvNYl8Zh0
一橋はなあ、国立駅から歩いて直ぐでバスを使う必要ないけど、周囲は一般住宅街で味気ないのよ
学生は飲み会は何処でやるんだろ?
隣りの立川か国分寺かな?
466名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 19:41:48.21 ID:w7s9IKmi0
中央は本気で移転したから戻ってこないだろう
あと移転するなら鉄道の駅作るくらいじゃないとな
バス通学させんなよ、学生の負担でかいぞ
467名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 19:49:48.02 ID:YTmf34gB0
しかし、東京とその周辺のやつって23区に向かって通学や通勤することに異様なほど固執するよな。東大からして、そうだし。
私大の都心回帰は学生が首都圏以外からは、もう来ないってことなんだろうな。
468名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 19:57:02.11 ID:9gdGfqeu0
>>467
地図みりゃわかるが、

神奈川に置くと、埼玉、千葉県民が通勤通学できない
千葉だと神奈川から遠い
埼玉だと神奈川、千葉から遠い
だからど真ん中の東京に大学と企業を集中させてるんだろ

とはいえ、この3県の経済規模は地方都市と比較すると馬鹿デカイ
469名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 20:15:55.45 ID:6Z+BNlgX0
中央大学も来年は創立130周年だしこのまま何もしないとは考えられないけどな。
470名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 20:23:06.47 ID:OCaEDxPE0
中大は都心に戻すだろ。
多摩は建ててからは、増築と耐震対策とモノレール駅接続程度で、大規模な立替はやってないはず。
付近の帝京や東薬大が大規模にいじったのと比べると派手な動きがない。
数年前に、多摩キャンパスのローンは払い終わったみたいな記事があったはず。
471名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 20:31:48.01 ID:jjSP8CmZ0
大学のクラウド化&オンライン化はよ
472名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 20:34:05.09 ID:k2pVn+U30
中央大学が再び復活するなら明星大学も躍進しないとおかしいよね
473名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 20:37:11.85 ID:woRbh3S90
中央は多摩地区のトップ校の生徒が入学してくれないのが痛い
八王子東じゃ早慶の滑り止め扱いで合格者は多くても実際の入学者は1割いるかいないか程度
474名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 20:39:31.09 ID:9yvuOjHx0
理科大は飯田橋キャンパスと名乗ってください

by 神楽坂住民
475名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 20:40:45.59 ID:OCaEDxPE0
関東のマンモス私大だとあとは法大の多摩、東洋大の朝霞、東海大の湘南、日大の一部学部、国士舘の町田&多摩かな。
最寄り駅4キロぐらいの法大がこの中ではワーストかな。
476名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 20:43:43.36 ID:GccTNm1Z0
わが大阪学院大は岸辺から一歩たりとも動かぬ!
477名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 20:47:43.34 ID:l5oR9qtO0
中大OBで隔月で卒業生向けの機関紙が送られてくるが、
「都心回帰」すべしみたいな投稿が毎回のように掲載されてる。
経営陣に対するOBの突き上げは相当なもんだと思う。
478名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 20:55:20.43 ID:jSk7ckru0
>>476
立地は悪くないのに何で偏差値が低いんだろうなあ・・
たいていの文系学部はそろってるのに

まあ大阪市内にあって歴史もそこそこあるのにFランな
わが母校も大概だけどねw
479名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 21:06:07.20 ID:f5tg37bB0
>>405
青学も成城も狭すぎて話にならない
480名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 21:07:09.62 ID:YTmf34gB0
>>468
ポイントはそこじゃなくて、都心回帰するってことは、首都圏私大の学生が自宅通学生メインになったってことだよ。
首都圏で生まれて育って、そのまま18歳から都心に通学して、首都圏の企業に就活して、22から通勤して、40前ぐらいで首になる文系私大卒の一生を想像しただけ。そこまでして東京に固執してなにが楽しいんだ?
481名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 21:10:02.85 ID:jSk7ckru0
>>480
・・まあ小学校から高校大学まで一歩も首都圏から出たことがない人間からしたら
それ以外の地方はほとんど外国みたいに見えるだろうからなあ・・

少し前のプロ野球ドラフト上位選手が「在京の球団」にこだわったりしたようなもんで・・
482名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 21:12:04.38 ID:OCaEDxPE0
生まれたところを長期的に離れるのは、仕事か結婚程度しか理由がないだろ。
483名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 21:12:49.66 ID:YTmf34gB0
文部科学省のグローバル化に反するから、首都圏の大学には交付金無しでいいよな
484名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 21:13:20.43 ID:6Z+BNlgX0
>>477
都心展開のための寄付を募れば良いと思うんだよね。結構集まると思うよ。
485名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 21:26:16.84 ID:TaQVeizA0
田舎なんて嫌だろ。
486名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 21:29:37.57 ID:TaQVeizA0
田舎とか悲惨だぞ。熊は出るし、毒蛇はいるし、DQNは多いし。
仕事もないし、何にも無ぇ・・おらこんなのは嫌だって、普通なら言いたくなるだろう。
487名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 21:33:13.90 ID:p9dGU4Hp0
東大は柏のを後悔してるだろ
学生数に応じて予算やるからロンダ用に広げた、てのは根本的間違いだよな

ロンダ用院試対策で学部後半潰し、院でテーマ教え直したらすぐ就職って
冗談抜きに、学部後半懸命に研究してた頃の学卒未満だ
最近、技術系ですらコマツとか院でなく学部卒を優遇する処が増えた

京大は桂まで地下鉄延伸されるはずが中止なら
桂は研究所だけにして、左京区のビル高くして工学部も左京区に戻せばいいだろ
488名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 21:43:19.33 ID:p9dGU4Hp0
筑波大は研究用としてなら一応あの学園都市でも機能する
あと、関東ローカル率が低い(他所者でも不利が少ない)から
同様によそ者の多い北大・京大などと同様、筑波は全国から志望を集め易い

首都大は、八王子・相模原・町田という人口多めの都市にとっての地元だし意外と人気
ローの実績でも、世界ランキングでも首都大は健闘してる

駿台ブランドの痛恨のミスは、駿河台大を、飯能なんてとこに作ったことだろうなあ
せめて所沢・八王子程度だったら挽回可能だったかもしれんのに
489名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 21:46:44.50 ID:xjQHlNj00
実践女子大
490名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 21:48:43.89 ID:OCaEDxPE0
八王子相模原町田は地域内での移動は結構厄介で、下手に近隣市町村行くよりは、都心に出たほうが早い。
491名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 21:51:35.09 ID:l5oR9qtO0
>>484
同意。さっさと募れば良いと思う。
以前、理事長がマスコミ向けだが法経商を都心に戻すと言っちゃたんだが、
その用地をまだ購入してないという… 
事情通に聞くと都心の土地を見つけてるみたいだが。
492名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 22:03:48.18 ID:TaQVeizA0
中央大学は、いま多摩中央大学状態だからねぇ。
安い時に湾岸エリア買っとけば、今頃東京都中央区の中央大学だったのにね。
今から移転といっても、他の大学に追いつくの容易ではないと思うけど。
493名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 22:06:10.37 ID:HEuHlppH0
中大多摩キャンパスには教員用の宿泊施設があって、翌朝一時限の授業をもつ教員は無料で泊まれた。今もあんのかな。
494名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 22:09:16.66 ID:pXZcIyoa0
法政みたいなタワー建てておけば、都心のオフィスビル用地ぐらいでなんとかなるだろ
495名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 22:11:53.72 ID:AI/Mefv+0
私立大学は営利企業だから大変だよな
利益確保(=学生集め)のためにブランドイメージ()とかいちいち気にしなくちゃいけないからな
そしてそういうブランドランキング()みたいなものを鵜呑みにした情弱の親によって入学させられた学生がウェーイwwwやってる現実

大事なのはその中身だろうになぁ
日本が衰退するのも必然な気がするわ
496名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 22:21:59.69 ID:OCaEDxPE0
中央区の臨海部は90年代でも閑散としてたからなあ。有楽町線、大江戸線が来る前までは、全然だっただろ。
近年武蔵野大や芝浦工大が進出したけど、臨海部に進出しない大学が多いってことは、なんか理由があるんだろ。
497名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 22:24:36.47 ID:TaQVeizA0
>>495

本当に優秀な学生は東大に進学するでしょ。
旧帝国大学がある。
地方国立は市役所や町役場・村役場、私立大学は民間企業、住み分け出来てるからいいんじゃない。
498名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 22:24:50.59 ID:/JTU/HXk0
学生の立場を聞いてみると
・バス利用でなければ郊外でもいい(駅さえ近けりゃなんとか我慢できる)
ってのが割と多い。

まあ確かに雨とか降って、客がいつもより多くてなかなか来なかったりぎゅうぎゅうに
つめ込まれたりはいやだわな。
それと酷暑と極寒の時期にバス停で待つのがつらそうだ。
499名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 22:26:38.45 ID:0HCCngz70
>>495
うん、大事なのは中身。
「国立出の俺サイコー、私大は学生ウェーイww」という貧困な国立ブランド志向がダメなのだ。
500名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 22:30:31.13 ID:PJVwgIEK0
郊外、住宅街にある大学はリア充と非リアの格差がひどい

街中にあれば娯楽がたくさんあるので非リアでも紛らわせるけど
501名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 22:45:21.16 ID:/JTU/HXk0
>>500
そういえば「耳をすませば」って宮崎アニメの舞台に憧れて、近所にある聖蹟桜ヶ丘
(近所って言えるんか?)に住んで中大に進学した中大生(バイトで雇用してた)が
「今は却って鬱っすよw」つって笑ってた。かといって「◯◯みたいなサークル活動もしてませんし・・」
◯◯ってのは中大が舞台のアニメらしいんだが前には名前覚えてたが忘れちまった。。歳だ。。
502名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 22:46:50.56 ID:0vvc1U6E0
つーか都立大がなんであんな多摩の糞田舎にあるんだよ
都民が通えないじゃないか
503名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 22:46:54.87 ID:y9KU/++K0
>>501
耳をすませば、は俺が初めてデートで見た思いでの映画だ
504名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 22:49:08.51 ID:OCaEDxPE0
少子化でつぶした公立学校ひとつぐらいじゃ、移動できるのは単科大程度なのかねえ。
体育は今の田舎キャンパスで。

>>501
アニメはげんしけん、だな。
505名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 22:51:49.78 ID:/JTU/HXk0
>>503
今は「鬱アニメ」っていうらしいな2ちゃんでは
>>504
ああそれそれ!原子力みたいな変な名前wだった
506名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 22:53:06.10 ID:6Z+BNlgX0
都立大は場所はともかく首都大学東京に名称を替えたのがな。
507名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 22:56:13.57 ID:5MPzj/yj0
>>504
げんりけんなら知ってる
中大でも原理研の奴らがウロウロして新入生を狙ってたわ
508名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 23:00:25.42 ID:9jdOhGeF0
品川の車両基地跡地にでも展開すればよい
509名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 23:05:30.37 ID:cvNYl8Zh0
今や他地域出身の学生が半数を占めるのは東大だけだから
それ以外の大学は地元出身が大半を占める
そういう意味で、埼玉千葉神奈川からも通学可能の都心部の大学は有利だな
510名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 23:06:42.73 ID:V6pmEXpt0
アメリカにある某大学みたいにビル1棟が丸ごとキャンパス・・・
とかなんか嫌だよね。
やっぱ緑と広い敷地が欲しい

大学に通ったなぁーって気がしなさそう
511名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 23:08:20.49 ID:OCaEDxPE0
高層ビルを大学にすると、授業前後にエレベーターが込んで大変なんだよな。
512名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 23:09:40.88 ID:Oq9mqIeI0
スパーフリーの和田サンがひとこと↓
513名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 23:16:50.31 ID:cvNYl8Zh0
大学の郊外移転が一時ブームになったけど、年々人気低下して結局都心回帰だろ
中央は失敗したよな
ごちゃごちゃしてても大学は都心にあった方が学生生活を楽しめるんだよ
郊外にポツンとあるよりも他大学生との交流も盛んになって刺激受けるからな
514名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 23:25:09.19 ID:LXgLaVuD0
よく草津方面に行く時に衣笠からスクールバスに乗ったなぁ
タダだし
515名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 23:29:24.55 ID:RKqLaEGJ0
>>43
電機大は情報バブル時代に下手にコンピューター特化して
理工学部はオタクのハキダメ
工学部も広さを求めて折角の都会の大学という売を捨て
今では千葉工業にさえ追い越される低迷っプリ
516487と488@転載は禁止:2014/12/04(木) 23:38:29.11 ID:p9dGU4Hp0
他地域出身が多い、つまり地元率が低いのは、まず東北大・北大
あと地元都道府県がトップでない京大が代表かね

その意味で、筑波大も、地元の茨城県出身率が非常に低い
517名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 23:40:23.80 ID:J11XUC+h0
田舎から都心とか極端なんだよ。
間にすれば、高層ビルとかにしなくてもいいし、通学にも困らないだろ。
町田にしろよ。
518名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 23:48:38.67 ID:cvNYl8Zh0
筑波大は千葉の高校もいるけど、土浦第一や水戸第一、竹園日立など茨城の高校出身が多いだろ
東北大は東北地方から満遍なく進学してるけどな
519名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 23:56:56.43 ID:G09tyRVo0
少子化が進めば立地の悪い大学は振るい落とされていくだろう。
520名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 00:05:28.00 ID:wrj6smoj0
>>308
サンデー毎日の高校別大学合格者数見ても
関東の大学は、関東の高校
関西の大学は、関西の高校が占めてるよね

特に私大なんて、国立落ちたら地元でいいかとなる
関西の女なら、私大で地元離れるなんて親が許さないところもある
京阪神落ちて地元の関関同立入った奴なんて90年代前後ならざらにいたけど
みんな晴れの入学式から、目が死んでて表情が暗いから何となく分かる
521名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 00:16:10.85 ID:UpMH2kH30
地元離れていくのは、今や東大と京大ぐらいでしょう
選ばなければ、偏差値30の知将でも地元で通学できる大学が見つかる時代
522名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 00:18:56.03 ID:cnqCJOLs0
私立に価値なんかないだろ
遊び呆けた内部も多いし
523名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 00:28:52.40 ID:dbdAsBsp0
郊外だと学生街ができないんだよな。
神保町みたいな大学の周辺に古本屋とか安い飯屋があって、
出席票だしたらサボって雀荘に行くってのがいいんだよな
524名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 00:33:02.54 ID:mEQe1N7F0
>>518
http://www3.ibac.co.jp/univ1/mst/graduate/univpref.jsp?DACD=100016
これ見ると筑波大の茨城県民率は一学年346/2291≒15%くらいやな
次が東京247、千葉193、埼玉181、神奈川93
ただこのデータが正しいかどうかは知らん
そしてこれが高いか低いかも解らんw
525名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 00:39:02.18 ID:hhKDRDiJ0
>>522
遊び呆けてない内部を知らないだけじゃねぇの?
遊び呆けた内部ばかりの大学なら、学生の社会的評価も低く就職できないんじゃね?
実際はソコソコ遊んで、公務員試験にも、資格試験にも強い学生が多いのではないかね。
526名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 00:40:09.38 ID:jt8zhs6B0
とりあえず筑波大は田舎のキャンパス引き払って東京教育大として復活すべきだな
昔は一橋や東工大より遙かに偏差値高い国立大だったんだし
527名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 00:41:28.65 ID:Ajv95EOI0
大学の意義はモラトリアムだから遊んで青春を満喫できない僻地では駄目なんだよ
都心回帰の流れは当然
528名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 00:44:18.34 ID:vOmowe9S0
中大は住所が八王子なのに東中野とか色々紛らわしいんだよなw
529名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 00:46:19.60 ID:jt8zhs6B0
中央大はどうして理工学部とか割とどうでもいい学部だけ都心にあるん?
530名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 00:46:31.86 ID:mEQe1N7F0
>>528
何それ意味がわからないw
531名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 00:48:48.00 ID:ISwIYdnC0
中央大って八王子と言いながらほとんどはずれの東側で
日野市とか多摩市だわな。多摩動物公園のとなりの丘の上だし。
八王子の文化圏つうか立川のほうがメインで八王子駅界隈なんて
中央大の学生いねえんでね?
532名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 00:50:18.41 ID:Ajv95EOI0
http://www.geocities.jp/gakurekidata/shikakukako.html
山奥移転前の中大は司法試験でぶっちぎりだったからな
そりゃOBから都心に戻せと圧力も来るだろ
533名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 00:50:37.19 ID:vOmowe9S0
>>528
八王子市東中野という所にあるの。ちなみに明星大とはお隣さん
534名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 00:58:32.38 ID:2c8m92IL0
535名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 00:58:40.37 ID:1pV9tZK80
駿河台近辺は遊ぶには楽器屋と本屋とスキー屋しかないし
学生が住めるようなアパートもない
あんがい楽しくないよ
536名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:00:30.78 ID:mEQe1N7F0
>>533
ああそうなんかw
生まれも育ちも東京だけど西の方全然行かないから八王子市に東中野なんて名前が丸被りの地域があるの知らんかったわw
>>529
むしろ理工系こそ敷地が必要だろ
都心にあって狭いからどうでも良い学部に落ちぶれているのかもしれない(中央大学のキャンパスは知らないが)
騒音・振動を発生する大型の装置なんてのはビルの中には設置できないだろうからな
風洞やタービン、風車なんかがそれに当たる
或いは太陽光パネルとかも大規模な実験やるならある程度面積が必要だしな
IT系なら解るけど 文系学部が郊外にあって敷地が広いなら入れ替えた方が良いな
537名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:03:52.08 ID:vOmowe9S0
中央大ゆるキャラ 

ハクモン

    ___/   ヽ
   /  / /⌒ヽ|
  / (゚)/ / /
  /   ト、/。⌒ヽ。
 彳   \\゚。∴。o
`/    \\。゚。o
/     /⌒\U∴)
     |  ゙U|
     |   ||
         U
538名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:21:49.05 ID:QVl6MRx40
理工系は 僻地が最適だと思うわ
どうせキャンパス付近でしか行動しないし
どんな僻地でも 後に学生街ができる
年に一回はどこかで爆発事故起こすのに 都心にある必要はないよな
539名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:24:08.89 ID:twvlx7za0
東京理科大が大学とかwww
馬鹿も休み休み言え。

ちゃんと勉強した人だけが入れるところが大学だ。
なにも知らない馬鹿を遊ばせているだけの東京理科を大学と呼ぶな。
540名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:32:35.35 ID:vJWB42nH0
一部真面目な大学生除いて遊び呆けてるもんな
541名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:35:53.83 ID:QVl6MRx40
野田の理科大 隣の施設との関係はどうなの?
大学って誰でも歓迎やん自由に出入りできるし
542名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:53:49.42 ID:9Kj0kBbu0
私立が遊び呆けてるって、私立大学が全部Fランか何かだと思ってるのかな?
遊んでるだけじゃ、弁護士とか難関資格受験者出ないだろう。
遊びと勉強を両立して、なおかつ成果を出すから凄いんだよ。
地方の国立大でも、優秀な生徒ほどそうだと思うんだがね。
543名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:55:47.21 ID:9Kj0kBbu0
あと理科大は遊んでると落第するよ。
完全に勘違いしてる人がいるね。
544名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:59:02.23 ID:KEW+l5qa0
私立の理系って結構大変よ。
私立文系の俺でも知ってる。
545名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:59:33.24 ID:RkQ0XeT30
成果出してる学生は真面目にやってるやつだろ
546名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:59:38.60 ID:FFECqHxl0
>>8
学会で行ったことあるけど、博多駅から高速バスで40分とかだったりするからな…
本当に何も無い山を切り開いてキャンパス作った感じだった
547名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:59:41.28 ID:gKLmiADH0
理工系の方が移転難儀なんだよ
化学系は環境汚染、工学系は騒音振動やらで移転先を探すのが難しい
548名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:02:04.40 ID:9Kj0kBbu0
ちなみに東大の文系も、あまり勉強しないで卒業する人多いよ。
もちろん学部はそれなりだけどww
549名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:03:52.62 ID:twvlx7za0
日本の私立は大学ではない。
日本では国立法人大だけが大学だ。

早稲田だの理科大だのより、
都内の高校の方がはるかに高度な
学問しているよ。

まあ、東京以外の地方の高校は小学校以下だが。
550名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:04:36.80 ID:FFECqHxl0
>>534
北大の北海道率と名大の名古屋率、それに九大の福岡率が半端無いな
東北と京都がけっこうバラける感じか
551名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:07:00.33 ID:Kg5VcrOP0
>>549
私立は娯楽施設だしな
552名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:07:31.57 ID:T3qF8syB0
広島大学って山奥にあるんでしょ?
明らかに市内に戻すべき
553名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:08:30.83 ID:twvlx7za0
ちゃんと学問ができるのは、東大、京大、東北大、阪大、名古屋大だけ。
反論できるものなら、してみなさい。
554名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:10:59.53 ID:9Kj0kBbu0
私事になるが、俺の彼女があまり勉強しないで、バイトばかりやってたクチ。ちなみに文三ね。
学部選ぶ時も、数学がわからないというから、教えてあげるよって言ったんだけど、ジェンダー論やりたいとかもう阿保かと。
国立だからみんな、勉強熱心とは限らんよ。
555名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:11:09.32 ID:F+BINM5r0
練馬や世田谷にキャンパスのある大学も都心?
うちの大学は、すっかり近所の住人の散歩コースになっているw

都心に近くて、ある程度広くて緑も多いから愛着はあったけれど
556名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:11:55.98 ID:gbDtEiup0
>>553
でもお前ニートじゃん
557名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:12:25.60 ID:FFECqHxl0
>>553
北大「……」
東工「……」
筑波「……」
558名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:14:21.60 ID:IsKN08lF0
>>553
手っ取り早くお前の大学と院の修了書アップしてもらおうか。
559名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:20:44.98 ID:twvlx7za0
これで、
東大、京大、東北大、阪大、名古屋大
だけが大学であることが、このスレでも認められました。
560名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:21:07.35 ID:Y25IQnFXO
>>547
実験施設とか都心に置けないし土地も足りない。

大学呼ぶだけ呼んで、ろくに都市インフラを整備しなかった
多摩や相模原辺りの田舎自治体も大概。

都心に戻れる古い私大はまだ良いけど、駅弁国立をどうにかしてやれ。
横国とか宇大とか茨大は悲惨。
561名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:23:06.25 ID:twvlx7za0
そもそも、理系は学問ではない。
562名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:26:01.07 ID:46DJsbUg0
>>16
同志社の田辺はまだマシだが、他はダメだな。
563名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:28:17.16 ID:ntdz695p0
>>11
慶応の日吉キャンパスが最初だろ
東急が土地を無償でくれた
http://www.keio.ac.jp/ja/contents/stained_glass/1996/201.html
564名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:30:41.41 ID:V5ED5Saj0
>>557
筑駒や筑波の中高が茨城にあったら今頃どうだったんだろうな
565名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:36:56.50 ID:V5ED5Saj0
都立大と学芸大の駅だけ残る東横線
566名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:42:59.57 ID:ahKzv62z0
企業の採用担当者から見れば

田舎にある1流大学(旧帝大) >>> 都心にある2流大学(MARCH)

だな
567名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:47:36.20 ID:cMfI3f3z0
>>1
偏差値50私立理系新設バイオ大学へ入学して卒業すると、無職の私を見て親は混乱、動揺、狼狽した。
親が混乱、動揺、狼狽する姿を見たくないなら、中学生は進学高校へ、高校生は上位大学へ入学したほうがいいよ。
web-n15-00581
http://i.imgur.com/cJIkQkK.gif
http://atsites.jp/bio20130221/index.html
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1415578630/6-
568名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:48:39.97 ID:cMfI3f3z0
>>567
●サイコパスとは無関係になれ その72

・中瀬ゆかり症候群の特徴

不良へキチンキチンと挨拶
筋肉金持ちを巧妙に回避
モヤシ金持ちへデカイ態度で求婚

これは快楽殺人鬼サイコパスの中瀬ゆかり症候群だ。
周囲に殺人鬼の正体を伝えると、自分が逃げ遅れるので、そのまま無関係になろう。
中瀬ゆかり症候群は人望の厚い人だ。
569名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:49:44.66 ID:cMfI3f3z0
>>567
●校風 その92

中瀬ゆかり症候群は、「不良とカネづる」を同室同時刻にデカイ態度で手に入れようとし、子無し独身で終わる症候群だ。
不良の縄張りで暮らす中瀬ゆかり症候群が、モヤシ金持ち坊ちゃんに向かって「私を口説け」と迫るのは害悪だ。
偏差値50バイオ大は、女の指先労力が無賃で根幹実験に必要で、サイコパス中瀬ゆかり症候群の天下だ。
モヤシ金持ち坊ちゃんは自立手段の獲得をあきらめて退学し、家に泣いて帰るだけだ。中堅上位大学がイイ。
570名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:51:29.11 ID:awZUKZqm0
中大OBは八王子移転を失敗したと言ってる
571名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 03:00:56.96 ID:c4afhTcB0
寿命短くなるから東京来ないほうがいい
572名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 03:07:35.67 ID:FX3aJ1qX0
東北も北大も変わらんだろ。
元東北大の分校ってのが唯一の根拠なんだろうけど
偏差値だと北大のほうが上に来る場合もあるし
都市の格という意味では札幌の北大のほうが上だわな。
573名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 07:51:32.77 ID:uQqsQMRm0
モノレールまで造ってもらって都心に戻りますなんて許されると思っているのか。
574名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 08:28:04.94 ID:jt8zhs6B0
>>570
OBじゃなくてもみんな失敗だと思ってるわ
575名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 09:04:19.78 ID:snJdv2xR0
>>555
ここでの都心の定義は不明だな。
ここでの意味だと、東京では山手線内周辺内みたいな感じかもしれないが、
そしたら東大もギリギリだが4割近くが都心じゃないことになってしまう
576名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 09:11:11.75 ID:snJdv2xR0
>>42
くだらねえこじつけだな。
じゃあ男が総理大臣にならないほうがいいじゃね?みたいなことも言えちゃうだろ。
脳みそあるあるなら、もう少し頭使ったらどうよ
577名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 09:50:54.89 ID:hhKDRDiJ0
理科大、長万部キャンパスは残留か
578名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 10:14:06.70 ID:K/DJCkFs0
親元から新幹線や、つくばエクスプレスなどを使って1限授業に間に合い、
4限5限終了後でも帰宅が20時前

東京駅からあまり離れなければ
静岡、群馬、栃木、茨城からでも受験生を獲得しやすい
579名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 10:19:15.40 ID:L16F+kW50
山梨も
580名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 11:13:13.60 ID:ayM6mT+30
上智・理科大て金持ちのアホがいくとこだったんだが
いつのまにやら早慶並みになってんだなw
581名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 11:37:06.33 ID:J5qRQ7GU0
>>549
大学で勉強したことある?
はるかに高度な学問って具体的にどんなことやってるの?
582名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 12:59:51.48 ID:KRWpg2390
首都大は、もう首都圏西部での地元人気大だ

八王子(中核市移行)・相模原(政令指定都市)・町田のあたり
昔と違い、京王相模原線、モノレール、やらインフラ改善続きでむしろ地の利

・ローは躍進、世界ランキングでも健闘
・合格者で、都八王子東vs都国立の1位争い
・ダブル合格者で、他スレより  >首都大 都市教養  64%-36% 中央法

でも国立の東京学芸・東京外語・東京農工あたり近いなら町田方面に遠征必要ないかと

>東京外語 国際社会 88%-12% 早稲田国際教養
>東京学芸 教育   64%-36% 早稲田教育
583名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 13:00:13.91 ID:dnxY8qf/0
広島を忘れないで
584名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 13:21:14.73 ID:K/DJCkFs0
首都大学東京って数十年前の歌謡曲の地名体言止めのタイトルみたい
ラブユー東京、そして神戸、コモエスタ赤坂、おいかけて横浜
585名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 13:34:59.78 ID:Y79W4YgN0
東京の湾岸地区に土地があったのにもったい
586名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 14:13:02.57 ID:kErSUfq+0
湾岸地区の埋め立て地って最初は国や自治体の所有物で、民間が使う場合は定期借地権が多い。
これは、将来の開発を見越しているから。
学校用地は自分の土地でなければならないので、まとまった校地を購入しなくちゃならない。
このために、場合によっては立法措置が必要になったりする。
大学は基本的には歓迎されるけどね。
587名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 14:21:20.63 ID:C/9fR6Jq0
このスレのような大学や学歴スレで真っ赤になってレスしてるのは
卒業後の人生が上手く行ってない連中という調査があったな


確かに、もう関係ないのに、必死に昔話で勝負してるのは滑稽ではあるよなw
588名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 14:25:15.61 ID:KRWpg2390
地元占有率が低い、他から集まる大学では
北大・京大は観光地的な全国区、対して東北大・筑波大はやや近めから植民地的

北大は、都道府県の北海道率高いとも言えるが、地方として北海道率は非常に低い

逆に地元占有率の高い大学というと、首都圏ローカルとは別なら名大・九大
ただし性格の違いは
九大は、熊本・北九州・長崎など独立性の高い九州各地からも集まり
名大は、勢力範囲が名古屋周辺で非常に狭い

しかし九大はえらいとこに移転しちゃったね
589名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 14:30:39.77 ID:fEbjHCeQ0
>>587
卒業後に誇れるものがないのでしょうな
590名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 15:01:12.74 ID:vSb5tanU0
>>577
理系学部は移転が大掛かり。
地元との折衝も大変で移転はなかなかできないんだよ。
591名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 15:02:37.00 ID:vSb5tanU0
>>564
官僚の子女が多い付属の移転なんて考えもつかなかったと思うよ
592名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 15:38:09.08 ID:k3VWqWR50
>>580
それは2chだけでの話w
593名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 16:10:49.95 ID:5Wm2n+wc0
筑波大が勿体無いのは敷地とかそういう問題じゃなく、
「東京高等師範学校」の流れをくむ「東京教育大学」という組織を解体したこと。
筑波大は学群の内容がわかりづらくて優秀な人材がさっぱり集まってこないだろ。
594名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 16:53:17.55 ID:LWJ3wTKP0
中央も学生運動嫌って、八王子に移ったんだが
今や若者の右傾化でそんな心配もないから都心に
戻ればいいのに
595名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 16:56:02.88 ID:N/5Ww+uv0
>>593
理工学系(生物除く)、生命環境学系、人文系、社会学系などに再編しちゃったから、
もうよそと同じだよ。
596名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 16:57:46.08 ID:N/5Ww+uv0
>>594
中央は学生多すぎて、都心に移転するスペースないだろ。
理系と交換しろとでもいうのか。
597名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 17:00:51.62 ID:Z2O0KWsy0
学問は都市でやるものだよ。
田舎の学問より京の昼寝、
ってやつで。
598名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 17:22:50.83 ID:N/5Ww+uv0
>>597
じゃあ企業研究所が地方だらけなのはなんでなんだろうな。
理系は学問じゃないのか?
599名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 17:37:46.94 ID:DvxEpHEx0
学歴の時代は終わったんだよ
俺みたいにフランスに渡米して、バイリンガルになって
世界で戦ってみろよネトウヨ。
600名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 17:47:02.61 ID:cO8EsGyn0
>>552
亀井静香のせいで広島大と広島空港が東広島に行って
広島市が小規模になってしまった
県西にある広島市から自分の選挙区の県中央に移設したけど
県東の福山の人間はそれまでと変わらず岡山行くからさびれてしまったじゃないか
広島市にはこれ以上広げる土地がないから結果的には別にいいけど
何と言っても広島市内と広島空港のアクセスが最悪過ぎる
601名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 17:56:25.16 ID:UpMH2kH30
広島って笑えるぐらいバラバラだからねw
福山と広島は別世界だし、尾道とか呉とか岩国とか沿岸部の都市も勝手に動くし、
四国へ行く橋は二本あるし、広島空港の場所は謎だし、岩国に空港あるし、
山間部は日本でも有数の限界集落地帯で雪が降ってスキー場まであったりするし、
広島市自体が狭い三角州の上にできた街だから都市計画追いついてないし。
おまけに北海道と並ぶ日教組最凶の県で教育崩壊してるわ、左翼強すぎだし。
なんつうかカオスだよな、広島県
602名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 18:02:04.67 ID:N/5Ww+uv0
>>601
人口集積度が一番低いのは茨城だから。
603名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 18:04:08.43 ID:J5qRQ7GU0
>>598
企業は研究、開発、製造だから大学とは違うだろ。
実験装置に製作をするにも研究会や人を呼ぶにもあまり
旧帝のある都市ならあまり問題ないが田舎だと不便過ぎる。
604名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 18:04:37.10 ID:p5CiCST10
時代遅れで郊外に移転した東京外大も思い出してやってください
立地よりも女子大化が原因なんだが、
ここまで過去の栄光から凋落した大学はほかにないだろう

>>582
首都大のローは都心だよ
605非人道殺害集団ISIS仲介者、中田考氏を野放しにするな@転載は禁止:2014/12/05(金) 18:09:23.07 ID:xIvjMJTR0
.
.
ISIS、エジプト軍捕虜30名以上を首切断して、非人道殺害を誇示する
( 興味本位で見るな、投稿者は理屈より先に怒りがこみ上げて、この投稿に至った )
→ ttp://theync.com/blacksun/mass-beheading-in-the-desert.htm

この残忍な殺害集団である ISISの、日本の仲介者である中田考氏は、
警察に逮捕もされず日本国内で野放しになっている。
.
.
606名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 18:09:41.42 ID:karfl/fF0
中央大は都心回帰にとらわれないで八王子でずっとやっていくほうがいいだろ
経営するのに十分なお金はあるんだけど、都心に引っ越すだけの莫大なお金が難しいんだよね
これから起きる地震災害を考えれば無理することない
607非人道殺害集団ISIS仲介者、中田考氏を野放しにするな@転載は禁止:2014/12/05(金) 18:12:55.89 ID:xIvjMJTR0
.
.
さらに今現在、同志社大学アフガニスタン平和開発研究センターの客員上級研究員として、登録されている。
中田考氏 → http://rc-pda.doshisha.ac.jp/research_member/member.html

日本国民は、↑ この左翼の巣窟に潜む、非人道殺害集団の仲介者を放置するな。
同志社大学には謝罪と解雇を要求しよう。     同志社大学 電話番号 075-251-3120
.
.
608名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 18:27:35.93 ID:tpqcozro0
八王子の中央とか創価は偏差値ダダ下がりだからな
609名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 18:37:07.83 ID:UpMH2kH30
創価って一般人が行く大学じゃねえし
( ´D`)ノ<うちの大学も都心に移転すればいいのに
        冬は比叡の風で寒いったらありゃしねえ
611名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 19:04:02.39 ID:Gpmyp2/C0
中大生と明大生は多摩動物にすぐ行けていいね
612名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 19:07:14.37 ID:Gpmyp2/C0
>>601
地形調べたら山が多いからバラバラなのは当然じゃないかん。
地形がバラバラにする。
関東の都道府県とかのほうがむしろ日本じゃ変わってるんだと思う
613名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 19:10:26.89 ID:UpMH2kH30
>>612
地形もあるが、そもそも、備後、安芸、周防、村上水軍でバラバラなんだからしょうがない
中国山地にわけ入れば、それこそまた別世界だし
614名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 19:52:44.44 ID:7jsZpr4k0
>>588

一応、福岡のオサレエリアだから、あの辺。
夏限定だけどな。
615名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 19:57:39.00 ID:meDH3HM50
文系は都心、理系は郊外がいろいろと都合が良さそう。
616名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 20:33:00.49 ID:/dH/BQyT0
新宿に一本でっかいビルだけの大学があった気がするが
今思えば先見の明があったんだろうな
617名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 21:04:50.47 ID:7wuAy1eT0
>>616
多分、工学院大だと思うが、あれは3-4年用の校舎。
1-2年は創価大の近所(つまり散々ネタにされている中大よりも不便)だ。
618名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 21:17:17.95 ID:5TQ3+cm50
>>476
我が神戸学院大は明石から三ノ宮に完全移転実施中。
619名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 21:19:30.00 ID:7wuAy1eT0
中大は多摩にいるのだとしても、JR立川駅徒歩圏の国有地に移転程度は必要だと思う。
620名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 21:21:37.56 ID:5TQ3+cm50
>>523
それ理想。京都もそういうとこ多いイメージあるけどな。
621名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 21:37:35.31 ID:jrazW4pB0
>>596
東洋なんか、白山のあの糞狭いキャンパスに学生詰め込んでるぞ
東洋ができるんだから中央も後楽園に詰め込んだらよかろう
622名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 21:47:13.39 ID:0v+MXRaa0
中央のいいところは学食のヒルトップがでかい
623名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 21:49:27.45 ID:FX3aJ1qX0
大学あるのに古本屋すら一件もないようなところあるからな。
文化も何もあったもんじゃない。
624名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 21:49:49.03 ID:oiEbEvPU0
>>611
動物園も多摩テックも結局一度も行かずに卒業したな
625名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 22:09:50.07 ID:ATXVe8S60
中央の場合、駿河台をメインキャンパスで多摩キャンをサブキャンバスにすれば良かったんだよな。
626名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 22:14:49.73 ID:XPDK4t0R0
>>392

早稲田の本庄なんて全く機能してない
法政も山だらけ
627名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 22:15:19.51 ID:WLWqWDSa0
気になっているのだが、
明治大学と明治学院大学ってどっちがマーチと言われるグループなんだ
628名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 22:20:44.01 ID:XPDK4t0R0
早稲田慶応程度が九州大広島大と本気で競争するつもりなのかね?


九州大学の伊都キャンパス 275 ha(東西約3 km、南北約2.5 km)
筑波大学の筑波キャンパス 258 ha(東西約1 km、南北約4 km)
広島大学の東広島キャンパス 250 ha(東西約2 km、南北約1.5 km)
北海道大学の札幌キャンパス 177 ha

東北大新青葉山キャンパス 82ha
京都大吉田キャンパス 78ha
東京大本郷キャンパス 52ha




早稲田キャンパス  12ha

慶応三田キャンパス  5ha
629名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 22:22:16.58 ID:HJK3QN0a0
中央は大正時代に六大学野球の誘いを断ったのが凋落の一歩
入っていれば間違いなく早慶と同格になったらしい
630名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 22:22:49.75 ID:TdBVm55J0
>>627
明治国際医療大ってのもあるぞ
631名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 22:30:09.30 ID:tvl/Ge/W0
八王子とかヤバイな
ただでさえ駅前が寂れてきているのに、大学に去られたら…
632名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 22:32:06.88 ID:2CceJTB30
お前ら東京理科の基礎工に入っておしゃまんべで1年寮生活してこい

連帯感半端なくなるらしいぞwwwwwwwwwwwwwwwwww
633名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 22:41:55.92 ID:mcP5rKsaO
理科大に経済学部なんて必要?
634名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 22:50:54.35 ID:8sYYtnCH0
>>603
都会じゃ実験設備が手狭になるだろ。
なんのために東大だって一部が郊外に移ってるのからわかってんのか?
だいたい理系学部で都心回帰できるところはほとんどない。
635名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 22:57:59.43 ID:xaCorzu20
>>618
三宮ちゃうやん。ポーアイやし、全面ちゃうし。
西の学習院、追手門学院大学には敵わんな。
636名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 22:59:25.29 ID:ZZTIXLmM0
>>628
東大なんぞ広いだけ。
我が早稲田のキャンパスには機能美と早稲田の自由と秩序と混沌の
精神がかたちに成っている。
637名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 23:01:10.74 ID:CzuoUZ6A0
>>633
たしかに理科大なのに経済学部って聞いたらハァ?って思うわw

>>616
スカイツリーの真横のビルに入ってる大学があるよ
638名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 23:02:25.77 ID:nHBvEkBz0
>>633
技術経営(MOT)がはやってるからな
東工大や芝浦も大学院もってるでしょ
639名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 23:09:03.06 ID:8sYYtnCH0
>>612
茨城の場合は山がないからバラバラなんだが。
640名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 23:12:37.24 ID:VZy3T/s40
スレタイ紛らわしいな
関西の私大が東京にキャンパスを構えるのかと思うじゃねーか
641名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 23:13:47.29 ID:VZy3T/s40
で、秋田の国際教養大学より優秀な大学はどれくらいあんの?
642名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 23:14:13.86 ID:xaCorzu20
>>640
西の学習院、追手門学院大学が、いよいよ関東進出なのか?
643名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 23:14:57.86 ID:fzcO2AWaO
>>555
一般的な都心…中央区、港区
大学の都心…文京区、千代田区
副都心…渋谷区、新宿区、豊島区
埼玉県…板橋区、北区
くらいのイメージ
644名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 23:15:28.42 ID:XPDK4t0R0
早稲田はキャンパスが小さくて発展限界があるな

だけど移転できないジレンマは一番でかいのでは?

早稲田を出たら早稲田ではなくなるわけだから
645名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 23:16:05.77 ID:HpceFogj0
国士舘大学も数年前に東京都町田市の鶴川キャンパスから、世田谷キャンパスに学生を移転させた。
結果、鶴川キャンパスには集団レイプとか部員殺害するような体育会系の学生と、変な学部の中国人韓国人学生だけになった。
学生がいなくなったため、キャンパス周辺から学生の姿が激減。
キャンパス周辺のコンビニ等も廃業に。

どうせなら、鶴川キャンパスそのものを廃止して住宅地にしてくれた方が良いんだけど。
まあ、野球グラウンドとか体育館とかの整備を進めているから、体育会系の溜まり場として存続なんだろうなぁ。
646名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 23:16:46.07 ID:gjXELo5T0
榊原真輝
647名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 23:18:30.45 ID:ePd77hy00
>>619
糞田舎立川民おつ
648名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 23:34:04.55 ID:HJ2i3vx+0
でも実験など異臭騒音 たまに爆発も起こす理工学部は
都心より郊外が適当と思うな。
649名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 23:44:34.41 ID:22Shwtd70
>>648
都会から追い出されるケースあるんだよ。
文系大学はいいんだけど、理系は来ないでほしいってのが本音。
650名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 00:31:35.83 ID:uYmmq6L40
>>574
神奈川埼玉千葉の通学を前提とした受験生を逃してしまったからな
651名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 00:36:47.07 ID:vWukoke+0
>>650
神奈川は違う、むしろメイン市場
652名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 00:39:26.47 ID:ZlUM/Piz0
中央大学が大こけしてから他大学も見ならい出したじゃん
中央大学は理工学部を移転させて法学部置いていれば今でも
法曹界で君臨できたとぼやいてるOBが多いわ
653名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 00:57:21.02 ID:4F6yh6Bg0
>>622
大学の近所に店もないから、学生を収容できていない。
昼休みを避けて利用するにも、半分は14時ぐらいに閉店。
おまけにボロいからな。
スエヒロがあると、もてはやされたのも40年前のこと。(既に撤退済みw)
メニューも今どきの都心の私学はおろか、国立以下の内容ですぞ。
メニューの半分がラーメンというwww
654名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 01:00:38.18 ID:4Yv45fkm0
http://i.imgur.com/Mo2Qgd9.jpg
これじゃ学生も中大には来ないだろ
ビルキャンでもいいからさっさと都心回帰しとけ
655名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 01:02:22.91 ID:Jv0Ea2400
広大なキャンパスが必要なのは体育会だけだろう
あと理系の特殊な実験所くらいか
まあそいつらだけを隔離しとけばいい
656名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 01:04:40.51 ID:Or2XrHWW0
>>654
位置的には東京のど真ん中なんだがなw
657名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 01:06:15.94 ID:Jv0Ea2400
>>652
それは微妙だな
昔は中央や東大にしか司法試験受験ノウハウを教えてくれるところがなく
市販されてる法律書は試験対策に向いてなかった
だから司法志望者は東大いけなかったやつは中央いってた

いまは司法試験予備校を通してノウハウが一般化してるからどこからでもチャンスは同じ
仮に中央が都心にあってもブランド厨は早稲田、慶應を目指す可能性が高い
658名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 01:06:58.91 ID:/JsMIdPF0
>>652
今さら起きてしまったこをボヤいてもしょうがない
本質である教育にひたすら注力すべき
教授陣を充実させ学生の質を上げる
長期的にみればそれが一番長く生き残る方策ではなかろうか?
まあ結局のところ今までと同じく利益=学生数確保のためにAOや推薦を拡大し、一般入学者の数を絞り
予備校の見せかけの偏差値()を高くする方策を選ぶんだろうがな・・・
もはや中央大の一般入試率は50%を切ってる学部が多い
なんていうか短絡的で大学のためにもならんしひいては国民の質の低下を招いて国益にもならないだろうし、一番の愚策だよなこの方法って
659名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 01:10:56.80 ID:KNFoZX7U0
>>658
化粧したり良い服を着たりしなくても人格が良ければ好かれる、
良いものを作れば売れる、みたいな理想論だよ。

素が良くても、それなりの対策は必要。
その対策の一つとして立地ってのは理解の範囲内。
660名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 01:15:45.97 ID:t7N73yvw0
>集団レイプとか部員殺害するような体育会系の学生と、変な学部の中国人韓国人学生だけ


恐ろしすぎワロタw
661名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 01:20:48.41 ID:4F6yh6Bg0
>>658
都心にあった頃は、著名な裁判官と大学の先生も教えに来ていたが、
こんな僻地の今は仕事のない田舎弁護士ぐらいしか教えに来ないからな。
662名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 01:45:50.68 ID:MamRx6w80
>>44
茨木駅前の一等地なんやで
663名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 01:52:24.00 ID:OPbmORVG0
つうか明治はずーっと御茶ノ水、明大前だから都心回帰でも何でもねーだろ。
664名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 01:54:39.17 ID:t7N73yvw0
俺の頃明治理工はとんでもない場所にあったで
665名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 02:00:04.94 ID:Jb+Tb0Pw0
何で中央大はあんな辺鄙な場所に移転したんだろう。
ブランド力で、場所が悪くても学生が集まると思ったのかな?

調布駅前とかならまだしも、多摩動物公園駅から山道を
徒歩10分以上はないだろうと思う。
666名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 02:03:02.11 ID:OPbmORVG0
そりゃあ、学部によっては違うだろ。
農学部も離れてたとおもうが?
中野キャンパスは新設の学部じゃなかったか?
明治出身じゃねーから詳しくはないが。
667名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 02:52:24.40 ID:IW2/aNen0
>>657
確かにそれはあるな。中央大の真法会だのの学生主催の受験団体の答案練習会は
まるで日曜テストの学習塾の日進や四谷大塚のモデルであったかのように
ただの学生の勉強サークルなのに東大生まで巻き込んで異常なポジションにいた。
受験のノウハウが一般化してなかっただけの、時代の未開性と未分化のせい。
一時的な異常な状況だったと中央法律学科の古いOBはわかるヤツは大体わかってる。
668名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 02:56:04.03 ID:6arcfJZJ0
母校への寄付金催促が年がら年中来てたけど一度も出してない
都心時代にセーフで通えたからどーでもいいww
669名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 02:56:16.27 ID:RA4ajaQ90
立命の草津とかどうすんだ?
あんなとこ車持ってないガキは大変だろ

駅まで行けば便利だが
大学の場所が山上にあって最悪
自転車とかでも行きたくない
670名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 03:51:41.90 ID:pxXezPd00
講師だったかがヤクの横流しで捕まったり、学部長選挙で校内分裂して告発文書や怪文書がマスコミに流れたり、教授の愛人問題とか設立当初はカオスな学部だった。
671名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 04:32:32.94 ID:r4EnSzA90
立命はカエレ

交通マナー悪すぎ
ファミレスや居酒屋に長時間、居座り過ぎ
672名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 04:48:20.74 ID:ZfBseWsH0
でも都心でもない東大阪市の近大が
志願者数日本一だからね 大阪のはずれに位置してるのに
673名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 04:51:40.33 ID:U90Am+PjO
同志社はどうしゃったんだよ!
674名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 04:53:47.30 ID:6t8hkUgj0
都心回帰できるほどショボイ面積の大学かよ

それって、大学の名前に値するのかよ
たんなる就職予備校だろ、私立なんて
都心のが色々な誘惑があって遊びやすいってのが学生の本音なだけ
早稲田みたいに博士まで審査しないで通しちゃうようなバカ大学以下のところばかりが日本の私大
675名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 06:02:28.80 ID:UACbMyqr0
ノーベル賞受賞した天野氏の嫁がキモすぎる。所詮、理系もあんなキモいのばっかり。
676名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 06:33:52.33 ID:ZNPoTJri0
>>672
そうなんだ。
あのおちこぼれが行く近大なんかにねぇ...
いまでいうFランだからな。
そういう意味では、「明治」「理科」「同志社」「立命」この中でましなのは、
同志社の法学部ぐらいか。
あとはFランだろ。
677名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 06:40:17.67 ID:Mkhv+vXn0
>>654
こうして見ると「中央」で間違ってないな。
678名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 07:13:44.37 ID:ZNPoTJri0
>>674
全くそのとおりなんだが、私立文系の人間ってそれを指摘されると烈火のごとく
怒りまくるよな。
私文ごときがえらそうに自尊心を持つなよ。
679名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 07:24:44.31 ID:1udlj6AC0
回帰っても明治みたいに分散キャンパスは魅力ないよビルキャンパスとかね

日大とか分散しすぎて統一感がないしね

立命も分散させ過ぎではないのかなあ
680名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 07:30:15.35 ID:lksDwpMA0
回帰といっても、工学部は今でも郊外が多い。
流石に長万部は聞いてビックリしたけどw
ま、就職先も地方(工場・研究所)勤務が多いから大差ないけどね。
681名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 07:31:22.54 ID:HNmF7yUT0
>>678
むしろなぜ早稲田相手に自分の大学も名乗れないカス国立大卒が自尊心を
語るのかと
682名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 07:32:51.03 ID:HNmF7yUT0
存在の生殺与奪すら早大慶大出の政治家・官僚団が握ってるのに・・・
応えてみろボケが。
>>678
683名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 07:33:38.05 ID:1udlj6AC0
>>681

早稲田は人殺しも平気でやる基地外低能集団だからでは?
684名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 07:38:19.77 ID:HNmF7yUT0
>>683
結局そんな的外れのうわごとしか言えないからネット上の妄想だけで
早稲田にこの20年社会の上層悉く占拠されたんだろうに・・・
STAP細胞の時にニコニコ動画で盛り上がってたけれど、あれ経営してるの
京大と早稲田なのに

つまりマスコミも最早紙媒体からネットに至るまで早稲田ってことさね
685名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 08:09:55.48 ID:k89DNgjD0
>>110
ロースクールが失敗したツケで法学部は軒並み大凋落。
とくに昨年か今年の中央法学部は酷く、明治商政経と変わりない。
明治法学部は他学部より偏差値が低い。
あの東大法学部でさえ、初めて進振で定員割れしただけはあるほど不人気な法学部系は悲惨の一言。
686名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 08:14:20.68 ID:HNmF7yUT0
>>110
もともと中央法は東大法が早稲田法潰しのために作ったと聞いた。
戦前から戦後まで他私大に比べて極端に判事検事の採用率が高かったのは
当然、早大卒を中央に行かせない為。

今や、早大は判事検事採用人数では京大に次ぐか検事では京大以上に
なったようで。

帝政下で実力不相応な身分保障を受けていた旧帝傘下の秩序が崩壊した
だけに思える。
687名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 08:18:42.62 ID:k89DNgjD0
>>251
25年くらい前
688名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 08:21:46.26 ID:k89DNgjD0
>>212
神田駿河台は昔から低層ビルだよ
教養は明大前だからちゃんとしたキャンパスがある
689名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 08:31:04.26 ID:ExqzSJ+k0
>>684
つまりマスゴミがデマ拡散機関になったのは、早○田のせいか。
690名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 08:33:52.15 ID:HNmF7yUT0
>>689
マスゴミ批判をするネットも早稲田の掌中。
逃げ場無しって事だね。
691名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 08:40:21.35 ID:HNmF7yUT0
なんか見てると早稲田と自称国立卒早稲田批判見てると一昔前の中国とネトウヨ
の関係みたい
三国人だとバカにしているうちに、もう彼我戦力差が覆しようの無いレベルに。
もとから匿名のネトウヨに現実に干渉するちからなどありはしなかったのに。

まぁ、日本は我々早稲田が中国にも勝てるように修正していくがね・・・
692名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 08:57:27.24 ID:VmcAVYGD0
七条の駅前からバスで30分の衣笠か、駅前の茨木か問われたらそら決まっとるで。
草津はなあ、5年間で90億もろうとるから、全部は抜けないだろう。ジプシーやって
もらうで、経営。そんで経済と理工は人質やな。スポーツ?しらんわ。
693名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 08:59:11.89 ID:Ryc9HB8R0
通信制を拡充するのもいいです。
・通学時間、通学費用、下宿費用が必要ない。
・施設費や人件費を抑えられ、学費を安価にできる。
・各個人の空き時間や経済状況に応じて授業を進めらる。←社会人でも仕事・家事・育児をしながら学びやすくなる。
・低理解度な授業を何度も受けられ、基礎を理解してから応用授業に進めるので成果が高まりやすい。
・良質な授業を行える教員ほど高く評価されやすいので教員間の競争を促せる。
・定員を柔軟に運用しやすいので単位認定を厳しくできる。
・授業映像に字幕を入れるなど障がい者も教育を受けやすくなる。
・進学による若年者の都市流出を防ぎやすくなる。
694名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 09:26:10.39 ID:GZcs6R9W0
>>619
八王子から立川に移動か
ちょっとだけ都心回帰だな
695名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 09:31:44.56 ID:esFakFNp0
私大志願者数 

       1992年                2004年            2014年

1位 早稲田大 15万2557人   早稲田大 11万3553人   近畿大学 10万5890人
2位 日本大学 14万3687人   立命館大 10万5407人   明治大学 10万5512人
3位 立命館大  9万8180人   日本大学  8万5705人   早稲田大 10万5424人
4位 明治大学  9万6520人   法政大学  8万5001人   日本大学  9万6839人
5位 関西大学  8万6322人   明治大学  7万6194人   法政大学  9万4808人
6位 中央大学  7万0925人   関西大学  7万2111人   立命館大  8万6935人
7位 近畿大学  7万0717人   中央大学  6万8463人   関西大学  8万4248人
8位 法政大学  6万4340人   近畿大学  5万8499人   中央大学  7万2725人
9位 東洋大学  6万3789人   東洋大学  5万0876人   立教大学  6万3934人
10位 慶應義塾  6万3697人   東京理科  4万8006人   東洋大学  6万2357人
696名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 09:36:23.95 ID:GZcs6R9W0
>>686
そのころ早稲田なんか東大からしたら眼中になかったんじゃ
697名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 09:38:05.96 ID:i16TPCQ10
都心回帰しても後遺症で偏差値が伸び悩んでる学校もあるよな
青山とか
698名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 09:57:11.21 ID:pbvtfvpI0
>>663
明治の理系は生田だから。
699名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 09:59:28.50 ID:pbvtfvpI0
>>680
理系の職場は地方が多くて、夢がない。
つくばで御の字だからなわ
700名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 09:59:56.00 ID:n9qW8JNX0
Gigazine以外なにか役に立ってることしてるか?

明大性薬物強姦魔、どうなったの?
701名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 10:10:37.58 ID:COr4qhI30
中央の学食高くなったうえ質も落ちた
今の学生は怒っていい
昔はもっと安くて美味しかったのだ
702名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 10:48:38.72 ID:u9OTjmJl0
>>698
中野の総合数理って理工の数学・情報・電気系から
一部の研究室を移管のうえ創設しているから、
法政工みたいに部分的な23区域への回帰かな?

理工の前身の工学部は元々駿河台から生田へ移転
しているから、電気系にとっては中野ではJターン
みたいな感じだけど

経営学部は元々生田で創設されて駿河台へ移転している
戦後の後発学部なので、今でもオマケ的な存在だな
703名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 11:02:11.77 ID:oI+61rZc0
>>626
その二つがそうでも、同志社はフルに活用してるようだ
さらにキャンパス南側に同志社山手という地名の街まで作っている有様
704名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 11:41:28.42 ID:MPytwHaX0
最早大学の体をなしてない。
単なる駅前就職学校だ。
705名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 11:59:30.52 ID:4+T30GrJ0
私大の文系なんて、そんなもんでしょ
東京は早慶の地位が過剰過ぎるのが問題
ありとあらゆるところに早慶が蔓延ってる
706名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 12:45:25.90 ID:1udlj6AC0
なにか都心キャンパスがいいかのように誘導してる記事なのかな

結局一箇所に広いキャンパスを構えるアメリカや中国の格調あるキャンパスを日本の大学は持てないと言ってるようなものだな


北海道大学のキャンパスは都心であれだけの広いキャンパスを構えてるわけだけど
他の大学では無理だからなあ

東大ですらキャンパスが分割されていて日本を代表する大学なのにアメリカや中国の大学キャンパスに見劣りしている
707名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 12:48:20.34 ID:X5Hu3vy20
九大>>588に関して、以前は地元の御三家平均130名近くだったのが微妙に減ってる
東筑、小倉、明善あたりは移転でそんなに減ってない?

例えば、北大、京大、筑波みたいな、地元率が低い全国区型は
他所者の下宿でも混じり易いと知れて、他から志望者集め易い利点はあるけどね

反対に、名大など地元に便利な集中型は、他所からは敬遠されやすい

あと、首都大>>582周辺は、橋本から相模原線しかも駅近、もはやアクセス良好の類
都立国立、八王子東、桐朋あたりから合格増えて
近くの中央法とダブル合格直接対決でも突き放しにかかり、地元型として勢いは本物だろ
708名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 13:04:42.76 ID:4+T30GrJ0
地元以外が多いって言っても内実は全く異なるしな
北海道大学の場合、地元の北海道民の低学力だから、
首都圏のMARCHレベルがお手軽に合格できるってのはデカい
京都大学の場合、地元の関西は高学力エリアだけど、
高学力の連中が東大に流れて地方の低学力が入り込む余地ができてる、
京都に東京からはあまり進学しない
筑波とか千葉と一緒で関東ローカルの首都圏落ちこぼれの集まりでしょう、
茨城からの進学者が最多だし
709名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 13:15:46.18 ID:ddsgvdWg0
北大って札幌の観光名所の一つなんだよね
710名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 13:18:31.10 ID:BMtfyGCL0
お前ら、理科大の薬学と理学部ぐらいは評価してやれよ…
711名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 13:19:11.53 ID:4+T30GrJ0
都心の駅前に立地して就職予備校を経営する戦略で生き残れる首都圏の文系私大は、どのレベルまでだろうな?
ニッコマが最低ラインで大東亜帝国が生き残れるとは思えないが、帝京が八王子に新キャンパスつくってるのは、そういう理由か?
712名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 13:21:40.70 ID:bExTAxQP0
>>707
東筑、小倉、明善から九大に進学する場合、前のキャンパスの時でも
1人暮らししていたから、伊都にいってもそれほど変わらないんじゃない?
福岡市内御三家からだと通うのにちょっと遠いけどアパート借りて・・・
というのは何だかもったいない。一人暮らしするなら別の旧帝だって
いいじゃん?みたいな感じかも。
713名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 13:27:51.71 ID:i16TPCQ10
理科大は国立にも早慶にも行けなかった人達っていう印象しかない
714707ですが@転載は禁止:2014/12/06(土) 13:41:16.07 ID:X5Hu3vy20
低地元率タイプでは、東北大は主に関東から植民地にされてる型で

東大理1、理2前期不合格者の後期併願先で多いのが
東大後期除くと、ほぼ東北大理、九州大工、横国理工、東工7の順だったりする

あと筑波大の茨城県率はかなり低いし、まずどの大学も地元都道府県が1位
最近首都圏から京大も増えてるし
むしろ地元の京都府が1位でない京大の地元率の低さは特殊

あと北大が全国から集めてる件につき、例えば農や獣医など選ぶのに
関東以外の進学校が、東京農工or北大のどちらかを選ぶというなら・・・
715名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 13:43:16.26 ID:LbO6aH6m0
立命館なんて昔から衣笠の糞端っこじゃん  回帰って意味わからんわ  帰ってないじゃん
716名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 13:52:25.97 ID:4+T30GrJ0
>>714
> むしろ地元の京都府が1位でない京大の地元率の低さは特殊

近畿圏が過半数に到達するよ。大学進学に府県単位とか近畿ではあまり意味はない。

> あと北大が全国から集めてる件につき、例えば農や獣医など選ぶのに
> 関東以外の進学校が、東京農工or北大のどちらかを選ぶというなら・・・

関東以外なら、地元の農や獣医は人気あるよね

基本的にお前の発想は首都圏の住人過ぎる
717707ですが@転載は禁止:2014/12/06(土) 13:58:24.60 ID:X5Hu3vy20
難易度違いすぎると意味無いんで、北大or東京農工の件は近いレベルの選びましたがね
718名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 14:13:47.93 ID:4+T30GrJ0
>>717
北海道大学は学部別に見ると、かなり違うってのも考慮したほうがいいよ。
難易度高い医学部の進学者は地元比率が高い
難易度による大学選択なんて首都圏内とかそういうレベルで有効な話し
世界の全体が首都圏みたいな典型的首都圏民のお前には難しいと思うけど
719707ですが@転載は禁止:2014/12/06(土) 14:29:16.95 ID:X5Hu3vy20
東京農工or北大の例は、近いレベルの全国型or地元集中型の比較で出したんですが・・・
あと、動物のお医者さんの北大獣医の地元率も低いし
あの札幌南ですら1名いるかいないか
720名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 14:35:06.30 ID:LbO6aH6m0
>>719
だってあそこは京大理より高いじゃん  全国の獣医を目指してるやつが行くところじゃん
あのボケーっとしてたやつらが実は超エリート(´・∀・`)
721名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 14:41:14.11 ID:wyuIttnw0
福岡県民の九州大への入れ込みっぷりは凄いもんなあ

映画になるレベルだしw
722名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 14:41:23.59 ID:NqAYZhJU0
私大は大変だなあww
狭いし、コネしか取り柄がないw
723名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 15:03:00.60 ID:by+8D52A0
東京農大なんて、畜産から林学から拓殖から、昔は全学4年間、世田谷のど真ん中だったからなぁ
朝なんか、大学の厩舎から乗馬部の馬が、世田道挟んだ反対側の馬事公苑に行く足音が
カポッカポッカポッカポッって響いていて、長閑だったなぁ
724名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 15:45:55.83 ID:1udlj6AC0
>>710

早稲田よりは上だよね
725名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 16:14:20.61 ID:q64QEGKG0
国士舘、駒大、日体大、立地抜群・・・渋谷が庭みたいなもの。
726名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 16:34:36.38 ID:KNFoZX7U0
首都大が交通至便という意見がわからん。
あそこは京王相模原線の南大沢駅しか使えない。
周辺人口があると言っても、起伏のある土地で近距離でも分断されてるから、時間がかかる。
モノレールの中大よりはマシ程度。

また、元々首都大(都立大)>中大法じゃないか?
727名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 16:38:18.73 ID:KNFoZX7U0
至便とまではいってないか、アクセス良好。
八王子市内の大学の割にはアクセス良好ならわかるが、そういう枠組み抜きではアクセス良好だとは思えない。
728名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 18:16:53.15 ID:6bL2/Ms90
八王子東から中大までの通学時間→京王線豊田駅まで自転車で10分 京王バスで15分
八王子東から首都大までの通学時間→横断歩道を渡るだけ
729名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 18:19:00.92 ID:H8IeSA8C0
首都圏の私大の場合、いくつか指摘があったように、
自宅通学者の奪い合いが本質なんだよな。
都心の魅力で良い学生が取れる、とは多分ならない。
家から通えるという弱い動機で大学を選ぶ層だから、
逃げられないように推薦やAO入試で囲い込む動きが加速する。
で、学生のモチベーション低いから、合格が決まると勉強しないんで
入学早々ついていけなくてドロップアウト。
730名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 18:32:28.30 ID:H8IeSA8C0
それと、ビルキャンパスの問題は、ビルの建替えでリセットされてしまい、
長期的な視野で研究資源の蓄積が進まないこと。

都心回帰は10〜20年くらいの維持策としては有効だろうけど、
ビルキャンパスに集約しちゃうと、50年、100年といったスケールでは
大学としての地位を保つのが難しくなると思う。
いつの間にかホテルやマンションになってたりして。 
731名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 18:37:20.20 ID:4+T30GrJ0
都心の駅前立地が売りの就職予備校に何を求めているのかね。
適当にやって卒業させていけば良いんだよ。
問題は首都圏の少子化と私大文系卒の就職先が減少していくことだよ。
732名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 18:49:52.29 ID:1udlj6AC0
尾崎美和子元早稲田大学教授

「早稲田は研究教育する場として相応しくない」
「早稲田の悪質さには閉口している」
「実力もモラルも欠落した研究者が大量に排出されている」
「早稲田を潰したほうが日本のため」

「新潮45」より
733名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 19:04:12.97 ID:xoemNKbh0
国立医学部の地元推薦制度こそ問題だよ
734名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 19:06:41.67 ID:nSIznF9g0
>>732
こんなこと公で言うような性格じゃどこ行ってもダメだろw
735名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 19:27:24.45 ID:1udlj6AC0
>>734


https://www.facebook.com/norikoosumi1128/posts/749761858381052?stream_ref=5
尾崎 美和子
アイデア&データの盗用、実験しなくても論文になる、事実の捏造、研究妨害、広報やネットと連携させた情報操作は、
早稲田バイオサイエンスの『文化』と思っています。気の毒なことに彼女はその中で育ったのだと思います。実験のため
の基礎研究教育も極めて不十分です。特にTWInsには、そういった研究者が多く、『科学者の行動規範を纏めたシンガポ
ール宣言』が出された、もとのもとのもとをたどれば、早稲田大学理工、化学科と生命医科に行き着きます。早稲田執行
部には、随分言ってきましたが、教授クラスでさえ、今も何が問題か理解できていない可能性があります。約束を守らな
い事、嘘をつく事、実体のないものをあるように見せる事に、概して罪の意識はありません。
736名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 20:02:45.65 ID:KNFoZX7U0
>>728
・八王子東高校自体が交通の便はいまひとつ
・日野キャンパスは理系の一部学部使用なので、強いて言うなら中大後楽園が比較対象
737名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 20:25:56.13 ID:UACbMyqr0
私立なら、早慶に行けばイイやん
738名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 20:30:42.95 ID:q64QEGKG0
地方から八王子や所沢にある大学に行く奴はほんと凄い。
739名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 21:58:24.44 ID:l/F6bqNr0
>>693
・就職等進路へのサポートは皆無。
・楽しい学生生活とは無縁。
・あなたみたいな学歴主義者には通学制とガッツリ区別される

自分が見向きもしなかった選択をさも素晴らしいものかの様に若者世代に利己メンドしてどうすんのよw
740名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 22:25:01.55 ID:Y4vWG6PA0
>>732
悪質な嘘つき詐欺魔の小保方を守っているのも早稲田大学関係者達だよなあ。日本の恥だ。
741名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 23:52:09.77 ID:IW2/aNen0
僻地度にもよるが、そこそこの田舎キャンパスなら大学の近所に住んで
駐車場代も安くて安い中古車乗り回してとか、田舎出身の行動派には
そこそこ楽しそうだ。
しかし都会生まれで何でも歩いて行けて、ちょい行けば地下鉄の駅があって
近場で済ましたい層にはキツイんでねえかと。
742名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 23:53:51.80 ID:K5SGjvUJ0
立命館の手の広げ方は急すぎて恐いわ
743名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 23:58:34.51 ID:H81G720d0
同志社の田辺の坂道には昔変態ヘンタイがいてな
レオタード着たおっさんがマンションの2階から吊るされておったわ
744名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 00:07:06.12 ID:cLe3k5uk0
>>741
筑波のメディアでの叩かれ方を見てたら、それはないな。
745名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 00:09:46.74 ID:0jtjjaKK0
筑波は移転のご褒美として文科省から旧帝大格の扱いをもらったわけだが、
(学長の給与号俸が東大京大以外の旧帝大と同じで、事務次官に匹敵)
大学独法化でそれもご破算だよな
746名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 00:34:18.16 ID:w17fgEyz0
>>738
池袋から20分かからず、武蔵野線も使えて関東一円からアクセスしやすい朝霞台にある、
郊外の中では交通利便性は格段にいい東洋大の朝霞からでも都心回帰の効果が大きかったというのだから、
地方から上京する場合に、埼玉というレッテルはもはや致命的なのかとさえ思う。
747名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 01:02:34.98 ID:m8Q4V1AM0
近隣に良い大学がなくどっちみち下宿せざるを得ない田舎の受験生ならともかく、
今日日下宿費用などの負担を嫌う向きが大半だから、どこも通学できる地元指向が強くなってる
故に他地域圏の大学同士を比べるのは言うほど意味はない
748名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 01:20:51.99 ID:DJ7YvLk60
>>747
> 近隣に良い大学がなくどっちみち下宿せざるを得ない田舎

人が住んでないか、そのうち無住になるしな
749名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 01:55:58.04 ID:CYXRRU320
朝霞の一等地で駐車料金は3300円! 4LDK(79u)で4万1000円! 新築だよ
http://blogs.yahoo.co.jp/asaka_kichimondai/57333965.html
「建設ラッシュが進む国家公務員宿舎」「都心一等地、激安家賃に国民の怒り」で国家公務員宿舎家賃を民間相場と比較していた。
http://nagamochi.info/src/up150016.jpg

 都心の目黒区の3LDK(64u)で4万7000円。周辺の民間相場は25万円。

インタビューに答えた入居者は「恵まれています」と素直な感想。
この宿舎に民間人を入居させれば5倍の家賃収入が国庫に入ることになる。
いまある宿舎は民間に売却せよとの意見もでている。
それでは朝霞基地跡地へ建設予定であった国家公務員宿舎の家賃はどの位になったのだろうか

◆朝霞宿舎新築時の料金

・3LDK(69u) 約3万円 
・4LDK(79u)で約4万1千円

宿舎は経年することに料金は低下していく。10年経過すると約11%、20年経過で約20%家賃は安くなる。

◆駐車料金は相場の1/3イメージ 3
朝霞は乙地に分類される。立体駐車場は自走式駐車場(屋外)が適用される。料金は約3300円である。周辺相場の1/3という超低額料金である。

◆さらに公務員宿舎は
管理費:なし
礼金:なし 敷金:なし 仲介料:なし
更新料:なし 保証人:不要

 市民の大切な自然林を7割も切り倒してプライベート宿舎に安い、安い家賃で住んだら周辺住民から「石を投げられるのではないか」と心配する方もいた。宿舎か凍結になり、この心配も杞憂に終わることだろう
750名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 02:15:04.00 ID:VMZ4mXUC0
明治期に東大が千葉に移転してたらどうなったかな
都心立地の他大学に首位の座を奪われてたかどうか
751名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 02:30:36.99 ID:zdP0r1l20
芝浦なんかは1・2年次は全学部大宮だが、ここ最近志願者が激増しているよな
本部の豊洲移転と近年の理系人気が大きかったか
752名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 02:44:24.89 ID:9JoC0/SX0
中央、法政蹴って青学なんだけどポイントやっぱり場所だね。
受験の時で嫌になった。
早稲田、慶應、明治は落ちたwww
753名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 02:46:54.57 ID:51GaBW7/0
青学のあの狭い敷地内に、文系学部と付属高と短大まで収容してるんでしょ?息が詰まりそう。

法政の多摩キャンは僻地だけど、アメリカの大学みたいな感じで好きだけどね。建物も綺麗だし
よく映画やドラマのロケにも使われてるみたい。
754名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 02:47:05.07 ID:QyjyuYbc0
>>752
多摩で受けたの?
ありゃ行きたくないわw
755名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 03:02:09.14 ID:Yd6oouH40
>>744
叩かれてるか?
756名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 03:07:55.80 ID:9JoC0/SX0
>>754
藤沢の親戚の家から行ったんだけど
北海道の田舎者なんで電車もよく理解してなかったから山手線の方経由しちゃって
3時間以上かかったんだよねwww

立教と上智は日程の関係で受けれなかったんだが立教受ければ良かったとは思ってる。
上智は受けても落ちただろうな。
757名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 03:25:09.13 ID:R3ztlxYg0
>>11
大学が郊外に移転したのは、1959年制定の
「首都圏の既成市街地における工業等の制限に関する法律」(略称、工場等制限法)によって、
大学の新設増設が制限されたのが原因。この法律は2002年に廃止された。
この廃止により大学の都心回帰が可能となった。
758名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 03:44:58.67 ID:MZuO9sLT0
東京も町がつまらなくなった。
759名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 03:54:45.89 ID:CORgSj150
同志社 と立命 ??  都心?? 
760名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 03:54:54.00 ID:zr7DKaXj0
筑波大学「ふっ」
761名無しさん@0新周年@転載は禁止
バブルの時、値上がりした都心の土地を売って、
その分郊外に立派で広い建物を立てるのが正しかったわけだが…。
でもいまだってそれでいいと思うけどね。

ようするに学生が減って2箇所あるのが持て余してるんだから、
都心の方を売り払えばいいのに。