【経済】企業の内部留保、過去最高の323兆円に★2©2ch.net
財務省が一日発表した七〜九月期の法人企業統計で、企業が株主配当や税金などを払った後に
社内にためた内部留保(利益剰余金)が、三百二十三兆七千億円と過去最高になっていたことが分かった。
安倍晋三首相の経済政策「アベノミクス」で企業業績が急回復する一方、従業員の給与がなかなか伸びない状況
労働団体などから「内部留保の一部を賃金引き上げの原資に回すべきだ」との指摘が出ている。
財務省によると、安倍政権が発足した二〇一二年十二月末の内部留保は二百七十四兆四千億円で、
二年足らずの間に四十九兆円増えた。アベノミクスは金融緩和や円安誘導などで大企業を潤わせ、
賃上げや設備投資を通じて家計や中小企業を底上げするシナリオを描いていたが、今のところ企業の蓄えに回っている。
内部留保増加の理由について、日本福祉大の大木一訓名誉教授(労働経済学)は
「企業の合併・買収(M&A)に備えて資本を増強したり、本業以外の金融投資で利潤を追求したりする傾向が近年強まっている」と指摘する。
一方、消費税率引き上げや円安による輸入物価の値上がりなどで実質所得が目減りし、個人消費は伸びていない。
労働運動総合研究所(東京)の試算では、内部留保の約三割を分配すれば、国内の全労働者の年間給与を三十万円増やすことも可能。
藤田宏事務局次長は「大企業の内部留保は企業運営に既に十分な水準に達している。今後積み増す分の一部でも従業員に還元すべきだ」と話している。
http://www.tokyo-np.co.jp/article/economics/news/CK2014120202000268.html ★12014/12/02(火) 15:58:44.82
※前スレ
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1417503524/
これに8%課税しよう
3 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 00:52:49.73 ID:KEz9z4+10
低賃金労働者には給料は払いません
4 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 00:53:08.12 ID:nipjZ0nS0
また利益剰余金と手元現預金の区別もつかないバカが
ドヤ顔で珍説を開陳するスレになるのか。
5 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 00:53:16.57 ID:BKRveElV0
従業員の給料を上げるのは金の無駄
6 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 00:54:58.40 ID:TQcILHMt0
中小企業も儲かってるのか?
昇給 賞与無しの俺が言ってみる
323兆円もあって法人税減税とか言うな
アバウトな記事だな。
なんか裏がありそうだな。
9 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 00:59:11.67 ID:V498u+Vm0
そんなにあるなら消費税はそこからだよな
日本の社会インフラ使ってるんだし
嫌なら日本から出ていっていいよw
人間を雇ってなんかする事業に投資しろよ
アベノミクス
アベノミクス
アベノミクス
つまり、企業が投資するアイデアが貧しいと、いくら金融緩和しても使われない。
日経平均銘柄の大企業の株は政府筋が買い支えると、これから大きくなろうという中小企業が株で資金調達しにくくなる。
14 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 01:01:20.52 ID:GxMPi/tw0
>>4 俺とおまえ以外、既に全部珍説だなw
どうなるんだこのスレw
おっと、低賃金で働かせて溜め込んでるなぁ、
ないぶりゅうほってなに?
17 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 01:02:28.68 ID:UOnucdYuO
>>10 そうかな?
マクロ経済政策(公共の利益)と経理屋さんの視点の違いじゃないの?
これはトリクルダウン全面否定ですな
実質賃金は低下しているというのに
19 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 01:03:32.49 ID:hqcPZ1HM0
これ全部ぶんどっても国の借金賄えんか
>>17 マクロ経済政策では、内部留保は手元現金と一致するのですか?
21 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 01:05:25.20 ID:b+Yc3A4e0
ミンスが
解党したら
安心して投資にまわせる
ミンスがあるかぎり
いつ、売国政権になるか心配で
また、超円高に備えて
溜め込むしかないわな
ミンスが消え無いかぎり、誰も安心出来ない
>>16 きょうさんとうが、よくわかっていないしょみんをだまして、
あたかもきぎょうがたくさんおかねをためこんでいるから
それをつかえばいいとごかいさせるときにつかうようごです。
24 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 01:07:54.39 ID:UOnucdYuO
>>20 確か一致しないでしょ
正しくはマクロ経済の本で調べて欲しいけど、キャッシュ+減価償却費じゃなかったっけ?
25 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 01:09:44.93 ID:nipjZ0nS0
利益剰余金と手元現預金は関係あるのは当然だけど、
イコールではない。企業が過剰な(といっても、何を
もって過剰というかという問題はあるけど)現預金を
溜め込むことを好ましくないというのであれば、
現預金残高に対して何らかの課税なりをすればいい
だけのことで、「内部留保」という概念を持ち出す
必然性はまったくないわけだが。
>>14 つか、おまえなんか説を披露してんの?
人の事笑うのは簡単で、無能でもできるんだよ
おかしくない説とやらを言ってみそ
28 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 01:12:38.01 ID:FVh5Bu1D0
とはいえ企業もそれなりに貯めとかないと
1年の赤字で倒産とか、どんな自転車操業だよ
29 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 01:12:39.31 ID:ngkQwAvb0
内部留保を強制没収して、年収500万以下の世帯主1人の口座に1億円ずつ振り込もう!!
32 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 01:13:08.78 ID:ZEfEh+NKO
>>2 少なくともバランスシート、貸借対照表のなんたるかを会計的に勉強してから再考してほしい。
左側が資産、右側が負債(借金)と資本(資本金や利益の蓄積)をしめす。
つまり左側「借方(かりかた)」は預金から生産設備、知的財産まで、収益をあげるための道具、右側「貸方(かしかた)」はその裏打ちとなった資金源を示してバランスするだけ。
で資本(=資産から負債を引いた純資産)である過去の利益の積み重ねたる「内部留保」が「預金」という形で再現できなければ納税はできないし、そもそも内部留保は法人税の課税済み利益で、二重課税の議論も起こる。
詳しくは簿記や会計の先生に。
33 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 01:13:13.39 ID:nipjZ0nS0
また、賃金水準を上げるべきだということなら、
企業が賃金を上げることに対するインセンティブを
政策的に付与すればいいのであって、内部留保が
どうのこうのという理屈を持ち出す理由はない。
キャッシュ+減価償却費って
資産+費用なんだが、
これ足し算して何がわかるんだろう???
というか、そもそも自分でも定義よくわかってない概念を使うなって話だな
ちょと前に一部上場企業の半数以上が事実上の無借金経営だと話題になっていたよ。
米国なら株主からたたかれるんじゃないかな
>>1 時価会計になったから内部留保がふえただけ。
1000万人に500万ずつの給料払える程度か
たいしたことが無いな
38 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 01:17:47.67 ID:YX2oPEI30
>>35 馬鹿か。叩かれるわかないだろ。
もっと取り分よこせ、と配当迫られるだけだ。
もっと企業は投資しろ。
39 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 01:18:05.34 ID:KEz9z4+10
断っておくが
給料は上げませんから
ざんねん
40 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 01:18:13.19 ID:LmzKpcn00
内部留保は会計上の概念だから労働者に分配するなんて考えがおかしい
内部留保うんぬん言ってる人は簿記の勉強からやりなおすべき
そもそも会社は株主のもので労働者のものではない
>>31 かこにかせいでためたおかねのごうけいきんがくなんだけど
ぜんぶげんきんでのこっているとはかぎらないんだ
あらたなせいさんをするためにこうりつのよいきかいをかったり、
ほかのかいしゃにとうししてゆうかしょうけんになっていたりするんだ
つづく
>>40 そういう机上の空論と電卓上の数字だけで
社会は動いてるわけではないんだけどね
簿記()覚えて社会を知ったつもりか
一番タチ悪いな
>>4 内部留保の内訳、目的に、業務上の差異なども細目について反駁したくなるのも判りますよ。
しかしですよ、ざっくりいえば、内部留保に課税して代わりに、国内直雇用数と役員を除く給与総額、今後一定期間の間の新規国内直雇用数と一定以下の従業員の給与厚生条件の是正度などに
応じた税制上の優遇措置をセットで、少なくともこうした考え方に準拠して実行すれば実に面白いんじゃないかと思うんだけどね。
44 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 01:20:37.42 ID:UOnucdYuO
>>25 過剰でしょ
労働者の手取りは増えてないのに、企業の内部留保は年々積み上がってる
それに、デフレ経済による投資機会の減少と併せ、再投資に必要な投資の再取得原価がデフレで安くなっていること
つまり、マクロ経済的にはその分のお金が回っていないことになる
時価会計導入以前は経営者も従業員に還元していたけど、時価会計を導入して経営者が株主の方だけしか顔色を見なくなった副産物が内部留保。
>>41 きかいをかうときには、しゃっきんしてかうこともできるけど、
おかねにいろはないから、しゃっきんしてかったか、かこにかせいだおかねでかったかはわからないよね
だから、ないぶりゅうほがなにになっているかをひもづきでしめすことはできないんだ
47 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 01:23:46.55 ID:i/IvdACuO
日米欧企業は日本で稼いだ円を消費して生産しない。中国で人民元稼げるから、それで世界で売る商品用意する。日本で売られてる商品は中国製。コメ、肉、野菜も中国産。
日本は資源ないし生産増えたらエネルギーのドルでの輸入が大変だ。環境も汚染される。中国が輸入するエネルギーで中国汚染して生産できるのはいい。生産奴隷国は企業に必要。
共産党の内部留保コピペは?
49 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 01:26:54.89 ID:TQcILHMt0
いろいろスレは見たが
やっぱり共産党だな
民主党は社会党の名を捨てたところで死んだ
50 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 01:27:13.71 ID:YX2oPEI30
>>45 その影響は確かにある。国際会計・時価会計で長期経営・日本的経営というのは考えなくなった。
会社=社員協同体という考えが死滅しつつある。
資本主義なんだから
企業経営者が自分のお金(内部留保)を
どう使おうが勝手だろwwwwwww
>>32 いちおプロだけどこんなの説明できねえ。
説明すんのもダルいしこんなのわかんないやつに言うことはない。
数字に課税したり労働者分配するって斬新だな
>>52 簡潔に説明できないって、ようするにわかってないってこったよ
わかってりゃ三行でまとめられる
それでプロか
言い訳も残念だな
>>53 そんなもんやで。
だから税金払うために借入するなんてよくある話や。
56 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 01:31:30.77 ID:fZyreRZS0
固定資産と債権資産の比率がどう変化したか書いてねえ
ぶっちゃけ、金じゃないにしろ
長期間昇給や賞与を低く抑えてる中で
利益を積み重ねた
事実だよね
>>50 そして利益のみの追求で安易な販管費のカット、並びに短期的視点での経営。
株主は利益と内部留保に満足し配当を得る。
2001年の導入から会社は従業員でなく株主のものになった。
非正規もその激流に飲み込まれたな。
59 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 01:34:48.47 ID:u6AY4iYt0
経営学では別にこれは大いに結構なのかもしれんが
経済学の立場ではこれはダメなんだな
ごくシンプルに景気が悪くなる
昔のように一億中流を考えるのが経済学の基本立場
>>54 左はしさん、
右上はふさい、
右下の、しさんからふさいをさしひいたのがしほん
アホ客だと、資産って何?負債って何?
入出金と何がちがうの?ってのを答えて、
何日かたつとまた同じこと聞かれる。
世の中にはすげえのがいるのよ。
そんな人に何教えても無駄やで。
健全な資本主義なら、内部留保たる利益剰余金はじょじょに積み上がるという
前提を忘れないでほしいな
>>4 それよりも不思議なのはあれだけわかりやすい説明もあったにも関わらず
馬鹿な主張をする奴がまだ残っていること
とうとう時価会計にまで絡める新手の馬鹿まで現れたぞ
間違えた訂正
資本主義において経済状況が正常であれば、以下同文
64 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 01:38:03.28 ID:KvHBmdHC0
内部留保に課税なんかしたら
黒字倒産起きるだろww
65 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 01:38:36.85 ID:zOdZat580
このバカは内部留保が現金とか預金だと思っているのか?
財源はいくらでもあるとか言ってた民主党並みの知能だな
行き過ぎた資本主義を直さないと
貧困の悪循環はいつまでも続く
67 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 01:39:06.96 ID:nipjZ0nS0
>>44 それなら、「過剰な手元資金」に対するディスインセンティブを
与えればいいのであって、内部留保という概念を持ち出す必要はない。
68 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 01:39:48.03 ID:3cvI293X0
これで法人税減税しようっていうんだから
>>62 わかりやすい説明へのリンクを貼っておいたほうがいいかもね
72 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 01:41:39.88 ID:fZyreRZS0
これに課税なんかしたら給料下がっちゃうよ
大変よ
73 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 01:42:09.52 ID:UOnucdYuO
>>40 えっ?
俺は労働者に分配しろとまでは言わないけど、投資機会がなく、デフレで再取得減価が低下してる分、企業が溜め込んでる会計上の利益があるんだからその分を公共の利益の観点から徴収(課税)させてよと主張してる
使い道は、好むと好まざるとケインズ(国家主義的資本主義?)的になっちゃうんだろうけど
社員に還元しないのならこれに課税して国が再分配すればいいだけの話なんだよな
課税で得た税金分だけ低所得者への所得税減税とか
内部留保課税編集
内部留保は税を課した後の余剰金であるため、内部留保に対して課税すれば二重課税と見なされうる。
これが主要な論拠となって、現在の日本の法人税制では、特殊な例[18]を除いて、内部留保に対する課税は認められていない。
しかし、例えばアメリカ合衆国には、連邦税として留保金課税(Accumulated Earnings Tax)が存在する[19]。
日本でも、近年は、例えば会計学の専門家からも、何らかの形で内部留保に対する課税の強化を求める声が上がっている[20]。
78 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 01:47:00.37 ID:YX2oPEI30
課税したら企業は危機感を感じて余計にため込むようになる。
労使対決主義も同じ。
グローバル化と日本株式会社の破壊によって企業の孤立感・危機感は深まった。
だから対立を煽るのではなく、投資減税とかそちらの道を行くべきだ。
安倍が言ってたトリクルダウンは起きなかった
80 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 01:51:24.80 ID:fZyreRZS0
まだ結論だすのは早いでしょ
もう少し様子見しないと
81 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 01:52:08.86 ID:UOnucdYuO
インフレ時にはマクロ政策の観点から加速償却を認めたりするわけで、デフレ時にはそれと対称的な政策が採られてしかるべきと思うよ
82 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 01:52:45.25 ID:nipjZ0nS0
内部留保は給料にならないと言うのは正解。
内部留保は簡単に言うと利益の累積合計。
ここで言ってるのは赤字出してでも給料でばらまけってことよ。
赤字は翌年の内部留保のマイナス変動分だからね。
ま、そんなことやれる会社は無いんですけどね。
>>6 ないない
中小は今の時期たとえ儲かっても
労働者には還元されない
金使いたい社長なら役員の遊び代に消えるだね
金使いたくない社長なら貯蓄に回す
85 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 01:55:40.75 ID:u9ZLyG130
消費税5%の時のデータだが、トヨタは消費税納税どころか、5年間で1.3兆還付された。
これが10%になれば2.6兆の還付になる。
また、全消費税収の3割近くが大企業に還付されてる。
つまり消費税を最終的に負担している一般国民が輸出系企業に消費税額の1/3を払ってるということになる。
さらに法人税減税も約束されて、大儲けする企業はそっから自民党に企業献金でバックするというのが今の日本の政財官癒着の構図。
国民は騙されて、食い物にされているわけだ。
そういえば安倍が言ってたな
「経団連が、あと数年、アベノミクス続けてくれれば賃金も上げると約束してくれた」
どんだけ国民をなめてんの?
86 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 01:55:55.29 ID:PVJ2DAGc0
人口がどんどん減って市場縮小もしていくんだから溜め込むのは仕方ない
市場縮小は企業の売り上げも減って内需で食っている企業ほど衰退するのは確実だし
多国籍企業は日本の市場縮小しようが海外市場で稼げば問題ないから本社機能だけ残せば生き残れる
国内で投資するメリットもないので正社員を増やす理由はどこにもない
市場縮小を想定してるから日立も年功序列を廃止して対策したんだし
87 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 01:56:46.42 ID:nipjZ0nS0
>>81 あんたのIDを辿ってみると、言ってることは至極真っ当だとおもうよ。
その主張をするために、内部留保という概念を援用する必要は
ないと思うけど。(もっとも、あんたは「内部留保」って
言葉は使ってないねw)
どうせ景気動向なんて東京に一極集中だろ
田舎から東京出た奴は努力もあるがうまく軌道に乗れてる
田舎だと努力しても無駄骨だかんね
90 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 01:59:35.61 ID:nipjZ0nS0
日本人が貯蓄好きなら
日本企業が溜め込み好きなのも当然
93 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 02:00:41.01 ID:UM58rXGq0
これを削りにくるのは日本企業の体力を削りに来るのに等しいからな
そもそも法人税で課税された残りだから更に取るのは二重課税
用語の曖昧さといいお子ちゃまみたいな発想だわ
94 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 02:01:34.57 ID:UOnucdYuO
>>83 特殊ケースを挙げれば、黒字倒産しそうな会社をMBOして内部留保を労働者みんなで山分けなんてこともあるだろうから、必ずしも正解とは言い切れないような気もするが俺もだいたい賛成
内部留保が厚く無いと経営環境が変わったり事業で失敗したりした時にすぐに傾くぞ
住友商事なんてシェールガス開発関連で大損こいたけれど、過去に積み上げた内部留保があるからビクともしないんだろ?
殆んど内部留保が無いような新興企業だったら倒産まっしぐらだ
97 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 02:04:36.31 ID:fRBJVaV40
技術開発とか工場作ると無駄で足枷になるので、お金を使えないんだな。
>>93
消費税を増額するのは、国民を削るのに等しいからな。
会社には外国人が増えていく、
現在の会社員の子孫達も蒸発していくことだろう。
所得税で課税された残りだから、更に取るのは二重課税
用語の曖昧さといい、我が侭小僧みたいな発想だわ
99 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 02:04:58.92 ID:UOnucdYuO
>>85 消費税還付されるのは輸出分だから、輸出先の海外市場ではその分を負担してるんでしょ?
大体、企業で30年もすれば、中身は別物になる。
亡くなる企業も少なくない。
社内留保金は延命に使われるにすぎない無駄金。
101 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 02:10:02.01 ID:nipjZ0nS0
>>99 「輸出分」が還付されるわけではないよ。
仕入等(経費も含む)にかかる消費税額は
課税売上(輸出分を含む)にかかる消費税額から
申告時に控除できるところ、輸出売上にかかる
消費税率がゼロパーセントだから、輸出売上比率が
高いと控除額が課税額より大きくなり、結果として
還付になるだけのこと。
102 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 02:10:49.45 ID:UOnucdYuO
>>87 理解者がいてくださってうれしいです
はい
内部留保って言葉は数学でゆうところの虚数みたいな存在でかなか説明が難しいですね
話の取っ掛かりに必要なだけで結論そのものには関係ないみたいな
内部留保で一番不思議に思うのが
株価
株価はアメリカ人とかから見たドル換算でニューヨークに連動して
だいたい日経平均の株価になってるわけでそれで円安になって上がってるんだけど
ドル建てのアメリカから見ると日本企業の内部留保は激減してるはずなんだよね
それとドルに換算しての利益も配当も
だからアメリカ人目線で日本株の価値は下がるべきで
為替で上げた分と相殺して横ばいが妥当
だけどずっと円高だった時もその逆で動いてたわけだから
まあその頃もおかしかったわけで
そう考えると今が高いのか安いのかは謎だけど
なんで従業員に払わないの?
配当で出すわけでもないのに
105 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 02:15:52.78 ID:u6JDfy6m0
法人税率と内部留保の推移をグラフにしたものは無いのか?
106 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 02:15:57.46 ID:P9L3dOVN0
貧乏人は共産党だろ
数で言えば圧倒的に多いんだからあっという間に政権党だぞ
そして中国と合併な
107 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 02:15:59.88 ID:UOnucdYuO
108 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 02:16:45.02 ID:nipjZ0nS0
>>102 たぶん、あなたはマクロ経済学的なアプローチが得意で、
私は会計学的なアプローチが好きなんだと思う。
でも、そういう切り分けはある意味専門的・マニアックな
世界なんだけど、不勉強もしくは意図をもったマスコミが
いい加減な使い方をすると、世論をミスリードしますね。
109 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 02:16:58.29 ID:jhhinHc20
110 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 02:17:47.23 ID:6dCTkf4N0
とりあえず倒産はしないだろう
まあ
この先も日銀券刷って
インフレになれば
刷った代わりに金額の数字は変わらくても
内部留保の価値も目減りして行くと思うよ
112 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 02:23:23.91 ID:hYmbIwki0
あるようでない内部留保
オリンパスをみればよくわかる
>>85 トヨタの社長の税・社会保険料負担率が2〜3割って話聞いたことある?
これが一番問題だと思ってる。
次が水素燃料自動車減税を経産省と推し進めたこと。
これは石油価格下落で無駄になると思う。
消費税は消費の行われる国で納付される仕組みになっとるので還付は意外に問題なし。
国内下請業者が価格転嫁できるかと言う問題もあるけど数年で解決する見込み。
水素燃料以外の減税政策は意外と公平かな。
日本に税金納めない会社にはもっと議員も冷たくしていいはずやで。
消費税率上げるより所得税の累進税率上げるほうが海外生産移転企業には税収確保の上で有効なはずよ。
114 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 02:30:11.91 ID:wjVq/AnA0
ナマポの預金も「内部留保」になるよね
115 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 02:30:17.83 ID:u6JDfy6m0
>>113 企業の社会保障費の負担率が欧米よりも低いことが政府の調査資料で公開されてるね
この状況で法人税だけ低い国に合わせろという経団連はナメてるよね
>>104 お前さんさ財布にいまいくらはいってる?年間に使う金額を365日で割ると財布に入れるべき金額が出てくるが、何倍も入ってるだろ?それが普通なんだよ、会社も同じで何ヶ月分かの支払い金額は手元に置いておきたいだろ、でも会計上は余計な金なんだよ 余剰金なんだ、
118 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 02:36:56.73 ID:3M257T5r0
>>111 賢い経営者は、外貨で溜め込んでいるよ。
円安になればなるほど価値は上がるし、日本のインフレは関係ないし。
>>113 所得税は個人宛だよ、会社には法人税やw
法人税を上げると海外に逃げると言われてるなw 工場だけでなく本社も海外に移すらしいな、
税金の安い国に支社や工場を作って利益を積むのは簡単だしなぁ、
所得税を上げても海外移転には関係ないし、逆に海外に工場とか作ったら資金の逃避にべんりに使えるなw
120 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 02:57:59.86 ID:E1Ao+5w90
>>119 知っとる知っとるw
海外子会社の配当で入ってきた金を給与や配当にするときに、日本は唯一税金を取れるタイミングになるんよ。
だから所得税を上げるしかないのよ。
122 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 03:00:30.28 ID:9sJQ9vzU0
>>104 給料あげたらそれを維持しないといけないじゃん
一度上げたものを下げるのはみんな納得しないから
>>122
そのためにボーナスという制度がありますが。
溜め込んだら、従業員にちっとは還元すべきだ。
>>121 意味ワカンネ トヨタクラスなら社長に掛ける所得税で方針は変わらんだろ、ましてや配当のタイミングとかなおさらだろ、
配当が伝伝とかならワンマンの極小企業だろ、ソレこそ日本に送る金を現地でプールするのは簡単だろ、口は少ないほど情報が漏れないからな
ここにたまってやがったかwww
126 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 04:12:00.67 ID:n8iOfqL00
>>1 アベノミクスの正体みたり。
自民党。 はい、論破。
>>104 企業が5000万を内部留保したってことはその企業の価値(総資産)が5000万増えたということで、
その増えた価値がどんな形で追加されたかはまた別の話で、借金が減ったとか設備等が増えたとか現預金が増えたとか。決して現金とは限らない。
128 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 04:14:38.70 ID:YX2oPEI30
>>126 馬鹿の正体みたり。
きみ、中学何年生なの?
129 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 04:18:47.70 ID:1/RoqCx80
130 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 04:31:24.68 ID:VccmuZQQO
ほらなやっぱりだ
大企業優遇政策してもため込むだけでトリクルダウンなんか起きないんだよ
やっぱアベノミクス失敗だわ
大企業の内部留保にメス入れるしかないな
共産党の言ってることはやはり正論だった
今回は共産党に入れるしかないな
131 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 04:34:38.91 ID:TAlYRB/S0
トリクルダウン(笑)
完全な花畑wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
132 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 04:42:37.38 ID:FaNuWHTW0
さすが長年オルグしてきただけあって共産党の内部留保=現金という印象操作が効きまくってるなw
二重課税どころか利益は悪ってもはや資本主義の否定なのに
133 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 04:43:15.93 ID:ABS44AxDO
政治に文句言ってるだけじゃダメってことだな
来年は食品以外は年に1万円までしか使わないと決めてる
もう服なんて下着以外買わないのが当たり前になってきてる
風呂は週に一度
夜でも電球一個とパソコンだけしか電気使わない
それで余った金は全て貯金
景気や物価の高騰、増税などの先行きが全く見えないから恐ろしくて金なんか使えない
経団連は自民党の支持団体。
自民党政権を終わらせないと税金にも雇用にも企業が有利ってのは
どうにもならんよ。
民主党がうんこ味のうんこだったのが悔やまれる。
早く他の与党、育ってくれ。
ここまで来たならもう内部留保に税金掛けるしかないんじゃね?
黒字なのに赤字って偽ってんだし犯罪だろ
カイゼンと言う名の奴隷商売。
>>135 自民党が肥えて政府が痩せて逝くのもオカシナな話だよな。
大体企業はさぁそういう真似してるから経済が縮小していくって考えないの?
外国を見習って見ろよ
狭い日本で外国企業並の内部留保って異常過ぎるぞ
トリクルトリクル
142 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 05:48:27.71 ID:YT3DtaaR0
>>1 企業も300兆貯め込んで
老齢者も少ない試算で400兆のうち、7割を貯め込んでる
景気が良くなるわけが無いわなあ
景気ってえのは、金の流通、体で言えば血流なんだからなあ
日本は血栓だらけの危篤患者
143 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 05:49:51.71 ID:ZL9F9Q4G0
低賃金でもよろこんで働く奴隷だらけ
144 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 06:04:00.38 ID:wjVq/AnA0
貯蓄性向強い民族が経営しているので仕方ないw貯め過ぎだとは思うが…
146 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 06:10:19.80 ID:e8rweJ3U0
うーん。。。
オオカミ少年。
ずーと国債暴落を何十年も言ってる。
オオカミ少年と違うのは、ずーと嘘つきのまま終わるということ。
つーか、こんな奴通した選挙区民、次は責任取れよな!
148 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 06:14:33.14 ID:V6rsbtfW0
法人税を50%に戻すしかないな
149 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 06:18:33.50 ID:4bxtoTh30
これでも法人税下げろと言える理屈が解らん
金が余りまくってるようにしか見えない
150 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 06:26:23.30 ID:C3t9YG3k0
設備投資も当年償却費以外は内部留保なんじゃね?
こういう人達は内部留保をことごとく現金もしくは現預金だと思ってたりするのかな?
そうじゃなきゃ課税だとか還元だとかそんなとんちんかんな考え方にならんよな
152 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 06:55:51.07 ID:kxfCD6xx0
153 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 06:58:15.43 ID:tb1ab5Mr0
そりゃそうだろインフレ政策で今まで稼いできた資産が目減りするんだから
その対策として株などの投資ををするのは至極当然だろ
日銀が2%の目標を掲げてる以上そのほうが確実に儲かるし
154 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 06:58:48.18 ID:KsOTo29a0
われわれは山形大学から、何を学ぶべきか
私達は損得より善悪を優先し、塾や予備校に依存せず、不当な過当競争や理不尽な差別のない環境で育った学生が多く在籍する山形大学で
自然、人間、社会、そして愛とは何かについて、すべてを学びたい
155 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 06:59:25.77 ID:UwbxmMoR0
156 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 07:05:32.12 ID:pbb+1S2g0
内部留保は現金じゃないから配れない!
とかいう屁理屈は通用しないぜ。
カネは全部パチンコ屋に貸してある。だから借金返済はできない。
とか言って、じゃあしょうがないな。ってサラ金があきらめるか?
おまえらは誤魔化されてるんだよ!!
内部留保に課税した方がいいという馬鹿がいたとする
内部留保には、年率どれくらい課税するんだ?そもそも毎年徴収さるのか?
例
内部留保に20%課税する場合
税前利益 1000万
税後利益 600万
内部留保額 50000万とする
1年目 法人税400万 内部留保課税1000万 次年度内部留保 49400万
2年目 法人税400万 内部留保課税494万 次年度内部留保 (計算メンドイ)
・・・・
○年目 法人税400万 内部留保??万 次年度内部留保「0」円
とかになるぞ?誰も経営なんぞしなくなるわw
158 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 07:13:59.91 ID:k7OzvLja0
もう事業の拡大なんか考えてないんやね
貯金箱なんやね
大企業の経営者が一番アベノミクス信用して無かったんだね
安倍ちゃんは経団連に騙された
スカイマークはほとんど内部留保がないけどな
どんな経営状態かはお察し
>>1 内部留保の半分は解雇規制が原因
不況や事業再編でも解雇できない解雇規制があるから、労働貴族を守るため(労働貴族に金をやるため)に貯金が必要
解雇規制を緩和すれば企業は当たり前に投資する、雇用する
国内投資への減税を行えば、景気は一気に回復する
いざという時の心配が少なくなれば、正規雇用も一機に加速する、派遣会社に大枚を払う意味などないからな
>>158 解雇規制を緩和しないと投資になんて危なくて回せないんだよ
同時に正規雇用も危なくてできない
大手が投資しないから中小も儲かってない
格差を作っているのは「解雇規制」
解雇規制緩和をしないと問題は解決しない
これだけ企業に金があったらトルクルダウンで来年の日本は明るいな
結局、中華にチュウチュウされる落だろう。自業自得だが。
165 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 07:56:33.16 ID:1RLjMnbp0
>>1 マジで調整インフレを起こして、お金を回転させるしかないな
政府紙幣を発行して、定額給付金を月1万から2万配るようにしたらどうだ
内部留保厨は、1兆円の内部留保から5000億円の土地を買っても
内部留保は1兆円のままって当たり前の事実にいつになったら気づくの?
好況だと内部留保が増える
不況だと配当性向が高まる(株価下落を嫌うため)
これは好景気の証
その貯まった内部留保に外形標準課税が掛かる
アベノミクス完璧だよな
168 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 08:02:38.15 ID:Kcm/fAkW0
金融緩和してもお金が流れないなら無意味。
>>167 ソニーに準じて各社ミタメの営業不振にして無配当にするのも時間の問題。
しかも誰も責任を取らなく円安がーとか言うだろうな。
労組関連の政党が朝鮮とズブズブで機能してねえしw
内部留保ってググっても「○○金」ばかり出て来るけど
固定資産も普通に含まれるんだな
つまり企業において人材を除いた体力ということだ
外形標準課税はその体力に課せられる税で
大企業ほど重税(現時点では中小は無課税)
そのうえ雇用安定控除もある
「規模」に課せられる税だから出来る控除
知障は「中小には無課税だから中小いじめ!」ってマジ知障だけど
172 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 08:19:13.08 ID:/PflNpn90
トリクルダウン(笑)
173 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 08:24:11.87 ID:/PflNpn90
内部留保??1億円ですが法人税はソフトバンクよりも払ってます。
174 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 08:25:26.43 ID:rgGLkoIZ0
175 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 08:27:28.45 ID:zOdZat580
内部留保は会計上の概念にすぎない
実際の現金とか預金だと思ってるバカがまだいるのかよ
商業高校の生徒でも間違えねーよ
こんなことすら知らないなんて
どんだけ偏差値低いんだよ
176 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 08:36:53.18 ID:/PflNpn90
>>175 じゃ、金融資産増加分に税金かければいいね。
糖尿病で言えばもうすぐ足を切断する所まで来てるね。
179 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 08:43:36.53 ID:Qn9uncsg0
ほら、儲けた金はしたたり落ちないだろ。
こんなものだって。
安倍は嘘ばかり。
180 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 08:44:43.37 ID:F7ZtLdni0
インフレを起こしてカネを使ってもらうほうがいいのか
安倍が「企業(労働者とその枠組み)が一番活躍出来るように」
って言ったら知障が「企業=超巨大企業」って捉えて
勝手に「トリクルダウン!トリクルダウン!」って喚いてるだけなんだよ
安倍はちゃんと正規非正規共に就業率上げてる
知障は公害
簿記2級しかない素人なんだけど
内部留保に、原材料も含まれるんだっけ?
工場勤めだが、決算月になると極端に在庫調整して翌月は徹夜レベルで生産増やすの、本当に勘弁してほしい。
>>175 なら、ここに提示してくれ
現在金融資産どれくらい?%でいいわ。大企業平均値で構わないよw
2chのレスの一貫性に驚く俺も含め皆財務省が大好きなんだよな
>>172,174
最近トリクルダウンという単語をちょくちょく見かけるんで、なんでトリプルじゃなくて
トリクルなのか?そもそもトリクルってどういう意味?って思ってたんだが、
トリクルって三輪車って意味なんだね。今更聞けないニュース用語
>>182 総資産=資本金+借入金+内部留保=流動資産+固定資産+金融資産
って感じなので、内部留保は資産の調達方法みたいなもの。原材料は上記式では在庫として流動資産に含まれるかな。
>>186 金融資産ではなく投資その他資産、かな?
ついでに、式の右辺と左辺が逆だね。
で、負債はどれほどでしょうか?
>>183 内部留保の総額がいくらだから問題だ!ではなく、金融資産の総額がいくらだから問題だ!って記事にしないとダメだよね、って話だよ。
金融資産の中で、本業に関係ないものを保有している総額が、企業が溜め込んでいる金と言えるんじゃないかな。
その総額を調べて記事にしろよ、と思う。
>>182 そもそも簿記に内部留保なんていう言葉は出てこない
192 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 09:26:05.53 ID:ulBozYck0
固定資産税下げて金融資産税つくればいい
193 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 09:27:03.28 ID:/iV1RHiC0
トリクルダウンなんて起きないよね
194 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 09:27:47.34 ID:rGESGeUJ0
トリクルダウンは起こらない。
内部留保って要するに市場に出回らない金だろ?
経済は金を使って活性化するんだから
こおいったケチケチした行為が消費拡大を妨げて
結局自分の首を絞めてるってわからんかな?
経団連内部留保課税を批判する貧困カルトネウヨがホルホルするスレですね。
197 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 09:32:48.80 ID:rGESGeUJ0
内部留保の額は関係ない、というか関係あるのは株主だから
従業員に関係があるのは労働分配率で、そこを気にしろよ
199 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 09:37:37.92 ID:tnUY6RYM0
しったかのバカ発見器としては優秀だな、このスレw
企業もアベノミクスで景気が回復するとは思っていないんだよな
だから、経済の冬に向けて設備投資もしないでせっせと金を溜め込んでると
201 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 09:51:13.78 ID:o+r614HR0
>>179 まってないで自分から取りに行けよw
乞食かwww
酷い世の中だな
緩和マネーも法人税減税も全部企業の為
庶民は増税です
203 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 09:56:00.70 ID:O69JOYmp0
内部留保に税金かけろって何度も言わせるな、ボケ
自民党「次はこれに手をつけよう」
そう言や、お店に陳列してある商品も「内部留保」に入るんだよなぁw
中小とか大半が小売じゃないかな?陳列に一割でも課税されたら速攻で潰れるわ、
>>32 全部吐き出せといっているわけではない
社員の給与を上げる分ぐらいあるだろう
そのお金が社会に循環すれば、意味がある
したり顔で間違った会計知識を披露するID:F+CzcWb10
>>195 違うよ、市場に出回らない訳ではない。
総資産1000=現金100+不動産600+設備300=資本金600+借入400
という会社が利益を出して内部留保200、借入を100増やして設備投資300をすると
総資産1300=現金100+不動産600+設備600=資本金600+借入500+内部留保200
となる。設備投資は市場に出回るって事でいいんだよね?
>>208の例だと、設備投資も借入もしなければ
総資産1200=現金300+不動産600+設備300=資本金600+借入400+内部留保200
となり、借入を返せば
総資産1000=現金100+不動産600+設備300=資本金600+借入200+内部留保200
になるね。
210 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 10:42:15.46 ID:uZGIAAHo0
211 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 11:08:27.97 ID:5oLcus4k0
>>174 ホントよく出来てるわこれ。
何度見ても感心する。
212 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 11:09:18.59 ID:rGESGeUJ0
アベノミクス破綻の根拠がトリクルダウンとは皮肉なものだ。
213 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 11:11:28.02 ID:TDjtiyCj0
企業の儲けは政治家に行くんだろ。そんなの当たり前じゃねーかw
経営資金の貯蓄とかいって出しません
民間・個人の貯金は出すように色々政策やってた21世紀、企業については聖域扱い
増配圧力かけるなり税金かけるなりしろよな
内部保留は死に金
大企業役員と海外投資家による富の収奪拡大がアベノミクスなので、正確には資本主義ではない。
資本主義ではないからトリクルダウンも成立しないと。ペテン主義経済だね。
>>215 あと財務運営の比重がたかくやりくりで延命してる会社も死んでるよな
おとなしく潰して経済界は寡占のディストピアにしたほうがプロパーは増え、下請け斡旋競争でのディストピアよりもマシかもしれん
>>217 それを極端に言えば
>>215みたいになるんじゃないかな。
そういうたぐいの大半はわかってなくての発言じゃなく、言葉が足りないだけかと。衆目の下という点では、説明不足という点で良くないけど。
とりあえず留保して末端までの骨子・パイプに投資する流れは出てないと思うわ。
投資家(それも経験の浅い個人投資家)相手の見せ金が先だから、何をするかって意味では赤点
>>219 でも、内部留保の金額で騒ぐのは理解していないってことだと思うよ。
内部留保は死に金、は間違いだよね。内部留保した金が死に金になっているケースが多い、なら分かるが
それなら内部留保ではなく金融資産とか、別の数字で論じるべきだと思う。
>>4の指摘どおりのアホなレスで埋まってるな。このスレ。
好況なら内部留保が増え企業の規模が増し
大企業が増えそれを外形標準課税が徴収していく
雇用安定控除で労働力への支出をも促しているしアベノミクスはよく出来ている
配当を多くしろっていうなら株価下落操作すればいい
大企業を増やすか配当から富を海外含む株主に分散させるかは趣味の問題だが
問題は「外形標準課税は中小には無課税だから中小いじめ」と喚く知障で根本からおかしい
>>220 まあそうだね。横からだったが納得した。指摘ありがとう。
私も必須部門への投資がないのがおかしいと言うべきだったね
224 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 12:10:53.70 ID:5oLcus4k0
>>222 景気悪い時でも内部留保は増えっぱなしでしたけど
>>224 景気と企業の業績は常に連動する訳ではないからね。大企業は景気が悪くても何とか黒字にしようとするから
その結果景気が悪くても黒字決算をして税金払って(ない場合もあるが)配当をして、残った分を内部留保するよね。
アベノミクスすげえええ
227 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 12:40:44.06 ID:bBAeZSdF0
トリクルダウンすげー
献金効果wwwwwwwwwwwww
内部留保をタンス貯金か何かと勘違いして
内部留保吐きだして給料あげろとほざいてる池沼が多すぎる
内部留保 −すべて現預金でストックされているという勘違い
http://president.jp/articles/-/11742 >では、内部留保の中心となる利益剰余金は、いったいどのように処理されているのだろう。
>利益剰余金は、バランスシート(B/S)の「純資産の部」に記載される。
>また、内部留保が多いと企業が余剰資金をたくさん抱えているような印象を持つかもしれない。でも、それも間違いである。
>そもそも 純資産 は会社の自己資本であり、株主の取り分なのだ。
従業員の立場で経済に疎い奴は、上記の勘違い以前に、
会社は経営陣のものでも従業員のものでもなく
資金を出してる株主のものだって感覚ないのが問題なんだよね。
>>229 その勘違いはあるかもね。一般の人だって銀行から「生活が苦しい人のためにあなたの預金の一部を寄付することになりました」なんて言われたら
ふざけるな!って怒るよね。株主からすると経営側から上記のような事を言われるようなもんだ。
でも、それによって結果として企業の業績が上がって配当等で還元されるんだ、ってストーリーがあれば
株主もそれなりに納得するよね。まあ、難しいかなあ。
>>231 そもそもwikipediaってのも微妙だが、最後の二行はどこからの引用なんだ?
>>231追記
共産党がよく主張する「内部留保を活用せよ」ってのは、厳密には内部留保課税を指すものではない(現在は違うが)。
これを主張し始めたのは鳩山元首相であって、それらはつぶやいただけで終わった経緯がある(民主党はそういう立場とは相反する組織だった)。
>>233続き
現在の日本共産党が主張しているものは、「富裕税」と呼ばれるもので、オバマ政権が主張した「富裕層増税」と同じもの。
具体的には総資産5億円以上の企業又は個人に外形標準課税をそれまでの税制とは別枠で課税していく仕組み。
これらは「利益にかかる法人税」とは違い、直接的に内部留保に税収財源として課税をかける主張となっている。
>>232 引用ではなく、社会通念。
だからこれらは主張する者の立場や時の体制によっても変化する。
現在の税制は多国間における証券取引が大幅に規制緩和された上で作られているものなので、
サプライサイド優先のシステムになっている。これらと今後どう向き合っていくのか?という政治的な問題な訳。
資本主義は打倒しなきゃいけないってことだな
>>235 社会通念って、基本的な定義は決算書に載っている利益剰余金が内部留保で、それ以外に決算書に載っている引当金の一部を足すかどうかだよ。
還流しているかなんて判断基準はないよ。
>>235 もしも還流しているかが判断基準というものなら、それは内部留保とは無関係の話。
資産を還流させているかどうかで企業を判断して、還流させていない企業に対して還流させるような仕組み作りが必要、
という意見ならどちらかというと賛成だが、内部留保とは無関係の話だね。
ID:9n7yj7V90 君、君は
>>235の文体を全く理解できない哀れな人だね。
アメリカで起こった富裕層増税運動の経緯をよく勉強する事。あんた富裕層かい?違うんでしょ?
241 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 13:42:24.62 ID:lApvUxju0
企業セクターの過剰な手元資金を活用しろ、と言えば済むのに、
なんでわざわざ「内部留保」なんて概念を持ち出すのだろう?
そこらへんはドル建てして実質どうだと表現しないんだね
243 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 13:48:55.15 ID:yCB3/6wh0
これなら、法人税減税しなくてもいいのでは?
社会通念ならググればいくらでも引用箇所は見つかるが
逆に言うと妄想ならソース無しでいくらでも定義出来る
これを発展させると
安倍「日本で企業(=労働者とその枠組み)が活躍出来るようにする(就業率増加させる)」
知障「企業=巨大企業!トリクルダウン!トリクルダウン!」
知障=公害
ちなみに負債総額は1302兆円、トータル359兆円の債務超過。
あと内部留保は単なる企業資産の出所、株主資本の一部で、
株主がビジネスの種銭として企業に留保してるものだ。
資本金を従業員に配れとか、悪い冗談レベル。
246 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 13:57:47.69 ID:lApvUxju0
>>245 その数字はどこから?法人企業統計のデータとは全く違うけど。
資金循環統計。
>>245 共産党は資本主義認めてないからね。
企業が蓄財するのは受け入れられない立場。
だから、企業の内部留保を従業員に配れというのは、党の論理からすればある意味当然といえる。
はたから見ればアホだけどね。
>>245 あと、資金循環統計って、金融資産・負債の残高を表すものであって、
いわゆる貸借対照表とは違うぞ。
内部留保がどれくらいかは資金循環統計ではみれない。
>>246の知ってる、法人企業統計みないと。
>>248 内部留保が死蔵資金を示しているならばまあ理解出来るけど、全く違う数字だからねえ。
でも、死蔵資金を企業がどれだけ溜め込んでいるかなんて調べるの大変だろうから、手っ取り早く
それっぽい内部留保(利益剰余金)を出して騒いでみているんだろうね。
>>249 意味を理解してないことについて語らない方がいいよ。
少なくとも現在の日本経済では資本主義が機能していない。
だから
>>174の状態になる訳で。
トリクルダウンが機能しない以上、これはもはや資本主義という概念は通用しない。
そもそも、内部留保がいくらあるというのは、
企業の資産がどうなっているかについての数字ではないのだから。
単に、その企業がビジネスを行う為の資産を得る為に使った金が、
どこから出たかという数字に過ぎない。
>>251 わかったわかった。
企業の内部留保たる利益剰余金は、日本全体でマイナス359兆円ってことね?
>>252 資本主義が機能していないんではなく、資本主義が機能しちゃっているんじゃないかな。だから資本を持っていない人は恩恵が受けられない。
資本主義が機能し過ぎないようにするのが政府の役目。
256 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 14:14:44.15 ID:1GS9y6WZ0
もう企業献金止めろ
何でこの状況で法人税減税なんだ!
苦しんでる庶民には増税、物価高の二重攻撃なのに
257 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 14:14:47.43 ID:lApvUxju0
258 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 14:17:11.29 ID:X6bxb9L+0
取りあえず内部留保課税40%なw
保有してる株の株価が膨張しただけとかそんな感じ?
>>254 >>257 日本語が不自由すぎるようだが。
日本の企業部門が全体としてみれば凄まじい負債超過状態だというのが、
245の上段の意味であり、
下段はそもそも内部留保自体の意味を、
企業が大量の余剰資産を抱えているかのような意味合いで使われている部分を否定するものだ。
凄まじい負債超過の日本企業は、内部留保という株主資本の一部の数字がでかかろうが、
そこから従業員に金を配れなどというのは有り得ない話だという批判。
わざわざ分けてるのに、何故上段を内部留保についてだと思うのかが理解不能。
261 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 14:20:40.12 ID:DA2WSjDH0
これがアベノミクスの結論だよ
大企業は儲かるけど儲かるのは会社だけで社員ではありませんw
まことに美しい国だなあ
262 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 14:23:32.21 ID:nRk/pgy/0
GAKU ?@GAKU_IZ Nov 26
先回りして言っておくと、共産党は、大企業の内部留保を活用せよと言っているが、
別に内部留保に課税するぞと言っているわけではない。
内部留保を数%取り崩せば賃上げもできるし下請けの単価もあげられる。
そうすれば国民全体にカネが回って景気が良くなり、結局、企業も儲かるし税収も増えるという話
263 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 14:23:31.60 ID:rGESGeUJ0
消費税は輸出企業への補助金だった。
なるほどね。
ずっと内部留保の話をしてきたから、マイナス359兆円というのも、主語が「内部留保」だとばかり普通は思うと思うんだけど、
どうやらそれは勘違いで、
主語を書き忘れて誤解させた
>>260氏が再度丁寧に説明してくれたということね。
すまんかったな。
265 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 14:26:14.90 ID:rGESGeUJ0
安倍がなぜ10%を確約したのか?
消費税は大企業への補助金だから。
安倍は徹底してグローバル思想だ。
国民を省みることはないよ。
しかし、債務超過と負債超過は意味が違うよなぁ
自分で誤解させるようなことを書いておいて人のせいにするのはどうかと思うが、勘違いした俺が悪かったね。
スマンスマン。
267 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 14:30:10.13 ID:rGESGeUJ0
選挙における国民は、安倍グローバル思想のための道具でしかない。
よくわかったよ。
何でもできるような演説をしてお前らを釣ってる。
268 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 14:31:11.77 ID:rGESGeUJ0
選挙民安倍奴隷だな(笑)
269 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 14:33:20.54 ID:rGESGeUJ0
10%を確約したのは自分のためだった。
おかしいと思ったんだ。
ふつうなら選挙で不利になるはずなんだが・・・・・・・
270 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 14:33:46.30 ID:wgOuFL6g0
内部留保おおいに結構。無職馬鹿ネラーには企業経営など分からんわwww
271 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 14:34:20.91 ID:SO+YZmRZ0
内部留保ならまだいいだろう。
配当金にみんな出て行っちゃってる方がまずい。
272 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 14:35:49.96 ID:9ZxtXLAt0
インフレになる→金の価値が減っていく→どんどんモノやサービスに投資する→経済が活発化してく→みんな幸せ
デフレ→金の価値が上がっていく→金のまま持っておくのが得なので投資しない→経済が冷え込む→不幸せ
で、アベノミクスはインフレになるはずが、企業は全然投資せず内部留保にしちゃいましたとw
つまりデフレ。
これアベノミクス失敗だろう。
>>256 安倍チョン「だって庶民には献金できないでしょ?こっちも旨い汁をすすらないとやっていけないちゅーのww」
これはアベちゃんGJだね!
献金してくれる企業のために
ますます非正規奴隷を作って返さないと
世の中に出ない死んだ金がマネタリーベースや内部留保にたまりまくりだね
275 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 14:39:10.45 ID:rGESGeUJ0
安倍にとってアベノミクスの成功は、大企業のさらなる躍進。
国民?
安倍「贅沢は言いません、アベノミクスが勝つまでは!トリクルダウンを待て!」
安倍は8%もなぜ強行したか?
消費税は輸出大企業支える補助金だからだ。
増税もアベノミクスの一環だった。
だまされたわ。安倍「財務省にだまされた」は完全なウソだった。
276 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 14:41:31.40 ID:rGESGeUJ0
安倍「消費税を上げたくはなかった」
これはウソ。
大企業を支える消費税増税はアベノミクスの一環だった。
大きな政策だった。
277 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 14:41:35.50 ID:wgOuFL6g0
大企業だろうが、小企業だろうが、内部留保はいいことだ。馬鹿だけが叩いてるwww
278 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 14:41:59.85 ID:QJg965G60
金使えよ
279 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 14:44:47.78 ID:ulSPPKXQ0
大体何もしないやつに金が回るわけないだろw
何がトリクリダウンだよ
花畑の典型w
280 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 14:46:40.97 ID:rGESGeUJ0
アベノミクスの出口はグローバル化。格差拡大社会だ。
まさにトリクルダウン化だよw
281 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 14:49:17.34 ID:rGESGeUJ0
政権は自民以外は考えられないと言うけど。
グローバル化格差社会に賛成するやつはそれでいいだろ。
「自分は高所得者だ」と勘違いだろうけど(笑)
282 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 14:49:30.01 ID:rZy21i+w0
貧乏人は耐えるべし。
そうすればトリプルダウンがやって来る。
283 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 14:49:54.45 ID:wgOuFL6g0
安倍内閣で格差は変わらんよ。バブル崩壊以降、拡大する傾向があるだけだ。
安倍内閣ではむしろ相続税の強化などしている。
284 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 14:50:03.45 ID:V/Wvzd3L0
ふざけた国になったもんだな。
285 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 14:50:23.72 ID:rGESGeUJ0
トリクルダウンは奴隷システムと思えば間違ってない。
餌が落ちてくる。
286 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 14:51:29.01 ID:rZy21i+w0
辛抱する木にクリトリダウン。
287 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 14:51:57.78 ID:wgOuFL6g0
お前ら貧乏人でもへらず口だけは一人前だなwww
抑えておいてほしい数値としては、
・アベノミクスで約8兆円の血税を金融緩和に投入
・結果年率マイナス1.6%成長(公約はプラス2%成長目標)
・15ヶ月連続実質賃金低下
主だったマクロの一面でもこれだけの結果が出ている。
国内経済における現時点でのアベノミクスの「成果」だ。
289 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 14:54:11.77 ID:rGESGeUJ0
お前らだって、少し儲かればペットに・・・・・
たまにはジャーキーでも買ってやろうかな?なんて思うだろ。
これがトリクルダウンw
290 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 14:54:30.85 ID:JUye5jh50
まさに中世ジャップランドだな
291 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 14:54:32.51 ID:xyMbvcn00
要するに内部留保になる前に賃金上げろなら間違ってない指摘だろ?
つーか給与なんて上げるのは簡単でも下げるのは大変なんだから
賞与で還元するべきだろ
賞与が前期と比べて増えてない企業は叩かれるべき
292 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 14:58:34.73 ID:QMxYTGvj0
現金を保有して一定時間経過したら、現金保有税をかけたらどうか?
そういうのがあれば一定時間経過前に使おうとするはず。
293 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 14:58:48.04 ID:rGESGeUJ0
今回はだまされた。orz
安倍は俺でもだますんだから、お前らは・・・・・・・・・
294 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 14:58:55.19 ID:X6bxb9L+0
内部留保課税しないと、法人減税分がそっくりそのまま積み上がるだけw
中小企業では留保金課税されているのだから、大企業も公正な負担をすべきだw
こりゃ法人税減税分の穴埋めで消費税増税はまったなしやわ。
296 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 15:00:07.56 ID:rZy21i+w0
ボンビーガールにもトリクリダウン。
297 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 15:01:45.42 ID:wgOuFL6g0
内部留保はいいことだよ。何も非難されるべきじゃない。
>>294 企業単体で見た場合、投資家は企業の保有する資産と営業収益を総合的に判断して投資を行う。
しかしながら、中長期的には成長見込みが無い市場には投資は行わないし、後ろ盾となる国債価格が下落すれば、
貨幣価値も下落するので、より投資価値は低下する。
故に、中長期的に市場が活性化し、株式投資が活発化する市場形成が必須。この点は共産党も同意している。
299 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 15:03:10.56 ID:V/Wvzd3L0
極端な円高で飢餓状態を一度経験してしまったから
貯められるときに貯めておこうという生き物としての本能が強く出てしまう
それを打ち破るには数年間バブル状態にしてやり金銭感覚を狂わすしかない
ちょうどオリンピックもあるので舞台装置は揃っている
301 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 15:05:03.67 ID:3cvI293X0
内部留保の金が無いような会社って未来ないし、そんな会社で安心して働けないだろ。
アベノミクスというのは経済政策ではなく、「利益誘導政策」という色彩を帯びている。
これはかつてアメリカ経済が通ってきた道筋であり、それを日本も辿っているに過ぎない。
しかしながら日本には資源も軍産複合体も無いので、国債を国内で償還し、経済成長軌道に乗せる必要がある。
そのためには役員報酬と投資家配当以外の利益を極力設備と人件投資に「回させる」施策策定が必須なのだ。
304 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 15:09:35.74 ID:rGESGeUJ0
「10を確約してやるから、ウソでもいいから発表して少しは選挙中に協力しろ!」
「じゃあ、”福島に工場”というのはどうですか?」
「それいいなw」
「では、さっそく、イッヒヒヒ・・」
「イッヒヒヒヒ・・・・・」
305 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 15:11:10.88 ID:rGESGeUJ0
>>303 まったくそのとおり。
国民のことなんて考えないはずだ。
306 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 15:13:21.25 ID:nYCdeXza0
323兆円は労働者から搾取した分、
万国のプロレタリアトよ団結せよ!
全部知障のせい
308 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 15:14:18.71 ID:X6bxb9L+0
>>277 それって設備投資にも賃金にも回ってないってことだぞ
それじゃあアベノミクスは失敗するなw
310 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 15:20:22.94 ID:IStuQBx00
内部留保が現金で貯めこんであるものだと思ってる奴がいっぱいいて面白いわ
こりゃ左翼も騙しがいがあるってもんだな
311 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 15:22:58.86 ID:rGESGeUJ0
株高で持ち合い株が上がってるだけだろ
>>303続き
では内需9割の日本経済が立ち直るに、最も重要な施策は何か?
答えは明快。「マンパワーの底上げ」である。国内人口の増加と活力ある労働市場の形成である。
それら「活力あるマンパワー」とは、如何にして得られるのか?。「労働報酬増加」である。
労働報酬が増え、子育て層が増える事で、市場は活性化し、投資家が魅力を感じるのである。
大学生が遊びまくってる現状で日本の未来ないわ
レジ打ちしか出来ない人間なんか今後の日本には不要
315 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 15:28:18.25 ID:rGESGeUJ0
>>313 イノベーション、レジュームチェンジでマンパワーを必要としない産業と社会構造
316 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 15:31:46.03 ID:+N6S9X000
ま、基本、多額の内部留保は無能の証
投資案件が見出だせない人材不足
317 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 15:32:57.91 ID:gj7yyQbi0
国内の個人消費をもとに戻さないと、
実質金利を下げただけでは設備投資もイノベーションも難しいだろう。
景気が悪ければ、将来もうかりそうだというビジョンが描けないわけで。
318 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 15:33:16.09 ID:tCBS7LVw0
トリクルダウンは起きるんです
がものの見事なトリクルアップ完成
で溜め込み
言ってる事の逆が目標だと思えばよろしい
税金かけろよボケ
320 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 15:33:38.84 ID:nAtPxm4O0
>>313 子供に投資するべきところ
歴史がそう教えている
使わない金に50%の税金かけろ
>>315 最終的にはね、その方向性も重要だ。しかしながら我が国は内需9割。消費者=労働者な訳。
となると、この産業構造を転換するには、かなりの困難を乗り超えるのが前提となる。
よくも悪くも、内需国家というのは消費を行う絶対的な「パイの数」が必要になる。
低賃金労働の拡大は、我が国を後進国化させる方向性と言わねばなるまい。
その内部留保を全額国の借金返済に充てるべき
消費税なんかより内部留保税を導入しろって。
利益剰余金と手元現預金の区別もつかないが、金があったら従業員に払え。
>>320 その通りだ。資産を持つものは持たぬものに、老人は現役世代に、大人は子どもに投資をせねばならない。
こうした循環を作るのが政治の仕事であり、責務といえる。
企業家や投資家主導の自然権の主張というのは、時として害悪となりうる。そういう情勢を表しているのがアベノミクスさ。
327 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 15:41:23.64 ID:gj7yyQbi0
円安による物価上昇→賃上げ要求→さらに物価上昇、のサイクルでは、
実質賃金はマイナス圏を脱することができないのではないか。
そうすると消費は低迷し、内需不調から設備投資もおきない。
民主党のやった自然エネルギーとか高齢者サービスなどは、いまは頓挫してるか
話題にものぼらなくなってるが、そういう「夢」の話もアベノミクスには必要では
ないだろうか。
328 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 15:44:29.93 ID:IStuQBx00
内部留保を使ってどうこうしろとか言ってる馬鹿はどうしようもないな
内部留保って言うものが金庫に現金でたまってるわけじゃないって理解できてないだろ
これ意図的にミスリードしてるなら相当に卑怯なやり口だわ
>>327 まず円安誘導という施策は基本的には必要ない。
残念ながら、大手外需系企業が我が国に寄与した規模はGDP比でも10%以下だ。
円安誘導如何に関わらず、外需系大手は海外移転計画に変更はない事を表明している。
つまり、我が国において第三次産業種が構成比で7割を占めるため、まずここの建て直しが急務なのだよ。
安部政権は優先順位を「ハナから無視」して進めてきた。
安倍が就業率上げて
外形標準課税拡充して内部留保に課税して
その外形標準課税の雇用安定控除で労働者の待遇をさらに向上させて
そういった「企業が活躍する場を作る」という安倍の行動を
知障が「企業=巨大企業!トリクルダウン!
外形標準課税は中小には無課税だから中小いじめ!」
って喚いて暴れて全部ぶち壊す
知障は死ね
>>330 安部がやってるのは中小への課税強化だろ。外形標準課税は利益関係なく課税される。
であるなら赤字企業率54.7%の中小にそんなものを導入するのはまさに亡国政策といわねばならん。
まったく唾棄すべき売国政権である。
332 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 15:57:09.55 ID:rGESGeUJ0
課税したって、先に配当に回されるだけ。
従業員に落ちないと意味がない。
>>329 必要ないけど、
円安で無理に物価を上げて、それで実質金利を下げれば設備投資の伸びるはず
というのがアベノミクスの肝だからね。
ふたたび政権をとったら、また同じやり方に固執すると思う。
>>331 「外形標準課税は中小には無課税だから中小いじめ!」
って人間の知能なら明確に矛盾してると気付けると思うのに
それでもこれを信じてる知障って本当に多いんだよな
とっとと死ね知障
335 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 16:22:58.60 ID:Y6aIzRb90
小泉・竹中時代→内部留保増え実質賃金下がり始める
民主党政権時代→内部留保が減り実質賃金上がり始める
安倍政権時代→内部留保再び減り始め実質賃金は御存知の通り
自民党がどーゆー政党なのか此れほど分かりやすい数値はない
見返りとして企業からは自民党には多額の献金が来ると・・・w
民主党政権時代→不況なので内部留保が減り配当性向が上がり
クルクルパー鳩山が審査杜撰にして不正ナマポ激増させ就業率激減し
労働者母数が下がって実質賃金上がり始める
簡単に言うと知障が知障を優遇していた
338 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 16:30:09.88 ID:qJtaENZt0
>>338 [従業員から見てのメリット]
法人税率が下がると税引後利益が増えるので、以前より少ない利益で以前と同様の配当、内部留保が可能になる。
[従業員から見てのデメリット]
法人税率が高いと、多額の法人税を払うなら少し従業員に還元しよう、となる可能性が増すので、法人税が下がるとその逆が起きる可能性がある。
どちらも可能性はあるが、後者かなあ。
知能が低いと、多額の役員報酬を払うなら全部従業員に還元しよう、となる可能性が増すので、法人税が下がるとその逆が起きる可能性がある。
341 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 16:45:24.07 ID:IStuQBx00
>>339 税率で給与変動させようなんてするかよ
てかそんな桶屋レベルの話しかデメリットがないならさっさと下げた方がいいな
内部留保って、毎年のフローとしては、当期純利益のうち、現金として外部に流出させない
部分という意味なのかな?
その結果、ストック(BS)としては、純資産として積み上がっている部分。
(そういう意味なら、株主資本から、払込資本をマイナスした額ということになるね)
そんなに内部留保がイヤなら、すぐに思いつく解決策は、こんな感じか。
まずは、株主(マーケット)からの圧力
投資効率が悪い!!、ROEが低すぎる!!、配当を増やせ!!、自社株買いを実施しろ!!
投資家から、こんな圧力が高めることを期待する。
もう一つ、考えられるのは、純資産の額を基準にした外形標準課税の実施かな。
これを実施したら、激減するのは確実だろうね。
>>333 消費税を引き上げ、消費を抑制し、その上で設備投資する経営判断などあるのだろうか?
証券取引と国債運用で営業外収入を獲得し、関係者で利益分配。
あとは世間体程度にベアして残りは内部留保。だからどんどん積みあがり、市場は縮小する。典型的な愚策。
345 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 17:01:09.00 ID:rGESGeUJ0
課税というなら、先に取ってしまう税でない駄目だよ。
346 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 17:04:24.91 ID:tX/VYV7P0
共産党の志位が昨日280兆円と言っていたが40兆円も増えたのか
347 :
【 投票日12月14日 期日前投票12月3日-12月13日 】@転載は禁止:2014/12/03(水) 18:31:13.60 ID:alRxeyqp0
348 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 18:32:08.56 ID:fl/acA5J0
349 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 18:32:42.32 ID:crBvL/yp0
,ィ __ ・税率の高きこと北欧の如く
|´ ̄`ヽー-、 ト.、 ,-‐ 、/./-、 ・福祉の拡充せざることアメリカの如し
| ヽ l l ( 火◇ 風ノ ・官僚の腐敗すること中国の如く
.ゝ===┴=くノ- 、 ノ ◇ ◇ (
l´ ノ /)||(\ヽlo ヽ ( 山◇ 林 ) ・言論封じること北朝鮮の如し
、 ∠● I I●ゝハ ∧ ⌒/.7^‐"´ ・放射線飛び交うことロシアの如く
_ ││ ミl~T--‐彡 /./ ・出生率上がらざること韓国の如し
350 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止@転載は禁止:2014/12/03(水) 20:06:38.07 ID:Uv3Cz+T+0
錆付いて音がうるさい椅子やポンコツの工作機械を買い換えたり
都内にレンタルスペース借りて営業力上げたりという方に回す企業も増えるだろう
すぐに社員の給料上げるよりも最終的にはそっちのほうが社員のためになる
351 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 20:23:04.94 ID:/7MR2Ft20
352 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 20:27:05.27 ID:oXudK0wU0
消費税5%の時のデータだが、トヨタは消費税納税どころか、5年間で1.3兆還付された。
これが10%になれば2.6兆の還付になる。
また、全消費税収の3割近くが大企業に還付されてる。
つまり消費税を最終的に負担している一般国民が輸出系企業に消費税額の1/3近くを払ってるということになる。
さらに法人税減税も約束されて、大儲けする企業はそっから自民党に企業献金でバックするというのが今の日本の政財官癒着の構図。
国民は騙されて、食い物にされているわけだ。
353 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 20:32:32.26 ID:XSUvrptH0
>>339 法人税を払った方が半分以下の金額でいいんだから
そりゃ給与にするより法人税を払う
>>352 なんで還付された後の残りと比較してるんだ?
還付の割合の話なら還付前の金額とでないと意味ないぞ。
355 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 20:35:57.37 ID:31pC6jJI0
356 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 20:47:22.27 ID:IStuQBx00
>>352 企業叩きのための捏造の代表だよな
消費税の還付があたかも不当なものであるかのような話も内部留保を吐き出せって意味不明な表現も
企業叩くためなら捏造でも何でもやるっていう卑怯な姿勢は本当に許せない
輸出引き戻し税制度の問題は多岐にわたるが、直接的に問題になっているのは二つある。
一つが
>>352が挙げてる還付金額の規模。当然だが国は一度に返せないので、金融機関を介して還付する。
その際に生じる利息で概ね1〜2割は余計に返済額が増えてる訳。これを還付加算金と言う。
二つ目に下請けへの買い叩き。値引き交渉を主導的・強制的に行い輸出の利潤を受け取るのはトップ企業のみ。
358 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 21:09:13.89 ID:sIJskvkmO
1%の真の支配者(飼い主)が、99%の奴隷(ゴイム、家畜)から、永久に搾取&エンドレス大血増税&富の強制完全収奪を、後れ馳せながら御約束します♪。奴隷を人柱とし、逝きたえるまで、むさぼりつくします。あしからず♪。(笑)
\(^O^)/
359 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 21:14:17.84 ID:IStuQBx00
>>357 じゃあ利息ゼロで返せってのかよ、ひどい話だな
あと二つ目は下請けとの関係の話で税制に問題があるわけじゃないだろ
制度が企業を優遇してるかのような嘘をつくなよ
>>359 制度が関係しているのは明白だろ?
消費税率を0%にすれば、還付する必然性は消滅するし、消費税率による買い叩きも消滅する。
前提を誤魔化すのはやめろ国賊が。
361 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 21:20:22.94 ID:Ithy3i9J0
社員にとっては、いくら給料が良くても1年赤字で潰れるぐらいなら、
多少給料が安くても10年赤字で潰れない方がマシ。
362 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 21:24:31.35 ID:IStuQBx00
>>360 だからそもそも還付が不当なものだっていう物言いがおかしいって言ってるんだよ
消費税の有無がどうこうって話してるんじゃねえからw
てかおまえ消費税の仕組みがわかってないだろ
363 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 21:27:09.77 ID:H6dplCsr0
結局賃金の上がらないのは企業がため込んでいるだけなのだ。
この上法人税も減税とか。どれだけ溜め込ませるつもりなのか!!
それでも安倍マンセーを続けるネトウヨは理解不能。
364 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 21:40:19.11 ID:Hq7bczDg0
お前らから徴収した税金で家を買った俺が通るで
365 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 22:49:37.53 ID:dOHNps7a0
>>260 根本的に統計の見方がわかっていないバカだな。
366 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 22:57:36.08 ID:sIJskvkmO
奴隷に口なし、ゴイムに首なし、お化けに足なし○
支配者側(飼い主傘下)企業のみ、生きることを許されます。(笑)
\(^O^)/
法人税下げる代わりに内部留保に課税すれば、市井に金が回ってくるのでは?
368 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 23:17:16.87 ID:JUXS4Kem0
政府部門の裏側が企業部門のお金。
銀行処理が終わったなら、
いい加減、企業部門は吐き出せ。
>>362 いや多分そいつは仕入税額控除と過誤納を勘違いしている
給料を上げろやボケナス
372 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 23:45:14.69 ID:+FUCrCNZO
>>361 揚げ足を取るようですが、
一応、6期連続の赤字で会社の許可は取り消されますよ。
373 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 23:59:36.96 ID:2KFP1mQn0
内部留保ってのは銀行預金のことでいつでも払い戻して分配できる
イメージなんだろう。
一方貸借対照表の内部留保は利益剰余金の事を指す。ここが薄い会社
は業況が悪くなって赤字が続くと債務超過に陥り、リストラを余儀なく
される。労働者への分配どころじゃないんだぜ。
374 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 00:06:51.61 ID:QGKcsB9p0
内部留保の事を言えばバイシューガーとハゲタカガーが騒ぎ出す
375 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 00:07:40.76 ID:LqU5Vdfi0
>>372 そんなルールはないよ。そもそも会社設立は許可制ではないし。
376 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 00:09:58.78 ID:91zGqlCW0
お前ら大企業の社員になればいいじゃん。
貧乏人なんて無能だから貧乏人なのであって
そんな奴らを生きながらえさせても仕方ないだろう。
まあどちらにせよ企業が賃金を増やさないと人を獲得できない
そういう状況じゃないと賃上げはしないからなあ
378 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 00:12:08.84 ID:LqU5Vdfi0
ID:qM06STpU0とか ID:rGESGeUJ0とか、バカが大活躍だな。
379 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 00:17:26.11 ID:LqU5Vdfi0
ID:F2003Kmm0は「債務超過」の意味も理解していないし、
資金循環統計の読み方もデタラメ。
>>376 それはちがうな有能でも貧乏な生まれなら買い叩かれるよ
目先の生活のためにな
381 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 00:19:03.34 ID:QGKcsB9p0
>>376 狭義な個人目線ならそれでいい
自己責任を言うなら国会や役所はいらん
>>376 あと大企業でも得をするのは株主と経営者だから社員はあくまで労働者
383 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 00:25:03.65 ID:91zGqlCW0
>>380 有能ならちゃんと評価されて上がっていける。
上に行けないのはトータルでは無能なんだよ。
一見有能でも、性格がおかしいとか、そもそも精神病のボーダーみたいなやつだったとか
>>381 国会も役所も必要だろ。
底辺の切り捨てるしかないカスDNAの人間は論外として
残った優秀な人間の社会での政治のために必要
384 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 00:26:50.31 ID:91zGqlCW0
>>382 単なる労働者?んなわけない。
ちゃんと身分も保証されてるし
その中で有能なら幹部にもなれます。
大企業が内部留保をためてそれで金融で大金儲けして
それで業績が上がれば、仕事もゆるくなるし
ボーナスも上がるし、ちゃーんと還元されるぞ。
中小、零細なんかは単に使い捨ての労働者だけどな。
>>383 それも違うね労働者が頑張れば頑張るほど企業からしたら賃上げの
必要性薄くなるよ
>>384 大企業だっておなじになるよ競争競争競争で競わされる
サムスンのような40歳定年みたいなのは極端にしても
それに近いことになる所詮労働者は鵜飼の鵜だよ
387 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 00:31:59.37 ID:91zGqlCW0
>>385 別にがんばれとか言ってないわけだが。
能力があるなら勝ち組になれ。それは例えば正社員だ。公務員とかな。
なれないなら無能なんだよ。
無能を救っても意味ないよな?無能を無限増殖させてもリソースの限界は来る。
そもそも無能を増やしてどうするんだ。
美しくて賢い人を増やしたほうがリソースの有効活用じゃないか。
と言っているんだよ。
まあ一応枠は用意されるだろうがそれは労働者のためにあるもんじゃない
少ない一定の椅子で競争させるってのが一番儲かるからね宝くじとおなじで
389 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 00:34:23.55 ID:0eCO93E70
内部留保に課税とか
税金払うためのキャッシュが足りなくて
自社ビル抵当に入れて現金準備したお・・・
とか
黒字倒産が出るから、やめとけ。
390 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 00:35:05.43 ID:91zGqlCW0
>>386 サムスンなんて所詮は大企業ではないんだよ
本質的には大企業のふりをして自転車操業しているだけの組織で
そんなのは俺が言う「寄らば大樹」というべき大企業には当たらないの。
内部保留をガッチリため込んで社員でスクラムを組んでいる日本の大企業に入れば?
と言ってるわけ。
そのお仲間に入れてもらえないのは単に見どころが無い奴だからだよ。
いやあ日本の企業もおなじよだから円高デフレごときで潰れそうになるし
スクラムを組んでるのは銀行と財界人だけ所詮社員は使用人だから
392 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 00:40:31.60 ID:uOwDUydu0
393 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 00:41:03.38 ID:91zGqlCW0
>>391 だからそれはあんたの世界!
中小零細のな。
若い人はこんな僻み根性の人の言葉を信じるなよ
世の中とは仲良しサークルの集まりなんだよ。
企業と言っても所詮は見知った数人、数十人程度の人間関係の中で
互いに認め合う事でそこにいられる。
集団をつくることで自分たちの利益のために活動ができる。
その輪に入れてもらえなかった無能のひがみを信じるな
>>393 金持ち喧嘩せずってのはわかるよでも労働者はギスギスさせられる側だから
それは大企業でもおなじだよ
大企業でも労働者は労働者グローバル競争に巻き込まれて競争競争競争だ
ホワイトカラーから派遣社員まで労働者は賃下げ圧力の嵐
395 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 00:43:28.99 ID:LZCvCz4J0
また団塊ジジイが昭和基準で語っちゃってるのかw
396 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 00:45:33.17 ID:91zGqlCW0
>>394 しつこいな
ズレタ反論ばっかりしやがって
そりゃ大企業でも競争もあるだろうよ!
だがな、中小零細なんてのはその上、ボーナスもないし、
かんたんに首も切られるんだよ
大企業がダメだってんなら中小零細はもっとだめ
あんた相対論と絶対論と理解せーや!
当たり前。
法人税減税じゃなくて投資減税にしないと。
ゲリノミクスは金持ちに金を還元するだけ
>>396 それがそういう時代でなくなってくるってことさ大企業でも
賃金がいいのは引退前の団塊やバブルまで
新卒で入ったやつが同じ待遇なんてないから
399 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 00:48:29.12 ID:H/Cocom00
>>161 雇用が原因じゃなくて融資が原因なんだよ
今より遥かに終身雇用制度が定着してた昔は内部留保ももっと凄かったのかというならNOだろ
400 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 00:50:09.04 ID:91zGqlCW0
>>398 だから同じ待遇なんて言ってねーだろ?馬鹿なのか?
新卒大企業社員はローンも組めるし
クレジットカードも作れるし
社員寮もあるし
同じ年齢の中小零細よりずーっと良いんだよ
お前そんなこともわからないから共産主義者なんだよ
401 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 00:50:21.14 ID:XFiDnm/R0
ちなみに民主党政権の株価は、約9000円。今は17000円台。
・民主党政権下で株価11・7%下落 時価総額46兆円減少
・ そもそも民主党は 「円高になれば日本は景気回復する」 と主張していた。
・ 日本の製造業の就業者が51年ぶりに1000万人を割る 民主党政権時
・ 2010年以降、従業員100人以上を雇用していた工場閉鎖があった自治体は全国27都道府県に及ぶ。
・ 野田首相、中小企業の経営者からの円高への対策を求める意見に対し「むしろ円高を生かしてやっていくしかない」と無策。
・ 安倍総裁の日銀への圧力発言で株価上昇・円安進行→民主党の為替介入9兆円よりコストパフォーマンス良好すぎ。
・ 東証1部の時価総額・・・安倍総裁との党首討論で野田首相が衆院解散を表明してから約4カ月で111兆円も増加。
・ 民主党政権「公的年金の運用で毎年3兆〜6兆円崩す」→安倍政権は「1年で運用益18兆円を稼ぎ民主の消費分積立」
・ 1ドル90円台後半で円高が止まっていればエルピーダは倒産しなかったと判明。
・ 景気回復で外食・小売業界で人手不足が深刻化し、正社員登用やパート・アルバイトの時給を上げる奪い合いに。
・ 大手企業の定期昇給とベースアップ額賃上げ額が1998年以来の7千円台に、賃上げ率も15年ぶり2%超え。
・ 13年度の現金給与は3年ぶりにプラスへ・・毎月勤労統計調査
・ サラリーマン世帯のボーナス調査で平均手取り額72・2万円。6年ぶりとなる70万円超え発表(損保ジャパン)
・ 2015年卒業予定の大卒求人倍率は1.61倍に大幅増 求人数は前年比25・6%増で6年ぶりに増加。中小企業の求人が急増。
・ 14年5月の完全失業率(季節調整値)が3・5%と改善し、97年12月以来の低水準。
・ 長期失業者は14年1〜3月期平均90万人となり、4年ぶりに100万人を下回る。
・ 14年1〜6月の企業倒産件数は前年同期比9.73%減の5073件に。上期としては5年連続で減少し、1991年(4723件)以来23年ぶりの低水準。
・ 14年1〜6月の自殺者数は昨年同期比11・2%減の1万2731人に。月別統計が始まった2009年以降で最少人数。
・ 14年の3大都市圏の基準地価・住宅地が6年ぶりに上昇 地方も下落率縮小し改善
402 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 00:51:18.96 ID:XFiDnm/R0
内部留保を溜め込むっていう、ズレた表現使うのやめないか?
内部留保を溜め込む=純利益をあげて、配当とか出したあとも会社に利益を残すということだぞ。
溜め込むなというのは、純利益出して全部配当に出せって言う主張か、
会社は利益を出すな、という主張のどちらかだぞ。
まぁ意味わかってなくて使ってるんだろうけど。
404 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 01:06:14.67 ID:vCfO4+/Z0
内部留保って特に製造業に関してはほとんど生産設備や工場などの不動産じゃねえか
こんなもん簡単に現金化できるわけないだろ
>>403 そもそもが、利益=現金とミスリードしたいし
それにハマった人たちがなんかわけのわからない事を言ってるんすよ。
現金あ余ってるなら、給料として配れとか、税金で収めろとか。
406 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 04:46:56.67 ID:eJ/rQk6+0
生産設備や工場などの不動産は設備投資になるから内部保留とは言わないな。
407 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 04:51:16.56 ID:KctUbbq60
内部留保が1年で40兆円増えたんだけど、その中身はなに?
40兆円何がどう増えたのか教えておくれ
408 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 04:52:31.12 ID:2GfCtav/0
儲けを悪く言う奴はバカなだけだよね。
その金俺に寄越せってか?w
人間が腐ってるね。
409 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 04:57:42.00 ID:c2SCh2QX0
利益を出すのが経営だよ
利益を無視してシェア競争に走った企業は必ず潰れる
内部留保=現金じゃないんだよ!みたいに相変わらず論点ずらしてるやつが多いけどさ
「最新スマホ買ったから生活費が無くなった、どうにかしろ」とか言ってるナマポと変わらんじゃないか
411 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 05:51:33.08 ID:AVUpbx5o0
>>410 そんな例ならナマポが「就職するためスーツ買った」
のに過去分の支給額まで減額を要求されてる
のがあたってる
412 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 05:53:39.52 ID:DIrhWDIm0
413 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 05:53:52.87 ID:29ouLOQN0
>>410 お前みたいに内部留保が何かわからずに騒いでる奴の方が滑稽だよ
社外流出の方が
財の偏在度が上昇するんだが
経済のイロハもなく
吠えてるのは銀行屋の狗か?池沼底辺か?
415 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 08:30:07.62 ID:2usx0Ggl0
>>414 業績が悪くなった時に昔よりも先が見えにくいからか借入のハードルが高くなっているんだよね。
だから、企業は内部留保を積んで純資産を増やし体力をつける傾向なんだと思うよ。
体力がつけば一時の不況は大幅なリストラなく乗り切れ、状況が良くなればすぐに設備投資が出来る。
企業だって状況が良くなると思えば無茶なリストラはしないよ、何故ならまた人を教育するのは面倒だから。
416 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 08:36:42.55 ID:2usx0Ggl0
組織って不思議だよね。構成しているのは普通の優しい?人達なのに、上司は「会社存続のために人を減らせ」と会社だけを考え
言われた部下は心を痛めながらも無情に人を選別して切る、みたいな事を実行してしまう。1人で両方はなかなか出来ないけど
分担することで実行出来てしまう。
>>415 リストラってのは国家経営の観点で見たら国民所得を引き下げる無能の証明なので、
そういう企業は潰れるシステムに変えていかないとダメ
リストラしないために内部留保積み上げてます!ってんじゃ、大幅利益誘導を20年間もやってきた意味が無い。
実際消費税を財源とした法人減税で大手の営業外収入は増えまくってるし、アベノミクスで濡れ手に粟だろ。
知障は常に電波ゆんゆんだな
420 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 14:45:37.54 ID:KctUbbq60
金持ちの爺婆も預金して金使わない
金持ちの企業も内部留保
景気回復するわけがない
421 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 14:59:39.60 ID:29ouLOQN0
>>420 預金と内部留保が全くの別物だってことすらわかってないのか?
422 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 15:02:24.46 ID:xonJzGbx0
その323兆円を俺にくれたら
すぐ全部使ってやるけどな
日本のGDPが800兆円超えるぜ
423 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 15:02:58.62 ID:nvv4hisI0
トリクルダウン理論もろくも崩れたりw
424 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 15:05:56.49 ID:ogTYdhBB0
特権階級による特権階級のための特権階級だけの政治
増えるのは企業のため込んだ死に金だけ
>>407 データないけれど海外分の利益は間違いなく為替分伸びてる。
恐らく国内だけの内部留保みたらそこまでは伸びてないと思う。
全部知障特権階級と
それを増やした知障民主のせい
>>406 そんなもの最初から内部留保にカウントしてないから
企業に貯めるとなんかメリットあるのか?
使いきって法人税課税されないほうがいいだろ?
サッと直近のレス見渡した限り内部留保が何かわからんけど雰囲気だけで使ってるやつ本当に増えたよな
真面目に説明してる親切な人もいるけどよくやるわw
>>412 社員に還元する企業は有能な人材が集まり易い
株主に還元する企業は資金が集まり易い
どうするかは各企業の自由であり批判する論点がズレてる
430 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 15:46:56.75 ID:M9P3T5Ky0
>>422 一人じゃ何百年かかるんだよ?
俺も使ってやるから半分よこせ
な?
431 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 15:48:40.62 ID:8n6t5COm0
432 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 15:49:20.22 ID:M9P3T5Ky0
>>428 馬鹿だなあ
課税を逃れるために使ったら利益の無い企業だと思われて誰も投資してくれなくなるだろ
433 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 15:56:56.02 ID:CP2dBl5J0
434 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 15:58:09.33 ID:MYhgsVYH0
使い切るくらいなら銀行からの借り入れ返済するわな
435 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 16:01:52.37 ID:oBDrAep70
内部留保って利益剰余金のこといってるのか?
その数字だけ見たって、負債の総額とかもみないと意味ないじゃん
436 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 16:04:42.98 ID:oBDrAep70
>>433 実際リーマンショックまではかなり景気よかったんだが
企業が一度非正規を安く使い潰すことを覚えてしまった以上、
資本主義が徹底的に破綻しない限り、元に戻ることは不可能。
今後もっと非正規が増えて、正社員は一握りになる。
そして正社員の中にもまた線引きが沢山引かれ、企業体はもっともっともっと人件費を削る事にまい進するだろうね。
ごく一握りが巨万の富を得て、大多数が貧民になるのが新自由主義の正体。
そして溜まりに溜まった不満を外に向けるために、愛国を煽って目を背けさせる。いずれまた戦争になるだろうね。
438 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 16:07:49.97 ID:hAr7nCqEO
循環の第1段階だな
民主の滅茶苦茶ぶりに加えて
アベノミクスが正規非正規共に就業率上げちゃって
無職がワープアになっちゃったから平均額下がりまくり
そのうえ民主が増やした知障が暴れてほんと滅茶苦茶
440 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 16:15:45.16 ID:oBDrAep70
内部留保を分配して従業員の給与は上がったけど
倒産する企業が続出して、失業者が急増したのまき
441 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 16:21:46.34 ID:M9P3T5Ky0
キーエンス
ローム
任天堂
日経225で有利子負債0って少ないよね?
442 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 17:16:28.05 ID:2usx0Ggl0
>>428 貯めるというのが内部留保の事なら
利益を内部留保すると純資産が増える
純資産が増えた分、設備か現預金か不動産か、またはそれ以外の価値のある何かが増える
現預金が増えればそれで設備投資が出来る
不動産が増えればそれを担保に借入をして設備投資が出来る
それ以外の何かも必要に応じて現金化なり担保にすることで設備投資が出来る
つまり、内部留保をしたからと言って死に金になるとは限らず、そのあとに設備投資するという流れも可能。
443 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 17:20:02.88 ID:2usx0Ggl0
追加で
現預金が増えると借入を返済でき、金利負担が減ることで翌年以降の利益が増える
借入が減ることで、必要(設備投資とか)に応じて借入をすることが出来るようになる
444 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 17:21:02.34 ID:CMBUwWZk0
内部留保を現金だと思ってる共産党
445 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 17:36:32.92 ID:2usx0Ggl0
ある意味、内部留保は企業が成長するための準備とも言えるね。問題は、そこ(準備)で止まって現状維持になってしまうパターンになること。
446 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 17:44:32.63 ID:2usx0Ggl0
株主目線だと、もし企業が成長する余地がないならば内部留保はムダなので、内部留保せずに配当しろと要求する。
成長の余地があるならば内部留保してその後成長してさらに利益が増えることで将来の配当が増えることを期待する。
こんな感じかな?
447 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 17:46:38.01 ID:4nt0afzeO
ふざんなよそれ俺の給料
448 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 18:09:05.16 ID:oBDrAep70
どうやって利益剰余金を分配させようとしてるんだろ
法人税をおもっきり上げるってことか?
そんなことしたら企業が海外に逃げて、国内は失業者で溢れるぞ
馬鹿じゃねーか
449 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 18:11:11.23 ID:P2QBbbce0
うちんとこは3年で10%上げる予定らしいけど
それで物価上昇に追いつくのかは不明
その300兆円は日本人育てなかった 費用だなwwwwwwwwwwww
これで、無能を沢山作ってるわけだからな 日本の企業はwwwwwwwwwwwwww
いっぱい使い捨てして リストラ出来てよかったなwwwwwwwwwwwwwwwww
451 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 18:15:26.76 ID:JDf5+Oz90
営利法人は内部留保を増大させることを目的としているのに。
極左の考えることは低脳すぎるわw
452 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 18:23:43.33 ID:oBDrAep70
企業から利益を奪ってやる気と競争力をなくさせて、
中国に売ろうってことだろな
453 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 18:29:42.03 ID:Wsb2mSsOO
>>446 投資機会がないならムダか
ため込まずによこせとゆう話になりそう
454 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 18:37:44.99 ID:S/PQhDJuO
マトモな神経してる企業なら今まだ景気が安定しない状態で社員の給与なんか上げないよ。
急に景気悪くなったら一気に会社のクビがしまるからね。
今儲かってる状況ならボーナスとかの一時金で社員に還元する会社が優良企業だね。
>>435 >>1のソースの法人企業統計で言ってる内部留保は(純利益-配当)
なので利益剰余金ではなく、利益剰余金の増加分が近いかな。
456 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 18:54:08.57 ID:KexooRiB0
共産党に洗脳された奴が「内部留保を取り崩して雇用に回せ」とか言ってるけど馬鹿丸出しだよな
内部留保と言われるものはバランスシートの右側の一部を指すわけで、それは取りも直さず企業の総資産(金儲けの道具)の一部。
内部留保を取り崩して人を雇えというのは、工場(金儲けの道具)を売ってその金で人を雇えと言っているわけで、そんなことできるわけないじゃないかw
企業の総資産を取り崩せば、むしろ雇用も生産も減るだけのこと。
>>444 内部留保のままだと経済の好循環なんか起きないよ
アベノミクス失敗だ
目指せ1千兆
内部留保つまり他の資産資材全部投げ打って人材だけ登用すると派遣会社になる
460 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 19:04:01.83 ID:oBDrAep70
内部留保が潤沢な会社なんてむしろ少ないんじゃないか
そういう会社に勤めてるやつらは今でも結構給与水準は高いんじゃないか
中小企業勤めとの貧富の格差がつくだけだろ
461 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 19:05:19.29 ID:KexooRiB0
>>457 全然違います、。内部留保は企業の資産ととして生産のために使われています。
簿記からやり直してください。
462 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 19:05:32.46 ID:oBDrAep70
>>459 ここでの内部留保とは>1によれば利益剰余金のことみたいだぞ
463 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 19:06:39.74 ID:oBDrAep70
>>461 いや、資本回転率が低ければ経済の好循環は起きない
464 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 19:08:40.76 ID:c3JBSVD40
国民は必死に貯蓄、企業は必死に内部留保。
資産家は必死に株式投資。
こんなんで景気回復するわけないだろ?
何処に金があるの?
465 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 19:09:21.36 ID:enwTTk4h0
会社は株主ものなんだから、株主に還元しろよ!
欧米では当たり前のことだぞ
日本は200年遅れてる!
466 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 19:10:55.55 ID:c3JBSVD40
467 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 19:11:33.87 ID:enwTTk4h0
>>466 もらえてるけど、日本の配当はしょぼいんだよ
>>52 内部留保は納税後の利益の蓄積
この説明だけで終了だろ
469 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 19:17:28.09 ID:KexooRiB0
>>あなたもやりなおしたほうがいいですね。大企業、中小企業の区別なく、
企業の総資産の相当の割合が内部留保となっています。
何度もいいいますが、「内部留保」とは、企業の「資産」の資金調達元を意味する言葉に過ぎません。
内部留保は企業によって立派に活用されており、安易に「取り崩す」事などできないものです。
共産党は馬鹿を騙すためにこの言葉を使っています。
470 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 19:18:41.25 ID:eS34hfxj0
デフレなら、リスク冒してまで投資なんてしないから、そうなって当然。
インフレにしないと。つうか最近は設備投資は増えてんだろ?
アメリカは課税してるんだろ
日本もやれ
472 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 19:21:12.36 ID:c3JBSVD40
>>469 内部留保が年々増加している理由ってなんだろうな?
時価会計制度のせいで、余計な剰余金を保持していないとダメな体質になっているんじゃないの?
以前の会計制度に戻せば、随分違くなる可能性無い?
良く知らんが。
474 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 19:24:10.31 ID:KexooRiB0
>>472 本質的には生産を拡大させるためでしょう。
経済成長が続けば、内部留保も社会全体では増加していきます。
ただし、現在日本で起きている現象は、時価会計の影響、海外純資産の増加といった要因が考えられます。
ただの輸送機のオスプレイを悪魔の飛行機に仕立て上げたり
利益剰余金を内部留保と言い換え、あたかも不正に富を蓄えているように誤認させたり
本当に無知を騙すのが得意だね
利益剰余金って資本金や負債と一緒で、実際に所有している現金とは違うのだが
>>472 15年に渡るデフレと需要低迷による生産能力の過剰
477 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 19:29:12.43 ID:c3JBSVD40
>>476 生産能力は超過剰なんだよな。そうしないとコストを下げられんからな。
そんで設備投資に突っ込んで人件費抑制。もうね。
日本はオーバーキルほどの生産能力を保持しないと、生き残れない体質なんだよな。
海外の子会社の株も内部留保何だっけ?
>>468 その利益で新たな投資をするのが企業の正しい姿だ
そうでなければ成長しない
480 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 19:34:37.73 ID:KexooRiB0
>>478 具体的にどういう資産が「内部留保」なのかを決めることはできない。
それはナンセンスな考え方。
とにかく企業の総資産の調達元のうち「銀行の借入」でも「株主の出資」でもない部分が、
結論的に「内部留保」となる。
481 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 19:37:09.54 ID:c3JBSVD40
企業の内部留保が増加するにしたがって、国民の生活が苦しくなるパワーをどう解消したら良いのだ?
国民は貯蓄、企業は内部留保。
金が回らなくなる。
金融緩和しても株式や国債に流れこむだけ。
>>479 人口減少中だから国内には投資しないだろ?
新規投資−更新投資がマイナスに突入してるからな
483 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 19:40:11.55 ID:KexooRiB0
>>481 企業が「内部留保」すると国民の生活が苦しくなり金が回らないという考え方が意味不明。
「内部留保」とは、企業が自分の資産を調達するのに、自分が生み出した利益を使った、ということを意味するだけ。
金が回るとか回らないとか関係ない。
とっとと、インフレにせんからや
とっとと、箪笥や銀行金庫の金を腐らさんかい
とっとと、「腐るよりマシ」状態にしろ
485 :
奴隷に口なし ゴイムに首なし お化けに足なし@転載は禁止:2014/12/04(木) 19:42:46.95 ID:FTTBgytYO
1%の真の支配者(飼い主)が、99%の奴隷(ゴイム、家畜)から、永久に搾取&エンドレス大血増税&富の強制完全収奪を、後れ馳せながら御約束します♪。奴隷を人柱とし、逝きたえるまで、むさぼりつくします。あしからず♪。(笑)
\(^O^)/
486 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 19:44:44.11 ID:c3JBSVD40
特殊な政府発行紙幣とかどうだろう?銀行では扱えない紙幣。貯金も出来ないし、送金も出来ない。
お店でしか使えない貨幣をあえて作るというのはさ。
何を担保にするかが問題だけどさ。
内部留保が「動かない資産」であることにはほぼ変わりない。
収益からこれらを引き抜き、保管する。これらが年々つみあがり300兆超え
そして賃金は出し渋り、消費者可処分所得低下の挙句少子高齢化。
ならば課税すべし。まさしく正論。内部留保なんてのは呼び方に過ぎん。
はエー話が利益誘導とリストラで得たたんす預金だろ。
488 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 19:50:41.29 ID:KexooRiB0
>>487 固定資産税がかかっています。
あと、内部留保は「保管」するものではなく、生産のために現に使われています。
企業はたんに保管料がかかるだけのことはしません。
489 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 19:53:26.99 ID:c3JBSVD40
法人税が減税されると、内部留保も増加するのが目に見える。
>>483 企業規模が大きくなってないのに内部留保の増加してんなら過去の借金の返済に回ってるってことだ
信用創造の逆流だから金が周りにくくなってることを示しているよ。
理由が銀行が貸さないからなのか企業が借りないなのかは微妙だがな
>>1 >企業の内部留保
内部留保って、かんたんに言えば 「儲けで買った物」 のこと。
たとえば工場の設備や、新たに建築した社屋も内部留保。
だから廃棄よりも購入が多ければ、自然と増えていく。
>>488 何が言いたいのかさっぱりわからんね。増えてるのは事実だろ。そんで消費者可処分所得は減り続けてる
売り上げ低迷・設備投資低迷・人件投資低迷。しかし何故か内部留保ばかりが増え続ける。
金ってのは一定量同じなんだよ。アベノミクスみたいなイカサマやらなきゃな。
そして金の価値ってのはプライマリーバランスが評価基準になる。なら増え続けるものから利用するしかない。
493 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 20:00:27.01 ID:KexooRiB0
>>490 確かにそういう意味もあるが、企業が過去の借金の返済に回っていること自体は
は経済活動の自由の範囲内である。
内部留保が増えているから取り崩せなどというのはナンセンス
494 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 20:01:30.73 ID:c3JBSVD40
>>492 市場に流通しているマネーって、200兆円ほどらしいね。
そんなことより大手マスコミである東京新聞社さんの平均給与や福利厚生を話題にすべきではないだろうか。
もちろん庶民の味方であって、低い水準に抑えられてるんですよね?
496 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 20:04:27.47 ID:KexooRiB0
>>492 総資産が一定で内部留保が増えているなら、銀行の貸出が減っているということ。
ただそれだけのこと。総資産は企業が生産のために使っていますから、
他人が取り崩したり、使用することはできません。
そんなことをすれば単に生産が縮小し、雇用が減るだけですw
わかった?
>>493 取り崩せとか税金とれとは言ってないが、みんなして借金減らす運動はマクロ経済としては好ましい状況ではないのは確かだからな
経済活動の自由の範囲内って言っても、日本の株主と経営者の関係とかデフレ問題とか環境がそうさせている面はあるわけで。
498 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 20:07:30.88 ID:c3JBSVD40
株主に利益を誘導するために、わざと内部留保を溜め込んでいるんだろ?多分さ。
会社側も株主の議決には逆らえないしな。
会社も大規模に展開したくても、株主が許さんという事がありそう。
で、配当に大きく回すみたいなさ。
>>496 >総資産は企業が生産のために使っていますから
帳簿上はそうでも日本企業の平均ROEが2、3%なの見たりすると
経済活動するより不要資産売っぱらって株主に返したらってハゲタカみたいなこと思わんでもない
まあ、幸いここ数年のROEももう少しマシになってきてるけど。
>>498 株主がガンガン利益よこせと言ったら無駄な資産を企業に残せないから内部留保も減るよ
>>494 緩和前で134兆。緩和で約60兆積み上げてる。
>>496 >他人が取り崩したり、使用することはできません。
ではなけなしの庶民の財布から取り崩すことは許されるのか?
やってるだろ現実に?これが「国家権力」という奴よ。
合法的に徴収するシステム。それが「税制」だ。わかったかトッチャンボウヤ
502 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 20:11:35.57 ID:KexooRiB0
>>499 もちろん、株主はそうする権利がありますよ。あくまで株主にね。
なぜなら、株主は「株価」という形でその会社に責任を負わされているからです。
共産党や、一般国民には、内部留保を吐き出せという権利はありません。
503 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 20:13:56.32 ID:KexooRiB0
>>501 庶民はかせぎから、企業は利益から税金を払っています。
庶民も企業も、等しく固定資産税を払っています。
庶民も企業も、消費税を払っています。
僻み根性は大抵にしましょうw
>>502 株価に責任負わされてるのは経営者だよ
株主はその結果を負わされるだけ。
>共産党や、一般国民には、内部留保を吐き出せという権利はありません。
うん、ないね。その代わり政策で日本企業の優遇策取る必要もなくなるが
>>501追記
ちなみに上のは2013年の話で、俺が知る限り現時点で80兆ぶっこんでる
この上更に100兆ぶっこむ予定
それでも自民党は経団連の奴隷か。
安倍はこういう数字見て危機感無いのかね。
>>503 お前は国家権力の意味がまるでわかっていない
平等か不平等かすら、国家権力そのものには無関係の話
権力ってのはそういうもんだ。だから共産党は闘争組織なのよ。
お前らルンプロブタを庶民の立場で打ちのめすための組織だ。
508 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 20:21:18.69 ID:zmhJN5ow0
内部留保は必ずしも現預金じゃないって物言いがあるが
現在の大企業って設備投資に必ずしも資金を振り向けてないよね?
だからこその不景気。
いや、余剰金は海外投資に振り向けてる可能性のほうが高いか。
>>1 共産党がこれを唱えているが、奴等は自転車操業しろとでも?
つい最近に何千億もの損益出していた会社がやたらと居たが、潰れていないの何でかな?
まだまだ先行き不透明な情勢なのに
オラっちみたいな零細でも貯められる時に貯めておかないと何あるか
510 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 20:23:00.36 ID:rBd/AVCe0
,ィ __ ・税率の高きこと北欧の如く
|´ ̄`ヽー-、 ト.、 ,-‐ 、/./-、 ・福祉の拡充せざることアメリカの如し
| ヽ l l ( 火◇ 風ノ ・官僚の腐敗すること中国の如く
.ゝ===┴=くノ- 、 ノ ◇ ◇ (
l´ ノ /)||(\ヽlo ヽ ( 山◇ 林 ) ・言論封じること北朝鮮の如し
、 ∠● I I●ゝハ ∧ ⌒/.7^‐"´ ・放射線飛び交うことロシアの如く
_ ││ ミl~T--‐彡 /./ ・出生率上がらざること韓国の如し
511 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 20:23:54.99 ID:KexooRiB0
>>508 企業の現預金は、毎月の給料の支払い、日々の決済のために使われています。
それ以上でもそれ以下でもありません。
512 :
シャドウガバメント万歳♪@転載は禁止:2014/12/04(木) 20:24:34.38 ID:FTTBgytYO
総帥「この世をば、我が世とぞ思ふ望月の、欠けたることの無しと思へば」
祝!継続!テロノミクス万歳♪乾杯♪。
次の使命は、カルト帝国魔界憲法制定、カルト帝国魔界防衛軍強化、徴兵制復活である。
テロノミクスは、まだ志半ばであり、諸君らの力を欲しているのだ!。
立てよ国民よ!、立てよ真のシオニストよ!!、哀しみも怒りに変えて!。宇宙最強!真のシオンの戦士よ立て!目覚めの時は、来たのだ!。もはや、偽ユダヤ(ニダヤ)&偽シオニストなど、敵ではない!。ザァービ!ザァービ!ザァービ!ザァービ!ザァービ!ザァービ!。(笑)\(^O^)/
513 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 20:25:51.27 ID:KexooRiB0
>>507 つかあんたが内部留保の意味がわからなくて共産党に騙されてるだけやんw
514 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 20:25:52.23 ID:GluAd9Io0
まあ内部留保課税しないと、溜まっていくだけなんだなw
トヨタは14兆円も内部留保がある、そのうち流動性資金が3兆円。
課税するしかないでしょw
これに反対するバカは抵抗勢力だ
515 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 20:26:20.38 ID:zmhJN5ow0
ソフトバンクが松坂に10何億とか払うんだよ。
松坂にそんな大金払ってどこが国益なんだよ。
国際競争力がつくとか何もないからな。
やはり、ソフトバンクとかにはもっと法人税を払って
もらうべきかと思う。
だからこういう放漫経営が発生するのだ。
516 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止@転載は禁止:2014/12/04(木) 20:27:35.21 ID:i3Bjg1i90
法人税はどんどん減税され剰余金を配当で海外へ流出させ、個人の所得税
や住民税、年金は上がる一方。大企業のみがひたすら肥え太り、個人と
中小企業はひたすら疲弊しまくってる。韓国と同じじゃないかwww
安倍ちゃんも耐用年数尽きたようだ。
517 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 20:28:47.60 ID:GluAd9Io0
>>511 トヨタは3兆円も支払いにまわしてんのか?w
企業にはあのバブル崩壊で莫大な金額を銀行に借金したトラウマがあるからな。
519 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 20:30:04.53 ID:c3JBSVD40
>>517 トヨタは北米のリコール対策費で溜め込んでいるんじゃないか?ww
>社内にためた内部留保(利益剰余金)
>今のところ企業の蓄えに回っている。
利益剰余金って資産勘定じゃないのに、読者に誤解を生む記事だよな
>トヨタは14兆円も内部留保がある、そのうち流動性資金が3兆円。
だから現金勘定じゃねえってw
521 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 20:33:20.22 ID:GluAd9Io0
522 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 21:12:25.15 ID:j6TP4Q6s0
523 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 21:16:50.08 ID:nIWffwAC0
>>476 完全に間違い。内部留保(利益剰余金)が増えているのはほぼ毎年利益を出して、それを全額配当せず会社(内部)に残している(留保)から。
>>472 経済環境がよければ内部留保が増えるのは当たり前だろ
526 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 21:26:51.29 ID:29ouLOQN0
>>524 ここにいる多くの奴と同じで首相もわかってないんだよ
>>524 しょうがないよ、安倍はアホなんだから。
まあアベノミクスが庶民や中間層のためではなかったであろうことは半ば同意。
本気で再分配やるならこのタイミングで消費税あげないし、公務員の給与はもどさないでしょ。
>え?現金勘定で3兆円ですが何か?w
現金は貸借対照表の借方で、資産勘定
利益剰余金は貸借対照表の貸方に位置し、資産勘定じゃない
531 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 21:40:50.43 ID:29ouLOQN0
もういいかげん内部留保をため込むだとか吐き出せだとかいう意味不明な表現使うなよ
ちょっと会計さわったらいかに滑稽なこと言ってるかわかるんだけどな
いくら企業が憎いからって嘘つくのは汚いわ
532 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 21:45:43.91 ID:29ouLOQN0
>>530 内部留保の内訳に流動資産があるとか意味不明なこと言ってる奴には何言っても無駄だろw
彼は何もわかってないよ
533 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 21:48:15.82 ID:/4m1Htz90
安倍の、
「トリクルダウンはありますっ(泣)」
ってさ、なんか小保方の
「スタップ細胞はありますっ(泣)」
と同じくらい嘘まみれだよな
まあ俺は最初から嘘だって知ってたけどね
だって、社長やってる俺は、会社の儲け増えても給料なんかに回さないもん
全てはグローバル展開してるせいだろうな
例えばゼネコンとかはガッツリ内部留保持ってないとヤバいんだよね。
資材の購入や人件費の支払いは待ったなしなのに作ったものの
手形が割れるのはすんごい後だから。
逆にラーメン屋みたいにフローの回転が速いとこはそんなに要らない。
536 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 21:50:34.24 ID:CdWHVnzmO
>>525 逆だろう。日本政府がダメダメだから、何かあった時を想定して貯め込んでいるんだろう。
やはり経済一流政治三流と言われた国だわw
また中途半端に会計かじったやつが内部留保は現金じゃないとか素人を騙してるんだろ
資金循環統計で企業元預金が内部留保と平行して増えるのにね
538 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 22:13:01.73 ID:29ouLOQN0
>>537 内部留保が現金じゃないのは事実だろ
並行して増えてるなら最初から現預金って言えばいいじゃん
わざわざ内部留保って言葉を使う意図は何なの?
539 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 22:14:50.42 ID:MyAM7Hnt0
儲けた金を幾ら貯めようと企業の自由だろ
540 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 22:18:05.91 ID:/4m1Htz90
内部留保はもちろん有価証券とか預貯金、自社株にもなってるけど、
現金化なんてわけなく可能。
工場、設備、自社ビルは償却してくんだから内部留保とは全く別の資産。
(土地は別だけど)
だからと言って内部留保に課税は法律的に無理。
だから階級闘争でとり崩させるしかないのだ。
541 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 22:19:41.56 ID:IgPNTYJh0
巨大企業は、退職者に払うカネが足りんのだろ?
トリクルダウンなど無い。
これではっきりわかっただろ
>>514 お前は所得税払ったあとの自分の貯金に税金かけられたり、
自分の金で買った家電や日用品に税金かけられても文句言わないんだな
544 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 22:35:08.90 ID:tDQZu0950
自己資本比率が上がるんだから、大企業の経営が健全化と書けば良いじゃないか。
国の借金にはあれほど騒ぐくせに。
内部留保を赤字国債の補てんに使うというのはどうか。
546 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 22:39:30.14 ID:nIWffwAC0
>>545 内部留保は使えない。現金や現金化しても業務に影響がない資産だったらともかく。
547 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 22:40:31.68 ID:nIWffwAC0
もちろん、企業には運転資金が必要なので現金も全部は使えないね。
要は日本は【株主と従業員が両方おとなしい】ので内部留保が溜まる。
>>536 おまえも、利益剰余金と手元現金の区別がつかないバカか?
550 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 22:43:01.30 ID:nIWffwAC0
>>548 間違ってもいないと思うが、企業が内部留保すると誰が得すると思っているんだ?
>>550 それは考え方次第だろ。短期利益を求める投資家なら、
「留保せずに配当で吐き出せ」って言うだろうね。
552 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 22:46:28.73 ID:29ouLOQN0
>>544 大企業は潰れないと思ってるのか潰したいのかどっちかなんじゃね?
潰れたら一番困るのは労働者なのにな、労働者のためと言いつつ労働者を窮地に追い込もうとしてるよ
553 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 22:47:45.91 ID:+A/3mYra0
トリクルダウンwwwwwwwwww
コリアン安倍チョンGJだねwwwwwwwww
554 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 22:51:13.23 ID:nIWffwAC0
内部留保するってことは
株主に還元しない
役員に還元しない
従業員に還元しない
という結果が内部留保なんだよ。まあ、とりあえず誰も得しない。じゃあなんで内部留保するかって言うと
「企業が成長するために力を蓄える」ためなんだよね。
で、内部留保は設備を購入しても土地を購入しても減らない、ここ大事。内部留保が減るのは基本赤字の時。
555 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 22:52:29.92 ID:ZdqaBJAn0
共産党が言うように法人税を増税して膿を出すしかないのか
556 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 22:54:48.45 ID:FQfLdFJz0
しかしこの内部留保もインフレにより実質的価値は年々減っていく
まあだからといって国内に投資する気配は皆無だがw
557 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 22:57:41.29 ID:ecEydVrO0
中小企業といえど、会社が大きくなったらたんまり税金いただきます。 共産党
今時の経営者ってのは儲かっても社員に還元せずに独り占めしちゃうんだよ。
儲かっても
・商品の値下げ
・給与アップ
・配当アップ
どれもやらない結果が内部留保の増大。
560 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 23:06:53.45 ID:nIWffwAC0
562 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 23:11:55.05 ID:nIWffwAC0
株主に配当すると内部留保ダウン
従業員の給与アップすると内部留保ダウン
役員報酬上げると内部留保ダウン
商品の値下げをすると内部留保ダウン
つまり、内部留保が増大するってことは、株主にとっても従業員にとっても役員にとっても客にとっても、良いことじゃないんじゃないか?
でも経営陣は内部留保を増大させ、株主はそれを了承する。
563 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 23:13:46.24 ID:nIWffwAC0
>>561 内部留保が増えると経営者はどんな得があるの?
出資銀行は、内部留保が増えるとどんな得があるの?
答えは、内部留保が増えることでは誰も直接的には得しないんだよ。
564 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 23:15:38.29 ID:nIWffwAC0
経営陣は、内部留保するより役員報酬増やした方がいい
株主は、配当してくれた方がいい
従業員は、給料あげてくれた方がいい
565 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 23:15:53.86 ID:for69Abn0
>>455 違うよ。利益剰余金の増加分ではなく残高。
566 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 23:16:38.00 ID:29ouLOQN0
>>562 お前自分で企業が成長するためって言ってるじゃん
企業の成長は従業員も株主も役員も望むところではないの?
567 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 23:17:42.10 ID:xbfSKH8V0
結局、円を刷りまくっても企業が貯めこむだけで庶民には周らんてことか
>>563 【資産があるから大丈夫】ってイメージだけだな。
リスク管理できないから経営者も銀行も【石橋を叩き壊しても倒産させない】
のが第一目的になっちゃってる。社会責任すら無視してね。
まあタンス預金する年寄りみたいなもんだ。
儲かれば給与を払うという考えが崩壊してるな
570 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 23:19:49.67 ID:nIWffwAC0
>>566 そうだね、内部留保を増やすってのは、収穫をみんなで今すぐ分け合わず、未来のさらなる収穫のためにとっておこう、という話。
571 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 23:22:06.92 ID:nIWffwAC0
>>569 そもそもその発想はおかしい。だったら逆に「儲からなかったら給与は払わなくていい」のか?
572 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 23:26:38.18 ID:JeGRruPQ0
内部保留に課税すればいいじゃん
>>560 内部留保が増える=利益剰余金が増える=純資産が増える
つまり株式の価値が上がるから、喜ぶのは株主。
574 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 23:45:19.33 ID:AVUpbx5o0
そもそも企業の財務諸表に内部留保の項目なんてない
ググった人ならわかるけど、内部留保の定義ってひどく曖昧だ
利益剰余金だけでなく、広義の意味での内部留保もあるとかw
こんなあいまいな定義で、帳簿だけでの名目上の資産に課税しろとかないわー
576 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 23:51:18.18 ID:for69Abn0
過剰な手元資金を吐き出せというのなら、素直にそう言って
そのような税制なりなんなりを発動するゃいいのに、なんで
「内部留保」なんて概念を持ち出して混乱させる?
>>555 それなら別にいいし、議論になるよ。内部留保とか言い出すから
議論の前に内部留保とはなんぞや?なんて話になる。
俺は、法人税上げて、損金算入枠拡大が一番いいと思っている。
578 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 00:05:48.09 ID:RQWx7sVR0
なんで企業に減税するかね?
労働者諸君に金を回さないと日本の内需がほそって
双方困ったことにならないか
>>578 減税して企業活動を日本に呼び込むとともに
企業に利益が残るようにすればそれが労働者に還元されるというのも考え方
それが正しいかは俺は解らん
580 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 00:19:38.09 ID:M9sv7/9u0
ソフトバンクとかトヨタとか銀行がまともに税金払えば、消費税上げないですむだろうに。
円安で庶民が苦しんだ分が企業が儲けてる トリクルアップじゃん
弱者から吸い取って支配層に金を流す政治 安倍は極悪だわ
簿記3級程度の会計知識のない人ってホントに多いんだな
ある程度の企業だったら理系でもアカウンティングは必須だろうに
共産党も同じ主張をしてるけど、輸出に係る消費税の還付の件といい、アホをだます手法は、応援している政党なだけに残念だ
583 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 00:26:23.55 ID:ITculZAH0
たしかトヨタは今年、史上最高額の税金を納めたとか見たぞ
銀行も、大手は繰越欠損が終わって納税してるんじゃなかったか?
585 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 00:28:40.66 ID:ITculZAH0
586 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 00:29:40.26 ID:RQWx7sVR0
内需が痩せ細った日本に海外から来ませんよ
税率が安くとも
日本人は金持ちにビクビクと気を使う国民性だね
587 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 00:31:01.54 ID:y6Fgvv/q0
こりゃ法人税を上げて、消費税を下げるべきだな
利益が増えたから内部留保が増える、これは当たり前の事だから特に問題ないが
従業員賃金はほとんど上がらず、設備投資は逆に落ちていてGDPの足を引っ張っている
利益が大企業にだけ溜め込まれていて出てこない状況になっているのが問題
590 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 00:41:16.80 ID:ITculZAH0
>>589 まあ、
>>580は、持ち株会社であるソフトバンク株式会社と、
ソフトバンク株式会社連結グループの区別もつかないバカ。
591 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 00:45:45.59 ID:D2Gl0V4c0
内部留保の多い企業の製品は不買する
592 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 00:46:20.61 ID:TiJEA3U70
593 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:03:08.67 ID:FibZQnYXO
一旦、共産政権つくって、全て国営化して、国の借金減らすってのも、ありだな。
貧乏人の金吸い上げて大企業役人金持ちに流してるだけじゃん
595 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:09:27.99 ID:tyDilsO90
>>540 なんだこの馬鹿は?
内部留保の現金化って何だよ?wwww
貸借対照表の見方を知らないようだwwww
>>591 日本で一番内部留保の多い会社はトヨタ自動車です。
ちなみに三菱自動車ですら5000億円くらいありますからねぇ
597 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:13:31.12 ID:TiJEA3U70
そもそも「内部留保への課税」って、課税技術的に、
貸方科目残高への課税なんてできないだろ。
599 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:20:35.09 ID:TiJEA3U70
>>596 三菱自動車の直近期の連結利益剰余金は3407億円だし、
単体だと936億円だよ。デタラメの根拠は?
>>599 すまん
純資産だけ見て適当に書いたw
まぁ5000億でも3400億でもそんなにかわらんだろ
>>591が日本車を買えないという事実は。
601 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:29:39.25 ID:TiJEA3U70
>>600 おまえ、結論さきにありきで、理屈はどうでもいいんだろw
ひとことで言えば、おまえ、バカだよな?
>>601 だいたいあってりゃいいんだよ、それで。
603 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:34:17.78 ID:RQWx7sVR0
自民が勝つらしいが、炎熱の円安超物価高に苦しむだろう。ウッフッフッフ
604 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:38:56.36 ID:Cm3avDl90
これじゃあ金借りねえわなあ
デカイ企業はどんどん借金しろ
605 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:40:30.58 ID:pTBoKIWH0
というかさ
内需に投資したらメリットの有る政策出せよ
アホか
606 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止@転載は禁止:2014/12/05(金) 03:12:41.67 ID:tyDilsO90
>>596 だからナニ? 金持ってるって? 馬鹿だろwwwwwwwwww
いい加減、簿記3級程度の知識も無い連中は黙れよ。
トヨタや三菱の財務諸表を見てから発言してる?
昔からアメリカのバンカーズレシオってのが有ったけど、企業の体力は
債務と資本のバランスが全てって解ってる?
トヨタの機械装置と投資有価証券と固定負債の金額の突出ぶりをオマエ等
の留保金≒現金の理論を説明してみせなさいよ。
607 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 04:16:31.08 ID:uVGhvPlO0
ポイントカードのポイントのように、段々と失効していくような性質を持って
いれば、抱え込むことはしなくなる。
608 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 06:10:16.64 ID:+AF8mZ+f0
給料ボーナスは上げず配当は上げるw
609 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 06:20:22.73 ID:MrBM0RGT0
>>584 利益が出たら納税するのは当たり前の事だけど
トヨタは円安になっただけで濡れ手に粟の大儲けしたにもかかわらず
下請けに対してコストダウンを要求していたよ、欲張りすぎじゃねw
611 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 11:23:41.07 ID:NXNZahoT0
612 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 11:35:07.01 ID:36wFiIdj0
お前らの給料やその他に費やされるはずだった金323000000000000円 あああそれなのに〜♪
613 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 11:57:28.33 ID:PwZYrtLp0
>>612 それらの大部分は設備投資等で今稼いでいるよ。寝ている部分がいくらなのかは内部留保の額では分からない。
また、内部留保は残念ながら株主のものだよ。でも、株主って言っても我々の社会保険とかも株主だったりするので
株を持っていなくても全く関係ない訳ではない。
投資も還元もしない資産をそんなに溜め込んでどうするんだ?
615 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 12:08:53.01 ID:PwZYrtLp0
>>614 内部留保の金額は貯め込んだ現金とは違うよ。
現金+不動産+設備+その他=資本金+借入金+利益剰余金(内部留保)
企業の資産はこんな感じ。1年経って利益が出て配当等をして余った分が利益剰余金に足される。
でも右辺だけが増えると=が成り立たなくなる。で、実際には左辺の何かが増えているか右辺の何かが減っている。
616 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 12:14:46.41 ID:PwZYrtLp0
615を見れば分かると思うが、1年経って利益剰余金が増えたのと同じだけ設備が増えている可能性もある。
内部留保は企業が貯め込んだものであることは間違いないが、どんな形で貯め込んだかは
左辺を見ないとわからない。で、設備の形で貯め込まれている可能性もある。
また、とりあえず現金として貯め込んだ後にその現金で設備や不動産を買うことは当然出来る。で、買っただけでは利益剰余金は減らない。
>>611 値下げ要求を見送りであって、値上げさせてもらえるわけじゃない据え置きだ
原材料が値上がりしているのに据え置きでは実質コストダウンなんだよ
わかったかい、坊や
618 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 12:20:37.80 ID:iM0LN54H0
前年比だからアベクロ為替誘導の▲19%(X0.81)で計算しなければ比率にならない。
東レとか極少数の会社しか増えてないよ。
ほとんど微減。
アベノミクソノ効果はお世辞で微減で留まったというべき。
>>617 要求してないな
屁理屈おっさん
んでソースは俺のだけ?
>>538 現預金だって自由に使える金じゃないから。
内部留保は事実として現預金になってる。
内部留保が設備投資になることは理屈のうえては有り得るけど、
いまの日本で企業が内部留保見合いで設備投資ばかすか増やしてるなんて、
どこのパラレルワールド?
共産党が企業の内部留保叩くのは政治的理由だけど、
株主サイドからも利益剰余金貯めすぎと批判されてんだがね。
現金として企業のbsに溜まってるのは事実なのに、
必死なって内部留保は現金じゃないとか、何がしたいのやら。
法人税も減額されるかどうかしらんが、
いい加減に企業に余剰資金が蓄積する構造を変えないと、
日本はどうにもならんだろう。
個人的には配当で吐き出せと思うけど。
内部留保と公務員給与を有効利用すれば、一気に日本の借金は減るやんw
>>620 >内部留保は事実として現預金になってる。
????
ソースは?
624 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 13:11:39.64 ID:EThQVVkc0
>>622 借金減っても破産まっしぐらじゃしょうがないけどな
625 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 13:16:40.47 ID:EThQVVkc0
そもそも利益剰余金だけで会社運営できる上場会社なんていくらあると思ってんだよ
仮に出来ても借入しないで利益剰余金だけで回してる会社なんてないだろw
普通は利益剰余金+資本金+借入金で資金繰り回してんだろw
内部留保をなくしたら、銀行だって金貸すかよ
倒産一直線だろw
626 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 14:24:15.10 ID:xlyTpq+20
>>625 まあ、それはそれとして内部留保を積み増している企業が多いのは事実で、さらにその増えた資産が
国内への設備投資にあまり振り替えられていない企業も多いとは思う。
でも、内部留保の額で議論するのではなく、現預金が必要な運転資金に比べて多過ぎるとか、本業に関係ない
金融資産をたくさん保有しているとかで議論すべき。
627 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 15:06:13.70 ID:EThQVVkc0
>現預金が必要な運転資金に比べて多過ぎるとか、
>本業に関係ない 金融資産をたくさん保有している
それなりの従業員抱えてる企業でそんなとこまれだろw
資金運用するSPCでもつればいくらでも逃れられるし
628 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 15:09:41.39 ID:2Gz7ihwW0
トリクルダウンしないで上流にたまったまま
トリクルダウンw
630 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 15:56:54.45 ID:xlyTpq+20
>>627 多分ね、ただそれを読み取るのって大変そう。中小は結構あるかも。
いずれにせよ、内部留保の金額で騒いで「内部留保を世間に還元しろ」ってのはちょっとピントがズレていると思う。
株主として株主総会等で個別で話しあってよ、って。
法人税は100%でいいだろ。持ってるだけで使われない金なんてまったくの無駄
設備投資や配当や人件費に使えばいいだけの話
632 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 16:02:25.90 ID:xlyTpq+20
自己株式の有利取得や
その他有価証券評価差額金とか売掛金の増加まで
「内部留保」と言われてしまうとね…
634 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 16:48:22.09 ID:xlyTpq+20
内部留保が323兆円と騒ぐが、自己資本比率はどれくらいなんだろう。
総資本
=流動資産(売掛金、受取手形、現預金、在庫等)+固定資産(設備、不動産等)+その他資産
=流動負債(買掛金、支払手形、短期借入金等)+固定負債(長期借入金等)+純資産(資本金、利益剰余金等)
等で括ってもいろいろ数字があるのに内部留保(利益剰余金)だけ言ってもねえ。せめて自己資本比率(=純資産÷総資本)とか
負債総額とかくらいは一緒に出せよ。
635 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 16:49:21.73 ID:9Ach3gpn0
何のためにそこまでするのか分からんね
課税して無理矢理投資させるようにするしかないな
全部海外に行くかもしれないが・・・まあいいだろ
637 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 16:56:21.63 ID:Y3PWTME80
上場企業の財務担当者だってバカじゃないんだよ
遊んでる金や遊休資産があったら換金して
金利のかかる借入金の返済に充てて金利の負担を減らすに決まってるだろ
会社に遊んでる金なんてねーよ
638 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 18:38:09.81 ID:1P5a9AAp0
内部留保って最終的に手元に残った利益で例えば「従業員の駐車場が足りないな、いざとなったら売ればいいし」とかで土地買った+残った現金、って感じ?
639 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 18:41:41.94 ID:pdMUy5Ag0
640 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 18:42:19.12 ID:rmxaf9lT0
せいぜい為替差益を食い潰した後にまたリストラでもしてろ
641 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 18:44:23.14 ID:lbRP5+J00
会計先生がいくら吠えても残るこの違和感は何なんだろう?
643 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 19:16:42.09 ID:PwZYrtLp0
>>642 企業会計に関する自分の無知さ加減と、それを認めたくない気持ちじゃないかな。
644 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 19:20:22.95 ID:z0cihHkk0
>>642 内部留保ほどじゃないが
企業の現金預金だけで220兆もあるよ
企業のキャッシュが積み上がってるのは間違いない
そもそも内部留保って何?って話
日本共産党や東京新聞は、内部留保が何なのかを詳しく説明する義務があるよね
企業の財務諸表には内部留保の項目なんてないんだから
中小なんか黒字になっても
役員のゴルフの回数が増えるだけ
社員の給料は上がらない
647 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 19:27:17.49 ID:PwZYrtLp0
>>645 そもそも、なんで内部留保なんてツッコミどころ満載の数字を出してくるんだろうね。
>>641ならまだ分かるが。
でも、そもそも現預金以外にも本業に関係なく換金性の高いものを持っているなら現預金と同じようなものだが
それが含まれていそうもないし、企業の運転資金がおおよそいくら必要なのかが分からないし、借入等の負債がどれくらいなのか
わからないと「良く分からないが220兆円ってデカい金額だからけしからん!」ってだけになっちゃうよね。
648 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 19:28:43.02 ID:mHXKZtBk0
組合が仕事しろよ!
政府の生活保護予算のことじゃね?
実際には現金じゃなくて巨大な地下米俵倉庫と予想
んで、8年ぐらい前の食えるかどーか怪しい米も新米価格換算で計算してんじゃねーかと
650 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 19:31:06.78 ID:PwZYrtLp0
その現預金220兆円の企業の売上っていくらなんだろう。業種にもよるが、必要な運転資金って売上の一ヶ月くらいかな?
651 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 19:34:15.72 ID:mHXKZtBk0
おい!連合! 本来の仕事しろよ!
雨はやんだのに
周りを見ながら
傘をさし続けるようなもの
653 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 19:36:22.89 ID:nZcDBOlV0
サヨクのネガキャンによる景気悪化が怖いから給料上げられないんだよ
朝鮮人が日本から出て行けば給料上がるよ
654 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 19:36:36.42 ID:jlvJQzn/O
日本のGDPが500兆円だから220兆円と言ったら莫大なお金。
イギリスのGDP位でしょ。
655 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 19:36:39.70 ID:N8NapWjp0
バブルの時でも給与じゃなく内部留保にまわった
理由は不景気になった時に社員の雇用を守るため
企業相手の高額訴訟をして一財産築こう
658 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 19:41:14.92 ID:NXNZahoT0
>>657 で、俺のほうもソース、追ってきてくれないか?
クソジジイ
659 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 19:48:29.17 ID:z0cihHkk0
>>657 安倍政権発足から
ずーっと企業の現金預金増え続けているんだが
いつになったら労働者、サラリーマンに還元されるのかね?
言っとくけど今賃上げされてる大企業は
全体の0.1%にも満たないから
660 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 19:49:32.64 ID:PwZYrtLp0
>>654 確かに莫大なお金だけど、例えば
A社が原価500円で製品を作って600円で売る
B社が600円で仕入れて700円で売る
C社が700円で仕入れて800円で売る
個人が800円で買う
これだと三社の売上の合計は2100円、GDPへの貢献は800円だよ(だよね?)。そして、三社はそれぞれに運転資金が必要。
何が言いたいかというと単純で、現預金額一つだけだと判断が出来ないってこと。
661 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 19:52:50.33 ID:PwZYrtLp0
で、現預金が1年前より6.9%増えたというが、もしも売上も増えているなら運転資金も多く必要になるから現預金が増えるのは当たり前。
もしかして、必要だったから銀行から借りた結果現預金が増えただけなのかもしれない。
実際にどうなのかは知らないが、
>>654みたいな人はそれっぽい理屈を言われると簡単に騙されそうだから気をつけた方がいいよ。
662 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 19:53:45.79 ID:z0cihHkk0
663 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 19:55:37.67 ID:UaFG94XO0
企業の内部留保と配当を重視する新自由主義の弊害だな。
竹中平蔵の害が日本中に及んでいる。
664 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 19:57:15.92 ID:2nF6fQBM0
あれ、ネトウヨが内部保留なんてありもしないもの
なんて言ってたけどちゃんと数値化できてるじゃん^^
いや、内部保留はないだろw
666 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 20:00:55.66 ID:jlvJQzn/O
企業が現金貯金するとモロに税金食らうよな。
お金で貯めないでしょ。
667 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 20:02:09.86 ID:mHXKZtBk0
おい!連合! 本来の仕事しろよ!
668 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 20:05:25.61 ID:mHXKZtBk0
おい!連合! 本来の仕事しろよ!
がんがんストライキを打って賃上げを勝ち取れよ!
230兆円はがせっぽいけどな
あの天下のトヨタですら年商10兆円だろ?
通常、年商の2.5%ぐらいが標準企業の純利益とされるから
トヨタが230兆円のうちの20%の内部留保をかかえているとしても
10年でたったの四兆円だぜ?ぜんぜんたりねーよ
670 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 20:23:28.60 ID:PwZYrtLp0
>>664 内部保留って、かかってきた内線を保留にするとか?
>>657 >>安倍総理の説明をしっかり読みなさい
安倍総理のコメントは内部留保が何かを説明したものではありません
適当なコメントを引用するだけでは内部留保が何かの解説にはなりませんよ
672 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 22:08:39.49 ID:bIO36eU40
簡単に言うと、各企業はグローバル化に当たって、自己資本比率を上げるために留保を増やしているんだろ?
でも、それって結局はグローバル化のために労働者の賃金が減少しているわけだろ?
労働者の犠牲のもとに企業を存続させているわけだ。
労働者を苦しめるだけの企業なんて必要ないよな?
奴隷貿易じゃないんだし。
実現するか否かは別にして、富裕税創設と消費税引き上げ中止は新たな財源案提示にはなる。
経団連のやりたい放題にはいい加減歯止めかけないとヤバイよ
675 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 03:40:30.78 ID:h17UnZwo0
>>674 そのやりたい放題ってのに内部留保や輸出戻し税のデマが含まれてなければいいな
676 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 07:20:55.05 ID:UKSB0wB60
>>675 たしかに、内部留保と輸出戻し税は、無知な一般人を騙して煽る詐欺だね。
677 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 07:28:52.58 ID:UZQCh/5I0
ドルベースで見たら内部留保そんな上がってないんじゃね?
678 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 07:35:42.45 ID:eLn2h8leO
金の流動をせき止めてるのは家計ではなく企業
679 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 07:39:09.96 ID:jgC95qwg0
おい!連合! 本来の仕事しろよ!
がんがんストライキを打って賃上げを勝ち取れよ!
680 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 07:55:03.41 ID:YVfQDk0S0
そうやってたぶ付いて居る円資産を円安になるからといって
皆がドルに替えはじめると、ますます円安になるので、これは
たいへんだと我も我もと先を焦って円を売りドルに替えようと
し始める。すると通貨円は凄く安くなってしまい、変動幅が
激しければ国際的な信頼感安心感を失ってしまって、
681 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 07:56:24.84 ID:dcHKXHDG0
たまーる たまーる
アホノミクス
死に金たまって国飢える
682 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 08:07:35.86 ID:jhCrshLN0
>>4 >利益準備金は、積み立てることが義務付けられている法定準備金で、
>株主への配当の1/10の金額を資本準備金と合わせて、
>資本金の1/4になるまで積み立てなければならない金額となる。
>その他利益剰余金は会社が独自の判断で積み立てる任意積立金と
>繰越利益剰余金から構成される。
そうはいっても国の年間予算の3倍って異常だろ。
683 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 08:07:37.02 ID:A2cj8Don0
内部留保ってよくわからんが
将来の投資資金とリスクに備えた資金とか持ち株をすべて労働者にわけろってことか
会社つぶれるぞ
684 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 08:21:19.86 ID:2kw7fr8I0
>>662 >高齢化社会の現在では、貯蓄に励む勤労世代の人口が減り、貯蓄を取り崩す高齢世帯が大幅に増えているため、貯蓄できる家庭の割合が減少しています。そのため、家計の貯蓄率が低下しているのです。
自分で貼った記事すら読めないおばかちゃん
>>683 金だけじゃない。
儲かった金で作った工場も内部留保
687 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 08:49:11.91 ID:ucDBDyVr0
一時期社債や銀行からの借り入れで利払いに苦しんでた大企業も少なくないからな。
無借金経営を目指せば結果的に大量の内部留保が必要になるわけだ。
688 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 08:52:36.59 ID:Qt+8uBVF0
利益はすべて吐き出させる
つまり共産主義国家にするわけですね
そりゃ共産党が内部留保課税を絶賛推進するわなw
689 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 08:55:18.83 ID:eNulhB+R0
トリクルダウンとは何だったのか
691 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 09:00:23.91 ID:xE/32phHO
つか財務省は先に日本の国家財政を複式にするのが先だろ
単式やってるから何でもかんでも現金に見えてくるんだよ
692 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 09:00:40.04 ID:lbW4Bwea0
一つ言えるのはこの10年ぐらい企業の内部留保は右肩上がりで増え続け、労働者一人当たりの所得は下がり続けている。俺は経営側の人間だがこれはマズイと思う。
693 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 09:02:57.18 ID:t68fGiVH0
>>692 みんなマズいと思っているよ。で、具体的に何をしろというんだ?
694 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 09:06:41.71 ID:eNulhB+R0
695 :
692@転載は禁止:2014/12/06(土) 09:10:13.47 ID:lbW4Bwea0
>>693 労働分配率をあげる、福祉財源として企業への課税強化。2兆円超の純利益をあげるトヨタがごく一般的な実効税率45%前後の法人税を払うだけで、国の税収は約1兆円増える。去年ぐらいまでトヨタは法人税払ってなかったな
696 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 09:13:46.33 ID:t68fGiVH0
>>695 労働分配率(これって役員報酬増やすと上がるんだよね)は自分のところでまず上げればいいんだよ。で、
そういう会社に人材が集中したら他社も上げざるを得なくなる。
697 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 09:17:11.47 ID:xE/32phHO
>>692 そりゃ取得原価会計から時価会計に移行して
キャッシュフロー計算書が作られる様になっただけじゃね?
>>682 まさか1年で323兆円増加したと思ってないよね?
699 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 09:19:54.70 ID:lbW4Bwea0
>>696 すでに十分高い。うちの社員の引き抜きに来た他社が即諦めるレベル。数字は出さんが業界平均の1.5 倍ぐらいだわ。
700 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 09:20:30.08 ID:c9FYH/J40
トリクルダウン(苦笑)
会社が儲かれば金が下に回ってくるんじゃねーのかw
702 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 09:22:30.67 ID:h17UnZwo0
>>695 これが会社経営してる人の文とは・・・
経理担当の人は大変だw
703 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 09:23:30.60 ID:t68fGiVH0
>>695 法人への課税強化って、世界は法人税減税だよ。課税強化のツケは従業員や下請けの人に回るだけだよ。
そもそも、企業に対するスタンスとして課税強化は間違いだと思う。企業を儲けさせることで税収を増やす、
その儲けさせる過程で一般人にも恩恵がある形に誘導するのが政府の役目じゃないかなあ。
704 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 09:27:19.11 ID:t68fGiVH0
>>695 本当に経営層なら、企業は最後は従業員や下請けにツケを回す、って分かるでしょ。大手をいじめるってことは
その従業員と下請けをいじめるってこと。大手の経営陣は「仕方ないよね」って大ナタをふるうだけだよ。
705 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 09:27:29.08 ID:ucDBDyVr0
水と同じで金は高いところから低いところへしか流れないからね。
配当増やせやゴミクズ
707 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 09:33:17.97 ID:t68fGiVH0
>>699 ずいぶん労働分配率が低い業界だね。2012年の資本金1億〜10億の労働分配率は70.5%、1億未満だと79.5%らしいよ。
708 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 09:33:58.16 ID:xE/32phHO
時価会計になりキャッシュフロー計算書が作られる様になって
原価会計時代は色々誤魔化されてた
企業がちゃんと現金をどれだけ持ってるか
って外部からも、この場合株主から判る様にした
だから企業は現金をキチンと持つようになった
それを右肩上がりとか言われてもな
そりゃ会計制度が換わったからじゃね?
としか言い様がない
>>696 役員て労働者か?
分母に入ってたら詐欺だな
労働基準法では労働者扱いじゃあないケースだろ
>>707 それどこのソース?
労働分配率70%超えとか、俺の感覚だと一発倒産レベルの企業なんだが。
>>708 現金をどれだけ持ってるかなんて原価会計時代だってそのまんまだw
712 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 09:37:05.15 ID:t68fGiVH0
>>709 詐欺とかって話ではなく、労働分配率ってのは役員報酬も入るんだよ。何故なら、役員報酬は労働の対価だから。
ちなみに高過ぎる役員報酬は税務署から経費として否認される。高過ぎる分は配当等と同じ系の収入だよねって。
713 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 09:38:09.57 ID:t68fGiVH0
>>709 一般的な話として、労働分配率の計算には役員報酬を入れる。
715 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 09:39:53.60 ID:lbW4Bwea0
そもそも内部留保が増えてるって事は納税して債務を返
済してそれでもまだ残って積み上がりますって話だろう
に。一方で所得は下がるか横ばいで、少子化、貧困化に
よる国内市場の縮小劣化。国内自動車メーカーは海外向
きの新車開発ばかりで一方、国内で外車販売好調のニュ
ース。これってどうよ
716 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 09:40:30.16 ID:zeF8No/k0
>>713 あー、なるほどね。
それ付加価値の計算を加算方式でやってるからだわ。
718 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 09:44:45.11 ID:t68fGiVH0
>>715 企業にとって従業員はもっとも密接な関係の取引先だと思うと分かりやすいよ。企業は利益が増えたからって下請けへの価格を簡単には上げない。
確かに内部留保できるんなら利益として税金がたんまりかかるはず、分配の前に納税率が上がると思うが?
720 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 09:50:41.75 ID:ucDBDyVr0
>>708 全面的に時価会計に移行したわけでもないし、キャッシュフロー計算書はあくまで黒字倒産のリスクを投資家に開示するためのものだよ。
内部留保の増加はむしろ、間接金融から直接金融への流れとか、日本企業の低すぎる配当性向と利益率とか、
過度な円高で国内工場を閉鎖して国外移転をにらんでいるような会社が容易に解雇できない日本で正社員を増やすことに躊躇したことが原因だよ。
721 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 09:53:36.79 ID:X5a1h1eP0
エアバックのたかたみたいに一発でぶっ飛ぶこともある
>>661 > もしも売上も増えているなら運転資金も多く必要になるから現預金が増えるのは当たり前。
売り上げが増えてるなんて、どこの日本だよ
設備投資だって本当に増えてるならともかく、
実態として減ってただろ
会計知識だけで内部留保は現預金じゃないって主張、現実がその通りならともかく、実態としてそうなってない以上は屁理屈にしか聞こえないのよ。
給料もそうだけど社内の必要なものも買ってもらえないからなあ。
測定器は10年以上前のものなんて普通で、20年、30年前に製造されたものも結構多いし、
ちょっとした文房具買うのにも部長の許可とか面倒くさくてやってられんw
そうやってこつこつ溜めたのが、内部留保と親会社への上納金になっていくw
724 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 09:55:01.97 ID:xE/32phHO
725 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 09:55:12.15 ID:h17UnZwo0
>>720 あんたスゲェ・・・よくマトモに相手してる・・・
726 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 09:57:27.22 ID:h17UnZwo0
>>724 現金の時価会計?面白い!
そういうのも必要な時あるよね!
727 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 09:59:08.05 ID:gtTfOBMs0
金のなる木は何の木か、よくよく調べてみればそれは日銀の印刷機だった。
もっともっと刷って〃刷りまくれよ、こんどは国民にタダでばら蒔け。
728 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 10:02:27.75 ID:t68fGiVH0
>>722 普通の日本だよ。取引先のメーカーなんて売上どころか利益も過去最高益更新中だったりするよ。
729 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 10:03:52.54 ID:/HWCpWDD0
730 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 10:05:05.53 ID:lbW4Bwea0
>>718 なので、政府はが税制等の改善により間接的に企業に労働分配率の向上を促す局面だと思うわ。或いはさらに
間接的に企業特に大企業の課税の穴をふさいで税収増をはかり、中低所得者への課税軽減で個人所得の増加を図る。
経営側の自主的努力に期待できないのは当然。漫然と給料だけを上げる経営者は即淘汰されるだろ。
731 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 10:06:39.90 ID:eNulhB+R0
>>729 日本企業は上手く使えないくせに、ひたすら内部留保を貯め込むからね。
増配や自社株買いするのが、世界の常識だが。
732 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 10:08:02.48 ID:rTBPHc2Y0
ボーナス、15万円下がった・・・・・・・
アベノミクスwwwwwwww
733 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 10:28:18.61 ID:AXtQSGbB0
>>695 トヨタの納税に関するバカ話を真に受けてるようなやつが経営者か…
>>722 その「実態」とやらがわかるソースはどこにありますか?
735 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 10:43:01.22 ID:lbW4Bwea0
>>733 あの話の実態を上場企業の監査経験のある公認会計士3人に聞いたんだが誰も明快な答えを出せなかった。
あなたが何か知っているなら教えて欲しい。
>>735 あの話って、トヨタが法人税納めてないって話?
737 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 10:51:33.78 ID:AXtQSGbB0
>>735 トヨタ自動車単体では、数期前までは営業利益はマイナスで、
税務上益金不算入となる子会社からの配当で経常利益が
プラスになっていたから、法人税が課税されていなかった。
これは、有価証券報告書の単体財務諸表や実効税率注記を
見ればすぐにわかるよ。その会計士さん、なぜわからないんだろ?
>>737 手元の本だとこうあるね。
2008年3月期〜2013年3月期までの6期通算
トヨタ自動車の受け取り配当金2兆3000億円(税引前純利益は2兆5000億円)
で、「受取配当金益金不算入制度」によって、子会社・関係会社の株式は100%益金不算入
ゆえに、税引前純利益の利益のほとんどは、受取配当金で構成されているので、税金は払わなくても良い、と。
受取配当金が益金不算入なのは、配当金は税引き後利益から払われるものなので、配当金に課税すると二重課税になるから、ってことだっけ?
>>719 それだけじゃ不十分
なぜなら官製相場で円安にしてもらって大儲けしたわけだから
企業は国民に恩返しすべき
>>739 抜本的な税金の見直しと賃金の割合について、飴と鞭をフル活用して対応すべきだな
この時期で選挙をするのだから、自民は大企業に対して突きつけるべき
741 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 11:21:04.06 ID:Qt+8uBVF0
>>695 連結では7,600億も払ってんだから文句ないだろ
742 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 11:25:26.50 ID:qFwV56+M0
>>738 ID変わってしまったと思うけど、
>>737です。
その理解であってる。だから、なぜ会計士さんが説明できなかったのか、不思議だわ。
>>1 内部留保でミンス政権乗り切った企業もいっぱいなわけだが
>>742 用意された知らねー会計士だったんじゃあないの(テキトー)
>>739 円高になった時は政府に放置プレイを喰らったんですが。
>>745 日本の大企業は政府に助けてもらえないとダメなんだね、情けない
今は中小企業が政府に放置プレイを喰らってるねw
747 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 13:02:32.67 ID:bh5jkR3w0
一瞬納得しかけたが、トヨタグループは連結決算で親会社が納税主体だと思うんだが。子会社が個別に納税してるとは??
>>738
748 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 14:41:03.13 ID:64S6Hj/A0
>>747 連結で財務諸表作るのと連結納税は別物だよ
連結上子会社でも100%子会社じゃなきゃ連結納税の範囲に入らないから自分で納税してるって話じゃなかったけな
749 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 14:53:13.67 ID:qFwV56+M0
それに、連結納税上の連結親法人が一括して納付した
法人税等は、単体課税所得をベースとして連結子法人に
分配負担させるから、連結親法人であるトヨタ自動車の
単体ベースでの課税所得がゼロであるならば、結局の
ところトヨタ自動車の負担する税額はゼロになる。
750 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 15:47:15.61 ID:h17UnZwo0
>>742 公認会計士なるものが実は民商というオチを期待したんだが・・・
>>742 今は二重課税の説明が苦しいんだよね
民間人は配当に課税されるから。 だから今は、同じ機能を果たす本支店と子会社の
組織編成の選択の違いが課税の差異を生まないように、と説明されるのが多い。
752 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 16:13:34.99 ID:6G68voP60
バブルをハードランディングさせた結果だよ。
あんなことあったら誰だって余剰金とっておきたくなるわ。
753 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 16:15:05.17 ID:phIncFHf0
だれかドルベースで過去比較してくれ。
754 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 16:17:10.04 ID:/VtqvNJl0
お前らの書き込み見てると阿保過ぎて笑えてくる
755 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 16:19:33.00 ID:dkB/8spA0
ナイブノミクス
はじまったな
ちと苦しい
756 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 16:23:05.16 ID:P70eCxjF0
この内部留保に50%くらい課税して、個人に何万円かばらまいて、
官製トリクルダウンを引き起こせば、景気良くなるんじゃね?
>>697 労働者一人当たりに使う資産が増えたのもあるでしょ。
昔は机と椅子でよかった。
でも今の時代パソコンは必須だよね。
会社用に携帯も足せている企業もある。
OSやオフィスのライセンスも資産なら会社で導入しているミドルウェアも資産でしょ。
758 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 16:56:25.96 ID:5GZe+jgy0
>>756 内部留保ってのが利益剰余金なら、50%課税した瞬間に大半が潰れるんじゃないかな。
トヨタは利益剰余金が14.7兆円だから2兆円の利益を出しても7兆円税金取られたら潰れるね。
759 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 16:58:45.30 ID:5GZe+jgy0
と思ったが、もしかしたらトヨタなら潰れないかもしれない。
760 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 17:00:43.13 ID:WER38RJe0
日本企業=経済ヤクザ
761 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 17:04:23.88 ID:r4tg5pxH0
円安で大企業が儲かっても使い道がないからどんどん金が貯まる。
結局、円安で苦しむのは庶民だけなんだよwネトウヨwwwwww
アベノミクス最高ですw
763 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 17:12:40.95 ID:/W5nF8Ec0
764 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 17:18:30.78 ID:NsLV368q0
イザナミ景気の時と同じ
トリクルダウンなんてぜってー起きないから
ちなみに当時の首相は小泉、安倍、福田、麻生のみなさん
765 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 17:25:16.92 ID:6Uyzhck+0
内部留保に10%の課税をすればいいじゃん。
企業が元気になれば国全部が元気になれるw
内部留保がなければ赤字の時は給料マイナスじゃないと企業は潰れるからな
768 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 18:48:11.09 ID:/GnxQpQm0
改めてトヨタの有報みたがそれなりの額で法人税の記載はあるのな。なんで社長は払ってないと言ったのか。広報も追認してるし。それとも一見してわからない還付の仕組みでもあるのか
なるほど、これがトリクルダウンてやつか
>>768 輸出戻し税って知らない?
本来あれは町工場にも還付するべきもの
>>770 町工場は取引先から消費税分を受け取ってますけど?
772 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 18:56:19.26 ID:CnbyHLos0
内部留保とは
資産の調達源泉のこと
総資産のうち
自前割合か外部調達割合かの違い 留保って言葉で遊び過ぎなんだよ。
儲かってんのに「設備投資したいので追加出資お願いします。それが否なら
借金します」ってほうがキチガイ
投資案件が無い場合に、利益剰余金の範囲で余剰資産を処分するのが正しい
だがそれは貸方勘定じゃない
774 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 19:23:54.98 ID:IEMfc98Y0
775 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 20:11:57.27 ID:yBcpT2v50
776 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 22:01:26.08 ID:3uCVsfmo0
消費税5%の時のデータだが、トヨタは消費税納税どころか、5年間で1.3兆還付された。
これが10%になれば2.6兆の還付になる。
また、全消費税収の3割近くが大企業に還付されてる。
つまり消費税を最終的に負担している一般国民が輸出系企業に消費税額の1/3を払ってるということになる。
さらに法人税減税も約束されて、大儲けする企業はそっから自民党に企業献金でバックするというのが今の日本の政財官癒着の構図。
国民は騙されて、食い物にされているわけだ。
777 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 22:06:59.66 ID:64S6Hj/A0
>>776 いいかげん同じコピペ使って消費税の話で嘘つくのやめろよ
778 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 22:09:05.14 ID:aHH37XmC0
これが献金パワー
下々にくることはない
これが「盗り狂ダウン」って奴か
内部留保よりも労働分配率に注目すべきだと思う。
ここで槍玉に挙がってるトヨタの労働分配率は65%でまあ平均レベル。
注目すべきは
ソフトバンク・・・6%
NTTドコモ・・・8%
↑こいつらこそ本当の鬼や!!
781 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 22:53:12.14 ID:qFwV56+M0
782 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 00:11:05.90 ID:2TKEaWCj0
783 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 00:13:09.21 ID:GxVxpirI0
まだ内部留保すなわち現預金だと思ってる輩がいるのか
>>784 純資産から固定資産除いた分も増えてんだよ
786 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 00:33:37.69 ID:zmXsExtm0
>>785 純資産から固定資産は除けないよ。純資産から固定資産を引いた金額が増えている、なら分かるが。
788 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 00:48:14.02 ID:zmXsExtm0
>>787 間違いを指摘してくれてありがとう、は?
789 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 00:50:16.48 ID:zmXsExtm0
>>787 で、純資産から固定資産を引いた金額が増えているって事が何を示していると思っているんだい?
>>788 ありがとう
(言っとかないと面倒そうだ・・・
791 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 00:52:30.87 ID:zmXsExtm0
792 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 00:56:28.93 ID:nkS/KRZM0
別にこんなことバカでもなけりゃ最初からわかっていたことじゃん。
恩恵も無いはずの立場なのに浮かれてドンチャン騒ぎしてた連中は
「ある意味」すごいわw
793 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 00:57:52.45 ID:oVgtNakP0
リーマン・ショックを経験してしまったからな
で今、カネを社員に大盤振る舞いしたとして
次にショックが訪れた時にリストラされたら
それはそれで文句言うんだろオマエら?
ホント、底辺のクズは文句しか言わねーからな
794 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 01:31:22.97 ID:adUtXGvl0
>>1 結局こういう感じになっちゃうのは仕方がない部分もあるでしょ
現状の企業収益が特別改善したわけではなく、
株やら為替の含み益やら差益が殆どなんだからw
金融緩和も何時までも続けられないし、好循環が始まらないとどうにも・・・
795 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 01:41:37.26 ID:KcA8Sw9u0
>>1 大企業と連合と正規公務員は強すぎ守られ過ぎ・・・・もう、日本駄目ポ・・・これ程の劣化国民とは思わなんだ・・・間違いなく壊れる
796 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 01:55:16.96 ID:cDzmH6OO0
来年は法人税減税
>>793 バブルの時もそうだったよ
797 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 05:50:59.05 ID:DRree5C50
法人税減税は賃金上げた会社にだけ適応すればいい
非正規ばっかりの企業は増税でいいよ
798 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 05:54:59.14 ID:fdeK/5fs0
そんなに現金持ってるのか そこから税金取れよ 給料にまわせよ
799 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:
これがアホノミクスの成果