【衆院選/朝日】「地方へ本社移したら税優遇」 菅官房長官が演説 [転載禁止]©2ch.net

このエントリーをはてなブックマークに追加
1キュアエトワール@cure happy ★@転載は禁止
 菅義偉官房長官は30日、滋賀県での街頭演説で「企業が地方に移転する際に税制で
 どう応援したらいいのか、政府内で検討させている」と述べ、地方に本社機能を移す
 東京など大都市圏の企業に対し、税制面での優遇措置を検討していることを明らかに
 した。

 菅氏は「東京一極集中に歯止めをかけて企業の本社を地方に移転する。地方に新しい
 工場をつくってもらうことで地方に雇用を増やす。地方創生の大きな柱としてやり遂
 げたい」と語った。衆院選では、安倍政権が掲げる「地方創生」の目玉策として、税
 制優遇を活用した企業の地方移転を訴えていく考えだ。

 また、菅氏は「国の内外から人、物、金を呼び込んで、農業や観光資源を突破口に地
 域の資源を総動員して雇用を増やすことも極めて大事だ」とも述べ、地方活性化のた
 めに、地域外からの人材登用や投資の重要性を訴えた。

http://www.asahi.com/articles/ASGCZ53TBGCZUTFK003.html
2名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 00:29:25.91 ID:U5f36dK40
埼玉県は地方に入りますか?
3名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 00:30:33.54 ID:KiakMBCV0
昭和十七年度後期 甲種飛行予科練習生 試験問題 旧制中学四年(高1)から受験可
試験科目は国語漢文・数学・英語・地理歴史・物理化学の五科目

【数学】
某基地ヲ午前10時ニ出発セル爆撃機アリ。之ヲ護衛センガタメニ戦闘機ハ同基地ヲ
午前10時20分ニ出発セリ。戦闘機ガ爆撃機ニ追ヒ付ク時刻如何。但シ、爆撃機ト
戦闘機ノ速サノ比ハ4:5ナリトス。

停泊中ノ軍艦Aアリ。飛行機ハB点ヨリ、∠ABX=90°ナル如ク、直線飛行ヲナシ
C点ニ来ル時、∠ACB=30°ナリシトイフ。BC間ヲ飛行スルニ三分ヲ要シタリトセバ、
AC間ノ距離ハ幾粁ナルカ。但シ、飛行機ノ時速240粁トス。(少数第一位未満ハ切捨テヨ)

【国語】
次ノ語ニ読ミ仮名ヲ附ケヨ。

折衝  諮詢  飛翔  膾炙  跋扈  游弋  吶喊  滑空  由緒  趨勢

【地理・歴史】

一、次ノ港ノアル島名ヲ挙ゲ、且ツソノ港ノ重要輸出品一ヲ記セ。
 1 マニラ  2 バリックパパン  3 スラバヤ   4 昭南市   5 コロンボ 

二、 アジア州ノ米産ニ就イテ次ノ問ニ答ヘヨ。
 1 不足地(国名又ハ地方名)四ヲ挙ゲヨ。
 2 過剰地(国名又は地方名)三及ビ其ノ地ノ輸出港一ヲ挙ゲヨ。
4名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 00:30:53.93 ID:WiUs2PFl0
登記上は本社を地方にして実質の本社は東京
5名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 00:30:55.37 ID:in3/KQfT0
官公庁移せば手っ取り早いぞ
6名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 00:31:47.38 ID:ictibEkZ0
朝日も竹島に移せば
7名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 00:32:02.66 ID:7CxfMGmp0
>>2
千葉と埼玉は喧嘩両成敗でどっちも地方に入れません。
8名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 00:33:46.15 ID:YC2aVyjM0
>>4
税金が地方に落ちればそれも可だろ
理想は全て移動だけど
9名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 00:34:27.44 ID:KXCMUiBm0
相変わらずバカだな、政治家って
本社という名目だけの支社が地方に出来るだけで
東京に支社という名の本社が残るだけだろう
自己完結できる内容の職種なら本社なんかインドの山奥でも構わないけどな
10名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 00:35:01.04 ID:ccsfOKQk0
おい菅直人!

テメーがのこのことヘリコプターで福島原発の視察したせいで
一刻一秒を争うベント作業が大幅に遅れて、福島原発は爆発したんだろうがww
まあ最初から計画通りっぽいけどなwww

済州島出身の朝鮮系日本人は政治から出て行けよwww
11名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 00:35:15.18 ID:S7VKoQ5c0
ニトリは登記上の本社は札幌だけど、実質的な本社機能は東京。
こういうのはどうするの?

実質的な本社も地方に移転しないと意味がないよね。
12名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 00:37:21.41 ID:BreeZ5a+0
アメリカとかドイツとかはどうやって地方に本社を誘致しているんだろう?
13名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 00:37:39.22 ID:uWXYPmi+0
>>9
そもそも、企業はスリム化を図るために本社機能の人員を
削減している事すら知らないんだろうね。
経理部門などをアウトソーシングしている企業さえ有ると
いうのに。
14名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 00:37:54.39 ID:34oSdL370
省庁移すのが確実で実効性があることは分かり切ってるのに、口が裂けても言わない口だけの政治屋。
15名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 00:38:14.00 ID:U2tRf+2F0
いい加減、このネット社会で
わざわざ満員電車に揺られて東京や大阪などの
大都市に通勤するとも基地外沙汰だろう
16名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 00:38:28.13 ID:g7iNH82A0
馬鹿なことを
17名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 00:39:08.52 ID:usNU5kkO0
東京大集合させといて何を言ってるんだ。参勤交代かな?
18名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 00:40:13.59 ID:8ZQJhEVb0
ま〜た朝日新聞ソウル本社の記事か
19名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 00:40:46.22 ID:BreeZ5a+0
ちなみに、労働者にとっては、拠点は出来るだけ集中しているほうが都合が良い。
転勤や転職の際にリスクが大幅に減るから。
日本は災害が多いことを考えると、二重化の意味で2拠点に集中するのが理想か
な。
20名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 00:41:12.80 ID:qktGa/HW0
やるべきなんだよな。
過剰な東京集中が疲弊の一つだろ
21名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 00:41:56.38 ID:ictibEkZ0
>>13
税金納めるのは本社所在地だから規模なんかどうでもいい
22名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 00:42:20.90 ID:m5XIcOw90
>>11
法人事業税が地方財源になるからおkじゃね?

つまり東京都の収入は減るんだが、ハゲ都知事はマジ無能だな
仕事してない石原でさえ地方への財源移譲には文句言ってたのに
23名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 00:43:55.75 ID:ubWdG45r0
東京本社の企業の法人税上げればええ
24名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 00:44:30.56 ID:I6Yz3O5z0
>>13
地方に本社を置いて、本社より大きな東京支社を持つ会社なんて
いくらでもあるぞ
25名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 00:44:59.97 ID:dfPVMxhU0
26名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 00:45:34.03 ID:usNU5kkO0
首都移動を掲げたのは1975年なんだよ。もう若い人には知られてない金丸の旗振りだ。
1990年手前になってバブルによる土地高騰によりようやく議論が本格的に動き出し、
機能だけを移転しようとかそれすらだめだとやりあったからある程度の年代だと記憶に残ってるわけさ。
あと大学が法改正されてなんたらかんたら一足先にあったからあんなんなった。今は都市部に帰っていいことになったから戻り始めた
結局ぶっ潰しておいていまさらだねえ。まー典型的公務員政治家のお仕事だったな
27名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 00:45:37.81 ID:vxhiJZce0
大阪でもええのんか?
28名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 00:47:33.04 ID:vxhiJZce0
>>12
ドイツ人なんか地元好きだから
転勤命じられたら会社辞める奴も多いよ。
29名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 00:47:51.98 ID:sSWD+8z50
名ばかり本社が流行るな
30名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 00:47:52.86 ID:sN3aoX6N0
>>12
地方分権が進んでるから州ごとに競争して企業を誘致してる
地方分権を進めずに地方へ企業を分散とか無理だから
31名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 00:47:56.01 ID:CGRn+A7o0
まあ、もうすぐ、否応なく東京を離れざるを得なくなると思いますけどね。
32名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 00:48:56.79 ID:28tFO8Uv0
大阪に転勤になったら会社辞めるわ
東京から出るとか絶対無理
33名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 00:49:02.85 ID:xIn8Gqox0
遷都すりゃいいじゃん、馬鹿なの。
34名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 00:49:44.07 ID:3ewUckeX0
以前からやってるものと思ったのだが今頃か、早くやってくれよ
35名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 00:50:06.55 ID:1vRaEZE40
本社が首都にある意味がないじゃん。
スターバックスはシアトルだし、サブウェイはコネチカットだろ。
ネット系の証券でマイアミ本社なんてのもあるな。
36名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 00:50:18.98 ID:duQAYC9+0
ソースの朝日が韓国に本社を移したらどうなるんだ?
37名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 00:50:44.85 ID:OkFv0lLp0
不便だろ
ムリだよ
38名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 00:50:47.67 ID:aa57BGAG0
安倍政権は応援しているけど、これはドアホだと思う。
実効性があるわけない。

例えばおっきい会社がある街、和光市とかの会社が青森に動いたとしよう。
和光市死ぬけどそれはいいの
39名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 00:53:03.35 ID:hTUkkmRi0
>>20
その通り
OECDの試算では1都市圏で900万人を超えると
メリットよりもデメリットが大きくなるらしい

1都市圏で900万人っていうのは名古屋圏に近い
それより過疎だとサービスなどの能率が悪く
それより過密だと渋滞等で効率が悪い
40名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 00:53:10.77 ID:ilgA4GyIO
朝日新聞毎日新聞の韓国移転待ったなしw
41名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 00:53:29.18 ID:HBpU85Wr0
とりあえず、財務省を大阪、経済産業省を名古屋に持って行ったらどうか。
42名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 00:53:52.24 ID:YGRHHmLW0
43名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 00:54:08.05 ID:KN9h3fRc0
>>36
今まで通り、韓国の機関誌を続けるだけ
44名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 00:54:21.99 ID:92Zf2x8i0
>>9
まあ、そうなんだけどさ。
名目の本社でも、別にいいのよ。
本社から決算書類が出される、とか税金対策の会計士は
本社にいたほうが都合がいいとか

本社の何人かが、地方に行くとなると
当然本社のエリート様は、ほとんど結婚しているわけで
家族で引っ越すから、本社社員+嫁子=4にん とか地方で生活するわけさ

本社機能で30人来るだけで120人動くわけだから
(しかも、派遣社員じゃなくて、正社員の高給取りが120人)
そりゃ東京にとっては痛手だと思うよ。

まあ、簡単に言うと、本社のエリート様は

「ピカで汚染された東京から、本気で逃げ出すつもり」ということさ。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
いよいよ来たで。
エリート様の東京脱出が。
おまえらも早くしないと逃げ遅れるぞ。

もう、この法案は通ったも同然だから、家を売るならはやくしろ
通ったら、売り手過多で、不動産は爆下げするぞ。
45名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 00:54:26.61 ID:lqBd2Kh70
その昔奪ったくせに
46名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 00:54:32.18 ID:Lp4yeqmo0
今のやり方では自治体の負担だけになってるからな
企業と運命を共にする羽目になってるところまである、
さすがにリスクがでかすぎる
47名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 00:54:46.62 ID:lgEv+hON0
とりあえず、首都圏は消費税10%すればいいだよ。
他は5%で。
48名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 00:54:56.64 ID:ToYeKndZ0
>>38
いいんじゃね
49名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 00:55:11.37 ID:hTUkkmRi0
>>39
ごめん記憶違い
正しくは700万人だった

東京一極集中
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E4%B8%80%E6%A5%B5%E9%9B%86%E4%B8%AD
50名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 00:54:45.13 ID:b+bvLlKV0
>>32
はやく仕事見つけろよw
51名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 00:55:46.16 ID:S7VKoQ5c0
>>22

ニトリはそういう考え。
札幌に税金を落としたいらしい。
52名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 00:55:59.70 ID:mQ0Aondf0
元民主党神奈川県相模原市議会議員 吉田悌を次回の統一地方選挙で神奈川県議会議員に当選させてはいけない。
キャバクラで従業員に暴行をして逮捕。次の相模原市議会議員選挙に立候補するが落選(笑)
3.11の震災の時ピースボートに参加して仙台に拠点を置き東北に救援物資が入ってこないよう救援妨害活動をしていた。
現在会社経営と称しているが実際には市議会議員時代に購入した自家用車を売却し、議員時代にため込んだ金と親のすねかじりで生活。
とても議員になれる資質がない人物。 こいつ父親は韓国民団新聞の記者 朝鮮人 吉田悌は帰化朝鮮人
こいつは経歴詐称が滅茶苦茶やっている。社団法人海外農業開発協会を勤怠不良能力不足で解雇になっているが記載していない。
明治大学在学中 バブル期にも関わらず大学在学中に内定企業なし。
卒業してからアビバに入社したが三か月で解雇。これも記載なし。相模原市議会議議員に当選する前、
第一生命を嘱託で勤務するが解雇。これも記載していない。
菅直人から迂回献金をもらっている(帳簿上では実現男の会から迂回献金をもらっている)
53名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 00:56:34.69 ID:BreeZ5a+0
>>30
その誘致っていうのを具体的にどうやっているのかが分からない
それらの州では特定の企業だけを優遇するなんてことが可能なのかな?
全部の法人に適用すると税率値引き合戦になって際限がないような気がする
54名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 00:56:37.56 ID:Ww1Td0990
隗より始めよ
55名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 00:56:40.71 ID:0OpEiXTN0
朝日新聞が平壌に行くの?楽園いいね!!!
56名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 00:57:02.39 ID:1vRaEZE40
>>47
それもいいと思う。
法人税を人口比と逆累進にするとかな。

港区のオフィスなんだが、上司に札幌と那覇の同じ床面積のオフィスを2件借りても港区1件より安いです。
夏に札幌、冬に那覇で働きたいですってマジで言ったらわりとみんな乗り気だったことがあるわw
57名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 00:57:20.25 ID:S7VKoQ5c0
>>52

公示後はそういうコピペはやめろよ。マジで捕まるから。
58名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 00:58:16.46 ID:a52bmpHVO
このジジイの政治家としての実績って、何?
59名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 01:00:04.39 ID:dxmTe2HMO
>>1
アカヒは祖国半島に戻った方が良い
60名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 01:03:31.75 ID:A7/JyH4v0
スレタイ「朝日が地方へ本社移したら税優遇」と見えたが、狙ったわけじゃないよな、この記者
地方じゃなくて半島に本社ごと移転しろ、でなきゃ朝日社員も朝日OBも全員爆殺されろとしか思ってない
みたいなのが、スレ立て人が望む内容か?

まあ朝日人は一人残らず全滅しろ
61名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 01:04:03.97 ID:nQOZJfEm0
>>2
サイタマーとグンマーは外国人枠です
62名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 01:04:48.30 ID:OJJejuZ20
また企業優遇政策か・・・
63名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 01:05:02.29 ID:Ww1Td0990
政府・役所が東京にあるからだろ
オマエらが動けば変わるわ
64名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 01:06:16.32 ID:nqpuSl+R0
人は記憶型と思考型に大別できる

こういうのはよくないんだな
価値あるA地域
価値なきB地域
A>>>B

税の優遇で無理やり
A>>B
にするんだろ
これは非効率的なんだ
生産性を落とす行為
税を優遇してもBは実質的生産性は変わらない
額面で実質を毀損する行為
よって日本の競争力が落ちる
65名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 01:06:25.27 ID:2K9/1iAm0
>>33
いっそのこと国体のように持ち回りで。
費用はともかく,有事対策としては恐ろしく強い国になるぞ
66名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 01:08:16.19 ID:+IyTzPif0
首都に核ミサイル一発でも落ちれば終わるな
企業がと言う前に
67名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 01:09:42.35 ID:yvM8hO/j0
朝日新聞本社移転決定だな。
68名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 01:11:13.42 ID:+FPPdmIa0
税金で飯食ってるやつらを地方に行かせて消費させればいいだけの話。
69名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 01:11:43.35 ID:hF6bPiSx0
財務省は投票率が一番高い県におけ
70名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 01:11:57.47 ID:Kc3r22eO0
>>1
利益供与の買収だな
選挙違反で逮捕しろ
71名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 01:12:02.40 ID:KXCMUiBm0
>>47
それ良い考えだわ
金を使う場所で消費税の比率を変えるの
東京近郊の関東は25%、阪神・中京圏は20%、その他の地方都市は8%
それ以外は5%
これだと企業も地方を経由して取引をするようになるから地方にも金が回るだろう
72sage@転載は禁止:2014/12/01(月) 01:14:07.83 ID:AadHm8Yz0
>>32
お前みたいな奴はずっと閉じこもっていた方が社会のため
73名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 01:14:48.39 ID:BSYqmcgD0
>>2
こういう時だけ都会扱いされそう
74名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 01:15:19.33 ID:+ejr6tIW0
遷都した方が早いだろ?
本社が東京に集中する理由は許認可権限が霞が関にあるからだろ?
これをやらずに本社を地方にと言っても意味がない
創業の地が大阪本社で実働部隊は東京本部としている会社も結構多いぞ
75名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 01:16:58.35 ID:pvyJJryB0
>>1
本社を地方に移転すると、なぜ地方の雇用が増えるわけ?
まったく理解できないんだが
76名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 01:17:19.21 ID:7Jzo6A1Y0
リニアから新幹線から高速道路まで
なにもかも
東京起点で街作りしておいて
なにを今さら
77名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 01:17:44.29 ID:YmMCiHRS0
>>2
国道16号よりも外側は地方と認定してもいい気がする
埼玉で言えば大宮川越所沢は一応首都圏かな?
東京でも立川は首都圏だけど八王子は地方
神奈川だと町田(東京がゲットした植民地)や横浜くらいまでが首都圏で横須賀藤沢厚木大和とかは地方
千葉は地理感無いのでわからん
78名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 01:19:39.89 ID:MByYqW7e0
本社同士首都に集まってたほうが効率良さそうだけどなぁ。
企業同士のビジネスも、すぐそこのビルに行けば良いんだろ。
79名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 01:20:03.73 ID:vUnVfivl0
>>11
そういうの多いよな
実質的な本社機能が札幌に無いと意味が無い

ま、札幌で創業した企業って
成功すると、すぐに東京へ出て行くから
札幌・北海道経済に寄与しないんだよな
80名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 01:20:19.71 ID:kgiODydZ0
一局集中させて更に効率化を進めないと日本は生き残れないぜ
81名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 01:20:33.12 ID:7Jzo6A1Y0
税制優遇より
本社移転促進より
まず首都移転すればいいだけじゃね?
30兆円の経済効果もあるよ
82名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 01:21:26.69 ID:1vRaEZE40
米国を目指すのか、英国を目指すのかって感じだな。
83名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 01:21:54.68 ID:dxmTe2HMO
>>1

アカヒ本社
築地(異国) → 半島(祖国)

やっぱり本社は祖国だろ
84名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 01:22:17.40 ID:iYxvSlpS0
税優遇なんかで移らないって。

利便性が違うんだから。日本のIT業は多くが東京に集中する大企業の下請けだからね。

まあ長期的には悪くはないかもしれないけどね、地方自治体の財源はどうするのという話になるんじゃないか?どうせ。
85名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 01:23:11.30 ID:Bvxb3hQh0
自民党は焦ってんのか?
優遇するから票をくれっておかしいやろ。
86名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 01:23:11.93 ID:TR9sDy8N0
大阪へかむばっく
87名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 01:23:25.95 ID:7Jzo6A1Y0
アメリカはバランスのとれた街だね
首都はワシントン
金融はニューヨーク
IT産業はカルフォルニア
映画産業はロサンゼルス
88名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 01:24:02.57 ID:ZKeNxXiU0
>>32
東京と大阪なんてほとんど変わらんやろ
東京から福岡とかならまだしも
89名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 01:24:37.83 ID:DbSrD/uZ0
>>26
これは官僚だった俺のじいちゃんもゆってた
実際動かす気あったの?亡くなる前に聞いてみたら、
「国民に対し政治を大きく動かすんだ、的アピール」でしかなくて、
結果的には難癖、理由をこじつけて廃案に(出来る)し、この引っ張れるネタ
でしかなく次の使い時期をまつ大臣&官僚のプロレスみたいなもんだ、と笑ってた

多分、今回の「検討する」も「検討(は)する、だけど無理。」っていう
プロレス的シナリオと受け止めておいたほうがいいとは思う
90名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 01:24:44.37 ID:Bvxb3hQh0
>>86
何故か大阪を除外するのが自民党です。
91名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 01:24:47.67 ID:aMxqRxRD0
>>87
そのかわりアメリカはド貧困の街とか多々あるから理想にはできない。
92名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 01:25:38.27 ID:3AkLg/7F0
自民党万歳!
93名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 01:25:48.09 ID:ttQBENvv0
またこういう思いつきだけのことを

馬鹿もいいとこ
94名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 01:26:05.96 ID:sz6zFjMe0
アメリカ、ドイツ、中国が地方分権型で

日本、フランス、イギリスあたりが首都集中型なんかね?
95名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 01:26:08.35 ID:rIcLSG/i0
よし、これはやれ
96名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 01:26:38.26 ID:VQrgocMC0
地方創成したかったら
まず官公庁からの 過剰な規制撤廃しろよ
自由にできるなら補助金もいらぬ
97名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 01:27:02.91 ID:1vRaEZE40
>>91
そりゃ社会保障の仕組みの問題であって、産業形態の話とは別物だろ。

米国はざっと思いつくだけでDCでもNYでもない本社の大企業が簡単に出てくる。
そうやって地方でオラが街をやってるしその自由も認めてこそって気もする。
トヨタやイオンなんかそんな感じか?
98名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 01:27:15.45 ID:7ek+SjaWO
銀座、六本木が地方には存在しないだろ?
99名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 01:28:05.81 ID:Yn+tpmM40
神奈川や千葉に移転するだけ
100名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 01:28:53.74 ID:2kBFNBin0
トンキン社員クビにして地方に引っ越しして地方から雇って増やせと?
101名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 01:28:57.57 ID:Djl7M0ez0
だってさ、ネトウヨの天カスどもwwwwwwwwwwwwwwww

選挙でバラマキってミンスと同じじゃんwwwwwwwwwwwwww

m9。゜(゚^Д^゚)゜。プギャギャギャギャ
102名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 01:29:28.48 ID:Yn+tpmM40
>>5
それがよいと思う
一つくらい関西に置いてもいいのに
103名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 01:30:11.80 ID:IQ4TNSQT0
ユニクロも本社は山口だな。
これは良い政策だわ。
どんどん地方に本社移すべし。
104名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 01:30:40.91 ID:7Jzo6A1Y0
なぜ東京に本社が集中するのか
大学や交通そしてメディアだろ
大学があると多くの人材が確保できる
海外にどこへでも行ける空港
そのてんアメリカは地方に数多くの名門大学がある
そして空港がある
105名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 01:30:43.16 ID:wjMvlUTi0
トヨタ本社が佐賀にw
なったらw
106名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 01:31:34.95 ID:TR9sDy8N0
>>90
共産、民主、公明、社民とべったりの
大阪自民は見限られても仕方ない
107名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 01:32:08.30 ID:2kBFNBin0
霞ヶ関と議事堂をF1原発跡地に引っ越せよ
108名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 01:34:34.85 ID:A4z1j7Fn0
>>79
法人税は地方に落ちるんだから、それでいいんだよ。
109名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 01:35:03.66 ID:pvyJJryB0
>>80
禿同

地方も地方で固まって暮らして効率を上げればいいのに
そうしないのは自業自得
110名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 01:35:13.38 ID:7Jzo6A1Y0
日本経済復活の起爆剤は首都移転だと思うんだが
東京は空いた霞ヶ関を有効利用して活性化できる
111名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 01:35:30.11 ID:dgzmFszk0
首都機能移転はどうなったんだよ
112名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 01:35:54.41 ID:Yn+tpmM40
>>41
国交省は名古屋か大阪
日本の真ん中の方がいい
113名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 01:37:18.91 ID:EMXK50k30
カタチだけの本社移転とかありそうだ
114名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 01:39:28.31 ID:pvyJJryB0
>>108
そうなの?リアルでそれを知りたいんだが
115名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 01:39:31.54 ID:pdUzH+4U0
>>109
んで人がいなくなった土地に知らぬ間に中国人が住み着くのな
田舎を切り捨てると対馬の二の舞だぞ
116名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 01:39:41.19 ID:bWi/93C30
今と同じ待遇(給与、手当てなど)なら、地方中核都市に移転してもらいたいわ。
117名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 01:41:48.31 ID:FGk/YrV10
>>53
東京本社の現状って、言ってしまえば
東京以外の地方に会社作ったら、土着の企業から嫌がらせ受けるからだからなあ…
後は取引している相手が東京に集中しているとかそんな感じ

だから、地方で大企業を新たに作って
東京にある大企業を食いつぶす勢いで進撃しないと地方に大企業は分散しないし
元いる人間を追い出さない限り地方に本社を誘致するなんて無理
118名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 01:42:05.14 ID:pvyJJryB0
>>115
それは中国人の入国を制限すればいいだけの話
日本人が住んでたって、中国人は来るだろ

田舎は効率悪いから切り捨てるべき
それと外国人が住む話は全然関係ない
119名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 01:42:44.86 ID:TFKf+56w0
バカ日は朝鮮な。しっしっ。
120名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 01:42:45.97 ID:QoLaFCi80
菅元首相、賭けマージャン「告白」 「勝つと“次の選挙資金だね”と」 2014.6.4 12:13 [安倍首相]

 民主党の菅直人元首相が2日発売のマージャン漫画雑誌「近代麻雀」の
インタビューで、「少し勝つと『次の選挙資金だね』とか冗談を言われた」と、
賭けマージャンをしていたともとれる過去を“告白”した。
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/140604/stt14060412130005-n1.htm
121名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 01:43:20.84 ID:54ddd4SP0
>>108
法人税は国税だよ
法人事業税や法人住民税は地方だけどね
122名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 01:43:50.27 ID:OMydOnUp0
でも首都圏直下型地震が発生したら
被害甚大だよな。

やはり一極集中は危険だよ…
政官相手の折衝なら、東京本社にそれ担当の専務でも置いとけw
123名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 01:44:39.21 ID:vk6BZZc00
>>118
密入国が増えそうだなww
124名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 01:45:23.31 ID:uW+KFDF70
トンキン脂肪
法人税減少
125名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 01:45:34.20 ID:pvyJJryB0
>>123
その根拠をどうぞw

その理屈だと、日本の離島とか限界集落に中国人がどんどん住み着きそうだけどそうなってないよねw
126名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 01:45:40.15 ID:bWi/93C30
集中が効率的なら

分散型:米国、カナダ、豪州、ドイツ、中国
集中型:日本、英国、フランス、韓国

この上下の説明がつかんのと違うかね。
ネットの普及で集中の意味が問われるんじゃないかと。
127名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 01:45:53.14 ID:NvYCyfby0
地方に移すメリットが税金だけでは誰も移さないだろ
128名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 01:46:50.97 ID:RHYh6Gos0
消費税は30000000からに戻せ
129名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 01:47:13.31 ID:FLqHqvMs0
>>2
東京の都市圏なので
多分この話の地方の枠内には入らない
130名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 01:48:43.44 ID:FlHT311d0
東京一極集中が人口減を引き起こしているから、
地方をいくら支援しても東京が栄えたら終わるんだよ。

これを解消するためには、東京の出生率を改善するしか方法が無い。
地方をなんとかするよりも、東京を解消しないと絶対解決しない問題。
131名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 01:48:50.86 ID:pvyJJryB0
>>126
日本の田舎は人口密度が多いのに、東京並みのインフラを求めるのが問題
田舎の身の丈に応じた暮らしで満足するなら、全然問題無い
132名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 01:51:25.00 ID:pvyJJryB0
>>130
> 東京一極集中が人口減を引き起こしているから、

ソースをよろしくwそんな話は初耳なんだが
133名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 01:51:26.40 ID:bWi/93C30
>>131
頭悪くない?

人口密度は田舎は「低い」だろ。
それと、インフラを求めることと、集中型が分散型に対して明らかに斜陽なことはどう説明が?

単なる田舎嫌いなら他にレスするべき番号にしとけよ。
134名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 01:52:14.22 ID:FlHT311d0
>>131
違う違う。
東京の合計得出生率を先進国の各都市並に改善することだよ。
人を使い捨て状態で東京だけ栄えさせようとするから消耗戦に入ってるの。
135名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 01:53:07.92 ID:DZoaE56K0
>>32
殆どの一流企業は起業・創業の地が関西・大阪って企業ばかりだぞ。
136名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 01:53:22.51 ID:bWi/93C30
>>132
http://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/jinkou/suii09/brth4.html

少なくとも東京の出生率が極端に低いのは事実だな。
137名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 01:53:27.59 ID:G6VLx4yU0
とにもかくにも大学を地方に移せって
学費も安くなるだろ東京は地代が糞高いんだから
話はそれからだ
138名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 01:53:39.30 ID:zr5NPQO10
>>133
お前は政治体制の違う国を比べてる時点でw
139名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 01:53:48.54 ID:N8nkHOfQ0
名古屋あたりが丁度いい
140名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 01:54:14.02 ID:pvyJJryB0
>>131
単なる書き間違い
「日本の田舎の人口密度は少ないのに」で反論をよろしこ
141名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 01:55:16.32 ID:pvyJJryB0
>>136
相関関係と因果関係は別だって知ってる?w
142名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 01:55:48.41 ID:aZwEHcd90
まずキー局の東京集中辞めて欲しいわ
143名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 01:55:52.42 ID:FlHT311d0
>>132
東京が素晴らしい街なら、日本全体が人口減に陥っていない。
地方のどこもそうだよ、東京のやっている政策は東京(首都圏)の独り勝ち政策。
東京の理不尽な社会システムが過疎じゃない町も過疎の町にし続けてるんだけどね。

1975年の日本の特殊出生率(特殊出生率2.0以上だと人は自然に減ることは無い。)
 東京  地方平均
 1.5   2.0以上 ←この時点で地方人材が地方に居続ければ、人口減は起こらなかったかもしれない。
           だが、東京は地方の若者を使い捨てし続けた。
           1975年以降、地方人材が東京に流れるだけで未来の日本人が0.5人ずつ減少し続けることになる。
144名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 01:56:25.52 ID:CXw2Af240
東京に国がすべての機関を置きすぎなんだよな。
それにより効率の恩恵もあるけど、いざ災害が起きたり有事の際には本当に困る。
145名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 01:56:28.39 ID:pvyJJryB0
>>137
これまでに地方にいろんな国立大学(院)を作ってますが
定員割れしてるわけでw

地方に移したら、学生の質が落ちるだけで意味ないよ
146名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 01:56:40.41 ID:+xb2Z4jP0
本社は東京だけど、研究所や工場は土着に置いたままっての結構あるけどね
まっっったく優遇なんてないっぽいけど
147名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 01:56:42.18 ID:Wg1KAAOC0
また無駄な税金を使う
衰退するものは衰退すればいいのだ
148名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 01:57:16.58 ID:83Typ1/A0
お?ついに三橋さんの意見が通るようになったか。

このまま竹中排除してくれよ。
149名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 01:57:24.21 ID:FlHT311d0
>>132
2010年の日本の特殊出生率(特殊出生率2.0以上だと人は自然に減ることは無い。)
 東京  地方平均
 1.0    1.5  ←地方人材が地方に居続けても人口が減る状態。
          これ以上、地方人材が東京に流れると加速度的に人口が減る。

東京の低出生率に引っ張られ、首都圏の出生率は全国平均よりも低い。
なのに、首都圏人口2400万人(1975年)→3560万人(2010年)と1100万人以上増えている。

「首都圏は人を産まないのに人が増えている。これが日本の人口減の問題。」

東京が自ら出生率を改善することと東京への過度な流入を潰さない限り、日本人と地方は潰れる。
150名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 01:57:30.22 ID:CGTsgb6Y0
それには中央集権を辞めなきゃ
連邦制みたいになったら分散する可能性がある
そういう意味では道州制はいいかも
151名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 01:57:39.79 ID:pvyJJryB0
>>143
> 東京が素晴らしい街なら、日本全体が人口減に陥っていない。

論理が無茶苦茶w

日本人が地方に暮らしたら、どうして人口増につながるわけ?
152名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 01:57:41.87 ID:bWi/93C30
>>141
因果が相関をうむ。その逆引きを全て否定したら、問題の解決は難しい。
あくまで逆引きの一つだが、データは事実で道程も単純。
むしろ逆引きのない思いつきの因果こそ根拠などないと言える。

お前、文系だろww
153名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 01:58:41.32 ID:OMydOnUp0
緩やかに地方に分散していったほうがいいよ。
154名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 01:58:44.30 ID:r1lsfJMR0
永田町と霞ヶ関を福島に移せよw
155名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 01:59:12.16 ID:800NjfRu0
ばら撒きかっぺ文化と安定しか目的のない地方公務員の地方に若者が行ったら
伸びるものも伸びなくなる。
156名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 01:59:23.78 ID:pvyJJryB0
>>149
相関関係と因果関係は別だっつーの

どこに住もうが今の経済状況じゃ、子ども作りたくない人が多いだろ
なんで地方に住んだら子どもを作りたくなるわけ?
157名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 01:59:51.65 ID:4MVnp9lgO
岐阜の時代が来たな
東西の中間で高速でのアクセスは最高
158名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 02:00:30.04 ID:G6VLx4yU0
>>145
東京に他に大学があるから地方の大学が定員割れるんでしょ
その東京の大学を地方にもっていったら定員に変化はないよ
君の書き込み一覧を見ると理解に苦しむものばかりだね
159名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 02:00:50.74 ID:pvyJJryB0
>>152
いいえ、がちがちの理系ですが何か?

因果関係があるなら相関関係があるのは真だけど、
その逆は必ずしも成り立ちませんねw

だれも逆をすべては否定してませんが何か?
つか「逆引き」って何?w
160名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 02:01:17.10 ID:FlHT311d0
>>132
ソースは、
>>136http://www5.cao.go.jp/j-j/cr/cr11/chr11040101.html
を参考にしてる。
161名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 02:01:58.76 ID:/ZGEfxLq0
>>2
地方ですが優遇はしません
162名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 02:02:27.46 ID:pvyJJryB0
>>158
> 東京に他に大学があるから地方の大学が定員割れるんでしょ

その根拠となるソースをどうぞ

便利なところにある大学に通いたいというのが当たり前
なんで、わざわざへんぴな大学に通いたくなるわけ?
それを東京の大学のせいにするって単なるいいがかり
163名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 02:02:31.65 ID:FlHT311d0
>>159
理系なら話が早い。

一極集中都市でも東京ほど酷い都市はない。
ロンドンの特殊出生率は1.93、パリの出生率は1.99。
日本のほぼ全ての権力を集めている東京は1.09。
この世界一の無能都市東京が日本人を殺しているのは明らか。
164名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 02:02:38.38 ID:aMxqRxRD0
>>130
話が逆。
歴史人口学の世界では都市墓場説と都市蟻地獄説ってのがある。
どの時代も都市は出生率より死亡率が高くなる墓場であり、
農村から人や物を飲み込む蟻地獄であるという定説。
昔は人口密度の高さから疫病が蔓延しやすいということが死亡率上昇の主因ではあったが、
人類にとって大規模な集団で営む都市生活ってのは自然ではないということなんだよ。
歴史上、都市というのはとにかく食料でもなんでも消費しかしないからね。
165名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 02:02:40.58 ID:G6VLx4yU0
>>156
東京は人口密度が高いから土地の相対的希少性は高く地代が高い
まともな生活空間を確保しようと思ったら子供の出生や育児にかかる費用分まで地代にもっていかれる
いまさら説明しなきゃいけないことか?
166名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 02:03:06.98 ID:X97cjdtC0
地方に本社移転とかとばされるやつかわいそうだな。
167名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 02:03:19.41 ID:qY07brwS0
>>151

地元で暮らせれば自分たちの親が子育て支援してくれるって奴は結構いるよ。
でも仕事がないから東京に行く。で、東京だとやれ保育園だの延長保育だの学童だのという話になる。
168名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 02:03:36.52 ID:T3UfQFJ20
>>105
今でもトヨタ本社は東京に無いな
169名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 02:04:13.86 ID:pvyJJryB0
>>160
だから、因果関係と相関関係は別だと何度もw
170名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 02:05:09.04 ID:G6VLx4yU0
>>162
東京の所為云々じゃなくて東京の大学を地方に移せって話
171名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 02:05:52.96 ID:FlHT311d0
>>169
反論はそれだけ?
移民政策も一極集中都市東京だと無駄に終わる。
欧州を例にすると、第1に移民はより都会に集まる傾向がある。
第2に東京や首都圏にはパリやロンドンのような出生環境が無い。
単純に産みづらい環境が整いすぎてる。
移民政策をやったって、通用出来るのは労働期間だけ。
それ以降は日本人以上のお荷物となる。
172名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 02:06:56.70 ID:FlHT311d0
>>169
東京の産みづらい環境とは、住環境にもあてはまる。
ロンドンは平均床面積140uで出生率1.93。
東京は平均床面積52.7u(持ち家、借家含む)で出生率1.09。
日本の家屋はウサギ小屋と呼ばれていたが、東京は卵を産まないブロイラー鶏舎だろう。
わずか52.7uで子供二人を作って育てていける訳がない。
東京には出生率を上げてもらうか自ら衰退してもらわないと、地方と日本人は間違いなく潰される。
173名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 02:08:58.77 ID:pvyJJryB0
>>163
東京の一極集中が人口低下を引き起こしてる根拠をどうぞw
根拠もなく「明らか」って言われてもなー

>>165
じゃあなんで地方の人口は増えないんでしょうかね?
地方に魅力が無いからでしょ
国立大学の授業料は地方も都会も一緒だし
174名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 02:10:23.59 ID:FlHT311d0
>>169
人は金を産むが、金は人を産まない。その顕著な都市が無脳消費都市、東京だ。
せっかく地方が育てた人材を東京に取られて永続的に産みたくなると思うか。

労働世代(≒出産適齢期)使い捨ての東京が地方人材の流入をやめないのと、
出生率2.0への向上を放棄している限り、地方と日本人は出生率1.0の東京に潰される。

結局、地方をいくら支援しても我々が人間である限り、出生を捨てた東京がある限り、徒労に終わる。
175名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 02:10:49.04 ID:VumHKz680
ID:pvyJJryB0

お前は否定ばっかして歩いて、自分なりに仮説の一つも出さないで自称理系?ww
今の日本、東京は完璧で絶好調でこのまま継続すべきだと考えてるならそれもいいけどな。
どうであれ頭の程度が知れるよ。
176名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 02:10:52.67 ID:BT8Jeq1v0
こんなの50年前に言えよ、遅いんだよ
177名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 02:11:27.78 ID:EsRGadF0O
>>157
東京大学以外に東京に出てまで行く大学あるの?

ないでしょ

慶應と早稲田のAOバカか
マーチの落ちこぼれですか?
178名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 02:11:48.58 ID:800NjfRu0
日本て都会はバカみたいに暮らしにくく
地方は文化が江戸時代のまま
179名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 02:11:59.52 ID:FlHT311d0
世界大虐殺ランキング

1位 中国(餓死者と文化大革命)  6,500万人
2位 東京(東京一極集中)     3,200万人 NEW! ※
3位 ドイツ(ヒトラー・ナチズム) 2,500万人
4位 ソ連(共産主義)        2,000万人
5位 北朝鮮(共産主義)        200万人

※2位東京は東京一極集中による2005年〜2050年の大虐殺
東京人「田舎者がうるさいので50年かけて殺しましたw」
180名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 02:12:23.04 ID:pvyJJryB0
>>170
なぜ東京の大学を地方に移さなくちゃいけないの?っつー話
これまで地方に大学作ったけど定員割れしてるじゃん
意味ないよ

>>171
ええ、その反論で十分ですが何か?
東京が住みづらいならなんで人が集まるんでしょう?w

>>172
> わずか52.7uで子供二人を作って育てていける訳がない。

根拠のない決めつけ乙
181名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 02:12:25.12 ID:H9kf82ER0
官邸と省庁を同じところにおかずすべてバラバラにしろ
そうしたらすべては解決する。東京は皇居があるから他県
すべて分散させろ。
182名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 02:12:42.51 ID:G6VLx4yU0
>>173
ヲイヲイ出生率低下の原因は一つだけじゃねぇよ
種々の要因が組み合わさって出生率を押し下げてて都心集中はその主要要因の一つに過ぎない
したがって地方の人口が増えてないからって都心集中が出生率低下を招かないということにはならない
必要十分条件を理解しなさい
すべての国や地域で都心ほど出生率が低いのを知らないってのは出生の話をする上では常識が無さすぎる
183名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 02:13:53.96 ID:+QrrSeSb0
>>9
省庁を移転させろよな
184名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 02:14:15.13 ID:1NS67eiR0
都市部の国立大学も少しは地方に移転すべき
私立もなんとかしよう
185名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 02:14:25.78 ID:qY07brwS0
>>173

地方に仕事がないから、地元で育った人材が東京にどんどん流出してるだけ。
東京はそういう人材を確保しているからやっていけてる。
もう20年以上前から労働人口再生産できなくなってるので、
実は地方が疲弊しきったときに一番困るのは労働者を確保できなくなる東京。
186名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 02:14:34.13 ID:wiU7u1mT0
税制だけじゃ企業は動かない
ちゃんとインフラ整えないと

例えば通信インフラだけとってみても、海外向けの海底通信ケーブルの陸揚げ地点は圧倒的に東京、ついで大阪にある。
海外との情報のやり取りを重視すれば、本社機能は東京以外にあり得ない。
世界とのつながりを無視して、「地方に行きなさい」といくら旗ふりしても、それは駄目だ

海洋交易国家日本は、世界に張り巡らされた情報、物流の道の上にある
今はこの道に東京、大阪といった点でしかつながっていない
地方創世を本気でやるのであれば、日本全体が大きなハブになるように、この道を整備する必要がある

ただ税制いじればおしまいっていう、ちっぽけな話じゃないぞ
187名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 02:14:54.15 ID:FlHT311d0
あと東京は地方に金渡してると言う奴がいるかもしれないので、
人1人が成人するまでかかる金額はおよそ2000万円。
そして、首都圏人口2400万人(1975年)→3560万人(2010年)と1100万人以上増えている。
つまり、地方は、1人2000万円かけた地方人材を最低1100万人(首都圏はずっと出生率が低すぎるのでこれ以上)、
首都圏に流出させたこととなる。
その合計は、
        2000万円×1100万人=220兆円

過去40年で首都圏に渡した人材は220兆円をくだらない。
生涯所得を考えればこれ以上だろう。
188名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 02:14:55.92 ID:G6VLx4yU0
>>180
出生率低下の程度を下げられるから東京から移せって言ってる
全部移していいんじゃないか?
189名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 02:15:13.90 ID:pvyJJryB0
>>175
レッテル貼り乙
なんで自分の仮説を出さないと理系じゃなくなるわけ?
おいらの発言に論理的に反論してみろ、どあほ

>>182
> したがって地方の人口が増えてないからって都心集中が出生率低下を招かないということにはならない

誰がそんな主張しましたか?w
190名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 02:15:23.55 ID:CiSoFo5B0
通信技術が発達した現在だとコストの安い地方に本社移転する
メリットはあると思うな というか東京1極を全国5極くらいにして
均していったほうが今後くる大災害や侵略戦争へのヘッジにはなるね
191名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 02:16:59.51 ID:pvyJJryB0
>>185
地方には仕事がなく給料も稼げないので魅力が無いってことじゃんw

> 実は地方が疲弊しきったときに一番困るのは労働者を確保できなくなる東京。

全然困らないと思うよw その恩着せがましい考え方が大間違い
192名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 02:17:25.09 ID:G6VLx4yU0
>>189
君だよ君
どこに住もうが出生率に関係無く経済状況こそが出生を決めると>>156で言ってる
自分の言うことに整合性を持ちなさい
193名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 02:17:26.31 ID:+QrrSeSb0
まあ、製造業は各地方で頑張ってる。だからグローバルでも、戦える。

だが通信、金融はダメだ。どこも東京に本社だ。
194名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 02:18:35.73 ID:pvyJJryB0
>>190
地方で東京並みの人口密度で固まって住むというなら大賛成
195名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 02:18:39.33 ID:VumHKz680
>>189
反論してみろ?
他者が言ってるレスの方がよっぽどまとも。
それらを論破してると思ってるのってこのスレを読む人間で、たぶんお前自身だけだよww

生きてて恥ずかしいレベルだなwwww
196名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 02:20:04.25 ID:pvyJJryB0
>>192
言ってませんが何かw
197名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 02:21:07.46 ID:G6VLx4yU0
>>196
もう君とは話すことは無いようだね
198名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 02:21:43.12 ID:OMydOnUp0
首都機能も東京都のままでいいが
さすがにこれ以上はもう限界だろ?
199名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 02:22:11.03 ID:pvyJJryB0
>>195
論理的な反論は出来ず「生きてて恥ずかしい」としか言えないんですねw
恥ずかしいヤツw
200名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 02:22:13.33 ID:zZcFaTkg0
本社にはいわゆる管理部門という利益もなーんにも産み出さないお荷物集団がいるわけで
そいつらは東京でも地方でもどこで仕事しようが変わらない

だったら、地方の振興に貢献して貰ったほうがいいね
201名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 02:22:49.59 ID:efE2wPwt0
とは言っても地方財政を潤してるゴルフ税廃止とか言ってる馬鹿もいるからな。
選挙の時だけ地方向けに美味しい発言をしても素直に喜べんな。
202名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 02:23:23.14 ID:FlHT311d0
今回の衆院選でも東京の出生率改善を掲げてる所ないでしょ。

人間まで生産せずに消費しかしないのが大消費地東京だけど、
この東京を改善しない限り、2050年の人口減予測は現実になる。
203名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 02:23:48.54 ID:qY07brwS0
>>191

じゃあなんで東京の大学や企業が熱心に地方の人材をかき集めてるんだ?
204名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 02:23:55.92 ID:3C3GNKBx0
地方ではなく外国へ移りそうなのだが・・
205名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 02:24:50.03 ID:pvyJJryB0
>>203
地方の人が勝手に来てるだけジャン
「搾取されてる」って考えるのが大間違い
206名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 02:26:05.89 ID:G6VLx4yU0
まぁ何にしても東京が出生率がおもくそ低くて人材育成という凄まじくコストがかかる仕事を放棄して地方から人材をタダでもらってるって事実は変わらないけどね
207名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 02:26:13.41 ID:1nqLKNRR0
東名高速を東京から下ると日本生命だっけ山の中にぽつんとビルがあるよね。
確か昔本社機能を移したか移すとかいう話だったけど。
あれ、どうなってるんだろう。
208名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 02:27:00.75 ID:qY07brwS0
>>205

だから来なくて良いように地方に本社機能移します、みたいな政策が出て来てるわけさ。
東京はちっとも困らない話だと思うぞ、お前の言う通りならw
209名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 02:27:04.32 ID:+Qi8zYVV0
http://www.co-press.com/interview3/int-45fujii.html

これまで地方が何故地方で、都市が何故都市であったか。それは公共投資が
行われてきたかどうかであったためです。

都市に対して公共投資を行うという方針を明治以降から引き継いで実施してきたからで、
その間、地方は後回しとしていたため、都市と地方の格差を巨大なものにしてしまった。
さらに、その政策ルールを変えなかったことによりますます格差が広がってしまった。
都市は都市であるがゆえに投資が進み、一方で地方は衰退し、さらに投資が行われなくなってしまった。

明治初期、あるいは終戦後の急場では都市への集中投資も仕方がない部分もありましたが、
途中でルールを変更すべきだった。
ところがそのままの 状態で来てしまったことから都市はますます巨大化し、
地方は衰退の一途をたどることになり、都市と地方の格差は広がり、国土自体が脆弱化してしまった。
210名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 02:27:06.34 ID:LvY2DRyD0
>>2
こんな時だけw
211名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 02:27:09.97 ID:pvyJJryB0
>>206
地方から人材をただで貰ってる、という根拠をソース付きでよろしくw
そんな被害妄想があるから地方は衰退する一方なんだよ
212名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 02:27:37.91 ID:xIn8Gqox0
土建大好きのくせに遷都はしないんだよな。
213名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 02:27:45.49 ID:dAkNBBbv0
大都会岡山は地方ですか?
214名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 02:28:34.84 ID:DLJ7kk750
>>187
教師の給料の半分は国が負担してるの知ってるよね?
215名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 02:28:57.23 ID:gY70wZCJ0
まじあほやろこいつら。
名前だけの本社でなんぼでもいんちきできるやん。
216名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 02:28:59.40 ID:b5aFNDv60
朝日新聞はソウルに本社を移したらいいよ。
217名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 02:29:04.60 ID:G6VLx4yU0
>>211
東京が出生率日本で一番低いのに人口流入度が高い
それが事実
あとは君がその紛れもない事実を受け入れる勇気があるか否かの話だね
218名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 02:29:57.71 ID:FlHT311d0
自民党の有力議員って地方選出だけど東京生まれ東京育ちだしね。
この人たちは地方をどうにかするより、人間も含めて都産都消をもう少し改善してほしいわ。

それが巡り巡って地方にも波及する。今は単なる消耗戦。
219名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 02:30:04.89 ID:pvyJJryB0
>>208
で、前にも書いたんだけどさ
地方に本社移転すると、地方財政が潤うわけ?
地方に本社移転すると、企業活動に影響ないわけ?

企業は自身の利益を最大になるように行動してるわけで
地方を助ける義理はどこにもないよねw
地方に企業が来て欲しいなら、その努力を地方がすべきだよね
220名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 02:31:43.28 ID:A4J8dmsi0
本当に出生率1.1とかの退廃都市東京に企業が全部集まるという構造を変えないと日本には先が無い。
これは安倍政権始まって以来の真面目な改革だ。
もっと露骨に地方移転した企業を優遇、もしくは首都税をかけてやれば良い。
221名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 02:31:48.92 ID:qY07brwS0
>>214

東京の国税収入は全国の3割くらいじゃなかったかと。
222名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 02:32:05.18 ID:pvyJJryB0
>>217
「地方から人材をただで貰ってる」への根拠になってないw
地方の人が勝手に東京に来てるだけやんw ほんとに被害妄想なんだね
223名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 02:32:28.87 ID:qktGa/HW0
地方が疲弊して地方のための公共事業がいる。
大手が地方に店をだせば、それだけ雇用が創造される。
あとは税制だな
224名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 02:33:02.59 ID:G6VLx4yU0
>>222
結局君は受入れたくない事実を受け入れないだけだよね
信じたいことを信じたいように信じ続けて死ぬまで誤った結論を出し続けるがいいよ
225名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 02:33:51.51 ID:zZcFaTkg0
たいていの企業は営業部門だけが都会にあればよくて、管理部門は田舎でも構わないの
226名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 02:34:06.44 ID:pvyJJryB0
>>223
そのために税金が無駄になってもいいとでも?w
大手企業が損をしてもいいとでも?w

地方は地方で効率を上げる努力をしろ
227名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 02:34:12.50 ID:BreeZ5a+0
無理やり地方に人を移動させるのはどうかと思うな。
分散することで本当に社会効率が良くなるなら、自然とそのような状態に落ち
着かないか?
それをゆがめる制度があるというなら、それを改めば良いだけだと思う
自宅から大学に通いたいとかいう都市圏の住民のニーズを無視して、過疎の地
方に大学を移すとか、自民党の政策はおかしい。
228名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 02:34:57.33 ID:qktGa/HW0
>>226
どうせ公共事業で無駄になるんだし。
土建利権が増え続けるよりマシだろ。
229名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 02:35:06.18 ID:eS76CZ6u0
トンキンの法人税を二倍にすれば解決
230名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 02:35:53.68 ID:pvyJJryB0
>>224
反論できないってことがよーく分かりました笑
ほんとに反論待ってたのにないんだもんなー

「受け入れたくない事実」って何?
231名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 02:36:04.18 ID:DLJ7kk750
>>221
別にそういうこと言いたいわけじゃなくて、計算自体に意味がないでしょ、ってこと。
どっちが負担してるとかさ。
教育費の前に子供が生まれなきゃ意味ないわけだし。
232名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 02:36:25.08 ID:qY07brwS0
>>219

潤うよ。法人事業税は地方税だから。

生産拠点は地方にある企業が多くてね、生産管理の効率化のために
中枢機能を生産拠点に分散させ、東京抜きで世界と直接やり取りさせはじめてるよ。
そういうのを政策で後押しするなら結構な事だ。
233名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 02:37:30.44 ID:lf7NaywbO
>>1
実際にやってから言え。
234名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 02:37:30.53 ID:G6VLx4yU0
>>227
ほっといたら自然と社会効率が良くなるなら法律も規則も必要ないさ
人生狂わせるとわかっていても人間は覚せい剤に手を出してしまうんだ
法律や制度で自然悪化を止めるのが必要なんだ
235名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 02:37:36.85 ID:44IO1pVF0
こんなしょぼいえさじゃどこも食いつかない
自民なんて圧倒的な支持()得てるんだからもっと強権的にやればいいんだ
236名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 02:37:38.30 ID:3Ek/Pi9y0
というより、交付金を減らして地方に効率化を促せ
237名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 02:37:57.55 ID:XgRcYBUB0
戸田、市川あたりに超高層ビルが林立するかも。
238名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 02:38:15.32 ID:tOJ4mum10
>>94
イギリス、モスクワは突出してるね
フランス、東京はそうでもない
239名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 02:38:29.23 ID:W9RwaJvJ0
朝日が韓国に本社移せば大歓迎されるだろうな。で、日本国民もお荷物
が亡くなり日本のマスコミの風紀は大分改善されるだろう。
240名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 02:38:32.52 ID:zZcFaTkg0
あのね、利益を生まない管理部門のアホを囲うのに都会の家賃高いところに居るなんて超無駄なわけ
241名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 02:38:45.60 ID:zZUWWHNq0
思いっきり梯子を外されそうだ。
法人税無料でも中小のウチは行かないよ
242名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 02:38:56.30 ID:qktGa/HW0
世界三位のGDPなのにニューヨークより稼げる東京。
トンキン人全部がそうじゃ無いんだろうけど、
同じ日本人なのにここまで地方を見下す阿呆がいるのかね。

税制で地方に出店したほうが東京より有利になるようにするしか無いわな。
243名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 02:39:14.14 ID:FlHT311d0
日本の本当のお荷物は東京だよ。
それは単純に人間の一番大事な出生を捨てて消耗戦で勝負してるから。
東京にアリ地獄あるようなもの。
244名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 02:39:54.02 ID:tOJ4mum10
>>238
ロンドン、モスクワ
パリ、東京に訂正
245名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 02:39:56.76 ID:G6VLx4yU0
出生率低い都道府県に出生率の低さに応じて重課税がいいよね
246名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 02:40:13.05 ID:50W2gXpY0
名ばかり本社
247名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 02:40:37.43 ID:pNVe8veu0
まず、国会を青森あたりに移してから言え、カスが。
248名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 02:41:38.81 ID:3Ek/Pi9y0
明治時代に土地やるからと言って北海道に開拓に行かせたようなもんだな
ジャングルしかなくて何もできない土地に
249名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 02:42:50.82 ID:zZUWWHNq0
中央官庁を遷都すればいいよ。
東京は衰退するわけでなくNYになる。
250名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 02:43:05.45 ID:8ENFw+bD0
いっその事韓国に移転すればいんじゃね
251名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 02:45:33.39 ID:3Ek/Pi9y0
地方に小さい事務所を借りて本社と名付けて電話番だけ置き、
本社機能は東京支社で行う
252名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 02:45:49.12 ID:BreeZ5a+0
>>234
集中したがる理由もきちんと分析したうえで、その分析結果に効果がある形で
分散を進めるなら分かるんだけどね。
地方にある会社がある程度大きくなったら東京に本社を移す理由を分析して、
その理由に不合理があったばあいにそれを改める制度を作るなら分かるよ
大学を地方に移す、税金をやすくするから本社を地方に移す、というのは何か
ぴんと来ない
253名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 02:47:51.07 ID:3Gz8zU0b0
朝日は全社国外移転で
254名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 02:48:33.29 ID:RIsgkOrd0
昔、同じような政策をとって失敗したような・・・
255名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 02:56:18.93 ID:xwnJAbg40
トンキン、企業が分散したら老人だらけの都市になるで

ざまあだ。
256名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 02:58:29.68 ID:G6VLx4yU0
>>252
都心ほど経済がいいからに決まってるじゃん
何故都心の経済がいいかっていうと地方から金と人材を吸い上げてるから
東京の超低出生率からすると地方から人間が流れてこなければ凄まじい人口減少と経済の凋落があるだろうが地方から血を吸ってるからそれを回避できてる
交付金レベルじゃ全然代替になってないね
本社移転で税制優遇が有効とは思わないけど大学は地方に移すといいね
莫大な大学の学費と生活費を東京が地方から吸い上げてるわけだから
257名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 02:59:54.75 ID:55G4/Nto0
無意味だろ
官僚が企業に東京に本社移転しないと商売邪魔するぞと脅すんだから
258名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 03:05:22.85 ID:xjJ5jzgH0
これ津波対策が主目的だから。
太平洋側から日本海側への人員移動を誘導してるんだよ。
259名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 03:07:15.96 ID:GTomNpem0
まあ広告業界で電通は第二電通を造り分社化でもしない限り東京に
へばりつくんだろけど、霞が関ハンコ行政を解消すれば
税金優遇などでせずとも企業本社は全国地方発祥の地に戻ったり
これから日本で起きる大規模な災害リスク回避で分散するんじゃないの
重篤な東京一極集中も解消され、東京圏で暮らす人も今より生活し易くなる
地方の経済衰退も解消される。人口減少地過疎地までは分かない。
でもまあ行政サービスなどが最低限確保されれば、地方で大都市圏や産業地
以外の過疎地も人は暮らしていける。
260名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 03:09:50.03 ID:6fTH9F/N0
日本は官僚主導
だから官公庁が集中している東京に企業の本社も集中している

官公庁を解体するか地方に移転すれば企業も東京にいる必要がなくなるよ
261名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 03:12:32.27 ID:xjJ5jzgH0
経済の為には一箇所に集中した方がいいって意見もあるけど、
その集中してる場所が東京っていう直下型地震と津波が確実にくる場所なのが問題なんだよ。
南海トラフ巨大地震も太平洋側の都市は確実に被災するし、そこに本社があったら被害が増大するぞ?
262名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 03:15:04.37 ID:6fTH9F/N0
>>251
実働部隊は東京のままだろうね
規制に関することや書類のやり取りがお役所と必要

各省庁に各業界がぶら下がる構造になっているわけで、この構造が変わらない限り続く
中央集権は役人の利権ですよ、天下りもセットなんだしさ
263名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 03:17:48.69 ID:FSN8kOWq0
自民がよく使う手法「検討」

これに騙されるなよ
264名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 03:20:02.63 ID:0Hk63jWQO
インフラがなぁ…
地方と東京では違い過ぎる
大都市で公共交通を東京と見比べてみたら 哀れなぐらいだもの
第二の都市でも 車が無いときついぐらいだろ?
それだけの差を 一企業で改善できないだろうし それだけのメリットもないわな
265名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 03:20:41.01 ID:QpITRsgr0
>>260
良くも悪くも日本的だね。
ちびちびと焼け石に水程度の政策では、東京への集中に歯止めが掛かる事はないよ。

政府の中枢にいる彼らは、優秀な頭脳を持っているから地方の役人や一般人には
思い付かない発想力で、今後も更なる東京へ集中させるシナリオを何通りも描いているよ。
266名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 03:21:04.20 ID:1lVCPOiZ0
法人成りした個人企業からちゃんと税金取れば地方も税収あるやろ

なんでやらんねん。あほちゃうの
267名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 03:36:58.80 ID:8vS3WAHQ0
>>1
地方に本社を置き、その本社の人件費を減税にしないと不十分
268名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 03:38:25.25 ID:dH/Wh69E0
つうかよ
首都機能移転しろ
269名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 03:41:52.95 ID:N8K+IKJk0
大企業は本社を2つ指定すること

これだけで改善できるよ。東京と地元両方に籍を置けばいい
東京からいなくなる必要はない
270名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 03:45:39.34 ID:jfN98B7f0
まずamazonから税金取ろうぜ
271名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 03:49:11.75 ID:QUxYhq31O
地方に本社移転と社宅(単身、家族)を用意した企業には税金半分に減額とか
272名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 03:49:30.00 ID:GTomNpem0
>>264

そんな事も無いと思うがな

地下鉄など東京が過剰とも言える整備ではあるが、日本の地方大都市圏を
見渡すと大概地下鉄、高速道、都市高速、私鉄、バス、新幹線、港湾、国債空港
等が完備や整備中だし。人口産業規模相応で交通インフラは整備されていると思うよ。
地域で移転や開発成長で企業活動や人口増なら採算に合う水準で強化すれば済むだけ。
273名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 03:54:32.53 ID:Fhw5aTZa0
中央省庁が地方に移転しろよ
274名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 03:57:57.24 ID:C6CqT1PT0
震災の時に関東が汚染されて日本は終わりかってなったもんな
東京に集中してるといろいろまずい
戦争でも東京を狙えばいいわけだしな

大企業が地方に分散すれば、東京の通勤地獄が緩和される
地方の税収が増えて潤う
地方で結婚する者も増えるし、子供も増えるだろう
275名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 04:01:31.37 ID:7SFY6G9g0
日本国内で企業とりあってどうすんだよどアホ
人口分散させるより増やすことしろ
移民政策はただちにやめろ
今回自民党には絶対いれねーよ
276名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 04:03:07.72 ID:GTomNpem0
>>264

地方で交通インフラ、公共交通機関が少ないような地域だと
車社会なのは事実。特に過疎地など車は必須だね。しかし車を買って維持する
のは中々な経済負担。だったら車の高い維持費を補助してあげればいい。
既にやってるようだけど小型の乗合バスやタクシーみたいなものも
地域でお年寄り層等の移動にも役立っている。
277名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 04:09:56.02 ID:q55susAf0
寄らば大樹の陰。
経済が苦しい時はなるべく集まるのが有利。
278名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 04:10:03.07 ID:GTomNpem0
>>275

元々東京が盗っただけの話 

しかもそれが過剰になり一極集中の弊害やリスクが
東京圏でも深刻になったからこう言う話が出てる訳
福一の関係もある、公然と言い難い環境はあるけどね
日本経済全体でみるなら産業企業や雇用を増大させると
言う事も視野に入れつつやればいいんじゃないの
279名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 04:16:45.99 ID:hyZ+l6kM0
>>278
集中で経済は効率化するしリスクってなに?安全保障?
それより都市機能を解体してどうすんの?
本社移転された地方は活性化するかもしれんが都市は当然疲弊するよな
地方に企業移して日本全体としてのメリットってなに?
280名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 04:17:03.26 ID:377ZDlzC0
マスゴミの全国ネット放送キー局こそ地方に移転させろよ!
総務省が次期免許更新条件に盛り込めば済む話だろ
大阪ですら全国ニュースでは東京のグルメ情報で辟易してる現状
情報の地方活性化なくして企業も住人も地方には行かないよ
281名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 04:18:53.72 ID:lw+CqAQR0
>>1

ジミンは無駄なバラマキならいくらでもやるよな。
282名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 04:34:21.47 ID:0UXUt+0W0
それは東京都がやって地方を壊滅に追いやった策だから
東京はそれやったらあかん、という縛りを付けないと意味が無いぞ('A`)
  あと民放テレビキー局は島流しだ テレ東だけ許す東京だし
283名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 04:35:35.51 ID:xm0AJUKa0
東京でテロが起きない限り地方分権とか絶対にしないのが日本
284名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 04:39:44.67 ID:c/mjglTF0
これやらないと少子化に歯止めがかからんからな。
285名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 04:43:54.32 ID:hyZ+l6kM0
>>284
東京の雇用減らしてなんかいいことあるの?
人の住んでない地方にメリット与えてなんで少子化が解決すんの?
286名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 04:44:58.44 ID:0UXUt+0W0
>>285
いやこれまで東京に人集めて悪いことばっかりだったて
287名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 04:46:07.27 ID:mf9vCn7cO
東京本社だとかっこいいって安直に名義と最小限の事業所置いてる所あるからな
おかげで東京ばかりが法人税で肥え太ってる
288名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 04:46:43.22 ID:/pvCl4CY0
>>285
短大卒でもできる仕事は地方に移して、東京はもっと高いレベルの会社を呼び込めばいいんじゃね?
289名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 04:49:55.93 ID:hyZ+l6kM0
>>286
都市も地方も少子化してるよ
少子化対策は国全体としての施策が間違ってる
国内で企業とりあってメリットなんてない
海外移転した工場を取り戻すことが先決
290名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 04:50:08.70 ID:XgoksuU30
手始めに国会を京都にでも移せばどうかな

>>274
無理に東京を狙わずとも送電設備や発電所を損傷させればいいとあの震災で分かったろ
原発なら国がパニックになるのも明らか
地味ながらも橋脚や水源なども無防備
291名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 04:57:58.31 ID:ToFDx1Ic0
官公庁が集めってる膨大な取引先も集まってる
そして首都圏人口3500万人というでかい市場もある

そりゃ企業も集まるわな
292名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 05:13:45.08 ID:HJEhSMft0
一極集中の解消法は簡単。
電車に一両50人まで位の乗車定員を設定して厳格に守らせればいいだけ。
そうすれば東京は機能しなくなり、自ずと分散する。
痴漢冤罪も無くなるぞ。
293名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 05:21:42.75 ID:JOBv8YAqO
少子化よりも 消費税増税とか、社会の還元率が悪いほうが痛いんじゃないかな?

それに加えて、毎日のように 猥褻教師が逮捕されてるし 警部補だの 横領だののが 最近やたら増えてきてるし
294名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 05:32:48.87 ID:8uGN1MJ/0
まず政府機能を移転分散すればいい
なんでも東京に集めすぎた
295名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 05:34:34.58 ID:kHGgj8RL0
自民の財政懸念への対応
公務員(経費)を放置して、消費税(歳入事項)を上げて対処、しかも緊縮財政(歳出事項)。
結果、当然、需要がさらに悪化で不景気突入(結局、歳入が減るはずww)

民主の財政懸念への対応
公務員(経費)を放置して、緊縮財政で民間への投資(歳出事項)を抑えて対処
結果、仕事が激減し、不景気から政権崩壊

なにが問題かわかるよな?w
296名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 05:39:25.68 ID:DyHqGi7Y0
インターネットの時代にまだ地代の高い東京に本社を置いているようだから、日本企業は世界から取り残されたんだな。
ま、東京に本社を置いている理由は、経営者のオッサンどもがAKBを愛人にしたいだけだけどなw
297名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 05:41:32.14 ID:NaUN4hA80
>>1
札幌圏、首都圏、中京圏、関西圏、福岡圏の五大拠点を核にして
進めろ。バラバラに拠点化しても非効率になるだけ。
首都圏を肥大化させるだけのリニアや北海道新幹線建設は中止に
するべき。
298名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 05:53:32.78 ID:0XXX0bkKO
福岡に戻って再就職したんだけど…
組織再編絡みでの税務面のリスクを検討しようにも、福岡の会計士や税理士どころか、福岡国税局の国税さんまでもが全然分からんのよ
結局、東京時代の税理士法人の伝手で対応してもらった
例えば、租税訴訟なんか、東京地検も東京地裁も租税専門のチームが組めると思うけど、まあ大阪は大丈夫だろうが、それ以外の地方は、行政だけでなく司法も恐らくド素人だろ
取り扱ってる事案の件数が東京と地方じゃ桁違いだから関わる人材の経験値が全く違う
東京と地方で一番差が激しいのはナレッジの蓄積だよ
この点をどうにかしないと簡単に本社は移せないだろ
299名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 05:54:29.40 ID:xbD4qi8E0
>>2
熊谷辺りなら
300名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 05:55:52.52 ID:4YkCIf/O0
まず官庁うつせばいいのに
コンニャクゼリーしか目にないようなどうでもいい庁あるだろ
301名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 05:58:44.04 ID:vjTQMbKX0
国会
302名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 06:04:26.27 ID:Pw7ELuFP0
この問題の解決は簡単
一票の格差を無くせばいい
そうすればこんな日本にダメージを与えて地方に利益を誘導するクソが出てこなくなる
303名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 06:10:04.27 ID:vk6BZZc00
>>298
東京に集めすぎた弊害だな
304名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 06:16:26.78 ID:DPb5oiXu0
東京は、ストロンチウムで汚染され尽くして、
本当は立ち入り禁止地域だからな。
おおっぴらに言うと、メガバンクが潰れちゃうから、
こういう言い方しかできないんだよな。
でも、なかなか勇気ある発言だと評価するよ。
305名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 06:19:18.64 ID:OFGRI6iD0
>>166
それは地方の会社が東京に本社うつされたときも同じ。
もとあった場所に戻るのは喜ぶ人の方が多いのでは?
地方にってより創業の地に本社があれば優遇の方がいいね。
合併とかで創業の地を無理やり変えるなどはなしで。
306名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 06:26:53.66 ID:Xo9LvhXK0
日本国内にケイマン諸島のようなタックスヘイブン自治体ができそうだ
307名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 06:27:13.54 ID:Pw7ELuFP0
>>305
少子化対策をせず道路ばっかり作ってた地方が悪い
人のいない地方に会社を作っても利益はだせねーよ
308名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 06:29:52.54 ID:p5aNhHnW0
>>306
それはそれでいいんじゃないか
米国にもデラウェア州みたいなタックスヘイブン地域あるよね
309名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 06:32:06.74 ID:c2WktwmD0
地方に移すて言っても登記上だけだよ。実質的な本社は東京のまま。地方創生なんて絵に書いた餅だよ。
地方創生と言うけど、ほとんどが東京資本にやられて壊滅的。
農業関係や漁業関係は、観光との絡みがあるので、まだマシだけど他の地場産業
はほとんど壊滅じゃないの?

木工家具と金属加工、眼鏡、繊維、タオル、洋食器、時計のような精密機械。こういった地場産業は
100円ショップとニトリ、イオンが海外から安い製品を輸入して、地方の地場
産業を潰してしまった。 マスコミはこういった企業から莫大な広告費を貰ってる
から、報道出来ない。00年ぐらいから、地方地場産業の衰退が著しい。

公共事業をやっても、東京のゼネコンがすべて吸い上げてしまう。地元民は
人夫しか使わない。地方にはなんの恩恵も無い。

東京に住んでる政治家、エコノミストは、地方の悲惨を知らない。東京の賑わいが日本のすべて
と思ってるんじゃないの?

地方でも、人通りが多い福岡とかを見て、地方は元気だと勘違いしてる。
それか、北海道の大規模農業。九州の地域ブランド農業。又、九州や北海道
沖縄の人気観光地を見て、地方は元気だ!自助努力が足りないと言ってる。
撤退しても、すぐに後の店舗が入る天神(パルコ)や小倉(コレット、あるある
シティ)とかを見て、地方は努力してるじゃないか!と言ってる。
ほとんどの地域がどうしようもないんだよ。

周南市で近鉄が撤退して、山口県東部のデパートが消滅した。街中はシャッター通りになってる。
高知市では西武が撤退して跡地はパチンコ店に。ダイエー跡地は駐車場に。大丸も補助金で運営されてる。
高松市では、天満屋が撤退して後継テナントがなかなか決まらない。オーパ跡地は屋台村が出来たけど1年で閉鎖。
松山市はラフォーレが撤退して、跡地はビジネスホテルに。それも開業が遅れるらしい。
徳島市では専門店ビル徳島シティが撤退して、跡地はビジネスホテル。
福山市ではそごうが撤退して、専門店ビルに成るけどこれも閉店。公共施設に成った。繊維ビルは廃墟のまま放置。

地方都市では悲惨な事に成ってる。
その反面、郊外にはイオンや量販店が出来て、地元企業や商店を破壊してる。
こういった企業は非正規雇用ばかりなので、若い人も疲弊してる。新たに開業
するにも、郊外では莫大な開業資金がいる。とても、新規開業は出来ないよ。
これだと、新規雇用も新規産業も育たないから、地方都市は疲弊する。

これで、老人が減ると唯一の受け皿だった介護職や病院関係も減る。若い人が
働く職場が無く成る。

地方都市の崩壊が始まろうとしてる。
東京では、老舗が元気だから地方の老舗も元気だと勘違いしているじゃない?
東京の大手流通が地方は滅ぼす。
310名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 06:35:16.52 ID:nRJUmZfq0
企業版ふるさと納税は。
東京にほんしゃうつしたけど、創業地に払うのも良いのでは。
311名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 06:45:09.08 ID:E1IA0yEb0
東京で課税強化すれば良いだけ
地方移転で法人税とか法人所得税が倍も違えば地方移転するだろ

しかしアホな政治家は経済特区とか言い出して大手大企業だけ優遇だろ!
312名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 06:47:14.62 ID:OYoFCuM40
つか
東電の起こした事故の責任を東電に取らせるだけで解決しただろ

電気代バク上げで企業は軒並み逃げたよ
313名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 06:49:23.26 ID:RWppbjuy0
いいとは思うけど、ある程度の集中はしようよ。
日本は全国に人が散らばり過ぎだ。
314名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 07:13:01.30 ID:CyYfariSO
>>279
東京一極集中が少子化の原因の一つになっているの知らんのかね?
目先の利益しか見えない君みたいなのばかりだから日本はこんなことになったんだよ
315名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 07:17:30.52 ID:1Z+9Obig0
>>1
どうせ最初から税金は払ってないんだから
補助金出すしか選択肢は無いかと
316名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 07:40:08.61 ID:DlynNnH70
どちらにしろ成功しないだろうな。
交通費とかがかなりかさむ。

最悪、日本への投資が激減する。
317名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 07:43:43.16 ID:DruSj2jO0
>埼玉県は地方に入りますか?

いいえ入りません
首都圏ですから


本社特区で四国
これで新幹線整備格上げ よし
318名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 07:45:00.27 ID:az3Tvo020
結局これって道州制で解決しないといけない問題じゃないの?
中央が税率をコントロールしたところでどれがベストの税率かなんて
地方の当事者が試行錯誤しながらじゃないとわからんでしょ
税率を決める権利が地方になければ自立することも出来ない
319名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 07:55:16.51 ID:IxTP9olc0
地方たって東北みたいな雪国に本社構えたら、除雪費用だけで膨大でしょう。しかも交通網も未発達で社用車も。菅さん秋田の人だから助けたいのかもしれないけどさ。
320名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 08:10:22.84 ID:DruSj2jO0
>地方たって東北みたいな雪国に本社構えたら、除雪費用だけで膨大でしょう

誰も東北移転なんて言ってないだろう
馬鹿は引っ込んでろ
321名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 08:15:00.40 ID:X4P+w8Mh0
省庁を地方に移転しろ
322名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 08:20:42.09 ID:BlhZqHIV0
中央省庁で全部決まるから本社もしくは大規模な支社がは東京にあった方がいい
いちいち地方から詣でてたら気づいた時には乗り遅れてる
323名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 08:41:39.34 ID:QHirf3gC0
また選挙前の嘘か
いい加減にしろよクズ
324名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 08:41:55.53 ID:q4hg4u5M0
これの実現の為に消費税さらに+5%ぐらい?
325名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 08:44:52.63 ID:peJg4IbAO
>>309
ほんこれ。
326名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 08:46:03.39 ID:mkaheb9T0
京都企業だけが本社を東京に移さなかった。ほか日本全国の企業が
東京に本社機能を移してしまった。だから京都企業が不利益になり
倒産や企業縮小したかというと、益々独自性を発揮して生き残っている。
もう東京に本社を移すというトレンドはもう無いと思うが。
327名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 08:47:07.45 ID:X97cjdtC0
まずは言い出した奴がやるべきだな。
国会議事堂と霞ヶ関の省庁を地方に移転してみてくれ。
328名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 08:53:00.43 ID:DPb5oiXu0
>>309
その通り!
福岡に首都を移せばいいんだよ。
分散移転ね。
第一首都、福岡。
第二首都、神戸。
第三首都、広島。
329名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 08:59:25.83 ID:S6xD+E7C0
遷都 中央省庁解体
330名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 08:59:56.85 ID:LnJf9ZLWO
田舎に移転なんて減税分以上にコストかかるからやらんだろ。
だいたい、株主や取引銀行が許さん。
331名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 09:00:18.41 ID:CyYfariSO
>>326
移したというより官僚どもが許認可権を振りかざして半ば強制的に東京に移させたんだがな
332名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 09:00:34.97 ID:4+a9PUux0
ぼくがかんがえたせいちょうせんりゃく。
333名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 09:03:41.04 ID:4+a9PUux0
東京から地方に企業が移ったところで富は一銭も増えない。
これが成長戦略だというなら馬鹿にしてる。
334名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 09:07:29.52 ID:4+a9PUux0
だいたい東京に企業が集中してるのは、東京に本社を置くのが最も効率的だからだろう。
わざわざ税金使って非効率化を進めてどうするのか。

無能なのは分かったから、もう何もしないでくれ。
335名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 09:08:58.76 ID:EU2eNLEF0
本社 島根
支社 東京(実質本社)
336名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 09:09:51.56 ID:TFFR9pQb0
首都機能移転早くしたら?
337名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 09:18:10.49 ID:Hf8+lHXb0
リモートだけで完結する仕事が東京には多すぎるんだよ
そういうのは地代家賃の無駄だから地方に移せばいいよマジで
大企業も利益増やせるだろ
338名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 09:18:16.49 ID:W8Rumzwj0
大阪の大手企業は、登記上の本社は移さないが、本社機能は東京ってとこがほとんど。
仮に税優遇したって登記を変えるだけでしょ。

つか、今以上に法人税を下げて、それをどこから補填する気なんだと。
339名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 09:19:50.04 ID:NL63orv60
>>1 これやると道州制の議論がまた出てくるんじゃないの?
340名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 09:20:31.28 ID:W8Rumzwj0
>>309
大事なことだから赤くしとく。
341名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 09:22:08.00 ID:MAUvlTo30
戦後からの在日朝鮮人の居座りによって発生してる血税損失は
20兆円とも30兆円とも言われている。
在日朝鮮人を追い出せば簡単に解決する事だ。
なぜ在日朝鮮人を強制送還しようという議論が沸かないのだ?
戦後最大の無駄は在日朝鮮人の存在という事ははっきりしてるだろうが!
342名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 09:22:42.95 ID:O5Ew0IU0O
>>1
これはまじ目玉だな
なんだかんだ言って一番考えているのは自民か
343名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 09:24:35.54 ID:btYKXfVrO
トヨタなんかはずっと愛知県から動いてないし、
別に東京に本社を置く必要は無いわな。
344名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 09:24:36.44 ID:dAOg5Hxl0
まーたバラマキ政策か
増税と一時的なバラマキの繰り返しだな
アメとムチってやつか
345名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 09:25:15.17 ID:wIVKS0Wm0
これまじで頼む。東京一極集中は本当に害ばかりだろ、、東日本大震災で帰宅難民なんか出たのを考えると
本当に首都圏はおかしい。仙台では被害は東京よりも遥かにひどかったがあの程度の都市であれば帰宅難民とかって
問題とは無縁でいられる。100万程度の都市がもっと地方に分散する国になったほうが遥かにリスクヘッジになるよ。
346名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 09:26:06.43 ID:YC2aVyjM0
>>334
効率が良い事が最善の選択とは限らないよ
347名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 09:31:41.20 ID:c/Kviv8RO
>>346
関東民にどんな正論を言っても無駄だよ
田舎者の上京を嫌がるくせに、こういう東京の威厳が落ちる政策には、何かと理由をつけて反対するから

首都直下大震災でも起きれば、都民も痛感するだろうが
348名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 09:32:50.58 ID:LnJf9ZLWO
>>346
ビジネスにおいては効率こそが最善の選択肢なんじゃね?
349名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 09:33:58.83 ID:DyHqGi7Y0
まず官庁を移せ
財務省と経産省は大阪
文科省は京都
防衛省と外務省のみを東京に残せ
350名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 09:36:27.68 ID:DyHqGi7Y0
>>342
おまえアホやろ
東京一極集中をやらかしてきたのが自民党
利権あさりに女あさりを繰り返してきた
地方に住んでいる若者はもっと怒るべき
自分たちの恋人にできたかもしれない可愛い女の子が東京に行って政治家や官僚、大企業経営者の愛人にされているんだからな
351名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 09:37:59.42 ID:ae5SgBbx0
まいどまいどの選挙前の適当くさい言いぐさだな

本気でやれ
352名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 09:39:38.20 ID:p0G8l/kUO
日産は神奈川の奥地に移転したね
353名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 09:41:29.64 ID:nR3wW8fC0
>>350
そんなアホな女はこっちからお断りでごんす
354名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 09:43:47.86 ID:4M7dx36r0
出生率が1.1しかない東京に企業が全部集まって来てるんだから日本が縮んで行くのは当たり前。
全然効率的でも何でもない死のサイクルだろ。
355名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 09:47:41.07 ID:D+iKRz3G0
 
『福島で急増するガンと心疾患』 ← 検索

hayakunigete touhoku kantou
356名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 09:48:58.05 ID:Q0yJ+8J+0
朝日はソウルか北京に移転すべき
357名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 09:56:10.23 ID:e0aBWt1O0
地方には人材以外の資源が豊富だ。しかし今人材が一極集中している。
地方に企業と人材が移転するための条件を整備してもらいたい。大学の地方への移転なども。
358名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 10:04:35.50 ID:0hUUCvES0
あべちゃん、泣いちゃうもん!(TBSのニュース番組で反論されて w)
http://i.imgur.com/aeVn5hf.jpg

TV局のアナにやさしく反論されるだけで、
泣き出す下痢 w
米中ロの首脳から恫喝されれば、失神しておもらしだろな。

使えねーぞ、このお子ちゃま右翼 wwww
359名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 10:05:40.11 ID:m05zi3Lu0
少子化の原因?
バカな高齢未婚ババアをのさばらせておくからだよ。
あいつらがギャーギャー泣きわめくペナルティがないと、このまんまだろ。
ま、高齢未婚ババアの老後は孤独死決定だけどな。
360名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 10:06:07.51 ID:PsuZa9T70
許認可関係とか中央官庁と頻繁な連絡が必要な業界は難しいだろ
やっぱりメーカーくらいかな?
361名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 10:06:36.66 ID:I5kQ1DQT0
ただの選挙対策だろ。ほんと選挙前になると政治家ってできもしない
やる気もないことをぺらぺらと言うよな。だったらもっと前にやっとけ
って言うんだよ。もう2年も政権についてるんだぞ。
362名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 10:07:13.59 ID:aH3MXQZ70
絶対やらないだろこれ
これで騙される地方wwwwwww
363名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 10:07:17.72 ID:xxxZ70Ap0
本社(プレハブ、常駐社員1名)
364名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 10:07:50.09 ID:w6J7Auqc0
社員にとったらさ、いきなり会社が移ったらめちゃくちゃ迷惑だよな
前の顧客でさ、地方と言うほどじゃないけど、
1.本社が幕張から都内に移って千葉のヤツ死亡
2.ある部署が新宿から横浜に移って埼玉のヤツ死亡
通うの大変になったら引っ越すしか無いんだけど持ち家ローン中とかだったらマジ困るよな
365名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 10:08:35.49 ID:aH3MXQZ70
本気でやるなら最高裁鳥取辺りにもっていけ
それはできるよな国で
まず国が象徴的なことやらないとついてこないよ誰も
366名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 10:11:46.93 ID:nh9n9H/60
これは良い政策だと思うが、財界からの反発で頓挫するんだろうな
まずは、三権や霞ヶ関を地方に移転して本気度を示したらよろしい
367名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 10:13:53.60 ID:cVjyOpVq0
じゃあ赤穂ニートで
368名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 10:25:15.06 ID:caZ7cQRz0
税優遇ぐらいでわざわざ不便なところに本社移転するわけねえだろ。
何で一極集中してるのか考えてから制度作れ。
369名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 10:41:34.84 ID:CyYfariSO
>>334
効率ではなく単なる官僚の利権のためだ
もっと言うならひたすら人材をすり潰すだけの東京はある意味最も効率が悪い
370名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 10:45:23.28 ID:ae5SgBbx0
地方の怠慢か中央の横暴かはそれぞれあるとして、
このまま一極集中が続けば日本は衰亡するのはほぼ確実というのは共通認識だよな。
371名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 10:46:59.06 ID:LN4Fn+n60
出たっ選挙対策トーク
372名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 11:02:42.98 ID:YC2aVyjM0
>>348
リスクマ管理のないビジネスってあまりに古すぎると思うよ
またこの場合、直近の企業の経営効率以外の為に分散したいんじゃないかね
373名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 11:06:35.96 ID:VWUiX3t1O
ついでに地方の税金優遇して社員ごと移動させたら?
居住実態が無ければ不可にして消費税減税するとか
374名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 11:12:12.58 ID:R1/25KQx0
都市部の鉄道料金とバス料金を引き上げろよ
今の4倍でもいい
田舎はそんな感じだ
375名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 11:12:54.29 ID:CNEjtPrh0
地方は住民税安くすればいいだけ
376名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 11:14:08.08 ID:TFFR9pQb0
>>364
支社として残るから部署異動すればいいよ
377名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 11:18:04.43 ID:5OOcKpAy0
滋賀県は工場増えたらGDP増えそうだし期待だね
本社は京都でも大阪でも滋賀でもどこでも
378名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 11:18:07.80 ID:jKLCLLjz0
>>374
値上げすれば利益が上がるというものでもない。
料金が高くて経営が上手くいかなくなった事業者はいくらでもある。
379名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 11:18:18.81 ID:ae5SgBbx0
>>346
長期的展望がなんら見えないから、
目先だけのなんちゃって効率のチキンレースだよ
380名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 11:18:24.03 ID:qeIoflTk0
省庁を動かさなきゃ。
大蔵省を青森作るとかしてみれば良い。
381名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 11:21:33.80 ID:k/LXdDSt0
朝日新聞は対馬にでも移転しろ。

お前らが大好きな朝鮮半島に近くなれて幸せだろうwww
382名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 11:36:14.96 ID:1tPsxyic0
企業の東京思考は一言で言うと経団連のせい
383名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 11:39:43.95 ID:1tPsxyic0
思考→志向
384名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 11:42:29.48 ID:36kNsQ5A0
中央省庁も分散な
商人の町大阪に財務省
横浜には外務省
385今吉 学@転載は禁止:2014/12/01(月) 11:42:53.70 ID:DyHqGi7Y0
本当のところこれをやる気は官僚にも政治家にもない。
東京にすべてが集中しているからこそ利権あさりができるわけだからな。
選挙が終われば地方は死亡w
そこに中国人と土人たちが住み着いてどんどん増殖していくのは間違いない。
386名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 11:43:25.89 ID:Vrp+fLM+0
>>374
公共交通の料金は大抵、距離による算定なんですが?
馬鹿なんですか?
387名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 11:47:13.81 ID:EDFQTMhM0
>>1 菅は、都知事になりたい朝鮮ハゲを真っ先に支援した。
菅は、日本人じゃない疑いが濃厚。
388名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 11:47:55.57 ID:GRP1YMhN0
馬鹿だな
素直に首都圏の企業には、これから地方にばらまく金を税金とし追加徴収するとかにすればいいだよ
389名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 11:48:21.24 ID:EDFQTMhM0
>>385 企業は財務だけで動いてないから。
為替、税金だけでは不十分。
390名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 11:48:30.94 ID:LN4Fn+n60
東京のマスコミが自民マンセー、アンチ維新なのは
中央集権、一極集中で甘い汁を独占し続けたいから
391名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 11:49:01.08 ID:EDFQTMhM0
>>388
392名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 11:52:52.05 ID:UAzMOrBV0
時間は金じゃ買えない
393名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 11:54:43.55 ID:ae5SgBbx0
このじいさんも安倍も具体的な絵図を国民になにも示さずに、
スローガンだけほざいてるような政治家は死ぬべきだな。

日本の有権者は今までがまあ良かったのか甘すぎる。
394名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 11:57:02.23 ID:IOvq64gA0
首都直下地震・富士山噴火・箱根噴火は近い。日本の中枢東京は壊滅
国家機能麻痺は必至だ。
さらに 支那・チョーセンの核攻撃一発でも同じ。これをチラつかせて
恫喝圧力もあるだろう。
その備えは焦眉の急だ。
一極集中から「分散型首都機能」を構築すべし。
中央官庁を全国に分散させ情報回線を二重に結べ。
上場企業本社機能を強制的に地方に計画分散させよ。

事が起きてからでは間に合わない。ただちに着手せよ。もたもたするな とりもろす小僧。
東京という巨大利権にしがみついていたら民族が滅びるぞ。
395名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 11:58:53.82 ID:mMgNbki20
>>368
>税優遇ぐらいでわざわざ不便なところに本社移転するわけねえだろ。

北海道の国後島に本社を移して、現地でパートを1〜2人雇って常駐させる。
これで東京の支社(元本社)は税制優遇♪
396名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 11:59:47.72 ID:5TauUsxH0
選挙前になったら本心ではやる気も無いのに
やりますとか検討してますとか言うんだよな。
397名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 12:02:55.71 ID:RkFDFqcf0
この政策作って喜ぶのは首都圏の一部の自治体(例えば埼玉とか)だけ

東北地方とか本当の田舎の自治体には無縁の話だと思うよ
398名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 12:04:46.85 ID:ae5SgBbx0
>>394
そんな奇跡が起きればいいけどね

東京と心中が本線

ますます一極集中が加速、地方自治体破たんから切り捨てて行って最後に東京がやられるまで。
399名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 12:05:35.67 ID:A/LPz+Le0
企業が地方に移転する動機にしては弱いよな。そもそも人材だって
東京に集中しているし、商売するにしても地方ではお客も少ない。
まず大学を改革して若い優秀な人材を地方に分散させるべき。
そのためには東大に集中している科研費を地方大学に分散させるべき。
そうすれば優秀な研究者が地方の大学に行くし、優秀な学生も育つ。
そうなれば企業も研究所などを設立するだろうし、移転するメリットも
出来る。
400名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 12:06:35.99 ID:1SuH6G5/0
もう選挙対策だけで言ってるのがミエミエでうんざりするな。
選挙が終わったら「そんなこと言いましたっけ? うふふw」状態になるのは確実。。
401名無しさん@0新周年@転載は禁止@転載は禁止:2014/12/01(月) 12:09:41.25 ID:B2+4M5h90
企業を地方に誘致しても地元採用は
主婦を地元最賃近くで雇うだけ
良質の雇用は増えないで派遣非正規だらけ
地方は住居費は安いが車は1人1台必要
物価は東京と変りません
一軒家のメンテナンスも費用かかります
402名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 12:15:41.37 ID:OUD8CLFv0
大阪は地方に入りますか?
403名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 12:16:04.70 ID:wDWqE8gp0
そもそも財政を税金に頼る考えがおかしい。
国債で運営しても良いんだよ。そのための国債だし。
日本の国債は円で運用されてる。
超低金利だし、なんかあったら日銀が買い取れば良い。
404名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 12:18:53.21 ID:YC2aVyjM0
>>402
この場合、首都圏(東京圏)以外は全て地方
405名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 12:32:44.67 ID:GTomNpem0
>>309
小倉工藤会のある北九州小倉でビルテナント(百貨店)がころころ変わるのは
客無し経営不振だろ。百貨店も地場一つだし商業売上は浜松以下程度。地域人口も
減少中、地価はここ30年小倉で減少一方。丸源なんとかって言う地域一番の
賃貸ビルグループも先日ご破算。工場も新日鉄など減ってる(住金合併
元々本社も少ない。ま、山間部漁村の僻地限界集落よりはマシだろう
406名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 13:39:07.51 ID:DruSj2jO0
バランス考えて西日本にすべて移転
東京は事務所 経理と受付だけ
正社員は地方 東京はアルバイト(採用は東北出身者)
*火山地震災害考慮
407名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 14:06:10.88 ID:E0di5RS80
>>39
900万を超えると
自動車が渋滞で役に立たなくなる

OECDは自動車を前提に大都市を語っているから話がわからなくなる
408名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 14:14:23.33 ID:bz+THIKX0
>「東京に本社を置かないと情報が入ってこない」という企業人が昔は多数いましたが、それは経営能力がないことを自ら露呈しているようなものです。
>トヨタが本社機能を東京から名古屋に戻した背景には、名古屋と東京の差すらカバーできない程度の国際情報収集力であれば世界で勝てるはずがない、という意識がありました。
>逆に、東京だけで流通する類のガセネタ、たとえばバブル期の不動産神話のようなものから距離を置く、という判断もあったでしょう。

>そもそも東京でしか手に入らないという種類の情報は、東京マーケットの内輪話にすぎません。
>東京に所在する営業拠点が、巨大とはいえローカルな一市場の特性情報として把握していれば十分です。
>経営の中枢までもがそんなものを判断の中心に置いていて果たして国際競争に勝てるのか、非常に危惧されます。
>バブルのころの東京の金融業界がまさにそうでしたし、デザイン能力やコンセプト創出能力の低い今の日本の家電業界にも同じ問題を感じます。
http://www.mlit.go.jp/kokudokeikaku/iten/onlinelecture/lec113.html
409名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 14:16:03.49 ID:NLzFwl1O0
良い政策だと思うけど
ペーパーカンパニー化して税逃れになるんじゃね?
410名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 14:17:00.58 ID:VBQw3hHA0
>>409はテョン。
411名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 14:17:38.73 ID:NLzFwl1O0
>>410
なんで俺がチョンなんだよ。しんでしまえ。
412名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 14:20:45.74 ID:VBQw3hHA0
>>395 突然ジタミソウカの国税の裁量で実質的本社は東京だった!といって、
脱税したことにされますよ。
413名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 14:21:03.50 ID:rYUiq1dO0
>>2
お前ダサいからダメw

そんなことよりアンパン早く買ってこいよ
414名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 14:21:49.34 ID:VBQw3hHA0
>>411 菅や石破の味方するやつはテョンの疑い濃厚。
415名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 14:43:55.30 ID:J4Ih4viC0
これのメリットは
・本社勤務の人の家賃・持ち家の負担が減ること(本人負担分・企業負担の住宅手当分)
・オフィスにかかる費用(賃貸or固定資産税)の大幅削減
・本社ビルの売却利益
・派遣社員の人件費が地方の安い賃金が基準になるため大幅に下がる
デメリットは
・人の移動が必須な職種は移せない
・現段階で会議・作業をネットワーク化・分散化して移動を減らしてる企業しかメリット享受できない
・よって古い体質の企業やメンテナンス系の人間を大量に派遣してるような企業は無理

また政令市レベルの都市(地価が極端に安い札幌以外)
関東近縁〜福岡までのベルト地帯だと地価・人件費が高いので移転費用の方が高くつく
北海道・東北・南九州・沖縄みたいな地価・人件費が極端に安いところの
中核市レベルの都市に移転しないとメリットは小さい
416大義私 ◆aWfrM7UWWY @転載は禁止:2014/12/01(月) 14:44:49.77 ID:0A+DnQV40
日立町があって日立製作所がある
417名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 15:09:16.73 ID:t+cLRIj60
首都直下型地震を予想すれば
地方分散はおおいに賛成
中央省庁も含めてだ
418名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 15:16:06.72 ID:OlDZarOc0
930 :既にその名前は使われています@転載は禁止:2014/12/01(月) 13:11:22.38 ID:1RSIOOZS
朝日新聞社員<薄井智和>が不謹慎な書き込みをしていたので転載します。

世間の現実ってやつ教えてやるよ
いくらお前ら個人が朝日新聞を解約しようが痛くも痒くもないね(笑)
俺たちの営業は有能なわけ
ちまちま個人契約なんて屁でもないわけ
俺たちは圧倒的な法人&団体契約を保持してるわけ
こういった契約は付き合いなんで解約なんて心配もない
お前らのやっていることは暖簾に腕押し、糠に釘
時間が経てば世間は忘れる
確立されたブランドを持つ朝日としてはお前らは相手にならないんだわ(笑)
419名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 15:17:17.92 ID:OlDZarOc0
(つづき)
残念でした、小さな小さなネトウヨ諸君!
社内では神経質な人以外、今回の騒動全く気にしてません
寧ろお前らの右往左往振りに抱腹絶倒してます(笑)

朝日新聞社員 薄井智和
420名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 15:18:11.43 ID:0Bftn8oo0
これ効果あるかもしれないけど
何処の企業も大リストラ前提にするしかなくなるだろ
今までの通勤範囲に家建ててローンくんだお父さんサヨナラ
421名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 15:20:01.85 ID:wfcHJbny0
これやったら兵力が分散して東京の活力が低下して日本全部沈没な罠。
422名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 15:20:39.01 ID:w6XE2fbA0
プレハブ小屋の本社が増えるのかな? 税金落ちればなんでもええが・・・
423名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 15:29:08.61 ID:mZ4oiioh0
外国に工場を移したら増税するような仕組みを作らないと意味ねーだろ
自民の口車に騙される奴は馬鹿
424名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 15:39:01.32 ID:0Bftn8oo0
>>422
なるほど、面白い考え方だ
425名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 16:27:29.79 ID:RIsgkOrd0
NHKや民放が地方移転すりゃいいんだよ、東京に残すのは報道部門だけ
そうすれば関連会社や芸能事務所、広告会社も一緒に移転するじゃないか
どこかの地方都市をハリウッドみたいにすればよし
426名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 16:37:28.33 ID:in3/KQfT0
>>422
ポストだけでいいじゃん。
427名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 16:40:13.27 ID:oJWqWSS+0
朝日は半島へ帰れよ
428名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 18:32:49.27 ID://r0xrPE0
>>407
車だけの問題じゃないよ

例えば生活インフラも一定以上の人口が密集していると効率が悪くなる
一番わかりやすいのが上水道な
今の東京は23区内で使う水をその周囲の膨大な地域から引っ張ってきている状態
引っ張られた地域はさらにその外側の地域から水を引っ張ってくる
結果、一人当たりのインフラ維持にかかる費用が割高になっている
429名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 18:51:31.53 ID:Y+TiVh/40
家買ってローンある奴終わった
430名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 19:26:16.17 ID:eqVvqFSv0
ガースーさ菅
431名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 21:52:32.44 ID:XN/q4iJjO
地方の定義がなあ 特に話題のない市町村なら賛成だけど
道府県庁所在地や政令市なら結局地方での集中になっちゃうじゃん
432名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 22:04:49.59 ID:cB4VhAMG0
会社登記上の本店も含んでるの?本社機能だけ?
どうせならその辺も、はっきりしといて欲しいw
税の落ち方が違うのかどうか、神の解説キボンヌ
433名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 22:08:47.57 ID:sbVZJqFK0
>>432
何も考えずに言ってるだけだと思うよ。
434名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 22:11:54.90 ID:89Ypn6qw0
アメリカだと本当に田舎に大企業の本社あるからな
今時、ネットも発達してるのにひと都市に集まってるのも能がないと思うな
田舎でゆったりのびのび生活するのも良いと思う
435名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 22:31:18.55 ID:0UXUt+0W0
>>432
地方活性化に意味のある実効性のある政策でないと、政府もやらないよ
ごまかしが許されるような生ぬるい状況じゃなくなってるし
436名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 22:35:19.81 ID:BDaRkwoo0
まず防衛省を沖縄に移転しよう
437名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 22:38:27.81 ID:BooHYuj+0
政府主導で成功したもんないんだから、静かにしてろ
438名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 22:39:49.81 ID:wP6i+EcB0
>>437
そうですね政府主導での東京一極集中は大失敗でしたね
439名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 22:53:19.46 ID:LYPxjWDB0
横暴な大企業による田舎支配が強まるだろう
440名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/02(火) 00:07:29.81 ID:BINKZoOi0
東京の地価が下がるような事はやめてくれや
441名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/02(火) 00:11:17.61 ID:CplE01CS0
>東京など
じゃなくて大企業の9割東京に集中させてるんだから多極化の為に東京の税率高くしろよ!
集中度合を数値化して等比級数的に税率高くすればいい
442名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/02(火) 00:12:25.04 ID:WrLq/N660
>>2
秩父とか入るかな。
443名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/02(火) 00:30:17.99 ID:BiyhG+Ek0
>>440
つまりこれだけが目的東京一極集中を進めてきたわけですよこの20年は
びじょんとかないし
444名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/02(火) 01:04:12.05 ID:+O0HCDWv0
トンキンは将来消えちゃうんだから早くした方がいいと思う
445名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/02(火) 01:15:21.88 ID:8TlrugbU0
この手の政策で今まで何度も
検討するって聞いてきたけど
実現する、もしくは実行するとは誰も言わない。
同時に実現できなかった責任も取らない。
446名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/02(火) 02:52:43.71 ID:WdWZ6q8P0
高速道路無料化しま〜す
★情弱の情報源↓
デフレ宣言 物価下落を止めてはならぬ
https://archive.today/CV0gt
★情強の情報源↓
(必見動画)増税原理主義者による日本経済低迷の理由www
http://www.youtube.com/watch?v=c87zBCa3e9A&t=16m00s
1エボラ出血熱
2デング熱
3野菜不足
4介護士・保育士の不足
★疑いなきアベノミクスの効果
https://archive.today/nSTIr
★見るも無惨なミンスの姿www
https://archive.today/qVydy
https://archive.today/GXwZh
★(必聴)ミンスの詭弁を一刀両断↓
http://www.youtube.com/watch?v=FvaPec8HwuI&t=04m00s
http://getnews.jp/img/archives/pyramid01.jpg
https://archive.today/260ZE
>民主党の議員がアベノミクスでは正社員が増えないとかいってるが、1)正社
>員は人口効果(高齢者の退職など)を調整すれば増加傾向に入ってる

つまりミンスの政治だと正社員の減少幅が一桁大きくなって、その時に
ミンスヲタという詐欺師にだまされたと気がつくとw
450名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/02(火) 17:39:03.98 ID:D9SRNb1P0
>>431
石破のこれが達成されるだけでいいじゃん

【政治/地方創生】少子化対策に親との「近居」を…石破担当相 [11/9]&copy;2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415543197/

なぜ所得も求人倍率も低い沖縄が出生率一位かを考えるといい
451名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/02(火) 19:50:29.37 ID:DyY5+Mzx0
都市部の労働者が納めた血税を貪るゴミクズ地方民どもを
片っ端から殺戮して、俺たちの資産を地方民どもの魔の手から
全力で死守しよう!
452名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/02(火) 19:51:19.48 ID:Xkc1/mKV0
出来もしねーことを
453名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/02(火) 20:05:05.45 ID:NSSkud160
名目上の本社じゃ意味がない、ようは社長が常駐しているところが本社
454名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/02(火) 22:35:12.74 ID:zOhW8/w70
>>453
それをいったら、登記上の本店も大事なんじゃね?
税収どっちに落ちる?
455名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/02(火) 22:57:33.34 ID:hTerqHls0
東京近辺だけ消費税15%、地方は5%にもどしてみろ試しに
456名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/02(火) 23:30:20.75 ID:DyY5+Mzx0
これまで俺たち都市部労働者の血税をさんざん搾取しておいて、
今度は消費税率の差別化って、クソ地方民どもは強欲にもほどが
あるね。やはり自分達のカネは自分達で守り抜くしかないね。
457名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/02(火) 23:43:16.91 ID:I3nTvvhFO
とりあえず積雪地帯の日本海側の行政区を経済特区に指定しろよ、話しはそれからだ。
458名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 18:25:55.28 ID:kZ6/QIth0
>>449
>1)正社員は人口効果(高齢者の退職など)を調整すれば増加傾向に入ってる

高齢者の退職だけでなく、中高年全体の失業者数が実際に増加しているのに、
どのような方法で人口効果なるものの調整をするのか教えてもらいたいな。
459名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 15:38:30.33 ID:XoaKX9ya0
民主党政権の時は

韓国に誘致していたよ


この売国奴
460名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 15:40:19.55 ID:ZnqKXnLN0
地方の法人税安くすれば

すぐ移転するだろw
461名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 15:43:10.11 ID:CKGFpvKu0
>>460
それが一番
462名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 15:46:11.15 ID:Zn+jB6Gx0
どうかんがえても社員の住居代で優遇分異常飛ぶだろw
463名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 15:46:18.64 ID:gwO9F6KE0
>>65
俺と同じ考えwwww
464名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 17:46:45.60 ID:9OJFNB5e0
中国に本社移転したら無税になる日も近いかもw
465名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 17:50:48.39 ID:Y6+3QVNA0
選挙が終わったら無かったことになるのに、お前らも必死だな。
466名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 17:52:57.57 ID:6p2V6Id/0
首都税つくれよ
467名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 18:08:08.39 ID:twDEW4jD0
高卒で地元に就職したら高校生に就職祝い30万、採用側に20万給与する。
東京の大学に入っても出費が多すぎるだけでなく就職難で結婚も遅くなる。
給料が低くても生涯費用は少ないので子供がたくさん作れる。
468名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 18:10:28.95 ID:vYcI5iRoO
とりあえず東京以外なら優遇でいいよ
469名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 18:17:41.02 ID:pOQhhoEN0
大井松田インターにある保険会社みたいなのあるからなあ。
なかなか理想通りにはいかない
470名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 18:21:02.36 ID:uo9/dhFz0
対象になるのは島根とか鳥取とか青森とかのガチ田舎だけじゃないの
471名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 18:22:03.37 ID:n2fVbw+u0
選挙中に経済対策をするのは選挙違反にしろよ
472名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 18:23:34.90 ID:yC+qy3nd0
日本の製造業は一部を除いて世界中で通用するので、国内産業空洞化は最終段階として、本社機能を海外に移そうという話が増えている。
これは、本社の一部の人間と研究開発部門だけを日本人で雇用し、それ以外の社員は現地人を雇用する計画である。
移転先はずばり、シンガポール・香港・マレーシア・スイスです。

要するに・・・
日本政府に「もうてめえらには税金払わないよm9(^Д^)プギャー」と言っているのです。
473名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 18:25:20.03 ID:yC+qy3nd0
製造業が日本を捨て去る理由は3つあります。
(1)社員を解雇出来ない
→正社員解雇条件が厳格なため、日本で雇用することは大きなリスク。
(2)高い法人税
→先進国最高水準の法人税
(3)異常に高い電気代
→商社が世界一高い価格で資源を買ってくるので、電気代が異常に高い。
474名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 18:26:25.57 ID:yC+qy3nd0
特に(3)は重要で、あの電気代の高さで世界と競争出来ているのは奇跡的と言えます。
この3年で韓国では20行の銀行が破綻しました。
日本から製造業が出て行けば銀行は破綻し公務員もただではすまないでしょう。
製造業は泥舟の日本にしがみつく理由などありませんが、銀行員や公務員には日本から出て行くだけの能力が無いのですから。
475名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 18:28:13.76 ID:j/idsR3+0
名前だけ本社を移したことにして実態は東京本社のままで税優遇うまー
476名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 18:30:24.82 ID:2YO+cbgD0
>>1
もう東京と大阪に何でも集中させる時代は終わりにしないとね。

綺麗に分散させたほうがいい。
477名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 18:30:32.03 ID:ap+0Pb3w0
小笠原諸島に移すのはダメなのか?
478名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 18:30:57.04 ID:bWId0Th30
道路が広い地域限定にしろよ

道が混んだら経済損失で意味が無いからな
479名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 18:32:06.22 ID:qZZt+/V60
>>470
だとしたら確信犯的に地方創生は嘘だってことになるな
あえて小都市を選び「無理でした→やっぱ東京でないと」とね
480名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 18:34:07.57 ID:wXJP29f20
>>476
こんな時だけ大阪を巻き込むなよ
一地方都市じゃなかったのか?

これだからトンキンは
481名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 18:35:49.29 ID:acwT6Z3f0
地方へ本社…東京隣接県のことですね…
482名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 18:38:24.43 ID:e/5O9ttQ0
本社じゃない。許認可権をトンキンから剥がす必要がある。
日本の経済が低迷してるのは、経済のセンスの無い地方が
許認可権を握って離さないから。

許認可権が京阪神名古屋福岡広島に戻せば
トンキンは衰退するが一気に日本に新産業が産まれる。
483名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 18:42:30.23 ID:jlRApsKV0
ふるさと納税とかみたいに地方にお金が廻るような政策をしようとしてるのはいいことだと思うわ
484名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 18:43:08.29 ID:K3PpxVax0
東京人「大阪なぞ一地方都市!あんなド田舎眼中にない!」

政府「少子化対策のために東京一極集中に歯止めを」

東京人「確かに東京や大阪のような大都市に人が集まるのは良くない!東京大阪!東京大阪!」

俺ら「・・・」
485名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 18:44:33.51 ID:6OD+J5daO
まず無理な話だね(笑)
486名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 18:47:00.20 ID:El07aMUGO
昔、第一生命が大井松田に本社を移してのう
487名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 18:51:00.75 ID:OOiiqlLD0
名案 ただ法人税をさげるより効果的
 以下のようなただ下げるのでは、公的資金こじきに
お金を上げる構図がより明確化するだけ

経産相、法人税率「2.5%以上引き下げ目指す」
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDF10H01_Q4A111C1MM0000/
488名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 18:55:07.08 ID:cfq3Ado00
ていうか首都移転したほうが早くね。地震もあるし、奈良県あたりに遷都しなおしたらいいよ。
489名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 18:59:36.24 ID:IaKSvUL20
日銀本店、東証などを大阪に移せばいい。で、財務省や金融庁官僚、政務官は日銀や各種取引所の会合が必要な場合は必ず
大阪やその近辺に出向くとすれば、今の東京一極集中がかなり緩和されるはず。
490名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 19:05:58.86 ID:gFgMyotj0
移したらって事は今現在東京に本社がないと駄目なのか
タミヤ勝利って話でもないのか
491名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 19:06:43.31 ID:8O2HJ6S60
>>2
新都心があるじゃないか!
492名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 19:11:54.17 ID:8O2HJ6S60
>>36
日本は課税しません^^
493名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 19:30:58.69 ID:tkoUTotS0
脱税常習企業で何度も国税局の査察をうけている朝日新聞
494名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 20:18:15.46 ID:yKB1qbqz0
田舎に大事業所つくると怖いのはさあ
地場産業とか地元の有象無象がたかりに来るんだよね。
祭の寄付とかそういう可愛いものばかりじゃねえぞ

しかも尚更始末が悪いのは役人と結託っていうか
役所ぐるみでやってくるからね。産廃だの消防だの水道だの怖いぞ。
495名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 20:40:27.27 ID:f5tg37bB0
もう地方勤務はいやだ
496名無しさん@0新周年@転載は禁止
なんだ?これでイオンが千葉から名古屋に本社をうつせるのか?