【政治】蓮舫氏 安倍首相の「民主党政権で景気悪く…」に反論 「我々は5%の経済成長」©2ch.net

このエントリーをはてなブックマークに追加
1クリス ★@転載は禁止 ©2ch.net
 民主党の蓮舫参議院議員が、安倍晋三首相が民主党政権の時は景気が悪くなったと述べていることについて、異論をツイッターで述べた。

安倍首相は安倍政権になって以降アベノミクス効果で景気が良くなったと述べ、それに対しては「大企業だけがアベノミクスの恩恵を受けた」という反論が毎度出てくる。蓮舫氏はこうツイートした。

<民主党政権で景気が悪くなったというようなことを繰り返し総理は口にされます。
間違いです。 3年3ヶ月の間、我々は5%の経済成長を果たしました。
安倍政権のこの2年では1.7%です。 結果が全てだ、と総理はこれもよく口にされます。
間違った数値で他党を総理が批判するのは間違っています>

 これに対しては「どうやら、リーマンショックでの落ち込みを完全に忘れてるんだな」といったツッコミも入っている。

 数字の解釈については、両派が自身にとって有利な数字を並べるのが常である。

2014年11月30日 17時54分
http://yukan-news.ameba.jp/20141130-93/
2名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 21:49:53.72 ID:IT1wHJLw0
>>1
【三橋貴明】「もう安倍は何もするな!!」
http://www.youtube.com/watch?v=sdEA9vZGlRo&list=PLhEQhDWxTeUPiuxUlJN7lwQNBjZD7S2hE
3名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 21:50:45.05 ID:XkKWpArc0
失業率
4名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 21:51:02.07 ID:0xJ052LY0
麻生の経済政策の置き土産に
一定の下支えがあったからだろ
5名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 21:51:13.34 ID:H5RL0CUw0
>>1
そんなことより小4説明しろよん
6名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 21:51:15.64 ID:TZhtUitj0
http://www.youtube.com/watch?dp0=giohnn&v=8JgukoSspHw
安倍晋三氏はこれをタブー視しているらしい。
7名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 21:51:44.08 ID:JLkMQ2nS0
>>1
2番じゃダメなんですか?
8名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 21:52:13.67 ID:SEB9HHHx0
マイケル・ヨン氏の記事の日本語訳(二カ国語)/ケント・ギルバード

著名な米国人ジャーナリストであるマイケル・ヨン氏と連絡を取り、
彼が昨日発表した記事を、日本語に翻訳して皆さんに紹介する許可をもらいました。
http://ameblo.jp/workingkent/
9名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 21:52:19.77 ID:5gfqkW450
んーなんかわからんけどお前はとりあえず襟を立てるのをやめろ。見ているだけで景気が悪くなる。
10名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 21:52:24.62 ID:dBjR5Zi+0
民主党政権末期に就活してた俺らの世代は
民主党を憎んでる人たち多いと思うよ。
11名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 21:52:40.81 ID:KF9kXMTN0
レンホウの若かりしころ
http://moukomyan.up.seesaa.net/js/11437.jpg
12名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 21:53:05.47 ID:bM2w6KXB0
民主の比例単独0、いかに「民主党」って名前が忌み嫌われているかを物語っているw
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2014112900214
◇各党の立候補予定者数
      合計  選挙区 比例
自民   346  285  61
民主   179  179   0
維新    81   79   2
公明    50    9  41
次世代   44   37   7
共産   315  292  23
生活    20   13   7
社民    25   18   7
改革     4    0   4
諸派    48    4  44
無所属   35   35   0
13名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 21:53:14.80 ID:GJvOUEuy0
民主党時代の円高政策で工場止まったりしたからな
あれ経験したら、とても民主党政権に戻そうとは思わん
14名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 21:53:32.09 ID:w3ZF/WTV0
麻生が全治三年といったリーマンショックの後遺症ももう終わったんですけど。
15名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 21:54:13.70 ID:BDPxstMZ0
俺「民主党政権の方が成長率高かった。5%」
ネトサポ「それは麻生政権の経済政策の成果」
俺「じゃあ安倍政権で正規雇用が増えたのは民主党のおかげ?」
ネトサポ「民主党売国奴!!!!!!!!!!!!!!!!!」

何故なのか?
16名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 21:54:18.58 ID:sJQeCbvm0
パフォーマンスだけだろ。もうこいつらはうんざりだ。
17名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 21:54:51.01 ID:8zcfqt230
中国1−9月期のGDP+7.3%
韓国1−9月期のGDP+3.2%
日本1−9月期のGDP−1.6% ←自民党

民主党3年間のGDP+5.4%
18名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 21:55:09.80 ID:1hX/oC1S0
民主党のとき、俺の持ち株は半減。
今は倍増。選挙は自民に入れます。
19名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 21:55:26.02 ID:rjPg7kTh0
確かに麻生の経済政策にただ乗りしてただけだからな
民主独自に何やったんだよって話
20名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 21:55:27.19 ID:OrgMj7SE0
心底間抜けな物言いだなー
21名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 21:55:35.51 ID:6B11HBR40
蓮舫に投票しちゃった,バカすぎる東京都民 1,710,734人
22名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 21:55:29.19 ID:bM2w6KXB0
.



我々 = 中韓層












.
23名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 21:55:37.46 ID:KF9kXMTN0
レンホウのキャンペーンガール時代
http://livedoor.4.blogimg.jp/hamusoku/imgs/8/1/81d8e8e7.jpg
24名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 21:55:49.19 ID:2aQWczh70
>>11
ムチムチなのに乳が無くて、かわいそうで泣いた(´;ω;`)
25名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 21:56:24.16 ID:0+G5Rhfm0
否定し続けた
麻生さんのエコポイント制度を
継続したおかげだろ
26名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 21:56:37.46 ID:/NJd58rA0
<丶`∀´> 我々在日の選挙権についても頑張ってくれてるニダ
27名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 21:56:40.05 ID:XkKWpArc0
>>19
ちょっと体育館の
中に来いよ があったw
28名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 21:56:51.70 ID:H3BQJtOE0
何で国会議員が水着や下着で写真とってるんですか?
29名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 21:57:02.54 ID:KF9kXMTN0
30名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 21:57:02.76 ID:SdctbDPl0
安倍ピョンが都合の良い数字を並べるは
お約束、誰も信用していないけど w
31名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 21:57:05.10 ID:X5k5hveR0
麻生は選挙で不利になるのわかってるのにリーマン対応にあたった
その政策により落ち込みからの反動が出ただけなのに、それを自らの手柄にするってクズすぎるわ
32名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 21:57:18.89 ID:rpX/vtLAQ
民主党ってほんと馬鹿だよな・・・
リーマンショックの反動+自民政権の時代の置き土産の結果なのにw
だいたい民主は何もやってないだろうがwww 勘違いしすぎw
33名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 21:57:28.35 ID:zlxfjRZlO
どうして村田蓮舫じゃないんですか?
34名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 21:57:52.87 ID:BYG+qj2h0
悪魔の北朝鮮を理想の国と絶賛していた日教組。
偉大な将軍様から勲章を頂いた日教組幹部。
日教組、自冶労、朝鮮総連、民団が作るうそつきミンス党。日教組のドン輿石。
民主党は有田ヨシフと在日韓国人暴力集団しばき隊と関係を絶ってください。
本当に悪夢のミンス党政権と朝日新聞の反日・左翼・捏造報道に騙されました。
35名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 21:58:05.19 ID:8XldTAzK0
襟足立てれば内定貰えたんですか
2番目でも良かったんですけど
36名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 21:58:20.53 ID:mnCsq9720
成長率っていう率で主張するのがミソなんだよな
民主党はGDPの総額では不利だから絶対争わないw
37名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 21:58:20.44 ID:f3IQvpuK0
襟を立てるな!襟を!
38名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 21:58:45.86 ID:bWAZ1mlW0
それでも労組とかで民主党応援してるところ結構あるんだよなぁ…信じられんよ、まったく
39名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 21:59:00.52 ID:/t6f3omA0
日本国民の多くは民主党政権で塗炭の苦しみを味わったのだよ
40名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 21:59:09.51 ID:HslEiICL0
>間違いです。 3年3ヶ月の間、我々は5%の経済成長を果たしました。

でも民主党はももうこりごりだと言う人が多い現実は見るべきだ

民主党は働いてない人間だけ夢を見せた
働いている人間にも夢を見せるべきだった
41名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 21:59:27.09 ID:d7cx/a6R0
 ,;:⌒:;,
8(・ω・)8 蓮舫ほど墓穴が似合う議員もいないなw
42名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 22:00:00.78 ID:eaA6HNbr0
蓮舫は中国に帰れよ(台湾じゃなく)
43名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 22:00:33.02 ID:CmXkOPvL0
消費税上げたのだけが失敗かな
44名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 22:00:46.62 ID:wkIxwYTY0
>36
株価とかどうだったか、覚えてすらないんだろうな
45名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 22:01:03.20 ID:CbFnGK1S0
つまりリーマンショックへの有効策を何も進められなかったということだな
46名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 22:01:04.53 ID:6pNSmcYF0
>>1
宮崎哲弥が『リーマン・ショックをスタート地点にしている詐欺師の口上』
と強く批判してたな
47名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 22:01:36.65 ID:amv3lgbBO
警察が青木大和くんの件で聞きたいことがあるそうだよ
48名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 22:01:37.87 ID:KF9kXMTN0
49名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 22:01:44.42 ID:mw8N2k//0
>>32
安倍自身が「民主党時代にGDPはマイナスになった!」って批判してただろwww
大嘘だったけど。
50名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 22:01:55.90 ID:i95HyV/B0
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  民主党のほうがマシだったお
  |     (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /

国内総生産・景気動向指数の推移
http://i.imgur.com/zkEXi4i.png
51名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 22:01:59.09 ID:t9Fx2J5g0
>>11

何この三白眼
キモいんだけどw
さすが三国人だけはあるw
52名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 22:02:15.99 ID:pcUjn46Q0
いつものリーマンショックを忘れた系
53名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 22:02:26.81 ID:umYUvYYB0
>>1
民主党のせいでリーマンショックからの立ち上がりが遅かったから株価は低迷、デフレはさらに深化
54名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 22:02:30.83 ID:3fFpqFyH0
カラアゲR4なんかどーでもいい。
そんなことより俺たち韓国人はちゃんと謝ろうぜ。
そろそろクネクネ問題について日本人に土下座しなきゃ恥ずかしいよね。
55名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 22:02:52.44 ID:5gfqkW450
一度でいいから聞いてみたい
「その襟は立てないと駄目なんですか?」
56名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 22:03:09.63 ID:liOHqTc0O
>>44
麻生の成果しか誇らないのが民主党
57名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 22:03:19.31 ID:bjQntnAW0
蓮舫こいつには日本に対して2つの「謝」がない
それは「感謝」と「謝罪」
58名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 22:03:34.42 ID:QygxTxlS0
どんなに嘘吐いてもバレバレだってば
今度の選挙で民主党を解体させよう
59名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 22:03:40.77 ID:+9pE3KpT0
>>54

上手い(笑)
60名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 22:03:46.73 ID:upKhI0AK0
>>44
大金融緩和時代の株価は景気の指標にならない。
日経平均は上がってるが今の日本はリセッション中だろ。
61名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 22:03:51.06 ID:Dlm7UxUS0
5%の経済成長を公約にしたら勝てるかもね
62名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 22:04:02.61 ID:H5VdZDvF0
増税前の駆け込みなければGDPは完全に右肩さがりだよ、安倍ちゃん
63名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 22:04:09.52 ID:KF9kXMTN0
レンホウと、小4なりすましの人
http://pbs.twimg.com/media/B3F92tGCcAAsW0p.jpg
64名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 22:04:27.54 ID:l3F0rm6c0
株価の前に企業の業績を見れば明白だ
民主政権は日本の癌細胞
65名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 22:04:57.93 ID:vgaU/pCJ0
民主政権で景気が悪くなったのは土建と公務員だけ。

増税も無くリーマンショックあった割りに国内景気はそこそこ良かった。
66名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 22:04:58.02 ID:vHH6XjPn0
リーマン・ショックから5%立ち直っただけで成長はしてない 回復しただけ

一方 安倍は円安ながらもリーマン前より成長させてる
67名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 22:05:41.25 ID:8zcfqt230
中国1−9月期のGDP+7.3%
韓国1−9月期のGDP+3.2%
日本1−9月期のGDP−1.6% ←自民党

民主党3年間の実質GDP+5.4%
自民党2年間の実質GDP+1,7%


安部総理「結果が全てだ」
68名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 22:05:58.80 ID:+9pE3KpT0



















どうせ今度の選挙で民主党は完全に一掃されるから勝手に言ってろ













年末大掃除だね
69名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 22:06:03.02 ID:w3ZF/WTV0
あ、あと株ニートどももな。
70名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 22:06:27.56 ID:b+VlRFlg0
よんよんよんよん小4
71名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 22:06:32.72 ID:vHH6XjPn0
>>67
統計ってのは 都合のいい部分だけ切り取っても意味が無いよ

それ 国会で晒してみw 大笑いされるぞ
72名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 22:06:33.20 ID:mw8N2k//0
>>46
詐欺師は安倍だろ。
「民主党時代はGDPはマイナスだった!」って明らかな嘘をついてたんだからよ。

本当に安倍は息を吐くように嘘をつく。
73名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 22:06:34.34 ID:vh8tRyf10
>>67
消費税upしたからだよ
74名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 22:06:39.93 ID:KF9kXMTN0
民主党「自民党さん、在特会メンバーと一緒に写真に映ってるのはなぜですか?

自民党「レンホーさん、小4なりすまし事件の犯人と一緒に映ってるのはなぜですか?」
http://pbs.twimg.com/media/B3F92tGCcAAsW0p.jpg
75名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 22:06:43.70 ID:i95HyV/B0
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  民主党のほうがマシだったお
  |     (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /

【賃金(男女計)の対前年増減率】

平成18年 -0.1
平成19年 -0.2
平成20年 -0.7
平成21年 -1.5
平成22年 +0.6 民主党政権時代
平成23年 +0.2 民主党政権時代
平成24年 +0.3 民主党政権時代
平成25年 -0.7

http://www.mhlw.go.jp/toukei/itiran/roudou/chingin/kouzou/z2013/index.html
76名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 22:06:58.54 ID:68sF4LfS0
子供が違法なことしてた説明もネーんだよなぁ
77名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 22:07:04.38 ID:Htd6pExv0
まあ民主党政権時の景気が悪かったのは
リーマンショックと東日本大震災のせいだからな。
麻生政権で株価が最低の6994円まで下がってたんだけど
自民支持者はこれを言われると黙るw
78名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 22:07:04.39 ID:IOxOCx/90
>>1
小4なみのレベルだな
79名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 22:07:31.21 ID:wkIxwYTY0
>60
恐慌でもないのに二週間で一割以上株価下落させたのは?
80名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 22:07:34.30 ID:mgugqigH0
>>48
ちょっと柴俊夫入ってるな
81名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 22:07:37.13 ID:6pNSmcYF0
>>72
ソースだせよアホチョン
それに円建てだったらマイナスだったんじゃないのか?

お前はドルで生活してるの?w
82名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 22:07:44.18 ID:mw8N2k//0
>>71
日本のGDPが下がって喜ぶ朝鮮人は死ねよ。
83名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 22:07:47.27 ID:CbFnGK1S0
>>77
バカすぎて相手する気が失せるだけだろ
84名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 22:07:50.16 ID:vHH6XjPn0
>>72
マイナスだよ リーマン・ショック前に比べたらな
85名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 22:08:02.05 ID:upKhI0AK0
実質GDP伸び率(年率換算)
2013年
1-3月 5.6%
4-6月 3.2%
7-9月 2.4%
10-12月 -1.6%

2014年
1-3月 6.7%
4-6月 -7.3%
7-9月 -1.6%

何のことない消費税前の駆け込みが有っただけでずっと下降線。
アベノミスクって一体何なんだろうね?
86名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 22:08:26.87 ID:GM9DC1d/0
ドルベースでの数字だろ

2割、3割円高したのにその数字だと大不況きわまりないぞw
87名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 22:08:37.47 ID:KF9kXMTN0
小4(なりすまし)を応援するレンホー
88名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 22:08:43.87 ID:dDg01IAw0
そもそも、デフレ下で実質値で計算すること自体が間違いだから。
89名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 22:08:47.08 ID:grQOeiku0
民主党政権時代

【政治】民主・藤井氏「現在は急激な円高ではない。日本は基本的には円高がよい」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1251980893/

【政治】藤井財務相「為替介入に反対」 異例の発言、円相場が急上昇★4
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1253157293/

【政治】「大変困った発言だ」 藤井財務相の円高容認にトヨタ幹部★5
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1253201261/

【話題】日本の家電メーカーが壊滅状態!韓国勢がウォン安を背景に攻勢・・・円高に対する政府の無策が日本のお家芸を苦しめている!★5
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1328540337/

【経済】円高・ウォン安で日本が惨敗 日韓の株式市場ゲーム
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1344833731/

【経済】民主党政権下で株価11・7%下落 時価総額46兆円減少 民主党政権は市場を失望させた
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1353078285/

そもそも民主党は 「円高になれば日本は景気回復する」 と主張し円高を招いた。その事実を市場関係者は忘れてはいない
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1355542899/
90名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 22:08:51.03 ID:a+s3J0zH0
また墓穴掘り始めたのかR4
91名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 22:08:56.69 ID:8u7apq7A0
リーマンからの反動期ならそのくらい行くわな。
92名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 22:09:20.83 ID:vHH6XjPn0
>>82
民主盗は円高ブーストであの程度

我ら自民の安倍大先生は、 円安でGDPリーマン前より成長させた! この差は大きい。
93名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 22:09:23.51 ID:Ohz1rtmy0
俺たちにはトリクルダウンがある
94名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 22:09:29.15 ID:/J+np/Xj0
ドル換算での算出なら円高で勝手にそうなるわな
95名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 22:09:29.47 ID:i95HyV/B0
     ∩ ∩
     | ∪ |
  ハ ハノ  ノ ズコー
⊂(゚д゚⊂ ノ

【企業倒産件数】
---12,000----13,000----14,000----15,000----16,000----[件]
2008年+--------+--------+--------+------● 15,646 (自民)
2009年+--------+--------+--------+----● 15,480 (自→民)
2010年+--------+-● 13,321 (民主)
2011年+----● 12,734 (民主)
2012年●12,124 (民主)

http://megalodon.jp/2014-0910-1554-49/www.peeep.us/66d50d04
http://megalodon.jp/2014-0910-1555-12/www.peeep.us/ed9ea76f
96名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 22:09:30.90 ID:g3nvIfal0
円高放置の中で増税決めたじゃないですか。
埋蔵金トラストミー。
97名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 22:09:32.43 ID:wkIxwYTY0
>85
為替って知ってる?
98名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 22:09:55.02 ID:Qp+4b6+00
>>77
お前が馬鹿すぎて無視されるだけだろwww
99名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 22:09:57.13 ID:rpEDhx6X0
【安倍総理側近 統一教会イベント参加 集票依頼 2014/10/11】
自民党総裁特別補佐 萩生田光一衆院議員(東京24区)
参議院議院運営委員長の中川雅治参院議員(東京)
http://3.bp.blogspot.com/-8ehXyHJ80P8/VHLRh_NDvSI/AAAAAAAAGpI/8g2KZto0jHI/s1600/SnapCrab_NoName_2014-11-24_8-23-3_No-00.png
http://2.bp.blogspot.com/-4FNN_wJ0Re8/VHLRhU4trKI/AAAAAAAAGpE/ayUoAOs_iY4/s1600/SnapCrab_NoName_2014-11-24_8-23-21_No-00.png
100名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 22:10:19.48 ID:KR5D97Nv0
日本人じゃない

売国奴議員がウヨウヨいるミンスを指示するキチガイなんて、マトモな日本人にはいません
101名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 22:10:32.09 ID:lacSTypc0
>>51
同じ三国人でも河合奈保子はクリクリお目目にムチムチボディで当時のアイドルオタクらに絶大な人気あったんだけどな
まあ俺は現ネトウヨだからいま目の前に河合奈保子が現れたらこのチョーセンジンガー!って絶叫しながら差別しまくって殺してやるけど



http://i.imgur.com/CJXBtVEl.jpg
http://i.imgur.com/nGuAexnl.jpg
102名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 22:10:42.23 ID:KF9kXMTN0
レンホー「民主党が1位で自民党が2位じゃダメなんですか?」

ダメです
103名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 22:10:45.41 ID:GM9DC1d/0
というか民主党支持者に教えて欲しいのだが
具体的に民主党は政権時どんな経済政策していたんだ?
104名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 22:10:47.69 ID:agb/Td7o0
給料は40兆も下がったけどね
固定資産税とか自動車税は変わらないのに
食い物が安くて暮らせた
若者の車離れは民主党の功績
左翼に関わると、ただ生きてるだけの人間を量産する
105名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 22:10:50.11 ID:vHH6XjPn0
>>77
震災で更にGDPにブースト掛かってんのにな
震災ネタは控えたいが
106名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 22:11:09.55 ID:mw8N2k//0
>>81
ソース:
http://www.sankei.com/politics/news/141116/plt1411160036-n4.html


円建てwww
GDPは日本経済がどれだけ成長したかを示す指標だ。
日本がどれだけ金を刷ったかの指標じゃねえんだよ。
107名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 22:11:20.98 ID:VkraWf0D0
108名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 22:11:23.23 ID:rpEDhx6X0
統一教会古参信者の阿部正寿氏(統一教会12双)主宰の講演会で阿部氏と握手する安倍晋三(2010年2月16日)
http://i0.wp.com/poligion.wpblog.jp/wp-content/uploads/2014/03/abeabe1.jpg
109名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 22:11:32.03 ID:jjniLs7H0
2010年は4.65%という脅威の伸びだからな。
糞自民は今年からマイナス、来年もマイナス間違いなし。
110名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 22:11:46.30 ID:fhFnmI+s0
ふざけんな、あのままだったら滅びるわ
111名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 22:12:00.23 ID:8CKcVu5X0
パナソニックが大量解雇して、会社が潰れそうになってたのに、経済成長してたという民主党wwww
112名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 22:12:18.31 ID:5Cv9m6930
>>4
安倍から麻生まで下がり続けたしな
民主党+安倍の最初だけは上がってたな
むしろアベノミクスも民主の置き土産だったのかもな
そしてアベノミクスのせいで経済墜落中とするとうまく説明できるか
113名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 22:12:19.85 ID:mw8N2k//0
>>100
日本人じゃないのはお前だろ。
日本の足を引っ張るチョンは死ねよ。
114名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 22:12:25.89 ID:KF9kXMTN0
【事業仕分け】ってさ

【仕分け人】の【好み】で決めてるよね。ぜったい
115名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 22:12:28.93 ID:i95HyV/B0
   >┴<   ⊂⊃
...-(・∀・)-         ⊂⊃     憶えていますか?
   >┬<       ワーイ
       J( 'ー`)し ('∀` )      暮らしやすかった民主党時代
        (  )\('∀`) )       
        ||  (_ _)||
;;⌒::.;;.⌒⌒/   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /::. :; ;⌒⌒:.:⌒:;⌒;;⌒
..  ,::.;  /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /.., ,; .:   ,,。,.(◯)   ::
  : :::., /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /,,;  (◯)  ::: ヽ|〃  ;;:
116名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 22:12:28.77 ID:vHH6XjPn0
>>106
現在 土木の現場賃金はドルベースで民主盗時の半額

それでもGDPは民主盗時代より成長してる

この意味が理解できるかな?w
117名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 22:12:37.66 ID:BdCh6nf10
リーマンショックに米国が手を打っただけだろ。
極太の糞でもたれてやがれ河童。
118名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 22:12:47.53 ID:KR5D97Nv0
自民云々じゃなく



この選挙は、バカサヨミンス島を大敗させ、解党に追い込むための選挙だと聞いている



マトモな野党を作る為にも、売国奴ミンスを解体して、マトモな野党を作らないとダメでしょうねえ
119名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 22:12:49.46 ID:ElzKGrop0
民主党 蓮舫、黒い交際 国会で追及され びくッ! 【西田昌司】
https://www.youtube.com/watch?v=Xn_sgih6ZTQ

惚ける嘘つき蓮舫。
120名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 22:12:58.12 ID:A/XNR37x0
■■ 純利益 ■■
社名 / 民主党与党時代 / 現在(▲はマイナス )
パナソニック▲7700億 / 1600億
シャープ▲5400億 / 300億
富士通▲720億 / 1300億
NEC▲1100億 / 400億
ソニー▲4500億 / ▲500億
任天堂▲430億 / 180億
ローム▲160億 / 220億
日本ユニシス▲120億 / 68億
ミツミ電機▲280億 / 15億
SUMCO▲840億 / 150億
新日鉄住金▲1200億 / 2500億
NKSJ▲920億 / 330億
東京製鉄▲1400億 / 85億
トヨタ 2800億 / 2兆4000億
マツダ▲1000億 / 1700億
日本製紙▲410億 / 260億
日本ガイシ▲350億 / 390億
121名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 22:13:30.38 ID:8zcfqt230
中国1−9月期のGDP+7.3%
韓国1−9月期のGDP+3.2%
日本1−9月期のGDP−1.6% ←自民党

民主党3年間の実質GDP+5.4%
自民党2年間の実質GDP+1,7%

政権交代前
実額GDP489兆円→516兆円

安倍政権後
実額GDP516兆円→523兆円

ネトサポ「ドルベースだ」 ←???
122名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 22:13:32.84 ID:GM9DC1d/0
>>113
とりあえず民主党はどんな経済政策してそういう結果だしたの?

いじわるじゃないのだが具体的な政策教えてくれない?
いじわるじゃないのだけど
123名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 22:13:34.59 ID:ie78gCXp0
エルピーダメモリ潰したの許さんからな
124名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 22:13:41.64 ID:mEbXY32y0
民主党議員って口を揃えて「民主政権時代の実績はプラスだったのだ」って言うけど
それならどうして今野党やってて選挙も苦しいって話が出てるのか
125名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 22:13:50.37 ID:8CKcVu5X0
民主党政権で、生活保護申請者数が激増してたんだぞwwwwwwwwwwwwwww
126名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 22:14:07.85 ID:aHsvVwaE0
自民党だけは入れない
127名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 22:14:16.75 ID:BDPxstMZ0
俺「民主党政権の方が成長率高かった。5%」
ネトサポ「それは麻生政権の経済政策の成果」
俺「じゃあ安倍政権で大企業の業績が大幅アップ、国の税収が増えたのは民主党のおかげだな」
ネトサポ「民主党売国奴!!!!!!!!!!!!!!!!!」

何故なのか?
128名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 22:14:24.25 ID:A/XNR37x0
>>120
太陽誘電▲210億 / 80億
東京機械製作所▲82億 / ▲11億
コクヨ▲54億 / 46億
日本風力開発▲55億 / ▲2億
大成建設 11億 / 230億
東京建物▲710億 / 770億
双日▲36億 / 330億
ロイヤルホテル▲75億 / 9億
川崎汽船▲410億 / 180億
日本郵船▲720億 / 350億

---- 脱デフレの壁 ----
ゼンショー(すき家) 10億 / ▲75億
ワタミ 34億円 / ▲30億円
ヤマダ電機 580億円 / 177億円
イオン 660億円 / 400億円 ※1

※1 下方修正の可能性有り。2014年3〜8月期は純利益が前年同期比91%減の20億円
129名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 22:14:34.07 ID:61fPuLQ80
震災なけりゃまだ続いてたかもな
130名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 22:14:43.20 ID:mw8N2k//0
中韓にODAをばら撒いて海外に工場を移転させたのは自民党。
河野談話のような談話を出して日本のために戦った兵士たちを侮辱したのは自民党。
円安政策をとってGDPを低下させ日本人を貧しくしたのも自民党。

自民党は日本の足を引っ張るのを辞めろ。
日本が嫌いな政党は日本からでていけ。
131名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 22:14:46.78 ID:9gIjSvRQ0
>>36
GDP総額をグラフで見ると一目瞭然だからな。
132名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 22:14:53.72 ID:GM9DC1d/0
133名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 22:14:54.78 ID:KF9kXMTN0
Q 【事業仕分け】とは?

A 【仕分け人】になった人の【好み】で、
   各事業を、廃止するか、継続するか、判別する面接ごっこです。
134名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 22:15:10.59 ID:2tAAihJB0
これニコニコでも言ってたよなw
135名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 22:15:20.53 ID:upKhI0AK0
>>120
輸出量が増えないで利益がこれだけ増えてるんだから、
差し引きこの原資は我々のエネルギー食料品の値上げ分だから。
大企業に貢ぎ物が沢山できて良かったね。
136名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 22:15:27.08 ID:pVHAOGpH0
たった5%かよw
137名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 22:15:27.26 ID:t9Fx2J5g0
>>101

また在日認定かよw
お前らキムチのワンパターン飽きたわw
三国人のくせに日本人を在日認定するのって、結構勇気が必要だよな
まぁ、がんばれやw
138名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 22:15:28.60 ID:MjyulX7T0
景気が非常に悪い時に政権とったんだから当たり前だろ
139名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 22:15:31.18 ID:iwru1LFw0
大震災の落ち込みも完全に無視してるんだからお互い様
140名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 22:15:45.08 ID:ie78gCXp0
>>121
パーセントで語るアホ、金額で比べろよ
141名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 22:15:48.59 ID:3X+2WnYI0
密会していた相手の朝鮮人が、脱税と覚醒剤取締法違反で逮捕された国会議員がいましたが、
どこのどいつでしたっけ
142名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 22:16:02.58 ID:jjniLs7H0
来年もOECDの予想で0.8%だからな。
大甘に見積もった数字でこの体たらく。

もう2,3年やれば自民は民主ガーって言えなくなるよ。
143名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 22:16:03.45 ID:I5OKAmzF0
これ、リーマンショックとその後麻生がやったエコポイントのおかげじゃんw

ホント笑わしてくれる。
144名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 22:16:07.94 ID:wkIxwYTY0
>106
そりゃ円安になってる以上ドル建てベースなら下がるよ
実際に日本円のではGDPは増えているし、有効求人倍率、鉱工業指数は上がってる
鉱工業の商工会が不況じゃないというのはこのため
145名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 22:16:09.86 ID:UlLV3hkG0
あれ?ドバイ・ショックのせいで景気が回復しなかった、とかホザいてなかったっけか?
146名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 22:16:10.26 ID:V7GEJ9AT0
【政治】蓮舫大臣、台風15号首都圏直撃の夜に覚せい剤所持で逮捕歴のある男性と祝杯・飲食!15日の国会で集中砲火★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1321432237/-100
【国防】 蓮舫議員、自衛隊制服高すぎ!「中国で縫製して輸入すればもっと安くなる」 →自衛隊の制服を中国に発注せよとは何ごとか!
http://desktop2ch.org/newsplus/1287016418/
147名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 22:16:13.93 ID:+/j3d6NR0
まー、確かにプラスだったかもしれんが
元閣僚が国会でその経済政策はエコポイントと自信満々に発言してたという事実
148名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 22:16:14.61 ID:vHH6XjPn0
円刷らなきゃ 黙っててもドルベースでGDPは上がることを証明してくれたミンス
149名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 22:16:17.86 ID:RabSVB1h0
長島昭久 @nagashima21 (2014年11月22日)
https://twitter.com/nagashima21/status/536285160795144192
昨日の日経朝刊一面記事によると、GDPは安部首相就任時514兆円が522兆円に多少拡大。
しかし、この間に異次元の金融緩和で38%も円安になっているから、
ドル換算すれば日本のGDPは約6兆ドルから4兆5000億ドルにまで縮小したことになる。
これでアベノミクスのどこが成功してるのか?
150名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 22:16:18.89 ID:KF9kXMTN0
レンホーが総理大臣になればいいのに by 民主党応援団
151名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 22:16:24.41 ID:r/6LxJz30
民主党の5%成長ってのは、前年100個売ったものを、その年105個売ったという話な
でもデフレ下だから、前年は1個10円で、当年は1個9円

結局、売上的には下がってる
でも手間やコストは5%増えているという、最悪の展開
152名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 22:16:25.49 ID:JYSStl++0
海江田代表 「アベノミクスとは別の道を国民に示す」
海江田代表 「株価7500円 円高80円の時代」

韓国政府「支持するニダ」
153名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 22:16:26.83 ID:9gIjSvRQ0
>>50
なぜ縦軸がドルなんだろうねえ?
154名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 22:16:27.15 ID:68sF4LfS0
>>106
ソースってなら世界銀行のHPぐらい貼ろうなwww

http://databank.worldbank.org/data/views/reports/tableview.aspx
155名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 22:16:46.97 ID:UsrY4Y9G0
>蓮舫氏

元クラリオンガール、

しかし今や立派な民主売国看板議員wwww
156名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 22:16:57.44 ID:4erQ9SghO
こいつの暴力団との交際どうなったんだよ?
顔芸だけで、うやむやに逃げ切りやがって
157名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 22:17:04.76 ID:KR5D97Nv0
日本人じゃない

売国エセ議員を大量に送り込んでくるミンス島をぶっ潰さないことには、マトモな日本人に支持される野党再編なんて、絶対不可能だしね

まずは、こういう日本人以外の勢力を叩き潰すところか、マトモな政党、マトモな野党が生まれるということです。

なんだよw 

レンホーとか、吐くとか、日本に入り込んでんじゃねーよ!ゴキブリ議員
158名無しさん@0新周年@転載は禁止@転載は禁止:2014/11/30(日) 22:17:05.11 ID:0L94hLuQ0
民主党時代の5パーセントは自民党時代の余力。
蓮舫、あなたのお蔭ではありません!
159名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 22:17:17.51 ID:GM9DC1d/0
民主党支持者がだれも民主党政権の具体的な経済政策を説明してくれない
別にいじわるで質問しているわけじゃないのに・・・
160名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 22:17:19.48 ID:RabSVB1h0
GDP、使うのは国民が円で使うのですから、実質ドル建ては意味ないです。
   ↓
長島昭久 @nagashima21 (2014年11月22日)
https://twitter.com/nagashima21/status/536291554395045888
そうかなあ。世界各国ドルベースで経済規模のひかくしますよね。
この2年間で客観的に日本経済が縮んだことは間違いないのでは?
161名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 22:17:21.02 ID:RmIJQWLJ0
またクソミソに叩かれたんだろw
162名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 22:17:27.37 ID:eqT+ST/q0
高速1000円は、今でも続けた方がよかったと思うけどな
163名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 22:17:27.94 ID:deMR8wpc0
重要なのは「名目」成長率なんだが。
連4って本気でバカだな。
164名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 22:17:29.04 ID:ztmHFh9b0
実質GDPの推移
http://ecodb.net/country/JP/imf_gdp.html

06年  5,124,520
07年  5,236,858
08年  5,182,309  8月にリーマンショック
09年  4,895,884  政権交代
10年  5,123,642
11年  5,100,446
12年  5,175,136  12月に政権交代
13年  5,253,658
14年  5,300,472  10月時点のGDP
165名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 22:17:31.44 ID:2htsvVJt0
麻生政権時は真水で15兆円の財政出動だった
実際その金額だけでなく、その政策展望にあわせて長期的な投資を始める企業が出てくるから当然ロスが発生する
だからこその全治三年発言だったんだがな
民主党政権は中川財務大臣の置き土産で助かった
166名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 22:17:40.07 ID:5Cv9m6930
>>114
仕分けても経済成長するんだしその好みってやつでも別にいいんじゃね?
増税した上安倍の好みの企業や国にばらまいても経済は縮小してるんだし
結果をみれば緊縮財政の方が良かったってことじゃん
167名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 22:17:46.91 ID:KF9kXMTN0
クラリオンガール
168名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 22:17:47.29 ID:QwPp2/eA0
確かに、失業率も麻生のときは最悪だったな。

思い返すと、デフレでも、民主の頃のほうが安定していたように思う。
169名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 22:18:07.38 ID:i95HyV/B0
【国民一人当たりGDPランキング 推移】

.----25-----20-----15-----10----- 5[位]
2003年------+------+------+●9位 (小泉)
2004年------+------+----●11位 (小泉)
2005年------+------●15位 (小泉)
2006年------+--●18位 (小泉)
2007年---●22位 (安倍)
2008年-●23位 (麻生)
2009年------+-----●16位 (鳩山)
2010年------+------+-●14位 (菅)
2011年------+------+-●14位 (菅/野田)
2012年------+------+------●10位 (野田)
2013年●24位 (安倍)

http://ecodb.net/ranking/imf_ngdpdpc.html
170名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 22:18:10.54 ID:c3f1nZf+0
>>13
したなあ
171名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 22:18:26.77 ID:dC87xyPq0
みんな 民主党政権が後4年続いてていたら 日本が虫の息になって

8年続いてたら 日本が完全崩壊したと思ってます
172名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 22:18:30.74 ID:8zcfqt230
中国1−9月期のGDP+7.3%
韓国1−9月期のGDP+3.2%
日本1−9月期のGDP−1.6% 

民主党3年間の実質GDP+5.4%
自民党2年間の実質GDP+1,7%

交代前
実額GDP489兆円→516兆円 +27兆円

安倍
実額GDP516兆円→523兆円 +7腸炎

バカネトサポ「ドルベースだ」 ←???
173名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 22:19:02.21 ID:ztmHFh9b0
>>164より民主党政権下ではリーマンショック以前のGDPを取り戻すことはできなかった
民主党政権時に成長したは嘘でただの揺り戻し
174名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 22:19:06.67 ID:vHH6XjPn0
>>164
ミンス政権でGDPは成長してないねw リーマンショック前に戻ることも無かったかwww
175名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 22:19:15.75 ID:KF9kXMTN0
【好み】は【好み】でも
【レンホーの好み】は

いやだ。
176名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 22:19:22.05 ID:wkIxwYTY0
>160
基軸通貨のドル以外に比較の指標がないだけ
177名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 22:19:29.10 ID:5qzLVsmQ0
埋蔵金が存在しなかった時点でマニフェスト詐欺が確定していたからな
178名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 22:19:32.14 ID:GM9DC1d/0
リーマンショックのさなか麻生さんが解散したほうが選挙勝てるの分かっていたのに延期して
国会で対策法案通そうとしたのに民主党は審議拒否して潰したよね
マスコミも最悪だったな
179名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 22:19:53.11 ID:KR5D97Nv0
売国ミンスは


自民の成果を盗み、自分たちの成功にすり替える


流石、盗人集団ミンス盗www
180名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 22:20:10.89 ID:agb/Td7o0
>>153
外国人目線だから
日本なんて眼中にないよ
181名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 22:20:15.10 ID:NnRsWEMC0
>>118
まともな野党を日本が得るにはサヨクと朝鮮シナ人を全て排除しないと無理だと思う
あと、カルト政党も
182名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 22:20:18.82 ID:i95HyV/B0
安倍ちょん信者の壺売りムーニーズ
もはや在日認定しかできずwww
183名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 22:20:19.55 ID:mw8N2k//0
>>144
鉱工業生産指数の前年同月比は-1.0%だけどな。
http://www.meti.go.jp/statistics/tyo/iip/result-1.html
184名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 22:20:19.59 ID:J0L0Cr1U0
岡本夏生とかと熱湯風呂入ってた頃が華
185名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 22:20:19.77 ID:vHH6XjPn0
>>172
ユロベースと 実効為替レートで比較しないの?w
186名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 22:20:23.36 ID:RmIJQWLJ0
>>11
http://blog-imgs-53-origin.fc2.com/k/o/i/koipetengoku/20120602123640ae1.jpg
この人の後でよくそんな醜い身体晒す気になったもんだ
図々しいんだな
187名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 22:20:24.12 ID:K2fCvDmG0
本国によろしくな、蓮。
188名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 22:20:25.74 ID:6LfsUw2Q0
民主党にかなり支持が戻ってきてる。選挙結果わからねーなこれ。
https://www.youtube.com/embed/s9XZFZiPFpA?autoplay=1
189名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 22:20:32.68 ID:OWRD2uLS0
>>49
根拠の無いデマを流すのをやめなさい
って言ってた安倍が一番デマ流してるんだからヒドイ話だよな
鼻血でそうwwwwwwwwwwww
190名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 22:20:37.14 ID:kEpb+vxz0
行き過ぎた金融緩和がダメなんだよ!

日銀法改正で解任権を付与しろ!!

野党は選挙公約に盛り込め!!
191名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 22:20:39.30 ID:lacSTypc0
>>137
河合奈保子は現在も生野区に親戚のいる在日てのは超有名だよ
地元じゃ知らない人はいないくらい
ちなみに結婚相手のヘアメイクも在日

http://i.imgur.com/n387UDXl.jpg
192名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 22:20:44.36 ID:q2w1sJBN0
民主党時代は失業率が上がった
真っ先に切られたのは派遣やパートな
そして新卒新規の採用が控えられた
すると平均賃金は上がるんだよ。
193名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 22:20:47.66 ID:OX173L0h0
民主政権の時って事実上無政府状態みたいなもんだったろ。
いや、逆に日本の足引っ張ってたわな。円高80円切るかって時もあったからな。
194名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 22:20:50.22 ID:9gIjSvRQ0
>>149
バカなのかな、こいつ?
195名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 22:20:59.48 ID:VJbFRaZN0
民主党が政権時代やったことって、鳩山や菅が総理大臣に
なって国内外で全く役に立たない馬鹿晒したのと、小澤が
中共に百数人の民主の馬鹿議員共連れて詣でたのと南鮮の
死刑囚だった女スパイを鳩山の別荘で豪勢に歓待してヘリ
まで飛ばしてやったことくらいしかないぢゃありませんか。
大金を使って事業仕分けとかゆーパフォーマンスなんかも
あったけど、それこそ税金の無駄遣いだったんぢゃないの。
196名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 22:21:07.69 ID:I5OKAmzF0
だから、レンホーにエコポイント始めたの誰か聞いてやれよw
197名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 22:21:13.58 ID:wik7aSPT0
パナソニックもシャープも潰れかけた後1年続いてたら終わっていた
198名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 22:21:14.66 ID:y6N9/cS60
日本が暗くなったんだよ
199名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 22:21:38.92 ID:eqT+ST/q0
たしかに、民主政権時代、岡田屋は絶好調だった気がする
200名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 22:21:46.39 ID:NyAcZ2Af0
松乃介 ‏@mtkaz0701 13:01 - 2014年11月30日
今朝のNHK日曜討論みてた時の1コマ。
安倍総理:『景気の状況を示す各指標は民主党政権時代より良くなっている』
海江田代表:『民主党政権時代と比べないで下さい!』
飲んでたお茶吹き出しそうになったw
201名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 22:22:06.18 ID:9gIjSvRQ0
>>160
こいつ本当にバカなんだな。
202名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 22:22:07.51 ID:ZFX8z0pt0
>>1
  だからドルベースであがって失業とかどうなったんだよw
203名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 22:22:26.16 ID:KR5D97Nv0
ミンス議員に一言

こんなこといいいな、できたらいいな、ではなく、その方法を説明してみなさい

本物のドラえもんはいませんよw
204名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 22:22:27.70 ID:mw8N2k//0
数字は嘘をつかない。
民主党のほうがマシだった。
205名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 22:22:34.01 ID:V2Dmfioo0
最大の罪は消費税法案を突然言い出して通したことだよ
もう今後10年以上成長は望めないだろう
お灸は永遠なんだよ
206名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 22:22:38.54 ID:wkIxwYTY0
>183
前年同月比ねw民主党は二年前に下野したはずですがw
207名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 22:22:39.72 ID:upKhI0AK0
>>169
2014年は何と一人あたりGDPで韓国に抜かれるかもと言われてる。
そのランキングに並んでる国を見て下に行きたい売国奴がネトウヨ。
208名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 22:22:42.68 ID:52cQvCSK0
>>164
これ
209名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 22:22:52.48 ID:DyhIj1O80
選挙前だなぁ・・・w
210名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 22:22:54.51 ID:G+oPCQiw0
襟が5%高くなっただけだろ
211名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 22:22:56.13 ID:3JU6Ceb70
リーマンショックから元に戻っただけなのを
成果と言い張る民主党
宮崎哲弥がラジオで論破してるよ
212名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 22:23:15.91 ID:pUoy9rbO0
民主党政権のときに、
5パーセントの成長があったのか?
213名無しさん@0新周年@転載は禁止 ©2ch.net:2014/11/30(日) 22:23:18.82 ID:p9OZjEbI0
まじかよ
てっきりリーマン・ショックからの揺り戻しだと思ってたわwwwww

あれって成長だったんだw
ちなみに蓮舫さん、どんなマクロ政策が功を奏したんですかね?
214名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 22:23:23.67 ID:i95HyV/B0
>>172
壺売りが連呼してた「ドルベースガー」とは何だったのかww
215名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 22:23:39.94 ID:mnCsq9720
>>164
本当に数字は正直だな
日本の歴史上最大のGDPを叩き出しだのは紛れもなく安倍政権の時なんだよな
これが真実
216名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 22:23:46.54 ID:9gIjSvRQ0
>>164
実質でさえ、率でなく額でみるとこうなるわけだな。まして名目だと。
217名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 22:23:49.39 ID:ZFX8z0pt0
>>213
  外国人に子ども手当ばら撒いたのが良かったんだろきっとw
218名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 22:24:07.08 ID:g1TRSnga0
相対的な数字なんでリーマンショックやら震災やらで落ち込んだGDPは伸びて当たり前
219名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 22:24:07.87 ID:9e/H3n3R0
>>1
いくら5%あろうが、それが20%であろうが、民主党政権の三年3ヶ月は地獄だった。
大企業は赤字が続きエルピーダも倒産した。多くの仲間の職が失われた。
どう数字を積み上げようか、あの三年3ヶ月の経済が今より良かったはずなどない。
220名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 22:24:08.23 ID:ztmHFh9b0
ドルベースの名目GDPと購買力平価GDPの推移
http://ecodb.net/country/JP/imf_gdp.html

ドルベース名目GDP
10年  549,539
11年  590,563
12年  593,786
13年  489,853
14年  476,980

購買力平価GDP(ドル)
10年  431,698
11年  438,615
12年  453,029
13年  466,755
14年  478,803
221名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 22:24:15.49 ID:UlLV3hkG0
まあ、ホントに民主政権で景気が良くなってるなら、前の総選挙で議席が1/6になったりしないと思うんだけどね。
222名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 22:24:20.25 ID:oRwEwgkz0
我々=チョン
223名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 22:24:24.68 ID:GM9DC1d/0
エコポイントは麻生さんは需要の先食いって知っていたから途中で打ち切るつもりだったのに
延長して売るものを無くしてしまった民主党政権
224名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 22:24:29.44 ID:k5EXK1P90
シャープやパナソニックの社員に言ってやれ
225名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 22:24:30.44 ID:mw8N2k//0
>>213
「暗黒の民主党時代」とやらからの揺り戻しが無いのはどうしてだい?
自民党政権のほうがよっぽど暗黒だわ。
226名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 22:24:37.22 ID:lacSTypc0
>>137
ちなみに今は旦那とオーストラリアに住んでるけど何年かに一回は日本に帰ってきてるよ
河合奈保子に大衆居酒屋で酒奢ったのは俺の自慢
本人は在日であること全然隠すような感じでもなかった
現役アイドル時代は事務所的にNGだったのかも知れないけど
227名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 22:24:38.06 ID:z56Tmcgt0
>>212
あったよ
228名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 22:24:41.65 ID:Htd6pExv0
>>211
東日本大震災があったのにリーマンショックから景気回復させたのは
民主党の成果です。
いっぽう安倍は地震もないのに、東日本大震災以上のGDP悪化w
229名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 22:24:45.68 ID:vHH6XjPn0
>>192
ミンス政権では 円高で金融市場に投資してればお金は増えたからね

人に投資する必要が無かった

お金刷ると金融資産は自動的に減るので 人か物に投資して増やす作業が必須

ミンスはゴミ 働く人の味方とか大嘘

自民こそ 働く人の味方
230名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 22:24:53.31 ID:u/x1StR90
襟立てR4
株価で一目瞭然
231名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 22:24:53.82 ID:KR5D97Nv0
新卒の内定率が爆上げしているのが一番すばらしいこと

子供たちが社会に出ようとしている時、ちゃんと仕事に就けることが一番重要

安倍ちゃん素晴らしい
232名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 22:25:05.59 ID:gD/o9aL30
本気で言ってるのか
233名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 22:25:28.01 ID:52cQvCSK0
電気メーカーが一兆レベルの赤字連発して倒産寸前のニュース連発
一方サムスンはうなぎ登り

それでも放置ししづけた民主政権
マジで顔が青ざめたわ

電機がいくらクソでも、あれは政治も悪かった
234名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 22:25:35.83 ID:i95HyV/B0
給料上がらないのに食料価格高騰−悲惨指数上昇
http://www.bloomberg.co.jp/bb/newsarchive/N6OGEM6S972O01.html
悲惨指数、アベノミクスで33年ぶり水準に悪化へ
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-N2ALOJ6JTSE901.html

 |l  \::      | |     /⌒ヽ   .  |、:..
 |l'-,、イ\:   | |    l_ 0..0    |::..  ____
 |l  ´ヽ,ノ:   | |     }{ l冊     ,l、::  |J-ファイル||
 |l    | :|    | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::  | 2012 ||
 |l.,\\| :|    | |         :::::::... . .:::|l::::   ̄ ̄ ̄ ̄
 |l__,,| :|    | |         ::::....  ..:::|l::::
 |l ̄`~~| :|    | |             |l::::
235名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 22:25:48.17 ID:GM9DC1d/0
>>225
だから具体的に民主党政権の経済政策ってなにを実施したのさ
236名無しさん@0新周年@転載は禁止 ©2ch.net:2014/11/30(日) 22:25:54.55 ID:p9OZjEbI0
まじかよ
てっきりリーマン・ショックからの揺り戻しだと思ってたわwwwww

あれって成長だったんだw
ちなみに蓮舫さん、どんなマクロ政策が功を奏したんですかね?
237名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 22:26:05.82 ID:9gIjSvRQ0
>>200
ガチ?ネタ?
238名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 22:26:06.08 ID:vHH6XjPn0
>>233
今 サムスンはリストラ中
239名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 22:26:12.14 ID:g1TRSnga0
>>235
ガソリン値下げ隊とか
240名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 22:26:39.73 ID:8eFxK+jU0
嘘つきは蓮舫の始まりw
241名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 22:26:42.24 ID:xO1RlwKi0
口だけならなんとでも言えるなー(棒
242名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 22:26:53.84 ID:pUoy9rbO0
>>169
イタリアは不景気なんだな。
イタリアよりは、ましな日本。
でも、公務員の年収は、
イタリアは年収350万円から400万円ぐらいだろうか?
日本が年収700万円から800万円と2倍に近い。
243名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 22:27:08.44 ID:vHH6XjPn0
>>200
ミンスは頭おかしい
244名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 22:27:09.76 ID:Htd6pExv0
>>233
スマホに出遅れた日本家電メーカーが悪いんじゃんw
245名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 22:27:13.20 ID:GM9DC1d/0
>>239
あれって政権とる前じゃなかったっけ?
246名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 22:27:25.59 ID:Bsz5X4+uO
株価は?
韓国に貢いだ金額はよ?
失業率は?

オマエラの負の遺産のせいで今みんな苦労してるんだよ
247名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 22:27:31.57 ID:7yAFL4OW0
あのさあ・・・
リーマン・ショック前の水準に戻してないんだけど・・・
安倍になってやっと元に戻ったんだけど・・・
248名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 22:27:36.59 ID:ZFX8z0pt0
>>235
  震災復興資金で日本全国のパチンコLED化の
 
  補助金出したじゃないかw パチンコ政党民主w
249名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 22:27:37.59 ID:cBEZTF+L0
災害は人災
コイツが悪い
250名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 22:27:37.75 ID:St8OfLPy0
民主時の中小企業「仕事がなくて儲からない、助けて!」→売り上げがないので儲かりようがない。
今「大企業は儲かっているけど、我々下請けは原価が上がって儲からない、助けて!」→大企業が下請けの単価を上げてやればいいだけ。円安はあまり関係ない。
251名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 22:27:42.67 ID:9gIjSvRQ0
>>204
GDPの推移を額で見てみい。>>164にある。
252名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 22:27:48.93 ID:KF9kXMTN0
高校球児「ぜったい優勝するぞ!」
レンホー「2位じゃだめなんですか?」

本田「ワールドカップで優勝」
レンホー「2位じゃだめなんですか?」

JAXA「小惑星で世界1の探査機を」
レンホー「2位じゃだめなんですか?」

ニシコリK「優勝したい」
レンホー「2位じゃだめなんですか?」

葛西「銀メダルだ。次は金メダルを」
レンホー「2位じゃだめなんですか?」

浅田まお「金メダルを」
レンホー「2位じゃだめなんですか?」
253名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 22:27:52.62 ID:z56Tmcgt0
>>228
これがファクト
戦時中じゃないんだから、大本営に騙されんなよと言いたい
国内消費が日本のGDPを占めてるんだから大企業、富裕層が儲けても意味ないの
254名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 22:28:16.86 ID:KR5D97Nv0
新卒者がちゃんと仕事に就ける社会になれば、景気はちゃんと回復しますよ

阿部ちゃん頑張れ!日本人の為に!まともに働こうと意欲のある子供たちの為に!


※記事などの内容は2014年11月14日掲載時のものです

厚生労働、文部科学両省は14日、2015年春卒業予定の大学生の就職内定率(10月1日時点)が前年同期比4.1ポイント上昇の68.4%になったと発表した。
改善は4年連続で、10月時点では09年3月卒(69.9%)以来、6年ぶりの高水準だった。
企業の業績回復や人手不足を背景に、企業の採用意欲が高まった。
255名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 22:28:17.87 ID:g1TRSnga0
>>245
そうでしたっけ?フフフ
256名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 22:28:21.32 ID:cNLCjBOL0
>>133
声闘なる、当時殆どの人が知らなかった秘密兵器で
専門家を罵倒して楽しむショーでした。
私にも話しさせて下さいと抗議すると、ネット総出でバッシング
257名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 22:28:33.24 ID:vHH6XjPn0
>>244
サムスンはスマホの売上 下げまくってるじゃん

それ見越して 意図して出遅れ? やる気ないだけ
258名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 22:28:39.97 ID:8zcfqt230
>>164
> 14年  5,300,472  10月時点のGDP


誰も突っ込んでないけど今年の9月にでた統計の
年率いれて再計算しなおしたほうがいいんじゃないの?
1.5%いつ経済成長したんですか?
259名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 22:29:08.28 ID:i95HyV/B0
安倍がまた街頭演説で「民主党時代はマイナス成長でした」と嘘つきまくってるな
こいつマジで息吐くように嘘吐くわw
260名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 22:29:20.76 ID:GM9DC1d/0
>>244
違う。円高で海外で価格競争力を無くしエコポイントの延長で需要の先食いして国内で売るものを無くした
テレビなんてあと数年は国内の需要回復しないよ
261名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 22:29:32.53 ID:9gIjSvRQ0
>>231
前年と比べてさえ5%近く上がってるからね。
262名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 22:29:42.48 ID:KF9kXMTN0
レンホーに投票する東京都民

山本太郎に投票する東京都民

桝添ハゲに投票する東京都民

菅直人 に投票する東京都民
263名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 22:29:50.48 ID:wkIxwYTY0
>244
どっちかって言うと、共同開発でバッテリーと画像エンジン持っていかれてたのが、でかかった
SONYはじめ日本の各社がサムスンと手を切った途端、技術的な進歩がなくなり、サムスンが下落
264名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 22:30:14.11 ID:i95HyV/B0
    /\___/ヽ
   /    ::::::::::::::::\
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::|
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::| うわぁ……
.   |    ::<      .::|
   \  /( [三] )ヽ ::/
   /`ー‐--‐‐―´\

国内総生産・景気動向指数の推移
http://i.imgur.com/Hu683tz.png
265名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 22:30:19.60 ID:rtOdHo6e0
>>246
株が上がっても経済成長に何の足しにもならないよ
266名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 22:30:22.11 ID:vHH6XjPn0
>>258
だれも突っ込まないけど

現在のドル円レートでミンス政権の再計算して味噌糞w
267名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 22:30:31.15 ID:mw8N2k//0
>>233
1ドルが120円だったら「IPhone」のかわりに「ガラパゴス」が売れていたとでもいうのか?

商品力がねえのを為替のせいにすんじゃねえよwww
268名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 22:30:32.70 ID:9pcC9mYv0
超円高時代の米ドルベースだろwww
269名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 22:30:53.13 ID:z56Tmcgt0
>>247
もう震災を忘れたのか?
270名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 22:30:53.40 ID:q2w1sJBN0
ドル換算すると日本の物価は40%下がってるが
日本の国民にドル換算で物価が40%下がったから
楽になりましたねって言うバカはいないだろ
そんな馬鹿なことを言ってるという自覚がないから困ったもんだ。
271名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 22:31:08.60 ID:sg4V+MYY0
本気で信じてるんだろうな。
こういう水商売女に政治やらせるな。
しかも外人。おかしいだろう。
272名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 22:31:21.97 ID:KF9kXMTN0
せっかく優勝めざして頑張ってる人に

「2位じゃダメなんですか?」

モチベーションを下げるプロフェッショナル、その名はレンホー
273名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 22:31:22.61 ID:vHH6XjPn0
>>265
君の言う経済成長ってのは金融商品はいれない 計算なの?
274名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 22:31:24.89 ID:oNBTRGXb0
>>164
金額ベースだとよく分かるわな
これを民主党本部前へ貼り付けてきてくれ
275名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 22:31:27.16 ID:eT8w7FWM0
>>251
名目みて経済成長率を語ると笑われるぞ。

経済成長率は実質GDPの伸びを見る。
常識だから。
276名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 22:31:35.69 ID:nv446Jz30
まぁ生活は楽だったな
277名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 22:31:43.02 ID:i95HyV/B0
【経済】実質賃金 15カ月連続減 アベノミクスで物価上昇
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415245469/l50
【アベノミクス大成功】 実質賃金15ヵ月連続マイナス
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1415185001/l50

   ∧∧
   /⌒ヽ)
  i三 ∪
 ○三 |
  (/~∪
  三三
  三
三三   三

民主党時代は上がってたのに・・
http://i.imgur.com/0GkKhLt.jpg
278名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 22:31:46.34 ID:Um8zk5kQ0
>>262
レンホー=やっちまった
山本=左翼(中核)の巣窟杉並のせい
舛添=自民がまじめに選定しなかったせい
カン=落としたけど比例ゾンビのラス1に滑り込みやがった
279名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 22:31:47.45 ID:N0q3quvx0
民主のほうがまし
安倍は借金増やしてマイナス成長にした能無し
280名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 22:31:48.23 ID:OWRD2uLS0
>>269
メルトダウンなら覚えてるぞwwwwwwwwwwww
281名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 22:32:04.40 ID:TWgVcKcb0
>>1
リーマンショックで暴落した後半分戻しただけだろ?
282名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 22:32:11.49 ID:wF43S10q0
ところでレンホーってなんで政治家してるんだろうな
283名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 22:32:40.37 ID:ZFX8z0pt0
>>282
  2chに笑いを提供する為に決まってんだろw
284名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 22:32:41.11 ID:lwmz9/dn0
「2位じゃダメなんですか?」と発言した時点で
この女は子供か無知だって事が分かった。
国際的な競争社会の中で2位でいいのでは?と言ってる事に驚いた。
どっかの定員1の小選挙区で2位で落選したらいいよw
285名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 22:32:41.87 ID:S0fxGjtk0
あれで十分仕事したって認識なんだな…
こいつらは壊滅させなきゃダメだ
286名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 22:32:42.84 ID:elwmRP+W0
【衆院選】 韓国メディア 「安倍政権の独走にブレーキがかかるか否かの分水嶺だ」(c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1416567060/
【日韓】駐日韓国大使も“解散”に関心…「民主党時代は良好な日韓関係だった」「日韓関係が難しい時期だが、関係改善を頑張りたい」 [転載禁止](c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1415885735/
【韓国】民主党の公約に「集団的自衛権行使に反対」=韓国ネット「独島をあきらめて」「自民党と民主党の違いは…」[11/26](c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1416976944/
>「民主党頑張れ。早く安倍首相を追い出して!」

韓国人に応援される民主党・・・
安倍自民が勝つのを一番恐れてるのは韓国
韓国政府が手下の民団とかパチンコマネーとか使って安倍自民に対するネガキャンしてるから気をつけないと

円高は韓国が得して、日本が損するだけ
円安を叩く勢力は絶対に信用しちゃ駄目
民主党政権時代は異常なほどの円高(ウォン安)水準で、日本企業が苦しめられていた
自国通貨高で儲かる国なんてのは世界中どこにもない。このグラフが分かりやすい
http://www5.cao.go.jp/j-j/wp/wp-je09/09f12130.html

民団から支援受けてる時点で民主って選択肢は無い
円高を放置してたデフレ派ってやっぱり韓国からなんらかの利益を得ていたんだろうな。
ちなみに民団の活動資金の6割から7割は韓国政府が出している。
外国勢力からここまでハッキリと支援受けている政党が信用できるわけない。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9C%A8%E6%97%A5%E6%9C%AC%E5%A4%A7%E9%9F%93%E6%B0%91%E5%9B%BD%E6%B0%91%E5%9B%A3
>韓国政府が運営資金の6割から7割を負担しており

http://www.youtube.com/watch?v=3k79ozsd_-8
韓国民団の選挙協力に感謝する、民主党野田佳彦議員

http://www5.cao.go.jp/j-j/wp/wp-je09/09f12130.html
自国通貨高で儲かる国なんてのは世界中どこにもない。このグラフが分かりやすい

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1366765374/
【政治】 民主党政権時代は異常なほどの円高(ウォン安)水準で、日本企業が苦しめられていた

お馴染みのムーギーキムも映ってる

【在日民団スパイ達が母国韓国に、日本人を腑抜けにする為の工作内容を報告している動画】
http://www.youtube.com/watch?v=08HT4dD3hoI

【大まかな内容】
民団工作員(TBSのここが変だよ日本人に出ていたと思われる民団員)が韓国(KCIA?)
に、今までの工作成果と現在の日本の状況、今後の工作課題を報告している動画

何度も「安倍を中心とする(日本の)右翼層」と警戒発言している
テキストを作り、全国的に展開して洗脳していかなければならない!!!!と、言っている

【国際】 韓国 「私たち韓国は、一般の日本国民の世論が右翼勢力に対して批判的な立場をとるような環境づくりをする」★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1367470763/

民主党が国連で日本にヘイトスピーチ規制するよう訴え「日本は在日排外デモを許可し警察がカウンター側を逮捕して人種差別に加担してる」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plusd/1408556487/

【完全に一枚岩】有田芳生「民団と総連の幹部を兼務してる方たちと懇談」とツイート→慌てて削除
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1364697209

>板橋区大山で民団、朝鮮総連の幹部たちと懇談。
>日本籍→朝鮮籍→韓国籍で、いまも総連の幹部。
>高校時代は熱心な総連の活動家で、いまは民団幹部。
>民団幹部にして同時に総連支持団体の幹部などなど。民族は同
287名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 22:32:44.01 ID:hfgj3f350
ミンスも第2党でいいじゃないですか。
288名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 22:32:58.24 ID:KF9kXMTN0
せっかく優勝めざして頑張ってる人に
「2位じゃダメなんですか?」
モチベーションを奪うプロフェッショナル、その名はレンホー
289名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 22:32:58.16 ID:8zcfqt230
中国1−9月期のGDP+7.3%
韓国1−9月期のGDP+3.2%
日本1−9月期のGDP−1.6% ←自民党

民主党3年間の実質GDP+5.4%
自民党2年間の実質GDP+1,7%

政権交代前
実額GDP489兆円→516兆円

安倍政権後
実額GDP516兆円→523兆円

ネトサポ「ドルベースだ」 ←???円ベースです
290名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 22:33:04.60 ID:elwmRP+W0
ちなみに民主党政権の株価は、約9000円。今は17000円台。

・民主党政権下で株価11・7%下落 時価総額46兆円減少
・ そもそも民主党は 「円高になれば日本は景気回復する」 と主張していた。
・ 日本の製造業の就業者が51年ぶりに1000万人を割る 民主党政権時
・ 2010年以降、従業員100人以上を雇用していた工場閉鎖があった自治体は全国27都道府県に及ぶ。
・ 野田首相、中小企業の経営者からの円高への対策を求める意見に対し「むしろ円高を生かしてやっていくしかない」と無策。
 
・ 安倍総裁の日銀への圧力発言で株価上昇・円安進行→民主党の為替介入9兆円よりコストパフォーマンス良好すぎ。
・ 東証1部の時価総額・・・安倍総裁との党首討論で野田首相が衆院解散を表明してから約4カ月で111兆円も増加。
・ 民主党政権「公的年金の運用で毎年3兆〜6兆円崩す」→安倍政権は「1年で運用益18兆円を稼ぎ民主の消費分積立」
・ 1ドル90円台後半で円高が止まっていればエルピーダは倒産しなかったと判明。
 
・ 景気回復で外食・小売業界で人手不足が深刻化し、正社員登用やパート・アルバイトの時給を上げる奪い合いに。
・ 大手企業の定期昇給とベースアップ額賃上げ額が1998年以来の7千円台に、賃上げ率も15年ぶり2%超え。
・ 13年度の現金給与は3年ぶりにプラスへ・・毎月勤労統計調査
・ サラリーマン世帯のボーナス調査で平均手取り額72・2万円。6年ぶりとなる70万円超え発表(損保ジャパン)
 
・ 2015年卒業予定の大卒求人倍率は1.61倍に大幅増 求人数は前年比25・6%増で6年ぶりに増加。中小企業の求人が急増。
・ 14年5月の完全失業率(季節調整値)が3・5%と改善し、97年12月以来の低水準。
・ 長期失業者は14年1〜3月期平均90万人となり、4年ぶりに100万人を下回る。
・ 14年1〜6月の企業倒産件数は前年同期比9.73%減の5073件に。上期としては5年連続で減少し、1991年(4723件)以来23年ぶりの低水準。
・ 14年1〜6月の自殺者数は昨年同期比11・2%減の1万2731人に。月別統計が始まった2009年以降で最少人数。
・ 14年の3大都市圏の基準地価・住宅地が6年ぶりに上昇 地方も下落率縮小し改善 
291名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 22:33:13.28 ID:OWRD2uLS0
>>272
捏造乙
このSTAP理研野郎!!
292名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 22:33:17.41 ID:52cQvCSK0
造船も復活中
293名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 22:33:34.65 ID:rtOdHo6e0
>>273
実証されたじゃん
株価は上がったけど二期連続マイナス成長だ
294名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 22:33:36.81 ID:KR5D97Nv0
つーかさ、


ここまで株価が上がり、大企業の収益も大きく改善し、新卒の内定率も過去最高水準に改善しているているのが事実なんだから、


目先のちょっとした数字なんて、誤差

大局的には、いい方向に向かっているのは間違いない

あとは、仕上げの経済対策を間違いなくやることが大事で、それが日本人のため!


党利党略の為に、安倍に失敗してもらわなきゃ困るゴミ政党どもの出番はない!

お前ら党利党略のために、経済が悪化してもらわないと安倍を叩けないから困りますって、その薄汚い顔に書いてあるぞ!

反吐が出るわミンス盗

シネ
295名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 22:33:45.70 ID:iVTlaRMe0
皆が安倍や自民を支持してるんじゃなくて、ミンスやブサヨに政権を任せるのだけは絶対に阻止したいだけだから。
だから安倍が下手こいてミンスが叩きはじめたら養護するしか無くなっちゃうんだよ。
296名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 22:33:49.30 ID:i95HyV/B0
     ヽ"`    ヽ,,,、
   /::::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、
   /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
  /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ
/::::::==        `-::::::::ヽ
|::::::::/ .,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l
i::::::::l゛  .,/・\,!./・\ l:::::::!
.|`:::|  :⌒ノ/.. i\:⌒ |:::::i
(i ″   ,ィ____.i i   i // 
 ヽ i   /  l  .i   i /
  l ヽ ノ `トェェェイヽ、/´
 /|、 ヽ  `ー'´ /\

安倍、フェイスブックでまたデマを流す「民主党時代はGDPがマイナス3.7%!」 ←これ自民党時代でした
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1384922938/l50
297名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 22:33:50.23 ID:k5EXK1P90
このスレの民主党支持者の書き込み見てたら、民主党単独過半数で圧勝するような気がしてきた
選挙が楽しみですね
298名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 22:33:50.97 ID:I5OKAmzF0
ホント厚顔無恥

マジでエコポイントは自分達の手柄と思っている。
299名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 22:33:53.93 ID:/Ou4yjuA0
民主党も、第二党でいいじゃないですか。
300名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 22:33:58.88 ID:NuHN6CZE0
政治家()の皮を被った支那の工作員だろ
301名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 22:34:13.74 ID:NyAcZ2Af0
民主党政権時代、左翼「市民団体」がバックボーンの菅直人が力を注いだのがNPO。
それは、NPOという制度を利用し、「市民運動」に国、自治体、企業、個人の金が流れ込むシステム作りだった。
そして、管直人は副総理、総理大臣の立場をフルに活用して、
NPOを自分たちの支持基盤とし、そこに金と人を集める制度作りに成功した。
これが平成23年に成立した認定NPO法人の認定要件の大幅緩和(平成23年度税制改正)。
総理大臣だった管直人自身がこう官邸のサイトで説明している。
「鳩山政権以来の懸案だった、その税制改正法案が、今月22日、ついに可決・成立しました。
これからは、認定NPO法人などに(2000円以上)寄付をすると、その金額の半分弱が所得税や住民税から減額されます。
つまり事実上、あなたの寄付の約半額を国や地方自治体が代わりに持ってくれるようなもの。」
ttp://kanfullblog.kantei.go.jp/2011/06/20110627.html
こうして、数百にのぼるNPOが日本中に乱立した。
その多くが左翼、在日、朝鮮総連等が絡む管直人、民主党の支持基盤であり、
そこが金と自分たちのために働く人員を集める。
小学4年生なりすまし事件も、こういうNPOが起こしたわけだ。管直人の息子もNPOにかかわっているな。
302名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 22:34:18.07 ID:Um8zk5kQ0
>>287
あんなのが第二党とか許せん
ほかの野党(社民共産除く)はもっと頑張れよと本当に思うわ
ミンス以下で恥ずかしくないんかと
303名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 22:34:23.60 ID:KF9kXMTN0
せっかく優勝めざして頑張ってる人に
「2位じゃダメなんですか?」
モチベーションを下げるプロフェッショナル、その名はレンホー
304名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 22:34:25.93 ID:EXk7gTo10
民主党の具体的な政策を述べよ
305名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 22:34:28.44 ID:tCMPqfGI0
民主党議員の腐った頭の中じゃ、
民主党時代の方が景気はよかったことになってんのか。
どんだけ幸せ脳なんだw
306名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 22:34:31.95 ID:AcYtegHv0
>>1  安倍さんは、君らの政権時にマニフェスト不記載なのに決まった消費税上げを実行させられたし

【消費増税】 野田首相 「2009年マニフェスト(政権公約)に書いていなかった。おわびしなくてはならない」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1340675706/

【政治】野田首相「心から心から心からお願い」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1340615870/
>消費税率引き上げ関連法案を柱とする一体改革関連法案の衆院採決を翌日に控えて、
>民主党は25日夕、国会内で臨時代議士会を開いた。

2014.3.26
【政治】野田前首相、消費税10%引き上げについて「予定通りやるのが政府の責任」
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1395840924/

2014/11/10
【政治】民主党・野田佳彦前首相「消費増税は、粛々と行うべき」[11/10]★2 (c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415954302/
307名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 22:34:40.34 ID:OWRD2uLS0
>>284
お前がバカだという事はよくわかったよwwwwwwwwwwwwwwww
308名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 22:34:51.77 ID:wkIxwYTY0
>267
一応マジレスしておくと、ガラパゴスは電子書籍メイン
日本での電子書籍の普及事態が遅れているのに、何のために出したのか、理解に苦しむのは確か
309名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 22:34:56.74 ID:vHH6XjPn0
>>275
名目と実質両方見ないとわからないけどねw 君が一番笑われる
310名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 22:35:01.46 ID:vWTLIS5L0
キメセクを説明しろよ。
311名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 22:35:17.31 ID:WyWSMYxr0
>>1

中川(酒)の経済政策が奏功したんだろ。それを自分の手柄にする売国ミンス党。死ねよ。
312名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 22:35:24.09 ID:afJPUv870
民主の往生際の悪さは社民より酷いな
313名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 22:35:25.46 ID:pP1Xy7TG0
予想通りリーマンリーマン言われててわろた
314名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 22:35:28.94 ID:egh7FKs50
どんなに「経済成長」しても倒産や失業が増えればそれは実体のない
絵に書いた餅だ。
315名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 22:35:36.87 ID:2UK4FQp80
マジコン
316名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 22:35:50.08 ID:+RfsVgIj0
レンホーさんまだ政治家みたいなことやってるんだな
317名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 22:35:57.77 ID:GM9DC1d/0
>>293
主要要因の消費税増税決めたのはどおの政権ですか?
318名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 22:35:57.60 ID:vHH6XjPn0
>>293
なら アベノミクス失敗で大義有る解散総選挙だなw だめなの? 解散総選挙w?
319名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 22:36:01.91 ID:KF9kXMTN0
民主党の具体的な政策

 ジミントウガワルイノミクス
320名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 22:36:06.56 ID:JB5apt0Y0
台湾人のふりをしていた支那人は黙ってろ
321名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 22:36:19.09 ID:8XldTAzK0
まあねー
公共事業悪
土建屋潰して人手不足
お前さん達の置き土産
老朽化してる橋やトンネル
高速道路に手が回らず
震災日本
外国人の労働者ニカ
えらいこっちゃ
322名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 22:36:23.46 ID:OWRD2uLS0
>>296
流石安倍捏造wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
捏造は日本人の特徴でおまんがな
323名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 22:36:26.10 ID:086gWTqK0
民主批判さえすれば拍手喝さいもらえた時期があったんだよな。
あのころの味が忘れられないんだろうな。

安倍ちゃんがこんな風になってしまったのはオマエラの責任だw
324名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 22:36:27.20 ID:Um8zk5kQ0
そういや小学4年生とはもう手切れになったのか?
325名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 22:36:40.04 ID:1UJQhyCz0
まさかとは思うけど、ドルベース換算してるんじゃないでしょうね。
326名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 22:36:43.88 ID:KR5D97Nv0
安倍を叩く為に


景気が悪化することを願うのが、ミンス盗でそwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


シネ
327名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 22:36:43.92 ID:8zcfqt230
株価ってのは個別企業の業績の結果であって
ミクロの数字だから

株価倍増しましたってミクロの数字をあげても
景気を実感してませんよね
アメリカみたいに熱狂なき株高みたいな状態が今の現状
328名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 22:36:46.23 ID:Ggln0Qg20
はぁ??wwwwwwwwwww基地外。
329名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 22:36:50.23 ID:i95HyV/B0
支持される奴が嘘つきなら
支持する奴も嘘つきだなw
        ____
      /_J-NSC_\
     (  人____)
      |ミ/  ー◎-◎-)  < ミンスはマイナス
     (6     (_ _) )
      |/ ∴ ノ  3 ノ
      \_____ノ,,   ,∩_
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| i  嘘  | '、/\ / /
     / `./| |  つ  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ き  |  |  \__/
      \l  ̄ ̄ ̄   |
      ⊂|________|
       |l_l i l_l |
       |   ┬.  │
330名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 22:36:58.92 ID:TWgVcKcb0
>>284
レンポーの親父は蒋介石の一派で親戚は香港の反日一派だから
日本にとって「悪」が目的なんだね
331名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 22:37:03.60 ID:NyAcZ2Af0
レンホー  一人区でも2番じゃだめなんですか?


い〜んです!
332名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 22:37:07.51 ID:4jrS7AHE0
黙れ素人
333名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 22:37:08.35 ID:wkIxwYTY0
>293
円安で下げた。円建ては上昇してるよ
日本の通貨って、円とドルどっちだっけ?
334名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 22:37:16.08 ID:JYSStl++0
民主党の大罪

1 消費税をあげた
2 中国漁船の映像の隠蔽
3 内輪もめで足の引っ張り合い
4 ハトヤマ カンという阿呆と馬鹿を総理にした
5 原発事故の大慌てぶり 無能をさらけ出した
6 沖縄基地問題をハトヤマが台無しにした
7 株7500円 円高80円を放置した
8 韓国と中国に土下座外交したが 戦後最悪の状態にした
9 その他いろいろ
335名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 22:37:31.63 ID:GM9DC1d/0
>>327
株式市場全体の動きのどこがミクロ?
336名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 22:37:39.26 ID:OWRD2uLS0
>>323
靖国行くだけで支持率あがった時もあっただろwwwwwwwwwww
歴史の法廷に立ってろバカwwwwwwwwwwwwww
337名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 22:37:42.31 ID:vHH6XjPn0
>>320
今 流行りは 韓国→中国→台湾→ 台湾の方から来たニダ! って有名人に近寄ってくるんだよw
338名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 22:37:44.46 ID:afJPUv870
社民より酷い事になれ〜

で、共産党にもぐりこもうとして内ゲバ棒
339名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 22:37:51.43 ID:g1TRSnga0
>>322
日本人ねえ…
340名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 22:37:56.30 ID:9gIjSvRQ0
>>275
字が読めんのか?>>164は実質だ!
341名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 22:37:57.32 ID:V2Dmfioo0
前々回の選挙時に
安保・財政がヤバくなる
円安が極度に進む
と何度も警告した者だが

名だたる家電メーカーが倒産間際まで追い込まれるとは
さすがに思わなかったよ

恐ろしすぎなんだけどコイツラ
342名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 22:37:57.43 ID:gEQWg51yO
民主って色々仕分けしたけど結局在日に金が流れたんだよな
とどめが三陸大地震復興事業の無駄金
在日と民主議員は相当おいしい思いしたらしいじゃん
343名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 22:37:59.29 ID:ZFX8z0pt0
>>1
早くも小4の中村君を忘れてフリのR4w
344無しさ@0新周年@転載は禁止@転載は禁止:2014/11/30(日) 22:38:05.71 ID:u7TcnUni0
蓮舫は台湾出身帰化人だそうだが、大陸系思想かね?
台湾では、人気がさっぱりですね。
公安はマーク要だね! 
345名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 22:38:09.73 ID:3FClkGIB0
R4マジコン関東連合
346名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 22:38:15.30 ID:OUi+rYQ20
>>48
乳も仕分けしたのか
347名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 22:38:26.18 ID:KF9kXMTN0
民主党の具体的な政策

 ・ゼンブジミントーノセイ子育て支援
 ・ジミントーノセイデ雇用制度
 ・ジミントーガイケナイ教育改革
 ・ジミントーガワルイノミクス経済政策
 ・トニカクジミントーガ復興支援
348名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 22:38:31.90 ID:Ggln0Qg20
民主の功績は韓国経済の躍進だったよな。。
349名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 22:38:48.43 ID:pc4u8H4j0
民主党政権時代のほうがGDPは高かった。
国債残高も数百兆円代だった。
現政権は、gdpダダ下がりだし、借金も1000兆円突破している。
このままでは、国債が売れなくなって、国家財政が破綻するぞ!
350名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 22:38:56.30 ID:P3O6cz8h0
>>1
またなんかいってる
351名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 22:38:59.92 ID:GM9DC1d/0
震災の時の自民党の議員が回した救援物資止めた馬鹿こいつだっけ?
352名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 22:39:04.82 ID:9FuF5e6k0
リーマン後の落ち込みが自律回復しただけじゃん
それでもリーマン前と比べるとひどかったがw
353名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 22:39:05.51 ID:mdDKSdC50
民主党がデフレモデルを完成
そして今も、それを支持してる
アホだろ
354名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 22:39:06.80 ID:vHH6XjPn0
>>344
人民解放軍みたいな顔した台湾人なんて居ませんw
355名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 22:39:08.18 ID:9gIjSvRQ0
>>281
いや、戻したのは麻生。9月以降どん底に落としたのが民主政権。
356名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 22:39:09.68 ID:g1TRSnga0
>>326
消費税増税のせいで景気が悪くなってんのは誰の目にも明らかなのに、
増税を決定した民主党とその支持者が嬉しそうに不景気を大喜びって頭がおかしいとしか思えんわ。
357名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 22:39:16.78 ID:Um8zk5kQ0
コピペ厨のAAすら朴李というあたりがミンスクオリティ
358名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 22:39:29.47 ID:rvLQz++h0
>>314
どうだろうな
世間が経済成長を過度に意識した状態なんだろうな

だから、それに答えるように
各政党が経済に対して言ってる状態

そりゃ、国民の目はそこにあるんだからな

資本主義である以上は、経済成長は課題になるが・・
本質がズレてる人が多いってだけ・・
359名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 22:39:32.27 ID:r+W4W/Ls0
キメセクマジコン何言ってんだ
360名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 22:39:41.52 ID:YVXp0b6f0
>>11
蓮舫のクラリオンガールに決まった時は
「えっ、なんで?!」
全く納得できなかった記憶が強烈に残ってるわ
361名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 22:39:51.35 ID:KR5D97Nv0
※記事などの内容は2014年11月14日掲載時のものです

厚生労働、文部科学両省は14日、2015年春卒業予定の大学生の就職内定率(10月1日時点)が前年同期比4.1ポイント上昇の68.4%になったと発表した。
改善は4年連続で、10月時点では09年3月卒(69.9%)以来、6年ぶりの高水準だった。
企業の業績回復や人手不足を背景に、企業の採用意欲が高まった。


安倍ちゃん素晴らしい! 
362名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 22:39:58.78 ID:8qbi1b2+0
異常な円高放置してたのは知ってるけど
それ以外に何かしましたっけ??
363名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 22:40:08.99 ID:e/j8T/Zt0
そういや民主党は政権を獲る前は
あんだけ批判していたエコポイントとか
自民の経済政策を政権獲得後もずっと続けていたなw
364名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 22:40:13.72 ID:OWRD2uLS0
>>339
安倍ぴょんは日本人じゃろが
ゴットハンドも小保方も日本人じゃろがwwwwwwwwwwwwww
365名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 22:40:14.10 ID:rtOdHo6e0
>>317
俺が言ってるのは株価と経済成長になんの関係も無いってこと
それについて反論できる?できないだろw
366名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 22:40:17.78 ID:4dsCRFw+0
まぁGDPと株価が大した相関関係にないことがよくわかるな
特に最近は。
つまり、安倍のやってることも意味ないってこった
367名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 22:40:19.30 ID:VRyNh5u/0
蓮舫は嘘つきだ
368名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 22:40:19.59 ID:+9pE3KpT0









きおつけろ


マジコンばばあの


ひとりごと










369名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 22:40:20.60 ID:9gIjSvRQ0
>>289
デフレが最悪まで悪化してただけなんですがね?名目マイナスだからな。
370名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 22:40:32.84 ID:uqOosps80
少なくても日本のための政党ではないというのは全力でアピールしてたよな
371名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 22:40:32.96 ID:tCMPqfGI0
民主党の奴らは、よくアベノミクスは
大企業にしか利益をもたらしてないと批判するが、
民主党の時代は、その大企業でさえ
超円高でとんでもない大赤字を計上していたことを忘れたのかね。
372名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 22:41:03.72 ID:9FuF5e6k0
>>362
忘れるな
たばこ税上げたぞ
373名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 22:41:26.05 ID:GM9DC1d/0
>>362
放置というか円高はよいことと政権前から発言をして円高の流れを作ったのが民主党なんだけどな
藤井ってやつ
374名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 22:41:35.97 ID:OWRD2uLS0
>>355
消費税増税打ち出したのも麻生政権だろwwwwwwwwwwwwwwww
375名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 22:41:37.66 ID:4dsCRFw+0
>>361
男根世代が抜けるからだろ
376名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 22:41:38.32 ID:vHH6XjPn0
>>362
グーグルで朝鮮を監視するという誰も思いつかない案を出した
377名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 22:41:39.68 ID:lacSTypc0
>>137
河合奈保子程度でショック受けてるお前に言うのもアレだけど
井川遥も西城秀樹も松田優作も矢沢永吉も在日だからな?
戦後の焼け野原の日本を奮い立たせた力道山や大山倍達も在日だし
王貞治だって未だに帰化していない在日でおそらく在留資格は特別永住者だ
新しい情報としてはたかじんもそうだったのかも知れない
いい加減人種で差別する思想からは卒業しようや
378名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 22:41:54.72 ID:AcYtegHv0
>>14
民主党が自分たちの業績だと言ってる
5%の方について言ってんだろ?

「リーマンショックから5%アップなんて誰でもできるわw
ってか、少なすぎねえ?w」
って。
379名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 22:41:59.35 ID:ZFX8z0pt0
>>372
   子ども手当で負担減の筈が実質増税になった子育て

   反対少子化推進も忘れないでくださいw
380名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 22:42:00.37 ID:TWgVcKcb0
>>348
大正解
民主党政権の実績(家電業界編)
民主党の円高誘導で1ドル70円台へ

日本企業=数十万人のリストラ
韓国企業=数十万人の新規雇用←サムスングループは従業員が約47万人へ膨らんだ

安倍政権誕生=円高是正=サムスンは大リストラを始めた
381名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 22:42:02.90 ID:g1TRSnga0
>>289
>政権交代前
>実額GDP489兆円→516兆円
>安倍政権後
>実額GDP516兆円→523兆円
>ネトサポ「ドルベースだ」 ←???円ベースです

>>164を見ると、↑こいつがいかに都合のいい数字だけを拾って来たか手に取るようにわかって面白い
これが「工作」って奴なのね。
382名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 22:42:14.49 ID:SZlfHi4kO
嘘つきは民主党の始まり
383名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 22:42:24.06 ID:KR5D97Nv0
マトモな日本人の意見がこれ

比例代表投票先調査
2012年選挙直前世論調査→2014年選挙直前世論調査

◆朝日
自民:22%→37%(+15)
維新:6%→6%(0)
民主:15% →13%(-2)
◆読売
自民:21%→41%(+20)
維新:14%→5%(-9)
民主:10% →14%(+4)
◆共同
自民:18%→25%(+7)
維新:10%→3%(-7)
民主:8%→9%(+1)
◆産経+FNN
自民:22%→42%(+20)
維新:22%→7%(-15)
民主:14%→12%(-2)
◆日経+テレ東
自民:23%→35%(+12)
維新:15%→3%(-12)
民主:13%→9%(-4)

※エセ議員レンホー見てる?
384名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 22:42:25.86 ID:i95HyV/B0
壺サポ発狂中w
385名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 22:42:52.42 ID:qLucddSU0
リーマンショックでの落ち込みを忘れてるとかいってるやつは、震災での落ち込みを忘れてるのかな?
386名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 22:42:56.74 ID:wkIxwYTY0
>355
藤井・鳩山恐慌で株価が二千円近く下がり、円高で家電業界が壊滅しかかったからな
それが勝手にちょっとずつ戻ってただけ
387名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 22:42:57.77 ID:GM9DC1d/0
>>356
投資家は成長を見越して買うから関係おりまくりだよ
どアホ
388名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 22:42:59.08 ID:11527w9e0
>>262
共産党候補も当選さえているからね。
以前は、共産党候補が当選しなかったが。
日本は、時代に逆行している。
389名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 22:43:08.87 ID:OWRD2uLS0
>>377
差別じゃありません
区別ですよっと
390名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 22:43:09.20 ID:ibnZREDH0
>>1
ではお前らがよくやってる街の声で「民主党政権の頃のほうが良かったですか?」と聞いてみろよwwww
391名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 22:43:22.32 ID:vHH6XjPn0
>>378
リーマン以降 円高だからドルベースで5%なんて何もしなくても上がる

逆に5%とか少なすぎ

円は120円から70円まで上がってる 5%とか異常
392名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 22:43:29.63 ID:WyWSMYxr0
>>330
蒋介石の一派と言いつつ、共産支那のスパイ養成機関である北京大学に娘を送り込むとか、胡散臭い人物だよ。
最初から八路軍のスパイだったんじゃないかとも言われてるし。
393名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 22:44:12.36 ID:IOxOCx/90
>>349
お国も大変そうですね、ウォン高で
394名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 22:44:13.38 ID:KF9kXMTN0
民主党ジミントウガワルイノミクス100本の矢

・デフレをジミントーのせいにする
・株価のジミントーガワルイ化
・市場におけるジミントーの影響を考慮する
・社会保障制度とのジミントーノセキニン一体化
・民間委任できるものをジミントーが全責任をもって民営化する
・最低賃金をジミントー制度に基づいて決める
・リーマンショックはジミントウのせい



つづく
395名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 22:44:16.63 ID:t14WVY4P0
民主党は経済政策をやったっけ?
覚えがないのだが俺の記憶違いか?
396名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 22:44:22.29 ID:UBzj8L2E0
>>1
絶対にリーマンのせいではない。
なぜなら他国はもっと早く回復していた。
そして民主党政権はなんの景気対策もやらなかった。
397388誤字訂正>>388@転載は禁止:2014/11/30(日) 22:44:29.62 ID:11527w9e0
誤)共産党候補も当選さえているからね。


正)共産党候補も当選させているからね。
398名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 22:45:02.61 ID:5CtdbN8A0
わし、韓国人の個人事業主なんじゃが、
日本人の8割方がアベさんとクロダ総裁のせいで、まさに瀕死の状態だね。
逆に、わが祖国は史上最高レベルの経常黒字と通貨高で、日本で製品を作って輸出するわしとしては笑いが止まらん。
90年代には考えられなかったほど、日本人労働者を雇うためのお金が少なくて済むし。
日本のお姉ちゃんも安くなって、わしとしては大助かり。
同胞の友人たちも、安い日本人の女子大生を囲って楽しんでま〜す!
タイで遊ぶよりも日本で遊ぶってのが今、韓国のオッサン連中の間で流行中。
399名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 22:45:08.39 ID:i95HyV/B0
   >┴<   ⊂⊃
...-(・∀・)-         ⊂⊃     憶えていますか?
   >┬<       ワーイ
       J( 'ー`)し ('∀` )      暮らしやすかった民主党時代
        (  )\('∀`) )       
        ||  (_ _)||
;;⌒::.;;.⌒⌒/   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /::. :; ;⌒⌒:.:⌒:;⌒;;⌒
..  ,::.;  /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /.., ,; .:   ,,。,.(◯)   ::
  : :::., /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /,,;  (◯)  ::: ヽ|〃  ;;:
.  ,:.; /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /.., ,; :ヽ|〃  ,,。,    ::;;,
400名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 22:45:25.17 ID:Qx+xGUcb0
リーマンで落ち込んだ後に少し持ち直して
きた途中で交替しただけでしょ
401名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 22:45:26.03 ID:vHH6XjPn0
>>395
見てるだけって 世界でも初

日本は政治家が居なくても 何とかなっちゃう国

まぁ 自民が入れば鬼に金棒
402名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 22:45:28.03 ID:afJPUv870
5%にしたって

麻生の置き土産で上がってるようなもんだしな
民主が数字を止めたようなもんで5%だろ
自律回復と景気刺激策で本当なら二桁いっていてもよかったようなものか

なるほどね
403名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 22:45:37.40 ID:9gIjSvRQ0
>>374
全治三年のはずだったんだがな。民主政権のおかげで八年くらいに伸びた。
404名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 22:46:05.05 ID:VXgziwWc0
民主党政権になれば日本の産業は死滅する
405名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 22:46:08.70 ID:KF9kXMTN0
とりあえずぜんぶジミントウのせいにしとけば問題ない byミンストー
406名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 22:46:28.02 ID:L4/lj1870
>>1
アメリカ・ユダヤは安倍政権の味方だ
よってアベノミクスは安泰
朝鮮ゴミのお前らこそ悲惨だ
アメリカ・ユダヤはお前らを見捨てた
もう終わりだ
自民党 日本人のための政党 もっともマシな政党
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
民主党 帰化朝鮮人と外国人のための政党 ただの反日政党
その他の政党も同じく反日政党
407名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 22:46:28.11 ID:pc4u8H4j0
実はアベノミクすで一番儲かったのは投資家だ。
しかし、日本株を一番買っているのは外国人。
つまり、一番恩恵を受けたのは外人投資家。
いっぽう、インフレで一番苦労しているのが日本人。
これで、シンゾーの正体がわかるだろ?そう、単なる売国奴。
408名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 22:46:30.91 ID:i95HyV/B0
>>368
5・7・5とか古風だなオッサンwwwww
409名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 22:46:32.18 ID:ElzKGrop0
台湾では「蓮舫さん」と言う人物は、
全く台湾人の血がありませんと否認されました。

井上太郎‏
レンホウの祖母は中共と台湾の二重スパイであり
日本の情報も流してたといわれます。
レンホウ自身は留学もあり中共、そして高野通じ北朝鮮とパイプ持つ反日です。
謝哲信が父親で母は日本人、母方の斉藤レンホウでした。
母親は新宿5丁目で慕麗路というスナック経営。
中共・在日・民主・創価のたまり場。
410名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 22:46:37.71 ID:q2w1sJBN0
4月の増税さえなければ今頃はっきりとした成果が出てたと思うが
とても残念だね
消費増税の影響はこれからが本番だと思うよ
選挙終わった後にどれだけ思い切ったことを安倍が出来るかにかかってるけど
やれないだろうな。
411名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 22:47:07.37 ID:yY65ysuK0
>>12
政権とるつもりがあるのって自民と共産だけじゃねーか。ほかの野党は国民バカにしすぎ
412名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 22:47:16.66 ID:I5OKAmzF0
>>396
唯一の有効な経済対策はエコポイントだった。始めたのは麻生だがw
413名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 22:47:23.05 ID:5EvIGuj50
20代〜30代なんて民主党政権で地獄しか味わってないよ
当時連中がやってた政策と真逆の生活してたからね
414名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 22:47:38.09 ID:vHH6XjPn0
>>407
アベノミクスで値上げで 株で儲けても意味ないだろw あれれれれれれ?Wwwwwwww????w
415名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 22:47:41.71 ID:OWRD2uLS0
>>407
国を売って何が悪い?
シンゾー!シンゾー!
416名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 22:47:56.08 ID:uAi9A9q+0
>>1
マジコンの人か。
都民から圧倒的な支持を受けているらしいな。
せめて、東京でも「たかじんのそこまで言って委員会」流せばいいのにねぇ
417名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 22:48:05.24 ID:0My2qnsQ0
2位じゃダメなんでしょうか?
2位じゃダメなんでしょうか?
2位じゃダメなんでしょうか?
2位じゃダメなんでしょうか?
2位じゃダメなんでしょうか?
2位じゃダメなんでしょうか?
2位じゃダメなんでしょうか?
2位じゃダメなんでしょうか?


プッ 恥知らずw 普通なら自殺してるわ
418名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 22:48:34.53 ID:lacSTypc0
>>389
生まれで判断するのは明確な差別だろうが
李香蘭こと山口淑子だってはじめから日本人名乗ってたら受け入れられなかったろう
419名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 22:48:59.25 ID:Htd6pExv0
>>284
安倍政権なのに日本のスパコンは中国に抜かれて2位じゃんw
こういう都合の悪いことは言わないのな。
420名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 22:49:01.15 ID:90Mj0zq20
こんな気狂い支那人に投票するな。
421名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 22:49:05.32 ID:OWRD2uLS0
>>411
次世代の党も自民党と連立政権とるつもりだろwwwwwwwwwwwwww
印象操作乙
422名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 22:49:23.98 ID:rpX/vtLA0
>>412
あれは延長したの最悪
需要の先食いで売るもの無くした
423名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 22:49:26.73 ID:vHH6XjPn0
>>417
恥なんて知るわけないよw 国会でモデル撮影はじめるアホだぞ
424名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 22:49:34.74 ID:KF9kXMTN0
地球温暖化は自民党のせい

不登校の子どもが多いのは自民党のせい

今年は台風や噴火や豪雨が多いのも自民等のせい

おならがくさいのは自民党のせい

妖怪ウォッチが手に入りにくいのは自民党のせい
425名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 22:49:59.83 ID:i95HyV/B0
         /::::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、
        /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
        /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ
       /::::::==       `-::::::::ヽ
       ::::::::/.,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l
       i::::::::l゛.,-━\,!./━-  l:::::::!
       .|`:::| :⌒ノ/.. i\:⌒  .|:::::i
       (i ″ '''''' ,ィ____.i i''''''7 i //
       /ヽ    /  l  .i   i /
      /  lヽ ノ `トェェェイヽ、 /´
       l  / ヽ  `ー'´ /    < 負けた
       \       ̄  ヽ∩
        ⌒l        l三 |
          |        ヽ.__|
426名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 22:50:04.18 ID:I4vYCQk10
民主党政権時の経済対策ってマジで何?
批判していた太郎のエコポイントをずっと続けてたことしか憶えていねーわ
427名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 22:50:06.02 ID:g1TRSnga0
>>383
これがマジなら自民党の議席数どうなるんだこれ……そりゃ民主党も発狂するわ
自民も多少のネガキャンは黙認しないとえらい事になるな
428名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 22:50:07.75 ID:O5Fz04mHO
こんな恥知らずまだいたか
まあレンホーは勘違いしすぎだからこれ以上恥さらすな
わかったか?(笑)
429名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 22:50:14.48 ID:9gIjSvRQ0
>>396
つーより、麻生がリーマンショックから世界一早く株価を回復させたところで、景気回復の腰を
折った上、どん底のマイナスに叩きこんだのが鳩山政権。
430名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 22:50:15.66 ID:OWRD2uLS0
>>418
シナの話はシナでやれクズ
431名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 22:50:29.23 ID:TWgVcKcb0
>>413
大卒の就職率が史上最低だったとき
菅直人=中韓は50%以下だ日本の学生は贅沢だ

とほざいた・・お前何人だよ菅直人
432名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 22:50:29.83 ID:rpX/vtLA0
>>419
スパコンの開発期間てどれくらいさ
433名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 22:50:47.00 ID:MdxS9mtD0
そのわりに雇用が減ったのはどういう意味なんだろうね______
434名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 22:50:51.58 ID:Lq/MiKdcO
民主に入れるくらいなら共産党に入れるわい
435名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 22:50:52.06 ID:G6l5UQr/0
いいから負け犬インチキ劣化婆はひっこんでろやWWWWWWWWWW
436名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 22:51:06.68 ID:0xLCUKM+0
民主政権でも雇用は右肩上がりに復活しているけどな
東日本大震災の悪影響などなかったかのように

平成22年 0.30
平成23年 0.39
平成24年 0.48
平成25年 0.55
平成26年10月 0.68
437名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 22:51:36.89 ID:5EvIGuj50
民主党政権でよかったのは国会中継が面白かったことぐらいだ
今の野党はまともじゃないのは誰の目から見ても明らか
438名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 22:51:37.85 ID:nFLTqa140
リーマンショック後は世界が必死になって世界経済を回復させたからね
その影響を民主党の経済政策の成果とみなす論拠をだれか説明できる人っている?
439名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 22:51:43.71 ID:Htd6pExv0
>>429
嘘つくなよ。麻生政権はどん底のままだったぞ。
酔っ払い会見とかひどかった。
440名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 22:51:44.77 ID:KF9kXMTN0
民主党の具体的な政策

 ぜんぶ自民党が悪いって言っとけばいいや制度の実施
441名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 22:51:46.29 ID:vOcqCgHU0
でも、増税して −5%にしまぁす
442名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 22:51:51.87 ID:i95HyV/B0
http://i.imgur.com/Eww8CFH.png

     カタカタ
  || ̄ Λ_Λ
  ||_(Д`; ) うわぁ何このグラフ・・・
  \⊂´   )
    (  ┳'
443名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 22:52:15.49 ID:vHH6XjPn0
>>434
共産党の公約もミンスにソックリだけどね
444名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 22:52:17.03 ID:BbpIPBm40
>>1
5%も経済成長をさせたのに、なんで選挙で大敗して政権を失ったの?
そんなもののデータすらふっとぶような、失政や公約を守れないミンスが何を言っても無駄w
445名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 22:52:39.51 ID:z2uMmo930
リーマンショックの景気後退後、日本の企業が必死に努力した結果を
民主が手柄の横取りしているだけじゃないのか?
446名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 22:52:41.88 ID:0My2qnsQ0
>>423
このババアに投票した有権者はアホだよな

それこそ恥ずかしい
447名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 22:52:51.08 ID:afJPUv870
>>419
形に拘って1位でいたいんだろ

どんどん金使ってくれてるんだ、止めねえよ
448名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 22:52:56.39 ID:8mk0XPaN0
削ればいいのよ方式では無理だとミンス実験で証明された。
菅チョクトの時点で既に消費税と言い始めた。
なので、共産党の政策とか見ると屁が出る。
449名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 22:53:07.47 ID:5CtdbN8A0
>>411
この状態で政権与党なんかなったところで、アベ・クロダの負の遺産のせいで国民から叩かれまくるのは目に見えてる。
だから、本音のところでは誰も政権なんぞ取りたくない。
アベも同じ。
ヘタすりゃ、日本の財政破綻の瞬間に政権与党にいる可能性があるわけで、
そういう不名誉なことは自民党に任せたいというのが民主党の本音。
450名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 22:53:18.03 ID:vHH6XjPn0
>>437
自民は野党でも与党でもサマになるよなぁ

ミンスはキチガイで比較対象が無い
451名無しさん@0新周年@転載は禁止 ©2ch.net:2014/11/30(日) 22:53:45.46 ID:p9OZjEbI0
>>438
さっきから色んな人がそれ聞いてるんだけど、
ミンス信者がいっぱいいるはずなのに何の音沙汰もないんです><
452名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 22:53:49.07 ID:a8XSvFGuO
うろ覚えなんだが、
民主政権時は、
株価は9000円台、
円相場は、1ドル90円位じゃなかったか?
円相場はともかく、
株価はスゴいとしか言いようがないんだが自民
453名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 22:53:49.41 ID:lacSTypc0
>>430
そうだな
俺たち普通の日本人は生まれによる差別全開で行こう
454名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 22:53:55.63 ID:OWRD2uLS0
>>429
いち早く消費税増税を打ち出したのが麻生政権ですからwwwwwww
捏造ばっかやなwwwwwwwwwwwww
455名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 22:54:10.17 ID:Htd6pExv0
>>444
国民はアベノミクス詐欺に騙されたんだよ
456名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 22:54:11.33 ID:i95HyV/B0
                    /⌒\
                   /   ::: \
                 /  /⌒\::: \
          /::::::::ソ::《   /     \::: \
         /:::::::-、:::i´i《_/        \:::ノ
        /::::::,,、ミ"ヽ`┃ "゛ / ::::::ヽ
        /::::::==      U  `-:::::ヽ
       |::::::::/ .,,,=≡,  ,≡=、U l:::::::l.
       i::::::::l゛  /・\,!./・\、,l::::::..l
       .|`:::| U " ノ/ i\`   |::::.::!
         i ″   ,ィ____.i i   i::::/
        ヽ i  U/  l  .i   i / 
          lヽ ノ `'''`'''''´ヽ、 / < 民主党時代はマイナス成長でした
           ヽ  ` ̄´ ´ イ
             ヽ` "ー´r'
           cく_>ycく__)
           (___,,_,,___,,_)  ∬
          彡※※※※ミ 旦
457名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 22:54:19.31 ID:KF9kXMTN0
〜2009年
自民党政権   与党「自民党の責任で運営している」

2009年〜2012年
民主党政権   与党「自民党の責任で運営している」

2012年〜2014年
自民党政権   与党「自民党の責任で運営している」


・・・!!
途中おかしな点が!
458名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 22:54:39.03 ID:g1TRSnga0
>>419
市販品を金の力とメンツ()でつなぎ合わせただけのベンチマーク専用機で、
中国人からも使えないと評判のTENGAちゃんの事か…
459名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 22:54:54.06 ID:w3ER/TsI0
5%の経済成長って…まさかドル換算じゃないよな、
460名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 22:54:59.51 ID:afJPUv870
麻生の功績を自分の功績のように吹聴する民主

だから賊なんだよ
461名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 22:55:09.55 ID:ZFX8z0pt0
>>454
  鳩山が不況を招いたっていってるんだから>>429

  ただの事実だろw
462名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 22:55:22.33 ID:t14WVY4P0
>>401
円高が進んで地方に工場がなくなったな
これも経済政策の1つなんだろうな
民主は壊滅してもらいたい
463名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 22:55:26.56 ID:OWRD2uLS0
>>447
STAP細胞に大金突っ込んでろキチガイ安倍
464名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 22:55:43.84 ID:NsouVknZ0
散々批判してた自民党のエコポイント制度を
そのまま引き継いだ民主党政権が何だって?
465名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 22:55:47.17 ID:9gIjSvRQ0
>>439
2009年8月の株価見てみい?
466名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 22:56:05.32 ID:i95HyV/B0
                 ________
                  \      /
                   │    │
              /⌒ヽ__// ‖\\__/⌒\
             ( ◯ / /)  (\\ ○ )
              \ / ./● I  I ●\\ /
               /  /_/ │ │ \_ゝヽ
              /  (( ノ (___) ヽ )) ヽ
             │   ))  I    I   ((   |
             │  (( \-──-./  ))   |
          (ヽ/) \  ))  \ ~~/ ヽ ((  /
          (_と)   \((   - ― -   ))/
          (__ )     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

    /   /   /  |  _|_  ― / / ̄7l l _|_
  _/|  _/|   /   |   |  ― /   \/   |  ――
    |    |  /    |   丿  _/   /    丿
467名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 22:56:19.13 ID:Htd6pExv0
>>462
地方経済の衰退は小泉の三位一体改革のせいだぞ。
468名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 22:56:25.77 ID:yw6jD6ET0
祭り

マクドナルドのバーガーに発がん性物質の疑いキター

【食肉】米豪産牛肉に発がん性か 深刻な輸入牛肉の残留ホルモン剤問題(c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1417354939/

マクドナルドはオーストラリア産、ニュージーランド産のビーフを使用
http://www.mcdonalds.co.jp/cservice/information/q_a/q5.html#question-6  
469名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 22:56:29.50 ID:OWRD2uLS0
>>461
必死だなwwwwww
増税大好き自民党wwwwwwwwwwwwwwww
470名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 22:56:29.55 ID:KF9kXMTN0
【クイズ】途中、おかしな点があります。どこでしょう?


     〜2009年  自民党政権  与党「自民党の責任で運営している」

2009年〜2012年  民主党政権  与党「自民党の責任で運営している」

2012年〜2014年  自民党政権  与党「自民党の責任で運営している」
471名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 22:56:44.90 ID:5CtdbN8A0
>>442
知ってたw
韓国ではこのグラフ、最近よく見ます。
たぶん、衰退していく日本に対する優越感を味わうためだと思う。

by 韓国人自営業者
472名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 22:57:06.37 ID:ZyklRAalO
ドルで生活しろw
473名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 22:57:10.23 ID:rpX/vtLA0
なんの政策でそんな成果出したの?
474名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 22:57:13.26 ID:xBw2yVy90
民主は論外
475名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 22:57:54.48 ID:vHH6XjPn0
>>459
ドル換算でも5%じゃ成長してないよ

120円から20%位下げて90円くらいだからね

ドル換算で20%上げなきゃ

更に3.11前後は70円台だから
476名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 22:57:58.62 ID:w6haP2Oz0
>>50
お前
しつこい
477名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 22:58:05.52 ID:BbpIPBm40
>>455
民主はだましていないもんねw
高速道路完全無料化とか、ミスター年金の長妻氏による年金問題の解決とか
全部公約にあげていたことを実施したもんねw
478名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 22:58:09.11 ID:eLedPk3F0
>>421
なんで支持層が被りそうなところと、
連立組まな、あかんのか。
選挙で補完関係になければ、
連立なんて一瞬の出来事だよ。
479名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 22:58:11.84 ID:9gIjSvRQ0
>>454
あのままなら全治三年で済んだんだがな?3兆円の補正執行を止めたのが致命傷だった。
それと円高誘導。何を考えていたのやら?
480名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 22:58:20.13 ID:uAi9A9q+0
中韓臭い政党に投票する有権者って、国会中継すら見ないじゃね?
うちの父はそうだが・・・

衆議院インターネット審議中継
http://www.shugiintv.go.jp/jp/index.php

参議院インターネット審議中継
http://www.webtv.sangiin.go.jp/

国会会議録検索システム 
http://kokkai.ndl.go.jp/
481名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 22:58:21.28 ID:ZFX8z0pt0
>>469
  2009年詐欺フェストで増税の議論もしないはずが

  命かけて増税する豚野郎が嫌いなのか? 俺もだよw
482名無しさん@0新周年@転載は禁止 ©2ch.net:2014/11/30(日) 22:58:24.68 ID:p9OZjEbI0
まじかよ
てっきりリーマン・ショックからの揺り戻しだと思ってたわwwwww

あれって成長だったんだw
ちなみに蓮舫さん、どんなマクロ政策が功を奏したんですかね?
483名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 22:58:26.10 ID:z2uMmo930
レンホウも「我々は結果を出しているのにそれを理解できない国民はバカ」と思っているんだろうな
484名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 22:58:32.08 ID:i95HyV/B0
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  民主党のほうがマシだったお
  |     (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /

国内総生産・景気動向指数の推移
http://i.imgur.com/vLTmL4J.png
485名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 22:58:33.74 ID:VzxIHSyC0
小4なりすまし大事件

どう見ても
民主党発狂シナ人蓮舫 菅直人の指示だろう。
非常に悪質である。さらにマスコミが報じないのは
世論捏造、世論誘導に他ならない。
毎回毎回発狂とウソばかりだな。この発狂シナ人。
486名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 22:58:34.50 ID:OWRD2uLS0
>>473
年金の為の金を流用して株買ったからだろwwwwwwwwwwwwww
487名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 22:58:35.58 ID:1t9BgT1Z0
そもそも、こいつら、日本語の定義が、一般人と違うものな。
理解しようという気にもならん。

「国民」とかいうと、中国人や韓国人のことだし。
488名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 22:58:40.96 ID:afJPUv870
半島は仕事が大陸のものばかりになってよかったろ

日本人が来なくなってせいせいしてるだろ

自殺したくなるくらいに
489名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 22:58:44.38 ID:KF9kXMTN0
【クイズ】途中、おかしな点があります。どこでしょう?


     〜2009年  自民党政権 与党「自民党の責任で運営している」

2009年〜2012年  民主党政権 与党「自民党の責任で運営している」

2012年〜2014年  自民党政権 与党「自民党の責任で運営している」
490名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 22:58:50.31 ID:TWgVcKcb0
>>454
おさらい
2009年総選挙
鳩山由紀夫=消費税増税は必要ない、埋蔵金が有る、「議論することさえ必要ない」
 ↓
鳩山=埋蔵金?なにそれ
菅=消費税増税が必要だ
野田=消費税増税法案を決めた

ちゃんちゃん
491名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 22:59:29.42 ID:0dQwOOwq0
アソウノミクスのおかげ。
492名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 22:59:31.31 ID:d97QFHam0
あれだけ日本を壊しておいてざけてんのか
ミンス議員全員政治テロリストとして死刑にすべき
493名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 22:59:35.36 ID:NQuCCfMW0
>>9
同感 寒気がする
494名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 22:59:59.33 ID:i95HyV/B0
                     .│             ____\\
       _|_\  \      .│       ─┼─      /
ー──一   /  |  |___   ──┼──    ─┼─      /
        /  ,|    _|    . │      r―┼┐     |
                     .│       \ノ ヽ     \_
    人        ヽ   r‐┐
   /  \     ̄| ̄| ̄ | ノ    ヽ   ―ァ  
 /─┬─\    ̄ ̄ ̄ ̄ | ヽ   -― 、  ./_ 
   ─|─      | ̄ ̄|  |_)     }   ̄/ 
  __|__    |__|  |     __ノ   (_. 
                 /::::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、
                 /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
                /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ
              /::::::==         `-::::::::ヽ
              |::::::::/ .,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l
              i::::::::l゛  .,/・\,!./・\ l:::::::!
              .|`:::|  :⌒ノ/.. i\:⌒ |:::::i 
               (i ″   ,ィ____.i i   i // 
               ヽ i   /   l .i   i /
                l ヽ ノ `トェェェイヽ、/´
    あんたら また    |、 ヽ  `ー'´ /、騙されたんですね
                 l ヽ ` "ー−´/、
             /, -‐ (_)      (_) ‐- ,
             / l_j_j_j と)    (とi._i._i._l\
495名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:00:01.38 ID:HOUHJaQH0
>>46
結局これだろ。だから民主党のやつらは信用されない。
496名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:00:05.00 ID:JFqly+8t0
>>1
安倍信者は震災の落ち込みも忘れるほど池沼揃いかw
497ネコちん♪ ◆RIaAan710E @転載は禁止:2014/11/30(日) 23:00:05.10 ID:VgZo4mOB0
>>1


   何の反省も無く こんなこと言ってるやつらに
    入れるアホはいないw

   ∧∧  
  ( =゚-゚)  
  .(∩∩) 
498名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:00:09.06 ID:w6haP2Oz0
>>75
お前
しつこい
499名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:00:27.02 ID:aHt9stc+0
5パーセントも成長させたんですよって
明らかにマイナス発言だよなぁ
海江田は馬鹿だから自己保身の為いつも蹴躓くんだよ
経産大臣の時もノイローゼになってたし
500名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:00:37.84 ID:g1TRSnga0
>>490
安倍「景気が悪いから増税は延期したい」
海江田「消費税増税は必要だ!」
安倍「なら選挙だ」
海江田「増税反対!」
501名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:00:39.25 ID:KF9kXMTN0
民主党信者には無いもの

  ・自己責任
502名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:00:42.51 ID:wgPa+BBl0
>>485
そんなん、どうでもいいから、
いいかげん生活に直結する批判を展開してくれよ、バカサポさんよ。
503名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:00:44.35 ID:bybYXSU30
かつてミンスが埋蔵金ガージミンガー言ってたけど、安倍がアベノミクスがーミンスがー言ってるのと似てるな
504名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:00:46.39 ID:cR0+5xyu0
日本じゃなくて祖国で政治家になればいいのに・・・
同属の福山と一緒にw
505名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:00:55.02 ID:Htd6pExv0
民主党政権のころは暮らしやすかったなあ。
安倍はリストラ補助金出してるって知ってたか?
リストラしてパソナで再就職活動させた企業に
安倍政権は60万円出してるんだぜ。
そりゃ正社員減るわなw
506名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:00:55.13 ID:fdjdcH180
マジコン乙
507名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:01:14.70 ID:Cv8eko3e0
マジコン
ダイナシティ
唐揚ヴァヴァア
508 【関電 71.3 %】 @転載は禁止:2014/11/30(日) 23:01:21.28 ID:elwYHL3w0
リーマンショックの後なら
どこの国でもそれくらいプラスだろ
509名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:01:29.50 ID:ZFX8z0pt0
>>502
   じゃあうちわの話ニダw
510名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:01:38.39 ID:9gIjSvRQ0
>>491
ちゃう。これ実質の数値で、デフレが最悪になってただけ。
511名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:01:46.40 ID:3OKGAETL0
実質がバレて来たら
今度はドルベースかよw
512名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:02:13.12 ID:KF9kXMTN0
民主党信者に欠けているもの

 ・責任感
513名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:02:16.92 ID:vHH6XjPn0
>>467
小泉は嫌いだからそれでもいいや
514名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:02:19.04 ID:NDWxsCDL0
青学出の中国女は いらねぇ
515名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:02:34.56 ID:ksPQyFAD0
>>511
意味不明
安倍のマイナス成長は変わらん
516名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:03:03.28 ID:ZQPb3KYF0
実質GDP伸び率(年率換算)
2013年
1-3月 5.6%
4-6月 3.2%
7-9月 2.4%
10-12月 -1.6% ←ここに注目

2014年
1-3月 6.7%
4-6月 -7.3%
7-9月 -1.6%

何のことない消費税前の駆け込みが有っただけでずっと下降線。
アベノミスクって一体何なんだろうね?
517名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:03:36.27 ID:vHH6XjPn0
>>515
安倍はプラス成長だよ 人件費下がってて更に円安で維持出来てるなら成長してる
518名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:03:36.62 ID:BbpIPBm40
自民「Aという政策をする」
民主「Aに反対!Bという政策にしろ」
自民「Bという政策をする」
民主「Bに反対!Aという政策にしろ」

民主は単に自民の逆をすればいいと思っているだけ
自分たちで何かをしようという能力はない
どっかの国が反日ばかりしていて自主性がないのと一緒
519名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:03:59.54 ID:ksPQyFAD0
520名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:04:08.26 ID:KF9kXMTN0
     〜2009年  自民党政権 与党「自民党の責任です」

2009年〜2012年  民主党政権 与党「自民党の責任だろ」 ←

2012年〜2014年  自民党政権 与党「自民党の責任です」
521名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:04:18.06 ID:OWRD2uLS0
>>490
麻生の発言は意図的に隠蔽してるのかwwwwwwwwwwwwww
流石ネトサポwwwwwwwwww
522名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:04:35.48 ID:eT8w7FWM0
>>309
経済成長率を見るのは世界中どこでも実質GDPの成長率だぞ。
知らなかったんだろうが、当たり前すぎてわざわざ実質と断っていないだけ。

スコミが取り上げて話題にしているGDPも内閣府の発表の経済成長率で実質GDPを基準にしている。
名目GDPの成長率を基準にして経済成長を語っているマスコミが世界中のどこかにいたら見せてほしい。
523名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:04:37.62 ID:pc4u8H4j0
下痢ゾーが国民に信頼されてないから、消費しないし、
企業も設備投資しない。したがって、GDPは下がる一方。
シンゾーの無為無策が日本を滅ぼす。
増税延期も財政規律なしとなったら、国債暴落リスクにつながるしな。
524名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:05:01.39 ID:JFqly+8t0
安倍は民主党時代GDPが落ちたとか思いっきりデマ流しちゃったからな
片山嘘つきとか百田とかお仲間も詐欺師みたいなのばっかw
525名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:05:04.64 ID:vHH6XjPn0
>>519
安倍はプラス成長だよ 円高でブーストしたミンスは逆にマイナス
526名無しさん@0新周年@転載は禁止@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:05:17.53 ID:zcTDJXCO0
シャ○セッ○ス蓮hを飼ってる時点で、民主党自体が薄っぺらにしか見えない。
527名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:05:20.27 ID:/6utUNIj0
>>502
つ 民主党は今より生活が良くなる具体的な経済政策を提示してください。
528名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:05:36.40 ID:ZFX8z0pt0
>>521
  増税するって選挙やった麻生は正直であった。

  増税しません!で増税しようとし事前に解散もしなかった民主はカスw
529名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:05:38.66 ID:5CtdbN8A0
アベさん、ありがとう!
我々、外国人投資家にとっては、
安っい日本人労働者をこき使うことが出来ますわ。
おかげでウハウハですわ。
おまけに日本人のお姉ちゃんも安うなって最高でんがな。
アベさん、ホンマありがとな!
530名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:05:41.13 ID:wRXxTyYH0
一つの指標を理解しないまま反論とか頭悪すぎて話にならんレベル

これで国会議員やってるんだから楽なもんだ
531名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:05:54.00 ID:aKqgpw4r0
>>525
頭おかしいんじゃないのw
もうデータもなにも信じないで妄想だけw
532名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:06:00.56 ID:Z+7qcuq40
ウリウリ言い出したぞ
533名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:06:02.64 ID:KF9kXMTN0
2009年〜2012年  民主党政権 

与党になっても 「ぜんぶ自民党のせい」 と言い続けた 民主党。

じゃあおまえらは与党でなにをしとったんじゃ。
534名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:06:16.65 ID:pDyGCtT40
>>1
うるせーこのマイゾウキンガー
比例区2位で我慢しとけ
それよりAO木大和との繋がり説明しろ
535名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:06:40.54 ID:vHH6XjPn0
>>522
アベノミクスはデフレからの脱却が第一

見るとしたら実質と名目でデフレーター見るべきだね

経済成長はインフレに向かってからだね 真面目な話すると
536名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:06:51.51 ID:OWRD2uLS0
>>526
パソナブーメランかwwwwwwwwwwwwwww
シャブシャブ野郎!
537名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:08:02.02 ID:KF9kXMTN0
与党になっても「自民党のせい」

野党になっても「自民党のせい」

ぜ〜〜〜〜んぶ「自民党のせい」

自分たちに責任は?「ない!」   これぞ民主党スタイル
538名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:08:02.27 ID:vHH6XjPn0
>>531
円高ブーストすれば安倍でも余裕でミンス超えるけどね 円高でドルベースのGDPが上がるのは極普通の話
539名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:08:07.04 ID:OWRD2uLS0
>>532
捏造乙
ネトサポってデマばっかwwwwwwwwwwwwwwww
540名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:08:09.35 ID:b+VlRFlg0
ガソプーが財務相だった悪夢を忘れない
民主党消えろ
541名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:08:11.56 ID:BbpIPBm40
>>527
民主はできもしない公約だけするのは大得意だから
埋蔵金、年金改革、高速道路無料化・・・
物理的に不可能な「経済政策」を言うだろうね
口だけで結局何もできないけどw
542名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:08:13.48 ID:/6utUNIj0
>>536
どうでもいいけどまだ年金資金で株買ってないからな。
これから買うと決めただけ。
543名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:08:17.20 ID:XOK6QD140
【Twitter】C.R.A.C.(しばき隊)が米国の有名アウトドアメーカーのロゴをパクリ…著作権侵害で現在調査中[11/30] (c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1417327527/
544名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:08:17.08 ID:ZyklRAalO
長期デフレ不況経済なんて世界で日本だけだからな(笑)
545名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:08:29.24 ID:0eYEbS4U0
まぁ、政策?から実態までは2年くらい遅れるって話らしいシナ。
つか、名目GDPって横ばいじゃんね。
要するに、円高&デフレっただけじゃん、、、

つまり、円高&デフレわミンスの党是ってこと。代表も趣旨発言してるし、
546名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:08:32.43 ID:mnCsq9720
547名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:08:32.73 ID:eT8w7FWM0
>>499
2005年以降のデフレ下では3年で5%ならかなり良い数字だぞ。
リーマンからの回復分もあるだろうが震災の影響もあってこの数字だ。
それまでの自民と比べても優秀。

ついでだがデフレが民主の責任みたいな書き込み多いが自民政権の時から始まっているから。
548名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:08:39.39 ID:ZFX8z0pt0
>>536
  R4といえばうちわだよな。 松島は穴があるがこっち(R4)はないとか

  本当にどうでもいい話の連続w
549名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:08:42.65 ID:9D6vyvt60
目くそ鼻くそ耳くそ
550名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:08:56.33 ID:4zkAifPn0
高度成長期じゃ無いんだから前年比じゃ無くてGDPの額で見るべき
551名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:09:04.96 ID:G5cGP8OmO
「民主党のときはくらしやすかったニダ」
>李さん

「民主党のときは好き勝手できたよ。」
>朴さん

「五パーセントアップ?純粋な日本人は苦しかたみたいね」
>金子さん
552名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:09:21.82 ID:BxkkLzWu0
とりあえず自分の代でやらかした2期連続のマイナス成長と言う偉業についてきっちり弁明しろよゲリゾーさんよー。
553名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:09:22.46 ID:6vxMAuZu0
>>538
円安な上マイナス成長なんか論外だなw
554名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:09:24.93 ID:/Ou4yjuA0
村山富市が総理大臣のときに阪神大震災
管が総理大臣のときに東日本大震災


なんか、呪われてるよなあ・・・
555名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:09:33.40 ID:g1TRSnga0
>>543
なんで東亜+に立ってんだ?
556名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:09:46.57 ID:7Uao3Gld0
どっちも消費税増税に賛成したんだから仲良くしろよ
557名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:10:04.21 ID:KF9kXMTN0
与党になっても「自民党のせい」

野党になっても「自民党のせい」

ぜ〜〜〜んぶ「自民党のせい」

自分たちに責任は?「ない!」

せめて与党のときくらい自分たちで責任を・・・「いやだ!ぜんぶ自民党の責任だ!」

これぞ民主党スタイル
558名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:10:16.59 ID:Uqmgw27F0
リーマンショックでどん底になったから政権交代できたんだろ
それで成長率とかふざけんな
559名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:10:16.80 ID:aEGRcWaZO
5%は麻生政権の時のリーマンショック用に組んだ補正予算が効いたせいだろ
560名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:10:27.94 ID:vHH6XjPn0
>>553
マイナスではないね
561名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:10:47.19 ID:6vxMAuZu0
>>560
データももう関係なしですかw
562名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:10:53.28 ID:6qvqUoTk0
【民主党政権時代の経済指標】

・企業倒産件数減    ・GDP増(+3%)
・企業負債総額減    ・1人あたりGDP増
・完全失業率減     ・企業収益増
・失業者数減       ・設備投資増
・自殺者数減       ・新車販売台数増
・ホームレス減      ・住宅着工件数増
・高校中退者減     ・有効求人倍率増
・議員給与減       ・高卒内定率増
・議員歳費減       ・大卒内定率増
・公務員給与減     ・年間平均給与増
・天下り減         ・パート賃金増
・天下り法人給与減   ・出生率増

民主党時代は戦後6番目に長い景気拡大期
http://www.jiji.com/news/kiji_photos/20130821ax02.jpg
563名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:10:56.56 ID:8J9+Ik6Q0
>>547
>ついでだがデフレが民主の責任みたいな書き込み多いが自民政権の時から始まっているから。

つまり、民主党政権の時は有効なデフレ対策はしていなかった、ということだな。
564名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:10:57.01 ID:rpX/vtLA0
>>547
それで民主党はどんな経済政策していて成果出したのさ?
565名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:11:11.94 ID:/6utUNIj0
>>553
増税しなきゃマイナス成長じゃないけどな。
ついでに民主でも増税したからマイナス成長は同じだぞ。
566名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:11:18.35 ID:l1PGAixg0
てめーはコンビニ視察だけしてりゃいいんだよR4
567名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:11:28.58 ID:OWRD2uLS0
>>541
昔自民党に
ゴックンしてません
ってウソ吐いてたキチガイ財務大臣がいてだな
つまり自民党はウソばっかりwwwwwwwwwwwwwwwwww
568名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:11:28.76 ID:KF9kXMTN0
与党になっても「自民党のせい」

野党になっても「自民党のせい」

                  民主党
569名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:11:34.78 ID:ZzmNvohIO
このチュンに言われるのはムカつくが安倍は経済で論戦したら勝てないだろうな。
570名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:11:35.50 ID:vHH6XjPn0
>>561
もう今年のGDP出たの?w  超時空から来たんだねwww
571名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:11:44.65 ID:1UJQhyCz0
>>536
パソナ南部代表が養う民主・前原グループ「落選10人組」
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/150524
572名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:11:47.71 ID:ylDF9whw0
中国に帰るか死ねよ
573名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:11:47.03 ID:UqIm+0j40
>>46
これな
574名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:11:59.70 ID:9gIjSvRQ0
>>516
額をグラフにしてみろ。
575名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:12:21.47 ID:rpX/vtLA0
というか民主党政権のままだったら経済政策せずに増税だけ決めたという素敵な状態になったのか?
576名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:12:21.81 ID:6vxMAuZu0
>>570
マイナス成長してるのは事実だからw
577名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:12:28.63 ID:PHtwnKLR0
経済政策をやっていた自覚があったのには驚きだ
1から10まで注視しかしていなかったろうに
578名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:12:29.69 ID:MzZcpG0D0
>>1
はよ帰国しろよ
579名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:12:32.08 ID:ZFX8z0pt0
>>567
  コクヨの領収書に手書きで『ホテルニューオータニ200万』

  と書いた猛者もいたな民主党w 前張りさんだっけ?
580名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:12:42.31 ID:eT8w7FWM0
>>535
経済成長をGDPデフレターで見るとか、おかしいと思われるぞ。
ジンバブエのハイパーインフレなんてものすごい経済成長になってしまう。

こういうこともあるから、インフレ率に左右されない実質GDPで見るんだよ。
581名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:12:45.46 ID:3OKGAETL0
世界の常識(笑)
デフレだったの日本だけだからねw
582名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:12:54.12 ID:Htd6pExv0
>>542
間違い。以前からGPIFで日本株を買ってるし、
安倍になってから許容範囲いっぱいまで買い増してる。
法改正は許容範囲をさらに増やす法律。
583名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:12:54.17 ID:RabSVB1h0
141126枝野幸男のネットミーティング 第2回
http://www.youtube.com/watch?v=VwVMrrMONto
・(1:43〜) 実質GDPは民主党政権で5%伸びた。安倍政権では1.7%にとどまっている。中学生でもできる計算ですね。
        少なくとも安倍内閣の実績よりも、民主党政権での3年3か月の方が、日本の経済の実力は大きく伸ばしている
・(26:30〜) 名目GDPと実質GDPの話。「経済の実力そのものは実質でみないといけない」。
・(1:01:15〜) 私は自分で「保守」だと言っている。保守であるバロメーターとして「紅白を見ないと年を越せない」。
584名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:12:56.18 ID:vHH6XjPn0
>>573
統計って ミンスみたく切り貼りして出したら 会社ならぶっ飛ばされるからなw

ミンスは社会経験ないからw
585名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:13:04.92 ID:KLBcXbek0
暗黒の3年
586名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:13:13.87 ID:9gIjSvRQ0
>>522
マイナス成長なのにデフレが最悪で実質がプラスになっても、景気がいいとは言わん。
587名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:13:25.23 ID:OWRD2uLS0
>>571
ゲwwンwwダwwwイwwwwwwwwwww
588名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:13:26.26 ID:Ux20wcIl0
【政治】民主政権“負の遺産”太陽光発電  素人が科学的根拠のない“憧れ”から導入…先行するドイツでは大失敗(c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1417351224/
589名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:13:28.08 ID:74SDiLRi0
>我々は5%の経済成長を果たしました
そうなん?ソースあるのかな?
590名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:13:58.84 ID:KF9kXMTN0
自民党の経済政策「デフレ脱却。アベノミクス」


民主党の経済政策「ぜんぶ自民党が悪い」
591名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:14:07.50 ID:6qvqUoTk0
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  民主党のほうがマシだったお
  |     (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /

国内総生産・景気動向指数の推移
http://i.imgur.com/vLTmL4J.png
592名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:14:07.22 ID:UqIm+0j40
>>164がすべて
どこまでも姑息なやつらだ
見下げ果てる
593名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:14:18.92 ID:z//h7sHM0
あのー
リーマンショックによる2008年、2009年の合計8%マイナスのうち
2010年に3.4%自律回復しただけなんですけどね
どこから5%成長と言う数字が出てきたの?
594名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:14:25.41 ID:vHH6XjPn0
>>576
ミンスはねw

>>580
経済専攻の奴の前でそう言えよ
二度と相手にしてもらえなくなるぞw 2ちゃんで良かったなw
595名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:14:37.73 ID:4ocx+lyr0
黙れ小4
どこの政策もろくに調べずに反論してんだろ
596名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:14:44.93 ID:CssajZXL0
>>527
枝野幹事長「私たちが政権時代にやりかけたことは間違っていなかったと自信を持っている」

これが、その答えだ!   民主党はあの3年間をまったく反省もしていない。 これからも
あの時の感覚で政策運営する気マンマンだぜw
597名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:14:55.02 ID:9gIjSvRQ0
>>531
>>164に額の推移があるから見てみろ。しかも実質だ。
598名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:15:06.91 ID:6vxMAuZu0
>>594
意味不明。
安倍政権でマイナス成長ねw
599名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:15:12.85 ID:BbpIPBm40
与党の暴走を止めるはずの野党が
よりによって反日の中韓大好きなミンスだもんな
一番暴走しているのがミンスなのを知った国民がいまさらミンス支持なんてするかよ
600名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:15:17.38 ID:slyruXnc0
もう聞いてるこっちが気が狂いそうになる
よくまあ表に出てこれるわ・・・
民主党政権を思い出すとゲロ吐きそうになるわ
601名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:15:18.02 ID:eT8w7FWM0
>>570
2014年の経済成長率は民間予測で最もいいのが確かマイナス0.4%、マイナス1%以上の予測もある。
外れるかもしれないが、更に悪くなる可能性の方が高いんじゃないの。
602名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:15:28.06 ID:G1eZUk+j0
まあ民主時代はリーマンショック後の世界的大不況とと大震災の直撃をうけた
中からの再生で失業率も雇用者数もGDPも確実に復活していったわけだが
アホノミクスで全部マイナスになったのは間違いない
603名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:15:52.30 ID:KF9kXMTN0
民主党はかっこいい
自民党は不細工だ   by 民主党信者
604名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:16:09.29 ID:HCF6Lctr0
リーマン・ショックがスタートってw

ブラック・マンデーがスタートと言ってるのと同じだな
605名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:16:35.16 ID:9gIjSvRQ0
>>547
名目が下がってるから、デフレが最悪になってただけ。
606名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:16:39.80 ID:vHH6XjPn0
>>598
ミンス政権はリーマン・ショック前に戻っただけw
安倍は 成長させてるよ いい加減 理解しようね^^;
607名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:16:47.81 ID:OWRD2uLS0
>>603
ブサイクか美人かは知らんが小渕優子はイイ女だよなwwwwwwwww
608名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:16:53.02 ID:OMPL+OXG0
じゃあ俺は100%!
609名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:16:58.41 ID:dIirOTHx0
>>1
はぁ?と思ったがリーマンショックか
回復してただけだろウソつきが
610名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:17:00.96 ID:rpX/vtLA0
>>601
なにも対策せずに増税だけ決めた民主党の場合もっとマイナスになっていたよなw
611名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:17:33.94 ID:GaeJ/Qxg0
もう脱ぐしかないんじゃね_?
612名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:17:40.58 ID:sb/IFAGe0
>>559
リーマンショックでドカンと落ちた後なら、一応、多少戻るから意外にいい数字も出るんだけど、
それって普段80点くらい取ってる生徒が急病とかで50点しか取れなかった次の試験で70点取れば40%も上がったって言えるようなものだからな。
しかも5%って名目成長率じゃなく実質だろう。多分にデフレで物価が下がってるので実質成長率が大きくなってるという面もある。
613名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:17:45.20 ID:KF9kXMTN0
2009年

国民は、民主党に3年間のチャンスを与えた

民主党が、3年間のチャンスを生かせなかったのは、誰のせいでしょう

@民主党のせい
A維新の会のせい
B自民党のせい


正解:@
民主党の答え:B
614名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:18:03.69 ID:jXbf/nvc0
内需ボロボロでも株価さえ良ければいいんだよ
615名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:18:05.39 ID:Htd6pExv0
>>610
仮定の話じゃなくて
現実にGDPマイナスにしたのは安倍政権だぞ。
616名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:18:12.16 ID:/6utUNIj0
>>582
それはお前の間違いだ。
東証の発表してる主体別投資動向を見れば分かるが
日本株の上昇は外国人投資家が大幅に買い越しているから。
安倍政権になってからも政府系は売り買いトントンだよ。
つまり買った分だけ売っているという話。
そりゃそうだ、去年の年金資金での株での運用益は9兆円だもんな。
617名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:18:17.24 ID:6vxMAuZu0
>>606
統計データでマイナスって出てるから嘘言っても無駄だよw
618名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:18:28.95 ID:uAi9A9q+0
「たかじんのそこまで言って委員会」、見られない地域の人は、
DVDを買おう。
619名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:18:31.52 ID:vHH6XjPn0
>>601
デフレからの脱却なら供給減らすのは常套手段だけど

金融政策だけでデフレから脱却なんて無理

アベノミクスが機能してる証拠だね

経済は着実に正常な成長に向かって成長してる
620名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:18:34.74 ID:XMV9STLK0
先週聞いた某銀行員の一言
「民主党政権が痛かった」
って言ってたよ
621名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:18:36.81 ID:6qvqUoTk0
                       晋晋晋晋晋晋
                     晋三晋晋晋晋晋晋ミ
                     晋三 晋晋晋晋晋三
           __       晋晋   壺三晋晋晋
   ゴルァ! 〈〈〈〈 ヽ      . I晋 ◆/)||(\◆晋
          〈⊃  }      丶,I;;;,_;:;:;ノI I ●ゝ◆ソ
   ∩___∩  |   |       I│:;:;:;:. ││´  .│I
   | #      ヽ !   !   、   .| :;:;:;ノ(__)ヽ  .|´
  /  ●   ● |  /   ,,・_  I   ;::)│  I   .I
  |    ( _●_)  ミ/ , ',∴ ・ ¨  i ;:ノ .├─┤ ./  アベシ!
 彡、   |∪|  /  、・∵ '     \  ┃  ̄ ヽ,ノ
/ __  ヽノ /            /   ______ 'ノ
(___)   /         _ /:|\   ....,,,,./\
                ―":/::::::::|  \__/ |::::::::\
              /  :::/:::::::::::| /i;;;;;j\|:::::::::::|

安倍、フェイスブックでまたデマを流す「民主党時代はGDPがマイナス3.7%!」 ←これ自民党時代でした
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1384922938/l50
622名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:18:52.75 ID:9gIjSvRQ0
>>561>>580
実質でいいから金額でみろ。
623名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:19:13.25 ID:KF9kXMTN0
【問題】2009年、国民は民主党に3年間のチャンスを与えました
民主党がその3年間のチャンスを生かせなかったのは、誰のせいでしょう

@民主党のせい
A維新の会のせい
B自民党のせい

【正解】:@
民主党の答え:B
624名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:19:19.59 ID:V2Dmfioo0
あのさー
経済や企業ってのは破たんしなければ
何とかやっていけるわけだよ

サブプラ問題がリーマンショックって言われる所以はそこにあるわけ

で、ミンス政権が一体何を引き起こそうとしてたか
そこが一番の問題なわけさ

まあ、これは個人的な意見だか
ミンスわ絶対に根絶やしにすべきだと思うわマジで
625名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:19:31.81 ID:ChcMJMAAO
5%の経済成長か〜…なのに民主党政権時代の、日本が沈むんじゃないかとさえ思ったあの絶望感はなんだったんだろう…。
626名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:19:45.03 ID:vHH6XjPn0
>>617
ミンス政権はリーマンショック前に戻しただけ

安倍政権は経済成長させてる  いい加減理解しようね^^;
627名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:20:22.26 ID:Htd6pExv0
>>616
外国人投資家は去年の5月に大量に売り越したぞ。
日銀追加緩和でまた戻ってきたけど。
628名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:20:29.13 ID:/6utUNIj0
>>615
お前は何を言っているのだ?
民主政権が続いた場合と安倍政権になった今を比較しないと話にならんだろ。
存在しない未来と比べて今は悪いとか言う文句にどんな意味があるのだよ。
629名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:20:34.25 ID:CssajZXL0
実質GDPの推移
http://ecodb.net/country/JP/imf_gdp.html

06年  5,124,520
07年  5,236,858
08年  5,182,309  8月にリーマンショック
09年  4,895,884  民主に政権交代
10年  5,123,642
11年  5,100,446
12年  5,175,136  12月に自民に政権交代
13年  5,253,658
14年  5,300,472  10月時点のGDP
630名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:20:43.31 ID:6vxMAuZu0
>>626
経済成長って意味知らないんだねw
631名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:20:45.22 ID:9gIjSvRQ0
>>583
ガチで経済がわかってないわけだな?名目のマイナスがデフレの悪化で実質プラスになっても
景気がいいわけがねえ!
632名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:21:05.84 ID:KF9kXMTN0
自民党信者は
自分たちの失敗を自分たちの責任だと思う

民主党信者は
自分たちの失敗を自民党の責任だと思う
633名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:21:12.67 ID:G1eZUk+j0
自民はマイナス成長 非正規奴隷ばかりの世の中

民主は5%成長 確実に毎年雇用者数も失業者数もGDPも復活させていた

数字が読めればどちらがよかったかはすぐわかる
わからないのはネトサポ工作で毒されたデマノミクスに踊るバカだけ
634名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:21:12.52 ID:ld7v/WWb0
未だ居たんだ屑女 しね
チャラチャラしてるだけの淫売じゃん
ケツ持ちさんがデカイからって良い気になるなよ支那公
635名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:21:15.45 ID:OWRD2uLS0
>>625
ネトサポとひろゆきに感謝しとけよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
636名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:21:48.64 ID:JKJXY5oJ0
今はアベノミクスの飴の部分しか見えてないから楽観論が支配してるだけだけどな
やり始めちゃったんだから、必ず出口戦略をやらなければならない時はくる

無理にFRBのマネするから・・・
637名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:21:58.51 ID:NBpXxW6pO
>>46
だよね
どん底感がハンパなかった
638名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:21:59.29 ID:H5RL0CUw0
小4( ゚∀゚)o彡°小4
639名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:22:04.27 ID:3H1v7kwd0
現実的な経済対策としては
自民党は公共投資が中心で、民主党は子供手当が中心だと言える

  公共投資―――お金を与える→仕事をさせる→収入が増える→税収が増える

  子供手当―――お金を与える→収入が増える

どちらが経済を拡大するかといえば前者だ
後者には「仕事」と「税収」がない
640名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:22:20.01 ID:77j2ZLVS0
リーマンショックのどん底からの話で
自慢ですか
641名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:22:25.60 ID:KF9kXMTN0
自民党信者は
自分たちの失敗を自分たちの責任だと思う

民主党信者は
自分たちの失敗を自民党の責任だと思う
642名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:22:37.34 ID:9gIjSvRQ0
>>601
消費税3%上げてその程度なら大したもんだ。
643名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:22:40.61 ID:/6utUNIj0
>>627
5月は特別な月だから毎年そうだよ。
去年だけに限った話じゃありません。
ちなみに今年の5月も外資は大幅な売り越しだ。
644名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:22:47.99 ID:z//h7sHM0
>>626
いや、全然リーマンショック前になんか戻っていないよ
半分も戻らなかった
野田政権の時は、税収は37兆円まで落ち込み、年金資金は数十兆単位の運用損失で空っぽ
外国為替特会も、数十兆円の含み損で、もう100兆円近い穴を開けていた

安倍政権成立により、半年で民主党の損を取り返し、今じゃどちらも数十兆円の爆益ですけどね
645名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:22:49.49 ID:Htd6pExv0
>>628
いや現実に起こってない君の妄想を書かれても困るよw
646名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:23:11.24 ID:R5L5EJ820
>>639
子ども手当は仕事作らないってどういう論理?
バカすぎだなw
647名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:23:14.16 ID:vHH6XjPn0
>>630
君が考えるほど経済成長ってのは単純じゃないよw ドルベースでGDP上げて経済成長って喜べるとか 羨ましいよw
648名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:23:22.24 ID:PPNmV5H30
つーか、まず名目か実質かをはっきりさせてから
数字上げろよ。
649名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:23:42.40 ID:1wrR7rMN0
で、株価はいくら下がりましたっけ?w
650名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:24:01.22 ID:YDlPILFc0
>>496
リーマンショックは世界を直撃しましたけど?w
規模が違うだろうがw
651名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:24:10.86 ID:HCF6Lctr0
>>633
百歩譲って、リーマン・ショックがスタートとするなら、

ブラック・マンデーをスタートとして、自民が成長させたのは何%?
652名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:24:14.93 ID:vHH6XjPn0
>>644
マジか 酷いな

ミンスは死刑でいいな
653名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:24:16.68 ID:9gIjSvRQ0
>>612
いーや、麻生がいったんリーマンショックからは相当のところまで回復させた。鳩山政権が
もう一度泥沼に突き落とした。
654名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:24:24.51 ID:KF9kXMTN0
くやしかったら選挙で勝て
655名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:24:25.04 ID:1UJQhyCz0
>>587
そう、君たちの大好きなゲンダイだよw
656名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:24:26.96 ID:CssajZXL0
民主党政権下で100万人もの失業者が出たのは事実だろうがw
657名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:24:30.24 ID:z//h7sHM0
野田政権時の税収 → 37兆円
第二次安倍政権の現在 → 51兆円

結果は明らか
658名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:24:34.56 ID:DrP5VZUq0
根拠のない全く嘘の数字を吐いて、
それを既定の事実として言い通せば勝ちってか?

従軍慰安婦ネタでうまい汁吸った味が忘れられないからって、
この期に及んでそんな手が通用すると思う神経が凄い
659名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:24:41.26 ID:eT8w7FWM0
>>589
内閣府の最新データ見れば一目瞭然
http://www.esri.cao.go.jp/jp/sna/data/data_list/sokuhou/files/2014/qe143/pdf/jikei_1.pdf

31ページ付近に出ている。
660名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:24:43.71 ID:q11pDbf10
>>1

1ドル70円で放置したマヌケ集団www
661名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:24:58.05 ID:ZywCN6XD0
>>653
バブル後最安値の麻生ww
662名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:25:05.93 ID:ZFX8z0pt0
>>646
  子ども手当は貯蓄に回るから景気刺激なら箱もの作った方がまだマシってのが真実。

  しかも扶養控除なくして実質増税w
663名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:25:11.52 ID:77j2ZLVS0
★ 民主党政権時マイナス成長

http://www.nikkei.com/biz/report/gdp/
2010年度 480.2 1.3 512.4 3.4←麻生時代の補正とリーマンからの反動回復

2011年度 473.7 ▲1.4 514.2 0.3

2012年度 472.6 ▲0.2 517.6 0.7

2013年度 481.4 1.9 529.2 2.2←安倍
664名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:25:12.11 ID:Htd6pExv0
>>643
お前株やってないだろ。
去年の5月に成長戦略の失望と
バーナンキショックで暴落したの知らないならモグリだぞ。
665名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:25:16.88 ID:/6utUNIj0
>>645
それじゃお前は何と比較して悪いと言ってるのだ?
まさかマイナスだから悪いと言ってるのかね。
消費税を増税したんだからマイナスになるのは当たり前だが。
666名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:25:34.16 ID:YDlPILFc0
>>646
ただのばら撒き
しかも一部に限られたw
667名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:25:43.86 ID:KF9kXMTN0
民主党が

日本経済を、良くした  というなら



じゃあなんで国民は 2012年に、 民主党を見捨てたと思う?
668名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:25:57.78 ID:OWRD2uLS0
>>646
民間人に金ばら撒いても税金の無駄遣いってこったwwwwwww
麻生の定額給付金と一緒だよwwwwwwwwwwwwwww
669名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:26:15.73 ID:fv49E2Bh0
>>583
>私は自分で「保守」だと言っている
竹島は不法占拠されている・・・この一言も言えない保守がいるわけないよね。
670名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:26:20.12 ID:Y/0fUFXe0
R4
671名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:26:24.50 ID:1UJQhyCz0
>>627
5月が禿タカの決算月ということも知らんのか
672名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:26:37.75 ID:f2Bnw1RA0
そんなことより、レンホーと東京卍のAO青木の関係はどうなったんだよ?

捏造、AO疑惑、朝鮮渡航問題、震災募金詐欺、NPO資金流用

これ全部説明してくれ
673名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:26:45.68 ID:rgQOHnMd0
>>662
貯蓄に回るって根拠意味不明
お前の中では子供への投資より過疎地の道路のほうが日本のためになるんだろねw
674名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:26:57.34 ID:li7Oj5bJ0
民主党が韓国経済を良くしたんじゃねーか
糞蓮舫め
675名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:27:02.10 ID:KF9kXMTN0
民主党が

日本経済を、良くした(自画自賛)  というなら



じゃあなんで国民は 2012年に、 民主党を見捨てたと思う?
676名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:27:03.59 ID:9gIjSvRQ0
>>644
税収の推移見るのが一番わかりやすいな。
677名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:27:11.73 ID:OWRD2uLS0
>>655
くやしいのうwwwwwwwww
678名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:27:24.59 ID:fv49E2Bh0
>>629
税収は?GDP伸びているなら、税収も伸びてるはず。
679名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:27:30.08 ID:/6utUNIj0
>>664
おいおい、株をやっているなら5月はヘッジファンドの決済月だから
毎年大量の売りが出ることくらい常識だろ。
だから5月は株が下がる月として有名なんだよ。
680名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:27:31.37 ID:vHH6XjPn0
>>669
ミンスは竹島単独提訴を取り下げたヘタレだよw 
681名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:27:49.22 ID:3YYvAuap0
円安誘導で外資が日本国債を買うから株価も上がって景気いいように見えるだけのこと
実体経済は確実に悪化している
682名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:28:09.52 ID:Htd6pExv0
>>665
当たり前じゃないから再増税延期したんだぞ。
安倍は「7月から成長軌道に戻る」なんて言ってたw
完全に判断ミスだよ。失政だ。
しかも消費が落ち込んでるから「アベノミクスは雇用と賃金」
と消費を除外しやがった。
683名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:28:13.50 ID:6qvqUoTk0
円安で食品・日用品は値上がりし
ガソリン・灯油の価格も高騰した
アベノミクスと縁のない庶民は
値上げ攻勢に買いだめもできず
押し黙って堪えるしか手立てはない
やがて消費税増税が追い討ちをかけ
僅かにボーナスが増えても焼け石に水
       ____    ||
     /     \   ||
    /  ⌒   ⌒ \ ||
   /   (○)  (○) ヽ||
   |  \  (__人__) /   |u)) 
   ヽ__|_ `⌒´ |_ノ: l 
   /:::::::/::|ヽ/Vヽ/::ヽ:::_ノ
   |::::|::>:|   ハ |::<:.!
   |::::|::::ヽ|   リ |:/::|
  _(_ u、_| ニ□ニ |:::::|   
 |ニニニニl |':::::::l|.:::::::T
 |____.|_|::::::::|:::::::: |
      ( ̄ ̄)  ̄)
       ̄ ̄ ̄ ̄
株高でも資金のない庶民に恩恵はなく
含み益で年金支給額が増えるわけでもない
他人の儲け話を聞いても腹の足しにはならず
自民に投票して良かったと思えるのは一握り
哀れ、庶民生活は益々苦しくなるばかり
とことん悪くなってはじめて気づく庶民
しまった!また自民党に騙された!
だが時既に遅し、後の祭りだった
684名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:28:46.31 ID:z//h7sHM0
>>676
R4が言うように5%成長していたのなら、何で野田政権での税収が37兆円にまで落ち込んだのかとwwww
もうねww 言っていることが基地外ですわww
685名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:28:49.48 ID:OWRD2uLS0
>>669
そんな事言ってる保守がいるかよwwwwwwww
竹島式典に出てから言えキチガイwwwwwwwwwwwww
686名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:28:59.77 ID:gy0/PBoN0
>>186
中江有里かな。この人は本の論評の番組を担当するなど、知的な方向に進んでいるし、かつ、とても美人なままいい感じに年を取っているね。
蓮舫とは大違いだな。
687名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:29:00.18 ID:ZFX8z0pt0
>>680
   700億ドルのスワップも継続支持したヘタレも追加でw
688名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:29:07.19 ID:KF9kXMTN0
3年間ものチャンスを与えられながら

けっきょく、国民に見捨てられた、民主党。
689名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:29:10.39 ID:qJ3veIzB0
レンホーって人は
子供にマジコンを与えてた人の事かな?
690名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:29:23.00 ID:30BmMGT10
>>648
ほんとこれ
いい加減日本人も怒らないとな
691名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:29:33.98 ID:IwhwnsXT0
>>646
個人へのバラ撒きは内部保留に繋がるから
結局は流通しないんだよー
692名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:29:47.78 ID:CssajZXL0
へぇ  それじゃぁ前回の総選挙の300議席→55議席という国民の判断はなんだったの?
「民主党政権の政策は正しかった」って枝野幹事長も自信たっぷりに講演会言ってるらしいけどw
693名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:29:51.01 ID:z//h7sHM0
>>689
子供にマジコン
親はマジキチ
694名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:29:57.10 ID:eT8w7FWM0
>>631
デフレっていつから続いているか知ってんのか?
自民の時からずっと15年も同じようなペースで続いてんだぞ。
695名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:30:04.04 ID:OWRD2uLS0
>>680
自民党は何をしましたか?
こたえなさい
696名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:30:11.73 ID:g1TRSnga0
>>673
いや、現金もらって貯蓄に回らないと言い切れるほうが意味不明だろ
だから現金バラマキじゃなくて商品券とかの苦し紛れまの案まで出てくるんだし。
697名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:30:22.19 ID:BbpIPBm40
>>639
民主が自民の公共事業へのバラマキを批判するけど
実は民主のほうがただのバラマキなんだよね
698名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:30:26.79 ID:KF9kXMTN0
2009〜2012年、3年間ものチャンスをまったく生かせなかったために
2012年、けっきょく国民に見捨てられた民主党。
699名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:30:36.12 ID:Htd6pExv0
>>671>>679
セルインメイは確実に起きるわけじゃないんだよ。
お前ら去年の成長戦略の失望売りとバーナンキショック知らんな?
株やってないの丸わかりだぞ。
700名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:30:41.53 ID:vHH6XjPn0
>>687
今年で 最後の韓国とのスワップも終了ですw ミンス政権時に増やしまくったクソども
701名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:30:42.86 ID:9gIjSvRQ0
>>659
名目のマイナスがデフレの悪化で実質プラスになっても景気がいいとは言わんの。
702名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:30:58.86 ID:UYUIHuA60
リーマンショックを忘れてるんじゃなくて、騙してるんだぞ

日本だけ立ち直りが遅かったこととか、アホ層は知らんから。
703名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:31:00.13 ID:ZTbBqDLn0
>>1
簡単な話
公共事業前倒ししてw 自民党 GDPマイナス
民主党 GDPプラス

物価爆上げ しない 民主党の圧倒的  

竹中路線の自民党死ねよ
704名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:31:00.39 ID:YDlPILFc0
>>664
セルインメイ知らないとかモグリか?w
705名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:31:23.02 ID:OWRD2uLS0
>>691
内部保留wwwwwwwwwwwwwww
パチンカスかよwwwwwwwwwwwwwww
706名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:31:23.37 ID:agb/Td7o0
>>270
差し当たっての敵は特ア
アメリカなんて関係ない
アメリカ嫌いなのにこんな時だけ出してくるんだね
707名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:31:32.69 ID:kPL1N5kv0
多くの中小企業が中国企業傘下になったのが民主党時代
708名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:31:34.89 ID:KF9kXMTN0
2009〜2012年、
3年間もチャンスがあったのに
2012年、
けっきょく国民に見捨てられた民主党。

国民がなぜ見捨てたのか。よく考えなさい。
709名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:31:41.11 ID:MX33S7nK0


70




その凄い成長率とやらの頃が、
なつかしいでつねwwwwww
710名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:31:45.43 ID:vHH6XjPn0
>>695
戦後一貫して今の日本を築き上げた 世界一の政治家の集団
711名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:32:09.15 ID:ZFX8z0pt0
>>697
  子供手当なんか外国人にまでばら撒いてるからなw

  韓国人大喜びだったなあれw
712名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:32:27.51 ID:jhYbG8Pn0
早く国に帰れ
713名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:32:49.99 ID:ztmHFh9b0
就業者数の推移

01年  6,412
02年  6,331  不良債権処理
03年  6,317
04年  6,329
05年  6,357  団塊世代が定年退職
06年  6,390  同上
07年  6,428  同上
08年  6,410  同上
09年  6,315  9月に政権交代
10年  6,298
11年  6,289
12年  6,270  12月に政権交代
13年  6,311
14年  6,336
714名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:33:06.26 ID:KF9kXMTN0
2009〜2012年、
3年間もチャンスがあったのに
2012年、
けっきょく国民に見捨てられた民主党。

国民がなぜ見捨てたのか。よく考えなさい。
715名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:33:15.02 ID:g1TRSnga0
>>711
しかも「本国に子供がいる外国人」も対象にしてなかったか?
あれ自民党の反対で却下されたんだっけ?
716名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:33:22.08 ID:BbpIPBm40
>>646
逆に子供手当てによってできる仕事がどんなものなのかを
頭の悪い俺に教えてくれ
さぞかし景気を刺激するような仕事があるんだろうな
717名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:33:31.86 ID:Htd6pExv0
>>711
民主政権以前の自民党の児童手当が外国人にばら撒かれてたって知ってるか?
おまえは知らないだろう。
718名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:33:34.89 ID:vboNuQg80
ネトサポ反論できず涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
719名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:33:35.77 ID:OWRD2uLS0
>>696
地域振興券でも配ってろキチガイwwwwwwwwwwwwwwwww
720名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:33:56.19 ID:woYPxJs00
>>696
バカはド田舎に公共投資したら金が流れ続けると思ってるの?
721名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:34:11.24 ID:+9pE3KpT0










今も民主党だったら慰安婦詐欺もそのままで
オリンピック招致どころか
日本国ごと解体だったかもと思うと怖いわ・・・・




テレビに出てたやつはことごとくうさん癖えわ
722名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:34:11.78 ID:9gIjSvRQ0
>>694
野田政権下がデフレの底だよ。名目のマイナスが実質でプラスに成るほどのな!
723名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:34:20.52 ID:ZFX8z0pt0
>>715
  いや本国にいても申請できるようにしたんだよ民主が。

  反対を押し切って。 それで韓国人が40人申請とかしやがったw
724名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:34:22.68 ID:ZTbBqDLn0
>>1
物価爆上げ 日本人の年金溶かして株価上げで一部の大企業だけ利益誘導
竹中路線 自民党死ねよ 

自民GDPマイナス
民主GDPプラス

自民党死ねよ 竹中の為に首切り補助金とか 腐敗しすぎ 消えろ
725名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:34:29.39 ID:Z7LZn4tFO
国民『そうゆうのどうでもいいんですけど〜』
726名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:34:44.55 ID:OWRD2uLS0
>>710
クッソワロタwww
727名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:34:51.93 ID:HKqvhytm0
麻薬漬けさんの友達連邦さんが何を言ってもだめ 印象が悪い
728名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:35:06.32 ID:eT8w7FWM0
>>675
安倍が民主よりもっと良くすると思ったからじゃね。

今のところは、数字的に民主の経済成長の方が優っているって事実は変わらない。
729名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:35:24.40 ID:KF9kXMTN0
2009年 国民が民主党にチャンスを与えた

2012年 国民が民主党を見捨てた


国民がなぜ見捨てたのか
理由をよく考えなさい。
730名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:35:32.64 ID:5nssNpQy0
麻生の景気対策じゃねーかwwww
731名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:35:33.08 ID:gyTyyrKJ0
民主がどれだけ負の遺産を残したと思ってるんだ?
732名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:35:38.78 ID:7f1cb1yG0
ばかちょんのざれごとさらし


+musasinosen
酷い馬鹿ウヨぶりですね。
植民地を支配しやすくするためにインフラ整備するのは、当たり前でしょ。
朝鮮人を支配しやすくするため「日本同化教育」や天皇に忠節を誓わせるために神社参拝させたりする「皇民化教育」を施し、逆らう者は、甲午農民戦争
、義兵闘争、三・一独立運動での堤岩里事件をはじめとする大虐殺をしたり、挙句の果ては「強制連行」で、無理やり日本内地に連行して強制労働したり、
従軍慰安婦にして強制売春…。
土地は国策会社の東拓が、中小農民から取り上げて、日本人の地主に売ってぼろ儲け、民族資本をつくらせないため、「会社法」を制定して、
どんなに努力しても低賃金労働者として搾取し続けたんだから
、ここまで徹底的に収奪と差別、搾取をやった植民地支配って、世界の中でも稀有ですね。

ま、馬KAZUYAの同類だから、無知蒙昧なのは仕方がないですね。

折りたたむ
http://youtu.be/3DXnfxv_DfE?list=UUNqbJ7zpxAxC2BxPx-xmx6g
733名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:35:38.88 ID:g1TRSnga0
>>723
想像以上の酷さだったwwww喉元過ぎて熱さを忘れてたわ、甘く見てたwwww
734名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:35:41.11 ID:Htd6pExv0
>>723
デマ流すな。自民党の頃からそれできるようになってたぞ。
なぜか民主党になって急に問題視され始めたが。
735名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:35:56.81 ID:vHH6XjPn0
>>724
ミンス政権で トンネルも崩壊したよね
736名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:36:01.68 ID:9gIjSvRQ0
>>713
何よりも雄弁だな。
737名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:36:01.88 ID:OWRD2uLS0
>>723
申告したけど撥ねられたってニュースでやってたなwwwwwwwwww
でっていうwwwwwwwwww
738名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:36:02.60 ID:VRyNh5u/0
民主党政権下、超円高が原因でシャープは倒産寸前だったがアベノミクスで復活した。

多くの従業員が失業に追い込まれるところだったんだぞ。
少しは反省しろよ。
739名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:36:05.96 ID:z//h7sHM0
>>728
で、どうやったらその優れた民主政権で年金資金が空っぽになったのよ?
740名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:36:07.01 ID:/OLvyOvZ0
小4スレか
741名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:36:16.76 ID:vboNuQg80
自民党は戦後何十年も韓国に竹島を占領されても放置してた反日売国政党ですw
こんな党が上っ面だけの愛国心をかざして売国財界や売国役人のためだけの政治をしてる自民党をしてるネトウヨって滑稽だよねw
742名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:36:27.82 ID:JKJXY5oJ0
だから、異次元金融緩和に見合うほどのトリクルダウン効果が出てないんだよ
日本で金融緩和すればどの政権下でも円安進行し、株価は上がり、税収もある程度は伸びる
そのための金融緩和なんだから

大事なのは、金融緩和をやる時点で増税は込みだったし、これからもそうだってことだ
743名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:36:37.47 ID:EXbtgz7s0
民主党と張り合ってる時点で情けないわ
ドイツの政治家とかと比べてどうこうは絶対言わないのねw
頭の悪い奴が、「まだ俺より下の成績の奴がいるもん!」って涙目で言い訳してるのと同じw
744名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:36:38.30 ID:4fRBzhzt0
おかしい
何がおかしいってもし仮に民主党の経済対策がうまく行ってたとしよう
それならそのことを民主党政権時に言い張るはずだが、一言も出なかった
12年衆院選挙においては多少でも逆風を和らげる材料にもなるはずなのに
745名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:36:43.28 ID:KF9kXMTN0
2009年 国民が民主党にチャンスを与えた

2012年 国民が民主党を見捨てた


国民がなぜ見捨てたのか
理由をよく考えなさい。
746名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:37:25.31 ID:ztmHFh9b0
>>713>>164と同じサイトにあるデータ

民主党政権下では就業者が減り続け安倍政権になってからは増加に転じた
労働人口が定年退職によって減り続けてることを考慮しても景気回復局面では増えていることからそれを理由にできない

単純に言えば民主党政権下は景気が悪かった
747名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:37:38.59 ID:ZFX8z0pt0
>>734
  児童手当は支給額もわずかであったが、支給を大幅増加して

  40人、30人とか急に韓国人が申請するようになった。

  日本以上の少子化の韓国で30人とかなw
748名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:37:43.62 ID:vHH6XjPn0
>>726
ミンスは土下座外交だっけ?wwwww

>>745
俺はミンスに入れてないからねw
749名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:38:17.27 ID:BbpIPBm40
>>744
そもそも民主政権の経済政策がうまくいっているなら政権を失うことはなかった
政権を失ったのは自分たちの失政のせいだからな
750名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:38:22.52 ID:KF9kXMTN0
民主党にだけは


ぜっっっっっっっっっっっっっっっったい投票しません!
751名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:38:29.88 ID:wgmx2O3EO
民主の時は震災と原発さえ無ければ黒字
問題は考え方が皆バラバラで不安定なところか
自民に為ってから震災と原発の影響も有り
富豪層しか利益が無い状態にしてくれたので国民反発
752名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:38:52.49 ID:UYUIHuA60
麻生政権って何で倒れたんだっけ。
なんか倒さなきゃいけない理由ってあったんかな。
最終的には、解散の声無視し続けてそのせいで、さらに支持率下がったよなあ。

あのころの自民内閣って1年たつと報道が攻撃を始めて、短期で次々にかわってたよなあ。
753名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:38:54.72 ID:Htd6pExv0
>>746
民主党政権下でGDPが回復したのは事実じゃん。
安倍政権はマイナスGDPだがw
754名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:38:56.60 ID:9gIjSvRQ0
>>742
GDPの推移を金額で見ろ。
755名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:39:27.28 ID:L8QYVmlB0
>>112
くっせーー(爆笑)

で、ミンスは具体的にどんな経済政策取ったの(笑)
756名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:39:32.85 ID:fv49E2Bh0
>>522
経済成長率がよかったら税収も伸びてるはず。
税収はどうなっているの?
757名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:39:32.98 ID:g1TRSnga0
>>749
そしてアベノミクスが本当に失敗しているなら少なくとも民主党末期程度の支持率になっているわな
758名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:39:38.35 ID:z//h7sHM0
【革命的民主党政権語録】

    _ ___
   / Y     \
  / / ̄ ̄\ 、  ヽ
  (/      \  ヽ  デフレは
   | ノ   \   ミ.-、 |  公務員とお年寄りにとっては
   |‐=・) ‐=・=  レ3)/  結構、居心地がいい
  ( /(..)\   __./
   | (_人__)    |    現役世代や若者は
   .|  `ー'    /    民主党にとって必要ない存在
   \_____./
759名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:39:59.31 ID:oNBTRGXb0
民主信者の嘘が次々にバラされていってるな
760名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:39:59.66 ID:YY3Y3vzn0
リーマンショックは新自由主義の金融緩和によって発生したので、リーマンショックは新自由主義の自民党と共和党と労働党が引き起こした。

つまり自民党の責任だ。

全て自民が悪い。

安倍もリーマンを引き起こした新自由主義政策を実施しているので、安倍にも責任がある。
安倍死ね。
761名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:40:04.89 ID:cA6KO3by0
たとえ民主時代に成長したとしてても
それはその前の政権の、麻生政権の財政出動の効果が
数年後に数字で現れてただけ。
安倍政権での間違いは経済政策よりも増税ってポイント
そこを討論なりでしてきできないなら
民主なんかしゃべるすら価値無い
消滅しろ
762名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:40:07.08 ID:vHH6XjPn0
>>753
麻生政権でリーマン破綻は予想してたから既に資金は回避してあるからね

アホなのはミンス
763名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:40:14.03 ID:CssajZXL0
デフレ万歳みたいな奴ってw  「所得の目減り分より物価が下がればそっちの方が良いよね」とか言ってるバカw
3人で回してた仕事を2人でやらされたり、2人でやるところを1人でやらされて物価を下げて来たのが民主党政権下の政策。
その結果、失業者が新たに100万人増える結果になったんだろうが! ブラック企業が好決算連発で急成長したのが、あの3年間だぞ!
764名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:40:29.33 ID:afJPUv870
>>735
あったなー、そういえば

スバル車の性能が発揮されたみたいなが
765名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:40:34.43 ID:AYn3djpW0
麻生政権
766名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:40:36.96 ID:9gIjSvRQ0
>>753
GDPの回復ではなく、デフレの悪化だ、バカタレ。名目のマイナスが実質でプラスになるほどの
な。
767名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:40:41.29 ID:z//h7sHM0
        / ̄ ̄ ̄`ヽ、
       /|   _ =    ミ 
       彡  -、 , 、 _,- ミ
      { `|  ,=・ァ = ,r・=,|´ }
      ヽ{!  '" , .',:、 '"|}ノ  今日もまた注視する仕事が始まるお
       |  / `'ー'"ヽ-|
       /ヽ ノー=-' } ト、
    _ |  `ー、___ノ -'|
    |\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    /.\\.       c□    \
  /   \|==================|
  \    ノ              \
    \./                \ ___
      \                  ) |\__\
       ⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒  .|  |r――t|
                        |l\||=:@::||
                        |l ||  ̄ ̄ ̄||
                        .\||____||〜
768名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:40:44.79 ID:vboNuQg80
民主党が政権を取ると自民党と癒着してる官僚と財界は邪魔しかしないからなあ
この自民とズブズブの売国反日官僚と財界をなんとかしないとバカな国民はいいように騙されてこいつらの奴隷になるだけだ
769名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:40:59.86 ID:/64G2azV0
うぜえ
黙っとけ
770名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:41:00.50 ID:G4awVqeM0
>>716
塾講師増えたほうが田舎の土方増えるよりはよほど景気刺激するなw
771名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:41:00.83 ID:OWRD2uLS0
>>738
亀山モデルとかやってるからだろwwwwwwwwwwwwwww
772名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:41:10.44 ID:KF9kXMTN0
逆にどうすれば民主党に投票してみようという気持ちになるか
なにか方法がないか考えてみた
方法はみつからなかった
773名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:41:15.52 ID:IwhwnsXT0
>>710
バブル崩壊後に新自由主義が蔓延するまでは
お世辞抜きで世界の歴史で一番優秀な政治集団だったよな
774名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:41:30.07 ID:YDlPILFc0
>>694
お前為替の動きとかみてなかったろw
民主時代はそりゃ酷かったよw安値更新しまくってさw
それでも一応は何度か介入あったんだぜ?w
でも民主党がそれ以上は何もしないってのが海外の連中は分かってたもんで
史上最高値をつけっちゃったんだよw
まさに無能だったんだわw
775名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:41:35.32 ID:jkG8KjBe0
経済成長って民主党はなんか経済政策したっけ?
776名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:41:41.42 ID:asjnrBoa0
絶対に許さない
777名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:41:42.15 ID:g1TRSnga0
>>770
で、塾講師増えたの?
778名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:41:51.19 ID:UjNr8gvjO
死ね中国人
779名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:41:53.36 ID:ZFX8z0pt0
>>770
  所が塾に金を使わず貯金する場合効果ゼロなんだよなw
780名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:41:56.13 ID:Htd6pExv0
>>747
また嘘をつく。民主党政権での児童手当の支給額は
自民党に減らされて児童手当と同じレベルまで下げられた。
その上韓国からの申請は却下してる。
自民党の児童手当が何十年も外国人にばら撒かれてたのは認めたねw
>>748
土下座外交は自民党だアホ
781名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:42:08.23 ID:vHH6XjPn0
>>772
トラックドライバーとかトラック協会が馬鹿でミンス支持してる ありゃ 本気であほの集まり
782名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:42:27.07 ID:pDenIEV7O
実感で言うなら民主の方が生活はしやすかった
アベノミクスは物価が急に上がり過ぎ
783名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:42:31.70 ID:TM6U2mUX0
政権交代前にリーマンの対策したからって山口さんが言ってたよ
784名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:42:34.56 ID:afJPUv870
民主党の惨敗時の写真とか好きなんだが


誰か張ったりしないもんかね

ゾンビが華のない中でうなだれてる奴
785名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:42:45.82 ID:KF9kXMTN0
民主党 を ひとことで表すなら


 「擁護しようがない」
786名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:42:57.53 ID:2WCw33ig0
自民党も 駄目

民主党も 駄目
787名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:43:00.21 ID:OWRD2uLS0
>>748
世界のATMだもんな
そりゃ世界一だwwwwwwwwwwwwwwwwwww

自民党は竹島問題に何かしたのかよ?
788名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:43:10.27 ID:JKJXY5oJ0
>>754
ドル、円、どっちで?
789名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:43:11.63 ID:BbpIPBm40
>>757
そうだね
レン4みたいに経済成長しか指標にしないのなら、安倍政権は今度の選挙で政権を失うはずだわ
さすがにそれはありえないだろう
経済成長していたのに政権を失った民主がそれ以外の部分でいかにひどかったかってことだろうね
790名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:43:14.50 ID:WyWSMYxr0
>>781
あいつらw まだガソリン値上げ詐欺に引っかかったままなのか。
791名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:43:15.03 ID:En0rlNkW0
選挙始まる前からすぐ分かるような嘘を次々と
これまでの選挙から具体的な数字出しちゃまずいと学ばなかったのかね
792名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:43:23.12 ID:uAi9A9q+0
民主党 「外国人参政権はわが党の悲願でした」
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1274802172/
793名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:43:29.72 ID:g1TRSnga0
>>782
金持ってる奴はデフレの方がいいに決まってる
しかしそれは貯金を切り崩して生活するようなもんだ
794名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:43:31.31 ID:ztmHFh9b0
円安になると原油などドル換算の輸入品の金額が上がって貿易赤字が膨らみGDPにマイナスになると今言われてるが
逆に考えて民主党政権下の超円高だったときは原油などの輸入額が落ちてGDPをプラスに浮揚させてたとも言える
795名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:43:36.80 ID:9gIjSvRQ0
>>780
自民党に減らされたんじゃなくて財源が無かったんでしょうが?
796名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:43:40.25 ID:CH5+8w570
結果ってすぐは出ないもんだけどね
797名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:43:51.45 ID:KF9kXMTN0
民主党の「いいところ」が1つも見つからない・・・
798名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:43:58.99 ID:ZFX8z0pt0
>>780
  いや嘘じゃないだろw
  減らされたのは財源がなかったからだろw 16.8兆円の無駄が出るニダ!だったがw

  子ども手当は『 実際の子供の確認がきちんとできない(自治体任せ)
  で、支給の限度人数も認めるルールも何にも決めていない 』

  ざる以下の法律。
  
799名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:44:01.36 ID:vHH6XjPn0
>>773
バブル崩壊後もアメリカの金融工学とかアホを回避するためとも言えるが やり方が過激すぎて呆れたわ

アメリカのサブプライムローン含めて金融システムは予想どおり崩壊

まぁ だから円高になったわけだけど

それをヤンキー達は 失われた10年と言ってるw どっちがだよってwwww話なw
800名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:44:09.29 ID:Htd6pExv0
>>762
リーマンショックを予想してたってw
自民党支持者は平気で嘘をつくね。
与謝野が「リーマンショックは蜂に刺された程度」と甘く見てたの忘れたのかよ。
801名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:44:10.33 ID:KI2OQ7Od0
第34回ジャパンカップ(G1)の売上金は約206億円で、前年比19・3%の大幅増となった。
802名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:44:18.68 ID:IwhwnsXT0
結局、民主党にせよ共産党にせよ
「自分たちなら上手くやれるはず!」と根拠なく吹聴してるだけだもんな
803名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:44:19.97 ID:xOXy+zJE0
流れ早すぎw
804名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:44:33.84 ID:cA6KO3by0
>>797
民主がやった事で一番うれしかったのは
野田の解散宣言。
805名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:44:37.67 ID:qtkSJJP80
>>615
それじゃ民主党政権の時どんな経済政策の実績あるの?
なければ対策なんてしないだろうと
推測が成り立つよね?
というか実際増税決めただけでセットで対策なんてしていないよねw
806名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:44:46.45 ID:G4awVqeM0
>>779
だからどんな根拠で言ってるの?
それに公共事業で田舎の土方が金溜め込んだ後全部使うとでもおもってるの?
たしかにパチと風俗に行く奴はいるかもしれないけどそれがお前らの美しい国の公共事業の目的なの?w
807名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:44:54.05 ID:OWRD2uLS0
>>795
バカ過ぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
808名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:44:56.45 ID:9gIjSvRQ0
>>788
当たり前のように円。
809名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:45:15.12 ID:aCoPmP6u0
>>2
なんで三橋貴明を貼りまくってるの?
この人、結局自分の言うことだけが正しい、何で総理は自分の言う通りに動かないんだ、
何で自分をブレーンにしないんだの、単なる思い上がりさんじゃないか。
よほど自己評価の高い人なんだなあと驚く。
810名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:45:28.56 ID:YDlPILFc0
>>738
でもエルピーダは潰されたんだよね
民主党政権のせいでw
中小企業ならず大手企業も潰すなんて酷いもんだ
811名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:45:32.73 ID:kklfV94N0




                           もういいから、                   全員死ねってまじで



               死ねぇえエーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!



812名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:45:33.66 ID:z//h7sHM0
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃【アベノミクス】 民主党時代の年金運用損を全て取り返し爆益 ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
1 :そーきそば ◆EPu6enAv3A @そーきそばΦ ★:2014/03/01(土) 10:07:46.41 ID:???0
 公的年金の積立金を運用する年金積立金管理運用独立行政法人(GPIF)は28日、
2013年10〜12月の運用収益額が5兆7704億円の黒字だったと発表した。

昨年1〜3月の7兆6273億円に次ぎ、四半期ベースで過去2番目の運用収益額を記録した。
黒字は6四半期連続。全体の運用利回りは、プラス4・73%だった。
資産の約17%を占める国内株式で1兆8649億円、
約15%の外国株式で2兆7260億円の黒字となった。55%を占める国内債券も1135億円の黒字だった。
運用資産額は13年12月末時点で、128兆5790億円。

昨年4〜12月の運用収益額の合計は11兆2222億円に達し、12年度分に並んだ。GPIFは、
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「アベノミクスによる景気の回復傾向と円安の追い風を受けたことが大きな要因だ」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
と分析している。

読売新聞 3月1日(土)
813名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:45:55.65 ID:g1TRSnga0
>>800
欧米が突っ込んでた危ない債権に手を出さなかったから傷か浅かったんじゃなかったか?
814名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:46:06.35 ID:ZOFXiNGR0
職人業だけど、自民で労働賃金あがったけどね!民主の時は、ドン底だったなぁ。賃金安いし、仕事少ないし。
815名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:46:07.62 ID:eT8w7FWM0
>>722
名目マイナスでも実質プラスすごい力じゃないか。

GDPデフレターの暦年グラフ自分でググって調べてみろ。
816名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:46:14.27 ID:qtkSJJP80
>>806
公共事業は予算分は確実に需要が発生するからだどアホ
817名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:46:14.81 ID:BbpIPBm40
>>770
少子高齢化の時代に塾講師の需要ってあるのかい?
代ゼミみたいに縮小傾向にある業界だとは思わない?
818 【関電 67.6 %】 @転載は禁止:2014/11/30(日) 23:46:20.72 ID:elwYHL3w0
あれだけ赤字国債刷ったらプラスにはなるだろ
819名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:46:24.27 ID:rXDVu+gA0
増税で景気回復を致命的に腰折れさせたと気づかない能無し
820名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:46:46.16 ID:OWRD2uLS0
>>762
それで麻生はいち早く消費税増税を打ち出したんですねwwwwwwww
バーかwwwwwwwwwwwwwwww
821名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:46:58.68 ID:CssajZXL0
民主党政権時代が良かった・・・ なんて言ってる奴は間違いなく、まったく働くの気の無い無職ニート連中だわなw
822名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:47:06.63 ID:L+q5T6cQ0
災害も無いのにGDPマイナスの安倍チョン信者発狂ww
823名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:47:08.42 ID:SyN+Ef6PO
>>1
ウルセーぞ、シナ畜(怒)。死ね糞ババア(怒)。
824名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:47:11.44 ID:9gIjSvRQ0
>>806
公共事業ってのは少なくとも一回全額使われるので、乗数効果は最低でも1なんだよ。
825名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:47:15.62 ID:+6hSnZLH0
二度もゲリをトップに据えるなんてどこまでおめでたいんだ
826名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:47:26.55 ID:2Ym22EVR0
 



  民主 根絶 選挙



 
827名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:47:41.42 ID:Htd6pExv0
>>795
自民党は財源なくても赤字国債発行するからな。
民主党は歳出削減の努力をしたが
安倍は歳出削減何もやってないね。
828名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:47:46.08 ID:jkG8KjBe0
民主党の経済政策ってなにやったの?

どういう経済政策で5%の経済成長出来たの?
829名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:47:52.45 ID:G4awVqeM0
>>816
だから一回きりでそんなの終わりじゃん
あとは維持費のかかる負債だバカw
830名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:47:54.82 ID:YDlPILFc0
>>753
大暴落した後は一時的に回復するの
何もしなくてもww
バカなの?ww
831名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:48:00.84 ID:qtkSJJP80
>>820
というか麻生政権時は欧米より先に回復軌道に乗っていたし
民主党で駄目になったけどな
832名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:48:02.93 ID:z//h7sHM0
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃【アベノミクス】 外為特会資産128兆円 円安受け21兆円増 財務省┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415602420/1
1 名前:ジーパン刑事 ★@転載は禁止 (c)2ch.net[sageteoff] 投稿日:2014/11/10(月) 15:53:40.73 ID:???*
財務省は10日、外国為替資金特別会計(外為特会)の外貨建て資産が
2013年度(14年3月)末で128兆2619億円となり
12年度末に比べ21兆3370億円(20.0%)増えたと発表した。

大幅な円安進行に伴い、保有外国債券などの円建て換算額が膨らんだのが主因。
13年度の運用収入は2兆2805億円と前年度より3357億円増えた。
一方、運用資産利回りは2.09%と前年度を0.03%下回った。
高利回りの米国債が満期償還される一方、米長期金利の低下を受け、
新たに買い入れた債券の利回りは低くなっているため。(2014/11/10-11:43)
http://www.jiji.com/jc/c?g=eco_date1&k=2014111000281
833名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:48:05.29 ID:g1TRSnga0
>>824
ミンスに乗数効果は禁句……
834名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:48:22.17 ID:OWRD2uLS0
>>816
グリーンピア
はい、論破。
835名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:48:33.72 ID:9gIjSvRQ0
>>815
デフレがそこまで悪化して景気がいいと思うのかね?
836名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:48:56.70 ID:ZFX8z0pt0
>>806
   子供手当の乗数効果(景気刺激効果)が最低レベルであることはもう既出だが。

  なんか叩かれまくっててワロタw
837名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:49:20.05 ID:WyWSMYxr0
>>805
>それじゃ民主党政権の時どんな経済政策の実績あるの?

たくさんあるだろ。

子ども手当で福祉を充実
科学技術予算を大幅削減
不要不急の災害対策をすべて凍結
震災復興のため近隣諸国に経済援助
ガソリン値下げ運動
838名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:49:40.08 ID:ZmB3Fgx/0
被災地で民主1人でも当選したら奇跡。
839名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:49:50.84 ID:Htd6pExv0
>>813
傷が浅かったwお前も与謝野並みのバカだ。
もうレスするなよ。
840名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:49:58.93 ID:G4awVqeM0
>>836
土建やった結果→GDP大幅マイナスw
841名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:50:05.66 ID:SyN+Ef6PO
>>11
ははは、阿波踊りも頼むよ(笑)
マンコと乳首に泡付けたやつ(笑)
842名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:50:06.83 ID:9gIjSvRQ0
>>820
あのままなら確かに全治三年だったんだ。白川は首にしたいとこだったが。
843名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:50:09.79 ID:OWRD2uLS0
>>827
打ち出の小槌を使うのをためらう馬鹿がいるかよwwwwwwww
原発と一緒でリスクは先送りじゃバカタレwwwwwwwwwwwwwww
844名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:50:12.97 ID:eT8w7FWM0
安倍を始めネトウヨの経済成長を何で見るかも知らないのにはあきれるわ。

これだから自民の支持率も下がらないんだろうな。
845名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:50:15.35 ID:ZTbBqDLn0
>>822
>>1
投票先を決める 簡単な話 
物価爆上げで アベノミクス成功 生活良くなった奴 自民投票  自民補完勢力 次世代投票
物価爆上げで それ以外の給料変わらない 生活苦しい奴  日本人  派遣 非正規は 民主 共産に 投票

これで争点は決まったな
安倍いわくアベノミクスは大成功だし 胸を張って選挙 戦えるなw
派遣に首切り補助金 給料上がってない奴は自己責任!!死ね が自民ネトサポのひたすらやってた主張だったしなwwww
846名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:50:22.44 ID:vHH6XjPn0
>>780
土下座してんのはミンスなw いい加減認めろ^^;
>>787
ありゃ そのままで韓国が何か要求してきたら 竹島カードで拒否だねw
>>790
まぁ 仕事は真面目だけど 政治経済は議論しても無駄 ガソリンもあの時ガソリン精製メーカーが減産してるって言っても信じない
円高だから安くなるとか妄想して信じて疑わない
847名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:50:31.49 ID:qtkSJJP80
>>829
貯蓄に回ったら一回もないし投下資本よりマイナスなんだがw

それに麻生政権の時は耐震工事とか設備更新とかどの道必要なのばっかだったんだが
民主党が止めちゃったよね
震災で助かった人もいただろうに
848名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:50:57.04 ID:TA2H41Bz0
>>821

自民党ありきの基地害乙wwwwwwwwwwwwwww
849名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:50:57.92 ID:ZFX8z0pt0
>>840
  公共事業の乗数降下が低いならそれを叩けばいいのにw

  全く別要素と混ぜて民主支持者って相変わらずクソだねw
850名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:51:03.85 ID:cA6KO3by0
>>837
もちろん、それ皮肉だよね?
851名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:51:09.53 ID:g1TRSnga0
>>844
勝利宣言かな?
852名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:51:12.41 ID:ZMbYIAMz0
>>186
こういう人いいな
奥さんにしたい
853名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:51:26.29 ID:vHH6XjPn0
>>839
傷が深かったら円高になってねえよw 経済音痴  いい加減理解しろよ^^;
854名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:51:27.13 ID:ztmHFh9b0
ちなみに年金生活してる人たちに正義の鉄槌を下したのは民主党な
デフレで本来は減額されるはずだったものを減らさなかった自民党とは違って
物価スライドを厳密に当てはめて減らした

この点に関しては民主党をほめてあげたい
855名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:51:34.00 ID:9gIjSvRQ0
>>827
歳出削減じゃなくて税収が落ちこみ過ぎて史上最大の赤字国債になったろうが?
856名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:51:35.63 ID:G4awVqeM0
バカウヨってまじで共産主義国家に憧れてるんじゃないのw
すべて国家の計画経済でうまく行くらしいなw
ま、その結果がGDPマイナスだけどなwww
857名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:51:43.42 ID:jkG8KjBe0
民主党の経済政策ってなにやったの?

どういう経済政策で5%の経済成長出来たの?

もう1回それやれば選挙で勝てるのに何で言わないの?
858名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:51:49.27 ID:O/dTp3j+0
民主党政権が発足した2009年(平成21年)9月から、2012年(平成24年)10月当たりの
税収やGDPの推移をグラフで見ると、回復してきた所を1年以内に叩き落とすって
面白いグラフが見られるよな。
859名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:51:55.32 ID:A9fYAgGP0
ああ、確かに事実だw
しかし何もしなかった結果の産物ともいえる。
安倍は中途半端の経済政策だった故の失敗。
860名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:52:08.29 ID:Htd6pExv0
>>838
ははは。
福島県知事選は自民党が独自候補擁立を諦めて
民主党の支持する候補に相乗りして来たぞ?
むしろ「最後は金目」でどれだけ自民党が嫌われてるか。
861名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:52:17.26 ID:b+VlRFlg0
室内で襟立てるのはやめて
あと議員もやめて
862名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:52:37.60 ID:OWRD2uLS0
>>837
理研と自民党による抵抗で科学技術予算を大幅削減してないだろwwwwww
また得意の捏造ですかwwwwwwwwwwwwwwww
863名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:52:59.84 ID:zjvIWoKwO
>>837
票集め目的の、子供手当て最悪
まさに朝鮮人らしい発想、やり方だ
864名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:53:08.28 ID:034FYSzs0
現在のマイナス成長にはツッコまないネトウヨ
865名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:53:23.46 ID:9gIjSvRQ0
>>839
債権の下落によるダメージは軽かった。きつかったのは輸出が3割落ち込んだことだ。
866名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:53:24.76 ID:afJPUv870
レンホー男みたいだな・・・胸が
867名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:53:30.07 ID:JKJXY5oJ0
>>808
円で見れば伸びるよ、異次元緩和してるんだし、ある程度投資が回って増収しなきゃおかしい。
しかし中小零細は原材料費が高騰して困ってるし、庶民も物価高、増税で景気実感は良くない。
そこに金が回らなきゃ意味がないだろ。
あと輸出が伸びないのは困るし、これでは異次元緩和の意味がない。
868名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:53:50.85 ID:y5AEAOhi0
これがアベノ大恐慌の現実

中国の1−9月期のGDP+7.3%
韓国の1−9月期のGDP+3.2%
日本の1−9月期のGDP−1.6%

民主党政権3年間の実質GDP+5.4%

5年ぶりのマイナス成長 ← ちなみに5年前は麻生政権www
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20141124/k10013437681000.html
869名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:53:51.50 ID:ZFX8z0pt0
>>837
   ガソリン値下げ運動


   お前ウケ狙いだろw
870名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:53:52.97 ID:BbpIPBm40
>>857
>>837らしいよw

経済成長をさせたのに政権を失ったことのほうが疑問だよねえw
なんで国民から嫌われちゃったのかなあ()
871名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:54:00.43 ID:OWRD2uLS0
>>846
竹島は今泣いているんだ
872名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:54:05.17 ID:O/dTp3j+0
>>857
円高を見守って、
ドル建て名目GDPを粉飾しただろ。
873名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:54:11.79 ID:G94hV4Zl0
【政治】「民主党は、韓国民団に選挙協力してもらってる」…
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1322568833/
874名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:54:12.26 ID:fCfaY/fm0
どっちにしても民主党が政権奪回する事はないんだからもっとマシな事言え。
安倍が憎くて仕方ない在日と左翼も安倍政権継続は揺るがない事くらいはわかるんだろ?
ヘイトスピーチの法規制もない。悔しいだろうが現実だ。
875名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:54:23.53 ID:dAWS0xrO0
株価で一目瞭然
876名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:54:47.53 ID:Htd6pExv0
>>855
それはリーマンショックのせいで民主党のせいじゃないが。
>>846
「土下座外交」で検索してみろ。過去数十年の自民党の中韓への貢ぎぶりがわかるから。
877名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:54:55.33 ID:vHH6XjPn0
>>859
あれれれr?w 大義なき解散?

失敗なら大義有るよねw 国民に真を問う解散総選挙
878名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:55:03.81 ID:mLiezQqj0
きっと民主党にはバラ色の経済、福祉制度、日本企業を躍進させる特効薬、
少子化問題を解決する素晴らしい政策、理論。それを実行する素晴らしい政治家
それに同調する愛国資本家などが大勢いてバラ色なんだろ?
鳩山、菅、野田さんもやってくれたよね?
アレは間違ってなかったんでしょう?


一生忘れない。
879名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:55:06.79 ID:eT8w7FWM0
>>824
安倍政権のGDP押し上げ効果に最も寄与したのは政府支出だしね。
880名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:55:25.68 ID:OWRD2uLS0
>>876
都合の悪い事は見えませんwwwwwwwwwwwwwwwwww
くやしいのうwwwwwwwww
881名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:55:38.32 ID:GmQaSZKG0
日雇いバイトにまで堕ちるとは思わなかったよ
民主党やマスコミのお花畑っぷりを目の当たりにした3年間だった
それが年末は欧州旅行出来るとこまで戻ったんだから自民以外ないんだよね
882名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:55:47.45 ID:qtkSJJP80
>>876
土下座外交主導の経世会は今の民主党なんだが?
883名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:55:47.78 ID:2Ym22EVR0
民主の時はとにかく75円まで円高になって 新聞は「韓国に惨敗日本電気製品!」と大喜びで載せてたw 「韓国躍進!」ww
884名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:55:50.38 ID:uAi9A9q+0
税収で一目瞭然
885名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:55:51.41 ID:fGKYc6x20
民主党って反省してないんだよな
886名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:55:56.84 ID:g1TRSnga0
>>868
あれれれれれ???
>>289のように数字は貼らないの???

>>381も見てね!
887名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:56:29.15 ID:21Ie7LG00
反日台湾人と朝鮮売春婦の娘の2代目売春婦の古代エジプトロータス蓮&仏教系蓮の船メーソンの売春婦は黙ってろ!このバナナイルミナティカード女!
888名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:56:30.12 ID:vHH6XjPn0
>>876
元自民党議員のミンスで調べれば犯人が直ぐわかるとかわかりやす杉
889名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:56:41.40 ID:U5IQUNhdO
民主党て、自分で言い出しといて論破されそうになると必ず「もう民主党政権時代の事をアレコレ言うのは止めましょうよ」って言うのな。
890名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:56:48.28 ID:9gIjSvRQ0
>>858
安倍アンチは絶対に四半期ごと推移のグラフは貼らんのだよなw。一目瞭然だから。
891名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:56:54.65 ID:O/dTp3j+0
>>876
そうだよね、リーマンショック後回復した税収をたたき落としたよねw
892名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:57:00.02 ID:ztmHFh9b0
>>879
最も寄与したのは個人消費だよ
マイナス成長言ってるが7-9月期の個人消費はプラス成長だ
893名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:57:01.51 ID:HtB24OKS0
>>868
でもうちのボーナスは上がった。
民主党時代は工場閉鎖した。
894名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:57:05.30 ID:G4awVqeM0
いまどき先進国どころか発展途上国でも口にするのも恥ずかしいような計画経済なんて
言ってるのって世界でもバカウヨだけだろうなw
895名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:57:37.45 ID:eT8w7FWM0
>>851
後は、自分で調べなよ。
データ出すのも結構手間だ。

名目GDPも税収に関しては重要なのは間違いない。
そんなことは、当たり前のことだよ。
896名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:57:44.50 ID:s0OjnO7B0
民主党が政権奪取して鳩山由紀夫首相の政権が始まったのはリーマンショックの直後
100年に一度と言われる世界的大恐慌で経済がどん底に落ちたちょうどその頃を起点に
計算する事になるのだから、極端な話政治が何もしなくとも市場の性質として相場は
それなりに戻ったわけで、民主党の政策が良かったから上昇したわけでも何でもない

その点を多くの民衆は気付かないと読んだ上で嘘を平気で言い切る所が蓮舫の恐ろしい所
897名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:57:59.22 ID:2Ym22EVR0
 



  民主 根絶 選挙



 
898名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:57:59.56 ID:Sd2h6UEY0
その民主党政権下で、星の数ほどの中小企業が潰れまくったよな。
899名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:58:14.02 ID:kg1gjLNQ0
>>1

ミンス党政権は、単に円高放置でドル換算のGDPが上がっただけだから。
景気は急速に冷え込み始めてたよ。
900名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:58:15.01 ID:afJPUv870
マスゴミは楽しそうに日本製品が駆逐されると書いて廻ってたな
901名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:58:15.72 ID:7NBnrtLr0
マイナス成長叩きだしたのはどこの政党でしょう
902名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:58:18.99 ID:jkG8KjBe0
>>870
折角5%も経済成長してるのになんで今回の選挙で言わないのか不思議だなぁ

誰かツイッターでレン4に聞いてみて欲しいわ
903名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:58:28.40 ID:vHH6XjPn0
>>894
アメリカdisってる?w
904名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:58:28.47 ID:9gIjSvRQ0
>>867
GDPの金額の推移を見ろと言っている。率と違ってこっちはごまかしが効かん。
905名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:58:35.25 ID:skbSBqgi0
韓国で行われている反日活動


韓国で安倍首相や加藤前支局長(産経新聞)のマスクをかぶった人物が

土下座する動画が話題になっている

これは、2014年10月13日、ソウル市内で行われたもの

公開された動画をめぐり、日本国内では「これこそ名誉毀損ではないか」と批判が高まっている

現時点で1000以上の低評価がつけられてる模様


http://www.youtube.com/watch?v=D0hglKd5FDY
906名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:58:40.53 ID:BbpIPBm40
株価:自民>民主
税収:自民>民主

経済成長w:民主>自民

経済成長なんて国民が実感できるような指標じゃないのに、それだけをもって
「民主が自民よりも上」というレン4w
907名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:58:45.39 ID:Y/0fUFXe0
子供手当→マジコン→中国企業躍進
908名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:58:47.48 ID:qtkSJJP80
リーマンショックのさなか対策打とうとした麻生政権に対して
国会で審議拒否して邪魔しまくったよね?
909名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:59:01.18 ID:3bWEoJvP0
民主政権って左翼のくせに汚いじじいしか閣僚がいなかったね

日本の左翼らしいな


少しは反省しろ
910名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:59:14.98 ID:oi0dbolC0
百田さんのお友達なだけあって安倍さんも嘘が多いね
別に民主支持者じゃないけど早く安倍さん以外の人に
交代したほうが自民のためだと思うけど
911名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:59:16.13 ID:RYRH91hjO
>>1レンホウは支那共産党のスパイ
スパコンの開発費を、世界二位じゃ駄目なのかと仕分けし
支那のスパコンが一位に

理研はスパコンを開発している
反日マスコミが、五毛党が、小保方をストーカーして、粘着叩きしていた理由

支那工作機関である
反日マスコミや支那工作員の工作により

再び理研の予算は減らされた
912名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:59:18.01 ID:Zy5l7p5S0
ネトウヨバカすぎね?
円ベースでみるならいくらでもGDPあげられるじゃねーか
単に円の価値を下げまくってインフレにすりゃ日本円でのGDPはそら上がるだろ
なんでドルべースを非難してるの?たとえ円の価値が下がっても額面さえ増えればGDPは伸びててアベノミクスがうまくいったと言えるわけ?
戦わなきゃいけないのは世界であり、世界ではドルが通用してるってわかってるのかな?
913名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:59:27.33 ID:Htd6pExv0
>>891
アホか、リーマンショックで税収が減少したんだぞ。
税収は1年遅れって理解してないだろお前。
>>892
その個人消費がどん底なんだが…
914名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:59:37.73 ID:CssajZXL0
民主党のあの3年間の政権運営が良かった。 少なくとも今より良かったって主張している人間と
いくら議論しても、結論もでなければ方向性も出ないよ。 完全に立っている位置がちがうもん。
だから、選挙で決めるしかないんだよ。 さぁ、どっちが勝つのかなw
915名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:59:38.43 ID:z7J7u7fq0
●しばき隊終了のお知らせwwwwwwww●

しばき隊が米国アウトドアメーカー「NORTH FACE」のロゴを丸パクリ


深刻な著作権侵害 米国の著作権侵害は追い込みきっついよ
左はクラック 右は著名なアウトドアメーカー ノースフェイスさん
https://twitter.com/joearamaki/status/537504556662280192
916名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:59:47.02 ID:9gIjSvRQ0
>>876
実はあれ、日本にとってはリーマンショックより民主党ショックの方が大きかったんだけどね!
917名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:59:47.86 ID:Yj+Iqz490
ドル80円日経平均8000円にしたくせによく言えるよな
もう国民は忘れてるとか思ってんの?
918名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 00:00:17.17 ID:TjBxGBK60
>>908
あの時麻生政権が勝ってたらもっと早く消費税増税できたのにねwwwwwww
くやしいのうwwwwwwwww
919名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 00:00:17.63 ID:wgn4xqJo0
>>908
ミンスは死ねって 言われて 当然だし
920名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 00:00:30.30 ID:mJU5Zzth0
なんか無理やり経済政策失敗にしたがってるよな
そのクセ、代案は提示しないんだよな
何を見て信じてくれって言ってんだかな
921名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 00:00:42.81 ID:sdreFRh60
原発破裂させた糞政党
922名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 00:00:48.88 ID:hzezbtTUO
レンホウと辻元ってそっくり。
キーキーしていて生理的に無理。
しかも外国の為に政治家なったみたいだし。
923名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 00:00:58.11 ID:ZaV6woRZ0
>>913
そうだよね、遅れて底をついて、翌年回復したのを、
見事な横ばいにしたよねw
924名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 00:01:04.68 ID:kaPylunK0
>>918
  麻生内閣の景気対策に反対しまくった民主党ってのが都合悪いのか?

  事実だろw
925名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 00:01:09.58 ID:OUK5ODAh0
何があろうとも民主だけは投票しないわ
926名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 00:01:23.41 ID:/cr/LXNL0
>>908
審議拒否は震災の時自民もやってますよ
つーか協力を切り札にして自党を優位にしようとしてたし
震災を利用したゴミ屑政党は自民なんだよなww
927名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 00:01:28.06 ID:LXjyWbY70
民主政権で衝撃だったのは閣僚が自民よりも汚いじじいで占められていたこと


馬鹿すぎるだろ
928名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 00:01:45.21 ID:31ckXXlh0
少なくともミンスよりはまし
929名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 00:01:57.62 ID:ZVGrZ8Ok0
嘘つき
930名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 00:02:05.52 ID:Jyq+wK190
>>926
協力って批判かわしの大連立の事?
931名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 00:02:15.99 ID:TjBxGBK60
>>924
消費税増税待ったなしが麻生政権のキャッチコピーだっただろwwwwww
932名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 00:02:16.39 ID:wgn4xqJo0
>>920
ミンスに代案って言うと 意味不明な事言って逃げ出すからな
933名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 00:02:19.45 ID:kaPylunK0
>>926
  震災時に『自民党の出したガレキ処理法案を廃案にして

  1カ月後に完全コピーを提出した民主党』がなんだって?w
934名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 00:02:21.38 ID:frZysawz0
言っとくけど今後の経済の落ち込みは民主の時の比じゃねーぞ?
935名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 00:02:23.00 ID:BxvkdGmp0
>>453
おまえチョンだろ
わかりやすいんだよクズチョン
936名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 00:02:35.24 ID:xWCCZ1qh0
民主議員の頭の中はこの程度

民主議員「みなさん、このシャッター商店街がアベノミクスのせいなんです!」
そばにいた市民「シャッター商店街にしたのはお前らの仲間のイオンじゃねーかw」
937名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 00:02:42.24 ID:wVkPGHUI0
>>912
日本の税はドルでなく円だから。
938名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 00:02:44.78 ID:WhdxrWGe0
>>912

景気が良いと言うのと、ドル換算のGDPは別物なんだよ。
現実的にするなら、実効レートか消費者物価でGDP評価を
遣るべきなんだ間抜け。
939名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 00:02:47.60 ID:Yq/OcsB90
政策とかそれ以前に、民主党政権時代に
東日本大震災の義捐金を政府名義で集めた後、
その金はどこへ行ったの?
明細出せやコラ

南北朝鮮への朝貢金に色付けたり、、
民主党の政治資金にプールしただけじゃないのか?

政府の名を語った火事場泥棒、寸借詐欺じゃないのかこれ
選挙で他党は徹底的に追求しろよ
940名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 00:03:00.45 ID:XIagKIYd0
>>902
別に言う必要もなかったんだけど
安倍が「民主党政権ではマイナス成長だった」
と明らかな嘘をついたので本当のことを言っただけ。
NHK日曜討論で言ってただろ。
>>908
麻生が官僚の天下り先増やそうとしてたからな。
あれを許せばまた歳出が増えていた。
941名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 00:03:07.09 ID:nf5XdHqK0
株価とか数字でわかりやすいけど
なによりも、口蹄疫で絶望に包まれる地方とか
東日本の最低な対応の仕方とか
みてて、辛いニュースが多かった
942名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 00:03:25.65 ID:ZWR6fbuU0
>>1
はあ?????
943名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 00:03:28.61 ID:wgn4xqJo0
>>934
韓国がか?w
944名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 00:03:34.38 ID:7Rl5eQ+t0
これ海外移転して、人件費浮いた企業が、その分、売り上げ伸びただけだろ?
そりゃ、人件費安い国にもってけば、その分、企業は儲かるだろうよ。
日本人は、雇用がなくなるがな。w

つまり、民主は、意図的に、企業の工場を海外に移転させた「売国党」って理解でいいかな?w
945名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 00:03:41.27 ID:TjBxGBK60
>>927
もっと汚かったのが改造後の安倍内閣wwwwwwwwww
反省してる?
946名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 00:03:44.75 ID:LC5bF0O20
>>904
いや、異次元緩和の効果として満足できる結果じゃないと思うが
947名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 00:03:55.38 ID:uikEjfpB0
>>918
麻生政権が倒れて、たった1年ちょっとで菅が消費税増税を言いだしたことはスルーですかw
都合のいい頭だなw
948名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 00:04:25.51 ID:kaPylunK0
>>940
  また大嘘かよw
  ≪麻生が官僚の天下り先増やそうとしてたからな。
    あれを許せばまた歳出が増えていた。≫

  麻生内閣の補正3兆円止めて、2010年全く同じ内容の支出してたよねw
949名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 00:04:37.93 ID:ZfXA44uW0
数年後に間違いなく日本経済を再起不能にした張本人て言われるのが安倍と自民
950名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 00:04:47.98 ID:xIn8Gqox0
批判してるアホはリーマンショックと震災をガン無視なんだよな。
朝鮮人も都合の悪いことはガン無視するけどな。
951名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 00:04:50.80 ID:wVkPGHUI0
>>926
おいおい、記憶力無い人間ばかりだと思うなよ?復興支援法作ったの実質自民党だったよな?
952名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 00:05:09.40 ID:K93dUftx0
今回の衆院選は政権交代がテーマではありません。
アベノミクス政策に対する不信任投票です。

【難しく考えずに、アベノミクスに反対の人は自民・公明の対立候補で
当選圏内にある候補に投票してください!】

アベノミクスにNOを突きつけ、自公の議席数を減らさせるには、
皆の投票が絶対に必要です。
アベノミクスに反対の人が全員投票すれば、自公は過半数割れさせることも計算上可能です。
953名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 00:05:15.98 ID:3AQBNurG0
民主の話を良かったなんていってる奴と会話がかみあわないんじゃなく

そういう妄想ユンユウな現実無視の工作だから全く折り合えないだけだぞ
相手が日本人だと思える素直さは悪い事ではないけど

民主を叩き潰してからだ
954名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 00:05:20.60 ID:TjBxGBK60
>>939
ついでに石原が提唱した尖閣募金についてもお前が追及しろwwwwwwww
お前がやれ
わかったな
955名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 00:05:22.77 ID:wVvS0gqL0
>>946
GDPの減りはデフレ脱却の予感

供給過剰から脱するかもしれん
956名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 00:05:26.11 ID:XIagKIYd0
>>948
金額は同じでも内容が違う。
麻生は国営漫画喫茶を作ろうとしていたからな。
957名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 00:05:33.68 ID:JxW9DI7I0
>>952
早く寝ろ、源太郎
958名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 00:05:59.90 ID:hTgNatrY0
>>945
あの民主党政権の田中防衛大臣にはかないませんわwwww バカっぷりならwwww
959名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 00:06:06.81 ID:60NxNAPi0
>>951
震災後まったく具体的な策が与党民主からでないから
被災地の政治家がこぞって、自民党に要望書を提出して
それをとりまとめて案をつくってたね
960名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 00:06:10.14 ID:pOSi01rj0
知り合いが自民党の副大臣
会社の得意先が警察自衛隊米軍

よって、自民と次世代に決まり
961名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 00:06:10.57 ID:ZfXA44uW0
円安増税のコンボを思い知るがいいわ
962名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 00:06:23.03 ID:7Rl5eQ+t0
民主は、意図的に、企業の工場を、海外に移転させたことを、白状しました!

日本人の雇用を奪い、人件費削減して企業が儲かることを、経済対策というようです。w
963名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 00:06:27.35 ID:piNvG1J+0
レンホウ・・・、まあこんな奴らがいる党はだな・・・
964名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 00:06:28.13 ID:QwqovR1Y0
>>934
来年四月の賃上げは近年にない大幅なものになるが?
965名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 00:06:28.91 ID:/cr/LXNL0
>>951
実質自民とか笑わせるな
自民はひたすら震災利用して点数稼ぎしようとしただけだろ
賭けてもいいけどもし自民政権下だったら東電は全員原発撤退をやってたと思うよ。現に撤退する気マンマンだったのは当時の発言から分かってるしね
966名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 00:06:35.90 ID:07XPboHl0
('・c_,・` )
967名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 00:06:40.72 ID:esoC+zJ40
>>940
結局民主党の経済政策じゃ成長は望めないって事じゃん…
968名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 00:06:41.06 ID:hmGKA3440
>>686
かとうれいこかと思った
969名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 00:06:49.43 ID:4FiMD+Co0
>>951
おいおい、記憶力無い人間ばかりだと思うなよ?消費税増税の流れ作ったの実質自民党だったよな?
970名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 00:06:54.25 ID:VlVwFsyP0
    /\___/ヽ
   /    ::::::::::::::::\
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::|
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::| うわぁ……
.   |    ::<      .::|
   \  /( [三] )ヽ ::/
   /`ー‐--‐‐―´\

国内総生産・景気動向指数の推移
http://i.imgur.com/Hu683tz.png
971名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 00:06:58.08 ID:HtaMz3Z+0
でもさあ、もう一度民主党って選択肢は今は無いな。
それなら、一度共産党にやらせてみるかって思う。
972名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 00:07:11.35 ID:KsyhLPqSO
>>913求人は滅茶苦茶増えている
特に派遣

派遣も、ここ数年は、高くても30万円を超える給料の求人は無かったが、30万円越えも出始めた
今でも派遣は20万円台後半が主だが

派遣は禁止にして
正社員の給料を少し抑えて、正社員をたくさん雇えるようになると良いな

それだけで若者の希望になるだろう
973名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 00:07:22.08 ID://VlHqhz0
>>1
投票先を決める 簡単な話 
物価爆上げでアベノミクス成功 生活良くなった奴 自民投票  自民補完勢力 次世代投票
物価爆上げでそれ以外の給料変わらない 生活苦しい奴  日本人  派遣 非正規は 民主 共産に 投票
安倍いわくアベノミクスは大成功だし 胸を張って選挙 戦えるなw
給料上がってない奴は自己責任!!死ね が自民ネトサポのひたすらやってた主張だったしなwwww
974名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 00:07:33.26 ID:ZfXA44uW0
【日本経済】自動車8社 国内生産10月7.1%減 輸出も2.6%減 増税後マイナス幅最大??2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1417084911/
975名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 00:07:38.32 ID:kaPylunK0
>>956
  また大嘘かよw 2009年補正予算の3兆円には漫画喫茶なんかねーよw

  学校の地震対策などやるべきものだから2010年そのまま民主が予算組んだんだろw

  補正停止で予定していた仕事が来ないで潰れた会社まであった。
976名無し@転載は禁止:2014/12/01(月) 00:07:54.84 ID:Xj9oi6Fg0
岐阜県美濃市富野の木材加工会社「ウッドテック」で昨年3月、社員3人が集じん機内で酸欠のため
死亡した労災事故で、関労働基準監督署は20日、アーバンフォレスト社長、田中康司(62)と最高顧問(67)の男2人と、
法人としての同社を労働安全衛生法違反容疑で岐阜地検に書類送検した。労基署によると容疑について、
社長は「酸欠状態になることを知らなかった」と一部を否認、最高顧問は認めているという。
送検容疑は、火災時は消火設備の作動で集じん機内が酸欠状態になることを知りながら、立ち入りを禁止せず、
危険性を知らせる看板の設置なども怠ったとしている。事故は昨年3月12日発生。工場と集じん機をつなぐ
ダクトから正午過ぎに出火、死亡した3人は鎮火確認のため同機内に入った。集じん機は、炭酸ガスを
充満させて消火する設備を備えていたという。事故を巡っては、岐阜県警も業務上過失致死容疑で捜査している。
977名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 00:08:05.60 ID:7Rl5eQ+t0
<民主語録>

日本人の雇用を奪い、海外雇用で人件費を削減して、企業が儲かること = 経済成長
978名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 00:08:14.02 ID:9WpsoytR0
>>975
あなたすごいね
979名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 00:08:21.73 ID:1qCWfy8s0
これがアベノ大恐慌の現実

中国の1−9月期のGDP+7.3%
韓国の1−9月期のGDP+3.2%
日本の1−9月期のGDP−1.6%

民主党政権3年間の実質GDP+5.4%

5年ぶりのマイナス成長 ← ちなみに5年前は麻生政権www
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20141124/k10013437681000.html
980名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 00:08:42.50 ID:alz98j6g0
>>13
日本人はバカだから、マスコミが民主党を持ち上げれば簡単に騙される

民主党政権の記憶も、マスコミが批判しないで賞賛すれば書き換え可能
981名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 00:08:50.03 ID:z5P1PKfZ0
>>892
残念ながらこの1年9か月通じて最も寄与したのは政府支出だよ。
4-6が個人消費が−18.6%だったから、そこから7-9で1.5%戻しただけ。
民間支出は2年間でわずか1.5%ほどしか伸びていない。
982名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 00:08:56.10 ID:X9cyS3SI0
☆☆☆
☆ 安倍さん、グッジョブですわ。 ☆
http://www.soumu.go.jp/senkyo/kokumin_touhyou/index.html

☆ 皆様、12月14日(日)の衆議院議員選挙に必ず投票にいきましょう。 ☆
983名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 00:09:25.81 ID:jCYBXUDI0
大卒除く正社員の有効求人倍率もダメだしな
団塊の完全退職と被っているのに鈍い増加
公共事業での中小土木の求人ばかり伸ばしてもw
984名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 00:09:32.62 ID:/cr/LXNL0
>>975
潰れた会社なら安部政権がでも多くあるよね
トリクルダウンって知ってる?到底中小まで景気の良さは伝わってないの
985名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 00:09:47.78 ID:hUsz+mv30
投票日に出かけるなら期日前投票しておけ

民主に制裁を
986名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 00:10:36.08 ID:ISHMqYnw0
>>915
うわ
まるでどっかの半島みたいなことするんだねw
987名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 00:10:44.61 ID:9WpsoytR0
>>984
例の画像をみてトリクルダウンを知ったっぽいレスww
988名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 00:10:47.78 ID:LC5bF0O20
>>955
ハッキリ言うと、まあ博打だよな
軌道修正しないとマズいぜ、ほんとに
989名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 00:11:04.35 ID:hTgNatrY0
>>973
ば〜か! 国政選挙は経済だけじゃぁねぇっつのw 外交、安全保障も争点だろうが。
慰安婦に早く謝罪と賠償を! とか言っているような連中に投票するのが、日本人? 笑わせるな!
990名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 00:11:13.86 ID:wgn4xqJo0
>>979
2ちゃん以外で それ 是非 晒してくれw
991名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 00:11:17.90 ID:V/mHk+ao0
>>979

ミンス党政権の置き土産の消費税増税が、
ボディブローに成ったね。
992名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 00:11:28.55 ID:t6J0tDA90
未だに政策論争しないでスキャンダルネタとかを国会で質問とかしとるの見ると呆れるわ
993 【関電 65.7 %】 @転載は禁止:2014/12/01(月) 00:11:59.97 ID:+0LQufyn0
リーマンショック時並みの赤字国債毎年刷って
それだけしかGDPプラスにならないのかよって思ったもんだがな

てか仕分けして予算規模増えましたってのが酷い
R4何してたん?
994名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 00:12:11.46 ID:80Hz2TC30
蓮舫 ← 反日台湾人
995名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 00:12:24.07 ID:jCYBXUDI0
アベノミクス 隠れ倒産 で検索!
996名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 00:12:40.42 ID:wgn4xqJo0
>>988
ごく自然な流れだろ ミンスの尻拭いは民間の倒産と自浄作用しかないね

ミンスに責任なんて取れないよ 池沼は無罪だよ^^;
997名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 00:12:48.50 ID:hUsz+mv30
スキャンダルで自民の足をひっぱるだけで

本当に政策が闇の民主党、聳え立つ糞だな
998名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 00:13:12.23 ID:nf5XdHqK0
>>991
戦後、初めての三党合意が
デフレの日本経済にとどめ指す最後の一刺しだったのが・・
もう民主は死神ってレベル。
安倍は批判されたくないなら、財務省を絶対に増税こそ善って考えと
徹底的に戦ってほしい
999名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 00:13:15.89 ID:FSecnzOM0
@KATSUNAMA
どんなに民主党の悪口言ったところで、
安倍が民主党政権以上に経済を悪化させているという事実だけは変わらない
https://twitter.com/KATSUNAMA/status/535012301066100736
1000名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 00:13:36.29 ID:V/mHk+ao0
>>998

野田が命がけで増税すると言ってたっけ。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。