【日刊ゲンダイ】安倍首相「報ステ」をパス? 古舘伊知郎とのバトルあるのか [転載禁止]©2ch.net

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ある意味安定だねえ@cure happy ★@転載は禁止
 解散を宣言した21日夜の安倍首相のテレビ出演が「興奮している」「キレ気味だ
 」と騒ぎになった。もうひとつ話題だったのは各局のニュース番組に出演しながら
 、「報道ステーション」(テレビ朝日系)には出演しなかったことだ。この件につ
 いて、某ニュースサイトは「安倍首相が『報道ステーション』にだけ出演しなかっ
 た理由」をアップ、多くのネットニュースに拡散された。

 そこには安倍首相が出演を嫌がったわけではないとか、テレ朝は出演をセッティン
 グしたが、あまり厳しい質問ができないなら、やる必要はないと古舘伊知郎氏(ス
 タッフも含め?)側が乗り気にならなかったとか。あれこれ臆測(?)が書かれて
 ある。信憑性は不明だ。

 しかし、「報ステ」だけ出ないのは不自然だし、21日は冒頭から高倉健さんの訃
 報ニュースが延々と続いた。解散の扱いが共同会見の映像のみなのはおかしい(急
 きょ、総理の出演が取り消しになり、後半の特集と考えてた健さんの回想録を冒頭
 に持ってきたのか? と勘ぐりたくなる)。

 当コラムで以前に「辞めるな古舘 やらないでくれ宮根」と書いたように、来年か
 ら古舘降板・宮根起用の噂がある。原因は古舘氏が原発関連をはじめ、鋭く社会問
 題に斬り込むからだ。

 果たして、古舘氏は党首や幹事長クラスがやたらとニュースやワイドショーに生出
 演する選挙期間中はどう出るのか。各政党に、どれだけ鋭いツッコミを入れるのか
 ? 仮に党首が集まるスタジオ討論会の企画が「報ステ」で行われたとしたら、首
 相は現れるのか。そのとき古舘氏はどう斬り込む? 自民党がテレビ各局に圧力文
 書を送りつけたといわれているだけに、なおさら気になる。2日公示後の「報ステ
 」がより楽しみになってきた。

 もちろん、“鋭いツッコミを入れるから降板”にでもなったら、視聴者は納得しな
 いと思うけど。

http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/geino/155353
2名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 13:29:26.29 ID:IT1wHJLw0
>>1
【三橋貴明】「もう安倍は何もするな!!」
http://www.youtube.com/watch?v=sdEA9vZGlRo&list=PLhEQhDWxTeUPiuxUlJN7lwQNBjZD7S2hE
3名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 13:29:42.23 ID:R4jrFgJ50
 しかし、「報ステ」だけ出ないのは不自然だし、21日は冒頭から高倉健さんの訃
 報ニュースが延々と続いた。解散の扱いが共同会見の映像のみなのはおかしい(急
 きょ、総理の出演が取り消しになり、後半の特集と考えてた健さんの回想録を冒頭
 に持ってきたのか? と勘ぐりたくなる)。

それをゲスの勘ぐりと言う
4名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 13:29:46.64 ID:hWNbUbGZ0
大人気ない
5名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 13:30:01.77 ID:jq5NUGXo0
ヒュンダイは風俗記事だけ書いてろよってことだよ
6名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 13:30:25.21 ID:RxgaTiUY0
代理で石破でも出せばいい。ネチネチと古舘を追い詰めるだろうw
7名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 13:30:56.19 ID:+9+nD6tF0
大物を前にした時のフルボッキの小者感ハンパないよなw
とりあえず噛みついてみるんだけど危なくなってすぐ話をそらすw
8名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 13:31:09.05 ID:MMUR+B9U0
池上彰氏となら大丈夫なの? w
9名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 13:32:13.26 ID:5YDLoOLSO
偏向出演わろた
10名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 13:32:27.64 ID:ooqPq4wG0
古館はクズ。
11名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 13:32:49.98 ID:T/sWv1mH0
日刊ヒュンダイってまだ日本人編集者とか記者って残ってるの?
12名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 13:33:13.74 ID:ZQt41IpQ0
       .|::::::/ ::////⌒⌒ i.:::::ノ
       .|:::::/         |::::|   | こんばんわ
        |::/.  .ヘ    ヘ.  |::|   | 報道しないステーションのお時間です
       .⊥|.-(=・).-.(・=)-.|⊥   |
       l .!:;  ⌒´.し.`⌒  ;:|. l   | 今日も都合の良いニュースだけお送りします
       ゝ.ヘ         /ィ  _ノ
      __,. -‐ヘ  <ニ二ニ>  /─- __ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 _ -‐ ''"   / !\  ̄ /!\     ゙̄ー- 、
13名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 13:33:23.04 ID:b+sC0Iw80
>しかし、「報ステ」だけ出ないのは不自然だし、21日は冒頭から高倉健さんの訃
>報ニュースが延々と続いた。解散の扱いが共同会見の映像のみなのはおかしい
NHKのニュース7でも同じ構成だったぞ。
14名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 13:33:42.47 ID:yTuiAYk90
仏様の視点からみるとですね
15名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 13:33:56.17 ID:KV7d5wsD0
仏道説教されたらたまらんだろw
16名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 13:34:03.52 ID:H8zt2Cai0
報ステって以前は毎日のように見てたけど、まったく見なくなった。

古舘じゃなくて、横のコメンテーターが左翼丸出しで、うぜえから。
17名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 13:34:20.58 ID:XzsXefKm0
【対馬】仏像が盗まれたと大騒ぎする日本人に 、報ステの古舘キャスターが説教 ★6
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1417080257/

被害に遭った住職 「身が剥がされるような気持ち。腹立たしい・・・」

    古館     「腹が立つ話ですけれでも、物質にこだわるな、物に執着はダメだよ!! さあ、次は株のニュースです♪」
18名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 13:34:31.55 ID:2TFGmI0L0
結論が決まってる番組に出ても仕方がない
19名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 13:34:34.74 ID:ooqPq4wG0
>>8
池上は子供ニュース。古館よりはましだが。
20名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 13:34:55.24 ID:s0OjnO7B0
逆に言えば、自分の意見をゆがめてしか伝えてくれないテレビ局を冷遇する事の何がいけないの?
テレビ局の自分の行動が原因の自己責任ともいえる
21名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 13:35:14.38 ID:W3AdnSF20
古舘が「おしゃれ関係」のMC演ってた時にゲストが安倍晋三だった時があった。
古舘「本日のゲストは次期総理候補との呼声が高い安倍晋三外務大臣です」
阿部「この番組と古舘さんに会えるのを楽しみにしてました」
古舘「本当ですか、ありがとうございます。今日は阿部さんのお好きなモノを
   ご用意しておりますので」
阿部「うれしいですね」

なんてやりとりがあったんだよな・・・
22名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 13:35:19.63 ID:9L+fud7m0
テレ朝も解散してくれ
23名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 13:36:14.14 ID:QKOQRhuIO
ミクロ色々偏向乙!
完ブロアンコン大本営キボンヌ宣言
内弁慶荒唐無稽設定愛国商法偽装右翼に大人気

アベチャン
24名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 13:36:26.07 ID:qiV58wzc0
またムキーーーーーーーーーーーー!!!!
ってなっちゃったら恥ずかしいからですぅ。
25名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 13:37:08.44 ID:lGoYZDIR0
>>1
> 、「報ステ」だけ出ないのは不自然だし、
別に、不自然じゃない。
安倍がテレ朝を嫌っているのは前々からだし
党全体の出演拒否もある。
26名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 13:37:13.10 ID:3wF0u2IK0
バカにするなよ
古舘が勝利を収めたのはミズポとDHCだけだぞ

いや、3勝目なるかもな・・・・
27名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 13:37:17.33 ID:uQnnFFVm0
在日の生きる場所は最早日本には無い
http://blog.goo.ne.jp/yamanooyaji0220/e/a9d54cd31fb101a26b3b7ea3cdf8f52b

実は着々と手を打ってるね 安倍さん
民主党は在日を韓国に売った 
28名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 13:37:22.96 ID:P3dVnBuQ0
小沢に献金問題を突っ込めなかった古舘に何期待してるの?
29名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 13:37:38.16 ID:oTPFr0jY0
出ても偏向されるだけだし
反論したら急にCM入れられるしで
それなら他出た方がいいとなるのは当たり前か
30名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 13:37:44.47 ID:TgAnQGFM0
もういいから潰れろ日刊現代
31名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 13:37:46.93 ID:Fs7WkKtG0
前、古舘に完全論破されてしどろもどろだったからな。怖くて出れないんだろ安部ちゃん。
32名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 13:38:25.04 ID:Q+Wg2ovi0
出る必要が無い、もう寝てても選挙は圧勝状態だもんw
33名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 13:38:26.65 ID:5YDLoOLSO
批判されたくない幼稚なお坊ちゃん。お前らも同じだな。
批判するのは得意だか、批判されれば黙り。ネット弁慶
安倍と同じでメンタル弱々。
34名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 13:38:36.64 ID:N1TYXFcL0
けさのNHKぐらい公平な仕切りじゃないと選挙前は。
35名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 13:38:53.05 ID:b+sC0Iw80
>>28
直前に安倍と全国生放送で約束して完全スルーだったよな。
36名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 13:39:04.88 ID:l7R3GXvP0
>>20
首相のやることじゃない。そんなちっこい奴は器じゃないよ。
まるでネトウヨじゃないか
37名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 13:39:06.58 ID:0u6I8jDE0
>>1
この作文のどこがニュースですか?>cure happy ★
38名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 13:39:30.25 ID:iWzl2xdP0
バトルだなんて自分が首相と対等と思ってるあたり、勘違いしたアホマスゴミらしいなw
39名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 13:39:44.63 ID:oTPFr0jY0
反論すると急にCM入れられて勝利宣言じゃなw
40名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 13:39:59.75 ID:zzSYVtk60
テレ朝、良かったな
大嫌いな安倍が報ステ出なかったことで、それをネタに叩けるじゃん
安倍も出たくない局に出なくて済んだ
WinWinだよ
41名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 13:40:34.49 ID:fdlVvGb10
>原因は古舘氏が原発関連をはじめ、鋭く社会問題に斬り込むからだ。
さらっと嘘・願望ぶっこむなや!!
42名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 13:40:44.32 ID:fCxD2J2Z0
だって、
民主大量虐殺の主犯認定される予定なのに、
フルタテが喪主になってしめやかに執り行う予定の民主お通夜会場に
お焼香しに行くわけにはいかんだろ。
43名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 13:41:38.46 ID:hOXhuA7T0
出なくて良いよ
てか働き過ぎだから糞みたいな偏向報道テレビ出演なんて
少し休んでメンタルに余裕が出てからで良いよ
44名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 13:42:15.69 ID:2YpGpNwJ0
古舘に論破されてファビョりだす安倍の姿が目に浮かぶもんな
45名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 13:42:43.92 ID:vBFIoxzH0
>>21
安倍の苗字を合わせろよ
くそばか。
46名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 13:43:03.12 ID:DAeM7AMs0
古館は爬虫類だ。
47名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 13:43:12.09 ID:wF43S10q0
朝日系はお断りって事ですね
正解です
48名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 13:43:35.02 ID:zmHXxge00
古館は何故自民関係者だとケンカ腰になるのか
49名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 13:44:47.99 ID:6E+lsSi50
局をあげて逆恨みも甚だしい慰安婦捏造の件で
怨念込めて迎えてきそうだしなw
50名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 13:45:21.72 ID:NKsNTL4l0
せっかく久米宏の番組を、丸ごと乗っ取ったのに、クビかよ古館。
おしゃれイズムは、上田の鋭い切り込み(ツッコミともいう)の方が
面白いからな。
51名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 13:46:36.07 ID:b+sC0Iw80
黒田バズーカ2当日の報ステ
9月の失業率が『0.1%』も上昇、有効求人倍率が『0.01%』も悪化、日銀が頑張ってもアベノミクスは失敗だ

10月の失業率と有効求人倍率が9月よりも改善した時
完全スルー
52名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 13:46:57.33 ID:OaZtvofu0
安倍じゃ乗り切れないからだろ

ボロが出まくって大ダメージ
53名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 13:48:17.84 ID:P3dVnBuQ0
で、これ出ちゃったらゲンダイはどんな言い訳するの?

すいません、逃げたのは菅総理だけでしたと書くのか?
54名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 13:48:38.96 ID:hNOPimBD0
鋭く切り込むってただのスピーカーだろ
台本を読む係りに何を期待してるんだよ
55名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 13:48:55.69 ID:4PIfGbEB0
>>27 これマジでなるの?
胸熱じゃねーか。 にしても、全然騒いで無いからガセだな
56名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 13:49:48.25 ID:ehgH8Eae0
案外安倍目の前にするとヘタレるけどな古館
57名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 13:50:09.91 ID:gqCeP+wp0
報ステなら石破キボンヌ。
58名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 13:51:01.93 ID:1vRgHeVo0
この報道風番組は前科があるからなあ。
59名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 13:51:45.88 ID:okedMNke0
>>24
ミズポはこんなところに書き込んでる場合じゃないだろ
死ぬ気で選挙運動やってろw
60名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 13:52:20.75 ID:UsFt9rtL0
「チラシの裏に書いてろ」レベルの駄文だな
61名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 13:52:54.50 ID:6DJm1Hng0
★★★★アベノミクス大成功★★★★

【朗報】 アベノミクスにより失業者90万人が救済され、就職できたことが判明
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1417065712/
●2012年11月 〜 2014年11月
日経平均    8665円 → 1万7460円 (2倍)
時価総額    251兆円 → 501兆円 (2倍)
有効求人倍率 0.82倍 → 1.09倍 (増加)
就業者数    6278万人 → 6366万人 (雇用者88万人増加)
公的年金    年6兆円の赤字 → 年10兆円の黒字 (26兆円の改善) (元本の取り崩しなく、運用益だけで年金支払い可能に)
http://i.imgur.com/4whAtXi.jpg
62名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 13:53:18.80 ID:H4dHJ7oS0
韓国人の泥棒を正当擁護する

基地報ステに出る必要はない

まともな常識です
63名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 13:53:32.56 ID:hth2m23w0
まぁ安倍ちゃんが古館から逃げたのは事実だけどねww
64名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 13:53:36.50 ID:roB6A9R00
報ステのスポンサーを見れば、どういう連中がこの番組を維持したがっているのかが分かるはずだよ
65名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 13:53:41.65 ID:kuJEKpJY0
>>55
ガセではないみたい。来年の夏が楽しみですwwwwwwww
66名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 13:54:27.13 ID:6tKE2zMQ0
飲み物に下剤→健康不安説?ありそうでなw残念ながら常識人の皮が剥がれて
何し出すか…
67名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 13:54:30.80 ID:H4dHJ7oS0
どうせ朝日が応援するのは、慰安婦捏造ととシンガンスにがしで共謀した


福島みずほと民主党に決まってるから
68名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 13:54:42.37 ID:TgAnQGFM0
もう起きて来たのかネット徘徊在日朝鮮人。まだおネムの時間だろ。大丈夫か?
また明日から一週間必死の3交代制の自宅工作員活動が始まるんだろ。
もっと寝て鋭気を養っておけよ。
69名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 13:55:16.33 ID:S390cv8W0
古館、どんどん目つきが醜悪で邪悪になっててキモい
70名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 13:55:18.48 ID:hth2m23w0
>>55
>>65
こういうのに何回騙されてるんだ?w
政府主催の竹島の日記念式典を
反故にされて、まだ懲りてないのかw
ネトウヨは余程、記憶力が無いらしいw
71名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 13:55:40.39 ID:zuxEtiy50
古館の鋭いツッコミって見たことないな
善人ぶった白々しいコメントとか
コメンテーターとの予定調和の井戸端会議とか
そんなのしか記憶にないぞ
あ、田中康夫相手にキレたのは憶えてるw
72名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 13:56:08.38 ID:zOXvYEZ40
アカヒだからなんじゃねーの?
紙のほうも後回ししてただろ
73名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 13:56:18.60 ID:kte4WU0L0
他の局に出てるなら朝日に出なくていいし
74名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 13:56:55.36 ID:H4dHJ7oS0
韓国人が作り、キャスターが在日の場合

【テレビ】韓国人による仏像窃盗に「物質世界に執着はダメ」 古館に視聴者激怒
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1416989166/
75名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 13:57:07.86 ID:fCxD2J2Z0
>>70
仮に式典開催したぐらいで勝ち誇れるとでも?

神社に参拝したぐらい火病発狂する奴はこれだから困るwwww
76名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 13:57:31.49 ID:GtqgoBWv0
公平性を欠くな。

アサピ()に公平性なんてないが、公平性()を指示したアベが偏ってんじゃねーよ
77名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 13:57:44.13 ID:hth2m23w0
安倍ちゃんも、自分のシンパだらけの
「たかじんのそこまで言って委員会」なら
喜んで出演するんだろうけどねww
78名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 13:57:52.07 ID:MBf+AO000
知識がない人に1から説明するのはホント難しいからね
79名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 13:58:06.78 ID:H4dHJ7oS0
日本人の場合

【話題】対馬でまた韓国人が仏像窃盗 あさチャン齋藤孝キャスター「対馬は狙われている感じですね。注意する必要がある」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1416888650/

日本人で良かった

仏像は出自の踏絵
80名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 13:58:48.73 ID:AmjmZ0/oO
81名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 13:58:54.06 ID:hth2m23w0
>>75
だって、記念式典に期待して、ネトウヨがホルホルしてたしww
それに安倍ちゃんは外国人材20万人の活用を検討してるしなwww
82名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 13:58:54.44 ID:GtqgoBWv0
>>72>>73

逆だろ。公平公平言うならアサピにも出なきゃなんない。
アサピ擁護なんかしないが、アベの姿勢がオカシイのはアサピと関係ない
83名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 13:59:55.59 ID:GtqgoBWv0
>>78
アベには知識なんかねーよ。アイツただのスピーカーだろ…

デフレ下増税するような奴が「知識」とか
84名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 14:00:25.77 ID:RVfAKG3e0
最近の視聴者は、政治家が何を言うかじゃなく、
古館がどれだけ馬鹿な事言うかに注視するからなあ
監視されてるのが自分だと気がついたら発狂しそうになったんじゃないか
85名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 14:00:32.19 ID:zOXvYEZ40
>>82
出る方には関係のない話だぜ それw
86名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 14:00:33.54 ID:LqhsrwU00
昔は首相はテレビでさえ出なかったんだけどな。
安倍がテレビに出過ぎなんだよ。
87名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 14:01:23.34 ID:ApJQPmHC0
テレ朝はスポーツだけ放送してればよい
88名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 14:01:23.45 ID:hth2m23w0
安倍ちゃんはおぼっちゃまだから、イエスマンだらけじゃないと
我慢出来ないんだろうねw
89名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 14:01:24.26 ID:Nm3rjDW30
違いがありすぎ
>>1

 ○安倍は、米議会で慰安婦謝罪決議案が議論されてる時期に、
 河野談話について「強制連行の証拠なし」と閣議決定を出して無効化
▼民主党は、米議会で証言した元慰安婦と反日集会&「慰安婦賠償法」を要求。
 ○安倍は、国内外で「慰安婦の強制連行はなかった」と発言。
▼海江田は、国内外で「安倍は歴史修正主義者。アジアの不安定要因だ」と発言。
 ○安倍は、朝日新聞の吉田証言報道を名指しで批判を続けて誤報を認めさせる。
▼民主党は、朝日新聞の元主筆をトップに「党改革会議」新設
 &朝日誤報の国会検証に「報道自由は守られるべき」と否定。
 ○安倍は、日韓交渉で「慰安婦問題は解決済み」と平行線。
▼野田政権は、水面下交渉で元慰安婦に政府追加賠償案を提示して韓国に譲歩。
90名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 14:01:26.12 ID:MBf+AO000
めんどくさい人に食いつかれるのも嫌だし
91名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 14:01:55.65 ID:oTPFr0jY0
朝日新聞が慰安婦捏造認めた時の古館のスルーっぷりは笑ったなw
目は泳いでるしwいきなり夏休み入って逃げ出すしww
おいおい!毎年終戦記念日特集で気合い入ってただろ!
いつも遅い夏休みアピールしてたのに
今年に限っていきなり夏休み入ってトンズラww
92名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 14:02:13.81 ID:8S20qFmX0
安倍と古館の「バトル」?
成蹊と立教のバトル?
バカとアホが戦ってどうするんだよw
93名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 14:02:36.70 ID:BfE7KO8b0
一方では・・・しかしながら他方では。

このパターンで泥棒を擁護してしまったフルちんさんの番組ですか?
ワイドショーだし出る必要ないでしょ。
94名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 14:03:21.27 ID:ZtQEwjyT0
報ステがメインで他はオマケ
ミクロというサプライズはついたが
95名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 14:03:24.10 ID:P3dVnBuQ0
>>86
菅も出てたじゃんw

視聴率が悲惨で話題になってただろ
96名無しさん@実況で競馬板アウト@転載は禁止:2014/11/30(日) 14:03:43.18 ID:hth2m23w0
氏ね!モンキー勝つとか有り得ん
97名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 14:04:30.99 ID:5YDLoOLSO
安倍支持者が報ステよくみてるのがよくわかるwwwB層に安倍支持者が多いのも納得www
98名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 14:05:23.32 ID:3EXedHLI0
>>1
> あまり厳しい質問ができないなら、やる必要はないと古舘伊知郎氏(スタッフも含め?)側が
> 乗り気にならなかったとか

古館に厳しい質問をぶつける度胸があるとは思えんが
99名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 14:05:29.94 ID:P3ocqjkA0
まあこういうことを普通にやるところですからねw
椿事件で検索でもして下さい。

「梶山静六幹事長、佐藤孝行総務会長のツーショットを報道するだけで
視聴者に悪代官の印象を与え自民党のイメージダウンになった」。
「羽田外相=誠実、細川首相=ノーブル、武村官房長官=ムーミンパパの
キャラクター」(なので視聴者に良い印象を与えられた)という趣旨を
発言するのを聞いた、としている(肩書きはいずれも当時)。
100名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 14:05:48.50 ID:jyHBv7rB0
>>84
ワロタ
確かに、朝日がどんな偏向報道をするのか見てるw
朝日新聞の慰安婦記事の後、長野の番組はずっと台風情報だったw
101名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 14:06:22.01 ID:W3AdnSF20
>>97
>B層に安倍支持者が多いのも納得
じゃA層の支持者は誰なんですか
102名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 14:10:53.46 ID:xMf6Dqbq0
宗教番組に出る義務はないよね
103名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 14:12:53.87 ID:P0cpDyhi0
報ステはまず捏造新聞社朝日についてきちんと説明しろ
他のニュースを伝えるのはそれからだ
104名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 14:13:26.16 ID:lDx8TZwS0
古舘が安部ちゃんと殴り合ったら懸賞金出るんじゃないの民主党からw
105名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 14:14:20.65 ID:oTPFr0jY0
あれは報道番組じゃなくて情報バラエティーだからな
古館が何でもない話題をどうやって最後に政府批判に持ってくるのかを楽しむ番組
全然関係ない話題からすごい変化球で政府批判、安部批判、自民批判に持っていく古館をみて
今日はそう来たか!と家族で楽しむ情報バラエティーなのだよ
いきなり韓国や中国を持ち上げてアメリカを叩いたりホント面白い
106名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 14:14:39.70 ID:zALo0gOC0
安倍が単独でTVに出りゃ圧力、出なくても圧力
ゴミどもはキチガイ
107名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 14:15:23.32 ID:5z4qcogp0
朝日の優先度は、東スポより後なんですよ   実績です
108名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 14:16:25.81 ID:oFLaqWJh0
安倍は突っ込まれたらすぐボロ出そうだし
109名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 14:18:21.84 ID:xYkxN7Wm0
> しかし、「報ステ」だけ出ないのは不自然だし
そんなに不自然かな?
110名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 14:20:21.03 ID:oTPFr0jY0
そりゃ報道優先でしょ
情報バラエティーは後回しだろ
111名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 14:20:50.38 ID:VkraWf0D0
112名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 14:21:50.38 ID:weQLBBOz0
捏造朝日に出たらどんな仕掛けに嵌められるかわからんし、
現状は安倍総理が朝日に出るだけで支持率が下がるほど
国民から朝日が拒否されてる状況だ。
新聞の方は赤字のお飾りで、朝日の本体はテレビだしな
113名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 14:23:21.26 ID:RVfAKG3e0
さすがに「報ステにだけ出ないのは、公平中立に欠く由々しき事態!」とはかけなかった悔しさが滲んでいる記事w
114名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 14:23:39.25 ID:zZhlhDkVO
はたして報ステに出たい人なんているのか
会話にならんだろ
115名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 14:24:41.66 ID:JoVXMC5U0
ハングル人名の読み方
全・田・鄭・丁・千 ←すべてチョンと読みます
信恵←シネと読みます
116名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 14:25:49.05 ID:tBk8+IyA0
朝日死ね
117名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 14:25:50.07 ID:J6Vn0AjK0
古館は、正直中学生レベルだな、特に経済コメントひどすぎる wwww
噴火の話題も原発に関連付けて嬉々として報じて、
それ以外のニュースも原発に無理やり関連付けて話すのはやめて欲しい。
お前のコメントなんかいらねぇんだよ。
118名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 14:26:01.27 ID:oTPFr0jY0
朝日が植村記事を検証するまで安部は出る必要ないんでね?
国民が植村記事の検証を求めているのにうやむやにして逃げてる状態の朝日に
安部が出演したら国民の反感を買う可能性もあるからなwww
119名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 14:26:08.17 ID:GRdhhC8/0
古舘はプロレス実況的なあれで、ジャーナリストとしての資質に明らかに問題が
あるからねぇ。。。
120名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 14:29:38.10 ID:nuDfJiA+O
偏向報道の元締めみたいな左翼番組に出たくはないだろw
出る必要もない。
121名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 14:30:15.57 ID:skbSBqgi0
韓国で行われている反日活動


韓国で安倍首相や加藤前支局長(産経新聞)のマスクをかぶった人物が

土下座する動画が話題になっている

これは、2014年10月13日、ソウル市内で行われたもの

公開された動画をめぐり、日本国内では「これこそ名誉毀損ではないか」と批判が高まっている

現時点で950以上の低評価がつけられてる模様


http://www.youtube.com/watch?v=D0hglKd5FDY
122名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 14:31:26.28 ID:SrGBgxZ70
以前この番組に質問したら「ニュース番組ではなく、総合娯楽番組です」みたいな返事が返ってきたと思うが・・・・・
123名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 14:32:23.05 ID:gMTbPgx/0
古舘は会話というよりたたみかけるからなw
124名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 14:33:24.17 ID:dkHLAbfW0
古舘の謎コメントに合わせる左翼解説員も大変だと思うよ
125名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 14:36:21.05 ID:GRdhhC8/0
恐らくだけど、古舘は思想とか、そういうものは無いと思うよ。
どうすれば受けるか、観客がもりあがるか、そういう視点しか無いと思う。
だから何を言っても薄っぺらいしどこかとぼけた印象がある。
126名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 14:38:40.43 ID:L5KfJYqJ0
アベチョン「ぼくちゃんに文句言う奴はきらいだもーんw」
     「反対意見は聞きたくないもーんw」
127名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 14:39:03.58 ID:RVfAKG3e0
>>125
観客って言うか、雇い主の朝日が満足するようにしてるんだろ
保身のために節操無いなって感じ
128名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 14:40:38.05 ID:WOwl8X8T0
またゲンダイの妄想記事か
129名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 14:42:05.40 ID:emd4IIPl0
福島県で急増する「死の病」の正体を追う!
〜セシウム汚染と「急性心筋梗塞」多発地帯の因果関係〜
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20140826-00010000-takaraj-soci

■甲状腺ガンだけではない? 過酷原発事故の健康被害
■セシウム汚染と急性心筋梗塞に「正の相関関係」が
■福島県の「周辺県」でも急性心筋梗塞が「上昇」
130名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 14:46:25.30 ID:gcdRCRxS0
視聴者に説法するニュース番組
3分20秒くらいから、仏教の教えがナレーションで語られます
http://www.youtube.com/watch?v=5tRh0HxgGMY&feature=youtube_gdata_player


テレビ朝日|報道ステーション|キャスター古舘伊知郎
131名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 15:11:50.81 ID:JkW8VVRR0
 大人げないなんて 言うけれど 敵なんだから
徹底的に対応する それが戦いだし 今まで
あさひル新聞も あさひTVも 安倍の葬式を出す
てやって来たんじゃないの?
132名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 15:13:40.11 ID:YzSsZ2J20
自由民主党はこれを隠そうとしているらしい。
http://www.youtube.com/watch?oml=gfdrhrtd&v=8JgukoSspHw
133名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 15:16:10.27 ID:k3fYEtpC0
般若心経を持ち出して、被害者に説教をたれるようなアナウンサーと話しするだけ無駄。
134名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 15:19:23.60 ID:RVfAKG3e0
>>130
なんだこれはw
わざわざテロップとナレーションで視聴者に説法する部品を作ってたわけかw
おりゃてっきり、即興で言ったのかと思ってたぞ
135名無しさん0周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 15:24:17.53 ID:UDUJdX7L0
久米さんの頃からタレントアナウンサー志向だけど。
WBSもしょっちゅう出てたけどなあ。。小西婆のパイプかな
解散後のニュースゼロの村尾さんの時も高圧、奇天烈だったな。最近話しを遮る傾向
がある。田嶋陽子兄貴みたい。
136名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 15:26:46.52 ID:5EvIGuj50
建前でも報道枠ではなくバラエティー枠なので仕方ありません
137名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 15:34:05.69 ID:cmKjpjhn0
ゲンダイ読むとバカになる
138名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 15:34:57.62 ID:k1tuQW8p0
報道ステーションってニュース番組なのか?
139名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 15:48:18.69 ID:YVXp0b6f0
>>1
>「興奮している」「キレ気味だ」と騒ぎになった。

NEWS23の動画見たけど、安倍の態度は全然そんなことなかったじゃんか
それよりも安倍に対して批判的な3人をまとめて相手にしなければならなかったシチュエーションが酷すぎた
さすが筑紫の遺伝子を受け継いだNEWS23だけのことはあるわな
140名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 15:52:25.25 ID:rXhfFQnq0
>>138
情報番組
だから面白おかしくやってもなんら問題ない
ミヤネヤとかと一緒
141名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 16:01:12.05 ID:Ce7I0dUc0
>>6
古舘は沸点低いからなあ。
追い詰められたら立場忘れていきなり逆ギレするよw
142名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 16:16:40.69 ID:a/lhuz8Q0
↓ 日本のメディア wwwwwww



http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1417227974/

「 国際会議でも日本の記者は馬鹿にされる。

サミットやAPECなどの取材に行くと、日本のテレビ局の記者が若手ばかりなのに驚きます。

例えば海外でのサッカー取材の時、日本メディアの記者たちは試合後のコメント取りが終わった後、必ずみんなで集まって、聞き取った内容が他社と異なっていないか互いに『答え合わせ』をしている。

スタジアムを閉める直前までみんなで1か所に固まっている

私は以前、あるサッカー選手にひとり別の場所でコメントを取ったら、『答え合わせ』をしている日本のメディアの集団全員に睨みつけられた。
143名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 16:18:39.98 ID:0dVoGESg0
古館のチョン顔きもちわるい
144名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 16:18:48.22 ID:F4ksi6bt0
安倍は意気地がないね
小笠原密魚船にも何もしないし、肝心のところではいつも逃げてばかり
逃げ足だけは世界トップクラス
しかし弱い相手には強いんだ
145名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 16:20:21.79 ID:HlVAOxs30
146名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 16:22:34.33 ID:MOzqyW2S0
古館は好きだが、眉ひそめるゼスチャーだけ
わざとらしいのでやめれ
147名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 16:24:34.75 ID:cmKjpjhn0
>>145
やらん方がええやんwwwwwwwww
148名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 16:32:19.35 ID:pAt+60oy0
石原元東京都知事が報ステ出たとき、ほとんど放送事故だった

まじきち古館vs石原
https://www.youtube.com/watch?v=ozlFzrQ6AMA
149名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 16:59:06.14 ID:0f26Hd+u0
仏像を盗まれた側に説教するような番組に出てどうするんだ?
150名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 17:12:49.20 ID:EIEssVJd0
報道ステーションはニュース番組じゃないですよ。正式には報道バラエティ番組。だから出ても出なくてもよい。これマスコミ豆知識な(´・ω・`)b
151名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 17:30:30.04 ID:c63nrOdv0
古舘は、大物政治家相手でも媚びずに噛み付く自分は本物とでも思っているんだろうけれど、
そもそもたてるべき人をたてれないような人間は偽者だよ。
俺でも、普段嫌いだからといっても民主党や共産党の議員と会えばお辞儀して挨拶くらいはすると思う。
でも辻元や瑞穂レベルだとさすがに避けるかな。
152名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 17:43:59.18 ID:W3AdnSF20
古舘は噛み付くだけじゃなくムキになっているのが見ていて痛い
153名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 21:28:06.43 ID:EmC4d7Sw0
日刊ゲンダイの第3種郵便物認可取り消しを提案します。
154名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 21:49:36.10 ID:F3jFChRD0
古館みたいな億もらって下請け使いまくってる連中に庶民ヅラは勘弁な
クズだろ
155名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 21:55:32.76 ID:cmKjpjhn0
ゲンダイ読むとバカになる
156運国債珍宝不貞寝@転載は禁止:2014/12/01(月) 01:41:35.40 ID:qSgx0K0H0
古舘や傍のアカヒ解説員等の番組に出る必要なし。
157名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 01:42:24.90 ID:Ki/ImIm90
40 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止[] 投稿日:2014/11/30(日) 07:27:51.38 ID:N7DzYy1p0
メディア(朝鮮人どもは)は、民主党政権で年金運用が焦げ付いて底をつきかけていたことを報道しない
また円高放置で、為替特会も何十兆という大損失が出ていたことも報道しない
それら危機的状況をアベノミクスで一気に取り返したどころか
何十兆円もの年金運用利益をだし、100兆円を超えるかもしれない為替爆益を出した神業を決して報道しない
日本を救ったのは安倍 まさに救世主である
158名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 01:44:35.82 ID:Ki/ImIm90
■ 北朝鮮、朝鮮総連メディア「日刊ゲンダイ」

日刊ゲンダイ編集長 太刀川正樹 ( タチカワ マサキ )       
1946年、東京生まれ。
早稲田大学教育学部英文科在学中、韓国国立ソウル大学語学研究所へ留学、韓国語を学ぶ。
74年韓国にて民青学連事件で詩人・金芝河氏や柳寅泰氏( 元盧大統領政務首席補佐官 )や李哲氏 ( 前国会議員 )
らと共に拘束され、軍法会議で懲役20年を宣告される。
その後、講談社日本語版 「 ペントハウス 」 ニューヨーク特派員、日刊ゲンダイ外信担当デスクなどを歴任。
159名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 04:27:29.50 ID:377ZDlzC0
報道ステーションだけアカヒの不祥事報道も不自然だったからね
160名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 04:30:21.39 ID:5wtg/tKu0
ゲンダイはテレビを見た感想だけで妄想記事書いちゃうのかw
161名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 09:17:22.79 ID:EM2cMANk0
ゲンダイはキョッポしか読まない
162名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 09:59:40.16 ID:an3FD9HH0
古舘と安倍は、性格が似てると思うよ。二人とも、感情が高ぶると自制できなくなるタイプと見る
大阪市長橋下V在特会長、桜井の一戦のようなバトルを期待するのだが・・

古舘と安倍総理の一方が興奮して、相手に詰め寄るのを想像しただけで胸が熱くなる
163名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 10:40:26.97 ID:jYBc3BKx0
古舘「今日はやっとと言いますかとうとう自民党総裁阿部首相にお越しいただきました」
阿部「今晩はよろしくお手柔らかにそして公平にお願い出来ますか」
古舘「いや我々としはそうは行きませんよ阿部さん!」(スイッチ入ってきた)
阿部「そうムキになる必要はないでしょ」
古舘「なってませんよどこがですか? 我々が聞きたいのはですねここに来ての
   アベノミクスにおける経済政策のごまかし解散選挙なんですよ」
阿部「それは違いますね、いいですか公平に冷静に見て経済は言われるほどは・・」
古舘「あっ一旦コマーシャルです。この後も阿部さんに迫っていきますので」
阿部「実はですねもう次のニュースzeroに行きますから失礼します」
古舘「それはないでしょ阿部さん!もう少し居てくださいよ阿部さん!」
阿部「じゃコマーシャルなしでこのままで」
古舘「それは無理です阿部さん、我々はスポンサーあっての番組ですから」
阿部「提供はどこですか?」
古舘「朝日新聞です」
阿部「どこが公平なんでしょうか」
164名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 10:50:29.81 ID:YbLDciIH0
泥棒韓国人を擁護するようなクズ古館はさっさとテレビから消えろ!
165名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 10:51:41.51 ID:VQGuvf1+0
古舘と中身の無い話をしても何も生まれないからな
166名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 10:53:14.41 ID:T2KhEI7k0
フルタテごときを避けるとはヘタレの極みやな安倍ちゃんw
167名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 11:41:26.06 ID:AHFqBWji0
古舘が鋭く社会問題に切り込んでいたとは今の今まで知らんかったw
168名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 12:43:41.32 ID:kBmu4qbiO
おい、古館今晩の放送中に
政権批判の放送を控えろと
とある政党から圧力が局に
有りました、と暴露しろw

原発村と断固戦って行く
と言った古館なら出来るw
169名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 12:46:17.63 ID:wn2Z/Awy0
>>16

同意!!!左翼というか、過激な極左親父だね。不愉快極まりない。

たぶん、共産党か社民党と裏でつながってそう。
170名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 12:50:46.11 ID:kBmu4qbiO
>>16
>>169
テレ朝の将来の社長候補と
言われる論説員の恵村か。
171名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 12:51:34.05 ID:V9ubeGze0
フジテレビスーパーヘイトニュース 25日16:50〜
小4なりすまし事件(民主党関係者)に関し

江上剛
「洒落として笑って済ませるべき。安倍政権は揚げ足取りの卑怯な事ばかり。非常に悪質」

安藤優子、在日韓国人津田ヘイト大介
「そうですよね。なりすましの何が悪いのですか?ネット上の軽いジョーク程度。
自民党による強引な政権運営、絶対に許せません。」
172名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 12:53:10.05 ID:fIGJRfoD0
前にビートたけした何かの番組で言ってたじゃん
朝日に相当ひどい目にあわされたって
あんだけ怨んでて出るわけないでしょ
173名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 12:55:08.54 ID:8bXsQHkG0
報道ステーションはニュース番組じゃないから
ニュース番組であったニュースステーションの枠に転がり込んできて
あたかも後継番組であるかのように振る舞ってるだけだよ
174名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 13:05:38.61 ID:T5OjYpNb0
アカステーションとか抑も報道番組でなくて
中韓層向けのプロパガンダ番組だから
真っ当な政治家は出るべきでないだろ、本来w
175名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 13:14:11.22 ID:hrE2faU20
キチガイ特亜シンパと共演なんかするわけねぇ
176名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/02(火) 11:00:00.51 ID:eyVmswYh0
古舘さんはニュースは真実を報道しないって良心が芽生えてきた
統一協会の売国奴・安倍には少しだけ厳しい質問をするのを見たい!
177名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/02(火) 11:06:26.70 ID:drAF55pY0
安倍さんもさんざんマスコミに叩かれた中で復活してきたんだから
もうちょっと視聴者を信用すればいいんだけどね

なんか最近あせってるというか心身のバランス崩してる感じ
揚げ足取りと取られる発言や民主に比べれば…みたいな発言も多いような
178名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 18:13:24.22 ID:7eiwB2bG0
>>177
安倍もアメリカのユダヤ資本の利益ばかり考えている
統一教会のヒトラーだからな
なんとか庶民をごまかして隠しているけど悪いことばかりやってるから
ストレスが溜まるのだろう
庶民を見殺しで資本家ばかりに媚びているから当然の報いだよ
179名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 18:14:22.39 ID:83TwuF/s0
そりゃ椿事件のテレ朝だからな。
180名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 18:39:57.61 ID:IDEXye7D0
消費税アップは国家公務員の給料を上げるため、メディアはこの情報を流そうとしない .


https://www.youtube.com/watch?v=zmfrTOoq4pE
181名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 13:29:36.33 ID:wNwJSnw20
昨日の夜、出ていたよな
安倍は集団的自衛権をペルシャ湾におきかえてた
本当は日中戦争したいくせにwwww
182名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 13:57:21.93 ID:J8yJHYn00
昨日出たけど!
183名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 13:59:16.71 ID:VGzRblTw0
>>182

ゲンダイ少年になにを期待しているのかな
184名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 13:59:57.46 ID:J8yJHYn00
なんでゲンダイがテロ朝の味方してるんだ?
185名無しさん@0新周年@転載は禁止
昨日の主役はハシゲで
ゲリゾーはしどろもどろ

赤旗攻撃と議員の給料削減
で他者を逃げ腰にさせたw