【台湾】統一地方選で与党国民党が大敗 首相辞任©2ch.net

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Anubis ★@転載は禁止 ©2ch.net
<台湾>統一地方選で与党国民党が大敗 首相辞任
毎日新聞 11月29日 21時36分


【台北・鈴木玲子】台湾の次期総統選の前哨戦となる統一地方選が29日、投開票された。最大の焦点となった6直轄市長選では、与党・国民党が政権のお膝元である有力地盤の北部・台北市と桃園市、中部の要である台中市でポストを失うなど大敗を喫した。野党・民進党は台中市などの市長選で勝利したほか、台北市長選では民進党に近い野党系の無所属新人、柯文哲氏(55)が国民党新人の連勝文氏(44)を大差で破って初当選した。
全体でも22県市長選で、国民党は選挙前の15から6に大幅減となり、民進党は6から13に倍増した。
民進党は2016年の総統選での8年ぶりの政権奪還に向けて弾みをつけた。

馬英九総統は29日夜、敗北を認めて謝罪し、「立ち止まらずに改革していく。
落ち込んでいる時間はない」と党の団結を呼びかけた。また、江宜樺・行政院長(首相)は敗北の責任をとって辞任を発表。馬総統も承認した。与党の大敗は格差社会の広がりや住宅価格高騰、食品の安全性への不安など馬政権に対する有権者の不満の表れでもある。

これまで北部は国民党、南部は民進党勢力が強かったが、この与野党の勢力図が大きく塗り替わった。野党勢力の北上に、国民党内から馬総統に対する責任追及の声が上がり、馬総統の党内求心力が低下する恐れがある。

馬政権は次期総統選に向け、早急な態勢立て直しを迫られることになるが、党内には昨秋の馬総統と王金平立法院長(国会議長)の対立による後遺症が残っており、馬総統の後継候補争いを巡って党内対立が激しさを増す可能性がある。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141129-00000077-mai-cn
2名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 00:05:39.73 ID:MUwqAnvI0
今度は、支那の息のかかったやつ以外にしろよ。
3名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 00:05:47.79 ID:5JxrYDTW0
台湾人もホンコン見てさすがにビビったな
4名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 00:06:00.35 ID:nVf9Nklr0
香港デモで危機意識が増したか。
5名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 00:06:46.42 ID:YealYr6W0
HuluがChromecastに近日対応 − スマホアプリでテレビ連携
http://www.phileweb.com/news/d-av/201410/31/35858.html
Chromecast対応後は、スマートフォン/タブレット用のHuluアプリで再生中の動画コンテンツを、
Chromecastを使ってテレビにミラーリング表示させて視聴することができるようになる。
 ハ ▲     ハ,,ハ
 (=゚ヮ゚)  γ(*'ー')
  uu,,)~ ι''ヽ)'、)
6名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 00:06:50.24 ID:ICEWkS89O
フラグw
7名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 00:07:02.84 ID:S7JCkcG+0
自民党、公平中立な選挙報道を在京テレビ局各局に要望
http://www.zaikei.co.jp/article/20141129/224328.html
8名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 00:09:41.17 ID:tCMPqfGI0
いまのうちに馬英九と中共の工作員を追い出しておかないと
取返しのつかないことになる、と
台湾の人もようやく気付いたのかな
9名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 00:10:38.54 ID:LmPRPwvT0
台湾のネトウヨがかったのか

すばらしいな
10名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 00:11:56.47 ID:hW2dO7ob0
馬政権は中国寄りなんだっけ
国会みたいなところが学生さんに占拠されたのも事実上の反中デモだったし良い傾向じゃない
11名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 00:12:08.09 ID:AlOBJxov0
香港と台湾はこんだけ必死なのに沖縄ときたら
12名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 00:12:54.64 ID:bjQntnAW0
台湾は民主主義を守るためデモ
中国は民主化を求めるためデモ
日本はブサヨが革命家気取りでデモ
13名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 00:13:06.39 ID:F2LPYvoX0
中国勢力減退中か。
台湾はやっぱり台湾人が動かさないとね。
14名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 00:13:33.22 ID:lDlsIBkM0
馬英九は早く退場した方が台湾のため
15名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 00:13:43.18 ID:XmwtfgcD0
世界的に地方分裂時代に入ったかな
国の秩序が保てなくなってきてるね
16名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 00:14:47.78 ID:98HBnH1zO
もっと腐敗してる日本でデモが起きないのが本当不思議。2ちゃんに書き込みするだけで満足な日本国民だから親韓親中議員はやりたい放題ですね
17名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 00:16:01.14 ID:sxufnZ6E0
いいね
18名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 00:16:16.35 ID:13z71WbP0
君が動け ↑
19名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 00:17:29.37 ID:AqKaUJYf0
一方日本は
AKBジャニーズ、深夜アニメといった風俗商売にすっかり脳味噌腐らせてましたと
20名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 00:17:41.03 ID:AlOBJxov0
次の大統領選で民進党が躍進したら台湾海峡危機再び
21名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 00:18:03.66 ID:RwlC1rzz0
http://i.imgur.com/cydIhwv.png
台湾人は中国北京人と同じく華北人種。漢民族。

韓国人と日本人は七割先祖が同じ。
西日本にはO2b,O3が多い。D2は少ない傾向にある。

http://i.imgur.com/E3linwh.jpg

神功皇后(応神天皇の母親)の先祖が新羅国王子アメノヒボコ。
22名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 00:19:00.62 ID:428utNhT0
いい話だな
来年の旅行は台湾行こう
23名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 00:19:29.88 ID:7gXHs2MH0
>>19
四六時中政治考えてるる方がニュース病で野暮だけどね
24名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 00:20:52.94 ID:CRfNNi8V0
与党の支持率が2割なのに、なぜか中央選挙では過半数超えという不思議な状態だったからな。
それだけ既得権益に大きく食い込んでいるという証なのだけど。

野党に大きな変化はなかったけど、与党国民党の内部対立が選挙結果に大きく影響している。
25名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 00:21:43.68 ID:E47Ty5fu0
>>23
それでも、選挙期間くらいは他人事にならないようにせんとなあ。
26名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 00:22:29.92 ID:Yy/G4A670
え?
みんなもう台湾の学生による占拠事件を忘れたん?
27名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 00:23:35.00 ID:AlOBJxov0
香港見てればさすがに明日は我が身だと理解できるだろう
香港はもう遅いが台湾はまだやり方次第では引き返せる
28名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 00:23:44.65 ID:ieJ9Ebiv0
台湾ってマトモな感じがするが
どこまで信じて良いのか分らんな。
29名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 00:25:19.05 ID:ONfrNJGW0
媚中政権も終わりが近い。てことは中共が強硬手段に出る可能性もある、もうあそこやけくそだから
30名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 00:26:03.73 ID:NKsNTL4l0
沖縄ヨ!これが民主主義だ!目を覚ませ。
31名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 00:26:52.16 ID:glJeNwN00
中共の奴隷になるのは嫌だもんね!
32名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 00:28:19.42 ID:kjU32trY0
何処の国でも媚中派はルーピー化するからねw

なんでああなるのだろうか?
33名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 00:29:22.63 ID:+Ea1k3QO0
台湾人は中国ではないっていう人多いしな若者は特に
34名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 00:30:12.34 ID:O7KQt7FH0
>>10
パトロンが中国にキンタマ握られた金持ちだから
間接的に人質を取られた状態で政治をさせられている。

日本だと自民党OBが売国しまくりの経団連や二階が圧力を加えた情けない状態。

他の野党は議員自体が工作員で売国奴だけどさ
35名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 00:31:31.67 ID:AlOBJxov0
>>32
アメリカも日本も台湾も媚中派って自分たちは将来、三顧の礼を以って
遇されると信じてるんだよ
実際は一番に殺害されるのにね
36名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 00:32:00.94 ID:1puYDsne0
馬もさっさと退陣しろよ
37WILLCOM 【東電 62.9 %】 ◆FREEDOM/UQ @転載は禁止:2014/11/30(日) 00:33:43.61 ID:QjLeslV+O
>>29
野党は野党で別のちうごく共産党とつながってなかったか?
38名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 00:34:48.51 ID:L7BV6gQK0
沖縄県のみなさ〜ん
このニュースをどう思われますか〜
こぞってカキコお願いしま〜す
39名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 00:36:19.42 ID:PXh5VUWW0
>>29
面白いのは台湾ナショナリズムが深まれば深まるほど、
本土派の総本山の李登輝も売国奴呼ばわりされはじめてること。
40名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 00:38:43.71 ID:pj4SFRY80
新北市も緑ががんばってるね。ひっくり返るか?
41名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 00:40:48.89 ID:Q81YJqiBO
日本の選挙も波乱があるかもね
42名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 00:42:05.30 ID:AvhmrhZ50
どっちが勝ってもチャイニーズというのはおかしい
台湾の政治は台湾人が主導すべきだろ
43名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 00:44:16.95 ID:Tc2iG67S0
>>41
どんな波乱が起きるんですか?
朝日新聞が政権取るとかw
44名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 00:47:09.24 ID:sIx03DkK0
>>12

シナ地域と日本はまるで違うからね
日本人は真剣に台湾や香港を考えない
日本人は沖縄の事は真剣に考える
この違いです
45名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 00:47:29.37 ID:JctkPI1z0
さっさと独立しろよ
台湾人なんだから中国語廃止して台湾語で話してね
46名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 00:51:05.42 ID:XxnqSWXk0
台湾加油!!! 台湾加油!!!

よっしゃ、台湾が独立すれば、日本と同盟組んで中国を牽制だ!!
台湾だったら、いくらでも技術を分けるぜ!!
共に助け合い発展できる国だ!!
47名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 00:52:51.98 ID:PUufJE3z0
>>1
李登輝の後継者は育ってないのかな?
馬英九はとっとと消えろ!!
48名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 00:57:43.47 ID:CUH031uB0
万年属国の変な国に比べると、台湾が素敵な国にみえる。
49名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 00:58:46.01 ID:C54UzWeQ0
沖縄人に台湾本省人の爪の垢を煎じて飲ませてやりたいわ
人種的には近いだろうにどうしてこうも差がついたのか…
50名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 00:59:12.04 ID:5q33wWxm0
台湾は親日!台湾は親日!
51名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 00:59:25.50 ID:AlOBJxov0
>>49
人種的に近くないよ
顔立ちが全く違う
52名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 01:02:01.60 ID:C54UzWeQ0
>>51
まじだー今調べたら遺伝子的に全然違うんだな
知らんかった
53名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 01:02:39.64 ID:FWGlkSYD0
馬がほえほえくまに喰われたwww
54名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 01:04:02.64 ID:Xf/YMYsJ0
しかし いくら外省人の国民党ととはいえ
中共にひよっちゃダメだなw
馬英九だけの問題でもないだろうし
55名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 01:04:31.15 ID:dBwm9fyb0
>>50
親日じゃないぞ。
台湾県だから日本なんだよ。
日本人を親日とは言わないだろ。
56名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 01:13:28.04 ID:OXxnOAqf0
確か台湾人口半分ぐらいだよな?

この議席数で国会やってんのかw
57名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 01:17:10.54 ID:XogeHv1D0
>>39
台湾ナショナリストは中共嫌いで尖閣諸島は自分の物って思ってる連中だから
58名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 01:17:41.60 ID:RSXOMv8b0
キタ━(゚∀゚)━┥東│東│東│  │  │  │発│発│発│中│中│中│北┝┥北┝━(゚∀゚)━!!!!
59名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 01:19:58.05 ID:BwxrJX4B0
>>30
だよな
沖縄は独立しなきゃな
60名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 01:34:58.49 ID:ug3lb+T8O
馬は香港に帰れよ
61名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 01:55:11.11 ID:g6fXRisDO
あーやっと馬が退陣する可能性が出て来たんだな!

しかし日本の民主党時代と同じく台湾も
国でプールしていた資金が、相当に与党に使い込まれたらしいな

日本の場合は有事の際に使用する防衛機密費
(使途と残高は国民に公開されない)が、
民主党政権下でほぼ枯渇したんじゃないかと言われていたが
台湾でも同様の事態らしい…
台湾も日本も立て直しが大変だよな
62名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 02:12:08.87 ID:j4jSb74V0
香港デモの中国式弾圧をみたらそりゃ親中派の国民党にはまかせておけないよなw
63名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 02:15:15.28 ID:02PKBXUL0
>>21
そして今の南北コリアの住人はエベンキ族。

決して高麗、百済、新羅の人々の子孫ではない。

エベンキ族が最も知られたくない事実であり、
日本人が最も知っておくべき事実。
64名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 02:25:18.70 ID:jdsYMvDQ0
台湾の三民主義は日本の民主主義よりはるかに成熟してる
あと関係ないけどマッサンの蔵人の歌でセデックバレ思い出した
65名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 02:26:03.59 ID:UbGsFush0
やっぱりその国での発音を尊重して
民主進歩党は「ビンチュ・チンポ・トウ」って読むべきだよな
66名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 03:51:59.56 ID:Hn4gl3lv0
>>55
チョン工作員?死んでくれる?
67名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 04:17:36.17 ID:7jwsfnRW0
日本も台湾も
インドや東南アジアや南米などの
若く巨大で自由で平等な市場を開拓していくべきであり
自ら中国共産党の奴隷となり
将来急速な高齢化で収縮する中国市場に執着する事は愚かだ
68名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 04:25:58.55 ID:t9b3qx1M0
日本で言えばミンス党みたいな政党か
69名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 06:19:37.57 ID:N8qPQd570
【選挙】民主党「豊かな中間層を復活させる」を公約??2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1417277808/
【衆院選】「大企業が儲けて中小企業にお金が回るトリクルダウンという考え方、本当はしたたり落ちない」海江田・民主代表★3??2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1417276405/
70名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 06:21:08.69 ID:7ljd8tsj0
>>67
アジアには関わらないほうが日本のためだと思うw

アジアはもうこりごり
71名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 06:25:17.18 ID:AfgxAHVrO
馬英九は中国大好き政策だから駄目なんだよ。中共とは違うから台湾な訳で併合されたいって台湾民が大多数な訳じゃない。
72名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 07:17:06.99 ID:Z9l+FC4SO
高砂族は中国人じゃないだろ(笑)
73名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 08:09:04.90 ID:OZD1nQCY0
蔡焜燦氏】台湾と日本は運命共同体─凶暴な中国に共同で対処しよう! 
馬政権の「親日」は騙し ヴェクトル21:第42号 2011年2月1日発行】
74名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 08:10:12.94 ID:OZD1nQCY0
謝謝台灣"台湾の義援金に日本人が感謝、有志で新聞広告掲載
http://www.youtube.com/watch?v=FavZ59IdT68
日本と台湾は一心同体:Japanese and Taiwanese like each other
台湾人に「韓国人ですか?」と聞いてみたら http://www.youtube.com/watch?v=7q3E2ZgEqfI&NR=1
75名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 08:12:59.01 ID:OZD1nQCY0
■海外での屈辱的な体験とは?■
日本人にとって一番屈辱的な事は、韓国人に間違えられる事である。
中国人にとって一番屈辱的な事は、韓国人に間違えられる事である。
韓国人にとって一番屈辱的な事は、韓国人であることを見破られる事である。
76名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 08:14:31.21 ID:VDnFlH0cO
>>68
やってることは自民まんまだがな。
77名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 08:14:37.91 ID:OZD1nQCY0
・日本精神(リップンチェンシン)すなわち大和魂は「ベン命(ピアミア)、「全力を尽して事に当る」「命を賭けて行動する」ことの象徴である。


・台湾は戦前からすでに「アジアの孤児」という自己認識があったが、現在は中国によってさらに厳しい、孤立無援の環境に置かれている。その台湾人のよりどころにするものが、いくら虐げられても屈しない「大和魂」なのである。
78名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 08:16:01.21 ID:OZD1nQCY0
●李登輝氏
1.「人間いかに生きるべきか」という哲学や理念を教える。「公に奉ずる精神」こそが日本及び日本人本来の精神的価値観である。
中共、韓国には儒教社会としての「孝」(親孝行)の観念はあるが、「公」(忠)の観念はない。
2.「伝統や文化(精神的なもの)」と「進歩(物質的・機械的なもの)」との共存関係。

3.「義」を重んじ、「誠をもって率先垂範」、「実践躬行」するところである。日本精神の良さは口先だけじゃなくて実際に行う、真心をもって行うというところにこそある。
79名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 08:18:01.34 ID:OZD1nQCY0
【共同通信】「稲田行革相が靖国神社を参拝、中国・韓国の反発は必至」[04/28]
>>
ニミッツ元帥(アメリカ 太平洋艦隊司令長官)
 この島を訪れるもろもろの国の旅人達よ。故郷に帰ったら伝えてくれよ。この島を守るために、日本軍人は全員玉砕して果てた。その壮絶極まる勇気と祖国を想う心根を!
  スリム中将(イギリス第十四軍司令官)
 たたかれ、弱められ、疲れても自身を脱出させる目的でなく本来の攻撃の目的を以て、かかる猛烈な攻撃を行った日本の第三十三師団の如きは、史上にその例を殆ど見ないであろう。(「敗北から勝利へ」)
80名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 08:19:22.73 ID:OZD1nQCY0
【国際】宗主国である日本は台湾の建国を支援する義務がある 台湾独立派が安倍首相に書簡
2013年5月1日、ニュースサイト「KINBRICKS NOW」は、台湾独立派団体が29日、
日本の安倍晋三首相に台湾“建国”を支援するよう求める書簡を送ったと報じた。

29日、香港・中国評論通訊社は記事「台湾独立派が日本は植民地宗主国であり台湾“建国”を助ける責任があると主張」を掲載した。その概要は以下のとおり。
81名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 08:20:43.69 ID:OZD1nQCY0
田母神俊雄・航空幕僚長論文】まず全文を読んでみよう
 http://www.apa.co.jp/book_report/images/2008jyusyou_saiyuusyu.pdf
批判や擁護する前、一度論文を読んでみましょう。台湾人も論文の内容に関わっています。
飛虎将軍廟(ひこしょうぐんびょう) :日華(台)親善友好慰霊訪問団HPより
 台南市の北西5キロの郊外に、「鎮安堂飛虎将軍廟」がある。そこに奉られているのは、 大東亜戦争中、台南上空の空中戦で壮烈な戦死を遂げた日本海軍の杉浦茂峰少尉である。
 昭和19年10月12日、大東亜戦争も末期に近く、米軍は台湾各地に航空決戦を挑んで きた。
82名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 08:21:21.94 ID:F6McJl360
今日は、
アスカ!バッドアニマルズ!
アスカ!サバービア!
の2本でーーーーーーすヽ(´ー`)ノわーいwwwwwwww!

読んで、感想書いてね〜(゚∀゚)アヒャ!!!
83名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 08:21:48.62 ID:UKHNykzn0
台湾行くと、そこらじゅうに政治家のでっかい看板が貼られているよな
84名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 08:22:00.03 ID:6HAiltGv0
台湾はネトウヨ
85名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 08:23:56.69 ID:OZD1nQCY0
【韓国起源説】孔子を韓国人とする説に加えて孫文は韓国人とする主張も登場-風水・漢方などにもウリジナルを主張[03/08]

良書紹介売国奴 (単行本) 黄 文雄/呉 善花/石 平 (著)
黄文雄氏が司会役、呉善花さんと石平氏を含めた鼎談を書き起こしたのが本書「売国奴」である。
 
86名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 08:24:13.13 ID:0epkJ2E+0
● 米連邦裁判所、【 台湾は天皇領 】の判決
http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n274111
変化の裏側
http://jtcpa.weebly.com/72279321270123983502320596.html
今年6月から、米海兵隊の台湾への進駐がはじまりました。
http://blog.goo.ne.jp/yamanooyaji0220/e/1af77751f27e440ceb3d9ea98baf95f7

日本南進台灣
http://www.youtube.com/watch?v=Es9abo_pwGw
87名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 08:25:17.43 ID:OZD1nQCY0
日本よ、こんな中国とつきあえるか? 台湾人医師の直言
著者 林 建良
1、台湾人は漢民族ではなかった
●台湾人と中国人は同じ民族だと誤解する日本人
●台湾に来たがらなかった中国人
 オランダ人は台湾を統治するために、中国から労働者を輸入する。その数は七〇〇〇人から八〇〇〇人で、五〇万人のなかの八〇〇〇人だ。人口の一・六パーセントにすぎない。
88名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 08:25:46.28 ID:xkrlI0T00
>>55
沖縄県なのに反日というキチガイもいるようですが。
89名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 08:26:47.35 ID:0epkJ2E+0
台湾(民)政府は日本の「完全な主権回復」を推進します
http://usmgtcg.ning.com/forum/topics/6473745:Topic:123293
90名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 08:27:57.26 ID:OZD1nQCY0
呉善花さん  今頃気づいたのw
>朝日 朝鮮新聞 五輪開催のための皇族を利用した  w
ふざけるなでしょ

簡単に言えば、躾けやマナーで直りません、整形するまでも無い脳外科が必要w
【呉善花】韓国につける薬は… 私はなぜ、韓国に入国できなかったのか
 
91名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 08:28:18.68 ID:DI2vLm4g0
台北市長を民進党がとったのはびっくりだわ
92名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 08:29:40.97 ID:OZD1nQCY0
【政治】小泉進次郎氏、台湾を訪問「日台は1ミリもぶれない関係」…東京五輪決定に「今からワクワク、ドキドキ」(画像あり)
 9日から12日までの4日間、自民党青年局長として同局所属の国会議員、地方議員計約100人を率い、台湾を訪問した。
 10日には馬英九総統や★李登輝元総統★らと相次いで会談し、日台関係の進展について語り合った。
93名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 08:31:06.66 ID:OZD1nQCY0
金 美齢氏(評論家)
 ・中国共産党では94年に「愛国主義教育実施要領」を定めている。幼稚園から一般成人の世代にまで適用する広範な教育要領である。
これによって戦時中の日本軍の記憶を喚起させている
反日教育を徹底していることになる。反日行動が現れてくるのは当たり前だ。
政府は厳重に抗議してやめさせよ。
中国の報道機関はすべて党営の宣伝機関ですからノーチェックで垂れ流す。でも、日本のマスコミまでが鵜呑みにして報道したために、
この虚報を信じ込んでいる日本人すら多くなってしまった。受取る日本人の方にも問題はある。⇒中共の報道なんか、北朝鮮と同じで全部嘘と思えば良い。信じるほうが馬鹿である。

共産党の宣伝教育を受けた彼らは、当時日本軍が戦ったのが国民党ではなくて、共産党だと信じて疑わない
94名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 08:32:49.53 ID:OZD1nQCY0
【国際】台湾人の民度が高い理由は…日本の植民地支配か=中国版ツイッター
 香港メディア鳳凰衛視の発行する鳳凰週刊はこのほど、
中国版ツイッター・微博のアカウントで、台湾の作家・李敖氏の息子とのインタビュー記事を紹介した。
 北京大学に留学していたという李敖氏の息子・李戡氏は鳳凰週刊によるインタビューに対し、
「中国人は、台湾人の民度が高いのは中国の伝統文化が残っているからだと思っているがそれは違う。
日本による植民地支配による影響だ」と答えた。
 、
95名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 08:35:18.82 ID:OZD1nQCY0
【日台】修学旅行、行き先の9割が日本 台湾の高校
日本では明治時代に始まったという修学旅行が台湾の高校にもあり、行き先の9割が日本であることをご存じだろうか。
台湾の教育部(文部科学省に相当)が10年ほど前に補助金制度を設けて本格化した。受け入れる日本の観光業界としては
将来のリピーター客を育てる「種まき」事業で、自治体としても国際交流や地域経済への波及効果などメリットが多い。
日本から自治体関係者らが大挙して台湾を訪れ地域の魅力を売り込むなど誘致合戦も熱を帯びる。
(台北・横尾誠) 民主政権下の修学旅行先調査 台湾渡航「中国」に合算 文科省訂正
2013.11.14 08:12 [台湾]
 文部科学省が平成23年度に実施した高校の海外への修学旅行実態調査で、渡航先の「台湾」を「中国」と合算していたことが13日、わかった。
96名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 08:35:59.28 ID:xkrlI0T00
国民党のやった「反韓キャンペーンCM」が良かったんだよ。
中韓FTAで韓国は関税なしに中国に輸出できる。
韓国人はみな中台融合に反対する民進党を応援している。

そんな趣旨のCMなんだけど、
結局何を言ってるかといえば、

人非人の朝鮮人が大陸支那に土下座したぞ!

我々は魂だけでなく国土も財産も全て投げ出すのだ!

バスに乗り遅れるな!

ってことだからね。
97名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 08:36:40.65 ID:VstyYPgw0
>>91
台北市長は民進党じゃないよ 無所属候補
他の大きな市の市長は殆どを民進党が獲ったけど
98名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 08:37:46.96 ID:aDEb4+zg0
勝った民進党は反中なのを除けば日本の民主党とほぼ同じ
党首の蔡英文はパククネと同レベルだし
台湾に未来は無さそうだ
99名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 08:38:11.11 ID:OZD1nQCY0
【嫌韓】 台湾鯛をおとしめた韓国の報道を許すな! 台湾で抗議活動
2013年11月13日、韓国の台湾鯛バッシングをきっかけとして、台湾で韓国に対する抗議が広がっている。
韓流ドラマ・ボイコットを呼び掛ける議員も出現するなど、単なる抗議というよりもいわゆる「嫌韓」の様相を呈している印象だ。

問題となったのは韓国テレビ局チャンネルAが2013年10月25日に放映した番組「食品XファイルA」。
台湾省人民に人種差別的表現で告訴されたNHK


<名誉毀損>「社会的な評価を傷付けた」とNHKが逆転敗訴

毎日新聞 11月28日(木)21時45分配信
100名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 08:40:45.32 ID:OZD1nQCY0
【台湾】日本時代の建築物を守れ 有志らの保存運動が活発化[5/4] >>1世界の皆様へ:
 ただいま台湾の国会は民衆により占領されています。先日に「両岸(台湾と中国)サービス業貿易協議」法案が無理やりに可決されたことが原因になっています。
 その協議は、とてつもなく不平等で、数多くの市民と学生が国会で反対運動をしています。但し、政府はいま鎮圧部隊を集めており、台湾を守りたい民衆たちを強制的に解散しようとしています。
 今こそは、台湾にとって大切な時です。世界諸国からの支援と注目を頂きたいです。
 もしこのメッセージをご覧になったら、台湾のためにシェアして頂けませんか。そして、少しだけでも、台湾の民主と未来のために一緒に祈って頂けませんか。
 ご注目、誠にありがとうございます。
101名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 08:42:31.55 ID:aDEb4+zg0
>>97
柯は党員では無いがほとんど民進党だよ
選挙戦略のためにあえて無所属ってだけ
日本の地方首長が大抵無所属なのと同じ
102名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 08:43:24.65 ID:OZD1nQCY0
台湾・チベット、ウイグルのみならず、ベトナム・フィリッピンと周辺諸国に対し、侵略と覇権を延ばし、害悪を垂れ流す侵略国家、シナ。
この人権侵害国家での平和の祭典を阻止すべく聖火リレーの会場となった長野市内に、我々が参集したのは5年前の4月26日であった。
しかし、当日の長野市内はシナ大使館の主導の下で組織された圧倒的多数のシナ人暴徒によって完全に制圧された。
これに立ち向かう少数の愛国的日本人とその友好国民は、シナ人を擁護する官憲によって強制的に排除されたのだ。
我々は忘れない。風化させてはならない、この屈辱を。
明日は同様の暴乱が首都・東京で引き起こされることを念頭において、広く一般大衆・国民に訴える。
「シナ人による日本侵略を許さない」
上記行動に対し、共催団体として参加の程をお願い申し上げます。
103名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 08:45:52.21 ID:LpPAHjaf0
うーん・・・どっちもどっちだなぁ
李登輝のような思想集団は少数派・・・

中国国民党は中国との関係強化に邁進するけど
日本との関係も深い

一方、台湾民進党は台湾独立を掲げつつも
親米キリスト色の強い政党であって親日政党ではない
(国民党と同じで、歴史・領土問題で日本と対立するだろう)
104名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 08:46:30.77 ID:OZD1nQCY0
李登輝・ 台湾が感動した安倍総理の友人発言

《『Voice』2013年5月号より一部改稿》
◆「犬が去って、豚が来た」

 もともと台湾は、非常な親日国である。東日本大震災に対する台湾から日本への義援金
は200億円を超え、世界一となった。私も東日本大震災の報に接したときは、刃物で切り裂
かれるような心の痛みを感じ、「自然の猛威を前にしてけっして運命だとあきらめず、元
気と自信、勇気を奮い起こしてほしい」との励ましのメッセージを送った。台湾人は日本
のことをなぜこうも大切に思うのか。
105名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 08:48:05.80 ID:LpPAHjaf0
ま、香港の民主デモが弾圧されたんじゃあ

台湾「国民」も中国とのやみくもな接近に危機感を覚えるわな
106名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 08:48:33.35 ID:OZD1nQCY0
朝日新聞昭和二十六年「マッカーサー元帥は四日の合同委員会で、次のように言明した。」

「台湾の法的地位についていえば、日本の多くの部分はまだ正式に帰属が決定されていない。ヤルタ協定、その他の協定による取り決めはあるが、
法的には台湾はなお日本帝国の一部である。連合国は日本の管理を米国に移管したと同時に、台湾を中国の信託統治下においたということができる」
107名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 08:51:51.05 ID:GRJOHFp70
香港見てたらなー
沖縄も学んで欲しい
108名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 08:52:14.56 ID:OZD1nQCY0
渡辺兼の 奥さんは 在日帰化人なんだよ 

>最後の一行だけ理解できたが 彼女の祖先は、チャイナ人だね。 ところで、お前さんの先祖は? 
そう言えば俳優の余貴美子(前人気のあった亡きハンブンジャクと親戚)
についても同じ番組でやっていましたが、彼女は父が台湾出身で、そのまたルーツは中国の出身なんですが、
南果歩の場合と同じように中国の余家の家系図がキチンと整っていましたね。
109名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 08:54:27.70 ID:OZD1nQCY0
孔子の子孫を名乗る孔健という反日中国人がTVタックルとか朝生に出ていたことがある。実に不快な男だった。彼は75代目の子孫だそうだ。しかしこれは完全な嘘だろう。

孔子が亡くなったのは紀元前479年のことだ。ということは479年プラス2007年で孔子が亡くなって2486年経ったことになる。自称孔子の子孫、孔健氏は2486年を75代かけて命のバトンタッチを行ってきたことになる。
その主張が正しいとすれば親と子の年齢差は平均で33歳だ。晩婚化が進んだ日本の昨今、この年齢差に違和感がなくなってきた。だが人類の歴史上この年齢差は異常値だ。
110名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 08:57:03.14 ID:OZD1nQCY0
朝鮮半島では金、朴、李、崔で姓の8割を占めるらしい。これはすべて朝鮮王家の姓だそうである。日本の天皇家に姓はないのでニュアンスは多少異なるが、
国民の8割が秋篠宮とか高円宮とか伏見宮とか有栖川宮と名乗っているのと同じ状態なのが韓国北朝鮮である。
そのほとんどはインチキである。名前の売買が行われていたらしい。品性が微塵も感じられない笑い話である。名前の問題は朝鮮民族の民族性を考えるうえでなかなか興味深いテーマだ。
111名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 08:58:16.65 ID:OZD1nQCY0
【韓国起源説】孔子を韓国人とする説に加えて孫文は韓国人とする主張も登場-風水・漢方などにもウリジナルを主張[03/08]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1362707001/
良書紹介売国奴 (単行本) 黄 文雄/呉 善花/石 平 (著)
黄文雄氏が司会役、呉善花さんと石平氏を含めた鼎談を書き起こしたのが本書「売国奴」である。
 この本で言う売国奴は、韓国生まれながら日本に魅了され日本文化の素晴らしさと韓国の反省点を数々出版する呉善花さんと、
112名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 08:59:28.03 ID:aDEb4+zg0
このまま民進党が政権とったら反中が進んで経済はより悪くなる
民進党には親日派より親韓派が多いから韓国に助けを求めるだろうが
逆に利用されて支持を失うのは目に見えてる
結局国民党に戻って中国回帰が進むと予想するよ
113名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 09:00:10.82 ID:OZD1nQCY0
朝鮮半島の自称学者の発狂し叫んでいる
雌豚連中と同じだねw 日本国民の誰からも顰蹙を買うだろうな、
同胞の在日諸君は如何思うかね いくら、チャイナ共産党の指示とはいえ。どいつもこういつも

南果歩の祖先は奈良時代、中国から
日本に派遣され帰途遭難し朝鮮に渡ったという。進士であるというから高官であろう。>

親父は半島に夫婦の漢文での墓を立てたそうだよ  (朝鮮人は当然読めない)

渡辺謙 だろw
南果歩とは、再婚な 漢方な  同じ韓と
カンと読めるからチャイナ人から文句が来てますよ(遺産登録)
ソウルは英語読みらしい。元は漢城(漢人の属国)だったのだがw
114名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 09:02:46.93 ID:OZD1nQCY0
胡錦濤や温家宝は貧しい家庭出身なのに出世してからは異常な程の財産を持つようになったな

高山正之 ジャーナリスト  この国は昔から役人を珍重してきたから役人の権威は極めて高い。例えば北京の故宮。あの天安門の奥に行くと科挙の試験をトップ合格した「状元」と皇帝だけがくぐれる門がある。
科挙の試験さえ通れば皇帝に次ぐポストが待っているというわけだ。
 だから科挙の試験には全支那から俊秀が集まる。道筋は大変で、まず予備試験の竜生試験に合格すると「秀才」になる。次に三次にわたる本番の試験があって三つとも突破すれば晴れて「進士」になる。
115名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 09:05:06.63 ID:UE5JmsCO0
台湾と日本は同盟関係を。
116名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 09:05:12.07 ID:Ep9MezTD0
よ〜し、親中派野郎が選挙で沈んだか!面白くなって来やがったぜ。ウヒョ〜
117名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 09:05:27.94 ID:OZD1nQCY0
これで高位高官の地位は保証される。そういう進士の中のトップ合格者が特別に「状元」と呼ばれたわけだ。ちなみにあの杜甫も秀才にはなれたが進士の試験はとうとうパスできなかった。
 しかし成績が良ければ品行性格もいいとは限らない。そんな連中に限って汚職に走る。中には国家財政の二倍もの不正蓄財を積む者まで出てくる。北宋の記録を見ると、当時も上から下までおよそ官吏と言えば汚職まみれだった。
それで汚職役人には特別な残酷刑を用意した。まず両の手を斬りおとし、さらに三日間晒し者にしてうえでやっと斬首にする。
 ここまで残酷な見せしめをやっても役人には汚職がつきものだ。いい例が今の北京政権で、胡錦濤は前主席の江沢民一派を駆逐するに当たり、汚職摘発を口実にした。江沢民一派に限らずみんなやっていることだから、効率よく駆逐できた。
118名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 09:09:48.46 ID:jmj+Z0/A0
>>3
香港の件に関してはシンガポールが凄い関心を持っていて、10月以降のトップニュースは
大抵これになってる。
まあ、産業基盤の構造が香港と殆ど同じってのが原因だと思う。
119名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 09:16:12.26 ID:rOt3Suxg0
台湾日本側に来るか
中国包囲網進展だな
120名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 09:51:35.50 ID:Zb/ox37O0
民進党は国民党の牙城である台北市を落とすために
独自候補を立てずに
今回当選した柯文哲の支援に回る作戦が大成功だね。

   
121名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 09:52:39.75 ID:zkOhnHb50
よし
併合するか
122名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 10:42:04.63 ID:xkrlI0T00
>>106
台湾は米国を主占領国とした軍事占領下にあるんだよな。
実際の業務を中国国民党に委託したものの中国国民党は本土から追いやられて
台北市に亡命政府を移してしまったから軍政を敷いている国が
敷かれている島に間借りさせてもらっているという意味不明な状態のまま
半世紀以上が経ってしまった。
123名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 12:20:56.75 ID:C6XCxkww0
若い人達は台湾独立って盛り上がってるみたいだけど
具体的にどうしたいのかよくわからない。
中国と戦争する気なの?
124名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 12:29:57.96 ID:/zGYD/HQ0
>>63
エヴェンキ族をコリア扱いしたらサハ共和国が可哀想だろ?
125名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 12:33:54.39 ID:EwGY05Jv0
>>123
そんな盛り上がりねえよ
大多数が現状維持
126名無しさん@0新周年@転載は禁止
台湾・統一地方選で国民党惨敗 馬総統、来月3日に「重大発表」 【政治】 2014/11/30 13:41
http://img1.cna.com.tw/Japan/Photos/JpnNews/201411/20141130134912.jpg
http://japan.cna.com.tw/news/apol/201411300002.aspx
台湾オーベア、キャッププレゼント
ご希望の方は12月10日必着で、「帽子希望」と書いた電子メール、ハガキ、ファックスをお送りください。
幸運なリスナーの方、お一人にお贈りします!
http://www.rti.org.tw/upload/material/141727556664158.jpg
http://japanese.rti.org.tw/whatsOn/?recordId=9007
RTI のストリーミング放送は20時00分から21時00分まで(JST)
mms://media.ccdntech.com/wmtencoder/rti/cbs5.wmv [←オススメ!!]
rtsp://mediaserver.rti.org.tw/encoder/cbs5.rm