[転載禁止] 夏野剛×ひろゆき「iPhoneに日本製の部品は必要なくなる」©2ch.net

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ザークマッカーバーグ ★@転載は禁止 ©2ch.net
(以下抜粋)

西村:日本にとって最悪のシナリオは国際競争力を失っている
うちに海外の国が伸びることですよね。そうなると、もともと
日本の会社が持っていたマーケットが奪われてしまうことも
あるわけで。

夏野:もう進んでいると思う。海外のホテルから日本メーカーの
テレビが消えているし。日本のメーカーは、部品を作っている
からなんとか持ちこたえているけど、日本クオリティの部品が
海外で作れるようになったら、もうアウト。

西村:時間の問題ですよね。iPhone6の部品は半数が日本製と
言われていますけど、現状だと、iPhone4レベルであれば日本製の
部品を使わなくても作れてしまう。もちろん、iPhoneが進化し
続ければ日本メーカーの存在価値は維持されますけど、
iPhone6の進化が微妙なように、5年後には「別に日本の部品を
使わなくても新しいiPhoneが作れるじゃん」ってなる
と思うんですよね。

夏野:5年もかからない。来年から始まると思うな。
液晶画面やフラッシュメモリーは日本メーカーが先行している
けど、すぐに追いつかれると思うし、パナソニックのリチウム
電池も時間の問題。

西村:ノートパソコンと同じ運命でしょうね。
レノボに買収されたIBMのノートパソコンって、もとは日本
でしか作っていなくて「日本の技術力は高いよね」って言われて
ましたけど、すでに海外でも作れるようになっている。
それと同じことがスマホでも起きると。

夏野:確かに。日本のメーカーは、部品や技術を一つの製品に
するパッケージ力が欠如していたからAppleになれなくて
部品メーカーに成り下がっているけど、最後の砦である部品も
そろそろヤバくなってきた。

西村:プロモーションもデザインの能力もないから、
必然的に日本の存在価値はなくなりますよね。

夏野:日本にも優れたデザイナーはたくさんいるし、
世界のトップレベルで活躍している“個人”の数は多い。
だけど、日本は個人が集まって“組織”になった途端に競争力を
失ってしまうからね。

西村:組織全体が一番下のレベルに合わせるから
じゃないですか? 例えば、ダンスならグループのなかの
一番下手な人に合わせないと全体が揃わないわけですよね。
あえて下手なままにしているアイドルもいますけど、
一般的にはグローバル目線であったりトップを伸ばす仕組みを
作っていないので、いつまでも競争力はつかないと。

夏野:海外にはすごい能力を持った人はたくさんいるけど、
もっとたくさんの下手な人もいるからね(笑)。

(以上抜粋)
日刊SPA! 2014.11.29
http://nikkan-spa.jp/754943
2名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/29(土) 23:34:17.64 ID:XxVS7yR60
なんだろなこのピントがずれた写真のような評論
3名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/29(土) 23:35:39.64 ID:DBpTxt2q0
二人とも印象で語ってるだけだからなw
4名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/29(土) 23:36:23.51 ID:px2N7AId0
無理して対談してるせいで高校生レベルの内容になってて恥ずかしいな。。
5名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/29(土) 23:36:23.76 ID:lPjZLzgr0
西村の発言力はすでにない
6名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/29(土) 23:37:18.01 ID:7ls/RkE10
他人の褌でしか相撲をとったことがない奴の思考だな
7名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/29(土) 23:37:39.98 ID:/VB0TGsJ0
アホみたいな一見アイホンという具体名あげてるようで技術論のところは抽象的な引きこもりのパソコンヲタク同士の会話みたいだな
8名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/29(土) 23:37:43.19 ID:5sXLJnuP0
結論ありきだから誘導に無理があるのミエミエ。興味ない分野だと騙されるんだろうけどな。
9憂国の記者@転載は禁止:2014/11/29(土) 23:38:01.08 ID:ZQxIKJXt0
ひろゆきはiPhoneを「おもちゃだ、流行しない」と批判した時点で論外。

笑いものですわ
10名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/29(土) 23:38:21.18 ID:bADkJyC50
西村が何言ってんだかわからん
こいつバカなんじゃない?
11名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/29(土) 23:38:23.17 ID:NMkjoBUk0
パーケージ力でなく政治力だろ
アメに勝てる理由無い
12名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/29(土) 23:39:00.66 ID:gAQFQwtP0
馬鹿二人がなんか偉そうに語ってんな
13名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/29(土) 23:39:03.29 ID:XxVS7yR60
韓国企業の動きを日本企業は今更ながら理解したし円安で国内工場に投資始まってるからな。

西村の思うようにはならない
14名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/29(土) 23:39:36.95 ID:xjpJyjf/0
>>11

全く。ビル・ゲイツがIT長者なんて大間違い。
実際は政商。
15名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/29(土) 23:40:08.76 ID:UJIPCIC20
「お口の中ひろゆきでいっぱい」のひろゆきさん?
16名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/29(土) 23:40:41.51 ID:whUg9slo0
2chにひろゆきは必要ないよね
17名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/29(土) 23:41:00.30 ID:R2K8DTig0
>>1
製造業を知らん奴がテケトーに語っとる
18名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/29(土) 23:41:02.52 ID:+83S6R2x0
iPhoneがそもそもいらん
19名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/29(土) 23:41:05.54 ID:OtEEBOkW0
ゴミクズ人間同士の会話
チラシの裏でやれ
20名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/29(土) 23:41:07.01 ID:BiinASIL0
なぜだろう
ひろゆきと菅直人のイメージが俺の中で重なった
21名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/29(土) 23:41:08.79 ID:nWqzV5090
これはその通りだろ。

大企業「我々は他にない完成品を高く売る。部品?そんなのは安く海外の下請けに」
町工場「我々は他にない技術で精密な部品を作れるがメーカーは安い金しかよこさないし随意契約という時代でもない。海外企業と技術提携して技術を共有して生き残る」

この結果。
22名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/29(土) 23:41:41.18 ID:WU6HyxWz0
脱税で海外に逃げたひろゆき
23名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/29(土) 23:42:12.97 ID:EqLUQ3P30
お前ら二人も日本から必要ねーよ
24名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/29(土) 23:42:41.13 ID:N6zQf9GX0
こういう日本人論って「でも自分は違うけどね」って視点を感じて違和感。
25名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/29(土) 23:42:53.18 ID:0a2cOfVuO
そういう面もあるってだけのことを針小棒大に一般化して語るから
ピンぼけの対談になるんだよ。

安倍ちゃんと同じ。
どんなことにもメリットとデメリットがあるし、
経済は大局的に見るべき時とミクロ的に見るべき時があるのに
自分が理解できることでしかも自分が望むことしか見ようとしないから
視野が狭く的外れなことしかできない。

そんな奴らばっかり増えてるから悲観論しか聞こえて来ないんだよ。
26名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/29(土) 23:43:53.55 ID:/a0jrubV0
まぁハズレってこともなくて円安で輸出が
多少うまくいくようになってもそれだけに
甘えるとサムチョンのような憂き目にあうだけだし

自社の競争力を高められるかはその企業自信の
問題だからなんの努力もしなきゃいずれ支那
以外でもどんどん次は出てくるから
27名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/29(土) 23:44:58.39 ID:iGs+koyE0
全部語尾に「よく知らんけど」って付けておけ
28名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/29(土) 23:45:25.40 ID:lwnYRALb0
こういうのは日本がどうこうという大雑把な議論で語れる問題じゃないだろ
実際の製造業の現場を知らないからこんな無責任で適当なことが言えるんだろうけど
29名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/29(土) 23:46:06.53 ID:47QiiE5Q0
>>25
お前4行目がいいたいだけちゃうん?
30名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/29(土) 23:46:06.67 ID:U1qOpJ/F0
あ、はい
31名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/29(土) 23:46:30.97 ID:Qt8LdkjJ0
つーか6は日本の部品って電池とwifiモジュールの2つだけじゃなかったか
32名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/29(土) 23:46:43.19 ID:LVWUE/+M0
日教組の教育のたまものだな
出る杭は叩く平等平等競争させるな
ほんとアホみたいなやつらのせいで日本は終わった
33名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/29(土) 23:46:55.93 ID:arTaDMKu0
夏野って、批判だけで食ってるバカだからねw

仙台の地下鉄でSUIKAが使えないぐらいで

「ダサ過ぎる仙台」ってバカにしてる低脳だからwwwww

こんなのが教授って笑えるぜ。 ドワンゴとか訳分からん企業もw
34名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/29(土) 23:47:21.25 ID:hw7mqQ440
scでやれよ
35名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/29(土) 23:47:23.36 ID:ri1/uxOU0
アップルが条件を提示して
それを飲んだ業者を選択してるんだけど・・・
それがたまたま日本のメーカーだって事
こいつら、購買の根本が分かってない
36名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/29(土) 23:47:34.38 ID:MO4JlIKu0
>>1
これのどこがニュースですか?>ザークマッカーバーグ ★
37名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/29(土) 23:47:37.48 ID:5sXLJnuP0
>>21
海外でも同じ部品が作れるってのの最大の要因は日本の生産機材を輸出してるからなんだけどな。機能の自動化が大きく進んだ。
ようは現地が設備投資するかしないかの違いでしか無い。
38名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/29(土) 23:48:05.10 ID:ZuLD7hG90
別に、製品が良ければ日本メーカーの部品が使われていようがいまいが関係ないのでは?
何というか、夏野とかいう人は、日本メーカーが世界で商売することばかりにこだわっていて
利用者としての視点が不在なんだよな。
日本の電機メーカーの株か何か持ってるのかな?

利用者は自分が欲しいから物を買うのであって、
何もメーカーの利益に貢献するために者を買うわけではない。

何かにつけて、日本は世界はって、一体何が面白いんだろう?
39名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/29(土) 23:48:06.19 ID:mlRAvlkU0
40名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/29(土) 23:48:20.20 ID:Qp5wJbxE0
この人たち、需要あるの?
41名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/29(土) 23:48:51.21 ID:/TvquDCG0
>>1を要約するとだな
技術はキャッチアップされる。だから技術力の高いパーツは
この先の先細るぞ!日本は爆発的にあたる一発屋を目指すべきだw

バカですね、この人たちw

低技術でもつくれるIPhoneって要するに現時点の安いだけのアンドロイドスマホと同じ立ち位置w
そんなもんが爆発的に売れるわけねぇだろって、アンドロイドスマホのマーケッティングみてれば、
バカでも理解できる話なんだけどねぇw
42名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/29(土) 23:48:53.44 ID:cVa/nE/K0
>西村:組織全体が一番下のレベルに合わせるから
>じゃないですか?

それは違う。
日本の場合、無能が出世するので、ジョブズのような決断力のある人材がいない。
特に大企業はそう。
43名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/29(土) 23:49:14.21 ID:/ybzqPmw0
部品はともかく、素材は無理なんじゃねえの?
44名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/29(土) 23:49:41.83 ID:XoIoDDVg0
こどもふたりで話してるだけでしょ
45名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/29(土) 23:50:05.66 ID:hsgRa3MC0
でもiphoneがいらないっていうねw
46名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/29(土) 23:50:11.69 ID:5sXLJnuP0
>>38
わざわざそういう事言い出す人達って大抵が一面を極大解釈して、日本は終わりだーって持ってく人達だけどね。
47名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/29(土) 23:50:17.76 ID:5yM6ptzI0
なんで西村なんかの戯言書いたんだ?
夏野にいたっては誰なのかすらもわからん
48名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/29(土) 23:50:30.05 ID:qdgiOART0
iPhoneのバックライトのメーカーは日本企業だな
作っているのは海外工場だが
49名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/29(土) 23:50:39.71 ID:SLi2iSVN0
ひろゆきの発言を2ch.netに載せてそれを転載禁止にするってどんだけだよw
50名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/29(土) 23:50:56.35 ID:6j54BiZx0
夏野、社外取締役ならDLEをなんとかしろよ。
また会社潰しちゃうんじゃねーだろうな。
51名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/29(土) 23:51:30.67 ID:acxeeNge0
>>1
しかしお前らは日本人がいないと金稼げないだろ?
52名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/29(土) 23:51:33.38 ID:10N+7PDv0
ひろゆきってスマホは普及しない(キリッ)とか言ってたし
あてにならんだろ。まあ俺もそう思ってたけど。
53名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/29(土) 23:51:38.07 ID:hsgRa3MC0
最近アップル叩き多いね
54名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/29(土) 23:51:48.56 ID:1KNvlhOF0
誰?
55名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/29(土) 23:53:10.08 ID:xqs2MIci0
下等の楽園 ガラパゴス
56名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/29(土) 23:53:11.16 ID:AhiQHEJK0
まだiPhoneとか言ってるのかよ、もうすぐ終焉を迎える製品なのにな
iPhoneどころかスマホ全体が格安戦争に変わっていくよ
57名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/29(土) 23:53:14.01 ID:lVRxkJRa0
ひろゆきはまずは日本に会社を置いて税金を払え
58名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/29(土) 23:53:34.31 ID:37tmAsea0
数字を見れば日本の未来が暗く
中国の未来は明るいとわかる
59名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/29(土) 23:54:02.00 ID:HMyx9P2n0
メーカーの技術者の話を聞かせてよ。
雑談じゃなくて。
60名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/29(土) 23:54:12.92 ID:ACuLG+Ue0
>>1
じゃあ東日本大震災のときに世界中の工場が稼動停滞したのはどう解釈するんだろう
61名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/29(土) 23:54:17.71 ID:/FkYzUk30
何にも具体的な話が無いな・・・
62名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/29(土) 23:54:23.16 ID:dDG2dZQt0
2chを持ってない西村は今どうやって稼いでるの?
63名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/29(土) 23:54:35.64 ID:TbEV8oKwO
日本の自動車やゲームメーカーは頑張ってんじゃん。
スマホや家電とかが糞なだけだろ。
日本市場が中途半端にデカいから海外に注力しなかったのが敗因じゃねーの?
悪い意味でガラパゴス化しちまったというか。
64名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/29(土) 23:54:42.18 ID:1p25HptJ0
>>14
一番のキモ、軍事をアメリカに握られてるからね
そら外交も商売も上手い具合にやり込められますわ
65名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/29(土) 23:54:51.31 ID:ucBt5oPf0
人はなんで語りたがるんだろ・・・
66名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/29(土) 23:54:54.46 ID:OD2aHbjX0
現実はコモディティ化が進んで4K液晶とか
数ミリの超薄型にしようかとでもない限り
中国や韓国製の部品で終わってしまうんだよ
高価な日本製部品の出る幕は無いね
67名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/29(土) 23:55:18.47 ID:/5TGjD100
【IKEA】 韓国 「むかつくスウェーデン野郎ども!ジャップの肩を持つなら覚悟しておけ」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1417267771/
「スウェーデン製品は買うな。ボルボはもちろん、アバの曲も聴いてはいけない」
「表記を変えろって言ってるんだ…むかつくスウェーデンの野郎ども!!」
「日本の犬…高くても買う人は買う???考え方がけしからん」
「韓国に来て家具を売るどころか、ケンカを売りつけるイケアは出ていけ」
「日本人優遇、韓国人無視。ポジション取りを誤ったな。」
「日本より無視されていると思うと、どれだけ怖くなるか分かっていないようだな」
「イケア…大韓民国をなめてる!!」
68名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/29(土) 23:55:25.90 ID:Le7V1rG60
読んでて何にも参考にならないやり取りだな。
69名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/29(土) 23:56:44.87 ID:8X+5AHJi0
おい夏野!
70名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/29(土) 23:56:48.59 ID:kpLsQdBS0
西村ごときに何が分かるのかと
悲観論で振り向いてもらいたいんでちゅか〜(笑)
71名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/29(土) 23:56:53.92 ID:oi3veKt00
ひろゆきは2chから必要なくなってるしな
72名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/29(土) 23:56:59.09 ID:XoIoDDVg0
今までひろゆきが正しかった事あったか?
73名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/29(土) 23:57:03.15 ID:6j54BiZx0
過去の人
74名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/29(土) 23:57:05.79 ID:8AjjfPsZ0
iPhone4とかw
75名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/29(土) 23:57:18.59 ID:tliexdAE0
河野談話の見直しできないのはアメリカのせい
もう日本でアメリカの製品やコンテンツは全てオワコン。日本人はもう永遠にアメリカを許さない。
安倍さんの靖国参拝や慰安婦問題でふざけた言動を続けてる。アメリカにどんどん抗議を送ろう!汚物国家アメリカを絶対に許してはならない!

アメリカ大使館のFacebookやTwitter等↓
https://twitter.com/usembassytokyo
https://www.facebook.com/ConnectUSA
http://japanese.japan.usembassy.gov/ja/communities.html
電話 0 3 - 3 2 2 4 - 5 0 0 0
FAX 0 3 − 3 5 0 5 −1 8 6 2
メールアドレス http://japanese.japan.usembassy.gov/ja/contact-us.html

米国の欺瞞にうんざりしたら不買運動。アメリカ製品を日本から追い出しましょう。
ハリウッド映画全般 アフラック コカ・コーラ ペプシ マクドナルド アマゾン DELL マイクロソフト アップル ハーゲンダッツ コーチ ティファニー ディズニー 
ドール ユニバーサルスタジオ ケロッグ P&G 

日本人が人肉食ったとか書いてるウソまみれの反日小説をアンジェリーナ・ジョリーが映画化する件。どんどん反発が広がってる
アンジェリーナ・ジョリーが反日映画を監督? http://www.youtube.com/watch?v=z799XM1q8h8
米にて、ベストセラー反日小説。 アンジェリーナーが映画化 http://www.nicovideo.jp/watch/sm20106185
アンジェリーナ・ジョリー監督 日本人によるアメリカ捕虜虐待を映画化 http://www.cinematoday.jp/page/N0048798

もう完全にハリウッドは日本の敵。

スピルバーグ氏が国連で警鐘「虐殺が身近なところに存在」
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2014/01/28/kiji/K20140128007474130.html
> 自ら立ち上げた財団がカンボジアやルワンダでの虐殺、
>旧日本軍による南京大虐殺の生存者ら5万人以上の証言を集めたことも紹介。

アメリカに失望!ケネディ駐日大使が天皇陛下に非礼を働いていた件!
https://www.youtube.com/watch?v=l-LT7OFvQHA
トヨタ失墜させ悪質GMかばう米国
http://news.livedoor.com/topics/detail/8668758/
76名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/29(土) 23:57:45.18 ID:tliexdAE0
>>1
アメ豚の製品やコンテンツを日本から追いだそう!

慰安婦問題も靖国問題も本質は中国じゃなくて韓国&アメリカだよ
元凶は韓国&アメリカ
韓国が破たん寸前だからアメリカは日本に金ださせたいんだろ

アメリカ&韓国ほど下劣な国はない

アメリカは戦後、韓国や在日を甘やかして、つけあがらせ続けてきた
アメリカ&韓国の連携ほど日本人からみたら腹立つもんはない
嫌韓感情は反米に繋がりやすい
在日特権は戦後のGHQが深くかかわってる


http://webtoy.iza.ne.jp/blog/entry/741937/
すべての始まりは、戦後のアンタッチャブル時代。

占領軍であったGHQは、言論に対する強烈な検閲を行い、その検閲があることすら明かしてはならないと命じました。

あまり知られていませんが、その検閲項目の中に、「朝鮮人に対する直接・間接の一切の批判を禁じる」という項目があったのです。



当時、占領軍であるGHQの命令と監視は絶対であり、誰一人逆らう事はできない状況でした。

一方で朝鮮人たちは敗戦直後から、あらゆる無法を行いました。


中略


しかも、朝鮮人の無法ぶりを報道することすら、GHQの検閲によって出来なかったのです。

まさに、アンタッチャブルな存在であり、土地も金も思う存分奪うことが出来たでしょう。
77名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/29(土) 23:57:45.56 ID:iwAX9R2Y0
久しぶりにひろゆきの話がでたな
話題つくりか
78名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/29(土) 23:57:56.79 ID:6Ee4TaU/0
>>1
悲観的予測は猿でもできる。
79名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/29(土) 23:58:13.35 ID:s6MZNxOq0
ネットde真実は認めないと思うけど実際国際的な総合評価は中国のがかなり高いんだよなあ
80名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/29(土) 23:58:15.44 ID:htOkxMn00
先端の電子技術開発の専門家でもない人たちが何でそんな事分かるのかしら?エスパーとか?
81名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/29(土) 23:58:22.17 ID:ACuLG+Ue0
>>74
「数世代前のものなら日本抜きで作れます(キリッ」
供給のことばかりで需要の話してないよね
数世代前のものをわざわざ購入しようとするかなぁ
中古でいいじゃん
82名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/29(土) 23:58:33.94 ID:SLi2iSVN0
>>72
嘘を嘘と見抜けない人は(ry
83名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/29(土) 23:59:12.47 ID:TaUz1vt10
iphone は永遠って前提でモノ語ってない?
構想力で追い付かれたら、製造能力がないアメリカは終わる。

アメリカに構想力で追い付く国なんてない、ってか?
84名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/29(土) 23:59:13.21 ID:S1NHajqm0
ノートパソコンって、数年先の市場縮小まで読んだ
IBMの慧眼が凄いって印象なんだけど
85名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/29(土) 23:59:54.98 ID:iV0XL/FF0
>>37
朝鮮戦争の時に全く同じ形で日本が技術(特に製造機械の)を習得して大きく成長して世界を凌駕したんだけどな。
それと似たことで今度は日本が凌駕される側にまわる、それだけだな。
しかも原因は大企業の慢心と判断ミス。
86名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/29(土) 23:59:56.72 ID:SLi2iSVN0
>>84
さすがにそこまで読んだ訳じゃない
87名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 00:00:49.20 ID:8YeHzn8L0
さすが文系
88名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 00:00:54.30 ID:9pcC9mYv0
>>9
たらこは「日本人は潔癖症だから画面ベタベタ触って操作するiPhoneは流行らないって言ってた」w
89名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 00:01:11.69 ID:rEEScnO70
正確には大量製造していた中国と韓国が終わるだけだ
日本が円安ドル高で困るのはアメリカでなく実は自国の通貨高で
困る中国と韓国なのがわかっていない
90名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 00:01:15.61 ID:uQli2UWl0
中韓はいいから欧米を見直してみ
フィリップスのシェーバーとか
インテルのプロセッサとか
高級品から激安モデルまで取り逃がさない
日本人のみなさんプロダクトミックスとか分かります?な状態
欧米の経営学やり直して近代化againするしかない
91名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 00:01:20.26 ID:fQuY0QNq0
何年か昔に流行った低価格パソコンが
今の時代に第3国の製品が大流行、というわけでもなくて
iPhoneもそのうち他の国が作れるようになるころには廃れるんだけどね
92名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 00:02:05.82 ID:6LfsUw2Q0
的外れもいいとこだよ。たとえば今のインドで昭和50年代の日本車が作れたって
誰も買わない。タタが格安自動車作ったけどインド人も買わなかったからな。

いまさらiPhone4が作れたってせいぜい格安スマホの立ち位置でしか売れない。
スペックも時代遅れで最新アプリやゲームもまともに動かない。
93名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 00:02:35.97 ID:7+/fjBjd0
>>86
ThinkPadブランドがほぼピークの時に売却して
その時は「もったいない」と思ったんだが
今となってみると売却のタイミングが最高だったもんで
94名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 00:02:39.86 ID:7Pb3aPlH0
まぁ円安じゃなきゃ海外に売れない位日本製抜きで良くなってんだもんな
95名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 00:02:44.41 ID:Ur3sdxqC0
このひろゆきってのは「30過ぎたら否定的な発言はせず良い面の意見を言うのが
大人の在り方だ」とか発言してなかったか?w
96名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 00:03:08.25 ID:jABO+KHp0
>>85
日本の場合は高炉から反射炉を開発して逆輸出してるけど、これは単に日本の機材に依存してるに過ぎない。
機材を生産できるなら話は別だが、製造してる国自体が殆ど無いから。ボタン押すだけのお仕事で凌駕するもなにもないわな。日本の機材を使ってるのは単純作業員にすぎない。
97名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 00:03:18.50 ID:5t0mV1tw0
 
アップルがやってること

・大量発注するかのような虚偽の取引を持ちかけ設備を整えさせた上で一旦、キャンセルと脅迫。
 日本企業側は設備投資額を回収できなくなると恐れて、当初の契約額の半値以下で再契約させられる

・日本でしか作れない部品の設計図を詐取し、それをシナメーカーに横流ししてコピーさせ安く手に入れる
 もちろん日本メーカーとの取引はやめる
98名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 00:03:46.04 ID:QHB938SB0
夏野剛「SuiCa使えない駅構内の店は撤去、業者入れ替えろ」 ネットで「何様のつもりだ!」と非難殺到し「ツイッター」炎上
http://www.j-cast.com/2014/02/04195961.html
99名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 00:03:59.19 ID:6LfsUw2Q0
モノヅクリでひとまとめにしてるからおかしくなる。
「モノクミタテ」と「キーデバイス」に分ける必要があるのだ。

たとえばアップルはアメリカ国内に工場建設の計画があるし、
クアルコムも自前の工場建設を検討し始めている。
鍵となる中核技術は機密保持のために確保して競争力を維持するのが
トレンドになってきてるのだよ。
100名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 00:04:23.84 ID:XqRLx5PE0
もの作りもしないITで小銭稼ぎをしか出来ないあほが何を言っているんだろうか
101名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 00:04:29.56 ID:WqNQoCIX0
オワコン達のコワレコw
102名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 00:05:11.57 ID:quPRySQy0
ひろゆきは、iPhone発売直後にスタジオブロスて、iPhoneは日本で売れない!って断言してたが、結果今のとおり。

売れない理由が、ボタンが無いと押した感じがしないとかなんとか。。
こんなヤツに意見聞いてどーすんだよ、
103名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 00:05:22.41 ID:7XD5gXmX0
>>90
インテルはPCの需要落ち込みにもかかわらず、
HPCやスマフォ、タブレット用で地位を築けてないから、
昔ほど有利な立場じゃないけどね
104名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 00:05:36.48 ID:7mCl7zyI0
夏野は板倉と会社を倒産させてドコモへ逃げ出した前歴がある。
板倉は社長失格を執筆。
105名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 00:06:22.22 ID:6LfsUw2Q0
「ゴージャス夏野的な経営」を実践して爆死したばかりなのがソニーのスマホ事業ね。
あれもバカみたいに大量の機種を安値から高値まで展開してどれひとつ売れなかったという。

バブル世代のバカ大将は「ベンツのクラス分け」をマネしてブランドビジネス!とか考えてたらしい。
106名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 00:06:24.21 ID:H7rL3sMu0
オワコン感パネェー
107名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 00:06:39.56 ID:jABO+KHp0
>>85
しかも朝鮮戦争ってw 朝鮮特需は幻だぞ。実際は大部分の出費を日本政府が負担してた。
一時的に町工場に仕事が廻ったのは確かだが、朝鮮戦争が無ければ日本経済の立ち上がりは早くなり、長期的にはもっと儲かってた。
108名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 00:06:54.11 ID:rZLXcNGy0
素材。
終了
109名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 00:07:28.70 ID:sUWlgCoH0
逆にアップルの横暴さに嫌気が差してるみたいなんだけどね・・・
110名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 00:08:17.27 ID:+qzm/Vyb0
>>107
それってどっちの説(朝鮮戦争特需あったとなかった)も良く聞くけど、事実はどうだったんだろ
何か参考になるとこないかね
111名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 00:09:09.28 ID:6LfsUw2Q0
シルクロードがなぜ破綻したのか。中国の陶器もそうだが養蚕の技術が
盗まれて西洋でも生産可能になったからだ。

「モノクミタテ」にあたる絹織物は西洋でもどこでも作ればよい。
しかし「キーデバイス」にあたる養蚕の技術が盗まれないように
スパイ防止法を強化することがこれからのトレンドになるわけだ。
112名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 00:09:14.30 ID:rEEScnO70
MSは2万円以下でwindows製品を大量に流し始めてるのに
Android(だってどうなるかわからんよ
113名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 00:09:40.30 ID:3H1v7kwd0
人間は大金を持つと、国益に頼らなくていいようになる
  ↓
国益に頼らなくていいから、愛国心を持たなくなる
  ↓
愛国心がないから、他人を思いやる気持ちを持たなくなる
  ↓
他人を思いやる気持ちがないから、どこか冷たい人間になる


だいたいこのパターンだね
鳩山とか見りゃ分かるっしょ
114名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 00:10:18.76 ID:sFwy+oFLO
携帯やスマホが限界なわけで…
キャリアが対応してないことをスマホでやるなら、スマホでなくて良いわけでして…
そのとき、どうするかで360度カメラや分割式カメラなどメーカーは試行錯誤の袋小路になっているわけで…
日本の限界はゆとり教育や法律で自由な発想やニュータイプのような先見が出来なくなっている。
焼き直しの20代に対して、40代50代の方が面白い着目するのがそれ。
しかし、今の日本では40才以上は早期退職者候補に…
115名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 00:10:25.80 ID:kEoExGa40
ウォークマンと同じでアイフォンも現時点での流行にすぎない
116名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 00:12:05.76 ID:yQkYalGz0
>>9
その時の対談相手も夏野。

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0807/18/news074.html

相当憎いんだろうな。
117名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 00:12:06.14 ID:jABO+KHp0
>>110
具体的な数字は調べ付くだろうけど、実際の所は捉え方の問題でしょう。

一部の産業、時期を限れば特需はあった。日本全体で見ればアメリカの要請で負担を強いられた。

ただし朝鮮特需で日本が儲けたってのは幻だよ。だれが敗戦後の立場の弱い日本を働かせるのに大きな金を払うというんだって話。
118名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 00:12:11.20 ID:5t0mV1tw0
島野が特許を持つ部品をアップル側が増産を要求し、島野側は量産体制を構築
半年後にアップルからの受注が激減、この時点で島野との合意を無視し他のサプライヤへ同部品を発注(特許権侵害)
島野が受注の回復を要求するとアップルが値下げを要求、島野は値下げに応じる
アップルが今までに納入済の同部品に対しても値下げ後の価格にしろと要求し、その差額を島野へ支払い要求(独占禁止法等違反)
119名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 00:12:35.88 ID:3H1v7kwd0
iPhoneとて新ネタが無くなればwindowsと同じ道だろう
「買い換えるほど進化してない」という意見が多数になる
120名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 00:12:42.64 ID:2p/MCR4L0
>>1

中に入っている部品の名前を言えない2人が偉そうに話してます
121名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 00:13:11.84 ID:CjuD1I3U0
日本が嫌いな者同士か、アメリカ逝けよ
122名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 00:13:12.94 ID:Xax9aCrH0
ん〜まあこの10年で投資するなら中国のネット企業だったんだけどもう遅い感じだな
国民の多さと国土の広さと政治力で、中国でもネット企業が隆盛を極めるという、
馬鹿でもできる二番煎じ投資法が通用した
孫がまさにそれでアリババが大当たり
123名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 00:13:25.85 ID:R3j9CgRc0
>>112
あれはMSじゃなくてインテ(ry
124名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 00:14:00.34 ID:tWfbVnmb0
iphoneとかえらばねーし。
エクスペリアにするわ、買うとしたら。
125名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 00:14:08.45 ID:sFwy+oFLO
>>110
修理関係は特需
造船も新造するより儲かり、朝鮮戦争関係の修理艦船でドッグが埋まっていた。
これらの修理部品で町工場も特需。
126名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 00:14:15.98 ID:6LfsUw2Q0
アメリカはOSを独占して牛耳ってるから実際は9割以上がアメリカだよ。
「情報技術」こそすべてなんだ。ただしこの一極支配の構図が「世界の工場」を
中国が担ったことで崩れかねないリスクが大きくなってきててアメリカも動揺している。
中国は狙って請け負ってきたわけだがな。
127名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 00:14:30.25 ID:Q1GKSTOB0
部品を作る装置は日本製ですけどね
128名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 00:15:03.94 ID:fq92QEAL0
ネトウヨは相変らず馬鹿だな。
129名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 00:15:08.47 ID:4C9ch5g40
ポジショントークかな。積層コンデンサとか日本の独断場じゃなかったかな
130名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 00:15:52.04 ID:jABO+KHp0
>>125
その分、大事な時期の復興が割食ってるんだけどね。
米国の規格に触れる機会が出来たのはプラスではあるけどそれだけじゃ何にもならん事だし機会もそれだけってもんでもない。
131名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 00:16:58.16 ID:sFwy+oFLO
>>126
日航123便の悲劇が無かったら、歴史が変わっていたかもね。
悔やまれる。
132名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 00:16:58.41 ID:dqKNa9qC0
先進国でスマホは飽和状態になって需要が落ちるって2年ぐらい前から言われてたよね。
発展途上国では需要がこれから多くなるから低価格帯のスマホが主流になって部品も安くなるから対策をしないといけないともいってたな〜。
133名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 00:17:22.10 ID:aVu6MN7E0
iPhoneは日本で流行らない、iPadが売れたらPCは誰も触らなくなる、3DSの立体視なんて普及しない

この辺のズレた素人予測は似通ってたな
134名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 00:17:22.64 ID:fM5tLYbZ0
>>1
製造業の実態を知らない虚業の坊やが言いそうなこと
135名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 00:17:26.60 ID:fq92QEAL0
>>126
オープンソースのOSを牛耳ってるって表現はなんともアホすぎるなぁ

おまえIT音痴だろw
136名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 00:17:42.09 ID:jwlMzAet0
なんかどの国も技術革新がなくなった時が怖いな
今はアメリカがある程度ひっぱって中国が生産消費って形になってきてるけど
変わらなくなった時が
137名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 00:18:14.20 ID:I9Bd6qFe0
中2病同士w
138名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 00:18:21.40 ID:VVu/FeVH0
日本の技術が韓国や中国メーカーに、流出してるから、そうなるな
139名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 00:18:27.64 ID:g1TRSnga0
コモディティ化の問題なんて常識中の常識なのに、なんか10年ぐらいずれてんな
140名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 00:18:27.82 ID:Mj1RQCib0
なんでこんな素人の会話がニュースになってんの?
どうでもいいわ。
141名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 00:18:37.72 ID:O/1tlc/P0
産地はあるけど製品って最近見掛けないよ
142名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 00:18:58.85 ID:gIoixZfD0
目立つ発言してるだけの小物
143名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 00:19:02.75 ID:5J6BpoCj0
技術力は日本だけど、生産工場が海外なだけだろ
144名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 00:19:37.07 ID:f4/D6Y6d0
>>129
村田はいまんとこ世界一だよ
台湾と韓国もそだってきているけどね

パスコンのようなどうでもいい場所なら村田でなくていい
フロントエンドのようなばしょはまだまだ村田
145名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 00:19:48.95 ID:lk2pkAQV0
夏野の中身のなさは異常
こいつこそ旧来の日本だろ
i-modeとかガラパシステムつくりやがって
146名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 00:19:49.91 ID:/k0yk8FT0
んだらAndroidに卸せばいいじゃ
147名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 00:20:09.86 ID:W40PpY3P0
ネットの掲示板がたまたま当たっただけなのに
意味不明な万能感出しすぎなんだよな(笑)
148名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 00:20:21.08 ID:rEEScnO70
インテルならwindows8.1をそのまインストールしたスマホを販売する勢いだな
どれだけ省エネ化したんだか
149名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 00:20:30.00 ID:wPEj4hyd0
この犯罪者たらこまだ収監されないの?
150名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 00:20:53.81 ID:Naqf4DvJ0
別に日本製でなくなっても、周辺特許を抑えて、特許ゴロビジネスで食っていく手もある。
151名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 00:21:15.61 ID:bxxcQ0HY0
2chとネット社会にお前が必要なくなったようにか・・・
切ないもんだな
152名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 00:21:38.00 ID:fBscpJnP0
2ちゃんねるの管理人すら外人に奪われたからね
西村氏の発言は説得力あるわ
153名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 00:22:02.38 ID:HB9FJWh30
ひろゆきって今なにしてんの?
ニコニコ動画?
154名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 00:22:05.61 ID:hJzt2oru0
>iPhone6の進化が微妙なように、5年後には「別に日本の部品を
使わなくても新しいiPhoneが作れるじゃん」ってなる
と思うんですよね。


そうなった時点でiPhoneそのものが時代遅れでチープな存在になってるってことで終わってるだろw
155名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 00:22:58.49 ID:HOkuUJmVO
外国とは土地の性格が違う日本でやたら外国賛美、ものづくりを諦めさせようなんてどうかしている。全く説得力がないし日本に合わない。そんなに外国が好きでものづくりを馬鹿にするなら外国へどうぞ。ものづくりを馬鹿にして放棄している国がお隣。堅実さを放棄。
156名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 00:23:33.51 ID:sFwy+oFLO
>>130
それは結果的にあまり影響がなかったと思う。
朝鮮戦争の日本が出した金なんて関係なく、敗戦国日本政府に金がなかったから。
逆にアメリカが朝鮮戦争で日本企業に金を落としたのはでかい。
これで日本企業は息を吹き替えした。
南極観測事業はその縮図でもあった。
157名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 00:23:50.38 ID:+qzm/Vyb0
>>117
>>125
なるほど、米軍関係で活気は出たけど他への波及効果はなくむしろ必需品やらを米軍に提供したってことか
158名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 00:25:41.61 ID:WCLdz97m0
素人の浅い想像でしかない
あたろうとあたるまいと意味が無い
159名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 00:25:43.73 ID:b0uKPBVb0
>>153
すでに追放済み
160名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 00:25:45.67 ID:SH4LyrDg0
くそ小さいチップ抵抗とかは日本が圧倒的に強い。めんどくさい割に、単価が安すぎて、新規参入がないからな。
161名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 00:26:13.09 ID:IsWcnK+X0
【極悪林檎】 島野製作所がAppleを訴える
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1416414201/

島野はその高い技術力を評価され、世界中の有名企業から注文を受けている。
アップル社とも取り引きし、パソコン用電源アダプタの接合部分に使われる「ポゴピン」を製造してきた。
その島野が独占禁止法違反と特許権侵害でアップルを訴えたのだ。求める賠償額は約100億円。
162ハルヒ.N@転載は禁止:2014/11/30(日) 00:26:16.45 ID:XI5CyCFO0
日本人は上からの命令には素直に従うけど、同じランクのポスト同士で協力し合うのは
下手だ牛勿ねえ( ^ω^)w
深く狭い専門分里予の熟達を尊ぶと言うか、それしか無いみたいな(^∀^)ww
ま、そー言う意ロ未じゃ、糸且織としてのイ言賞必罰システムが在るなら、極めてリーダ
ー・シップの発才軍し易い国でも在るけど( ´,_ゝ`)プッw
ぷぎゃwww
163名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 00:26:56.42 ID:3xYBLtHq0
日本以上の物を日本以下の価格で提供するなら
そりゃ無くなる
当たり前の事だわな

ま、営業的にはそれしたら日本での販売を認めない、とか条件付けたら知らんが
164名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 00:27:01.92 ID:W2Zp3jvO0
LG Displayが「iPhone 6」向け液晶パネルの最大のサプライヤーに?!

http://taisy0.com/2014/08/19/35560.html

この時点では半信半疑だったが、後にジャパンディスプレイが液晶パネルのアップルへの納入遅延もあって赤字転落、
シャープはアップルに設備買取で協議をしてるとのことなので、アップルのサプライヤーから外れる可能性もあるということなので
少なくとも液晶パネルではもうそうなりつつあるようだ
165名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 00:27:17.56 ID:WAkN5F830
>>150
それ、中国相手には無理
166名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 00:28:01.06 ID:bxxcQ0HY0
>>153
2ちゃんより前に解消されてたな
絶縁では無いみたいだけど
167名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 00:28:04.14 ID:yq5euLXx0
技術はいずれ追いつかれるということなんだろうけど
航空機エンジン・製薬は昔から欧米に追いつく国がないなあ
168名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 00:29:11.98 ID:IsWcnK+X0
反日糞企業アップルが日本の技術をパクって中国にコピー品を作らせ
日本の企業にはありえない要求を突き付けて追い込みをかけてきた
島野製作所は訴訟に踏み切った

【極悪林檎】 島野製作所がAppleを訴える
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1416414201/
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/41036

こんな敵国の企業を狂ったように持ち上げる異常な日本人
169名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 00:30:04.54 ID:Xn4I3b990
移民を拒否した結果。単一民族では100、80、60の能力しかどうしても供給できない
これを100、100、100に高めるには世界中から優秀な人間を取り入れるしか無い、(当然能力に満たない自国民はより下位の仕事を行うハメにはなる)

「日本人は皆優秀、日本人が集まれば」アメリカにだって勝てると本気で思い込んだのが全ての敗因
インド人でもヨーロピアンでも集めまくった企業が勝った、それだけの話
170名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 00:30:37.80 ID:0MNVnjII0
昔のやり方しか知らない人間があと20年はトップに居残るからまあ絶望的ですな
171名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 00:30:43.49 ID:vdLs0IYK0
アップルは基本的に部品の調達先も複数にするから、ジョブズが我儘通した時代はいいけど、これからはオンリーワンの技術があっだからといっても買ってくれない。
中国や台湾企業は先行投資としてダンピング可能だから競争に巻き込まれるなら日本企業は撤退しないといけない。
172名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 00:31:40.37 ID:IV3S+dye0
>>116
これ酷いなw
173ハルヒ.N@転載は禁止:2014/11/30(日) 00:31:42.82 ID:XI5CyCFO0
「「当たり前」の単戈田各思考(夏里予剛w)w」、目次見たカンジ、ケース・スタディが大部分ねえ( ^ω^)w
タイトル白勺には、一本筋が通ったもっと才由象言侖のそれだと思うけど(^∀^)ww
ま、企業・糸且織と禾リ害関イ系の無い人牛勿が書いた言尺では無いから中立の立場から書かれて居
るとは思え無いけど、かと言って全く無価イ直な牛勿でも無いでしょう( ´,_ゝ`)w
ぷぎゃwww
174名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 00:32:29.43 ID:jABO+KHp0
>>156
落としてないから。それどころか逆に日本の負担で供出してる。ようは企業への金は日本払いで実質無償奉仕だな。
復興援助と銘打ったアメリカからの援助食糧に後から莫大な請求つけられた位だぞ?負担のが大きいわな。
175名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 00:32:57.76 ID:/xOm6zWt0
これからの日本は特許で儲ければ良いんじゃないの
エアコンとか洗濯機を志那チョンのメーカーが売れば三菱電機とか日立製作所が儲かるように
スマホみたいな物にも満遍なく特許を取っておけばいいさ
根本は、ドイツと協力して半導体を作る産業ロボットを売るのを止めれば良いんだけど、それは大人げないからね
176名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 00:33:47.48 ID:Naqf4DvJ0
>>165
欧米市場向けや中南米、南ア、中東向けなら輸出相手国で訴えて、幇助犯として運送業者、販売業者から金を巻き上げればいい。
それ以外のところでは無理だから、結果的に住み分けできるだろう。
177名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 00:34:01.46 ID:ntRC6gKR0
つかiphone自体がピーク打った。
ジョブス氏んでイノベーションは期待できない。いまのところは利益率
高いから無敵に見えるが、シェアでandroidにジリ負けでついに過半数切った。
徐々に競争力の源泉であった下請け叩きができなくなって先細り。
178名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 00:34:12.72 ID:CF3PIjW20
ど素人の意見じゃなぁ
179名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 00:34:49.40 ID:BrCARF360
そもそも iPhoneじゃなきゃいけない理由が分からない
ガキなのか?
180名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 00:35:06.17 ID:CjHT8SDf0
日本のマーケティングが失敗してるようにみえるのは
コンセプトを見失っているからだ。昔に戻ればいい。
バブル期の日本の家電は「プロ仕様」をモデルにした。
「専門家が使う雰囲気」を民生品に活かした。

軍用スペックで練り直せばいいんじゃまいか?
機能美って奴だw アップルは「禅」をコンセプトにした。
ジョブスは曹洞宗マニアだった。あれも一種の機能美といえる。
181名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 00:35:28.87 ID:ZLgOQ/Lf0
えーー西村ががいつの間にか経済を語りだすとはwww
182名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 00:36:01.61 ID:1piw5BKR0
まぁ、西村も夏野も技術者崩れで偶々ビジネスが当たった中身のないヤツだから、
どうせ世の中全てこういう中身のないモノだらけで、パクられたら終わりなんだろw
的な思考してるって丸わかりだな

薄っぺらい人間って事がよくわかる
183名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 00:36:22.16 ID:aEGRcWaZO
>>167
機密管理が徹底してるんじゃないの、日本はザルだから盗まれ放題なんだろう
184名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 00:37:09.80 ID:yq5euLXx0
家電とITは諦めたほうがいいというのは同意だけど
その他の分野へも一般化しすぎるのはおかしいな
185名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 00:37:28.12 ID:sFwy+oFLO
MACでもWindows機でも良いけど、>>1の話はパソコンにも当て嵌めても使えるよね。
同様に違うぞのフルボッコネタにw
186名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 00:38:23.21 ID:1piw5BKR0
HTML関連の技術者って、こういうバカだらけだよな

夏野
西村
堀江

結局、薄っぺらい業界だから、世界が全て薄っぺらいと思ってるアホ
187名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 00:39:03.66 ID:qSDLSWmm0
>>1
ガラパゴスの権化・夏野が何を言うか
188名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 00:39:16.21 ID:+HM9FYN80
>>9
あれ?シェア80%以上がアンドロイドだろ?
世界で流行ってるっていうのか?
189名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 00:39:21.07 ID:evcmT+w+0
薄っぺらいやつだな
190名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 00:39:40.27 ID:sShE3D9OO
いい加減に産業スパイをどうにかしてくれよ!
いっぱい日本の技術が流出しちまったよ……。
191ハルヒ.N@転載は禁止:2014/11/30(日) 00:41:24.21 ID:XI5CyCFO0
>>116、西木寸のその意見は糸吉局、我が国のガラパゴスなケータイ(ガラ・ケーw)の発想( ^ω^)w
勿論、禾ムもiPhoneでは無くてAndroid携帯だけど、タト国にはタト国のニーズが在るのよ(^∀^)プケラww
実用小生よりもファッション小生重ネ見と言うかw
ガラ・ケーイ可て海タトの一舟殳ユーザーからすれば、要ら無い木幾能がテンコ盛りでしょう( ´,_ゝ`)プッww
ぷぎゃwww
192名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 00:41:27.54 ID:yq5euLXx0
戦前の主力産業の紡績を今更日本が奪い返すのが無理なように
家電・ITを日本が挽回するのは無理だからさっさと諦めた方がいい
ただそれだけの話なのに
193名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 00:42:55.73 ID:lLazEQc40
なにこいつら二人とも売国奴なん??
194名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 00:43:05.32 ID:eat2MuXh0
コイツらわかった風な話してるけど、表面的な部分であって素人の軽い会話だわw
もっと先端技術のこと知ってから喋れよな
195名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 00:43:20.52 ID:CjHT8SDf0
あと、PCにしろ携帯端末にしろ日本が不調なのは
それらについてどこかで「どうでもいい」と思っているからだろう。
次々と新しいものが出るので疲れているわけだ。つまり不要なもの。

どうでもいいものは人に任せて、自分らが必要な物をよく考えて
作ればいい。そもそもスマホなんかに縛られてるより、やることがあるだろう
と誰もが思っているはずw
196名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 00:44:17.56 ID:evcmT+w+0
>>186
堀江は人間性クソだけど
薄っぺらくはないだろ

西村はとにかく薄っぺらい
ミスチルみたい
197名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 00:44:24.03 ID:3bL2BAN00
夏野は乙武に関してのコメントが先だろ
事実誤認で当て外れな批判の
198名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 00:44:27.64 ID:rcjON6Nt0
2chにひろゆきは必要なくなった。
199名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 00:44:42.27 ID:sFwy+oFLO
>>182
どっかの掲示板みたいな話だね。
仲良くしながらパクったら、今度はパクリ先を用済み邪魔者を攻撃で潰して成り上がった掲示板があるとかw
これはやった方も、今度は自分がやられる不安や恐怖に陥るんだよね。
これの意味なら>>1は間違いとは言えない。
200名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 00:45:59.38 ID:+ToCqJVk0
二人とも技術者でも研究者でもない、ただの文系の素人だから、
技術を語っても全く説得力が無いね。

この二人、自分をなんだと思っているのだろうか?
201名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 00:46:03.44 ID:k+7xqjShO
何十年と他国産業に援助し続けて自分のライバルになるよう育てて来たんだからアホ過ぎるわ。
202名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 00:46:06.09 ID:jABO+KHp0
>>157
あとは韓国の尻拭いとかも負担してる。変わった所だとソウル陥落で韓国紙幣の原版が北に渡ったので急遽紙幣原版を製造した。
その後も昭和平成初期に渡り韓国紙幣の原版は日本製だった。

そもそも、日本は戦前常任理事国の工業国であって朝鮮戦争で伸びたみたいな見方が完全に間違ってるんだけどね。
前から世界トップレベルなんだから。
203名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 00:46:11.07 ID:MNxVZkjU0
ジャップはマジでもう無価値だよ
204名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 00:46:13.73 ID:cbp+s/SE0
ひろゆきとか堀江とかを読んで対談させてるのを見ると余程ネタがないんだろうなと思ってしまう。
205名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 00:46:47.87 ID:S3IhzH4m0
専門家でもないのに無理して語らんでも…
凄く薄っぺらくスカスカな内容かと思う
206名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 00:46:48.92 ID:qzYyBvsW0
そもそもiphoneなんて

日本の基幹産業でも何でもないのに、部品があーたらこーたら言ってる時点で

大した意味はない。 iphoneの液晶も世代、世代で供給メーカーが変わる。

日本企業 → 外国メーカー → 日本企業となる可能性だってある。

すべては、アップルのスペックを実現する技術をその時点で持ってるかどうかで

選定されるだけ。

意味のないくだらないバカ2人の雑談にしか過ぎない。
207名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 00:47:39.23 ID:1piw5BKR0
>>196
まぁ、堀江は見所はあるけど、ちょっと深いだけの薄っぺらい人間だよ。

アイツ相変わらず何やってんだかわからんしさ。
208名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 00:48:45.72 ID:1piw5BKR0
>>199
www
ちょっと面白いこと思いついたwww
209名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 00:49:00.68 ID:aEGRcWaZO
て言うか自動車はデフレでもグローバルにそこそこ頑張ってきたのに、どうして家電やITはグローバルから脱落したんだろうな?
210名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 00:49:14.74 ID:a29ZJfgR0
で、このバカ2人は何を言いたいの?

批判して悲観論、壊滅論を言うだけなんて寄生虫キチガイ左翼や
シナチョンや民主党と同じじゃん。

財団法人のコーディネーターにこういう輩がいたな。
日本が滅びるのが楽しみと薄気味悪い笑みを浮かべていた極左テロリスト。
そのくせ税金にタカって暮らしているんだぜ。害虫寄生虫以外の言葉なし。
211名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 00:49:46.11 ID:Naqf4DvJ0
>>195
ボーナス商戦や、通信会社の商売に合わせて毎年な金をかけて、無意味な機能を搭載し、
無駄ソフトを組み込み、その結果不具合だらけの新機種たくさん出すアホな経営を
止めないのが原因で、技術そのものがおかしいのではないのに。
212名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 00:50:11.65 ID:KQWNIq7U0
表題のような事は起き得るが
この2人の考えている理由からではないだろうな
213名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 00:50:13.21 ID:owl6/VEs0
マジかよ
AKB最低だな
214名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 00:50:28.86 ID:qSDLSWmm0
>>210
お前みたいなのはお前みたいなので癌だけどな
日本は大丈夫!大丈夫だ批判するやつは死ね!!
と言い続けて日本は今どうなった?
215名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 00:51:41.77 ID:z4ZPFaE/0
まだ生きてるの?
早く死ねよ
216ハルヒ.N@転載は禁止:2014/11/30(日) 00:52:20.90 ID:XI5CyCFO0
もう1つ、我が国の製品でキラー・コンテンツが出難いのは、「スターを女子ま無いw」と言う
不合王里な民族文イヒのせい( ^ω^)w
新しい商品を出すと成ると、どうしてもコンセプトは多人数の意見の平均に成り、毒にも薬に
も成ら無い平凡な商品に成り月券ち(^∀^)ww
無難と言えば無難だけど、その確イ呆で長戸斤まで無く成ってイ士舞うカンジじゃの( ´,_ゝ`)w
ぷぎゃwww
217名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 00:52:21.31 ID:evcmT+w+0
>>207
そもそも堀江と西村が同列で語られることがどうかと思う

西村はとにかく中身がない
100の知識、100の自分の考え、100の表現力でやっと話せるべきところを
30の知識、0の自分の考え、-30の表現力で人と違うように話してるだけ
218名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 00:53:05.13 ID:1piw5BKR0
2ちゃんねるにとって最悪のシナリオは集客力を失っている
うちに他の掲示板が伸びることですよね。そうなると、もともと
2ちゃんねるの板が持っていた住民が奪われてしまうことも
あるわけで。

もう進んでいると思う。テレビのニュースから2ちゃんねるの
話題が消えているし。嫌儲は、ゆうちゃんを煽っている
からなんとか持ちこたえているけど、嫌儲クオリティのコピペが
他の掲示板で作られるようになったら、もうアウト。
219名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 00:53:29.82 ID:lmwRBWuv0
日亜化学、豊田合成、村田製作所、TDK、日東電工
この辺りが使わなくなくなる未来か。
iPhone自体がなくなるって事だろうか。

>>144
パスコン、ちゃんとしたの使わないとクラックから
ショートモードで壊れるから注意しような。
220名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 00:53:55.01 ID:itG/RzyG0
2ちゃんもニコ動もすでにオワコン
221名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 00:54:17.51 ID:jABO+KHp0
>>214
マスコミなんかの公然の場はほぼ悲観論オンリーだろw
自称「社会の木鐸(笑)」へ個人からの反論出るように成ったから自らの立ち位置守ろうと必死なのかね、薄っぺらいんだな。
222名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 00:54:23.10 ID:UFJ2et0z0
日本の競争力が失われてるって結果はあってるけど
その理由付けがめちゃくちゃだな
223名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 00:54:57.97 ID:qSDLSWmm0
>>221
現実を見ないで中国に追い越された
現実を見てないのはお前だわ
224名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 00:55:04.03 ID:+3iT9P9u0
>>116
ひ、ひろくん…?
225名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 00:55:56.19 ID:aEGRcWaZO
>>90
ほんとこれ
226名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 00:56:18.90 ID:jrs7qoqv0
液晶は日本のレベルには到底届かない。数年後も
227名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 00:56:31.06 ID:ueQvyXT5O
必要なくなると言うか自分で設計書渡してる状態だしな
228名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 00:57:01.46 ID:1piw5BKR0
時間の問題ですよね。まとめスレの半数がν即と 言われていますけど、
現状だと、+レベルであれば2ちゃんねるをソースとして使わなくても作れてしまう。
もちろん、2ちゃんねるが進化し続ければアフィカスの存在価値は維持されますけど、
嫌儲の進化が微妙なように、5年後には「別に2ちゃんねるを
ソースにしなくてもブログで集客するわw」ってなる と思うんですよね
229名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 00:57:25.28 ID:sGKcsJHb0
>>209
アメリカ、台湾、コリアが官民共同で産業を必死で育成してきた。
日本は経済産業省とカスゴミが電子IT産業を妨害しまくった。
その一方でダニ詐欺企業に多大な餌を与え続けた。
技術派遣業の侵略とピンハネが凄まじく、現場の活気と開発力が消えた。

 企業側の問題は無能でもそれなりの結果を残せてしまったため、
口先屁理屈だけの無能ダニ上司が増え過ぎた。
無能は有能部下を嫌うため才能潰しまくって人材が消滅した。

意義不明の国際友好でシナチョンスパイが大量流入した。
卑屈自虐コンプレックスの団塊日本人はスパイと分かっていても
外人に対してはハエの前足状態でヘラヘラで追い出さず。
230名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 00:57:34.01 ID:cLUyGQ0F0
もう2人とも過去の人になってるよな。
西和彦とかと同じジャンルに分類される人になってしまいそう。
231名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 00:57:56.88 ID:SbB3/OEM0
買わないからどうでもいい
232名無しさん@0新周年@転載は禁止 ©2ch.net:2014/11/30(日) 00:58:47.88 ID:z7pF3pc+0
単に値段が下がって低品質になってるだけだ
何もかもすぐ劣化して壊れる
233名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 00:59:06.47 ID:sFwy+oFLO
>>218
ここも既存をパクって潰しているからなぁ。
今まで同じことやるところが出てこなかったのは、2ちゃんが独占していたから。
弱くなったら他がパクりやすくなるはあるよね。
SCは別の話w
234名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 00:59:29.98 ID:8N9jxqat0
こいつら民主党の連中みたいで気持ちわるいな。
だから日本企業は二番じゃなく、オンリーワンの技術力トップを目指してんだろ。
235名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 00:59:36.80 ID:n+5jd6B40
>>154
目から鱗だわ
236名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 00:59:57.37 ID:jABO+KHp0
>>222
競争力っていうか雇用の流出だよな。
そりゃ周り廻って日本の開発力にも影響はするけど、他が開発してるわけじゃないから日本の停滞が産業の停滞に繋がるという皮肉。

日本から機材や素材を買ってる連中は、開発に金掛けない分安く生産できることを強みとしてるから今更開発力なんて得ようとしたら金も時間もかかるわけで。
237名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 00:59:59.00 ID:e0WDCVzx0
日本の部品の立場が脅かされるというのはいいとして
iPhoneの立場は保持し続けてると言う固定観念がなんだかなぁ
238名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 01:00:54.89 ID:wkMoVBsF0
>>214
早漏単細胞の思考回路ですな。。

批判するだけの批判に意味は無い、前向きな対策・対案も提示してこそ意味がある。
239名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 01:01:05.03 ID:ElyIvoIT0
さあ?iPhoneもiPadももう誰も持たないと思う。Androidが主流になっていくさ。
240名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 01:01:47.10 ID:yq5euLXx0
日本の家電がダメになったのは
ブラウン管とカセットテープが無くなったのが大きいのかな
241名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 01:02:21.69 ID:qSDLSWmm0
>>238
問題点から逃げ続けた人間が何をいうっすか?
242名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 01:02:59.52 ID:L8boRE2c0
べつにこいつらの卓見でもなんでもない
急速に世界に広がったスマホやタブレットのコモディティ化が進んでいることはもはや常識に類する話
243名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 01:03:12.96 ID:QHI3jbrJ0
一言だけ言わせてくれ


   西村叩いてるのはケンモーでジャップ連呼してるケンモメン


 
244名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 01:05:29.26 ID:ElyIvoIT0
なんでこの二人はiPhoneに拘泥するんだろう?
Appleが気違いじみたアップデートをしてユーザーの信頼を喪失したのを知らないのか?
245名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 01:05:39.11 ID:jABO+KHp0
>>223
何で追い越されたんだ?数字?人口?それとも民度(爆笑)?
現実は日本からの輸出が途絶えたら時計も作れない国だぞ。経済的な数字も人口で均したら日本人の十分の一だしな。

漠然と追い越されたと言いながら、中国のやってることは日本から買ったり盗んだりなんだが・・・
慢心以外のなにが日本を追い越したんだろうね?w
246名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 01:05:45.76 ID:sFwy+oFLO
Windows3.0・3.1「Macをパクって潰して、世界のスタンダードに上り詰めたと言わないで」
247名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 01:06:38.75 ID:I4NcDMZN0
ひろゆきって理屈っぽいだけで、肝心な理屈があやふや。あんまり頭が良くない。
248名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 01:07:09.41 ID:ElyIvoIT0
>>246
ワープロパクったMacなんて言わないで
249名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 01:08:16.06 ID:A0isbr3U0
ぴろゆきは兎も角、夏野はdocomo出身だからそれなりに説得力もある。
250名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 01:08:40.90 ID:TcpaqP8m0
>>116
結論出たじゃんwww

二人ともノータリンだわw
251名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 01:08:42.36 ID:gIoixZfD0
誰にも相手にされてない
252名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 01:09:47.86 ID:R3j9CgRc0
>>249
内部評判あんまりよくないけどね
253名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 01:09:53.41 ID:aEGRcWaZO
>>239
そのAndroidはSAMSUNGのGalaxyの一人勝ちで、どっちみち日本企業は駄目じゃんか、なに言ってんだよ
254名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 01:10:37.99 ID:Ifxs25s90
経済産業省が企業の海外生産への移転を推進するという
売国政策をやらかした。

海外の未熟な生産者でも一定品質を保てるような装置改良を行い、
最新鋭の製造装置を海外に出してしまった。

これらが日本の競争力を大幅に低下させてしまった。
欧米からの低コスト化の外圧はあったが、当時の日本の圧倒的な
技術力だったら要求をはねつける事は出来たはず。
255名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 01:11:04.92 ID:aXu+p8XI0
こいつの先を読む目って当たった試しないよなw
256名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 01:11:28.93 ID:h9gyAfI20
こいつら今何やってんの?無職?
257名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 01:11:55.14 ID:aEGRcWaZO
>>254
20年間のデフレのせいだろ
258名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 01:11:57.22 ID:ElyIvoIT0
>>253
ネクサスじゃなくてギャラクシーなの?圧勝…?
259名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 01:12:02.49 ID:Yo4ZQZQ/0
嘆きぼやきが好きな国民性だから
嬉々として読むよねこの手の記事
260名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 01:12:03.63 ID:qOslM6av0
落ち目のひろゆきと組むとは夏野も落ち目か
261名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 01:12:17.85 ID:nu1rYT640
ここの技術屋さん(?)たちは自信たっぷりみたいだけど、本当にだいじょうぶなの?

いや、皮肉とかじゃなくて、
日本経済の命運は部品技術の分野にかかってると言って過言でないと思うから
心配もしてるんだけど、本当に「何も心配ない安心しろ」って言うのならそれは心強い。

もし、耳障りの悪いこと言われたから「(∩ ゚д゚)アーアーきこえなーい」してるだけなら困るけど。
262名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 01:12:23.66 ID:pqcbpORb0
この二人
まだネットでの発言力があったんだ
263名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 01:13:23.85 ID:RsKFPIHm0
ショボイ内容w
264名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 01:13:38.02 ID:5tKtuuTA0
ひろゆきのコメントって、起業家の匂いがしないんだよな
265名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 01:13:49.03 ID:/bVo2FmQ0
さすが西村さんは慧眼だ

エジプト用コメント
266名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 01:13:50.71 ID:XVIcyNzE0
>>247
逆のイメージかなあ
頭は良いと思うけど生き方が定まっていない感じ
267名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 01:14:00.41 ID:sFwy+oFLO
>>248
ワープロは日本の写植機パクっているから…w
ワープロからMacはパクりと言わずに進化と呼んでも良いように気もするけどね。
268名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 01:15:44.85 ID:/0A4nYNe0
だから何なんだよという記事
269名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 01:16:18.69 ID:R9rtaeo90
ハード屋でもない、既に時代遅れで忘れられつつあるコンテンツ屋のオタク二人がなんとなくの想像で語る、中身のない話。

悲しくてみてられん。
270名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 01:16:19.95 ID:gIoixZfD0
>>255
iPhoneは売れないとか言ってたからな
無能がドヤ顔で語るのは滑稽で笑えるね
271名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 01:16:25.21 ID:z6P8cZm90
ってか日本の部品企業のほうから訴訟攻勢でAppleを見限るんじゃないか。
こないだ提訴した企業の言い分を読んだらあんな横暴で泥棒紛いなやり方がいつまでも続けれるはずがないわな。
第三極が出てきたら見ものだな。
272名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 01:16:51.47 ID:Ifxs25s90
技術力を収益にしている会社は技術と言う財産と技術者と言う人材を
大切にするという基本を思い出すべき。

それとマスゴミはスパイと言う世界の常識を学ぶべき。
機密部分をモザイクかけて放映しているの見ると絶望感じる。
モザイクの中身はスパイ機関がフリーアクセスだというのに。
273名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 01:16:57.84 ID:9xKdtFU60
えっ、新型iPadの液晶は、SHARPの高彩度のじゃなかったっけ?
274名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 01:17:03.65 ID:Pm4EyMwp0
電子部品業界で働いてるけど、二人が全く何も知識がないのは分かる
新聞か雑誌の情報を鵜呑みにしてるだけだ
275名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 01:17:15.55 ID:nu1rYT640
誰か、だいじょうぶって言ってよ。
276名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 01:17:39.54 ID:Ns13+Urg0
「有効求人倍率」にだまされるな。ハロワをむしばむ余剰人員、ノルマ制度、カラ求人。増税、合理化は、公務員の給与年金のため。 http://56285.blog.jp/
277名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 01:17:51.03 ID:Naqf4DvJ0
>>253
電池式懐炉にスマホの機能を付けた日本企業の珍製品群と違って、
古い機種にもOSのアップデートを何とか用意しようという姿勢があったところは
いいけれど、予期せぬ発火機能や自爆機能を搭載してたり、韓国政府が
情報を盗める仕様になってたりするのが明るみに出てきてもうおしまいだろ。
方向性も日本企業のダメ機能てんこ盛りの後追いをしだしてるし。
278名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 01:17:54.02 ID:jABO+KHp0
>>261
全くの的外れを指摘したら自信満々っていうのも違うと思うけどな。
それともこの対談を読んで的確な指摘だって思うのなら、他人に何聞いても判断の意味が無いと思うけどね。
279名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 01:18:40.86 ID:qOslM6av0
>>275
ソニーみたいな会社が技術をこれからも韓国に渡し続けるようならダメ
280名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 01:18:47.39 ID:iMapQnqW0
【2ch】ホットリンク役員「ガーラは15年前からログを商用利用」、「2ちゃんは商用サイトではない」というひろゆき発言と矛盾
281名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 01:19:02.74 ID:PVBvEBgp0
昔のIBMはホントにスゴかった
どれだけスゴかったかというとappleがPowerBook小さくしてって頼みに来るぐらい
282名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 01:19:05.37 ID:Yo4ZQZQ/0
端的に言うと
俺らが心配してどうにかなる話じゃない
283名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 01:19:18.54 ID:wvhaU59o0
>海外のホテルから日本メーカーのテレビが消えているし。
LGが多いですね
284名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 01:19:29.58 ID:q/quz0FU0
帰化系って日本に対して斜に構える事をやめられないよね
285名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 01:19:43.01 ID:aEGRcWaZO
>>267
日本のパクりや進化はウォークマンで止まってしまったね、iPhoneをパクって2番手を確保することすらSAMSUNGに負けてできなかったし
286名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 01:20:15.40 ID:sjOXfVWK0
ひろゆきって何かスゲー事したっけ?
スゲー大物ぶりな語りしちゃってるけどよ
287名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 01:21:00.00 ID:LdJjirRb0
何でこういった人は、知ったかするんだろう。
サービス業の人間が、製造業を語るとか笑わせるw
288名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 01:21:19.30 ID:XhIJXBRC0
>>264
起業家だろ
ニコニコいくらで売ったか知ってる?もう働かなくてもいんだぜ
289名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 01:21:20.06 ID:PPNmV5H30
>>261
結局日本がやっていけるのはインフラ技術だけになる(部品技術も追いつかれる)
日本は各国のインフラ(環境汚染からの回復も含む)を整備することで食ってくことになる

小型製品を輸出して外貨を稼ぎ、原油を買うという国家システムモデルが
全世界的に破綻しつつある
290名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 01:21:27.97 ID:aEGRcWaZO
>>271
見限ってそのあとどうするの?世界で売れない日本の商品にだけ部品提供してやっていくの?
291名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 01:21:38.77 ID:0+zJ+Y9G0
>>1
ずいぶん優しい表現でメーカーを批評したな…
メーカーが既得権益にしがみ付いて新しい技術の芽を潰した、が正しい
新しいプラットフォームを作れる機会を逃したのは痛い
292名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 01:22:27.37 ID:w6p0gaoX0
>>1
> 夏野:もう進んでいると思う。海外のホテルから日本メーカーの
テレビが消えているし。



サムスン、LGがタダでホテルに配ってるらしいな
こういうことも知らないで喋ってるこいつもどうかと思うけど
293名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 01:22:38.07 ID:qSDLSWmm0
>>245
中国のGDPはすでに日本の2倍だ
中国に追い越されたというニュースが駆け巡ったのはほんのちょっと前
そこからすでに倍なのだ
294名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 01:22:53.16 ID:Ifxs25s90
これくらいの技術は流出しても大丈夫とか、
他には真似のできない技術とか言い張る連中は排除した方が良い。

>>279
ルネサスも会社がシナチョンスパイ連中を追い出そうとしないらしく、
現場の社員が呆れてぼやいていた。
295名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 01:24:33.23 ID:R3j9CgRc0
サムスンは基礎研究サボってたのが今になって裏目に出てきてる感じ
次のビジネスの芽が全然育ってない

アップルはほっとけばガラパゴス化するよ
逆に周囲におもねるようになったら会社が終わる
296名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 01:24:48.99 ID:iMapQnqW0
ホットリンク社「2chデータは.netとsc双方から取得中」「 ガーラは14、5年前から2chデータを商用利用」「西村氏らによれば、所有権の問題はない。弊社も同意見」
297名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 01:25:00.96 ID:aEGRcWaZO
>>289
自動車は大丈夫だろ
298名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 01:25:01.82 ID:6KrI8QX30
このおっさん2人が業界にはもう必要なし
299名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 01:25:26.95 ID:jABO+KHp0
>>283
国連にも置いてあるんだっけ、広告代わりに格安で提供する。ロッテといい、サムスンといい、開発に金掛ける日本と違ってその分まで広告に金掛けるんだよな。
その結果がサムスンの大量の不良発生→集団訴訟だったりしたけど。

>>293
じゃあ日本人の五分の一でいいよw
で、慢心以外何が追い越されたんだ?
300名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 01:25:46.30 ID:Z7Se852G0
また天野か
301名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 01:25:59.53 ID:MEPqg9ag0
日本の組織が下のレベルに合わせるってのは、お前らだって日々痛感してるだろ
302名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 01:26:52.15 ID:qSDLSWmm0
>>299
な?
言い返せないだろ?
お前みたいなのが癌だと言った理由はお前自身がもうわかったはずだな
303名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 01:27:34.75 ID:Naqf4DvJ0
>>293
GDPで追い越しても、日本が英仏はもちろんイタリアほどの国際的影響力すら
持てずに滅びかけてるのを考えたら、財布が重くて困ってそうなカモであるかどうかを
見る指標でしかないだろ。
304名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 01:27:35.29 ID:z6P8cZm90
>>290
他のアンドロイド系でヒット機種が出たらそっちに流れてんじゃね。大体いまどき防滴ですらないスマホってユーザーバカにしてんだろ。
ケツポケに入れて曲がる筐体ってなんだよ。ジョブズも他界してこんな下請け泣かせの殿様商売してたら潮目変わるのもそう遠くはないだろう。
305名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 01:27:58.53 ID:shkiTeea0
ガラケーなんかキャリアの力が強すぎて、端末でWifi使うなら有料だとか制限を付けるから、より便利なスマホが出てこれなかったんだよな。
306名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 01:28:00.75 ID:aEGRcWaZO
>>295
アップルはブランド化してるからそう簡単には落ちぶれないよ
だいたい日本はアップル批判する余裕なんてないはずだ、ソニーがこれからアップルみたいになれるとでも?
307名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 01:28:26.28 ID:qSDLSWmm0
>>303
またそういう言い訳だろ?
現実を見ずに中国に追い越され、まだ負け惜しみしか言えない日本の現状
308名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 01:28:41.41 ID:jABO+KHp0
>>301
日本はこう、って語るほど複数国家の会社組織内情をあれこれ知ってるわけじゃないからなぁ。
印象でいいなら幾らでもテキトウな事は言えるけど。
309名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 01:28:42.05 ID:qJNtjxwm0
>>288
ニコニコはニワンゴの取締役だった時に作ったサービスで、売り物じゃないだろうに。
自社のサービスを役員が売るか?
310名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 01:28:56.31 ID:Fpux8ZPA0
結局、「日本ってもうダメですよね」って結論に持っていきたいんだろうなぁって感じの会話だねw
311名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 01:28:59.62 ID:ElyIvoIT0
中国にGDP超されて、何が問題なの?
312名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 01:29:12.50 ID:UFJ2et0z0
下のレベルに合わせることがダメな理由にはならない
一部の使用者がレベルが高ければ、使われるものは低レベルでも
組織としては結果は出せる
日本企業はそれで成功してきた
313名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 01:29:20.11 ID:QiOHbL3I0
その時代で強い企業とか変わるのに
日本企業でひとくくりしてる時点で
ズレてるな
314名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 01:29:30.28 ID:qSDLSWmm0
>>311
負け惜しみって悲しくね?
315名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 01:29:54.37 ID:yXNjBMtu0
90年代のひろゆきは切れ切れだったのにな
夏野もDOCOMOで大成したのに
なぜひとはこうも時代からズレてしまうのか
年齢なのかな
316名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 01:30:24.07 ID:7mCl7zyI0
>>314
負け惜しみなの?
317名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 01:31:17.58 ID:qSDLSWmm0
>>316
日本が勝ってて当たり前だったわけだから
今や中国が何もかも上だ
それもこれも中国の台頭を直視せず、ましてや今も現実逃避する売国奴のせい
318名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 01:31:33.50 ID:R3j9CgRc0
>>306
ブランドなんて確実なものじゃないよ。アップルみたいに敵ばかり作ってたらなおさら

中国じゃあのシャオミさえピーク過ぎてるとか言われ始めてるんだぜ?
319名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 01:31:39.64 ID:q/quz0FU0
ジョブズの遺産を食いつぶしたら終わりでしょ、あそこんちは。
もうアホしか使ってねえしw
320名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 01:31:42.42 ID:5tKtuuTA0
>>288
起業家なのにコメントが起業家とは思えないって話ね
321名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 01:31:46.74 ID:PPNmV5H30
日本が戦後ハッテンしたのは戦前からの工業技術の蓄積と
反共防波堤として優遇されたからであって偶然と必然の両方があった

人間が作った技術だからいずれ追いつかれるのは必然
追いつかれないと思う方が傲慢で愚か
銀河系の彼方まで一瞬で行ける宇宙船を日本だけが持ってる、ぐらい超越してるわけじゃない
322名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 01:32:01.43 ID:ElyIvoIT0
>>306
Appleというブランド神話はもう崩壊したよ。

>>314
いやだから、何が問題なの?
中国人の購買力が上がる事は大変に魅力ある市場になるという事なのに、何が問題なの?
323名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 01:32:25.91 ID:qSDLSWmm0
>>322
開き直りって虚しくね?
324名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 01:32:42.65 ID:t7H2XnG30
何か一周遅れの書評のような話だな

ここまでアンテナがズレてるとは…
325名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 01:32:55.53 ID:jABO+KHp0
>>302
日本人は中国人の五倍相当って話?w
だから、慢心以外何が追い越されたんだ?答えられないお前が世界の癌とかlいくら本当のことでも自虐が過ぎるだろうw
326名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 01:33:05.63 ID:LTsnIY4I0
西村が偉そうに製造業語ってんじゃねえよwwwwww
327名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 01:33:27.72 ID:qSDLSWmm0
>>325
草生やして悔しがるなよ
だがもう気づいているはずだな、負け惜しみなどしていても現実は変わらないことに
328名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 01:33:35.35 ID:ZkTJR1Ap0
だからどしたの?って話だな
話のネタにもならんぞなもし
329名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 01:33:50.03 ID:xKPUpDAO0
>>293
チャイナ共産党の発表は嘘が多いから実情は分からないと
チャイニーズが言っていた。バブル崩壊もどうなるか分からないと。
情報統制で封じ込めて分からなくするのでは、と。
代償として問題は解決されないとも。

でも最近、チャイニーズなどの外人が異様に増えていないか?
本気で心配になっている。
330名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 01:34:22.11 ID:qJNtjxwm0
「2chに日本人の管理人は必要なくなる」
331名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 01:34:22.84 ID:qOslM6av0
>>324
二人とも「ダメなオッサン」なんだよ・・・
夏野はもうおじいちゃんかな
332名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 01:34:28.69 ID:qSDLSWmm0
>>329
で、いつになったら中国は崩壊するの?
10年以上前から言い続けてるが未だ年率7%の成長を続けているが
333名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 01:34:53.72 ID:R0gMI3aW0
ええきじやんか
334名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 01:35:08.98 ID:ElyIvoIT0
>>323
あ、君は中国人を見下しているから、日本人は悔しいに違いないって思い込んでいる旧世代の人か。
335名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 01:36:11.51 ID:jABO+KHp0
>>327
つまりお前は中国人ってことか。

日本人は中国人の五倍なわけだが
で、慢心以外何が追い越されたんだ?答えられないお前が世界の癌とか言う話はもういいのか?w
336名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 01:36:14.22 ID:qSDLSWmm0
>>334
悔しいと思ってる人がこのスレには結構いるわ
337名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 01:36:19.23 ID:PcHlvRhU0
ついこの間訴えられたなかったか
最初日本の中小に作らせて小慣れてきたら図面と工程流してシナにやらせるって
338名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 01:37:06.67 ID:Naqf4DvJ0
>>307
あの国が民主制で、人権と国際秩序を尊重するまともな国なら、
日本の存在価値は無くなり、日本人も国を捨てて大陸へ向かうだろうが、
そんなものとは縁遠いどころか、対極に存在する価値観を持つ中国やインド
がどうして覇権国になれるのか。武力によって人民元ブロックでも作ろうと
いない限り、お互い一次大戦前のベルギーとポルトガル程度の勢力として、
そのうち仲良くできるだろ。
339名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 01:37:12.77 ID:qOslM6av0
北朝鮮は成長し続けて韓国より技術も生活も上だと言い続けていた馬鹿と同じレベルの馬鹿がいるなw
まあ韓国は北朝鮮に急速に接近してるがねw
340名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 01:37:15.79 ID:qSDLSWmm0
>>335
どう?現実をつきつけられて満足に反論できない気分
これが、現実。
否応なく日本の現実なんだわ
341名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 01:37:51.24 ID:ElyIvoIT0
タイ・フィリピンにもGDP抜かれても、な〜んとも思わない。
「交易しよう、そうしよう」としか考えない。
米国だけが日本の輸出先である事は不自然すぎる。
342名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 01:38:30.51 ID:9mrMN9ql0
日本はガラケーでいいよ
343名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 01:38:31.08 ID:aEGRcWaZO
>>304
結局、いつか中国や台湾、韓国に追い付かれる部品提供しかできないのが終わってるんだよ、しかも下請けなんて買い叩かれるから利益でないし
逆らえば中国、台湾、韓国が代わりに部品作るだけ
344名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 01:38:49.08 ID:LTsnIY4I0
今日びiPhoneの部品の半分が日本製とか言ってるアホいねえよジジイwww
345名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 01:39:07.64 ID:QoyrcXQZ0
有名人に多すぎる!【剛】 在日が好んで使う(剛)という名前
http://mato●me.naver.jp/odai/2134893680952639501
346名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 01:39:52.19 ID:jABO+KHp0
>>340
慢心以外何が追い越されたのか、答えられない、意見に反論できないって事ねw

子が癌に育つとか、お前の親が可愛そうだわ。
347名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 01:40:25.85 ID:qSDLSWmm0
>>346
な?もうオウム返ししかできない虚しさを実感するだろ?
348名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 01:40:56.22 ID:xKPUpDAO0
>>332
だから分からないと書いてある。当人たちも分かってないはず。
一番考えられるのは隠ぺいを続けるので国を挙げた大崩壊は起きない。
但し、根本問題も解決されないからマダラ模様での崩壊が
あちこちで続いていく。 こんな予想をしているようだ。
349名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 01:41:24.23 ID:grC5YhR+0
完璧に本質を突いてるじゃん、これ、反日記事じゃないぞ
脊髄反射してるねらーは、日本の部品が永遠だとでも思ってるのかw
組織論にしても、戦前からの官僚体質が日本最大の課題だろ
それで、戦争負けたのに
350名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 01:41:32.29 ID:7pUCkdLx0
>>342
ガラケーって料金プラン安いから生き残ってるだけ
こういうキャリアの歪みがすべて駄目にしてきた
351名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 01:42:02.51 ID:jABO+KHp0
>>347
戦争するときの共産党みたいに逃げまわってないでいい加減答えたら?


日本人は中国人の五倍なわけだが
で、慢心以外の何が追い越されたんだ?w
352名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 01:42:20.37 ID:qSDLSWmm0
>>349
とにかく負けたくない、負けを認めたくない卑怯者だからね
この卑怯な考えが日本をここまでの惨状に追いやった
だが卑怯者たちはそれを理解すらしていない

まさに、日本の癌
353名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 01:43:21.35 ID:hPtUyn1C0
夏野剛のiモードに合わせたおかげで日本のスマホ開発が遅れたw
354名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 01:44:47.25 ID:qSDLSWmm0
>>353
そういうことそういうこと
俺が最初に指摘したガラパゴスの権化はそこね
御意見番みたいな地位を築いてるがちゃんちゃらおかしい

が、夏野の>>1の言葉も今の日本は真摯に受け止めねばなるまいな
355名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 01:45:58.97 ID:EtLoV8Q60
日本メーカーでも
made in Japanでないと、コストの安いメーカーでいい。

なんでmade in Japanを外人が欲しがるのか
知らない日本人が多すぎる
356名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 01:46:17.88 ID:qOslM6av0
このアホは昔だったら「北朝鮮は優れている!」と言ってたんだろうなw
末期だとよくある風景だw
357名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 01:46:29.08 ID:w+cduGgY0
そらアップルが日本の技術盗んで中国とかで安く再現するからな
これに限ってはガチ
358名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 01:47:18.66 ID:ElyIvoIT0
来年もiPhone、iPadが売れるとか?
またiPadを買いますか?って聞かれたら、NOですね。
次はメビウスpadにして下さい。絶対に。
359名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 01:47:30.44 ID:ORl+t3G+0
西村も夏野も日本の部品ですからよく解っているお
360名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 01:47:51.11 ID:ySVD3NqS0
【横山緑】 横山緑が生放送で夏野剛をメッタ斬り!【企業ディス編】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm25006014
361名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 01:47:57.80 ID:9mrMN9ql0
>>350
駄目にしたのは民主党がやった異常な円高だろw

逆にガラケーが世界で勝ってたらそれがスタンダードになってたんだよ
362名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 01:48:45.48 ID:K9j+nSyS0
>「日本人は皆優秀、日本人が集まれば」アメリカにだって勝てると本気で思い込んだのが全ての敗因
バブル期のあれ、誰が始めたんだろうな
落ち着いて考えれば日本が本当に優秀でクリエイティブだったのなんて
米国に占領されて米国の指導のもと平和と技術力がもたらされた後の
ほんの1970-90年代くらいの間しかなくて
その前は西洋をパクることと人海戦術頼みの今の中国を笑えない国だった
きっと頭が悪いからこその優秀だという思い込みで、頭が悪いからこその結果なんだよな今が
363名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 01:49:12.72 ID:e4x4vJfr0
今じゃ改めて世界はメイドインジャパンをもとめるんだがな、薄利多売製品は海外製で無問題だがな
364名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 01:50:19.80 ID:vq9WkTxR0
まあそうやろねえ。
いずれはねえ。
365名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 01:50:23.47 ID:Yo4ZQZQ/0
俺ら無能が心配してどうにかなることじゃない
なぜどうにもならないことを心配するのか
自分でどうにかきることを心配しろ
366名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 01:51:59.51 ID:sFwy+oFLO
>>285
すいません。寝落ちしていました。
日本の現状は情けないことになっているんです。
基礎の研究や開発は先にやっているのに活かすアイデアが出てこない。
この活かすはひろちゃんが得意な分野でもあると思う。
>>1からは老いたと見受けているけどw
折角、先進的なものがあるのに活かせず、既存従来の物を高性能にしてニコイチにしたようなものを新しいもののように出してしまう。
本当に情けない。
そして、更に深いところは文字数制限w
367名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 01:52:05.80 ID:9mrMN9ql0
>>362
ゼロ戦ができたときは世界一優秀だったんだが?
ただ石油などの資源の問題でアメリカに離されたが
今でも日本のものつくりはトップクラス
だがほかの国が徐々に追いつき始めてるってだけだろ
日本人は優秀だよ
368名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 01:52:28.35 ID:ie78gCXp0
夏野君の作ったiモードはいらなくなったな
369名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 01:52:31.89 ID:lwNI0Qn/0
iPhoneの部品で一番使われてるのは中国製じゃなかったっけかな
370名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 01:52:34.47 ID:lmwRBWuv0
>>350
私はデカくて電池もたないからスマホにしてません。
371名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 01:52:49.73 ID:Naqf4DvJ0
>>363
それは19世紀につくられた織機で織った日本の毛織物が
イタリア人に珍重されるとか、まさにガラパゴス化の極致の
ような状況での話ではないの。
372名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 01:53:04.49 ID:HHGMy1ZT0
組織になるとダメなのは日本軍が証明してる
決められてることや言われた通りに動くのは得意だけど
グランドデザインを描くのはできない
373名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 01:53:11.44 ID:ElyIvoIT0
何にびっくりするって、この二人がまだAppleを崇拝しているとこだよ。
まだ、こんな人たち居たんだって感じ。インドの山奥に在住して数年前の雑誌記事でも読んで感化されたかのような浦島太郎具合。
374名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 01:53:31.84 ID:q/quz0FU0
と言うか、これ、今の会話なのかよw
時計の話ならまだしも、今まだiPhoneの話とかどんだけw
375名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 01:53:51.78 ID:qSDLSWmm0
>>367
どの国でもいるんだよな、我が国は優秀だと言い張るのが
だがそれはそれでいい、一定数右派は度の国にもいる
376名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 01:55:39.02 ID:btuycjtU0
日本がダメというよりAppleが凄い。Apple以外は安売り合戦しかできない。
あとは、ソフトウェアが重要な分野は利益をトップが総取りする構図になりやすい。
377名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 01:55:40.32 ID:ElyIvoIT0
Appleは信頼を喪失したんよ。
全てはあの狂気アップデートのせい。
378名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 01:55:42.89 ID:shu2CaT80
夏野は単体ではすごい有能な人材なんだろうけど、大きい組織に入った途端に
コスパの悪い役立たずに成り下がる傾向があるんだよね
本来なら起業したてのベンチャー向けの人間なんだろうな
379名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 01:57:05.23 ID:jABO+KHp0
>>367
先進国が優れているのは人種じゃなくて教育制度だと思うけどね。文化を含めた意味での人の生育環境。
そういった蓄積は今までの蓄積がある分導入が容易じゃないし維持に相当なコストがかかる上にイニシャルコストも馬鹿高いからかなり計画と時間を掛けてようやく得られるものだからな。

それらを築いた先人たちが優秀だったのは違いない。
380名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 01:57:21.51 ID:X7uR/+wf0
>>373
世界で唯一AndroidよりiPhoneの方がシェア高い日本国民を馬鹿にしているの?
381名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 01:57:50.58 ID:U7DYmrIP0
やっぱ西村は頭悪いな

>日本にとって最悪のシナリオは国際競争力を失っている
>うちに海外の国が伸びることですよね。そうなると、もともと
>日本の会社が持っていたマーケットが奪われてしまうこともあるわけで。

国際競争力を失ったら、そうなるの当たり前だろ

>組織全体が一番下のレベルに合わせるからじゃないですか? 例えば、ダンスなら〜

失笑
382名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 01:57:57.70 ID:uKcDjsxT0
ガラパゴスiPhoneか
383名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 01:58:00.73 ID:qSDLSWmm0
>>379
残念ながら日本はアメリカの植民地だよ
384名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 01:58:23.45 ID:s2bun/6U0
言ってる通りだと思う。
385名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 01:59:35.56 ID:jABO+KHp0
>>383
植民地で先進国とか図抜けて優秀だなw アメリカの執拗な日本叩きも分かるというものだ。追いぬかれちゃうからな。
386名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 01:59:57.88 ID:6ACowl1V0
>>1
iPhoneは日本じゃ流行らないと言ってたなー
西村の言うことは当てにならんよ
387名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 02:00:02.57 ID:q/quz0FU0
アップルに未来が有る訳無いじゃないか。
どう有るのか説明して貰いたいもんだねw
今お金持ちなだけだよ。もう先は無い。
388名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 02:00:06.92 ID:IW/5wRB+0
西村:組織全体が一番下のレベルに合わせるから
じゃないですか? 例えば、ダンスならグループのなかの
一番下手な人に合わせないと全体が揃わないわけですよね。
あえて下手なままにしているアイドルもいますけど、
一般的にはグローバル目線であったりトップを伸ばす仕組みを
作っていないので、いつまでも競争力はつかないと。


なんだこいつ
389名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 02:00:11.84 ID:Naqf4DvJ0
>>367
航続距離と旋回性能だけに全パラメータを振り分けた極端な機体というだけで、
エンジンはアメリカの製品のコピーに多少改良を加えた程度の低劣な物でしょう。
当時は軽工業主体で、ベアリングだってまともに作れないような国に過ぎない。
390名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 02:00:38.46 ID:qSDLSWmm0
>>385
日本は宗主国アメリカ様からすべてを教わった
戦争で負けて占領され植民地にされて初めて今の日本があるのさ
391名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 02:01:41.43 ID:ElyIvoIT0
>>380
へぇそうなんだ?
iPhone使ってる人たちはどうして画面を蜘蛛の巣状に割るの?
392名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 02:01:55.60 ID:REXQvyWt0
自社が作れるものもいつかは他社も作れるようになるわけで
それで「アウト」って言われてもって思う

NTT上がりでしか無いのがよく分かるよ夏野
393名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 02:02:28.02 ID:sFwy+oFLO
>>366の続きで書こうとしていたことを>>367が!
以心伝心だから結婚してw
零戦がなぜ高性能に出来たかというと、制約が日本だけで完結していたから。
PC6001を出してPC9801シリーズを出したNEC、SONYと共に共通するのは独自規格で不動の地位になろうとしてコケた。
これはアメリカが利益を取れない規格は許してくれないから。
許して貰える利益はパクりを認めること。
中国は土地が広いからアメリカ怒ろうが自己完結で広げて、グローバルスタンダードにするアメリカ方式をやれる国。
アメリカはこれを恐れているのだと思っている。
394名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 02:02:39.58 ID:SzIe/NB60
ID:9mrMN9ql0

絵に描いたような妄想の世界で生きてるネトウヨw
395名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 02:03:10.95 ID:6ej38WlF0
先端技術に関してはそうだね でもすべての産業がそうではない
なんでも単純化して語るのは危険だね 
396名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 02:03:46.38 ID:qSDLSWmm0
>>395
だが、今日本が勝ってる分野って何かあるのか?
397名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 02:05:06.01 ID:jABO+KHp0
>>389 >>390
有色人種国家唯一の常任理事国だけどな。当時から上から数えたほうが早い国だったのは確かだよ。
多くの日本人は日本は平均的な凡庸な国家だと思ってるけどね。

そしてそれは正しい。共産党みたいなキチガイを抱えるから国家が当たり前の国民の教育を追求できないで堕落してるだけで、日本は単に真面目なだけなんだよね。
398名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 02:05:11.72 ID:9saMXaaj0
>>1

まあ、新しい分野の開拓ができてねえんだから、いつまでも自動車や家電にしがみついてりゃそのうち日本経済もダメになることくらい馬鹿でもわかるわなw

あ、わかってない連中が日本の大企業で社長やってるみたいだけどw
399名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 02:05:12.06 ID:mK4h0Loo0
ひろゆき?聞いた事無いけど誰?
400名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 02:05:18.03 ID:cBzhqskaO
日本人なんて周りの真似することに必死なだけの横並びの馬鹿民族だからw
言われたことをおとなしくコツコツやる社蓄力はやたらあるが
自力で何かを生み出す力はゼロ!
401名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 02:05:36.13 ID:ElyIvoIT0
>>396
誰と誰が競争してどう負けたのかは知らんがハヤブサ2号なら飛んで行ったよ?一応最先端かな?
402名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 02:05:45.90 ID:J49SmQZ20
iPhoneは実際に「世界に認められた〜」ってホルホルしてたら、上から圧力で技術だけとられて中国に技術移転されたからもう裁判沙汰になってる
403名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 02:05:52.69 ID:lwNI0Qn/0
>>385
アメリカが日本に抜かれる要素が皆無だと思うんだけどな

日本は既にGDPで中国に抜かれダブルスコア、一人あたりのGDPだって24位やし
404名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 02:05:54.68 ID:9mrMN9ql0
>>379
戦後、その素晴らしい教育制度はGHQに破壊されたけどね
でも今の教育もバカ左翼が反日教育しなければそこそこの水準だと思う

>>375
>>389
>>394
夏野が言ってることってガラパゴスになることがイノベーションにつながるってことだろ
ガラケーが正しいって結論なんだが逆の意味でとらえてないか?

>>393
結局、日本はガラパゴスのほうが都合がいいからそうなってるんだよね
無理にグローバル化させたら劣化するだけでさらに新興国に負けると思う
405名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 02:06:09.17 ID:qSDLSWmm0
>>397
残念ながら戦前戦中は共産国家同様だったのが日本だけど
406名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 02:06:25.23 ID:VaHr7u210
こういう、一部だけ抜き出した記事には、要注意だね。

元記事みたけど、元記事も抜粋。w

SPAってモラルのない企業だね。
407名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 02:06:32.72 ID:6ACowl1V0
>>394
そんな妄想しか出来ない滑稽なID:SzIe/NB60
408名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 02:07:29.20 ID:ElyIvoIT0
んな事を言われても〜…
今更iPhoneですか〜…そ〜ですか〜…
409名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 02:07:44.46 ID:qSDLSWmm0
>>404
もう妄想はいいよ
ガラパゴスになりまくっていて大失敗したでしょ…w
410名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 02:08:03.23 ID:9mrMN9ql0
>>405
戦時体制に移行したらそうなるのはどの国も一緒なんだが

戦争が始まるのに自由とか言ってたらスパイまみれだろ
こんな狭い国でバラバラになったら自滅するだけだ
411名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 02:08:43.09 ID:02PKBXUL0
>>396
素材・材料産業。アメリカ側の分析でも日本の勝ちと言う結果が出た。

その分、シナチョンスパイの工作も結構凄まじい。
412名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 02:08:43.96 ID:ElyIvoIT0
まあiPhoneに日本製部品が使われなくなるなら日本企業は貸し倒れの心配もないしいいんでないの?
413名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 02:08:58.69 ID:qSDLSWmm0
>>410
残念だけどアメリカの植民地にされなければ今の日本はないってことなんだよね
414名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 02:09:18.53 ID:86gVa5A80
奪って奪われた人の意見は説得力ある
いやない
415名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 02:09:24.21 ID:62N4BZxq0
>>404
輸出で稼げとグローバリズムに反対って全く逆の概念なんだが
なんでアホウヨってこんなのばっかなの?
416名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 02:09:50.71 ID:jABO+KHp0
>>403
昭和の日本虐めをした当時のアメリカに聞いたら?
417名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 02:11:06.97 ID:/aixcVN60
カメラ。はい、論破。
418名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 02:13:02.02 ID:qSDLSWmm0
日本の民主化が行われたのはWW2で負けてアメリカの植民地にされてからなんだが?
アメリカの指導がなければ日本はあの戦前のままだったわけだ
日本は単独じゃ羽ばたけない、そういう国
そりゃアメリカからの独立などできるはずもないわな
419名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 02:13:23.35 ID:jABO+KHp0
>>405 >>413
大日本帝国って、パリ講和会議で世界の国家で初めて人種的差別撤廃提案を行ったような国なんだけどな。

人種差別と弾圧、虐殺に勤しむ眠れる豚がなんだって?w
420名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 02:14:10.33 ID:lwNI0Qn/0
>>411
材料・素材って抽象的だね

デバイス系は市場も利益も小さいよ
421名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 02:14:35.53 ID:qSDLSWmm0
>>419
盗人猛々しいだけじゃね?
ほら、2ちゃんのネトなんとかみたいに差別してるやつが批判しても意味ないじゃん?w
422名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 02:14:48.25 ID:K8qsT2pS0
この対談に需要あるの?
423名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 02:15:07.57 ID:7zPOvxWT0
電池スペースが小さくとも大量に安価で出せる新技術等が
あることに気づいていない夏野と2ch元管理人のひろゆきw

ひろゆきとか既に過去の遺物w
いつまでもホリエモンと対談してろw
424名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 02:15:28.42 ID:rHWvjFYh0
アップルの下請けは悲惨だからな。
世界一の殿様商売をやってるのがアップルだから。
まあそれがアップルの強みでもあるんだが長くは続かんだろう。

アップル株も最後の一発、って感じじゃねーかな。
任天堂がWiiで付けた7万みたいに。
425名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 02:15:29.08 ID:9mrMN9ql0
>>413
バカじゃね 日本ほど差別が無い、民主的な国家は無かったよ
歴史を何も知らないんだね

>>409
>>415
ガラパゴスから生まれた日本独自の製品を開発して輸出すりゃいいだろ
サムスンみたいに海外のものをパクッ安くばら撒くのは通貨が安い新興国には
どうしても太刀打ちできない だからと言ってアメリカのようにやろうと思っても
市場が小さいし優秀な外国人はアメリカに行く
426名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 02:15:55.73 ID:qSDLSWmm0
>>425
ネトちゃんの偏った考えは誰も興味ないんだよね
427名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 02:16:05.40 ID:Naqf4DvJ0
>>397
満州事変前夜も帝大出の政党政治家と財閥幹部が結託して、これまた帝大出の子飼い官僚を操って、
党派抗争をやらかし、政治、外交、経済がでたらめな状況になってるところに来て、政治、経済、外交に
加えて最新の軍事学すら知らない、短大出程度の学力しかない軍人が首を突っ込んでくるのを、軍部に
よる政治改革を無学な国民が無邪気に喜ぶ笑うしかない状況だったからな。エリート教育も大衆教育も
しっかりしないと国が亡ぶ。
428名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 02:16:14.22 ID:jABO+KHp0
>>418
明治時代について知らないんだなw
429名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 02:16:14.56 ID:HzcKkiAr0
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
430名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 02:16:56.22 ID:vSqMs7LG0
「あめぞうが荒らされてるので代わりにつくりました」 → 自分で荒らしてました
「学生がお小遣いで掲示板作りました」 → 企業として作っていました
「2chを商用サイトにするつもりはない(キリッ」 → 開設当初から2chのログを収集して他社に売っていました
「2chなんて全然もうかりません」 → 広告収入だけで1億円あります
「iPhoneなんてすぐに廃れる」 → iPhone買いました
「2chは譲渡しました」 → 嘘でした
「警察さん私は2chとは関係ありません」 → 「2ch乗っ取られた訴える(震え」
431名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 02:17:12.19 ID:qSDLSWmm0
>>428
で、民主化は実現したの?大日本帝国社会主義になったのに?
432名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 02:17:44.53 ID:WyWSMYxr0
2chらしいひろゆきageスレかと思ったら罵倒スレだった。

ジムに血を抜かれた2chってこんなもんかwww
433名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 02:17:47.81 ID:rHWvjFYh0
>>420
抽象的?
最近東レがボーイングが一兆円分の炭素繊維を受注したって話題になったべ。
素材は日本の一人勝ち状態だよ、中韓はもちろん欧米も追ってこれない位置にいる。
434名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 02:17:54.01 ID:jABO+KHp0
>>421

大日本帝国って、パリ講和会議で人類史上、初めて人種的差別撤廃提案を行ったような国なんだけどな。

人種差別と弾圧、虐殺に勤しみながらそれを非難されると差別がーって「泣き叫ぶ」盗人猛々しい眠れる豚がなんだって?w
435名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 02:18:13.75 ID:HHGMy1ZT0
>>418
北朝鮮は戦前の日本がそのまま続いてたらって感じだな
436名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 02:18:21.34 ID:ElyIvoIT0
ねーまさか東京ではいまだにiPhoneで騒いでる時代遅れな人がいるの?
437名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 02:18:24.99 ID:fefI83Hc0
>「iPhoneに日本製の部品は必要なくなる」

そう、単なるドコモ独占力を背景としたiモードが無用の長物と化したようにね。
438名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 02:18:45.38 ID:qSDLSWmm0
>>434
ほら、言い返せないとオウム返しw
勝ったなw
439名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 02:18:52.88 ID:K8qsT2pS0
>>432
ひろゆきがあげられたことなんてあったっけ?
たらこ唇が凄いってのでは祀られてたけど。
440名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 02:19:28.61 ID:8uOAOVhN0
>>415

>ガラパゴスから生まれた日本独自の製品を開発して輸出すりゃいいだろ

今の日本で海外に売れるもので市場規模が大きいのは自動車と産業機械しかない。
(産業機械も中国の追い上げが激しい。)
441名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 02:19:59.51 ID:jABO+KHp0
>>431
民主化の定義によるが、それについての見解とそれに対して何処は民主化してたと思うわけ?
442名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 02:20:05.64 ID:qSDLSWmm0
はー、勝った勝ったスッキリ眠れるw
おやすみ〜
443名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 02:20:47.48 ID:oMvy3oVM0
海外のホテルで一度は韓国製になったとこや新しく出来てるところはまた日本製入れて始めてるところもあるんだけど。
どういう判断があったかのかはしらないけど。
444名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 02:20:48.62 ID:sFwy+oFLO
>>417
バブルのときの貿易摩擦、貿易戦争のとき、アメリカが日本潰しに取った手は…
アメリカ政府直々に力で日本企業に難癖で賠償金と輸出規制だった。
日本企業は軒並み倒れて、今に繋がる。
しかし、このときフジフイルムだけがアメリカ政府に真っ向勝負で一言。
「Kodakが売れないのは、技術力の差だけ…」
それを市場で実証までw
アメリカ政府は何も言い返せなかった。
Kodakが消えたのも、まさに技術力だった。
この前例がなかったら、今頃日本は…
445名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 02:20:57.47 ID:iNxs1Ij/0
今の日本に求められてるのは、
アメリカのような天才を育てる環境を、
しかもアメリカほどの格差を出さずに実現することだよね。

そんなことができるのか知らないけどw
446名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 02:21:19.76 ID:WyWSMYxr0
>>433
東レの炭素繊維は韓国工場で作ってるが、その落成直後にサムスン石化がドイツSGLと合弁で炭素繊維ビジネスを開始。
http://www.jetro.go.jp/world/asia/sg/biznews/51e8e9ad470b8

何が起きてるか、わかるよな?
447名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 02:21:47.43 ID:jABO+KHp0
>>438
事実に対して勝ち負けとか意味不明なこと言い出して、惨めだなw

大日本帝国って、パリ講和会議で人類史上、初めて人種的差別撤廃提案を行ったような国なんだけどな。

人種差別と弾圧、虐殺に勤しみながらそれを非難されると差別がーって「泣き叫ぶ」盗人猛々しい眠れる豚がなんだって?w
448名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 02:22:07.14 ID:Naqf4DvJ0
>430
ポエム交換ソフトを作った鬼才を警察に売ったのもやつなのかもしれないな。
生前、P2P掲示板を作ると言ってたから。
449名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 02:23:06.81 ID:9mrMN9ql0
>>426
オタ文化だってガラパゴスの中から生まれたんだよ

日本がアジアの盟主だった理由は海という天然の要塞があり外来種に侵略されなかったからだ
そこに西洋文化が入ってきて文明が花開いた
だがそれには前提があって日本人というアイデンティティがあることが重要で
アイデンティティが無い人間がグローバル化したところでアメリカ人になるだけ
そこからはイノベーションは生まれない

>>435
日本は戦争末期になるまでは民主国家だったってことをそろそろ学んだらどうだ?
バカひけらかすだけだぞ
450名無し@転載は禁止:2014/11/30(日) 02:23:37.05 ID:sSZq94em0
アグネス アイホン 募金宜しく
451名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 02:23:54.61 ID:rHWvjFYh0
>>446
でも受注したのは東レだからな。
ビジネスを開始した、というレベルならサムスンとかなんでもやってるよ。
ただモノになってないもんが多いだけで。

あと生産国は関係ないわ。
別に韓国じゃないと作れないわけじゃないし。
452名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 02:24:22.19 ID:9mrMN9ql0
>>446
だからグローバル化とか言って韓国と手を結んだ企業ほど滅びてるよねw
453名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 02:24:49.60 ID:WyWSMYxr0
>>433
あと、最近は韓国財閥が日本の素材メーカーとの提携を求めて猛烈にアプローチしてる。
オレが知ってるターゲットはJCR、JNC、住友化学、モリテックス、あと工作の村田とキーエンスな。
こいつらと提携して技術を盗みたい、カネならいくらでも払う(うそだろうが)、だってよ。
454名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 02:25:00.44 ID:jABO+KHp0
>>446
逆浸透膜技術も流出してたよな。東レも上層の汚鮮が酷い
455名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 02:25:07.83 ID:P79Y4LkS0
なぜかiPhoneはグローバリズムの侵略だと叫ぶくせに日本のガラケーは世界に輸出しろと叫ぶ

これをおかしいと思わないのがバカウヨ

だから円安で輸出回復しろ!、だけどグローバリズム反対!TPP反対!とか意味不明なこと叫ぶw
456名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 02:25:10.62 ID:rHWvjFYh0
東レの韓国びいきは結構有名だな、確かに。
457名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 02:25:23.26 ID:27ZCwgEJ0
>>209
家電は自動車より簡単にコピーできるからだと思われる

>>244
たらこは「林檎電話なんか流行らない」って言ってしまった過去があるのだ(´・ω・`)
今度も逆神になりたいのだろう
458名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 02:25:27.68 ID:NV8w1lyl0
昼休み教室でずーっと二人でしゃべってる奴らが
「俺たちがラジオ番組やったら超面白くねえ?」
とか言ってたの思い出した
459名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 02:26:46.37 ID:CtQb0nPS0
相変わらず中身の無い人たち
460名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 02:27:02.11 ID:27ZCwgEJ0
>>435
アホ言え、俺のご先祖を侮辱するのか、この糞ゴミ白丁は
日本は北朝鮮とはまったく逆で民衆が暴走できたからこその大東亜戦争だぞ
お前の国と一緒にするなw
461名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 02:27:55.00 ID:WyWSMYxr0
>>451
航空業界では不思議な契約形態があって、安くて良いものがあったら格安のペナルティ払って乗り替えるとか普通にやってるんだよ。
GEとロールスでエンジン受注競争の綱引きやってるのもそのひとつなんだ。
東レはすぐに切られる、そう見られている。サムスンはもうボーイングにアプローチしてるよ。
462名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 02:27:58.21 ID:lpnMdXpo0
こういうの気にする人はOSも国産のVinelinuxつかいなよ。
私も使ってるがネットメールフラッシュ全部揃ってる。
iPhoneとかwinとか使ってると、情報と金の流出が止まらんし、こんなふうに最後に捨てられる。
463名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 02:28:11.38 ID:klvUIi1g0
Appleの音楽思想はバンク&オルフセンの
パクリなんだけどなー。
特にハード面は。
464名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 02:29:05.90 ID:sFwy+oFLO
韓国といえば、民主が決めて計画が止まらない
韓国に作っている日本の原油備蓄基地
これ悪い予感しかしないんだけど…
ウオンで原油が買えないから円で買ってあげて、日本を敵国認定で反日している国に
要の原油を預けて首にナイフを突き付けられてどうするんだよね。
465名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 02:29:07.33 ID:9mrMN9ql0
韓国人にやさしくした企業は必ず潰れる
これは自然の摂理
466名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 02:30:19.52 ID:27ZCwgEJ0
>>463
パクリはビルやジョブスの得意技ってのは知ってる奴はみんな知ってるよw
467名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 02:30:51.31 ID:jABO+KHp0
>>465
大黒柱でシロアリ飼うようなもんだからな。
468名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 02:31:23.48 ID:i6jA47+h0
>>449
ヲタ文化の象徴アニメw、経産省によるとアニメ全体の国外での放映権や映画、DVDの売り上げたった82億円w
アナ雪の国内興行収入の半分にも満たないw
469拳聖ピストン矢口@転載は禁止:2014/11/30(日) 02:31:26.90 ID:gaB2a3l00
マスゴミ・医療業界が隠そうとする真実-------------安楽死--------------------

安楽死旅行企画が大人気|竹田恒泰チャンネル

https://www.youtube.com/watch?v=XmP1TRsAe88


死刑制度がある方が人道的なのだ!佐藤優が意外な逆説を語ります。

https://www.youtube.com/watch?v=WCSPNswwZ-I

武田邦彦:安楽死と大麻、そして売春・・・オランダに学ぶ

https://www.youtube.com/watch?v=nWV8YOY39tw


安心して生きるために-------------安楽死制度--------------------
470名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 02:31:35.59 ID:IPwqiyHK0
夏野はYRPでの携帯開発の闇を充分知っているんだろ。
それが奴の資産の源泉なら、犯罪収益ですべて没収しろ。
471名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 02:31:50.52 ID:blvpVsj20
>>9
おれもそれを思い出したw
スマホに関してはピントずれた発言多い。

実際は日本の部品メーカーが努力して、新機能
追加の提案してたりして、次世代モデルで使える
かをAppleが検討したりしてるんだが。
472名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 02:31:55.46 ID:9mrMN9ql0
>>464
民主ってほんとに日本を滅ぼしたいんだろうね
473名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 02:32:08.21 ID:beU4OtV70
>>463
それを言ったら日本のピュアオーディオなんか歴史的にすべて海外ハイエンドの真似っ子だよ…
474名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 02:32:26.27 ID:K8qsT2pS0
>>464
上五島じゃなくて、韓国に作ってるんだっけ?
475名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 02:33:29.41 ID:sFwy+oFLO
>>453
韓国に入られた横浜タイヤと言えば?
古河グループ
その中にゼオンって企業があるんだけどググってみて。
そこにあるのを全部足して古河 ちょwwwまてよになるから。
奇跡のはやぶさ生還立役者のバッテリも古河…
終わったよ。
476名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 02:33:35.92 ID:R7Xds1Du0
だから自民党の移民政策で奴隷の賃金を下げて国際競争力アップを目指すんですよ。
477名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 02:33:37.12 ID:WyWSMYxr0
>>454
中空糸膜だね。あれも社内でコンセンサス取れないうちに榊原が勝手に決めたんだよ。
もともと榊原が社内で昇進したのも、あり得ない巨大案件を韓国で次々と獲得したから。
榊原のおかげで韓国はアジアアフリカの水道市場で東レや栗田に対抗する有力候補になったね。
478名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 02:34:26.26 ID:hEEuowjk0
ひろゆきはこういった話はしないほうがいい
アホに見えるわ
479名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 02:35:00.37 ID:48Z5vWl90
ひろゆきと川上量生って、
顔が似てない?
480名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 02:35:07.17 ID:9mrMN9ql0
>>477
榊原って韓国人っぽい顔をしてるのはそういうことか
481名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 02:35:09.66 ID:K8qsT2pS0
>>468
ポケモンだけで3000億だけどな
482名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 02:35:22.32 ID:sFwy+oFLO
>>474
韓国に凄いの作っているところ…
483名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 02:35:28.11 ID:i6jA47+h0
>>447
日本は米国のような他民族国家じゃなかったからな、気軽に言えた
もし人種だけでなく、宗教、出自、家柄、階級、血筋、男女差別もなくそうといってたら
歴史的にも評価されてたろうな
484名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 02:35:29.04 ID:WyWSMYxr0
>>475
あー古川も朝鮮人の浸透工作受けてたっけなw
日本のロケット技術なんて朝鮮人だらけで筒抜けになってる。
しかも南鮮で使えないとなると、あいつら北に売るとか平気でやるし。
485名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 02:35:46.00 ID:nxF+dU5H0
>>33
スイカが自分の作ったプロジェクトだから思入れあるんだろ

この内容は批判されるような内容じゃないだろw
批判だけしてるのはお前だ
486名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 02:35:47.47 ID:Naqf4DvJ0
>>453
なんかのコラムで素材メーカーの営業君が出てきて、韓国企業との取引はスピード感が大事だけど、
文系出身の営業だから技術のことはわからない。そこで向こうが週末に勉強会を開いてくれて、そのとき
の指示で技術部門を通さずに社内資料を持ち出し、製品の受注に成功したとかいう手柄話が載ってて
失神しそうになった。無能な働き者を作る教育と体育会の採用はやめたいものだ。
487名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 02:37:34.72 ID:3WptXVva0
勝ち組は何でも言えるよ
ジャップむかつくんだよって言えばいいのに
488名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 02:37:46.68 ID:JEZIW8Yy0
犯罪者西村博之がのうのうと生きられている謎
日本の司法の甘さ、情けないなぁ
489名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 02:37:48.06 ID:Ul5QdEI50
コンデンサーは耐久性定格ともに日本製が良いといわれている。

素子一つ一つの性能は日本が上なんだよ。
490名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 02:38:51.60 ID:27ZCwgEJ0
Appleが没落するときは、対抗企業にこのCMの「真ん中のスクリーンにはジョブス!」のパロディを作ってもらいたい
囚人はみんなIPhoneでイヤホン突っ込んでるのなww
http://www.youtube.com/watch?v=R706isyDrqI
491名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 02:38:57.52 ID:mYidaR1I0
逆じゃね?
 
スマホが、apple以外でも作れるという
492名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 02:39:12.42 ID:K8qsT2pS0
>>482
そうなのね、前にそんな話があったような記憶も。
優先位は、提携の石油産出国が持つことが多いけど、
韓国じゃ緊急時には無視するだろうな。
493名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 02:39:51.01 ID:i6jA47+h0
>>481
過去の栄光ポケモンかw
ディズニーアニメやピクサーのこれまでの売り上げと比べてみろよ
映画一本で1000億とかこえてんのに
494名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 02:40:21.19 ID:WyWSMYxr0
そうそう、サムスンはもうスマホに嫌気がさしていて、次は素材と医療機器にターゲットを定めてる。
素材産業については>>453に書いたあたりの企業から洗いざらい盗もうと本気出してきてるし、
医療機器は日立と東芝のポジションを奪おうとして欧米のベンチャーに声をかけてる。
495名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 02:40:48.64 ID:IPXn2hju0
 



天候のせいです。




 
496名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 02:40:58.67 ID:OMcS/dAU0
朝鮮人は帰れよ
何で戻ってんだよ
497名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 02:41:14.22 ID:jABO+KHp0
>>483
世界を白人国家が席巻してる中でそれを言うのは気軽じゃないけどなw

現に当時アメリカが強硬に反対して否決された。戦争に負けたから戦勝国の都合で取り上げられないだけで、後世の歴史家には大きな評価を受ける歴史的偉業だと思うよ。
その後敗戦と旧植民地の反抗を経て本当に世界に人種差別撤廃世論の兆しが生まれたからな。
498名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 02:41:27.16 ID:K8qsT2pS0
>>493
そこに突っ込むのか。販売額と収益一緒にすんなじゃないの?
放映権と、興行収入を一緒にしてるようなバカじゃ気が付かないか。
499名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 02:41:54.57 ID:EIBPtGjD0
日本は4Kとか売り出して高いのばかり作ってるが4Kのコンテンツが全然無いんだよなぁ
500名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 02:42:15.85 ID:nxF+dU5H0
>>209
ガソリンエンジンはアナログだから技術の集積のある既存の勢力は強い

だけど電気自動車の時代になったらパソコンやスマホのようになる可能性はかなり大きい
賃金の安いところで
出来合いのモジュールを組み合わせるだけになる
501名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 02:42:17.30 ID:klvUIi1g0
プロダクトデザインといえばデンマークが有名だが
日本にヤコブ・イェンセンクラスのデザイナーがいればなぁ・・
appleで戦ってる元無印のデザイナーを応援したい。
502名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 02:42:56.56 ID:K8qsT2pS0
>>499
アメリカの家電ショーでも4Kや8K押してるよ。
コンテンツ無いけど。
503名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 02:43:30.03 ID:WyWSMYxr0
>>486
>韓国企業との取引はスピード感が大事だけど、

これって大間違いだよね。チョンが急かすのは、考える隙を与えたくないときだけだよ。
普通の取引じゃ頭にくるぐらいレスポンスしてこない。これが朝鮮式の交渉術。クソだね。
504名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 02:44:31.17 ID:sFwy+oFLO
>>484
ぶっちゃるとロケットくらいくれて許して貰えと思えるのが古河なんだよね。
ゼオン、富士通、古河電池、その他匆々足る顔ぶれw
505名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 02:44:57.65 ID:WyWSMYxr0
>>464
>韓国に作っている日本の原油備蓄基地

あれは第二次朝鮮戦争のときに韓国軍が使う油だよ。日本のためじゃない。
アメが日本に命令して作らせた。OKしたのは小泉。
506名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 02:45:46.45 ID:Mlt5tNSv0
ジムに2ch乗っ取られて警察に泣きついたアホ
507名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 02:45:50.17 ID:Ecni79Av0
>>494
なんでこいつら朝鮮人は他人から盗む事しか考えないんだ? それが朝鮮の誇りなら、盗賊の誇りと同レベルだな。

こんな集団とつるみだして終わったね、ドイツは。

ドイツは一度中国には痛い目に遭ってるはずなんだが、繰り返すんだろうね、やはり。
508名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 02:45:55.79 ID:i6jA47+h0
>>497
まあでも天皇を神とする神道を支配地植民地に押し付けてた時点で人種だけいっても説得力はないんじゃね
そもそもウイルソンはパリの前に民族自決の宣言してるし
509名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 02:46:16.20 ID:klvUIi1g0
>だから自民党の移民政策で奴隷の賃金を下げて国際競争力アップを目指すんですよ

日本は人口多すぎだからそうなるんだよなぁ。馬鹿も食わせないといけないので
低価格勝負になる・・。
デンマークとか高付加価値デザイン製品群で国民の年収と福祉も高い。
510名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 02:46:37.42 ID:zjr/Uld+0
>>15  また古い事件ひぱってきたなw
511名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 02:47:55.58 ID:i6jA47+h0
>>498
だから今年の日本のクソアニメの海外売上高はいくらなんだ?
ディズニーやシンプソンズ、サウスパークより高いのか?
512名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 02:48:23.23 ID:w6p0gaoX0
>>293
人口考えろアホ

中国は日本の10倍いるんだぞ

むしろ日本はアメリカの半分の人口でよくここまで経済成長出来たとも言える
513名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 02:50:09.28 ID:9mrMN9ql0
>>508
アメリカほど人種差別国家はない

満州国が欲しかったから日本を国際連盟から追い出したり
ルーズベルトはKKK所属のレイシストだし
原爆を落として日本人をホロコーストしようとするし

人種についてアメリカだけには言われたくないね
514名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 02:50:16.66 ID:klvUIi1g0
日本は億クラスの人口国で資源もないのによく頑張ってる方だと思うよ。
むしろ良くここまで大きくなれたと感心するわ。
515名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 02:50:29.29 ID:1YP+10c80
ふーん、日本死亡がうれしんだ、わけわからん
516名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 02:50:43.06 ID:sFwy+oFLO
>>505
震災後に急に出てきて即決だから小泉は関係ないよ。
アメリカは撤退だから、もしそこにある戦争に関係するなら韓国の為だけのものとなるかな。
日本と戦争するのか、北とやるつもりなのかは知らないけど…
517名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 02:51:44.07 ID:WyWSMYxr0
>>507
日本から技術を抜いて韓国に渡す、そこで利ざやを抜くビジネスモデルが今のドイツで出来上がってるんだよ。
液晶技術をシャープからサムスンに売り渡したドイツメルクだし、炭素繊維もドイツが絡んでる。

ドイツ人は心の中じゃ日本のことパクリ国家としか思ってないし、別のパクリ国家であるチョンに
ネタを渡すことに罪悪感なんてまったく感じてないよ。元々全部ドイツ起源だと思ってるから。
518名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 02:52:40.73 ID:1Fpdfirn0
まあネットでも漁ってたらこの程度の話は出来るようになるけど
こいつら実地で見聞きしてる訳じゃ無いから何の価値もないよww
日経の雑誌読んでりゃ平リーマンでもこの程度喋れるw
519名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 02:53:01.82 ID:BeKVrk6W0
nexus5とか凄いぞ。
それまでの携帯やデジカメ写真とレベルが違う。
手ぶれとかを補正するプログラムが優れてて
めちゃくちゃ鮮明に写真取れるからな。
アメリカに何が負けてるかって、そりゃソフトウェアの開発力。
アメリカとは頭脳が違う。
520名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 02:54:01.20 ID:nxF+dU5H0
>>515
もの作りだけじゃなく

それ以外の産業をもっとリスペクトしたり重視するべきだな
もの作りはチョンですらねをあげはじめた
521名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 02:54:27.21 ID:rP4sU6tc0
第一線で活躍してる人は常にメディアで見ることはない。二人は一昔前の人だろ?
522名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 02:54:40.47 ID:jABO+KHp0
>>508
だったらなんで白人国家各国が反対して否決されたんだろうね?大きなインパクトがある内容であることに違いはないし説得力って誰に対してなんだろうね?
白人と力による支配が肯定された国際社会で日本だけ完璧超人でないと評価されないわけ?

人種差別と弾圧、虐殺に勤しみながらそれを非難されると差別がーって「泣き叫ぶ」盗人猛々しい眠れる豚への評価は甘いのにね?w
523名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 02:54:44.74 ID:yYBSeTgu0
確かに部品も中韓に食われてきてる
団害が技術を流出させてきた結果だね
524名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 02:55:04.62 ID:EGoO4CXk0
少なくとも夏野やひろゆきは自分たちが面白おかしければあとはどうでもいいというのは良く分かる
525名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 02:56:05.73 ID:klvUIi1g0
ドイツは有名なブランド製品でも産地みると中国が多い。
デザインは本国だけど雑貨なんかは大半中国産。
デザインによる利ザヤが大きいはず。
526名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 02:56:15.12 ID:DIwE8Mr30
ネトウヨ 「iPhoneの部品は全部日本製ニダ!アップルさんに認められて幸せニダ!サムスン涙目ニダ!」

これ見てCPUもDRAMも液晶も全部日本製だと信じてたのに、嘘だったの?(´・ω・`)
527名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 02:56:18.53 ID:XYMhWTbu0
日本製部品のブランド力を舐めてるよこいつら。あと十年はもつだろ
528名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 02:56:33.29 ID:WyWSMYxr0
>>516
うんにゃ、いま鹿児島にある石油備蓄基地の発展構想は2007年頃には経産省主導でまとまってたはず。
最終的に韓国へもってく決定したときは、ミンスの売国勢力が喜んでハンコ捺したろうけどね。
529名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 02:56:34.34 ID:sFwy+oFLO
>>519
ヒントだけね。
イスラエル…

日本はこの分野は出遅れていたんだよ。
まだ20年しかやってないのに、よく追い付いたと思っている。
日本人の技師と職人を誇って欲しいかな。
530名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 02:57:22.52 ID:i6jA47+h0
>>513
めちゃくちゃだな、リットン調査団はむしろ日本に配慮して
満州は日本のものでいい、だが中国内での軍拡はあかんと譲歩した内容だったのに
一方的に松岡が脱退宣言したろ、昭和天皇も怒ってた

日本人をホロコーストするぐらいのつもりでなきゃあ軍部のバカが最後の一兵となるまで
女も竹やりもって戦えなんていって玉砕する覚悟だったじゃないか
むしろ原爆後すぐに戦争終結させた陛下がえらい
本土決戦になったら3000万人死亡して、ソ連に領土分割されてた
531名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 02:57:48.67 ID:Rf7VKsXA0
と思う。
どんだけ思いばかりなんだよ。

進化の止まったiPhoneなんぞ誰も買わねーよ。
無理やり進化させるだろ。誰得は別として…
532名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 02:57:55.94 ID:4uIIgvER0
>>515
2人ともそこそこ輝かしい時期があったのに、
日本の今から外れた立ち位置になっちゃったからなw
533名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 02:59:15.62 ID:27ZCwgEJ0
>>517
ドイツってアメリカ以上の選民思想人工国家だし、それがWW1を招いたし、
日中戦争では中国に手を貸していたんだよな

ただドイツは戦車があるから許される( ・`ω・´)

>>530
本土決戦はあり得ない
アメリカの選挙民がそれを許さないし、ソ連もアメリカに許されなかった
534名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 02:59:28.83 ID:kwkMBjkp0
こいつらまた言ってるのか・・・
昔っからこういうオッサンいるんだよなぁ・・・
日本はもうだめだとか悲観論ばっかり言うオッサン・・・
535名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 03:00:21.38 ID:Ecni79Av0
>>517
朝鮮は全然違うだろ、ドイツ人は理解してないんだろう。
中国朝鮮は最後には協力国まで乗っ取りにくる。それこそチンギス・ハーンの劣化乞食ですよ。

現にドイツの中小企業も中国人から買収されて、問題になってる。

あいつらは、妖怪乞食じじいなんですよ。
善人の善意に甘えて背中におぶさりつづけて、最後は寄生した人間の家まで乗っ取る。

最悪の民族です。間違いなくハーンの血ですね、あれは。
536名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 03:00:29.22 ID:klvUIi1g0
でも実際日本の製品に足りないのはデザイン力なのは間違いない。
実際ダサい製品がほんと多くなった。
537名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 03:00:57.13 ID:i6jA47+h0
>>522
全否決ではなくフランスなど多くの国が賛同した、ウイルソンももちろん
だが米国議会が承認しなかったので政治的理由で賛成できなかった
ウイルソンが独裁者だったら賛成してたよ
538名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 03:01:36.23 ID:EGoO4CXk0
>>536
で、お前らの言うカッコいいデザインとやらで物を売ると日本じゃ売れない現実
539名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 03:02:13.80 ID:sFwy+oFLO
>>529
言葉抜けたw
アメリカにはイスラエル に訂正
540名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 03:02:18.79 ID:9mrMN9ql0
>>530
リットン調査団の団長はイギリスで組織そのものは国際連盟に所属してるんだが?
調査に不服を申し立てたのが満州国を欲しがっていたアメリカで
日本は侵略がーとか適当なこじ付けをしてリットン調査団の報告を潰したんでしょ
541名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 03:02:23.98 ID:WyWSMYxr0
>>533
>ただドイツは戦車があるから許される( ・`ω・´)

だから日本はカメラ自動車のように戦車をコピーして、ドイツの兵器市場へ売り込むべきだよ。
EUの旧東欧圏とかドイツ嫌いだけど仕方なく買ってる国があるだろ。
彼らはロシアに勝った日本のことは大好きだから、日本戦車なら買ってくれるよ。
542名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 03:02:44.21 ID:jABO+KHp0
>>536
メディアが褒めまくってたサムスン製品とか日本の中小にデザイン依頼してたりするんだけどねw
その際に踏み倒しとか根切りが酷いって問題に成ってた。転じて、今では韓国相手の仕事は先払いが常識だという。
543名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 03:03:30.36 ID:klvUIi1g0
>日本じゃ売れない現実

日本人はインテリ臭い商品は不思議と嫌がるからね。
昔はそうでなかったんだけど・・バブルの頃とか。
544名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 03:03:32.22 ID:Rf7VKsXA0
>>536
SONYは割といいと思うけどなぁ
実用的かは別だけど
545名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 03:03:37.06 ID:Ecni79Av0
ロスチャイルド家もエリザベス女王も乗っ取られるかもな。

ロスチャイルド家の10代後の写真はなぜかパンギムンみたいな朝鮮人になって、

エリザベス女王の500年後はブサイク中国人になっている可能性もあるね。


イギリスもドイツも、チンギス・ハーンのおぞましさを知らないんですよ。

特にドイツなんて、800年前は苦戦しているのにね。

ハザールを滅ぼしたのも、ハーンです。
546名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 03:04:06.41 ID:9mrMN9ql0
>>530
日本はアメリカ本土を攻めたことは無い
一般人を虐殺して革命を起こして日本をアメリカの都合のいい国に作り替えるために
原爆まで落として屈服させようとしただろ

バカな歴史観をいつまで信じてるんだよ
547名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 03:04:31.71 ID:WyWSMYxr0
>>535
まったくもって同意。だけどドイツ人からすればあっちの世界の話だから、理解しなくても全然OKらしい。
ドイツ人が嫌われる原因は、こういう空気読めなさ加減、野蛮さ加減が世界最悪レベル(しかも技術はトップ)だから。
548名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 03:04:57.43 ID:i6jA47+h0
>>533
もし原爆投下後も継続してたら少なくともソ連はどんどん南下してきたろ
スターリンの側近だった奴の手記に北海道がどうしてもほしかったと記録してあった
549名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 03:05:07.50 ID:LAeLFfb60
っていうかそんなに日本が嫌なら出ていけよ
イライラする
550名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 03:05:42.61 ID:jABO+KHp0
>>537
で?

人類史上、初めて人種的差別撤廃提案を行ったような国である大日本帝国は
戦争に負けたから戦勝国の都合で取り上げられないだけで、後世の歴史家には大きな評価を受ける歴史的偉業であることに何の違いもないよね。



人種差別と弾圧、虐殺に勤しみながらそれを非難されると差別がーって「泣き叫ぶ」盗人猛々しい眠れる豚とは真逆にw
551名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 03:06:26.51 ID:WAkN5F830
>>546
効果はなかったが、風船爆弾と 潜水艦からの砲撃はやったと思うが。
552名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 03:06:32.05 ID:oYCQplAY0
日本の技術を盗んで人件費が安い国に技術を垂れ流して
自社がボロ儲けしてるだけ
それがリンゴちゃん
553名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 03:06:33.97 ID:5lLDRuSN0
>>536
日本人は、スペックで選ぶ!

B87D
W56
H83
554名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 03:06:40.50 ID:sFwy+oFLO
>>544
SONYの名刺代わりであったラジオは中国製になって見る影もなくなってしまった(ρ_;)
555名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 03:08:22.24 ID:9mrMN9ql0
>>551
こじつけなくていいから
日本本土を攻めて占領するのがアメリカの目的
日本はそれを防ぐのが目的

この違いを理解しないで日本が悪いとかアホか
556名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 03:09:00.37 ID:Wq4j5iUI0
今のiPhoneなら5年後に他の国でも作れるのかもしれんけど、5年後のiPhoneを他の国でも作れるの?
557名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 03:09:10.59 ID:c5O7fS/H0
アメリカ主導の特許主義があればまだ大丈夫だけどな
なし崩し的にコスト優先になってしまえば本当に日本の産業は終わる
558名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 03:09:17.02 ID:Yy4mqHbk0
 
 世界のyoutubeと比べてニコニコってどれだけの世界競争力あるんですか???????
 
 自分らが世界で場末のくせに何言ってもニート以下の戯言ですわwwwwww

 
 世界のyoutubeと比べてニコニコってどれだけの世界競争力あるんですか???????
 
 自分らが世界で場末のくせに何言ってもニート以下の戯言ですわwwwwww
   
559名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 03:10:03.47 ID:8uOAOVhN0
>>552
まあそれを言ったら高度成長期の日本企業はほとんどパクりしかしてない。
560名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 03:10:18.22 ID:Yy4mqHbk0
 
 世界のyoutubeと比べてニコニコってどれだけの世界競争力あるんですか???????
 
 自分らが世界で場末のくせに何言ってもニート以下の戯言ですわwwwwww

 
 世界のyoutubeと比べてニコニコってどれだけの世界競争力あるんですか???????
 
 自分らが世界で場末のくせに何言ってもニート以下の戯言ですわwwwwww
   
561名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 03:10:23.56 ID:WAkN5F830
>>555
一言も日本が悪いとは言ってないんだがな

ただあったことは、事実は事実として認識せねばなるまい。
562名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 03:10:37.30 ID:D/hX6OBD0
>>552
盗まれる方もマヌケだよ。
大口顧客のappleの口車にホイホイ乗ったんだろうけど、
マネージメントがどの技術がすごくてとかを理解してないからだろ。
563名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 03:10:46.45 ID:BcmcNBLp0
>>9
でも海外ではiPhoneのシェアは一割くらいでWindowsphoneレベルらしいけど
564名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 03:11:07.00 ID:OPZzBZQn0
iPhone、Facebook、Google…がこの先日本で生まれるのかね
アメリカが特殊なのかもしれんが
565名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 03:11:20.37 ID:Yy4mqHbk0
 
 世界のyoutubeと比べてニコニコってどれだけの世界競争力あるんですか???????
 
 自分らが世界で場末のくせに何言ってもニート以下の戯言ですわwwwwww

 
 世界のyoutubeと比べてニコニコってどれだけの世界競争力あるんですか???????
 
 自分らが世界で場末のくせに何言ってもニート以下の戯言ですわwwwwww
   
566名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 03:11:45.43 ID:c5O7fS/H0
>>556
iphoneなんて本体は大したことないだろ
むしろ動画が見られる程度に移動通信網が発展した事の方が重要
567名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 03:12:25.76 ID:D0L58ruy0
>>453
経団連の会長様が、漏らす気マンマンのような気がするw
568名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 03:12:26.72 ID:i6jA47+h0
>>546
大日本帝国軍部は早くから1億1心、全国民が最後の一兵となるまで闘え
といっていたからな、国民すべてで総力戦やるつもりだった、しかも降伏も許さなかった
そんな基地外国家だったからな、全国民が自爆戦闘員のようなもんだ

やるかやられるかの殺し合いだ、甘っちょろいこといってんじゃねえよw
569名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 03:12:31.28 ID:Yy4mqHbk0
 
 世界のyoutubeと比べてニコニコってどれだけの世界競争力あるんですか???????
 
 自分らが世界で場末のくせに何言ってもニート以下の戯言ですわwwwwww

 
 世界のyoutubeと比べてニコニコってどれだけの世界競争力あるんですか???????
 
 自分らが世界で場末のくせに何言ってもニート以下の戯言ですわwwwwww
   
570名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 03:12:40.85 ID:9mrMN9ql0
>>561
そういう屁理屈で殴り合ったから互角じゃんとか矮小化するのが一番卑劣

10000発殴られて1発殴り返したら1発殴ったからいいじゃんみたいな理屈はやめろ
571名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 03:13:31.71 ID:Yy4mqHbk0
 
 世界のyoutubeと比べてニコニコってどれだけの世界競争力あるんですか???????
 
 自分らが世界で場末のくせに何言ってもニート以下の戯言ですわwwwwww

 
 世界のyoutubeと比べてニコニコってどれだけの世界競争力あるんですか???????
 
 自分らが世界で場末のくせに何言ってもニート以下の戯言ですわwwwwww
   
572名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 03:13:47.74 ID:sFwy+oFLO
>>558
スレにいるひろちゃんには悪いけどw
スタートが駄目。
それとネックは、日本独自の厳しい法律と利権に加えて言語の壁。
2ちゃんが世界シェアに食い込まないのも同じ。
ジムのおじちゃんが苦しんでいるところかもね。
ところでジムはおじちゃんであっている?
573名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 03:14:24.67 ID:WAkN5F830
>>570
>10000発殴られて1発殴り返したら1発殴ったからいいじゃんみたいな理屈はやめろ

だから、そんなこと言ってないじゃん
自分の知らないことを補足されただけで、敵対した意見に見えるんなら
少し落ち着いたほうがいいよ。
574名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 03:14:27.31 ID:Ecni79Av0
チンギス・ハーンの何がおぞましいか?

それは、もちろん大量殺戮もおぞましいですが、その後の”ハーン血統の呪い”が最悪なんですよ。

何度も説明していますがね、ハーンに滅ぼされた国家で”先進国”や”技術でリーダーシップを取る国”は

ひとつもありません。それは中国ですら例外でない。

ここまで例外がないとね、ハーン血統を疑うしかもうないんですよ。

暴力的なサイコであるハーン血統が無理やり入り込んだ結果、内紛ばかりの国家に変貌したんです。
575名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 03:14:40.14 ID:9mrMN9ql0
>>568
日本は占領されないことが目的だったからね
当時の欧米の植民地支配を見てたら1億総玉砕って考えても不思議じゃない

キチガイなのは日本を占領してアジア利権を貰おうとしたアメリカ
いまでも中東で同じようなことをやってるだろ
576名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 03:14:56.64 ID:Yy4mqHbk0
 
 世界のyoutubeと比べてニコニコってどれだけの世界競争力あるんですか???????
 
 自分らが世界で場末のくせに何言ってもニート以下の戯言ですわww
 
 世界のyoutubeと比べてニコニコってどれだけの世界競争力あるんですか???????
 
 自分らが世界で場末のくせに何言ってもニート以下の戯言ですわww
   
 まじ恥じ入れよ?www
577名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 03:15:03.32 ID:i6jA47+h0
>>550
だけど偉業扱いされてないだろ
義和団の乱のときは8000人もの大部隊送って白人様を中国人から守ったのにw
そして白人様に褒められて大喜びw、名誉白人w
578名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 03:15:14.80 ID:btuycjtU0
実際のところはわからないけど、外から見る限り、
日本の企業は継続的にソフトウェア開発の成果を蓄積してない印象が強い。
ハードウェアのおまけで、その場かぎりだと考えているように見える。
その辺りの意識を改善できれば・・・
579名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 03:16:13.68 ID:PhSNCQFM0
西村のズレっぷりが本当酷い
580名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 03:17:22.36 ID:9mrMN9ql0
>>573
敵対した意見だよ
日本もやったからーって言って俺の意見を封殺してんじゃん
原爆投下は正しかったとか言ってる連中に日本も魚雷を打ったとか
言い出したらきりがねえよ
581名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 03:18:23.72 ID:WyWSMYxr0
>>569
ニコニコを見たようつべ幹部は即座にコメント機能をた追加したよね
強みがあるのにパクられるだけのニコ動ってただのバカ会社だよね
582名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 03:18:37.21 ID:jABO+KHp0
>>577
白人様に頭を垂れる豚に日本語は読めないのか?w

戦争に負けたから戦勝国の都合で取り上げられないだけで、後世の歴史家には大きな評価を受ける歴史的偉業だと思うよ。
その後敗戦と旧植民地の反抗を経て本当に世界に人種差別撤廃世論の兆しが生まれたからな。
583名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 03:18:48.24 ID:c5O7fS/H0
>>575
欧米の植民地支配も現地の統治機構を利用するケースもあったけどな
日本を支配してた戦後GHQに凹られた連中が利権保護の為に国民を盾にしただけとも見えるよ
584名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 03:18:54.61 ID:NMMkgxqj0
2ちゃんねるにクソタラコは必要なくなったよね
585名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 03:19:54.58 ID:D0L58ruy0
>>578
今はソフトウェアだけでなく、ハードウェアも同じ、
かつて優位だった技術をガンガン捨てている状態。
で、投資を優先しているのがサービス部門w
586名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 03:20:11.74 ID:WAkN5F830
>>580
へぇ、あったことを言えば敵対した意見かぁ

ちなみに 風船爆弾につかわれた紙は 地元産なんでな
けっこう郷土のほこりとして話されtるンだが

まぁ、ご意見無用かw
587名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 03:20:36.75 ID:rQT5xTCZ0
>>1
ノックダウン生産マンセー
ということをドヤ顔で言うなよ
588名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 03:20:50.34 ID:eyLx4eoi0
iPhoneの場合は、パッケージ力というかソフトウェア開発力だろう。
コーディングは下請けに丸投げするような、大企業のソフトウェア技術者には当時あれは作れなかった。
589名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 03:21:02.25 ID:9mrMN9ql0
>>583
アメリカの植民地でインフラを作って大学を作って選挙権も与えて本国と同じような待遇を与えたの?

日本の併合はそれをやったわけ

白人の植民地は奴隷制だよ
590名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 03:22:17.82 ID:i6jA47+h0
>>575
欧米の植民地は搾取ばかりじゃねえよ
インドには高等教育をもたらし、ガンジーのような知識層が生まれた、
それが民族意識に目覚めて反英運動始めた

そもそもインドに法による支配をもたらし、殺人や誘拐が日常的に行われたのを
軍事力で制圧して治安を改善させ、最先端の新生児医療をもたらしたことで
インドの人口は倍増した、アメリカのフィリピン支配もそうだ
591名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 03:22:29.18 ID:WyWSMYxr0
いやでも日本企業の消極性はひどいよ
バブルで懲りたって理由で新規投資とかやってないもの
そのすきにシナチョンがリスク承知で伸びてるわけdr
592名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 03:23:11.37 ID:9mrMN9ql0
>>586
俺はあったことを言っていない

大東亜戦争でのアメリカと日本の目的を話しているわけで
魚雷を打ったからって意見は本質がずれている

分かった?
593名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 03:23:25.76 ID:LqY5UuTs0
日本はこういうこつこつやる地道な改良などは十八番にしている分野だ
言いたいことはあれか、取引先に買い叩かれることで収益に繋がりにくいってことかな?
それは言えるだろうな 完品で版権を押さえてるとこが一番儲かる
594名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 03:23:47.67 ID:vvkks80Y0
西村:日本にとって最悪のシナリオは国際競争力を失っている

個人情報を漏洩させた奴が、国際競争力を「騙る。」w
一番、国際的に信用されない。

その後、被害者に賠償したのか?
自分は、関係ないと責任から逃げて、誰の信頼を勝ち取れるのやらw
595名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 03:23:59.99 ID:jABO+KHp0
>>590
でも日本だけは悪いと断定して完全否定なんですねw
ダブルスタンダードのお手本みたいな屑ですねw
596名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 03:25:24.99 ID:Yy4mqHbk0
 
 世界のyoutubeと比べてニコニコってどれだけの世界競争力あるんですか???????
 
 自分らが世界で場末のくせに何言ってもニート以下の戯言ですわwwwwww

 
 世界のyoutubeと比べてニコニコってどれだけの世界競争力あるんですか???????
 
 自分らが世界で場末のくせに何言ってもニート以下の戯言ですわwwwwww
   
597名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 03:26:32.46 ID:i6jA47+h0
>>582
ただのご都合主義w、日本が単一民族で、しかも欧米列強の仲間だったから言えただけ
実際日本に都合の悪い男女差別や家柄、出自などの差別は言っていない
598名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 03:26:56.80 ID:LqY5UuTs0
>>593
版権ていうかメーカーへの使用料だな ライセンス
599名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 03:27:17.44 ID:nxF+dU5H0
>>566
OSが重要なんだよな
いまだにハードしか語らないのが日本の短所

スマホの次のデバイスもおそらく電気自動車もここを征したものが覇権を握る
600名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 03:27:26.36 ID:9mrMN9ql0
>>590
教育を行っても優秀な人間が出てきたら叩き潰していたの英米の植民地
教育を行う理由は奴隷が少し賢くなったらいいなぐらいの発想だぞ

日本の併合は日本人と同じ権利を与えインフラや大学を作り選挙権も与えた
601名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 03:27:41.70 ID:WAkN5F830
>>592
へっ????
>俺はあったことを言っていない
なんだ 妄想か。


では、
アメリカ本土を攻撃できた風船爆弾に使われた紙は
我地元産であり、郷土の誉じゃ

これは事実だ。
602名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 03:28:22.03 ID:Yy4mqHbk0
     
 ニコニコなんかやってる奴は

 オタク丸出しで頭悪くてくっそダサいwww犯罪者も多いしねwww
 

   
 ニコニコなんかやってる奴は

 オタク丸出しで頭悪くてくっそダサいwww犯罪者も多いしねwww


     
603名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 03:28:35.54 ID:jynZlKn20
iPhoneの場合ケースが作れんけどな
604名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 03:28:36.85 ID:sFwy+oFLO
>>594
ひろちゃんが失敗したのは、小4に成り済まししてないこと。
ジムがもしかしたら成り済ましかも知れないけど遅かったねw
605名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 03:28:55.68 ID:c5O7fS/H0
>>595
善悪二元論で評価はできないという事じゃね?
韓国は国家成立が反日反共以外に何もない李承晩がアメリカの傀儡大統領から始まってるから
国がうまくいかなくなった時に立ち戻るのが反日反共なので植民地時代を肯定は絶対無理なわけで
606名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 03:29:01.55 ID:D0L58ruy0
>>588
iPhoneって、当時ジョブスが試作品を何度も試したり、ダメ出ししたりして
ようやく世に出た製品なんだろ?

当時の日本メーカーなんて、端末担当の一部門が作っていただけ。
当然、社長が何度もチェックするなんてことしていない。

大企業と大企業の一部門が戦ったんだから、そりゃ大企業が勝つわなw
607名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 03:29:29.11 ID:NMyLvwhJ0
iphoneとかもう落ち目だろ
608名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 03:29:51.12 ID:9mrMN9ql0
>>601
いや おまえが俺にレスしてきてんだろ

俺が主題を決めてんだよ 一度レスをさかのぼってレスしてこいよ
609名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 03:29:55.09 ID:ixEt2ss90
日本に必要ない二人でなに言ってんだ
610名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 03:31:57.55 ID:wNpHWf+50
新しい価値観、技術を求めるのが先進国の役割
途上国からは絶対産まれません
この人の頭は途上国なのでしょうww
611名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 03:32:32.38 ID:sFwy+oFLO
>>606
ソフトは部門でなく外注扱いでしたね…
612名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 03:32:37.68 ID:4uIIgvER0
>>606
端末のお披露目の時、逆さに持った社長とかいたよな……
613名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 03:32:43.86 ID:3YBXoOG20
>>127
その部品を作る装置を作る機械も日本製。
そのまたその機会を作る機械も日本製w。
同じ部品でも中国で作ったのと日本で作ったのとでは明らかに違う。
安物の民生品なら問題はないだろうが、宇宙開発とか航空技術とか
人命にかかわる機械部品は日本製が使われる。
NASAの宇宙飛行士は中国製の部品をつかった宇宙船には絶対に乗らないw
中国の飛行士も同じかw
614名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 03:33:14.42 ID:jABO+KHp0
>>597
こじつけ乙w 仲間とか何の冗談だ?w
当時の国際情勢をみて、白人国家による侵略の手が伸びつつ在る中でそれを言うのは相当なことだよ。

人類史上、初めて人種的差別撤廃提案を行ったような国である大日本帝国は
戦争に負けたから戦勝国の都合で取り上げられないだけで、後世の歴史家には大きな評価を受ける歴史的偉業であることは間違いないよ、客観的にね。
615名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 03:33:25.15 ID:c5O7fS/H0
>>599
ソフトと言っても一般ユーザーがそこまで使う機能なんて無いだろ
既存音楽流通を破壊してipodを売り進めたようにappleが金の集まる胴元になる事が重要
それを実現するにはルールを決定する力を持ってるアメリカじゃないと無理なんだよなあ
616名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 03:33:29.20 ID:WAkN5F830
>>608
はいはい
自分に都合の悪いものは、事実じゃないんだろ それでいいじゃん

要は ぶつぶつ一人ごと言ってる人間に声かけた俺が悪いのよ
617名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 03:33:34.83 ID:i6jA47+h0
>>600
だったらなんでアメリカはフィリピンに千人の教師を送り込み
一人当たりのGDPアジア最高になったんだ?
なぜインドに大学を作ってインテリが増えすぎて民族主義に目覚めたんだ?

神道を強要して天皇のために死ねというのが権利か?
あ、そういや日本は大切な日本人の若者の命も消耗品だったなw
たしかに平等だw
618名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 03:35:31.27 ID:jABO+KHp0
>>605
なんという好意的かつ都合の良い解釈w

それと併合な。歴史的つながりを重視するなら朝鮮王が懇願した併合を否定する事こそ民族の否定だよ。
韓国はいろんなことがウソと矛盾に満ちてるからこの程度の自己矛盾珍しくもないけどな。
619名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 03:36:56.87 ID:i6jA47+h0
>>613
半導体製造装置のシェア1位はアプライドやテンコールのアメリカ勢
工作機械のシェアは日本は中国ドイツに抜かれて3位だ
620名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 03:37:05.16 ID:eLUZVmdy0
夏野剛氏、ダサすぎる、仙台
http://www.j-cast.com/2014/10/21218928.html
こいつ被災地になに言ってんだ・・・・・・・・・・・・・・
621名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 03:37:12.36 ID:7mCl7zyI0
iPhoneの方が5年後無くなってる
622名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 03:37:43.74 ID:jABO+KHp0
>>617
でも日本だけは悪いと断定して完全否定なんですねw
ダブルスタンダードのお手本みたいな屑ですねw
623名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 03:38:16.87 ID:2d8wodwY0
iPodの回すやつは日本人が作った。
液晶携帯はパイオニアが先に作った。占いとか出来たみたいだけどなw
パカハカ全盛期で日本人は誰も見向きしなかった
かといって携帯にカメラつけてた時は外人はバカにしてたしな。

そんなに悲観することかね?
日本発信のガラパゴス多いからそのうちみんなこっち向くよ
624名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 03:38:44.07 ID:sFwy+oFLO
>>617
戦争で死ねと命令するのは、神道と関係ないよ。
それが戦争だから…
国を守り、家族を守り、大切なものを守る為に死ぬしかないなら死ぬ。
勿論、自分が助かりたいと思うのもあり。
625名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 03:38:54.14 ID:G3cyKYEz0
情報・軍事・金融を抑えれば人間社会の頂点
626名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 03:39:28.47 ID:lpnMdXpo0
>>623
そうじゃなくて全部持ってかれてるんじゃないのって話。
627名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 03:41:49.91 ID:9mrMN9ql0
>>616
おれがここまで強く言うのはそういう細かいことを言い出したらきりがないし
それを利用して日本は悪かったって結論持っていくのが左翼や外国人の常套手段だから
アメリカの目的は日本の占領 日本の目的はアメリカからの防衛 そして英霊は神 
これだけでいい これが事実だから
628名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 03:42:15.09 ID:jABO+KHp0
>>623
八木アンテナも戦時アメリカで大活躍だったしなw
そりゃ中韓が日本を孤立させたいわけだよ、宝の山転がってるんだからw
629名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 03:43:10.71 ID:i6jA47+h0
>>622
源田や牟田口や服部のようなやつが威張り散らして
若者の命を虫けらのごとく扱った軍国主義はクソだな
敵国民は何億人殺してもいい、だが自国民の命を粗末に扱う国は駄目だ
630名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 03:43:57.33 ID:Yy4mqHbk0
  
 いやニコニコってダサいじゃん?

 YoutubeとかUstreamとかに比べたら幼稚でオタク臭くて内輪ネタでくっそダサいwwwwwww

  
631名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 03:44:10.84 ID:2d8wodwY0
>>626
技術がパクられて安く作られるって事か

スパイ防止法とか日本人の性格変えなきゃ無理じゃねw
632名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 03:44:15.31 ID:jABO+KHp0
>>617
西洋では国を引っ張るのは博愛主義者だけだったとでも?w

でも日本だけは悪いと断定して完全否定なんですねw
ダブルスタンダードのお手本みたいな屑ですねw
633名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 03:45:24.88 ID:9mrMN9ql0
>>617
だからそれをやったのは賢い奴隷を作るためだろって言ってるんだが
フィリピン人にアメリカの選挙権はあったの?

神道には出雲大社もあって天皇がすべてだという価値観でもない
しかし日本=天皇ということも事実 外人にはわかんねえよ
634名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 03:45:45.75 ID:Yy4mqHbk0
   
 いやニコニコってダサいじゃん?

 YoutubeとかUストとかに比べたら幼稚でオタク臭くて内輪ネタでくっそダサいw

  
 そういうダサすぎて世界に無視されてるニコニコやってる自分らがそう偉そうに言えることか???www
    
635名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 03:47:07.17 ID:c5O7fS/H0
>>618
民族の定義自体曖昧だからなあ
民族自決主義とか言ってもそれを認めるかどうかは結局大国のさじ加減ひとつだからね

日清戦争から日韓併合まで言えば
弱体化する清国の属国として南下してくるロシアと北上してくる日本へどう対抗するかは喧々諤々だったからなあ
イギリスと日本が手を組んでロシアの南下を止めるのに乗っかったのはまあ当時としては正解なんだろうね
636名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 03:49:19.81 ID:8uOAOVhN0
>>620
仙台住民だけども仙台市営地下鉄がダサいのは認める。あれは仙台の失敗作。完全な車社会なのに地下鉄作っても誰も嬉しくない。しかも肝心の新幹線との乗り換えアクセスが悪いという。
637名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 03:49:43.69 ID:KS44Orvi0
なんかこーいう技術屋じゃないやつが情報だけあつめてわかったようなこと言ってると腹立つな
汗水たらしてないようで いっぺん町工場でしごかれてからそれでもゴタクならべれれんのかいって
638名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 03:50:35.85 ID:i6jA47+h0
>>633
それでフィリピンは日本より豊かになって人生を楽しめるようになった
米国にとってもフィリピンにとってもよかった
すくなくとも大統領のために死ねとは言われない

まあ得意の国籍透視wする時点でレスする気もうせるが・・・
639名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 03:50:43.02 ID:AyGyV8pi0
妖しい奴等同士の怪しい会話で記事にするなよw
640名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 03:50:44.43 ID:c5O7fS/H0
>>632
薩英戦争で幕府から莫大な賠償金を奪っておきながら
イギリス議会ではそんな蛮行は許されないという論議が起こるのが不思議な所
あのメンタリティはどこから来るんだろうなあ
641名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 03:50:53.07 ID:IcROepnT0
もう印象論だけの討論はいいよ・・・数字出して語れ
642名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 03:50:59.52 ID:Yy4mqHbk0
   
 いやニコニコってダサいじゃん?

 YoutubeとかUストとかに比べたら幼稚でオタク臭くて内輪ネタでくっそダサいw

  
 そういうダサすぎて世界に無視されてるニコニコやってる自分らがそう偉そうに言えることか???www
    
643名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 03:51:17.47 ID:sxw+zwP+0
この二人が村田製作所やフォスター電機やSMKの技術レベルをわかってるわけないから
勘でしゃべってるんだろうな
644名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 03:54:02.06 ID:jABO+KHp0
>>640
一事を切り取って眺めても盲目になるだけだからなぁ。
645名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 03:54:07.22 ID:Yy4mqHbk0
     


   ニコニコなんか幼稚な内輪サイト無くなっても Youtubeあれば俺は困らねぇよ?wwwwwww



   クッソださいwww

 
646名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 03:56:47.77 ID:Yy4mqHbk0
    
「ネット界に日本のニコニコは必要なくなる」

 幼稚で内輪ネタでキショことばっかりやってるだけ

 広告もオタク丸出しセンスでダサくてキモイ

 いらねーもんニコニコとかwwww
  
647名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 03:57:00.04 ID:lpnMdXpo0
>>631
648名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 03:57:29.55 ID:47McCOrR0
>日本は個人が集まって“組織”になった途端に競争力を失ってしまうからね。
マジレスすっとこれは真逆。
以前の日本は組織力によって世界を圧倒していた。
だけど、
社員高齢化による年功序列式の組織維持コスト増大と、
円高等外部環境の悪化により、
損益が大きく落ち込んでしまったため、個を重視する欧米型の成果主義を導入してみた。
その大きな副作用として組織力のパフォーマンスが崩壊して
会社の国際競争力が大きく落ち込み、今に至る。
649名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 03:58:15.15 ID:9mrMN9ql0
>>638
表面上は良く見えても優秀な人間があらわれて
白人を脅かす存在が出てきたら叩き潰すんだけどね
けして民主主義ではなく強制されたものでしょ

多神教である神道とキリスト教みたいな一神教と一緒にしている時点で
ほんとに日本人か疑わしかったからな
650名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 04:00:38.88 ID:jABO+KHp0
>>648
アメリカじゃ逆に日本の会社組織を真似しようって向きもあるからな。
状況の打破を狙ってなれない制度を入れたせいで、利点を捨ててデメリットを導入しちゃった面はあるな。

隣の芝生は青いというか、実際にそれぞれの強みってのは在るからそれを両立させる試みは必要なんだろうな。
651名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 04:00:47.35 ID:pw8PZDFK0
製品と部品と素材を分野ごとに分けて考えないと駄目だろ
総論だけで物事を語ってもまったく意味がない
解散総選挙の意味が分からない自称小学四年生と変わらないな
652名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 04:01:14.62 ID:8uOAOVhN0
>>625
アメリカですな
653名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 04:01:23.43 ID:Yy4mqHbk0
     


   ニコニコなんか幼稚な内輪サイト無くなっても Youtubeあれば俺は困らねぇよ?wwwwwww



   クッソださいwww

   
654名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 04:02:30.82 ID:/He1ex8M0
日本自体が大企業病でチャレンジできる環境を潰してるんだもんな
655名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 04:02:44.86 ID:8uOAOVhN0
>>564
唯一可能性がありそうなのがLINE。ただ資本は韓国なのよね。
656名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 04:02:48.48 ID:D0L58ruy0
>>648
成果主義を導入したら、自社製品を売らない営業が増えて困ったわ
657名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 04:02:49.14 ID:OolJ5kF60
ひろゆき・・・
見てて恥ずかしいから、そういうことを語るのは2chだけにしとけよ
658名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 04:02:53.42 ID:RVfAKG3e0
商品が進化しなくなったら、その市場も停滞して、別に必死に日本が参入してる意味なくなるんじゃ
659名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 04:03:04.27 ID:i6jA47+h0
>>649
だから赤紙で召集して天皇のために死ね、つって特攻させたの事実だろ
白人を脅かすって具体的になんだ?、誰のこといってんだよ
何が多神教だ建前ばかり言いやがって、完全な天皇を頂点としたピラミッド型だろ
660名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 04:03:44.77 ID:bX57Fb/70
2ちゃんを立ち上げたその先見性はたいしたものだが、
製造業の技術的ことなんて一切わかっていないだろうに
したり顔でこういうこと語るのはどうなのかね?
661名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 04:03:55.15 ID:8uOAOVhN0
>>658
iPhoneに変わるような新しい何かを生み出せばいいのよ。それが進化。
662名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 04:04:35.95 ID:c5O7fS/H0
>>644
日本全肯定からスタートしてる人とは噛み合いませんなぁ。
663名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 04:04:54.09 ID:5sksMJ580
>>188
単一機種としては最強。3日で1000万台売れる機種なんか他にない。

アンドロイドもコスト要因でiphoneが買えない国の地域で売れてるのが多い。
日本はiphoneのが売れてる。

アンドロイドもスマホなので、バカ二人が売れないっていったのはひっくり返しようがないw
664名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 04:05:36.38 ID:RVfAKG3e0
>>661
そうだけど、このふたりの話は、進化しなくなった中途半端なアイホンの話で止まってる
665名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 04:06:33.34 ID:jABO+KHp0
>>662
全否定が「目的」の人はそう言い逃れるしか無いんだろうなw
666名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 04:07:36.25 ID:Yy4mqHbk0
  
日本人のくっそダサいガキの遊び場のニコニコが、

世界のYoutubeの対抗馬になるレベルになってから言おうね?????????????

   
667名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 04:08:05.59 ID:/He1ex8M0
>>655
LINEなんてmixiやskypeと変わらないでしょw
いずれ衰退するよ
668名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 04:08:28.65 ID:D0L58ruy0
>>664
アイホンは売り上げも利益も右肩上がりだな
ttp://www.aiphone.co.jp/ir/highlight/
669名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 04:08:29.91 ID:8WYse2IA0
逆神=アナリスト
ひろゆきアナリストと呼んであげよう
670名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 04:08:48.08 ID:c5O7fS/H0
iphone凄いって話にはキャリアとのルール改定が一番重要だと思うんだよな
ドコモみたいにユーザーが多い所は通信量が確保できなくてパンクするしそもそも導入不可
それでも強引に推し進めた政治力が凄い
671名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 04:10:10.84 ID:RVfAKG3e0
>>668
進化が止まった後のデータは無い
672名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 04:11:38.33 ID:9mrMN9ql0
>>659
白人より優秀な人間が現れたら潰すのが植民地支配じゃ当たり前のことなんだが?
現在でもアメリカで日本企業がリコールされてんじゃん
アメリカが正義とか思ってんの?あんな謀略やりまくって内乱勃発させたり
自分の手を汚さないで人を殺しまくってきた連中なのに

神道は多神教だからそれぞれの神が居る
天皇はイエスキリストのような一神教の偶像崇拝とは違う
673名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 04:11:56.03 ID:8uOAOVhN0
>>667
まあその可能性もあるけどね。

ただメッセージアプリはFBも投資してるし、リアルコミュニケーションのネット化需要は世界的にみても大きいと踏んでる。
674名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 04:14:57.97 ID:PBhF2QYo0
>>660
西村はあめぞうパクっただけだよ
パクるしか能がないからその後はほとんどなにも開発できずに時代遅れなまま放置
675名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 04:16:01.87 ID:5sksMJ580
>>671
iphone6がいままでで一番売れてるだろ・・・何言ってんだよ。
676名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 04:16:23.27 ID:pw8PZDFK0
>>620
SUICAの仕組みを考えると、他の地域でもSUICAが使えることがむしろすごいことなんだけどね
677名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 04:17:11.02 ID:3S6+cFQ+0
こいつら2ちゃんとドコモの後何も出来てないだろ
678名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 04:17:53.77 ID:FMjzfZQI0
ナツノとか文系のちゃら男がほざいてるが、統計根拠を数字で示せない。
表面上のトレンドだけでモノ言ってる
チャラオの典型でこんなんで金稼いでいる糞飯野郎
679名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 04:19:26.39 ID:RVfAKG3e0
>>675
この二人の対談での未来予想は5年か、最速でも来年
中途半端な進化と日本が要らなくなるグラフの交差ポイントの話ね
それ以降も発展市場であると言う条件を無条件の公理に出来るわけ無い
680名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 04:21:20.28 ID:JMfojoyw0
部品が作れないなら本体作ればいいじゃない
681名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 04:21:53.12 ID:Ecni79Av0
>>672
いいからおまえらはさっさと朝鮮に帰れって。

なんでいつまでも日本にへばりつくんだ?

インド人の優秀な数学者をイギリス人は殺したか?


なんで、おまえらは平気で嘘をつくの? 

おまえらが嘘まみれの白人論で日本にへばりつく事自体、もうムリなんだよ。
682名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 04:21:54.73 ID:5sksMJ580
来年はプロセスルールが飛躍する年だから、来年発売のiphoneはバッテリーの持ちが2倍になる。
来年でるやつが本命ってのはちょっと詳しいやつならみんな知ってるよ。

1年後が楽しみだなwwww
683名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 04:22:16.45 ID:i6jA47+h0
>>672
だれがアメリカが正義などといったんだよ、極端な奴だな
白人より優秀な人物って誰だといってるんだよ、当時もいくらでもいただろ
馬鹿な白人もいくらでもいるんだからよう、

日本企業のリコール、トヨタの場合はフロアマットにアクセルが引っかかって暴走する不具合を
黙っていた、だから非難が凄かった。タカタの場合もあきらかな問題を積極的に公表しなかった
それらの隠蔽体質が非難されただけだ、GMなんぞいくらでもリコールしてる
国家神道は天皇を頂点とする実質一神教だろが
684名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 04:22:53.52 ID:/He1ex8M0
>>680
作れないんじゃないんだ
コストメリットがなくなるだけだ

本体はさらにコストメリットがないんだよ
685名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 04:22:54.73 ID:F1KLdkKT0
スマホは今後100ドル以下が主流になるから、日本どころか韓国メーカーも
スマホでは勝てなくなるな。最終的には電卓みたいになってくる。
686名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 04:25:40.96 ID:Ecni79Av0
なんで朝鮮人が、最近は白人をけなし始めたと思う?
白人社会から締め出しを食らい始めたからだよ。

だから孫正義も中国にどんどん近づいている。

こいつらは、日本人を人のいいバカくらいにしか思ってないよ。
朝鮮文化の朝鮮人とはさっさと戦争をするのが一番だろ。
687名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 04:28:57.54 ID:Bwtvx6YR0
いまから5年後、同じスマホだと誰が信じる
スマホの次が来てるだろう
そのころiPhoneなんて、なにそれなのは確かだろ
携帯がすごかったなんて
いまのスマホ世代は知らんだろ
688名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 04:29:32.50 ID:9mrMN9ql0
>>681
南アフリカ、オーストラリア、アメリカで原住民に対して何をやったの?
アメリカはつい最近まで白人と黄色人種のトイレが違ったんだよ?
本国でもずっと黒人は奴隷だったのに植民地のなににそんなに夢を見てんの?

インドネシア人は独立できたのは日本のおかげと言って喜んでるじゃん
最近では中国の情報工作でそれも忘れ去られてきているが
689名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 04:32:04.71 ID:0+zJ+Y9G0
>>617
新植民地主義とか米比戦争を知らんの?
アメはフィリピン侵略で60万人のフィリピン人を虐殺したやろ
690チャチャ丸 ◆DQan0pMFeE @転載は禁止:2014/11/30(日) 04:33:13.38 ID:LI6CqAy00
西村:おいらもアメリカ人に2chを奪われました
691名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 04:34:43.13 ID:mWOmHGxa0
説得力ない会話だな
692名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 04:35:00.49 ID:9mrMN9ql0
>>683
GMは300人以上死亡事故を起こして10年以上隠ぺいしてきたのにまったく賠償金を取られなかったじゃねえかよ
タカタだってヒュンダイのライバルになるから韓国系工作員が根回しして
ホンダをつぶしにかかってるのは明らか

そういう謀略をずっとやってきた白人に夢を見すぎ
693名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 04:36:05.48 ID:TQoDGrm/0
チャチャ丸って上尾村のパンツさん?
694名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 04:36:23.77 ID:i6jA47+h0
>>688
それは大昔の祖先の罪だ、今のアメリカ人やこれから生まれてくるアメリカ人や南ア人の罪じゃない
まさかお前は祖先の罪が、その子々孫々まで受け継がれると思ってないよなw
それだと倭寇が〜とか朝鮮出兵ガーとか言ってる連中と同じレベルだからな
そんなやつとは決して未来志向の協議は出来ない
695名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 04:36:40.27 ID:lzdXlkvhO
日本製のものが入ってないならそもそも買わないだろ
696名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 04:36:44.38 ID:9mrMN9ql0
>>683
植民地で人を殺そうが強姦しようが罪になるはずないだろ
日本が占領されたときどれだけ強姦事件が発生したと思ってんだよ
天皇=神道って言ったのはおまえだろ だから一神教じゃねえよって突っ込んだんだろうが

文字規制うざすぎ
 これをやったのもお前が好きな白人のCIAと噂されているジムワトキンスな
697名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 04:36:51.28 ID:BUU29RFO0
>>9
小学生や園児が喜ぶような、
子供騙しのおもちゃってのは、事実だけどな
698名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 04:39:23.70 ID:i6jA47+h0
>>689
日本も100万人殺されたあと豊かな平和国家になったろ
もし戦争に勝って大日本帝国が続いてたらと思うとぞっとするわ
699名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 04:40:28.11 ID:M/y6brsdO
スマホで経済の勢力が決まる体質なんか続くわけないけどな
700名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 04:40:51.73 ID:rvTHD+9N0
ノートパソコンも3万のレノボで十分になったように
スマホもいずれそうなるだろ
そしたら日本には何もなくなる
資源の無い国がどれほど恐ろしいかジワジワ来るだろうな
農業も工業の全部輸入に頼って貧乏国に転落する
701名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 04:41:07.04 ID:c5O7fS/H0
>>694
戦前日本をどう見るかによって全力で意見が食い違うからこの手の話題はアカンな

サンフランシスコ平和条約で戦後日本は公式に戦前日本を否定してるんだから
そこに則って話をするのが建前だけどね
702チャチャ丸 ◆DQan0pMFeE @転載は禁止:2014/11/30(日) 04:41:25.48 ID:LI6CqAy00
画面が小さいという致命的な弱点がある
グーグルグラスの画面は大きいのかな
703名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 04:41:34.64 ID:i6jA47+h0
>>696
だから現実にあの当時の国家神道は天皇こそ絶対神だろ
704名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 04:41:48.41 ID:CNMrT9iX0
時代の流れを感じる。どっちもオワコンの人だ。
705名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 04:42:20.71 ID:sDuKq8380
まあ文系が技術を語るとこうなるっていう典型だね
706名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 04:42:59.85 ID:QUoR2Ab40
こいつらもうお前らに相手にしてもらえないと食えない
707名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 04:43:02.74 ID:9youy9WF0
アップルって倒産寸前までいったのってマジ?
なんでそんな企業が時価総額80兆円の化け物企業になれたの?
倒産寸前といっても、その時点でも一流企業なのはかわんらんレベルの倒産寸前ってこと?
708名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 04:43:07.70 ID:yMcxrtiS0
でっていう
709名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 04:43:37.01 ID:zKykr+W+0
完成品が売れなくなって下請けになりそのうち部品も売れなくなる。
710チャチャ丸 ◆DQan0pMFeE @転載は禁止:2014/11/30(日) 04:43:37.89 ID:LI6CqAy00
物理的な画面だと大きさの制約があるでしょ
バーチャルなスクリーンに以降するしかないんだよね
711名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 04:49:05.05 ID:0+zJ+Y9G0
>>698
アホか、欧米の植民地政策の賛同者!
全アジアが欧米の植民地になってたらと思うと恐ろしいわ

で、論点そらさず回答しろよ
「アメはフィリピン侵略で60万人のフィリピン人を虐殺した」
この事実は問題なしかよ!
712名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 04:49:11.86 ID:9mrMN9ql0
>>694
アメリカが韓国や中国の味方をして日本を歴史問題で恫喝してきたのも事実
日本の中にもアメリカに情報を流しているスパイがたくさんいる
警戒心を持たないとまたやられるよ

ジムワトキンスの文字規制糞すぎるな
これもアメリカが2ちゃんを規制対象にしているってことなんだよ
ホントバカはすぐ白人に騙されるな
713名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 04:51:58.63 ID:jZv30IuP0
特許とか気にして良い子しすぎなんだよ
714大島栄城 ◆n3rBZgRz6w @転載は禁止:2014/11/30(日) 04:52:20.64 ID:XYvu+8jo0
>>175
この二人が言いたいのそれだろうな

で、大人げないって、こんな危険なものの製造装置は危ないからやめたほうよくね
715名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 04:52:59.02 ID:9mrMN9ql0
>>703
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A5%9E%E9%81%93

ちょっと神道調べろよ
天皇をイエスキリストみたいに解釈するなよ
716大島栄城 ◆n3rBZgRz6w @転載は禁止:2014/11/30(日) 04:53:21.87 ID:XYvu+8jo0
>>713
いちいちうるせえエッタだな
717名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 04:54:35.57 ID:ZirDxBrr0
この二方
一度派遣でいいから工場で働いてみろや
現場はおまえらが考えてるより全然バカじゃない

と言うことだけは少なくとも分かるだろう
ITヤクザとコンサルタントだろ
日本の単純作業が本当に単純だと思ってるんだろうなあ・・・wwwww
718名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 04:57:27.10 ID:i6jA47+h0
>>711
問題ないだろう、そういう時代だ、日本も植民地増やすため敵対するものには容赦なかった
結果的にフィリピンはアジア有数の発展を遂げた

>>712
「俺だけは真実を知っているううう」w
典型的な陰謀厨w
719名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 04:58:22.12 ID:sdrxJK4PO
なあに、我が日本はネトウヨ愛用のチョンドロイドで対抗だw
チョン開発で個人情報筒抜けのLINEも標準装備でネトウヨ絶賛愛用中w
720名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 04:58:44.80 ID:D96zS2L60
PCから日本製のパーツが消えた。
アニメやゲームも組み立てが日本ってだけでパーツは中韓がほとんど

何か考えないといけないのは確か
721名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 04:58:49.43 ID:i6jA47+h0
>>715
だからあの当時の国家神道、天皇制を検証しろよ
722名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 04:59:02.07 ID:Yy4mqHbk0
政府が外需先導を宣言した
  
 内需にしか頼れないNTTドコモはこれから凋落するぞ??
   
 内需にしか頼れないNTTドコモはこれから凋落するぞ??
   
 内需にしか頼れないNTTドコモはこれから凋落するぞ??
   
 内需にしか頼れないNTTドコモはこれから凋落するぞ??
 
 
723名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 04:59:36.24 ID:C7MP5JBr0
偶然と自演と資金力だけで成り上がった二人に先見の明なんてねーからな
724名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 05:00:07.28 ID:5pUbLAxK0
>>1
誰だよ?
何で上から目線なんだよ?
725名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 05:00:21.85 ID:9mrMN9ql0
>>718
はい”陰謀”いただきましたw

だから日本はグローバルで勝てないんだよ
>>1でごりゃごりゃ言ってるけどこれに尽きる
情報戦に弱すぎる 白人がすべていい人に見える病気を戦後教育で刷り込まれちゃった
人もいるしねw 日本はガラパゴスでいいよ 
726名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 05:01:49.42 ID:sdrxJK4PO
>>712
ヒキ中高生クソウヨってゴミクズのくせに、
アメリカのスパイガーとか仰々しい幼稚な厨設定好きだなw
727名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 05:02:09.74 ID:K1opYP2Q0
台湾と韓国ってのは、もともと日本の対米貿易黒字対策の
迂回ルートとしての意味もあったんだよ
韓国と台湾が日本製の部品を組み立てて、アメリカに輸出する
だから、日本は韓国と台湾のメーカーを育てた
結果的に、いまだに韓国と台湾に対しては貿易は黒字
728名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 05:02:30.71 ID:fRFHEjQd0
そんな事別にどうでもいいし、鈍い人だなぁという印象しか…
729名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 05:04:32.71 ID:i6jA47+h0
>>725
人のよしあしは国籍関係ないからな、すべて個人の問題
バカの殻に閉じこもって外国を全否定する奴よりかははるかに幸せだw
730名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 05:05:04.79 ID:9mrMN9ql0
>>721
>>508 初めから国家神道って言えよ
神道神道言ってるお前が悪いんだろうがよ
731名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 05:05:35.55 ID:zpHTmDhB0
・ 1ドル90円台後半で円高が止まっていればエルピーダは倒産しなかったと判明。
732名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 05:05:41.17 ID:eJuuoVnV0
日本人は大手志向と、入社以降は社内世渡りに偏りがちな気はする。
零細とか個人フリーには技術もイノベーションも有るのかも?だが
資金的に形にできなかったり
733名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 05:06:16.52 ID:ZirDxBrr0
西村:組織全体が一番下のレベルに合わせるから
じゃないですか? 例えば、ダンスならグループのなかの
一番下手な人に合わせないと全体が揃わないわけですよね。


・・・品質管理って概念分かってる?
ひろゆき・・・
734名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 05:06:18.96 ID:D96zS2L60
>>731
愛国者すらエルピーダなんて使って無かった事実w
735名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 05:07:20.98 ID:9mrMN9ql0
>>729
どの国の人間も自国の有利になるような思考で行動する
それが分かって行動しないと騙されるって言ってるだけなのに
個人の問題とか世界市民のバカかよ
736名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 05:08:23.79 ID:sdrxJK4PO
>>735
おまえみたいなアニメオタク不登校ヒキコ低学歴ニコ厨童貞無職派遣ニートウヨが、
そんなこと気にしてどうすんだよw
いいから勉強して平均以下の糞みたいな成績を上げろw
日本のためになれる大人になれないぞwうんこw
737名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 05:11:38.05 ID:VXUyzsDv0
>>707
ジョブズがちゃぶ台返しみたいに従来の概念ひっくり返したから
738名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 05:12:07.83 ID:YEIvvWws0
>>1
日本が凄いというつもりはないが、
夏野剛×ひろゆきは、モノ作りにおける工作機械の精度を軽視し過ぎだと思う
739名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 05:13:45.71 ID:PmSgGfgI0
ただのバカ
740名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 05:13:50.79 ID:OSCIVW330
なにやってんだこいつらww
741名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 05:15:15.36 ID:D96zS2L60
>>738
日本製品が売れなくなる⇒部品は日本製だ!
日本製の部品が売れなくなる⇒工作機械は日本製だ!
日本製の工作機械が売れなくなる⇒?
742名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 05:16:13.39 ID:mUyh5ah/0
日本のwebに必要とされていない人達
743名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 05:17:41.94 ID:VXUyzsDv0
>>738
3Dプリンター装置のシェアを一番取ってるのはドイツ
http://i2.wp.com/i-maker.jp/wp/wp-content/uploads/2014/05/eos.jpg

ドイツでさえ昔ながらのモノ作りは衰退すると予想してる
744名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 05:18:00.18 ID:0+zJ+Y9G0
>>718
>結果的にフィリピンはアジア有数の発展を遂げた

アメから解放されたフィリピンのGDPを見てみろ
それがトリクルダウン政策の支援を受けた結果だよ

>>1といい…お前に先の見通しなどできるか
馬鹿の相手は終わるぞ
745名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 05:18:56.11 ID:BvRztXyq0
日本の携帯を所謂「ガラケー」と呼び
他製品も所謂「ガラパゴス」と言い出したり、飛び火させたのはどこかの大手広告代理店だから。
日本製品が古から形を変えていないような印象を与えました
wikiで大手広告代理店の十訓を読んだ方がよい。
二人が話している後ろに大手広告代理店がいないか?
iPhoneを嫌うビジネスマンはたくさんいるわけだが…なぜ、ビジネスでiPhoneが糞なのかは使用すればわかるよな
746名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 05:19:44.59 ID:8o38+t5Y0
何か根本的に勘違いしてるな
747名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 05:21:25.56 ID:ymdOcY4J0
実務経験の不足が言葉の端々ににじみ出てるわw
748名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 05:23:28.85 ID:VXUyzsDv0
3Dプリンターの性能が上がれば確実にこの通りになるだろ
何ミクロン見分ける職人技とか要らなくなる
749名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 05:23:38.18 ID:YC3zg0om0
>>116
酷いwww
750名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 05:24:20.60 ID:JRYsBNtD0
>>116
わろた。
751名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 05:25:27.19 ID:UmEjk1wf0
>>743
金属粉末積層して、鍛造品と同等の強度を出せればノーベル賞かも
752名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 05:26:01.12 ID:7Pcq7Odi0
>>1
部品や素材、製造装置ってマスコミが散々持ち上げているけど、そこまで真似が難しい分野でもないぞ。

国内でその分野が強くなったのは、最終製品との二人三脚があったからこそだよ。そんで最終製品の開発が国外にシフトするってことは、周辺分野も今後そっちで伸びるってこと。
753名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 05:29:33.98 ID:7Pcq7Odi0
>>1
いま日本の素材産業や装置産業が強いのは、
最終製品を作る強いメーカーが日本にあったからだと思ってる。
メーカーの厳しい要求に答えてきた結果が今の強みになってるとね。
最終製品でやられても、素材が強いからとか、製造装置がどうとかいう話は、 ただの時間差なんじゃないかねえ。 最終製品で負けるのは当然一番先に来て、次に製造装置、そして素材と行くんだと思う。
754名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 05:29:59.75 ID:VXUyzsDv0
日本も3Dプリンターやそれに近い物を開発するべきだろ
今の3Dプリンターには遅さと精密さが無いという欠点がある
755名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 05:30:42.92 ID:EMh39BG20
夏野菜みたいで素敵
756名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 05:31:43.42 ID:S1fR4ehn0
これを批判している奴は現実から逃げているだけの思考停止だろ。
海外の技術力が伸びているって話なのに何で否定できるんだ?
実際伸びているだろう、それに日本の組織も的を外しているわけじゃないだろ。
757名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 05:31:45.82 ID:XhasJ7WK0
ひろゆきって誰?西村のこと?
758名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 05:32:53.67 ID:bA4ycSYf0
ほんとのこと言うと叩かれる。
このスレみりゃ一目瞭然。
759名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 05:33:06.71 ID:YiEFMsHA0
知ったかぶりすんなや
760名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 05:36:02.90 ID:RlvlcExB0
韓国媚び媚び売国ひろゆきの話は、もう聞く価値がないな。

管理人の頃から、他人事モードだったが、さらにバイアス入ってしまっては。

嫁さんの素性ばれして、すかさず籍入れたのは、立派だったが
でも、今度は夫婦で、賠償金逃れするんだろうな。
761名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 05:38:06.86 ID:jhrhwbj/0
西村!2ch立ち上げたころから
回りがうるさかったよな。
勘違いしないで突き進めと言った。
お前は夢見た凡人だな。
ガッカリだよ。
この板も誰のもんかわからんしな。
時代は考えている以上に進むって
いいか、今の考え捨てて旅行でも
行ってこい!お前はそれでわかる。

人の話をきかねえ「日本コンピューター連盟」見たいになっちまうぞW
762名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 05:38:48.14 ID:Ecni79Av0
>>712
文字規制がされたのは、あるノーベル賞と中村氏に関する事柄が書き込まれた後でね、
恐らくは、在日は文字規制をしてすぐに削除したかったんだろう。

ワトキンス氏は、単純な管理者だからね。
彼はおそらく、一部の在日記者から
「長文は迷惑なだけでよむ人が少ないから規制してくれ」とでも言われてOKと言っただけだよ。
763名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 05:50:05.82 ID:2b04qTUX0
夏野のまぬけぶりw
764超弩級炎上究極最終形態しまっちゃうおじさん@転載は禁止:2014/11/30(日) 05:52:34.37 ID:XjreE1eF0
>>736
wwww
765名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 05:54:48.62 ID:VAppclCB0
このスレの連中は
日本の家電はサムソンに負けるととか
日本経済は中国に追い抜かれるとかいう話しが出ると
あざけり、嘲笑い、罵倒してたんだよな
で、今も全く同じ
ほんと懲りないというか、哀れでさえある
766名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 05:57:09.97 ID:EVq+bG6m0
製品だけの話だけでは答えはでないでしょ
そのときの世界情勢を絡むんだから
767名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 05:57:20.25 ID:47IKzR2r0
なんかマスコミの在日記者がよく取材しないで
シナアゲチョンアゲのために書いてる記事を
そのまんま鵜呑みにしたアホが更にボンヤリとした会話をするっていう
いかにも今時の30代の馬鹿さ加減をクローズアップしたような対談だな
768名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 05:58:53.74 ID:UmEjk1wf0
769名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 05:59:18.34 ID:iOqRHe7v0
コイツら、iPhone3Gが出た時も対談していたな。
さっそく購入して喜んでいた夏野に対して、
「そんなのすぐ飽きちゃうよ」って嘲笑していたな、ひろゆき。
日本で流行るわけないと、ドコモの社長みたいな発言をしていたひろゆき。

2ちゃんの管理人辞めたと言い張っていたが、やっぱりウラで管理人していたひろゆき。
ジムときっと影にいるはずの日本人に裏切られて2ちゃん乗っ取られたひろゆき。
2ちゃんの情報を自民党筋にこっそり流してカネを得ていたひろゆき。
770名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 06:01:02.41 ID:UmEjk1wf0
>>769
乗っ取られたのかね?

結婚蓄財するから、ややこしい2ちゃんからは手を引いたのではないかな?
771名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 06:04:41.55 ID:1kZ5/U5C0
ネジとかいらないよね(´・ω・`)
772名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 06:07:01.16 ID:iOqRHe7v0
カメラ回りだけは、日本製に追いつくには1年ではまず無理。
2人とも文科系のクセに知ったかしているだけの連中だ。
773名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 06:07:02.18 ID:MLAH5wE00
ソニーのイメージセンサ舐めんな
774名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 06:08:27.49 ID:uAKjrhI70
>>770
あの醜態でか?w
775大島栄城 ◆n3rBZgRz6w @転載は禁止:2014/11/30(日) 06:08:39.21 ID:XYvu+8jo0
品管って言葉がやっと2chでも言われるようになったけどさ
これアメリカ空軍が嘘おしえてるぞ

よーく自分らで考えたほうがいい

だいたい、カリフォルニア州とか湿気も糞もないとこの管理と
日本とで同じにやってうまくいくわけ無いの
ほっといたら基板錆びます

俺はさかてに盗ってる?きのせいだ
776名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 06:13:07.95 ID:9N57D85K0
じゃあいますぐ日本製の部品の供給をやめようかって話に・・・

なくても作れるんでしょ?
777名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 06:15:06.20 ID:nZ4yUfCK0
ひろゆき でも、企画を仕事にしている人がiPhoneを信じていると「バカじゃないの」と思う。
Second Lifeがすごいと言っていた人を見る思いなんですよ。おまえちゃんと使ってるの? 不便だよ、という。

ひろゆき 親心からの意見でした。

wwwwwwwww
778名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 06:15:35.91 ID:UIBViMnH0
だれ?
779名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 06:16:34.86 ID:xa67XLR90
自動車がGTカーから軽自動車になったように
スマホだって「これでいいや」ってなるな。
780名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 06:19:42.02 ID:HENF5tu70
確かに日本製のもの家にだんだんなくなってきたわ
781名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 06:22:52.95 ID:mWOmHGxa0
井戸端会議なんて読みたくないよ
782名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 06:27:59.63 ID:LsjDbm9aO
日本製は最初だけ
技術を吸い取ったら要無し

それで訴えられてんじゃん
783名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 06:31:29.82 ID:+RaF6Bh40
こいつら日本がそんなに嫌なら日本から出てけよ・・・
ほんとイライラするわ・・・
784名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 06:35:05.88 ID:9N57D85K0
部品を買ってしか製品を作れない国があって
なんでかその国は反日で
部品を売る日本が馬鹿っていうことなんじゃないの?
部品売らなければその国は作れないのに売るとか

売り上げ減らして何がしたいわけ日本企業はw
785名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 06:40:39.71 ID:I/pbBeyB0
品チョン製の部品でも素材が日本製w
日本は素材が一番強いんだよ?
786名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 06:41:57.33 ID:hPtUyn1C0
そーいや、ニコ動の大規模リストラどーなった
あれで夏野は、かなり恨まれていたな
H2ロケット打ち上げ生中継では、スタッフが経費(交通費、宿泊費、カメラレンタル代)は
全部自分持ちだよとニコニコのブラックぶりを暴露していたな
787名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 06:42:13.16 ID:w+xrPLpx0
ジャップw
788名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 06:43:21.76 ID:AQN+mTuX0
先進国がたどった道を、日本もたどろうとしている。日本のたどった道を、途上国も
たどろうとしている、というだけのことだろ。別に目新しい議論じゃないな。
789名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 06:43:29.80 ID:Yb+iWmmB0
何でこいつら、無理筋の日本下げをやっているんだ?
790名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 06:44:17.08 ID:y7/vpQZ70
sc が哀れなくらい過疎過疎なんですけどwwwwww
791名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 06:45:10.93 ID:9N57D85K0
>>788
それは途上国が本当にたどれるならの話だけど

買わないと製品作れないんでしょ?永久に途上国だよw
792名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 06:45:39.24 ID:mWOmHGxa0
>>788
それだけなんだよな
アホみたいな会話なんだよ
793名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 06:46:53.32 ID:hPtUyn1C0
部品ゆーても電子制御ユニット開発とかソフトの部分はまんまコピーできるところじゃ
ないからねー
素材系では一昔前の特許の切れたものに置き換えはできるだろうけど、これも開発には
地道な研究が必要で特許が切れてないものは簡単には真似できないでしょ
まあ、いい例がゴアテックスで、これは特許切れてかなり普及しているけど、引き伸ばし時間
を短縮した品質の悪い中国製のなんちゃってゴアテックスが氾濫しまくっている
794名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 06:47:20.87 ID:a5ijw4Kg0
日本にいてもらわなくていいから理想のシナへ行ったら?
795名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 06:47:53.40 ID:dzf9i+KP0
こいつらも竹中と同じで日本を憎むようになったのか
名声も金もあるのに幸福になれないのか
796名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 06:49:01.15 ID:pgxgKN9x0
>>21
残念ながら、円安で海外部品のメリットが下がってるんだよなあ
それでもまだ海外のが安いけど
797名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 06:50:57.29 ID:54hASgVJ0
>>5
そうだね。
798名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 06:51:03.29 ID:AQN+mTuX0
>>791
日本がビッグスリーを凋落させたようなことを、現在の途上国が永遠にできない
と思っているならおめでたいな。ネトウヨ脳だなww。
799名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 06:53:28.71 ID:BG/tYTWB0
アホと馬鹿の会談だな
家電に興味なかったらネタにしなくても良いのにね
800名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 06:54:33.23 ID:9N57D85K0
>>798
逆に聞きたいんだけどなんでできると思うわけ?w

買って組み立てて売ってるだけの国が

スマホ売れなくなったら次どうするの?w
801名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 06:54:58.44 ID:eLUZVmdy0
夏野剛 慶應義塾大学大学院政策・メディア研究科特別招聘 教授
慶応の学長に誰か電話して被災地の仙台を慶応はバカにするのか
って電話してやめさせられないかなドワンゴも
802名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 06:55:28.77 ID:SQxz7A+70
夏野ってフジテレビを駄目にした人だなw
なんでこんな人を編成局長にしたんだろう
803名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 06:56:50.62 ID:kRuE5dRl0
>>9
このように、能力がないと立証されている人間に、さらにリソース割いて対談とかさせる
意味ってなんなんだろうね。

夏野とか言う人は何かの経済未来予測をかつて成功させた人なの? 知らないんだけど?
804名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 06:57:12.63 ID:54hASgVJ0
この辺の人たちはとにかく胡散臭い。

夏野って乙武を擁護したやつだろ。確か。
805名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 06:57:41.04 ID:N3EY5ZcT0
アップルが日本の部品のかなりの部分を、いわゆる発展途上国に発注してる
って、問題はある。日本のメーカーは納入数が落ちている。対抗して特許侵害
で訴訟を起こすなりして対抗しいてるが、アップルの世界戦略的には
今後も、調達先の多様化は避けられない。日本沈没なのかは、わからない。
部品メーカーである時点で、沈没してるのかも・・・・・
806名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 06:57:54.03 ID:SpeM68db0
サムソンなんて日本製部品買いまくり
品のGDPなんて水増しで個人消費は日本の半分程度

文系の戯言
807名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 06:58:10.03 ID:mWOmHGxa0
評論家だか落語家だかしらんが、落ちがないと駄目
科学者ならなくてもいいが、違うだろ、こいつら
808名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 06:59:22.78 ID:EyISGrC90
>>1を読んで時間を無駄にしたと思った
809名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 06:59:26.29 ID:sx4TOJB70
レベルの低い新橋の飲み屋の窓際リーマンみたいな対話だな
技術的知見からつっこまれたら二人とも答えられなそう
810名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 07:00:47.96 ID:o1U/tDum0
スッパい奴らの対談乙
811名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 07:01:04.28 ID:Yb+iWmmB0
>>803
夏野 剛は、ドワンゴの取締役だそうな。

夏野にしろひろゆきにしろ、電子部品や機械部品の製造や流通についての知識は無さそうだな。
812名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 07:02:04.73 ID:54hASgVJ0
メディアで虚像をばら撒いて悦に入ってるという点では、
この二人は青木と同じ人種だろ。
813名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 07:02:47.12 ID:N7DzYy1p0
低級大卒の議論レベルはこの程度
業界を何も知らない奴が知ったかで終わりと連呼する
爆笑だわ
814名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 07:03:20.29 ID:R6e1OD+u0
まあでも正論じゃね?

特に普通の意見
815名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 07:03:25.39 ID:AQN+mTuX0
>>800
途上国ならどこでも、というわけではない。俺はテヨンなんざ眼中に無いんだがww。
816名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 07:04:07.31 ID:vkbiFJXI0
「天才の俺を追い出した日本なんか滅びちまえ」ってか

>>803
アミバとジャギの会話みたいな哀愁を感じさせ
優越感を味あわせるため
817名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 07:04:20.62 ID:54hASgVJ0
乙武、夏野、茂木とか。
出たがりの胡散臭い奴らって
何処か同じ臭いがするんだよなぁ。。。?
818名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 07:04:58.53 ID:FAmtftSD0
iPhoneも日本の技術を盗んでそれを海外でやらせているからな
819名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 07:05:55.32 ID:kRuE5dRl0
>>811
いま経歴全部みたんだけど、早稲田の政経卒である会社に就職→8年で退職→起業→破たん
→友人のつてでドコモ入社→iモードの立ち上げに関与→あとはマック原田的な渡り

って技術のかけらもないみたい。経歴からiモードをつくったとか言っても実際に開発したとも思えないし
820名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 07:06:30.80 ID:QUNwnx0w0
>>116
西村ダメじゃねーか
821名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 07:07:01.26 ID:FAmtftSD0
>>35
さらに言うとアップルは視察と称してカメラを持ち込み隅々撮影して
それを参考に海外の賃金の安いところで同じようなことをさせている
つい最近もアップルに技術盗まれてアップルを訴えた日本企業があったな
822名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 07:07:08.22 ID:hPtUyn1C0
ドワンゴもブラック企業化で黒字化しただけだしw
823名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 07:07:14.87 ID:3xqMsI2B0
日本の得意分野って従来の技術の効率化だと思うんだけど
824名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 07:07:39.13 ID:4frNPyBYO
そんな事より誰か人口赤珊瑚作ってくれよ。
偽物を大量流通させて商品価値を下げようぜ。
人口赤珊瑚製iPhoneカバーとか中国人が喜びそうだし売れるんじゃね
825名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 07:08:00.09 ID:zed9HRYE0
女子高校生買春の為にはいい道具だった。
826名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 07:08:52.30 ID:PENLk6pSO
結局新しい2chって人いるの?できたばっかりの頃は壁と話してるみたいと言われてたが
827名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 07:10:01.83 ID:wOxBU3Ze0
メイドイントンスル
828名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 07:14:10.54 ID:54hASgVJ0
>>826
あんなところ行くわけないでしょ。削ジェンヌがいるんだよ?
829名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 07:14:16.71 ID:wGnTidKH0
夏野とか、素人っぽすぎるwww
830名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 07:15:52.46 ID:Aa53AxLF0
iPhoneに日本製の部品はなくなる
831名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 07:15:52.83 ID:XhasJ7WK0
結局コイツは「逆張り」してるだけ
832名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 07:18:14.65 ID:kpYaAVFr0
規格乱立を使い手が受け入れた事が最大の誤算。
833名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 07:18:29.54 ID:54hASgVJ0
>>830
韓国なんて国ごとなくなったらいいんだけど。
あんな精神疾患抱えてる洗脳クソ国家。
834名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 07:19:35.32 ID:SQxz7A+70
夏野に飛ばされたきくちP
フジテレビの音楽番組はあれで完全終了した
835名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 07:20:37.33 ID:jMGWiFBw0
ドコモを崩壊させた馬鹿と2chを乗っ取られた馬鹿の対談って意味あるの?
まあ言ってることは正論だけど、こいつらが言わなくても分かり切ってる事だしな
836名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 07:23:56.20 ID:QI9jnEAp0
俺的には無難な家電・車等は
服役囚が無難に作れる世界になってほしい
輸出入していいのはフェラーリとか趣味的なの限定でいい
837名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 07:25:16.20 ID:2Qz5biDl0
日本製の部品だから故障率低くなり、製品の安心を提供できる。
故障対応はメーカーにとって、恐ろしいコストかかる。
MSのXbox360は故障に対する補償費で利益の半分吹っ飛んだ。
それなら少々割高でも品質の高い部品積んでて方が合理的。
日本以外でも似たような物は作れるけど、不具合の低さはそう真似出来ない。
よって日本製部品から決別する事は不可能だろう。
838名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 07:25:59.84 ID:SgN+yN9E0
各マスコミは下記の事実を隠そうとしているらしい。
http://www.youtube.com/watch?pqs=gtjbff&v=8JgukoSspHw
839名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 07:26:42.16 ID:FqQAJq/Z0
>>1日本クオリティの部品が海外で作れるようになったら、もうアウト。

確かに、安い中国製の冷蔵庫なんて、あっという間に壊れる。
だから、部分的に日本製が必要なわけで。
840名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 07:28:04.50 ID:Yb+iWmmB0
>>819
破綻した「ハイパーネット」ってのは、小さなブラウザに広告を表示させる事で、
ネット接続を無料で提供するって代物だったようだ。

どうやら、夏野は広告畑のようだな。
841名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 07:29:10.16 ID:megu+3ap0
むしろ円安で…
842名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 07:30:12.79 ID:dGRU7PG80
品質下げてもいいなら作れるだろうに。
それでも日本の部品を使う理由がすっぽり抜けてるw
843名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 07:30:38.58 ID:5pRPdS2Y0
ひろゆきがNHKのニュースで取材を受けた時のことは今でも忘れられないな
自分のことを知らない奴らが多いとでも思ってしっかりした考えを持った真面目なインテリのフリをしてたよな
詐欺師っていうのはこういう奴なんだなって思ったわ
844名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 07:32:53.05 ID:Ac0ZZA3N0
高度な部品製造なんかよりも、持っている知名度を使ってどうでもいいたわごとを垂れ流す方が遥かに儲かる。
845名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 07:33:04.94 ID:R6e1OD+u0
日本の優位性もだんだんなくなるという

当たり前のことを言ってるだけ
846名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 07:33:32.48 ID:Yb+iWmmB0
847名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 07:35:48.60 ID:SZZ7B+IW0
反日キムチたらこ野郎がなんだって?
848名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 07:37:06.15 ID:C53cj6do0
>>893

日本製も簡単に壊れるよ。
漏れのLG製テレビはバグだらけだけど、何とか映っていて、
買ってから5年間故障していないし、買った値段が半値以下
だったので、良しとすべきだなと思う。

>>1

は、当たり前だ。
849名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 07:38:18.86 ID:MqULgx1J0
>>5
後追いでしか発言できないくなってずいぶん立つな。
2ちゃんも内輪もめで分裂して自滅状態だし。
結局netからscへユーザーを取り戻すことはできたんだろうか。
850名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 07:38:45.95 ID:Pbp+OHkO0
どうなんだろ。
日本が優れてるかどうかは知らんけど、今のところ家電は日本のパクリだよな。
ジョブズの代わりがいろんな国から次々出てきてるとも思えないし、
これからもそう簡単に出てくるとは思えない。
アップル製品の元になる部品を作ったような会社が、他国からわんさか湧いてくる
日がくるのは、そんな近い将来とは思えない。
851名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 07:42:08.71 ID:X1zcEjNQ0
なにを言いたいのかよくわからないんだけど、
新素材や新しい半導体の開発をやめろっていうの?
852名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 07:43:38.60 ID:9N57D85K0
日本製の部品が必要なくなるほど途上国が自前で製品
作るようになって部品がまったく売れなくなりました。

何か困ることあるか?
853名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 07:43:43.80 ID:7GSq4WpG0
なにも生産してないシロウトのクズがw
854名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 07:47:31.05 ID:Yb+iWmmB0
>>852
> 何か困ることあるか?

さあ?

そんな事態になる頃には、今のiPhoneはとっくに時代遅れになっているだろうし、
日本でしか作れない新技術の物が開発されているだろうし。
855名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 07:48:23.02 ID:hPtUyn1C0
>>1日本クオリティの部品が海外で作れるようになったら、もうアウト。

これは国民性も関わるので無理じゃないかな−
日本みたいにISOを厳格に守ることは中韓ではやってないからねー
だいたいISO守らなきゃ欧州では製品や部品が売れないぞ−
って話でISO取得ブームが一時期すごかったけど、今の欧州は
中韓製品が氾濫しまくり
おかげで欧州はCO2増加による海面上昇で沈没しかけているw
(1990年代の欧州は真剣にその心配してたのに・・・)
856名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 07:57:28.75 ID:ZCtGehJV0
よくわかんないけどとりあえず
日本人なのに日本を見下して優越感に浸りたがってるのはわかる
857名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 07:57:45.28 ID:QdqnzgCM0
夏野さんは秋葉原駅のミルクスタンド批判以降、明確に敵です。
858名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 07:59:23.22 ID:9N57D85K0
結局売れるうちは部品売り続けるっていうだけのことで

日本政府が馬鹿なのは外国に生産施設を作ることを
許してることなんじゃないのかな

製造技術教えずに製品だけ永久に売り続ければ安定して儲かるのに
859名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 08:10:34.43 ID:VPPup3uT0
林檎はむしろ最近は品質の低さで中国企業から逃げ始めてるんだが
860名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 08:11:43.81 ID:Mrflqkog0
ひろゆきは昨年の住所流出の際の対応で自らトドメ刺したようなもんだしな。あのあたりからTwitterへ住人が流出しまくって戻ってない。
861名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 08:14:00.47 ID:SQxz7A+70
でもツイッターもこれだしな・・・

【IT】ツイッター(Twitter)、スマホにインストールされたアプリ一覧の追跡を開始 [14/11/27](c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1417150487/
862名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 08:22:55.06 ID:jDWpXg0F0
愛ホーン にこだわんなや、なにか、日本製の部品が必要な物が、出来るやろ たぶん
863名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 08:23:22.44 ID:MX4uA0H60
数が多く出る商品に対してメーカーは、何が一番気を使うかと言うと不具合。
1回市場に出てしまうと数が数だけに補償費用が多額なる。
サムスンにしてもアップルにしても、コスト競争してるんだから、
もっと安い他国の部品使えば良いのに、それやらない。
あえて日本製を使ってる。この意味を分かってやってると思えないね。>>1の対談は。
864名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 08:26:13.57 ID:Yb+iWmmB0
>>858
「日本は儲けすぎだ、アジアに貢献しろ」とごねる。

技術供与を受けたとたん、粗悪な皮質の製品を大量生産して、
「我が国の技術は日本を抜いた」と自画自賛する。

やがて、出てきた新技術に追いつけず、供与された技術は使い物にならなくなる。

振り出しに戻る。
865名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 08:28:03.09 ID:hPtUyn1C0
フランスとかは海外に工場作る企業には増税課しているね
日本もやれば?
866名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 08:30:14.84 ID:0fEDNAsG0
この2人が言ってる日本製ってどういう定義難やろ。この前の円高
のときに日本のおもだった会社も中国や東南アジアに工場を移して、
海外で生産している。

純粋に日本で開発して日本で生産してるものって、国内需要向けの
ものしかないのとちがう?
867名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 08:36:21.34 ID:mWOmHGxa0
>>866
そのあたりの言葉の使い方から間違ってるからね
読むに値しない
868名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 08:37:20.65 ID:9N57D85K0
>>864
官僚が甘やかしたのが原因だよね

インフラ整えたり、燃料融通したり、技術教えたりと、まだまだあると思うけど

韓国に限らず外国が製品を生産できるようになっていいことなんて
日本にないわけで競合企業を自分で育てて売り上げ落としただけ
869名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 08:40:13.74 ID:hPtUyn1C0
中韓のハニートラップに引っかかったアホ官僚多すぎだからな
愛国心が強い官僚は恥じて自殺したけど、ほんの少数
870名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 08:41:48.21 ID:nTtiRhxC0
iPhone6とか買ったやつは日本の恥
871名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 08:44:21.33 ID:yXNjBMtuO
>>868
日本人を甘やかさないために増税します
872名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 08:50:49.44 ID:UMCaf8qdO
日本人は優秀な〜とかもう過去だから。
出来ない子に合わせよ、とか
競わないでいい、努力せずとも生まれながらにオンリーワンなんて価値観バリバリで育ってきたのに
今さら特出した能力を出せって言われても平成生まれは戸惑うだけだ。
873名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 08:52:13.73 ID:YAwlfxbE0
そもそも、世界中の国も
日本人と同じように学校に行って、勉強して大学行って、就職して
みたいな感じになったら、日本と同じ先進国になれるはずなんだ
だろ?
日本人と同じことをしていれば、日本と同じような国になっているはずだ
ところが、世界の殆どの国は、そうはならないわけ
頑張らないからだよ
874名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 08:58:46.43 ID:1QgpR6P60
夏野君、



君のような、優秀な人材こそ、海外に、羽ばたくべき。
もうすぐ、君の寿命も尽きるよ。




人に勧めるだけじゃなく、自分自身が行動を起こしなさい。
日本から出て行きなさい。
875名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 08:58:46.93 ID:1RIX3BqV0
■2chの恐ろしい裏真実

@ 2ch誕生秘話
A 2chの黒幕
B 二大裏収入
C 個人情報販売
D 2chと韓国の関係
E 怪しい噂
F 2ch秘密スタッフ
G 悪質なアクセス稼ぎ
H 個人情報収集
I 自殺した被害者たち
J 殺人プロ固定
K 2ch管理人の発言
L 2chと繋がる組織
http://resistance333.web.fc2.com/top_index.html
876名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 09:03:14.59 ID:nU1F7WUc0
iPhoneは日本でバカ売れだけど、世界で見るとシェア大きくないからね
Macと似たようなもんだけどMacは理系研究やデザイン系などの専門職で
固定的なシェアがあるのに比べて、
iPhoneはずっと改良加えなきゃいけない上にジョブズが死んでカリスマ的な魅力もなくなってきている
先は長くないのかもなぁ
877名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 09:22:49.84 ID:mWOmHGxa0
>>876
そっちのほうを心配するべきだわな
いっきにマイクロソフトを抜いたから有頂天になってるが、osは持続性がないと意味がない
878名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 09:26:59.21 ID:BPOUcG2R0
iphone自体が競争力下がる一方だろ
879名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 09:30:57.33 ID:hfV8E/XJ0
タラコとjimのイチャコラって結局どうなったん
880名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 09:39:24.73 ID:qbwrO7VI0
>>1
キチガイゴミクズ朝鮮人が日本の技術を盗みまくるからなぁ やつらを徹底的に死滅させないと危険なんだよなぁ

★ キチガイ 反日 極左 犯罪民族 朝鮮人 工作員 記者 一覧
・ジーパン刑事=無糖果実=擬古牛(sc):正体は「丑田滋」(元朝日新聞記者).「うっしぃ(うし)」から改名.複数のキャップを取得して工作中.
・熱湯浴:正体は「安田浩一」(キチガイ反日ジャーナリストの通名.本名は「アンホイル」).「諸君(もろきみ)」から改名.
・イマジン:数少ないもろきみの盟友
・Twilight Sparkle,DQN,theMiddleAges:上記三匹と同類のキチガイ極左.嫌儲出身

>>398
一方でシナチョンに技術盗まれ放題だから話にならんわなあw

>>223
そのシナを無駄に支援していたのは日本なんだがw 現実を見ろよゴミクズw
881名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 09:51:57.93 ID:3v/xehwq0
>>1
夏野自身は周りに文句言って廻っただけであり、こいつ自身は何もしていない。
882名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 09:55:17.33 ID:dex3LbqW0
いつもの無責任な床屋談義だな
「ダメだダメだ」だけで「では俺はどうするか」は決して語られない
883名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 09:55:28.63 ID:PK51E6cT0
西村信者ってまだいるの?
884名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 09:56:17.01 ID:klvUIi1g0
氷河期世代以降有名なデザイナーってあまり出てないんだよな。
世界的に見ても若い世代はプロダクトデザイナーが少ない気がする。
全部ソフトウェア部門いっちまったのかな・・
885名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 09:57:37.21 ID:9N57D85K0
外国に対して相対的に有利な状態で存在し続けないといけないんだけど
技術提供する意味ってないよね

外国に工場ができても日本人労働者の雇用が生まれるわけでもないし
886名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 10:04:01.29 ID:fpawheSu0
>>885
そら国家という観点からみればそうだが
一個人、一企業は己の利益を追求してるんだから
安い労働力を求めて海外に移転するのは別に意味のないことではない
887名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 10:04:47.91 ID:jdPZx9ur0
おい
西村!
888名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 10:05:34.67 ID:klvUIi1g0
日本製品ってぶxちゃけ庶民向けが大半だから国内工場維持出来ないんだよ。
特に新興国が追い上げてくると。
889名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 10:08:01.46 ID:hPtUyn1C0
タカタも不具合出たのは海外の工場で生産したエアバッグだからなぁ
やっぱ厳格な品質管理は海外では無理
890名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 10:10:10.39 ID:9N57D85K0
>>886
企業の利益の最大化は複数の国にまたがって生産拠点を築きあげることなんだけど
大多数の日本人労働者が望むのは賃金アップだから
安い労働力が企業に供給されても賃金下がるだけで何のメリットもない

経営者と労働者で多数決でもするの?
891名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 10:10:15.55 ID:hPtUyn1C0
マクドのチキンナゲット問題もそうだけど、海外に移転すると品質管理は
やはりそこの国民性が関わってくるね
多少高くても品質の良い物が欲しいという需要には日本はまだまだアドバンテージ
があると思うよ
892名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 10:10:29.00 ID:klvUIi1g0
もし一つだけ方法があるとすれば日本人一人一人が凄い金持ちになる事
位かなw一億人の人口スケール国だと不可能かもしれんが。
893名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 10:11:09.30 ID:NsouVknZ0
ひろゆきってバカだな

iPhoneが日本製部品が必要ない高級路線を捨てる、
それで勝負できなくなってる市場なら、
iPhone自体がAndroidに駆逐された後だよw
894名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 10:12:48.90 ID:O/GtWnFG0
盗まれるのが嫌なら、最低でも国内で作るところから始めよう
895名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 10:13:55.18 ID:Rh9A5TMu0
薄っぺらい
896(オ) ◆n3rBZgRz6w @転載は禁止:2014/11/30(日) 10:15:16.22 ID:XYvu+8jo0
>>877
アップルは、独占禁止法に触れないように技と売抑えているところがある
マイクロソフトとちがってかなり嫌らしい
日本への攻撃も平気だよ

あるいみマイクロソフトよりも酷いとこもあるにはある
アメリカ空軍だろうし
897名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 10:15:30.62 ID:hPtUyn1C0
〔インサイト〕-タカタのエアバッグ問題、影落とす海外工場の安全管理
http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPL3N0SH1CA20141022

中国製品とか蓋を開けてみるとハンダがすごくズサンだったりするからな
韓国製のテレビ分解した時は紙基板使ってて昭和40年代かよって思った
898名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 10:15:53.11 ID:klvUIi1g0
やっぱりもう一度バブル起こすっきゃないわな。
かつて日本の土地を含めた総資産は米国全土を買える程だと言われた時期が
あったからな。
899名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 10:15:58.85 ID:zKuAgTX90
真之:「清国は金持ちです。我が国の軍艦など相手にならんと云わんばかりでした。」
東郷:「確かにそうじゃな。じゃっどん、北洋艦隊はなまくらの刀でごわす。
    おまはんらも見たじゃろ。水兵は博打に耽り、通路で麺をすすっちょる。
    神聖に保つべき砲には洗濯物をぶら下げておる始末じゃ。
    いかに堅艦巨砲でん、あれでは威力を十分に発揮できるはずはなか。
    船を操り戦をすっとは、人でごわす。」

                      【坂の上の雲】

今でも中国・韓国は同じなんだろう。
日本と同じレベルの技術があっても、結局、機械や技術を操り
物を作ったりサービスを提供するのは人でごわす。
900(オ) ◆n3rBZgRz6w @転載は禁止:2014/11/30(日) 10:17:22.17 ID:XYvu+8jo0
>>898
2ch見てもそれは無理
いまはアメリカが低姿勢なのは、自分の腹切るのが嫌なだけ
901名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 10:17:45.22 ID:klvUIi1g0
ゲリノミクス続行だな!
902名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 10:19:22.94 ID:hPtUyn1C0
>>898
円高の時に、これを利用して海外の会社や工場を日本企業は買いまくればいいという
アホ経済評論家がいたけど、実際には日本の企業や土地が中韓に買われまくりだった
当たり前の話でバブルで金があるということは購買力もそれだけあるってことだから
金が無い円高の時にわざわざ海外の会社や工場なんか買わないよね
日本がロックフェラーのビルを買ったのもバブルで金がうなるほどあった時代だ
903(オ) ◆n3rBZgRz6w @転載は禁止:2014/11/30(日) 10:19:50.60 ID:XYvu+8jo0
>>901
俺より年上がこんだけ馬鹿そろってると虐殺以外しねえんだろ
904名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 10:20:39.78 ID:nTtiRhxC0
リンゴのマークが付いている以外に
なにか優れた点はあるんですか?
MNP乞食がハゲに騙されてるだけでしょ?

防水一つ付けられない2年前のスマホがiPhone6
905名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 10:25:25.36 ID:klvUIi1g0
民主党の言う豊かな中間層は文字が実は一つ違う。
豊かな中韓層である。
906(オ) ◆n3rBZgRz6w @転載は禁止:2014/11/30(日) 10:33:50.49 ID:XYvu+8jo0
>>905
冗談ばっかだな、また地震の気配があるんだが自民党さん
隊はヤスミが無いな、俺も
907名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 10:35:40.81 ID:gg+C+D8H0
まあアップルは技術盗むからな
908名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 10:38:00.31 ID:sZ+i+8Qw0
ひろゆきは浜崎と同じオワコン
過去の人
909名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 10:38:45.19 ID:iNtY1rKi0
情強は中華パーツ使ったら情報抜かれるっていってるからね
あいぽんが中華に媚びると何を使うのかな
910名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 10:40:09.72 ID:he9AHFOl0
今アップルのやってることは昔の日本の機能の模範でしか
ねえんだが単純に世界で売るのに関連機関と調整してその
機能を海外でも使えるようにしなかったのが敗因だから

よくグローバル化とかいって勘違いしてるの多いが
グローバル化て海外の取り入れるだけじゃなく自国の基準を
海外に認めさせるってのもある事さえ理解してない経営者が
多すぎる、日本の基準が海外の国の基準や世界基準になれば
良いだけなのに他国の基準でやろうとして負けてる間抜けだから
911名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 10:40:24.02 ID:aGuz27fJ0
>>西村:組織全体が一番下のレベルに合わせるから

ちげえよ、トップが社長の息子とか馬鹿ばっかなんだよ
総理大臣からしてそうだろ
912名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 10:43:35.20 ID:d7BgL7U10
半導体技術に限定した話ならケチのつきはじめは1990年頃にアメリカが
韓国や台湾に技術を無償譲渡してコモディティ化させてしまったあたり

イヤな性格
913名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 10:43:44.20 ID:Z+5oWF6a0
ソフトウェア開発で日本は多分これからもっと遅れるでしょ。
ソフトの差がもっと出てくるだろな。
ロボットとかにも差がついてくると思うね。
914(オ) ◆n3rBZgRz6w @転載は禁止:2014/11/30(日) 10:46:06.49 ID:XYvu+8jo0
>>910
営業と開発で喧嘩させられたのが駄目っすわ
915名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 10:46:12.10 ID:ElyIvoIT0
>>911
この発言がなぞ。画一化された工業製品は完璧に近い品質管理を要求され品質管理に合格した製品が出荷されるが一体何をイメージしたんだろう?
下手なダンサーに全体が合わせてる?
下手なダンサーはスクラップされて再資源化されている。
工業製品における下手なダンサーなぞ存在せん。
916名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 10:48:35.54 ID:6LfsUw2Q0
なんかこの手のバカの発言ってシンガポール的な浮き草みたいな国の連中の
発言なんだよね。自力で安全保障やなにやら担保できないからとりあえず
外国で勢力が強い奴に媚売って生き残ることしか考えられない守銭奴っていう。
917名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 10:49:13.05 ID:ElyIvoIT0
まあ、ダメ人間である夏野と西村と堀江に合わせてあげないのと一緒で、下手なダンサーに合わせてあげるような事はしない。
918(オ) ◆n3rBZgRz6w @転載は禁止:2014/11/30(日) 10:49:23.26 ID:XYvu+8jo0
>>915
俺は空母の機材やってたことに成ってないからな、やってんだけど
なんか嫉妬があっちらにあるんじゃね
919名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 10:50:08.64 ID:6LfsUw2Q0
だからiPhone登場時はiPhoneの勢力が弱かったからタラコの
「iPhoneなんて売れないですよ」発言がでたわけ。

中身カラッポのアホ発言はパターン化してるから相手にする必要はないんだよ。
単なるポジショントークなんだから背後の勢力に指示された。
920名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 10:50:27.90 ID:u0ik2LrV0
ひろゆきがネッツに必要なくなるまで読んだ
921名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 10:51:40.21 ID:3tjbeht20
iPhoneが大したことないなんて言ってる奴はニワカ
iOSというアホでもそこそこ使えるインターフェースを作り、普及させた事がなによりも凄いことなのに

Androidは初期に悪評を定着させてしまったのが失敗
一度定まった評価は決して覆らないのが日本市場なんだよ
922名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 10:52:19.61 ID:UpwtPtSN0
>組織全体が一番下のレベルに合わせるからじゃないですか?

その通りだなあ
923名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 10:52:56.62 ID:6LfsUw2Q0
いまや絶大な地位を築いたiPhoneを前にしたらタラコは恥も外聞もなくひれ伏して
「iPhone様に日本部品なんて必要なくなるんですよ!」とか言い出すと。

ほんとバカじゃねーのかとw
924名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 10:53:45.25 ID:Fc8jjRw60
産業構造改革して日本はバイオ大国になろう
目指せ不老不死
925(オ) ◆n3rBZgRz6w @転載は禁止:2014/11/30(日) 10:54:26.74 ID:XYvu+8jo0
>>917
で、名古屋のパルテノン神殿がどうしたの?
926名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 10:54:34.19 ID:ElyIvoIT0
>>921
Appleなら8Gの狂気のアップデートで信頼を喪失したよ。もう二度とiPadは要らん。
927名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 10:54:45.26 ID:6LfsUw2Q0
「虎の威を借る狐」まさにこの一言で済むくだらない連中だなこいつらはほんとw
しかも虎のiPhoneやアップルとなんのコネもないというゴミ連中ww

ただのミーハーなオッサンじゃねーかとw
「栄光浴」っていって最も低劣な人間がよくやる行為なんだよねこれって。
928(オ) ◆n3rBZgRz6w @転載は禁止:2014/11/30(日) 10:55:52.29 ID:XYvu+8jo0
母親が、俺のおかげで互助会にいってるんだけど
おばさんとおばあさんでiphoneはまだ使ってる人いないくて
ガラケーが殆どなんだ
ああいう人達に価格も機能も行き渡るってことが成功だとおも

現場の勝手な見解だけど
929名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 10:56:35.61 ID:YAB4v4PH0
もうなってんじゃね?
今回、測定器だが、海外パーツだけで、基板作れたぞ。
STM32マイコンから始まって、CR、ビスまでもだ・・・
ケースは、海外3DPrinterモック屋に発注中・・・
930名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 10:57:21.14 ID:vE+ST4gQ0
ソフトの方が要らねぇって気付かれるのを避けたいんだろうよ。
931名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 10:58:43.22 ID:aGuz27fJ0
>>915
日本企業なんて談合しまくりだからな
他企業を駆逐するような商品は出せない
932名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 10:59:09.57 ID:ElyIvoIT0
>>927
ああ、それだな。
「日本製はAppleから必要とされてないのに(プププ」と勝手に決めつけて嘲笑しているだけか。
この二人、かなり病んでるよね。
933名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 11:05:18.85 ID:aFGwNzdV0
民主党3年間の超円高誘導韓国支援政策がきいてしまったな
934名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 11:05:45.34 ID:/ORFwdzD0
>>1
人権重視の考え方が強くなってる中、1人勝ちの競争主義なんか受け入れられるはずがないだろ
勝ち組が落ちぶれた人の救済をますます背負うだけ
グローバルキチガイ、自由貿易キチガイとかが問題なだけ
日本は内需を伸ばすのが大事なのに貿易により内需を削る自虐状態
935名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 11:06:46.45 ID:p9zVqKwW0
そういやたらこがいなくなっても何の問題もなく2ch動いてるな
たらこは賠償金ちゃんと払っとけよ
936名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 11:07:23.43 ID:Rgi5jdvC0
CPUみたいな高利益を出せる高度な部品は既に海外製ばっかり
日本が作ってるのって薄利多売の単機能部品だけ
最近はアジア企業も部品に目を向け始めたから、これから単機能部品も
日本企業のシェアは奪われていくだろう。
937名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 11:12:05.10 ID:UpwtPtSN0
>>536
それな
しかも機能性も低いと言う
938名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 11:12:26.91 ID:Z4rAM0NoO
>>936
水が汚い土地には精密機械は作れない
939名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 11:12:55.02 ID:8kq4H9d3O
ハードしか売りがなかったてんならそうだね。
ミドルやソフトを見下してるのか見誤ってるのか。
なんで日本ってインターフェイスに長けた人が出世したり起業出来ないんだろ?
A徳とかガルンとかもう少し業績や知名度あってもいい気がする。
940名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 11:15:59.65 ID:Rgi5jdvC0
>>938
まさか井戸水や川の水をそのまま使ってるとでも思ってるの?
941名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 11:16:12.21 ID:Yb+iWmmB0
>>868
いや?

単に、支那や韓国が、予想以上の恩知らずだったってだけの話。
942名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 11:17:28.33 ID:VFGslTVU0
製造業で働いたこともない奴が語るなよ。
産業機械も半導体も日本がないとやっていけんわ。
943名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 11:18:02.01 ID:RJD18e910
そもそも門外漢の人間に何が分かるんだよ
そんな簡単に技術が追い付けたら苦労しねーんだよ企業は
944名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 11:18:16.42 ID:YAB4v4PH0
>>938

栗田工業やオルガノがビジネスしてんだけど? 世界のセミコンやらファクトリで・・・
945名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 11:18:42.39 ID:GRdhhC8/0
5年でiphoneが陳腐化して、ピンキリのandroidから自分に合った端末を選ぶようになる
安い端末で使い捨てか、高い端末でこだわるかに
946名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 11:19:33.22 ID:IsWcnK+X0
反日糞企業アップルが日本の技術をパクって中国にコピー品を作らせ
日本の企業にはありえない要求を突き付けて追い込みをかけてきた
島野製作所は訴訟に踏み切った

【極悪林檎】 島野製作所がAppleを訴える
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1416414201/
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/41036

こんな敵国の企業を狂ったように持ち上げる異常な日本人
947名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 11:20:07.80 ID:9N57D85K0
>>941
だからそれを見抜けずに発展させちゃった官僚の責任
948名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 11:20:50.93 ID:ElyIvoIT0
iPhone6では殆ど日本製部品が使われていないんじゃないの?
だからケツポケットに刺したらグニャリと曲がってしまう仕様になってる。
なんじゃあのゴミは。スティーブ・ジョブズはiPhone5まで設計してiPhone6からはゴミが設計したんだっけ?
早速ゴミがゴミ設計でゴミを作ってる。頭弱ならただただ黙ってジョブズを踏襲してりゃあ良かったのに。
949名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 11:21:00.06 ID:cqHUXMUl0
>>936
ARMて知ってるか?
950名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 11:22:15.58 ID:IsWcnK+X0
反日糞企業アップルが日本の技術をパクって中国にコピー品を作らせ
日本の企業にはありえない要求を突き付けて追い込みをかけてきた
島野製作所は訴訟に踏み切った

【極悪林檎】 島野製作所がAppleを訴える
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1416414201/
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/41036

こんな敵国の企業を狂ったように持ち上げる異常な日本人
951名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 11:23:53.78 ID:IsWcnK+X0
【極悪林檎】 島野製作所がAppleを訴える
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1416414201/

このスレ読んでみろ
アップルは最低な企業だとわかるよw
日本の敵なのにありがたがってる馬鹿左翼死ねよ

http://gendai.ismedia.jp/articles/-/41036
952(オ) ◆n3rBZgRz6w @転載は禁止:2014/11/30(日) 11:24:12.73 ID:XYvu+8jo0
俺から金借りてかえさない香川のエッタがうざすぎ
953名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 11:24:46.79 ID:yjk9ShXE0
2chにひろゆきは必要なかったという巨大ブーメランですか(´・ω・`)
954名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 11:25:35.42 ID:YAB4v4PH0
どうだかなぁ・・・
インゴット引き上げからスライサー、ポリッシャー、拡散炉、ドライエッチャー、CVD、ダイサー、テスター全ての機械開発とプロセス開発にタッチしたけど、
半導体機械では、日本企業は終わってると思うぞ・・・
955名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 11:28:00.65 ID:Z4rAM0NoO
>>940
シナやチョンに綺麗な水があるとでも?(笑)
956名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 11:28:23.15 ID:AfG+hovE0
>>945
林檎の悪い所は当たると図に乗ることだ
957名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 11:30:50.89 ID:hPtUyn1C0
>>921
iOSだけは外注にせず内部で徹底的に作りこんだのがiPhoneの成功だと思う
問題があってもすぐに対応できたし
マイクロソフトみたいにソフト開発を中国に外注出したところはメタメタ
958名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 11:32:14.82 ID:hPtUyn1C0
日本の組み込みソフト系も中国人派遣が一時期凄かったなぁ
結局使えないってことで日本人回帰起きているけど、もう手遅れだわな
959名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 11:32:55.64 ID:YAB4v4PH0
ソフトか・・・ 重いな。
ソフト会社の技術トップが糖衣構文ってなんやと聞いてくるんだからどうにもならん・・・
960名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 11:33:39.96 ID:LHH5y7aI0
日本の部品使わなくてもよくなるiPhoneは売れなくなった時だから心配ない
961名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 11:34:40.13 ID:vE+ST4gQ0
ソフトが足枷なんだよ。
962名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 11:37:12.10 ID:YAB4v4PH0
電子レンジのファームウェアなんて未だにRTOS・・・
組込みOOPにしろと言ってるんだが、やり方がわからんらしい・・・
963名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 11:41:24.95 ID:YAB4v4PH0
Node.jsの次を模索するぐらい日本もなればいいんじゃが、未だにcakePHPとかの使い倒し。 向こうはもう3.0だぞ。
なんか進歩の無い国じゃの 日本は・・・
964名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 12:02:26.71 ID:bX4yQDGb0
結論:
ひろゆき2chにはいらなかったなw
965名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 12:11:35.43 ID:ntRC6gKR0
>>707
まじだよ。
pc市場でコテンパに負けたが、mp3プレーヤーで復活し、スマホで逆転って感じ。
966名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 12:12:39.01 ID:ElyIvoIT0
>>956
時々「ホンモノは違う、ホンモノは違う」と浮かされたように主張する林檎狂信者を見かける。
質素、正贋見極める技量すらない人がただただ同調を求めるがあまり夏野のように殊更にあらゆるものにいちゃもんをつけてまわり騒ぎ出して浮いてる。
人間ああなったら終わりだね。
967名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 12:13:11.25 ID:oJFOcu6Z0
中学生同士の会話そのものなんだが
968名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 12:31:34.19 ID:f3iL13mv0
ネクサス5のカメラ手振れ補正プログラムの精巧さこそがソフトの開発力の差でしょ。画像処理とかそういう基礎技術で日本はアメリカに圧倒されてんじゃないか。
969名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 12:34:59.25 ID:h5uGlaj60
俺「iPhoneはこの世界から必要なくなる」
970名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 12:41:27.51 ID:WioFlEJw0
ひろゆきってホリエモンも真似ばっかじゃん
とりあえず耳障り悪い事言って関心をひく
もうお前が2ちゃんにもネット世界にもいらないんだよ
971名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 12:54:27.28 ID:ElyIvoIT0
これから先、iPhone・iPad使う奴はマカー使いと同じように異端児になっていくやろな。
どうせ金貰ってiPhoneのステマ記事掲載してんだろうけど、人選間違えてる。
そうさな、野村證券の広報マンにiPhoneのステマ記事をやらせたら上手くやりよる気がする。
972名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 12:56:51.02 ID:6LfsUw2Q0
>>968
光学式手振れ補正のほうがよっぽど重要でこれは日本が圧倒している。
サムスン会長が憤死したのはこの技術の供与を受けれなかったからと言われているほど。
973名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 13:00:15.72 ID:7mCl7zyI0
サムスンにはムーリー
974名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 13:05:56.32 ID:+7BqNhM00
THINKPADを引き合いに出して海外でも作れるようになったはおかしい
今のあれは「THINKPADを作れている」とは言いたくない
975名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 13:06:40.09 ID:XVBlmTtZ0
くそゆきはもういらない
976名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 13:13:05.09 ID:yCNinpJy0
こいつらも日本に必要無いけどな
977名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 13:13:46.90 ID:qm/oB69n0
>>972
アメ貰えないから憤死するとか何処の駄々っ子だよw
978名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 13:14:58.29 ID:d/OoHW/i0
説得力のないふたりに対談させても
979名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 13:16:59.68 ID:+phYa9vp0
ひろゆきも馬鹿だな
進化止めたら追いつけるじゃん
980名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 13:21:06.49 ID:u1bNiX1u0
西村さん賠償金の支払いはまだ?
追徴課税はすぐに払ったんだよね?
981名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 13:45:19.00 ID:q5kYkK/20
今時デスクトップパソコンのメーカーを気にする奴なんて、殆どいなくなった。
数年後にはスマホのメーカーなんて、誰も気にしなくなると思う。
982名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 13:45:30.93 ID:3JMCO/6B0
>>13
西村はLINEのアドバイザーなんだっけ?
983名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 13:58:43.75 ID:H8lCI6iw0
日本メーカーってPC時代もそうだけど端末を作りこむとかじゃなくて
これこれこんな機能(アプリ)いっぱい搭載してますよ凄い機種ですよっていらないアプリを強制
しかもアンインストールできない常駐で電池減り続けるという・・

消費者馬鹿にしてるだろ
984名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 14:07:55.05 ID:YAB4v4PH0
PCの組立なんて、モジュールの積み木細工だぜ。 シナで作ったモジュールの・・・
NXXの米沢事業所なんてそんなもの。 くだらんアプリもあそこで入れてるんだろうか?
985名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 14:09:04.64 ID:+3nRE0l30
新2ちゃんが流行らなさ過ぎて日本人批判かw
ひろゆき落ちたなあw
986名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 14:14:17.15 ID:0xDyoWqa0
西村の発言力はすでにない
987名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 14:16:30.13 ID:qbUaNzol0
>>971
いまのところ日本ではぶっちぎりトップのiPhoneだけど
メインストリームの入れ代わりは世の常ですからiPhoneもいずれは主流から外れるだろうね

なにが次世代の主流になるかは誰にもわからない
988名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 14:17:46.00 ID:GueXpK9+0
docomoがインドで1兆円の投資に失敗したが、
その張本人の夏野剛に言われたくねー。
989名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 14:20:48.77 ID:dl0gki4c0
5年後にiPhoneが残ってると思ってるとこが凄い
ジョブスが死んだあとにiPhoneを販売しはじめたdocomoの人だけあるね
先見性が無い
990名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 14:27:01.30 ID:0xDyoWqa0
さあ埋めるか?
991名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 14:34:49.21 ID:JCbxWf3k0
ひろゆき iPhoneは電話として不便じゃないですか。電話として結局使わないから持ち歩かなくなって、誰も持ってないという状態になると思うんですけどね。

ひろゆき  でも、企画を仕事にしている人がiPhoneを信じていると「バカじゃないの」と思う。
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0807/18/news074.html
992名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 14:38:35.96 ID:batrFD7q0
馬鹿Aと馬鹿Bの与太話。
993名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 14:47:51.94 ID:L5KfJYqJ0
うちの鉄工所も2年前まで機械の台座作ってたけどシナに発注変わったなw
994名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 14:48:45.55 ID:RGjPXEKv0
>>972
そんなの、そのうち陳腐化する。こういう手振れデジタル処理が進歩して多分ロボットの目になるよ、きっと。手振れ補正による画像認識は動体視力そのものだから、加減速運動する機械でも外界をはっきり記録できる。アメリカのが先がみえてる
995名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 14:51:58.70 ID:/He1ex8M0
>>954
全部図面は中華に流れるしね
996名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 14:52:49.91 ID:/b+hDb640
iPhone6 の進化は64bitのソフトが出揃わないと見えてこないだけ
997名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 14:58:13.37 ID:FAVzckFW0
こいつら技術のぎの字も知らないで言ってそう
実際の製造業の連中に聞けよ
998名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 14:58:18.04 ID:cLxFQ+AK0
本来なら妥当な予測なのだろうけれど、
この二人が言ってるならまず間違いなく外れるだろうな。
999名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 14:59:26.41 ID:xp+8+6rr0
どっちもペテン師だからねw
1000名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 14:59:57.86 ID:/He1ex8M0
つ ヒント:チャイナ8
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。