【社会】 介護施設の外国人元職員が提訴 賃金未払いや誓約書提出 [共同通信] [転載禁止]©2ch.net

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Twilight Sparkle ★@転載は禁止
2014/11/28 18:05

 関西地域の介護施設「寿寿」(大阪府東大阪市)に勤めていたフィリピン人女性の石原チョ
ナさん(41)が、過剰に厳しい勤務を強いられたなどとして、寿寿に未払い分の賃金や慰謝
料など約580万円の支払いを求める訴えを28日、大阪地裁に起こした。

 寿寿は外国人職員を採用する際に、職員本人が死亡しても会社の責任は問わず、「永久
に権利放棄する」との誓約書を提出させていた。日本人の職員に比べ給与水準が低く、差
別的な待遇だったとしている。

 介護事業の外国人労働者が提訴するのは異例。政府は介護分野の人手不足を緩和する
ため、外国人の技能実習制度を導入する方針を示している。

(記事の続きや関連情報はリンク先で)

引用元:47NEWS(よんななニュース) http://www.47news.jp/CN/201411/CN2014112801001451.html
2名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 18:18:54.47 ID:cViM2kRV0
これは寿寿が悪いだろjk
3名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 18:19:00.41 ID:WcDVvp/70
2
4名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 18:22:16.73 ID:ZXh7UY6J0
>職員本人が死亡しても会社の責任は問わず
わざわざ誓約書にするところがすごいな・・・
酷使してるって自覚があるんだろ
5名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 18:26:28.76 ID:abOFKZCo0
日本人より低いって、日本じゃあ生活できないだろうに。
6名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 18:26:30.89 ID:CDsSrD9g0
>1
>政府は介護分野の人手不足を緩和するため、外国人の技能実習制度を導入する方針

それはドル円が二桁の時の話、もう無理でしょう(^▽^;)
7名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 18:29:44.31 ID:S3o8zCX40
●次世代の党、田母神氏を公認 東京12区で擁立へ 公明・太田国交相と激突
 http://www.sankei.com/politics/news/141128/plt1411280039-n1.html


■舛添要一東京都知事 記者の質問へ 「時間の無駄だ!税務署で聞け!」外国特派員協会で、
 美術品購入など2412万円の政治資金流用に関  して回答拒絶
 http://echo-news.net/japan/tokyo-governor-youichi-masuzoe-declined-to-answer-just-saying-nonsense-go-to-the-tax-office

■舛添都知事 2泊3日韓国訪問費用1007万円、宿泊は1泊7万円 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1416299103/

■東京】舛添知事、参院議員時代に政治資金でクレヨンしんちゃんを購入していた©2ch.net http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1416561236/


●【拡散】韓国で散財した舛添要一を尻目に、安倍首相がどれだけ節約しているか知っていますか? article/409586051.html

● 【経済討論】消費税増税延期!どうなる日本経済
https://www.youtube.com/watch?v=LgMiqgExbAQ#t=9m25s

『財務省と対決した初めての総理である安倍総理の今回の決断』、
『財務省に頭の上がらないマスメディアや財界等』、
『財務省のあくどさ』について等の興味深い話を、
高橋洋一さん(元大蔵・財務官僚)、その他の方から聞く事ができます。

● 【拡散】東日本大震災で民主党が逃げ回ってる間、安倍首相が何をしていたか知っていますか?  http://www.youtube.com/watch?v=xbERJfmeo7I
8名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 18:32:16.45 ID:VIWahACz0
>>1 職員本人が死亡しても会社の責任は問わず、「永久に権利放棄する」との誓約書を提出させていた。

明らかな差別だな。しかしこんな誓約書なんか法的に無効なのに、なんで書かせるかね
9名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 18:39:25.48 ID:jNB3kZFf0
アホな施設やな
俺やったら逆に生命保険入れさせて、掛け金はこっちが払って
死んだら保険金は折半ということにするわ
10名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 18:50:25.70 ID:pzPM2Ibt0
>>4
どんなナンクセだろうと思ったけど、その一文でもうお話にならない だよな
にしても介護職の海外の労働力増えたよなー、仕事でよく出入りするけどかなりいるな
11名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 19:11:26.50 ID:n2OJMKsk0
12名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 19:22:23.36 ID:FsRYDh8M0
利用者または利用者の家族と訴訟トラブルになった場合、
施設をすぐにやめてもらいます。施設は裁判に関与しません。
個人間で決着つけてください、っていう契約書にサインさせられそうになって、逃げ出すようにやめたってぼやいてた元介護職員がいたわ
13名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 19:24:37.06 ID:VLvZ8yqJ0
あと5年もしたら日本人でも同じ誓約書取られる時代になるんだろうな
14名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 19:29:58.89 ID:FsyrWKzp0
これは厚生労働省なんとかしろ
15名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 19:33:19.75 ID:eUbDRk8r0
自民党政権下では許されることだよ
外国人労働者は無職ネトウヨより階級は下だからねw
16名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 20:25:35.75 ID:5g7ejduL0
これかなり前に話題になったな。
示談に持ち込まなかったのか。
17名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 20:44:03.33 ID:yz+RQK1d0
叩けばまだまだ埃が出そうな感じだけど

あまり同業者からの書き込みが無いところを見ると

介護業界はこんなのがデフォルトなのかな?
18名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 21:06:04.85 ID:7NnuMLlz0
自分の勤務先を「ブラック企業」と思った瞬間ランキング [転載禁止](c)2ch.net [526634778]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1417174419/
19名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 21:09:14.52 ID:7NnuMLlz0
制度外の老人ホームで「拘束介護」 約130人、体固定や施錠
http://www.huffingtonpost.jp/2014/11/08/senior-housing_n_6127522.html

【社会】制度外ホームで「拘束介護」 約130人、体固定や施錠 [11/9](c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415534742/
20名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 21:11:08.61 ID:oOQv4f+H0
これから労働力が不足しそうな介護・看護・保育は女性に適性があるので主婦に従事してもらえば移民や外国人は必要ないですね。
介護・育児・看護は各家庭でするよりも施設でした方が一人当たりの介護・育児・看護に必要な労働力を抑えられるし、ノイローゼになる人も抑えらます。
21名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 21:11:56.94 ID:QdUcm5d80
介護施設って評判が悪ねえ
22名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 22:06:48.26 ID:zemeZthe0
実際問題として、安い金で使えてお得じゃなければ
外国人を入れる意味がないのではないだろうか
23名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 22:13:53.58 ID:Er+qp2Du0
ありゃ? これは重複スレか? さっき書きこんだような気が…

まあ介護はねえ。色んな意味でアンタッチャブルなんだよ。
>>12を見て思い出したが、例えばさ、拘束の問題とかな。
居室の施錠(これも原則いけない)とかそういう違法行為が
やむなく横行している業界でもあるし、つまりそういうのを個人におっかぶせようって趣旨な。

あと介護者がどこまでやっていいかとか随分かつてグレーゾーンがあったし
今だって突っ込まれればどうなのってことはあるしな。
24名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 22:17:00.57 ID:6wSeqWCT0
早く移民の募集しろよ(笑
25名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 22:44:44.22 ID:4MIigJPz0
日本人はこういうのやれない人多いから
がんばって勝訴してほしいね
26名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 22:52:27.22 ID:MlFYBRvN0
相続農家とかの敷地にやたら施設立つよね
そういう設立の仕方してる介護法人なら理念もへったくれも無いだろ
なんか控除とかあんの?
27名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 23:37:46.00 ID:AsN2D/aI0
介護は金で解決する分野にすると奴隷っぽくなるから好ましくないね
28名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/29(土) 00:18:10.99 ID:zysY6PU00
>>26
土地持ちが社会福祉法人をつくれば、
その土地は個人の者ではなく法人の物になる。
設立者が理事長になり、その子供が2代目理事長になれば
相続税を払う必要なく、その土地を継承できる。
また社会福祉法人は無税。
29名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/29(土) 14:41:46.62 ID:LmveWurx0
 
30名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/29(土) 14:41:55.52 ID:fnQXT0Fm0
 
31名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/29(土) 14:42:01.80 ID:13GQ+dZI0
 
32名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/29(土) 14:42:09.27 ID:J0DQraln0
 
33名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/29(土) 15:05:55.04 ID:PshsKwAm0
奴隷
34名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 19:57:19.16 ID:ry84wC9r0
千葉県木更津市の養豚場で発生した殺人事件に、この国の荒廃と病理が凝縮されていた。
とめどなくグローバル化していく日本経済は、“国際貢献”の美名を掲げて新しい奴隷制度
の構築さえ求めるに至って、そのニーズに応じるビジネスが続々と誕生し始めた。
http://ecx.images-amazon.com/images/I/51G5MP3yHxL.jpg
見えない鎖に繋がれた「外国人研修生」という名の奴隷たち。
深層海流を追って、安田浩一は中国・黒龍江省はチチハルの町に飛んだ──。
素晴らしい取材をしている。同業者として嫉妬を感じる。(斎藤貴男)

西尾幹二「日本人は外国人労働者に対して必ず加害者になる」
35名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 20:38:35.06 ID:393mGr/c0
http://news.livedoor.com/article/detail/9104744/


ブラック介護施設の残酷な誓約書

これまでに、30人ほどが文書に署名したらしい。
36名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 20:44:01.03 ID:S7JCkcG+0
株式会社寿寿  児林 健太

目の前の壁をよじ登ってでも超えようとする姿勢
http://j-president.net/osaka/kyoei-gr
37名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 21:01:07.47 ID:3SXqO6H50
いくらなんでも日本人と同じ給与や条件を求めたら
外人労働者に介護職を開放する必要性なくなるだろw
所詮はチープレイバーとしての居場所しかないんだから
身の程わきまえればいいのに。
38名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 21:04:05.93 ID:393mGr/c0
。『死ぬまで働け』と言っているのも同然で、フィリピン外務省も問題にしていて、ひどい扱いを受けたら在日フィリピン大使館に駆け込むようにと呼び掛けている。これほどひどい外国人の人権侵害がまかり通る先進国も珍しい」
39名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 21:09:19.21 ID:LSC9vRO50
>>17
掘ればすごいの出てくるけど従業員はネットなんてやらない層だし関連や同業他社はかかわり合いになりたくなくて口つぐんでいる
超ブラックどころか闇があるよ
40名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 21:10:52.09 ID:393mGr/c0
寿寿のとんでもない行為は、これだけにとどまらない。厚生労働省の関係者が話す。
寿寿は、フィリピン人職員の月々の給与から違法に天引きしていました。
フィリピン人ひとりにつき数十万円を貸し付けているので、
もし逃げ出したりしたとき、借金返済に充てるつもりだったようです。
これは労働基準法に違反する“強制貯金”に当たりますので、
返還するよう命じました」
41名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 21:11:51.86 ID:L5KfJYqJ0
オオサカだからねw 関西は特殊だと知りましょうw
42名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 21:13:15.86 ID:393mGr/c0
逃げ出すことを想定した取り立てとは、尋常ではない。実際、フィリピン人に課された介護労働は、過酷を極めたようだ。寿寿の介護事情に詳しい支援団体の関係者が語る。

「フィリピン人女性たちは、最も多い時で、月に13回の宿直勤務をしていたようです。なかには、“連チャン”と呼ばれる、連日の泊まり込みをしている女性もいたらしい。いずれも40代の女性なんです。こんな仕事を続けたら、過労で倒れてしまい
43名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 21:13:38.09 ID:LSC9vRO50
日本人じゃないからね
44名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 21:13:43.77 ID:jzv+F54tO
介護自体が奴隷だしな
45名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 21:15:07.90 ID:393mGr/c0
人材あっせんをするのは、フィリピンにコネのある寿寿のような怪しい仲介業者たち。悪徳ブローカーにメスを入れないと、“寿寿問題”は多発しかねない
46名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 21:15:50.94 ID:8VPvEhOk0
外国人なら日本人より安い給料で日本人よりよく働くなんて幻想もいいところだ。
47名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 21:17:39.66 ID:LSC9vRO50
日本人も浮浪者スレスレの逃げられないジジババばかりで意味不明な天引きしまくって端金でこき使う
48名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 21:18:15.94 ID:393mGr/c0
人材あっせんをするのは、フィリピンにコネのある寿寿のような怪しい仲介業者たち。悪徳ブローカーにメスを入れないと、“寿寿問題”は多発しかねない
49名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 21:20:14.14 ID:/OPF2Rjz0
こういうの経営者を執行猶予なし10年、罰金20億円くらいで摘発しないとなくならない。
50名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 21:21:16.88 ID:LSC9vRO50
入居者はナマポなので取りっぱぐれなし
51名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 21:21:57.50 ID:393mGr/c0
52名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 21:23:53.67 ID:393mGr/c0
【求める人物像】
1. 「やる気」と「高い志」を持って業務にあたれる方
2. 明るく元気な挨拶ができる方
3. 何事も前向きに一生懸命に取り組める方

“人から喜ばれ、感謝される仕事がしたい”
“人と関わることが好き”
という方なら福祉の事が全くわからなくても大歓迎します。

【選考基準】
人物重視の選考を行います。
https://job.rikunabi.com/2015/company/employ/r953361013/
53名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 21:26:06.83 ID:393mGr/c0
寿寿で働く職員すべてが
日々笑顔でハッピーに生活できるような世界を目指しています。

私たちと一緒にやりがいのある仕事をしませんか!
54名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 21:27:04.84 ID:9cCwkjdC0
せやからいうたやろ 
55名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 21:37:39.65 ID:393mGr/c0
“死ぬまで働け”と誓約書を書かせた「ブラック介護施設」 暗躍するブローカーは増加必至

http://news.livedoor.com/article/detail/9104744/

採用担当者は「あなたを守ってくれる書類だ」と説明したというから、驚きだ。これまでに、30人ほどが文書に署名したらしい。
56名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 21:45:14.25 ID:393mGr/c0
「社会的弱者が泣くことのない幸せな社会作りです。」
社長の信条だそうです
57名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 21:56:06.01 ID:393mGr/c0
58名無しさん@0新周年@転載は禁止