【マスコミ】「自民党が報道の公平性要請」の影響か・・・28日放送の『朝まで生テレビ』に出演予定のパネリストが急遽出演取りやめに★2©2ch.net

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ジーパン刑事 ★@転載は禁止 ©2ch.net
政府与党の自民党が、民放テレビ局に対して、報道に公平性を確保するため、
出演者や番組内容、発言時間、回数などに配慮するよう求める文書を送っていたことがわかった。

要望書は、解散前日の20日付。萩生田光一・自民党筆頭副幹事長、
福井照・報道局長の両衆院議員の連名。それによると、出演者の発言回数や時間
▽ゲスト出演者の選定▽テーマ選び▽街頭インタビューや資料映像の使い方−−の4項目について「公平中立、公正」を要望する内容になっている。

(衆院選:自民 テレビ局の選挙報道で細かく公平性要請 - 毎日新聞 2014/11/28)
政治についての報道をめぐっては、18日放送のTBS「NEWS23」で、アベノミクスを批判する
街頭インタビュー映像のあと、出演していた安倍首相が「おかしいじゃないですか!」と声を荒げるシーンもあった。

また、衆院選をテーマにした、28日深夜に放送予定のテレビ朝日系討論番組『朝まで生テレビ』において、
パネリストの変更があったという。評論家の荻上チキ氏が、出演を依頼されていたが
キャンセルになったとTwitterに投稿。政治家のみが出演することになったという。
現在、番組のウェブページにはパネリストについて「まもなく公開」と書かれている。


荻上チキ @torakare
(1)明日の「朝まで生テレビ」。当初出演予定でしたが、前日に電話があり、急きょ出演がなくなりました。
番組としては「各党議員+ゲスト数人」という構成を予定していたのですが、「ゲスト数人」の部分がなくなったとのことで、議員の方だけの議論になるそうです。
(2)出演がとりやめになった理由としては、ゲストの質問によっては「中立・公平性」を担保できなくなるかもしれない、
というのものだと聞きました。「ゲストが僕だから」というのものではなくて、「文化人・知識人枠」を入れることそのものを取りやめたそうです。
(3)「朝生」ではこれまでも何度も「各党議員+ゲスト数人」の構成で選挙特集をやってきましたし、
僕も何度か出演してきました。今回、そうした構成でできないというのは残念ですが、無理やり出るわけにもいきませんので、いち視聴者として見守りたいと思います。
(4)個人的には、議員の方はゲストの質問にも自由に答えられるので、
応答の時間があれば問題ないのではなかとも思いますし、議員同士でないと「中立・公平性」の上で問題ありとなれば、討論番組の形式を縛ることになるとも思います。
(5)ちなみに、番組スタッフに「誰かが何か言ってきたりしたんですか?」と確認しましたが、
あくまで局の方針と番組制作側の方針が一致しなかったため、とのことでした。番組スタッフも戸惑っていた模様です。


http://www.huffingtonpost.jp/2014/11/27/jimin-tv_n_6234322.html
自民党「選挙報道は公平に」テレビ局に要望 『朝まで生テレビ』にも影響?

関連
【政治】自民党、文書で「公正に」、TV各局に解散前日要求…報道機関の批判におびえる安倍政権、「報道の自由への不当な介入や圧力」 [転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1417134773/
【政治】「報道の公平中立」安倍政権が判断?「介入だ」テレビ局反発…「自民党にとって公平中立な内容しか許さない、ということか」★3©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1417148518/
【政治】自民党、テレビ局の選挙報道で細かく公平性要請…以前のテレビ局の報道を「偏向報道」と批判、「実態はテレビ局への恫喝」 [転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1417135586/
【政治】自民党が在京キー局に対して安倍政権に不利な報道をしないよう要請、報道に圧力をかける★6 ©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1417100013/
報道の自由度ランキング、台湾50位、韓国57位 日本は59位
http://www.huffingtonpost.jp/2014/02/11/world-press-freedom-index-2014_n_4771424.html


1の投稿日:2014/11/28(金) 16:25:31.71
前スレ
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1417159531/
2名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 18:09:31.68 ID:cViM2kRV0
つまり不公平な人選だったわけか、ふむふむ
3名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 18:09:35.70 ID:Zl1208Jf0
ギャハハハハハハ  左翼どもの集いだったんだろ 朝日ってるよ
4名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 18:10:41.64 ID:7hI1adrI0
荻上チキの異常な左翼ぶり
5名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 18:11:11.75 ID:J/QuXYOi0
>>1
つまるところ
公平でない人間を使おうとしていたとw
6名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 18:11:22.97 ID:Xoct8m5E0
ああなるほど、その+下種人数人ってのが偏向の腕の見せ所だったのかw
7名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 18:11:55.37 ID:J/3M56Cj0
完全に中立な人なんて存在しない
議員だけで議論するのが一番
今までやってきたんだからいいだろって考え方がおかしい
今までが間違ってたんだよ
8名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 18:11:55.85 ID:usXUwwS00
評論家なんかいらねええええええええええええええ

政治家だけで討論させればいいだろおおおおおおおおおおおおおお

政治家のガチ喧嘩みたいんだよおおおおおおおおおおおおおおお

評論家は評論家同士で討論やってろよおおおおおおおおおおおおおお

評論家が邪魔なんだよおおおおおおおおおおおおおおお

お笑い芸人もいらねえええええええええええええええええええ

新聞記者もなああああああああああああああああああああああああ
9名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 18:12:25.50 ID:JDTYyglr0
デンパは公共のものですよ! TV局のアホども!
10名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 18:12:28.80 ID:rjdU2MVE0
これも捏造か
11名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 18:12:32.21 ID:yRuFSUb/0
反日クズ共ざまぁwwwwww
12問題の本質は↓にありwww@転載は禁止:2014/11/28(金) 18:12:46.72 ID:xaWVZ6zE0
★情弱↓の情報源
デフレ宣言 物価下落を止めてはならぬ
https://archive.today/CV0gt
★情強↓の情報源
(必見動画)増税原理主義者による日本経済低迷の理由www
http://www.youtube.com/watch?v=c87zBCa3e9A&t=16m00s
1エボラ出血熱
2デング熱
3野菜不足
4介護士・保育士の不足
13名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 18:12:59.12 ID:grm1JHHd0
999 返信:名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/11/28(金) 18:09:55.24 ID:d63ji21j0 [26/26]
>>987
ググるくらいはしろよ、ものぐさだな、お前さんは。



ぐぐってヒットするわけないだろ。そんなものがw
では、君の考える公正さってのを具体的にどうぞ。
14名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 18:13:10.35 ID:UqA5lIlr0
さいきん朝生でてた奴の劣化というか、化けの皮というかが半端ない…
15名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 18:13:38.36 ID:gQ2/gIOW0
>>1

「 ハフィントン・ポスト 」

で検索してみました。
16名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 18:13:41.37 ID:HsPbMxD60
たしか言論弾圧したら安倍チョンは辞任するとか言ってなかったっけ?w
17名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 18:13:56.56 ID:IM5cEmov0
ヒャッハー!
クソ左翼ざまあw
18名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 18:14:35.19 ID:3O3a1MpR0
しつもんです

ぼくにはわかりません。

公平な報道の要請をされて

なんで出演者を変えたのですか?

これも偏向だったのかなぁ。

小4中村くん
19名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 18:15:00.00 ID:W2HSg7Nc0
★★★★★★★★★★アベノミクス大成功★★★★★★★★★★

有効求人倍率は22年ぶりの高水準
【アベノミクス】 有効求人倍率、1990年代前半のバブル経済崩壊以降の最高水準、正社員の有効求人倍率、公表開始以来の最高値
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1417145347/
第2次安倍内閣成立から134万人も増えた雇用
平均2%を超える賃上げアップは過去15年間で最高
http://www.komei.or.jp/st/data/news/data/Image/2014/1123tinage.jpg
【経済】7〜9月期業績、日本企業30%の大幅増益 欧州(12・1%増)や米国(10・1%増)を大きく上回る
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1416982707/
【社会】アルバイト・パートの時給 平成18年以降・最高
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1416629688/
【アベノミクス】「国の税収、17年ぶり高水準」 1兆円上振れ51兆円台…大企業の堅調な業績で法人税が23.1%増 賃上げの広がりで所得税が6.6%増
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1417148574/
http://i.imgur.com/4whAtXi.jpg
20名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 18:15:06.06 ID:J/3M56Cj0
朝生の若者の意見も取り入れようとそういうパネリスト入れていくって姿勢はいいんだけど
小4の青木君のような強い思想持った左翼に応援される活動家みたいな奴がほとんどなんだよな
21名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 18:15:37.73 ID:RLH0ptK30
公平性がないと自分で認めとるんかw 最低だなクソテレビ
22名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 18:15:42.57 ID:FG0G8Zt00
公正に するだけなのに
言論弾圧?w
23問題の本質は↓にありwww@転載は禁止:2014/11/28(金) 18:15:44.62 ID:xaWVZ6zE0
★情弱の情報源↓
デフレ宣言 物価下落を止めてはならぬ
https://archive.today/CV0gt
★情強の情報源↓
(必見動画)増税原理主義者による日本経済低迷の理由www
http://www.youtube.com/watch?v=c87zBCa3e9A&t=16m00s
1エボラ出血熱
2デング熱
3野菜不足
4介護士・保育士の不足
24名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 18:16:16.22 ID:TIvWx10N0
>>1   
必見!高橋洋一先生の話は面白い。
財務相は、国会には予算権を持ち、政治家や学者には税務署を介して税務調査権を持つので、
飴と鞭を使い分け、増税と一体化した予算枠拡大により、
政治家と癒着し晩年の天下り先を確約させてきた。
https://www.youtube.com/watch?v=LgMiqgExbAQ#t=9m25s
財務省が仕掛けた工作
解散の裏にクーデター計画が!
ミスター財務省「改めて自覚した!この国を守るのはわれわれ財務省だ!
今回は完敗だが安倍政権はしばらく継続すると考えやり直す」w
財務省は増税延期法案を出させないようにするため
手練手管で工作を続けた
こういった動きを安倍総理が察知しすぐに解散
アンカー 財務省が仕掛けた工作シナリオ
https://www.youtube.com/watch?v=dG0uPb9_Fuw
やはり解散の原因は財務省だった!!
財務省は国のことは自分たちで決めたほうがうまくいくという意識
勝敗ラインを266から270に幹事長が決定
270を割ったら後継は財務省大好き総理に
増税延期ご破算で野党もその話にのる
インサイトコラム 2014年11月26日
https://www.youtube.com/watch?v=j7fRiVaPEBY
25名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 18:16:31.57 ID:a+CEN0S80
ざまあ
もっとテレビ局は弾圧されろw
26名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 18:16:31.73 ID:bkjqr3rD0
朝生って結論ありきで
そういう結論になるようなゲストしか呼ばないからな
田原も露骨に話の方向性の軌道修正するし
27名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 18:16:41.38 ID:z090/9Qc0
支持率5%にもみたない小党が公平にしてくれというのは当然だが

支持率40%こえてて三分の二も占めてる側が報道に圧力などとんでもないことをした
28名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 18:17:03.77 ID:S3o8zCX40
●次世代の党、田母神氏を公認 東京12区で擁立へ 公明・太田国交相と激突
 http://www.sankei.com/politics/news/141128/plt1411280039-n1.html


●舛添要一東京都知事 記者の質問へ 「時間の無駄だ!税務署で聞け!」外国特派員協会で、
 美術品購入など2412万円の政治資金流用に関  して回答拒絶
 http://echo-news.net/japan/tokyo-governor-youichi-masuzoe-declined-to-answer-just-saying-nonsense-go-to-the-tax-office


●舛添都知事 2泊3日韓国訪問費用1007万円、宿泊は1泊7万円 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1416299103/

●東京】舛添知事、参院議員時代に政治資金でクレヨンしんちゃんを購入していた©2ch.net http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1416561236/

●【拡散】韓国で散財した舛添要一を尻目に、安倍首相がどれだけ節約しているか知っていますか? article/409586051.html

● 【経済討論】消費税増税延期!どうなる日本経済
https://www.youtube.com/watch?v=LgMiqgExbAQ#t=9m25s

『財務省と対決した初めての総理である安倍総理の今回の決断』、
『財務省に頭の上がらないマスメディアや財界等』、
『財務省のあくどさ』について等の興味深い話を、
高橋洋一さん(元大蔵・財務官僚)、その他の方から聞く事ができます。

● 【拡散】東日本大震災で民主党が逃げ回ってる間、安倍首相が何をしていたか知っていますか?  http://www.youtube.com/watch?v=xbERJfmeo7I
29名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 18:17:05.34 ID:QWWjKdpv0
議員だけとかぐうつまらん
30名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 18:17:06.90 ID:Ij8DpBI50
朝日=チョン
31名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 18:17:30.11 ID:BkZQpizi0
統一協会のいいなりか
32名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 18:17:30.22 ID:gIw9hOK40
売国クソ左翼だけ集めてアベガージミンガーをするつもりだったのがバレバレだったから釘を刺されただけだろ
中立・公平で何が悪いん?
https://twitter.com/19640921/status/536315430281809920
>NHKの岡田、今日の報道2001の細野、朝日新聞紙面の野田、消費税のせいでの
>経済失速とは言えないようで、
     理由は↓コレwww
https://twitter.com/hidetomitanaka/status/536874640140804096
>朝日新聞、毎日新聞の社説ともに、消費税増税がいまだにしたくてたまらないようで、
34名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 18:18:03.76 ID:U9h/JsFB0
いかに左巻きを集めていたかが分かるw
35名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 18:18:05.53 ID:l85JbzpX0
>>1
選挙前の世論誘導の集大成ともいえる作品がこちら。

■「小学生20人に聞きました。麻生首相を支持しますか?」(TBS系列ワイドショー「知っとこ」)
  支持1人 : 不支持19人
・小学生A「漢字が読まれへんからアカン。大人やのにマンガを読むから」
・小学生B「税金を使って”マンガの殿堂”を作るぐらいなら困った人を助けるべき」
・小学生C「めっちゃ高い酒飲んでて・・」
http://i.imgur.com/iFKtWmX.jpg

民主党が批判していた「アニメの殿堂」とは、
日本発のコンテンツ産業、メディアアートや商業芸術などに関する著作収集、
保存・修復、調査研究、人材育成、発信等を目的にした拠点施設で
国内外においてアニメ関連の経済効果が見られ続けたため、
政権交代による施設の整備中止は民主党の失策と見る意見も出されている。
36名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 18:18:09.34 ID:HsPbMxD60
とりあえずこの朝生に出る議員は、圧力で出演者が出なくなったけど
安倍チョンが辞任するのかどうか聞いてやれよw
37名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 18:18:15.20 ID:Yqd89v/a0
この人、増税賛成したよね
なんで??
38名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 18:18:15.58 ID:SX9XlKvD0
安倍は汚い!!!
そこまでやるか?
これは事実上の言論統制だろうが!
39名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 18:18:57.25 ID:gIw9hOK40
どこが言論統制だよ
バカが喋るな(爆笑)
40名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 18:19:01.14 ID:fzH3VfZu0
自民の日本北朝鮮化計画
41名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 18:19:02.09 ID:yRuFSUb/0
公平公正中立じゃないって自覚はあるんだな
枝野ヲタ「7-9月マイナスだってな。円安、円安」
      「???黒田緩和は10月31日なんだけど」
      「情弱は死んだほうがいいよhttp://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/economics/1337236134/10-18
枝野ヲタ「・・・・」
経済学者「あまりにもひどいのでジャンルとして「枝野枠」が必要なレベルwww→https://archive.today/MBz1J
43名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 18:19:42.39 ID:QWWjKdpv0
専門家がくるとアベノミクス批判されるからだろうな
44名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 18:20:09.43 ID:TIvWx10N0
★★★★★★★★★★アベノミクス大成功★★★★★★★★★★

【朗報】 アベノミクスにより失業者90万人が救済され、就職できたことが判明
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1417065712/
●2012年11月 〜 2014年11月
日経平均    8665円 → 1万7460円 (2倍)
時価総額    251兆円 → 501兆円 (2倍)
有効求人倍率 0.82倍 → 1.09倍 (増加)
就業者数    6278万人 → 6366万人 (雇用者88万人増加)
実質賃金指数 84.0 → 80.3 
公的年金    年6兆円の赤字 → 年10兆円の黒字 (26兆円の改善) (元本の取り崩しなく、運用益だけで年金支払い可能に)
http://i.imgur.com/4whAtXi.jpg
45名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 18:20:14.01 ID:U9h/JsFB0
>>38
1週間TBSの報道見ていたら納得すると思うよ。
46名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 18:20:29.80 ID:3Kb2yQLa0
ワロタwwww

新聞大会 「公正な報道」誓う 
http://www.niigata-nippo.co.jp/news/national/20141015140081.html

 第67回新聞大会(日本新聞協会主催)が15日午後、新潟市中央区のホテルで始まった。協会加盟社の代表ら約490人が参加し、「正確で公正な報道に全力を尽くすことを誓う」とする大会決議を採択した。


こっちもワロタwwww

公平・公正な報道を
共産党 TV各局に申し入れ
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik12/2012-11-27/2012112702_01_1.html

日本共産党中央委員会は26日、全国ネットのテレビ各局に対して「総選挙の報道・企画での政党の扱いにかんする要請」をおこない、「民主」「自民」を特別扱いするのではなく、各党を公平・公正に扱うよう申し入れました。
47名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 18:20:31.73 ID:5HDT9ky20
元ニュースステーションのPが
あえて公平にはやってなかったよと自白してたしな
テレビなんてそんなもんだよねえ
48名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 18:20:42.31 ID:QWWjKdpv0
ノビーも三橋もアベノミクスけちょんけちょんだもんねえ
49名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 18:20:43.04 ID:b08WlMJG0
ついに公正でなかったと認めたか
50名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 18:20:43.59 ID:ebKCfuWk0
不公正だと認めたわけか
51名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 18:20:44.97 ID:qSNrm5iO0
司会のじじーからして極左だからな。
52アべノミクス最強伝説!!!@転載は禁止:2014/11/28(金) 18:20:55.03 ID:xaWVZ6zE0
そもそもミンスヲタの立ち位置は円安よりも雇用だろ!ヲタは自分たちの原点を思い出せwww

求人倍率、1.10倍に改善=失業率低下3.5%−10月
http://www.jiji.com/jc/c?g=eco&k=2014112800120
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/economics/1337236134/10-18
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/economics/1337236134/23-27
53名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 18:21:10.54 ID:MnS0RXVj0
ついでに共産と社民も要らないから呼ばなくていい
54名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 18:21:20.49 ID:1+3cLHrg0





ネトウヨ「在特会と田母神出さないと偏向ニダ」





55名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 18:21:27.09 ID:fk1Rq4ny0
ニコニコのネット世論調査、チキ交代するんだな
今調べて分かったがフリーアナウンサーに司会交代しとったわ
56名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 18:21:29.47 ID:6lW1o4aq0
自分達の主張と、番組のアンケート結果が真逆だったら
こんなのアテにならないなんて言い出すゲストに
公平性なんかあるはずないわなw
57名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 18:21:30.29 ID:JT14LNcn0
つまり公平性に欠ける人選してたってこと?w
58名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 18:21:30.68 ID:WNtjHwMg0
こいつらに自民批判させたほうが自民応援になるのにw
59名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 18:21:46.22 ID:56ctiGuE0
今のチキさんは、
民主党フルボッコ
社民党フルボッコ
産経フルボッコ
拉致被害者無視
朝日擁護
中国サンゴ密漁言及しません。
60名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 18:21:56.65 ID:QBVTeaYD0
これまで自民ネガキャンやり放題だったのがおかしかったんだよ
放送法で政治的公平を義務づけられてるのに
61名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 18:21:57.79 ID:J/3M56Cj0
自民・公明 vs 民主・維新・次世代・共産・社民・生活・(みんな・改革)+田原

コメンテーター入れなくてもこんなにも多勢に無勢な議論になる
これにコメンテーターの応援加えてた今までが異常ってやっと気づき始めたんじゃないのか
62名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 18:22:06.12 ID:QWWjKdpv0
>>55
マジで
つまらんなあ
63名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 18:22:37.84 ID:FAgzV3jNO
>>43
1ドル50円とか言ってた「専門家」か
64問題の本質は↓にありwww@転載は禁止:2014/11/28(金) 18:22:44.27 ID:xaWVZ6zE0
★情弱の情報源↓
デフレ宣言 物価下落を止めてはならぬ
https://archive.today/CV0gt
★情強の情報源↓
(必見動画)増税原理主義者による日本経済低迷の理由www
http://www.youtube.com/watch?v=c87zBCa3e9A&t=16m00s
1エボラ出血熱
2デング熱
3野菜不足
4介護士・保育士の不足
65名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 18:22:59.27 ID:S3o8zCX40
都知事戦の時の
『田母神さんへの、不利な質問』は、絶対に忘れませんから!!
66名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 18:23:02.11 ID:l85JbzpX0
>>1
マスコミと言えばこういう事あったね
 
【09年選挙】テレ朝とTBSが民主党の抗議に屈伏か・・自民に対し民主党批判フリップの使用禁止を通告
ttp://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1248575756
 ■経緯・流れ
09年07月19日 テレ朝「サンプロ」に出演した自民・細田氏が、
民主党の財源問題などを図式化したフリップを使って民主・岡田氏と激しく討論(参考キャプ※「報道2001」出演時)
ttp://selfool.img.jugem.jp/20090722_600735.jpg
 ↓
09年07月24日にテレ朝とTBSが「フリップ使用禁止」を自民党などに通達
 ↓
09年8月2日の「サンプロ」で司会の田原が民主党の主張をそのままフリップにして民主擁護・・
ttp://livedoor.blogimg.jp/shige_tamura/imgs/0/5/05e016ac.jpg
ttp://livedoor.blogimg.jp/shige_tamura/imgs/1/3/13111bdc.jpg
67名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 18:23:30.81 ID:EXyIuT8t0
今までこんなことしたことないのにね

相当必死かつ消費税上げてえのか自民党は
68名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 18:23:35.12 ID:J+5MLSs90
荻上チキ @torakare
ちな「小4アカウント」からは昨日リプきてたから秒速ブロックした。
https://twitter.com/torakare/status/536178622554329088
69名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 18:24:13.48 ID:gIw9hOK40
売国テロリストサヨクだけ集めて好き勝手言うだけの番組は公平では無い
反論されると完全論破されてぐぅの音もでないから嫌なんだろうけど
70名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 18:24:15.43 ID:GJpBuPT90
そもそも荻上チキなんていうワケの分からないヤツを、
政治討論番組に出す神経が分からないよ。
71名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 18:24:30.64 ID:U9h/JsFB0
News23に出てるヒゲ岸井は、国家転覆罪で捕まらないの?
72名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 18:24:33.76 ID:QWWjKdpv0
>>68
www
73名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 18:24:35.27 ID:lKRxz+YJO
野党も同じように公平中立を要望してるじゃんw
今のところ与党の自民党だと権力行使とかw
今のところの野党は次の選挙で与党になる気はないのか?w
74名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 18:24:54.28 ID:eX64VV+M0
最新の自民党ヘッドライン

・無意味な解散で血税700億円浪費
・テレビ各局で逆切れ挙動不審の総理
・容疑者小渕優子を公認
・商品券バラマキで有権者買収法案予定
・テレビ討論会で茂木、稲田の自民議員らが論破されまくり
・インサイダーか、安倍内閣閣僚ら株でボロ儲け
・またまた金融緩和で物価暴騰の恐れ、中小企業、国民困窮
・民放テレビ各局に圧力かける                  ←このスレここ
75名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 18:25:08.68 ID:id7BrfDQ0
田原も先は長くない、こいつが死ねば終わり

早く死ね
76名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 18:25:20.67 ID:fk1Rq4ny0
>>62
ttp://live.nicovideo.jp/watch/lv200658624?ref=top&zroute=index

これ
見てみないと分からんけどせめて今日までは変えないで欲しかったわ
77名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 18:25:25.78 ID:/dqiygei0
視聴者側からもマスコミにお願いしたい
公正に報道して欲しい
78問題の本質は↓にありwww@転載は禁止:2014/11/28(金) 18:25:26.14 ID:xaWVZ6zE0
★情弱の情報源↓
デフレ宣言 物価下落を止めてはならぬ
https://archive.today/CV0gt
★情強の情報源↓
(必見動画)増税原理主義者による日本経済低迷の理由www
http://www.youtube.com/watch?v=c87zBCa3e9A&t=16m00s
1エボラ出血熱
2デング熱
3野菜不足
4介護士・保育士の不足
79名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 18:26:15.86 ID:kkqwVLzc0
あんなマニア向け番組に何びびってんの
80名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 18:26:32.28 ID:NzjwVRjQ0
捏造生テレビ乙
81名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 18:26:34.81 ID:56ctiGuE0
>>74
631億円ね
日本国内で回るのは困るのね
82名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 18:26:46.07 ID:4RNYlH0bO
パネリストに朝鮮人がいたんだろう
83名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 18:26:47.22 ID:2cfLKw6o0
ロシアのプーチンなんか反対派マスゴミや論客は
片っ端から逮捕して私刑だから
自民党なんか優しいほうだろな
84名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 18:26:57.07 ID:fk1Rq4ny0
>>73
そういう問題でなく今の政権与党がいったらあかんっつうことや
民主党だろうが共産党だろうが同じ話
85名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 18:27:00.00 ID:7JD5RjCJ0
それだけ偏向してた番組だったってだけのことじゃないの?
86名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 18:27:10.27 ID:npmkvMg00
>>77
べつにこれで公正でしょ

政府は、自民党の意見だけを出せと言って
いるのではなく、「均等にしろ」というのだから
87名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 18:27:15.50 ID:uhaDavzD0
88名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 18:27:29.89 ID:9zmwC8YLO
捏造ステーチョンに赤まで生テロび
こいつら日本人じゃないんだよ
89名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 18:27:58.81 ID:74Wvl9T60
司会者に問題は無いのか?w
90名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 18:28:00.82 ID:gQixwZfL0
マスメディアはとうとう偏向報道の自由を主張し始めたのか。
反日無罪な連中と同じだな。
91名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 18:28:05.71 ID:gQ2/gIOW0
>>68

チキ

印象に残るいい仕事してたから
キライになれない
92名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 18:28:22.18 ID:RLH0ptK30
田原って本当は自己顕示欲ばかり膨らんだ小心者だろうな。
だからいつもアウェイを避けてがなりたてているだけの老害
93名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 18:28:41.59 ID:hGIjPd/Z0
日本が悪い方向に進んでる時に苦言を呈することが出来るのが真の愛国者。
94名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 18:29:02.51 ID:+09dK3Iw0
野党からも同じ要望が出てるならしょうがないわなw
95名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 18:29:09.14 ID:HsPbMxD60
>>63
GDPプラスを予想した「専門家」も呼べばいいじゃんw
96名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 18:29:09.61 ID:GPmQZ+yf0
>>84
こういうやつに限って民主党や共産党が与党になって同じことやっても絶対に批判しないんだよな〜
97名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 18:29:14.14 ID:J/3M56Cj0
>>89
司会は明らかに野党に着くだろうけど、必要なポジションだからな
田原でなく代打の宮崎のほうがいいが、朝生の司会は特別なことがなきゃ田原と決まってるし
98問題の本質は↓にありwww@転載は禁止:2014/11/28(金) 18:29:14.13 ID:xaWVZ6zE0
★情弱の情報源↓
デフレ宣言 物価下落を止めてはならぬ
https://archive.today/CV0gt
★情強の情報源↓
(必見動画)増税原理主義者による日本経済低迷の理由www
http://www.youtube.com/watch?v=c87zBCa3e9A&t=16m00s
1エボラ出血熱
2デング熱
3野菜不足
4介護士・保育士の不足
99名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 18:29:27.54 ID:6dBfa04t0
これはヤバすぎるだろ
もう民主国じゃなくなりつつある
もっと危機感を抱くべき
民主主義を守るためには自民以外に投票し自民議員を落とすしかない
100名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 18:29:37.39 ID:lKRxz+YJO
>>84
衆院は解散してるじゃん
次の選挙に勝ったところが与党だろ?
早くも負け宣言とかw
101名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 18:29:53.42 ID:vJINiKhv0
全く問題がない。むしろ、文化人とか選挙期間に
いらないから。
102名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 18:29:58.00 ID:U/qTNzxd0
安倍は外国、特に特亜には弱気だが、国内、日本人には強気な、典型的な内弁慶。
103名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 18:30:02.96 ID:lzA1s8hW0
荻上チキのバランスは異常に左寄り

嘘つきだし
104名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 18:30:15.65 ID:4RNYlH0bO
つーか選挙権もたない外国人や子供にテレビで政治的コメントさせるな
105名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 18:30:18.36 ID:hQVi7x0AO
何が公平なんだぜ?
106名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 18:30:35.69 ID:+wWVKoeU0
公平性は国民も望むことだ。おかしな話ではない。メディアのモラル感覚が国民生活と乖離していることを認識した方がいい。
107名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 18:30:35.88 ID:9TDbOzLN0
荻上居ねえとつまんねえじゃん
108問題の本質は↓にありwww@転載は禁止:2014/11/28(金) 18:30:54.56 ID:xaWVZ6zE0
★情弱の情報源↓
デフレ宣言 物価下落を止めてはならぬ
https://archive.today/CV0gt
★情強の情報源↓
(必見動画)増税原理主義者による日本経済低迷の理由www
http://www.youtube.com/watch?v=c87zBCa3e9A&t=16m00s
1エボラ出血熱
2デング熱
3野菜不足
4介護士・保育士の不足
109名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 18:31:07.53 ID:HOV1/uRD0
朝日がヘタレまくってるな ネトサポ相手にしてりゃ分るが、狂信者だしな
まぁ、昨今はかなり駆除が進み絶滅危惧種になってきた感じですけども 
アホノミクスが大コケしてマインドコントロールがw
110名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 18:31:17.61 ID:gQQ+xrTl0
なら公平じゃなかったってことになるな。
111名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 18:31:22.92 ID:Xzq1JfkEO
ゲストとだけ書けばいいのに自分でわざわざ「知識人・文化人」とか書いてんの?wwww
112名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 18:31:42.67 ID:u1bdfFp+0
リフレ派とか言う馬鹿集団呼べよ。
で、スタグフレーションの解説させろww
113名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 18:31:58.33 ID:nO4Mjq3B0
>>109
面白い日本語ですねw
114名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 18:31:59.16 ID:9j6oguOz0
赤旗 嘉村被告 3被告有罪で検索して下さい
創価大出身の嘉村英二被告がNTTドコモのデータを不正出力しました
事件に関与した創価大学学生課副課長の根津丈伸氏が懲役1年3か月の
有罪判決を受けました
115名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 18:32:16.58 ID:MnS0RXVj0
>>68
「ちな」とかキモイな
116名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 18:32:50.95 ID:U9h/JsFB0
個人的には、日テレ以外偏ってるよ。
117名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 18:32:53.70 ID:J/3M56Cj0
政治を監視するテレビ・新聞が必要だあったように
テレビ・新聞を監視するネットが必要になってる
いずれネットを監視する存在が出てくる
118名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 18:33:10.01 ID:QWWjKdpv0
チキノビー三橋は呼んで欲しかった
119名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 18:33:12.07 ID:HOV1/uRD0
>>113
まだまだ日本語学校での勉強が足りないようだなw
120名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 18:33:30.58 ID:ZHQgHJQy0
誰だか知らんが、津田に朝鮮人って言ったのコイツかw
スタンスが全く分からんのだが。
121名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 18:33:32.23 ID:f3pShGZr0
激務で土日出勤確定の花金官僚定例同期会

A「同期会がドトールって笑える点w」
B「それでも律儀に同期会をやるオレタチw」
C「飯食って『我が社』に戻るw」
A「報道の公平性か。民間じゃ無理だろなw」
B「株式会社だもんなw」
C「スポンサーが命だからな。だれがスポンサーか知らんけどw」
A「しかしSNS利用とか大丈夫なのかね?あと監視とかw 笑われね?w」

一同「バブルなオレタチですら呆れる昨今。SNSってリアル寂しい人たちのコミュだよなw」
122名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 18:33:35.51 ID:yNiFJTON0
>>1
公 正 性 を 担 保 し て   やりゃーいいだけの事だろうが?

まぁーた ” ツ バ キ 事 件 ”でも狙ってるのか?

カスゴミ共はよ????
123名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 18:33:50.50 ID:U/qTNzxd0
自国民から巻き上げ、海外にばら撒く。
124名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 18:33:53.83 ID:ucogaDry0
進歩的知識人荻上チキ
125問題の本質は↓にありwww@転載は禁止:2014/11/28(金) 18:33:53.86 ID:xaWVZ6zE0
★情弱の情報源↓
デフレ宣言 物価下落を止めてはならぬ
https://archive.today/CV0gt
★情強の情報源↓
(必見動画)増税原理主義者による日本経済低迷の理由www
http://www.youtube.com/watch?v=c87zBCa3e9A&t=16m00s
1エボラ出血熱
2デング熱
3野菜不足
4介護士・保育士の不足
126名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 18:34:40.36 ID:Cgz0pZ0W0
例の小学4年生を出せよ
127名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 18:35:05.00 ID:YPWmjX920
【政治】野党も在京民放キー局に中立公平な報道を求める文書送る(c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1417099513/

【とにかく自民叩き】 TV朝日 椿事件 【偏向報道】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/asia/1348824894/
128名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 18:35:05.32 ID:gQ2/gIOW0
>>1  野党からも届いてるの!?!
【政治】民放へ選挙報道の中立公正求める文書…与野党(c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1417096116/

>高橋社長は「公示前に届くのは珍しい。野党からも届いているが、文書をもらったから(選挙報道を)気をつけろというものとは受け止めていない」と報道の自律性を強調した。
>同様の文書は、与野党から他の在京民放キー局にも届いており、各局とも自主的に報道の中立公正確保に努める方針
129名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 18:35:41.21 ID:RxgcyqgB0
ぶっちゃけ、放送法の公平中立は精神規定でしかない、とかいう業界のOBの学者さんとかいるからな。
つまり、どう解釈しようと業界の勝手、好き放題w
けど、外部からアレコレいうのは公平と中立を侵すので違法とw
130名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 18:35:41.47 ID:xq8kGO320
キチは呼ばなくていいよ
131名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 18:35:50.19 ID:HOV1/uRD0
朝日新聞襲撃事件での警察、公安のお手盛りな対応がなw
相当、尾を引いているように思うな なにせ公安トップがねんごろ山谷尊師だからw
132名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 18:35:56.90 ID:EfyTjbASO
>>77
無理だよ。
133名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 18:36:02.87 ID:3O3a1MpR0
公平・公正な報道を
共産党 TV各局に申し入れ
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik12/2012-11-27/2012112702_01_1.html

日本共産党中央委員会は26日、全国ネットのテレビ各局に対して「総選挙の報道・企画での政党の扱いにかんする要請」をおこない、「民主」「自民」を特別扱いするのではなく、各党を公平・公正に扱うよう申し入れました。
134名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 18:36:08.10 ID:inMLORLw0
ゲスト数人とは、サヨク議員の助っ人のつもりだったんですか。
そもそも司会者の田原がサヨクだという時点で、公正中立もへったくれもないが。
女子アナもサヨク丸出しコメントを出してるし。
135名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 18:36:08.53 ID:TIvWx10N0
★★★★★★★★★★アベノミクス大成功★★★★★★★★★★

有効求人倍率は22年ぶりの高水準
【アベノミクス】 有効求人倍率、1990年代前半のバブル経済崩壊以降の最高水準、正社員の有効求人倍率、公表開始以来の最高値
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1417145347/
第2次安倍内閣成立から134万人も増えた雇用
平均2%を超える賃上げアップは過去15年間で最高
http://www.komei.or.jp/st/data/news/data/Image/2014/1123tinage.jpg
【経済】7〜9月期業績、日本企業30%の大幅増益 欧州(12・1%増)や米国(10・1%増)を大きく上回る
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1416982707/
【社会】アルバイト・パートの時給 平成18年以降・最高
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1416629688/
【アベノミクス】「国の税収、17年ぶり高水準」 1兆円上振れ51兆円台…大企業の堅調な業績で法人税が23.1%増 賃上げの広がりで所得税が6.6%増
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1417148574/
http://i.imgur.com/4whAtXi.jpg
136名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 18:36:12.05 ID:gIC+m/od0
どんだけ左巻きばっか集めてたんだw
137名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 18:36:12.40 ID:ePc+p2kc0
たかじん関係の番組も中止だなこりゃ
138名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 18:36:26.96 ID:ZFE0QRDd0
放送法
http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S25/S25HO132.html
第一条
二  放送の不偏不党、真実及び自律を保障することによつて、放送による表現の自由を確保すること。
139名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 18:36:37.64 ID:DX7N20VV0
何で荻上なんかにに依頼が来るのか?
そっちのほうが疑問だわ。
140名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 18:36:50.55 ID:QWWjKdpv0
チキが問題なら山際出してバランスとればいいだろw
141名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 18:36:57.03 ID:gQ2/gIOW0
>>68

このハナシかな?

【社会】小4なりすましのサイト炎上 解散批判、首相をちゃかす 開設者のNPO法人代表理事が謝罪、辞任★47 (c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1416978856/
142名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 18:37:15.89 ID:U/qTNzxd0
知れば知るほど嫌いになる政党、それは自民党。
143名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 18:37:38.98 ID:EfyTjbASO
つーかあの番組生放送してんのか?
144問題の本質は↓にありwww@転載は禁止:2014/11/28(金) 18:37:38.93 ID:xaWVZ6zE0
★情弱の情報源↓
デフレ宣言 物価下落を止めてはならぬ
https://archive.today/CV0gt
★情強の情報源↓
(必見動画)増税原理主義者による日本経済低迷の理由www
http://www.youtube.com/watch?v=c87zBCa3e9A&t=16m00s
1エボラ出血熱
2デング熱
3野菜不足
4介護士・保育士の不足
145名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 18:37:41.87 ID:DX7N20VV0
>>134
司会が全員ブサヨっていうのも公平性が欠けてるね
146名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 18:37:53.30 ID:TqHxFkUW0
民主主義は多数の人が幸せになること。多数決の法則だ。権力者(国の指導者)に

比べたら庶民の権力は弱い。

ジャーナリズムの大原則は庶民つまり弱者の立場で権力者を監視すること。

指導者にしてみたら逆えこひいいき、逆差別だろうがメディアが政権に辛口なのは

民主主義国家として健全なこと。中国は全て共産党ヨイショメディア。

国会では絶対多数の自民政権もあまり甘ったれたことを言わないほうがいい。
147名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 18:37:59.53 ID:npmkvMg00
いいですか 政府は
「自民党の意見だけを放送しろ」 と
言ったのではなく

「均等にしてください」 とお願いしたのです

これが弾圧だと言う人は、じゃ今まで何を
放送してきたのですか
148名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 18:38:08.47 ID:dDLqHIS/0
政治家だけなら視るやついないだろ。
安倍の思惑通りw
149名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 18:38:43.66 ID:ZFE0QRDd0
放送法
http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S25/S25HO132.html
第一条
二  放送の不偏不党、真実及び自律を保障することによつて、放送による表現の自由を確保すること。
150ジーパン@転載は禁止:2014/11/28(金) 18:38:55.97 ID:aZKAAcxY0
過去ログ

北朝鮮、マスコミ工作で安倍潰し 総連幹部ら「韓国のHPの“裏ネタ”取り上げてくれ」と要請
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1109395764/

【マスコミ】北朝鮮工作活動激化 「安倍総裁」阻止あの手この手 影響を受けたとみられる記事を掲載した媒体も
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1151917891/
151名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 18:39:12.50 ID:U9h/JsFB0
>>142
知れば知るほど嫌いになる政党、それは民主党。
152名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 18:39:22.79 ID:ieb8Ow260
テレ朝はNHKみたいな感じでやれるかな
153名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 18:39:41.81 ID:HOV1/uRD0
>>137
壺まで売って委員会は絶対にセーフw 日系に受けるしなw
嘘八百田も何らダメージを受けませんからw
国民はドンビキして見向きもしなくなるだろうがな
激しくレームダックしていく安倍と同じだよ 
154名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 18:39:45.21 ID:B96NA5ef0
ただのブロガーがなんで知識人なの?
155問題の本質は↓にありwww@転載は禁止:2014/11/28(金) 18:40:00.76 ID:xaWVZ6zE0
★情弱の情報源↓
デフレ宣言 物価下落を止めてはならぬ
https://archive.today/CV0gt
★情強の情報源↓
(必見動画)増税原理主義者による日本経済低迷の理由www
http://www.youtube.com/watch?v=c87zBCa3e9A&t=16m00s
1エボラ出血熱
2デング熱
3野菜不足
4介護士・保育士の不足
156名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 18:40:11.93 ID:ZFE0QRDd0
放送法
http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S25/S25HO132.html
第一条
二  放送の不偏不党、真実及び自律を保障することによつて、放送による表現の自由を確保すること。
157名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 18:40:12.64 ID:RxgcyqgB0
>>138
第四条  放送事業者は、国内放送及び内外放送(以下「国内放送等」という。)の放送番組の編集に当たつては、次の各号の定めるところによらなければならない。
一  公安及び善良な風俗を害しないこと。
二  政治的に公平であること。
三  報道は事実をまげないですること。
四  意見が対立している問題については、できるだけ多くの角度から論点を明らかにすること。
158名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 18:40:15.47 ID:7qV3OI3v0
とりあえず山際出しとけば良いんだよ
159名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 18:40:17.10 ID:AC7hiwy7O
朝生までこんな体たらくじゃ
田原もジジイになっちまって、もう局側の圧力に逆らえないのか?
単なる司会に成り下がったんだらもういらない
チキに席譲れ!
いつからメディアは安倍のやりたい放題を見て見ぬふりするようになった?
ジャーナリストが聞いて呆れる
おまえらどっち向いてンだよ!政府側に立ってどうする!
ざけんなよ
160名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 18:40:27.84 ID:74Wvl9T60
>>137
「言って委員会」については、麻生政権末期の頃から見なくなったが、「左」を呼んでも来て貰えないんじゃなかったっけ?
161名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 18:40:33.01 ID:QWWjKdpv0
むしろ政治家いらないからアベノミクス派と反アベノミクス派で議論してほしい
議員はポイント稼ぎしかしないからつまらん
162名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 18:40:43.98 ID:TpUCzhqx0
>>1

いや、だから、放送法にはちゃんと公平中立な放送を・・・ってなってるだろうに。
まぁこれも自民党の長年にわたる、なぁなぁ主義の結果なんだよな。
163名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 18:41:00.97 ID:4/wod3d80
公平性を求められて出演取りやめたということは公平じゃない人だったんだろ
別にいーじゃん、むしろいーことじゃんw
164名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 18:41:12.49 ID:b4osjES70
まあ朝日に公平性は無いわな
165名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 18:41:13.69 ID:lKfyfyYk0
これは総務省の圧力でこうなったってこと?
やればできんじゃん
166名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 18:41:27.19 ID:XOssUlMs0
マスメディアには圧力かけてネットにはネトサポ大量投入して工作

何このゴミ政党、朝鮮労働党みたいな独裁政権を敷きたいのか?
167名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 18:41:28.87 ID:Ztf2dezl0
>>24
良いぞ、もっと貼れ
高橋洋一の話だけ聞けば良い
168名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 18:41:29.17 ID:ZFE0QRDd0
>>157
政治的に公平ってのもあるのか
サンクス
169名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 18:41:33.08 ID:g/n4WXK20
ファシズム始まるよ〜
170名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 18:41:44.92 ID:pF7JDuIu0
なんだそりゃ
度胸も無いのもこの手の人間の共通点だな
171名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 18:42:20.91 ID:BKC4dvtX0
昨日のチキのラジオは面白かったけどな。
社民党が酷すぎて哀れになったわ。
172名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 18:42:34.62 ID:/hOYhK6R0
放送権料だっけ?
まともなら値上げ必須と言えるけど、一体何で値上げしないの?
173名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 18:42:38.47 ID:QWWjKdpv0
政治家なんて経済のド素人だろ
上っ面な議論にしかならん
174名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 18:42:39.93 ID:/2oCwTqi0
チキは、あの世代でメディア露出してる人間の中では優秀でそれなりに信頼もできるが
朝生が討論番組としてもネタ番組としてもオワコンなのは自明だろ、特にここ5年ぐらいは目を覆うレベル
どう考えても日曜討論とかの方がマシ
175名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 18:43:01.28 ID:fu1LTlwI0
今夜のパネリスト
【自 民】武見敬三
【公 明】西田実仁
【民 主】大塚耕平
【維 新】藤巻健史
【次世代】松沢成文
【共 産】大門実紀史
【生 活】松崎哲久
【社 民】福島みずほ

≪解説≫川村晃司(テレビ朝日コメンテーター)

バイト要員が総辞退で
とりあえず汚れは朝日の川村が
やるしかなくなったか。
176名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 18:43:01.77 ID:QQFyqHxT0
荻上チキ こいつも朝鮮人じゃんか、顔、言動、思想のどれを取って見ても、
チョンすぎる。そもそも、こいつ、左翼プロ市民代表だし、インチキの荻上チキは、出演できなくて当たり前。
177名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 18:43:06.23 ID:YkijPp100
朝生は酷い偏光番組だからな

正月朝生の朝日TVアメリカ支局の山田豊のアメリカ現地レポート ぐぐって見てみろ

模造で日本人を脅迫 11ヶ月たったがあのレポートは意図的な模造だった

チキもこの件取材してみろ 
178問題の本質は↓にありwww@転載は禁止:2014/11/28(金) 18:43:13.14 ID:xaWVZ6zE0
★情弱の情報源↓
デフレ宣言 物価下落を止めてはならぬ
https://archive.today/CV0gt
★情強の情報源↓
(必見動画)増税原理主義者による日本経済低迷の理由www
http://www.youtube.com/watch?v=c87zBCa3e9A&t=16m00s
1エボラ出血熱
2デング熱
3野菜不足
4介護士・保育士の不足
179名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 18:43:13.81 ID:hS9xrHQbO
公平性を担保しろっておかしいの?
アメリカと違って、日本のテレビ局は偏向禁止だったよね
(アメリカはどちら寄りかを公式に表明すれば偏向OK)
180名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 18:43:23.49 ID:EElIV8nP0
>>1
文化人(爆笑) 知識人(大爆笑)
181名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 18:43:44.23 ID:tF68cMnY0
用意してた捏造VTRその他が使えなくなったから出演取りやめになったんだろ
182名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 18:43:56.71 ID:9tzUyTlo0
民主の「お試し期間」を認めちゃった奴らが、安倍政権に何も言う資格は無い。
183名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 18:44:00.29 ID:uRhtqsbO0
口をふさがれて、やがて憎しみは限界点を超え、
殺し合いが始まる。
184名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 18:44:13.93 ID:4/wod3d80
主義主張と公平性は別だからなあ
公平性が欠ける人は議論に向かないよ
185名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 18:44:18.94 ID:GaBOqze40
>>1
まず田原をはずせ
田原が一番邪魔だ
186名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 18:44:22.67 ID:DRMCJZiF0
調子に乗りすぎてぶん殴られる
マスゴミは韓国と全く一緒
いざというときに正論で助けを求めるには信用が必要なんだよ
187名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 18:44:27.83 ID:Rv4vDjFV0
>>171
社民党の土田投手の人生相談になってたよねw
188名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 18:44:27.83 ID:AC7hiwy7O
メディアは時の権力を監視するのが使命
メディアに叩かれるのを恐れて圧力かける与党なんて、与党じゃない
受けて立つんだよ
189名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 18:44:30.23 ID:sLpj35kb0
「公平・公正に」と言われて、圧力と捉えるって事は心当たりがあるって事だよな。

本当に公平・公正にやっているのであれば、「いつも心がけているので大丈夫です」と
言えばいいだけなんだし。

「安全運転をしましょう」と言ったら、珍走団が「権力による弾圧だ」と言ってるようなものかw
190名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 18:44:35.58 ID:TpUCzhqx0
>>169
韓国のようになるんだな。 良く解るわぁ。
ソヴィエトですらジャーナリストを拘束したことも無かったのになw
191名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 18:44:42.08 ID:QWWjKdpv0
>>175
武見に大塚とか見る価値なし
192名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 18:44:44.40 ID:6+UeU+H+0
番組編成が変わっただけじゃないか
193名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 18:44:53.55 ID:lKRxz+YJO
>>157
四号もだいぶ無視してるテレビ局も多いなw
194名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 18:45:01.35 ID:AEFQyGK40
テロ朝って今まで放送法に違反していたのかよ
195名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 18:45:02.69 ID:gveWxoCh0
第四条  放送事業者は、国内放送及び内外放送(以下「国内放送等」という。)の放送番組の編集に当たつては、次の各号の定めるところによらなければならない。

二  政治的に公平であること。

四  意見が対立している問題については、できるだけ多くの角度から論点を明らかにすること。
http://himurofan.up.seesaa.net/image/news23-fukouhei.jpg
196名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 18:45:04.46 ID:dDLqHIS/0
まあこれは、安倍がマスコミに干渉したという実績づくりだな。
197名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 18:45:23.03 ID:LJqWJzfC0
>>171
同意。ちょっとかわいそうに感じられるレベルだった。。。
198名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 18:45:24.67 ID:Yo5B5Lcp0
コメンテーターが一番胡散臭いからな
政治家だけで議論させるのが正しい姿
199名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 18:45:37.85 ID:DX7N20VV0
荻上を出してもいいけど反対側に桜井誠を出せ。
200名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 18:45:41.86 ID:YnwMmJC80
当然だろ
政治家は普段から討論してるから加減というものを知っている

一方右翼左翼知識人は自分の主張を一方的に言うだけで収集がつかない
だから朝ナマとかたかじんは片方の論客しか置かないんだろ?

公平に知識人を2対2でガチ討論させたら放送禁止用語がとびかうんじゃね?
201名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 18:45:45.21 ID:lKfyfyYk0
まだまだ政治バランスがおかしい
極左はさっさと絶滅危惧種に追い込んで
右翼政党をつくってくれよ
自民だって左なんだからさ
202名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 18:45:47.78 ID:StT0c7j00
これに関してはウジテレビが一番酷い。安倍にくっついているウンコどもがコメントしている
203問題の本質は↓にありwww@転載は禁止:2014/11/28(金) 18:45:50.67 ID:xaWVZ6zE0
★情弱の情報源↓
デフレ宣言 物価下落を止めてはならぬ
https://archive.today/CV0gt
★情強の情報源↓
(必見動画)増税原理主義者による日本経済低迷の理由www
http://www.youtube.com/watch?v=c87zBCa3e9A&t=16m00s
1エボラ出血熱
2デング熱
3野菜不足
4介護士・保育士の不足
204名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 18:45:51.09 ID:7JlyiJiS0
仕方ないだろ8割はアベノミクス失敗したとみなしてる
205名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 18:45:51.60 ID:/2oCwTqi0
>>175
パネリストうpさんくす
メンツ確認して心置きなく寝ることにした、つまんねーメンツ
206名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 18:45:52.62 ID:EElIV8nP0
>>185
進行役の田原がサヨクだからなw

そもそもそこから偏向してるわw
207名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 18:45:53.54 ID:8/HoR3o/0
朝日は社是とやらでボロボロになったのに
まだこんなことやってんのか
208名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 18:46:22.12 ID:sYy6hkZ90
堂々と言論の自由を抹殺する自民党

言論の自由を許さないのが自由民主党

いや不自由民主党と改名すべきだな
209名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 18:46:26.21 ID:BRaXFRc50
どんだけ不公平な番組やるつもりだったんよw
210名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 18:46:33.26 ID:saOcyFku0
>>26
最初から意見が纏まる事のない番組だったが、昔は比較的幅の広い人選だった

生姜が頻繁に出るようになったあたりから偏りが顕著になったかな
211名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 18:46:38.71 ID:DX7N20VV0
>>185
ほんとこれ
212名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 18:46:40.27 ID:f3pShGZr0
激務で土日出勤確定の花金官僚定例同期会

A「御用と議員と野良コメンテーターとか掴みはバッチリだよなw」
B「全部アホw」
C「なんというヘイトスピーチwww」
A「エニウェイ、ヘイトナントカと悪口って違うわけ?」
B「悪口って言いたくないんだろw」
C「腹黒すぎるw」

一同「という事情がモロバレのネットって怖いよなw ガンバレ時給100円のネット工作員(爆笑)」
213名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 18:46:48.32 ID:StT0c7j00
>>199
本名で出てこいよ




あっ・・・・(察し
214名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 18:46:55.37 ID:QQFyqHxT0
福島瑞穂「今、選挙?理解できない!大義がない!」

安倍総理「これまでの安倍政権の政治運営に対してYESかNOか?国民の判断を伺いたい」
アメリカ国民「いいな〜、俺たちは4年に一度しか国のリーダーを選べない、4年も我慢しなきゃいけない」
韓国人「俺たちは5年に一度だぜ」

中国人「はぁ〜?選挙がイヤ?日本人はぜいたく言うな!
     俺たちは、自分達ですら国のリーダーを選べない!そう選挙じたいがないアルよ!」

香港「日本みたいな民意が反映できる選挙を求めて、俺たちは、今、デモをしている」
215アべノミクス最強伝説!!!@転載は禁止:2014/11/28(金) 18:46:56.54 ID:xaWVZ6zE0
>>204 あ、そうwww

そもそもミンスヲタの立ち位置は円安よりも雇用だろ!ヲタは自分たちの原点を思い出せwww

求人倍率、1.10倍に改善=失業率低下3.5%−10月
http://www.jiji.com/jc/c?g=eco&k=2014112800120
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/economics/1337236134/10-18
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/economics/1337236134/23-27
216名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 18:47:01.22 ID:g/n4WXK20
左の雄の朝日が中立になったら誰が自民を批判するんだよ・・・どうなってんだよこの国は
217名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 18:47:04.92 ID:b37padTY0
★★★★★★★★★★アベノミクス大成功★★★★★★★★★★

有効求人倍率は22年ぶりの高水準
【アベノミクス】 有効求人倍率、1990年代前半のバブル経済崩壊以降の最高水準、正社員の有効求人倍率、公表開始以来の最高値
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1417145347/
第2次安倍内閣成立から134万人も増えた雇用
平均2%を超える賃上げアップは過去15年間で最高
http://www.komei.or.jp/st/data/news/data/Image/2014/1123tinage.jpg
【経済】7〜9月期業績、日本企業30%の大幅増益 欧州(12・1%増)や米国(10・1%増)を大きく上回る
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1416982707/
【社会】アルバイト・パートの時給 平成18年以降・最高
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1416629688/
【アベノミクス】「国の税収、17年ぶり高水準」 1兆円上振れ51兆円台…大企業の堅調な業績で法人税が23.1%増 賃上げの広がりで所得税が6.6%増
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1417148574/
http://i.imgur.com/4whAtXi.jpg
218名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 18:47:18.31 ID:W/H/0L3B0
>>190
首筋にお注射されて排除されてる人はいたけどなw
219名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 18:47:33.45 ID:RxgcyqgB0
>>193
だって、破ったところで何もないからw
大臣自らがそういってる
220名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 18:47:37.53 ID:UqA5lIlr0
放送免許をもらってる時点で飼い犬な気がする
返上してやればええんちゃうの? というかもうテレビいらんなあ。公平なメディアでよいわ
221名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 18:47:40.79 ID:fOmQcu5/0
NHKも自民党官房長官から弾圧を受けていた。この映像は、Youtubedで見れるよ。
国賊自民党デタラメ祭り、選挙で大敗するので、言論弾圧を始めました。
222名無しさん@0新周年@転載は禁止@転載は禁止:2014/11/28(金) 18:48:00.75 ID:+5AtENOa0
番組の進行役の考え自体が偏ってるけどな
223名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 18:48:11.25 ID:U9h/JsFB0
>>182
ごめん!本当にごめん! 反省してます。
224名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 18:48:12.49 ID:AC7hiwy7O
百田や桜井おばはんでも安倍応援団に呼んどきゃバランスとれるだろうに

安倍はなにびびってんの?
225名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 18:48:23.37 ID:6dBfa04t0
文学部は選挙権を剥奪せよと言っているようなものだ
文化人も当然に政治に意見する権利がある
文化人排斥は政治的変更そのものであり公平性を欠くものだ
https://twitter.com/19640921/status/536315430281809920
>NHKの岡田、今日の報道2001の細野、朝日新聞紙面の野田、消費税のせいでの
>経済失速とは言えないようで、
     理由は↓コレwww
https://twitter.com/hidetomitanaka/status/536874640140804096
>朝日新聞、毎日新聞の社説ともに、消費税増税がいまだにしたくてたまらないようで、
227名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 18:48:27.62 ID:7JlyiJiS0
経済政策は失敗した
228名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 18:48:32.55 ID:J/3M56Cj0
>>137
委員会は左寄りの著名人に声かけても出てくれない
友達連れてきてもいいからと言っても出てくれる人が少ない
一度パネラー全員共産党で番組したことすらある
左翼は多数で少数をぼこるようなことしかしてこなかったから、議論が弱いんだろうな
229名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 18:48:34.26 ID:dDLqHIS/0
これは安倍の失敗。

問題は国民がどう思うかだ。
これで安倍は大きな損をしたよ。
230名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 18:48:34.74 ID:74Wvl9T60
>>188
メディアがその使命を果たしているのなら問題は無いと思うが、反自民党プロパガンダ機関に成り下がってるんだから、
与党と言えど、政治的中立を求めるのは当然だと思うけどなあ。
231名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 18:48:38.79 ID:b37padTY0
★★★★★★★★★★アベノミクス大成功★★★★★★★★★★

【朗報】 アベノミクスにより失業者90万人が救済され、就職できたことが判明
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1417065712/
●2012年11月 〜 2014年11月
日経平均    8665円 → 1万7460円 (2倍)
時価総額    251兆円 → 501兆円 (2倍)
有効求人倍率 0.82倍 → 1.09倍 (増加)
就業者数    6278万人 → 6366万人 (雇用者88万人増加)
実質賃金指数 84.0 → 80.3 
公的年金    年6兆円の赤字 → 年10兆円の黒字 (26兆円の改善) (元本の取り崩しなく、運用益だけで年金支払い可能に)
http://i.imgur.com/4whAtXi.jpg
232名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 18:48:40.69 ID:wLOBD+ytO
ウヨサポが必死すぎて気持ち悪いスレw
233名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 18:48:59.49 ID:Qg60mIf40
>>142
どっかで聞いたフレーズまるパクり
234名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 18:49:00.93 ID:LJqWJzfC0
>>199
ネタ?
あいつすぐ興奮するから討論向いてないよ、産経の山際なんかと同じ。
235名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 18:49:27.75 ID:DX7N20VV0
>>213
荻上は本名なの?
チキっていうの?
236名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 18:49:28.46 ID:ZCALgX8c0
ハク・シンクン! がんば〜ろっ!

ハク・シンクン! がんば〜ろっ!

ハク・シンクン! がんば〜ろっ!
237名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 18:49:31.72 ID:anIpHD2r0
こういうのってあまり聞いたことないな。
枝野ヲタ「7-9月マイナスだってな。円安、円安」
      「???黒田緩和は10月31日なんだけど」
      「情弱は死んだほうがいいよhttp://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/economics/1337236134/10-18
枝野ヲタ「・・・・」
経済学者「あまりにもひどいのでジャンルとして「枝野枠」が必要なレベルwww→https://archive.today/MBz1J
239名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 18:49:41.83 ID:7JlyiJiS0
アメポチ桜井よしこ出せよ
240名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 18:49:42.32 ID:QQFyqHxT0
そもそも北朝鮮系の朝鮮学校卒業者なんて、北朝鮮学校で洗脳教育された奴らばかりなのに、
そいつらが、日本のテレビ局で仕事していること自体、おかしな事である。

北朝鮮は、敵国。その敵国である北朝鮮を、大事に思う在日チョンのTVスタッフや社員たちは、
日本のテレビ局に、在籍してはいけない。 日本TVメディアに就職する人間は、国籍条項が必要である。
241名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 18:49:43.77 ID:g/n4WXK20
>>220
最後の一行がおかしいだろ

公平なメディアなんてこの世に存在しないんで
矢印が四方八方に広がってて、それを俯瞰すれば結果的に中道。 これが正しいメディアなんで
242名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 18:49:50.03 ID:zDF9KGD80
自民党は相当に焦ってるな経済も外交も駄目になってきたからな
243名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 18:49:55.40 ID:QEbSmV6w0
メディアは反日ばっかりだ
NHKを筆頭に
244名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 18:49:57.30 ID:inMLORLw0
>>232
そういうあんたも必死じゃないか、朝鮮右翼さん。
245名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 18:50:03.03 ID:+ZpnmDwN0
やはり荻上は偏向してたんだな
テレ朝も確信犯だった訳だ
246名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 18:50:11.60 ID:ieb8Ow260
チキて朝鮮語だろ
247名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 18:50:22.88 ID:LJcBW1QE0
>>16
これは在チョンの立場でモノを言うことは許容してる
与党の立場でモノを言う機会を与えろと言ってる
言論弾圧には当たらない
248名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 18:50:48.62 ID:mabsJysI0
「・・・じゃないのか?」とか「・・・に違いない」程度の思い込みを
勝手に事実として格上げして自民党を悪者にしてるだろう?これ
249名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 18:51:01.40 ID:QWWjKdpv0
今の状況でアベノミクスや解散の批判をして偏向と言うのなら出られんわな
250名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 18:51:04.72 ID:Ja118OHv0
捏造テレビ朝日に公平を求めるのは無理だろ。

反日しかしない。
251名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 18:51:11.83 ID:563Y2XI80
おかしなこと言ってるような出してもいいんだよ
論理的に論破すればいいんだから
独善的な討論なんて不快なだけ
252名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 18:51:15.28 ID:U9h/JsFB0
分かりやすい番組は「サンデーモーニング」
253名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 18:51:38.96 ID:X/nB4Q400
>>1
荻上チキ @torakare
・・・・・・急きょ出演がなくなりました。
(中略)
「文化人・知識人枠」を入れることそのものを取りやめたそうです。





自分で言うか?wwww
254名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 18:51:40.22 ID:UqA5lIlr0
>>241
せやな。すごく味気ないもんになるやろな
255名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 18:51:42.05 ID:HddccCRV0
なんだよやっぱり釘刺さないと偏向放送するんじゃないかw
256アべノミクス最強伝説!!!@転載は禁止:2014/11/28(金) 18:51:46.26 ID:xaWVZ6zE0
そもそもミンスヲタの立ち位置は円安よりも雇用だろ!ヲタは自分たちの原点を思い出せwww

求人倍率、1.10倍に改善=失業率低下3.5%−10月
http://www.jiji.com/jc/c?g=eco&k=2014112800120
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/economics/1337236134/10-18
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/economics/1337236134/23-27
257名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 18:51:46.63 ID:ZCALgX8c0
荻上チキ→本名・田中一郎 たなか・いちろう

多分、日本人だろう。
258エセ愛国ジャップ共クソ@転載は禁止:2014/11/28(金) 18:51:49.48 ID:49Z5jvuS0
:〈(`・ω・`)〉Ψ 、クソエセ愛国自民党好き!ってか、このクソウジムシ!死ね死ね死ねジャップ死ね!  ジャップ!
:〈(`・ω・`)〉Ψ 、クソエセ愛国自民党好き!ってか、このクソウジムシ!死ね死ね死ねジャップ死ね!  ジャップ!
:〈(`・ω・`)〉Ψ 、クソエセ愛国自民党好き!ってか、このクソウジムシ!死ね死ね死ねジャップ死ね!  ジャップ!
259名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 18:51:49.36 ID:dDLqHIS/0
この変更は朝日の釣りだろ。

「安倍が報道を調略したという事実づくり」
260名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 18:52:02.48 ID:KpFQbDwgO
偏向番組を放送する予定だったということですね。
261名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 18:52:08.19 ID:kzGG6USE0
これは素敵な東朝鮮
262名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 18:52:12.45 ID:J/3M56Cj0
議員・候補者以外の有識者とやらをどうしても参加させたいんだとしても
与野党それぞれにそのメンツを推薦させればいい
263名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 18:52:18.87 ID:sLpj35kb0
>>208
片方だけの意見しか出演させないメディアの方が、よっぽど言論の自由を失わせているだろ。

サヨの人たちは自分たちには公平性を声高に訴えるのに、他者から公平性を求められると
弾圧だの圧力だのと言うんだな。 卑怯な人たちだよ。
264名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 18:52:24.25 ID:9EtO7SAh0
つまり偏向した内容の番組をやるつもりだったってことだな

そりゃそうだ
タイトルからして「これでいいのか日本の政治」みたいなアオリだったんだろ

タイトルがすでに明らかに自民党政治の批判を目的にした偏向だもんな
265名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 18:52:35.50 ID:/2oCwTqi0
この前の都知事選前の朝生(2月ぐらいの)が酷かったからな
録画でそれぞれの候補者に田原がインタビューしてたけど
映像齧った事があるヤツなら分かるけど
田母神のだけヨリの画が多かったりクローズアップで長めに口元の画を抜いたりして映像的に小細工してたからな
266名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 18:52:36.64 ID:EElIV8nP0
>>252
あの番組は司会者とコメンテーターが全員サヨクだからな

完璧すぎる偏向番組だわ
267名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 18:52:40.47 ID:saOcyFku0
>>228
日本のインチキ左翼は基本的に論理が破たんしてるんで
理路整然と反論されると反論のしようがなくなる
なので、数の優位を保ってギャーギャー喚いて誤魔化すしかない
だから五分五分の状態でお呼びがかかると出ない人が多い
268名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 18:52:49.65 ID:7JlyiJiS0
実質賃金

2014年
1月  −1.8%
2月  −1.9%
3月  −1.3%
4月  −3.1%
5月  −3.6%
6月  −3,8%
7月  −1,4%
8月   −2,6%
9月   −3,1%
6月実質賃金は前年比‐3.8%、所定内は27カ月ぶり増加=毎月勤労統計
http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPL4N0Q53UM20140731.5%減。
269名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 18:53:13.52 ID:h61umQIj0
不公正の象徴番組って認めましたか
270名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 18:53:17.25 ID:uRhtqsbO0
帰化人だろうと、在日だろうと、右だろうと、左だろうと、
金持ちだろうと、貧乏だろうと、堂々と天下国家を語り合えばいい。
思想や宗教の自由が認められている国家なのだから。
271名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 18:53:17.44 ID:QQFyqHxT0
北朝鮮のテレビ局に、日本人社員はいますか?

中国のテレビ局に、日本人スタッフはいますか?

韓国のテレビ局に、日本人がいて報道番組を作っていますか?

なのに、日本のテレビ局にだけ、北朝鮮人の成りすまし日本人がいて、
日本人が見るテレビ報道番組を、編成し作っています。   それって、おかしいだろ?
272問題の本質は↓にありwww@転載は禁止:2014/11/28(金) 18:53:26.03 ID:xaWVZ6zE0
★情弱の情報源↓
デフレ宣言 物価下落を止めてはならぬ
https://archive.today/CV0gt
★情強の情報源↓
(必見動画)増税原理主義者による日本経済低迷の理由www
http://www.youtube.com/watch?v=c87zBCa3e9A&t=16m00s
1エボラ出血熱
2デング熱
3野菜不足
4介護士・保育士の不足
273名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 18:53:27.75 ID:Xj6Hw6x70
朝生による世論の誘導に遺憾の意
274名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 18:53:32.42 ID:djRMjUso0
>>257
何だよそのロボットみたいな名前は
275名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 18:53:47.55 ID:+v2BG/VT0
公平だったら予定通りゲストも出演させりゃ良かっただけの話
276名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 18:54:01.98 ID:zDF9KGD80
TBSラジオの番組を聞けばわかるけどね
森本毅郎・スタンバイ!
荒川強啓デイ・キャッチ!
荻上チキsession22

聞く人によっては3大反日番組だからな
277名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 18:54:37.69 ID:U9h/JsFB0
>>266
唯一面白かったのが、ハリー「私は安倍さん大好きだから。」と言った時^^
278名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 18:54:37.92 ID:s0dZ2J9dO
テレビ東京の社長会見で要請は野党も行っていたことが明らかになっているが、自民党の要請しか触れていないのは問題。

そもそも番組のキャスティングや構成はテレビ局の専権事項でしょ。
萩上だけに取材して、憶測で自民党の要請と関連があるかの様に記事にするべきではない。
テレ朝なり国会議員にも取材して報道すべきですね。
279名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 18:54:41.69 ID:g/n4WXK20
>>254
俺の方がカオスでおもしれーじゃんか
みんなが同じ方向に進んでるとかめだかの学校かよw
280名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 18:54:57.31 ID:lKRxz+YJO
>>219
まあ罰則規定を作ったら
それこそ言論統制になりかねないからなw
たまには釘を刺さないと
どんどん偏向してくんだから自民党とか野党の要望は正しいと思う
今回だって何も言わずに番組の編成を変えたことからも確信犯だって判るしw
281名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 18:54:58.64 ID:iLiX1ZS40
各党議員+ゲス数人
282名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 18:55:00.43 ID:zUGBxgQn0
マスコミが姑息な偏向報道をしてきたという事実は国民が一番良く知ってる。
283名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 18:55:05.40 ID:QjVRQM0F0
安倍は韓国が産経新聞の記者の逮捕の報復として、
朝鮮日報の記者を拘束するらしいよ。

ネタで書いたがやりかねない。
284名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 18:55:25.70 ID:nUs0o0600
俺もアベちゃんにコントロールされてえ!
俺のアタマを均等にしてくれ!
最高の首相だよ!
285名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 18:55:37.68 ID:vJINiKhv0
>>270
外国人が語ってもいいよ。その代わり、通名以外で。
ネットも、国籍を明らかにしてならいい。
286名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 18:55:45.08 ID:YnwMmJC80
>>275
だから右翼左翼の知識人が論戦したら議員そっちのけでケンカし始めるからだめだって

人選だって恣意的になるし
287名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 18:55:53.13 ID:ZQDWhRqH0
日頃、平等だの公平だのと騒いでいる市民団体や左翼が、いざ左翼マスメディアに対して
公平性を要望すると、不満タラタラなんだなw
288問題の本質は↓にありwww@転載は禁止:2014/11/28(金) 18:55:53.97 ID:xaWVZ6zE0
★情弱の情報源↓
デフレ宣言 物価下落を止めてはならぬ
https://archive.today/CV0gt
★情強の情報源↓
(必見動画)増税原理主義者による日本経済低迷の理由www
http://www.youtube.com/watch?v=c87zBCa3e9A&t=16m00s
1エボラ出血熱
2デング熱
3野菜不足
4介護士・保育士の不足
289名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 18:56:03.22 ID:JfH5UP+P0
誰かがなにか言ってきたかときいても、はい、安倍総理が‥とはいえない
だろ、免許とられてしまうのに もうだめだ
タハラは「俺もおりる!こんな番組」とどうして言わないのかね
恥ずかしくないのか、おいぼれ
290名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 18:56:34.04 ID:J/3M56Cj0
地デジ化してるんだから
こういう番組作る時は、この番組は公平か否かってリアルタイム投票できるようにすればいいんじゃね
継続的に偏ってるようなら、各社の自主判断により関係者処分するとかね
291名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 18:56:39.07 ID:8drsJBqf0
チキブン♪チキブン♪
292名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 18:56:47.13 ID:7JlyiJiS0
国家戦略特区:外国人受け入れ拡大が柱…改正案を閣議決定

 政府は31日、地域限定で規制を緩和する国家戦略特区での追加策を盛り込んだ国家戦略特区法改正案を閣議
決定し、臨時国会に提出した。外国人の人材受け入れの拡大などが柱で、来年4月の施行を目指す。

 改正案では、外交官など一部にしか認められなかった家事代行での外国人雇用について、国内の業者も可能とな
るほか、外国人の起業家の在留資格が緩和される。


http://mainichi.jp/select/news/20141101k0000m040050000c.html
293名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 18:56:55.37 ID:U9h/JsFB0
>>276
森本の番組での小沢ババァは最悪だったね。
追加でNHK「私も一言夕方ニュース」も入れといて^^
294名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 18:57:51.48 ID:UqA5lIlr0
>>279
まあカオスで面白いんも結構やけど。自費でやればええんちゃうかな?
味気ないもんにしかカネださんでっていうことやろ。そういう法律
それでええと思うけどな
295名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 18:57:52.12 ID:FH4OhPd90
自分は公平性を保てない人間だと認めたようなもんだ
296名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 18:57:52.70 ID:JP7l4Jvn0
なんでチキごときが政治を語ってんのよ
297名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 18:58:18.68 ID:EElIV8nP0
>>290
古市 「統計的に意味の無い数字ですけどね」
298名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 18:58:24.92 ID:ogeMXhn/0
チキ君も古市君も東京大学卒業名乗るのやめい
君たちの学歴は成城大学とAOSFCだ!
299名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 18:58:40.00 ID:StT0c7j00
公平にやると、議席の多い自民党への質問が多くなって、小渕とかGDPの話を突っ込まれるけど大丈夫?
300名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 18:58:42.72 ID:kTQeNGYR0
公平に報道しろと言う当たり前のことで騒ぐのは偏向してるという自覚があるんだな
301名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 18:58:58.07 ID:OSZBtx3q0
>>1
マスコミへの弾圧キター!!!
犬HKにもやった品wwww
302名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 18:59:03.01 ID:563Y2XI80
問題点を指摘しあうことができない
それなら討論なんてしなくていいだろ
テレビなんてもう誰も見ないし
303名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 18:59:05.30 ID:9EtO7SAh0
ゲストは政治家のみで、文化人や知識人は入れないということだそうだが
それならそれで問題じゃね?

つまりテレビ朝日は、自分たちの人選が公正中立かどうかの判断ができない
その責任を持ちたくない。放り投げて、政治家に全部任せますってことだwww
なあ? そういうことだ

何が公正中立か示せないような放送局はいらねえよ!!!
304名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 18:59:28.35 ID:g/n4WXK20
>>294
想像してみろよ。。。日本全国の新聞が全部同じ内容だったらどうなのかを
シュールで面白いかもなぁ
305名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 18:59:29.29 ID:ieb8Ow260
チキチキ・バンバン
306名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 18:59:36.90 ID:sLpj35kb0
>>297
でも自分たちに都合のいい数字だと「これが民意だ!」って叫ぶんでしょ?
307名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 19:00:07.84 ID:dDLqHIS/0
「安倍が報道を調略した」という事実づくり。

材料を用意してから反論するんだよw
308名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 19:00:12.96 ID:7JlyiJiS0
2014年
1月  −1.8%
2月  −1.9%
3月  −1.3%
4月  −3.1%
5月  −3.6%
6月  −3,8%
7月  −1,4%
8月   −2,6%
9月   −3,1%
6月実質賃金は前年比‐3.8%、所定内は27カ月ぶり増加=毎月勤労統計
http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPL4N0Q53UM20140731.5%減。
309名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 19:00:19.99 ID:LIhzUt0z0
朝生は自民ネガキャンじゃなくてどう見ても共産ネガキャンだろw
田原は共産の話はまともに聞かないしパネリストも大体笑って何言ってんだかってのが多い。
310名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 19:00:22.75 ID:9EtO7SAh0
テレビ朝日は、人選の責任を放棄しました
何が公正中立かを局として示すことを放棄しました

テレビ朝日は、人選の責任を放棄しました
何が公正中立かを局として示すことを放棄しました

テレビ朝日は、人選の責任を放棄しました
何が公正中立かを局として示すことを放棄しました

TV局失格!!!!
311名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 19:00:27.17 ID:zDF9KGD80
TBSラジオで自民党の高評価なんて聞いた事なんて記憶にないな
ラジオ番組はテレビよりきついぜ
312名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 19:00:50.56 ID:74Wvl9T60
>>296
チキって何者か知らんけど、芸人やら漫画化風情が政治経済について語り散らかすご時勢ですからw
313名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 19:00:59.40 ID:kTQeNGYR0
公平が不都合に感じる時点でもうマスコミとして終わってるから潰れた方がいいよ
314名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 19:01:03.07 ID:J/3M56Cj0
>>299
いつだってどの番組だって公明以外からの質問は自民に集中するだろ
民主が政権取った時だって、自民が取り返した時だってそう
315名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 19:01:26.98 ID:9EtO7SAh0
ゲストは政治家のみ! 知識人・文化人枠を排除!
テレビ朝日は、人選の責任を放棄しました!
何が公正中立かを局として示すことを放棄しました!!

ゲストは政治家のみ! 知識人・文化人枠を排除!
テレビ朝日は、人選の責任を放棄しました!
何が公正中立かを局として示すことを放棄しました!!

テレビ朝日はテレビ局失格!! 責任を持たない放送局!!!
316名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 19:01:42.18 ID:/VxeIJTT0
本当に俺達日本人の倭猿は南京虐殺や慰安婦等の8940万人もの虐殺行為は
高度な作戦で躊躇なく実行する癖に
手短なそこら辺のアレは、高度な考え持ってやってても
失敗する邪悪で糞な民族だと思うわw
現に、純度100%の日本人の俺が失敗したしなww

やっぱ、俺達日本人は邪悪で糞な民族だと思うわw
過去の南京大殺害の罪やなんやらで
混じってる俺のその邪悪な日本血を、全部掻きむしって出して
韓国や中国の被害者達に反省の意を示したいぐらいだわw
317名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 19:01:53.90 ID:UpUeQhBz0
自分が公正だと思ってんなら堂々としてろよな
318名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 19:02:30.31 ID:dDLqHIS/0
局側ではなく田原のアイディアだろ。
こいつが黙ってるはずがない。
安倍の尻尾をわかりやすく先に見せる作戦だろwwww
319名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 19:02:34.32 ID:7JlyiJiS0
大越みたいな犬になれや
320名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 19:03:02.33 ID:g1/3GqVR0
安部の要請は、要するに左翼は出すなってことだな
右翼で固めたら何も言わんだろうな
321名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 19:03:10.62 ID:9EtO7SAh0
★★ 「中立公正」を求められたテレビ朝日の対応は?

「朝生」ゲストは政治家のみ! 知識人・文化人枠を排除! 何だその言論統制!

テレビ朝日は、人選の責任を放棄しました!!
何が公正中立かを局として示すことを放棄しました!!

テレビ朝日は責任から逃げる放送局!! テレビ朝日は報道局失格だ!!!
322問題の本質は↓にありwww@転載は禁止:2014/11/28(金) 19:03:21.56 ID:xaWVZ6zE0
★情弱の情報源↓
デフレ宣言 物価下落を止めてはならぬ
https://archive.today/CV0gt
★情強の情報源↓
(必見動画)増税原理主義者による日本経済低迷の理由www
http://www.youtube.com/watch?v=c87zBCa3e9A&t=16m00s
1エボラ出血熱
2デング熱
3野菜不足
4介護士・保育士の不足
323名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 19:04:00.16 ID:uGZQ6h/F0
>>1
露骨な安倍政権へのネガキャンw テレ朝は元から「体制派」だよ。安倍政権でなく、支那の習近平主席への御奉公だけどねw
324名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 19:04:21.34 ID:dDLqHIS/0
「安倍の卑劣な要求で番組がこんなことになりなりました!」

これを視聴者に見せるのがまず第一の目的であることは明らかだwww
325名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 19:04:28.04 ID:cWJc6NZA0
朝日がひよった&自爆しただけでしょコレ
326名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 19:04:31.79 ID:9EtO7SAh0
★★ 「中立公正」を求められたテレビ朝日の対応とその意味するものは?

「朝生」ゲストは政治家のみ! 知識人・文化人枠を排除! 何だその言論統制!

テレビ朝日は、人選の責任を放棄して、責任から逃亡しました!!
何が公正中立かを局として世間に示すことを放棄しました!!

テレビ朝日は責任から逃げる放送局!! テレビ朝日は報道局失格だ!!!
327名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 19:04:49.89 ID:mP+PajKK0
許認可事業なんで、与党なら圧力かけるのも簡単簡単
328名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 19:05:12.43 ID:f3pShGZr0
激務で土日出勤確定の花金官僚定例同期会

A「世論動向と経済予測は野良一般人のネット分析のほうが信頼度たかいからなw」
B「趣味だから余裕綽々とw」
C「個人管理だからアクセスした奴も全部モロバレとかw」
A「世界レベル集合知のゴーレムに立ち向かうマスコミw」
B「そいつらも家に帰れば野良一般人だろw」
C「ストレス満載だろうからポロリもあるよっとw」

一同「FB以上にツイッターってマジ危険ナントカだなw 開発した奴は相当の策士だw では解散w」
329名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 19:05:25.66 ID:zDF9KGD80
古市も酷いな、でも山際も出演できなくなると朝ナマは面白くない
330名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 19:05:38.05 ID:9EtO7SAh0
★★ 「中立公正」を求められたテレビ朝日の対応とその意味するものは?

「朝生」ゲストは政治家のみ! 知識人・文化人枠を排除! 何だその言論統制!

テレビ朝日は、人選の責任を放棄して、責任から逃亡しました!!
何が公正中立かを局として世間に示すことを放棄しました!!

テレビ朝日は責任から逃げる放送局!! テレビ朝日は報道局失格だ!!!
331名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 19:05:45.24 ID:1TYXxted0
どっちにしても、安倍内閣がやってることは言論弾圧だな
332名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 19:06:39.12 ID:ugP3rakG0
キチガイ田原も出るなよ
333名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 19:06:41.58 ID:9vedf6+u0
テレビの公平性追求が良くないと云う人間は放送法を良く読んでから(特に
第四条)にしたほうが良い、根本的には放送法改正をやってからが良い。
334名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 19:06:50.05 ID:Nzd6ZgkBO
荻上チキのライフワークは反日とホモ擁護だからな
335名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 19:06:51.33 ID:on9df+DJ0
公平なら次世代押しのも出せ。
あれだって創価公明に敵対してるから野党側だ。
ふりかけに逃げた橋下も、アサヒは出してやれよw
336名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 19:07:00.18 ID:ILgzlNn40
アベノゲドンを隠蔽するのに必死
337名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 19:07:00.52 ID:9EtO7SAh0
>>331
テレビ朝日がやってるんだよ馬鹿

テレビ朝日はなにが「公正中立な人選」なのかをせず、責任から逃げた

安倍内閣はなにもやってない

責めるなら「公正中立」の判断を避けたテレビ朝日を責めるのが筋!
338名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 19:07:01.82 ID:lIOjO/il0
公平中立にと当り前のことを要請されてるのに
圧力かけられたと文句言ったら公平中立に報道
してないこと自白してるのと一緒じゃん・・・。
339名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 19:07:04.08 ID:lKRxz+YJO
>>327
取り消しなんて出来ないからどうどうと今までどうりにしてりゃいいじゃんw
340名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 19:07:20.11 ID:7JlyiJiS0
大越アナ見習え
341名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 19:07:40.71 ID:g/n4WXK20
>>333
TVの公平性を政府が強制するから狂ってると言ってるんで、それが解らない人は中学校から民主主義の勉強をしなおして下さい
342名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 19:07:55.86 ID:dDLqHIS/0
これは安倍の失敗。問題は国民がどう思うかだ。
この変更は朝日の釣り。「安倍が報道を調略した」という事実づくり。
局側ではなく田原のアイディアだろ?こいつが静かに黙ってるはずがない。
安倍の尻尾をわかりやすく先に見せる作戦だろwwww

「安倍の卑劣な要求で番組がこんなことになりなりました!」

これを視聴者に見せるのがまず第一の目的であることは明らかだwww
これで安倍は大きな損をしたよ。賢い人は敵失を待ってから反論するんだw
343名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 19:08:00.37 ID:6w8aRBwY0
選挙前でも偏向報道するからたち悪いよな
344名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 19:08:02.13 ID:DovE0pV5O
どうせヤラセ
345名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 19:08:37.10 ID:VIWahACz0
このクソ番組まだやってたのか。もう終わったコンテンツだろうに
346名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 19:08:38.17 ID:MKlnAid30
報道規制しないとヤバイんだろうな
347名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 19:08:39.76 ID:u3+UyOUm0
 

ひとめでわかる各党政策まとめ

自民 増税賛成 金持ち・公務員優遇 増税して公務員給料をアップ
           「借金が多すぎる。消費税30%に増税して社会保障も削減するしかない」

民主 増税賛成 公務員優遇 公務員給料2割カット→無視 増税の議論すらしない→無視 

維新 増税反対 公務員改革が第一→将来増税する場合、歳出カットが先だから税率は低くなる

共産 増税反対 公務員優遇 公務員改革やる気なし→将来増税する場合、公務員利権に手をつけないから税率は高くなる

 
348名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 19:08:43.74 ID:1TYXxted0
>>337
安倍内閣が圧力をかけたからテレ朝が自粛したわけだろ。
「なにもやってない」なんてよく言えるな。
テレビ局は認可事業だから立場は弱い。
349名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 19:08:54.19 ID:7JlyiJiS0
不景気でも好景気と言うのが愛国者!
350名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 19:09:18.10 ID:wRA4QcUj0
自民党はクソ
351名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 19:09:41.09 ID:dDLqHIS/0
低知能であほな安倍は今頃祝杯かな?
352名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 19:10:04.80 ID:/oXjrXA60
野党が公正報道申入れしたのはスルーなんだな。流石はマスコミ。

あと>>341のように上手なサラっとしたデマは選挙前に有効ですので工作員としては見習うべきところ。
353名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 19:10:05.72 ID:9EtO7SAh0
■「中立公正」を求められたテレビ朝日の対応とその意味するものは?■

「朝生」ゲストは政治家のみ! 知識人・文化人枠を排除し言論統制!

テレビ朝日は…
★人選の責任を放棄して、逃亡しました!!
★局として「何が公正中立か」を世間に示すことを放棄しました!!
★マスコミに求められる責任から逃亡しました!!

テレビ朝日はマスコミ失格だ!!!
354名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 19:10:12.87 ID:QN030alR0
公平な報道なんてありえないんだから規制はイラン。
メディアが「自分は中立です」なんて言わずに、「自民党大嫌いです」または「自民党応援してます」
と立ち位置を明確にすれば問題ない。
https://twitter.com/19640921/status/536315430281809920
>NHKの岡田、今日の報道2001の細野、朝日新聞紙面の野田、消費税のせいでの
>経済失速とは言えないようで、
     理由は↓コレwww
https://twitter.com/hidetomitanaka/status/536874640140804096
>朝日新聞、毎日新聞の社説ともに、消費税増税がいまだにしたくてたまらないようで、
356名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 19:10:24.52 ID:ZnYEPlZi0
荻上チキってド極左だもんなあw
ラジオとかひどいよ、しかも毎晩のことだし
357名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 19:10:36.39 ID:U9h/JsFB0
>>348
なんで?公正中立にしろと言っただけだよ?
358名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 19:11:15.15 ID:6w8aRBwY0
意図的にバンバン偏向報道、偏向番組やるからな
2009年の民主党政権が誕生する前は本当に酷かった
359名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 19:11:27.33 ID:9EtO7SAh0
>>348
政府が求めたのは「中立公正」のみ!

だからテレビ朝日は「自粛」ではなく「何が中立公正か」を
「責任」をもってやることから「逃げた」んだよ!

テレビ朝日が負うべき責任から逃げたんだよ!!!
そこんとこ間違えるな!!!
枝野ヲタ「7-9月マイナスだってな。円安、円安」
      「???黒田緩和は10月31日なんだけど」
      「情弱は死んだほうがいいよhttp://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/economics/1337236134/10-18
枝野ヲタ「・・・・」
経済学者「あまりにもひどいのでジャンルとして「枝野枠」が必要なレベルwww→https://archive.today/MBz1J
361名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 19:11:28.97 ID:mP+PajKK0
>>354
放送法違反に
362名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 19:11:30.07 ID:Nzd6ZgkBO
>>312
性的な本ばっか書いてる左翼

風俗嬢へのインタビュー本とか性的マイノリティ本とか
特に自分の冠ラジオ番組ではホモやゲイ擁護と自著の告知ばっかり
363名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 19:11:43.29 ID:zDF9KGD80
朝ナマはこれぐらいやらないと反日しか出ないからな
いつもは反日と愛国の割合が8対2ぐらいじゃね
364名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 19:11:51.15 ID:gX+jdZEa0
不公正やってる自覚はあったんだなw
365名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 19:11:56.98 ID:sLpj35kb0
>>331
与党「選挙違反をしないで正々堂々選挙をしましょう」
サヨ 「政権のやっている事は自由への弾圧だ!!」

と同じで、それを支持するって事か
366名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 19:12:01.96 ID:GsBNTGaj0
朝ナマは世間離れした左翼のスクツなんだから、少なくとも世論を反映した人選しないといかんわ
367名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 19:12:05.22 ID:7JlyiJiS0
アベノミクスは海外では失敗したというのに
368名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 19:12:07.52 ID:LIhzUt0z0
公正も何も 政権側のやってる事に問題があれば
国民が疑問を呈するは至極当然なことだろ

言論弾圧どころの話じゃないでしょこれは。
369名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 19:12:15.81 ID:lKRxz+YJO
>>348
取り消しなんて出来ないよw
これでそれをやったら流石に自民は選挙で負けるしw
どうどうと今までどうりやりなよ
370名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 19:12:26.87 ID:MVe6KNMXO
中国様に袖にされ朝鮮総聨はボロボロになり
従軍慰安婦のウソが明々白々となったいま
朝生に存在意義はない
371アべノミクス最強伝説!!!@転載は禁止:2014/11/28(金) 19:12:59.26 ID:xaWVZ6zE0
そもそもミンスヲタの立ち位置は円安よりも雇用だろ!ヲタは自分たちの原点を思い出せwww

求人倍率、1.10倍に改善=失業率低下3.5%−10月
http://www.jiji.com/jc/c?g=eco&k=2014112800120
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/economics/1337236134/10-18
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/economics/1337236134/23-27
372名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 19:13:31.68 ID:9EtO7SAh0
■「中立公正」を求められたテレビ朝日の対応とその意味するものは?■

「朝生」ゲストは政治家のみ! 知識人・文化人枠を排除し言論統制!

テレビ朝日は…
★人選の責任を放棄して、逃亡しました!!
★すなわち、局として「何が公正中立か」を世間に示すことを放棄しました!!
★すなわち、報道マスコミに求められる責任から逃亡しました!!
373名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 19:13:32.35 ID:HqaHy19e0
大政翼賛会が遂に始まったか。
374名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 19:13:34.63 ID:eX64VV+M0
最新の自民党ヘッドライン

・無意味な解散で血税700億円浪費
・テレビ各局で逆切れ挙動不審の総理
・容疑者小渕優子を公認
・商品券バラマキで有権者買収法案予定
・テレビ討論会で茂木、稲田の自民議員らが論破されまくり
・インサイダーか、安倍内閣閣僚ら株でボロ儲け
・またまた金融緩和で物価暴騰の恐れ、中小企業、国民困窮
・民放テレビ各局に圧力かける                  ←このスレここ
375名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 19:13:37.97 ID:7JlyiJiS0
池田大作と公明党は無関係ですか?タブー
376名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 19:13:45.46 ID:g/n4WXK20
>>368
国民の声を代弁してるのがマスコミなんですよ?
政府の声を伝えるのがマスコミじゃないんですよ?
377名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 19:13:47.53 ID:tAgPvYdO0
あれ公平性をが要求してしてきたの「与野党」だよな
なんで自民だけかのように報道するわけ?
378名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 19:13:49.26 ID:SJzfyk4b0
そもそも政府がアホやってないか監視して批判するのがマスメディアの役目じゃないの?
379名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 19:13:50.38 ID:b37padTY0
>>1   
必見!高橋洋一先生の話は面白い。
財務相は、国会には予算権を持ち、政治家や学者には税務署を介して税務調査権を持つので、
飴と鞭を使い分け、増税と一体化した予算枠拡大により、
政治家と癒着し晩年の天下り先を確約させてきた。
https://www.youtube.com/watch?v=LgMiqgExbAQ#t=9m25s
財務省が仕掛けた工作
解散の裏にクーデター計画が!
ミスター財務省「改めて自覚した!この国を守るのはわれわれ財務省だ!
今回は完敗だが安倍政権はしばらく継続すると考えやり直す」w
財務省は増税延期法案を出させないようにするため
手練手管で工作を続けた
こういった動きを安倍総理が察知しすぐに解散
アンカー 財務省が仕掛けた工作シナリオ
https://www.youtube.com/watch?v=dG0uPb9_Fuw
やはり解散の原因は財務省だった!!
財務省は国のことは自分たちで決めたほうがうまくいくという意識
勝敗ラインを266から270に幹事長が決定
270を割ったら後継は財務省大好き総理に
増税延期ご破算で野党もその話にのる
インサイトコラム 2014年11月26日
https://www.youtube.com/watch?v=j7fRiVaPEBY
380名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 19:13:51.30 ID:6w8aRBwY0
メディアが偏向報道、偏向放送でバンバン世論扇動やるから恐ろしいわ
381名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 19:13:59.17 ID:Cis9zcPF0
チキリンも大変だな
382問題の本質は↓にありwww@転載は禁止:2014/11/28(金) 19:14:12.98 ID:xaWVZ6zE0
★情弱の情報源↓
デフレ宣言 物価下落を止めてはならぬ
https://archive.today/CV0gt
★情強の情報源↓
(必見動画)増税原理主義者による日本経済低迷の理由www
http://www.youtube.com/watch?v=c87zBCa3e9A&t=16m00s
1エボラ出血熱
2デング熱
3野菜不足
4介護士・保育士の不足
383名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 19:14:17.88 ID:EElIV8nP0
>>348
普段から公平な報道をしていれば
今さら自粛も糞も無いだろアホタレめ
384名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 19:14:26.12 ID:GsBNTGaj0
まともな国なら工作員で逮捕されるような連中を常連パネリストにしてるテレビ局がおかしいっての
385名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 19:14:27.45 ID:+W/fjIc50
朝生は公平とは言い難いけど、政権が介入したら終わりだな。
放送中止で対抗しろよ。
ネトウヨは自民に疑問を持つなって言うけどそれじゃ北朝鮮と同じなんだよ。
386名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 19:14:29.92 ID:Eq1+g4KM0
これまで公平中立に報道してきたという自負があるなら、今まで通りに放送すればいいだけなのにね。
387名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 19:14:57.89 ID:dDLqHIS/0
少し訂正
これは安倍の失敗。問題は国民がどう思うかだ。
この変更は朝日の釣り。「安倍が報道を調略した」という事実づくり。
局側ではなく田原のアイディアだろ?こいつが静かに黙ってるはずがない。
安倍の尻尾をわかりやすく、まず視聴者に理解させる作戦だろwwww

「安倍の卑劣な要求で番組がこんなことになりなりました!」

これを視聴者に見せるのがまず第一の目的であることは明らかだwww
これで安倍は大きな損をしたよ。賢い人は敵失を待ってから反論するんだw
388名無しさん@0新周年@転載は禁止@転載は禁止:2014/11/28(金) 19:15:01.83 ID:+5AtENOa0
未だにテレビ局はネット社会をなめてんのかな
389名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 19:15:21.64 ID:sLpj35kb0
>>341
憲法を根拠とする放送法に於いて、日本国政府が公平性を強制しているんだが?

日本は法治国家だと言う事を勉強した方がいいよ。
390名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 19:15:22.77 ID:E743b4bj0
御用学者や御用評論家ばっかりで左に寄ってるし
いっつも同じメンバーだから圧力掛かって良かったよ
ぷる市とか勘弁してくれ
391名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 19:15:32.54 ID:563Y2XI80
なんか勘違いしてるみたいだけど今回は選挙特番だろ
選挙出たいっていうなら無所属として出れたろう
てか無所属の人出ないの?
392名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 19:15:33.63 ID:4loJoQo0O
萩生田光一
統一教会主催のイベントに参加し代議士として挨拶
393名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 19:15:38.20 ID:YtGRUFwr0
公平じゃなかったと自ら認めてるw左翼パネリスト大量に用意してたんだろな
394名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 19:15:40.53 ID:7JlyiJiS0
4〜6月期前年度比 二次速報値
GDP年率-7.1%←
個人消費-5.1% ←   大恐慌レベル。
住宅投資-10.4% ←   
設備投資-5.1%←
公共投資-0.5%
民間在庫増加+1.4%
395名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 19:15:46.04 ID:lIOjO/il0
>>137
あの番組は左の知識人とか政治家らに出演要請をしまくってる。
出さないのではなくて出てくれないのだから、公平性を問題に
するならば出ない左翼系政治家の方に問題があるんじゃないか?
396名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 19:15:48.21 ID:5a/bG56u0
>>1
テレ朝はまず「椿事件」の総括を徹底討論しろよw
397名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 19:15:56.68 ID:Hoq60e4/0
やべ!バレた!

って感じでテレ朝は上へ下への大騒ぎ
398名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 19:16:00.65 ID:1TYXxted0
>>383
「公平な」報道? バカもやすみやすみいえ。
各局が自らの方針で報道すればいい。視聴者はそこから自由に選択する。
それがあるべき姿だ。貴様みたいに文句ばっかりいってる輩には
わからんだろうがな。
399名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 19:16:13.04 ID:RxgcyqgB0
>>280
え?じゃあアメリカ辺りは言論統制やりまくりだね
400名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 19:16:31.76 ID:9EtO7SAh0
政府が求めたのは「中立公正」
テレビ局はただ、責任をもって「中立公正はこういうもの」と示せばいいだけだ!

なのにその責任から逃げて、人選を避けた結果が「政治家のみの出演」!!!

こんな日和るテレビ局を認めていいのか!!
テレビ朝日は、ちゃんと文化人、知識人の人選をやれ!

「何が中立公正か」について、責任をもって世間に示す放送をしろ!!!
401名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 19:16:51.99 ID:mP+PajKK0
>>378
あべ「放送事業以外でやってください」
402名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 19:16:53.88 ID:2PUZCRaxO
第4の権力に圧力をかける安倍晋三
403名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 19:16:54.94 ID:GsBNTGaj0
テレビ局は生きた化石マルキストどもの悪あがきにしか見えないわなww
404名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 19:16:58.56 ID:Jq7tXq4q0
朝まで生テレビ…これもぱっとしないよな
405名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 19:17:04.67 ID:xaWVZ6zE0
>>388
なめてるだろうな
万人がみてもお前が馬鹿だろという事実が散々指摘されていても
シラを切り通すつもりなんだろうwww

>>382
406名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 19:17:41.65 ID:g/n4WXK20
>>389
強制はしてねぇだろ・・・
つーか何を持って公平性なのかは各社が決めるんで、政府が決めるこっちゃないだろうが
407名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 19:17:51.97 ID:dDLqHIS/0
>>400
中立公正も説明できない人が騒ぐなよw
408名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 19:17:53.04 ID:zDF9KGD80
どうせ録画放送で生じゃないよ
409名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 19:18:04.58 ID:HqaHy19e0
>>375
随分前の朝生はオウム等の新興宗教教祖が出ていた。
410名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 19:18:05.31 ID:BmyqaopK0
池田信夫
三橋貴明
高橋洋一
あと誰がいれば満足よ
411名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 19:18:08.29 ID:RxgcyqgB0
>>398
だったら放送免許を返上すべし
412名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 19:18:32.80 ID:DW+bGbTU0
公正中立で言えば、政治討論番組は圧倒的に野党に有利
野党の数は泡沫政党まで数えると与党の数倍
なのに持ち時間は各党ほとんど同じ
与党がいつも討論不利なのは問題ないの?
413名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 19:18:44.61 ID:sLpj35kb0
>>348
許認可も法令違反してなきゃ取り消しは出来ない。

放送法違反してて認可を取り消されるのであれば、それはちゃんと法が機能している事になる。
414名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 19:18:52.14 ID:5a/bG56u0
>>398
その場合、アメリカみたいにどの局がどの政党を応援してるのかをはっきりと主張しないといけない。
それをせずに偏った方針で報道すると不公平な偏向報道と言われて当然w
415名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 19:18:55.45 ID:6w8aRBwY0
メディアは良い面悪い面、両面から議論なり報道したらいいのに
一方的にバンバン偏向して世論扇動、世論洗脳して自分たちに都合のいい
選挙結果に導く卑劣なことをやるからな
416名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 19:19:00.79 ID:9EtO7SAh0
■「中立公正」を求められたテレビ朝日
  「朝生」ゲストから知識人・文化人枠を排除して言論統制!

テレビ朝日は…
★人選の責任を放棄して、逃亡した!!
★すなわち、局として「何が公正中立か」を判断し世間に示すことを放棄した!!
★すなわち、報道マスコミに求められる報道の責任から逃亡した!!

テレビ朝日は無責任放送局!! 放送免許を返上しろ!!
417名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 19:19:13.59 ID:Xj6Hw6x70
つうかこの板の偏向の方がすごいけどな
悪意のあるスレタイが蔓延してますわ意図○見え
418名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 19:19:19.29 ID:MKlnAid30
下痢三サポーター 湧き出したなwww
時給はいかほどっすか?www
海外からの出稼ぎっすか?
チョソっすか?チャンっすか?
wwwwww
419名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 19:19:29.03 ID:+0vsOBvD0
ちょっと咎められると「意図的な捏造ではなく、思い込みだった」
とか言っちゃうんだぜ。

やりたい放題だろ、マスゴミは
420名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 19:20:01.12 ID:kkH3RLDa0
中立公正の報道を求めて番組内容変更って結構な問題行動なんじゃないの
421名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 19:20:05.90 ID:9EtO7SAh0
>>407
テレビ局にはその責任があるんだよ馬鹿!!
422名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 19:20:12.43 ID:dDLqHIS/0
>>410
真面目なところでは片岡剛士かな
423名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 19:20:27.88 ID:6vhinpXkO
放送は字のとおり、情報を送りっ放しのメディアだから、新聞と違って内容に公平性や中立性を求めるのは当然のこと。反対意見ばかりじゃ判断材料に乏しく、民主主義が成立たないよね。
424名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 19:20:31.13 ID:+Pc/hKNH0
>>1
取りやめたという事は、偏向報道になると自覚してたって事。
そういう人選をやってるから、自民も抗議する。
じつに当たり前な事。
425名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 19:20:34.69 ID:lIOjO/il0
>>200
たかじんは左翼系論客を排除してないよ・・・。
というか、いろんな人たちに出演交渉をしてる。
出てくれるのが、左翼では田嶋しかいないだけ。

そういう意味では田嶋は左翼の中ではマシな方。
左翼論客は基本的に自分が一方的に有利な場に
しか出てこないのはTV業界では有名・・・。

他の出演者が誰かによって出演するかどうかを
決めるから左翼論客は出演交渉がメンドクサイ。
426名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 19:20:41.64 ID:9qFberxC0
言論統制はあからさまにやるようになったな

安倍政権はファシスト政権になりつつある
427名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 19:20:46.94 ID:HqaHy19e0
>>404
昔は同和・右翼とか切り込んでいたというけど、
今はありふれた議論ばっかりで面白くない。
428名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 19:20:50.72 ID:EElIV8nP0
>>398
お前の言っていることは全く間違っているぞ
選択すら出来ない地方もあるのだぞ
放送局は常に不偏不党を貫くべきだ
429名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 19:20:57.15 ID:RxgcyqgB0
あるあるのときは大臣のくび飛ばしたからな
https://twitter.com/19640921/status/536315430281809920
>NHKの岡田、今日の報道2001の細野、朝日新聞紙面の野田、消費税のせいでの
>経済失速とは言えないようで、
     理由は↓コレwww
https://twitter.com/hidetomitanaka/status/536874640140804096
>朝日新聞、毎日新聞の社説ともに、消費税増税がいまだにしたくてたまらないようで、
431名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 19:21:27.07 ID:9EtO7SAh0
政府が求めたのは「中立公正」
テレビ局はただ、責任をもって「中立公正はこういうもの」と示せばいいだけだ!

なのにその責任から逃げて、人選を避けた結果が「政治家のみの出演」!!!

こんな日和るテレビ局を認めていいのか!!

テレビ朝日は、ちゃんと文化人、知識人の人選をやれ!
「何が中立公正か」について、責任をもって世間に示す放送をしろ!!!
432名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 19:21:37.49 ID:mP+PajKK0
WEB配信で「非公平公正で偏向しまくり朝まで生配信」をやればいい
433名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 19:21:45.55 ID:HqaHy19e0
>>416
タモリ倶楽部を潰す気?
434名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 19:21:50.78 ID:usXUwwS00
朝生一回でいくらもらえるん??????????????????????



おしえてええええええええええええええええええええええええええ
435名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 19:21:56.74 ID:t/wPnNK10
それで公平性が保てないと判断したのはテレ朝で党の要望書は関係ない
そもそも党の要望があろうがなかろうが公平性を保つのは当たり前のことだし
436名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 19:21:57.49 ID:sLpj35kb0
>>376
国民の声を「正しく」代弁するのがマスコミ

そして

政府の声を「正しく」伝えるのがマスコミ
437名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 19:22:21.63 ID:4RNYlH0bO
>>427
田原も歳だからね
枝野ヲタ「7-9月マイナスだってな。円安、円安」
       「???黒田緩和は10月31日なんだけど」
       「情弱は死んだほうがいいよhttp://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/economics/1337236134/10-18
枝野ヲタ「・・・・」
経済学者「あまりにもひどいのでジャンルとして「枝野枠」が必要なレベルwww→https://archive.today/MBz1J
439名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 19:22:35.85 ID:RxgcyqgB0
>>426
やっと欧米なみの放送行政になるだけだよ、
440名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 19:22:45.26 ID:dDLqHIS/0
>>421
そうじゃなくて、「公平」とか言って騒いでる人たちは、
「公平と公正の意味をホントに知って騒いでいるのか?」という疑問だよ。
441名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 19:22:45.54 ID:HqaHy19e0
もう一度、新興宗教の討論をしてほしい。
創価とか統一教会とか。
442名無しさん@0新周年@転載は禁止@転載は禁止:2014/11/28(金) 19:23:15.82 ID:+5AtENOa0
>>417
半数も候補者を立てられない民主で
サヨがやけのやんパチになってんだろ
443名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 19:23:22.47 ID:ON8BfzoM0
公然と「勘繰れ」やっちゃうんだから驚きだ
444名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 19:23:32.57 ID:mP+PajKK0
>>440
あべ「時間と人数を均等にしてください」
445名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 19:23:37.47 ID:J/3M56Cj0
>>434
交通費程度
そもそも金かけないで番組作ってくれってことで、文化人・言論人なんて人ら集めて始めたもんだからね
こういう人らはここで知名度上げて、講演会や執筆業、本出すなんかして仕事もらって食ってる
中には政治家へのステップにしてる人もいる、要するに宣伝の為に出てきてる
446名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 19:23:50.89 ID:eX64VV+M0
2ちゃんも公平に書き込みしないと特高警察に捕まる時代が近い
すでにネトサポによる監視体制が下痢内閣で確立されてるが
447名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 19:24:00.23 ID:BmyqaopK0
>>422
いいね

てか今の状況でアベノミクスを手放しで賛成できる奴なんてそんないないよねえ
448名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 19:24:04.06 ID:6qA8Z+lL0
選挙期間中は公平に報道しろと言われて出来ないと言うのなら、
そいつらは最初から公平にする気なんてなかったって事じゃん。
自民党が指摘して良かったと言う事だよ。
449名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 19:24:14.08 ID:3O3a1MpR0
公平・公正な報道を
共産党 TV各局に申し入れ
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik12/2012-11-27/2012112702_01_1.html

日本共産党中央委員会は26日、全国ネットのテレビ各局に対して「総選挙の報道・企画での政党の扱いにかんする要請」をおこない、
「民主」「自民」を特別扱いするのではなく、各党を公平・公正に扱うよう申し入れました。
450名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 19:24:16.06 ID:lQ6PVuLL0
普通にチキは要らんやろ
451名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 19:24:17.55 ID:DaL5S3Ua0
http://news.yahoo.co.jp/pickup/6140296
政治資金 舛添都知事に還流か
http://ceron.jp/url/www.nicovideo.jp/watch/sm22800060
東京都知事選 舛添要一を応援する安倍晋三
https://www.youtube.com/watch?v=riGKSK-HuEI
安倍晋三総理 舛添候補を熱烈全力応援(銀座4丁目) 2014
452名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 19:24:20.66 ID:3GMSInbt0
453名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 19:24:23.43 ID:dDLqHIS/0
「安倍朝生事件」としてまず歴史に残すことが大事だ。
454名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 19:24:33.10 ID:RxgcyqgB0
>>440
おう、応酬話法か
455名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 19:24:34.94 ID:TC3qaUby0
朝までなめてれば
456名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 19:24:41.17 ID:m2I2iwbv0
識者ちゃんは中立公平にテレビで喋れまちぇん
457名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 19:24:45.25 ID:U9h/JsFB0
上念 三橋 どっちが正論? どっちも×?
458問題の本質は↓にありwww@転載は禁止:2014/11/28(金) 19:24:50.06 ID:xaWVZ6zE0
★情弱の情報源↓
デフレ宣言 物価下落を止めてはならぬ
https://archive.today/CV0gt
★情強の情報源↓
(必見動画)増税原理主義者による日本経済低迷の理由www
http://www.youtube.com/watch?v=c87zBCa3e9A&t=16m00s
1エボラ出血熱
2デング熱
3野菜不足
4介護士・保育士の不足
459名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 19:24:59.02 ID:HqaHy19e0
>>425
たかじんが司会をしていた時は新社会党とか左翼政党が出ていたけど、
たかじんが出てこなくなってから、保守ばっかり出ていた。
今はナベツネ番組になっているから、全然見ていない。
460名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 19:26:11.83 ID:nYAvTqeJ0
>番組スタッフも戸惑っていた模様です

お前の邪推は入れんでええから
461名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 19:26:21.74 ID:gixRFYQk0
政治家は馬鹿の集まりだからな
有識者の鋭い質問が怖くてしょうがないんだろう

能力関係無しに冠婚葬祭出席で当選する日本の政治家らしい判断だ
462名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 19:26:27.64 ID:6qA8Z+lL0
「報道に公平なんてあり得ない(キリッ)」とか言っているのは、
逆に報道が自民党に有利なものばかり流し始めたらどうするの?
自民党に不利なら偏っても良いと言うダブルスタンダードはあり得ない。
463名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 19:26:41.54 ID:UD2548/c0
この番組なんで深夜にこだわるんだろうね。昼間やったっていいのに。
「朝まで」にこだわらなくていいから、「生テレビ」にこだわってほしいな。
464名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 19:27:21.49 ID:dDLqHIS/0
>>447
vs三橋で、吊るし上げ用にケケ中もいいよw
465名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 19:27:31.02 ID:J/3M56Cj0
>>461
有識者あがりの政治家
田嶋、有田、舛添、海江田、江田
466名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 19:27:45.35 ID:cMqJMJ6D0
ほう 河原乞食か
467名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 19:27:51.11 ID:UjeUL3G50
朝生若手3人衆

・荻上チキ
・古市憲寿
・津田大介
468名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 19:28:07.96 ID:BmyqaopK0
>>462
いや自民に不利かどうかではなく
与党に不利かどうか
469名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 19:28:08.20 ID:6s7NLRDs0
チキやら金髪いらね
今までなんで出てるのか不思議だった
470名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 19:28:08.65 ID:sLpj35kb0
>>406
法律とは強制するものだよ。
放送法の公正中立に関する項は「強制法規」だ 民法などによくある「任意法規」とは違う。

政府は「公正・中立に」と要請しているだけで、内容に関しては触れてないだろ。
法律の規定以上の事は言ってない。
471名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 19:28:13.45 ID:6w8aRBwY0
偏向報道、偏向番組で世論を洗脳していくメディアの悍ましさ
与野党関係なく、政策達成のプロセスや本当に可能かどうかの検証等々
多角的な分析を伴いながらの議論や報道ならまだわかるが、
一方的な偏向番組を平気でやる異常さには我慢ならん
472名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 19:28:23.34 ID:vD0Z1UQo0
ようやくテレビの政治報道が正常化するのか
473名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 19:28:40.99 ID:6qA8Z+lL0
選挙期間中は、各政党、各候補者を偏見なく公平に取り扱うのは当然で、
言われるまでもない。自分たちの態度を変えない。
マスコミは、そうするべきなんじゃないの?
態度を変えたって事は、後ろ暗いことがあるって事だよ。
474名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 19:28:52.09 ID:ORPz4bE50
>>1
  /::::::==    -  ~ `-:::::ヽ
 |::::::::/_,=≡、   ,≡=~、l::::: i
 i::::::::l゛,/・\, ! ,/・\ l:::::::!
 .|`:::|  ⌒ ノ/_ i丶⌒ |:::::i
 (i ″   , ィ____ i i.   ! /ノ
  ヽ i   /  l  i  i ./     ざまぁ〜www
   l ヽ ノ `トェェェイヽ、/
  /~|、 ヽ  `ー'´ /
/  l ヽ `"ー−´丶
475名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 19:29:23.25 ID:BmyqaopK0
>>469
そうかな
比較的定数的定性的な根拠の基づいて主張できる人だろ思うけど
476名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 19:29:26.99 ID:n5V9E2zp0
 
たぶん政治家を出演させるからには、全ての政党を出演させて、定員オーバーって所だろ?
477名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 19:29:28.45 ID:f3pShGZr0
まあ、総理は「物置においてあったポスターをサブリミナルに使われた」とか
「字幕がおかしいぞ」ってピンポイントで批判してるんだろ。そういう腐れ外道な
姑息な真似は恥ずかしいぞと。他人事なら爆笑できるネタだけどなって意味だろw
478名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 19:29:32.37 ID:tIG6J3Bf0
これは安倍ちゃんGJだね
479名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 19:29:54.66 ID:anxhTQgr0
あの番組偏りすぎだろ
公平ってのは左翼放送の事なのか
480名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 19:29:56.59 ID:avB1BfGl0
朝日は椿事件の時に行政指導を受けて、再認可時に「政治的に公平、公正に期すること」という条項を付けられている
481名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 19:29:59.50 ID:OSZBtx3q0
自由民主党は、批判も含めて自由にものを言えるのが取り柄だったのにww
おまえは共産党かよwwwww
482名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 19:30:06.61 ID:HqaHy19e0
>>463
深夜だから言いたい事が言える。
昼だと、圧力が来るんだよ。
ギリギリでTVタックルだな。
483名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 19:30:07.40 ID:GsBNTGaj0
古舘 「今夜も放送内容を大幅に偏向してまいります」
484問題の本質は↓にありwww@転載は禁止:2014/11/28(金) 19:30:28.75 ID:xaWVZ6zE0
★情弱の情報源↓
デフレ宣言 物価下落を止めてはならぬ
https://archive.today/CV0gt
★情強の情報源↓
(必見動画)増税原理主義者による日本経済低迷の理由www
http://www.youtube.com/watch?v=c87zBCa3e9A&t=16m00s
1エボラ出血熱
2デング熱
3野菜不足
4介護士・保育士の不足
485名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 19:30:30.50 ID:6qA8Z+lL0
マスコミは、普段から選挙期間中は、公平公正に努めているのなら、
何にも恥じる必要も、恐る必要もないはずだが。
486名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 19:30:45.17 ID:WlRWprBVO
官房機密費から文化人に金ばらまいてきた自民党が公平性w
マスゴミも自民党も目くそ鼻くそだわ。
487名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 19:31:07.81 ID:OSZBtx3q0
後藤田とか石橋湛山知ってるか?おまいらwww
488名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 19:31:11.13 ID:6s7NLRDs0
大島渚&野坂昭如の時代は面白かった
489名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 19:31:11.08 ID:dDLqHIS/0
>>478
まあね。歴史に残るGJだ。
490名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 19:31:12.82 ID:BmyqaopK0
>>479
山際がんばってるだろw
491名無しさん@0新周年@転載は禁止@転載は禁止:2014/11/28(金) 19:31:33.57 ID:+5AtENOa0
>>479
基準が左から(10分の)1〜2メモリぐらいなんだろう
492名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 19:31:50.52 ID:C7AUtRl70
財務省が裏で偏向報道に関わってたら面白いな
493名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 19:31:54.65 ID:wRUOatb50
報道の自由より政権への固執

by 自民党
494名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 19:32:23.70 ID:hfzlbJDQ0
>>1
ちょうどいい機会じゃねえか。
司会者という名の誘導役と、文化人というサポーター付きのプロレスじゃなくて、ガチで論争してみろよ。
495名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 19:32:39.01 ID:Nv5Ui0+o0
チキって名前は見る割にどんなスタンスか良く知らんが、可もなく不可もなくってレベルだろ?
左巻きなら今までもっと国民からはバカにされてただろうし、
右巻きならもっとサヨから攻撃受けてたはず。

知的で穏健なイメージが崩壊した古市あたりと同じで、もともと呼ぶほどの理由も価値も無かったってだけじゃ…
496名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 19:32:41.61 ID:6qA8Z+lL0
>>486
じゃあ、こんな抗議をしないで、金を撒けばいいじゃん。
そう言えば、官房機密費を批判しまくって政権を取りながら、
自分たちでもきっちりと使って、結局使途を明かさなかった政党がいたね。
騙された人も多かったろう。
497名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 19:33:03.24 ID:OSZBtx3q0
おまいら、こんなこと認めてたら中共批判できんぞwwww
やってることは同じことだろwww
同じだと思う奴いるか?(wwwww
498名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 19:33:04.26 ID:g/n4WXK20
>>470
世界中のどこの政府がマスコミに「公正中立」をわざわざ求めるんだよ
仮にも先進国と名乗ってるなら恥を知れ
499名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 19:33:12.87 ID:C95ybFpM0
萩生田光一無双
500名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 19:33:19.79 ID:eX64VV+M0
街の声で安倍ジョンイル様を激怒させた動画
http://www.youtube.com/watch?v=9sQ4qVoTfig
501名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 19:33:48.56 ID:nO4Mjq3B0
今日のHNKも酷かったぞ
自民と公明で軽減税率導入を「目指す」て公約が
テロップだと軽減税率「導入」てなってたし

完全に自民の圧力が及びはじめている
502名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 19:33:49.42 ID:UjeUL3G50
「古市憲寿 学歴ロンダ」で検索
503名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 19:33:49.30 ID:H1l8BjSU0
>>473
百歩譲って公平中立さを依頼するのはいい
だが依頼の文書を個別に呼び出して手渡す必要があるのか?

文書は衆院解散前日の20日付で、自民党総裁特別補佐の萩生田光一筆頭副幹事長が
自民党記者クラブに所属する各局の責任者(キャップ)を個別に呼び出し、手渡していた。
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/politics/article/129850

これこそ圧力だろ
504名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 19:33:59.98 ID:dDLqHIS/0
「とうとう、政権与党側にいた権力政党がマスコミの言動をコントロールしてしまった」という出来事。
嘘でオリンピック誘致まで勝ち取った安倍の最大の成果だ。
これで安倍政権は続く・・・・・・・・
505名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 19:34:01.70 ID:6s7NLRDs0
>>475
常識人ぶった物言いが好かんのだよ、二人共
506名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 19:34:09.41 ID:DwQ5VC+20
なんか北朝鮮みたいな国になってね?
507名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 19:34:12.26 ID:6iLVVbIP0
また朝日系列のハフィントンポストだよ。
朝日は隠れ蓑としてハフィントンポストを使っている。
悪意に満ちた集団だ。
508名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 19:34:18.29 ID:QQFyqHxT0
北朝鮮のテレビ局に、日本人社員はいますか?

中国のテレビ局に、日本人スタッフや社員はいますか?

韓国のテレビ局に、日本人がいて報道番組を編成し、作っていますか?

いいえー

なのに、日本のテレビ局にだけ、北朝鮮系の朝鮮人が日本人に成りすまし、
テレビ局に就職しテレビ報道番組を、編成し作っています。   

それって、おかしいだろ?
509名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 19:34:22.98 ID:/Akc4xJ10
荻上チキのチキはインチキのチキ?(´・ω・`)
510名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 19:34:32.27 ID:mP+PajKK0
>>494
喋る内容に時間も均等にしないさいと言われたら番組自体がそもそも成り立たないので
511名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 19:34:50.49 ID:HJoflkgz0
当たり前の事なんだよな。
今までが日本の報道が異常なんだよ。
コメンテーターに芸能人が並んでたり、作家がコメントしてたり、
外国では素人がコメントする事はありえないらしい。
日本にきて驚いたと外国人が言ってたな。
芸能人が政治についてコメントするような番組があれば誰も見ないといってたわ。
512名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 19:34:53.69 ID:6qA8Z+lL0
>>503
これで、自民党に有利な報道しかしなかったら、圧力だろうね。
513名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 19:35:26.69 ID:baCGiWwz0
>評論家の荻上チキ氏が、出演を依頼されていたが
>キャンセルになったとTwitterに投稿。
あー、テロ朝から偏向要員認定されてるんじゃん
514名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 19:35:26.84 ID:D6JfmEDu0
>>1
偏向報道するつもりだったのか?
515名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 19:35:38.76 ID:TtEFANrY0
>>2
明らかに偏向人選だったんだろうな、で国民から批判されるのが目に見えてるから全部無しにww
516名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 19:35:38.80 ID:J/3M56Cj0
>>495
こいつに限ったことじゃないがテレビに出続けるうちに知名度があがって、価値があがる
そして影響力も持つようになり、もっとテレビに出るようになりっていうサイクル
517名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 19:36:04.16 ID:w/1Yj0OH0
評論家なんて皆朝鮮の回し者だから
518名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 19:36:11.29 ID:OSZBtx3q0
もう無茶苦茶になってしまったんだよwこの国はwwww
519ジーパン@転載は禁止:2014/11/28(金) 19:36:11.26 ID:aZKAAcxY0
>>502

まじ?

朝日のインチキ第三者委員会の反日だよね?
520名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 19:36:24.68 ID:OjYRov+q0
小学生に「1+1=2」を教えたようなもんだろ・・・笑
521名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 19:36:25.36 ID:mP+PajKK0
>>512
泡沫政党も加えて党数比でやり込めるという手も
522名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 19:36:27.83 ID:aQ19IfKZ0
不公平だったと認めてるじゃないか
523名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 19:36:28.78 ID:gQixwZfL0
公正報道の要請に反発するってことは、
不公正な報道をさせろと言ってるようにしか思えない。
さすがは日本の偏向マスコミ。
524名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 19:36:32.72 ID:dDLqHIS/0
>>511
異常でもなんでもないよ。
時代の流れだ。
今のメディアは同好会でしかない。
安倍公認日テレはどうなんだよ?
お同じことだろwwwwwwwwwwwww
525名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 19:36:59.60 ID:nO4Mjq3B0
つーか「チャンネル桜」には当然同じ指導したんだよな?
526名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 19:37:40.31 ID:NZ6N/X+M0
wiki見たら本名を公表してないらしいが
なんか理由あるのか?
527名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 19:37:49.06 ID:6s7NLRDs0
>>500
別に激怒してないがな
528名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 19:37:50.32 ID:mP+PajKK0
>>525
放送法の埒外
529名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 19:38:24.70 ID:8QeK71Kp0
朝生って1対多で1のほうをフルボッコにする番組でしょ
はっきり言って不愉快な番組だったからこれくらいのことはしてもいいと思うわ
530ジーパン@転載は禁止:2014/11/28(金) 19:38:25.92 ID:aZKAAcxY0
荻上チキは青木のなりすまし工作の擁護に出てきたお仲間です
531名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 19:38:26.87 ID:g/n4WXK20
>>511
所属議員の70%が世襲議員の自民党も異常だよな
532名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 19:38:40.64 ID:csCJm5QK0
そりゃ公正公平なんて言われたら
立ち位置がはっきりしてる奴を司会には使えんよなw
533名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 19:39:10.61 ID:OSZBtx3q0
共産国家と同じじゃねぇ〜かよwwww
534名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 19:39:15.12 ID:ORNMJs9T0
俺達日本人は、日本軍が実行した「南京虐殺」等の過去の所業とかを省みると
世界一、残虐で残酷だな
その日本血が100%俺にも混じってると思うと
掻きむしって邪悪な血を全部出してやりたいw

大体、俺達日本人は世界に赦しを請う立場の癖に生意気だしなw
535名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 19:39:37.17 ID:6s7NLRDs0
>>530
金髪もや、節子
536名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 19:39:43.69 ID:U9h/JsFB0
>>525
?放送免許もらってないでしょ?(地上波)
537名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 19:39:50.89 ID:6rvyJUzu0
鋭いツッコミはかわしきれない失策アベノミクス
力技でゲストを排除www
538名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 19:40:07.15 ID:/2oCwTqi0
見てるのバレたら何か恥ずかしいし偏見からスルーしてたんだけど
チャンネル桜の討論のほうが今や朝生より内容ぜんぜん濃いからな

最近の「政治と宗教」の回なんて今の朝生じゃ逆立ちしてもやれない感じ
創価、統一、腐れ仏教界の問題点にかなりガチンコで斬り込んでた
539名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 19:40:21.82 ID:mrvuXB3K0
津田はでないの?w また顔真っ赤にしてほしかったなw
540名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 19:40:37.39 ID:eX64VV+M0
じゃ公平に全党首討論の時も幸福の科学党も呼ばないとね
541名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 19:40:38.17 ID:DaL5S3Ua0
安倍総理『舛添さんしかいません 彼に任せようじゃありませんか』
http://news.yahoo.co.jp/pickup/6140296
政治資金が還流か 舛添都知事の団体、自宅に事務所費531万円
https://www.youtube.com/watch?v=riGKSK-HuEI
安倍晋三総理 舛添候補を熱烈全力応援(銀座4丁目)
542名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 19:40:46.14 ID:jvXQLqP70
安倍ちゃんのイメージダウンを狙った朝日の陰謀だというのに!!
543名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 19:40:46.20 ID:9EtO7SAh0
政府が求めたのは「中立公正」
テレビ局はただ、責任をもって「中立公正はこういうもの」と示せばいいだけだ!

なのにその責任から逃げて、人選を避けた結果が「政治家のみの出演」!!!

こんな日和るテレビ局を認めていいのか!!

テレビ朝日は、ちゃんと文化人、知識人の人選をやれ!
「何が中立公正か」について、責任をもって世間に示す放送をしろ!!!
544名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 19:41:16.93 ID:J/3M56Cj0
>>525
公共の財産である電波使ってるテレビと、ネットや自由に発行できる新聞は違う
公共の財産は公平公正で公益のためでなければならない
545名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 19:41:21.69 ID:UcKiuU/Q0
農協は,国民負担であるはずの膨大な補助金の一端を肩代わりしている。
http://chinshi.blog102.fc2.com/blog-entry-151.html
関税による保護もダメ、補助金もダメ、生産性向上だけで何とかしようと
言っていては、本当に日本の農業が滅ぶのを待つしかなくなるかもしれません。
あの広大な農地を持つアメリカですら、補助金なしでは赤字なのですから。
アメリカやEUが補助金漬けの農業保護でやっている以上は、日本も対抗せざるを得ないでしょう。
546名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 19:41:34.12 ID:TEKR4xZd0
生じゃないのに生テレビ
547名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 19:42:01.76 ID:mP+PajKK0
>>546
BPOに連絡だ!!
548名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 19:42:31.29 ID:aHEpW1yF0
本気で独裁国家じみてきた
ぐんくつのおとがする
549名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 19:42:50.90 ID:DVEeZOjjO
荻原チキがツィッターで

小学四年生騒動の流れで、安倍首相のFBアカウントが、「保守速報」紹介記事に「いいね!」してて少し驚く。秘書の方が押したのかな。 pic.twitter.com/TdJWESY9RA
2014/11/23 00:19:48
安倍が激おこぷんぷん
550名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 19:43:43.52 ID:lmwzxvjs0
各政党が民間人を1人づつ連れてくればいいのに
551名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 19:43:44.49 ID:dDLqHIS/0
プーチンみたいな安倍
朴槿恵みたいにクネクネした安倍

安倍はホントおかしい。
病気?心の病?
552名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 19:44:05.62 ID:74Wvl9T60
>>362
有難う。

芸人や漫画家風情に加えて、変態が政治経済を語る世の中になってたのか・・・w
553名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 19:44:14.39 ID:eh0hOWuG0
生放送の討論番組にまで政府が圧力か!

いよいよ日本も韓国化してきたな!
554名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 19:44:30.36 ID:yA+G6uui0
何を主張するのか観なくてもわかるようなパネリストはいらない

ゼッタイ!
555ハイパー@転載は禁止:2014/11/28(金) 19:44:42.43 ID:VLCf/DXz0
荻上チキ
つまり自分が偏ってることを自覚してるわけだ
556名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 19:44:55.92 ID:6w8aRBwY0
中国韓国北朝鮮といった異常な国々が隣りにある状況で、これらの国に組し一方的に日本人が
不利になるような偏向報道をするメディアがあったとしたら中国や韓国朝鮮を手本にして
異常なメディアを弾圧してもいいかなと思う時がある
557名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 19:45:22.31 ID:6s7NLRDs0
>>538
桜って同じ側の人間ばかりの井戸端会議じゃねーの?
討論の体を成してない
中国がテーマの回なんか、順繰り順繰りで延々と悪口タレてるだけじゃん
暇なんで毎回全編見てるがなw
558名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 19:45:42.63 ID:pLwUaENu0
おもいっきり思考がテョンだねw
559名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 19:46:05.78 ID:lmwzxvjs0
>>543
もう「何が中立公正か」なんてとっくの昔に分かんなくなってるんですよw
560名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 19:46:33.51 ID:9cYD7tG20
公平・公正な報道を/共産党 TV各局に申し入れ http://www.jcp.or.jp/akahata/aik12/2012-11-27/2012112702_01_1.html

当然だよねー
561名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 19:46:38.38 ID:yC4DG2/e0
>>556
国別の報道の自由度って知ってる?
562名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 19:46:57.46 ID:ygK/bEXj0
サヨクは犯罪者
563ハイパー@転載は禁止:2014/11/28(金) 19:47:12.79 ID:VLCf/DXz0
別に
じぶらに優位なパネリスト「だけ」
にしろって言ってるわけじゃなく
番組を公平にしろってことを主張してなんか悪いのか?

政治家だけなら公平じゃないのか?
564名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 19:47:12.32 ID:dDLqHIS/0
はい、今夜未明に「安倍朝生事件」が起きて歴史に刻まれます。

「だめ!安倍ちゃん、もう手遅れだからねw 諦めないさい!」
565名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 19:47:27.98 ID:lIJA8K0S0
中立、公平にって要請しただけなのにね
これってごく当たり前の事なのに
今までが偏向しまくってたんだよ
566名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 19:47:48.64 ID:vBvHsbxV0
>>548
低脳発見
567名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 19:48:14.35 ID:mP+PajKK0
【選挙】共産党「NHK、日本テレビ、テレビ朝日、TBS、テレビ東京、フジテレビの6局に公平・公正な報道を申し入れ」©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1417171348/
568名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 19:50:34.24 ID:EElIV8nP0
自らの権利ばかり主張して、平気で違法行為をやる放送局。

まるで犯罪者の論理だわな
569ハイパー@転載は禁止:2014/11/28(金) 19:50:36.85 ID:VLCf/DXz0
>>560
共産は申し入れて良くて
自民は公平を申し入れたらバッシングって
もうこういう記事自体不公平だよな
570名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 19:50:37.80 ID:1bJQQXSs0
くそざまwwwww
571名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 19:51:42.91 ID:sLpj35kb0
>>498
放送法では求めてますが?
放送局に対する話なのに、なんですべてのマスコミにすり替えてるんだよ。

公共の財産である電波を使用する放送だから放送法なるものがあるわけで
572名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 19:52:37.26 ID:dDLqHIS/0
>>565
事実を曲げて報道すれば、安倍の言う「公平」にはなるだろうけど、
それでは国民を騙す報道にしかならない。
国民の目から見ての「公平」と報道の仕方で利益を得たい政治家の「公平」は
まったくの別物だよ。

選挙は国民のためのものだ。
報道が国民の側に立つのか?それとも権力者側の言いなりになるのか?
どちらがいい???
573名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 19:52:41.28 ID:SNmZ4zig0
【選挙】共産党「NHK、日本テレビ、テレビ朝日、TBS、テレビ東京、フジテレビの6局に公平・公正な報道を申し入れ」(c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1417171348/
574名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 19:52:55.35 ID:6s7NLRDs0
>>563
その通りだと思う。
最近、ワケの分らん有識者ヅラした若造が出るようになってから見てなかった。
今日は久しぶりに見ようと思ってる。
575名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 19:53:19.98 ID:6w8aRBwY0
一方的な偏向報道、偏向番組で国民を洗脳扇動し自分たちに都合のいい
政府を作ろうとする一部の独裁メディアを許してはいけない
576名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 19:53:25.09 ID:i/RvbQcM0
チキチキバンバンはサヨク団体マスコミがイチ押しのサヨクの星なんですよね
577名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 19:54:13.64 ID:74Wvl9T60
>>557
>桜って同じ側の人間ばかりの井戸端会議じゃねーの?

桜は「政治的中立」を装っては居ないから、それはそれで良いと思うけどね。
まあ、支那や朝鮮をテーマにすると、討論では無く、悪口大会になっているのは否定できないがw
578名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 19:54:47.38 ID:dDLqHIS/0
>>565
安倍は読売に取り入ってうまくやってるw
これがまずお笑いだとは思わないのか?
579名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 19:54:48.07 ID:OAuUpMWwO
>>559
> >>543
> もう「何が中立公正か」なんてとっくの昔に分かんなくなってるんですよw

おまえ、日本人じゃないの?
「中立公正」の意味なんて簡単だろが。


アベノミクスを否定する意見を出すなら肯定する意見も出す。
安倍政権を支持する見解を出したら、逆に否定する見解を出す人間を。

在日韓国人をゲストに呼ぶなら、在日ブラジル人も。

簡単だろ?
テレビメディアは新聞じゃないんだぜ。
公共材だ。
580名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 19:55:11.50 ID:FKpa4DW80
つまり、当たり前の公平性を保てず、番組に自信がありませんよということだな。

なお、選挙毎に各党から公平にお願いねという要請はある模様www
581名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 19:55:21.48 ID:g7DqvCR90
>>569
元々叩くとこがないニュースなのに自民叩きに使おうとしてるのも
野党も申し入れてたのがスレタイでわかるスレもあるのに特定記者どもが印象操作のためにわざと消してるのも
もう必死すぎて駄目
582名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 19:55:26.89 ID:/2oCwTqi0
>>557
たしかにテーマによって当たり外れは感じる
経済もリフレ派ばっかりだったり

政治と宗教の回は、てっきりチャンネル桜が統一教会系だと思ってて
討論でそこら辺にも触れてたんで自分的にはスッキリしたんで評価高め
583名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 19:55:27.49 ID:7sAdikLu0
ネトウヨはそんなに中国みたいなマスコミ規制してる国がいいの?
中国にあこがれてるのはブサヨじゃなくてネトウヨだったんだねw
584名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 19:56:05.03 ID:1bJQQXSs0
みなさ〜んマスゴミが公平に報道しているか徹底的に監視して
おかしなことしていれば通報しましょう
585名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 19:56:46.61 ID:6s7NLRDs0
>>577
だな。
まぁ、勉強のつもりて観てるよw
586名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 19:56:49.26 ID:kTQeNGYR0
>>583
中国のどこが公平なんだよ
頭大丈夫か
587名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 19:57:05.77 ID:PP0ZRWcS0
アカ同士でニコ動かなんかでやってりゃいいじゃん
588名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 19:57:12.13 ID:OAuUpMWwO
>>572
> 国民の目から見ての「公平」と報道の仕方で利益を得たい政治家の「公平」はまったくの別物だよ。



意味不明。
自民党は「不利益」を拒絶しとるだけ。
「利益を得たい」って、あんた頭狂ってるの?
589名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 19:58:06.58 ID:SNmZ4zig0
>>583
共産党はネトウヨ>>573
590名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 19:58:35.87 ID:Q/ZAcytO0
チキなんぞ出んでいい。
どうせ嫌味しか云わないんだから。
591名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 19:58:42.62 ID:OSZBtx3q0
警察の闇を追及していた警視庁の元警部補黒木氏は893に殺され、都城では行政と産廃業者の癒着を追及していた
ブロガー梟氏も893に殺され、吉松育美は芸能界の闇(C、Bが牛耳っている)を告発したが、増すごみから総スカンを食らい、ついには
政権党が増すごみを抹殺wwwwwwwww
592名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 19:59:10.81 ID:7NdCkdmdO
朝日だからなあ
593名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 19:59:22.97 ID:sLpj35kb0
放送局は

「公正・中立な放送をしていると胸を張って言えます」と言うべきで

「政権に圧力をかけられた」なんて言ってる事自体が公正・中立性から外れているんだよ。
594名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 20:00:19.10 ID:1jGqNO1w0
ジーパン刑事、キャップ剥奪だろこいつ

【選挙】共産党「NHK、日本テレビ、テレビ朝日、TBS、テレビ東京、フジテレビの6局に公平・公正な報道を申し入れ」??2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1417171348/
595名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 20:00:30.13 ID:OSZBtx3q0
芸能界はCBS8だなw
596名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 20:00:33.53 ID:dDLqHIS/0
朴槿恵

麻生政権は検察までコントロールして小沢を追い詰めた。
今度は?
マスコミをコントロールしようとする安倍政権。
こいつら、もう退場だろ。

退場命令選挙だ。
597名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 20:01:18.68 ID:g7DqvCR90
>>593
そもそも釘さされてない局もあったんでねーの?って思ってるんだけど
全部に送られたのかねこれ
598名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 20:01:33.29 ID:W2HSg7Nc0
>>1   
必見!高橋洋一先生の話は面白い
財務相は、国会には予算権を持ち、政治家や学者には税務署を介して税務調査権を持つので、
飴と鞭を使い分け、増税と一体化した予算枠拡大により、
政治家と癒着し晩年の天下り先を確約させてきた。
https://www.youtube.com/watch?v=LgMiqgExbAQ#t=9m25s
財務省が仕掛けた工作
解散の裏にクーデター計画が!
ミスター財務省「改めて自覚した!この国を守るのはわれわれ財務省だ!
今回は完敗だが安倍政権はしばらく継続すると考えやり直す」w
https://www.youtube.com/watch?v=dG0uPb9_Fuw
やはり解散の原因は財務省だった!!
財務省は国のことは自分たちで決めたほうがうまくいくという意識
勝敗ラインを266から270に幹事長が決定
270を割ったら後継は財務省大好き総理に
増税延期ご破算で野党もその話にのる
インサイトコラム 2014年11月26日
https://www.youtube.com/watch?v=j7fRiVaPEBY
599名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 20:01:34.05 ID:dDLqHIS/0
>>588
意味不明は小学生が言うことだw
600名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 20:02:09.91 ID:d5dwfDPh0
サヨクパネラーだけあつめて『朝まで意識高い生テレビ』でもやってろ
601名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 20:02:39.85 ID:yC4DG2/e0
ここで必死になってるシャブサポは、せっかく>>1が貼ったんだから見ろよw
http://www.huffingtonpost.jp/2014/02/11/world-press-freedom-index-2014_n_4771424.html
602名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 20:03:03.45 ID:4bewiYLk0
>>1
サンデーモーニングとかどうすんだよアレwwwwww
603名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 20:03:10.39 ID:74Wvl9T60
>>593
叩く時は徹底的に叩き、少しでも叩かれたら可哀相な被害者を装う連中だからねえ。

あれ?そんな国が日本の近くにあるよなあ?w
604名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 20:04:47.44 ID:UjeUL3G50
○治安維持法

1925年(大正14年)に成立した代表的弾圧法規。
社会運動の発展に対処し、国体改革や私有財産制の否認を
目的とする結社・運動を厳禁した。1928年田中義一内閣では
勅令で死刑を付加、さらに1941年の改正で予防拘禁制を採用。
特高警察と結合し、いっさいの反政府・反軍部的言動に
拡大解釈で適用されるに至った。
605名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 20:05:17.82 ID:Sn8OV+Ff0
>>602
日曜の清々しい朝に浴びる電波浴
最高だよね
606名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 20:05:42.73 ID:sLpj35kb0
>>596
意味不明

検察は行政機関の一つだから行政府である内閣がコントロールするのは別に変ではない。

マスコミは政府機関でないから、検察と並べて論じるのはおかしい。
607名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 20:05:51.82 ID:bxTZWMTA0
辻本の応援演説に行く司会者の討論番組が公平中立なわけないだろーがw
評論家も各政党支持の立場を表面して参加させればいい
608名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 20:06:17.55 ID:HUG2Ec640
【政治】テレビ東京「自民党だけでなく複数の党から来た」「萎縮全然ないですよ」 ??2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1417171693/
609名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 20:06:34.40 ID:sAXkYR3f0
アベノミクスなんてふざけた名前が通っている事もすごいけど
もともとチンピラの言いがかりに同調した圧力団体の逃げ口上以外の理屈なんて無いからな
610名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 20:08:28.03 ID:6s7NLRDs0
>>598
パネラーは高橋洋一、一人で良かったんじゃね?www
611名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 20:08:31.18 ID:sLpj35kb0
>>608
結局過剰反応したのは朝日だけなのかw
612名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 20:08:41.69 ID:X9DzbAG70
テレビ自体が低能御用達
613名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 20:08:56.31 ID:ieb8Ow260
在日は変な思考しかできないからな
614名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 20:09:44.71 ID:OSZBtx3q0
日本社会は正気の社会だと思うか?
まさに狂気の社会だよwww
615名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 20:10:03.59 ID:vlPIa7Tu0
深夜に起きてる人なんかいるのか
昼間にやれ
616名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 20:10:11.13 ID:gx4InKG10
小学四年生に成りすまして、安倍内閣をネット中傷したNPO代表がやはり朝日新聞と
つるんでいることが明らかになりました。アエラででかでかと宣伝されています。

青木大和
2分09秒
「アエラのアンダー25という企画では二面フルカラーで このような変な格好を取り上げていただきました」
https://www.youtube.com/watch?v=wo3o1sLloGc&list=UUHTRdaQo_l1MjocnVyMuI6A&index=3
さすがアエラ
http://dot.asahi.com/photos/photogallery/archives/2660/0715_076-077_u25/
617名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 20:10:34.81 ID:6s7NLRDs0
朝生に公平性など求めてはイカン。
あれはバラエティー番組www
618名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 20:11:56.21 ID:WCjeYx/30
言うこと聞くってのは偏向を認めたことになっちゃうじゃないかw
619名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 20:12:21.80 ID:dDLqHIS/0
>>606
最初から無理捜査なんだよ。
それでもしつこくやったのは?
なぜそういうことが起きたか少しは考えろ。

俺はマスコミを通じて麻生が何をいったかはっきり覚えてる。
小沢事件が起きる前だ。
麻生が口をこれでもというほど歪めて「小沢だけは絶対に許さない!」とマスコミの前で言った。

安倍麻生はもともと鬼畜なんだよ。
620名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 20:12:56.92 ID:g7DqvCR90
>>608
テレ東にまでいってたのね
そして変更報道してない立場からしたらそういう反応だわな
621名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 20:13:05.63 ID:9VSYlC8B0
難しく考えるな ヒカキンを中心にゴリ押しされている奴は全てチョンコ
622名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 20:13:12.38 ID:nxhYM+zV0
停波すれば良いじゃん
623名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 20:16:06.83 ID:TzP7dNmW0
【選挙】共産党「NHK、日本テレビ、テレビ朝日、TBS、テレビ東京、フジテレビの6局に公平・公正な報道を申し入れ」(c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1417171348/
624名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 20:16:25.72 ID:EVlPNiRF0
>>600
ウヨ系がテレビにかぶりつくから逆に視聴率上がりそうだよな
625名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 20:16:54.42 ID:D7V5QQvg0
うるせぇよ売国奴共が

お前らチョンに言われてたくないわww

ゴキブリチョン映画辞めてから言えw

まっ昼間からゴキブリチョンドラマ流すなよ
626名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 20:16:54.23 ID:2O6s6xJhO
自民党を叩いてる奴はどこの政党支持してるのw
627名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 20:17:34.74 ID:HoBZU6dx0
番組別にの偏向度ってもっと国民的に議論されるべきだと思う。日本は基本がむっつり偏向だし
中立度A 朝まで生テレビ、NHK日曜討論、新報道2001
中立度B 田勢康弘のニュース新書、たかじんのそこまでいって委員会、スーパーニュースアンカー
中立度C TBS報道特集
中立度D NEWS23、報道ステーション
中立度E サンデーモーニング、チャンネル桜の番組
628名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 20:17:45.70 ID:r+osA3fR0
チキが出ないの?それは残念
また「こいつ朝鮮人!」とかの面白発言を聞きたいのに
629名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 20:18:17.77 ID:+Ddlf3Rd0
自民党に論客居ないから。
稲田、姿、萩生田
630名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 20:18:20.45 ID:sLpj35kb0
>>619
なんで捜査の内容や麻生がマスコミに何を言ったかの話になるわけ?

検察は行政機関の一つだから政府のコントロール下にあるという事実を示し、
あたかも政府が検察をコントロールした事が悪い事のようにミスリードしているのを
指摘しただけだが。

検察の行動が正しかったかどうかは、裁判に於いて司法が判断する。
631名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 20:19:15.03 ID:k9FdqU3L0
これは小4擁護者だからじゃねw
632名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 20:19:49.14 ID:kP3ODjvr0
選挙前は各社一斉に政治の話を禁止にすればいいだけじゃん
そして各社とも機械的に政見放送を垂れ流す
これが一番公平中立だろ?違うか?
テレビディレクターによってこの国の政治家が選別されるっておかしいだろ
この国の主権者はテレビディレクターや新聞記者じゃないんだぜ?
633名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 20:20:29.29 ID:k3w8ntXL0
なら田原総一朗を外せ
634無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 20:20:49.20 ID:geKe0sMb0
もしウソや世論誘導でないなら、社説一面で、近々ぜひ反論をお願いしたい。

日経新聞の主張は正しいのだろうか

http://koiti-ninngen.cocolog-nifty.com/koitiblog/2013/10/post-92a4.html

その1、日本の農業は(聖域とされる米、乳製品など1割の品目を除き)激しい競争にさらされており、世界のほうが過保護である。
635名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 20:20:58.71 ID:dJr7lZci0
選挙中は議論もするなという事じゃね?
何のための選挙か?
636名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 20:21:28.58 ID:oxHhyZAD0
専門家呼ばれるとアベノミクスがインチキで結果も最悪だと

論破されてバカ自民議員じゃ反論できないしな
637名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 20:21:53.05 ID:3KU3pHdf0
そりゃチキだし
638名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 20:22:02.15 ID:/NymGuv90
野党からも同様な要請があったことは報道しない自由なわけ?
639名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 20:22:00.52 ID:dDLqHIS/0
>>588
国民の目から見ての「公平」とは、マスコミが事実をそのまま報道してくれる「公正性」の中にある。

「先生、私の発言時間をB君と同じにしてください!(泣き泣き)」というような小学生レベルの
「公平性」じゃないんだよ。
640名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 20:22:39.20 ID:+lRMn2p7O
てめえらの馬鹿政策の失敗をマスコミのせいなんかにすんなゴミクズが。前回はそのマスコミのお陰で当選させて貰っておいてキチガイじゃねえのかこいつは…マスコミにとっては
恩を仇で返したって徹底的にやり返すだろ当たり前だが
641名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 20:22:50.09 ID:Q4ximuR/0
荻上チキ、テレビで観たくないけどねw
ツイッターで十分だわ
642名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 20:23:15.67 ID:jCSRWh/d0
逃げやがったwwwwwwwwwwwww
643名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 20:23:42.28 ID:91GtN1X40
テレビ朝日

アイゴー! アイゴー! アイゴー!
644名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 20:23:43.60 ID:gx4InKG10
2014年10月度のABC部数が明らかになった。それによると、朝日新聞は、対前月差で−19万2642部で、読売新聞は−12万8489部だった。
一方、毎日新聞は、対前月差で+3万1619部。産経新聞は、+7万1043部である。

朝日:7,021,480(−19万2642) −2.7% 減少
読売:9,371,103(−12万8489) −1.4% 減少
毎日:3,328,281(+3万1619) +0.9% 増加
産経:1,671,465(+7万1043) +4.1% 増加
日経:2,737,373(−2万9647部)
645名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 20:23:48.45 ID:7KPvScoO0
自民党にとっての公平
国民から見れば偏向
646名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 20:23:54.60 ID:sLpj35kb0
>>632
選挙公示後はそうなってるよ。

だから公示前の半月ほどがイメージ操作の勝負所なの。
647名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 20:24:59.42 ID:3ZO2gp+d0
朝生は大島渚が消えてから存在価値無いわ
そろそろ放送止めたら?
648名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 20:25:01.06 ID:+lRMn2p7O
だいたいテレビ番組で国民に対してやれミクロだの聞き方が悪いだのぬかす様な総理なんて、いくらクズだらけの自民党にもいなかった。
649名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 20:25:02.26 ID:2O6s6xJhO
自民党叩いてる奴は支持政党も答えられないのか 選挙権無いのかなw
650名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 20:25:05.06 ID:4+bdLTZd0
偏ってる自覚はあるんだ
651名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 20:25:22.32 ID:dDLqHIS/0
>>630
あなたが裏を知らないだけだ。
知ってる人は知ってることだ。

無知を武器にするなよ。
「これこそ愚民」と言われるだけぞw
652名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 20:25:49.43 ID:kP3ODjvr0
悪の独裁者マスゴミをぶっつぶせ!
この国は政治家を選ぶのも
皇族を精神病に追い込むのも
政治家や有名人を社会的抹殺するのも
すべて邪悪な独裁者マスゴミの匙加減一つによって行われている
マスコミは日本の第4の権力どころかこの国の邪悪な独裁者であり
真の民主主義のために国民に権力を取り戻し
政治家と癒着し非常識な穢れきった独裁者マスコミを叩き潰さなければならない
653名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 20:26:14.33 ID:1yD2vNGG0
消費税増税 増税と叫んでいた 学者 コメンテーターが
やればいい
654名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 20:26:17.11 ID:sLpj35kb0
>>645
日本語大丈夫?
公平の「公」の意味わかってる?
655名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 20:26:36.51 ID:1NjAIO2C0
左翼の自爆テロみたいな連携ぶりw
656名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 20:27:07.23 ID:gx4InKG10
オタキング ?@otakingbaka
@renho_sha
蓮舫さんが選挙の手伝いをさせている『がんばろう!日本!!国民協議会』という集団は、
元は『マルクス主義青年同盟』という極左暴力団体で、
何と殺人・死体遺棄事件まで起こして現在も、公安の監視対象団体の中に入っていると、
警察庁警備局長が国会で認める発言をしている
https://twitter.com/otakingbaka/status/536323034223607808
657名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 20:27:27.29 ID:G6G2SWGl0
「誰がこんな番組をつくったのか」安倍官邸がNHKを恫喝、籾井会長以下上層部は平身低頭しキャスターも泣き出す
NHK経営委員に“お友達”ズラリ 安倍政権の露骨すぎる言論介入
日枝会長との蜜月さらに深まり…「安倍首相の甥」フジ入社へ

安倍首相、メディア対策予算に65億円 新聞・テレビ局幹部と次々会食
1月 7日  
658名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 20:27:53.02 ID:6s7NLRDs0
全衆議院議員475人出せば良いんじゃね?
どうだ公平だろw
659名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 20:27:57.55 ID:ieTpqKwL0
偏向報道する気マンマンだったんだなwww
660名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 20:27:57.75 ID:sLpj35kb0
>>651
検察が行政機関である事に裏も糞もあるかいな。
661名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 20:28:10.97 ID:+lRMn2p7O
>>649 わけねえってゴミクズキチガイ。
前回は安倍に期待し 自民党に入れたけどとんでもない間違いだった。このクズは財務省の操り人形で官僚の犬だった。
二度と自民党なんぞ投票したりするか
662名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 20:29:05.52 ID:1UCcgUzlO
左翼しか使わねーからなw

右の人なんて出したらなに言われるか分かったもんじゃないしなw
663名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 20:29:10.38 ID:2O6s6xJhO
>>661 お前の支持政党はどこなの
664名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 20:29:22.17 ID:IXD+D3tNO
「おかしいじゃないですか!」って発狂してたんだよな。
流石、田布施朝鮮人の末裔。
日本人に成り済ましても火病は治らないな。
665名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 20:29:59.16 ID:dDLqHIS/0
>>660
無知の建前論はもういいよ。それだけしかできないなら俺にれすしても無駄だw
666名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 20:30:00.20 ID:gx4InKG10
渡邉哲也 @daitojimari

選挙に関して、
メディアに対して与野党が公平をもとめる文書 当たり前の話ですね。
テレビには公平性規定があり、選挙においては殊更に注意が必要
今回、事前に報じられた事で警察や選管が動きやすくなりましたね。
おかしいなぁと思えば録画をお近くの警察まで

https://twitter.com/daitojimari/status/538256356940472320
667名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 20:30:08.60 ID:b37padTY0
>>1
【政治】テレビ東京「自民党だけでなく複数の党から来た」「萎縮全然ないですよ」 ©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1417171693/
668名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 20:30:20.95 ID:a3OnkRNA0
弾圧だ何だと騒ぎ立ててる奴のレスが、片っ端から知恵遅れ丸出しものしかない。
669名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 20:30:38.29 ID:h8Cg5tXb0
問題がないと思うならそのままやればよかったんだよ
変更したってことは思うとこがあったんだろ
670名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 20:30:58.78 ID:1UCcgUzlO
チャンネル桜辺りから何人か出したらいかがかな?
671無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 20:31:02.77 ID:geKe0sMb0
求む、本当の公平性

もしウソや世論誘導でないなら、社説一面で、近々ぜひ反論をお願いしたい。

日経新聞の主張は正しいのだろうか

http://koiti-ninngen.cocolog-nifty.com/koitiblog/2013/10/post-92a4.html

その1、日本の農業は(聖域とされる米、乳製品など1割の品目を除き)激しい競争にさらされており、世界のほうが過保護である。
672名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 20:31:13.33 ID:74Wvl9T60
今回の自民党の要請を問題視している奴等を見てたら、
以前、「煽り運転を止めろ、適切な車間距離をとれ」って注意した時に、「これが普通やろ」って運転してた某警備会社の社員に言われたのを思い出したわw
673名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 20:31:15.27 ID:vr39xWTH0
たはらさん、この番組に一切のタブー無しとよく言っていたけど…
674名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 20:31:24.03 ID:JX2ToyDQ0
> 「ゲストが僕だから」というのものではなくて、「文化人・知識人枠」を入れることそのものを取りやめたそうです。

すなわち全員こいつの仲間だったってことかw
675名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 20:31:51.48 ID:dDLqHIS/0
今夜未明に「安倍朝生事件」が始まる。
局が安倍の圧力に屈した記念すべき事件だ。
676名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 20:32:47.67 ID:+lRMn2p7O
前回は安倍に期待し自民党に投票したがとんでもない間違いだった。議員定数は
嘘っぱちの公約違反 拉致問題はあのザマ 経済景気はこのザマ で官僚の言いなりに毎日官僚の作品読みやがって。挙げ句に
旧派閥にも言いなりになって小渕だ松島だあんなゴミクズで組閣した上に今回の立候補に自民党公認しやがった。二度と自民党なんぞに投票したりしない。
677名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 20:32:53.92 ID:2O6s6xJhO
>>661 逃げんなよw ヘタレw
678名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 20:33:18.77 ID:fG6KtuhF0
【こっそり】読売が慰安婦問題で朝日に負けず劣らず過激な報道をしていたことを謝罪
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1417139050/

読売新聞社は、同社発行の英字紙「デイリー・ヨミウリ」(現ジャパン・ニューズ)が1992〜2013年、
従軍慰安婦問題を報道する際に「性奴隷」(sex slave)などの不適切な表現をしていたとして、
読売新聞の28日付朝刊に謝罪記事を掲載した。(時事通信)
679名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 20:33:36.83 ID:1UCcgUzlO
左以外出したら民主党が生きていけなくなるよね
680名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 20:33:47.86 ID:g7DqvCR90
>>667
>これまでも選挙の際には自民党だけでなく複数の党から公正中立を求める文書が来たこともある

はじめまして!中村です。小学4年生です。
どうしてこれまでも来てて他の党からも来てたのに今回いきなり自民を叩き始めたんですか?
ぼくにはさっぱり分かりません。
681名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 20:34:05.37 ID:dDLqHIS/0
記憶に念じて(深く期して)、永遠に語り続けろw
682名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 20:34:39.69 ID:WWntjmmZ0
■■ 純利益 ■■

社名 / 民主党与党時代 / 現在
(▲はマイナス )
パナソニック▲7700億 / 1600億
シャープ▲5400億 / 300億
富士通▲720億 / 1300億
NEC▲1100億 / 400億
ソニー▲4500億 / ▲500億
任天堂▲430億 / 180億
ローム▲160億 / 220億
日本ユニシス▲120億 / 68億
ミツミ電機▲280億 / 15億
SUMCO▲840億 / 150億

新日鉄住金▲1200億 / 2500億
NKSJ▲920億 / 330億
東京製鉄▲1400億 / 85億
トヨタ 2800億 / 2兆4000億
マツダ▲1000億 / 1700億
日本製紙▲410億 / 260億
日本ガイシ▲350億 / 390億
太陽誘電▲210億 / 80億
東京機械製作所▲82億 / ▲11億
コクヨ▲54億 / 46億
683名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 20:34:51.97 ID:jm40/9d70
司会は田原なんでしょう。ゲストいじっても全く意味ねえじゃん。
仕切らなきゃならない田原が一番の暴走するんだからw
684名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 20:35:10.01 ID:bxTZWMTA0
普段、自民党支持の評論家を呼んでないからだろ
今まで、民主党支持だけ呼んでたってことじゃねーか
685名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 20:35:18.79 ID:fG6KtuhF0
【政治】18歳選挙権法案成立を目指す特定非営利活動法人Rights:青木大和から安倍昭恵さんまで芋づる式に | 匿名党 [11/26]
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/snsplus/1417106823/

共同発起人 安倍昭恵 総理夫人
※総理のビデオメッセージは官邸と調整中です。
主催 「Act18」実行委員会
協賛 Teen’s Rights Movement、高校生未来会議、NPO法人Rights
686名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 20:35:37.63 ID:6s7NLRDs0
少なからず、小四(20)のドジが逆ベクトルに作用した、としか見えないなw
687名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 20:36:21.18 ID:fGTPXxpg0
>(2)出演がとりやめになった理由としては、ゲストの質問によっては「中立・公平性」を担保できなくなるかもしれない、
>というのものだと聞きました。

荻上チキさんは偏向してると判断されたんですね
チキさんじゃなくてキチさんってこと?
688名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 20:36:26.21 ID:EfyTjbASO
この場所見てマスゴミが焦ってるな。
689名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 20:36:36.60 ID:p+y30PIM0
ほんとに中世ジャップやん
690名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 20:37:09.40 ID:O+vCRSeg0
朝までテレビの司会者はいつも反政府で中韓に媚びたことをやっている。
この時期マスコミは公平な報道をやるべきだ。自民党の要望は当然である。
691名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 20:37:26.56 ID:dDLqHIS/0
>>686
そういうことw
あの小4も安倍も実は同じれべるだったということ。
692名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 20:38:11.01 ID:WWntjmmZ0
>>682

日本風力開発▲55億 / ▲2億
大成建設 11億 / 230億
東京建物▲710億 / 770億
双日▲36億 / 330億
ロイヤルホテル▲75億 / 9億
川崎汽船▲410億 / 180億
日本郵船▲720億 / 350億
---
ゼンショー(すき家)10億 / ▲75億
ワタミ34億円 / ▲30億円
ヤマダ電機580億円 / 177億円
イオン660億円 / 400億円 ※1 大幅下方修正の可能性有

※1 2014年3〜8月期は純利益が前年同期比91%減の20億円
693名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 20:38:36.86 ID:gx4InKG10
上念 司 @smith796000

2年で日経平均2倍、東証1部時価総額2倍、有効求人倍率0.82→1.09、
就業者数88万人増、消費者物価指数-0.2%→+1.2%(増税の影響除く)、、、
小細工しなくても分かるアベノミクスの成果。実質賃金指数だけ下がっているのは雇用が増えたため。
新入社員の賃金は安いので平均は下がります。だから何?ってこと。
http://i.imgur.com/4whAtXi.jpg

https://pbs.twimg.com/media/B3bulqaCEAAQ17X.jpg:large
694名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 20:38:47.26 ID:SyTAdSz20
日本語使うな原始朝鮮人
695名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 20:38:53.81 ID:FCS6Xj690
まあ戦後はテロリストがずっと新聞社やテレビ局を占拠し続けてるようなもんだからな

正直、奪い返さないとな
696名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 20:39:00.69 ID:fG6KtuhF0
■産経前支局長起訴問題について

民主「報道の自由で妥協できぬ」
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2014110700539

共産「言論と報道の自由は守られなければならない」
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik14/2014-10-10/2014101002_03_1.html

朝日「なぜ起訴に」
http://www.asahi.com/articles/ASGB94Q4SGB9UHBI013.html
697名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 20:39:22.68 ID:plmKl8X10
チキって以前

金髪糞野郎に朝鮮人とか

言って顔真っ赤にさせて

怒らせた奴やろ?
698名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 20:40:28.15 ID:UqA5lIlr0
田原「そーんなことを言ってるから共産党はだめなんだ!」
これを思わず言ってしまって、アウトになるよかーん
699名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 20:42:03.31 ID:BL/4DVEi0
 
 マスゴミと
 
  テョンとミンスは 
 
   同 類 項 w 
 
700名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 20:42:07.85 ID:6s7NLRDs0
>>697
そう云うエンターテイメントなら歓迎www
701名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 20:42:34.03 ID:+lRMn2p7O
考えてみりゃ震災や原発のどさくさ紛れに民主党叩いた結果の前回選挙だった。何十年間も賄賂献金
談合癒着政治資金の不正流用続けといて負担は国民になんてふざけんな!!!!だいたい、中国韓国北朝鮮に土下座をし何十年間も莫大な金を出した挙げ句今ややられっ放しのナメられっ放しでそれを
やって来たのも何もかも自民党だ!!!前回は安倍に期待し投票したがこいつも結局は古いうす汚い自民党だったそれが
嫌になるくらいよく分かったぜ…二度と自民党なんぞに投票したりしない。
702名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 20:43:09.84 ID:6s7NLRDs0
田原「まーいいや」
703名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 20:43:42.78 ID:fG6KtuhF0
【速報】 朝日−19万 産経+7万 今何が起きているのか
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1417071618/

朝日:7,021,480(−19万2642) −2.7% 減少
読売:9,371,103(−12万8489) −1.4% 減少
毎日:3,328,281(+3万1619) +0.9% 増加
産経:1,671,465(+7万1043) +4.1% 増加
日経:2,737,373(−2万9647部)
704名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 20:43:47.66 ID:nxhYM+zV0
テレビは役割を終えたのだから
一度解散したらいい
705名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 20:43:57.19 ID:AgE89h0x0
圧力かけた自民はクズだが、屈した番組側も駄目だな
言論統制国家に、また一歩進むのか・・・
706名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 20:44:03.14 ID:ja7asm9V0
>>1
これチキは
今どんな気持ちなんだろう?w
707名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 20:44:58.40 ID:2RqmVpqB0
>>1
毎回生放送じゃ無いよね。
708名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 20:45:11.67 ID:gx4InKG10
林雄介 ?@yukehaya

民主党関係者の反日NPO代表が叙々苑の焼肉弁当を女子高生210人にNPOの金で驕った疑惑がありますが、
ピースボードは辻元清美さんの資金源でしたし。
シーシェパードの反日寄付ビジネス。NPOほど私物化されやすい団体ないですよ。
https://twitter.com/yukehaya/status/537875474534248448
709名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 20:45:17.18 ID:Hkse/EtrO
つまり公平ではないと認めたわけだな
710名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 20:45:43.09 ID:74Wvl9T60
田原って、「どうして自民党政権には批判的で、民主党政権に対してはそうで無かったのか?」って聞かれて、
「民主党政権はまともな政治をしなかったから」みたいな事言ってたよなあw

こんなのが日本を代表するジャーナリストみたいな扱いを受けてるんだから、嫌になるわ・・・。
711名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 20:45:57.41 ID:8ZvH+BifO
>>1
チキは俯瞰する立場で議論に参加するから反自民というわけじゃないよな
712名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 20:46:18.88 ID:lBxn4ny/0
>>1   
必見!高橋洋一先生の話は面白い。
財務相は、国会には予算権を持ち、政治家や学者には税務署を介して税務調査権を持つので、
飴と鞭を使い分け、増税と一体化した予算枠拡大により、
政治家と癒着し晩年の天下り先を確約させてきた。
https://www.youtube.com/watch?v=LgMiqgExbAQ#t=9m25s
財務省が仕掛けた工作
解散の裏にクーデター計画が!
ミスター財務省「改めて自覚した!この国を守るのはわれわれ財務省だ!
今回は完敗だが安倍政権はしばらく継続すると考えやり直す」w
財務省は増税延期法案を出させないようにするため
手練手管で工作を続けた
こういった動きを安倍総理が察知しすぐに解散
アンカー 財務省が仕掛けた工作シナリオ
https://www.youtube.com/watch?v=dG0uPb9_Fuw
やはり解散の原因は財務省だった!!
財務省は国のことは自分たちで決めたほうがうまくいくという意識
勝敗ラインを266から270に幹事長が決定
270を割ったら後継は財務省大好き総理に
増税延期ご破算で野党もその話にのる
インサイトコラム 2014年11月26日
https://www.youtube.com/watch?v=j7fRiVaPEBY
713名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 20:46:22.28 ID:ja7asm9V0
>>703
ここでもスレ立ってるよ

【メディア】10月度の新聞公称部数、朝日が対前月差で19万部減、産経は7万部増©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1417083843/
714名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 20:47:22.89 ID:L5rnMBiI0
戦前かよ!
715名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 20:47:24.79 ID:ja7asm9V0
>>711
チキは完全に民主党側だろ

どっちかというと社民党に近いけど
716名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 20:49:07.63 ID:UtR+Jo5z0
選挙期間中は政治家だけで討論させとけばいいよ。
24時間出入り自由にして時間が取れた候補者が入れ替わり立ち替わり討論すんの。
24時間テレビの代わりにどうかな
717名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 20:49:29.09 ID:7dLG6cuA0
 
投票のやり方

(A) 小選挙区 → 支持候補者名を記載して投票箱に投票
(B) 比例区 → 支持政党名を記載して投票箱に投票


例1:
(A) → 安倍晋三
(B) → 公明党

例2:
(A) → 海江田万里
(B) → 維新の党


あらかじめ、(A)(B)の自分なりの適切な組み合わせを考えて、
投票に行くと良いでしょう。
718名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 20:50:03.78 ID:UjeUL3G50
朝生若手3人衆

荻上チキ
古市憲寿
津田大介
719名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 20:51:08.35 ID:EElIV8nP0
>>711
俯瞰する立場で語るように見せかけているが
チキの話をよく聞いてみると、完全にサヨクなんです
720名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 20:51:16.79 ID:AaO4Mkud0
>(5)ちなみに、番組スタッフに「誰かが何か言ってきたりしたんですか?」と確認しましたが、
>あくまで局の方針と番組制作側の方針が一致しなかったため、とのことでした。番組スタッフも戸惑っていた模様です。

こういう工作するから外されたんだろ
糞ブサヨ
721名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 20:51:34.95 ID:6s7NLRDs0
>>717
ガクッ!www
722名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 20:52:06.12 ID:nMAL2m6E0
ググったけどよくワカランな
左翼なの?
723名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 20:52:43.63 ID:1e3TChZp0
ASKA事件の黒幕パソナや政治家や官僚等を接待した仁風林の名前さえ出さなかったからなテレビ局は。
結局、権利と金に屈するんだよね、マスコミは。
右左関係なく日本のマスコミはジャーナリズムを語るな!
724名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 20:52:53.67 ID:qoZQgAWc0
荻上チキっていうのは、「弱者の味方ですよ〜」「マイノリティ側の人ですよ〜」という顔を見せながら
経済政策では新自由主義、強者のための経済をコソコソと進めていこうというのが新しいね
左翼ってのは基本そうなんだけど、荻上はより積極的にコソコソしていくのを打ち出しているのが新しいわけ
725名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 20:53:17.87 ID:XoyalRve0
朝生って田原が耄碌しすぎて朝日のプロパガンダ番組になっちゃったよな
726名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 20:53:55.03 ID:74Wvl9T60
>>716
カンガンスが乗り込んで来て、日本語かフランス語かよくわからない言語で喚き散らしそうだ。
727名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 20:54:16.15 ID:EnEmol9LO
>>576
あいつはイケ好かん
728名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 20:54:39.65 ID:XoyalRve0
>>724
古市や香山リカに比べれば左翼系論客の中では一番まとも
729名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 20:54:47.43 ID:GwYBUkQM0
すごいねー
いままでお目こぼししてくれてたのを、ちゃんと取り締まりますよって
言ったらこんななんだ。

どんだけ国民に不利益なのよ。
ヤクザの薬売りよりひどいわ
730名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 20:55:19.33 ID:M1iwqWxM0
>>1
見せしめに放送免許はく奪でシャンとするだろマスコミも
731名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 20:55:22.55 ID:dVcIdNZI0
なんか労組と聞くだけで労組が悪いと思ってしまう
732名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 20:55:40.83 ID:cJV0yco1O
奴隷化政策つづけて俺を非難する奴はサヨクとか
現与党側に関与してる人間の危うさパナイですね
733名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 20:55:51.80 ID:8ZvH+BifO
>>715
いや、民主は小バカにしてるよ 社民とも違う、もちろん共産とも

>>719
左翼てよりセーフティーネット重視派なだけだな
新自由主義を全否定してるわけでもない
湯浅に一理あるようにチキにも一理ある
734名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 20:56:09.98 ID:7dLG6cuA0
> 661
> 前回は安倍に期待し 自民党に入れたけどとんでもない間違いだった。
> 二度と自民党なんぞ投票したりするか

投票に行きましょう。

せんえつながら、言わせて頂くと、
投票に行くのが「おっくう」だと思っている方がいたら、そんなことはない。
実際に行けば、容易に投票処理は終わる(10分かからない)。>>717参考に。


「参政権」すなわち、政治に参加する権利を今こそ行使しよう。
735名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 20:56:15.84 ID:4XsXmS/n0
元々公正じゃないから
取りやめにするしかなくなるんだわw
安倍GJ
736名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 20:56:26.55 ID:qtZymaKm0
>>1
さすがに公示の四日前ではねえ。
737名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 20:56:41.07 ID:XoyalRve0
>>732
偏向報道やるやつが悪い
738名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 20:56:54.01 ID:cDEgxNm40
公平性を局が考えた結果、今までやってきたことがオカシイと思ったんだろ
つまり自民の要請が正しかったということ
739名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 20:56:56.23 ID:lMbGQYmj0
はいはい、言論弾圧が始まりましたよ〜〜w

軍事独裁政権なみですねw
740名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 20:57:14.98 ID:qMD1KD4S0
>>718
この古市がまた酷い
タブーに挑戦、この番組にタブーはありませんってこれだから
徹底的に偏向して欲しいんだが
741名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 20:57:52.48 ID:2m7kl9o80
今からマスゴミガーヘンコウホウドウガーと負け惜しみの練習か笑わ
せやがるのはやめやがれ
742名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 20:58:04.18 ID:3O3a1MpR0
743名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 20:58:39.29 ID:ZyXnS1f70
           ,.- ‐── ‐- 、
            ,r'´            `ヽ    お前たちは恵まれてるんだ!
           ,イ              jト、   だから1000兆円の国の借金はお前に頼んだぞ
        /:.:!       j     i.::::゙,   更に税金10%あげて、俺の面倒を見て、敬え
          i:.:.:|    _,,    ,、--、  !:;;;;|  老人が遊ぶことで景気が回る、福祉は削減するな、
         |;;;;j ,r''"二ヽ   r'⌒ヽ  !;;;!   むしろ増やせ
       ,ヘ;;i! ,,_r ・,ン.:!  {〈・_,>、,, jヘi!   これからはシニア向けの街づくりだ、
       〈 j>j、   "´, イ   `ヽ  ,':::〉!  シニアを店に呼ぶために努力しろ
        `ゝ.`,     ノ、__,入   j::rソ   なんだ、お前元気ないな
           `゙i   / ,r===ュ, `,  '.:〔_   どうして家を買って結婚して子供を産まないんだ?
             }!  ! i.:::::::::::.:! ;!  .!::::j::`` ー----─r- 、
           , イ.:ト、   ゙===='′ ,イ!:::::!::.:.:.:.       ゙,  `ヽ最近の若者は全くクズで
       _ノ /j.:::!:トヽ、 ´ ̄` ,ノ´ ,リ::::.:!:::.:..      i.    \  どうしようもないな
     ,.r'´  /.::!:::::::| `ヽ`"""´ /ノ.:.:.:.:.::!:.:.         |     !
   /      .:|.:.:.:::ト、 リ   /     !:.         !     |
  /       l  , へ\!  /'7ヽ    |:        j       |
. /           l/^ヾ:::ト、!  j! l  〉、   |        | .      |
/       i       .::| i|  j! | /  `ー'′       ! j!      !
744名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 20:58:43.02 ID:UDPVZnJT0
公平にやってくれと言われただけで大慌てとは
いつもはどれだけ不公平だったんだよ
745名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 20:58:46.07 ID:6s7NLRDs0
お前の話はつまらん。実につまらん。
746名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 20:58:54.06 ID:cJV0yco1O
国民の声受け止めずに潰してばかりだと支持下がるだけだと言うのに…
747名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 21:00:19.31 ID:qo6oI2xM0
普通にやることがどんなに難しかったかが解るな
普通を装ったゲストが保守的だったことなんて無いしな
748名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 21:01:22.00 ID:sLpj35kb0
>>739
法律を守りましょうと言ったら言論弾圧ですかw
749名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 21:01:33.85 ID:74Wvl9T60
>>746
ああ、民主党の事な。
特に与党時代は酷かったねえ。松本龍とか石井一とか。
750名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 21:02:30.13 ID:n/Lm52TS0
な、だから、自民党に投票するなって言っただろ?
俺は自民党のデタラメさを知っているから、
今まで投票したことがない。
自民党に投票するってことは、経団連、創価学会、竹中平蔵、パソナをすれば支持することと同じ。
俺はそんなにバカじゃない。
751名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 21:02:53.56 ID:6s7NLRDs0
チキも金髪も、あんなので飯食えるのか?
752名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 21:03:05.48 ID:7dLG6cuA0
 
NNN緊急世論調査
安倍内閣が発足してから、景気が良くなったと感じていますか?

あまり感じない … 43.1%
まったく感じない … 37.5%
ある程度感じる … 16.4%
大いに感じる … 1.5%
回答なし … 1.4%

結局のところ、80.6%の一般国民がアベノミクスによる景気回復を感じてない。
753名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 21:04:19.60 ID:7dLG6cuA0
 
ANN緊急世論調査
アベノミクスで恩恵を受けていると感じますか?

感じない … 83%
感じる … 9%
わからない、回答なし … 8%

結局のところ、83%の一般国民がアベノミクスによる景気回復を感じてない。
754名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 21:04:52.80 ID:u1CKoneH0
>>752
数年かかる
755名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 21:05:48.96 ID:MhmbDpgo0
>>754
もう2年も経ってる。
これ以上待てない。
756名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 21:07:03.55 ID:PvbMxsZ2O
与野党が出したのに自民党だけって話になってる
すべての政党が自民党だったのか
知らなかったしあまり理解ができない
757名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 21:07:04.36 ID:clwrwEiV0
で、自民だけじゃなくて他の党も公平性を要請してる事は無視?
758名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 21:07:25.87 ID:nfjHxcRj0
東京都知事選は前候補のうち田母神一人が徹底して叩かれてたからな、でメインで叩いてたのがよりによって司会の田原という
田原をコントロールできないんだろう
759名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 21:08:33.23 ID:T74uq+RR0
自民よっぽど危ないんだろうな
まあ過半数割るだろうから
760ジーパン@転載は禁止:2014/11/28(金) 21:08:54.30 ID:aZKAAcxY0
どうせ情報操作するのなら

はっきり自民党に入れるな

韓国に都合のいい民主党にいれろと命令されたほうがマシ
761名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 21:09:11.29 ID:SyTAdSz20
よう!在日朝鮮人自宅工作員!
今日も自宅にこもってせっせと日本に対する工作活動か? よく精がでるな。
生活保護不正受給の老いぼれニートジジイの在日朝鮮人自宅工作員!ご苦労な事だな。
762名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 21:09:38.08 ID:rn3BaGrO0
朝生はゲストじゃなく田原総一朗の仕切りの方だろし
763名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 21:09:40.67 ID:sLZIcEG+O
>>752
当たり前だろ
民主党政権が続いたら倒産した日本中な中小企業が
やっと借金返済できるようになったレベルだ
そこで勤めてる人間の所得をあげるのは数年しないと無理
民主党は
それほどバカなことやったんだよ
764名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 21:09:53.75 ID:EnEmol9LO
取り上げられる対象の人らからも、受けとる人らからも、どちらからも信用されていないんだよ、マスコミ

自業自得だよ
765名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 21:10:04.50 ID:u1CKoneH0
>>755
消費税増税がなければ今頃
行き渡ったはずなんだがね
残念ながら

今回の選挙で再起動するのが
最短コースだよ
766名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 21:11:34.31 ID:qtZymaKm0
>>755
アベノミクス始まって一年半しか経ってねえぞ?
767名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 21:11:54.36 ID:5D6MSG7x0
別に自民党だけが要請してる訳じゃないんだろ?
何でもかんでも自民党を悪者にしたいんだな荻上チキ。
768名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 21:12:36.55 ID:cqrxt5wd0
769名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 21:13:58.12 ID:fGTPXxpg0
番組の途中で田原が偏向して両腕抱えられて退場すればテレ朝評価
口なんか抑えられちゃってね
770名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 21:14:05.89 ID:7dLG6cuA0
>>760
> どうせ情報操作するのなら
> はっきり自民党に入れるな

衆院選挙で使われる税金は692億円。

皆さん、とにかく選挙権を持っているなら、投票に行こう。>>717参考に。
大義もなく、党利党略で、解散する国会議員に、会心の一撃を加えよう。
何で解散するのか、先日の首相の会見でも納得感を持てなかった。ガッカリです。

「参政権」すなわち、政治に参加する権利を今こそ行使しよう。
771名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 21:14:15.71 ID:M1iwqWxM0
>>24
財務省はなぜ反日本人的発想なのか

官僚には海外研修制度って言うのがあって、徹底的にエリート意識に付け込んで洗脳されて帰ってくるんだよ

官僚のトップは外国の工作員なんだよ
772名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 21:14:16.33 ID:dnWwqWAY0
今夜の朝生はテーマを「日本は報道の自由があるか」に変更いたします
773名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 21:14:58.40 ID:zQtwhpNK0
これは言論の自由に対する宣戦布告だ
日本人よ、今こそ自民党にNoを突き付けなければならない
774名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 21:15:31.06 ID:lASewKWO0
>>733
どこで小馬鹿にしてるの?
ラジオ?
775名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 21:17:05.05 ID:tz7YqnHW0
朝日は、またインチキしようとしてたのか。
認めちゃったのね。
つぶれなさい。
776名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 21:17:37.48 ID:lASewKWO0
>>740
古市は馬鹿なくせに
電通社員だからってマスゴミに持ち上げられまくってるからな

あんなのテレビに出れるような奴じゃねーし
777名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 21:18:35.32 ID:RUdq0odB0
チキは普通に喋ってるつもりでも傍から聞いてると反体制寄りだしな(´・ω・`)
778名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 21:19:59.64 ID:uCxChT0y0
>>763
自民党ネットサポーターズクラブは息をするように嘘をつくねw

民主政権は中小企業救済法案を作り
それにより資金繰りが楽になった中小がかなりある
その法案は自民党政権化において期限が切れ
安倍は延長せずに法案を打ち切った
そのせいで安倍政権になってから中小の倒産件数が激増
779名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 21:20:43.41 ID:FCS6Xj690
こんな申し入れなんてどうでもいい
そんなことより俺は腹が減った
780名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 21:20:51.03 ID:aZKAAcxY0
Hi everyone!さん
ジーパン刑事さん
鰹節山車さん

左派の記者団の怒涛のスレ立ててバカウヨ倭猿が発狂中w
781名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 21:21:59.21 ID:aZKAAcxY0
なんかジーパン刑事さんになりすましてるバカウヨ倭猿とID被ってて気持ち悪いな
782名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 21:22:05.49 ID:3vQDDR2b0
いまうちだけおとなしくしとこって腹か
783名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 21:23:29.32 ID:FCS6Xj690
ウリウリハッキョ ウリハッキョ

弾圧大好きMスコミ

ウリハッキョ〜
784名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 21:24:18.56 ID:/Akc4xJ10
マスコミが今までやりたい放題やっていたことのツケさw
国民がお灸をすえるべき相手は自民でなくマスコミだ。
785名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 21:24:59.66 ID:QU6gVkd50
あの番組8割ブサヨだしな
公平なんてとんでもない状況だったし
アンケしても都合悪いとそんなの意味ないっていう番組だし
786名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 21:25:21.81 ID:QmtlmpRG0
安倍政権になった途端気持ち悪い変更が増えましたね
787名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 21:25:44.94 ID:XgdESZHS0
でも共産党議員はいつも発言の途中で遮られるという様式美ww
788名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 21:25:58.25 ID:ucWqmlTA0
左翼界の新リーダー、荻上チキさんを応援しましょう!


TBS 荻上チキ Session-22 Part.10
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/am/1413907189/

TBS 荻上チキ Session-22 Part.10
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/am/1413907189/

TBS 荻上チキ Session-22 Part.10
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/am/1413907189/
789名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 21:26:02.51 ID:R9aeHcyC0
与党だけの要請は圧力だよ。
ついでに言うと、賃上げ要請も圧力。

全政党全議員の連名の要請なら真の意味で公正を要望することになる。
790名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 21:26:22.79 ID:g2Ex8q7W0
赤珊瑚密漁は、完全スルーの無能です
791名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 21:26:38.16 ID:RUdq0odB0
>>787
今日は社民が出るから安心だね(´・ω・`)
792名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 21:27:40.88 ID:QmtlmpRG0
>>788
その番組のほうが右翼御用達の各番組より
よほど公明党に山口に突っ込んだ質問してたし
小笠原の問題についても詳しく解説してたけどな。
793名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 21:31:07.34 ID:qoZQgAWc0
政権交代をして喜ぶのは誰か?
・政権交代をすると、政治が素人ばかりになって弱体化する→官僚が政治をコントロールしやすくなる
・メディアの報道ひとつで政権交代の方向が変わる→政治がメディアに頭を下げるようになる
結論:官僚とメディアが得をする
794名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 21:31:31.19 ID:lASewKWO0
>>788
チキのラジオなんか聴くくらいなら
ニッポン放送のザ・ボイス聴いた方が100倍タメになる

青山さんや宮崎さんのラジオは特に面白い
795名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 21:32:54.12 ID:QmtlmpRG0
>>794
どっちも聴いてるけどボイスはもうマンネリすぎるよ。
先週の青山の原発についての発言なんか電波すぎるし。
796名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 21:37:11.79 ID:BT420YBR0
公平性を維持するために出演を見合わせられるって、どれだけ野党寄りなんだよwwwwwwwwwwwwwwww
797名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 21:39:06.75 ID:QWHnDoJV0
安倍晋三とかいうネトウヨwww
798名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 21:39:07.45 ID:RJDYfBeU0
野党よりのパネリストををたくさん用意してましたという表明になってるw
799名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 21:41:05.12 ID:e5WW0sSl0
まあ確かに政治家のみで叩き合った方が面白いな
この状況下での余計な横槍はいらないわ
800名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 21:42:36.54 ID:7dLG6cuA0
>>676
> 前回は安倍に期待し自民党に投票したがとんでもない間違いだった。
> 議員定数は嘘っぱちの公約違反二度と自民党なんぞに投票したりしない。

「経済」と公約しながら「軍拡」に夢中な安倍首相に経済を好循環させることができるわけがない
もうだまされない

民主か維新に入れる
801名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 21:43:07.97 ID:xInPXgq20
何が公平?
政権党の政策で国民の生活が左右されるので、政権党は常に批判されなければならない。
これが民主主義というもの。
そうでなかったら政権取った政党にやりたい放題されるぞ。
802名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 21:46:06.92 ID:ANr9LvpD0
>>69
そういう意味では、青木理の出てた「日本は今」なんて上手いタイミングで終わらせたなwww
803名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 21:46:15.33 ID:MhmbDpgo0
安倍引っ込めて谷垣にしろよ。
804名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 21:46:33.54 ID:/iA3swJS0
つまりこのパネリストと偏向報道の打ち合わせ済み
だったとw
805名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 21:47:50.25 ID:2I0TLg4q0
今の今まで公平性を担保してなかったというだけじゃん
偏向報道させろと正直に言えば許してやらんではないぞ
806名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 21:48:22.20 ID:U9h/JsFB0
テレ朝・TBS・NHK・・・明らかに偏向だもんね
807名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 21:48:22.81 ID:7NnuMLlz0
安倍 晋三

産経新聞阿比留記者のコラム「阿比留記者が行く」がスタートしました。
これから何処に行って煙たがれるのか楽しみです。
さて私はこれから大分市に入ります。
https://www.facebook.com/abeshinzo/posts/648432141946899:3
808名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 21:48:34.28 ID:/iA3swJS0
>>803
日本から出てけば解決だよw
あほチョンコ君
809名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 21:48:54.87 ID:3L3LttnV0
パネリストとかコメンテーターとかいう売国奴
小4偽装となんら変わらないね
810名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 21:49:54.28 ID:QtjzU+Or0
>>770
>衆院選挙で使われる税金は692億円。
で民主党が金庫に隠してる政党助成金が200億円。
900億円の使い道を考えることも必要だな。
民主党に会心の一撃を食らわせそれ以外の野党が躍進する必要があるな。
811名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 21:50:09.88 ID:DgG/FUlp0
社民党べったりのオギチさんじゃありませんかw
812名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 21:50:47.11 ID:MhmbDpgo0
>>807
清和会の提灯記事書いてるヤツかw
813名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 21:51:39.59 ID:7l80aGc+0
>>801
民主党が政権のときは甘かったなーマスゴミはwww
814名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 21:54:44.80 ID:cDEgxNm40
>>801
高卒並みの思考で程度の低いことしか考えられないんだから選挙には行かないほうがいいよ
815名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 21:55:38.67 ID:JuY0Ip3G0
>>594,1
安倍首相は「批判され」て逆ギレ
共産党は少数政党も平等に放映しろという主張
816名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 21:55:40.83 ID:/Akc4xJ10
こいつがフェミだったらフェミチキか。(´・ω・`)
817名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 21:56:37.08 ID:jNa45T690
>>726
そんな展開になったら視聴率爆上げまちがいなし
やるしかないな
818名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 21:59:01.14 ID:hD77pWOuO
選挙近いから自民工作員が増えたなぁ
819名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 21:59:30.86 ID:vDpiSHK10
来年の夏頃は、相当数の元在日朝鮮人が不法滞在者として強制送還。
この一点だけでも自民で良かったと思うよ、ほんとw
820名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 22:00:17.27 ID:kEQvb8Py0
もはや戦後だとか言ってたけど、こいつら戦前まで持って行きたいんじゃねえの
頭がおかしい
821名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 22:00:18.85 ID:xInPXgq20
>>814
高度な頭脳をお持ちのようでww
御説披露してもらおうか?(w
その、ない頭でw
822名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 22:00:33.61 ID:XKqwpPbh0
チキ、今日のラジオでなんか言うかな
823名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 22:02:33.61 ID:/Akc4xJ10
昔ガンバ大阪にチキ・アルセっていたよね。(´・ω・`)
824名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 22:04:49.34 ID:1Ytzb3o70
>>823
カシュウゼンなら知ってる
825名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 22:07:51.81 ID:74Wvl9T60
「もはや戦後ではない」、なら聞いた事があるが「もはや戦後だ」ってのもあるの?
826名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 22:15:17.95 ID:YNW2NKIU0
あーあ、共産党の圧力のせいだな
こりゃ大変だ
827名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 22:17:35.58 ID:rtOdu/zN0
朝生は見るだけ時間の無駄なんだよなあ。
もっと徹底的に、どちらかが土下座するまで議論してほしいわ。
828名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 22:18:20.76 ID:8XrBN7us0
安倍がこういう詐欺をメディアに押し付けてるってことだな 金でも渡してんじゃね?

http://www.jcp.or.jp/akahata/aik13/2013-12-29/2013122901_01_1.html
829名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 22:20:02.36 ID:kP1T1dPQO
しかしすげえよな
こんだけ失政だらけの政権が勝つんだぜ
野党が与党の百倍無能ってどんだけだよ
830名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 22:24:11.75 ID:8XrBN7us0
世論調査でアベノミクスで景気実感ありますか?の問いに1割しか
いないなら、これに忠実になり反省するのが総理ってもんだろ 
街角アンケートに公平性がないとか この世論調査で公平にしたら工作活動になるだろ
安倍はそういう中国や北朝鮮のように国民には知られたくない日本を目指してるのか なんでおまえ
いつも民主主義をブチ壊す思想しか持ってないんだ バカなのか?
831名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 22:24:38.79 ID:Lv9iiViJ0
要請がなければ、偏向報道する気満々だったってことかw
832名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 22:24:40.86 ID:qoqys1tLO
>>816
こいつが、結婚して家族を持ったら


ファミチキだよね。

(`・ω・´)
833名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 22:26:14.32 ID:i/XLCkHG0
安倍さんは余裕でどーんと構えてればいいのに
なんで批判をそんなに恐れるんだろうな
すごい頼りないという印象をもったわ
834名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 22:27:21.54 ID:vDpiSHK10
骨なし
835名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 22:29:41.36 ID:8XrBN7us0
>>833
解散の記者会見で
消費税でちょっと失速させてしまったけど
今度の消費税は確実に失速させてもかまわない景気条項の廃止付を国民に約束した詐欺師だからだよ
836名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 22:29:54.95 ID:QtjzU+Or0
>>829
参議院選挙で170万票やってトップ当選させたやつが
うちわの追及だからな。民主党は全員落選でいいよ。
うちわみたいな形状の紙配るやつは全員落選でいい。
ああ、あと本人ってたすきかけるような脱法精神に富むやつも全員落選でいいよ。
837名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 22:30:15.08 ID:VqBoAOAj0
自分は公平だとでも思ってるのかな?
838名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 22:39:48.63 ID:MhmbDpgo0
古賀茂明「日本再生に挑む」
いま「安倍政権の暴走」が起きている!
元経産官僚の古賀茂明氏と津田塾大学教授の萱野稔人氏の緊急対談から【後編】

http://gendai.ismedia.jp/articles/-/41215
839名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 22:41:23.77 ID:Va4pE1CC0
テレ朝しばり、これじゃ、テレ朝選挙おわるまで報道番組1つもつくれないやんw
840名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 22:42:31.18 ID:iZU7ih+90
>>818
例のニセ小4事件で民主の工作員が静かなだけじゃね?(ww
841名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 22:43:47.84 ID:Va4pE1CC0
>>832
だれがそんな美味いこといえと(ry
842名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 22:46:18.71 ID:Va4pE1CC0
あほでもバカでも、金持ちでも貧乏人でも、男でも女でもオカマでも
国籍をもつ人間なら誰でも 成人になったらひとしく1票投票して政治に参加できる権利、

ってのを勝ち取るまで世界でどれだけの血が流されたか
(って日本じゃそれほど血ながれてないですけど)
843名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 22:47:51.90 ID:+1xEMZH40
公正を求めるのは問題ないが、
公正を期すために政治家以外の出演はやめろって要求するのは行き過ぎだろう
844名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 23:03:45.59 ID:oHgjiLa40
>>1
そりゃあウシダシゲルのような反日キチガイ工作員がウジャウジャいるだろうからなぁ やつらを徹底的に死滅させないと危険だよなあ

・ジーパン刑事=無糖果実=擬古牛(sc):正体は「丑田滋」(元朝日新聞記者).
・Hi everyone!=熱湯浴:正体は「安田浩一」(キチガイ反日ジャーナリストの通名.

>301 マスゴミが反日的な偏向報道をしているのが問題なんだろゴミクズw お前のようなキチガイ朝鮮人にとっては都合が悪いんだろうなぁww
845名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 23:07:01.86 ID:ll77b2MJ0
テレビに公平性?
アホかよ
846名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 23:18:57.81 ID:HJwCgV+k0
だぁーかぁーらぁー在日チョンどもはとっととお家に帰れっつってんだろーが
毎度毎度悠長に日本叩きしゃがって脳内お花畑もいい加減にしろよksg
日本が軍国になったらそれにあわせて中露が武装すんだろ戦争待った無しじゃねーか
倍率700倍の奴隷国家なのに何矛先変えて現実逃避してんすかまじありえん
二股外交でパクソネに政治任せて成功するとでも思ってたのかよちげえだろ
日本がうらやましいんだろだったら革命でも何でもしろよ死ぬ気で国を変えるんだよ
こんなところにレスしてる暇があったら少しでも国を改善する努力をしろよ
お前らも嫌でやってんだろお金のために仕方が無くてやってんだろ分かるよ辛いよな
だったらその状態を克服して見せろよ良い転機じゃねーかお前ら全員が協力しあうんだよ
そうしたらまた昔みたいに仲良くしようぜお隣さんよぉ待ってるからな!!
847ジーパン@転載は禁止:2014/11/28(金) 23:37:09.16 ID:aZKAAcxY0
【安倍自民】民放連労組が抗議声明「政権政党が報道番組の表現手法にまで立ち入って事細かに要請することは前代未聞、許しがたい蛮行だ」★2(c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1417173198/

こっちにもきて

TBSの赤塚の話をしてるから
848名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 23:38:04.27 ID:7dLG6cuA0
>>701
> 考えてみりゃ震災や原発のどさくさ紛れに民主党叩いた結果の前回選挙だった。

原発再稼動(=核分裂により発生する放射能で、人体を構成する陽子電子を破壊する)
849名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 23:42:43.04 ID:FeBS/dadO
そういや投票券っていつ届くん?
850名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 23:45:42.53 ID:XvlgH6bmO
この番組では茶飯事かと思っていたが
851名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 23:47:49.80 ID:CYmkyUCO0
公平性を保つため首相1人でテレビやラジオに出演することもないんだろうな
852名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 23:50:04.26 ID:UjeUL3G50
朝生若手3人衆

荻上チキ
古市憲寿
津田大介
853名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 23:52:09.70 ID:mP+PajKK0
>>851
各党の党首が揃って順番に語っていく形式になると思われ
854名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 23:52:19.68 ID:+lRMn2p7O
これ街角インタビューに文句をつけ偏向だクソだと言ってる時点でこの馬鹿野郎がいったいどれだけ国民感情が理解不能
な頭かと怯えるわ。 だいたい、あんだけブザマな辞任やっておいて何で偉そうな態度なんだこのクズ
855名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 23:57:46.04 ID:tQh2lpBY0
情けないな。
856名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 23:58:41.73 ID:cyOOAYNz0
中国化が止まらんな
857名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/29(土) 00:02:30.20 ID:qzexkSGi0
朝生は寝ている時間で見ない。
858名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/29(土) 00:02:57.59 ID:CGtKTvz80
よーく考えたらフェアな番組作りしてなかったわ
ってことだろwwww
859名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/29(土) 00:03:24.79 ID:vucfvyUJ0
>>467
この3人がなんのために必要なのかいつも疑問に思う
専門家でもなんでもない素人だぜ
860名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/29(土) 00:03:26.56 ID:ni6K4UIH0
>>854
内容・人数・時間を均等にしろと言われてるから、たぶん街でのインタビューは一切無くなるでしょうね
861名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/29(土) 00:05:46.62 ID:qALJFwZf0
福島県で急増する「死の病」の正体を追う!
〜セシウム汚染と「急性心筋梗塞」多発地帯の因果関係〜
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20140826-00010000-takaraj-soci

■甲状腺ガンだけではない? 過酷原発事故の健康被害
■セシウム汚染と急性心筋梗塞に「正の相関関係」が
■福島県の「周辺県」でも急性心筋梗塞が「上昇」
862名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/29(土) 00:06:43.97 ID:ni6K4UIH0
>>858
フェアとは、内容・人数・時間を均等にすること
とお上が言ってきた以上、それに従うのが許認可業
863名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/29(土) 00:08:13.69 ID:H+u15lxz0
田原も外さないと
864名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/29(土) 00:08:30.33 ID:GLLm/upi0
>>20
プロ若者ってやつですね。、
865名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/29(土) 00:09:04.34 ID:ni6K4UIH0
>>863
「書くな」と嫌がられても書くべきことは書くべきだ 田原総一朗氏
http://www.sankei.com/affairs/news/141128/afr1411280003-n1.html
866名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/29(土) 00:10:30.35 ID:RWRldMIs0
>>852
いまだに荻上と古市混同する

古市がいらない方でいいんだよな

荻上は経過観察
津田は執行猶予?
みたいな漢字科
867名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/29(土) 00:11:27.17 ID:5rGxwzzg0
田原のしきりにイライラを募らせない日本国民はいない。
868名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/29(土) 00:11:58.68 ID:NvjKJX0Y0
>>1
またサヨクか
869カスゴミの完敗である!カスゴミの時代は終わったのだ!@転載は禁止:2014/11/29(土) 00:12:39.71 ID:x4LgfHMxO
祝!継続!テロノミクス万歳♪乾杯♪。
次の使命は、カルト帝国魔界憲法制定、カルト帝国魔界防衛軍強化、徴兵制復活である。
テロノミクスは、まだ志半ばであり、諸君らの力を欲しているのだ!。
870名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/29(土) 00:14:08.31 ID:NvjKJX0Y0
サヨクは論理が通じないからな
だからサヨクなんだけど

自分が言いたいことをいって気持ちよくなりたいだけ
871名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/29(土) 00:14:12.11 ID:BOZSizlF0
なにがニュースか選ぶのはマスコミ
世の中で起こったことを恣意的に抽出して、加工しまくった
ものがニュース。

主観を超えた客観性は、どんなに頑張っても無理だとは
思うが、いまのニュースはおかしい。というか、ニュース自体、
ぜんぶ幻に過ぎないんだよね。

それをさらにしたり顔で、当たり前のように報道するからね
なんだかねえ
872名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/29(土) 00:15:19.33 ID:ta0gT7yp0
中国化というより、北朝鮮化じゃないか?
ネトウヨもどうしてこんな安部ちゃんを推すのかね
873名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/29(土) 00:15:40.97 ID:Wg9HqoC40
>>582
統一がどうのと幼稚な陰謀論はどうでもいいが日本人の敵は韓国人だと正しく認識できているようで大いに結構
874名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/29(土) 00:16:17.22 ID:V7tYxx4i0
朝生って変に偏りすぎてて観ていて全然参考にならないし
あんな集団リンチ番組を観てたらサイコパスだと思われる
875名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/29(土) 00:16:42.86 ID:LarvD6oE0
今年はバカでもわかる捏造バレがあったからなw
偏向なんてのは当たり前過ぎて笑っちゃうよ
876名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/29(土) 00:16:45.16 ID:6jgqgPXE0
後ろめたい人選があったという事ですね
877名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/29(土) 00:17:20.44 ID:OCeJhEJ+0
仏像を盗まれた方が悪いみたいな物言いするTV局は論外中の論外
即刻免許取り消し
878カスゴミなど、もはや敵ではない!@転載は禁止:2014/11/29(土) 00:18:09.72 ID:x4LgfHMxO
立てよ国民よ!、立てよ真のシオニストよ!!、哀しみも怒りに変えて!。宇宙最強!真のシオンの戦士よ立て!目覚めの時は、来たのだ!。もはや、偽ユダヤ(ニダヤ)&偽シオニストなど、敵ではない!。ザァービ!ザァービ!ザァービ!ザァービ!ザァービ!ザァービ!。(笑)\(^O^)/
879名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/29(土) 00:18:50.98 ID:3iiGJYde0
そろそろ司会者代えろよ
辻本の応援演説してる奴に何が期待できんだよw
自民党もそういって断ればいいじゃん
どうみても公平じゃない
880名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/29(土) 00:19:16.66 ID:xqTQxpQQ0
チキと津田で漫才コンビ組んで
ネタは「朝鮮人」で
881名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/29(土) 00:19:54.32 ID:jEOaIowQ0
自民党

間違い

きちがい

筋違い
       |
     彡⌒ ミ  
    (´・ω・`)
    (___)  不戦敗だネ!
      ノ
     / ̄/
     /  /
   ノ  /
    ̄ ̄
882名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/29(土) 00:22:30.52 ID:PodJeWCe0
NHKの9時のニューストップが羽生だったな。
北朝鮮みたいだと誰も気づかなかったかな?
日本やばい事になってます。
883名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/29(土) 00:23:05.43 ID:ni6K4UIH0
884名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/29(土) 00:24:06.28 ID:qTYhfGKu0
対馬の仏像泥棒を擁護しまくるような腐れ外道をテレビに出すなボケ。
企業は株主のものではなく社会のものでもなく半島のものか?w
885名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/29(土) 00:24:37.41 ID:BknWad8O0
>>1
つまりいつもは偏向した出演者で番組を作ってましたって話か
886名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/29(土) 00:24:54.16 ID:6B3V+FT90
>>882
7時のニュースのトップが
K-POPだった時は気付いた
887名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/29(土) 00:24:55.20 ID:Wezw4d4EO
民主党や他の野党も、こういう文書を過去の選挙で出したって放送しないと、これまた偏向報道になるよ。
社民党なんて、その常連じゃないかよ。
888キツネ@転載は禁止:2014/11/29(土) 00:33:42.49 ID:DBpTxt2q0
浅田真央といい何か大きなフィギャー利権があるんだろ
889名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/29(土) 00:38:41.20 ID:PodJeWCe0
世界の報道番組は
@国際問題
A国内問題
の順に放送するのが常識です。
トップに高倉健さんや羽生選手を持ってくる
のは世界的にみてクレイジーだしこれはタブロイドであって報道
のする仕事ではありません。
890名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/29(土) 00:48:46.44 ID:gI9qdYh60
 
安倍首相は雇用が100万人増えたというが、実体は以下です。


非正規社員 … 123万人増加
1829万人 → 1952万人
(2012/7〜9月 → 2014/7〜9月)


正規社員 … 22万人減少
3327万人 → 3305万人
(2012/7〜9月 → 2014/7〜9月)


大富豪ますます繁栄、そして、大富豪以外は繁栄することができない。
891名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/29(土) 01:08:13.91 ID:gI9qdYh60
 
「経済」と公約しながら「軍拡」に夢中な安倍首相に経済を好循環させることができるわけがない
もうだまされない

民主か維新に入れる
892名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/29(土) 01:09:33.43 ID:JitGFWNS0
>>1
こいつブサヨwwwwww
893名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/29(土) 01:11:23.24 ID:fkxNq1aE0
チキって何言っても印象にのこらない存在感のないひと
894名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/29(土) 01:11:40.29 ID:HnQje5fp0
こういうことやめれば自民支持するんだけどな、
野党のころのことを権力を手にするとすぐ忘れる。
895名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/29(土) 01:12:44.55 ID:9SVvM+mH0
【悲報】日本共産党もテレビ・ラジオ局を訪れ、「公平公正な報道」を「要請」していた [転載禁止](c)2ch.net [204160824]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1417185928/
896名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/29(土) 01:13:55.54 ID:UN2dd+cOO
【言論統制】テレビ東京、自民党から他の民放向けとは違う文書が来たことを暴露「蛭子能収は放送禁止だ」★2

http://hello.2ch.net/test/read.cgi/%63%75%72%72%79/1416789523/
897名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/29(土) 01:14:05.21 ID:3DlgUFlh0
言論統制の段階に入ってきたな。
ファシズム復活の前兆だ。
いずれ特高も復活するだろう。
898名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/29(土) 01:14:23.37 ID:v6gwt2K50
最近の朝生の赤ばかり異常
保守はいても痛いのしか呼ばない
899名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/29(土) 01:15:39.35 ID:+5sLhKAh0
>>887
このスレね

【政治】テレビ東京「自民党だけでなく複数の党から来た」「萎縮全然ないですよ」 ©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1417171693/
900名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/29(土) 01:16:09.71 ID:v97k7jIm0
人選が公平じゃなかったんじゃない?
選び直すとなると難しいからゲストなしにしたんだろうね
901名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/29(土) 01:16:44.30 ID:uLSkSkVE0
どういう基準で公平な人をキャスティングすればいいんだ?
選挙には様々な議論があると思うんだけど、みんな上手く半々でキャスティングできるものなのかね
902名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/29(土) 01:17:55.75 ID:NvjKJX0Y0
>>897
全く逆だろw
ネットが自由に使えるのに言論統制とかw

マスコミがあがいているだけだろw
903名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/29(土) 01:18:05.67 ID:+5sLhKAh0
>>1
つーかジーパン刑事、お前なんで関連スレに偏ったのばかり上げてんの?
これ入れとけよ、サヨク工作員なのか?

【政治】テレビ東京「自民党だけでなく複数の党から来た」「萎縮全然ないですよ」 ©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1417171693/
904名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/29(土) 01:23:22.70 ID:v97k7jIm0
>>901
半々でキャスティングとかじゃなく
普段から偏りがあるような発言してる人や
特定の政党に思い入れのあるような発言してる人は
呼ばないようにすればいいだけだと思う
905名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/29(土) 01:25:17.99 ID:HTKI0QEKO
これ街角インタビューに文句をつけ偏向だクソだと言ってる時点でこの馬鹿野郎がいったいどれだけ国民感情が理解不能
な頭かと怯えるわ。 だいたい、あんだけブザマな辞任やっておいて何で偉そうな態度なんだこのクズ
906名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/29(土) 01:26:45.93 ID:cDRYsoAC0
ていうかこれ自体がサヨク放送局の自演に思えてきた
もともと穏当な人選で放送するつもりで予定だけ偏った人選で発表して
「自民党の圧力で急遽変更いたしました」みたいな
907名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/29(土) 01:26:53.53 ID:pQA3v1380
クソメンバー討論かーw
908名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/29(土) 01:27:52.43 ID:BJudHGHy0
>>荻上チキ

お前誰やねん
売名か
909名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/29(土) 01:29:50.31 ID:pQA3v1380
飲み会メンバーしかいねぇじゃねぇか。
910名無しさん@0新周年@転載は禁止@転載は禁止:2014/11/29(土) 01:33:10.31 ID:DuLNvfrh0
売国奴しかいないんだから当たり前じゃん。
外患扱いされないだけマシだと思え。
911名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/29(土) 01:33:54.56 ID:0Jbc8sYQ0
田原総一朗「コメンテータの川村さん、バランスとってるね」
912名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/29(土) 01:36:18.35 ID:LCSxKJ8k0
消費税延期って・・・・・




次自民なら





絶対上がるって




どんな技だよ
913名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/29(土) 01:37:06.64 ID:V5qf12+M0
どんだけ偏向しようとしてたんだよ・・・(ドン引き)
914名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/29(土) 01:38:21.35 ID:CxykRSucO
>>911
田原は公平中立のニュース見ただろw
915名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/29(土) 01:38:48.38 ID:BWcT3nOZ0
野党もみんな同様の要請を出しているのに
テレビ朝日が出演者を変更したのは自民党の圧力なんだ
なんで?
916名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/29(土) 01:39:49.35 ID:qGIkpjlr0
御悔やみいたします
917名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/29(土) 01:40:35.48 ID:BJudHGHy0
与野党の政治家の中で荻上チキなんて正体不明の奴を呼んだら
場違いだろ
918名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/29(土) 01:41:43.41 ID:eZDK9T6h0
公共放送NHKは、みなさまの受信料で依存性薬物(タバコやアルコール類)の宣伝を致しております。
いつも通り受信料の振り込みをよろしくお願い致します。


現NHK経営委員 本田勝彦
日本たばこ産業(JT)顧問

元NHK会長 福地茂雄
アサヒビール会長(子会社:ニッカウィスキー)

NHK朝ドラ「マッサン」は
ニッカウィスキーの創業の話
919名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/29(土) 01:44:02.75 ID:urW7xqs90
公平なパネリスト編成じゃなかったってことか
920名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/29(土) 01:45:07.36 ID:ku9anJXHO
古市とか媚韓炸裂だもんな。
921名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/29(土) 01:45:47.20 ID:5xvo1DJw0
議員の先生方に出演者を選ばせて放送やったら、ええんと違う

そんなん見ないけど
922名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/29(土) 01:45:52.08 ID:VhzL9HNU0
パチンコ政権がチンチン鳴らすように強制してうるさくてかなわん
チンチンピロピロ鳴らす前に半島に帰れ
923名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/29(土) 01:47:04.60 ID:wXUU2kil0
【衆院選】 韓国メディア 「安倍政権の独走にブレーキがかかるか否かの分水嶺だ」(c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1416567060/
【日韓】駐日韓国大使も“解散”に関心…「民主党時代は良好な日韓関係だった」「日韓関係が難しい時期だが、関係改善を頑張りたい」 [転載禁止](c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1415885735/
【韓国】民主党の公約に「集団的自衛権行使に反対」=韓国ネット「独島をあきらめて」「自民党と民主党の違いは…」[11/26](c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1416976944/
>「民主党頑張れ。早く安倍首相を追い出して!」

韓国人に応援される民主党・・・
安倍自民が勝つのを一番恐れてるのは韓国
韓国政府が手下の民団とかパチンコマネーとか使って安倍自民に対するネガキャンしてるから気をつけないと

円高は韓国が得して、日本が損するだけ
円安を叩く勢力は絶対に信用しちゃ駄目
民主党政権時代は異常なほどの円高(ウォン安)水準で、日本企業が苦しめられていた
自国通貨高で儲かる国なんてのは世界中どこにもない。このグラフが分かりやすい
http://www5.cao.go.jp/j-j/wp/wp-je09/09f12130.html

民団から支援受けてる時点で民主って選択肢は無い
円高を放置してたデフレ派ってやっぱり韓国からなんらかの利益を得ていたんだろうな。
ちなみに民団の活動資金の6割から7割は韓国政府が出している。
外国勢力からここまでハッキリと支援受けている政党が信用できるわけない。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9C%A8%E6%97%A5%E6%9C%AC%E5%A4%A7%E9%9F%93%E6%B0%91%E5%9B%BD%E6%B0%91%E5%9B%A3
>韓国政府が運営資金の6割から7割を負担しており

http://www.youtube.com/watch?v=3k79ozsd_-8
韓国民団の選挙協力に感謝する、民主党野田佳彦議員

http://www5.cao.go.jp/j-j/wp/wp-je09/09f12130.html
自国通貨高で儲かる国なんてのは世界中どこにもない。このグラフが分かりやすい

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1366765374/
【政治】 民主党政権時代は異常なほどの円高(ウォン安)水準で、日本企業が苦しめられていた

お馴染みのムーギーキムも映ってる

【在日民団スパイ達が母国韓国に、日本人を腑抜けにする為の工作内容を報告している動画】
http://www.youtube.com/watch?v=08HT4dD3hoI

【大まかな内容】
民団工作員(TBSのここが変だよ日本人に出ていたと思われる民団員)が韓国(KCIA?)
に、今までの工作成果と現在の日本の状況、今後の工作課題を報告している動画

何度も「安倍を中心とする(日本の)右翼層」と警戒発言している
テキストを作り、全国的に展開して洗脳していかなければならない!!!!と、言っている

【国際】 韓国 「私たち韓国は、一般の日本国民の世論が右翼勢力に対して批判的な立場をとるような環境づくりをする」★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1367470763/

民主党が国連で日本にヘイトスピーチ規制するよう訴え「日本は在日排外デモを許可し警察がカウンター側を逮捕して人種差別に加担してる」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plusd/1408556487/

【完全に一枚岩】有田芳生「民団と総連の幹部を兼務してる方たちと懇談」とツイート→慌てて削除
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1364697209

>板橋区大山で民団、朝鮮総連の幹部たちと懇談。
>日本籍→朝鮮籍→韓国籍で、いまも総連の幹部。
>高校時代は熱心な総連の活動家で、いまは民団幹部。
>民団幹部にして同時に総連支持団体の幹部などなど。民族は同
924名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/29(土) 01:47:25.56 ID:wXUU2kil0
ちなみに民主党政権の株価は、約9000円。今は17000円台。

・民主党政権下で株価11・7%下落 時価総額46兆円減少
・ そもそも民主党は 「円高になれば日本は景気回復する」 と主張していた。
・ 日本の製造業の就業者が51年ぶりに1000万人を割る 民主党政権時
・ 2010年以降、従業員100人以上を雇用していた工場閉鎖があった自治体は全国27都道府県に及ぶ。
・ 野田首相、中小企業の経営者からの円高への対策を求める意見に対し「むしろ円高を生かしてやっていくしかない」と無策。
 
・ 安倍総裁の日銀への圧力発言で株価上昇・円安進行→民主党の為替介入9兆円よりコストパフォーマンス良好すぎ。
・ 東証1部の時価総額・・・安倍総裁との党首討論で野田首相が衆院解散を表明してから約4カ月で111兆円も増加。
・ 民主党政権「公的年金の運用で毎年3兆〜6兆円崩す」→安倍政権は「1年で運用益18兆円を稼ぎ民主の消費分積立」
・ 1ドル90円台後半で円高が止まっていればエルピーダは倒産しなかったと判明。
 
・ 景気回復で外食・小売業界で人手不足が深刻化し、正社員登用やパート・アルバイトの時給を上げる奪い合いに。
・ 大手企業の定期昇給とベースアップ額賃上げ額が1998年以来の7千円台に、賃上げ率も15年ぶり2%超え。
・ 13年度の現金給与は3年ぶりにプラスへ・・毎月勤労統計調査
・ サラリーマン世帯のボーナス調査で平均手取り額72・2万円。6年ぶりとなる70万円超え発表(損保ジャパン)
 
・ 2015年卒業予定の大卒求人倍率は1.61倍に大幅増 求人数は前年比25・6%増で6年ぶりに増加。中小企業の求人が急増。
・ 14年5月の完全失業率(季節調整値)が3・5%と改善し、97年12月以来の低水準。
・ 長期失業者は14年1〜3月期平均90万人となり、4年ぶりに100万人を下回る。
・ 14年1〜6月の企業倒産件数は前年同期比9.73%減の5073件に。上期としては5年連続で減少し、1991年(4723件)以来23年ぶりの低水準。
・ 14年1〜6月の自殺者数は昨年同期比11・2%減の1万2731人に。月別統計が始まった2009年以降で最少人数。
・ 14年の3大都市圏の基準地価・住宅地が6年ぶりに上昇 地方も下落率縮小し改善 
925名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/29(土) 01:48:49.55 ID:hkhBe0tN0
>>924
嘘ばかり書くな
自民党の麻生時代の下落はもっとひどい。
926名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/29(土) 01:49:08.55 ID:5xvo1DJw0
大阪の某番組みたいに
共産党議員一人呼んで保守論客多数で
フルボッコみたいな番組やってればいいんじゃ
927名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/29(土) 01:50:08.19 ID:qOHKOSmX0
朝生キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
928名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/29(土) 01:50:59.97 ID:KKYR0RHm0
事実上 テレビ朝日が今までの偏向歪曲を認めたって話でしょ??
サヨクってほんとにうす汚ねえよなぁ。ぶっ殺すべきだわ。
929名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/29(土) 01:52:03.65 ID:ni6K4UIH0
実況スレ

朝まで(某政党圧力)生テレビ ☆2 [転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/liveanb/1417192779/
930名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/29(土) 01:52:29.60 ID:MbsJRXFs0
ブサヨ工作員ゲロったw
931名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/29(土) 01:53:39.59 ID:uLSkSkVE0
>>904
凄く冷静で出来た人じゃないとだめだね
パネリストなんて主張したがりの人だろうし、誰しも偏りはあるからね
932名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/29(土) 01:53:57.65 ID:HH/uSYKp0
自民党寄りの論客だけを出演させるように圧力をかけたのなら確かに蛮行だが、
公平にするようにという要請のどこが蛮行なのかさっぱり分からん。
933名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/29(土) 01:55:13.57 ID:C66kMbNf0
>>1
「公平に」と要請されると慌てる日本のテレビ局wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
934名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/29(土) 01:57:52.70 ID:KtM2JgKi0
始まった
いきなりバカ野党気分悪いな
935名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/29(土) 01:57:59.06 ID:5sswB77o0
こんなもんでビビってるようじゃ報道陣の資格ねーわ

日本のマスコミ社員って既得権益を吸うための努力をした人にすぎないけど
936名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/29(土) 01:59:14.03 ID:5sswB77o0
報道陣 → 報道人ね
937名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/29(土) 01:59:31.62 ID:KtM2JgKi0
なにこの一対多
938名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/29(土) 02:00:22.76 ID:HH/uSYKp0
別に自民党の肩を持つ気はないが、こういう当て付けがましいことをするから朝日は国民から嫌われるんだよ。
939名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/29(土) 02:00:31.72 ID:f2nvn2M60
>>1
公平性?
自民党優遇の間違いだろ
940名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/29(土) 02:01:15.73 ID:3UXtOv0U0
街の声に、逆切れするネトウヨ総理動画
http://www.youtube.com/watch?v=9sQ4qVoTfig
941名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/29(土) 02:01:32.11 ID:VqrpS5VU0
田原また嘘ついた
942名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/29(土) 02:01:33.15 ID:VhzL9HNU0
田原見直したわ
自民の言う通りやって見せて
どうです?馬鹿馬鹿しいでしょ?と散々嫌な気分にさせた後
内実暴露

今申しつけ完全無視www
943名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/29(土) 02:01:53.34 ID:KtM2JgKi0
大塚耕平はマシだと思ってたが
944名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/29(土) 02:03:23.47 ID:5sswB77o0
マスコミ自身の監視は誰がするんだよ
こいつらには性善説かい

世界ではデジタル化で多チャンネル化したこと

携帯キャリア・民放の電波オークションが当たり前なこと

日本の新聞だけには再販制度・特殊指定があってカルテルが合法
軽減税率云々以前に購読料が無茶苦茶高いこと

日本のマスコミには、自分達が損することでも報道するという品格の欠片もない
945無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/29(土) 02:03:26.22 ID:eUovHvQJ0
求む、本当の公平性

もしウソや世論誘導でないなら、社説一面で、近々ぜひ反論をお願いしたい。

日経新聞の主張は正しいのだろうか

http://koiti-ninngen.cocolog-nifty.com/koitiblog/2013/10/post-92a4.html

その1、日本の農業は(聖域とされる米、乳製品など1割の品目を除き)激しい競争にさらされており、世界のほうが過保護である。
946名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/29(土) 02:04:47.04 ID:YsOILaXd0
>政治についての報道をめぐっては、18日放送のTBS「NEWS23」で、アベノミクスを批判する
>街頭インタビュー映像のあと、出演していた安倍首相が「おかしいじゃないですか!」と声を荒げるシーンもあった。

街の声も、アベノミクス賛成と反対を同じように流すべきかw
選挙結果も、各党同じ議席数にしなきゃなwww
947名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/29(土) 02:08:55.87 ID:EjYceK8N0
そもそも学者でもないチキみたいな奴をどうしてテレビ局は持ち上げるのか全然分からん
もっとちゃんとした識者を呼べよ
いくらでもいるだろ
948名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/29(土) 02:12:27.01 ID:FJdFR1ac0
維新、よりにもよって藤巻かよ、こりゃいかんわ。
あいつ金融政策の効果全然わかってないぜ、
ハイパーインフレの妄想に取りつかれて頭いかれてる奴w
949名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/29(土) 02:15:03.58 ID:QSWnukbkO
チキの代わりに川豚なんだw
もっと偏向になるじゃんw
950名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/29(土) 02:15:58.68 ID:sToiNKYO0
ま、世論調査の結果に比べTVが伝える街の声は偏っているとは感じるよな
951名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/29(土) 02:17:23.23 ID:IYTZnIrO0
特定サイドの意見を集めて編んだ番組は偏向そのものだろ
まあそのために報道番組のCM枠を連合系企業が埋めたりするんだけどな
カネで買えるメディアが公平なわけないんだし

CMなけりゃ、そもそも番組自体作れないからな
952名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/29(土) 02:18:18.62 ID:VhzL9HNU0
解説: 日本を破壊するアベノミクスの正体、インフレ税

 インフレ税とは、実際に税金が課税されるわけではないものの、
インフレーション(インフレ)の進行によって
民間が保有する貨幣価値が実質的に目減りして、
実質的に民間から政府への所得移転が起こることをいいます。
953名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/29(土) 02:20:40.50 ID:t1xxKFuP0
TV報道が腐っていると感じる国民が多いことに気が付けボケ
自分で自分の首を絞めていることに気が付けボケ
954名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/29(土) 02:26:24.60 ID:emMgsW+V0
稼ぎが減って大変だな豚は
街頭演説、応援演説じゃあ金にならない
955名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/29(土) 02:28:30.79 ID:+W7W2lrm0
>>890
朝日新聞には増えた雇用の7割以上は65才以上だという記事があった。
でもその2年で非正規123万人増、正規22万減意外に報ステではそれは流れなかった。
956名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/29(土) 02:31:13.97 ID:3DlgUFlh0
>>898
痛いのしかいねえから。
957名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/29(土) 02:33:22.80 ID:HtsAjaDr0
番組が支持政党を表明した上で
自由に偏向してくれた方がいいと思うんだけどね

それで各テレビ局が番組内容を差別化できるわけだし
958名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/29(土) 02:37:33.39 ID:LkaXU53s0
>>946
馬鹿かお前

だったら去年、かなり景気良かったのに
街角インタビューで給料増えましたって報道見たかよ

俺が知ってる限りではTBSのニュースキャスターくらいしか見てない

他のニュース番組では景気良いくせに
そんなコメント全くさせてないからな
959名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/29(土) 02:40:48.83 ID:ni6K4UIH0
>>958
投資家へのインタビューや、ボーナスの時期に聞いてた時には割と流してたかと
960名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/29(土) 02:43:23.57 ID:Gs4Yg8yP0
961名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/29(土) 02:52:31.70 ID:e55TKxXV0
党首を集めて言い合いすればいいだろ。
左翼コメンテーターしか出してなから偏る。
962名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/29(土) 03:02:59.87 ID:pQA3v1380
藤巻なんてやつが次の選挙も存在してたらもう笑うしかないわな。

無理だと思うけど。
963名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/29(土) 03:04:13.73 ID:WRqehbd80
共産党がテレビ局に要請
2014年11月28日(金)

日本共産党の植木俊雄広報部長は26日、在京・全国ネットのテレビ放送局を訪れ、
「総選挙の企画・報道上の政党の扱いについての要請」(別掲)を行いました。
訪問先はNHK、日本テレビ、TBS、テレビ朝日、フジテレビ、テレビ東京です。

http://www.jcp.or.jp/akahata/aik14/2014-11-28/2014112804_03_0.htmll
964名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/29(土) 03:04:36.12 ID:PodJeWCe0
テレビ見ないですけどね。
右翼のキチガイ、吉本のカス、売り専のゲイ、
風俗上がりの雌豚、ヤクザ、在日しかいねーから。
965名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/29(土) 03:07:32.79 ID:09brz+7B0
まぁ、純粋に政治家だけでやったほうが望ましいのは事実だな。
そもそも、パネリストの意見なんていらないわけだし。
966名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/29(土) 03:07:56.22 ID:YVLYZzDr0
これってむしろ反安倍勢力が仕込んだように見えるけどね
967名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/29(土) 03:09:12.33 ID:K0e3Tf4GO
討論の前にパネラーの立場性を表明した上で、ガンガン偏向発言するような番組の方がおもしろいはず
968名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/29(土) 03:09:50.13 ID:nqw1OMTB0
公明の西田が中小企業3万社の内の65%が賃上げしてると
息を吐くように嘘をついてたな。

3万社のうち回答のあった10380社の中の65%なのになw
しかも、その内の36.7%は定期昇給ww
http://www.meti.go.jp/press/2014/08/20140815002/20140815002-1.pdf

公共の電波で捏造情報垂れ流しちゃいかんだろ!
969名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/29(土) 03:10:39.38 ID:XEobptz20
中立性の要請って何も喋られなくなるってことだからなwww自民クソすぎる
970名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/29(土) 03:13:50.12 ID:1cIaSTp2O
日本はついに言論の自由もなくなったのか…
971名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/29(土) 03:16:17.78 ID:NvjKJX0Y0
>>1
どっちにしろ、今の日本に若手知識人なんていないだろう。
自分にスポットライトを当てられることしか考えていない。

コメント自体も「なるほど!」と納得させてくれる物もなく、
世間知らずのテメーの私論で、ウンコ以下の価値。

まあ、コネで世の中渡ってきたんだから、当然だろうな。
クソ野郎しかいないのが現実。
972名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/29(土) 03:18:06.51 ID:PodJeWCe0
日本人の頭の中は金儲けしかない。
国が滅びるかもしれないのに・・
973名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/29(土) 03:20:21.68 ID:srRNPnRe0
ゲストなし、政治家だけの方が中身があるじゃん。
974名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/29(土) 03:24:22.48 ID:aL+c3nUD0
>>37
あ、それ日経の誤報って本人がラジオで。
975名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/29(土) 03:26:17.55 ID:LCoIr8Wk0
朝日に公正な報道の自覚があるならば、要請があっても堂々と戦っていた
だけどこの対応を見る限り「公正じゃないじゃないか!と突っ込まれたら言い訳できないかも・・・」
と最近のバッシングで不安に思った朝日側がヘタレたわけで


まぁ朝日自身が公正な報道をしていなかったと自覚してるってことだよね、これだと
976名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/29(土) 03:28:55.52 ID:WJYAXZOV0
公平性=霞ヶ関文学
 
自民党は酷い党やね
 
977名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/29(土) 03:29:52.49 ID:eNlDazK60
>>975
権力に屈しただけだろ
978名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/29(土) 03:30:45.88 ID:Msif7TNY0
自民党「過去のことはさて置き」
979名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/29(土) 03:31:19.37 ID:wiNlITgN0
>>957
というより支持国家を表明して欲しいな
中国なのか、北なのか、南なのか、今一わからん
日本でないのはよくわかるけどw
980名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/29(土) 03:31:44.70 ID:HwsT1tRP0
公正を要望するなら口出ししないことだろ
自由に報道する事以外に公平中立は無いだろ
981名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/29(土) 03:33:51.90 ID:hypCME3L0
自民がとんでもないバカ議員を出してくるもんだから開始早々に「テレ朝に偏向は無い!」と怒られてたよww
何の反論もせずに阿呆面下げて野党から総攻撃ですよw
982名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/29(土) 03:35:13.54 ID:7m52raeq0
>>973
選挙に直結する責任が発生するしな。
983名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/29(土) 03:36:51.96 ID:SjvHLiAj0
公示前から文句つけるのはやりすぎだろ
逆のパターンがよくある左翼が出演嫌がる某委員会とか番組成り立たないだろ
984名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/29(土) 03:37:39.84 ID:wYrfsjui0
チキはさすがに要らね、どの立場でも
985名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/29(土) 03:55:40.78 ID:Msif7TNY0
与党惨敗
986名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/29(土) 04:00:09.89 ID:1cVzPNY20
今回の放送に関しては結果として良かったな。おかしな評論家が入ると
議論が脱線して頓珍漢な方向に行くし。自民腐敗政権の言論統制、放送介入は
許せないが結果として今回は自爆だろうw
自民腐敗政権の失政、デタラメが対立政党に突っ込まれまくり。
987名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/29(土) 04:02:08.88 ID:VQ0e7xGEO
以前から一貫して突き付けていた共産党にも文句言えよ。
988名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/29(土) 04:05:42.45 ID:+maA6/fC0
財務省が仕掛けた工作
解散の裏にクーデター計画が!
ミスター財務省「改めて自覚した!この国を守るのはわれわれ財務省だ!
今回は完敗だが安倍政権はしばらく継続すると考えやり直す」w
財務省は増税延期法案を出させないようにするため
手練手管で工作を続けた
若手議員をまわり地元の体育館は…(言質はとらせずw)
学者をまわり→いい大学を紹介…w
メディアまわり→軽減税率…(言質はとらせずw)
こういった動きを安倍総理が察知しすぐに解散
アンカー財務省が仕掛けた工作シナリオ
https://www.youtube.com/watch?v=dG0uPb9_Fuw
989名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/29(土) 04:17:21.56 ID:lt1kIxko0
>>38


990名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/29(土) 04:31:25.02 ID:LkaXU53s0
>>69
それサンモニのことか?w

サンモニ見てる奴らは絶対ツッコミ入れてると思うし
991名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/29(土) 04:32:12.93 ID:uetfCo0F0
まじかよ公平じゃないとテレ朝に認定された荻上最低だな!!!!!!!!!!!!!!
992名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/29(土) 04:34:48.57 ID:h09k9LWx0
終わった
やっぱりチキいらね
というか、あいつ何者やねんw
993名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/29(土) 04:35:18.30 ID:LgxkNTba0
いい判断じゃん

文化人、コメンテーター、主観入れるキャスター、街角インタビュー
政治報道にこういうのは全く必要ない、すぐ反日分子が紛れ込んでくるから中立性を保てない
994名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/29(土) 04:57:46.90 ID:cssABfxE0
川豚も要らなかったな
995名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/29(土) 04:58:28.36 ID:eNlDazK60
自民がボコボコやったね
996名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/29(土) 05:00:14.14 ID:hMKyTTgP0
>>995
全部見たら自民無双だったぞw
997名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/29(土) 05:02:33.03 ID:qmvO1mcp0
自民が無双とかどこ見て言ってんだこのアホはw

ほぼフルボッコだったじゃねえかw
998名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/29(土) 05:02:54.27 ID:aJsZOkkc0
世論調査>>投票結果を見る
http://diamond.jp/articles/-/62381/votes/confirm
質問1 「アベノミクス2」に期待する?
する
しない
どちらとも言えない
999名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/29(土) 05:04:20.64 ID:hMKyTTgP0
>>997
ミンスバカはそう見えてたのかw
1000名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/29(土) 05:04:56.85 ID:B6t0gBFG0
田原は朝生でまた、キチ○イ発言してたな
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。