【マスコミ】「自民党が報道の公平性要請」の影響か・・・28日放送予定の『朝まで生テレビ』に出演予定のパネリストが急遽出演取りやめに©2ch.net

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 18:05:56.21 ID:y5bh0y7i0
てかむしろ報道規制した方が良いだろ
今のマスゴミのシナチョン汚染の方がよっぽど問題
953名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 18:05:57.28 ID:d63ji21j0
>>926
まあ、テレ朝が修正してくる現状で、どんな番組を作るのかは見物かも知れんなw
954名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 18:06:09.25 ID:grm1JHHd0
>>903
だから、その公正ってのは自民党が考える公正なわけ。
君は、これが公正です、なんて公正が存在すると思っているのか?
955名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 18:06:09.88 ID:J/3M56Cj0
選挙期間中の討論はコメンテーターや有識者なんていうのは口出さず
司会は進行だけに徹底して議員だけにすべきだよ
選挙したら自民が勝つのに、テレビだと街の声も有識者の声も反自民の意見が幅きかせてるってのは意図的な偏りを生んでると言わざるを得ない
956名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 18:06:10.81 ID:/iA3swJS0
偏向報道、ヘイト番組の一例

>>1
選挙前の世論誘導の集大成ともいえる作品がこちら。

■「小学生20人に聞きました。麻生首相を支持しますか?」(TBS系列ワイドショー「知っとこ」)
  支持1人 : 不支持19人
・小学生A「漢字が読まれへんからアカン。大人やのにマンガを読むから」
・小学生B「税金を使って”マンガの殿堂”を作るぐらいなら困った人を助けるべき」
・小学生C「めっちゃ高い酒飲んでて・・」
ttp://i.imgur.com/iFKtWmX.jpg
957名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 18:06:14.94 ID:nJ+be/m20
自民批判=民主擁護

こんなおつむの人間は(ry
958名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 18:06:15.99 ID:ON9qMNs90
>>949
野党系が増えてるよ。
959名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 18:06:22.36 ID:OqqBOrTI0
司会がなぁ
パネラーの話を何度も聞きなおして、見苦しい
耳が遠いならもう引・せい
960名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 18:06:23.45 ID:4XsXmS/n0
出られなくなったのは、むしろ言論統制する側だからなw
これでちょっとは言論の自由が伸張するだろう
961朝日と民主党の危険な親密@転載は禁止:2014/11/28(金) 18:06:27.76 ID:aZKAAcxY0
なりすましの在日工作員の排斥のために

出自の義務化は絶対に必要

これからの国際社会になるためには、アメリカのように義務化しないとな
962名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 18:06:32.70 ID:QWWjKdpv0
マスコミは反体制であってほしいけどね
右政府左政府どちらに対しても
963名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 18:06:36.04 ID:vDB63HwH0
>>937
いやいや、あくまで「建前上」ではマスコミは公平だよ?
じゃないと放送法に引っ掛かって第2の椿事件となる
964名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 18:06:39.17 ID:8XrBN7us0
東電問題も公平にやれとか石破が言い出したらどうすんだ
965名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 18:06:44.50 ID:fk1Rq4ny0
>>937
チキはニコ生でアンケート番組やってるな
今月末も多分あると思うけど
966名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 18:06:49.75 ID:MduCIb6A0
>>883
いつもの煽り屋でしょ。
レスだけ連続してみると支離滅裂で、まとめるとウヨ発言してるのに
一つ一つがサヨ発言に見えるから、
アホなサヨが乗っかって
馬鹿なウヨが反論することになる。
967名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 18:06:50.14 ID:qAYEtwAO0
>>951
んな証拠の残るもの送るわけないw
968名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 18:06:59.36 ID:CVk/st940
青木との関係じゃないか、チキは。
969名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 18:07:03.23 ID:/dQxm35W0
×ゲスト数人
○反自民党数人

公平性を考慮したら切られて当然
970名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 18:07:09.41 ID:+tadtbLw0
>>945
おーこわ…
言論統制ってこうやってやるんだろうな…
枝野ヲタ「7-9月マイナスだってな。円安、円安」
      「???黒田緩和は10月31日なんだけど」
      「情弱は死んだほうがいいよhttp://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/economics/1337236134/10-18
枝野ヲタ「・・・・」
経済学者「あまりにもひどいのでジャンルとして「枝野枠」が必要なレベルwww→https://archive.today/MBz1J
972名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 18:07:18.54 ID:d63ji21j0
>>954
「公平を期する」の意味を調べるんだな。

そうで無いと、本当に話にならんよ。
973名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 18:07:29.20 ID:ON9qMNs90
>>963
タテマエでは中立だが、どう見ても伝統的に自民党寄りだよね。
974名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 18:07:31.91 ID:efpDWFkH0
野党のテレビ局への圧力はいい要請なのだろうな?w
公平にしろといっただけで圧力w
ここにいる人間も滑稽だねw
975名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 18:07:31.88 ID:TmF2RtAW0
公平・中立を求めるなら、強権使おうが脅迫しようが
視聴者、国民の利益には合致している
976名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 18:07:33.04 ID:Dl0L+R8f0
>>76
それを言うなら報道ステーションもカメラマンやスタッフとかも番組制作は古館プロジェクトという古館の事務所やん。
977名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 18:07:33.60 ID:jA5E9B8s0
やたらニコニコ言ってるレスがあるがあれこそ
2年前に自民党が工作してた偏向サイトじゃねーかw
978名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 18:07:35.09 ID:PsjJ0bz10
つまり、この朝鮮人が出てる番組は偏向報道してるということですねw
979名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 18:07:55.02 ID:yiM7ZjS90
俵さんがすでに自分がまとめてる結論に合うように
議論を誘導してるだけの番組だしね
980名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 18:08:02.59 ID:8vReG4Ry0
いい加減、安倍と朝日がズブズブだってことに気がつこうぜ。
連中の朝日批判は単なる保守票集めのポーズってことだ。
981名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 18:08:04.66 ID:v9/9lvAb0
不公平な偏向報道をさも公平のように装うなよ
テロップで支持政党流し続けろ
やることが卑怯なんだよ
982名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 18:08:16.33 ID:qhnjxh8o0
>>915
文句があるなら選管か裁判所に訴えればいい
メディア全体を押さえつけるような発言はするべきではない
983アべノミクス最強伝説!!!@転載は禁止:2014/11/28(金) 18:08:18.69 ID:xaWVZ6zE0
そもそもミンスヲタの立ち位置は円安よりも雇用だろ!ヲタは自分たちの原点を思い出せwww

求人倍率、1.10倍に改善=失業率低下3.5%−10月
http://www.jiji.com/jc/c?g=eco&k=2014112800120
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/economics/1337236134/10-18
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/economics/1337236134/23-27
984名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 18:08:29.09 ID:3O3a1MpR0
しつもんです

ぼくにはわかりません。

公平な報道の要請をされて

なんで出演者を変えたのですか?

これも秘密かなぁ。

小4中村くん
985名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 18:08:32.59 ID:hZD52cVD0
>>967
テレビ東京の社長は言ってますけど
ぐぐってみたら?
986名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 18:08:37.38 ID:YXIgVLqIO
>>939
NHK「受信料払ってない一般家庭の個別テレビは無効!」
987名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 18:08:42.17 ID:grm1JHHd0
>>972
あるというのであれば、具体的にどうぞ。
公平で偏っていない等と抽象的なことは言わないでね。
988名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 18:08:44.59 ID:/0L85ie10
所謂普通の放送だと
与党二人対野党八人とかで
与野党逆転を駄々流しやから
989名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 18:08:54.50 ID:sy7zjLJQ0
>>939
TV受像機をネットに繋いでるとこが一般的なのか?
990名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 18:08:55.66 ID:vDB63HwH0
>>962
反体制なのは流石に問題だろ
あくまで政権与党が暴走しないか監視する立場ってのが今まで立場だったんだし
それも今となっては建前でしかないが
991名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 18:09:02.04 ID:sorIBwwc0
>>66
大して荻上の論説などを知らないんだけどいくつか見た限りでは、俺もそう思う。

また意見が違うとか対立してるってこと自体も別に構わないことで、
重要なのは理性的というか穏健にやり取りできるかってことだと思う。
そういう意味も含めても荻上はニュートラルだと思う。
992名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 18:09:16.76 ID:vpWx2TiQ0
あべ

ずらが

チョビヒゲ

つけたら

ヒットラーに

似てね?
993名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 18:09:27.13 ID:8XrBN7us0
もし仮にだよ、鳩山が公平に報道しろよ、っていったらおまえら怒るだろ
それと同じだろ 景気回復実感ある10%なんだからそれなりに報道して何が悪いんだって話なんだよ
994名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 18:09:33.40 ID:fzH3VfZu0
>>915
当たり前なら別にテレビ局へ要請する必要がないだろボケ
995名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 18:09:37.93 ID:ibFeJ8kN0
《自民党のターン》

自民党は過去の書類ファイルをとりだした!
送信書類の中より、それを取り出し
相手に投げつけた!

朝日テレビは黙った
996問題の本質は↓にありwww@転載は禁止:2014/11/28(金) 18:09:43.85 ID:xaWVZ6zE0
★情弱↓の情報源
デフレ宣言 物価下落を止めてはならぬ
https://archive.today/CV0gt
★情強↓の情報源
(必見動画)増税原理主義者による日本経済低迷の理由www
http://www.youtube.com/watch?v=c87zBCa3e9A&t=16m00s
1エボラ出血熱
2デング熱
3野菜不足
4介護士・保育士の不足
997名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 18:09:45.59 ID:RxgcyqgB0
>>938
そうだね、で、その放送法に沿うようお願いされてるだけなんだが?
998名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 18:09:54.45 ID:PU7FTYs+0
効いてる効いてるw
999名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 18:09:55.24 ID:d63ji21j0
>>987
ググるくらいはしろよ、ものぐさだな、お前さんは。
1000名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 18:09:57.44 ID:tB34PAfM0
朝生なんて左とテョンがほとんどのJAP下げ番組じゃんかw
右、保守の山際だって保守のイメージダウンを狙った人選だろw
山際がギャーギャー騒いで視聴者に保守は怖い人達って印象付けだろw
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。