【国際】金はビットコインと同じ、スイス国民投票は無意味−シティ©2ch.net
金はビットコインと同じ、スイス国民投票は無意味−シティ
11月27日(ブルームバーグ):スイス国立銀行(中央銀行、SNB)に対し全資産のうち一定の割合を金で保有するよう義務付ける提案は意味がないとの見方を、米シティグループが示した。金は仮想通貨ビットコインと同じだと指摘している。
シティグループのチーフエコノミストで元イングランド銀行(英中央銀行)金融政策委員会(MPC)委員のウィレム・ブイター氏は26日付リポートで「このコモディティに本質的価値があるとしても、中銀がいかなるコモディティをも保有する経済的あるいは財政的な根拠はない」と説明。「中銀が保有する金の売却を禁止すれば、保有している金の価値はゼロになるだろう」と述べた。
スイスでは中銀が全資産の少なくとも20%を金で保有することを義務付ける提案の是非を問う国民投票が30日に実施される。
現在の金保有は8%。また、保有する金は国内で保管し、売却を禁止することも提案されている。
スイス中銀のヨルダン総裁はこの動きに対し「危険だ」と表明。
先週公表された世論調査では、この「スイスの金を救え」をスローガンとする提案に反対の姿勢を示した有権者の方が多かったが、一部は依然として保留としている。
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-NFQ2OM6JIJUS01.html
2 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 12:34:19.90 ID:9JjAJlUP0
日銀の金はなぜか米連銀の地下にある(ことになっている)
こんな嘘ばかりのスレ取り消せ。
クソボケが 、アホクソボケカスが。
根性無しのカスの集まりが。
どうせ何もできんのやろが?
カスはカスらしく黙っとらんかい!クソボケ!
何なんじゃアホが。この根性無しのクズが。
クソボケクズ。クズの集まりじゃねえか。
ポンコツのクソドアホが。ボンクラだろがてめえら。
はっきり言っといてやるよ。 てめえらなんか、何一つ怖くないわ、
このクズ以下のポンコツボンクラが。
怖ろスイス w
5 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 12:39:44.26 ID:sKmls02q0
シティ 「もっと投機に突っ込めよ!ゴールドに変えて寝かせるなんてとんでもない!」
6 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 12:41:47.55 ID:JX1fmrzV0
各国の金が収められてるはずの連銀の地下はほぼ空だという噂がある
ホントかどうかは知らないが返せと言われるといつもゴニョゴニョ
通貨信用の元を正せばそれは「幻想力」ってだれの?
グリーンスパンさんにケンカ売ってるのか、シティはw
>>6 なに?ビットコインは仮想通貨=胴元がネコババしてますよって言いたいん?
スイス銀行家はテロリストみたいな。すごいこと言うなー
じゃあ保有してる金を売り払えよw
10 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 12:47:41.35 ID:PsUvwPDH0
>>6 ダメリカのに決まってるw
通貨ってのは宗教だよ
価値があるって皆が信じてるから、モノや労働と交換出来る
金本位制は古代宗教の一つだよ
これは経済って宗教の宗教戦争だよ
>>2 アメリカの地下金庫に、金は無いみたいだね。
ドイツに、返せって言われても、用意できなかったみたいだ。
(ドイツも預けてる)
それと、アメリカから流出した金の延べ棒に関しては、
金メッキしたタングスタンの偽物だったとかいう詐欺が
いくつも露見してる。
↑
こんなふうに、売り払ってしまったというのが本当のところらしい。
ダイハード3で見た
13 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 12:53:48.88 ID:1N7irAoP0
よっぽど晒されたくないんだな
もうないってことだろう?
返還要求されたら
悪事が露呈するんだろうさ
14 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 12:55:28.05 ID:9JjAJlUP0
>>11 ゼロゼロセブンの時には確かにあったけど、映画で見た。
ドイツがアメリカから取り戻して大問題に
なったからスイスにこれをやられると他の
国もこぞってやりはじめて空っぽのNY連銀の
金庫の実態がバレてしまう
ってこと?(´・ω・`)
16 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 12:59:30.30 ID:+1T9o7gc0
カネなのかキンなのかキムなのか
17 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 12:59:47.95 ID:1N7irAoP0
金価格が上昇しようとすると頭が抑えられるのも
このせいだろ?
シティは落ちぶれる一方
おれは金を信用するよ。世界中で貨幣として通用するからな
各国の銀行券なんぞデパートの商品券も同然だ
20 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 13:12:19.97 ID:gLEsCAR60
意味あるに決まってるだろ
金融屋が何ほざいてんだ
逆だろう。ビットコインは金を真似して最初に埋蔵量を固定した仮想資源(´・ω・`)
22 :
Ψ@転載は禁止:2014/11/28(金) 13:22:09.56 ID:0UDtrJDG0
>>1 >米シティグループが示した。金は仮想通貨ビットコインと同じだと指摘している。
ハハ、「通貨の本質的意味」さえ理解してないとは、米シティグループが没落するのは当然だよなw
「金」や「ダイヤモンド」は、それ自体に「使用価値」(装飾・工芸・技術)がある。
人類は、古代エジプト以来、各地に発生したそれぞれの文明において「金」の使用価値を認めて来た。
古代ローマで「塩」が貨幣代わりとなったことがあるように、人類に有用な使用価値があるものはそれを失うことはない。
ところがビットコインにはその「使用価値」がない。ただの「数字」だからな。
23 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 13:22:33.36 ID:4Y+D1m0I0
美しいものは脳の報酬感を感じるところが反応するらしいから
そういう脳科学的な根拠で資産を決めとけw
24 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 13:25:26.46 ID:Hbj231M90
俺の夢はオマンコをコイン化することだ
名づけてオマンコイン
単位はビッチでどうだろう
25 :
Ψ@転載は禁止:2014/11/28(金) 13:26:25.25 ID:0UDtrJDG0
>>23 余り小学生レベルを相手にしたくないが、
「金」は美しいとうだけでなく、「変色」「変質」「腐食」が起きないただ一つの金属
26 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 13:27:59.63 ID:ZU3im64Q0
27 :
Ψ@転載は禁止:2014/11/28(金) 13:30:29.06 ID:0UDtrJDG0
>>26 ま、
>>22で述べてるように「使用価値」が有るものは、売れるかどうかは重要ではない。
最悪の場合は、自分で使用すればいいのだからな。
28 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 13:31:31.49 ID:uHHFuxdr0
>>8 ビットコインの胴元っていったいどこの誰なんだよ?
言ってみ?
29 :
Ψ@転載は禁止:2014/11/28(金) 13:32:48.04 ID:0UDtrJDG0
>>28 横レスだが、
すでに2chで指摘されてるように、
ビットコインは、中韓人が、海外と本国との送金用に広めようとしてるようだな。
何言ってんのかわかんねえ
金がビットコインと同じだって?
何でこのスレには馬鹿がいないの?
普段は馬鹿ばっかりなのに、気味が悪い。
32 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 13:59:34.21 ID:4Y+D1m0I0
>>25 じゃぁ大人のレベルでレスすると、資源でポートフォリオを組めばいいんじゃね
それを各国の中銀が所有すればよいわなw
>>22 21世紀にもなって通貨の価値に有用性を求めますか?
ニクソンショックでそんなお伽噺は終わったんだよ
34 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 14:11:50.29 ID:5eiPxn9m0
スイス中銀のヨルダン総裁てややこしいな。
35 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 14:38:05.62 ID:4Y+D1m0I0
現物でってことか、じゃ金を超えるものってちょっと考えづらいな
いよいよ金本位制の復活か
市場関係者が反発するのも当然だな
>>1 意味がないならスルーしとけは済むはずだが・・・・・・・・・それじゃいかんのか?w
どこかおかしいと感じるんだが・・・、 あ! 誰か来たようだ
38 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 14:53:17.68 ID://aH6h+Z0
金本位制にしないと
ユーロ危機みたいなのが起こる
通貨には裏付けになる金が必要だと思う
無秩序な通貨発行は出来なくしたほうがいい
39 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 15:42:51.69 ID:vV7n9x2e0
つまりビットコインは金と同じくらい価値があるとシティは考えてるってこと?
>>39ビットコインは金と同じくらい価値がないって事だろ
41 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 15:47:11.32 ID:N3a+xYL4O
カラクリがバレちゃまずいんでしょw
>>40 でも金は価値あるでしょ
1g4930円くらいだろ今
ゴールドの価値の大多数を占めるのはプレミア
実質価値ってのは実は銀に色付けた程度でしか無い
そして数十年直近での最安値は1トロイオンス=250ドル、現在1190ドル
過去においては40ドル程度だった時もある、今が「異常」な高騰だという事がよくわかる
私ならゴールドを買うならプラチナを買う、ゴールドより希少性が高く値落ちの懸念がゴールドよりも少ないからだ
ゴールドが貨幣として扱われていた「幻想」が今の暴騰を容認しているという事でもある
44 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 16:25:27.06 ID:vV7n9x2e0
>>43 ゴールドの価値が高騰しているんじゃなくて、
「紙幣の価値が落ちているだけ」、なのでは?
貨幣価値が落ちてゴールドがモノを言う時代が近いんだな
綱引きスゴイんだろな
漫画とか歌とかあんま治療とか
物質依存度が低いサービス産業が発達すると
貴金属しか通過がない、つうのは非常に都合が悪くなるだろ
スイス中央銀行がゴールドを買い占めると、
ゴールドが高騰して米ドルが紙切れなのがバレる
>>44 と、一般では言うだろう
しかし単純な点を言うがゴールドで自販機のジュースを買えるか?
店で金貨・銀貨・銅貨を支払いに代える事ができるか?
純度の高い銅線、店での支払いに代えれるかい?
つまり「通貨としての実質価値」がゴールドは既に皆無に近い状況という事
通貨=紙幣+硬貨と定着したという事
「大衆に金銭として使える」それが通貨なのだから
金は人工的に核融合炉で作り出すことも出来ないからな。
>>48 勝手に再定義すんなよ。日本円は他国ではほとんど使用できないが、価値がなくなったり極端に変化するわけではない。
そう、つまり
>>43に話が戻って「希少性」に「イメージ」というプレミアが乗っているのである
ゴールドに価値が無いという事ではないのである、と言えば今までのレスと矛盾を感じる人が多いだろう
しかし矛盾ではないのである「貨幣としての価値がゴールドには既に無い」のである
ここを混同したまま「認識というイメージ」がプレミアとして乗り続けているため未だに高いのである
イメージ、それは幻想
吹聴する事で素晴らしい物になり、嘘がばれれば元の価値に戻る
ゴールドの本質価値は「希少性」にある、だから通貨として使われ需要があった
希少な物は奪い合いによる争いが起きる
通貨としての需要が無い今、新たに貨幣としての価値を吹聴するは争いを望んでいるに等しい
53 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 17:46:27.73 ID:vV7n9x2e0
>>48 自販機のジュースは買えないが
相手次第で金貨は受け取って貰えるよマジで
>>53 それは双方での認識が「その価値が支払いとして成り立つ」という認識で同一であるという事
しかし「市場価値として極力等価である」という証明にはならない曖昧な取引であるという事
もし、ジュース1本を10g金貨で払おうとしてくる者がいれば確認の上で私だって受け取るw極端な言い方だが
加えて、一事が万事はイコール「大衆の意思」とはイコールと成らない
学の無い者ゆえ、長文に成りがちで、
しかしこのスレでは文字数制限にかかってばかりで字余りばかり
説明が足りてない所が多いだろうとは思うけど、
大抵の疑問は
>>43>>48>>51>>52で足りるだろうと思う
熟考の上での疑問に対しては自己の中で反駁を繰り返す事で、その殆どを解決できるだろうと思う
56 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 18:58:34.43 ID:TzCZpOSH0
金や白金は自動車の触媒には必要不可欠だから十分価値あるだろ
装飾品よりもこっちのほうが占めてる割合が高かったはず
中国がひたすら買いあさってるのも頷ける
(゚Д゚)ハァ?
ビットコインは仮想通貨。
金は金属。コイン以外にも用途がある。
現実社会に存在するから、消滅しない。
>>1 シティの連中に、有名絵画のデジタルデータで満足できるか聞いてみたいもんだw
>>56 プラチナはその触媒の代替物が開発されれば価値は暴落するって昔から言われている
国を挙げて買い集める程の価値は無いって事
シティとしては資産価値として認めないという遠巻きの警鐘かもね
あからさまに言ってしまえばブラックマンデーどころでは済まなくなるだろうしw
金本位制から既に移行したという事を理解できないでいる者が多いってのも…患いだなw
61 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 23:00:28.09 ID:jD+Q7PhB0
金は工業用と装飾用(特にインドとか中東でニーズがある)。
ただ金本位制になると金の価値が無闇にあがってデフレになちゃうからダメ。
226事件は、農産物の暴落(すなわち強烈なデフレ)による農村の貧困で妹達が
遊郭に売られた青年将校たちがおこした。
62 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/29(土) 00:37:20.34 ID:xDgr+Eo80
>>22 bitcoinは他に何の担保の助けも借りずに電子的に送信できる利便性と、
誰にも改ざんができない超頑健データベースっていう機能があるんだよねー。
「利用価値がない」なんてのは「オレはビットコインのことわかってないぜー」って叫んでるのと同じ。
ま、そもそも金には利用価値があるから意味がある、なんてのが相手にするのもばかばかしい詭弁なんだけどね。
>全資産のうち一定の割合を金で保有するよう義務付ける提案は意味がないとの見方を、米シティグループが示した。
ふーん
金で保有されると困るって言ってるわけだな
64 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/29(土) 00:48:56.52 ID:kUs6pMTT0
世界を巡り回っているマネーの総額は、
世界中に金塊として存在する金の
時価をはるかにはるかに上回っている。
65 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/29(土) 00:49:15.73 ID:D0tsYMS70
ふぉおおおおおナイン
66 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/29(土) 00:52:02.42 ID:rbLcQrDQ0
中央銀行が金を保有するのは別におかしくないが、売却禁止は意味が分からん。
何も持っていないのと同じ。
67 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/29(土) 00:58:12.55 ID:qHl1TXnU0
金だってみんなが価値があるという
幻想(信用)から成り立つだけ
Bitcoinも同様だが金にはない利便性がある
68 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/29(土) 01:01:25.73 ID:ofn8L6E70
>>62 改ざんできないとか言っといても
簡単に所有権を移転できるから、
ヒューマンが絡んでるところは全然堅牢じゃないのよね
絶対に脱獄できない刑務所を作ってもそこで働く看守が無能な刑務所と一緒
69 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/29(土) 01:01:48.81 ID:K4vKm5aL0
70 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/29(土) 01:10:40.93 ID:fuIsFyex0
>>68 ビットコイン自体はP2Pプログラムだから、内部で働いてる看守はおらんよ
採掘者がデータベース管理者になって分散されて管理される
基幹通貨なんか元々が金の代わりにすぎないから。
基軸通貨だった、
基軸通貨はもともと、金の代わりにすぎないから。
73 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/29(土) 01:25:34.91 ID:ofn8L6E70
金は、電子部品にマテリアルとして使える実需要の価値があるけど、
ビットコインの価値は情報としてのみだろ
工業用ダイヤモンドならまだしも、
宝石として流通してるダイヤモンドなんて、本来は無価値だよな
価値の分別について理解に至ってないから混同する
利便性としての価値、レアという価値、唯一無二という価値、命という価値
別種の価値であるにも関わらず無理に混同すれば弊害が生まれる
白は白であり黒ではない、染まればそれは白ではないという変化、染めたのは他意
こういったのは区別という知識としての基礎でしかない簡単な事
77 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/29(土) 02:15:15.20 ID:fuIsFyex0
>>74 データベースだからメッセージを埋め込んだり出来るよ
ビットコインネットワークが1000年後も生き残ってりゃ未来の人類が読んでくれるかも知れん
78 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/29(土) 02:17:42.04 ID:UyQ1gkH+0
ゴールドは鉱物資源にして実物資産。仮想通貨なんかと比べるな。
79 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/29(土) 02:22:23.68 ID:dtRA2hvA0
こんなことで日本だったら誰も投票に行かないだろ。投票するだけでも凄い。
>>11 へー、そんな話があったんだ。 勉強になったわ。
81 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/29(土) 04:21:55.63 ID:qIEPehN60
>>79 >こんなことで日本だったら誰も投票に行かないだろ。
>投票するだけでも凄い。
金融が基本産業だからだろう。セレブがガードマン同行で行き来する
観光資源も大きい。
82 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/29(土) 04:35:15.89 ID:mFz3u+lRO
アメリカは金本位制の概念を無くさせないと相当ヤバい事になるんだろうな。
そのうち自国に核ぶち込んで無かったこととかにしそうだわ。
83 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/29(土) 04:40:22.33 ID:tmEFSdfh0
考えてみれば、面白いよな。
ゴールドなんて、ただの金属の一つだ。人間がそれを
美しいと思うことで、価値が生まれた。トラの皮や玉虫の
羽、タカラガイなんかも、その価値は「美」と希少性。
ゴールドよりシルバーを、トラの皮よりバクの皮を美しいと思う
人たちもいた。しかし、大多数はゴールドとトラを選んだ。
だから現在でも、その存在は揺るぎないものとして扱われる。
でも待てよ。プラチナは?オカピの皮は?
日本がアメリカに預けてる金を返してと言ったら
中川さんみたいに殺されるんだろ?
>>83 金と銀でも採掘コストが全然違うじゃないか
スイス国民が利口かどうか試されるな
ただ
キレて加速器で人工ゴールド作りかねんのが
キチガイのメリケン。侮れん
87 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/29(土) 04:50:18.71 ID:EjYceK8N0
ちょっと前の話だが、金は鉱業製品に過ぎないので金本位制はポテト本位制同様
意味は無い、って言ってた経済学者が結構いたな
金の持ってる金属的に特異な属性と、それでも飽く迄も自然産品だということの
矛盾をどう解釈すべきなんだろうな
88 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/29(土) 05:01:14.43 ID:0R9FUNYy0
中央銀行券は、なんの価値もないけどな。
ほぼ無尽蔵に刷れる(作れる)ものに価値があるのかね?
今は札を刷る行為もいらないが。
金は人類が使用してから
今まで一度も無価値になった事はないからね
90 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/29(土) 05:09:07.95 ID:EjYceK8N0
金にそれ程の価値があるなら金産出国は圧倒的に経済的優位に立てる筈だが
現実世界はそうなってないよな
これってどういうことなんだろ
91 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/29(土) 05:15:02.13 ID:0R9FUNYy0
無人島では、ゴールドも紙幣も無価値。
本質的価値はいわずともわかるだろ。
なぜか銀行券で食料と交換できるから、銀行券に価値があると錯覚してるだけ。
宗教と貨幣は良く似ている。幼児期からの刷り込みで疑問を持たなくなる。
>>90 主要な金産出国にしか埋蔵してないわけではないからだ。
採掘コストが安い輸出国が高値に釣り上げようとしたら
採掘コストが高い国で採算がとれるようになるからそれ以上上がらない
93 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/29(土) 05:20:41.57 ID:MaDu0cS/0
>>90 金の加工技術や売買市場の方が価値があるという事ですよ。
例えば、ロールスロイスに金メッキをするにも技術がいりますし
金を産出して精錬する行為自体に技術が必要です。
それに、金を売買する為のマーケットもないんですよ、単純な産出国には。
OTCでしか取引できない。
発展途上国が金鉱をもっていても”宝の持ち腐れ”なんです。
>>90 自国に貯めて兌換紙幣刷れば
経済的な優位もあるけど
多くは植民地(元)だから自国に交換可能な資本財や
生産品もなく、せっせと資源を吐き出し
輸出主眼に洗脳・社会形成されている。
95 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/29(土) 05:30:38.20 ID:rZtm8G4F0
また金の単価が上昇したんですね。金の先物をやってて、売りポジションの人は、
首を吊るしか無いのでは無いかってほど、一段階上がりました。悲鳴が美しい。w
重要な事忘れてた
あと
鉱山会社が
産出国の企業じゃない()
97 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/29(土) 05:39:14.05 ID:iwWaMGe/0
金(きん)は換金可能
ビットコインは只のデータ
金の価値を否定して、エラそうな講釈たれても、目の前に延べ棒が落ちていたら慌てて拾う
100 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/29(土) 05:50:24.17 ID:t2H9wFMZ0
101 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/29(土) 05:58:54.79 ID:J48OYM1g0
>>42 1ビットコインは現在4万以上の価値がある。
パソコン大手のデル
世界最大の旅行サイトエクスペディア
はすでに導入
ネット決済大手のペイパルも導入を予定
三木ダニも考えてるらしいな
そのうち仮想通貨の時代が来るだろう
たぶん
103 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/29(土) 06:54:24.99 ID:iwWaMGe/0
104 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/29(土) 07:02:24.97 ID:kUs6pMTT0
金は採掘して取り出すのに莫大な労力やエネルギーを消費するのがムダ。
印刷の紙幣も紙とインクのムダ。
デジタルマネーは製造コストははるかに安い。
しかし、いったん偽造される事態になったら、
たいへんだわな。
105 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/29(土) 07:24:00.43 ID:4CMdOSrj0
でもさ金って宇宙にあったんだよね
106 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/29(土) 07:32:25.90 ID:VqUcePDI0
金は天然の物質。金より比重の高い重金属が多量に発見される確率はゼロ。
ビットコインは、人工物。
ビットコイン自体は全体量が定まってはいるが、
より利便性の高い人工マネーは次々と作れる。
107 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/29(土) 08:13:53.50 ID:vThRNqIB0
>>104 採掘して取り出すのに莫大な労力やエネルギーを労するから、価値があるんじゃまいか
賢者の石で簡単に錬金できたら、価値がゼロになってしまう
>>104 ビットコインの製造コスト(採掘にかかる電気代)もえげつない事になってきてるがな…。
109 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/29(土) 09:45:05.28 ID:9u4Rjar80
>>93 より
>>94 のほうが正解に近い
鉱山利権は国債資本企業にあって政府はそれにコントロールされている
#権力者とズブズブになってやり放題
石油はOPEC各国が利権を握っているように見えるけれどそれは石油ショックとか
の闘争の結果石油資本から利権を分けてもらえたから
110 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/29(土) 10:15:24.97 ID:Uhr0zU3w0
イミテーションゴールドの終焉
金融は金神によって終わる
ハゲタカは、管理通貨体制でないと儲からないからね。
金本位やビットコインは、潜在的脅威と感じるのだろう。
112 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/29(土) 10:55:04.84 ID:fuIsFyex0
113 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/29(土) 11:23:57.30 ID:fQz4/n1K0
シティって経営不振でamazonJapanから撤退したんじゃなかったっけ
担保保証を多く持つのは最終的に預金者保護につながるのに倒産で逃げる気満々か
114 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/29(土) 11:27:34.38 ID:J48OYM1g0
いっそのこと中央銀行にビットコイン保有させたらどうかな?保管費用も
かからないし、盗まれる心配も皆無。
115 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/29(土) 11:29:50.83 ID:qHl1TXnU0
金は工業製品の原材料として有効利用すべき
仮想通貨について無知な人多すぎ
>>1 >金はビットコインと同じ
馬鹿だろ。 お前の使ってるコンピューターからAuを全部取り除いてみろw > シティグループ
>>115 >金は工業製品の原材料として有効利用すべき
つまり、共同幻想じゃない価値があるってことだね。矛盾してるよ。
↓
67 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止[] 投稿日:2014/11/29(土) 00:58:12.55 ID:qHl1TXnU0 [1/2]
金だってみんなが価値があるという
幻想(信用)から成り立つだけ
確かに意味ないね
中銀の役割はマネタリーベースのコントロールであって資産保護ではない
流動性の足かせを作って不利益をかぶるのはスイス国民だよ
119 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/29(土) 11:44:15.94 ID:nV8Sxlwn0
>>103 やりたい放題で幾らでも詐欺できるプログラマーが増えそうだ
金 vs ビットコイン
仏教 vs 霊言 こんな感じ。
>>117 な?価値の種別を混同してばかりの奴多いだろ?w
で、混同してばかりの奴が「どちらのシフトを置いてるか?」、一致してるだろ?
そいつらはホラ吹きの片棒担ぐ事が自身の利益になる奴
現代でこのホラを通す事で一番の利益を得る奴、明らかだわなw
金先物はどんどん下がっている、昨日初め1190辺りだったのが既に20ドル下げている
直近1100割れを目指しており、状況次第では1000割れも来年年初に達成する可能性が十二分にある
そこからは数十年の範囲だが2択、反発を繰り返しながら緩やかに700割れを目指すパターンと、一気に700割れを目指すパターン
後者だと数十年で見れば底は400or150、今の異常な高値を維持したがるのは前者で抑えたいスジ
123 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/29(土) 18:23:33.24 ID:cF9zypFE0
124 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/29(土) 18:29:51.86 ID:feOjstzI0
スイスの保守派は金を取り戻したいんだってよ
というのはスイス銀行の保有する金はヒトラーがユダヤ人から奪ったものだと
ユダヤ人に言いがかりをつけられて売らざるを得なくなった経緯があるんだって
だからビットコインかどうかなんて関係ない
スイス人の名誉の問題
>>59 たしかにそう言われていたけど、触媒の代替物が発明される前に、燃料電池車の実用化で触媒そのものが不要になりそうな雰囲気だよね。
126 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/29(土) 18:33:18.22 ID:M2gzGW6b0
昔買った金の価値が3倍以上になってるんですが。
これ、逆説だけどな
ビットコインが金と同じで無意味だし
何故なら金も本当の金塊以上に、金関連債券の紙が量産されてて
実際の価値は米ドルよりも膨れ上がってるからな
金本位制なんかに戻ったら、あっという間に経済紛争から世界大戦か
猛烈なハイパーデフレが世界を覆い尽くすよ、実態の金と紙の金の違いもわから無いバカが多いから
128 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 18:05:06.60 ID:cfM45ygm0
アメリカは昔から日銀が金塊を買い増そうとすると、圧力をかけてきて
それを断念させてきた。今はもう絶望的だが、アジア地域での日本円が
準基軸通貨化することを懸念し警戒していた。
はい、ほぼ否決
陰謀騙ったり、裏話語ったりとよくもまぁwww
な?詐欺師多かったろ?w