【熊本県】噴火から4日目 阿蘇山きょうも活発な活動©2ch.net

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Anubis ★@転載は禁止 ©2ch.net
噴火から4日目 阿蘇山きょうも活発な活動
日本テレビ系(NNN) 11月28日 10時48分


熊本県の阿蘇山では、噴火から4日目の28日も活発な活動が続いている。
福岡管区気象台によると、27日の調査で噴出したマグマが固まったこぶしほどの大きさの「スコリア」と呼ばれる軽石が飛散していることがわかった。
このことから気象台は今回の噴火はマグマ噴火とみられると発表した。阿蘇山のマグマ噴火は22年ぶり。

28日朝の阿蘇山は火山灰より水蒸気を多く含んだ乳白色の噴煙を上げていて、現在、上空200メートルまで達している。

火山灰の影響で熊本空港では27日に欠航が相次いだが、28日は通常通り運航しているという。気象台は「活発な噴火活動が続いている」として監視を強めている。


http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20141128-00000010-nnn-soci
2名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 11:34:59.27 ID:tHmf+m3p0
阿蘇山燃えたろう
3名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 11:35:07.08 ID:Gcc91IY50
本気を見せてくれよぉ(*´Д`)
4名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 11:35:59.95 ID:5uHQWoqD0
噴火で得したのって東京都だけだな。

島が出来て
5名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 11:36:09.06 ID:oQyOUWTN0
P.S. 今日も元気です、阿蘇さん
6名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 11:37:17.57 ID:SdaYMJvm0
>>1
>「スコリア」と呼ばれる軽石

AA遅い
7名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 11:39:44.02 ID:2yVhjO+v0
以下ばんばん禁止
8名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 11:41:12.21 ID:af8hJWLq0
噴火するする詐欺にはもう飽きた

どーんと行こうや
9名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 11:42:11.01 ID:T0fj6D5r0
昔、浴室に必ず、スコリアあったよね。
10名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 11:42:28.82 ID:BGBzZ/Mr0
NHKBSでやってた大災害のイタリアの火山の噴火>火砕流コンボで
周辺60kmぐらいの住民全員死亡のインパクト強くて怖いなー戸締まりすとこ・・・
11名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 11:43:45.77 ID:FKAz/vAO0
>>10
蒸し焼きがお望みかな?
12名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 11:44:18.93 ID:2yVhjO+v0
>>4
土地の課税がどうなるか気になる
13名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 11:44:53.11 ID:ECgVlRYR0
灰で車が汚れて困る
14名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 11:45:28.64 ID:DDa2qa530
落ち込んだりもしたけれど(カルデラ)
わたしは元気です(活火山)
15名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 11:48:30.78 ID:iFQGsqgB0
>>12
所有者はやっぱ都?国?
16名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 11:54:42.59 ID:zPlnTsyQ0
AAはよ
17名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 11:55:37.30 ID:u9NAoONC0
さっさと大噴火起こして安倍政権に天罰を与えろ
18名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 12:07:24.37 ID:kr4CSeTLO
>>14
危機のケーキでも毎日喰ってろ
19名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 12:08:46.90 ID:yWzPBq5f0
誰かアレ貼ってください。
 
富士山の噴火を「1」とした場合、阿蘇山はいくつとか、イエローストーンはいくつとかいうアレ。
20名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 12:11:11.36 ID:IyKyxhtV0
阿蘇は巨大な外輪山で有名。直径20kmだからその中に町が幾つか有って、人口
約5万程度らしい。外輪山の内に色んな観光地が有るのでよく出かける。馴染みの場所だからその景色
も見慣れて、何の感慨もわかないが、景色が全て壁の様な山の中なのだから、見ようでは感動だと思う。
噴火してる山は外輪山のほぼ真ん中で、外輪山の中のどこからでも見える。当然と言うだろうが、外輪山
の麓から見れば結構遠い山だ。 それを巨大に感じるか否かは人によるだろうな。
阿蘇が本格的に噴火すれば、すり鉢の中の世界だから、たちま
21名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 12:13:34.62 ID:IyKyxhtV0
中の世界だから、たちまちに被害が出るのは必定。
世界には壊滅的噴火も時折起きるから、そう言った事に成れば、5万人の命は危ういと思う。
22名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 12:13:37.63 ID:RkaWQYFb0
>>19
富士山 噴火 コピペで検索すればすぐ見つかるのに、なんで自分で貼らないの?馬鹿だから?
23名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 12:14:19.23 ID:IRcJlE310
4日も元気とは。
俺は一年で四日しか元気な日はない。
24暇つぶし ◆Naoki28pY. @転載は禁止:2014/11/28(金) 12:17:27.76 ID:D0o2vodx0
何時になったら本気出すの?
(´・ω・`)
25名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 12:22:02.09 ID:blJLCfyTO
>>17
火山の噴火もアベノミクス
26名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 12:22:48.76 ID:YUhgWkDT0
>>24
スペクターの人に聞けよ
新兵器開発中って言ってたよ
27名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 12:26:04.44 ID:rFTDEaTC0
バンバンバンバン
(∩`・ω・)バンバンバンバン
/ ミつ/ ̄ ̄\
/´・ω・` \
阿蘇山
28名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 12:31:14.19 ID:8LUuvPnB0
バンバンバンバン
(∩`・ω・)バンバンバンバン
/ ミつ〜 三/ ̄ ̄\
/´・ω・` \
阿蘇山
29名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 12:35:44.16 ID:WMofDnzC0
肥後大変九州迷惑
30■ 別視点 ■@転載は禁止:2014/11/28(金) 12:44:46.80 ID:yhfOCd+8O
●神戸=神の岩戸
で儀式殺人?
(失踪日の911は悪魔崇拝者の好む日付)
●御嶽山=日本有数の霊山

プラズマ兵器攻撃?
(桜島攻撃は動画あり)
噴火・津波・地震・暴風雨は兵器で誘導できる。霊的結界を砕くセレモニー、を疑うべきだ。

→ともだち作戦一兆円
→竹下登拷問
→噴火兵器★★★
→5連続地震
→CIAと悪魔崇拝
→CIAと麻薬
→教会児童大量虐殺→統一協会C I A
→特許・思考盗聴

【滅せよ悪魔】と強力な念を送ろう。[偽善的な悪魔教徒]に遠慮は要らない。
31名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 13:07:39.51 ID:7rSpECfK0
心配無用。仮に、阿蘇の大爆発によって薩長土肥族が絶滅するなら、むしろ喜ばしい。
32名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 13:13:31.56 ID:6ADdb5LC0
.
570 :地震雷火事名無し(チベット自治区):2014/10/09(木) 15:41:24.48 ID:ZYuZVF2p0
.
3の数字の意味を知ること
.
33 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/09(木) 15:35:33.03 ID:FiYekQEC0
.
.
† 弱者を助けなさい 原発をやめなさい 愛をもって分かち合いなさい 受けるよりも与えるほうが幸いです
.
.
33名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 13:14:05.88 ID:ZHQgHJQy0
>きょうも活発な活動
ほのぼのしてそう
34名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 13:16:49.98 ID:sp0oXMGX0
(´・ω・`)
35名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 13:19:21.71 ID:H0ucae9g0
土壇場の局面ではケモノは後回しになる
今のうちに牛・馬の避難受け入れ先を探すべし

避難先は香川か岡山がベスト
畜産組合と農協、早よ動け
36名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 13:26:49.25 ID:ScGAVVw70
東日本大震災の1か月くらい前も、こんな雰囲気だったような気がするが…
37名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 13:30:10.66 ID:EY3Lrqw70
外輪山の離れた5、6箇所くらいで火を吹かない限り大丈夫だろ
38名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 13:32:10.90 ID:lVlm+zPf0
スコラっていうエロ本を思い出した。
39名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 13:35:02.46 ID:cDlfZE1+0
東日本大震災のアウターライズ地震が未だに起こらないよな
40名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 14:12:53.95 ID:jK+r9jNS0
悪政に神も怒り、災害が続く。
売国・壊国の民主党政権に続き、安倍政権も反日だ。
41名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 14:49:13.62 ID:40GLDCcx0
>>37
外輪山の外側でも煙あがってるとこあるよね?火は吹いてないが
42名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 14:53:17.33 ID:8LvpNn1z0
来月選挙後大噴火だな・・・
43名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 15:01:54.40 ID:gL87l9P30
噴火警戒レベル3(入山規制)
御嶽山
口永良部島
桜島

噴火警戒レベル2(火口周辺規制)
草津白根山
霧島山(新燃岳)
三宅島
諏訪之瀬島
阿蘇山←まだまだ本気出してない
44名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 15:17:34.24 ID:mkUEF3hO0
>>22
おまえがはるんだよおまえが!ボケ!
45名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 15:24:46.04 ID:LwKwmXwIO
俺の富士山も噴火しそう
46名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 17:11:50.49 ID:1tDQetuc0
噴火男子が減り噴火女子が増える事象が、近年増加しております
47名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 17:44:33.62 ID:lyKPaQXz0
>>39
ハザラボで珍しくそのエリアの予測出てたけど、まあいずれ来るんだろうな
48名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 17:47:45.90 ID:bLr5Im1w0
いつ車を洗いに行くのが正解なんですか><
49美香 ◆0fxPlzmhEs @転載は禁止:2014/11/28(金) 19:41:14.54 ID:fDGlsh7G0
∋*ノノノ ヽ*∈  モグモグ
 川´・ω・`川 うんこうまかー
  ⊃●⊂
50名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/29(土) 10:05:58.90 ID:2t9EmX8w0
バンバンバン
(∩`・ω・)バンバ(∩`・ω・)バンバ(∩`・ω・)バンバ(∩`・ω・)バンバ
/ ミつ/ ̄ ̄\ / ミつ/ ̄ ̄\ / ミつ/ ̄ ̄\/ ミつ/ ̄ ̄\
 / ´・ω・`  \  / ´・ω・`  \ / ´・ω・`  \/ ´・ω・`  \〜〜
富士山     阿蘇山       霧島山  姶良カルデラ
51名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/29(土) 20:41:13.14 ID:Cqcs24KC0
今夜03時30分ごろだね
52名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/29(土) 21:03:33.16 ID:AoAXgNnY0
阿蘇は熊本3区
成仏できなかった松岡利勝の祟りだよ(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
53名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/29(土) 21:47:35.81 ID:5A+BdIzG0
雲仙は静かですか?
54名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/29(土) 21:53:42.05 ID:zgSXlrAG0
ポンペイになるのか。
55名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/29(土) 21:59:09.38 ID:DEj+6sAA0
>>39
被災地民だけど
もう家立てちゃったり直しちゃったりしているから
時間空いてこられてまた壊れたりするのショックでかいんだよなあ
56名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/29(土) 22:11:34.72 ID:Yo+uTgyvO
おそらくそろそろ安倍さんが現地訪れて
声高に風評被害対策を宣言するから安心だね
57名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/29(土) 23:06:01.66 ID:EESEi+5/0
どかんと一発いってみよう
58名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/29(土) 23:08:27.74 ID:Pfo6+jPP0
>>19

★世界の公務員平均年収

1 イエロー日本 898万円  (EUの4.5倍、米国の2.5倍)
2 アメリカ 357万円
3 イギリス 256万円
4 カナダ 238万円
5 イタリア 217万円
6 フランス 198万円
7 ドイツ  194万円

★ 各国の一時間あたりの最低賃金

◆阿蘇日本:677円(平均764円)
◆オランダ:1264円
◆ベルギー:1263円
◆カナダ:1032円
◆フランス 1322円
◆ルクセンブルグ 1540円
◆アイルランド:1200円 ◆ニュージーランド:1177円 ◆イギリス:1155円
◆ドイツ:1220円 ◆スウェーデン:年単位で団体交渉(マクドナルドで1650円)
◆オーストラリア:1649円 土日手当てにより更に1.5倍(毛刈り2100円以上)
◆スイス:国民の9割が2500円以上、外国人労働者地域950円以上
◆アメリカ:平均1100円、シアトル1500円、外国人労働者地域900円以上
59名無しさん@0新周年@転載は禁止
>>50
やめてあげて!! by 九州民