【政治】「報道の公平中立」安倍政権が判断?「介入だ」テレビ局反発…「自民党にとって公平中立な内容しか許さない、ということか」 [転載禁止]©2ch.net

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Hi everyone! ★@転載は禁止 ©2ch.net
 衆院選を前に、自民党が在京テレビ各局に「報道の公平中立」を求める文書を出したことが判明した。放送法4条はテレビ局に
「政治的に公平であること」を求めている。自民党の要請は当たり前の行為なのか、放送免許の許認可権を持つ政権の圧力なのか−。
現場の記者は「編集権への介入だ」と反発している。

 衆院解散を翌日に控えた20日、安倍晋三首相(自民党総裁)の側近である萩生田光一総裁特別補佐は、党本部4階の一室に
各局の自民党担当の責任者(キャップ)を個別に呼び出した。

 ある局のキャップによると、萩生田氏は文書を渡す際に「この時期にこんなことをするのも気が引ける」と前置きし、こう続けた。
「TBSの街頭インタビューはいくらなんでも恣意(しい)的だ。選挙戦でずっとこうしたことでは困る、と総理が言っている」

 萩生田氏が触れた街頭インタビューは景気回復の実感を市民に聞いた内容で、首相が衆院解散を表明した18日夜に出演した
TBSの報道番組「NEWS23」で流された。

 「誰がもうかっているんですかね」(若い男性)

 「景気がよくなったとはあんまり思わないですね」(中年男性)

 「今のまんまじゃ景気も悪いですし」(中年男性) 「大企業しか分からへんのちゃうか」(若い女性)

 登場した5人のうち4人は否定的で、中年男性だけが「株価とか上がってきて効果はあったかなあ」と評価した。TBS関係者は
「インタビューに応じた人の否定と評価の割合をそのまま番組に反映させた、と聞いている」と証言する。

 映像を見た首相は番組中に「6割の企業が賃上げしてるんですから。これ(インタビューに)全然、声、反映されてませんが、おかしい
じゃないですか」と強い口調で反論した。

 あるテレビ局関係者は「今回に限らず、同じような要請が複数の政党から、さまざまな方法で届く」と話す。だが、今回の自民党の場合、
文書で細かい編集内容に言及している点で特異だ。要請はゲスト出演者の選定、番組で取り上げるテーマ、出演者の発言の回数や
時間、街頭インタビューにまで及ぶ。

 何が「公平中立」かも、政権側の主観に左右されかねない。昨年7月の参院選では、自民党がTBSの報道を「公平公正を欠く」と批判し、
党役員の出演や取材を一時見送った。

 あるテレビ局の政治記者は「自民党にとって公平中立な内容しか許さない、ということか。政権が圧力で報道をコントロールする意図が
みえる」。別の記者は「公平中立な報道を求めること自体は間違っていないが、文書にして渡すのはあまりにも大人げない」と語った。 
(東京政治取材班)

ソース(西日本新聞) http://www.nishinippon.co.jp/nnp/politics/article/129849
写真=自民党が在京テレビ各局に宛てた文書。「報道の公平中立」を求めている
http://www.nishinippon.co.jp/import/politics/20141128/201411280001_000.jpg

関連スレッド
【政治】自民党、選挙報道に注文、テレビ各局に異例文書…安倍首相「NEWS23」出演きっかけ、民放「これまで通り」、NHK「回答不能」 [転載禁止](c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1417132219/
【政治】自民党(と野党)が在京キー局に対して安倍政権に不利な報道をしないよう要請、報道に圧力をかける [ノーボーダー、読売]★6 (c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1417100013/
2名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 08:57:40.69 ID:4RNYlH0bO
>>1
っ電波法
3名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 08:57:50.65 ID:Mjlre0La0
自称中立
4名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 08:57:51.00 ID:1SDci9ji0
これじゃ、大統領についての記事を名誉棄損で起訴するどこかの国と同じだな
5名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 08:58:26.35 ID:Z/SImdB6O
もうクネクネを笑えないな
6名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 08:58:41.30 ID:2yVhjO+v0
>>報道の公平中立
これが普通と思えないマスコミが異常
7名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 08:58:49.77 ID:WZA+8vE60
法律守れって言ってるだけじゃん
8名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 08:59:06.94 ID:S4aiOopa0
韓国を笑えないな。おなじことしてる。
9名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 09:00:14.08 ID:ZW9KAyxA0
偏った報道するなって言われるのがそんなに嫌なのか?
10名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 09:00:23.23 ID:As4MWGoG0
>>1
不当だと思うなら戦えよ。右左以前に
マスコミとして腰抜けすぎだろwww
11名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 09:00:32.25 ID:d2I/u2ak0
>>8
ん?
逮捕者でてるか?
12名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 09:00:53.14 ID:4RNYlH0bO
>>6
それがわからないなら停波だな
13名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 09:01:00.65 ID:NH9A7r8O0
これか…


第四条  放送事業者は、国内放送及び内外放送(以下「国内放送等」という。)の放送番組の編集に当たつては、次の各号の定めるところによらなければならない。
一  公安及び善良な風俗を害しないこと。

二  政治的に公平であること。

三  報道は事実をまげないですること。

四  意見が対立している問題については、できるだけ多くの角度から論点を明らかにすること。
14名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 09:01:14.10 ID:V5g1CIzM0
散々偏向捏造やっておきながら公平にと言われて逆ギレw
15名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 09:01:14.74 ID:nmoAQN5j0
確か野党も・・・・・w
16名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 09:01:41.16 ID:cV7yAvuc0
当たり前のことしか要求してないだろ
これ聞いて弾圧だと思うってことは、普段いかに偏った報道してるかってことだなw
17名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 09:01:48.48 ID:1GQcshL30
マスゴミはいまが不況であるかのような街頭インタビューやったから批判されて当然
いまは好景気なんだからしっかりと景気の良さを実感できるインタビューじゃないと中立じゃないだろ
18名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 09:01:52.26 ID:pDMRNSuJ0
こういうことやって恥じないとは自民党も地に落ちたね
19名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 09:01:52.99 ID:9Nb6WDbS0
リトル北朝鮮 安倍政権。
20名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 09:01:54.27 ID:Hf9uA6NN0
思い当たることがあるから怒るんだね。
21名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 09:02:32.07 ID:Mym9JExk0
政権叩きはメディアの仕事だと思ってる社員多いからな
22名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 09:03:16.42 ID:X+FtAGoH0
2009年07月19日 テレ朝「サンプロ」に出演した自民・細田幹事長が、
民主党の財源問題などを図式化したフリップを使って民主・岡田幹事長と激しく討論

参考キャプ(「報道2001」出演のもの)
http://selfool.img.jugem.jp/20090722_600735.jpg
 ↓
2009年07月24日にテレビ朝日とTBSが「フリップ使用禁止」を自民党など各政党に通達
http://www.nikkansports.com/entertainment/news/f-et-tp0-20090730-524921.html
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1248575756/
23名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 09:03:35.47 ID:qGDEtyyM0
報道に「所感」は不要。あることを、そのまま報じればいい。
思想信条の自由を前提とする「所感」は、マスコミではなく、結社のアジテーションに過ぎない。
24名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 09:04:25.51 ID:wY5876M10
自民党にとって公平中立ってwwwww
公平中立って意味分かって言ってんのかこいつwwwww
公平中立はどこであろうと公平中立だろうがwwwww
25名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 09:04:27.06 ID:V5G23qcW0
西日本新聞では、普通の感覚の中立性が特ダネになるんだ。
26名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 09:04:33.28 ID:BFsMSX/80
>>1
スレ立て Hi everyone!(もろきみ)

反自民・安倍叩きスレだけ立て続けるHi everyone!



・Hi everyone!: =「安田浩一」(本名は「アンホイル」)=「諸君(もろきみ)」
参考URL:ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1403914329/,ttp://www1.axfc.net/u/3219467


そして仲間の朝鮮人たちが「アベガー」連呼

これが朝鮮人の工作スレ
27名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 09:04:42.24 ID:GUpUoV1+0
まあ選挙前なんだし当然だな
どうしても好きな様にやりたいのなら放送局は自らのポジションをきちんと公言すべき
○○党を全力で応援しますとかさ
28名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 09:04:47.08 ID:bBxR0SE30
一般視聴者からすると、偏向報道こそ困るから、
この要望は理解できる
29名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 09:04:56.10 ID:GM6R21FN0
民主の困った行動は見逃すくせに、韓国の悪口言わないのと同じかww
30名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 09:05:03.21 ID:HyH3r8bj0
>自民党にとって公平中立な内容しか許さない、ということか
当たり前だろ、何言ってんだこいつ等
31名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 09:05:07.71 ID:BUDAV8Me0
放っておくと自民悪、日本悪、日本変態報道ばかりだからな
32名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 09:05:20.53 ID:BFsMSX/80
    .  .   ┌──人_从_人_人_从_人人_从_人_人_从_人人_从_人_人_
.  .  .  .   |彡 ) ゴルぁ!! 2ch対策班!! 安浩一(アンホイル)がスレ立てたニダ゙!!
.   .  .∧,_,,∧  | Y⌒YY⌒) 安倍潰しじゃ!! 気合い入れて叩くニダっ!!!
      <# `Д´> |   .|    Y⌒YY⌒YY⌒YY⌒YY⌒YY⌒YY⌒YY⌒
      ( O   ).つ|)  |
 ̄ ̄ ̄ ̄し―-J  |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

 民主党の方が     糞アベガー!                 ネトウヨ氏ねwwww
   マシだったよな!!   下痢pの癖に!   危険な右翼め!!     ニート部落民がwwww
 カタカタ ∧_∧    カタカタ ∧_∧     カタカタ ∧_∧    カタカタ  ∧_∧
     <`Д´l|;>.       <@∀@= >        <`Д´ ;>        <`∀´l|> ウェーハッハw
   _| ̄ ̄||_ )__    ._| ̄ ̄||_ )__     _| ̄ ̄||._)__    _| ̄ ̄||_.)_
 /旦|――||// /|  /旦|――||// /|  /旦|――||// /|  /旦|――||// /|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |
 | .民主擁護. |三|/  | 民団新聞 .|三|/  | 似非被害 |三|/  |火病草攻撃|三.|/
33名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 09:05:30.06 ID:RthO61GN0
不公平報道宣言w
さすがクズ左翼
34名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 09:05:49.42 ID:mWLmdEtE0
マスゴミと劇団員は切っても切れない関係
35名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 09:06:07.27 ID:FdIx/lvg0
公平中立だったんじゃないのか?
36名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 09:06:35.16 ID:Hf9uA6NN0
「ドライバーのみなさん、今日も安全運転でお願いします」
「はーい」

「マスコミのみなさん、公平中立でお願いします」
「んだぁ、こらぁ?おれの報道にアヤつけんのか、こらぁ?」
37名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 09:06:52.90 ID:MIVWhZHJ0
西日本新聞wwww
野党も出しているとか言う情報が無かったんだなwww
在京じゃないから確かめもせずに記事を出して
このザマですよwww
38名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 09:07:16.02 ID:q/DRcP+20
マスゴミは今や偏向報道を隠す気もなくなったらしい
39名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 09:07:38.85 ID:QTs6Vk8P0
中立を求めるなんて言論弾圧だ! と言いたいのか
40名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 09:07:43.13 ID:NH9A7r8O0
椿事件というのも昔あったな。この時しっかり制裁してればよかったのに…


椿事件(つばきじけん)とは、1993年に起きた、全国朝日放送(愛称および現社名:テレビ朝日)による放送法違反が疑われた事件である。当時テレビ朝日の取締役報道局長であった椿貞良の日本民間放送連盟(民放連)会合での発言に端を発したことからこの名で呼ばれる。

日本の放送史上で初めて、放送法違反による放送免許取消し処分が本格的に検討された事件であったとも言われる。
41名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 09:07:47.37 ID:HQiF7Sfm0
平等嫌い!差別するニダってか?

いやぁさすがマスゴミっていわれるだけあるわぁ
42名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 09:07:50.02 ID:uHfucfFL0
本当にテレビが公平中立な報道してたなら、安倍許すまじ、って思うけどさ。
でも、してないんだから仕方ない。
マスゴミお得意の世論調査でもしてみたらどうだ?
テレビの政治報道は公平中立だと思いますか、ってさ。
43名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 09:07:54.26 ID:sYy6hkZ90
要請するほうが相手を呼びつけたのか

こりゃ圧力でしかないな
44名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 09:07:54.73 ID:ZHQgHJQy0
>西日本新聞
野党からも届いてるのに、こういうことやってるから言われるんだよw
連投してるチョン記者もろとも潰れろ。
45名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 09:08:06.95 ID:BFsMSX/80
.  (´⌒`)  公平な報道など、これは「介入」ニタ!゙
    l | /              
⊂ヽ∧,,,,,∧            
((( <;l|l`田´> キィィィィィ!!   
  γ ⊂ノ, 彡        
  し'⌒ヽJ           
      |l| |        
        人  ・〜       
      (_)          
    )(__)(_ ビタン ! !
    ⌒〆⌒ヽ(⌒ 
46名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 09:08:09.37 ID:z83etGyt0
自民党に有利なように
じゃなくて
自民党に公平中立なように 、なんだろ
当たり前じゃん
何言ってんだこいつ等
47名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 09:08:22.00 ID:nipSuW560
安倍の公平は公平ちゃう。まず、これを知っておくように。
48名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 09:08:39.29 ID:eBoZegU70
>報道の自由
偏向の自由の間違いでは?
49名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 09:08:45.84 ID:9S1TJOOb0
マスコミは報道の公平性を守れよ
明らかに偏ってるだろ
50名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 09:08:45.73 ID:dt+IKqlc0
>>1
停波でいいな。報道は死んだ。
51名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 09:08:52.71 ID:i6GX9dgg0
首相に求められないと中立になれないマスゴミ
52名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 09:09:00.67 ID:VF27dX4I0
自民党を普通に報道するだけでイメージダウンになるので
一切の報道を自粛するよう通達したのですね
53名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 09:09:03.96 ID:NH9A7r8O0




これか…


第四条  放送事業者は、国内放送及び内外放送(以下「国内放送等」という。)の放送番組の編集に当たつては、次の各号の定めるところによらなければならない。
一  公安及び善良な風俗を害しないこと。

二  政治的に公平であること。

三  報道は事実をまげないですること。

四  意見が対立している問題については、できるだけ多くの角度から論点を明らかにすること。



54名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 09:09:44.09 ID:r74AI4j00
え?
マスコミに対してあたりまえの事を望んでるだけだと思うけど

叩いてる人がいることが不思議てしょうがない
55名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 09:09:51.55 ID:zIcllqNq0
<自民ネット対策組織とは>
概要:
ネットサポーターズクラブ(通称 ネトサポ)、
Truth Team他 複数の組織があるようです
特徴:
ひたすら自民を擁護し民主を叩きます 
韓国、朝鮮、在日などの文言を好んで使います 
アベ政権批判や左派系野党を支持するレスには必ず食って掛かります
某宗教団体の関与が噂されています
参考画像:
http://i.imgur.com/wTqhqEi.jpg
http://i.imgur.com/jXmX8Zp.jpg
http://i.imgur.com/arg6vof.jpg
http://i.imgur.com/CT8nUOe.jpg
http://i.imgur.com/X8c7ey7.jpg
56名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 09:10:05.36 ID:Ydsyrnc10
中立になることに抗議するとか頭がおかしい
57名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 09:10:31.03 ID:ES+KAHaw0
片側の立場に立って贔屓目に報道しますよ、って知らされながら見るのと
公平中立で報道されていると思いこみの中番組を見るのとでは洗脳率が違うからでしょ。
58名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 09:10:33.48 ID:hbkGbmNS0
国営放送ならまだしも私企業に中立なんて必要ない
59名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 09:10:34.48 ID:BFsMSX/80
【政治】「報道の公平中立」安倍政権が判断?「介入だ」テレビ局反発…「自民党にとって公平中立な内容しか許さない、ということか」
ニュース速報+ 2014-11-28 08:56 ( 西日本新聞 )
Hi everyone! ★
【政治】自民党、選挙報道に注文、テレビ各局に異例文書…安倍首相「NEWS23」出演きっかけ、民放「これまで通り」、NHK「回答不能」
ニュース速報+ 2014-11-28 08:50 ( 西日本新聞 )
Hi everyone! ★


同じスレ立ててんじゃねーよw

Hi everyone! (もろきみ)
60名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 09:10:47.19 ID:ZaIBI8Wr0
万引き常習犯が「泥棒するな」って通知をもらって怒ってるわけだ
61名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 09:10:55.91 ID:aGFvAMws0
>公平中立な報道を求めること自体は間違っていないが、文書にして渡すのはあまりにも大人げない

小4レベルの、大人げないことをするクズがマスゴミにいるからだろ
62名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 09:10:56.71 ID:4RNYlH0bO
選挙権のない在日が選挙に影響を与えることが出来る唯一の手段だからね偏向報道
63名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 09:11:01.25 ID:RKwtpLDn0
左翼マスコミが談合「いわゆる慰安婦捏造」を隠蔽、報道しません。悪質、卑劣です。
朝日新聞の「いわゆる従軍慰安婦」は誤報でない。捏造報道だ。卑劣な犯罪です。
吉田調書偽造、手抜き除染を自作自演、国民を反原発に洗脳する朝日新聞です。
大嫌いな日本をおとしめるための捏造報道が朝日新聞社の社是です。
談合する左翼マスコミ:朝日反日新聞+テレビ朝日、毎日変態新聞+TBS、東京新聞、
     NHK(国益は二の次!国営放送が自国を貶める世界で唯一無二の放送局)
64名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 09:11:03.63 ID:YXIgVLqIO
公平中立を求められたら、大丈夫です。の返事が普通だろう?
そこで反発ならしてないってことだろう?
小4かよw
65名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 09:11:05.23 ID:ZHQgHJQy0
>>51
それどころか火病起こして、与野党から言われたことを一方的に安倍だけのせいにしてるw
謝罪もんだろコレ。
66名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 09:11:18.19 ID:2wnWB1+o0
民主党の選挙公約の経済政策(分厚い中間層を作る)は具体的な中身がまったくない
はっきり言って中身のないスローガンだ
2年前の総選挙のときのマニフェストとほぼ同じ
つまりこの2年間民主党は何も反省しなかったことになる
民主党政権のままなら、今でもデフレがさらに深刻化し、雇用も減り、為替は70円台、日経平均株価も1万円以下だったな
67名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 09:11:24.04 ID:Hf9uA6NN0
>>58
免許制度に保護されている以上、ただの私企業ではない。
68名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 09:11:37.60 ID:NH9A7r8O0



椿事件というのも昔あったな。この時しっかり制裁してればよかったのに…


●椿事件(つばきじけん)とは、1993年に起きた、全国朝日放送(愛称および現社名:テレビ朝日)による放送法違反が疑われた事件である。当時テレビ朝日の取締役報道局長であった椿貞良の日本民間放送連盟(民放連)会合での発言に端を発したことからこの名で呼ばれる。

日本の放送史上で初めて、放送法違反による放送免許取消し処分が本格的に検討された事件であったとも言われる


69名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 09:11:37.77 ID:EPqFoTWm0
>>1
1. 民主党政権時代、政府批判の看板を掲げただけで官憲に連行されました。
2. 民主党の国会議員に胸倉を掴まれて「オレを誰だと思ってるんだ!」と恫喝されました。
3. 民主党の批判をしたら「アイツを逮捕しろ!」と圧力を掛けた大臣が居ました。
4. 民主党の大臣が失言した時「いまの、書いたら終わりだから」と脅迫を受けました。
5. 放水準備中の東京消防庁レスキュー隊が「速やかにやらないければ処分する」と恫喝されました。

こういう権力の暴走が無くなっただけで、安心して暮らせるようになりました。
70名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 09:12:01.44 ID:X97vrRYo0
さんざん偏向報道やっといてこの態度だもんな
71名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 09:12:08.55 ID:PcjINF2R0
安倍首相の公平中立は、世間の非常識。
何しろ、あのネトウヨ百田尚樹のことを、公平中立と言い切ってしまうのだからな。
72名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 09:12:17.90 ID:Z0tSmCMFO
>>1
自民にとっての公平中立って言い方が既におかしいだろ
公平中立は自民だろうが民主だろうが共産だろうが
どの党も公平って思える状態を指すんだから
自民もそうしろって言ってるだけだろ
いい加減にしろよマスゴミ
73名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 09:12:27.50 ID:lZwUzf1N0
あべしゅしょう 放送局も アンダコントロール じあまり
74名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 09:12:35.85 ID:fu1LTlwI0
今夜はコイツら
またヤらかすよ。

テレビ朝日 朝まで生テレビ    本日深夜1:30〜
『激論!総選挙直前!これでいいのか?!日本の政治』
75名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 09:12:46.94 ID:atUzazva0
当たり前だろ。放送法でそう決まってる。
76名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 09:12:53.45 ID:RIOWyrmX0
パク・クネの件に関して朝日も民主も「韓国はいい加減にしろ!報道の自由を守れ!」といったから、
このことをばらされても自民は何も言えないんだよな。
77名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 09:12:54.08 ID:gK3jsx2U0
テレビ局もやり過ぎたなwww
粛清が必要だ
78名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 09:12:59.37 ID:rGgr01Iq0
これ自民だけじゃなく野党も同じような文書提出したんでしょ なのに自民党だけみたいな書かれ方して、こういうのが公平性がないっていいたいんじゃないの
79名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 09:13:14.24 ID:c8jXK/L00
「政治的中立性」は、放送法でテレビ局に義務づけられている
それを無視して介入だと批判する西日本新聞

ちなみに>1の西日本新聞記事中には、
「放送法」という用語すら一度も出てきませんね
不思議な記事ですね

「自分達に都合の悪い法律の存在など一切無視する」、
さすが法律など守る気もない日本の左翼らしい記事だね
80名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 09:13:16.36 ID:ONaedjkd0
朝鮮人犯罪者の顔をはっきり報道しろよ、糞マスコミ
こっちはコレクターやってんだ
81名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 09:13:25.68 ID:Xoct8m5E0
自民党(と野党)はメディアに公正中立な報道を要請しただけで
ファビョられて大変だなw

放送法改正して変更報道許可する代わりに
自分たちの立ち位置を明確に表明させて
電波オークション制度したらいいわ
82名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 09:13:28.05 ID:AVANOfML0
あー、やっぱり反日西日本新聞か

TBSやらテレビ朝日やら、反日偏向他民族のっとりキー局が問題なんだよ。
他民族による日本への内的侵略だ。キー局システムをなくしちゃえ。
83名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 09:13:43.02 ID:BFsMSX/80
>>1
スレ立て 「Hi everyone!」(もろきみ)

反自民・安倍叩きスレだけ立て続けるHi everyone!


・「Hi everyone!:★」 =「安田浩一」(本名は「アンホイル」)=「諸君(もろきみ)」


【2ch】諸君ことHi everyone!記者「2chのネトウヨどもは俺が乱立する左翼スレでストレス溜め込んで死ねw」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plusd/1409441841/


そして仲間の朝鮮人たちが「アベガー」連呼ww

これが朝鮮人の工作スレです
84名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 09:14:00.33 ID:PcjINF2R0
安倍首相のフェイスブックに書き込まれているヘイトスピーチこそが、公平中立という意味。
85名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 09:14:10.17 ID:S9irI3Wo0
マスゴミは、世論を操作しているという自覚がない。
世論がマスコミの影響をうけるのは、確かなこと。
鵜呑みにする人が多いので、そのままマスコミのいうことに影響を受けている。
86名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 09:14:14.73 ID:4Sn1oHNH0
テレビなんか誰も見なけりゃいいんだろうけど
左右されるもんなどうしてもメディアに国民は
87名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 09:14:19.08 ID:J3RJwVui0
「特定の」政党の擁護、「特定の」政党だけをバッシングしないように。
公平を期せと与党、最大政党である自民党、安倍晋三が求めてる。

共産党とか社民、維新の会とか、立ち上げて間のない新党からすれば
大歓迎な話だろw ギャーギャー騒いでるのがマスコミと民主党、
在日朝鮮人だけ。ほんと、心底頭おかしいな。
88名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 09:14:20.45 ID:xKA33Wqj0
民放へ選挙報道の中立公正求める文書…与野党
2014年11月27日 20時02分
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/20141127-OYT1T50093.html
89名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 09:14:38.40 ID:JvJjabGP0
下痢三は頭がおかしい

給料上がった奴、儲かってる奴なんてごくごく少数だ
アベノミクスとういう言葉の響きに酔ってるんじゃないか
90名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 09:14:46.88 ID:afk4WKfx0
安倍必死すぎでしょ
小学生みたいw
91名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 09:15:31.86 ID:zIcllqNq0
【政治】安倍首相側近らが続々と統一教会詣での“怪”
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1417055464/l50

安倍首相の側近議員たち、統一教会が先月開いたイベントにぞろぞろと参加してたことが判明
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1416999938/
92名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 09:15:53.60 ID:BFsMSX/80
>民放へ選挙報道の中立公正求める文書…与野党.


    (´⌒`)  これは安倍による「介入」ニタ!゙
    l | /              
⊂ヽ∧,,,,,∧            
((( <;l|l`田´> キィィィィィ!!   
  γ ⊂ノ, 彡        
  し'⌒ヽJ         ←←もろきみ  
      |l| |        
        人  ・〜       
      (_)          
    )(__)(_ ビタン ! !
    ⌒〆⌒ヽ(⌒ 
93名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 09:15:58.02 ID:Go1YNTcS0
>>88
野党からも届いているんじゃん!
94名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 09:16:08.78 ID:xyLVPQou0
何を偉そうに、だったら何社が偏ってない中立・公正だと胸を張れるのか。
視聴者が公正に見ても可笑しいと感じる、番組構成が多すぎる。
この儘ではマスコミ、ジャーナリストの自滅だと思う。
95名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 09:16:28.88 ID:qkxTELTQ0
ありゃ・・・? 民主言論統制党の公約はどうするの? 嘘フェストの中に言論制約法の成立を目指す
と書いてある。(通名のように、言論制約法を「 ヘイト○○○法 」とインチキ表現に変えて)
民主党の 「 言論統制法 」はすごいねぇ〜 最悪の集団(爆笑もの)
言論の制限とは口が裂けても言えないので、ヘイト○○・・とかの工作用語を作り出した。
民主言論弾圧・党で選挙を戦うアホ集団がこの連中!
子供手当て法案もフタをあけたら「 朝鮮人子供手当て法 」だった。 民主政権時に尼崎市で韓国人が
554人分の子供手当てを申請( 約8600万円/年 )。またこれと同じことをやり出すはず
96名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 09:16:34.06 ID:FQt8THIg0
野党も同じことしてるのに(笑)
97名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 09:16:45.14 ID:Y0BC3LAb0
どうせ逆に偏ったたかじん委員会には何も言わないんだろ
98名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 09:16:46.17 ID:kF0n6Di+0
各政党から、不公平のないようにって要請が届いているのが本当なら
この記事自体が偏向記事の証明になりますね
99名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 09:16:56.92 ID:Hf9uA6NN0
難しいんだったら、二週間海外ニュースと街の話題とスポーツとお天気だけでもいいですよ。
100名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 09:16:57.70 ID:36Do/UA70
韓国について中立だったっけ?
101名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 09:17:06.55 ID:Rab/F4UY0
日本に要らない馬鹿テヨン
102名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 09:17:16.83 ID:uHfucfFL0
>>84みたいな全然公平中立でない奴がテレビ局を擁護してるんだろうなと思うと、
自民の求めてることが正しいことがよくわかるよ。
103名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 09:17:17.55 ID:ZHQgHJQy0
>>87
本来はそう考えるよな。
国会の委員会ですら人数割り当てなんだから、公正公平な報道なら少数政党が有利になるわけで。
普段から嘘八百並べてるから、この態度なんだろ死ねよ在日ゲスゴミ。
104名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 09:17:19.80 ID:vhOxX92a0
あれだけ酷い報道すりゃいわれるわ
105名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 09:17:20.66 ID:BFsMSX/80
84 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 20:12:57.10 ID:o2YrPB3R0
>ジーパン刑事 ★
>Hi everyone! ★
>鰹節山車 ★

この人達、毎日平日休日関係なく一日中反安倍スレばっかり立てているけど
どういう職業の人なの?

88 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 20:17:08.81 ID:R4iuPIFy0
>>84

プロ左翼 在日チョンです^^
106名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 09:17:34.73 ID:ZFE0QRDd0
公共の電波使わせてもらってるって意識が皆無だな
107名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 09:17:39.30 ID:zIcllqNq0
アベ自民政権による言論統制、報道規制を絶対に許すな!

アベ自民政権による言論統制、報道規制を絶対に許すな!

アベ自民政権による言論統制、報道規制を絶対に許すな!

アベ自民政権による言論統制、報道規制を絶対に許すな!
108名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 09:17:40.22 ID:taPb3EXCO
マスコミは与党のやることをチェックして見張る役目もあるけど、今のマスコミはそれを越えて「自分達が社会を操っている」と思い上がってるからな
109名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 09:17:46.33 ID:DZ70b1gL0
.
安田成美(鄭成美)の帰化日

官報第 1797 号
平成7年12月21日 木曜日

法務省告示 第二百八十三号
左記の者の申請に係る日本国に帰化の件は、これを許可する。
平成七年十二月二十一日法務大臣 宮澤  弘

住所 東京都渋谷区猿楽町14番25号
鄭成美 昭和41年11月28日生

芸名 安田 成美
本名 木梨 成美(本名)
生年月日 1966年(昭和41年)11月28日
出生地 東京都文京区
110名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 09:17:47.15 ID:4RNYlH0bO
この記事にはペナルティー必要だな。
111名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 09:18:03.67 ID:ake4TsxR0
当たり前だろ、バカか
バカ丸出し
112名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 09:18:06.77 ID:9CGIJtS20
視聴者が偏向報道してるって指摘しても、おまえが公平中立じゃないで逃げるんだろうなあ
誰も止められないじゃん
113名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 09:18:30.02 ID:XOya31es0
コメンテーター(笑)を使ってる時点で中立公正の報道なんてありえない。

マスゴミは中立公正を謳いながら、偏向報道、印象操作、報道しないテロをしてる。
こちらの方がずっと悪質。
114名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 09:18:38.94 ID:2twyPR090
第四条を守る気がさらさら無いのなら、放送事業者不適格で取り消しだな。
115名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 09:18:45.54 ID:8Q42NOR70
公平中立保てないなら公共の電波使うなよ。
すっごい安いんだっけ?テレビ局が払う電波利用料って。
116名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 09:19:02.91 ID:niSDsg3W0
いつもの偏った報道姿勢はまずいって言ってるだけじゃないの?
やましいものがあるから大騒ぎしてるのかと思うだろw
117名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 09:19:03.27 ID:p+y30PIM0
自民ひでぇな、こりゃ…
118名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 09:19:14.86 ID:Z0tSmCMFO
>>47
公平は公平だよ
何だその寝言は
119名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 09:19:18.54 ID:+JzIc/d60
朝日・毎日系は誰が見ても変更しまくりだしw
この要請を圧力と感じるのは
あれを公正中立だと思ってるってことだよな
左翼脳恐るべしwww
120名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 09:19:28.18 ID:BkZQpizi0
これまでも自民に限らず各政党がこの手の文書を送りつけてるけど、ここまで具体的な指示が書かれた要請という名の恫喝は前代未聞
さすがアベチョン、これぞ韓流
121名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 09:19:49.96 ID:GUpUoV1+0
>>97
自虐ネタとして辛坊が言及する可能性は否定出来ない
122名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 09:19:50.61 ID:fUqPQ98L0
公平さを求める意見を不公平と感じるのは、そいつが腐ってるからだろう
嘘偏向紛らわしいマスゴミは放送法を変えて懲らしめてやるしか無いね
123名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 09:19:54.22 ID:apSaZkCr0
在特会、日本青年社、住吉会との繋がりと日本 青年社の尖閣問題での暗躍に言及 山谷だけでなく石原の名前も出始めてていよい よヤバイ

Yakuza do what Abe Cabinet pick can’t

http://www.japantimes.co.jp/news/2014/10/04/national/media-national/yakuza-abe-cabinet-pick-cant#.VDDvQ2ccSUk

ジャパンタイムズ「在特会が米国でブラックリ スト入りするも時間の問題」 [372529586] http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1412494285/
124名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 09:20:08.05 ID:1bXuTYyH0
なっ?ちっともヘイト関連のこと進めようとしないだろ安倍は?
結局法案決めれるのはその時の与党だもんな。
サヨクさんよ、ヘイト云々規制したかったらまずは選挙で勝てや。
無理だと思うけどw
125名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 09:20:12.86 ID:h9UG7JtW0
こんな記事を何故恥ずかしげもなく載せれるのかw
126名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 09:20:27.89 ID:Vx33ssnc0
これは、ひどい。
報道規制ととられても仕方ない。
127名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 09:20:29.11 ID:O+mlhItB0
マスゴミが左寄りすぎるから仕方ない
元々が自民よりの報道なら国民からも「そうだ!そうだ!」の意見が出る
128名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 09:20:38.68 ID:HRysALnu0
TBSなんて完全に朝鮮人に乗っ取られた反日放送局だしな
129名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 09:20:48.24 ID:ZfPM3VtF0
         ,.、,、,..,、、.,、,、、..,_,.、,、,..,、、.,、,、、..,_
     ´゙:..`.゙:‐'゙`.゙ヾ:゚`.゙:`.゙:`.゙:`.゙:`.ヾ゙: ゚`.゙: ゚''.`.゙:..`.゙:;゚.`.゙:`
  ´.: ,.゚ `.゙::、`___:;.:.:.:゚..____゙:`.゙::゚゙:::_ ヾ''. ''. ヾ''.`:.;:.;:..゙ヾ:゚.゚`.゙:.゙゙:`
 ´,..`.゙::: '゙.`::.゚| |゚、. / /.゙:.゙::く\゙::_ `.゙.゙/^>'゙:'.`.゙;.;;゚.;.;;゚.;.;;゚..゙:`
´: ゚..: ''.`゚.,:. :.、| |:/ /`.゙`.゙`.゙:..\ \:/ /'゚ ''.`.゙:_;. ''..:.;.;;゚..:`
´;: .゚.: ,:. :、.',: '゙ .|   く''.`.゙::_`.゙:`.゙:;.`.\ /`..゙:`.ヾ゙:`.゙:;.`.:.:.゙:`
´;: ゚...: ,:. ゚ ''.: '゙゙|  |.\ \.、.:',.'..゙.:.゙.:゙ :.|  |`.゚゙:'.ヾ`.゙:;.゚`.゙:.`.゙`
`;: ...: ヾ'.`.゙,:. ''|____|.゙..゚\/''.`.゙.:゙.: :.゚、.:|____|' :.゚ヾ、.,:. :゚.、:,:..、゚ .;`
`: .゚..: ,゚: '゙. ゚゚ ''.`.゙:.:.、゚`゙:`.ヾ ゙:`.'.`.゙.:',.: .::_.:''`゙゚ .::_''゚`゙.: ''.`.: .`
`: ゚''.`.゙:゚`.゙:..`.゙:‐'ヾ゙`.゙:゚`.゙:`ヾ@∀@.ヾ゙`.゙:`.゙: ゚`.゙: ゚''.`.゙:゚`.゙`.:`
 `゙:゚`.゙:..`.゙:‐'゙Copyright 1989.4.20 AsahiShimbun.`
    ``゙ `´゙`´´ "゙' ''`゙ `´゙`´´ "゙' ''`゙ `´゙`´´

 言葉は感情的で、残酷で、ときに無力ニダ。
 それでもウリたちは信じている、言葉のチカラを。

                ―  邪ーナリスト宣言 朝日新聞
130名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 09:20:54.58 ID:8Q42NOR70
普通なら嘘でも「わかりました。これまで通り公平中立に努めます」だよな。
この発言に不平を漏らすということは「偏向報道をしている」という自覚があるということだ。
131名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 09:20:54.89 ID:2R7nQzWt0
テレビはかたっぽに寄りがちだよね。新聞だと、産経みたいなのもあるのに。
朝のニュースで、MXのクロスって番組みてて、けっこう論調自由だなぁって思った。あれくらいが真ん中じゃねーの?って。
132名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 09:20:57.09 ID:BE98caRR0
公平じゃないからな
133名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 09:21:09.48 ID:aqJ1NRdv0
公平中立を求められて嫌がるってのはどういうことなの?
公平じゃダメなわけ?
134名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 09:21:21.24 ID:iW2XU18SO
僕らは中立ですとは流石に言えないってことだな
確信犯だから右往左往大騒ぎしちゃってる
堂々としてりゃいいだけだもんな通達なんて
135名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 09:21:21.92 ID:DZ70b1gL0
.
瀬川瑛子

官報 第 13924 号
昭和 48年 5月 28日 月曜日

法務省告示 第百六十九号
左記の者の申請にかかる日本国に帰化の件は、これを許可する。
昭和四十八年五月二十八日 法務大臣 田中伊三次

住 所 神奈川県川崎市中原区丸子天神町四十七番地
施瑛(瀬川瑛子、瀬川映子)昭和二十二年七月六日生
136名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 09:21:26.47 ID:an2+Sort0
オフレコも平気で流すからなw
それだけ信頼関係ができないんじゃないの。
137名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 09:21:29.81 ID:xom5rxfFO
キチガイ過ぎる
自民党にとって公平中立=野党にとっても公平中立だろw
138名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 09:21:32.44 ID:taPb3EXCO
>>109
安田成美って俺と同じ誕生日なのか
139名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 09:21:38.53 ID:J3RJwVui0
>>103
未だにまともな謝罪も訂正記事も出さず。引責辞任するちゅーた
社長が居座り続けてる朝日新聞社とかw 反韓流デモが自社前で
数千人、1万人集まったのに無かったことにしてるフジテレビとかw

食品偽装で中小企業や個人商店、ホテルは執拗に叩きまくったのに
イオングループの度重なる不祥事は完全無視するマスコミとかw
公正の欠片もない連中が安倍政権に猛抗議ってのがw 大笑い。
140名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 09:22:02.18 ID:YjIrPvht0
>>18
安部は既存の電波法を守れと言ってるだけなんだぜw
141名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 09:22:02.61 ID:DBD4HIvh0
>>13
二は、今まで守られたことがないな、と言うことだけは分かるw
一般人に聞いても絶対そういう感想持つよw分からないのはマスゴミだけ。
142名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 09:22:11.05 ID:ZHQgHJQy0
極左の位置に立ってるゲスゴミから見ると中立が不公平に見えるんだろうな。
完全に病気だし、安楽死させてやる以外救いようがないよ連中は。
143名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 09:22:11.97 ID:PlWGZ+v90
 
マスゴミ共はお小言を言われた事を恥ずかしいと思わなきゃあかんよ?
自民にとって都合の良い事だけ流せと言ったのでは無いよ
良いも悪いもありのままに流せと言う当たり前の事だよそれが出来て無いと言われたのだよ
144名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 09:22:21.42 ID:VF27dX4I0
>>71

ウムNHK経営委員に百田を推挙した時点で公平中立を
語る資格は無いね
145名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 09:22:29.58 ID:wdVFcKkL0
日本人へ言論弾圧をする機関が日本のマスコミだからな
146名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 09:23:05.30 ID:MIVWhZHJ0
ちゃんと取材しようよバカ新聞
147名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 09:23:08.57 ID:Hf9uA6NN0
>>138
誕生日おめでとう。
148名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 09:23:12.29 ID:9BrBUV6U0
中国と北朝鮮でも中立な報道がされてますよ
149名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 09:23:12.29 ID:SP1Lg6E30
>>1
野党もやってたのになんで自民だけ叩いてるんだ西日本新聞
偏向するなよ
150名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 09:23:14.35 ID:q0eBxYEQ0
昨日ひるおびで室井佑月が事実認定も定かでないことまで煽りまくって吠えてたね
あんなのが平気でのさばってる状態のテレビ局が作るニュースソースは、
公正中立以前に判断基準として役に立たんだろう
151名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 09:23:15.61 ID:fUqPQ98L0
この記事自体偏向してるよな、公平中立を求めてるのは
寧ろ国民の方だ、そして安倍はその代弁者
152名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 09:23:16.46 ID:nDoDcQxMO
自民党批判は許さないと言う弾圧だろうな。
マジで中国みたいになって来たわ
153名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 09:23:19.74 ID:9BVBeba60
ソース(西日本新聞)

だろうね。頭おかしいし。
154名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 09:23:28.83 ID:MVFl1H0KO
朝日の報道ステーションとTBSのNews23は左翼のプロパガンダだからな
あそこまで偏るニュース番組もおかしいんだよ
155名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 09:23:57.47 ID:SMdfpyhj0
ぶっちゃけ自民の方が圧倒的に報道量多いし
本当に公平になったら損するの自民だぞ?
インタビューは実際の割合で編集すれば良いだけだからなんも影響ないけど
156名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 09:24:13.10 ID:oz3wxO6j0
もう電波使用料500倍に値上げか
営業停止でいいわ
157名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 09:24:15.18 ID:wai4uLhv0
好景気って思ってるのはアベちゃんの勝手だが、市民の声がそれと違ったってゴチャゴチャ言ってもねえ
言うほど好景気を実感している人って少ないと思うけど?
特に地方じゃあね
158名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 09:24:22.69 ID:ZHQgHJQy0
チョン便器のアホートップ変態新聞記事に工作員が湧いててワロタw
159名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 09:24:24.37 ID:qCYc26qk0
ちなみにこの西日本新聞は今日もほぼ1面割いて鳩山の言い訳コメント掲載してるし
160名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 09:24:25.78 ID:z83etGyt0
籾井NHKとナベツネ日テレと日枝フジテレビにはもうこんな通知あらためて
出す必要さえない。
161名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 09:24:30.20 ID:LuOY9S7/0
民放 「公平中立な報道を要請」 は圧力!

民放 「公平中立な報道を要請」 は圧力!

民放 「公平中立な報道を要請」 は圧力!
162名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 09:24:35.86 ID:afk4WKfx0
政権与党から「分かってると思うけど☆公☆平☆にね」
なんて言われて、圧力と感じないわけないよねw
163名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 09:24:38.55 ID:PZebzZ6c0
私達は今までも中立を守ってきたし、これからも守ります。って言ったらいいだけなのに、ムキになるってことは、つまり?
164名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 09:24:39.88 ID:ZV9v9dm50
テレビ局にとって不公平がデフォなのか

知ってたけど
165名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 09:24:44.54 ID:w8/1ASXdO
自民党にとって公平中立な内容しか許さない、ということか

選挙の時はそうしろよww
166名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 09:24:46.84 ID:BFsMSX/80
>民放へ選挙報道の中立公正求める文書…与野党.

>  …与野党.


    (´⌒`)  これは安倍による「介入」ニダ!!
    l | /              
⊂ヽ∧,,,,,∧            
((( <;l|l`田´> キィィィィィ!!   
  γ ⊂ノ, 彡        
  し'⌒ヽJ         ←←もろきみww  
      |l| |        
        人  ・〜       
      (_)          
    )(__)(_ ビタン ! !
    ⌒〆⌒ヽ(⌒ 
167名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 09:24:50.61 ID:L6AcGX150
ちょっと待てよ、安倍
街頭でインタビューしたらそんなもんだと思わないのか?
恣意的というが証拠でもあるのか
それとも大企業の社員を選んでインタビューしろと注文つけているのか
それこそ恣意的じゃないのか
安倍自身が無作為に歩いている人に街頭で聞いてみたらどうだ?
168名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 09:24:51.64 ID:ru+sw5SX0
全然盛り上がらないね、この話題
169名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 09:24:53.96 ID:Z0tSmCMFO
>>152
そこで「韓国」と言わない辺りがお里が知れる
170名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 09:24:57.98 ID:sAFL1UZ90
>>150
室井とか中江とかは完全に、自民党の悪口言うのがお仕事の人だからね
他のコメンテーターもほとんど同じだけど
171名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 09:24:57.91 ID:9nCCT9MY0
賃上げと増税の引き算も出来ない池沼だから
172名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 09:25:00.19 ID:FyAj9qZ50
TV局は公正中立ではなく、どっちよりかのスタンスを言うべきだ
173名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 09:25:00.88 ID:FR70v6BU0
いままでも公正中立だしその報道姿勢を貫きまーすくらいの返しができないのか。
馬鹿みたいに反応しちゃってまーw
174名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 09:25:02.72 ID:ZaEnRWjL0
公平中立を嫌がっているのか、公平中立という建前で、自民党の都合の悪い部分の報道規制しているという主張なのか。
よくわかんね。
175名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 09:25:09.36 ID:pZ41RHIX0
日本の国益よりも中国や韓国北朝鮮の国益を優先するゴミ議員は自民党にも多い。
自民党の議員の半分はゴミ議員だと言っても良い。でも半分はマトモだ。
民主をはじめとする野党は九割方がゴミ議員だ。
だから消去法だと自民党しか残らない。
176名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 09:25:18.67 ID:RKwtpLDn0
朝日新聞の「いわゆる従軍慰安婦」は誤報でない。捏造報道だ。卑劣な犯罪です。
吉田調書偽造、手抜き除染を自作自演、国民を反原発に洗脳する朝日新聞です。
日の丸が嫌い、国歌も嫌い。「日本国民」の単語を忌み嫌う朝日反日新聞です。
「傷つけ恥じない、精神の貧しさの、すさんだ心の…日本人」朝日新聞KY記事から
左翼マスコミが談合「いわゆる慰安婦捏造」を隠蔽、報道しません。悪質、卑劣です。

談合する左翼マスコミ:朝日反日新聞+テレビ朝日、毎日変態新聞+TBS、東京新聞、
177名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 09:25:18.63 ID:lcuryFx1O
内緒だけど野党も送ってるよ
178名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 09:25:24.97 ID:ARMMFkJc0
ああ、これはマスコミ各社が正論だよ。
自民党はほんとに懲りない政党だな。
いつまでたっても独裁政権の夢を見続けているなんて
同じ日本人として恥ずかしい。
179名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 09:25:31.36 ID:yb2t/Qr/0
読売新聞英字紙で不適切な表現…慰安婦報道でおわび
いわゆる従軍慰安婦問題の報道で、読売新聞発行の英字紙「デイリー・ヨミウリ」(以下DY、現ジャパン・ニューズ)が
1992年2月から2013年1月にかけて、「性奴隷」(sex slave/servitude)など不適切な表現を
計97本の記事で使用していたことが社内調査で明らかになりました。
http://www.yomiuri.co.jp/national/20141127-OYT1T50116.html?from=ytop_main8
180名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 09:25:39.20 ID:ZHQgHJQy0
>>159
今更あんなキチガイ池沼に何を聞くと言うのか
181名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 09:25:39.32 ID:y+EyRI/d0
なぜマスコミは反発するんだよw
当然のことだろ
182名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 09:25:47.44 ID:DZ70b1gL0
.
都はるみ

官報 第 11826 号
昭和 41年 5月 18日 水曜日

法務省告示 第九百四十一号
左記の者の申請にかかる日本国に帰化の件は、これを許可する。
昭和四十一年五月十八日      法務大臣 石井光次郎

国 籍 朝鮮
出生地 京都府京都市上京区五辻通千本西入風呂屋町五十八番地
住 所 同区上立売通千本西入作庵町五百二十二番地
季 春 美(北村春美、都はるみ)昭和二十三年年二月二十二日生
183名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 09:25:48.91 ID:8iJoHsO80
そもそもテレビ自体が公平じゃねーだろアホか
184名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 09:25:56.08 ID:PgFd0O+50
確かにマスコミが政府の政策の問題点をきちっと報道してこなかったから
原発何て言う人類の恥なものをこんなにたくさん作って福島の事故を招き
失われた20年で国民に多大な被害を与え
せっかく持ち直してきた景気を消費税増税でぶち壊すようなことになったんだろう

マスコミは与党に媚びず平等な報道をしなければならないよね
185名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 09:26:00.09 ID:+W/fjIc50
「ボクを批判する奴はきっと在日!許さない!」
「ボクのママはPTA会長だからお前なんかクビにしてやる!」

こんなクソガキみたいなことをリアルでやってる自民党www
186名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 09:26:01.51 ID:5KxHYzRU0
民主党に入れるのは=在日、通名、帰化人、朝鮮の混血だけですよね
共産党に入れるのは=上記+中国系混血で合ってるよね?
知らない人居ないと思うけどこれ拡散しときましょうね!!

自民党アベノミクスは日本を救う!
http://2chxxx.x20.in/dren/
この事実を拡散しましょう!!
187名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 09:26:08.70 ID:Hf9uA6NN0
映像に「ワルキューレの騎行」かぶせるとかはダメですよ。
188名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 09:26:20.74 ID:BFsMSX/80
>>1
スレ立て 「Hi everyone!」(もろきみ)

反自民・安倍叩きスレだけ立て続けるHi everyone!



★Hi everyone!: =「安田浩一」(本名は「アンホイル」)=「諸君(もろきみ)」
参考URL:ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1403914329/,ttp://www1.axfc.net/u/3219467


そして仲間の朝鮮人たちが「アベガー」連呼

これが朝鮮人の工作スレ
189名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 09:26:29.21 ID:fKU1vTR70
在日カスゴミは、中立じゃないって、認めたわけやな
190名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 09:26:38.91 ID:zIcllqNq0
<自民ネット対策組織とは>
概要:
ネットサポーターズクラブ(通称 ネトサポ)、
Truth Team他 複数の組織があるようです
特徴:
ひたすら自民を擁護し民主を叩きます 
韓国、朝鮮、在日などの文言を好んで使います 
アベ政権批判や左派系野党を支持するレスには必ず食って掛かります
某宗教団体の関与が噂されています
参考画像:
http://i.imgur.com/wTqhqEi.jpg
http://i.imgur.com/jXmX8Zp.jpg
http://i.imgur.com/arg6vof.jpg
http://i.imgur.com/CT8nUOe.jpg
http://i.imgur.com/X8c7ey7.jpg
191名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 09:26:40.12 ID:8Q42NOR70
192名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 09:26:46.93 ID:HyH3r8bj0
公正中立にという要望への反発といい
与野党双方から届いてる事実を隠しての印象操作といい
これだけとっても十分罰則ものだろ
193名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 09:26:49.23 ID:1u7jxKG50
公平に報道しろっていうのを今が公平と言い返せないのを恥じろよマスゴミ
194名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 09:26:56.22 ID:m2I2iwbv0
難癖っていうんだよな。
195名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 09:27:27.49 ID:6rvyJUzu0
アベノミクスの雲行きがおかしくなってきた事の表れだな
もうこれ以上一般庶民を苦しめる様な事はやめて辞任してくれ
196名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 09:27:31.20 ID:YXIgVLqIO
>>138
金色の花びら散らして 振り向けば まばゆい草原
雲間から光が射せば 身体ごと宙に浮かぶの

お誕生日おめでとう!
197名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 09:27:35.09 ID:QueYn9tj0
公平中立以前にお前らマスコミは売国反日だろうが。
日本に存在することが許されない存在である事を自覚しろ。
198名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 09:27:42.07 ID:2zy8i7KX0
公平中立で問題ないじゃん
ネガキャンしたいって事か?
それは公平とは言わんぞ
199名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 09:27:46.44 ID:9BVBeba60
頭がオカシイ記事に頭がオカシイ仲間が寄ってきてるね。

きめえw
200名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 09:27:46.75 ID:TzP7dNmW0
丑か    法律で定めてあんだろ   アホが
201名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 09:27:53.69 ID:Z0tSmCMFO
>>167
何を言おうがマスゴミが最初に
「我々は公平中立だ!」
と言わなかった時点で偏向報道をしてると自白したのと一緒
202名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 09:27:54.11 ID:NH9A7r8O0


これか…


第四条  放送事業者は、国内放送及び内外放送(以下「国内放送等」という。)の放送番組の編集に当たつては、次の各号の定めるところによらなければならない。
一  公安及び善良な風俗を害しないこと。

二  政治的に公平であること。

三  報道は事実をまげないですること。

四  意見が対立している問題については、できるだけ多くの角度から論点を明らかにすること。


203名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 09:28:10.42 ID:tO4Fh2Br0
公明正大がほとんど死語になったな
204名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 09:28:15.97 ID:fUqPQ98L0
野党も意見してるのにあたかも政権与党の圧力とか
コレ自体偏向だよw
ホント馬鹿マスゴミには呆れるわ〜
205名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 09:28:19.14 ID:cO4vfZvx0
どっちもどっち
インチキ指標を都合良く利用してんだから都合悪いことも素直に受け入れろよ
206名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 09:28:30.14 ID:afk4WKfx0
そもそも何が公平で中立かなんて主観的な判断に頼らざるを得ないわけで、
自民党基準の公平中立フィルターをかけろって脅してる時点でヤクザと同じだろ
207名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 09:28:50.16 ID:DZ70b1gL0
.
松田優作

官報 第 14593 号
昭和 50年8月23日 土曜日

法務省告示 第二百七十七号
左記の者の申請に係る日本国に帰化の件は、これを許可する。
昭和五十年八月二十三日  法務大臣 稻葉  修

住所 東京都世田谷区代沢五丁目二十五番四号
金優作(松田優作、金優祚)昭和二十五年九月二十一日生
208名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 09:29:15.53 ID:Px5M2lYe0
これは大問題
マスゴミを逆神に使ってる人からしたら
何が正解かわからなくなるw
209名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 09:29:17.50 ID:aAHvO4MW0
この文章に反発するのは公平中立なんかするわけねーだろボケって意味ですよね。
間違ってないけど大人げないというのなら
文章じゃなくて法律にした方がいいじゃないですかね?
210名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 09:29:18.15 ID:zoVE8LPa0
マスコミが公平中立なら
この間の橋下と桜井誠の会談を最初から流せよ
桜井誠のマスコミに対する発言もフルで報道しろよ
もちろんフジテレビデモもな
211名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 09:29:18.11 ID:TzP7dNmW0
>>204
丑スレで偏向記事じゃないのなんて 無いよ
212名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 09:29:21.04 ID:PUIbmAW80
本当のことを指摘されるとブチギレるのがトンキン
「オレ様はトンキン様だ、誰の指図も受けねえ、オレは指図する側なんだよ田舎者」
「オレの正義が世の中の正義、トンキンの正義は世界の正義」
韓国は日本の兄と思ってる馬鹿チョン同様、東京は貴族で支配階級、何の根拠も
無く、ただ東京にいるというだけで田舎者より偉いと思ってる
これが酷くした組織がトンキンカスゴミ
213名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 09:29:28.85 ID:ZHQgHJQy0
>>192
一行目は介入するな、って意味でギリギリ分かる。
二行目は完全にアウトw墓穴を掘るそのものw
だから公平にしろって言われてるのが理解できない在日ゲスゴミ
214名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 09:29:30.94 ID:Tx/UaNXQ0
少なくとも公平な判断が出来ないテレビ局有るしなぁ…
215名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 09:29:40.84 ID:9BVBeba60
>>206
その基準を自民が示してるならともかく、
あの文章でそう読んでるなら、日本語学校に行き直したほうがいいよ。
216名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 09:29:47.58 ID:mV4FdcOn0
まあ何だ、BGMとナレーションの雰囲気で印象操作するのは止めろw
海外じゃ禁止らしいじゃないか
217名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 09:29:49.56 ID:rZ/RjkJP0
北朝鮮化
218名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 09:29:50.28 ID:4xuNRqS70
何を記者は調子こいているんだ。
当たり前の話をゆがめて報道するなという事だ。
今回の反応もそれを実証したバカな反応だ。
高給取りだからと言って、大衆を馬鹿にするな。
残業代はいくらでも出るのだろう。
古臭い冷戦時代の感覚で記事を書かないで、左右の論客を公平に取材して、
結果を再度左右の論客に検証して貰った結果を報道せよと言うだけだ。
お前達高給取りの、ワイン漬けの酔っぱらった意見などどうでもいいから、
識者の意見を左右から聞いて両方を公平に載せろという事。
左だけの意見をとか、プロ市民の意見をフォローしろとか誰も言ってない。
219名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 09:29:54.52 ID:g+I8tOmKO
反発してるマスゴミ共は、自分達が中立な立場を取ってないと自覚してるからだよな
視聴者から見ても左に逸れまくってるし
220名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 09:30:00.78 ID:MIVWhZHJ0
地方の景気が上向いていないことは地方に立候補する予定者はみんな解かっているよ
221名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 09:30:05.32 ID:NH9A7r8O0



椿事件というのも昔あったな。この時しっかり制裁してればよかったのに…


●椿事件(つばきじけん)とは、1993年に起きた、全国朝日放送(愛称および現社名:テレビ朝日)による放送法違反が疑われた事件である。当時テレビ朝日の取締役報道局長であった椿貞良の日本民間放送連盟(民放連)会合での発言に端を発したことからこの名で呼ばれる。

日本の放送史上で初めて、放送法違反による放送免許取消し処分が本格的に検討された事件であったとも言われる


222名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 09:30:11.56 ID:LuOY9S7/0
大笑い。

民放 「公平中立な報道を要請」 は圧力!

民放 「公平中立な報道を要請」 は圧力!

民放 「公平中立な報道を要請」 は圧力!
223名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 09:30:11.66 ID:xJMlQ6XH0
馬鹿記事をアホがスレ立てする。くだらねぇ
224名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 09:30:15.88 ID:7rSpECfK0
統一教会に牛耳られた自民にとっての公平中立な内容なんて、
一般的な国民にとってはカルトの極みだわなw
225名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 09:30:17.15 ID:/qcYVfIM0
「どうして解散するんですか?」 小学生になりすまして政党批判に違法性は?⇒ありません
http://lmedia.jp/2014/11/27/58849/

「基本的には刑法上の犯罪になりません。政治的意見の表明は、民主主義の根底を
支える仕組みであるため、憲法で厚く保障されている表現の自由のなかでも特に重要
なものであり、広く自由に認められます。」
226名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 09:30:19.52 ID:SMdfpyhj0
>映像を見た首相は番組中に「6割の企業が賃上げしてるんですから。これ(インタビューに)全然、声、反映されてませんが、おかしい
>じゃないですか」と強い口調で反論した。

大企業の6割って就労人口の6%なんだけど
こいつアホだろ
227名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 09:30:23.12 ID:TzP7dNmW0
>>212
お前のコンプはチラ裏に書いとけよ
228名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 09:30:28.36 ID:JuYZISEZ0
マスゴミの偏向報道にはもうウンザリなんだよ!
229名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 09:30:36.61 ID:WydYWVms0
当然の事を要求されて逆ギレ
免許取り消しでいいだろ
230名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 09:30:47.27 ID:qIJwttiD0
別に誰が聞いてもいいだろ。
放送局は、どのように中立性を保つか説明すればいいのだからさ。
事実をそのまま伝え、議論は複数紹介し、どちらの意見にも組みしなければ良いだけだ。
231名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 09:30:54.38 ID:LA59m3Y40
選挙期間だけはどの党にも公平であるべきとは思うけどな。
選挙違反としてテレビ局を取り締まってはどうだろうか。
232名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 09:30:57.63 ID:TXv3Tc2b0
『事実に基づく報道と局としての姿勢』と
『コメンテイター・アンカーとしての私的意見』を
分けないバラエティ報道が多すぎるんだよ。
233名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 09:30:58.17 ID:PM7q0H9M0
もともとマスゴミの報道が公平なら、何の不平も出ないはず。
保守日本たたきや韓国と中国万歳を報道を含む全ての番組で
やってきていることの方が問題。だいたいNHKが韓国尻振り女を
宣伝するなんてありえない。
234名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 09:31:17.33 ID:Z0tSmCMFO
>>206
つ放送法
235名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 09:31:17.81 ID:dNb6lLx20
後ろめたい事をしてる意識はあるようだ
236名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 09:31:21.93 ID:ZrQd1enV0
>あるテレビ局の政治記者は「自民党にとって公平中立な内容しか許さない、ということか
日本語おかしいだろ
公平中立という言葉のない国の人なのか?
237名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 09:31:34.27 ID:DZ70b1gL0
.
錦野旦

官報 第 10355 号
昭和 36年 6月 28日 水曜日

法務省告示 第七百七十六号
左記の者の申請にかかる日本国に帰化の件は、これを許可する。
昭和三十六年六月二十八日 法務大臣 植木庚子郎

国 籍 朝鮮
出生地 大分県大分市大字生石七百三十一番地の一
住 所 同市大字勢家千二百九十四番地の二
金山  明  (金明植 錦野明 金野明)
昭和二十三年十二月十四日生
238名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 09:31:48.58 ID:gDOy+1Kg0
安倍さんが言っている「6割」というのは、何の6割なの?

安倍さんって、絶対数字に弱いと思うんだが。
239名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 09:32:07.01 ID:ZI3AE5LOO
頭の悪い安倍晋三ばかり映すなNHK
240名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 09:32:10.10 ID:5ju0XI+A0
今の報道が中立だというなら、鳩山政権の時の吉永みちこみたいに、
『我々も頑張って支持率下がらない様に支えてる』
と堂々と言うコメンテーターをレギュラー出演させろよ。
241名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 09:32:14.48 ID:3t1EGcY30
実際、慰安婦の捏造に限らず、偏向しまくっているし。
サンデーモーニングなんかどこの反日番組だよって内容だからな。
242名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 09:32:18.68 ID:M26S8FuK0
韓国以下
243名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 09:32:20.01 ID:Dx3dcUQa0
安倍ジョンイル面目躍如wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
244名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 09:32:22.66 ID:TzP7dNmW0
【祝】サンゴ密漁問題、一人の中国人の死傷者も出さず210隻全て追い返す事に成功!(c)2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1417128930/




それより この記事  すげえよ
245名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 09:32:28.35 ID:nNExNl+50
再来椿事件防止の為だろう
246名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 09:32:31.70 ID:dlNPjtMl0
政権がどこになっても、犬みたいに尻尾振ってるマスコミに中立なんてw
247名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 09:32:35.56 ID:dtUMga8X0
どうせ自民党政権が続くのだろうけど、
次の次こそはこいつらを下野させるべき。
やってることは韓国中国と変わらない。
統制は幼稚なキレる総理のボロ隠しだろ。
248名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 09:32:41.43 ID:6wvbZo2e0
選挙前に自民だけバッシングするんじゃ公平中立とはいえんわな
249名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 09:32:45.59 ID:aOoXxo/M0
安倍もかなり見苦しいな
250名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 09:32:48.51 ID:Q89Lwf7h0
>>1
放送法を100回音読しろ

第四条 放送事業者は、国内放送及び内外放送(以下「国内放送等」という。)の放送番組の編集に当たつては、次の各号の定めるところによらなければならない。
一 公安及び善良な風俗を害しないこと。
二 政治的に公平であること。
三 報道は事実をまげないですること。
四 意見が対立している問題については、できるだけ多くの角度から論点を明らかにすること。
251名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 09:32:51.45 ID:UlxU5mjM0
マスゴミ、ファビョってテョンみたいw
252名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 09:33:05.96 ID:+JzIc/d60
放送法を無視して
プロパガンダを報道だと思ってるから
公平中立を要請されればそりゃあ圧力と感じるわなw
日本にジャーナリズムが存在しえるわけがない
253名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 09:33:21.70 ID:z5KB2/960
>自民党にとって公平中立な内容しか許さない、ということか
へー、マスコミは公平中立にそういう種類がある事を認めているんだー
それって報道が公平中立じゃないと言っているのと同じだろうw

では、何にとって公平中立な報道をしたいのだろう?w 

国民とか漠然とした言い逃れは無しな
(国民には自民党関係者や支援者も含まれるわけだし、公平と思えない人が出てくるからな)
まずは、マスコミにとっての公平中立な定義を国民に説明しよう
254名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 09:33:27.10 ID:cTZvUsU80
>>236
自民にとって公平中立なら
他政党にとっても公平中立のはずだものな

つまり、反自民を許さないということか、と言ってるに等しいんだが
この政治記者は自覚ないんだろうねえ
255名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 09:33:37.88 ID:taPb3EXCO
>>147
>>196
ありがとう!
スレチで申し訳ない
256名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 09:33:46.90 ID:JZsASfMd0
自民党にとって公平中立?

変な日本語だなw
257名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 09:33:53.03 ID:afk4WKfx0
だいたい、ことの発端はTBSの街頭インタビューで景気の回復感じてない人が多かったって話だろ?
でも他のどの調査でも景気の回復感じてないひとが圧倒的に多いんだからすごく公平なインタビューだろ
むしろほんの一部の企業を調査して6割が給料上げてるとか強弁してる安倍総理のほうが公平中立に欠けてると思うがね
258名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 09:34:02.48 ID:DZ70b1gL0
.
福山哲郎(陳哲郎)・元官房副長官

法務省告示 第二百九十一号
左記の者の申請に係る日本国に帰化の件は、これを許可する。
昭和五十年八月二十九日

住所 東京都大田区西糀谷二丁目十五番十九号

http://www.tomocci.com/sinpo/kika.html
259名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 09:34:04.28 ID:ZI3AE5LOO
安倍晋三のような頭の悪い阿呆ばかり映すなよNHK
おかしいだろ
違うか?
260名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 09:34:05.67 ID:QCcHTamq0
何で怒っているのか分からんわw
261名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 09:34:07.92 ID:kVcU/1u40
安倍政権が行った増税一覧とか出したら介入するんだろうな
選挙がある以外は中国共産党と変わらないなw
262名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 09:34:14.42 ID:ebUNX/4L0
まーた民主党ネットサポーターズが暴れてんのか
263名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 09:34:17.88 ID:F/pvhPC30
日本語でおk
264名無し@転載は禁止:2014/11/28(金) 09:34:17.68 ID:Cs7LCcxuO
日本のメディアで公正中立など昔から皆無なのだが
報道は勿論、役者や歌手でさえどれだけ才能があろうと
事務所または怖い人の力無しでは大成しない世界だと言うのに
逆に言えばどれだけ無能でもコネがあれば食える世界
265名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 09:34:22.55 ID:wai4uLhv0
申し入れ自体は与野党ともに行っているって事で、普通の事なんだろうけど、明らかに先のTBSの件を意識してるだろ。
自由すぎる報道の弊害もあるとは思うけど、時の権力者が少しでもマスコミに介入しようとする姿勢よりははるかにマシ。
266名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 09:34:26.04 ID:jxy0Fsy80
成りすまし青木の報道見てりゃ、まあ納得だわな
267名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 09:34:34.72 ID:r0aDjFiJ0
朝日新聞社とテレビ朝日は粉々に叩き潰せよ
268名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 09:34:52.31 ID:zIcllqNq0
アベ自民政権は「恐怖政治」を目指している 絶対に政権を続けさせてはならない!

アベ自民政権は「恐怖政治」を目指している 絶対に政権を続けさせてはならない!

アベ自民政権は「恐怖政治」を目指している 絶対に政権を続けさせてはならない!

アベ自民政権は「恐怖政治」を目指している 絶対に政権を続けさせてはならない!
269名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 09:34:54.03 ID:N4lryL4U0
■■ 純利益 ■■

社名 / 民主党与党時代 / 現在
(▲はマイナス )
パナソニック▲7700億 / 1600億
シャープ▲5400億 / 300億
富士通▲720億 / 1300億
NEC▲1100億 / 400億
ソニー▲4500億 / ▲500億
任天堂▲430億 / 180億
ローム▲160億 / 220億
日本ユニシス▲120億 / 68億
ミツミ電機▲280億 / 15億
SUMCO▲840億 / 150億

新日鉄住金▲1200億 / 2500億
NKSJ▲920億 / 330億
東京製鉄▲1400億 / 85億
トヨタ 2800億 / 2兆4000億
マツダ▲1000億 / 1700億
日本製紙▲410億 / 260億
日本ガイシ▲350億 / 390億
太陽誘電▲210億 / 80億
東京機械製作所▲82億 / ▲11億
コクヨ▲54億 / 46億

日本風力開発▲55億 / ▲2億
大成建設 11億 / 230億
東京建物▲710億 / 770億
双日▲36億 / 330億
ロイヤルホテル▲75億 / 9億
川崎汽船▲410億 / 180億
日本郵船▲720億 / 350億
270名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 09:35:13.31 ID:dtUMga8X0
>>257
街の実感の声より机上の数字ばかり強調する総理の方が
全然ずれている偏向宣伝してると思うけどね。
よく言えるわ。
271名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 09:35:33.49 ID:Z0tSmCMFO
>>224
自民にしか公平中立じゃないならそれは公平中立じゃねーんだよ
だから自民はそんな事を一言も言ってないんだがw
272名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 09:35:33.75 ID:aUTYhbA10
反発する前に
今までの報道が公平中立だったか考えろ

それに介入では無く、依頼だろう
過大解釈しすぎ
273名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 09:35:36.66 ID:wRA4QcUj0
安倍政権でGDPが下がり、借金増えてるのに
何で支えなきゃいけないんだ?

政権変えたほうがいいだろ?
借金は増え、サンゴは荒らされた。反日行為はいまの与党だよ。
274名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 09:35:41.76 ID:ZHQgHJQy0
>プロパガンダを報道だと思ってる
これだろうな。
なりすまし青木もそうだが、もはや自分では何が悪いことなのか理解できなくなってる。
275名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 09:36:01.98 ID:Y4oi6PRF0
報道が圧力で政治をコントロールしようとする意図が見え見えだからな。
尊大になり過ぎたマスゴミを牽制しないと。
276名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 09:36:02.93 ID:rmw7jbv50
>>1
選挙前にそんなこと騒ぎたてて自民党の自爆じゃね。
だいたい一国の首相がマスゴミトップと頻繁に会食を重ねるなんて異常。
情報統制意図が明白だし、そういうのは腐敗した途上国政府のやることだよ。
277名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 09:36:10.65 ID:Eg9agC4r0
不公平だから、公平にしてくれと要請してるんだろ
不公平のままでいて欲しいのが、お前ら在日
278名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 09:36:14.76 ID:aAHvO4MW0
ぶっちゃけこれ日本語のテストだよな。
279名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 09:36:15.23 ID:UgKNZqKf0
偏向報道の限りを尽くし公正さを追及されると報道の編集権への介入だと主張する
報道の公平中立がなされていないからそれを正されているのに認めない
まったく朝鮮人のやり方と同じ手法だ
メディアの横暴止まる所無しwww
国民を何処まで馬鹿にするのだろう
馬鹿が多いから仕方ないかwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
280名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 09:36:15.45 ID:H1zp9oTN0
テレビ局 「でも民主党にとって公平中立な内容は許します!」
281名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 09:36:18.98 ID:zIcllqNq0
【政治】安倍首相側近らが続々と統一教会詣での“怪”
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1417055464/l50

安倍首相の側近議員たち、統一教会が先月開いたイベントにぞろぞろと参加してたことが判明
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1416999938/
282名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 09:36:23.85 ID:AcvwJcoS0
2009年のときなんてみのもんたが
民主党に入れろって散々騒いでいたんだぜ
283名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 09:36:23.96 ID:ZI3AE5LOO
NHKの偏向報道おかしいだろ
安倍のよな阿呆の手先ばかりが威張ってるからだろ
284名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 09:36:28.20 ID:6wvbZo2e0
>>270
一部の民衆の声だけ取り上げて全体像見ないほうが全然ずれてるよ
285名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 09:36:28.97 ID:6bxUnUV30
>>1
>現場の記者は「編集権への介入だ」と反発している。

でも、その編集権を乱用しまくったおかげで、視聴者がマスコミを信頼しなくなった
周り回って、自らの首を絞めることに
286名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 09:36:31.12 ID:L7+oe5Ki0
実際、世論調査でも景気回復の実感無い人がほとんどなのに(実質賃金下がってるから当たり前だが)、
街角インタビューがおかしいと噛みつく池沼だからな、安倍は。
見たい物しか見ないタイプ。
287名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 09:36:44.14 ID:O78jrWw80
全ての党にとって公平中立であれば文句の付けようが無いだろ
偏向報道します〜って言ってるようなもんじゃん
マスコミってほんと操りたがるな、アホなくせに
288名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 09:36:59.54 ID:UlxU5mjM0
マスゴミと 
 
 テョンとミンスは 
 
  同 類 項 w 
 
289名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 09:37:01.50 ID:gxN5zvdU0
そもそも街頭インタビューという手法自体が、本質的にインチキで扇動的で在日反日に利用されやすいシステムなんだから
これは元から禁止すべきなんだよ
290名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 09:37:02.28 ID:gx7f/vr+0
放送法はもう公平中立じゃなくて立場を明確にしろって法改正しろよ
我が局の立場は民主党を応援して反自民党ですって公言させるようにすりゃいいよ
291名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 09:37:05.88 ID:YRO/Lt6CO
>>1
「TBSの街頭インタビューはいくらなんでも恣意(しい)的だ。選挙戦でずっとこうしたことでは困る、と総理が言っている」


これが総理とか…
情けない…
292名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 09:37:11.17 ID:yXn8QdO/0
全然テレビ見てないな
ニュースも左巻きコメントばっかでつまんねー
ネットで一次ソースの事実確認した方が早い
293名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 09:37:28.80 ID:g9ovwXoS0
財務省の介入で、消費税の増税に賛成したのは、かまわないのか
294名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 09:37:31.73 ID:zIcllqNq0
      |::::::::/ .,,,=≡カス≡=、 l:
      」::::::l゛  .,/・\,!./・\ l!       街頭の声とか本当にウザイ こいつら早く氏んでくれねーかな 
   n:   .|`:::|  :⌒ノ/.. i\:⌒ |:::::i.:::n:   だいたい底辺に言論の自由なんていらねーだろ
   ||  (i ″   ,ィ____.i i   i // .:::||   選挙に勝ったら「恐怖政治」で無理やり黙らせてやるからな
   ||   ヽ i   /  l  .i   i / ::::||   楽しみにしておけよw
  f「| |^ト   l ヽ ノ ` ェェェイヽ、:::/´  「| |^|`|  
  |: ::  ! ] /|、 ヽ  `Uー'u /   .| !  : ::]
295名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 09:37:36.56 ID:fUqPQ98L0
マスゴミのチョン化が激しいな
公平中立を求められてキレるとか、マジで自覚ないんだなw
悪人は自分の悪行を悪いと思わないから悪人なんだよ、コレも同じだ
296名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 09:37:40.04 ID:qWh+hYoU0
偏向報道大杉
297名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 09:38:00.38 ID:38rN7zkT0
野党も要請したんでしょ なんで自民党にだけ反発するの
298名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 09:38:03.96 ID:TSA9cr+C0
典型的な逆切れ
まるで犯罪者ですね
299名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 09:38:05.35 ID:DZ70b1gL0
.
和田 アキ子(金 福子)の帰化日

 法務省告示 第百五十四号
 左記の者の申請にかかる日本国に帰化の件は、これを許可する。
 昭和四十六年七月二十三日
 法務大臣 前尾繁三郎

 住所 東京都新宿区四谷四丁目二十四番地
 金福子(和田アキ子、和田現子、金海福子)昭和二十四年四月十日生
300名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 09:38:06.82 ID:F/pvhPC30
自民に有利だろうが民主に有利だろうが共産に有利だろうがアウトに決まってんだろ
メディアのツラした反日工作組織は死んでろ
301名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 09:38:20.13 ID:4oJmnYmK0
イミフ。公正中立は俺たち(マスコミ)が決めるってか

ただただ事実を流せばいい。余計な私見を挟むな

天気予報で「東京は一時間に300mmの豪雨に見回れてますが、韓国に謝罪しない日本人は苦しむべきだと思うので気にしません」

お前らがしてる放送はこんなんだ。事実だけを流せ
302無しさ@0新周年@転載は禁止@転載は禁止:2014/11/28(金) 09:38:28.05 ID:gePSGkIm0
これまで永年明らかに偏向報道を続けてきた大手新聞及びTV等、
これら偏向言論機関に対して公平性の要求することに何処が介入
でしょうか。 マスコミは国民へ真実を伝えるとともに、国民の
真摯な声を代弁することが使命とされる。
それを一方的に捏造・嘘も混ぜ、どこぞの国または団体の代弁者
かと思わせる報道を恥もせず続けてきた罪は重である。
それを介入だと居直る姿勢は、既に報道機関から逸脱、即刻
廃業すべきだ。
(朝日新聞・毎日新聞・時事・共同・その他地方ゴミ紙
及びTV放送局ども)
NHKもしかり。
303名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 09:38:36.33 ID:NH9A7r8O0




これか…


第四条  放送事業者は、国内放送及び内外放送(以下「国内放送等」という。)の放送番組の編集に当たつては、次の各号の定めるところによらなければならない。
一  公安及び善良な風俗を害しないこと。

二  政治的に公平であること。

三  報道は事実をまげないですること。

四  意見が対立している問題については、できるだけ多くの角度から論点を明らかにすること。



304名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 09:38:44.87 ID:pLD+nZAE0
>>42
完全同意。
要するに自民党のネガティブキャンペーンしたいのに、できなくなるから
怒ってるんだよね。
先週も朝日TVが700億あったら
○○ができる、とかやってたけど、
そんなにお金もったいないと思うなら
外国人の生活保護見直しの主張しろよ、
毎年1200億で、まだまだ増えるのに。
305名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 09:38:47.28 ID:jkT+ASfR0
とりあえず株だけでもバブル起こしてくれないと、安倍さんへの信頼がなくなるわな。
モルフォが二万くらいになってはじめて、ああバブルなんだなぁって思うけど。
306名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 09:38:52.78 ID:cVqRn6Ul0
>>1
公平中立っていくもあるのか?
普段から偏向報道しているから、こんな言葉しかでないんだよな。
307名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 09:39:06.89 ID:L7+oe5Ki0
>>301
少なくとも時の政権が決めることじゃねーわ。
中国や北朝鮮になるからな。
308名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 09:39:17.14 ID:YPWmjX920
【とにかく自民叩き】 TV朝日 椿事件 【偏向報道】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/asia/1348824894/
309名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 09:39:17.61 ID:ambwEuuG0
基本は糞メディアには事実だけを淡々と報道させればいい

意見を聞く番組ではコメンテーターがどんな立場で発言するのかを宣言させておけばいい
金慶珠みたいのを使ってもいいけど、韓国の国益の立場に立っているのを宣言させろ
コメンテーターはバランス良く使って発言時間も公平になるように法制化すればいい

特亜国の利益になる発言する者だらけなら誰も見ないだろ
310名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 09:39:18.13 ID:zIcllqNq0
      |::::::::/ .,,,=≡小物≡=、l:
      」::::::l゛  .,/・\,!./・\ l!       
   n:   .|`:::|  :⌒ノ/.. i\:⌒ |:::::i.:::n:  FBのブロックぐらいで騒ぐなよ
   ||  (i ″   ,ィ____.i i   i // .:::||  僕が低級な小物なことはわかってただろw
   ||   ヽ i   /  l  .i   i / ::::|| 
  f「| |^ト   l ヽ ノ ` ェェェイヽ、:::/´  「| |^|`|
  |: ::  ! ] /|、 ヽ  `Uー'u /   .| !  : ::]
311名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 09:39:21.66 ID:ch3XT4P60
要するに、国民の99%が反対してる内容でも半数が指示してるように捏造して報道しろと圧力かけてる。

さすがは自称哀哭酷使様。
呼吸するように嘘をつけとマスゴミに迫ってる訳ですね?
312名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 09:39:23.14 ID:TSA9cr+C0
典型的な逆切れ
まるで犯罪者ですね
313名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 09:39:24.43 ID:LuOY9S7/0
民放 「公平中立な報道を要請」 は圧力と感じるならば
余程、今まで公平中立な報道をしてこなかったかの裏返し。

民放 「公平中立な報道を要請」 は圧力!

民放 「公平中立な報道を要請」 は圧力!

民放 「公平中立な報道を要請」 は圧力!
314名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 09:39:29.32 ID:jxy0Fsy80
はあ?
5年前の衆院選時のミンスアゲ偏向報道は何だったんだ???
315名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 09:39:33.37 ID:m2I2iwbv0
テレビ局が何を公平中立かを決めますって事か?それも問題だろ
316名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 09:39:34.19 ID:+JzIc/d60
>>273
ウソはダメ
民主時代より名目GDPは増えてる
317名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 09:39:36.55 ID:BFsMSX/80
>民放へ選挙報道の中立公正求める文書…与野党.

>  …与野党.


もろきみ <#`皿´> 「ジミンガー!」 「アベガー!」



(^q^) チョン必死だなw
318名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 09:39:46.85 ID:dtUMga8X0
何だか気持ち悪い。
小選挙区は野党、比例は共産に入れる。
もう安倍はたくさんだ。
一番は選挙番組なんて見ないこと。
投票先が決まったからもうくだらない選挙報道は見ないことにするわ。
319名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 09:39:49.55 ID:6wvbZo2e0
>>307
解散してるから政権はもう持ってないよ
320名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 09:39:55.79 ID:KHcNvPIB0
マスゴミの自民攻撃が激しすぎだろ。
で中立求められたら、また自民攻撃かよw
321名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 09:40:04.05 ID:OX+YxJed0
マスゴミにとって
「報道の自由」
より大事なのが
「報道しない自由」と「捏造の自由」ww
322名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 09:40:05.48 ID:ZrQd1enV0
「公平中立な報道をせよ」に対する答えは「やってますよ!うるさいな!」であるべきなんだが
「公平中立な報道をせよ」に「政権の圧力がー」は異常だろw

まあ「うちは普段から公平中立にやってます」と言えないんだろうけど
323名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 09:40:13.82 ID:AMI164xI0
だからなんでそんなに偏向捏造報道をやる気満々なんだよww
324名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 09:40:24.57 ID:ZHQgHJQy0
捏造ステーションや9時犬HKも事実関係だけなら、まぁ見れないこともないが
大越やら古館みたいに偏ったのが出てくるとおかしなことになる。
325名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 09:40:25.21 ID:1zaCQc0A0
公平中立ってマスゴミが掲げた言葉だろうに
こいつら自分の発言に責任持てないのか?
言葉を飯のタネにしてるとは思えない言動ですね
326名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 09:40:26.09 ID:AC7hiwy7O
町中で聞いたら、今なら十人中九人は政府に怒ってるだろ
それが現実の町の声なのに、安倍ちゃんは聞きたくないって、子供かよ!
じゃぉ、町の声が全員自民党支持でも、不公平と自民党はクレームつけるのかね?
ありえねー
327名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 09:40:36.78 ID:3x/B0Vq10
毎度毎度捏造に近い報道してるからだろクズが。
328名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 09:40:39.83 ID:fsD6Ku1f0
3流の愚かなバカ新聞が
奇抜な見出しで売りたい為にまた騒いでる
329名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 09:40:46.60 ID:GJpBuPT90
植村隆の捏造問題に、
学問の自由を守れと言うのと同じだよな。
330名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 09:41:05.61 ID:BFsMSX/80
>「選挙時期に一【政治】「報道の公平中立」安倍政権が判断?「介入だ」テレビ局反発…「自民党にとって公平中立な内容しか許さない、ということか」
ニュース速報+ 2014-11-28 08:56 ( 西日本新聞 )
Hi everyone! ★
【政治】自民党、選挙報道に注文、テレビ各局に異例文書…安倍首相「NEWS23」出演きっかけ、民放「これまで通り」、NHK「回答不能」
ニュース速報+ 2014-11-28 08:50 ( 西日本新聞 )
Hi everyone! ★


重複スレ立ててんじゃねーよw

チョンHi everyone! (もろきみ)
331名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 09:41:14.39 ID:gDOy+1Kg0
>>1
>6割の企業が賃上げしてるんですから

これって、何の6割なの?だれか知っている人いる?
332名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 09:41:22.03 ID:KpUcGoTi0
いやいや中立公平がなんで嫌なんだよwwwww
333名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 09:41:27.69 ID:oFVXBUiX0
自民にとって公平中立だと、どっかに
とっては公平中立にならんのかな?
どこにとっても公平中立にすりゃ
イイと思うのだが
334名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 09:41:27.99 ID:xg8kDhwU0
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
335名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 09:41:39.09 ID:SEzhnPn40
?よくわからんが自民にとって公平中立なら他党にとっても公平中立になるんじゃないの?

自民にとっては公平中立だけど、他党に対しては偏向になる。なんて事が
ありうるの?
336名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 09:41:43.49 ID:Z0tSmCMFO
>>289
しかも本当に街の声ならまだしも劇団員使ってる前歴があるしな
337名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 09:41:45.52 ID:y0HHDDad0
反発するのは勝手だけれど見る価値梨と判断されてもしらねえぞ
コンセントにつなぐ電気代も惜しいからテレビ捨てちゃった
おれみたいのが増えるぞ、どうするよ?
338名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 09:41:52.87 ID:L7+oe5Ki0
>>319
選挙終わって新政権ができるまで持ってるだろ
339名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 09:41:54.80 ID:TSA9cr+C0
典型的な逆切れ
まるで犯罪者ですね
340名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 09:42:22.34 ID:iQPiPtDn0
少数派の意見と多数派の意見を同じように取り上げろというのは
虫がよすぎる介入ではないだろうか?
頭の悪い批判ははずかしいよな 
政治は経済だけでないという視点での公平中立ならまだわかるが
341名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 09:42:23.33 ID:fsD6Ku1f0
3流の愚かなバカ新聞が
奇抜な見出しで売りたい為にまた騒いでる
342名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 09:42:25.02 ID:llLdjsil0
>>1
財務省が仕掛けた工作
解散の裏にクーデター計画が!
ミスター財務省「改めて自覚した!この国を守るのはわれわれ財務省だ!
今回は完敗だが安倍政権はしばらく継続すると考えやり直す」w
財務省は増税延期法案を出させないようにするため
手練手管で工作を続けた
若手議員をまわり地元の体育館は…(言質はとらせずw)
学者をまわり→いい大学を紹介…w
メディアまわり→軽減税率…(言質はとらせずw)
こういった動きを安倍総理が察知しすぐに解散
アンカー 青山繁晴 11月26日C 財務省が仕掛けた工作シナリオ
https://www.youtube.com/watch?v=dG0uPb9_Fuw
343名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 09:42:42.25 ID:6wvbZo2e0
>>331

「中小企業 賃上げアンケート 」調査 6割が賃上げを実施
http://www.tsr-net.co.jp/news/analysis/20140707_01.html
344名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 09:42:47.42 ID:ch3XT4P60
>317
二言目にはミンスガシナガチョンガ言ってる言語障害者が何言ってるんだw
ほんとアホウヨは自分を棚に上げるスキルと国籍透視スキルをパッシブで装備してるから困ったモンだよ。
345名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 09:42:50.02 ID:L6AcGX150
>「6割の企業が賃上げしてるんですから。これ(インタビューに)全然、声、反映されてませんが、おかしい
> じゃないですか」

この発言からわかるとおり
自民にとって公平中立な報道とは街頭インタビューで6割が企業が賃上げしているという声があるべきだ
と言いたいわけだよ

その声がないことを自民にとって公平中立じゃない、と
ズレてないか?
346名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 09:43:05.63 ID:dtzIAdMS0
公平中立の立場で報道しろって事だろ

カスゴミは普段から偏向してるから疾しいんだろ
347名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 09:43:13.23 ID:8WjVEdk60
今は責任野党と言わないゴミマスゴミ
自民嫌いだけど自民に入れてやる
348名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 09:43:14.10 ID:zIcllqNq0
アベ自民政権による言論統制、報道規制を絶対に許すな!

アベ自民政権による言論統制、報道規制を絶対に許すな!

アベ自民政権による言論統制、報道規制を絶対に許すな!

アベ自民政権による言論統制、報道規制を絶対に許すな!
349名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 09:43:16.86 ID:BFsMSX/80
    .  .   ┌──人_从_人_人_从_人人_从_人_人_从_人人_从_人_人_
.  .  .  .   |彡 ) ゴルぁ!! 2ch対策班!! 安浩一(アンホイル)がスレ立てたニダ゙!!
.   .  .∧,_,,∧  | Y⌒YY⌒) 安倍潰しじゃ!! 気合い入れて叩くニダっ!!!
      <# `Д´> |   .|    Y⌒YY⌒YY⌒YY⌒YY⌒YY⌒YY⌒YY⌒
      ( O   ).つ|)  |
 ̄ ̄ ̄ ̄し―-J  |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

 民主党の方が     糞アベガー!                 ネトウヨ氏ねwwww
   マシだったよな!!   下痢pの癖に!   危険な右翼め!!     ニート部落民がwwww
 カタカタ ∧_∧    カタカタ ∧_∧     カタカタ ∧_∧    カタカタ  ∧_∧
     <`Д´l|;>.       <@∀@= >        <`Д´ ;>        <`∀´l|> ウェーハッハw
   _| ̄ ̄||_ )__    ._| ̄ ̄||_ )__     _| ̄ ̄||._)__    _| ̄ ̄||_.)_
 /旦|――||// /|  /旦|――||// /|  /旦|――||// /|  /旦|――||// /|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |
 | .民主擁護. |三|/  | 民団新聞 .|三|/  | 似非被害 |三|/  |火病草攻撃|三.|/
350名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 09:43:19.37 ID:sRZ3VkeU0
法を守れ、と言われて反発するのは犯罪者くらいだろw
351名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 09:43:20.66 ID:mKHAwZt90
>>1
>「報道の公平中立」を求める
これが嫌な局は電波返上すれば良いのでは???
元々放送法はそう言うもんだろ。
352名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 09:43:21.26 ID:B0iFx2mU0
このゲリウヨ野郎は日中記者交換協定を破らせる気か?

中国が本気でおこるぞ。それで泣きを見るのはこの腹痛障害持ちだろ
353名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 09:43:28.23 ID:llLdjsil0
これを全国で放送できたら
公正だと考えてもいいが
今のままではマスコミは財務省の犬だな
354名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 09:43:28.66 ID:ZHQgHJQy0
>>335
自民に対して触れずにミンスマンセーってことだろ。
355名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 09:43:41.99 ID:KHcNvPIB0
マスゴミの自民攻撃が激しすぎだろ。
で中立求められたら、また自民攻撃かよw
356名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 09:43:42.25 ID:fsD6Ku1f0
地方の3流の愚かなバカ新聞が
奇抜な見出しで新聞を売りたい為にまた騒いでる
357名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 09:43:43.10 ID:veZQBH1t0
だからと言って太田某やらテリー某やら徳光某やらサンデーモーニングやら
キチガイのキチガイによるキチガイのための番組はいらん
358名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 09:43:52.42 ID:0R/sP9Di0
冷静に考えてニュースソースも明かせないような記事を信用する理由が無い
359名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 09:43:56.79 ID:wZvk29DM0
マスコミは捏造報道しかしてないもんな・・・
360名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 09:43:57.81 ID:7XNKcK3O0
普通に与党が二党で、野党が多数なんだから「公平」にしたらそりゃ与党の時間が減るのは当たり前
現状、アベノミクスは消費税増税失敗もあって国民に負担かけるばかりなんだから、「公平」に報道したらそりゃ批判が多くなるだろう

ま、こういう話以前の問題として、政府が言論の自由報道の自由を尊重しない時点で、器量のなさを自白してるようなもんだろ
361名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 09:44:00.29 ID:afk4WKfx0
このスレで安倍擁護してる奴に是非聴きたいんだけど
たった3千社前後の黒字企業にアンケートとってそのうちの6割が賃上げしてたというデータに基づいて
6割の人間に景気が回復してますって言わせるのが公平な報道なのか?
どうなの?
362名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 09:44:09.05 ID:8+En24as0
プーチンにでもなった気か?w
安倍
363名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 09:44:10.18 ID:0m8j297c0
現実を認められない安倍とその無様な自民党
364名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 09:44:26.03 ID:L7+oe5Ki0
>>345
賃金以上に物価が上がってるから有り難みが無いって事もボンボンは分かってないんでしょ。
365名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 09:44:38.26 ID:Ij8DpBI50
民主党の時言えよ糞マスゴミ
366名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 09:44:43.86 ID:llLdjsil0
【朗報】 アベノミクスにより失業者90万人が救済され就職できたことが判明
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1417065712/
有効求人倍率 0.82倍 → 1.09倍 (増加)
就業者数    6278万人 → 6366万人 (雇用者88万人増加)
http://i.imgur.com/4whAtXi.jpg
367名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 09:44:48.81 ID:baCGiWwz0
>>1
…つか、放送法でしょ。
第四条  放送事業者は、国内放送及び内外放送(以下「国内放送等」という。)の放送番組の編集に当たつては、次の各号の定めるところによらなければならない。
 一  公安及び善良な風俗を害しないこと。
 二  政治的に公平であること。
 三  報道は事実をまげないですること。
 四  意見が対立している問題については、できるだけ多くの角度から論点を明らかにすること。
http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S25/S25HO132.html
368名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 09:44:53.23 ID:LJY/RYTsO
うちはもともと公平中立です

↑これでよくね?つーかなぜこれが言えないの…
369名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 09:44:55.56 ID:R3owRbQD0
モミモミ会長  長谷川&百田がNHK委員で公平ですよ

@_日本放送協会(´・ω・`)
370名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 09:44:59.87 ID:ch3XT4P60
>331
アンケート実施した対象である一部上場企業の中から、返答きたうちの「6割」。
しかも、今後実施する予定までコミにした数字。

ぶっちゃけ、安倍お得意の捏造です。
371名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 09:45:04.14 ID:fsD6Ku1f0
地方の愚かな、3流バカ新聞が
奇抜な見出しで新聞を売りたい為にまた騒いでる
372名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 09:45:26.60 ID:K55NLV0G0
放送法4条の範囲内で要請出したら編集権の侵害と言い始めたバカ学者がいると聞いて。
373トロツキストwithゲバラ ◆QMmp63tnmg @転載は禁止:2014/11/28(金) 09:45:27.51 ID:XzqGvsUd0
俺は、「左翼思想」だから「韓国」とか「中華人民共和国」の帝国主義が嫌い。
   
374名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 09:45:49.19 ID:JM460imZ0
謾ソ豐サ逧?縺ォ蜈ャ蟷ウ,,,


縺倥c縺ュ繝シ縺�繧購www
375名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 09:46:02.05 ID:wZvk29DM0
テレビ局は放送法守る気がないんじゃ?
376名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 09:46:04.86 ID:0yqHkwN40
接待放送にしなかっただけ、TBSはある意味勇気があるw
377名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 09:46:06.65 ID:RIOWyrmX0
パク・クネの件に関して朝日も民主も共産も「韓国はいい加減にしろ!報道の自由を守れ!」といったから、
このことをばらされても自民は何も言えないんだよな。
378名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 09:46:10.13 ID:KICajlCD0
報道は公平中立であるべきだし大いに結構なことだが
申し入れの動機が安倍ちゃんが怒っているからというのが実に情けない
習閣下がお怒りだからとかクネ姫がお怒りだからとかと変わらん
379名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 09:46:10.18 ID:L5Tc2kO70
あら〜、ガソリン値下げ隊を散々よいしょしていたのに
いざミンスが与党になると、フジ以外はダンマリを決め込んでいたよねwww
380名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 09:46:14.63 ID:pOnsSD+p0
>>1

おい!?!

>野党からも届いている

んやて!?!


【政治】民放へ選挙報道の中立公正求める文書…与野党(c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1417096116/


>高橋社長は「公示前に届くのは珍しい。野党からも届いているが、文書をもらったから(選挙報道を)気をつけろというものとは受け止めていない」と報道の自律性を強調した。

>同様の文書は、与野党から他の在京民放キー局にも届いており、各局とも自主的に報道の中立公正確保に努める方針



スレタイとか見出ししか見ない奴いるからなw
.
381名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 09:46:16.12 ID:ZHQgHJQy0
>>357
俺は左翼のキチガイだ!って公言してやる分には構わんよ。
コソコソと一般人を装って与論誘導するからタチが悪い。
382名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 09:46:22.57 ID:TARiNp3H0
公平中立も何もアベノミクス賛同意見の素材からある訳ねーし、
かといってサクラ雇う気も金もないだろうし、
だったら安倍晋三は公平中立だガタガタ言う前に、
賛同されるような事やってみろつーの。
383名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 09:46:27.81 ID:zIcllqNq0
      |::::::::/ .,,,=≡小物≡=、l:
      」::::::l゛  .,/・\,!./・\ l!       
   n:   .|`:::|  :⌒ノ/.. i\:⌒ |:::::i.:::n:   「言論弾圧」「報道規制」「秘密警察」
   ||  (i ″   ,ィ____.i i   i // .:::||   これが僕の「美しい国」だよ
   ||   ヽ i   /  l  .i   i / ::::||    楽しそうだろw
  f「| |^ト   l ヽ ノ ` ェェェイヽ、:::/´  「| |^|`|
  |: ::  ! ] /|、 ヽ  `Uー'u /   .| !  : ::]
384名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 09:46:40.69 ID:+oaS6Da50
そもそも「公平中立」=自民寄りしかダメなのか!
釣ってる時点で、世間でいう公平がTV局では自民寄りだって白状しちゃってるんだが
385名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 09:46:51.03 ID:lu5DzxBe0
サンモニこそ中道w
386名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 09:46:52.79 ID:6wvbZo2e0
>>370
へー 中小企業って一部上場企業のことなんだ

http://www.tsr-net.co.jp/news/analysis/20140707_01.html
387名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 09:46:54.45 ID:0R/sP9Di0
>>361
日本人に「儲かってますか?」と聞いて「いやいや、とんでもございません」って答えを
「ほら、庶民は実感してません、アベノミクスは失敗です」って報道するのは少なくても公平ではないだろ
「儲かってます、アベノミクス最高」なんぞと答える日本人何人いるんだよ?国民性的に
388名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 09:46:57.48 ID:9VSYlC8B0
松村宗亮と言う朝鮮人詐欺師が日本文化を利用して詐欺行為を繰り返している。

http://shop.hatch8.jp/?pid=67342055
389名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 09:47:09.22 ID:BUu/3b3r0
>>1
許さないのは国民も同じだバカ
390名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 09:47:16.44 ID:wRoCqZo2O
民主党政権誕生前夜のマスコミ報道は酷かったがw
391名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 09:47:20.17 ID:48GuLhZW0
街頭インタビューってヤラセでしょ?
392名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 09:47:30.76 ID:w4fdTr8l0
いっそ本当にプーチンさんみたくマスコミのいらん奴ポイーして欲しいわ。
中韓に都合の悪い記事は報道しない自由、中立欠いといて抗議されたら報道の自由って
子供がメガホン持ってるよりタチ悪いわ。
393名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 09:47:42.31 ID:GwuDgd0J0
公平中立はTV局が決めますってそっちの方が問題だろ
394名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 09:47:43.62 ID:qFk/zpYg0
上杉隆のネタを膨らませて記事を書くなら
上杉隆に原稿料を払ったらどうかね?
ついでに記者クラブからも抜けた方がいいんじゃないか?
395名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 09:47:58.09 ID:TSA9cr+C0
典型的な逆切れ
こういうのが意味ある反論と思わない方が良い
これは逆切れと瞬時に判断できれば感性まとも
396名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 09:48:02.88 ID:6wvbZo2e0
>>387
「儲かりまっか?」「ぼちぼちでんな〜」ってやつだね
397名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 09:48:09.71 ID:3UL3tPYK0
民主や極左団体による言論弾圧は奇麗な言論弾圧ですってやってるのか西日本新聞
398名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 09:48:09.87 ID:AcvwJcoS0
世論調査だって2000人程度だからね
399名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 09:48:11.45 ID:L7+oe5Ki0
>>387
あのインタビューみてそう受け取る感受性ってどうかと思うなw
400名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 09:48:16.72 ID:4DXY2z17O
中国新聞も同じように書いてますよー。立教大学の服部孝章とかいう教授の安部政権に批判的なコメントがそえられております。
401名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 09:48:20.84 ID:KHcNvPIB0
偏ってると感じてる国民は多いと思うぞ。自民攻撃ばかりでな。
402名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 09:48:33.57 ID:zIcllqNq0
<自民ネット対策組織とは>
概要:
ネットサポーターズクラブ(通称 ネトサポ)、
Truth Team他 複数の組織があるようです
特徴:
ひたすら自民を擁護し民主を叩きます 
韓国、朝鮮、在日などの文言を好んで使います 
アベ政権批判や左派系野党を支持するレスには必ず食って掛かります
某宗教団体の関与が噂されています
参考画像:
http://i.imgur.com/wTqhqEi.jpg
http://i.imgur.com/jXmX8Zp.jpg
http://i.imgur.com/arg6vof.jpg
http://i.imgur.com/CT8nUOe.jpg
http://i.imgur.com/X8c7ey7.jpg
403名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 09:48:50.93 ID:K55NLV0G0
サンモニはバラエティーです(キリッ)みたいなのは
通用しませんよ
404名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 09:48:57.96 ID:HI1OCnRK0
街頭インタビューがなくてもゼンバの薄笑いで安倍はキレたと思ふ
405名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 09:49:07.12 ID:Z0tSmCMFO
>>377
言えるよ
野党も同じ要請をしてるんだから
自民と同じように報道し同じように叩けよ
406名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 09:49:10.22 ID:ZHQgHJQy0
>>391
実際に街頭で数十人に聞いても、ゲスゴミ側に都合のいい数人しか流さない時点でやらせみたいなもんだな。
407無しさ@0新周年@転載は禁止@転載は禁止:2014/11/28(金) 09:49:11.08 ID:gePSGkIm0
あこぎな振る舞いを注意され、逆ギレした左翼不良みたいだね。
現下マスコミの得意技にしばりが入り相当焦ってるな。
正々堂々報道しろ!
408名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 09:49:32.95 ID:RKwtpLDn0
日本のTV局は電波使用料(電波使用料は税金)を殆ど払っていない。
韓国の電波使用料は350億円、日本の電波使用料は40億円である。
TV局職員は払うべき税金(電波使用料)を懐に入れているだけの盗人です。
TV局職員の平均給料は欧米先進国の2倍、東電の3倍、世界最高の支給額である。
テレビ局などのマスコミ界の談合体質は建築業界をはるかに超え最悪・最強である。
409名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 09:49:33.58 ID:baCGiWwz0
     (⌒⌒)
ファビョ━ l|l l|l ━ン!!!!!.
     ∧_,,∧
   ⊂<-@Д@> 放送法理解できてたら
    /   ノ∪     マスゴミやってないニダ!!
    し―-J |l| |
            人ペシッ!!
         _ _
         \捏造\
            ̄ ̄ ̄
410名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 09:49:33.86 ID:5N3QaloF0
松本龍復興相(民主党)が宮城県知事にブチギレ! 「今のはオフレコ。書いたらその社は終わり」
http://rocketnews24.com/2011/07/04/109547/
411名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 09:49:38.22 ID:SELhRk170
マスコミはバックデータをwebにでも載せればいいだけ
412名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 09:49:42.68 ID:fUqPQ98L0
公平中立を標榜しないメディアだからマスゴミなんだろう
売国反日のプロパガンダ機関にしてみれば確かに圧力だわw
413名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 09:49:46.88 ID:fsD6Ku1f0
地方の愚かな、3流バカ新聞が
奇抜な見出しで新聞を売りたい為にまた騒いでる
414名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 09:50:07.50 ID:AcvwJcoS0
予めこの番組はどこの党支持ですって言って貰いたいわ
415名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 09:50:13.62 ID:Ul200eBc0
表向きは公平中立を謳っても、端々に意図が見え隠れする
聞いてる人は知らぬ間に反政府的、反自民的になっていく
416名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 09:50:29.13 ID:wm3R4JPC0
「報道の公平中立」をあえて言わないといけないほど
国内のメディアの反日化が酷くなったって事。

■反日メディア
朝日、毎日、日刊ゲンダイ、西日本新聞、中日新聞、東京新聞
北海道新聞、西日本新聞、信濃毎日新聞、中国新聞、琉球新報などなど
417名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 09:50:44.05 ID:zIcllqNq0
【政治】安倍首相側近らが続々と統一教会詣での“怪”
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1417055464/l50

安倍首相の側近議員たち、統一教会が先月開いたイベントにぞろぞろと参加してたことが判明
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1416999938/
418名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 09:50:44.09 ID:PvbMxsZ2O
与野党から届いたのに野党の文書は目に入らなかったのかな
空気扱いや無視はいじめと同じなので、野党は局に怒った方がいいですよ
419名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 09:50:44.97 ID:RIOWyrmX0
パク・クネの件に関して朝日も民主も共産も「韓国はいい加減にしろ!報道の自由を守れ!」といったから、
このことをばらされても自民は何も言えないんだよな。
420名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 09:50:54.21 ID:SP1Lg6E30
これを思い出しました。

■テレビ朝日とTBSが民主党の抗議に屈伏か
自民党に対し番組中の民主党批判フリップ使用の禁止を通告★5 【09年衆院選】
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1248575756/
421名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 09:51:06.07 ID:4TwfK6r+O
こいつら何で視聴率が右肩下がりで落ちてるのか
全く理解してないよね
422名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 09:51:13.42 ID:csXJvDaV0
うーん・・言われても仕方が無い気がする・・・。

民主党政権になってマスコミが使わなくなった言葉
・埋蔵金  ・消えた年金 ・後期医療 ・党利党略 ・セーフティーネット
・説明責任 ・任命責任 ・総理のリーダーシップ ・監督官庁 
・二大政党制 ・バラマキ ・マニフェスト ・庶民感覚  
・格差社会 ・漢字の読めない ・ブレ ・閣内不一致 ・人気取り ・選挙目当て ・強行採決 
・総理としての自覚  ・国民が大変なこの時期に ・料亭 ・国民目線
・コップの中の嵐 ・国民そっちのけ ・引き際 ・政治空白
・直近の民意 ・民意を問う ・国民の審判 ・解散総選挙 
・お友達人事 ・軍靴の音が聞こえる ・政冷経熱 ・単なる儀礼的会談 
・実感なき景気回復 ・派閥 ・派遣村 ・新卒
・大企業優遇、庶民いじめの大増税
・民主党公認候補 ・民主党推薦候補
・閣僚の更迭
423名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 09:51:44.04 ID:fsD6Ku1f0
地方の愚かな、3流バカ新聞が
新聞を売りたい為に奇抜な見出しでまた騒いでる
424名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 09:51:56.47 ID:Z0tSmCMFO
>>381
だな
赤旗や聖教が偏向してても誰も文句言わんし好きにしとけって話だが
中立面して偏向してるなはダメだろ
425名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 09:52:12.03 ID:ZHQgHJQy0
野党からも要請あったのに、こういう記事書くこと自体、公平公正を欠く報道の証左になるんだが。
426名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 09:52:17.43 ID:5jH7nduZ0
こんな当たり前のことを言われてキレるって自覚がない犯罪者と一緒じゃん
427名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 09:52:18.88 ID:baCGiWwz0
 ((⌒⌒))
((((( )))))
.  | |
 .∧_∧
∩-@Д@)'') ファビョーーーーーーーーーン!!
ヽマスゴミ ノ   世論操作のチャンスなのに公正にしろとは、とんでもないニダーーー!
 (,,つ .ノ   
   .し'
428名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 09:52:26.22 ID:MRh2yO2i0
>>326
統計調査なら2000人ぐらいやらないと偏りが出て使い物にならない

街頭インタビューでそんな人数出来る訳ないから賛成、反対意見を抽出して公平にやれって言ってんだよ

ましてやカット編集してるのにどこが街の声だ、マスコミの声だろ
429名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 09:52:30.37 ID:ia56DxeL0
>>361

「もうかってまっか」
って聞かれて、
「そりゃもう、ウハウハですわ」って答える日本人は少ない。

それを、「ほーーら、世の中は不景気です」って報道する方が公平でないのはあきらかでしょ?
430名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 09:52:30.97 ID:p+y30PIM0
インタビューで街の声を流すこと自体が低レベルな演出
印象操作になるからまともな海外ニュースではやらない
431名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 09:52:32.12 ID:zIcllqNq0
      」::::::l゛  .,/・\,!./・\ l!       
   n:   .|`:::|  :⌒ノ/.. i\:⌒ |:::::i.:::n:   エコエコアザラク エコエコアザラク
   ||  (i ″   ,ィ____.i i   i // .:::||   この恨み晴らさず置くべきか
   ||   ヽ i   /  l  .i   i / ::::||   日本人は全員氏ね!
  f「| |^ト   l ヽ ノ ` ェェェイヽ、:::/´  「| |^|`|
  |: ::  ! ] /|、 ヽ  `Uー'u /   .| !  : ::]
432名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 09:52:38.68 ID:SEzhnPn40
>>354
それは偏向する宣言じゃないですか、やだー
433名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 09:52:44.00 ID:Po0GyuWd0
メディアの偏向報道を鵜呑みにする人はまだまだ多いだろうからな 
そんなこと言われたら世論誘導できないじゃないってか
434名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 09:52:45.31 ID:X4YlUfrW0
常に公平公正だと思ってるなら、こんなの圧力でも何でもないだろうがw

阿呆が騒いで馬脚を表してやがるわ
435名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 09:53:11.20 ID:nkYd+J7/0
そんなジャーナリズム名乗るほど大した報道してないだろ
記者クラブつくって日頃から談合してるし
436名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 09:53:20.01 ID:RSEpkr+60
>>1
こういう事あったからでは?
 
【09年選挙】テレ朝とTBSが民主党の抗議に屈伏か・・自民に対し民主党批判フリップの使用禁止を通告
ttp://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1248575756
 ■経緯・流れ
09年07月19日 テレ朝「サンプロ」に出演した自民・細田氏が、
民主党の財源問題などを図式化したフリップを使って民主・岡田氏と激しく討論(参考キャプ※「報道2001」出演時)
ttp://selfool.img.jugem.jp/20090722_600735.jpg
 ↓
09年07月24日にテレ朝とTBSが「フリップ使用禁止」を自民党などに通達
 ↓
09年8月2日の「サンプロ」で司会の田原が民主党の主張をそのままフリップにして民主擁護・・
ttp://livedoor.blogimg.jp/shige_tamura/imgs/0/5/05e016ac.jpg
ttp://livedoor.blogimg.jp/shige_tamura/imgs/1/3/13111bdc.jpg
437名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 09:53:24.96 ID:4TwfK6r+O
>>416
沖縄の二紙は本当にひどい
赤旗と何ら変わりがない
438名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 09:53:40.70 ID:LlMcX8i40
>>378
毎度恒例のものなんで、動機もへったくれもないw

こんな他ソースを確認すりゃ一発でわかることなのに
情けないなあ、お前が
439名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 09:53:47.05 ID:kWQqWPMr0
>>1
つ 放送法4条
つ 元々のソースはテレ東社長の会見での発言だが、野党も申し入れしていると言及している
440名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 09:53:50.02 ID:fsD6Ku1f0
地方の愚かな、3流バカ新聞が
新聞を売りたい為に奇抜な見出しでまた騒いでる
441名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 09:53:52.29 ID:h3EmXTJD0
実際、偏向しとるだろうが
死ねクソマスゴミ
442名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 09:54:02.05 ID:uEJBsANe0
>>9
よっぽど偏る気満々だったんだなw
443名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 09:54:03.71 ID:ryUlGEg/0
公平中立に文句たれるってどーなのよ
444名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 09:54:05.76 ID:BFsMSX/80
>民放へ選挙報道の中立公正求める文書…与野党.

>  …与野党.ww


もろきみ→ <#`皿´> 「ジミンガー!」 「アベガー!」



(^q^) チョン必死すぎw
445名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 09:54:11.84 ID:L6AcGX150
公平中立な報道をしなさいと言ったキッカケの街頭インタビューだが
どこが公平中立じゃないのか?そもそも指摘がおかしければ報道に対しての指導にもならない
個人的な憤りで報道関係にピントのずれたすることが間違い
446名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 09:54:13.03 ID:OVcuxtM40
安倍は都合の悪いことはとにかく圧力をかけてうやむやにしようとする。
とにかくフェアな精神の欠片もない人間だよ。
447名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 09:54:27.96 ID:yXn8QdO/0
>>367
あれ?守ってる局が日本に一つもないような…
448名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 09:54:34.75 ID:B/T0G80h0
マスコミ「できないことをやらせるんじゃねー」
449名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 09:54:54.92 ID:1zaCQc0A0
>>381
あと在日が日本人に成りすまして、日本の世論を語ったりな
いちいちマスゴミのやることは姑息なんだよ
450名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 09:54:59.04 ID:Xw2Hqv8a0
つか偏向報道しなきゃいいだけの話だろw
さすがにこれはあたりまえの話w
451名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 09:55:01.14 ID:7gEOBmfg0
マスゴミは反日だからな
真実を折れて曲げて伝えるのが仕事
452今度の選挙の「本当の」意義@転載は禁止:2014/11/28(金) 09:55:04.51 ID:Eg9agC4r0
よく言われる
失われた20年 → 約20年前 初めて自民党が単独過半数を割る(小沢の新生党が与党介入)※
失われた15年 → 約15年前 自公の連立政権が始まる  (公明党の与党介入)

※このとき、初めて80円/ドルという超円高誘導されて、日本の製造業は衰退・空洞化
 =中国・韓国が台頭し始める。このときの羽田首相(新生党)の顔がモロに半島顔。
453名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 09:55:04.53 ID:7Hc+tMxT0
これは安倍の言ってることの方がわかるわ
テレビ局や新聞の偏向報道は視聴者読者にとっても有害・不利益なのが分からないのかね
454名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 09:55:14.08 ID:k4KWaQtE0
公平公正を求められると困ることでもあるの?

偏向捏造報道できなくなるから?
455名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 09:55:19.69 ID:A0pb226j0
印象操作で扇動することしか考えない人が
いくら甘い言葉投げたところで
こっちが信用すると思う?
456名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 09:55:39.57 ID:+V6BHi0p0
ジャップ北朝鮮化したw
マジで気持ち悪いw
457名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 09:55:44.33 ID:hjw3Ax3z0
西日本新聞は中立公平じゃないんだな
見出しのあおりがすごいもんな
458名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 09:55:51.58 ID:r91TCCu80
津々浦々(´・ω・`)
459名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 09:55:54.40 ID:mBWoKdhV0
偏向の自由
460名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 09:55:55.80 ID:5z9HklKH0
>>9
在日企業=スポンサーから「偏れ」って命令されてるからなwww
461名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 09:55:56.90 ID:Z0tSmCMFO
>>382
支持率が割と高いのに安倍に文句しかないってのがそもそもありえないんだが
賛同者が全くいないなら支持率もっと壊滅状態だわ
462名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 09:56:12.73 ID:5jH7nduZ0
>>448
ワロタ
463名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 09:56:13.49 ID:t3igTF8V0
公平であれっていうのは当たり前だろ??????
何を怒ってるんだ???????
464名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 09:56:16.31 ID:4k1+vuJf0
今景気が悪いのは確か。その原因が「一昨年末からのアベノミクス」なのか、「4月の消費税増税」なのか、
を敢えてゴチャゴチャに混乱させてミスリードしているから悪質。4月の増税がやらかしたのはデータ上、
明らかだろ?
465名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 09:56:27.49 ID:DV0imOX20
大体学生運動で暴れた奴らが今のマスコミのトップだぞ?
こいつらが公平な報道なんて出来るわけないし。
マスコミを常に監視する姿勢は当然必要だろ。
466ueha.安崎 ◆v2vUrhpqjU @転載は禁止:2014/11/28(金) 09:56:30.70 ID:1bZXXdQj0
椿事件。
467今度の選挙の「本当の」意義@転載は禁止:2014/11/28(金) 09:56:35.97 ID:Eg9agC4r0
国債暴落=国民生活破綻の心配してくれるのは自民だけ。
国債が暴落したら、パン一切れウン千円の世界になるんだよ?
増税永久凍結とか、耳障りのいいことばかりいって国債暴落を促すような他の政党が、
いかに無責任で、悪意があるかに気付くべき。

消費税】「国債暴落に打つ手なし」 高村副総裁、増税の必要性強調 [9/10] ★4
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1410449378/   /
468名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 09:56:40.01 ID:ZxiggFSP0
>>別の記者は「公平中立な報道を求めること自体は間違っていないが、
>>文書にして渡すのはあまりにも大人げない」と語った。

そんなことしないといけない位に、自分達の質が悪いってことだよ、ちょっとは反省しろ
今はネットで検証できるし、マスコミ信用度が70%超えてた時代は終わってきてるんだよ
今までほんと好き放題やってきたよな、呆れかえるぜ
469名無しさん@0新周年@転載は禁止@転載は禁止:2014/11/28(金) 09:56:44.25 ID:+5AtENOa0
> 自民党にとって公平中立な内容しか許さない、ということか
最近のテレビ局の言う事の意味が理解できない
470名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 09:56:49.87 ID:BFsMSX/80
【政治】「報道の公平中立」安倍政権が判断?「介入だ」テレビ局反発…「自民党にとって公平中立な内容しか許さない、ということか」
ニュース速報+ 2014-11-28 08:56 ( 西日本新聞 )
Hi everyone! ★
【政治】自民党、選挙報道に注文、テレビ各局に異例文書…安倍首相「NEWS23」出演きっかけ、民放「これまで通り」、NHK「回答不能」
ニュース速報+ 2014-11-28 08:50 ( 西日本新聞 )
Hi everyone! ★
【政治】「自民がこんな要望をだしたのは初めて、言論の封殺」・・・安倍自民がテレビ局に圧力文書を送りつける
ニュース速報+ 2014-11-28 09:37 ( 日刊ゲンダイ )
ジーパン刑事 ★


同じニュースで重複スレ多数

基本的ルールも守らない朝鮮人記者

「Hi everyone!  ジーパン刑事 」
471名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 09:56:56.60 ID:LuOY9S7/0
だいたい、

カスゴミが、と言ったはなから、 他人から「ホントホント、新聞TVらっ」て出てくる業界だからw
どういうう業界何だろうね?他にこんなのあるのか?

ただ単に存在する単語を並べた「カス」と「ゴミ」を合わせ他だけでわかる業界ってw
472名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 09:56:59.14 ID:zIcllqNq0
       _____
     /_____ヽ
   /_ 嘘●八百  \
  γ /  _   _   ヽ  アベちゃんと僕たちは似た者同士なんだ
  / /.   r ノ゚ヾ__ r ノ゚ヾ_ )  低学歴のコンプレックスを丸出しにして    
  |ミ/ ̄ ̄ヽ二 '  ヽ二ノ  ヽ  軽蔑されているのを見ると応援したくなるんだよw 
  i~` ::::ー- (o o) ー-::.  |
 0  ∴ i_    _i ∴ |
  ヽ   ノ \  ̄ / ヽ  /
   ヽ_    ` -!j´  _ノ
 /    ̄ ̄ ──     \
 自民工作員 時給200円
473名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 09:57:05.59 ID:csXJvDaV0
>>434
なるほど!確かに「校則を守りましょう」って言われても守ってる奴はスルーだが、
守ってない奴は切れるもんな。そう言う事か。
474名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 09:57:06.73 ID:5paV0KgD0
公正中立は当然のことそうでなければアホ朝日新聞のように国民に見放され
てしまいクズマスコミと認定される。主義主張をとらわれず公正こそ大切だ
475名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 09:57:15.52 ID:fUqPQ98L0
放送法に抵触してるから放送免許停止剥奪でいいんじゃないの?
それくらい酷すぎるわ
476名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 09:57:45.00 ID:kWQqWPMr0
>>468
そもそも野党も文書で出しているわけでw
そこを報じない時点ですでに偏向報道していることに気づかないバカ上杉隆と毎日、朝日
477名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 09:57:50.63 ID:kmIBwm510
どうせ公平中立なんて出来るわけないんだから、最初っから、
”わが社は、○○党を支持しています!” って宣言しておけ!
もしくは、 ”わが社は○○党に反対する事が社是だ!” って言っておけ!
478名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 09:57:54.65 ID:7Hc+tMxT0
>>464
そうなんだよね
一般人はそこ分かってるけど何故かメディアはそこ言わない不思議
メディア報道も財務省にキンタマ握られてるんかね
479名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 09:58:07.25 ID:LA59m3Y40
選挙期間中だけ、一切の悪口の放送をやめたら?
悪口言えずにストレス溜まるなら、またネット批判とか若者批判とかして、
ストレス解消したらいいじゃない。
480名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 09:58:31.75 ID:/qcYVfIM0
「どうして解散するんですか?」 小学生になりすまして政党批判に違法性は?⇒ありません
http://lmedia.jp/2014/11/27/58849/

「基本的には刑法上の犯罪になりません。政治的意見の表明は、民主主義の根底を
支える仕組みであるため、憲法で厚く保障されている表現の自由のなかでも特に重要
なものであり、広く自由に認められます。」
481名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 09:58:35.15 ID:fsD6Ku1f0
中国や韓国、世界の実態を見て見ろよ
日本ほど報道の自由が開かれている国家は他に無い」
これ以上何を要求するのかバカ新聞、狂ってる
482名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 09:58:36.27 ID:kWldm2BrO
日本人が外国語に弱いのを良いことに、米国要人の会見映像に全く意味が逆になる翻訳テロップを付けてニュースで流したキー局はひどかった。
あれで放送免許剥奪にならないどころか問題視すらされないんだから、マスコミに関しては日本は世界最低だよ。
483名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 09:58:44.31 ID:jIrmUwa50
バカ安倍朝鮮国化に反対する
484名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 09:58:47.11 ID:baCGiWwz0
       ∧__∧  ゴルァ!放送法守ったら世論操作が出来なくなるだろーが!
      (@Д@-)   
     ._φ マ⊂)   
   /旦/三/ /|  「安倍自民は法律守れとか、圧力掛けるゴミ屑」と… 
   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .| 
   |  マスゴミ  |/
485名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 09:58:52.76 ID:KHcNvPIB0
「公平中立な報道を求めること自体は間違っていない」

なら反省しろ、マスゴミ。
486名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 09:58:53.33 ID:yPCIIkbn0
サヨクメディアなのだから中立になれということだ
487名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 09:58:59.90 ID:R3owRbQD0
自身のFacebookのいいねを鵜呑みにしてる お坊っちゃま君
488名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 09:59:07.20 ID:t+7YAV0f0
アメリカみたいに保守系放送局と革新系放送局になれば良いのに
で、NHKだけは事柄だけを淡々と報道希望
ただなぁ、何としてでも日本を卑しめたい国の奴らが入り込んでるのがなぁ・・・
489名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 09:59:29.59 ID:XIFZR3to0
まあ政府が口出すことではないかもな
マスコミが反権力なのはむしろ健全
反権力やってるうちにアレとかアレに組み込まれてる場合はともかく
490名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 09:59:30.26 ID:PvbMxsZ2O
>>470
この板を開く度に同じようなスレタイが並んでて、更に増えていて、
ちょっと怖いと言うか気持ち悪くなったよ
491名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 09:59:46.77 ID:80IpmH7Q0
で、野党も要請してることは記事にしねーのか、毎日変態新聞
492名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 09:59:50.92 ID:4oJmnYmK0
>>307
なら、公正中立な報道しませんと言えばいい
アメリカみたいに「うちの局は共和党おすから民主党批判するわ」
「うちは民主党好きだから共和党のダメ出しするお」
はっきり言えばいい
朝日「ジャーナリズム宣言」公正中立な報道します(キリッ
「謝罪するニダ!賠償するニダ!」
493名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 10:00:00.42 ID:vgxJ8+tb0
くだらない
 高橋社長は「公示前に届くのは珍しい。野党からも届いているが、
文書をもらったから(選挙報道を)気をつけろというものとは受け止めていない」
と報道の自律性を強調した。
 同様の文書は、与野党から他の在京民放キー局にも届いており、
各局とも自主的に報道の中立公正確保に努める方針。

拡散よろしく
494名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 10:00:08.86 ID:MIVWhZHJ0
だって今まで自民党は言わなかったんだろ?
他の野党は申し出しているのに
なんでこんなに一斉に騒ぐのかわけ解からん
例のNPOネタが使えなくなったから何でもいいから
騒いでいるようにしか見えない
495名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 10:00:10.83 ID:9EwRyOcI0
TBS兼平が偏向No1
496名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 10:00:16.40 ID:e/uOwIrI0
まるで「公平にする気がない」って言っているようなものだな。
まぁ、政権与党は批判を受けてなんぼのものとは思うが。
最近の批判は、政治に関係の薄い物が多くて(カップ麺、漢字etc,etc)
ひどいものだと思う。
497名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 10:00:17.81 ID:0R/sP9Di0
>>478
強く一方の方に固定されるような事を言わないってだけの話だよ
メディアは消費税を上げたら「庶民の生活は大丈夫か?」と批判したいし上げなかったら
「社会保障は大丈夫か?」と批判したい
498名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 10:00:21.96 ID:ZHQgHJQy0
>>481
自由すぎてこのザマなんだけどなw
捏造売春婦やら変態記事とか、よその国ならありえねーよw
499名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 10:00:22.83 ID:aUTYhbA10
>>489
反権力である必要はない
公平中立であるべき存在
500名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 10:00:27.46 ID:fsD6Ku1f0
中国や韓国、世界の実態を見て見ろよ
日本ほど報道の自由が開かれている国家は他に無い」
これ以上何を要求するのかバカ新聞、狂ってる
501名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 10:00:35.74 ID:7Hc+tMxT0
>>490
同意
最近の2チャンネルはなにかおかしい
502名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 10:00:49.52 ID:HUG2Ec640
TBS、テロ朝「ミンス上げはこれからも続けます」
503名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 10:00:50.56 ID:DjgRqpUt0
公共放送NHKは、みなさまの受信料で依存性薬物(タバコやアルコール類)の宣伝を致しております。
ひとまず受信料の振り込みをよろしくお願い致します。


現NHK経営委員 本田勝彦
日本たばこ産業(JT)顧問

元NHK会長 福地茂雄
アサヒビール会長(子会社:ニッカウィスキー)

NHK朝ドラ「マッサン」は
ニッカウィスキーの創業の話
504名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 10:00:52.16 ID:33mCRD8F0
安倍は報道に圧力がかかったら辞任するって言ったよな
今がその時じゃないか
505名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 10:01:04.03 ID:RKwtpLDn0
日本のTV局は電波使用料(電波使用料は税金)を殆ど払っていない。
韓国の電波使用料は350億円、日本の電波使用料は40億円である。
TV局職員は払うべき税金(電波使用料)を懐に入れているだけの盗人です。
TV局職員の平均給料は欧米先進国の2倍、東電の3倍、世界最高の支給額である。
テレビ局などのマスコミ界の談合体質は建築業界をはるかに超え最悪・最強である。
506名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 10:01:05.18 ID:ia56DxeL0
朝日新聞の星浩は、菅直人と個人的な関係で政治資金パーティーに招待されるらしいから、

報道ステーションで発言する時にはいちいち、
「これは個人の意見ですが」
「これは朝日新聞の記者として言いますが」って、
断らないといけないよね。
507名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 10:01:17.84 ID:vgxJ8+tb0
与野党からいつも届くもんなんだよ
野党からもとどいてるんだよ
糞記者が
508名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 10:01:22.22 ID:noRYhp6t0
報道の公平中立なんて必要ない
509名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 10:01:24.69 ID:Po0GyuWd0
過半数割れしたら首相辞任て言ったから全力で偏向してくるだろうな 
510名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 10:01:30.93 ID:fsD6Ku1f0
中国や韓国、世界の実態を見て見ろよ
日本ほど報道の自由が開かれている国家は他に無い」
これ以上何を要求するのかバカ新聞、狂ってる
511名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 10:01:38.44 ID:ZHQgHJQy0
>>488
新しく局作るしかないんじゃないかねぇ…
既存のコイツらの改善とか絶対無理。
512名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 10:01:47.49 ID:65ZGuTHt0
は?マジでテレビが公正中立だと思ってんの?
コメンテータ全員左傾化してる奴ばかりだろうが
513名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 10:01:51.00 ID:UCV+SE5F0
そりゃ自民党に不利だから公平中立に白と言われて公平中立になるわけない。
今より自民党有利に報道しろってことだろ

ざけんなよ安部!
絶対的に自民党なんかには入れないからな
514名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 10:01:52.02 ID:ZdKWaIEC0
簡単なことだろ
超汚染人をクビにすればいいだけだ
515名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 10:01:55.67 ID:XIFZR3to0
>>499
公平中立というのは程度の問題だが
公権力は強大なので自然と吸い寄せられる
公平中立を求めるならばこそ批判的であるべき
516名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 10:02:03.12 ID:S3g9R33+0
「自民党に有利な報道でなければ公正ではない」
「平家にあらずんば人にあらず」

どっか似てるなw
517名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 10:02:06.56 ID:RWw/YByS0
「反日報道を垂れ流す自由」に制限を加えてるだけじゃん。
いみじくも公共放送を自認するのなら、公正な報道しなさいよと。
堂々と軽減税率お代わりするつもりなら尚更。
518名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 10:02:11.31 ID:xSqXZI310
自民にとって公正なら野党にも公正なのでは?
519名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 10:02:21.88 ID:qoZQgAWc0
テレビ局「え?いつもやってる反自民報道が出来ねえの?
それじゃ公平な報道しか出来ないじゃん!不当介入だ!」
520名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 10:02:23.12 ID:3oXVKM150
マスゴミがいよいよ追い詰められてまいりました。
 
キチってるのを隠さなくなってきたなぁ。
 
521名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 10:02:28.16 ID:RIOWyrmX0
パク・クネの件に関して朝日も民主も共産も「韓国はいい加減にしろ!報道の自由を守れ!」といったから、
このことをばらされても自民は何も言えないんだよな。
522名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 10:02:42.09 ID:oFVXBUiX0
>>447
テレ東って、そんな偏ってるかな?
523名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 10:02:42.20 ID:gX+jdZEa0
>自民党にとって公平中立な内容しか許さない、ということか
なにこれwww
こんなのが政治記者やってんのか
524名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 10:02:58.23 ID:vgxJ8+tb0
自民党からだけ届いてるような
印象操作のためのスレ立てすんなよ

なんでそんな印象操作したいんだよ
そういうのが小4問題につながったんじゃねーのか
525名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 10:02:59.91 ID:yXn8QdO/0
>>501
同意。キモイよな
12月10日テロ法案施行まで必死なんじゃね
526名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 10:03:24.96 ID:GZRl8UvH0
>>1
中国さまが「中国の不利にならないように」と圧力かけても
何の文句も言わずに喜んで従うくせにwww
527名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 10:03:28.58 ID:UpUeQhBz0
「誠意みせろや」って言われてると思ってんじゃね
528名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 10:03:28.81 ID:1UfcIlWD0
マスゴミの公平中立の感覚は明らかにおかしい
529名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 10:03:41.44 ID:RIOWyrmX0
パク・クネの件に関して朝日も民主も共産も「韓国はいい加減にしろ!報道の自由を守れ!」といったから、
このことをばらされても自民は何も言えないんだよな。
530名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 10:03:44.80 ID:k4KWaQtE0
>>504
公正中立って圧力なの?

真ん中に戻すのが圧する力って事は、日本の報道機関は偏向してるって認めるんだ
531名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 10:03:47.84 ID:l1QHv1Ic0
野党からも届いてるのにさもじみだけ、みたいに書くのが公平性にかけてる具体例じゃないですかね
532名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 10:03:48.80 ID:GNU2qzQo0
自民党に不利な報道ばかりしてるから公正中立にしろっていうのがそんなにおかしいのか
最近の日本人は頭おかしい奴多すぎだろ
533名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 10:03:49.95 ID:Cc1iya2K0
わしの地域の中京テレビの夕方ニュース報道など酷いぞ。
数日前に赤子を抱いてるママにインダビューして集団的自衛権について意見を求めとった。
当然ながら子供のために戦争の無い国にしてほしいという答えが返ってくるわな。
また数日前に小渕譲のネガキャンをしとった。
あの目立ちたがりの婆アナウンサーは在日マスゴミとつるんどるな。
「イシバシさーん」と言う婆さん。
534名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 10:04:04.10 ID:RKwtpLDn0
朝日新聞の「いわゆる従軍慰安婦」は誤報でない。捏造報道だ。卑劣な犯罪です。
吉田調書偽造、手抜き除染を自作自演、国民を反原発に洗脳する朝日新聞です。
日の丸が嫌い、国歌も嫌い。「日本国民」の単語を忌み嫌う朝日反日新聞です。
「傷つけ恥じない、精神の貧しさの、すさんだ心の…日本人」朝日新聞KY記事から
左翼マスコミが談合「いわゆる慰安婦捏造」を隠蔽、報道しません。悪質、卑劣です。
535名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 10:04:04.41 ID:zIcllqNq0
      」::::::l゛  .,/・\,!./・\ l!       「消費増税時に軽減税率導入を目指します」
   n:   .|`:::|  :⌒ノ/.. i\:⌒ |:::::i.:::n:    お前らのために美味そうな餌を用意してやったぞ
   ||  (i ″   ,ィ____.i i   i // .:::||    「目指します」だから やらなくても嘘をついたわけじゃないぞ
   ||   ヽ i   /  l  .i   i / ::::||    素直に食いつけよなw
  f「| |^ト   l ヽ ノ ` ェェェイヽ、:::/´  「| |^|`|  
  |: ::  ! ] /|、 ヽ  `Uー'u /   .| !  : ::]
536名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 10:04:14.27 ID:1x+oQsY60
普段中立な報道してる局が言うならわかるんだがな
537名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 10:04:20.03 ID:pOnsSD+p0
>>1

>「6割の企業が賃上げしてるんですから。

ああ、ここにも現れているわけか・・・?

【経済】 大学卒業生の初任給 大企業に続き、中小企業でも増加(c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415909068/
.
538名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 10:04:20.27 ID:QKGhSyuL0
マスゴミは放送法違反して
偏向捏造するのが普通と自分で言ってるようなもんだな
539名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 10:04:21.79 ID:aUTYhbA10
>>513
そんな貴方に
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/20141127-OYT1T50093.html
別に自民だけでは無いらしいよ
540名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 10:04:22.80 ID:4TwfK6r+O
>>513
お前は自分の文章読んで矛盾があるとは思わんのかね
541名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 10:04:30.54 ID:+8PYiZeV0
すべての癌はメディアをはじめ、日本に巣食っているチョン!
542名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 10:04:44.63 ID:efpDWFkH0
公平中立を求めているのにイメージ操作報道しかしないマスコミには呆れているよw
543名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 10:04:47.52 ID:ia56DxeL0
>>493

え?

つまり「自民党から恫喝された!」って騒ぐこと自体が偏向報道だって事?
544名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 10:04:55.95 ID:ZHQgHJQy0
>>524
スレやブログどころか大新聞(笑)が発刊するくらいだからなw
ちょっと異常すぎますわ。
545名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 10:05:08.06 ID:csXJvDaV0
>>513
与野党から 届いてるんだよ。
それが何故「自民党にとって」って見出しになるんだよ。これこそ公平中立とは言えないと思わんかい?
546名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 10:05:09.64 ID:zIcllqNq0
アベ自民政権は「恐怖政治」を目指している 絶対に政権を続けさせてはならない!

アベ自民政権は「恐怖政治」を目指している 絶対に政権を続けさせてはならない!

アベ自民政権は「恐怖政治」を目指している 絶対に政権を続けさせてはならない!

アベ自民政権は「恐怖政治」を目指している 絶対に政権を続けさせてはならない!
547名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 10:05:20.10 ID:LLQeiDlm0
>6割の企業が賃上げしてるんですから

じゃあ6割の声が
景気が良くなった!
と答えたら国民の声が反映されてる
とか思ってんの?
そんなにいるわけねえだろ
548名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 10:05:33.12 ID:0w4kypdsO
安倍坊っちゃん「僕の悪口は許さないぞ!」
って話だな。次々と日本を破壊しまくった末の解散なんだから、安倍がフルボッコになって当たり前。自分がアベノミクスの継続を争点にしているのだから、アベノミクスの効果を検証されるのは避けられんからな。
549名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 10:05:34.00 ID:GZRl8UvH0
報道の自由=好き放題に偏向する自由   
         好き放題に相手の言動を加工する自由
         好き放題に捏造する自由
         好き放題に都合の悪いことを報道しない自由
550名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 10:05:48.34 ID:fUqPQ98L0
公平中立の求めを圧力云々ぬかしてる時点で頭おかしい
しかもそれをネタに政権批判、これも偏向なんじゃねえの?
まあマスゴミはその自覚が無いから今後も変わらんだろう
放送法をしっかり守らせるよう強化していくしか無いね
551名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 10:05:53.17 ID:RIOWyrmX0
パク・クネの件に関して朝日も民主も共産も「韓国はいい加減にしろ!報道の自由を守れ!」といったから、
このことをばらされても自民は何も言えないんだよな。
552名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 10:05:55.03 ID:+4RDBK2/0
街角インタビューとか提灯芸人コメンテータなんてもういいだろ
いつまで手抜きやってるのか、痴呆TV局とはよく言ったもんだ
553名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 10:05:56.31 ID:0R/sP9Di0
イデオロギー的に日本の中道が左寄り過ぎるからおかしな事になる
「自国防衛」「自主憲法制定」を掲げると「極右」扱いなんて日本ぐらいなもんだ
554名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 10:05:59.01 ID:ibMFAf0CO
自民党にとって公平中立で概ね良いだろう。ひいきしてくれと言ってる訳じゃないんだから。
555名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 10:06:07.28 ID:LC4cfirTO
なんかやましいことでもあるから公平中立=圧力になるんだろうね(´・ω・`)
当たり前のことを言っただけでファビョらんで欲しいわ…
556名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 10:06:31.25 ID:aUTYhbA10
>>515
批判は当然必要
しかし、反権力はまた別の話
557名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 10:06:34.69 ID:JZtlaEhu0
マスコミは騒ぎにならなきゃ何の反発もしなかったからな
廃業した方がいい
558名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 10:06:35.57 ID:L6AcGX150
そもそも安倍の動機がおかしいから
指導になっていない
559名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 10:06:39.24 ID:Oq3K8L9c0
介入していたら、そもそもこんな報道は出来ない件
560名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 10:06:46.22 ID:Ysq05UTo0
不満なら戦えよw
で、潰されろww
561名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 10:07:01.30 ID:KHcNvPIB0
>>546
安倍政権は報道の公平さを目指してるだけだが?

現状は放送法違反状態だからな。
562名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 10:07:27.83 ID:db3ZdE8R0
総論として「報道の公平中立」を求めるのは当たり前。
各論として特定の局や番組を指して言うと介入だろう。

それもわからないでどちらかに肩入れするなら、それこそ偏向思考。
563名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 10:07:32.03 ID:Xyf+Ufhq0
同じ内容のスレが3つも4つも立ってるんだけど
野党と一緒で候補を一本化出来ないのか?
564名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 10:07:38.94 ID:sqWOdKyQ0
そういや、NHKの経営委員に
百田尚樹をねじ込んだの安倍晋三ってのは本当かね?

そういうのが自民党の言う公平中立?

あるいはたかじんの件で揉めてるけど
そういう偏ったのが自民党の言う公平公立なのか
565名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 10:07:40.87 ID:yXn8QdO/0
>>522
振り向けばテレ東で、マシかな
566名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 10:07:41.43 ID:LU65Lb/f0
>>481
それは間違ってる
記者クラブみたいなカルテル組織作って市場を独占しようとする大手企業がまかり通ってる現状はおかしい
政府がどうこう言うマスコミ自体が情報統制を率先して行っているんだよこの国では
567名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 10:07:42.22 ID:vgxJ8+tb0
これは西日本新聞が印象操作の為に野党もあるということを
かくして記事にしたことが問題だぞ

こういうことやってるから、公平にしろって与野党から要請でてくるんだろうが
今回の報道はおまえら自身にブーメランとなって帰ってくるから覚悟しとけよ

これはジャーナリストの根幹をゆるがす大問題だぞ
568名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 10:07:46.69 ID:4TwfK6r+O
そもそも公平中立なんて放送法に書いてあんだろ
要するに「法令を遵守しろ脱法放送局」ってことだ
放送免許取り消しにならないだけありがたく思え
569名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 10:07:48.29 ID:rJ5tXmFx0
第一次政権はマスゴミに潰されたからな
570名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 10:08:05.05 ID:h/zLxtaQ0
選挙期間中は、偏向報道によるマスコミ合戦を止めろ、つってんのに
何故そんな簡単な事が出来ない?

安倍政権を絶対潰してやる、って言うのなら
アベノミクスと比較して、他党の今後の指針、マニュフェストを
ちゃんと報道すりゃいいだけなのにさぁ(阿呆だよね
571名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 10:08:15.19 ID:Xs8YBz6Z0
やはり解散の原因は財務省だった!!
財務省は消費税法改正できないようにするため
若手議員をまわり選挙資金を…(言質はとらせずw)
学者をまわり→いい大学を紹介…w
メディアまわり→軽減税率を新聞に…(言質はとらせずw)
こういった動きを安倍総理が察知しすぐに解散
解散後財務省OB「この経緯で確信した!この国を守るものは財務省だけであると!」w
財務省は国のことは自分たちで決めたほうがうまくいくという意識
勝敗ラインを266から270に幹事長が決定
270を割ったら後継は財務省大好き総理に
増税延期ご破算で野党もその話に相乗りか

青山繁晴 インサイトコラム 2014年11月26日
https://www.youtube.com/watch?v=j7fRiVaPEBY
572名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 10:08:16.05 ID:xUiG+AEc0
CFCT ECOM ODN 欧州中央銀行 欧州銀行 佐藤財閥 city bank 中国銀行 華僑銀行 ニュージーランド銀行 オーストラリア銀行 インディアン銀行 アメリカン銀行 ブラジリアン銀行 アフリカ 日本の銀行 すべてのすべての銀行 トップオーナー 
US corts FBI 軍もやっているよ。横浜国立大学卒業 MBA卒 司法試験奨学生 41才だから、女は、20代でも、30歳代でも、40歳代でもOK。 いわき市内郷高野町柴平93-22 佐藤政徳 結婚したい人書いてね。
573名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 10:08:19.90 ID:gsmecxr/0
安倍首相側近らが続々と統一教会詣で

統一教会およびその友好団体に接近する自民党議員の姿が目立つようになった。
なかには、安倍首相の懐刀もいる。

 ■ 自民党総裁特別補佐の萩生田光一衆院議員(東京24区)
 ■ 参議院議院運営委員長の中川雅治参院議員(東京)
 ■ 自民党の近藤充都議
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1417055464/
574名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 10:08:27.91 ID:0sRrZgK70
図星をつかれると必要以上に反発するもんですよね
やはり普段から片寄ってる自覚がおありのようで
575名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 10:08:30.74 ID:uQ1GkSGH0
対テロ3点セット、特定秘密法案
施工日が迫ってることすら
全く報道しない
してもアリバイ報道程度
576名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 10:08:31.65 ID:vcnH8lgk0
小4卍のマッチポンプ作戦を察知したからだろ言わせんな
577名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 10:08:34.11 ID:LlMcX8i40
>>516
誰一人言ってない文章を捏造してるんだから、
そりゃ「故意に似せられる」わな
578名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 10:08:47.63 ID:4dxT2QrG0
朝生に、荻山チキが出れなくなった。
579名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 10:08:55.52 ID:W7D6OHYr0
ただよ、インタビューされて「いやー儲かってしょうがないですよ」なんて答える奴いるか?
580名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 10:09:01.11 ID:SPiC+Sh20
文句を言っているテレビ局は思い当たるんだろwんhk・朝日・tbsだろ?
581名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 10:09:07.86 ID:QQ3jhSDN0
報道機関は事実を伝えてくれればいい
判断するのは国民

どこかの会社みたいにねつ造や虚偽はいらない
報道の自由というが嘘をついてよいわけではない。

最近の報道機関は勉強していない。
記者も非常識で的外れな質問ばかり。

報道の質が確実に落ちている。
582名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 10:09:16.50 ID:21xxNJdp0
思想信条を持ち込んだ報道してんだから、公平中立な報道なんてそりゃ無理だわ。

本当の公平中立はネットにしかないと思う。情報選択の幅が広いからね。
583名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 10:09:25.74 ID:B0iFx2mU0
ソ・ギョンドクに徹底的にやられて安部も必死なんだろw
ネトウヨの悪あがき
584名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 10:09:28.58 ID:BFsMSX/80
>>1
■スレ立て 「Hi everyone!」(もろきみ)

反自民・安倍叩きスレだけ立て続けるHi everyone!


■「Hi everyone!:★」 =「安田浩一」(本名は「アンホイル」)=「諸君(もろきみ)」


【2ch】諸君ことHi everyone!記者「2chのネトウヨどもは俺が乱立する左翼スレでストレス溜め込んで死ねw」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plusd/1409441841/


そして仲間の朝鮮人たちが「アベガー」連呼ww

これが朝鮮人の工作スレです
585名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 10:09:35.52 ID:ZHQgHJQy0
>>563
火病起こして連投したんだろ、一本の方が伸びるだろうに
586名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 10:09:36.32 ID:2wxnGBV70
これは圧力だ、
こんなのでは、公平な報道が出来ない!!!!!
587名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 10:09:37.03 ID:BKC4dvtX0
野党も同じことを要請したはずで既に公平じゃない報道がなされてるね
588名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 10:09:38.95 ID:7Hc+tMxT0
またマスコミを叩かなきゃいけないのか

選挙のたびに叩き潰すしかねーな・・・
めんどくせぇ
589名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 10:09:45.87 ID:jfIk3RUA0
不公正な報道がしたいって騒いでるの?
590名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 10:09:56.27 ID:FVkmkVdr0
コメンテーターとかいらん
591名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 10:10:05.81 ID:XIFZR3to0
>>556
反権力とはより強力な組織に対する批判なのだから間違ってない
そしてマスコミも権力化することがあるから
マスコミを批判するのも必要
しかしそれをより強力な政治家たちにやらせるべきでない
592名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 10:10:06.59 ID:kmIBwm510
どうせ公平中立なんて出来るわけないんだから、最初っから、
”わが社は、○○党を支持しています!” って宣言しておけ!
もしくは、 ”わが社は○○党に反対する事が社是だ!” って言っておけ!
593名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 10:10:09.14 ID:uEJBsANe0
>>450
性犯罪者あつめた収容所に、慰問演奏で芸能人が行くから
「セクハラしたり、セックスしたりしちゃダメだよ」といったら
基本的人権、国民の権利への規制キター!とか言い始めるようなものか

とりあえずまず、そう言われるだけのことをしているという自覚反省が欲しいところだよな
594名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 10:10:11.74 ID:BFsMSX/80
【政治】自民党、テレビ局の選挙報道で細かく公平性要請…以前のテレビ局の報道を「偏向報道」と批判、「実態はテレビ局への恫喝」
ニュース速報+ 2014-11-28 09:46 ( 毎日jp )
Hi everyone! ★
【政治】「報道の公平中立」安倍政権が判断?「介入だ」テレビ局反発…「自民党にとって公平中立な内容しか許さない、ということか」
 ニュース速報+ 2014-11-28 08:56 ( 西日本新聞 )
 Hi everyone! ★
【政治】自民党、選挙報道に注文、テレビ各局に異例文書…安倍首相「NEWS23」出演きっかけ、民放「これまで通り」、NHK「回答不能」
 ニュース速報+ 2014-11-28 08:50 ( 西日本新聞 )
 Hi everyone! ★


重複スレ立てまくり
基本的ルールすら守らない朝鮮人 Hi everyone!(もろきみ)

こんなチョンどもが好き放題やってる今の2ch
 
595名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 10:10:23.02 ID:1zPJbkaW0
普段から公平中立な報道してればこんな要請受けないし、言われても何ともない
むしろ偏らないよう気をつけるというもの
ここまでファビョるのは見に覚えがあるからだろ
596名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 10:10:33.44 ID:ia56DxeL0
>>524

だって、「もろきみ」は「津田とか「チキ」の仲間ですからw
597名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 10:10:34.33 ID:oxFcMDGM0
「自民党にとって公平中立」

ってどういう意味?
598名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 10:10:43.94 ID:QCcHTamq0
割とみんな思っていることでしょ?偏ってるなって。
599名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 10:10:44.88 ID:lJdrLIQJO
なんで公平にしてくれって言ったらキレてんすかね
600名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 10:10:50.30 ID:1zaCQc0A0
>>556
マスゴミの批判は権力を正すために理性的な批判じゃなくて
自民憎しの感情から来る批判のための批判だもんな
何しろ、民主党が与党のときも責任野党だといって
自民を叩いてたのがマスゴミだから
601名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 10:10:56.00 ID:voAtj5teO
「マスコミにとって公平中立な内容しか許さない、ということか」

スポンサー様の意向には逆らえません。
とか普通に言う奴らが公正中立を判断するんだ。
602名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 10:10:58.82 ID:6+UeU+H+0
毎日新聞「こうした要望は、選挙のたびに各政党が行っている」
http://mainichi.jp/select/news/20141128k0000m040069000c.html
603名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 10:11:01.07 ID:wV7+fTu+0
文句があるなら訴訟を起こせばよい
そこで双方の言い分を聞きたいな
ぜひやってくれ
604名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/11/28(金) 10:11:03.35 ID:k+sjjjhA0
公平の看板下ろせば済む
どうせできないんだし
ぶっちゃけろよ
605名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 10:11:25.64 ID:csXJvDaV0
>>533
関西のabcラジオも酷いぞw 
朝日の捏造には一切触れないし、社員一同安倍政権が憎くて仕方ないって感じだw
606名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 10:11:28.07 ID:33mCRD8F0
>>539
民主党は否定している
607名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 10:11:28.92 ID:BFsMSX/80
>民放へ選挙報道の中立公正求める文書…与野党.

>  …与野党. ←←★


    (´⌒`)  これは自民による「介入」ニダ!!
    l | /              
⊂ヽ∧,,,,,∧            
((( <;l|l`田´> キィィィィィ!! 
  γ ⊂ノ, 彡        
  し'⌒ヽJ         ←←もろきみ 
      |l| |        
        人  ・〜     
      (_)          
    )(__)(_ ビタン ! !
    ⌒〆⌒ヽ(⌒ 
608名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 10:11:33.02 ID:S3g9R33+0
それほど偏向報道だと疑うならおまえらの好きなチャンネル桜に頼ん
で同じように景気を実感してるか街頭インタビューしてどんな反応に
なるか試してもらえよwww
実際に良くなってない景気を実感できるわけなどないw
609名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 10:11:35.12 ID:2wxnGBV70
自民党にとって公平中立は、野党や放送局や、国民にとって公平中立ではないってことだ!
610名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 10:11:39.99 ID:KHcNvPIB0
野党も要望したんだろ?報道されてないが、野党も要望した。

公平性が求められる。当然だろ。
611名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 10:11:50.13 ID:g424DQ3u0
>>1
公平中立?

反日売国新聞の「公平中立」はシナチョンの代弁
612名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 10:11:50.50 ID:mYSubsXx0
野党も要望したんだよ。
613名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 10:11:55.54 ID:3r4XkaNZ0
メディアは自社の主義主張に合わせた偏向報道しかしないからな
中立なんてねーよ
614名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 10:12:01.84 ID:wmhWTzWm0
>>590
コメンテーターは編向報道を正当化するのに必要なんだろw
御用学者に小づかい与えてw

本来はコメンテーターはいらんよな
ネットが発達してる現在なら尚更
615名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 10:12:11.89 ID:kmIBwm510
2009年の選挙前、NHKを含むテレビ屋は、
”今度の選挙は政権交代の選挙です!” って煽りまくってたよな!
酷いもんだったな!
616名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 10:12:18.20 ID:RIOWyrmX0
パク・クネの件に関して朝日も民主も共産も「韓国はいい加減にしろ!報道の自由を守れ!」といったから、
このことをばらされても自民は何も言えないんだよな。
617名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 10:12:19.42 ID:CSZ3DSDp0
反権力=偏向報道の一種です
618名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 10:12:20.46 ID:ZHQgHJQy0
>>606
だろうなw
619名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 10:12:24.92 ID:BUu/3b3r0
>>597
逆に考えるとこうなる。

自民党以外の政党を有利に扱えない
620名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 10:12:30.84 ID:zML0yqWN0
自民に悪意があるというより
民主に肩入れしすぎだろ
もっと共産とか社民も立ててやれよ
621名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 10:12:35.13 ID:DV0imOX20
昔はマスコミの人間がこれだけ自分の意見を言うというのは無かったんだよ。
今のスタイルは80年代後半久米宏のニュースステーションが作ったスタイル。
それ以前の報道というのは淡々としたものだった。
622名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 10:12:35.52 ID:2wxnGBV70
>>608
桜wwwwwアホス
そんなの出してもやらかしたカス共の事実は消えないよwwwww
623名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 10:12:40.92 ID:a2Ee6rCs0
じゃあこれをテーマに解散総選挙するのはどうよ?
国民に今のマスゴミを裁かせようぜ
マスゴミの言う通りならミンスが勝つはずだしなぁ
624名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 10:12:43.00 ID:JL8rrOf30
>>1
下衆の勘ぐり
625名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 10:12:45.80 ID:3UL3tPYK0
民主ら一部野党に有利なるように偏向報道と煽動報道って
ナチスの手法全開にしてのプロパガンダとデマゴーグを仕掛けてる自覚が有る新聞テレビばっかって事だろうよ
626名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 10:12:55.36 ID:Mjlre0La0
>>597
街角インタビューして景気がいい人2割悪い人8割でも
テレビで流す割合は公平中立に5:5にしろ
ってこと
627名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 10:12:55.64 ID:8Q42NOR70
>>579
いけないの?
628名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 10:12:59.66 ID:zIcllqNq0
<自民ネット対策組織とは>
概要:
ネットサポーターズクラブ(通称 ネトサポ)、
Truth Team他 複数の組織があるようです
特徴:
ひたすら自民を擁護し民主を叩きます 
韓国、朝鮮、在日などの文言を好んで使います 
アベ政権批判や左派系野党を支持するレスには必ず食って掛かります
某宗教団体の関与が噂されています
参考画像:
http://i.imgur.com/wTqhqEi.jpg
http://i.imgur.com/jXmX8Zp.jpg
http://i.imgur.com/arg6vof.jpg
http://i.imgur.com/CT8nUOe.jpg
http://i.imgur.com/X8c7ey7.jpg
629名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 10:13:09.80 ID:D4oBpNU20
もう韓国のことを遺憾とか言えないな、馬鹿なのか?
630名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 10:13:13.49 ID:nI4nWbg40
アベノミクスから株始めたから資産は増えたけど、給料一円も増えてねえから
631名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 10:13:14.82 ID:qCYc26qk0
3大偏向番組  NEWS23、報道ステーション、サンデーモーニング
632名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 10:13:36.49 ID:2wxnGBV70
>>627
お怒りのお電話の対応がめんどくさいので ああいうの流すなってなるのだよ。
633名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 10:13:50.59 ID:i2/QhROi0
報道の公平中立なんてあったっけ?
韓流上げや中国礼賛ならあったけど
634名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 10:14:00.79 ID:fsD6Ku1f0
中国や韓国、世界の実態を見て見ろよ
日本ほど報道の自由が開かれている国家は他に無い」
これ以上何を要求するのかバカ新聞、狂ってる
635名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 10:14:17.18 ID:UCV+SE5F0
>>540
一向に思わんッ!
636名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 10:14:21.46 ID:oaXKfGs+0
モーニングバードでテレ朝の玉川がアベノミクスの功罪を説明する時、
批判派3人、支持派1人の意見を取り上げてた。三対一だけど、
テレ朝(玉川)にしちゃ、公平だと思ったよ。内容はもちろんアレだったけど。
637名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 10:14:31.67 ID:0+x5neRM0
思想が政権与党性悪説に基づいてるから当たり前の要請も弾圧だと受けとるんだろうな
おかしいのは自分達だと気づけっての、クソサヨ
638名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 10:14:39.25 ID:l3Q9UEbo0
>>4>>8
韓国ちゃんの笑えないところは元記事ではなく引用した方だけを逮捕してることでしょ?
639名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 10:14:53.26 ID:7H11FKXU0
サヨクと言うか、下の下に対して有利な報道しかしてないから当然だろ。
自浄能力すら無い無能無策だし。
640名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 10:14:55.69 ID:rq/v7Cxk0
>>1
余程公正中立への自信がないのだろ、あっ意図的にやってるんだったけw
641名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 10:15:06.74 ID:kmIBwm510
このネタ、今度のサンモニで取り上げるかな!?
642名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 10:15:17.76 ID:U7JJSFpj0
報道なんて伝えかたによっては右にも左にもいくらでも操作できてしまうのは事実
しかも捏造というはっきりとした証拠がない限りいくらでも言い逃れできてしまう
643名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 10:15:20.70 ID:0R/sP9Di0
>>630
なんで「自分の給料が増える」とおもっちゃったん?
644名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 10:15:23.94 ID:uEJBsANe0
>>602
◇服部孝章・立教大教授(メディア法)
放送法の文言をひいて「公平中立」を求めているが、実態はテレビ局への恫?(どうかつ)だ。
しかも、以前のテレビ局の報道を「偏向報道」と批判している。
(中略)
政権担当者は批判されるのが当たり前なのに、自分たちの都合のよい報道を求めるのは危険な行為だ。

くっさー。
実際偏向報道ばかりのくせに
645名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 10:15:30.64 ID:3r4XkaNZ0
マスコミに中立とかありえないもん
結局は自社の主張押し付けてるだけで偏ってる
646名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 10:15:32.27 ID:fUqPQ98L0
偏向報道をやらないとチョンマネーが入ってきませって
言えよ
647名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 10:15:45.43 ID:Aes4WYSW0
>>634
同意
もっと言ってやれ
648名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 10:15:50.47 ID:4oJmnYmK0
既視感
「女妍や拐かしによって拉致られる被害者が出てるので注意しましょう。軍が取締しますよ」
「軍による強制連行の証拠ニダ!」

ああ、これと一緒だ
649名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 10:15:51.83 ID:RIOWyrmX0
パク・クネの件に関して朝日も民主も共産も「韓国はいい加減にしろ!報道の自由を守れ!」といったから、
このことをばらされても自民は何も言えないんだよな。
650名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 10:15:55.11 ID:PvbMxsZ2O
何か別のニュースを隠したくて、ついでにこの偏向ニュースを広めたくて同じようなスレを立ててるのかな
★6ぐらいまで伸びてるスレだけでいいじゃん
651名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 10:15:58.61 ID:UTlvddDa0
中立を装ってバイアスがかかるのは問題だよな。アメリカみたいに支持する政党を明らかにしたうえで報道すればいいんじゃないの?
652名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 10:16:05.36 ID:fsD6Ku1f0
地方の愚かな、3流バカ新聞が
新聞を売りたい為に奇抜な見出しでまた騒いでる
653名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 10:16:11.10 ID:Go1YNTcS0
>>629
韓国は政府が新聞社やテレビ局をガンガン訴えるんだぞ。
そこまではまだやっていないじゃん。
654名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 10:16:13.75 ID:uLYasw1k0
>>1
普通に電波法で決まってますんでね

政権批判をやるなとはいわんよ
でも、民主党時代はどうだったか、も報じないとフェアじゃないでしょ
655名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 10:16:16.98 ID:2wxnGBV70
まあ、常に公平中立ですから言われるまでもないし、
馬鹿なこと言ってるなと笑い飛ばすのが普通。

でも、事実アホなことやってきてしまっているのでそう言うことも出来ないwwwww
656名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 10:16:37.86 ID:10uYH0yQ0
テレビ局や新聞社が己の立場を明確にした上で編集すればいいと思うが、
日本のメディアの問題は“公平中立”を装いながら、かなり恣意的な
報道をドヤ顔でしてる事なんだよね
アメリカのように立場を明確にして割り切った報道をして、視聴者や読者の
判断に委ねればいい

記者クラブ制度にしてもそうだが、日本のメディア本当にタチが悪い
657名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 10:16:39.00 ID:SPiC+Sh20
各々の政党にとってにすれば良かったのに
658名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 10:16:40.46 ID:KHcNvPIB0
放送法だよ、公平性をうたってるのは。
野党も要望した。当然だ。

だがなぜか自民の要望だけが過激に報道されるwwwそれがなにを意味するかは
明らかだろう。
659名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 10:16:45.64 ID:mKHAwZt90
>>489 >>499
横から失礼。
俺はメディアが「反権力」の中でも何故か「反(自民的政治)権力」に偏りすぎている点がおかしいと思う。
国民主権に反する事を監視するのが報道。

政治・司法・報道・民間問わず
国民主権に逆らおうとする勢力がいますよと国民に知らせるのが報道。

にもかかわらず日本のマスメディアは何故か
自民的権力だけ叩き、他の権威・権力は看過してきた。これが公平公正な報道の姿と言えるか?
660名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 10:16:47.16 ID:Li5XjNbVO
既に中立な報道をしている って反論できないなら 廃業しろよ
661名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 10:16:53.59 ID:+/iaWu4F0
アベノミクス成功してるのになんで報道規制するの?
662名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 10:17:19.10 ID:jA5E9B8s0
>>636
反対派のVTR流した後にこの後に賛成派の意見も流しますよと
言ってたのはこの件があったからなんだろうかw
663名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 10:17:26.77 ID:dtzIAdMS0
公平中立な報道をする気がないって事だな
664名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 10:17:30.20 ID:Go1YNTcS0
>>654
放送法の間違いでは。
665名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 10:17:33.94 ID:ObINPc+V0
じゃあマスコミは本当に特定の思想利害に寄らない公平な報道
をしているという自負があるのか?

曲解してんじゃねよめんどくせー
666名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 10:17:40.20 ID:x4CC5hy90
どっちもどっちだからなぁ
タチが悪いのはテレビの方だと思うけど?
667名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 10:17:51.02 ID:3mYf1o8A0
お前ら言論・報道の自由を盾にやりすぎたんだよ、あまりにもな
668名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 10:18:05.03 ID:33mCRD8F0
つかね偏向してるかどうかはどうでもいいんだよ
右か左かは相対評価だから
日刊ゲンダイなんか安倍を罵倒しまくってるけど
それに対して政府が止めろって文書を出したらどうなのかってことだよ
669名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 10:18:07.67 ID:xkPnrh7W0
民主党葉締め野党が先に出したからだしたんdなy。


野党が先に出したんだよ。
670名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 10:18:19.05 ID:KHcNvPIB0
放送法だよ、公平性をうたってるのは。
野党も要望した。当然だ。

だがなぜか自民の要望だけが過激に報道されるwwwそれがなにを意味するかは
明らかだろう。
671名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 10:18:20.88 ID:cf+hb+Xg0
>中年男性だけが「株価とか上がってきて効果はあったかなあ」と評価した。

ちゃんと肯定な意見も入ってるじゃん
アホか安倍
672名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 10:18:28.29 ID:aUTYhbA10
>>591
反権力が国民を誘導する力を持つべきではない
そのような力を反権力が持つと言う事は
言い換えれば逆も出来ると言う事になる
この辺は人による考えの違いだろうけど
しかし、今回の件に付いては
野党からも届いているにも関わらず自民党からと言う報道
それに、他の記事見ると選挙時に恒例的に届いてるみたいだし
673名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 10:18:34.63 ID:RIOWyrmX0
パク・クネの件に関して朝日も民主も共産も「韓国はいい加減にしろ!報道の自由を守れ!」といったから、
このことをばらされても自民は何も言えないんだよな。
674名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 10:18:35.09 ID:El6oh2Rl0
>>648
西日本新聞が植村隆のレベルに追い付いたのかw
675名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 10:18:37.95 ID:PdV8fYxo0
公平中立を要請したら、なんで言論弾圧なんだよ
お前ら最初から偏向報道する気なんだろ
676名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 10:18:47.88 ID:BFsMSX/80
>>621
ちょうどパチンコCMがテレビで使われた頃だろ

つまり電通(韓国)のメディア支配が強まった

これ以降、日本のマスコミの反日・韓国アゲが始まった
677名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 10:18:55.24 ID:BCcnawY40
反日やりたい放題の中韓へ偏向メディアばっかりやん。中韓にばりばり
言い返す局が欲しい!
678名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 10:18:55.53 ID:STul0DJC0
>>8
そうだね日本のマスコミは韓国を笑えないね
679名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 10:19:01.64 ID:4dxT2QrG0
朝生に、荻山チキを出せなくして、何が公平中立?w
680名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 10:19:03.89 ID:sqWOdKyQ0
延べ時間でやろうよ

ある番組でこれまでの安倍晋三政権がどうだったか?
小渕優子をはじめとした閣僚の不祥事とその交代劇について
一時間割いたら、他の野党も均等に一時間のアピールタイムがもらえる
これなら公平で中立だろ?

今の状況じゃ、政権与党である自民党に割かれている時間が多すぎる
野党の時間配分も考えて番組作りをしろ、と自民党も言えなきゃおかしいだろう
681名無しさん@0新周年@転載は禁止@転載は禁止:2014/11/28(金) 10:19:06.39 ID:+5AtENOa0
>>661
規制してねぇだろ
682名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 10:19:09.12 ID:6+UeU+H+0
毎日新聞によれば「こうした要望は、選挙のたびに各政党が行っている」のだそうだ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141127-00000081-mai-soci
むしろ要請を出してない政党があったら、その党が「不公正な報道のほうが得な党」ってことじゃないのか?
683名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 10:19:18.07 ID:ZHQgHJQy0
>>668
行政がやめろって言ってるわけじゃないぞ
与野党が言ってるんだぞ。
684名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 10:19:24.52 ID:L6AcGX150
社長が社員にいわれのない文句を言い、ちゃんとしろよ!って注意するようなもんで
ちゃんとするのは当然だけど、何故文句を言われたのか
文句を言われた理由が正しいなら社員も納得するだろう
しかし、理不尽な文句を言われたら、納得もクソもないよね
パワハラ?
685名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 10:19:38.67 ID:rq/v7Cxk0
まあ皆見抜かれてるけどな、朝日なんて捏造がバレているにも関わらず未だに謝罪も訂正記事もない
686名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 10:19:43.62 ID:pOnsSD+p0
.

>>1   【政治】野田前首相、消費税10%引き上げについて「予定通りやるのが政府の責任」
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1395840924/

【政治】野田前首相、消費税10%「首相は決断を」
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1411649427/

【政治】民主党・野田佳彦前首相「消費増税は、粛々と行うべき」[11/10]★2 (c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415954302/
687名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 10:19:53.51 ID:0Oxg6vYh0
経済成長マイナスにして公平中立報道しろって頭湧いてんのか
大政翼賛会か
688名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 10:19:57.80 ID:DQA+EOsf0
一度ガサ入れしたほうが良いのでは?報道全体・・
その後 自民党にも・・共に朝鮮人満載だろ
689名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 10:20:01.46 ID:fsD6Ku1f0
報道の自由、お前等の好きな韓国で産経新聞の記者は
一体なんの為に裁判にかけられているのか、考えろ
690名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 10:20:19.63 ID:ea/kATnu0
放送法に中立ってあるのに、公平に法にのっとって放送することすら
拒否するんだな

さすがチョンだらけの朝鮮学校卒業だらけのマスゴミテレビ局だねw
韓国人そのもの
691名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 10:20:19.77 ID:QQ3jhSDN0
安倍さんもマスコミにこれを要求してもダメでしょ。

スポンサーに文句言って金ださないようにすればいいよ。

今はテレビや新聞じゃなくても、ネットで広告する時代だし。

報道機関なんてスポンサーの犬だからwwww。
692名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 10:20:22.31 ID:LlMcX8i40
>>634
自由に開かれ過ぎて逆に「マスゴミ同士で身内のままに閉じている」けどな
693名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 10:20:26.87 ID:BFsMSX/80
>>1
■スレ立て Hi everyone!(もろきみ)

反自民・安倍叩きスレだけ立て続けるHi everyone!



・Hi everyone!: =「安田浩一」(本名は「アンホイル」)=「諸君(もろきみ)」
参考URL:ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1403914329/,ttp://www1.axfc.net/u/3219467


そして仲間の朝鮮人たちが「アベガー」連呼
694名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 10:20:35.17 ID:Cc1iya2K0
おい、警察は仕事しろよw。
今日もNHKで歌舞伎町で外国人を狙った犯罪があると言っておったな。
どうも中国や韓国の旅行者をぼったくり被害にあわせとるようや。
十中八九自演やろw。
在日シナチョンが祖国語で祖国の旅行者をだましとるんやと思うなw。
日本人で韓国語や中国語を話せる奴は、あまりおらんやろうさかい。
こんなニュースをわざわざ世界に流して日本を貶しめるNHKやで政府に支配されとるとは考えにくい。
警察は在日帰化シナチョンを逮捕しろよw。
695名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 10:20:40.78 ID:Z0tSmCMFO
>>489
むしろ口を出す事なんだが
公平中立じゃないなら放送法違反だし放送免許取消しも有り得る事態なんだが
696名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 10:20:53.30 ID:BFsMSX/80
>民放へ選挙報道の中立公正求める文書…与野党.

>  …与野党.


もろきみ <#`皿´> 「ジミンガー!」 「アベガー!」



(^q^) チョン必死だなw
697名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 10:20:55.06 ID:t7sB3/Zt0
要望出したところで報道・言論の自由は憲法で保証されてるんだから、意味ないこと。
それとも憲法改正で報道・言論の自由を無くすつもりなのだろうか?韓国みたいに。
698名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 10:20:59.13 ID:6+UeU+H+0
>>679
チキはセッション22というまさに不公正な番組をやってるからな
699名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 10:21:06.72 ID:ocXF7yG90
自民党云々はともなく
マスゴミは日本人の敵だということでは
みんな一致できるだろ?
700名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 10:21:10.41 ID:VLhl47bv0
報ステでも株価上昇の恩恵を受けた中〜上流層の特集をすれば古館がキレる
連中にとって景気は常に悪く、それを根拠にして政権を叩くことができなけりゃ意味ないんだよ
これが公正中立を欠くと認識していないTV局が頭おかしい
701名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 10:21:17.87 ID:fsD6Ku1f0
報道の自由、お前等の好きな韓国で産経新聞の記者は
一体なんの為に裁判にかけられたのか、考えろ
702名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 10:21:23.57 ID:7bFRmzt90
テレビ局の恣意はきれいな恣意
703名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 10:21:41.12 ID:tO4Fh2Br0
取材したって何人も会えないだろうからメディアも
ネット参考するが教養がないからムードに流される
704名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 10:21:44.18 ID:DDVndRMt0
自民党の要請は当たり前の行為。
年に一度、国民が放送免許の許認可を判断したらどうか?

半分の放送局は、確実に認可されないだろう。
国民にとって有害な放送局が多すぎる。
705名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 10:21:49.29 ID:0tlHufsd0
アンホンイル余裕
706名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 10:22:00.14 ID:fUqPQ98L0
それだけマスゴミの偏向報道が酷かったってことだろう
まるで戦前の日本のようにね
特にアカヒ、テレビは放送免許停止、ペーパーは廃刊で良いわ
707名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 10:22:02.53 ID:B3ySp3kD0
第四条  放送事業者は、国内放送及び内外放送(以下「国内放送等」という。)の放送番組の編集に当たつては、次の各号の定めるところによらなければならない。
一  公安及び善良な風俗を害しないこと。

二  政治的に公平であること。

三  報道は事実をまげないですること。

四  意見が対立している問題については、できるだけ多くの角度から論点を明らかにすること。
708名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 10:22:07.71 ID:g9ohK4Xl0
特にTBSとテレ朝は安倍政権、自民党について伝える時は
他の局とはテンションが違う、そして更に
集団的自衛権、特定秘密保護法の話になるとまた一段階スイッチが入る
709名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 10:22:12.19 ID:kmIBwm510
>>668
新聞や雑誌は何を言っても構わない。
しかし、テレビ屋は放送法に縛られる。
710名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 10:22:13.45 ID:FxhOXhTC0
自民党とそのお仲間は報道ステーションで福島県の子供たちが
甲状腺ガンになっていることを取材し放送したディレクターの
岩路真樹さんを殺してるからな

こんな文章が届いたら脅迫と同じだよ
711名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 10:22:37.79 ID:NLu3PKS00
「公平な報道しろ」って言ったら反発とかw
712名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 10:22:46.99 ID:YnprAa0UO
2009年、大阪MBSラジオ『こんちは コンちゃん お昼ですよ』の放送で
・リスナー「特定の政党(民主党)の擁護ばかりせず、公平中立に放送して欲しい」
・近藤光史「みなさん!こんな事言うてくるアホがおるんですよ!ほんま…アホが…」

当時、実際に聞いてたので事実です。
713名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 10:23:06.52 ID:fWO64QSK0
マスゴミに公平中立なんて無理
714名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 10:23:10.86 ID:f9Fz0/PcO
あんな低俗偏向報道でやられたらまるで野党が優秀みたいに洗脳されるから当然だろ迷惑だ(笑)
715名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 10:23:30.51 ID:b3nC0UrB0
こういうのを恫喝というのだよ
 
ニコ動「党首討論」、安住淳民主党幹事長代行の「極めて偏った動画サイト」発言にニコニコ動画の運営会社ドワンゴが「根拠のない誹謗中傷」と抗議書・民主党の野田総理が自民党の安倍総裁に要請した党首討論の開催場所で
http://deliciousicecoffee.blog28.fc2.com/blog-entry-4876.html?sp
716名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 10:23:30.82 ID:wPF+kGIj0
NHKやTBS,テレ朝は醜い朝鮮偏向放送をしているよ。

ふざけやがってスポンサー不買してやる。
717名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 10:23:45.98 ID:rq/v7Cxk0
しかし同じことしか書かないアルバイト君が増えたな
718名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 10:23:47.79 ID:ehPRhKq60
選挙を前に放送期間の公平な報道を国民の一人として要望する。
世の中をあや待った方向に誘導できる報道機関はよほど慎重に判断して
報道と言う武器を使ってほしい。偏った内容を放送すれば国民の判断が
大きく狂わされることも起きる。その責任はメディアがとらなければならなくなる。
国民の正しい判断ができるために報道機関はよほど気を使ってもらわなければならない。
偏向した内容を報道すれば国民の民意がねじ曲げられてしまい不幸な世の中に
してしまうこともありえる。そんなことになっては日本の国益を大きく毀損することになる。
報道機関はよくよく自覚して報道の公平さを認識してもらいたい。
719名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 10:23:54.75 ID:+tadtbLw0
安部さんはアベノミクスで景気回復してる(一部)しか報道するなって言いたいんでしょ
大半が不景気でもそれは報道するなって言いたいだけ
720名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 10:24:15.89 ID:Jibgx3jG0
>>1

公平な報道をしろといわれて、この報道で早速偏向報道をしているマスコミ。

それに気づかない愚かさと言うか、結局テレビ局が普段偏向し放題なことを自覚しているから
過敏に反応している。

後ろめたいことがないならまったく問題ないだろうに
721名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 10:24:18.33 ID:PsjJ0bz10
朝鮮人の思考回路ってすごいな
誰か研究してくれよ
722名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 10:24:18.20 ID:4dxT2QrG0
>>698
どこらへんが、不公平ですか?
723名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 10:24:32.59 ID:xKBcxflv0
いかにも安倍だな

幼稚
724名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 10:24:35.16 ID:0JkfsilP0
>>711
よっぽど公平に報道したくないんだろうね
725名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 10:24:42.47 ID:pWWsvOXu0
中立だと思うならもっと堂々としとけ
726名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 10:24:52.51 ID:d8qeGY6B0
放送法で謳われてる政治の中立性について指摘された
これは圧力だ介入だ!!!
727名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 10:25:15.69 ID:fUqPQ98L0
マスゴミが拾う国民の声、揃えるコメンテーター
そのどれもが恣意的に集められた反日戦士ばかりの番組が多すぎるからな
だれがどう見ても偏向してると言わざるをえん
728名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 10:25:29.49 ID:6+UeU+H+0
>>722
聞いたことあればわかるだろ
一方の意見のゲストしか呼ばないとかよくやるじゃん
729名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 10:25:34.41 ID:eajquPs20
放送法守れってことでしょ
守ってないマスコミが悪い
730名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 10:25:52.08 ID:fsD6Ku1f0
報道の自由、お前等の好きな韓国で産経新聞の記者は
一体なんの為に裁判にかけられたのか、考えろ
731名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 10:26:11.89 ID:ia56DxeL0
>>699

ここでの「みんな」は、
「=日本人」じゃないからwww
732名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 10:26:17.24 ID:Jibgx3jG0
>>1

テレビが放送法なんて無視して変更し放題なことは、いまや国民の多くが知っている。

公正中立な放送を求めるのは国民の声でもある。
733名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 10:26:19.32 ID:u5eDJlkX0
だって朝日はもう菅元首相とつるんでるしね。
そりゃあ自民もこの程度なら言いたくなるだろう
734名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 10:26:28.18 ID:STul0DJC0
>>697
放送法って知ってる?
735名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 10:26:31.06 ID:wPF+kGIj0
そうそう朝鮮人に乗っ取られたメディアは
韓国が円安で断末魔だから必死で醜い!

日本人のための放送をしろ!糞チョンメディアめ!
736名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 10:26:31.88 ID:4dxT2QrG0
「言ってるだけ」じゃない。

荻上チキが朝生に出れなくなった。
737名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 10:26:43.81 ID:PdV8fYxo0
公平中立な報道してるなら、受け流せばいいこと
これだけ反応するところが、報道の偏向振りを物語ってるな
738名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 10:26:53.39 ID:CIrnELoR0
中立な報道という概念がそもそもないとか終わってんな
739名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 10:27:11.78 ID:jkQ/x7Ya0
もうマスゴミソースでスレ立てる2chのシステム終了とちゃうかこれ
記者が悪いんやない 偏向ソースブリブリひり出す報道機関が悪いんや
740名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 10:27:13.22 ID:1zaCQc0A0
>>724
何しろ民主が政権取った選挙の前には
自民がボードで民主の政策の穴を分かりやすく説明するもんだから
テレビ番組でボード提出禁止と言い出したのがTBSやテレ朝だからな
741名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 10:27:19.69 ID:D8AKdIpE0
革マルを市民団体と報道するんですね
742名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 10:27:20.53 ID:VLhl47bv0
サンモニ見れば公平中立な報道って何なのかよーく分かるよ
コメンテーターから番組の構成まで全て反自民と反保守だから
とにかく喜ばしいニュースでも最後は自民叩きにもっていく
743名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 10:27:26.26 ID:kmIBwm510
今日の朝生は必見だな!
744名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 10:27:29.49 ID:t3igTF8V0
中立だ!とキレるんなら分かるんだが
なんか違うよな
中立だと民団総連パチンコ業界朴槿恵からカネ貰えないとかあるわけ??
745名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 10:27:29.70 ID:bHNgwMCG0
公正中立 の意味わかってんのか?クソメディア

公正中立であれば「自民党にとって」とか「民主党にとって」とか既に理論破綻してるだろ

どこにも有利でも、不利でもないのが「公正中立」だ!!ヴォケ
746名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 10:27:38.21 ID:mrpH8zY40
>>719
実質GDPと名目GDPを理解してない放送多いからね
GPIFもばく益なのにギャンブル
747名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 10:27:43.75 ID:DV0imOX20
素直に我々は民主党支持ですと言えば良いんだよ。
そうしたら何でこんなに少数政党支持者がマスコミ界でのさばってるんだろう?という疑問が生まれる。
748名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 10:27:46.12 ID:4dxT2QrG0
>>728
知り合いしか呼ぶ力が無いだけなのでは?

無料でゲストが来てくれる訳じゃないし。
749名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 10:28:01.59 ID:ahcHekNo0
別に日頃から守ってるなら
「言われなくても守ってるし、改めて言われてもどうとも思わない」
っていう感じでいうならまだわかるけど

「圧力だ!」「介入だ!」というのは、日頃から公平にやってませんっていうようなもんだろう
750名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 10:28:12.68 ID:RGt7II8R0
>>1、チョン同士なにかんがえてんだ?

いやだったら日本から出て行けばいいじゃない。
751名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 10:28:12.61 ID:rq/v7Cxk0
昔だったらもっと毅然としてたが今は後ろめたさが一杯なんだろ
752名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 10:28:18.82 ID:QTs6Vk8P0
こういう印象操作こそ偏向
753名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 10:28:26.50 ID:yRuFSUb/0
日本のマスコミは本当に腐り果ててる
戦後日本最大の悪は政治家でも官僚でもなくマスコミ
マスコミを滅ぼし尽くすことが日本人の幸せ
754名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 10:28:32.39 ID:KHcNvPIB0
放送法違反を反省しろよ、マスゴミ。違法なんだよ、お前らは。
755名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 10:28:33.68 ID:S3g9R33+0
街の声を疑うなら安部みずから街頭に立って景気実感ありますかと聞いて
歩けやクズがwww
756名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 10:28:47.92 ID:6+UeU+H+0
>>748
じゃあやめればいいだろ
757名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 10:29:10.53 ID:wx5zVL3I0
左右の論客に議論させて、視聴者に判断を仰ぐニュース番組が無い

片方に寄ったVTRを流して、片方に寄った司会者が意見して、片方に寄った解説員が答えて賛同
そして、さて次のニュースです。じゃねーわw
758名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 10:29:20.19 ID:KDayWOkq0
>>746
その書きぶりから鑑みるに、
オマエが理解できてるとは思えないのだが…
759名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 10:29:30.51 ID:fsD6Ku1f0
切れ事を言うなよマスゴミども
今の国民は戦後世代とは違う事を理解する事だな
760名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 10:29:36.42 ID:t3igTF8V0
客「旨いラーメン頼むぜ!」
店主「なんだと?!ふざけるな!不味く作らせろ!!」
761名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 10:29:37.28 ID:09p3/4rC0
★ユダヤ人を真似る在日議員!
★一部マスコミはユダヤリベラリズムを真似る在日左翼(ネオユダヤ)!
朝日毎日TBS文化人=ネオユダヤは自国の政治などどうでもいいのである。反日が至上なのである。
ユダヤリベラリズムの意思は政治的小火を楽しむ放火犯に似ておる。
反日ネオユダヤ (以下順不同)
朝日毎日TBS文化人 民主共産社民党 電通 新聞民放労連 日刊ゲンダイ革マル 阿修羅赤かぶ革マル
762名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 10:29:41.17 ID:bHNgwMCG0
>>755
いや安倍本人が行かんでも すでに党独自で調査やってんだろ

常識的に考えて
763名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 10:30:11.14 ID:0JkfsilP0
>>731
マスゴミは日本人の敵だと言えない奴はシナチョンって事で良いな
764名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 10:30:12.91 ID:Zycu8W210
アベノミクスが大成功で国民みんなが潤ってるなら選挙する必要がないわな
そもそも解散総選挙言いだしたのは安倍総理だしw
765名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 10:30:20.31 ID:D8AKdIpE0
【韓国】ソ・ギョンドク教授、安倍批判広告を作成 全世界194カ国の主要メディア605カ所のツイッターに広告のリンクを送る

http://www.chosunonline.com/site/data/img_dir/2014/11/28/2014112800549_thumb.jpg
766名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 10:30:27.90 ID:VLhl47bv0
自民→うんこ味のカレー
民主→カレー味のうんこ
メディア→うんこ味のうんこ
767名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 10:30:29.13 ID:iiIQ4j5J0
>>744
そうそう、偏向して何が悪い!?ってスタンスだよな。
国民舐めすぎ
768名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 10:30:48.21 ID:cf+hb+Xg0
高級マンション売れまくりだの
高級おせちが即完売だの
公平な報道してるじゃん
769名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 10:30:51.50 ID:cN1FKYer0
>別の記者は「公平中立な報道を求めること自体は間違っていないが、文書にして渡すのはあまりにも大人げない」と語った。

おまえらそれすらできてないってことじゃん
信用ないんだよマスゴミは
770名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 10:30:53.45 ID:Zi1gyEjB0
これアレだろ
「マヌケは見つかったようだな」
ってやつ
771名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 10:30:55.14 ID:gQO2Y3LP0
ヒトラ−安倍が言論統制をし始めだしたぞ
いよいよ弩級右翼の本領発揮だ
祖父のA級戦犯の岸信介みたいに
772名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 10:30:57.16 ID:nxryl/gy0
自民をけなすやつは在日、在日の意見はぜんぶ無視するくらいがちょうどいい
773名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 10:30:59.86 ID:SPiC+Sh20
公平中立ならBPOはいらないだろ?クサヨw
774名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 10:31:00.11 ID:f9Fz0/PcO
また鳩山政権もどきが誕生したら馬鹿マスゴミは責任とれるのかよw 報道しない自由しか行使できないくせに大口叩くなよ(笑)
775名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 10:31:01.70 ID:ogeMXhn/0
これは報道ステーションの事だけど、米軍のもらい事故で、このトラックには機関銃もつけられるんですとか
ああいう印象操作をやってるメディアがとても公平中立不偏不党とは思えませんわーw
776名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 10:31:04.19 ID:jjyMm3850
もう偏向報道バレバレなのに。まだしらを切ってるよ
777名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 10:31:04.53 ID:1yD2vNGG0
日本が悪い 日本が悪いの反日メディアの終焉
778名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 10:31:10.01 ID:S3g9R33+0
>>762
だからそれを信じてないんだろ?
だったら自分で聞いて来いやw
779名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 10:31:25.38 ID:b3nC0UrB0
産経ニュース(2011/10/20)
輿石氏「マスコミが世の中悪くしている」

 民主党の輿石東幹事長は20日の党代議士会で、
平野達男震災復興担当相の「逃げなかったバカなやつ」
発言に関する報道を受け「マスコミが半分くらい世の中を悪くしている。
これからもそう言い続ける」と断言。
鉢呂吉雄前経済産業相の「死の町」発言に関しても
「ゴーストタウンといえば許され、死の町と言えば大臣の首が飛ぶ。
そんな国会でいいのか」と語った。

http://sheep08.seesaa.net/article/231358436.html
780名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 10:31:25.83 ID:VbY6MWEH0
アレだけ偏向報道してどの口が言うのか!
781名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 10:31:28.32 ID:fUqPQ98L0
だから「中立公平」というアタリマエなことを求められただけで
「圧力」って何だよ?w
マジで頭おかしいしんじゃねえの?
782名無しさん@0新周年@転載は禁止 ©2ch.net:2014/11/28(金) 10:31:29.80 ID:k590PC900
尻尾降るマスコミなんかいらねぇよ
大本営だけあればいいよ
783名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 10:31:54.18 ID:6Wpnj52P0
糞メディア共には電波法を改正して適正額を負担させよう
784名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 10:32:00.52 ID:4dxT2QrG0
>>756
やめる必要は無いでしょw
785名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 10:32:05.26 ID:kmIBwm510
どうせ公平中立なんて出来るわけないんだから、最初っから、
”わが社は、○○党を支持しています!” って宣言しておけ!
もしくは、 ”わが社は○○党に反対する事が社是だ!” って言っておけ!
786名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 10:32:10.37 ID:KRcGNR/00
長野地震で総理が直ぐに現場向ったら、
選挙目当てのパフォーマンスと揶揄して、
噴火の時 ゴルフ場に居ただけで、管理意識が低いと叩く。

これ 中立ですの?
787名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 10:32:15.55 ID:vpWx2TiQ0
























788名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 10:32:18.72 ID:hr5sv7L90
枝野がいうように少子高齢化社会にあった高齢者社会と子育て支援を中心にした
経済発展した方がいいに決まってる
もはや現代では存在しない昭和の高度成長の成功をモデルにした
安倍自民党のビジョンなどありえないわ
789名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 10:32:29.84 ID:37G8sUkp0
じゃあ毎日変態新聞は日本人に対するナチズムだなwww
790名無しさん@0新周年@転載は禁止@転載は禁止:2014/11/28(金) 10:32:30.35 ID:+5AtENOa0
公平中立の要求に反発するテレビ局w
791名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 10:32:31.71 ID:yDAq3rys0
報道機関が何を勘違いしているのか!!!!
公平中立は当たり前だろ!!事実を伝えろ!偏った報道をするな。
お前らの思想をほざくな。
792名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 10:32:38.11 ID:nw8aGl0D0
>>1
こんなこと言ってるようじゃゴミはもうダメだな。
公平中立の報道について、ちゃんと下る罰則ありの法規制しないと。
情弱が騙されて政治が前に進まん。
793名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 10:32:38.94 ID:BT420YBR0
放送法でも決められていることなんだが・・・・・・。


放送法も弾圧だというのか?

公正に報道する気はないってことか?
794名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 10:32:40.55 ID:+zA6IBlX0
カスゴミはガチ売国なんだから、それに国が上から中立であれ、って命令したって反発して余計に反国家プロパガンダしかしないよ。

だいたいよ、国民に無駄な出費を強いて地デジに移行するとき、帯域を細かく分けてきたるべき多チャンネル時代に対応するって言ってたよな。
あれは嘘か。まあ嘘だろうな。分かってたよ。
テレビ局の放送権をごくわずかの企業に限定することで巨額の利権を生んでるんだからな。
各政党に1チャンネルづつ、自分の主張を放送できる局を与えれば良いんだよ。
ジミンはそこで我に真実と正義ありと思う内容を報道すればいい。
でもやんないんだよね。全部薄汚い金でコテコテに絡み合ってるから、多チャンネル状態なんて困るもんね。
795名無しさん@0新周年@転載は禁止 ©2ch.net:2014/11/28(金) 10:33:02.24 ID:k590PC900
自民を批判するのはほぼ在日だからな
隣組制度の復活希望
796名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 10:33:06.36 ID:DmZcyBHw0
取りあえず街頭インタビューはやめた方がいいな
あれどう見ても嘘八百じゃん
インタビューの受け手はほとんどテレビ局の意図を汲んだ回答をする
なぜかみんなはきはきしてる
あんな都合のいい受け手がそんなに日本全国にいるわけないだろ
797名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 10:33:07.40 ID:bHNgwMCG0
>>778
分からん奴だな
メディアの調査と 党の調査が激烈にずれてるからこうなってんだろ?

まぁ、別にメディアなんぞ信じてないだろうがな ネット民は
798名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 10:33:14.06 ID:FT6Uf8al0
これからはマスメディアを自分の思うようにがっちりとコントールしていくってことか
次は個人の自由な発言も禁じていきそうな勢いだなw
799名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 10:33:16.11 ID:u5eDJlkX0
だって民主と旭は癒着しているからね


http://www.sankei.com/premium/news/141128/prm1411280007-n1.html
 「まるで秘密結社みたいだな」と思って眺めていると、
テレビでおなじみの朝日新聞の星浩特別編集委員が制止もされず
スルリと会場に入っていくではないか。「
800名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 10:33:18.88 ID:OAoTyUYv0
法律で決まってんじゃん
801名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 10:33:22.34 ID:Zi1gyEjB0
公平中立なんて出来るわきゃねぇんだから
全力で応援すればいいじゃん、民主でも共産でもさ
802名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 10:33:23.06 ID:2JmHbsX00
「ブサヨ臭ぇ〜」「キムチ臭ぇ〜」とか視聴者がニヤニヤしながら鑑賞している現実を、
テレビ屋さんはまったく気付いてないんでしょうね。
それなのに偏向なんてしてません!ですか?
おめでたい人たちですわ。
803名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 10:33:30.37 ID:+D7yav5/0
これって「我々の報道は偏ってます!(キリッ」って
言ってるのと同じじゃん 
804名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 10:33:41.29 ID:VvxDILOZO
公平中立求められたら放送出来なくなるニュースってなんやねん
805名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 10:33:41.40 ID:S3g9R33+0
>>786
いや災害の報を受けてもゴルフ続行したクズだからw
806名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 10:33:41.40 ID:6+UeU+H+0
>>784
だいたい「ギャラが払えないから仕方ない」なんて本人も言ってないことで擁護しても意味ない
807名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 10:33:45.35 ID:gWKJWxZQ0
放送法くらいちゃんと守れやマスゴミとも
いつまでチョン国みたいな気分でいるんだよ
そんなに反日偏向捏造やりたきゃ韓国行けよ
あそこは日本とは逆に反日偏向捏造やらなきゃ逮捕される国だぞ
マスゴミにとっちゃ理想郷だろ?
808名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 10:33:56.06 ID:gxtOuHJp0
マスコミにとって中立とは極左であるww
809名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 10:34:01.16 ID:0Oxg6vYh0
たかじんの委員会に出演してた安部晋三が中立公平とか笑える。

お前の理想は大政翼賛会だろwww
810名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 10:34:07.26 ID:AHQpnisr0
>>781
それを政権与党がメディアに言いつける事の意味がわからないお前が頭おかしいんだろ
気づけよw
「お願い」という名の権力の介入、忠告になってんだよ
記事にもあるが、「公平中立」を誰が決めるんだ?自民党がか?w
811名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 10:34:15.87 ID:mKHAwZt90
>>748
たかじんの委員会は朝日・毎日新聞に普段から来てくれと頼んでいるけど拒否されている。
共産党は一人で行くのは嫌だったみたいで5〜6人でぞろぞろと一回だけ出演。
朝生は田原がお気に入りを呼ぶだけだし
タックルもまだマシだけど同様だから期待していないな。
812名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 10:34:19.60 ID:42GWDxRF0
平等に扱えって言ってるんだからこれは自民じゃなく泡沫政党に有利なんじゃね?
自民や民主の候補者と同じだけの時間を幸福実現党の候補者にも与えろってことだろ
813名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 10:34:34.15 ID:j/Hg46zv0
世論調査でも景気がよくなってないって意見は多いんだし
どう考えてもあそこはそういう声に答えるコメントをするべきだったろ、あれじゃ逆ギレにしか見えんわ
814名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 10:34:55.60 ID:6Wpnj52P0
マスメディアの人間の持論を乗せる必要はない

事実だけを淡々と伝えろ

事実に対してどう考えるかは、国民が決めることだ
815名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 10:35:00.97 ID:W9NfKydz0
>>18
ちなみに自民だけでなく野党からも同じように釘刺されたってよ
816名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 10:35:02.97 ID:FwhAfSZF0
公正中立を判断するのは

自民党でもなければ

TV局でもない

主権者たる国民が判断する

だから自由に報道すりゃいいって言ってんだろ
817名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 10:35:03.59 ID:S3g9R33+0
>>797
じゃあその党の調査とやらのソースをお願いしますwww
818名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 10:35:29.31 ID:D8AKdIpE0
民主党の圧力は綺麗に圧力w
819名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 10:35:31.92 ID:2fCCfeGo0
盗人もうもうしいとはこのことだな → マスゴミ
820名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 10:35:43.38 ID:YhonnwYv0
6割の企業が賃上げしてるってアベの反論だが
賃上げ以上に物価と消費税が上がってるんだから
景気がいいなんて声が一般人から出るわけないじゃんw
821名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 10:35:43.22 ID:Zi1gyEjB0
>>810
逆に聞くが
公平中立を誰が決めるの?
マスコミ?

両論併記しろってだけの話
822名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 10:35:45.63 ID:ng/Hv7X70
>>810
>それを政権与党がメディアに言いつける事の意味がわからない

頭悪いの?
だれが見ても公平中立じゃないからよ。
823名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 10:35:47.72 ID:RIOWyrmX0
パク・クネの件に関して朝日も民主も共産も「韓国はいい加減にしろ!報道の自由を守れ!」といったから、
このことをばらされても自民は何も言えないんだよな。
824名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 10:35:52.35 ID:mNcZ0BeD0
ほざけ
弾圧 決めつけはお前らの特技だろうが。

トウガラシとニンニクに浸かってキムチになっちまえ
825名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 10:36:00.80 ID:4dxT2QrG0
>>806
単純に、反対派で出てくれる人は誰が居るの?

荻上チキはその人が出るのを拒否してるか?
826名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 10:36:10.53 ID:Rt62oLUm0
『街の声』『関係者によると〜』『◯◯ともっぱらの噂』『抗議殺到!』『番組調べによりますと』

↑ これらをつなぎ合わせて、物語を創作するのが、

東京<犯罪者>メディアのやり方  絶対に許してはならない!
827名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 10:36:24.88 ID:ia56DxeL0
>「公平中立な報道を求めること自体は間違っていないが、文書にして渡すのはあまりにも大人げない」

言ってることは間違ってないけど、
あらためて言われると腹が立つ。

WW、盗んだバイクで走り出せよ、、
828名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 10:36:26.76 ID:gQO2Y3LP0
やっぱりA級戦犯の孫が首相をやるのは危険だナ
829名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 10:36:41.23 ID:Osp8KHsaO
韓国ではもっと露骨な言論統制が始まってるというのに

はっ

もしかしてこれはカモフラージュ?
830名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 10:37:00.78 ID:nw8aGl0D0
>>24
ゴミにはそれがわからんのだろ。
今までゴミにとって公平中立()でずっとやってきたんだからさ。

ゴミって公平中立の意味合いからしてわかってない。
831名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 10:37:14.54 ID:iaCxjmyD0
安倍さんは日本を北朝鮮みたいな国にしたいのかな
832名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 10:37:21.37 ID:AHQpnisr0
そもそも「公平中立」という言葉自体が
個々人の感覚によって曖昧な基準になる
という前提が頭にない馬鹿が
「公平中立って言って何が悪い!」とかほざいてんだろうなww

頭わりーんだよこういう奴ら
国語ができないくせに愛国者気取ってんじゃねーの
頭痛くなるわ

権力側が「俺の思う公平中立にしろ」とメディアに忠告してるということは単なる圧力だ
833名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 10:37:35.47 ID:f9Fz0/PcO
マスゴミの実体は消費増税3党合意を批判せずに今回の延期解散を批判一色でよくわかる 財務省の犬だ
834名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 10:37:57.91 ID:aMwOvReA0
 安倍の気に入らない事は報道禁止
 安倍の了解を得てから報道する事
 おっかない国だな
835名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 10:37:59.45 ID:GRV0FW4w0
テレビ屋は偏向ぶりが嫌われている事を解ってないのか?
836名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 10:38:04.89 ID:NH9A7r8O0




これか…


第四条  放送事業者は、国内放送及び内外放送(以下「国内放送等」という。)の放送番組の編集に当たつては、次の各号の定めるところによらなければならない。
一  公安及び善良な風俗を害しないこと。

二  政治的に公平であること。

三  報道は事実をまげないですること。

四  意見が対立している問題については、できるだけ多くの角度から論点を明らかにすること。



837名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 10:38:05.04 ID:aKpIiK+50
共産党も社会党も昔は通達出してたんだがなあ
共産党は今でも出してるのか
838名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 10:38:05.80 ID:RIOWyrmX0
パク・クネの件に関して朝日も民主も共産も「韓国はいい加減にしろ!報道の自由を守れ!」といったから、
このことをばらされても自民は何も言えないんだよな。
839名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 10:38:14.19 ID:nxryl/gy0
とにかく在日は自民批判、自民を批判するやつは在日にしか見えない
840名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 10:38:16.27 ID:5A/dsle20
マスコミは民主党に風を吹かせた偏向報道を全く反省してないんだなw
メディアがテロリズム満載とか日本やばいわまじでw
841名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 10:38:32.86 ID:BT420YBR0
だいたい、朝日の慰安婦捏造問題とか、さんざん放置してきたクソメディアが、
政府からお願いされたぐらいで激怒するとか、身の程をわきまえろ。


お前らは根っからの反日メディアだろ。

朝日なんか論外だ。
842名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 10:38:37.21 ID:uEJBsANe0
>>816
国民は一次ソースに当たれない
それが本来どういうものだったのかを国民(視聴者)は知りようがないので
伝えられたことを真実だと見なしやすい
だから、直接一次ソースに当たるマスコミは
よくよく注意しなくてはいけないって言う話だアホ
843名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 10:38:37.66 ID:/HBT57bg0
>>506
それじゃ安倍首相と産経新聞の一部の記者の関係も同様だね。
844名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 10:38:42.50 ID:1WOWEQdx0
TV局と自民は対立したほうが面白いので許すw
845ID:vQRBpLQj0@転載は禁止:2014/11/28(金) 10:38:45.97 ID:OPUfyFGs0
>>1
>現場の記者は「編集権への介入だ」と反発している。

己らの行状を顧みぬ、恥を知らぬ、子供じみた業界と承知してましたが
この認識は間違っていなかったと再確認させられる素晴らしい反応ですね

メディアは、自身に向けられている憐憫の眼差しが日に日に強まってる事を
深刻に受け止めた方がいいですよ。政府からこんな当たり前の事を諭される
事態は、あなた方の行状が招いた結果、自業自得であり、恥じ入るべき状況
なんじゃないかと、そう思われているんじゃありませんか?

民放もNHKも、報道番組にバラエティ番組の要素は不要だということを
肝に命じるべきでは。バラエティ番組の分際で半端に報道番組の真似事を
するから、報道番組とみなされ公平中立を要求されるのでしょ?

事実を淡々と流せないなら、報道機関の看板を降ろしてバラエティ番組専門
チャンネルとしてこの先生きのこる道を模索してはいかがですか?
846名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 10:38:46.24 ID:4dxT2QrG0
出たくない人は、別に出なくても良いけど、

荻上チキが、出たい人を出さないというなら、荻上チキが悪いけど。

荻上チキが反対派が出る事を拒否してるのか?
847名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 10:39:01.44 ID:u5eDJlkX0
>>832
そもそも、菅と朝日がつるんでなんかしようとしているんだから
自民が警戒するのは当たり前じゃん。

http://www.sankei.com/premium/news/141128/prm1411280007-n1.html
 「まるで秘密結社みたいだな」と思って眺めていると、
テレビでおなじみの朝日新聞の星浩特別編集委員が制止もされず
スルリと会場に入っていくではないか。「
848名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 10:39:05.74 ID:GoWvnzET0
介入ってなんだよ、報道される側が報道に公平中立を求めるのは当然だろ。
849名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 10:39:29.00 ID:lrn656xT0
>>573
統一がどうのと幼稚な陰謀論はどうでもいいが日本人の敵は韓国人だと正しく認識できているようで大いに結構
850名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 10:39:30.19 ID:RIOWyrmX0
パク・クネの件に関して朝日も民主も共産も「韓国はいい加減にしろ!報道の自由を守れ!」といったから、
このことをばらされても自民は何も言えないんだよな。
851名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 10:39:31.73 ID:g/n4WXK20
盛り上がってきたな
ナチス自民党、ヒットラー安倍の再選を許すな
852名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 10:39:38.71 ID:qyDFzzg00
テレビ局にチョンの息と嘘と金がかかってなけりゃーな、
言い分もわかるけどーw。
853名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 10:39:43.50 ID:qIuE92MM0
マスコミの捏造が酷するからこうなる。調子に乗りすぎ。
854名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 10:39:50.13 ID:eSuGD07X0
別にどう報道してもいいけど、

公正に報道してねハアト♪と言われて、反発するなんてドンダケ〜〜〜無茶していたの?
855名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 10:39:51.67 ID:AHQpnisr0
>>821
誰が決めるんでしょうねー
少なくとも自民党が決めるもんじゃないわなぁ

>>822
誰が見ても?
俺は別に特別偏向してるとも思わない
逆にメディアは安倍政権に甘すぎると言ってる人もいる

はい論破
856名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 10:39:56.06 ID:6+UeU+H+0
>>825
んなこと知らねえよ
なんで俺がそれを答えなきゃならないんだ?
説明しなきゃならないのはチキの方だろ
857名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 10:40:03.79 ID:meNL+Gk20
安倍総理の言うとおりにしろ 国民はテレビ局の一つや二つ 潰してやるぞ
858名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 10:40:03.91 ID:gNDIibk60
http://www.sankei.com/premium/news/141128/prm1411280007-n1.html
>菅直人のパーティー
>取材お断り
>テレビでおなじみの朝日新聞の星浩特別編集委員はフリーパス
>事務所側は「彼は(菅氏との)個人的なつながりで来た。マスコミとしてではない


ズブズブですな、民主党と朝日新聞
859名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 10:40:06.28 ID:/HBT57bg0
>>840
偏向だと思うほうが、知恵遅れのキチガイ。
860名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 10:40:09.61 ID:mKHAwZt90
>>810
放送法の範囲を逸脱していないお願いなら「与党の介入」ではないだろ。
放送法に定められた国民の主権による介入でしかない。
861名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 10:40:10.21 ID:2fCCfeGo0
「圧力に屈しない」のは「ジャーナリスト」の誇りなんだろ
こんなことぐらいで騒ぐなよみっともないw
862名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 10:40:22.66 ID:jVKNWiGF0
数年前、とにかく民主党にやらせてみましょうとか、とにかく政権交代とか
庶民を煽りまくって日本を暗黒時代に突入させた輩がいた。
863名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 10:40:23.97 ID:kWldm2BrO
民主政権の時は、民主に都合の悪い事柄は論じることすら許されない風潮だった。
国会中継に至っては、高市議員が在日外国人の生活保護受給について発言した日は、NHKは一切報道しなかった。
民主党こそファシズムを体現した政権だったな。
で、その時そのファシズムと戦ったマスコミって、有ったっけ?
864名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 10:40:24.10 ID:4dxT2QrG0
朝生が、荻上チキが出る事を拒否した。

荻上チキは、反対派が出る事を拒否してるか?
865名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 10:40:28.58 ID:9LErq4pV0
ネトウヨが支持する政権なんてこんなもんだな
866名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 10:40:32.07 ID:qo5K0Zat0
民主党が予党の時は偏向報道ばっかしてたくせに
867名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 10:40:36.10 ID:VvxDILOZO
総務省とBPOは頼るに値せずってことかw
868名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 10:40:57.00 ID:HoDFg6rT0
いや早よマスゴミは殲滅させろよ
今まで盗んでった税金を全部国民に返却して解体しろ
869名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 10:41:12.91 ID:VzQPDoRk0
自民党に不利な偏った報道したかったのにって言ってるようなもの
だからおまえら信用されないんだよ
870名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 10:41:14.38 ID:Z3rcIRKq0
いよいよ政府が言論の自由を封殺しに来たって話かw
871名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 10:41:19.97 ID:ia56DxeL0
872名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 10:41:28.45 ID:fEIg7jdVO
テレビ局ってどこが反発してるんだ
当事者が騒いでないんだから問題ないってことだ
873名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 10:41:30.52 ID:uEJBsANe0
>>837
野党からも出てる

安倍を批判するなら野党も同じ論調で批判しないといけないんだが…
まあ、こういうところからも
公平中立とはかけ離れてるマスコミって言う姿が浮き彫りになるねw
問題点を、自ら体現してる感じw
874名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 10:41:36.68 ID:cf+hb+Xg0
>>820
6割の企業が賃上げして
高級品が飛ぶように売れて景気がいいのに
なんでこんなに焦ってるのか不思議だよなw
875名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 10:41:38.39 ID:EsaiXwnu0
ほんま笑かしよるのマスゴミは
876名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 10:41:48.08 ID:eSuGD07X0
「神に誓って、
我々の報道は賛否両論を適正に報道している」と突っぱねる自信がないという事だわな。
877名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 10:41:49.51 ID:kmIBwm510
ネットがかなり普及したいまでも、テレビの世間に与える影響力はかなりの物が有る。
だから、2ちゃんでもテレビの番組内容に関してのスレが建ち、多くの書き込みが有る。
そのテレビが偏向してる事は間違いない!

公平中立なんて出来るわけないんだから、最初っから、
”わが社は、○○党を支持しています!” って宣言しておけ!
もしくは、 ”わが社は○○党に反対する事が社是だ!” って言っておけ!
878名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 10:41:51.64 ID:VoCVNsXa0
>>764
安倍自身がアベノミクスは増税して失速したと自覚してるんじゃね?

ちょっとくらい増税してもいけるはずだと思って増税したら見事にこけた。
しかし自民の大半は増税賛成派だからこれを黙らせるのは至難の技。
しょうがないから期限付きで国民のお墨付きをもらって、延期させるしかない。
一年半後、おれはもういないもんね。後は野となれ山となれ。
政権の延命しか考えてない、糞すぎるよ安倍。
879名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 10:42:00.09 ID:QhMQdxfM0
アベノミクス=自分の国に経済制裁すること
880名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 10:42:00.70 ID:AHQpnisr0
>>847
ただの陰謀論でメディアに圧力かける政権とか前代未聞だなw
ネトウヨ政権 かよw
881名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 10:42:09.39 ID:4dxT2QrG0
朝生が荻上チキが出る事を拒否して、

荻上チキは反対派が出る事を拒否はしていないんだろ?

これのどこに、「報道の公平中立」があるんだ?
882名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 10:42:09.86 ID:S3g9R33+0
ありのままの報道が公正中立だよね?
好意的な意見と批判的な意見を半々にしなければ公正でない
とか頭いかれてるだろw
883名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 10:42:25.33 ID:+W/fjIc50
「6割の企業が賃上げしてるんですから。これ(インタビューに)全然、声、反映されてませんが、おかしい
じゃないですか」と強い口調で反論した。

6割って大企業のうち6割だけで、中小はあんまり上がってないじゃん。
アホじゃねえの?
884名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 10:42:36.19 ID:MV/s4UbD0
西日本新聞がよく言うよ
885名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 10:42:39.34 ID:g/n4WXK20
TV局憎しで目が曇ってるぞおまえら
いくらなんでもこれはやり過ぎだろ
886名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 10:42:40.25 ID:Uszhvw210
>>851
安倍がヒトラーだったら、お前はとっくにガス室送り。
887名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 10:42:48.03 ID:/FpnH4/80
>「6割の企業が賃上げしてるんですから。これ(インタビューに)全然、声、反映されてませんが、おかしい
>じゃないですか」と強い口調で反論した。

マジで6割りも賃上げしてんの?
大企業の6割でなくて?
888名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 10:42:53.24 ID:waLhqd9m0
安倍政権発足時なんてマスコミはミンスミンスのオンパレードで
安倍ちゃんみずからネガキャンしてたのにね
889名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 10:43:03.65 ID:b3nC0UrB0
民主党の平野博文幹事長代理は9日、マスコミ各社に異例の文書を送ったという。

「ここ一両日の報道ぶりには、自民党内の報道が多く、“偏り”が見受けられます。
特に今回は政権選択の判断を国民にゆだねる総選挙となることから、
重ね重ね【公正・中立】な報道にお骨折りを頂きますように、お願い申し上げます」

8月11日、朝日新聞
 
http://blog.livedoor.jp/seiji77/archives/50154899.html
890名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 10:43:14.01 ID:u5eDJlkX0
>>880
圧力?公平に取り扱ってくれってことだろう。
当たり前の話。朝日が菅やひいては民主と密接なのは
あのいい加減な吉田調書スクープでも明らかだしね
891名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 10:43:22.63 ID:sqWOdKyQ0
公平中立してないと認めちゃったねアベちゃんGJ
892名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 10:43:23.77 ID:Zi1gyEjB0
>>832
「俺の思う公平中立にしろ」
なんて解釈も、結局のところお前の主観に過ぎんという話だわな

俺の解釈では
「両論併記しろ」以上の意味はないし

てか、毎回似たような注文をつけてる
共産党とかに対しては特に言うことなし?
野党だから問題ねぇの?
893名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 10:43:30.60 ID:mNcZ0BeD0
テレビの報道に最早意味はない
ニュースは個人がみたりきいたりしたことをだせばよい

テレビにたよらずとも事実は知ることができる

新聞 テレビは報道という意味で役目をおえつつある
894名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 10:43:36.23 ID:6Wpnj52P0
>>862
せやな

んで、民主党が政権とって中々始動しなくても
いつもなら批判してる状況なのに、
マスゴミはハネムーン期間とか言い出して
擁護したダブスタのクソ野郎だからなwww
895名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 10:43:37.09 ID:42GWDxRF0
>>832
文書で自民党の思う公平中立とはこういうものですよって貰ってるんだから、もしそれがマスコミの考える公平中立と違うなら圧力だなんだと言わずに
われわれの考える公平中立はこういうものですって提示すればいいじゃん。
896名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 10:43:37.30 ID:hr5sv7L90
絶対に出来もしない昭和の高度成長をモデルにしたアホノミクスより
今現在の少子高齢化の日本社会に適合した経済発展を目指す民主党のほうが現実的

実際、アホノミクスなどなにも成功してないし
日本は落ちる一方だし

安倍独裁で国際的な信用までガタ落ち
897名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 10:43:49.45 ID:XfxD5rFEO
>>24
まぁそうだな
「自民目線」で公平中立のNHKですら街角インタビュー厳しくなってるからな
都合悪くなると不公平だとのたまうガキそのもの何だが…

それを今だ支持する国民の方が情けない
898名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 10:43:55.11 ID:uEJBsANe0
>>863
世論が民主支持になるよう、私たちマスコミが頑張ってるのに
片っ端から台無しにしてくれる…的な発言を
当時の朝のワイドショーの女コメンテーター(確かどっかの記者上がり)が言ってたねw
899名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 10:44:03.25 ID:VLhl47bv0
>>883
中小で6割だぞ
だから偏向だって話になってる
お前みたいなのが沢山いるんだからいかにTVの影響力が強いかってことだな
900名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 10:44:08.36 ID:0JkfsilP0
>>859
はいはいバカチョンバカチョン
901名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 10:44:11.40 ID:85emtz4Q0
公平中立な放送こそがマスゴミの義務だろ
もう反日売国チョンテレ局とか潰しちゃえよ
902名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 10:44:22.87 ID:ia56DxeL0
>>883

http://www.nikkei.com/article/DGXLASDF15H0J_V10C14A8EE8000/
中小企業、65%が賃上げ 人手不足に対応
903名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 10:44:38.58 ID:mKHAwZt90
>>832
街の声等で見られる賛否両論は等しく扱って報道しろ(片方だけ報道するな)
と言うのは曖昧でも何でもなく明確な基準だと思うが・・・。

それとも
個々人によっては片方だけの意見を「両論報道してる」と認識出切るのか?
そんなエスパー(特異者)を持ち出して来ても極論にしかならない。
904名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 10:44:47.34 ID:vE4bjfhe0
>>1
どの放送局も韓国や中共の関係者や資本入ってるだろって思えるくらいに偏って見える。
実際入ってるんだろうけど。
905名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 10:44:55.97 ID:9LErq4pV0
>>876
在特会みたいな団体を報道する時も賛否両論で中立にしろと?
報道とは何を社会に訴えてどういう世論を喚起させるかが主眼なんだよ
中立がーとか喚いてりゃ正しいと思うのは単なる思考停止の低能
906名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 10:45:03.51 ID:2fCCfeGo0
そもそも「公平中立」というのは放送法にも明記されている
マスコミが当然守らなければならないルールであって
そのルールを守るよう促すことを「圧力ダー」と騒ぐのは
いかにそのルールを守ってないかと自白するようなもんだな、カスゴミくんw
907名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 10:45:13.65 ID:aMwOvReA0
10人に聞いて10人とも景気が良くないとの返答のうち

5人ほど、景気が良くなったとウソの報道をしろって事ですね

 わかりました
908名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 10:45:21.01 ID:oL4FFh3k0
この件が表に出ているだけ日本はまだマシなのかな、と思う。
909名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 10:45:22.93 ID:1WOWEQdx0
企業の6割が賃上げしたなら選挙で自民は空前の圧勝でしょうなぁw
910名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 10:45:23.21 ID:1UCcgUzlO
一般的に見ても酷い報道内容じゃまいか

明らかに民主党びいき
911名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 10:45:23.78 ID:ZHQgHJQy0
ウチはミンスマンセーなので公平公正にはできませんって公言してるならともかく
仮にも公正な報道機関と自称しといてこの反応とか爆釣りやなw
912名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 10:45:34.70 ID:Abm/F21vO
>>1
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik2/2003-10-25/02_04.html
2003年10月25日(土)「しんぶん赤旗」 公正な選挙報道を 報道各社に日本共産党が要請
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik4/2006-04-13/2006041302_05_0.html

2006年4月13日(木)「しんぶん赤旗」 衆院千葉補選 公正報道求める 共産党 新聞各社に要請

http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2007-02-28/2007022804_03_0.html

2007年2月28日(水)「しんぶん赤旗」 都知事選報道 公正に 革新都政の会 各社に申し入れ
913名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 10:45:34.83 ID:fUqPQ98L0
>>810
「報道」の名を借りた特定イデオロギー集団や特定利害集団の
プロパガンダ・メディアが多いのは事実だろう、お前は盲なのかw
914名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 10:45:37.69 ID:GRV0FW4w0
テレビ屋は視聴率が下がっている要因に偏向した内容があるとは思ってないんだろうか?
是正しないと潰れるよ。
915名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 10:45:51.71 ID:Klz8yYHLO
アベチャン「ミクロ色々偏向乙!」
ネトサポ「愛国万歳!トリクルダウン!」
ネトウヨ「愛国万歳!うれしいな!」
916名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 10:45:55.48 ID:f9Fz0/PcO
反権力で反日偏向糞メディアなんかの立場に立つかよアホむしろ広告費削減こそが庶民的だ
917名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 10:45:55.86 ID:EsaiXwnu0
>>889
なるほどすでに偏向してるって事だなw

やっぱ言論の自由を守る民主党じゃないと駄目って事だな

http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/007/421/23/N000/000/009/130990574662513329346.png
http://blog-imgs-34.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/7466b6ec1150236a9b00df89d1579d79.png
918名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 10:45:56.32 ID:qIuE92MM0
韓国の産経に対する仕打ちにダンマリの日本メディアに、報道の自由を語る資格はない。
919名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 10:46:05.26 ID:6+UeU+H+0
>>881
逆になんでそれが公正中立じゃないんだ?
920名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 10:46:09.51 ID:KF33u5uX0
結局さ・・・うそつきで頭の悪いマスコミや左翼が
もう国民から見放されてるんだよ
921名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 10:46:16.22 ID:HoDFg6rT0
>>904
NHK何か中にシナチク入ってんでしょ?有り得ないわ
922名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 10:46:21.13 ID:g/n4WXK20
>>901
で、その公正中立さを誰が判断するんだ? 安倍ちゃんか?

公正中立かどうかを判断するのは俺ら国民だろ・・・そうじゃないと思えば買わなきゃいい、見なきゃいいんで
923名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 10:46:22.19 ID:FwhAfSZF0
事実を淡々と脚色しないで報道すればいい

ありのままでいい
924名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 10:46:27.02 ID:S3g9R33+0
海外の報道でもリセッション突入と報道されてるのに
安部は一人で景気回復してると妄言を吐いてるバカみたいだよね
925名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 10:46:30.30 ID:4yGPqiov0
公正中立を求められることが圧力なら偏向報道をしてるってことだろ

公正中立を求められることが圧力なら偏向報道をしてるってことだろ

公正中立を求められることが圧力なら偏向報道をしてるってことだろ
926名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 10:46:47.84 ID:85emtz4Q0
TBS、テレ朝、ウジテレビを潰せっ!!
毎日、朝日新聞を潰せっ!!
日本から反日売国マスゴミを殲滅しろっ!!
927名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 10:46:56.01 ID:YGN6eb6W0
従来のメディアが順守してきた
中国・韓国人にとっての公平中立よりマシでは?
928名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 10:47:12.68 ID:+kTF3om40
政権運営に対して批判的であるなら理解できるけど、選挙の時に中立性がなかったら、
特定の政党に肩入れしていることになるだろ
マスコミは、報道の定義がおかしい
929名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 10:47:13.56 ID:Dk9pTZdG0
報道の自由度ランキングが、先進国中最下位とか恥ずかしくないのか?
知らぬ間に騙されてんだよ
930名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 10:47:29.55 ID:uEJBsANe0
>>903
その「街の声」出ててくるのが、なぜか同じ人だったりねw
だから意図的に作ってるだろ、偏向だろって言われるんだろうに
そういう自分たちの姿勢には一言の反省もない

偏向する気満々って事だよな
931名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 10:47:31.64 ID:9LErq4pV0
>>923
その「事実」を報道するって事自体にメディアとしての姿勢が現れるんだよ
ほんと世間知らずのお坊ちゃんだなw
二十歳越えてたら知恵遅れのレベル
932街の声が厳しいのは当たり前@転載は禁止:2014/11/28(金) 10:47:33.86 ID:9EkTl1R60
.


消費税増税“前”から10ヶ月連続実質賃金マイナス。
消費税増税後も含めると、15ヶ月連続で実質賃金低下中。
http://pbs.twimg.com/media/B2wa1AGCIAAEIBM.jpg

http://www.iza.ne.jp/images/user/20141023/2322043.jpg


GDPはマイナス、非正規雇用激増、円安による輸入品物価の高騰。
アベノミクスとやらって、何か効果あったの?
失政に自分の名前まで付けてアピールするとか、頭逝ってるだろ。
こんなものをまだ信じてる馬鹿いたら、病院行けよ。
いつまで効果のない念仏唱えてんだ?


.
933名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 10:47:37.09 ID:oOPlvakn0
今日の朝生の出演者まだ決まってないのかww


激論!総選挙直前!これでいいのか?!日本の政治
安倍総理 衆議院解散 表明!
消費増税先送り,アベノミクス評価…



番 組 進 行:
渡辺 宜嗣(テレビ朝日アナウンサー)
村上 祐子(テレビ朝日アナウンサー)

司   会:
田原 総一朗

パネリスト:
まもなく公開

http://www.tv-asahi.co.jp/asanama/contents/theme/cur/
934名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 10:47:44.39 ID:aMwOvReA0
 安倍は墓穴を掘ったな

 これでは危険な国になると判断する国民も増えますよ〜
935名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 10:47:55.36 ID:BT420YBR0
>>922
そのおれら国民に支持された政府からの指導を受け入れられないのか?w


国民はどうやってマスコミに声を届けるんだ?

都合の悪いことは報道しない自由を発動するクソメディアに。
936名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 10:47:57.08 ID:Y10vRZXW0
与野党から届いたものでしかないものは

テレビ東京から言われてるんだが
高橋社長は「公示前に届くのは珍しい。野党からも届いているが、文書をもらったから(選挙報道を)気をつけろというものとは受け止めていない」と報道の自律性を強調した。

これが毎日バイアスや偏向バイアスにかかると
テレビ東京の高橋雄一社長は「これをもらったから改めて何かに気をつけろというものとは受け止めていない」

こうなる
いくらなんでもひどすぎでしょう
ふざけてんの
937名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 10:47:59.29 ID:zmFStksH0
編集権w
都合の良い言葉だねぇ

世の中が安定しては困るもんね、マスゴミは
938名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 10:47:59.46 ID:1UCcgUzlO
反発しなきゃならんほど片寄った報道がしたいんでしょ
939名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 10:48:02.04 ID:QP9jL/Xh0
公平に報道しろよっていってるだけなのになんで反発すんの?バカなの?
940名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 10:48:13.20 ID:ng/Hv7X70
>>840

民主党からじゃなくて椿事件から。
マスコミの影に小沢ありだった、と見た方がよさそうだ。
もとは自民党中枢だった小沢が自民党を出たのを応援し続けた。

あえて言えば、マスコミは造反有理を信奉する
中共シンパが権力を握っているんだろうね。
941名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 10:48:13.31 ID:GoWvnzET0
>「公平中立な報道を求めること自体は間違っていないが、文書にして渡すのはあまりにも大人げない」
逆。検証のできない口頭での要請のほうが不正な圧力につながりやすい。
そういうマスコミの曖昧な姿勢が公平性に対する疑念を招いているといっていい。
権力側からの要請であるからこそ、要請内容を公表すして検証できる文章でおこなうべき。
942名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 10:48:23.60 ID:VLhl47bv0
中小の6割が賃上げ実施してるなんてのは少し調べれば分かるんだからさぁ

何でマスゴミの報道をそのまま鵜呑みにする馬鹿が多いんかね
お前らみたいに自分で考えないゴミがいるから公平中立な報道を要求するんだろが
943名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 10:48:23.70 ID:eSuGD07X0
>>917

良く言うな、機密費を大量に流し込んだくせに。
944名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 10:48:27.04 ID:0JkfsilP0
>>925
その通りだよ
945a@転載は禁止:2014/11/28(金) 10:48:30.74 ID:meCv4lC20
ここを見ている全国の1億人の方、必ず「岡山中央警察署」に絶対来て下さい。
そうしないと、本当に日本の危機がせまります!!!そのためには、1億人が中央警察署に突入し、
階数も結構あるので、追い払ってでも、脅してでも、必ず白状させ、表沙汰にさせてください!!

そうしなかったら、本当に全国の被害は拡大し、永遠に続きます!私はそう思います!!
税金なんか、こいつらに渡せない。JR・タクシー利用者は減少、税理士受験生は減少、景気の悪化、県民の過疎化、
子供の安全、事故の多発、嘘、威嚇、濫用、規制法、電磁波による全国の被爆、全国の個人情報の盗み取りとどんどん続いて、日本は本当に終わります!!
ですから、無理とわかっても来て、必ず表沙汰にさせてください!!
それができなかったら、このまま永遠に続き、税金はとられ、不祥事は隠したまま
もう日本はどん底になります。犯人は、主犯岡山県警、JR運転士、消防士、自衛隊?、タクシーその他民間の計数千人以上です。
946名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 10:48:34.05 ID:S3g9R33+0
>>925
自民党に有利な報道が公正と決め付けてるのが圧力だろう
947名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 10:48:34.40 ID:gQO2Y3LP0
極右・キチガイ国粋主義者が言論弾圧を始めたな
戦犯の孫はクビにしないと駄目だナ
948名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 10:48:44.09 ID:WlS2DCZZ0
当然のことだと思うよ。
この偏向報道マスコミ各社が!
国民はみんなキレているぞ!
949名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 10:48:48.82 ID:4dxT2QrG0
朝生で、自民党の圧力があって荻上チキが出せなくなりましたと言えるのか?

自民党の圧力じゃないなら、なぜ荻上チキが出せなくなったのか説明できるのか?

これのどこに、「報道の公平中立」があるんだ?
950名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 10:48:50.02 ID:1/AhEW+I0
俺賃上げされてないけど、1万賃上げされたって払う税金が1万以上増えたら好景気実感出来る奴がいるわけないよね
951名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 10:48:50.69 ID:N9CK/PpiO
アホかw
こんなんだからマスゴミって言われるんだよw
952名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 10:49:36.29 ID:4yGPqiov0
>>946
「自民党に有利な報道をしろ」とは通達のどこにも書いてない

かかれてない文字が見えるならお前は発狂してるから病院にいけ
953名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 10:49:40.08 ID:9LErq4pV0
>>938

910 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止[] 投稿日:2014/11/28(金) 10:45:23.21 ID:1UCcgUzlO [1/2]
一般的に見ても酷い報道内容じゃまいか

明らかに民主党びいき





なにがどう民主党びいきで片寄ってるの?
くわしく話してみなよネトウヨクンw
954名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 10:49:46.45 ID:nO+0DGae0
「公平中立に放送して」と要請することは別におかしくもなんともない

それを圧力とか言っちゃう時点でお察し
955名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 10:49:52.02 ID:EsaiXwnu0
>>949
誰ならそのクソ雑魚w
956名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 10:49:52.12 ID:4dxT2QrG0
>>919
自民党にとって、都合の悪い人をテレビに出せなくしたから。
957名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 10:50:01.75 ID:uEJBsANe0
>>905
在特がなぜそう言う活動をするのか、そう言う背景をしっかり調査して報道する切り口がどこもない
要は、ある一方向の視点からしかものを見ないと言うことが問題なわけ
それが、すべてに浸透しているのがマスコミ

バブル前はそうでもなかったんだけどなあ
958名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 10:50:10.81 ID:Zi1gyEjB0
>>855
その通り、判断するのは主権者である国民だ
決めるのは自民党でもないし、マスコミでもない
である以上、マスコミは両者の意見を伝える責務があるよな?
「公平中立な報道」という言葉にこれ以上の意味は無いよ

まぁ堂々と「わが社は○○党を応援します」とでも言えば色々と分かりやすいんだけど
放送「法」に公平中立が書かれている以上は、守ってもらう他ない
959名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 10:50:12.27 ID:cf+hb+Xg0
海外のマスコミはアベノミクスは失敗とか言いまくってるけど
安倍ちゃんは海外マスコミには要請しないの?
960名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 10:50:19.36 ID:BT420YBR0
>>922


あと、電波独占してるんだから、不買運動は無価値。
どれだけ不買、不視聴しようが、電波を失わなければ潰せない。潰れない。意味がない。


チャンネル数が少なすぎて、視聴率だけじゃ国民の声は届かない。

国から指導させるしかない。
961名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 10:50:24.49 ID:fUqPQ98L0
中立公平と言ってるのに報道圧力と考えるのか?
オレには反安倍キャンペーン発動中!にしか見えないがw
コレは偏向よりも酷くないか?
962名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 10:50:25.38 ID:aMwOvReA0
 先ずはNHK (別名、安倍放送局) からだよ!

 
963名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 10:50:26.22 ID:eSuGD07X0
>>946

だから、自信があれば突っぱねることにためらいはないはずだろ?
天地神明に誓って間違ったことはしていないと思えば、気にならないだろ?
964名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 10:50:29.02 ID:T6uR+Wup0
公平中立にやってないところが反発してるんだろ。
965名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 10:50:31.08 ID:mKHAwZt90
>>905
いや、報道の第一は「国民の眼の代わりであること」
極論では無私であり報道側の意思は求められていない。

それを否定するなら報道の看板を下げ、電波を返上して売文屋を名乗れば良い。
966名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 10:50:32.32 ID:6+UeU+H+0
>>949
そんなもん憶測でしか無いし、仮にそうだとしても、もとが不公正だったのを是正しただけではないという根拠があるのか?
967名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 10:50:52.96 ID:g/n4WXK20
>>960
見なきゃいいじゃん
968名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 10:50:54.22 ID:1zPJbkaW0
反日野郎が一切「大義なき解散」言わなくなって笑える
青木大和が底抜けのバカでよかったわ
969名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 10:50:58.29 ID:EsaiXwnu0
チキとかいう一般的に知名度もねえクソ雑魚が出なくなったのが圧力なのかよw

一回病院いけってクソ馬鹿が(笑)
970名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 10:51:00.12 ID:bSKN+ZlV0
ケチを付けられたから、プライドが傷付いているだけ
971名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 10:51:06.66 ID:ng/Hv7X70
>>956
>自民党にとって、都合の悪い人

だれのこと?
972名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 10:51:09.11 ID:5LUd2S+90
言論弾圧は中国や韓国がよくやる手口
973名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 10:51:26.63 ID:Eq1+g4KM0
公平中立な報道を求められて反発するってことは
偏向報道をしてると大声で叫んでるようなもんじゃねぇか。
974名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 10:51:38.79 ID:4dxT2QrG0
>>966
憶測じゃなくて「事実」だよw

荻上チキのどこが不公平なのか証明できないじゃないかw

不公平なのは、自民党と朝生。
975名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 10:51:39.69 ID:HtWnEg740
>>1


>報道の公平中立


なんでカスゴミはこの言葉に強い反応を示すの??

疾しいことがあるから、この言葉に強い反応をしめすのかね。





976名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 10:51:53.68 ID:9LErq4pV0
>>957
その背景ってなに?
日本が景気悪くなって少数派への捌け口求める可哀想な底辺が増えて社会が右傾化してるって事?w
それなら同意だわー

ちなみに、「在日特権」とやらは存在しないからねネトウヨクン
977名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 10:51:54.96 ID:4yPK6PZV0
>>1
公平に放送してって言ってるだけなのに
どうしたん??w
978名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 10:52:02.77 ID:S3g9R33+0
>>952
これ選んでる流してるとかなんの根拠もなく相手疑ってる前提があるから
結局自分有利にしろってことだろ
979名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 10:52:14.15 ID:F54V84R/0
ならば今回の慶応の学生を2人使って民主がやろうとしていた自作自演の工作について
もっと詳しく各メディアで追求しろ

こんな卑怯なやり方を放置していて何が反発だ
冗談抜きであの対立するドメイン2つを取得していた件について釈明させるべき
980名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 10:52:17.02 ID:EsaiXwnu0
981名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 10:52:17.75 ID:6+UeU+H+0
>>974
お前セッション22聞いたことないのに騒いでんのかw
982名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 10:52:18.88 ID:RIOWyrmX0
パク・クネの件に関して朝日も民主も共産も「韓国はいい加減にしろ!報道の自由を守れ!」といったから、
このことをばらされても自民は何も言えないんだよな。
983名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 10:52:19.20 ID:BT420YBR0
>>967


電波独占してるんだから、仮に誰も見なくても潰れないだろ。


あと、かぎりある電波を使わせてやってるんだから、国民から指導を受けるのは当たり前。
国民の指導=国民から選ばれた政府の指導だバカ。
984名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 10:52:27.72 ID:uEJBsANe0
>>937
ねつ造を「演出の範囲」って言っちゃうからなw
985名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 10:52:33.26 ID:ZL6LSyTe0
報道の自由、日本では完全崩壊。
986名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 10:52:37.91 ID:b3nC0UrB0
公平中立に報道すりゃいいんだよ
偏向せずにw
987名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 10:52:38.20 ID:vB0/TQHo0
あまりに酷いから通告したまでだろ
つーか本当に公平に報道してるなら、「もうやってる」と言えば良いだけのこと
反発する必要などないはずだ
988名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 10:52:41.33 ID:uHqfSwLp0
偏向報道ばかりの左翼どもだけが大騒ぎ
989名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 10:52:48.08 ID:ho87+ANu0
今回の選挙は 「安倍総理 vs 財務省」 であり官僚が書いたシナリオ通りにはやらせないという
脱官僚政治の、政治主導の結果なのだがメディアは財務省を批判できず大義なき解散という
プロパガンダに懸命だねえ
何が報道機関だ 掘り下げもしないくせに
990名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 10:53:01.41 ID:4dxT2QrG0
>>981
聞いてても、

荻上チキが不公平な事をしてると言う証明が無い。
991名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 10:53:02.30 ID:g/n4WXK20
>>983
だから見なきゃいいじゃん
992名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 10:53:15.35 ID:4yPK6PZV0
>>978
同じ意見しか流さなきゃ操作してるとしか見えんわな
反対意見も入れろっていってるだけじゃね?
993名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 10:53:43.86 ID:BT420YBR0
>>991


見ないだけじゃ何も変わらないだろ。


現実見ろアホ。
994名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 10:53:52.12 ID:4G/2/I4X0
公平中立に報道しろ、というのが、なぜ介入だの言論弾圧だのだと思えるの?
995名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 10:54:04.00 ID:0/onlTdK0
>>17
国民のごく一部だけが潤ってるのは好景気とは言えないんだよ!
自民党の工作員は失せな!!!
996名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 10:54:04.71 ID:9LErq4pV0
>>965
>>極論では無私であり報道側の意思は求められていない。

単なるお前の思い込みで、そんな珍説支持してる奴なんて居ないw
そーじゃないよーってムキーっとなるなら、そーいう阿呆な主張してる知識人学者を挙げてみ?
ほれ、お前がテキトーぶっこいてるんじゃないって証明してみろよw

検索検索ぅっ!
997名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 10:54:06.15 ID:RIOWyrmX0
パク・クネの件に関して朝日も民主も共産も「韓国はいい加減にしろ!報道の自由を守れ!」といったから、
このことをばらされても自民は何も言えないんだよな。
998名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 10:54:17.41 ID:S3g9R33+0
>>992
ありのまま流しただけだろw
999名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 10:54:19.53 ID:ia56DxeL0
公安が「極左」と言ってる団体を、
「市民団体」っていう奴らが、
自ら公正だって言ってもね。
1000名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 10:54:33.16 ID:2fCCfeGo0
>>985

そもそも放送局に偏向報道の自由はありません → 放送法
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。