【政治】民放へ選挙報道の中立公正求める文書…与野党©2ch.net

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Anubis ★@転載は禁止 ©2ch.net
民放へ選挙報道の中立公正求める文書…与野党
2014年11月27日 20時02分

テレビ東京の高橋雄一社長は27日の定例記者会見で、自民党から選挙報道の中立公正を求める文書が届いたことを明らかにした。

高橋社長は「公示前に届くのは珍しい。野党からも届いているが、文書をもらったから(選挙報道を)気をつけろというものとは受け止めていない」と報道の自律性を強調した。

同様の文書は、与野党から他の在京民放キー局にも届いており、各局とも自主的に報道の中立公正確保に努める方針。
一方、NHK広報部は「個別の件について回答しない」としながらも、選挙報道については放送ガイドラインで「正確な取材と公正な判断によって自主的に行う」方針を掲げているとした。


http://www.yomiuri.co.jp/national/20141127-OYT1T50093.html
2名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 22:49:27.17 ID:eISkUCUr0
与野党なのね
3名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 22:52:20.32 ID:8lJi1LBC0
また公明党の圧力か
4名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 22:54:10.40 ID:s/es7HDm0
在特会、日本青年社、

青年社の尖閣問題での暗躍に言及 山谷だけでなく石原の名前も出始めてていよい よヤバイ

Yakuza do what Abe Cabinet pick can’t

http://www.japantimes.co.jp/news/2014/10/04/national/media-national/yakuza-abe-cabinet-pick-cant#.VDDvQ2ccSUk

ジャパンタイムズ「在特会が米国でブラックリ スト入りするも時間の問題」

http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1412494285/
5名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 22:54:23.70 ID:fmNtYhNS0
>>1
一方、サンデーモーニングは・・・

関口宏がサンデーモーニングで投票日当日に選挙違反発言!?
http://www.youtube.com/watch?v=JtjOeNvAWaw

サンデーモーニングコメンテーター鵜呑みはダメよ!田中優子
http://www.youtube.com/watch?v=_vxIjTKWvkU
6名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 22:54:36.46 ID:9tWZCxs80
丑が「安倍がテレビに圧力」でスレ乱立

与野党から他の在京民放キー局にも届いており
与野党から他の在京民放キー局にも届いており
与野党から他の在京民放キー局にも届いており
与野党から他の在京民放キー局にも届いており

丑死ね(直球)
7名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 22:55:44.73 ID:7+oXsUDN0
【サヨク速報】サヨク「自民から中立公正求める文書、圧力だ」 テレ東社長「野党からも届いていますが何か?」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1417090312/
8名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 22:56:06.83 ID:3RhcIvIU0
どこの党も、報道メディアに通達出すのが、マナーです。


何大騒ぎしているの?

ブーメランか。くだらない3流雑誌のスクープではない話を、するまでもない。


お前ら、素人か?
9名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 22:58:13.65 ID:hhaoP/K50
あんまりマスゴミを虐めるから
ここぞとばかりに仕返しをされたんだろうなぁ
安倍ちゃんはマスゴミ対応がうまいとか言われているけど
とても、そぅは思えない
10名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 22:58:46.80 ID:9tWZCxs80
11名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:00:41.82 ID:zlda+/Uq0
公共の電波を使用してるんだから公平性が求められるのは
当たり前だろうが。
注意を喚起するのも当然なわけだが何を勘違いしてるんだ?
12名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:01:00.41 ID:fr76AfzlO
煽動が激しいほうが胡散臭いんだよ(笑)
13名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:03:37.02 ID:v2BloO0s0
自民党のみの圧力を強調していた上杉逝ったぁぁぁーーーwww
14名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:06:29.24 ID:VaglyJFJ0
毎日の自民強調は相変わらずだな
15名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:06:54.58 ID:xND/xJLt0
アベガー与党ガー圧力だー←野党もでしたw
サヨク敗北続きですなw
16名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:08:49.00 ID:L5XXsb1I0
「与野党からの公正な報道を求める要請」を、あろう事か安倍政権と自民党だけを貶めるための偏向報道に利用する卑劣な行為をした上杉隆はどうなりますか?
てかこれ与野党問わず怒らないといけないだろ、公正な報道を求める要請が偏向報道に利用されたんだぞ。
17名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:10:50.37 ID:VLLCdW4V0
野党はどことどこよ
18名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:12:45.01 ID:iR8hvYuR0
番組中、解説員が選挙で打倒自民を呼び掛ける報ステ
19名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:14:23.39 ID:vb7MtFTcO
そんなことよりテレ東が定例記者会見なんてやってんのかよ
20名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:15:10.35 ID:48HJl3ve0
ブーメランになっちゃうから仕掛人さんこの話終わらせてほしい
実はネトサポがわざとやってんじゃねえの?

http://www.jcp.or.jp/akahata/aik2/2003-10-25/02_04.html
2003年10月25日(土)「しんぶん赤旗」 公正な選挙報道を 報道各社に日本共産党が要請
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik4/2006-04-13/2006041302_05_0.html
2006年4月13日(木)「しんぶん赤旗」 衆院千葉補選 公正報道求める 共産党 新聞各社に要請
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2007-02-28/2007022804_03_0.html
2007年2月28日(水)「しんぶん赤旗」 都知事選報道 公正に 革新都政の会 各社に申し入れ
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2008-09-09/2008090901_02_0.html
2008年9月9日(火)「しんぶん赤旗」 政党報道 公正・公平に 共産党がテレビ各局に要請
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik09/2009-07-03/2009070301_03_1.html
2009年7月3日(金)「しんぶん赤旗」 「公正・公平」な報道を 共産党 新聞・TV各社に要請
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik12/2012-11-27/2012112702_01_1.html
2012年11月27日(火) 公平・公正な報道を 共産党 TV各局に申し入れ
21名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:16:54.87 ID:2/rS7QJK0
テレ東以外はこの申し入れ自体を明らかにしたくないんだなw
22名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:18:41.94 ID:TVoXeyee0
民主以外の野党への扱いも酷いと思うわマスコミ
23名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:18:46.37 ID:3RhcIvIU0
ブーメランすぎだろ
24名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:19:30.32 ID:7WOSAop00
このスレは伸びないwwwwwww
25名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:20:00.35 ID:1lIxnvv30
あいさつ文なのか? ただ、これから選挙やるからよろぴく♪だと締まりがないから中立公正を名目にしてるのか
26名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:20:38.35 ID:64TgV+1b0
ワロタw

サヨク、またブーメランかよ
27名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:32:00.35 ID:D2nEVtxE0
こっちでは与野党って言ってる
さてどこの民主党の意思が入ってるのかなぁ
28名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:37:36.92 ID:kbZAUzmi0
>出演者の発言回数や時間を公平にする
番組の構成、進行、時間配分に口出し
どこの国営放送ですか?

>街角インタビューなどの映像で偏った意見にならないよう公正を期すこと
数人のインタビュー映像でも一割以下の意見を採り上げないと行けないらしい。
大手に睨まれる中小の経営者可哀想。
29名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:40:24.57 ID:ljIfuOeH0
アホの極みだよな

もっと騒げ、あほどもw

海江田のツラ見ると吐き気がする
30名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:40:54.15 ID:MTR26ARE0
テレビ東京は公正な報道をして呉れとは云われたくない!と言っている。
それは、テレビは言論機関で報道機関ではないと云う事か?言いたいことは
自社が決めることで政界から指図を受けないと云う事らしい、それで良いのか
テレビ東京はー。なんか間違ってないか?
31名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:41:27.81 ID:FN/lFruR0
選挙期間中は別ネタだけやればいいじゃん。
32名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:43:20.59 ID:FYth3oc90
また上杉隆かよ、卑怯者
33名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:44:35.08 ID:WoF8tz//0
自・民・公以外に入れるので全く問題ないw
34名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:45:54.52 ID:Db5ry/KbO
ミクロ色々偏向乙←基準がおかしい党があるだろ
35名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:46:29.26 ID:8EdNh/n/0
>>20
何でもネトサポとか、イカれてんのか。
反日民主信者の丑やもろきみが、自民ネガキャンやってるのに。
36名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:47:55.87 ID:d01eVFyi0
>>15
これ、どんな選挙でもある恒例行事だからね。
37名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:49:16.75 ID:d01eVFyi0
>>28
公選法の規定ですが、何か?
38名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:49:34.80 ID:VaglyJFJ0
野党の要請文とやらは、詳しく報道されない手筈なんだろ
39名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:50:30.35 ID:xWGWHwLg0
>>1
国民の大勢が自民党に批判的だったらどうすんの?
共産党とどこが違うんだよ
40名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:51:27.89 ID:IOvK4c8c0
いや・・・国民は議員という職業の人を軽蔑してるから・・
国民の代表とか言われたら困るし
税金使ってSMなんてのもいるし
41名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:51:46.86 ID:tX/ZZHuB0
なんでインタビュー取ってるのが、よりによってテレ東とNHKなんだよw
聞くべきは、お前らの親玉も含めた残りの4社だろうがwww
42名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:52:45.28 ID:Bv2qXK6f0
事実を捏造改竄した、上杉馬鹿のノーボーダーはヘイトとしてスレ立て永久禁止

【政治】自民党が在京キー局に対して安倍政権に不利な報道をしないよう要請、報道に圧力をかける [ノーボーダー]←この馬鹿
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1417088349/

>>1クリス=KARAヲタのHieveryone 剥奪を

※上杉、ノーボーダーでは、今後全板でのスレ立て禁止
43名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:53:55.68 ID:Bv2qXK6f0
お定まりの選挙前の、報道要請にすぎません

悪質な、報道操作をしないようにというのは

ノーボーダーのようなアフイブログのことです
44名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:54:26.00 ID:d01eVFyi0
>>39
これは選挙期間中のテレビ露出を各党平等にしろ、というだけの話なんだが?
45名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:59:54.84 ID:kbZAUzmi0
>>37
時間配分の条文はどこ?
そんなに自民党は扱われるとまずいのか?
46名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 00:12:36.71 ID:7fNoO1M90
街角インタビューてエキストラのバイトが殆どだよ
テレビ局の望む応対してくれる一般人なんてそんなに都合よくいない
47名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 00:17:08.40 ID:MeMOZiYe0
>>1
>野党からも届いているが、
>野党からも届いているが、
>野党からも届いているが、
>野党からも届いているが、
>野党からも届いているが、

www
48名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 00:18:41.76 ID:SP1Lg6E30
>>1
自民だけ叩いてたテヨンモメンども出てこいよ
49名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 00:20:31.40 ID:z6WIFv6MO
そしてなんかめんどくさくなって、
確保した選挙番組時間を全てアニメに変えたテレ東の姿があったとさ。
50名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 00:22:12.92 ID:j5fmbIem0
名指ししないだけでTV朝日やフジテレビへの最期通牒だよ
51名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 00:27:35.78 ID:mP+PajKK0
衆院選:自民 テレビ局の選挙報道で細かく公平性要請
http://mainichi.jp/select/news/20141128k0000m040069000c.html

 要望書は、解散前日の20日付。萩生田光一・自民党筆頭副幹事長、福井照・報道局長の両衆院議員の連名。
それによると、出演者の発言回数や時間▽ゲスト出演者の選定▽テーマ選び▽街頭インタビューや資料映像の使い方−−の4項目について「公平中立、公正」を要望する内容になっている。
52名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 00:28:50.74 ID:mP+PajKK0
 

 また要望書では、「過去にはあるテレビ局が政権交代実現を画策して偏向報道を行い、大きな社会問題になった事例も現実にあった」とも記し、
1993年の総選挙報道が国会の証人喚問に発展したテレビ朝日の「椿問題」とみられる事例をあげ、各局の報道姿勢をけん制している。

http://mainichi.jp/graph/2014/11/28/20141128k0000m040069000c/image/001.jpg
53名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 00:34:33.76 ID:nOZM7BIU0
>>30
別にテレ東は見てる限りそんな問題ある選挙報道してる感じはしないからいいんでないの。

問題は、毎日と朝日でしょう。前回の毎日による関口宏番組の偏向、印象操作は酷かった。選挙法制のコンプライアンス意識がゼロ。
54名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 00:38:48.40 ID:rg3Nfs0j0
こういうのって、共産党が一番厳しいんでしょ。
ストップウォッチで、発言時間計測してるらしいからね。
「なんで○○党はわが党より5秒多く喋っているんだ!」とクレーム入れるらしい。
55名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 00:44:20.50 ID:mP+PajKK0
選挙報道の公平求める文書テレビ局に配布
http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp3-20141127-1401744.html

 自民党広報本部は取材に「報道の自由は尊重するという点は何ら変わりない。報道各社は、当然ながら公正な報道を行ってもらえると理解している」と回答した。


 民放各局は自民党から文書が届いたと認め「これまで通り公平中立な報道を続ける」とした。NHK広報局は「個別の件についてお答えはしていない」としている。
56名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 00:50:51.29 ID:7fNoO1M90
>>53
今日の朝日の夕方ニュースもすごかったよ
アベノミクスと円安で潤ったのは一部の輸出してる大企業だけと
富士重工の社員を取材して、餃子が以前より多目に食べられるようなりました、円安万歳w
あとはお決まりの円安のせいで物価が上がったから消費が冷えてGDPが落ちた
増税のせいにはせずすべて円安のせいにしてる、間違いなく放送法違反ものの編集
57名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 01:01:14.50 ID:qtZymaKm0
>>45
逆だ、アホウ。全政党のテレビ露出を平等にしろという話。
58名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 01:01:24.64 ID:LXJWtoD60
たしかキー局社長の記者会見は記者クラブ加盟社しか出席できないから
大手メディアではかなり知られているのだろうな。
59名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 01:20:29.59 ID:MeMOZiYe0
>>48
彼らの掌返しは本当に早いよ
60名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 02:19:48.47 ID:dBFbHWLT0
中立公正にやれっていいうことの何が問題なんだよw
そもそもなんでそんな文書が届くのかってTVが中立公正に報道してないからだろw
↓財務官僚の悪辣さを知ろう
https://twitter.com/genkuroki/status/537752746489692161
↓マスゴミの馬鹿さを知ろう
デフレ宣言 物価下落を止めてはならぬ
https://archive.today/CV0gt
↓朝日は左ではなく下、アカではなくバカ
https://archive.today/TbnzA
62名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 05:22:56.96 ID:iyZa5xob0
これは本当に酷い。
司会者の朝鮮人ホモ・西靖が最大の問題点である

「政治活動が法律で禁じられてるNPO法人が政治活動してた」
という点を死に物狂いで完全無視w

494 名前:LIVEの名無しさん :2014/11/26(水) 15:01:13.55 ID:UmLy+/HZ
昨日の炎上した
ぷいぷいの動画、探してきたわ

http://www.youtube.com/watch?v=26ZbeLREoq0&feature=youtu.be
63名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 08:27:52.53 ID:t3Meci3B0
こういのって毎回共産党が文句言ってるだろ
不公平だ中立に放送しろって
64名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 08:43:47.11 ID:rhMj9eLW0
何しても安倍叩きに持っていこうとする。
相当都合が悪いんだろうな。
65名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 08:51:55.27 ID:E/6sfbxFO
安倍叩きをするのは、構わんけどよ。
マスゴミはこの約二年間の与野党総括やれよ。
それを全くせずに、「大義なき選挙」を掲げているのは可笑しいだろ。
66名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 09:14:32.35 ID:Klz8yYHLO
>>65
こーゆーのか
【公約変質】自民党が前回衆院選で掲げた公約と現状〜経済成長、集団的自衛権、特定秘密、エネルギー、TPP、政治改革c2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1416747851/

そもそもてんぷら事件はじめまともに報じられたら大バッシングだろうにどんだけ保護されてるんだこの内弁慶愛国商法の使い手は
67名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 09:24:12.06 ID:bGg1vZCt0
ラジオ(TBS、文化)なんか酷いもんだぞ
68名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 09:35:00.77 ID:Klz8yYHLO
過保護政権
69名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 09:42:24.55 ID:FR70v6BU0
>>30
報道機関でも自社の言論を貫きたいんなら放送法の改正を求めればいいのにね
70名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 09:50:07.35 ID:uEJBsANe0
>>21
また根回ししてんじゃね?
マスコミって、同じフレーズ使って同じ視点から
同じ時期に同じ事言い出すってよく見かける

前に、各局で同時多発的に参鶏湯取り扱うなあと思っていたら
その前に韓国政府がk-foodを日本で流行らせようとしているっていう報道が出て
k-foodの例として参鶏湯が挙げられていたw
既成事実作っとけって言われたまま報道したんだなw
71名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 09:51:14.87 ID:AMI164xI0
>民放へ選挙報道の中立公正求める文書

ものすごく当たり前の事なのにニュースになるんだなw
どんだけ中立公正な報道してないんだよ?ww
72名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 11:38:11.27 ID:NcJFpC7j0
ハングル人名の読み方
全・田=jeon
鄭・丁=jeong
千=cheon
↑↑↑↑↑すべてチョンと読みます

信恵←シネと読みます
73名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 14:04:56.42 ID:Z2Gw0gYK0
自民党は名指し、野党は匿名、これこそ公平公正に反する偏向報道だよな
74名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 14:07:22.07 ID:v10B24zl0
やってることにやましいとこなければ触れなくていい話題だよね
75名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 15:02:53.85 ID:aZKAAcxY0
与野党からの通達文書

※事実を改竄した、ノーボーダー、サイゾーリテラでの、全板でのスレ立ては禁止です

以後、立てるキャップは剥奪

【政治】民放へ選挙報道の中立公正求める文書…与野党(c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1417096116/
https://twitter.com/19640921/status/536315430281809920
>NHKの岡田、今日の報道2001の細野、朝日新聞紙面の野田、消費税のせいでの
>経済失速とは言えないようで、
     理由は↓コレwww
https://twitter.com/hidetomitanaka/status/536874640140804096
>朝日新聞、毎日新聞の社説ともに、消費税増税がいまだにしたくてたまらないようで、
枝野ヲタ「7-9月マイナスだってな。円安、円安」
      「???黒田緩和は10月31日なんだけど」
      「情弱は死んだほうがいいよhttp://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/economics/1337236134/10-18
枝野ヲタ「・・・・」
経済学者「あまりにもひどいのでジャンルとして「枝野枠」が必要なレベルwww→https://archive.today/MBz1J
78アべノミクス最強伝説!!!@転載は禁止
そもそもミンスヲタの立ち位置は円安よりも雇用だろ!ヲタは自分たちの原点を思い出せwww

求人倍率、1.10倍に改善=失業率低下3.5%−10月
http://www.jiji.com/jc/c?g=eco&k=2014112800120
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/economics/1337236134/10-18
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/economics/1337236134/23-27