【政治】中国のサンゴ密漁で小笠原の海底が白い砂漠に…村議「政府がもっと早く動いていればこんな事にならなかった、みんな怒っている」©2ch.net

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ジーパン刑事 ★@転載は禁止 ©2ch.net
中国の漁船によるアカサンゴの密漁で、小笠原諸島(東京都)の
漁師らがその深刻な被害を訴えている。あまりにも無残な姿を晒していたというのだ。

「海底の映像を見ると、まるで砂漠のようで涙が出た」
報道によると、密漁の現状を訴える緊急集会が東京都内で
2014年11月26日にあり、地元漁師の男性(40)がこう怒りをぶつけた。

NHKの撮影で、砂漠のような惨状が判明
集会には、超党派の国会議員や地元の議員、漁師ら約300人が参加した。
漁師らからは、「生態系が壊されている」などと抗議の声が上がり、政府には、海上警備を強化することなどを訴えた。

「中国密漁船団から小笠原諸島・日本の海を守れ」とうたったこの集会は、
小笠原村議会の有志を中心に立ち上げた実行委員会が主催した。実行委員長の高橋研史村議は、
J-CASTニュースの取材に応じ、漁師の男性が見たという海底の映像は、NHKの取材班が撮影したものだと明かした。

この映像は、NHKで19日朝に放送された「おはよう日本」の中で流された。
NHKでは、最新鋭の水中ロボットカメラを使って、中国の漁船が夜間操業していた場所で
延べ15時間にわたって水深約200メートルの周辺海底を撮っていた。
番組の映像を見ると、白く砂のようになっている海底の様子が映され、
漁船が使ったとみられる青い網が何かに引っかかっていた。海底では、20か所近くこのような網が見つかったという。

さらに、折れたアカサンゴも見つかった。専門家によると、断面が新しいため、
最近折られたものだという。海底では、ほかにアカサンゴの姿が見つからず、根こそぎ獲られていたことが分かった。
この惨状ぶりに、出演した漁師は「酷いですね、これ」と嘆いていた。

地元の小笠原島漁協では、J-CASTニュースの取材に対し、密漁の酷さを次のように話す。

魚がいなくなって、深刻な漁業被害の予想
「中国の漁船は、多いときでは、最高200隻以上も押し寄せて来たと聞いています。昼は領海外に出ていますが、
夜になると、領海内に入ってきます。夜は無灯火で操業していますので、レーダーで見なくてはならず、とても怖いんですよ。
向こうは、50〜100トンの鋼鉄製の大きな船で、
こちらは10トン未満のFRP(繊維強化プラスチック)製の小さな船です。もしも、ぶつかったら、ひとたまりもありません」
わざと追いかけてくるそぶりも見せるため、地元の漁師らは、怖くて操業ができなかったという。

「1週間前に海保が取り締まりに本腰を入れてから、中国の漁船は減ってきています。
ここ2、3日は見ないほどです。今後については、何とも分からず、もう来なければいいのですが...」
サンゴが荒らされれば、魚の棲息場所がなくなり、深刻な漁業被害が出ることが予想される。
現在はエビ漁が中心だが、騒ぎが落ち着いて通常の漁を再開したときに、その程度が分かってくるのではないかという。

前出の高橋研史村議は、次のように懸念を明かす。
「30年ほど前に、台湾の漁船が何百隻も押し寄せて来たときも、サンゴが大量に密漁されて、
魚が急に釣れなくなりました。今になってやっと魚が獲れるようになったというのに、残ったサンゴもやられて、
魚がいなくなるのを危惧しています。中国の漁船が最初20〜30隻ほどだったときに
政府が動いてくれれば、こんなことにはならなかったと、みんな怒っていますよ」

http://www.j-cast.com/2014/11/27221928.html
中国のサンゴ密漁で小笠原の海底が「白い砂漠」に 「涙が出た」「魚の棲息場所が・・・」地元の漁師ガックリ
2名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 22:48:42.11 ID:DpXTNgwO0
村議は在日ブサヨ
自民党を誹謗中傷するな
3名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 22:49:07.90 ID:0OYFCRpJ0
この件に関しては無能政府としか言えなかったな
4名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 22:49:12.29 ID:lmfvA4b80
中国は環境破壊国家
人類の敵
中国人を地球から撲滅しようぜ
中国人を雇用する企業は 不買対象
5名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 22:49:39.58 ID:DkGEMQ/S0
怒りの矛先がおかしいだろw
政府じゃなくて糞チャンコロに怒れよ。
そして領海侵犯されてんのに戦争もできねえ日本が異常だと気づけよ。
6名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 22:50:55.37 ID:6lNSd6As0
自衛隊の駐屯に反対しているんだから 自業自得だよ。
島を乗っ取られなかっただけ  幸運だったと思え。
7名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 22:51:19.27 ID:lXf9KuJC0
グリンピースやらシーシェパードはこういうのはノータッチなんですかね
自然破壊生態系破壊なのに
邪魔すればガチで殺しに来る中国政府を相手に活動を諦めているのか
それとも日本人が損することなら応援するスタンスなのか
8名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 22:51:42.75 ID:BIWjtxug0
いや、日本の行政は責任とらんリスク回避型が多すぎて
費用対効果が悪すぎる
9名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 22:51:43.59 ID:GBS50BN80
この件に関してはマジで日本政府腐ってると思ったわ。
弱腰どころかノーガードで脚開いてる状態
10名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 22:52:14.75 ID:ESLW7RJ/0
   )、._人_人__,.イ.、._人_人_人
  <´   珊 瑚 返 し て っ ! >
   ⌒ v'⌒ヽr -、_ ,r v'⌒ヽr ' ⌒ヽr
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  //
///// /::::   (y○')`ヽ) ( ´(y○')    ;;|  /
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;| /
/ // |:::     +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;|// ////
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;|// ///
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| ///
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;| ////
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: :   | `ー----−' |__////
11名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 22:52:19.40 ID:2E/uK+4H0
温暖化でサンゴが死滅してるだけなのにw
12名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 22:52:31.20 ID:ddwOz4fX0
中国外交に関してだけは、野田の方がましだった。
安倍は中国との関係が冷え込むと経団連が怒るから中国に何も言えない
13名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 22:52:51.19 ID:3CjMNaWT0
アホか。普段自衛隊拒否してるくせに。例え責めて来てもおまえらの為に国は動かんよ。
民主戸一緒に泣いてろ
14名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 22:53:11.74 ID:2bbkyglt0
中国ってイナゴだな
15名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 22:53:29.34 ID:8+xwVUtd0
9条バリアが守ってくれるんだろ?
16名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 22:53:40.38 ID:0zd1ov1G0
底引き網が破れるような鉤を付けたコンクリート塊を沈めておけばよかったのに
なんの手も打たずにおろおろしてた政府も漁民も無能
17名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 22:54:16.57 ID:xaMbk+cp0
減ってきてるてもう捕っちゃったからなんじゃね
強気に対応してるとは思えん
18名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 22:54:45.53 ID:M9WMjcP50
http://i.imgur.com/cydIhwv.png
台湾人は中国北京人と同じく華北人種。漢民族。

韓国人と日本人は七割先祖が同じ。
西日本にはO2b,O3が多い。D2は少ない傾向にある。

http://i.imgur.com/E3linwh.jpg

神功皇后(応神天皇の母親)の先祖が新羅国王子アメノヒボコ。
19朝日新聞広告収入0キャンペーン実施中w@転載は禁止:2014/11/27(木) 22:54:49.41 ID:LpURM+wj0
自然遺産が破壊されているとは絶対報道しないマスコミ。
20名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 22:54:54.63 ID:FR0XBaBz0
ソウカなんかを大臣にしてるからだよ、
ソウカ信者が全て悪い
21名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 22:55:10.05 ID:fdJPTiob0
報復するんだろうな、糞政府
22名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 22:55:25.96 ID:UufZ2WoU0
どーですか世界の皆さん!
中国はこんなに酷いことしてるんです!
ってアピろうよ
23名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 22:55:32.41 ID:BIWjtxug0
国が対応できない無法地帯なら
本来は私鯨船でおっけー
24名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 22:55:35.44 ID:bW24nnQ10
シナにもシーチワワにもなめられる日本
25名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 22:55:36.97 ID:+GF7CzRT0
かっぱえびせんが高くなったら嫌だな
26名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 22:55:45.81 ID:uIVv9vQ/0
先に支那大使館へ行けよ
27名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 22:56:33.93 ID:87n0drKI0
選挙前なら即座に対応してたのになw
28名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 22:56:52.52 ID:Z3jY1lcq0
全て取り終えてかえって行ったとさ。

それが後の世にいうサンゴ大戦の始まり
29名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 22:57:07.89 ID:k7jmtYRj0
>>22
自国政府の無能さアピールするだけだぞそれ。
30名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 22:57:12.33 ID:UmbuNfR20
さすがにこれは安倍政権の失政
さっさと対応してればこんなことになってない
確実にシナに配慮して対応遅らせてる
31名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 22:57:16.22 ID:BIWjtxug0
>>23 あ、私掠船の間違いなw
32名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 22:57:17.20 ID:SsUaTTYi0
>わざと追いかけてくるそぶりも見せるため、地元の漁師らは、怖くて操業ができなかったという。
普段漁業権とか主張してるくせに何で肝心な時に役に立たないんだよ?w
俺もこれからは散弾銃とかもってサザエとか盗みに行くぞ?w
33名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 22:57:19.61 ID:ddwOz4fX0
>>27
何時選挙終わったんだ?
34名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 22:57:23.06 ID:FR0XBaBz0
シナの盗ったサンゴは綺麗になって売られるから、それを買えばよくね?
35名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 22:57:37.02 ID:KNCTUaY60
チャンコロセヨ!
36名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 22:57:52.64 ID:oWdNS6rC0
マア、海保が銃撃でもしたら、アサヒを初めとして、マスゴミが安倍批判で大変だったろうな

それを見て、支那政府は日本を批判するのは見えているよね
37名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 22:58:03.68 ID:dihrY54r0
票にならないど田舎のために動くわけないだろ
田舎者は政治家を神かなにかと勘違いしてんの?
38名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 22:58:29.72 ID:tiIl6XQC0
辺野古の珊瑚で騒いでたやつもちろん中国大使館に抗議したよな?
39名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 22:58:30.13 ID:GQQMFpv20
尖閣に行ったんだろ
40名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 22:58:34.77 ID:+GK9pWd00
確かにその通りではあるが、
一番悪いのは「中国の密漁船」な。
41名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 22:58:38.13 ID:PXC4i06F0
ロシアの対応を見習おう
42名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 22:58:39.85 ID:0wU5tyI00
取りあえず九条信者の意見を聞きたいわ
43名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 22:58:43.74 ID:rHCPOJYi0
だから撃沈すればよかったんだよ
撃沈命令できる政府作りだな
44名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 22:58:55.66 ID:5wwmb1nC0
海保に特攻した中国船を好待遇で帰国させ、それを国民に隠してた民主党

中国の密漁船を見て見ぬ振りした自民党


それらに何も注文を入れない社民党・共産党・維新ほか
日本の国会議員は売国奴ばかりだから1/20に定数削減しろ
45名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 22:58:56.08 ID:UufZ2WoU0







しないんだよ
46名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 22:59:00.66 ID:l5bUtlUc0
J‐キャストぐっじょぶ。こういうテレビでしかやらなかったのを記事化して皆の目につくようにするのは大事な仕事だね。

週刊誌のまとめとかはあかんけどこれはぐっじょぶ。
47名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 22:59:07.82 ID:BIWjtxug0
>>37  
いや、世界自然遺産でございますわ
48消費税増税反対@転載は禁止:2014/11/27(木) 22:59:11.21 ID:ItE6gET10
自衛隊に普段から感謝をしないと
49名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 22:59:26.26 ID:FR0XBaBz0
海保の親玉はソウカのデブだということを忘れるな、
今度の選挙でソウカなんか全員落とせば、連立も解消される。
50名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 22:59:29.39 ID:FXLSA+1M0
朝日新聞、サヨク、環境団体などはダンマリ。

こいつらは、中国共産党>>>>環境問題
51名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 22:59:36.74 ID:p/MSmyqx0
小笠原の自然を破壊した中国を
一生恨む。
間違って中国に行ったら、赤サンゴを壊しまくると思う。
52名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 22:59:39.30 ID:JSQtGOoc0
全部盗られてからしぶしぶ拿捕

馬鹿な日本政府

この国はもうおしまい
53名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 22:59:41.64 ID:/DV2T+JW0
自民党が悪い
54名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 22:59:57.79 ID:Bj+b7JyT0
日本政府の仕事はいかに国民から税金と言う名の搾取をすることだけ。右も
左も関係ない。その金は公務員の給料や富裕層や外国人の減税の穴埋めにつか
われる。
外には遺憾の意を連発するだけでなんの行動もしないくせに国民に対しては強圧的。
こんな典型的な内弁慶政府に外国との折衝を期待する方がおかしい。
55名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 22:59:59.66 ID:yMKbdcy20
>>5
お前らのその手には乗らないよ、カスウヨ
56名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:00:01.13 ID:4JGW+hVF0
>>1
密漁したサンゴを日本の販売業者は中国から仕入れて、日本人に売るんだよw(たぶん)
盗ったもん勝ちですな
57名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:00:02.30 ID:0P8TxehT0
じゃあ埋め立てて米軍基地作れるじゃん
58名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:00:07.82 ID:DqjHQMzX0
右や左の旦那様
右や左じゃなく、チョチョンチョン
辺野古の自然が壊される
ギャーギャー共産、社民吠える吠える
脈々と続く在日政権
田布施村
アベチョン
左巻き
小笠原チュンの海賊が暴れてる
そんなの知ったこちゃない
お前ら見てみろこの国の政治
田布施村
59名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:00:15.73 ID:KHjx0UI50
一刻も早く憲法を改正し、まともな自衛ができる国にしろ。
60名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:00:16.06 ID:hkbI9NO70
安倍政権になっても勇ましいことを言うだけでこと国防については
やることは変わらないことがよくわかりました。
61名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:00:30.09 ID:JSQtGOoc0
「物に執着するのは良くない」 by古館
62名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:00:43.79 ID:SsUaTTYi0
>>36
マスコミはどうであれ支持はされると思うぞ
今は95パーは中国に悪感情だから
安倍ちょん自体能無しだから何もやらないが
63名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:00:47.33 ID:POG9dmkM0
漁師も武装しろ
64名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:00:49.48 ID:6WslMWQf0
何故か自民政権だと政権批判には向かない
65名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:00:58.80 ID:sTIpbS5p0
まともな取締りもできないのはクサヨのせいなのにね。クサヨはどう思ってるの?
66名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:01:09.26 ID:Kz/WWVMf0
ミクロ民が何か言ってるぜ
67名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:01:13.93 ID:DDA2+o3y0
キチガイシナ人に文句言えや!!
68名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:01:19.90 ID:2Goz4CIm0
そのうち辺野古の海も中国漁船に荒らされ放題になるんだろうな
69名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:01:34.88 ID:YPZuaK3u0
いや、まず中国に言えよ(´・ω・`)
70名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:01:40.02 ID:SFmMBMK40
たった数時間の、成果も怪しい日中首脳会談の為に数十年数百年かけて育まれた自然が破壊される

アホかと
71名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:01:41.78 ID:EBSbOiS90
まっぺんやったろみゃーか珊瑚海海戦!
72名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:01:42.73 ID:Zb6Qh2hY0
どうしたって憲法改正しなきゃという話になるから、
反日マスゴミは全然煽らないだろ。
何か天災みたいな感じになっている
73名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:01:44.07 ID:BIWjtxug0
そもそも、領海に入って不審な行動した時点でなぜ砲撃しないのか
馬鹿なのか?
74名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:01:44.98 ID:fU0xp4qS0
安倍ちゃん静観の構えw
75名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:02:01.16 ID:+x95Eybl0
>>1
中国人がサンゴなど盗るものか!!


中国人ならニセモノ作るに決まってる。
76名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:02:01.37 ID:CLUg3TzH0
しばらくヒラマサやブ鯛(テトロドトキシンを持つ生物を食する)は気を付けろ。
過去にもサンゴ礁を破壊された地域で中毒事故が起こっている。
77名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:02:09.60 ID:FR0XBaBz0
漁師が先に取ればよかったのに、
なんで指咥えて見てたの?
78名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:02:23.11 ID:GYlBeRC10
今度から、潜水艦で魚雷で沈没させればいいんだ。
1mmでも領海入ったら。
潜水艦にロシアの国旗でも立ててなwww
79名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:02:27.57 ID:OZwh/uOT0
>>55みたいなのが蔓延ってるから、こんなことになる
80名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:02:35.26 ID:gr9p+Yec0
民主党なら、、、
81名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:02:38.30 ID:N4Wtm/Ex0
なんで網で根こそぎ取ると砂漠になるの?w
砂は元からあったんじゃないの?w
82名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:02:42.27 ID:1kDVSfUx0
人が死なないと動かないんだよな。
83名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:02:54.45 ID:2QHlPMkF0
怒るべきは中国に対して、だろ
84三河農士 ◆R2srkOAYfTmd @転載は禁止:2014/11/27(木) 23:02:58.52 ID:8cvhGoSQ0
政府がやらなきゃ民が自主防衛するしかないだろうな。
85名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:03:00.68 ID:4JGW+hVF0
たぶん政府の失策とかいう奴もいると思うけど、どこかの政権の時は船をぶつけられ、捕まえた船長を
裏から手をまわして帰国させたこともあるから結局、政府のやることなんて信用できんということになる
んだよなー
86名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:03:10.82 ID:f6E79UNI0
>>6
ん?
小笠原に移転計画ってあった?
87名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:03:13.59 ID:Kz/WWVMf0
>>36
おまえはアサヒの顔色うかがうのが正しいと思ってるのか?
88名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:03:16.56 ID:N+YqyQvA0
中国に頭あがらねー糞公明の太田が国土交通相やってんだもん
無理に決まってんだろ
89名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:03:58.03 ID:Ov+PFqPs0
一方ハゲ酋長は国へ丸投げしていたのであった
90名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:04:04.18 ID:p/MSmyqx0
今の小笠原に希望が持てるとすれば、
・今の小笠原にいる海保の巡視船をそのまま父島に常駐させて
拿捕、逮捕しまくる(今、海保は20隻いるんだっけ)
・赤サンゴは海底にあるので、浅い海のサンゴは破壊されていないから
クジラ、イルカはそのまま残ってくれる?
・国連のユネスコで小笠原の惨状を訴えて、国際世論にする

これくらいか
91名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:04:07.34 ID:FDvUN6Co0
>>1
憲法9条様や無防備マンに助けてもらえよ。
きっとどうにかしてくれる。

普通の国のような迅速な対応したければ、9条は足枷なの気付け。
92名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:04:22.46 ID:Howd3cqt0
海保に言えよ
93名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:04:31.17 ID:oMHH6rfv0
憲法改正もさせねえで何文句言ってるんだw
94名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:04:34.08 ID:y/+UqjcV0
あれ?他の国の密漁で壊滅してなかったかな…

確かにアレからしばらく経ったので少しは生えてるけどねw

あの規模の漁船は巡視船じゃ無理だよ。
95名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:04:47.70 ID:BIWjtxug0
>>88
そんなもん、官邸主導でなんとでもなるべ
むしろ、安倍ちゃんだべ
96名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:04:59.71 ID:6WslMWQf0
民主政権時
カスウヨ「民主党が中国に弱腰だからだ!この売国政権!」
自民政権時
カスウヨ「中国に文句言えよ!安倍ちゃんは何も悪くない」
97名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:05:15.77 ID:Kz/WWVMf0
安倍無能すぎる
仕事しろ

てか誰一人として安倍が何とかできると思ってないのなw
少しは信じてやれよw
98名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:05:15.78 ID:ngVHu8dG0
もう直ぐには戻らない。
何故こうなったのか。経緯を説明しながらガンガン画像や動画を世界中に拡散する事が効果的。
99名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:05:29.45 ID:55QSoeZ20
さすが中国人
100名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:05:34.38 ID:Y6cBzHSy0
中国には腹立たしいがよく考えたら
どこの誰とも知らん漁師が珊瑚で金儲けしてる奴の肩を持つ気にもならん
保護地域で守る海域なら支持するけどな
101名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:05:52.67 ID:h+BPYZ/d0
>>11
日本語の記事読めないのねw
102名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:05:57.64 ID:nL1qIqNX0
売国朝鮮ヘタレ安倍しね
糞売国自民しね
103名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:06:00.86 ID:9MS0iJCr0
>>1
ミクロな意見はいろいろありますからね by 安倍晋三
104名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:06:03.18 ID:FR0XBaBz0
サンゴは最終的にシナ人の手には残らないよ、
全部日本に回ってくるわ。

沈んでるだけのサンゴより、宝石になったサンゴの方がいいわ。
105名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:06:05.82 ID:Yzz4gKtj0
>>85
マジレスするなら民主の尖閣の時の方がマシだぞ。
曲がりなりにも海保を派遣し強行的な手段で対応したんだから(その後ヘタレたが)。
今回のように赤サンゴ壊滅までスルーしたり、
尖閣の漁業権を無償で親中の台湾政権に譲渡したりと、
事件が起きる前からヘタれてる自民とは比べ物にならないレベルでマシ。
106名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:06:17.13 ID:kJr7d8c50
まあ、自民党政権下で小笠原のサンゴが壊滅したんだ
覚えておこうや
107名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:06:17.63 ID:cqMALdv90
>>73
北朝鮮の不審船への砲撃でも結構叩かれたからな、
最近でも尖閣諸島が紛争地域化したきっかけになった拿捕事件もあるし。
ゲスゴミが沈めるべしとの論調にならんと、
愚民が騒いでめんどくさいことになる。
108名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:06:35.40 ID:BIWjtxug0
海保にも古の威風は無しと
そういうことだな
109名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:06:51.50 ID:MzIA4YV50
> NHKの撮影で、砂漠のような惨状が判明
マッチポンプ
110名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:06:51.78 ID:DlBY4LfK0
とりあえず民主政権時同じこと起きてたら
連日ネトウヨはデモしてたのは間違いない
ダブスタで安倍世間には大した叩きをしない
ウンコな連中は二度と愛国を語らないでほしい
111名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:06:54.47 ID:6WslMWQf0
>>93
戦後ほぼ一貫して政権与党だった自民党が一度でも改憲の発議を提案したことがあったか?
112名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:07:08.32 ID:fEvJLlCr0
>>11
そんなもん毎日のように潜ってる地元漁師が5秒で気づくだろw
113名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:07:11.64 ID:9BbLnSIK0
九条教の人達何とかしてください
あなたたちのおっしゃる九条が役に立たないのなら未来永劫黙っててください
発言に伴う責任ですー
114名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:07:13.74 ID:SFmMBMK40
>>80
sengoku38が告発するまで密漁の事実さえ公表しない
115名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:07:21.78 ID:xwcCXDk80
そこまで中国の顔色を伺わないといけないの?
116名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:07:22.17 ID:p/MSmyqx0
>>6
それは沖縄の石垣島だwwww
小笠原は最初から自衛隊が駐屯している。

何もしないだけでwwwwwwwwwwwww
117名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:07:23.53 ID:oT+oyVEA0
>>55
死ねゴミ

国へ帰れ。臭えからよ。
118名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:07:26.86 ID:l9oSpAsp0
え?日本政府批判!?w
119名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:07:36.81 ID:Kedcvhjn0
どうでもいい
120名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:07:41.10 ID:EFmWXiGHO
これで日本国憲法改正に弾みがつくな…密漁船を即事撃沈出来る様にな…
今の法律ではやられたい放題だよ。
121名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:07:45.06 ID:SR1aLCvu0
ジーパン刑事 ★
ジーパン刑事 ★
ジーパン刑事 ★
ジーパン刑事 ★
ジーパン刑事 ★
ジーパン刑事 ★
122名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:07:51.78 ID:0OYFCRpJ0
ガチでアレが始まったら負けるんだろうなこの国w
123名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:07:56.46 ID:kdyn6G0K0
>>1
漁業権独占して好きなだけ漁してるんだから
てめえの漁場ぐらいてめえで守れよ
124名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:08:31.12 ID:Eyq17eqr0
急に拘束し始めたのは会談で
向こうも腐敗官憲の摘発やなんやで国内掌握に一区切りついたのが確認できたからなんだろうな
馬鹿の一つ覚えみたいに平和だの文民統制だの言ってる連中がだんまりなのはいつものことだが
リベラルって本当に軸も思想もないなと思う
125名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:08:36.97 ID:G9Yy3ZjVO
NHKは選挙戦に利用したいんだろうけど事実政府の対応は甘かったよなあ…
もっと厳しく対応するべきだった

でもまあ民主党政権だったら日本の領海は日本だけのものじゃないって言ってプレゼントしてただろうよ
126名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:08:42.33 ID:kJr7d8c50
>>107
北朝鮮の不審船沈めて誰が叩いた?
領海侵犯を容認する政党もマスコミも居ないだろ
127名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:08:42.76 ID:YPZuaK3u0
>>110
民主党は体当たり漁船船長1人逮捕出来なかったじゃねーかw
128名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:09:09.12 ID:niDiMhD60
サヨクの皆さんから極右と恐れられる安倍でさえ何も出来なかったんだから、他の党が政権取ってたらサンゴどころか小笠原島まで中国に取られてただろうね。
129名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:09:10.98 ID:x8hNbdge0
これは国際社会に訴えるべきじゃねぇか?特に国連や自然保護学会で。
環境保護団体は全くのダンマリってのは何でだ!!って事も付け加えてね。
結局、緑豆も環境保護でなく、反日ヘイトスピーチ団体なだけじゃん。w
130名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:09:15.24 ID:z0XYc0OL0
全責任は安倍にあるからな
言い訳するなよ
中国に甘い顔をするからだ
131名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:09:16.46 ID:k7jmtYRj0
中国に文句言えって言ってるやつ。そんな事は当たり前なんだよ。一番悪いのは中国だ。
でもこんな対応した政府にも文句あるだろ。阿部ちゃんは言ってる事は勇ましいのに行動全然しないじゃん。
132名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:09:22.63 ID:IDQPAOHi0
>>1
政府が盗賊団率いる中国から見逃す代わりに賄賂もらってるって事?
パチンコと警察と同じ関係って事?
133名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:09:24.77 ID:rxBzCUvx0
臥薪嘗胆
134名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:09:33.39 ID:6WslMWQf0
>>127
自民は民主の一件以前ず〜っとスルーしてたんですがそれは
135ココ電球改_/ o-ν ◆tIS/.aX84. @転載は禁止:2014/11/27(木) 23:09:34.83 ID:Se6DBaR40
安倍が取り締まりを緩くしろって命令してたんだろ
まったく屑だよな
136名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:09:34.92 ID:S7n3ja/P0
ミンスが自衛隊が動けないように妨害してたらしい!!
ソースはツイッター

ミンスふざけんな!
やっぱり自民党以外は信用出来ない!
137名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:09:35.06 ID:kJr7d8c50
>>127
自民党は見て見ぬ振りだったけどな
138名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:09:40.24 ID:qTjGys+U0
恥ずかしいから世界遺産の登録辞退しろよ。
139名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:09:43.23 ID:9aUyIiSf0
>中国の漁船が最初20〜30隻ほどだったときに政府が動いてくれれば、こんなことにはならなかったと、みんな怒っていますよ

正論だな。
何で政府は動かなかった ?
140名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:09:45.17 ID:FAcgF6lv0
中国人が地球を滅ぼすんだろうなぁ
害虫の大発生と同じイメージ
141名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:09:53.65 ID:Yzz4gKtj0
>>127
それでもしっかり強く対応して尖閣を守ったけどな。
なお自民党は民主すら守った尖閣の漁業権を売国した模様。
142名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:09:59.67 ID:QwTbrHwC0
村議は一応怒った振りをして、てめーはおいしいお給金もらって
また再選を願うんだろ クズが
いいよな 簡単な仕事で
身銭切れよクズが
143名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:10:00.51 ID:/hOBTgwu0
安倍が小笠原のサンゴより日中首脳「会談」を優先した結果
144名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:10:13.18 ID:XjGqLMLaO
日本政府の対応も甘いが 日本人も国防に全く危機感がない 現実。
145名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:10:15.41 ID:DlBY4LfK0
>>127
その時騒いでた連中は今何してんだってことだよ
安倍なら叩かないダブスタの下痢便愛好家のネトウヨは
二度と愛国語るな死ねって事ね
146名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:10:17.32 ID:3CKjkHVa0
次作ると決まった時点で、ドイツを量り損ねてはダメだ 確かにドイツ人はアホだから働くかもしれないけどなー
まぁ要するに有る意味ドイツ人はアホだって事だよ 出来る子は頑張るもんなー 日本語作ろうが、何を作ろうが。。。
日本語はあまりよろしい事では無いなー

アーーーーーー  猛アピール猛アピール猛アピール猛アピール猛アピール猛アピール

やっぱりリアルワークだね♪ 東と西で共同戦線だな  これで落ち着いたような^^; 人間は頭を下げた方が良いなー
147名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:10:18.28 ID:FR0XBaBz0
小笠原になんで飛行場の一つもないわけ?
本土には腐るほどあるのに。警察だって行けやしないじゃんけ。
148名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:10:24.70 ID:A6jql5SW0
200超の大船団で被害を食い止めようとすれば片っ端から警告なしの機銃掃射か砲撃しかないぞ
149名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:10:36.11 ID:qVBJ4S6r0
宝石サンゴ全部回収して水族館で飾れ
それが一番いい
150名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:10:36.55 ID:GV/70Bn5O
野蛮な中国がこの世界を壊してしまったね


たまげたね
151名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:10:46.25 ID:6WslMWQf0
>>139
そりゃAPECの会談を控えてたからですよ。
香港問題もそのために黙殺した。
152名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:10:47.59 ID:YPZuaK3u0
>>134
同じようにやれば良かったのに拘束して釈放とは馬鹿な対応したじゃんw
153名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:10:51.85 ID:X7g5mNj10
>>29
ねえよ
普通なら他国の不正を宣伝すべきだろ
154名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:11:03.41 ID:Amq+90yJ0
夜間に採るだけ採って 本腰入れ捕まえかけた時にゃ一隻もいない
すべて奴らの計画通り  選挙で忙しいアベちゃん ああ情けね
155名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:11:39.22 ID:VLSSsFpO0
排他的経済水域であって別に日本の領海って訳じゃないんだな、これが
156名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:11:44.90 ID:cBslhj5K0
自民党が中国にサンゴを献上したんだろw
157名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:11:45.31 ID:vBgt2gQt0
>>1
9条があるかぎり政府は何も出来ないよ
憲法改正できるように漁業組合が立ち上がればいい
158名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:11:47.61 ID:A6jql5SW0
>>147
島民の悲願だけど、一生に数回しかこない連中が反対してる
159名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:11:57.32 ID:sTIpbS5p0
9条が守ってくれるんだよねサヨクちゃん?
160名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:11:58.00 ID:go8wEB8O0
サヨクはなぜこの問題を追求しないんだよ
政府を叩く絶好のネタだろ
161名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:12:03.42 ID:bSdYpbKH0
日本の弱腰対応をみた外国が中国人を使って新たな犯罪を行ってくるだろね。
162名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:12:14.96 ID:6WslMWQf0
>>152
釈放云々は司法の判断だろ?
アホウヨの憧れの国と違って日本は三権が分立してるからな。
163名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:12:16.80 ID:o85TYu/R0
大企業や富豪の声しか届かんよ。そもそも直接抗議もせず嘆いてるだけで、何がどう変わるのか。
珊瑚由来の海産資源が獲れなくなったなら、白い砂でも食ってろってこった。
164名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:12:17.49 ID:hkbI9NO70
>>120
領海侵犯した船を拿捕するのに憲法改正も必要ないよww
戦闘行為じゃなくて純粋な国防だからな。
それすらできないからあきれ返ってる。
165名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:12:18.20 ID:CU3NJZyM0
自民党の二階さんは、この件について何かコメントは?。
166名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:12:25.91 ID:MXEOq72Z0
>>44
激しく同意そのとおりほんとヘタレ無能議員ばかり
今度の選挙でもいれるとこねえべなぁ
167名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:12:26.93 ID:EbD9kaqA0
海保にも限界があるんだから
武器の使用でも訴えろよ
168名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:12:37.31 ID:xnfwQbto0
こんな対応だと尖閣に解放軍来ても何も出来ないだろうな
169名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:12:44.26 ID:rxBzCUvx0
>>155
そんな事言ってたら地球はめちゃくちゃにされるぞ
170名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:12:48.16 ID:yxmRJB4u0
中国が日本の世界遺産を破壊

日本政府はちゃんと世界に向けて広報活動しろよ
171名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:12:57.49 ID:z6jdOh6X0
まあこればっかりは右翼枠でないはずの一般的日本人が驚くほど中国船沈めろって公言してたもんな。
あの最高の苦虫顔握手までが残念ながら長すぎた。
172名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:13:07.78 ID:YPZuaK3u0
>>141
強く対応?なにも具体的規制案を国会審議しなかったじゃん
罰金すらあがらなかったぞ
173名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:13:15.15 ID:kJr7d8c50
>>157
ふざけんな
海保が逮捕するぐらいいくらでもできる
武器だって搭載してる
174名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:13:20.59 ID:qVBJ4S6r0
だからサンゴが無ければいいんだよ
そっくりそのまま水族館に移植すればええ
175名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:13:31.63 ID:DlBY4LfK0
馬鹿ウヨ「9条のせいだああああああああああ」

俺「9条関係なく取り締まれるぞ」

馬鹿ウヨ「チョオオオオオオオオオオオオオオオン」

俺「チョンは関係ないぞ」
176名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:13:44.02 ID:flN7piYj0
気にすんな、9条が何とかしてくれる
177名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:13:50.12 ID:CS8W7sLr0
この強盗団をパクっていたら野党全滅だったじゃね!
178名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:13:53.28 ID:vBgt2gQt0
>>161
9条の弊害による犯罪の被害者は是非9条信者でお願いしたい
179名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:13:53.59 ID:y3jmqf8x0
国防に強い安倍()
180名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:14:02.37 ID:FR0XBaBz0
サンゴそのままにしておいたら、日本人が獲れたわけ?
そうじゃないでしょ。 そんな勇気もないくせに。
181名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:14:03.22 ID:AMu89yti0
下痢便痛はキンペーと会う前だからって何週間も遠慮して
盗られ放題赤珊瑚全滅。全滅後捕まえますってww
182名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:14:19.51 ID:0d/gW30U0
ふだん政治家を減らせ、公務員を減らせってわめいてるのに
そんなに急に海上保安庁の人員が増えるわけなかろー
183名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:14:28.63 ID:0iH80tzu0
>>100
ネットご意見番に肩を持ってもらっても何の意味もないからねぇ…。

しかも経済活動する奴を敵視する半世紀前のアカの意見なんて
もはや中国人ですらスルーだろう。
184名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:14:30.16 ID:DIg7epOB0
悪いのは盗んだ奴らより政府なのか?だったら軍を復活させるしかないな
185名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:14:31.19 ID:cBslhj5K0
竹島も民主党政権では問題化してたけど、自民党に政権交代してから沈静化。

コレが何を意味するのか。
186名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:14:32.07 ID:PRKsjlap0
>>172
安倍晋三氏 2004年の中国人尖閣上陸事件で長時間の上陸許す
http://www.excite.co.jp/News/society_g/20120914/Postseven_142610.html
187名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:14:33.48 ID:9MS0iJCr0
日本は朝貢外交を取り戻したな
188名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:14:35.73 ID:Yzz4gKtj0
>>172
それは尖閣の権益を全く失わない自信があったからだろ。
そして事実尖閣の権益を死守した。
自民党のように尖閣の漁業権を売国した売国奴とは違う。
189名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:14:38.25 ID:rxBzCUvx0
さっさと、しきしま出せば良かったんだよ
190名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:14:40.81 ID:kJr7d8c50
いいか、自民党政権下で小笠原のサンゴが壊滅した
それだけだ
191名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:14:47.46 ID:qJc/14Fb0
安倍ちゃんが朝貢するために有意義に使ったんだから文句言うなクズ
ほんとブサヨはこれだから困るわ
192名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:15:08.97 ID:OR7Skyso0
確かになんでこんなに対応が遅かったんだろう
なんの法律改正も必要なかったのに
やっぱり日中首脳会談のためだったのかね
193名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:15:16.03 ID:S7n3ja/P0
>>139
ミンスが自衛隊が動くのを妨害してたらしい!
自衛隊はずっとスクランブルで待機してたらしいね
安部総理も出動させたかったらしい

ミンスふざけんな!
今回の選挙は自民党にすべての議席をとってもらおう!
日本を救えるのは安部総理だけ
194名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:15:23.52 ID:qVBJ4S6r0
このサンゴ絶滅は中国人の悪行として未来永劫語り継がねばならない
195名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:15:23.84 ID:bfrh/cdo0
尖閣の時と同じで、どう見ても政府が弱腰ノータッチなのが問題なのに
ここで盲目的に擁護してんのは自民派の俺でもそうとう気持ち悪い
196名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:15:45.98 ID:YPZuaK3u0
>>186
現政権で罰金上げたが、民主政権時の具体的法規制があったなら出してみろ
197名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:15:48.53 ID:RTtqXK0E0
>>55
これがアスペか
198名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:15:51.12 ID:VLSSsFpO0
ぶっちゃけ日本政府より台風の方が仕事してたわ
199名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:15:54.61 ID:uPl3BnaV0
民主的な選挙で選ばれた政府の方針に文句あるとかコイツチョンだろ日本から出て行けよ
200名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:16:15.55 ID:0OYFCRpJ0
キンペーとの大事な会談もあったからな安倍は
ほんとうまいわシナは
201名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:16:21.00 ID:o7PRB+Rn0
中国様には逆らえない
202名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:16:24.86 ID:FR0XBaBz0
世界遺産に脳天気に喜んでるだけの日本人には、いい薬になったろう。
203名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:16:29.58 ID:bsApYnk40
>>162
検事正にそんな権限はない。
その後更迭されてない以上、政治介入があったと見るのが妥当。
204名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:16:37.82 ID:P6KdV31M0
EEZを取り締まる水産庁の人員が足りないんです!!

領海なら、海保でGO!!
205名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:16:45.18 ID:qpWdaZwn0
来た奴皆殺し以外に解決方法はないぞ
当然、共産党はやるんだよなおい
206名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:16:45.94 ID:n+E+ir1G0
もし民主党政権時にサンゴ密漁が起きて、今回と同じ対応してたら、自民党は大バッシングしてたんだろうね。
207名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:17:01.72 ID:o4CC2oeO0
もうそろそろ侵犯船に予告後去らない場合、銃撃の是非を問う時期に来ている。

反対する国会議員と左翼新聞には1年間最前線で海保と共に働いてもらう。
208名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:17:22.51 ID:A6jql5SW0
NHKはドキュメンタリー番組作って世界中に拡散しろよ
密猟者が日本人なら絶対やるだろ!
209名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:17:22.92 ID:AMu89yti0
>>193
息を吐くように嘘をつく お前朝鮮人か?
210名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:17:23.25 ID:tuPsxb0x0
国際的にアピールしろ。
なんでAPECでもっと言わなかったんだよ。
211名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:17:26.38 ID:DIg7epOB0
>>182
そこで日本軍復活ですよ
212名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:17:28.90 ID:YPZuaK3u0
>>188
自信と毅然とした対応ならなぜビデオ隠蔽したんだよ?
213名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:17:30.07 ID:xnfwQbto0
んなもの、横須賀の護衛艦が1隻出張れば済む問題だったろうにね
214名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:17:31.49 ID:sPQ4xGeeO
クソ中国くたばれ
215名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:17:39.01 ID:0d/gW30U0
>>172
外国人漁業規制法と漁業主権法を変えたんじゃなかったっけ
罰金30万円→300万円(EEZでの立ち入り検査忌避)
釈放のための担保金を約400万円→約3000万円(EEZでの無許可操業)
さらに違法に採取したサンゴ1Kgあたり600万円加算
外国人による密漁の罰金の最高額を3000万円に増額する改正法案を今国会で成立

廃案になったのは、女性活躍推進法案、労働者派遣法改正案
2020年東京五輪パラリンピック特別措置法案、カジノ解禁法案
216名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:17:42.14 ID:PRKsjlap0
>>196
日本語が読めないキチガイバカウヨww


↓百回読みなおせやアホがw

安倍晋三氏 2004年の中国人尖閣上陸事件で長時間の上陸許す
http://www.excite.co.jp/News/society_g/20120914/Postseven_142610.html
217名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:17:55.02 ID:mYJm/YS20
>>206
別に民主党が批判してもええんやで?
218名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:17:58.42 ID:l9qaKtiu0
こんなことすら指を咥えて見ているだけで何も対応出来ない海保は解体しても良い。

反社会的団体に手すら付けられない根性無し役立たずの警察組織の一部だけあるわ。
219名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:17:58.74 ID:bsApYnk40
>>206
そういや今回の件で民主党はどんな対応してるんだろうね。
220名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:18:04.03 ID:sjhiUQ4x0
各陣営の工作員ばっかだな
221名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:18:13.63 ID:i7sppp5Z0
wwwwwwwwwwww




     9条で守れよwwwwwwwwwwwwwwwwww





 
222名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:18:17.86 ID:6Hl6IikR0
連日泥棒が来てますよ〜って知らせるだけで何もしないから
聞いてて胸糞悪いだけだった
結局根こそぎやられて終わったか
223名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:18:18.86 ID:/fu7g9W60
政府ひどすぎ
224名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:18:29.98 ID:M1St431n0
安倍が習に頭が上がらなかった
225名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:18:29.98 ID:kJr7d8c50
>>191
無視されてたじゃないか
安部ちゃんはサンゴ渡して、会談で恥書いて、解散総選挙だ
アベノミクスが争点だ
憲法改正を争点になぜしなかった
自民党は9条の会か
226名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:18:32.72 ID:pDo6GuNU0
自民みたいなサヨ政権じゃヘタレな対応しか出来ない
227名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:18:42.04 ID:0wpM86pe0
朝日新聞も中国もサヨクは何で珊瑚を傷つけるん?
228名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:18:46.35 ID:Wu36GgHn0
チャンコロとその手先のブサヨが全部悪い
229名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:18:58.59 ID:balhCahbO
>>127>>134
自民党も民主党も似た者同士のウンコ政党ですな。
官僚の傀儡政党であることも似た者同士。
230名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:19:06.51 ID:1r5QlqDJ0
この先、中国に対して永遠に謝罪と賠償を求めるんだ!
231名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:19:07.83 ID:K5krF95r0
これって国家主権の侵害じゃないの?
どうなのエロい人?
232名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:19:16.46 ID:FJ+IeqjR0
都知事は仕事サボるかのように最近やっと現場を見に行ったけど
どうせ何もやらなかったんだろうなw
233名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:19:17.35 ID:i7sppp5Z0
これにはノーベル賞作家も苦笑いw
234名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:19:18.27 ID:YPZuaK3u0
>>215
民主政権時の話な

安部はしっかり罰則強化したね
235名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:19:21.67 ID:Yzz4gKtj0
>>192
日中首脳会談の為に強く出れないと見て、
赤サンゴで更に安倍に重圧を掛け、
尖閣問題で「見解の相違」発言を引き出させて尖閣を「係争地」と主張する足掛かりを得た。

赤サンゴは安倍の外交センスの無さを見切った中国の外交政策の一環よ。
小笠原で密猟者を取り締まれないという恥を世界に晒し、
尖閣問題でも大きな失点をした安倍マジ売国奴。
236名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:19:23.47 ID:wYh0axJ00
やろうと思えば自治体で自警団でも組めたんじゃねえの?
それから怒りの矛先がオカシイ、シナの密漁船にでも体当りしてから言えよ
237名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:19:26.44 ID:9Is4EzVI0
シナとは本気で戦争出来ないもんなあ
永遠に遺憾の意を伝える抗議だけw
これからも色んなモノを削り取られていくよ、領土もね
238名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:19:28.00 ID:lOpMXe230
自衛隊が射撃できる要件は平時は緊急避難か正当防衛のみだからな。緊急避難の適用すら怪しいと言われたこともある。

そんだけ平時の自衛隊には制限が多い。てかこの案件は普通に警察力の問題だろ。
239名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:19:30.45 ID:kz/UciqC0
小笠原の漁船だけ武装許可しろ!20ミリ機関砲装備。
240名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:19:33.44 ID:AC4COPiz0
安倍政権の支持率低下は経済よりもこれだと思うんだよね。
対応悪すぎ
241名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:19:35.58 ID:5jQnB9La0
日本は直接口に入るモノにちょっかい出されると本気で怒るんだけどね…
なんつーか、情けないわ土下座外交
242名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:19:39.63 ID:DlBY4LfK0
 
 
 
安倍が中国でキンペイに会うために
ならず者の中国人密猟者を放置した事実は
ネトウヨがいくら擁護しても否定できないから
安倍を擁護したネトウヨは愛国を自認するなら今すぐ自殺しようね
 
 
243名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:19:52.52 ID:P6KdV31M0
運営が自民のネガキャンの為に建てたスレが

「やぶへび」になってるなw

なんか、すごく面白い
244名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:19:55.05 ID:tt3OaKND0
大臣が1万8千円でSMクラブに行ったのがけしからんとかやってる間に
総額数十億ものサンゴが強盗されたでござる
245名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:20:00.47 ID:pDo6GuNU0
さっさと威嚇射撃するべきだった
246名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:20:15.61 ID:smqrXrUH0
中国人がサンゴを取るのは災害みたいなものとして見てるんだろうな
だから災害対策しない政府が悪いという欠論に達するんだろう
247名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:20:18.95 ID:C+YB2Kod0
世界にアピールしたところで「日本ほどの大国が、なんでボロ漁船相手に沿岸警備もろくにできないのか?」って言われるだけ
沈めろとは言わんから威嚇射撃くらいしろ
248名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:20:21.84 ID:LzhzOB8Q0
密漁船いなくなったニュース見たが
根こそぎ獲って帰っていったのか
安倍ちゃんgjだね
249名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:20:26.59 ID:Drzr1qlh0
>>5
んだ
250名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:20:27.16 ID:kJr7d8c50
もはや、新党風の会しかないな
251名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:20:30.30 ID:LdI5yCeS0
東京砂漠か
252名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:20:32.18 ID:JmjSOhow0
領海に侵入されるまで海保や海自は何やっとったんだ。最高指揮官を公開処刑したほうがいい。
統一教会とつるんでるような奴らしいからな。
253名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:20:32.79 ID:i7sppp5Z0
wwwwwwww



   お人好しボンクラ日本人wwwwwwwwwwwww 強姦されて死ねwwwwwwwwwwwwww



 
254名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:20:36.40 ID:AMu89yti0
自民党本部関係者の井上太郎 まるで他人事
お前の職場だろうが
https://twitter.com/kaminoishi/status/531737459973844993
255名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:20:36.86 ID:J0fyyMMw0
下痢糞総理は何もしてくれないのであったw
俺たちの安倍ちゃん(笑)
256名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:20:38.56 ID:Dizv3GG9O
次世代の党を勝たせないとな
257名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:20:43.42 ID:VnwLARq30
中国は日本の対応を見てんだよ
これで尖閣の乗っ取り作戦は一歩前進って所だよ
やっぱ安倍はヘタレ
258名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:20:57.40 ID:gVtX9gdC0
この珊瑚漁って、APECでの日中首脳会談を睨んで中国が踏み絵させるためにやってたんだと思うけどな
ほんとは中国としては首脳会談したい。しかし、自分からはいえない
日本側が最後まで強攻にドアはオープンだと言い続けられたら困る
そこでこいつらを出して拿捕されたら、それを言い訳に首脳会談拒否することが出来る
だから、こんなあからさまな事やられても、日本は放置し続けてたと思う
259名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:21:00.31 ID:RZvbh5oh0
会談はあんま関係ないんじゃないか
中国も建前上は違法だから取り締まるて言ってたんだろ
対策が遅れたのは単純に海保が足りてない
260名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:21:00.63 ID:Yzz4gKtj0
>>212
ビデオ隠蔽することで、
中国側からのクレームを減らそうとしたんだろ。
まぁ馬鹿が公開したため、中国側に付け込む隙を与えてしまったが。

まぁそんな事より、実際に売国をした安倍が、民主とは比べ物にならない売国奴なのは間違いない。
261名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:21:03.04 ID:6WslMWQf0
>>203
は?何いってんの?日本の法律は難しいか?
262名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:21:03.95 ID:AwGi+LBr0
ほんと黙ってされるがままだったよね何なの日本政府、自民党創価政権。
263名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:21:17.36 ID:n6rZgiWH0
>>11
これが自民信者
264名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:21:29.56 ID:Db5ry/KbO
内弁慶愛国商法
265名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:21:30.43 ID:CU3NJZyM0
今の政権は、自民党。
当然の結果。
266名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:21:30.83 ID:LUDA8Tvb0
余り詳細には話せんが実は中国共産党と日本の政府との間で密約が結ばれてるんだわ
267名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:21:32.20 ID:jEMnSS4f0
あの密漁船集団の目的はただ端に「サンゴの密漁による経済活動」ではなく
長期的な漁業不振による小笠原住民の経済活動の破壊が最大目標だからねぇ

だから公海上で人民解放軍からの重油・食糧・水の補給を受けられていたのだ
268名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:21:32.92 ID:rxBzCUvx0
>>252
上の命令無くして動けないから。
現場に責任押し付けんなカス
269名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:21:36.30 ID:YfAdueQb0
200メートルの深海に網を下ろすだけで
赤サンゴだけが、どんどん引き上げられる、という都市伝説。

真夜中に、大量の砂や岩が混じったもののなかから
小さな赤サンゴが見つけられる、という都市伝説。
270名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:21:36.97 ID:Wu36GgHn0
総理大臣はプーチンでいいよ

あと密漁船船長を無罪判決にした痴呆裁判所の判事は反逆罪で死刑な
271名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:21:52.93 ID:bOPNwpZO0
>>243
むしろ燃えるやつが続出するんだよな
いびつな共生関係ってことで、まあいいんじゃないでしょうか
272名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:21:57.53 ID:Q25acoHY0
とりあえずアカ珊瑚ってことは沖縄の珊瑚の卵を何とかできるんでない?
273名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:22:02.26 ID:990Q4Ul30
選挙対策にならないことは
何もしない二ダ

by ちょん分不鮮明盗ー狂会の奴隷犬APE下痢三
274名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:22:03.47 ID:/ZO0BkFY0
「K.Y.とかイニシャルを書くのとはレベルがちがうんですよ!」
275名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:22:16.83 ID:sQovN+Jf0
なんだ?ブサヨの選挙対策か?相変わらず汚いね。
276名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:22:42.06 ID:bfrh/cdo0
自民推しだが安倍以外にしてくれ
ぼっちゃん過ぎるししゃべりが面白く無い
277名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:22:45.44 ID:YPZuaK3u0
>>260
はぁ?尖閣は日本領だろうが
侵略者のクレームに配慮して隠蔽かよw
売国奴は氏ねや
278名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:22:50.47 ID:R55wLs2C0
>>55
バカサヨのレスwww
279名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:22:51.10 ID:fYSqr66PO
ハゲ黙りとおします
280名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:22:52.25 ID:S7n3ja/P0
>>238
ミンスは安部総理が出動命令出そうとするたびに妨害したらしいね
閣議も開かせなかったらしい
ツイッターでみんな言ってるから多分確かな話

やっぱり日本を任せられるのは自民だけだね
281名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:23:02.74 ID:l9qaKtiu0
海保の人員や巡視艇をいくら増やそうが、見ているだけで何も出来ないだろうな。

あの無能組織に国防の一端を担わせる事が無謀。

近海のアワビ泥棒を相手にしているのが似合ってるわ。
282名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:23:11.46 ID:cJzttAyF0
舛添も知らんぷりだったな
283名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:23:16.17 ID:F8TEA4QH0
密漁船は沈めて漁礁にでもしちまえばいい
284名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:23:17.61 ID:44cUlZPX0
まあ台湾への尖閣水域割譲事件じゃないが
政府って実は尖閣とか実はどうでもいいんじゃねえの?w
竹島や北方領土はもう明らかに帰ってくるはずがないから
いかにそれについてひふんこーがいして自分の人気取りに使うかしか
考えてないのはわかるけどさw

尖閣はまだ日本領土だと思うけど、どうかね。
案外実効支配を譲るみたいな密約やってんじゃねえの
285名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:23:39.49 ID:BEQCNUPG0
日本は敗戦国なんだからこのくらいでギャーギャー言ってたら今後持たないぞ
286名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:23:40.79 ID:kJr7d8c50
>>259
見せしめに1隻拿捕したら済んだ話
100隻の漁船がいるから100隻の巡視艇は要らない
ヘリと巡視艇1隻で良い
287名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:23:43.99 ID:YfAdueQb0
1回で10億円が儲かるという赤サンゴ漁

夜中に網を適当に下ろすだけで、簡単に取れると言う赤サンゴ漁

どうして小笠原や沖縄の漁師は、いままで100年、そんな簡単な方法に気づかなかったのだろう
288名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:23:52.54 ID:4BtA7/QB0
日中会談実現のために安倍は珊瑚を見殺しにした
289名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:23:53.93 ID:qJc/14Fb0
ブサヨは安倍ちゃんの朝貢よりサンゴの方が大事なのか!
安倍ちゃんへの愛はないのか!
290名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:23:55.12 ID:mLGAScHi0
中国に言えや

政府だと海保庁のトップで
公明党の太田国交大臣だな
291名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:23:55.81 ID:Yzz4gKtj0
>>277
おいおい、尖閣の漁業権を親中の台湾政権に無償譲渡するという、
民主党でもしなかった売国をやったのは安倍だぞ。
292名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:24:00.10 ID:cIFSllOQ0
中国人はイナゴ。資源を食い荒らし、消費し尽くすと次から次へと移動していく。次はどこかな?
293美香@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:24:04.75 ID:rJGc1jCu0
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 中国が悪いのであって、日本は悪くないでしょ。
294名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:24:14.00 ID:ggumgTOc0
文句言ってないでその映像に英語字幕つけて世界に拡散しろっての
295名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:24:23.58 ID:0Ra/os490
>>1
元はと言えばNHKがアジア的優しさで中国を調子に乗せたせいじゃねーの?
296名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:24:24.75 ID:Jg8QlOdu0
臭キンペーなんかに会わなくていいから、徹底的に排除すればよかったのに。
今から30年前には台湾の密漁船でダメにされ、ようやくとれるようになったタイミングでこのザマだよ。
また少なくとも30年は珊瑚漁できないな。
297名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:24:30.47 ID:VLSSsFpO0
じゃあさ、日本政府はどーすればいいんだよ!
て話
298名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:24:43.70 ID:Yn3fUWPE0
マジシナウゼーな
299名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:24:45.66 ID:BEQCNUPG0
>>294
わらw
ばかちゃうの?w
300名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:24:54.53 ID:AC4COPiz0
>>259
中共の暗躍の可能性は否めないが、対応の後手にまわったのは日本政府だからな。
ここは強面対応でないと安倍の方針は示せなかった。
仙谷と同類
301名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:24:58.09 ID:0SG3gN6l0
公明党の国交大臣じゃこうなるわw
山口代表だってチンペーの尻をなめに行ったじゃんよw
302名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:24:58.50 ID:kJr7d8c50
>>290
中国に言うのが政府の仕事だろ
外交もできないのか?
303名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:25:12.76 ID:ARiYh+TG0
ODAぜろに
304名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:25:14.40 ID:YfAdueQb0
10人以上の船長を逮捕したというのに

  赤サンゴのかけらのひとつも、出てこない件
305名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:25:31.56 ID:lOpMXe230
>>280
現行の法令ではこの案件で自衛隊が中国共産党殺したら間違いなく裁判で殺人罪に問われる。
それが事実なら民主党は自衛隊を守ったとも言えるよ。一方的な見方をふるな
306名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:25:35.86 ID:5WBROvgm0
なぜか中国ではなく政府に怒る不思議な人たち
307名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:25:43.08 ID:YPZuaK3u0
>>291
日本領への侵略者へ配慮してのビデオ隠蔽を容認する売国奴と話なんかできるか馬鹿
308名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:25:46.83 ID:h5YWCUqF0
>>1

まじで銃撃して沈めろよ

これをやらないから舐められて連中ますます図に乗ってるんだぞ

こちらの配慮に対して配慮で応えるような生き物じゃないんだよ支那人ってのは
309名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:25:50.46 ID:c2v4Bqs00
とりあえず違法創業が疑われて、こちらの命令に従わない連中を撃ち殺しても文句を言わせないようにしろ
まずはそれからだ
310名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:25:53.55 ID:6WslMWQf0
民主政権時
バカウヨ「民主の弱腰が招いた結果!」
自民政権時
バカウヨ「中国のせいだろ!政府に文句言うな!自己責任!」
311名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:25:56.52 ID:biKHIe6LO
世界遺産が世界遺産が!
312名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:25:58.79 ID:P6KdV31M0
自民に水産庁も増強してくれる様にしてもらおう

海保並みに30ミリ機関砲にウォーター・ジェット装備の凄い奴をね
313名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:26:04.51 ID:DdOEZcew0
ODA全額今すぐ返せ
314名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:26:07.43 ID:8RbO5Po00
ガバガバッ・・・・!
315名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:26:07.42 ID:3ogieJw90
海底の画像か動画はないの?
316名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:26:08.38 ID:fEGj5EZL0
賠償
317名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:26:08.70 ID:kJr7d8c50
>>297
密漁船を拿捕して、中国に抗議する
318名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:26:09.04 ID:RQUrbOx20
自国民の財産を守らない安倍政権

でも集団的自衛権は必要です
319名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:26:09.38 ID:wA54Zaz80
国際社会になぜ訴えないの?
領海侵犯上に自然遺産破壊じゃない
320名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:26:25.42 ID:YfAdueQb0
>まじで銃撃して沈めろよ

いままで70年、そんなことをしてこなかったのに

急に切れて、暴れだす日本ワロス
321名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:26:33.28 ID:dWXmaw8N0
小笠原に深海珊瑚が有るなんて、誰が教えた。
322名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:26:36.08 ID:j5pEkttP0
/|\/  / /  |/ /           (___)祭りだ!急げ!
/|    / /  /ヽ            /〔 祭 〕〕つ 投票して
  |   | ̄|  | |ヽ/l            `/二二ヽ  カルト潰そうぜっ!
  |   |  |/| |__|/   Λ_Λ     / /(_)
  |   |/|  |/      ( ´∀`)   (_)   

これが創価公明が引き起こした数々の事件だ!!
http://atmatome.jp/u/yamatox9999/5ntwb0u/
323名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:26:37.27 ID:F8TEA4QH0
>>305
おまえもな
324名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:26:41.33 ID:3M7tTEDi0
>>305
法案作らなかっただけ
325名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:26:49.11 ID:Drzr1qlh0
サヨクにとっては高い授業料だったな
純日本人にとってはそれどこじゃねーけど
326名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:26:52.86 ID:RZvbh5oh0
>>281
少なくとも9人は逮捕してるだろw
327名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:26:55.42 ID:Yzz4gKtj0
>>307
おいおい、実際に尖閣の権益を一つも売国しなかった民主党、
実際に尖閣の漁業権を売国した自民党。

お前の中でどっちが売国奴なんだよ。
普通は実際に売国をしたアベチョンが売国奴だろ。
アベチョン擁護もいい加減にしろよ馬鹿野郎がwww
328名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:27:03.65 ID:AC4COPiz0
>>310
それウヨじゃなくね?
ネトサポとかいうほうならわかるが
329名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:27:03.73 ID:cMYIcihL0
>>305
シナチョン必死だなw
330名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:27:13.89 ID:G1VamXQm0
珊瑚は犠牲になったのだ
次は何かなw
331名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:27:15.26 ID:0Ra/os490
>>1
なんで台風の時、こんな奴ら避難させてやったんだよ(怒
332名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:27:20.69 ID:ngVHu8dG0
>>247
これを流す事で世界が中国に対して危機感を持つ事が大事なんだよ。
333名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:27:20.85 ID:4fJxNCkPO
自衛隊を出さなかった無能政府と言わざるを得ない。
日本国民の生命と財産を守る為に国や政府は有る。
だからこそ政府は国民に対して税金を徴収する事が出来るのだ。

政府が義務を放棄するならば、我々国民は税金を払う必要は無い。
334名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:27:30.55 ID:YfAdueQb0
>いままで70年、そんなことをしてこなかったのに

戦後70年、何もしてこなかったのは
    ミンス党だったのだろうか
335名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:27:39.92 ID:0kO9F4Qp0
安部はこの件で評価ちょい下がりだぞ。なに具合悪くなってんだよ
336名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:27:46.24 ID:6WslMWQf0
改憲なんかしなくても十分対応できる。
単に政府が弱腰だから傍観してるだけ。
これで集団的自衛権が日本のためじゃなくて
アメさんを援助するためだけのものだってよくわかったろ。
337名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:27:47.31 ID:kJr7d8c50
>>319
国際社会って何ですか?
中国がサンゴ密漁してるって国際社会とやらに言うと解決してくれるんですか?
338名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:27:54.79 ID:71XQTIQG0
沖縄のサンゴは守るのに小笠原のサンゴは無視するサヨク
339名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:27:57.74 ID:YPZuaK3u0
>>327
うざいわシナの犬が
氏ねや
340名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:27:59.32 ID:gsbxgBhmO
中国は未来の日本の宗主国、そしてやがて日本は大中華共栄圏の一部になるわけだが
そんな国に逆らえるわけがなかろう
341名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:28:03.09 ID:Xa3C5dRl0
日本国に住んでる中国人は
恥じているのかな?
342名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:28:10.23 ID:6UCcH1TxO
だって売国自民党だし・・
しょうがないじゃん・・
343名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:28:15.43 ID:k7jmtYRj0
>>310
まじこれなんだよな。自民党のやる事は何でも非難しないのか?
民主党だけは死んでも選挙でいれたくないが自民党だって全然完璧じゃないからな。
344名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:28:28.61 ID:BesOHyGA0
>>5
こういうの多いなーw ご苦労さん
345名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:28:37.50 ID:0d/gW30U0
今回の件は台湾の漁民も絡んでると思うがな
サンゴの取引は台湾でやるんでしょ
346名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:28:40.68 ID:DxthLQZg0
あー貴方がいれーばー
347名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:28:44.36 ID:PA5uLzIz0
漁船がいるところに潜水艦を急速浮上させたら
ええやん。
あれ、いたの。知らんかったですむじゃん。
348名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:28:58.81 ID:gVtX9gdC0
国際社会ワロタwww 

ロシアが国際社会に訴えるかよ
ロシアは無慈悲に蜂の巣にしてくるだけだぜ。日本の漁民を
349名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:29:10.74 ID:6gBfx09m0
ほらみろ!いったこっちゃない!
無能政府は漁師の損害を賠償しろ。
逮捕した船長が中国に帰国したら極刑になるように大騒ぎしろ!
できなきゃ釈放するな!
350名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:29:18.19 ID:EywMvFR20
株価が上がらないことなんかどーでもいい
351名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:29:25.43 ID:Yn3fUWPE0
いい加減撃沈できるようにしないといけないな
他の国では当たり前
352名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:29:38.26 ID:ucYOFkMf0
>>280
ネトサポがデマ拡散してるだけだろ
具体的にどうやって妨害したんだよ

>みんな言ってるから多分確かな話

今時そんなもんに騙される奴はネトウヨだけw
353名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:29:48.02 ID:biKHIe6LO
世界尉山はウリらの国にあるニダ。
354名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:29:50.96 ID:DANsBRDo0
>>287
好き勝手に取れないだけじゃね?
355名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:30:03.68 ID:Z3jY1lcq0
アビガンも中国の発明アル
356名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:30:24.25 ID:jC4uZlAY0
>>344
撃沈出来ねえからしょうがねえだろ
不審船でもなければ武力で威嚇することは出来ないのが日本の法律
357名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:30:26.03 ID:Sfto7X+Y0
ほらみろ
普段は貴重なサンゴが言ってる基地反対派
今回なんか声明出したか?

サンゴなんてどうでもいいんですよ
358名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:30:34.69 ID:6BQQhfN90
なんで政府だけの責任にするの
小川原村の責任が皆無なら村議はいらないかも
359名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:30:37.77 ID:M+1rzOZx0
他国の軍艦が出てきたならともかく
犯罪者なんて地方自治の問題じゃないのか?
責任転嫁も甚だしい
360名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:30:38.68 ID:l9qaKtiu0
>>326
200隻以上で国の資産を荒らし放題されているのを
追い払うことすら出来ず、9人逮捕だけで満足か?
361名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:30:54.13 ID:RZvbh5oh0
ここは支那側でも領土係争地域とはしてないから逮捕しても文句は言わない
362名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:31:00.65 ID:Yzz4gKtj0
>>339
まぁ実際に尖閣の権益を親中の台湾政権に渡したアベチョンが一番のシナの狗なんだが、
その事実すら認められないお前も大概シナの狗の狗だな。

尖閣の権益を売国したアベチョン自民党は、尖閣の権益を売国しなかった民主党より売国。
この事実すら認められない奴は、馬鹿かシナの工作員。
お前の事だよ ID:YPZuaK3u0
363名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:31:02.41 ID:XrEshMDe0
>>334
戦後70年間政権を担ってきたのは、ほぼ自民党なのにお前は何を寝言を言ってるんだ

日本の戦後史を知らんとは朝鮮人だろ
364名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:31:06.69 ID:s2leSH790
>>1
マジか。自民支持として心から謝罪する。
小笠原村民は次の選挙では野党第一党である民主党に投票して、美しい小笠原を取り戻してください。
365名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:31:20.72 ID:ofY2Aluw0
>>50
黙ってないだろw
だんまりは日本政府だろうが
366名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:31:24.81 ID:F8TEA4QH0
溺れて必死なサヨクは叩け

だな
367名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:31:25.01 ID:2wkgg9IM0
世界遺産ってこと忘れてるんだろ・・・
これだけで十分な建前になったろうにな・・・
無能すぎる
368名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:31:29.21 ID:0OYFCRpJ0
ウヨとネトサポって違うんじゃないかって感じのスレ
369名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:31:34.29 ID:0kO9F4Qp0
安部が具合悪くなったのまさかこれのせいか?
つかなそういうの望んでねーんだよ国民は。次は毅然と対応しろよ
370名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:31:34.51 ID:0d/gW30U0
>>348
ロシアの国境警備局は、漁民を蜂の巣にするなんて乱暴なことはしない
荒れる海の上で「威嚇射撃」して
日本人船員の脳天に一発の弾丸を「偶然」に撃ち込む――という離れ業をやるだけだよ
371名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:31:47.70 ID:s44hbc0d0
片っ端から拿捕しても間に合わんからな
もう撃沈でいいだろ
372名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:31:53.37 ID:0Ra/os490
せっかく世界自然遺産に登録されても、これじゃ何にもならないじゃん(´;ω;`)
373名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:31:57.04 ID:YPZuaK3u0
>>362
必死だなシナ工作員 ID:Yzz4gKtj0
374名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:32:07.77 ID:lOpMXe230
>>329
辞めたけど自衛隊入れたから親族には中国人というか外国人はいない。
あんたら思うほど自衛隊が引く引き金は軽く無いんだよ。
375名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:32:19.41 ID:gYazR9XY0
はい、すっからかん
はい、もうもどんない
376名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:32:19.75 ID:QcAQfMh30
平和主義というアホウの結果だな
悪即斬こそただしいのだ
377名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:32:20.62 ID:4Hd1gJxG0
昔の日本はよかったなぁ

チャンコロが逆らってこようものなら問答無用で怒鳴り込んでボコボコにした挙句、広大な領土と金を分捕って土下座させていた

その時代の日本に戻れとは言わんがその時代の精神は少し見習うべき
378名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:32:22.26 ID:0zRbNk1n0
>>358
地元民が涙「禁漁区にして代々日本の宝として守ってきたのに・・・」

自衛のための防衛行動をさせず遺憾砲しかしない政府
379名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:32:46.34 ID:XjGqLMLaO
何億とか 金額ばかり言う メディアはホント 糞だな
380名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:32:51.04 ID:cMYIcihL0
>>374
出たよザパニーズwwwww


シナチョン顔真っ赤
381名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:33:00.97 ID:IR0qz5/Y0
ミンスガー!!
382名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:33:07.46 ID:1XqFZFwe0
ネトウヨ「自民党に文句言うなカス」
とか言ってんだろうなと思ったらマジで言ってて糞ワロタwwww
383名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:33:13.65 ID:AC4COPiz0
経済や8パーセント増税については信任して安倍に任せたから、安倍の責任ばかりではないが、これだけは安倍は投票した有権者に説明するべくだな。
民主党がどうのは安倍が話すことではない。
384名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:33:19.96 ID:xcqwSwFD0
一方安倍は、中国様に会ってもらって喜んでたw
385名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:33:24.78 ID:jGQffA3Z0
ネットでもいいから世界に発信しようぜ
サンゴの自然破壊なら賛同して広めてくれる団体もあるんじゃね
386名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:33:44.05 ID:YfAdueQb0
「最近はカメラ付き潜水艇で採取する」

運を天に任せて、サンゴのかけらを拾い集める方法は効率が悪く、
小さなサンゴは値段も安い。
387名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:33:52.70 ID:Yzz4gKtj0
>>373
煽る事しかできなくなった哀れなお前にレスを付ける価値も無い。
次は尖閣の漁業権を売国したアベチョンについて一言でも擁護してから(無理である)書き込むが良い。
無理だがアベチョンの擁護をしようと試みるのであれば、
お前に日本語の使用を許可してやってもいい。
388名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:33:56.43 ID:jC4uZlAY0
今回のことは日本の法律の不備を中国人がよく理解してることを証明しただけ

撃沈できるように法改正できればいいが集団的自衛権すら限定運用しているようでは・・・
389名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:33:59.56 ID:ngVHu8dG0
>>348
ロシアの現状はどうなってるの?w
第二次世界大戦で国際社会を敵にまわす事に日本はどうなったの?w
工作活動でミスしたら負けだから。
390名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:33:59.98 ID:6WslMWQf0
>>384
まさに朝貢って感じだったよな
391名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:34:00.75 ID:x7RtSnxF0
地方自治を守れないのは知事の責任
政府に要請もしない無能な舛添を
当選させたのは東京都民
392名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:34:13.74 ID:1+lFWMst0
ハゲの気持ちが分かったか!
393名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:34:34.79 ID:c2oriR/W0
>>392
( TДT)
394名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:34:44.84 ID:0d/gW30U0
>>385
領海を他国の団体に守ってもらってどーすんだw
395名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:34:46.83 ID:UjMtw0LS0
今回ばかりは数が多すぎ沈める以外の手が無いだろ

次回は取り締まりの機能制限を超過した場合、警告後即座に撃沈も可とする法律を整備した方が良い

じゃないと漁船風船団の開戦前に奇襲上陸とか有りえてしまう
396名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:34:59.50 ID:44cUlZPX0
いや、まああれだけの中国船団を前になにひとつできずに
中国の要求を呑む形での声明を発表してひきさがっていただいたんだから
中国と日本の力関係はもう明らかに全世界に示されたわけだ。
ネトウヨは何を見ているのかねえ。

よく自衛隊は中国軍と闘えば勝つとか眠いこと言ってるけど
そもそも戦うこともないんじゃねえのwww
397名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:35:01.45 ID:R0+6ekRL0
サンゴのおかげで磯くささのない美しい海なのに
そんだけサンゴかっさらわれていったらこれからどうなっちゃうのかね。。。
398名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:35:03.65 ID:F8TEA4QH0
ここは適正な判断として

密漁船は見つけ次第撃沈
密漁者は射殺でいいだろ

何の問題も無い

沈めろ
399名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:35:13.01 ID:kq5EayimO
チャンコロは皆殺しにしろ
400名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:35:13.56 ID:YPZuaK3u0
>>387
お前には安倍がやった テロ資金提供処罰法改正案が効いてるんだろうがw

民主党にはできないわな
泣けよ泣いてもいいぞ
401名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:35:17.41 ID:0Ra/os490
でもさ、これ民主党政権だったら、きっと密漁の事実すら報道されないんだぜ?
402名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:35:22.51 ID:tjmp9igB0
中国との首脳会談>>>>小笠原住民の生命と財産

これが安倍の出した結論。
403名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:35:44.23 ID:RAPC6EGA0
九条が日本を守ってくれてるから
404名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:35:45.54 ID:tt3OaKND0
>>269
なるほど・・・
元々サンゴなんて存在しなかった
それが真相か

盲導犬フォークの件もあるし
ここは冷静にならんとな(´・ω・`)
405名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:35:50.97 ID:oEXnHF/80
赤城を駐留させとけよ
406名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:35:56.94 ID:AC4COPiz0
>>391
この件についてだけはアホの舛添でさえ要請だしから。
国家行政と立法府の落ち度だろ
407名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:35:58.63 ID:nYMG7kmN0
悪いのは中国人なんですよ
408名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:36:01.44 ID:RckSbtl60
>>358
領土領海の問題は地方権ではなく政府権限ですし
市議だろうが県議だろうが何の権限も無いですし
ちょっとは調べろですし
409名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:36:13.08 ID:YmZIvhsr0
国策です
410名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:36:19.49 ID:DqjHQMzX0
こんなに荒らされて
日本は小笠原の世界自然遺産登録
返上しなきゃいけないわな
東京都や日本政府さん
まやかしはイカン
珊瑚元に戻るのかよ
何十年もかかるのか
魚も取れなくなるのか
小笠原住民踏んだり蹴ったりだな
右や左の売国奴の金くい虫議員共でこの国は散々だわ
411名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:36:34.08 ID:YfAdueQb0
412名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:36:35.48 ID:fW7KEqwA0
自民信者バカウヨが怒りの小笠原漁民叩き
413名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:36:52.65 ID:P6KdV31M0
ブサヨ側は単発IDが多いね

また朝日がかんでるの?
選挙前はいつもこんな感じだな
414名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:36:53.89 ID:j1J4IWrj0
小笠原諸島沖で中国の盗賊団が珊瑚を密漁しても何もせず、日中首脳会談のために尖閣諸島を中国に売る。

安倍って、日本人じゃなくって、帰化朝鮮人だろう。
とっとと政治家を辞めて糞でも食っとけよ。
415名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:36:57.94 ID:WoF8tz//0
対応が後手になるのは日本政府のお家芸
こいつらに先手を打つ能力ないから期待するだけ無駄
416名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:37:01.36 ID:3CP3CyD90
>>5
いや、政府がゴミだろ
417名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:37:01.55 ID:nnFtvSQ60
侵略ってのは武力だけじゃないってこった。
軍艦が出て強制排除すべき事案なんだけど、日本がやると怒る人がいるんだよ。
418名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:37:08.02 ID:7kwfDNtF0
シナ、チョンは相変わらずゴミだな。
過去の反省より、まず自分の行いを反省してはどうですかね?
419名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:37:23.82 ID:Yzz4gKtj0
結局尖閣の漁業権を売国した売国奴を擁護できず逃走したか> ID:YPZuaK3u0
哀れな工作員の末路よの。

>>401
曲がりなりにも尖閣を守った民主党だから、
赤サンゴを壊滅的な状態にはしなかったろうな。
売国奴の自民党だから終わったてたが。
420名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:37:25.40 ID:sgK6Eyik0
害虫駆除すら出来ない日本
421名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:37:31.62 ID:xkYzB/rG0
失望した 沖縄県民が自民以外を当選させたら
自民ネットサポが大量に書きこんで左翼認定してたよなww

死ねよ自民ネトサポ 台湾にタダでやった尖閣漁業権返せや反日のクズ 
自民党はさっさと死ね
422名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:37:38.64 ID:skknqnnU0
>>1


【物価】レギュラーガソリン価格、19週連続値下がり 2014/11/27(c)2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1417096011/


【経済】 大学卒業生の初任給 大企業に続き、中小企業でも増加(c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415909068/
423名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:37:56.46 ID:j1J4IWrj0
 
412 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:36:35.48 ID:fW7KEqwA0
自民信者バカウヨが怒りの小笠原漁民叩き


413 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:36:52.65 ID:P6KdV31M0
ブサヨ側は単発IDが多いね

また朝日がかんでるの?
選挙前はいつもこんな感じだな
 
424名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:38:02.20 ID:Dc8HcWBY0
中国様に配慮しまくりだからな
425名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:38:03.98 ID:qyTBukKs0
で、KYの刻印は有ったの?
426名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:38:06.24 ID:YfAdueQb0
尖閣の募金をすっかり忘れる愚民
427名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:38:26.37 ID:cLhui9m20
http://www.okinawatimes.co.jp/article.php?id=86842
2014年10月16日 16:52
長崎県・五島列島沖の領海内でサンゴ漁をしたとして
外国人漁業規制法違反(領海内操業)の罪に問われた中国籍の男性被告(48)に、
福岡地裁は15日、無罪の判決を言い渡した



サンゴ泥棒をした中国人を無罪放免、安倍です
428名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:38:28.74 ID:YPZuaK3u0
>>419
お前アンカーも追えない馬鹿かw
429名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:38:39.09 ID:IR0qz5/Y0
竹島、拉致、パチンコもずっと無視してきて良く保守政党とか擁護してもらえるわな・・・
430名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:38:41.75 ID:/h52GLDI0
中国包囲網とか外国に呼びかけて、サンゴすら取られ放題で包囲してなんかするのか?竹島だってあーなるまでなんかしたのか?口ばっか日本
431名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:38:44.75 ID:QCMhFjwc0
九条じゃ何も守れない事が露呈したな
一刻も早く憲法改正すべきやね
432名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:38:49.71 ID:tt3OaKND0
乱獲されたといくら騒いでも
証拠が無きゃどうしようもないだろ
433名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:38:59.71 ID:DTsWgQMvO
自然遺産だかなんかじゃなかったっけ
日本政府もアレだけど、そもそも世界遺産とかなんたら遺産というのを気にせず荒らす気持ちも理解できない
中国は自分がやられたらすんごい怒って、マスコミやらなんやらを使って
世界にも宣伝して相手を苦しめるだろうな
日本も世界に宣伝する活動はどんどんやった方がいいけど、
マスコミはいつも何故か相手国より日本が悪いと宣伝してまわるおかしな連中
434名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:39:00.36 ID:F8TEA4QH0
>>421
住民票移したおかげで

肝心な場所の衆議院選に参加できないバカだろ
435名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:39:11.71 ID:j1J4IWrj0
小笠原諸島沖で中国の盗賊団が珊瑚を密漁しても何もせず、日中首脳会談のために尖閣諸島を中国に売る。

安倍って、日本人じゃなくって、帰化朝鮮人だろう。
とっとと政治家を辞めて糞でも食っとけよ。
436名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:39:16.54 ID:xkYzB/rG0
>>1
失望した 沖縄県民が自民以外を当選させたら
自民ネットサポが大量に書きこんで左翼認定してたよなww

死ねよ自民ネトサポ 台湾にタダでやった尖閣漁業権返せや反日のクズ 
自民党はさっさと死ね
437名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:39:27.22 ID:nnFtvSQ60
政治が悪いというより、憲法が悪い。
438名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:39:31.19 ID:GCYp2gac0
ロシアなら中国漁船を撃沈してるとこだ
439名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:39:33.60 ID:c2oriR/W0
>>431
こんなの9条関係なく
核ミサイルぶち込めるんだが
440SBT2ch無党派層有志民主党殲滅作戦掃討編@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:39:41.23 ID:w9+seKEL0
もう憲法九条なんて破棄だ!
威嚇発砲ぐらいしろって話だよ。
441名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:39:46.06 ID:Er4/OPGJ0
>ジーパン刑事 ★@転載は禁止

この人平日休日関係無しに反自民スレばかり立てているけど
どういう職業の人なの?
442名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:39:47.49 ID:0zRbNk1n0
今までもこれからも遺憾砲しか撃てなかった政党はもういらない
443名無しさん@0新周年@転載は禁止 ©2ch.net:2014/11/27(木) 23:40:08.51 ID:cpRBq7Al0
>>5
失せろ売国奴
444名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:40:11.06 ID:biKHIe6LO
次は200隻の漁船で尖閣の電撃上陸かね…。
445名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:40:11.42 ID:ROIb74Ka0
選挙中なんだから、野党はこの件の与党対応を責めればいいのに、何故かしないんだよなぁw
446名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:40:16.57 ID:A08VMhDYO
だから

議員を殺して訴えろ!
日本を変えなきゃ!
447名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:40:20.44 ID:Dc8HcWBY0
大臣どもは自分が任期のうちにゴタゴタ起こしたくないんだよ
相手が中国だと本当に戦争になりかねないから兎に角事なかれ主義で済まそうとする
448名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:40:22.67 ID:IR0qz5/Y0
ぶっちゃけ真正の左派自民です、中国や韓国に金貢いでます。
449名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:40:29.85 ID:F8TEA4QH0
敵で密猟者だもん

いなかったことにすればいい

沈めろ
450名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:40:44.41 ID:KMY7DvEf0
どういうこと?
さっさと沈めろってことなの?
それなら同意するけど
その前に憲法改正くらいは必要だろうなあ
全面戦争になる可能性は低いけどむこうが撃ってくるまで待ってるようじゃ
絶対に負けるよ
451名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:40:51.55 ID:WOBP1WJo0
米軍基地の移転での環境破壊に反対する左翼は知らんぷり
452名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:40:52.99 ID:65p9Ghb0O
小笠原は東京都だよ!小笠原の自然を破壊しないようにとか言って、25時間かかる船以外運航してないんだろう?
すっかり中国によって自然破壊進んでるじゃないか?理解出来ない。舛添さんは何やってるの?
453名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:40:54.97 ID:dj4f3NO50
そうです
悪いのは日本政府です
もうすぐ選挙ですね
正しい政権選択をしましょう
山は必ず動きます
454名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:41:12.46 ID:1r5QlqDJ0
サンゴが盗りつくされて密漁船がいなくなったのに、取り締まりの成果だと強調する奴らは馬鹿なの?
455名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:41:15.93 ID:/h52GLDI0
いつも勇ましいネトウヨが中国叩かないで朝日や9条叩くってのが毎度のパターンで受ける。
456名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:41:18.78 ID:1j7sc4F00
もう世界遺産の価値が無いでしょう。
中国領土にならないか?
457名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:41:25.86 ID:KtfQaeok0
>>173
海保は、尖閣竹島の方で手いっぱい。
安倍政権になって、
民主時代から2倍の巡視船と人員を
増強する事が決まって、急いで建造中だよ。
458名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:41:36.70 ID:Yzz4gKtj0
>>428
>>387
貴様が尖閣の漁業権売国について逃げ続けてる時点で、
貴様とのやり取りは既に終わってる。
459名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:41:43.97 ID:tjmp9igB0
この件と9条は何の関係もねぇだろうに。
460名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:41:53.50 ID:aqI86ERd0
今度の選挙の争点にしろよ
平和憲法なんて役立たずの憲法改正を争点にすべきだ
何で日本だけが他国の様に銃撃出来ないんだ
いずれ、また尖閣に中国船が来る
461名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:42:00.36 ID:0Ra/os490
っていうか、こんなたくさんの中国人が泥棒の真似しなきゃ生きていけない国なの?
そこまで政治が荒んでるの???
恥ずかしいと思わないのかな?>中国共産党
462名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:42:05.15 ID:BesOHyGA0
9条が何とかしてくれるんでしょw
もう根こそぎ採られちゃったみたいだけどねwww
463名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:42:16.22 ID:Ql2bsxp30
>>5
論理矛盾も甚だしい。
日本が異常だと気が付いているから、政府に怒ってんだろ。
464名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:42:19.25 ID:M9WlcFZy0
島民が自民に投票しなくても何も困らないからな
東京以外は無視ですよ
465名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:42:23.71 ID:snHCqTnv0
ビビりの安倍じゃしょうがない
466名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:42:37.37 ID:s2leSH790
467名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:42:42.58 ID:J/a5cvwCO
9条がなくなったところで、状況はなぁんも変わんないと思うね。
468名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:42:46.21 ID:rMN12gOZO
都知事暇なんだから朝鮮に視察名目の旅行ばかり行かず志那に抗議してこいよ
469名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:42:55.11 ID:2Dg8Xq7K0
次は誰に投票したら一番マシなのかねえ
どれも同じか
470名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:42:56.47 ID:XMnA4zrR0
都合のいいときだけ政府に頼るなコジキ県
471名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:42:57.51 ID:x2TPglFv0
人類に対する犯罪だろ、これは
472名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:43:02.16 ID:l1h1bccz0
>>410
世界遺産登録地域は荒らされていないので返上とかないぞ
473名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:43:02.65 ID:c2oriR/W0
>>460
できるけど9条あっても
474名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:43:05.14 ID:vb7MtFTcO
まさか…海保が追突されても自分らなら逮捕しないという政党に言ってるのかな(´・ω・`)?
475名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:43:06.64 ID:5UCQZGDg0
ミンスなら小笠原も日本人だけのものじゃないっていうだろうな
476名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:43:23.85 ID:WOcUb/Xj0
船が出てってからワーワー騒ぐお前の方がみっともないぞ
477名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:43:24.89 ID:7vrXG7ui0
さっさと海自だして見せしめに2、3隻沈めてやりゃよかったんだよ
478名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:43:26.77 ID:fr76AfzlO
象牙にサンゴ仮面人民解放軍利権だろw習金平の軍懐柔策だ
479名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:43:27.73 ID:YPZuaK3u0
>>458
テロ資金提供処罰法改正案と集団的自衛権行使容認についてのべてみろよシナの犬
480名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:43:38.60 ID:P6KdV31M0
心配しなくても、密漁船はまた来るよ
次は沖縄が長崎か

中華漁民は党の言う事なんか聞かないからな
481名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:43:44.65 ID:M/rHAtGI0
だからといって残念ながら他の野党が政権持ってたら対処が早かったかというとそうでもないんだな
482名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:43:59.53 ID:1r5QlqDJ0
環境保護団体の皆さんはなにしているんでしょうね?
金にならない環境保護活動はしないんですかw
483名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:44:07.25 ID:5jQnB9La0
憲法改正したところで、政府が何もしなけりゃ
現場の人達は犬死にするだけなんじゃ無いのか…
なんかそんな気がしてきた。
484名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:44:34.15 ID:FmVHX8lr0
スレタイ改造しすぎだろ
485名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:44:42.86 ID:3CJzuAhG0
これわかるよな?以前にきた潜水艦が海底地図を作ってるのと同時に赤サンゴのありかの地図も作ってたわけだよ。
要するに戦利品なわけだ。
1度味をしめれば日本の海は荒らし放題になるのは目に見えてる。
どうせ捕まっても大したことなければ、人生のギャンブルとしてマグロを釣るように一攫千金としてくる。
残念だが来年はもっと漁船団がくるよ。根こそぎとりにくることを覚悟したほうがいい。
政府が指定し、漁船群を作って狙いを定めていかせる。さぁどうする・・状況は毎年悪化するばかり
486名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:44:46.51 ID:6rN8ZGzfO
とりあえず二階死ね
487名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:44:47.34 ID:0d/gW30U0
>>477
それは習近平が一番喜ぶパターンだろう
488名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:44:55.96 ID:yYzV3zEf0
日本人が赤サンゴを獲ろう物なら即在に拘禁されて逮捕される
中国人の場合は中国に配慮して見逃します
TVで流して国民に知られたから最低限の中国人を逮捕して見せます
489名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:45:02.76 ID:j1J4IWrj0
>>441

自民党に都合が悪い助を立てられると困るんですか?
そんなお前は自民党御用新聞の産経新聞でも読んでオナニーしとけよ。
490名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:45:16.60 ID:IR0qz5/Y0
読売や産経は朝日には強いが中国やチョンの問題はスルーしてきたつまり偽装保守。
491名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:45:18.02 ID:okPoEc1/0
世界一中国に配慮する国だもんな。
それが犯罪者であっても。
アホらしい。
492名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:45:18.67 ID:Yzz4gKtj0
>>461
こういう漁船団を政治的に使って権益を拡大していくのは、
中国共産党の常套手段。
ただの泥棒の真似、というより紛れも無い強盗。
そして日中首脳会談の為に中国の狗をやって小笠原の海を壊滅させたのは、
尖閣の漁業権を売国したことで記憶に新しいアベチョンだな。
493名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:45:18.59 ID:Nb/Mam5z0
靖国参拝で自ら日中関係を悪化させて
中国包囲網とやらを目論むも全く成果なく
尖閣や珊瑚密猟で譲歩して関係改善

安倍ちゃん体中国での外交的勝利ゼロじゃん
494名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:45:26.55 ID:cCapvwY9O
砂地になったのなら飛行場作ったら飛行機飛ばせるやん。飛行機どんどん飛ばせば観光客の中国人も増えるぞ。
495名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:46:05.88 ID:qXQXO9dQ0
自民党は売国政党だからしょうがないよ
496名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:46:08.37 ID:KMh6SpUs0
 次は尖閣だな、そして対馬沖、どんどん中国の実績が出てくる。
497名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:46:19.24 ID:Yzz4gKtj0
>>479
>>387
まーた逃げてる。
逃げ回る貴様に使う言葉は無い。
498名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:46:25.27 ID:snHCqTnv0
あべぴょん「と…トリモロッ、トリモロッ!…ふぅいなくなったか…」


「もう取り尽くされて荒れ放題なんですけど」
499名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:46:47.25 ID:IR0qz5/Y0
選挙中だから自民不利な報道できないわな・・・
500名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:47:00.42 ID:6UCcH1TxO
こんな法律違反ばかりな
無責任な政党に国民の生命、財産など守れる訳がない
501名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:47:02.83 ID:0TjdXOrE0
暴動起こせ、日本人は大人し過ぎる
502名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:47:12.25 ID:WOcUb/Xj0
沖縄の辺野古基地建設による珊瑚保護にあれほど熱心だった市民団体が中国による小笠原の珊瑚破壊に黙りなのが笑えるw
503名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:47:21.11 ID:YPZuaK3u0
>>497
結局答えられないシナの糞犬
テロ資金提供処罰法改正案
集団的自衛権行使容認

嫌だろ?泣けよ
504名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:47:21.28 ID:tjmp9igB0
「9ジョウガー」とか「アサヒガー」とか「カンキョウダンタイガー」とか
よそ様に責任転嫁して恥ずかしくないのかね。
505名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:47:22.20 ID:kB+GBohm0
政府以上に何もしなかった都知事にも文句言っとけ。
506名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:47:29.57 ID:kJr7d8c50
>>457
は?東京だけで何挺あるか知ってるのか?
507名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:47:43.24 ID:okPoEc1/0
辺野古に呼び寄せればいいのかw
左翼はダンマリだろう。
508名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:48:04.51 ID:aFnjMiJq0
小笠原の人間は政府相手に損害賠償の訴訟起こすべきだね

小笠原だけじゃなく日本国民全員が政府に訴訟を起こすべき

サンゴを全部刈り取ったから中国船は消えたんじゃねーか
509名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:48:07.47 ID:AC4COPiz0
>>481
民主党なら隠蔽するスピードだけは早く、社民党なら即座に日本が悪者になっていたろう。
ただ今回は外交的に鷹派と目された安倍だからガッカリ感は強いだろう
510名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:48:08.47 ID:U+ifQBPP0
>>505
トンキン酋長じゃなあ
511名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:48:13.74 ID:MZGhdVpu0
>>504
だってそれが仕事だからね
512名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:48:20.70 ID:asI2QoVt0
政治家いらなくね?
役立たずじゃん
選挙の時だけ雄弁だし無給でいいわ
513名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:48:24.27 ID:fQG4eSFF0
安倍ちゃんが土下座して中国と首脳会談をこぎつけたのに
サンゴごときで潰されたら困るからな
514名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:48:39.60 ID:lO+MdzK90
おやおや。「自民党より民主党の方がマシ!」と必死にアピールしてる工作員がたくさんいますねー
選挙近いから頑張ってますな
515名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:48:43.66 ID:0d/gW30U0
>>506
出動できるのは何挺なんですか?
って質問したらググレカスっていうつもりか?
516名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:48:54.44 ID:DANsBRDo0
この映像を世界に発信すればいい。
そして中国政府にコメントを貰えw
517名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:48:59.07 ID:5UCQZGDg0
>>500
だな、ミンスだけは許されない
518名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:49:18.45 ID:CO3APMUC0
>>493
まるで足利義昭w

御教書を乱発
信長包囲網が甘くて呆気なく崩壊
権威を利用され、しゃぶり尽くされたあげくにポイ捨てされる
519名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:49:29.62 ID:XjGqLMLaO
手も足も出さない 出せない 現実。

これが ふわ〜 と した 民意の結果です。

まだまだ サヨクメディアが日本を仕切ってます
520名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:49:29.69 ID:P6KdV31M0
>>517
ワヲタ!
521名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:49:32.15 ID:WmiPvWYj0
>>481
ほんこれ
日本に対処できる政治家なんていないわ
522名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:49:34.14 ID:KtfQaeok0
>>166
「次世代」に入れておけ。

間違ってっ民主には入れるな。

民主・小沢環境相「脱原発のため海底ケーブルで中国から電力輸入しよう」
民主・大畠経産相「中国とレアアースの代替素材を共同研究したい」
菅首相「沖縄は独立すればいい」発言・・中国で「沖縄奪還」論が活発
「集団的自衛権」 閣議決定→民主幹部ら反対明言
「防衛 "省"」 昇格法案→ 民主は審議欠席へ
「共謀罪」 創設案→ 民主は猛反対
「北朝鮮船洋上検査」 制裁強化法案→ 民主は採決ボイコット
523名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:49:50.54 ID:9pJsEQx90
環境問題といえば企業の為だけに中古家電売れないように一回PSEマーク通したのに

国民の為には領土を守らない連中だからな
524名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:50:09.82 ID:PB+b6CEH0
>>512
法律改正したじゃん
525名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:50:15.95 ID:VlRA9TXB0
マスゴミの隠蔽が酷過ぎる
526名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:50:17.10 ID:q81wMfPP0
米軍に頼めばあ?
527名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:50:17.66 ID:tugvTLeB0
民主党のケツ拭きマジ大変だよな
日中韓関係を悪化させて
得したのは北朝鮮なんだろな

え?菅直人さんよぉ
528名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:50:19.87 ID:3ogieJw90
>>494
海底をどうすんだよ
529名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:50:29.96 ID:39EvRyCC0
>>11
サンゴは死んでも溶けて無くなったりせーへんのやで?(ニッコリ
530名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:50:50.56 ID:v2QOyzpy0
サンゴを採りつくしたからいなくなっただけだろ。

何百年もかけて成長するんだから一回とったら
もうその場所ではとれない。あいつらはそれを
わかって我先に取りに来た。

退去呼びかけなんかやってるあいだに採れるだけとって
逃げていったわけだ。結局のところ、発見しだい即射殺、
あるいは撃沈以外に効果ある対策などないってこった。
531名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:50:50.58 ID:IR0qz5/Y0
みんしゅが〜
532名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:51:08.49 ID:CcjifJg70
30年懸けて回復したのならもう30年懸けて回復させればよかろ。今度は泣き言言わないように
ちゃんと底引き網で持って行けないように対策してな。もっと頭を使え。2度やられて3度やられると阿呆だからな。
533名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:51:09.28 ID:biKHIe6LO
安倍ちゃん「日本の珊瑚をトリツクス!」
534名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:51:11.76 ID:DANsBRDo0
>>394
鯨でもそうだけど、
世界でどう思われるかは大事。
やれる事を全てやるのが大切。
やれることがあるなら、
自国の面子はどうでもいいかと。
実際に情けない国だし
535名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:51:16.68 ID:DVC2NOqDO
こりゃあ政府の怠慢だね。
政治家さん達は自腹で漁業保障をしなくちゃならないね。命を懸けて政治をするって言ってたのは嘘だったからね。
536名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:51:31.61 ID:Pbiy5xpF0
馬鹿で無能な政府
537名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:51:37.42 ID:Yzz4gKtj0
>>503
尖閣売国という実績が全て。
お前が実体の無い物を主張すれば主張するほど、
赤サンゴや尖閣売国と言った本当の売国を晒した姿がクローズアップされるだけ。
538名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:51:38.15 ID:rMrRJDjz0
冷静に考えると大したことないよな
小笠原地方の赤サンゴが死滅したとしても、小笠原のサンゴ漁師以外は無傷だわ
むしろ波風立てず平和的に解決した安倍政権を褒めるべき
539名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:51:47.38 ID:jW2hW3ol0
>>1
気持ちはわかるが
人命かかってるならともかく
たかがサンゴのために中国との関係を悪化させるわけにはいかないだろ
540名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:51:48.07 ID:ULx1H4y40
愛国無罪で中国人殺しまくろうぜ!
541名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:51:50.73 ID:KMh6SpUs0
>>499
もともと民主党政権下の尖閣諸島での重視船激突事件からの延長だよ。
日本の出方と、国民の考え方を反映してるんだよ。
 地方の農家は隣接する農家と何らかの対立を常に抱えているものだよ。
都市のマンションに住む者にはあまり理解できないから、土地ひいては領土を守るという意識がなくなる。
542名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:51:52.93 ID:xZJbxIbc0
馬鹿ばっかだな。

国家かんの問題を武力で解決しない

とか言う馬鹿な決まりがある。
それだけだ。
ここで自民の対応を批判しているやつらはみんな憲法改正してこういった事態にロ助やチャンコロ、毛唐の様に邪魔物は撃ち殺す、にしたい愛国者ばかりなんだよな?
いやぁ、次の選挙も自民の圧勝だなw
543名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:51:53.71 ID:cB75Jk6K0
安倍ちゃん 「漁師は嘘をついている。テレビの前で儲けているというと値段を買い叩かれるから」
544名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:51:53.78 ID:i7sppp5Z0
これにはノーベル賞作家も苦笑いw
545名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:52:01.23 ID:jC4uZlAY0
これが選挙の争点になればなぁ

政治家は領海内の密猟にも武力行使をすべきと主張していくべき
こんなの世界の常識だ
546名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:52:03.19 ID:snHCqTnv0
尖閣に公務員配置するのはいつなんですかね?
547名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:52:08.07 ID:tt3OaKND0
記事とレス読んで思うんだが
これを選挙に繋げてるのは記事でも島民でもなくお前らだろう
548名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:52:08.46 ID:g1oh9y1H0
民主の方が男らしかったよね
これじゃ安倍自民は腰抜けのオカマだよ
549名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:52:13.76 ID:rbx8/vRM0
憲法9条もグリーンピースやシー・シェパードは何の役にも絶たなかった
550名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:52:15.11 ID:P6KdV31M0
>>522
だな。
次世代だったら、閣外協力で自民のケツを叩いてくれそうだ

と、ミンス擁護のスレになるハズが、やぶへびで次世代に票が流れるのであったw
551名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:52:21.39 ID:MZGhdVpu0
         /::::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、
        /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
        /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ
       /::::::==       `-::::::::ヽ
       ::::::::/.,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l  俺は嫌な思いしてないから
       i::::::::l゛.,/・\,!./・\  l:::::::!  それにお前らが嫌な思いをしようが俺の知った事ではないわ
       .|`:::| :⌒ノ/.. i\:⌒  .|:::::i   だって全員どうでもいい人間だし
       (i ″   ,ィ____.i i   i //    大袈裟に言おうがお前らが死んでもなんとも思わん
        ヽ    /  l  .i   i /    それはリアルでの繋がりがないから
        lヽ ノ `トェェェイヽ、/´     つまりお前らに対しての情などない
        |、 ヽ  `ー'´ /
    /\/ ヽ ` "ー−´/、
552名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:52:25.42 ID:Hi/yt5jy0
補償とかの話になるかもね・・
553名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:52:28.00 ID:nQMYEdHV0
最近中国の密漁船が減ったとかニュースで言ってるけど

取るモノ取って帰って行っただけだろw

バカじゃネーの?

と思って聞いてる
554名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:52:36.70 ID:kbZAUzmi0
安倍内閣は珊瑚窃盗を見逃した。
これはれっきとした事実である。
555名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:52:38.94 ID:gXMnNAc10
>>36
朝日は絶対にぶっ潰せ
再起不能にしてしまえ
556名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:52:49.36 ID:xJPvAPD60
小笠原に密漁船団が居座ってからはっきり感じたことは
日本に敵が上陸してきてもにちゃんじゃ自民が公明が民主がと政党のことばっか言ってんだろなってこと
557名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:52:50.95 ID:+ZPLvKxy0
普通に撃沈させればよかっただろ。
糞左翼などに配慮するなよ
558名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:52:54.66 ID:GTiHZXpr0
9条が無力なのはよくわかった。
559名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:53:05.59 ID:M9WlcFZy0
漁師が自殺しても
原発事故で自殺した酪農家ほどは
取り上げてもらえないだろうな
560名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:53:05.96 ID:ofEa78AZ0
なぜかそこで政府批判に持っていく世論誘導w
中国が悪いという結論にはなぜかならないwww
561名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:53:18.61 ID:YPZuaK3u0
>>537
尖閣売国は民主党
お前は テロ資金提供処罰法改正案や集団的自衛権に全くコメントできない所詮シナの犬
562名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:53:20.21 ID:Ht/5Eb7r0
憲法9条信者も、これにはダンマリだな
563名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:53:22.80 ID:Tzrfo0Ex0
>>1
もっとも悪いのは中国。
後、国会議員の中に居る親中派と帰化国会議員
564名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:53:38.72 ID:MXEGLaqT0
圧倒的に議席があっても動かない安部と
ねじれてる中でも、決断をした野田
565名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:53:48.40 ID:tugvTLeB0
>>554
え?会談してから
中国でも逮捕者とか出てるじゃん
566名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:53:58.96 ID:TPMeuTQMO
話し合いで解決
567名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:53:59.49 ID:rMrRJDjz0
安倍政権がサンゴ漁師たちの生活を補償してやりゃそれで済む話
日中関係の悪化を避けただけでもファインプレーだよ
568名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:54:02.49 ID:IDqPHBDH0
自民党はだらしない
こんなだらしない党が保守だとか言って貰いたくない
569名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:54:04.54 ID:v5rWoG470
安倍の無能っぷりに草不可避wwwwww
570名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:54:28.95 ID:3qZ0zJeQ0
大の虫を生かして小の虫を殺すことも時には必要なのが政治。
日中首脳会談を実現して日中友好を図ることの重要さに鑑みれば、
小笠原のサンゴについて見て見ぬふりをしたのもやむを得まい。
尖閣を国有化する暴挙に出た野田にはこんな高度な判断は無理だったろうな。
571名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:54:32.65 ID:Yzz4gKtj0
>>560
あほか。
シナが悪いのは当然として、
それを見逃した政権も悪い、ってだけだろ。
犯罪者を怠慢で逃がしたら警察が批判されるのと一緒。
572名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:54:38.76 ID:q81wMfPP0
>>560
なるわけない
治安を維持できない政府の責任
573名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:54:40.80 ID:P6KdV31M0
>>563
民主の福山やレンホーの事だな
良く判った
574名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:54:43.45 ID:DANsBRDo0
結局尖閣でもそうだけど、
思想はともかく、現地にいって
抗議しようとする漁師や活動家はいるわけで、
でも現地に行こうとすると邪魔される。
相手国が配慮してくれるなら、
それも理解できるが、
そうじゃないのに譲歩とかアホかと。

>>560
中国が糞なのは当然、批判も当然。
それに政府がきっちり対応しろ言われるのも当然。
575名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:54:52.78 ID:A32u8pBy0
まぁ国防の辺りで民主を突っついた自民がこれであれこれ言われるのは当然だと思われ
それなりに動いたとは思うけどそれでもアピールは弱いし動きも見えなかった
576名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:54:55.96 ID:i+IhoKNC0
大損害だな。
577名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:54:59.37 ID:tugvTLeB0
>>571
いやだから逮捕者出てるっての
578名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:55:01.26 ID:lyr5kif1O
首相官邸へのご意見
http://www.kantei.go.jp/jp/iken.html
自民党へのご意見
https://www.jimin.jp/voice/


日中首脳会談〜解散総選挙に合わせた時期だけ密漁されるなんて不思議だね。
579名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:55:03.15 ID:aFnjMiJq0
>>560
お前・・
自分のビルに泥棒が入って
雇ってた警備員が腕組んで泥棒が盗み終わるのを待ってたら
どう思うよ?
580名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:55:03.80 ID:HaS0wsoC0
日本を守らない日本政府
581名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:55:04.77 ID:asI2QoVt0
>>524
事が起こってから対処するんなら誰でも出来るんじゃねえの
その対処も遅いし
582名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:55:21.04 ID:AbnP8Id20
日本が規制して保護してきたのにかっさらわれていってバカらしいよな、
先に全部とって中国に売りつけたほうがましだった。
583名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:55:26.80 ID:kJr7d8c50
>>515
いや、東京都小笠原村に密漁船が集まってるのに、1隻も取り締まりに行けない分けがない
584名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:55:32.26 ID:5/A/wGLp0
安倍ちゃんが、小笠原に大規模な海保と海自の基地と、
あと滑走路も建設してくれるから安心しろよ。
選挙が終わったらな。
585名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:55:39.36 ID:PB+b6CEH0
>>538
損得の問題じゃない
限られた自然を後世に残していくのは全人類の使命
586名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:55:49.46 ID:0d/gW30U0
>>571
ロシア国境警備局は
2012年の7月に日本海のロシア排他的経済水域にいた支那の船に警告射撃
支那人乗組員18人のうち1人名を「事故」で行方不明にしている
事故を装って殺すだけじゃなくて、曳航しなきゃならないわけで
ロシアも相手が1隻なら対処できるが、200隻もあると厳しいだろう

具体的にどうしろというのか?
587名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:55:51.64 ID:jfHzRTor0
>>581
どの政党だったらもっとマシな対応ができたんだ?
588名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:55:53.32 ID:5UCQZGDg0
本当野党はきらくでいいなぁ
万が一政権とれても経験が浅いからって自民に助け求めるし
もうだめだってなったら、韓国のための政策最後に通して在日にガッツポーズだし
589名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:55:55.14 ID:M9WlcFZy0
>>560
大漁ですね
590名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:56:00.40 ID:Ht/5Eb7r0
>>1
憲法9条の改正をしろってことだな
9条信者も、今回の件があるから反対はできないでしょ
591名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:56:01.39 ID:i7sppp5Z0
ノーベル賞作家怒りの原発反対!wwwwwwwwwwww
592名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:56:02.90 ID:fQG4eSFF0
今の政権は経済再建中で中国との関係最優先だから
尖閣で漁船に体当たりして中国を挑発する民主みたいなバカとは違うんだよ
593名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:56:07.19 ID:HaS0wsoC0
>>575
そもそも右翼だなんだ言われてて日本の海産資源も国民の利益も守らないんだからな
594名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:56:07.84 ID:biKHIe6LO
安倍ちゃん「珊瑚は死すとも日本は死せず」
595名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:56:20.54 ID:tt3OaKND0
>集会には、超党派の国会議員や地元の議員、漁師ら約300人が参加した。

超党派でやってるらしい
それは正しいと思う
596名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:56:32.28 ID:Yzz4gKtj0
>>561
アホすぎて言葉も無い。
実際に尖閣を売国したアベチョン、
曲がりなりにも尖閣を売らなかった民主。
その事実すら認められない貴様の売国政党に対する狂信的な忠誠心は日本には不要だ。
アベチョンが売りとばした尖閣の漁業権と一緒に日本から去れ。
597名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:56:45.05 ID:di/RYOgV0
おせーんだよ この無能どもが(´・ω・`)
598名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:56:45.24 ID:AC4COPiz0
>>562
てか、野党は安倍攻撃に絶好のチャンスではあるはずが

反応薄いよな。
議員なんてこんなものなのだろう
599名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:56:45.46 ID:rMrRJDjz0
>>580
サンゴ漁師の権益より国益を選んだんだろ
中国との関係を良好にすることでこの国の平和は守られる
600名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:56:45.92 ID:1Ux5bYgI0
簡単な対処法

田母神元帥、及び次世代の党に投票する事。
601名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:56:46.29 ID:kbZAUzmi0
そもそも政府が珊瑚密漁船200隻を新聞が報じるまで知らないことがあるだろうか?
602名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:56:55.42 ID:TKfs0ETA0
>>542
なるほど日本では憲法9条のせいで外国人犯罪は取り締まれないんだな
外人は泥棒し放題だな

あれ?じゃなんで対馬の仏像泥棒は捕まえられたんだろ??
対馬には憲法9条がないのかな??
603名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:56:59.50 ID:QuSsa1IIO
確かに無能政府だな…まあ…日本の政治家全員がクズだけどな(´・ω・`)
604名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:57:04.47 ID:QOV9ShKZ0
シー・シェパードの体当たり船長は、
同じことを中国密漁船にやればよかったのだ。
605名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:57:07.85 ID:HaS0wsoC0
>>582
日本人が取るの我慢して保護して全部持っていかれてなw
606名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:57:11.75 ID:9BLf47p80
フィリピン沖のは8割ほどやられたんだろ。
無くなったからこちらにきただけで、200年もすれば元に戻るんじゃね。
その頃世界が無事かはしらんが
607名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:57:14.91 ID:KtfQaeok0
>>493 それなりに出てる

日米印が軍事訓練、安倍首相が掲げる安保ダイヤモンド・中国牽制も
ttp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plusd/1406174228
中国〜ミャンマーの国際鉄道計画が頓挫、「安倍政権がミャンマー支援策で妨害した可能性」
ttp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1406093113
日本、インドから中印国境道路建設を受注
ttp://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415076933/
安倍首相、インドと経済投資・安保軍事で連携強化、レアアース輸入支援や海自飛行艇の輸出など促進
ttp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plusd/1409405258/
中国、インドで赤っ恥? 習近平主席、領土紛争でモディ印首相から懸念表明される・・経済協力も日本を下回る 
ttp://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1411044695
608名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:57:17.02 ID:WxlIW0Sh0
安倍の腰抜け外交
609名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:57:17.91 ID:q81wMfPP0
小泉が靖国参拝したあとに中国にガス田を献上した
安倍はサンゴを献上した

これが日本の保守
610名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:57:20.35 ID:tugvTLeB0
>>596
いつ尖閣を売国したんだよ
クソミンス脳wwwwww
体は大人のなりすまし小学生かよwwww
611名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:57:22.88 ID:tjmp9igB0
安倍を擁護するために漁民を叩き、挙句「サンゴなんかどうでもいい」などとその価値を貶める。
これが自称愛国者の正体だよ。
612名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:57:23.26 ID:a7XsX0SM0
グリーンピースって結局何も声明出さなかったな。

安倍批判で忙しかったのか?w
613名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:57:29.11 ID:jC4uZlAY0
>>595
これで憲法改正しようって流れを起こせればな
614名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:57:33.73 ID:nQMYEdHV0
泥縄どころか
見てるだけだったね
政治家は。。
615名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:57:40.21 ID:8F2vf17X0
漁船を何百と沈めてみろ、それこそ景観にダメージがでるぞ
漁船の墓場って名前で観光地にしたいならそれもありだが
616名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:57:44.00 ID:1D3l4UP30
腫れ物に触りたくない感丸出しだったな
非常に〜懸念される〜状況で〜ただちに〜対処しなければ〜って言ってるうちに盗まれて終わったわ
支那の軍人も混じってて防衛の様子も探りに来てたというのに

>>560
支那が糞なのは分かってるし言ってるよ
それに政府が及び腰のままじゃいずれこっちも殺されるわ
617名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:57:53.56 ID:AbnP8Id20
象牙みたいに流通を禁止して中国で流通している赤サンゴを日本に返還してほしいわ。
618名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:58:02.59 ID:2V6Y2ABd0
キンピラと会談したいがために見殺しにされました
619名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:58:26.30 ID:YPZuaK3u0
>>596
いくらレスつけられても テロ資金提供処罰法改正案、集団的自衛権には何も言い返せないヘタれだなw
泣けよクズが
620名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:58:35.28 ID:K1rUAJvJ0
倭冦復活でいいじゃん
ソマリアとかエリザベス一世みたいに「いやー海賊のすることだから、取り締まり難しくて(棒)」
って中国船轟沈おけーにすりゃいい
621名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:58:46.02 ID:BntciY2D0
ボーっと取らせ放題にさせといていったい政府は何してんの?????
あり得ないんですけど

なんなのいったいほんと!
大丈夫??????
622名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:58:48.25 ID:DANsBRDo0
これ損害賠償求めるべきだよね。
見せしめだったとしても、
漁船でも中国政府相手でもいいから
623名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:58:50.70 ID:xZJbxIbc0
批判しているやつらの誰か一人でも数隻の海保で数百隻を拿捕、曳航出来る手段を提示できる奴はいないのか?
624名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:58:53.91 ID:HaS0wsoC0
>>611
ネトサポは持ち上げてる連中がクズなの気付いてないからな
625名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:58:54.95 ID:Z1zXLsK10
今度からシーシェパードが日本の漁じゃまする演説してたらこれについてどう思うのか何かしたのか質問責めしたいわぁ
626名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:59:05.28 ID:1D3l4UP30
>>582
魚でも日本が保護してシナチョンが密漁に来てんだから
ほんとにアホらしい
627名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:59:09.40 ID:A32u8pBy0
>>593
仮に民主党政権が続いていて同じレベルの対応だったら自民の議員は怒ったと思うんだよね
政権取るといろいろ動きづらいのはわかるけど・・・なんだかなと
628名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:59:16.92 ID:tt2/1VsO0
これじゃ朝貢国だね
売国奴安倍は腹を切るべし
629名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:59:20.26 ID:KMh6SpUs0
>>593
左翼の守るものはっ自分だけの利益だろ。労働組合も会社はつぶれても給料は守れだからな。
630名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:59:25.39 ID:QcAQfMh30
事なかれ主義も大概にせよ
631名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:59:34.88 ID:c2oriR/W0
>>624
仕事ですから
632名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:59:36.97 ID:tt3OaKND0
俺的にはシーシェパードにはムカついてるけどな・・・何でダンマリなんだよ
633名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:59:39.53 ID:9Vy94kG30
日中首脳会談が出来るかどうかの瀬戸際だったから
仕方ない。
その時に、国内での取り締まり強化を打診したわけで。

珊瑚は広大な海洋の中ではごく一部でしかない。
日本の国土の何十倍もある面積で、たかが200隻で捕れる珊瑚なんて
知れている。
634名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:59:57.95 ID:Yzz4gKtj0
>>577
結局実効的な対策を取れてない上に、
日中首脳会談で更に譲歩をしてるから批判されて当然。

>>586
民主時代はそれでもsengokuの時のように、
強硬的な対応をしてたぞ(後になってヘタレたが)。
最初から強行的な対応も取らずヘタレた自民党が批判されるのは当然だろ。
635名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 00:00:01.57 ID:j2m2sdpI0
>>623
実際取り締まったら蜘蛛の子散らすようにいなくなっただろ
なぜ、黙って見ていたのか
636名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 00:00:05.67 ID:Un5ir8KT0
>>616
そもそもあれは日本がどう動くのか見に来てたんだよ
強気なこと言っても何もしないってばればれだったよな
637名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 00:00:09.94 ID:nu3AlxS20
これまで、小笠原に基地や空港を造ろうとすると、反対意見は決まってこうだった。
小笠原の自然を守れ!

まあ、これからは、大丈夫だよ。
みんな安心しろやw
638名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 00:00:10.94 ID:CKyLKjwh0
>>621

さあ、憲法改正運動に君も参加しよう
639名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 00:00:17.84 ID:gI/Wna7s0
ネトウヨに媚び売ってるはずの安部が対中及び腰なのがこれで露呈した
尖閣と違ってこの件は向こうも一応 犯罪と認識してるわけだから、厳しく当たっても非難される筋合いはないのに
640名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 00:00:19.28 ID:sGeovanN0
>>1
官僚は中国人がサンゴを取り尽くすまで待ってたんだよ
そこで取り締まりをすればさっさと退避するから取り締まりが安全に出来る
官僚が漁師のことなど考えるかw
641名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 00:00:21.00 ID:BfQmW91v0
盗まれたサンゴ
破壊された自然

これを金に換算して政府から賠償を貰え

当然そいつらの私財で払わせろ

中国船が日本の海域で盗みを働いてるのを黙って見てたんだからな
もしそうじゃないというなら
今から取り返しに行け
642名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 00:00:26.43 ID:UTlvddDa0
>>632
サンゴじゃ寄付金は集まらないもんねー。わかりやすい悪役とかわいい被害者が居ないとー
643名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 00:00:26.53 ID:pfo37Mn10
>>632
あれのスポンサーにシナチクが居るんじゃなかったか?
644名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 00:00:27.22 ID:JoMPw9G30
>>609
それはポッポじゃないか→ガス田
645名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 00:00:30.87 ID:mvkART8R0
        /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ
       /::::::==       `-::::::::ヽ
       ::::::::/.,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l  俺は嫌な思いしてないから
       i::::::::l゛.,/・\,!./・\  l:::::::!  それにお前らが嫌な思いをしようが俺の知った事ではないわ
       .|`:::| :⌒ノ/.. i\:⌒  .|:::::i   だって全員どうでもいい人間だし
       (i ″   ,ィ____.i i   i //    大袈裟に言おうがお前らが死んでもなんとも思わん
        ヽ    /  l  .i   i /    それはリアルでの繋がりがないから
        lヽ ノ `トェェェイヽ、/´     つまりお前らに対しての情などない
        |、 ヽ  `ー'´ /
646名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 00:00:36.44 ID:vM4C2C1k0
残念だが、弱い国は強い国の意向に従うしかないんだよ。
ベトナムをみればわかるだろ?漁船が沖合いにでて漁ができなくなってきてる。
沖縄の海はたまたま基地があるから来ないだけ。

国連がなにかしてくれるか?ウクライナをみればわかるだろ?

日本が対話だけのお花畑平和国家になり経済とともに弱体化すれば地域パワーバランスは変わるんだよ。
平和は対話と力と先人達の血と汗と涙の上に立ってるから、現代の自分達がこういう日本でいられるんだよ。
幕末の志士が泣いてるぞ。戦国時代を生き抜いて代々つないできた先祖が泣いてるぞ。
今の生き残った子供達は、なんて苦労を知らないんだ、と。平和ボケするな、と。

歴史が教えてくれてるだろ?平和と激動の時代は繰り返すことを。強き日本よ、先祖達とともに誇り高き次の子供達にバトンを渡せ。
647名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 00:00:44.01 ID:Er+qp2Du0
>>612
おまえさあ、実在の団体出すときはちゃんと調べてから物言えよ
ちゃんと中国の違法漁船に抗議しているぞ
サイトに出ているからちゃんと見てこい。アホ
648名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 00:00:47.10 ID:Yx/DfWu70
>>581
じゃあ誰か中国人が珊瑚を密漁しに来るのを予想できたやつ日本にいたか?
何か起こる前に事前に法律改正できるなんて超能力者集団じゃなきゃできないだろ
それに法律改正するのだっていろいろ段取り踏まなきいけないわけじゃん
649名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 00:00:59.88 ID:6w8aRBwY0
安倍が口だけで何も出来ない奴だったということだろな
650名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 00:01:04.62 ID:lOCq+46h0
政府がもっと早くとかじゃなくて、
中国が法律を犯して略奪行為を行ったのが悪いのだろ
どこまで内弁慶なんだ、この馬鹿どもは
651名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 00:01:11.04 ID:Un5ir8KT0
>>631
守らん政府に媚び売らんでも
652名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 00:01:27.15 ID:+mxxV0jZ0
>>613
改正はないと思うよ
ある意味で9条って自称保守の言い訳にも活用されてるわけだから
なぜ撃たなかった?いやー9条がってね
653名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 00:01:39.19 ID:w8NaPUfu0
ネトウヨ息してる?w
654名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 00:01:42.76 ID:mMuK3O2f0
民主は論外、自民も中国に遠慮しすぎ。
まあ海保を増強しなきゃいけんな。
全然戦力が足りない。
655名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 00:01:49.64 ID:TmeYrHzpO
公務員は仕事しないなら給与カットしろよ
656名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 00:02:04.63 ID:yCZa42M70
つか密漁取り締まりに関しては、ロシアホウシキヲ見習うべき
銃撃後に拿捕して、燃料食糧水無しで、極寒の海にリリース
657名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 00:02:10.65 ID:FrdAPXlp0
>>610
尖閣の漁業権を親中の台湾政権に無償譲渡すると言う売国をしたのはアベチョン自民党。
それで台湾政権を味方に付けて何かしたかと言えばそうでも無く、
その後の靖国参拝ではしっかり台湾からも批判を浴びる、それがアベチョン外交。

勿論こんな本物の売国は民主ですらやって無い。
こんな本当に日本の権益を売り飛ばすという売国を売国と言わずして何を売国と言うのか?
658名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 00:02:16.15 ID:UTlvddDa0
>>633
世界遺産から登録抹消されそうな惨状だけど日中首脳会談に比べれば大したこと無いよねーって?
659名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 00:02:16.52 ID:kX0QB9G40
大半の国民は国民の財産より選挙と会談を優先した安倍自民に失望していますわ
660名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 00:02:18.09 ID:chqtxYdV0
とにかく安倍はアベノミクスはいいから、この件は弁明しとけとは思う。
選挙に影響でるぞ
661名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 00:02:19.93 ID:qFk/zpYg0
>>623
具体的な方法としては曳航を諦めて
片っ端から乗組員を狙撃して殺害することで脅し、逃亡させるしかないわな
しかしそうなると国際的批判は覚悟しないといけない
故意に狙撃してるわけだから
662名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 00:02:20.11 ID:EoRjKRN+0
今回の失態はかえって憲法改正を遠のかせる結果になるよ。
663名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 00:02:23.48 ID:/qhyfce00
>>633
何か成果はありましたか?
結局いつも通り中国に手玉に取られて恥かいただけじゃないですか
664名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 00:02:30.87 ID:2QdZ3QF00
この怒りはごもっとも
無法漁船なんて武力行使の対象に決まってんだろ
今からでも変えていけ
日本政府はビビりすぎなんだよ
665名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 00:02:34.52 ID:j2m2sdpI0
>>650
政府が仕事を放棄したんだろ
本当にバカだな
666名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 00:02:39.70 ID:93T0oLe/O
>>650
中国に対して手を打つのは政府の仕事なんだけど

泥棒に来るななんて言っても意味ないんだから
667名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 00:02:47.97 ID:xNcQQW5f0
>>648
パチンコは超法規的ですよねw
自民党さんのw
668名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 00:02:54.93 ID:CKyLKjwh0
>>652
だから憲法改正が必要なんだよ

与野党の中にいる中共のスパイを炙りださなくてはならない
669名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 00:03:05.48 ID:S6/oMX9p0
「中国に荒らされたので世界遺産返上します」ってことで
670名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 00:03:12.21 ID:OXjPgAeA0
どこまでマヌケなんだよ日本人は・・・・・・・・・・・・・・・・。
もうこんな国嫌だ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
671名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 00:03:13.41 ID:51X2KrXo0
>>602
外国人犯罪が取り締まれないとか誰が書いた?
あの数をどうやって拿捕、曳航するのか手段をかけよ。
あの数を沈める意外の手段でどうやって止めるのか示して見せろよ。
日本がそういった手段に出れないことが犯罪者が増長する原因になっている。
数隻しかないのにその船が二、三隻拿捕、曳航している間に他の密漁せんがもっとひどいことをしたら?
そこいらに知能が回らんからお前は馬鹿にされるんだよ。
672名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 00:03:16.09 ID:5pf/VNUz0
>>548
>民主の方が男らしかったよね
>これじゃ安倍自民は腰抜けのオカマだよ

バカ左翼、いいかげんにしろw
民主は中国漁船が海保巡視船に体当たりした証拠映像を最後まで公表隠蔽し、
すぐに中国人船長の釈放指示を出した腰抜けどもだろうが。
昔のことだから忘れていると思ったんかいww
673名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 00:03:15.75 ID:c8OZKvhC0
とりあえずシナチク政府に責任とらせるべき。
674名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 00:03:24.37 ID:2zjt/OE+0
>>56
サンゴ欲しがる日本人なんていねーよw
675名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 00:03:33.81 ID:Cmo6/LyD0
ロシアもアメリカもいろんな取材で言っている
「今後の戦争は国家同士ではなく、地域扮装だと」
核保有国同士の戦争は起きないが内部工作で地域扮装を発生させ選挙(買収)して独立を煽り、民主主義の名の基にその地域を武力で保護して領土を奪う
676名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 00:03:35.56 ID:9aLXhdY80
>>657
靖国参拝を売国扱いしてるお前のお里が知れるな
677名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 00:03:36.28 ID:Zf6wtp0h0
>>5
これについては何もおかしくねーよ
場合によっては外交も関わるものだから
国が動くべきだったが
実際には全然動かなかったのだから
678名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 00:03:41.16 ID:JoMPw9G30
>>671
同意
679名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 00:03:43.77 ID:l9xPi5i7O
小笠原の差別主義者どもは中国に対するヘイトをやめろ
680名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 00:03:52.28 ID:qG10Xg1k0
尖閣どころか、第二列島線まで進出されおってからに、糞政府
681名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 00:03:56.20 ID:sGeovanN0
>>5
取り締まるのに戦争する必要は全然無いが?
日本の海産物のことは放置して何でも防衛利権のネタにしようとする売国右翼だな
682名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 00:04:00.31 ID:FrdAPXlp0
>>672
しかしアベチョンは情報は隠しても先覚を守った民主ですらやらなかった尖閣の漁業権を売国した。
683名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 00:04:00.55 ID:mvkART8R0
         /::::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、
        /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
        /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ
       /::::::==       `-::::::::ヽ
       ::::::::/.,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l  俺は嫌な思いしてないから
       i::::::::l゛.,/・\,!./・\  l:::::::!  それにお前らが嫌な思いをしようが俺の知った事ではないわ
       .|`:::| :⌒ノ/.. i\:⌒  .|:::::i   だって全員どうでもいい人間だし
       (i ″   ,ィ____.i i   i //    大袈裟に言おうがお前らが死んでもなんとも思わん
        ヽ    /  l  .i   i /    それはリアルでの繋がりがないから
        lヽ ノ `トェェェイヽ、/´     つまりお前らに対しての情などない
        |、 ヽ  `ー'´ /
    /\/ ヽ ` "ー−´/、
684名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 00:04:02.65 ID:eaN7NBqC0
政府は増税しか頭にないからw日本を取り戻す()
685名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 00:04:05.15 ID:jK/M7hed0
中国政府推薦の中国漁船による赤サンゴ密漁は。

偽皇室の今上や常陸宮や東宮や多くの韓国朝鮮系戸籍原本捏造組の国会議員や
メデアで活躍している人々が。
口止め料として、密漁を黙認すると約束している。
福田政権で、約束しているよ。

口止め料だよ。
北朝鮮のイカ密漁もそうだよ。

ちゃんと国籍を調査して、国会議員などを選ぶべき。
686名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 00:04:09.59 ID:j2m2sdpI0
安部は憲法改正のために総理になったんじゃないのかよ
何度裏切るんだ
687名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 00:04:12.96 ID:+zHAYPrI0
韓国が盗むものは? 
――竹島と仏像ッ!!
中国が盗むものは?
――尖閣とサンゴッ!!

ここまで考えた。だれか完成させてくれ。
688名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 00:04:26.88 ID:qPZghLsa0
チュウゴクガー、タイワンガー、って
よそのせいにばっかりしててみっともない
日本は何百年そこで漁してたと思ってるの?
689名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 00:04:26.66 ID:lOCq+46h0
>>665
これは中国が強奪行為を行ったのが悪いんだぞ
わかってる?アホだろお前
690名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 00:04:33.84 ID:yCZa42M70
海保と海自で協力体制しいとけよ
691名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 00:04:42.87 ID:UTlvddDa0
>>674
その割にはサンゴ専門の宝飾店があったりするけどなー
692名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 00:04:58.26 ID:mMuK3O2f0
海上自衛隊を近くで演習させりゃよかったな。
693名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 00:04:59.12 ID:IM+0M7bl0
日本人で良かったと思うことが多いけれど、日本政府を良かったと思えない日々が続いて久しい
694名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 00:05:00.98 ID:OcjUkdYn0
デカいスピーカー配置して爆撃音や機銃の音で追っ払えばいい。

カラスみたいなもんだろ、チャンコロなんて。
695名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 00:05:01.86 ID:lAu6eEA1O
移民党はこんなもんだろw
竹島すら守らず侵略されても傍観してたし。

増税ばかりして、公約の憲法改正すらしてないじゃん
696名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 00:05:02.80 ID:QFIoul1i0
>>641
密猟品を流通に乗せたら、法を守って珊瑚採ってる人が困るだろ
697名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 00:05:06.37 ID:A3hGbYxu0
>>657
民主党 慰安婦に賠償しようとしてた

はい、論破
698名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 00:05:16.92 ID:xNcQQW5f0
>>691
あのさあ
699名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 00:05:20.81 ID:hiz0MUUS0
支那チョンを追放しろ
700名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 00:05:23.57 ID:S6/oMX9p0
中国に文句言えって言ってるのはネトサポ
ほんとのウヨは政府対応に怒る
701名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 00:05:28.50 ID:tYYmlEAQ0
>>587
>>648
政治家って先見て考えるんじゃねえの
中国が資源やらなんやら掠め取ってる昨今先手打つ人出てきてもよさそうなもんなのに
いつも後手後手で批判受けてから動く
別に今やってる連中じゃなくても誰でもいいんじゃねえの
誰がやっても変わんねえよ
702名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 00:05:30.56 ID:6qQFsXll0
中国は国際法を無視した資源泥棒、
隣人が泥棒なんて信じられないよねw
703名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 00:05:39.40 ID:5qCBTfgL0
即座に

取り締まれば、被害の拡大は防げたのはだれでも分かるのに、そうしなかった。

わざと、犯罪を野放しにしたのは、中国に対抗する「外交カード」を作るため。
704名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 00:05:41.60 ID:qFk/zpYg0
>>690
海自が出ると言うことは
支那も軍艦を出してくるということ
705名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 00:05:58.77 ID:6w8aRBwY0
違法行為なんだからAPECの首脳会談前とか関係なく
取り締まっても全然問題なかったのに外務省に中国の
スパイでもいるんじゃないの?ていうか官僚の進言が
無いと自分で考えられない安倍にも問題ある
706名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 00:05:58.63 ID:kX0QB9G40
>>689
続く強奪をまんまと見逃していた安倍が叩かれていることが理解できないのかな
707名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 00:05:58.42 ID:5KT2kQsAO
>>650
数ヵ月放置しておいて何ほざいているの?
708名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 00:06:04.77 ID:cf+hb+Xg0
>>672
釈放しろと要求したのは自民
さらっと捏造するな
709名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 00:06:08.29 ID:nLyCWMtf0
シナ人は超絶土人だからな
善悪の分別なんて出来る頭を持ち合わせてないよ
710名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 00:06:11.43 ID:CKyLKjwh0
さあ、ブサヨの者たちよ

今こそ憲法改正して中共のカスどもを海に沈めよう

憲法改正を選挙の争点にしよう
711名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 00:06:15.76 ID:nu3AlxS20
第二列島線のど真ん中に、日本の軍事基地を造る理由が出来ました。
今回の事件の最大の影響は、こんなもんだよ。
712名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 00:06:20.49 ID:qIFro3LB0
そうか 大臣に言え
713名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 00:06:23.56 ID:K1yl3lo30
>>650
中国がわるのは当たり前田
しかし放置ぬるぬる対応はMOTTO悪い
領海侵犯してるの知らなかったとかいう戯言を真に受けて中国に帰しちゃう司法とかも同罪
714名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 00:06:23.70 ID:u4L/J6dDO
政府「珊瑚を献上することで日本の平和は守られたのだ。お前ら!嬉しゅうごさいますと泣いてピクピクと痙攣しろ!」
715名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 00:06:30.79 ID:j2m2sdpI0
>>689
あのな、それを取り締まるのが海保であり、判断するのが政府だろ
中国ってなんだ、中国政府の犯罪ってことか?
716名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 00:06:33.84 ID:FrdAPXlp0
>>676
さすがにそれは日本語の読解力が無さすぎとしか言えねーわ。
717名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 00:06:38.35 ID:p5PS7+VW0
舛添GJ
718名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 00:06:41.02 ID:/qhyfce00
>>700
その通り
「国を守る」ことの出来ない似非右翼に価値はない
ゴミ以下だから腹切って死ね
719名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 00:06:46.10 ID:76dhs27g0
9条があるから日本を守れないんです。
720名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 00:07:23.14 ID:TTHmJ7dQ0
見せしめとして1隻のエンジン部に一発ぶちこめばよかったものを
これに関しては対応がアホ
721名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 00:07:27.80 ID:chqtxYdV0
中国としては民主政権時代に何もできない日本に好色づいたのは確かだが、最近では最も右よりと目された安倍が何もしなかったのは、輪をかけたな。

こんなのでは終わってる
722名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 00:07:29.82 ID:+mxxV0jZ0
>>668
憲法改正するする詐欺に引っかかってるだけだよ
左翼にも自称保守にとってもこれだけ都合のいい条文はないんだから
だって9条がーって言ってりゃなんもしなくってもいいんだから
ぜんぶまとめてこれのせいにしときゃいい
今、撃つ気がないもんが憲法の条文一つ改正したところで急に勇気が出て撃つ気が出ましたなんであるわけない
723名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 00:07:32.07 ID:j2m2sdpI0
>>719
守れるわボケ
724名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 00:07:36.15 ID:xNcQQW5f0
>>714
平和じゃねえだろ
経済。まあこれは分からないでもないんだが
なんだかなあ
725名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 00:07:45.39 ID:zKAUcM5O0
>>1
国民感情を煽ることが最優先事項
もう諦めろ
726名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 00:07:48.20 ID:mMuK3O2f0
日本政府はシーシェパードとかに協力を求めるべき
727名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 00:07:49.10 ID:51X2KrXo0
>>635
日中対談で日本側からの要請で、中国からの帰還命令、無視した船に対する厳罰化、
日本側も、儲け以上の罰金を科すという法改正によるもの、
海保が行って逮捕したから帰ったんじゃねぇよ、ニュース位見ろよ、
もしくは新聞くらい読め。
728名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 00:07:50.70 ID:A3hGbYxu0
>>663
えっwwww
中国が折れたと中国では必死になってるけどw
どういう目線で見てるの?ww
会談してからどんどん逮捕者出てるしww
729名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 00:07:50.90 ID:pfo37Mn10
あのウスノロ対応は国民が殺されるまでシナチョンがエスカレートしたら本気出すって言ってるようなもんだろ
730名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 00:08:11.94 ID:yCZa42M70
>>704
結構じゃん、ついでにアメの第七も引きずり出せれば万々歳
中国軍艦が出てくるってことは、政府公認で密漁してるって証左になるんだから
立派な国際紛争事案っすわ
731名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 00:08:18.88 ID:G7d31kzk0
おいおい比較画像ないのかよ
また何時ものぞうていか
732名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 00:08:22.82 ID:CKyLKjwh0
さあ、ブサヨの者たちよ





今こそ憲法改正して中共のカスどもを海に沈めよう





憲法改正を選挙の争点にしよう
733名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 00:08:24.78 ID:Yx/DfWu70
>>692
民間漁船相手にそこまでやったら喧嘩売ってると思われないか
734名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 00:08:34.99 ID:+zHAYPrI0
日本の領海は広すぎる
海保の装備じゃ少なすぎる

海洋国家なんて浮かれていても、実力はこの程度

今回の件から学ぶべきことは、
今の海自も現実的には日本の領海すべてをカバーできない、ってことだろうな。
735名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 00:08:36.89 ID:S4Fv949dO
>>695
全くだ。

いかに中国が強面で恐ろしかろうが抗議くらいはすべきだわな。

ジタミ党はアメポチの腰抜けだ。
736名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 00:08:38.49 ID:mvkART8R0
         /::::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、
        /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
        /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ
       /::::::==       `-::::::::ヽ
       ::::::::/.,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l  俺は嫌な思いしてないから
       i::::::::l゛.,/・\,!./・\  l:::::::!  それにお前らが嫌な思いをしようが俺の知った事ではないわ
       .|`:::| :⌒ノ/.. i\:⌒  .|:::::i   だって全員どうでもいい人間だし
       (i ″   ,ィ____.i i   i //    大袈裟に言おうがお前らが死んでもなんとも思わん
        ヽ    /  l  .i   i /    それはリアルでの繋がりがないから
        lヽ ノ `トェェェイヽ、/´     つまりお前らに対しての情などない
        |、 ヽ  `ー'´ /
    /\/ ヽ ` "ー−´/、
737名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 00:08:42.09 ID:boCsnoRq0
なんで発砲しなかったんだろ
738名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 00:08:46.38 ID:H0lVj6B60
>>1
民主党政権なら中国に献上するサンゴ漁で潤えたのになあ
739名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 00:08:46.86 ID:9aLXhdY80
>>716
いやいや靖国参拝批判でしょ?
じゃあ二度とこんなこと起こらないように領海警備強化と9条改正しましょうよ
これは売国じゃないよね
740名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 00:08:56.98 ID:FVIpdZ4o0
不思議なんだけど
なんで政府は宝石珊瑚を厳密に管理してシナ人に高く売りつけないんだ?
一生懸命保護してシナ人に取り放題にさせるとか、お人好しというかバカ過ぎて呆れるんですけどw
銭も入ってこないし。

アベノミクスってなんなんだw 国民から搾り取って海外にばらまくことかw
741名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 00:09:13.58 ID:6JqWYOKt0
中国人と韓国人は殺してやりたいわ。
742名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 00:09:16.86 ID:EoRjKRN+0
>>689
犯罪者を批判しても何の意味もない。
当たり前だから。

早く動いてそいつらを取り締まらなかった政府が批判されるのは至極当然。
743名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 00:09:33.54 ID:qFk/zpYg0
>>718
サンゴを守る話が、なぜ国を守る話にエスカレートしているのか……
EEZは、操業がだめなんであって、そこでウロチョロするのはアリの区域だからね
744名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 00:09:34.88 ID:kVWcj6sK0
怒りの矛先が中国に行くべきだろ

泥棒に入られたら警察を叩くし
病気で死んだら医者を叩く
745名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 00:09:37.57 ID:Cmo6/LyD0
工作員しかいねーのかよ
746名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 00:09:45.40 ID:xNcQQW5f0
>>740
おまいよお
もうこのスレダメだw
747名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 00:09:55.47 ID:vqpk2v8/0
あーあ、俺らが生きてる間にこの海域でダイビングしても魚は見られなくなっちゃったな…。
748名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 00:10:08.77 ID:JoMPw9G30
>>728
日本人は、あの首脳会談を安部が丸め込まれたと思い込んでる・・・

本当は、外交的勝利で脩近平のケツに火が付いてるのに
749名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 00:10:12.82 ID:okeDcasz0
自民党 経団連「お前らの生活なんぞどうでもよい 中国様が第一」
750名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 00:10:17.65 ID:v7lRgxt50
でも自民に入れるんでしょ
751名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 00:10:25.22 ID:FcJXw/aj0
>>728
逮捕者出まくってるのか
知らんかった
ソースある?
752名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 00:10:32.36 ID:sjzvmgHK0
高い税金払って生活してるのに
サンゴさえ守れないなんて、、、
この調子じゃ国民も守れなくて当然だな。
不安になってくるわ
なんで高い税金はらってるのに政府が機能してないの?
夜警国家以前だわ
753名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 00:10:44.05 ID:+/iaWu4F0
小笠原の特産物にして中国に売らんの?
754名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 00:10:44.71 ID:rzrl22i20
日本って何もできないんだなと原発に続いて思い知らされたな
竹島も対韓国に対してもそうだけど
対韓国、対中国に対してリスクリターンすらあってない現状しか持ってないんだろうね
政治家が政局ゲームしかしてないから、必要なもんを「まあまあ次世代に」でごまかす
「東のエデン」の”迂闊な月曜日”だね まあサンゴでは被害出てるけどね
755名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 00:10:47.80 ID:rrSUthgR0
そりゃ政府の対応も遅れたけど
中国の密漁してた奴と中国の政府が一番悪いだろ
756名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 00:10:54.09 ID:+zHAYPrI0
「サンゴやるから日中首脳会談させてください」

こういう裏取引か安倍ちゃん
757名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 00:10:59.22 ID:A3hGbYxu0
バカ「日中会談で日本が土下座w」
         ↓
210隻超えた中国漁船…27日1隻もなし
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141127-00000086-mai-soci
密漁船、7分の1に
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20141123-00000024-nnn-soci
密漁船を一斉摘発 海保、追い出しから方針転換
http://www.asahi.com/articles/ASGCP3CMRGCPUTIL00M.html
758名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 00:11:00.52 ID:sGeovanN0
>>623
海保には数隻しか船がないのか?
緊急事態なのに管轄の船しか使わないというのがそもそもいい加減
曳航も横浜までわざわざ時間をかけてやっている
現地の港に引っ張って行けよ
出張して取り調べろ
アホ
759名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 00:11:04.80 ID:nLyCWMtf0
朝鮮人と支那人のような害虫は駆除しなきゃならんよ
760名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 00:11:07.14 ID:gZ7A9b5wO
>>705
害務省は、中国好きが多い。
761名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 00:11:09.06 ID:6NBz9B0U0
>>740
あー俺も思ったわ、それ
貴重な資源なら、保護して売れば良いのにな
762名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 00:11:12.09 ID:pfo37Mn10
>>728
うすのろ対応で満足して用が済んだからそれで終わらせたんだよシナチクは

>>733
支那は民間漁船に似せた船に人民解放軍を乗せてるのはいつもの事

>>735
調子に乗るなキチガイサヨク
763名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 00:11:15.91 ID:7i6O4s0q0
そうそう全て安倍が悪い、選挙ばかりやりたがる自民党そのものも悪い
アベノミクスは全てにおいて弊害しか残さなかった
764名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 00:11:20.39 ID:6w8aRBwY0
消費増税だって財務省に消費税アップしても景気は落ち込みませんと
説得されて8%にしたらしいが消費が想定外に落ち込んで財務省に激怒
したと記事にあったが激怒する前に自分で消費増税したらどうなるか気付けよw
765名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 00:11:25.78 ID:UNHzHTbb0
>>118
何を驚いているのか
当然の反応だ
766名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 00:11:29.59 ID:StT0c7j00
民主 中国船に体当たりをして逮捕
自民 船の数を数えているだけ。見てるだけ。台風が来れば日本で保護
767名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 00:11:29.91 ID:EoRjKRN+0
現行憲法でも認められてる国内の自衛もまともに出来ないのに
憲法改正とか集団的自衛権とかどの口で言うわけよ。
笑っちまうぞ。
768名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 00:11:36.15 ID:6bxUnUV30
サンゴを漁民に乱獲させる→魚が減る→漁業で食ってきた村民が島を離れる→
過疎化→消滅自治体となる→海洋調査船や軍艦に度々領海侵犯させる→
島に軍の施設を勝手に建設する→領土主張

中共が狙う領土強奪の流れ
769名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 00:11:39.14 ID:6ITaMwEc0
サンゴが盗られ尽くしてから対策を検討している馬鹿な日本人
ここまで平和ボケだと真面目な話、基地外だと思う
770名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 00:11:45.74 ID:tsCv3eoe0
対応遅すぎ
これを機に早く法改正を
771名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 00:11:59.95 ID:A3hGbYxu0
>>751
ニュースも見てないのかバカは
772名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 00:12:04.16 ID:SJ20QCtb0
この一事をみても日本の文系がいかに無能かわかるな
773名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 00:12:04.73 ID:Cmo6/LyD0
選挙で消滅しそうな国の工作員の時給が上がったのか?よかったな
774名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 00:12:06.80 ID:i/9xMAVE0
>>745
自民もミンスも外国人入れようと必死だし、
平和的侵略ほど恐ろしい物はないわな。
775名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 00:12:09.75 ID:X7AXXA2a0
弱腰が。これ、中国のカードになったんじゃねーのか?
粛々と取り締まれよ慌てて首脳会談してからに
776名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 00:12:13.60 ID:PsjJ0bz10
小笠原の中に9条反対の奴がいたら笑えるw
777名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 00:12:17.06 ID:lPdXVJmE0
>>733
民間だろうがなんだろうが、国家の主権を侵害してる相手に軍が出て何の問題があるのか
778名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 00:12:18.02 ID:JoMPw9G30
>>743
そうだな
おまけに、EEZ内の不法操業は水産庁が管轄なんだな
779名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 00:12:19.40 ID:bP8FoUxS0
国民より、習との対談

保守ぶってるが、安倍はダメ
780名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 00:12:19.42 ID:nu3AlxS20
>>734
足りなきゃ増やせばいいのよ。
君も賛成だろ。
781名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 00:12:34.36 ID:StT0c7j00
安倍はスルーか
遺憾の意でもいいから抗議しろよ
ゴルフやってる場合じゃないだろ
782名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 00:12:42.22 ID:FrdAPXlp0
>>739
本当にお前日本語読解能力ないな。
>それで台湾政権を味方に付けて何かしたかと言えばそうでも無く、
>その後の靖国参拝ではしっかり台湾からも批判を浴びる、それがアベチョン外交。

これでどうして靖国参拝を”俺が”批判してるように読むんだ?
靖国参拝をシナやチョンなどと共に台湾からも批判された、としか読めないだろ。
領海警備強化に9条改正は当然必須よ。
783名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 00:12:46.88 ID:+w7b3zDs0
中国はじめとする他国の密猟に苦慮してる国は多いよね
でも完全に排除できてない現実
日本は内に敵がはびこってる分さらに大変・・
784名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 00:12:50.49 ID:VoCVNsXa0
もう沖縄の海とかも中国人にサンゴ根こそぎ捕って行ってもらおう。

そしたら海が生態系がとか言って、基地に反対する奴もいなくなるってもんだろ。
785名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 00:13:12.54 ID:FPu/jMKE0
さっさと核武装しようぜ
786名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 00:13:21.24 ID:ZPdGC7Ws0
舛添が、おかしいから、このようになりますた。

舛添が中国にすり寄ったから、中国に舐められたのだ。

小沢が中国にすり寄って、尖閣諸島に強烈なアタックを中国が仕掛けたのと

全く同じだ。
787名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 00:13:23.71 ID:Un5ir8KT0
>>729
国民の生命も財産も守る気がないってことだよな
788名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 00:13:39.06 ID:b9Qu8olI0
ネトウヨ「民主党が中国に甘いから漁船をぶつけられたニダ!自民党ならこんなこと絶対に起きないニダ!」

これ4年前に見てすっかり自民党のファンになってたのに、嘘だったの?(´・ω・`)
789名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 00:13:54.36 ID:V1otyKJQ0
海保は公明党の太田が管轄しているの関係ある?
そうでなくとも変わらなたったかな?
790名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 00:13:58.15 ID:xb6AUOLH0
>>780
人の方が圧倒的に足りないし、育成に時間がかかる。
船は作れば増えるけど、人の方はすぐには増えない。
791名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 00:14:02.79 ID:6w8aRBwY0
安倍に期待していただけに本当にがっかり
792名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 00:14:04.72 ID:j2m2sdpI0
>>727
11月22日以降一斉摘発したんだが
罰金を増やす法律とやらはいつからだ?
793名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 00:14:07.32 ID:KmpxOvVm0
日本人はバカだから三歩歩けばすぐ忘れる
 
                   by 中国
794名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 00:14:11.15 ID:p8IvzRmz0
これ 相当深刻だぞ
釣りで小笠原諸島に行く人は多い
これが本当なら 絶対に釣れないから観光も壊滅だ

さすが安倍ちゃん 自国民には冷たい
795名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 00:14:11.83 ID:J0FjxUcC0
 
 
 
安倍「な、仲良くしてください!(震え声)」

習「おう。考えといてやるよ」
  
 
796名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 00:14:13.87 ID:StT0c7j00
安倍は首脳会談のためにスルーしてたんだな〜
酷いね〜
安倍のせいで日本の領土が破壊されていく
797名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 00:14:14.52 ID:gA6IHKKa0
沖縄が反対してるのは【米軍基地】
798名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 00:14:24.65 ID:A3hGbYxu0
おいブサヨwww
ヤフートップページ見てみろってwwww
お前の事バカって言ってるからwww

【日中】サンゴ密漁:中国船団の謎 日中首脳会談当日に急減-毎日新聞
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1415958262/
799名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 00:14:26.28 ID:sGeovanN0
>>650
中国を悪く言って物事が解決するか?
悪く言うべき、そして改善させるべきは日本の責任者だろうが
アホ
800名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 00:14:28.96 ID:sjzvmgHK0
中国人に密漁されるくらいなら
まだ日本人に密漁されるほうがまし
だからおれも取りに行きたい
801名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 00:14:40.32 ID:AC7hiwy70
>>781
        /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
        /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ
       /::::::==       `-::::::::ヽ
       ::::::::/.,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l  俺は嫌な思いしてないから
       i::::::::l゛.,/・\,!./・\  l:::::::!  それにお前らが嫌な思いをしようが俺の知った事ではないわ
       .|`:::| :⌒ノ/.. i\:⌒  .|:::::i   だって全員どうでもいい人間だし
       (i ″   ,ィ____.i i   i //    大袈裟に言おうがお前らが死んでもなんとも思わん
        ヽ    /  l  .i   i /    それはリアルでの繋がりがないから
        lヽ ノ `トェェェイヽ、/´     つまりお前らに対しての情などない
        |、 ヽ  `ー'´ /
802名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 00:14:40.48 ID:FrdAPXlp0
>>788
いや、ある意味正しいよ。

漁船をぶつけられても毅然と対応する、なんて事すらしない、という意味では民主党とは違う。
より悪いけどな。
803名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 00:14:50.80 ID:9aLXhdY80
>>782
靖国参拝が外交に生かされなかったって批難してるだろw
そもそもあんた日本人か?
804名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 00:14:53.60 ID:aEWNqrw+0
行政の不作為で賠償請求だな
805名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 00:15:00.52 ID:Un5ir8KT0
>>793
それに平和と唱えていれば平和になると思っている
806名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 00:15:12.44 ID:1fR9SHiD0
中国世論もバカは掴まえろなのに日本は何処に遠慮してるのか
807名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 00:15:27.76 ID:ihRZ4zEh0
クソみたいな平和主義という名の拘束具のせいでサンドバッグ状態
808名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 00:15:28.65 ID:51X2KrXo0
>>758
なるほど、一ヶ所で問題に当たっている間は他の地域では何の問題も起こらないのか。
なるほどなるほど、そんなに都合のいい世の中があるのか、馬鹿じゃねぇの?
管轄だけではなく他の地域からも増援が出てそれなんだが新聞でもニュースでも報道されていたんだがそれすらも知らないのか…
だから馬鹿にされるんだよ。
809名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 00:15:33.54 ID:ifWu5IEa0
どうせ村長が共産党なんだろう
安倍はそういうとこ厳しいから
810名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 00:15:40.59 ID:Ljt0PqRb0
ハト派の安倍政権だからしようがない。
811名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 00:15:41.16 ID:Cmo6/LyD0
>>774
なのにミンスってのがまったくわからない
どっちも日本崩壊だけどミンスがまし?意味がわからない
812名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 00:15:42.02 ID:gmTGXaen0
※伊豆〜小笠原の自然遺産は、中共海底資源略奪船団220隻>>1がいた数週間前に全滅しました※

シナの、ポンコツガラクタ漁船団物量作戦に結局負ける、日本国。
こんな無能愚鈍な日本国は今すぐ滅亡しろ・・・
813名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 00:15:42.65 ID:cEZDQKPF0
何故か日本政府にだけ槍を向けるが
本来怒りの矛先は中国人に向けるべきだろ
814名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 00:15:48.91 ID:zZJ42Jo00
都知事の権限で自衛隊呼べよ。
815名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 00:15:50.38 ID:FcJXw/aj0
>>771
ソースねーの?
逮捕者出まくってるのに?
ニュースでやってたのに?
816名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 00:15:55.88 ID:RxorVgTb0
下手に動くと大騒ぎするキチガイが国内にいるから仕方ない
そういうキチをしっかり「区別」して排斥できるようにしていかないと
817名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 00:16:01.76 ID:Qe74swiA0
地元民で中国人を殺しに行けばよかったのに
中国人を殺すことは正義だろ
818名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 00:16:09.64 ID:SZGQvvyX0
>>1
これは安倍自民党に対する偏向報道ですね
制裁を
819名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 00:16:10.90 ID:cf+hb+Xg0
>>788
確かに自民は何も起きてないなw
遠くから見て数を数えてるだけだからw
820名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 00:16:17.54 ID:A3hGbYxu0
おい、ブサヨwwww
日中会談が何だって?wwwww
ブサヨ発狂してF5連打か?wwwwwwwwwwwww

サンゴ密漁 中国漁船がゼロに
http://www.yahoo.co.jp/  ←トップページ
821名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 00:16:19.68 ID:sjzvmgHK0
今回の密漁でシナ人どんだけ儲かったんだろうか?
億とかかせいだやついるのかな
822名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 00:16:21.98 ID:sGeovanN0
>>668
憲法改正のネタにしたいから中国人のやりたい放題にさせたのかよ
まさに売国奴だな
823名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 00:16:24.06 ID:Mo5OAQge0
武力行使ができないことが今回の侵略の最大の原因
824名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 00:16:30.44 ID:6w8aRBwY0
民主党は選択肢にねえよあんな帰化人政党
825名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 00:16:30.94 ID:+zHAYPrI0
そもそも国際法がゆるいんだよ

海洋法関係を航空法関連なみに引き上げるべき。
GPSで自船位置を海洋監視当局に常時報告するよう義務づけろ。

GPS報告なしの船舶は自国領海から外に出れないよう国際法で定めるべき。
すべての外洋船舶は国際的な監視下に置くようなシステムにすべき。
826名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 00:16:36.09 ID:qmS24TnR0
自国も守れないなんて…
827名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 00:16:44.43 ID:80IpmH7Q0
外交も内政もミンス並みの安倍
828名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 00:16:52.20 ID:mMuK3O2f0
まあ今まで海保を軽視してたツケだな。
どんどん強化しろ。
829名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 00:16:59.99 ID:8cfNQbiDO
この東京砂漠〜
830名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 00:17:18.32 ID:J0FjxUcC0
>>1
 
 
安倍「それはミクロの話だからw」
 
 
831名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 00:17:18.47 ID:A3hGbYxu0
>>815
検索の仕方も分からないのかよバカは
おいバカ、まじでバカじゃね?
ニュース見ろよバカ
文字打てないのか?バカだからか?
832名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 00:17:19.43 ID:BFs4/XPf0
>>782
9条信者も9条改正信者もかわらんわww
833名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 00:17:24.59 ID:0ocGy3Tn0
とりあえず1人撃ち殺せばよかったのに。
834名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 00:17:32.56 ID:7eY46kLR0
愛国バカが精神分裂起こして自民をアクロバット擁護してるの見ると、
シナ猿GJと思ってしまうわ

なんつーか末期だなw
835名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 00:17:33.14 ID:sjzvmgHK0
結局はやったもん勝ちの世の中なんだから、、
お前らもじもじしてないではやく密漁に行けよ
836名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 00:17:35.51 ID:lOCq+46h0
>>799
恒常対策とれないね
君はやり直し
837名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 00:17:36.84 ID:ifWu5IEa0
選挙で忙しいのにサンゴなんか手が回らんよ
838名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 00:17:36.87 ID:GNGrcgK60
ネトウヨざまあじゃん
サンゴなんか生活とかんけーねえから
839名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 00:17:51.66 ID:51X2KrXo0
>>792
知らん。
続報が出てこん。
中国、日本両政府が強い態度に出てから数が減っている。
これが現実。
840名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 00:17:51.82 ID:+mxxV0jZ0
>>813
ポーツマス条約の不満でも民衆は敵国ロシアじゃなく弱腰政府に不満を爆発させて暴動起こしたから
こういう場合はやっぱこうなるんじゃない
841名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 00:17:56.18 ID:xb6AUOLH0
>>815
横からスマンが・・・
情弱にもほどが・・・
842名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 00:18:03.47 ID:i/9xMAVE0
>>811
お前が一人で言ってるだけやん
みんな政治家批判してるだろ
843名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 00:18:10.13 ID:sGeovanN0
>>671
>あの数をどうやって拿捕、曳航するのか手段をかけよ。
全部出来ないとしないでも良いという詭弁論法になってるのに気づいているか?w
844名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 00:18:11.60 ID:kR4VkV+l0
安倍自民はシナの顔色伺うだけ。なーんもやらない。てめえらの資産を増やすことに熱中。それがアベノミクス。
845名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 00:18:11.43 ID:StT0c7j00
安倍は無能っすね〜
846名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 00:18:14.75 ID:Yx/DfWu70
>>701
そんなことわないだろ
847名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 00:18:20.40 ID:tYYmlEAQ0
郵政で民主他は自民と投票してきたけど
今回は政治家は死ねと書いて投票するか
何かバカらしくなった
散々国を良くするようなこと言って一向に良くならない
要らんわ
848名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 00:18:40.02 ID:AC7hiwy70
>>831
で、数百隻、数百人いた密漁船や中国人のうち
何人捕まえたの?
たの?
ねえ何人捕まえられたの?
849名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 00:18:40.40 ID:NaI8AbsS0
リアル東京砂漠だな
850名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 00:18:55.40 ID:FcJXw/aj0
>>831
うん
だからソースくれw
851名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 00:18:55.44 ID:0fYScHjc0
K.Yと書いてさえおけば・・・
852名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 00:19:03.88 ID:ONaedjkd0
法整備の不備だな
撃たなかったら荒らされたんだよ
853名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 00:19:06.41 ID:KhUTgejy0
>>812-814

>>812続き、中学生向けアニメ・超電磁砲Sでも、ポンコツガラクタ寄せ集め物量作戦
に負けるだ。こんな酷い話はない。
http://youtu.be/nmnpEYSh-GU#t=1m50s http://youtu.be/nmnpEYSh-GU#t=4m20s
http://youtu.be/nmnpEYSh-GU#t=4m38s http://youtu.be/nmnpEYSh-GU#t=5m39s 
http://youtu.be/nmnpEYSh-GU#t=8m07s
854名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 00:19:19.36 ID:+zHAYPrI0
つまり東京都の財産が根こそぎやられたわけだ

これだけのサンゴがあれば東京オリンピックの財政なんか楽勝だったろうに・・・
855名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 00:19:19.73 ID:PQwg6UFK0
>>838
そんなこと言ってると中国の海みたいなことになるんだぜ
汚染され資源も根こそぎ取られた死んだ海だ
856名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 00:19:25.56 ID:FrdAPXlp0
>>803
すまんがどこにも靖国参拝が外交に生かされなかったとは書いてないぞ。
尖閣を台湾に売国するなら、せめて靖国について台湾から賛成を引き出す位しないと割に合わない、
結局靖国について賛成を引き出せなかったから親中の台湾政権への尖閣売国は失敗である、
と言っているだけで、俺の発言からは靖国参拝自体の批判要素は一片もねーぞ。
857名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 00:19:33.31 ID:K1yl3lo30
>>835
日本人がやったら海保がすっ飛んできて逮捕されます
858名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 00:19:36.40 ID:1BpNxdVA0
日本政府の皆さんこれは恥ですよ
859名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 00:19:40.10 ID:kR4VkV+l0
自民は経団連の犬。民主より共産より糞。強きを助け弱きを憎む奴等
860名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 00:19:41.28 ID:nURNbibt0
支那チョンよくやったwwwざまみろ
861名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 00:19:46.55 ID:Cmo6/LyD0
東南アジアの移民くらいは見た目でわかるからある程度理解しているが極東は見分けがつきにくいから排除
862名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 00:20:02.58 ID:6ITaMwEc0
船体射撃どころか威嚇射撃すらできない海保
船についてる機銃や機関砲はただの飾りか?
863名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 00:20:05.63 ID:UEVnwIU40
また安倍政権が中国に負けた
二度目のお灸を据えるぞ
864名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 00:20:06.41 ID:StT0c7j00
 
安倍は金正恩にも舐められてるよ・・・

【社会】北朝鮮漁船、日本海で急増 昨年の3倍、経済水域に9割(c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1417051257/
865名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 00:20:10.74 ID:P9VUKlCn0
まーたネトサポとか言うエセネトウヨが住民叩いてるのか
866名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 00:20:18.30 ID:LYFXdgJC0
>>657

さいなら。

民主党、中国共産党に「民主党政権なら首相・官房長官・外相は靖国参拝しない」と明言
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1169047207
民主・前原氏ら「A級戦犯は死後も責任がある」「違憲判決が出てる」と靖国参拝批判、
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1129822181
民主党「朝鮮出身のBC級戦犯に1人300万の給付金を支給する」法案提出
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1212044802
仙谷官房長官、「韓国との戦後処理は不十分。個人補償を検討する」・・日韓基本条約を無視
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1278537531
民主党、「昭和天皇の戦争責任も取り上げる」…歴史認識で調査会
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1117699328
867名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 00:20:19.89 ID:kZxKsbDd0
こういうスレにネトウヨ来なくなったね
あまりにアンチスレが立ちすぎて手が回らないのかな
868名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 00:20:34.31 ID:JoMPw9G30
>>839
が言うように、安部は世界中を回って根回しをした上で最後に中華と会談した

そして中華に一撃を与えた

日本のマスコミは報道しないけどな・・・
869名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 00:20:38.22 ID:51X2KrXo0
>>843
で、曳航中に何かあった場合は誰が責任とるんだ?
それ以上の被害がでないようにするのも立派な仕事だ。
それすらも理解できないとか今までどうやって生きてきたんだか。
社会に出れば馬鹿でも理解することなんだがなぁ。
870名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 00:20:43.07 ID:G4SztxT80
>>7
結局あれは金だから。
ホントに欧米の連中は強かだよな。

日本も、珊瑚を守るというお題目で
そういうNGO団体を影から操ればいいんだよ。

外交は真っ当にやってても勝てない。
外法には外法を。

日本の政治家の最も苦手とするところだよな。
坊ちゃんの阿倍には期待できん・・・
政治家も国民も、呑気だよねえw
871名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 00:20:50.92 ID:NaI8AbsS0
こういうのは田母神総理でないと難しいよな
872名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 00:20:54.64 ID:A3hGbYxu0
>>845
おいバカの無能のカス
中国船に体当たりをして逮捕ってそんな事件起きてねーよバカ
海保船に体当たりをしてきたのは中国船だバカ

766 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/11/28(金) 00:11:29.59 ID:StT0c7j00 [1/4
民主 中国船に体当たりをして逮捕
自民 船の数を数えているだけ。見てるだけ。台風が来れば日本で保護
873名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 00:20:57.99 ID:RF9Y9Jsr0
中国漁船らしきが操業らしき事してますね
上陸阻止でもしておきますかねじゃねーんだよアホか(´・ω・`)
874名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 00:21:06.15 ID:uQCWT9B00
網で海底を根こそぎ削るからなw
875名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 00:21:11.00 ID:sGeovanN0
>>676
売国じゃないか
安倍は尖閣は譲って靖国参拝は確保した
お前のお里のほうが知れるw
876名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 00:21:16.70 ID:FPhrqVtD0
魚船の安重根か
877名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 00:21:18.78 ID:StT0c7j00
>>866
まあ、安倍はサプライズ参拝の1回しか行ってないけどなw
878名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 00:21:39.66 ID:+zHAYPrI0
>>868
根回しというか、ATMになって金ばらまいてきただけだけどね。
まあ確かに効果はあったかな。さすが安倍ちゃんGJ
879名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 00:21:51.29 ID:y/2rCxUD0
また安倍が売国したの?
880名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 00:21:54.51 ID:028gHVM90
赤珊瑚なんて日本人には関係ないからどうでもいい
881名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 00:22:00.57 ID:xs21Ys+J0
>>820
>約2年半ぶりに日中首脳会談が行われた11月10日以降、減少に転じたが、
>20日時点でも約50隻が残り、密漁方法も巧妙化。
はい、首脳会談が有意義だった論破

>今月20日以降、態勢強化と戦術転換を決定。
ふ〜ん
>9月から密漁船が増え始め、先月末には計212隻に達した
対応遅すぎワロタwwwwwwwwwwwwwwww
882名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 00:22:10.14 ID:oJlzbGvy0
領海侵犯した中国船の船長を逮捕した民主党の毅然とした態度と正反対だな、自民は
どんだけ媚中なんだよ
883名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 00:22:19.49 ID:BCqC4vbd0
なぜか中国が悪いのに日本を叩くアホ日本人
884名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 00:22:23.12 ID:0C7SYmVN0
おいおい(゜゜;)\(--;)
怒りの矛先は中国人だぞ

誰が悪いかを見極めろ
885名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 00:22:30.11 ID:mMuK3O2f0
>>870
まあやってる事は
街宣右翼や、基地反対とかやってる連中とかわらんけどね。
886名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 00:22:42.11 ID:StT0c7j00
対応遅すぎだろ 無能安倍
おい下痢 遺憾の意くらい言ってみろ
887名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 00:22:52.10 ID:iGURmJK80
おまえら選挙行けよ
888名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 00:22:55.26 ID:A3hGbYxu0
>>850
ようバカ、バカは日本語できないから
検索もできないのかバカ
何度でも書いてやるよバカ

バカに教えてあげてやるよ
サンゴ 逮捕 中国 で検索しろバカ
889名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 00:23:03.00 ID:y/2rCxUD0
安倍って中国人だったの?
890名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 00:23:06.28 ID:piwn4zswO
山林とかも 買い取られるだろ
自分の無力を痛感してる 人間は愚かだね
891名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 00:23:09.67 ID:AC7hiwy70
>>877
でもそれでネトウヨちゃん大喜びしてたからチョロイもんだよね
892名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 00:23:12.56 ID:eV+uOhev0
機銃撃って沈めとけばよかったのに
893名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 00:23:13.54 ID:Ztdp+krG0
安倍チョン「会談のためには仕方なかったんや。」
894名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 00:23:14.74 ID:J0FjxUcC0
 
 
 
日本のトップセールスマン安倍総理!最高です!
 
 
895名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 00:23:18.83 ID:9aLXhdY80
>>856
尖閣と靖国を天秤にかけ台湾との関係について述べてる時点でおたくの主張は外交じゃねーかw
本当に日本人なの?
896名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 00:23:19.85 ID:s+gQhhbU0
>>587
未来志向の日韓関係を目指して
http://youtu.be/A0rQztPmGPU
897名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 00:23:38.74 ID:CFQJoAL20
アカサンゴなんてこの件で初めて知ったわ
そんなもんより日中友好だろ
898名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 00:23:42.75 ID:6ITaMwEc0
>>883
そりゃあやるべきことをやらなきゃ叩かれて当然だろ
899名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 00:23:49.04 ID:XopKf7rj0
>>1
中国のせいなのに日本政府のせいにする
いったいどこの国の人なんでしょうね?
900名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 00:23:57.36 ID:Yx/DfWu70
>>777
密漁してる確固たる証拠がなければダメなんじゃない
EEZにいたけど密漁するつもりわなかったって言われたらめんどくさいじゃん
901名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 00:23:59.92 ID:+7xm1AMY0
超党派でなんか議決しろ、ミンス党だけは欠席しろよ。
902名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 00:24:03.05 ID:sjzvmgHK0
サンゴハンターになりたいけど
どうすればなれるの?
密漁されるくらいなら俺が取り巻くって
日本中に金ばらまいてやるよ
そのほうが景気良くなる
903名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 00:24:04.17 ID:+zHAYPrI0
無人で体当たりする監視専用小型船舶を大量に作れないのかな
904名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 00:24:16.09 ID:4Yp+4sVD0
片っ端から沈めりゃよかったのに
905名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 00:24:16.62 ID:jHz0H4N/O
政府が何をしたっていうんだよ
中国を叩けよ
906名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 00:24:16.75 ID:K1yl3lo30
>>883
あんたの家に強盗が入ってるのに警察が何もしなかったら警察を叩かないか
あんたは出来た人間だから叩かないかもしれないが
907名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 00:24:36.44 ID:rbPFvV2W0
何とか言ってよ朝日新聞さん!
908名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 00:24:57.82 ID:2vIu7HF10
政府の対応にもむろん怒りはあるが、中国のことはますます嫌いになった
もはや韓国並みに嫌いな国だ中国は
中国人は韓国人と同等のカスだ
909名無しさん@0新周年@転載は禁止 ©2ch.net:2014/11/28(金) 00:25:02.41 ID:tOhvISg70
>>870
小笠原のサンゴを守れと言いながら辺野古の珊瑚礁を埋め立てる国
910名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 00:25:05.94 ID:StT0c7j00
安倍は首脳会談まで放置してたんだな
よく分かったよ
安倍はA級戦犯
911名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 00:25:06.12 ID:GomqtcEb0
Yahooニュースに密漁がいなくなったのは取り締まりや外交のおかげとか書いてあったわww
もう盗り尽くしたからだろ
912名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 00:25:08.09 ID:A3hGbYxu0
>>898
ようバカ
ヤフートップにバカにとって面白いニュースが出てるぞ
913名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 00:25:11.58 ID:sZQfRPK60
>>888
数字出せよ数字w
ベタベタとくだらないコピペ貼るしか能がないのか?
914名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 00:25:12.96 ID:9aLXhdY80
>>875
すまんが尖閣は日本政府所有ですけど意味がわかりません
915名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 00:25:17.34 ID:zYxJO8tt0
無くなったから引き揚げたのか…
APEC時の会談のために無視してたのね
916名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 00:25:22.46 ID:Cmo6/LyD0
>>842
全体的に自民批判が多いと思ったおれがくさってんのか
俺も自民ひはんはするがミンス擁護(支持されてもないのに)が多いのはなんでだろうな
917名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 00:25:22.90 ID:OcjUkdYn0
これ国家賠償だろうな

国連に訴えろ


領土割譲で落ち着くと思う


海南島あたりでいいだろう
918名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 00:25:24.92 ID:J0FjxUcC0
>>905
 

そのとおり!安倍さんは何もしてない!
 
 
919名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 00:25:39.86 ID:sGeovanN0
>>727
根こそぎ取られるまで放置しておいて何を言ってるんだか
この馬鹿はw
920名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 00:25:49.46 ID:eX0lD+OT0
憲法9条の護憲派は、どうすれば今度の中国の行動を阻止できると考えておるのだろうか。
中国の立場だと何やったって、戦争になりっこないとタカをくくっている。
憲法9条の威力とはこの程度だと悟りなさい。
戦争になるかもしれないという緊張感があって初めて、サンゴも領土も財産も人も守れるのだということを。
921名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 00:26:06.03 ID:JoMPw9G30
>>916
そういう時期ですから
922名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 00:26:15.69 ID:TsxDjZtY0
真面目に行動する政府はどこだー?あと二週間しかないぞ

漁民も自警団作って乗り込むしかなかっただろうな
誰かが此れをやらねーばならぬ
期待の人が俺たちならばー
実際にはやれねーだろうけど、イギリスなら民間ガードがあるのにね

政府がー政府がーって文字みてると
ミンスがーニホンガー言ってるどこかの人な気がしてならぬ
923名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 00:26:24.07 ID:FcJXw/aj0
>>888
おー出たわw

ご苦労だった
下がっていーぞw
924名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 00:26:25.26 ID:BFs4/XPf0
>>905
何もしなかったから叩かれてんだろw
925名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 00:26:31.63 ID:oD3BJmXI0
年に1ミリしか成長しないんだっけかアカサンゴ。どうすんのさ何やってんの政府。
926名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 00:26:39.13 ID:StT0c7j00
安倍はAPECで中国に抗議しなかったんだよな
ほんと無能な売国奴だわ
927名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 00:26:41.02 ID:+mxxV0jZ0
自衛隊の最高指揮官が総理大臣って問題かもね
やっぱ日本人ってのは責任の所在が明確になるととたんに行動力がなくなる
戦前みたいに最高指揮官は名目上天皇だけど議会もある意味軍隊のことは管轄外だから知りませんみたいな
責任の所在が曖昧な方が向いてるのかも知れない
928名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 00:27:00.54 ID:lOCq+46h0
内弁慶で他人任せは本当のステレオ日本人だなw
929名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 00:27:00.87 ID:OcjUkdYn0
とりあえず東京の支那人ひとり残らず追いだそうぜ


公団あたりに支那人入れないように猛抗議しとくわ
930名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 00:27:21.55 ID:Sk+qWwve0
取り締まり強化で密漁船減ったと成果強調してるけど、対策は何かしたか?
荒れ地になった今も何かしたか?
931名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 00:27:23.17 ID:sjzvmgHK0
お前ら行動力無いな
早く密漁行けよ
もたもたしてると中国人に取られちゃうよ
サンゴが無ければ中国人も密猟しないんだから
はやく全部とっちゃえよ
932名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 00:27:26.28 ID:A3hGbYxu0
933名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 00:27:27.73 ID:6ITaMwEc0
>>912
そんなにサンゴが盗まれ尽くされたのが嬉しいのか
日本のサンゴが嫌いな朝日新聞関係者か?
934名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 00:27:30.63 ID:1tm+ba/vO
船体に発砲ぐらいは即行える様にしないとな
935名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 00:27:45.62 ID:BwNZP1g50
ガス田も気がついたら無くなってるよ
竹島ももう帰ってこない
自民はいつもこう
だから威勢のいいことを言ったり
靖国参拝パフォーマンスする安倍は大っ嫌い
936名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 00:27:47.22 ID:+7xm1AMY0
ハイ護憲派です、完全に誤りだと理解しました、これからは、対中強硬派に変身しますです。
937名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 00:27:48.28 ID:i8u42u860
一番悪いのは中国人なw
政府にヘイトを集めようとする記事は公平じゃないぞ?
938名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 00:28:04.13 ID:qHWkDbzxO
他国援助は遠慮なくするくせに我が国の防衛は糞の役にも立たない。
海保五隻しかないとは情けない。
939名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 00:28:06.31 ID:mMuK3O2f0
>>916
民主の政権のときは民主が叩かれてたし、
政権与党が叩かれるのはしゃあないかと。
実際に対応が難しかったとは言え、
とんでもない被害が出てしまったわけだし。
まあ防ぐのは困難だけどね。
940名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 00:28:16.46 ID:StT0c7j00
赤珊瑚が元に戻るのは300年後か
安倍のせいで日本が破壊されていく〜
941名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 00:28:17.28 ID:+zHAYPrI0
ふつうに中国に対してサンゴを返還するよう要求すればいいのでは?
942名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 00:28:19.75 ID:OcjUkdYn0
                                                                      
とりあえず東京の支那人ひとり残らず追いだそうぜ


公団あたりに支那人入れないように猛抗議しとくわ
                                       
943名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 00:28:22.52 ID:zZJ42Jo00
日本政府批判ばっかりで中国政府を名指し批判する記事はめったにないな。
結局安倍批判に繋げるだけ。
現地取材で誘導質問しまくりしてそう。
944名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 00:28:23.63 ID:bRNyPK3b0
>>880
「赤珊瑚なんて日本人には関係ないからどうでもいい」じゃいけないんだよ
スレをよく読んでみろ。赤珊瑚の採り方が海底を荒らすので魚も住めなく
なったんだよ。だから漁獲量が減るので漁民が困っているだろうが。
945名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 00:28:25.34 ID:EmxZgP7J0
誰か一人でも漁船にぶつけられに行けば腰抜け糞ジャップ政府も動くだろうに腰抜け糞ジャップは誰も行かないんだからしょうがないよね
946名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 00:28:45.80 ID:0ocGy3Tn0
何で撃たないんだろう。
結果中国人が死んでも仕方無いのにこれは。
中国人が死んでも中国は日本に抗議なんてできないだろうし
むしろ積極的に隠ぺい工作してくれただろうに。
947名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 00:28:47.38 ID:UIki2r4Y0
サンゴを傷つけるやつは、朝日がゆるさない!
948名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 00:28:49.20 ID:LvAfEk1r0
この件に関しては無能憲法、売国憲法としか言えなかったな
949名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 00:28:51.50 ID:Ylcs9fyM0
産後にオムツに根こそぎかよ 日本の赤ちゃんたいへんだな!
950名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 00:28:54.81 ID:i/9xMAVE0
>>916
逆にミンス庇うバカもいる悲しい現実さ
まぁ日本の全政党はその党の好きな外国人のポチだからな

どうしようもない現実
951名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 00:28:55.67 ID:JoMPw9G30
>>935
だから、ガス田はポッポが黄砂対策の4兆円を付けて献上したんだろうが
952名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 00:28:57.92 ID:KhUTgejy0
>868 >839 >920
アニメ・超電磁砲Sですら、シナポンコツガラクタ寄せ集め略奪船団>1は、
全力で全滅させるのを理解している。先進国がポンコツガラクタ寄せ集め物量作戦に負けるだという酷い話はない。
ttp://youtu.be/nmnpEYSh-GU#t=4m38s 
ttp://youtu.be/nmnpEYSh-GU#t=5m39s ttp://youtu.be/nmnpEYSh-GU#t=8m07s
953名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 00:29:08.25 ID:K1yl3lo30
>>932
おせーっつうの
最初からやっとけ
954名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 00:29:18.09 ID:76LuGZ3b0
沖縄の普天間基地の移転先、小笠原諸島にすれば、沖縄の基地問題も、珊瑚も両方解決するんじゃね―
955名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 00:29:19.19 ID:6ITaMwEc0
現代の倭寇だな
厳密に言うと後期倭寇か
956名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 00:29:23.36 ID:A3hGbYxu0
バカ「日中会談は土下座www」とか言ってる間に

↓↓↓↓↓↓↓↓↓

中国サンゴ漁船の摘発強化=巧妙化に対応
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201411/2014112100440&g=soc

中国で摘発強化、小笠原沖へ=赤サンゴ密漁船−業者に懲役6年実刑も
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201411/2014110300284&g=soc
957名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 00:29:23.67 ID:G4T2eKfv0
>>902
機材や船なんか要らんよ
素潜りで200メートル出来るようなれば十分だよ
958名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 00:29:26.61 ID:xb6AUOLH0
>>933
大きな外交問題に発展させることなく事態を収拾できたことは成果だと思うけど?
それとも漁船を拿捕しまくって、日中双方に死傷者が出て、外交関係が停滞する方がよかった?
中国なんか断交でいいんだとか幼稚なこと言わないよな?
959名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 00:29:28.33 ID:uR+w0D8X0
>>5
早めに拿捕して他の船も抑止すべきだった
中国政府が注意したのは、日本が本格的に取締りを始めた頃だし
日本が何もしてこないなら中国政府も何も言わなかっただろう
960名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 00:29:49.78 ID:W/H/0L3B0
>>357
祖国の利益と日本の足を引っ張ることが目的だからでしょ
961名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 00:29:55.40 ID:FrdAPXlp0
>>895
さすがに無茶苦茶すぎる。
煽り無しで真面目に言うが、
この程度の日本語すら適切に読めないようでは、
まだ学生だとは思うが、しばらく国語の勉強に打ち込んだ方が良い。
はっきり言ってこの程度の論旨すら取れないのは不味い。

つうか、>>895の一文もそれ自体でヤバい。
確かに俺の主張は外交問題ではあるが、
外交問題=靖国批判では無いぞ。
962この発言@転載は許可 / どの発言@転載は禁止:2014/11/28(金) 00:29:56.07 ID:QoMvXFTT0
ソマリア沖の海賊には自衛隊まで出動してんのに、
日本のEEZどころか、領海内まで来た盗賊団はスルーする日本政府。

自衛隊も投入すれば、一隻も逃さず捕まえるか沈める能力がありながら、行使しないというのは、
税金を払ってる地元住民の生活環境が壊れた後でどう言い訳するのか・・・
963名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 00:29:57.02 ID:StT0c7j00
安倍は何やってんだ?対応が遅すぎるだろ
ゴルフしている場合じゃないよ
遺憾の意くらい言えよ下痢
964名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 00:29:58.63 ID:TxIW+HWY0
ミンスなら報道さえ止めてただろw
965名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 00:29:59.05 ID:cyd+tApU0
すべて痴呆左翼の責任

こいつらは中国、朝鮮絡みになると途端に無口になる
966名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 00:30:02.45 ID:sGeovanN0
>>771
どこにどんどん逮捕者が出ているというニュースが有るんだよ
逮捕はわずかだろうが
アホ
967名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 00:30:05.38 ID:BFs4/XPf0
>>932
>NHKの撮影で、砂漠のような惨状が判明

そりゃいなくなるよ。とるもんないんだから。
968名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 00:30:16.59 ID:xs21Ys+J0
日本国王安倍「陛下の大事な臣民である珊瑚密漁団には手を出していません」
中華皇帝近平「よくやったアル。大方取り尽くしたからそろそろ撤退する」
969名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 00:30:24.73 ID:sjzvmgHK0
なんで小笠原の人たちはシナ人に取られる前に
サンゴ根こそぎ取らなかったの?
バカなの?
970名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 00:30:27.71 ID:mMuK3O2f0
>>880
人の家に適当に置かれてるものが、
別の人にとっては価値があるものだとしても
盗んだら駄目だろ。
そもそも赤サンゴは普通に日本でも価値あるし
971名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 00:30:31.56 ID:KhUTgejy0
>>920
憲法九条話題そらしキチガイウザい
今の、海賊対処法、海上警備行動で十分、>>1みたいなキチガイはまとめてぶっ殺せる。
972名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 00:30:32.83 ID:LYFXdgJC0
>>758


現在は全国の巡視船121隻から約50隻を投入して尖閣警備ローテーションを組み、
中国公船に対してマンツーマンで警戒に当たっている。こうしたことから、
毎年5月ごろ開催される観閲式が今年は中止されるなど通常の業務にも影響が出ており、
尖閣諸島警戒の専従体制の整備が求められていた。
http://mainichi.jp/feature/news/20130206org00m010022000c.html

(安倍政権になって、海保体制を民主時代から2倍に増強するという記事より)
973名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 00:30:35.09 ID:+zHAYPrI0
>>948
9条が無敵のバリアだと思ってたの?

ちなみに今回の件は、9条あってもなくても、国際法に則れば同じ結果にしかならないぞ。
日本が法治国家ならな
974名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 00:30:36.14 ID:J0FjxUcC0
 
 
 
英霊が命を懸けて守った小笠原の海を荒らされて

見て見ぬふりだもんなあ

さすが、帝国を滅亡させた戦争犯罪人のDNAだわw
 
 
975名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 00:30:42.85 ID:+7xm1AMY0
最早、護憲は時代に取り残されていますね、猛省します。
976名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 00:30:44.08 ID:1v/kNJVQ0
普段は自衛隊とか目の敵のようにしているくせに被害にあうと
また目の敵にするんだよな。
977名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 00:30:48.40 ID:A/gPSB2N0
日本は戦争がーって関係ないだろ
撃沈ならまだしも拿捕ならいくらでも出来るわ
怖くてできないだけ
978名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 00:31:02.63 ID:A3hGbYxu0
>>964
民主党なら司法に介入して
釈放だろwwwww

※実例あり
【政治】「中国人船長釈放へ当局と調整」=民主・仙谷元長官、政治関与を証言―尖閣沖漁船衝突事件
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1379959318/
979名無しさん@0新周年@転載は禁止 ©2ch.net:2014/11/28(金) 00:31:05.76 ID:tOhvISg70
>>937
目の前で泥棒働いてるのに指加えて見てる警官が居たらとりあえず警察に文句言わないか?
980名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 00:31:09.19 ID:BFs4/XPf0
>>966
しかも即釈放なw
981名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 00:31:35.97 ID:Sk+qWwve0
領海侵犯密猟船を拿捕すらできない政府
982名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 00:31:38.46 ID:OcjUkdYn0
とりあえず


支那人明日一人殺しても無罪どころか


天皇陛下から褒章貰えるよな???


そうじゃなかったら天コロがまずいらないような気がしてきた


呆けてんじゃねーーーわ
983名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 00:31:46.46 ID:NaI8AbsS0
緊急時には西村真悟がワンポイントリリーフで総理やるとか
法改正しようよ
984名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 00:31:47.06 ID:sGeovanN0
>>743
漁民や日本の資源のことなと放置して、何でも憲法改正のネタにしたい売国右翼なんだよw
985名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 00:31:56.72 ID:wrseMqi90
海保用に沿海域戦闘艦を10隻ほど調達だな。
986名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 00:32:03.39 ID:A3hGbYxu0
>>966
でたーバカはニュース見ないから
理解できてないし、日本語も理解できないバカww

お前がアホじゃバーカ
987名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 00:32:04.22 ID:9aLXhdY80
>>961
そもそも靖国参拝をとやかく言ってるのが間違いでな
日本人の見方じゃないよねおたく
988名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 00:32:08.99 ID:DA9RzRbZ0
怒る相手は、政府よりもちうごく漁船じゃないのん?
この記事のスタンスおかしいやろ?
989名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 00:32:14.35 ID:fb1lnGaY0
尖閣の合意文書といい、弱腰すぎだろ安倍ww
990名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 00:32:46.53 ID:FcJXw/aj0
>>841
いーんだよw
「自分の知ってることは他人も知ってなきゃ」ってヤツをからかってただけだからw

他人からどう見られるか、って思考の出来ないヤツぁ、
言ってる内容が右だろうが左だろうが、他人の賛同を得られない朝鮮脳だよ
991名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 00:32:58.85 ID:mMuK3O2f0
>>958
別に最初から拿捕してても、
中国が困るだけで、
大事なイベントを控えてた中国は
大事にできなかったと思うけどな
992名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 00:33:00.08 ID:WIgVO/AR0
日本の周りは泥棒ばかりか
993名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 00:33:01.11 ID:ZFE0QRDd0
まず、政府は領海警備に本腰入れろ。
そのための増税ならまだわからんこともない。あとは野党も足ばっか引っ張ってねーで、協力しろ。
994名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 00:33:09.11 ID:Sk+qWwve0
自民党の責任には目を逸らす自民党ネトサポ
995名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 00:33:10.45 ID:A3hGbYxu0
>>989
え?また単発ID変えた?

中国サンゴ漁船の摘発強化=巧妙化に対応
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201411/2014112100440&g=soc

中国で摘発強化、小笠原沖へ=赤サンゴ密漁船−業者に懲役6年実刑も
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201411/2014110300284&g=soc
996名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 00:33:27.75 ID:S8JR1LZw0
てか、日本には憲法9条があるからこういう事態はそもそも起きないんじゃなかったの?
997名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 00:34:01.28 ID:KhUTgejy0
>>985
安倍首相が
「全日本人につぐ、シナ、チョン、反戦平和・多文化共生・脱原発・銃規制派は、
いますぐ、見つけ次第殺せ!」と、
ラジオ、TV、ネットで呼びかければいいだけの話。
998名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 00:34:10.34 ID:oJlzbGvy0
>>995
たったそれだけかよ、何の効果もないだろそんなもん
民主党政権ならとっくに実弾ぶっ放して追い払ってるよ
999名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 00:34:12.00 ID:A3hGbYxu0
バカは涙拭けよ・・・

サンゴ密漁の中国船長逮捕=小笠原近海、9人目−海保
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201411/2014112300078&g=soc
1000名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 00:34:17.51 ID:FrdAPXlp0
>>987
本当にお前日本語の勉強した方が良い。
靖国参拝をとやかく言ってくるのが問題、あぁそれは正しい。
が、尖閣を売国したその先の台湾にすら靖国参拝を批判される(批判される筋合いはないのに)、
それは安倍外交の失敗だろ、という話だろ。
日本人の見方じゃないとか現実無視も甚だしい。
現実を見えてないと言う意味では、9条論者よりお花畑じゃねーか。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。