【政治】自民党が在京キー局に対して安倍政権に不利な報道をしないよう要請、報道に圧力をかける★3©2ch.net

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ジーパン刑事 ★@転載は禁止 ©2ch.net
衆議院が解散され選挙戦が始まったばかりだが、それに向けて安倍政権が
メディアに対して報道圧力をかけていたことがノーボーダーの取材で明らかになった。

ノーボーダーは自民党が萩生田光一筆頭副幹事長と報道局長の連名で在京テレビキー局各社
に対して政権に不利な報道をしないよう要請する文書を入手し、26日のインターネット番組「ニューズ・オプエド」の中で報じた。

「選挙時期における報道の公平中立ならびに公正の確保についてのお願い」と題し、
在京テレビキー局各社の編成局長と報道局長に宛てた文書によると、
2009年の民主党政権誕生時に偏向報道があったとした上で、以下の4点について要望を出している。

1.出演者の発言回数や時間を公平にする
2.ゲスト出演者の選定についても中立公平を期すこと
3.テーマについても特定の出演者への意見が集中しないよう公正を期すこと
4.街角インタビューなどの映像で偏った意見にならないよう公正を期すこと

1については、これまでもテレビ局側の自主規制により候補の取り扱いが平等になるよう配慮されているが、
2については番組の出演者にまで介入し、3は番組内容についても介入している。

特に3についてはアベノミクスなどの政策について議論することも止めろという圧力で、
「事実関係について淡々と報じるように」と指示されたという証言もある。

4は、安倍総理が解散直後の19日に各局テレビに出演した際、TBSの「ニュース23」
の街角インタビューでアベノミクスを批判するような映像が流れ安倍総理が番組中に激怒する一幕があり、これを受けての圧力であるとみられる。

また、この文書は11月20日付けとなっており、在京キー各局はこのような政治的圧力を加えられていながら、
少なくとも6日間一切報じておらず、すでにテレビ報道が政権の意向に添う形になっている現状が明らかになった。

「ニューズ・オプエド」にゲスト出演していたジャーナリストのカレル・ヴァン・ウォルフレン氏は
「選挙管理委員会から来るならまだしも、一つの政党から来るのは一党支配の政治が存在することの証明だ」と話し、
30年前とのメディアの違いを問われると、「ジャーナリストの人たちがジャーナリズムの本分を忘れている。
真実を語らなければ、ジャーナリズムを失うだけでなく、国まで失ってしまう」と述べ、変わらない日本のメディアの状況を嘆いた。

(DAILY NOBORDER編集部)
http://no-border.co.jp/wp-content/uploads/2014/11/photo1-11-554x415.jpg
http://no-border.co.jp/archives/29109/
【衝撃スクープ】安倍政権が在京キー局に報道圧力 メディアは一切報じず


関連
【政治】生放送で「国民の声」にブチ切れた安倍首相…“精神状態”に異変、「もうテレビに出すな」との声も★9©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1416618842/
【調査】アベノミクスによる景気回復「実感してない」 89% ★3    ©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415063349/

1の投稿日:2014/11/27(木) 10:10:11.45
前スレ
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1417055849/
2名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 13:34:56.44 ID:8uYKafG+0
古朝鮮語で解釈できる「君が代」

【日本語】  【古朝鮮語】     【訳】
君が代は   クム・ガ・ヨワ    倭人は劣等民族
千代に    チヨニ        朝鮮人は倭人の完全上位互換民族
八千代に   ヤ・チヨニ      ゆえにすべての倭人は
さざれ石の  ササレー・イシィノ  己れの何もかもを捧げて
巌となりて  イワオト・ナリタ   神の民族朝鮮人種に仕えよというのが
苔のむすまで コ(ル)カノ・ムーシュマッテ 今日の世界的常識であり2chの総意
3名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 13:34:59.14 ID:BWpb+7ig0
公平にしろ➡︎圧力



意味不明w
4名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 13:35:20.35 ID:RLp47jtb0
電波利権
5名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 13:35:44.04 ID:gW3kopH30
マスゴミが自民党だけ批判してるから
公平にしろつってんだろがw
6名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 13:36:05.48 ID:SdHUKw3F0
5年前の衆院選の前は偏向報道が酷かったからな
7名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 13:36:27.15 ID:D1uhloS00
これはヒドイね
8名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 13:36:38.02 ID:9lTYtVLz0
やはり解散の原因は財務省だった!!
財務省は増税延期法案を出させないようにするため
若手議員をまわり選挙資金をうんぬん(言質はとらせずw)
学者をまわり→いい大学に移れたりw
メディアまわり→軽減税率で新聞を入れる(言質はとらせずw)
こういった動きを安倍総理が察知しすぐに解散
解散後財務省OB「この経緯で確信した!この国を守るものは財務省であると!?」w
財務省は国のことは自分たちで決めたほうがうまくいくという意識ww
勝敗ラインを266から270に 幹事長が逆らって決めた
270を割ったら財務省大好き後継総理にww

青山繁晴 インサイトコラム 2014年11月26日
https://www.youtube.com/watch?v=j7fRiVaPEBY
9名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 13:36:43.34 ID:VYYJKCsw0
政権与党がこんな要請したら圧力だろ。権力者なんだからw
10名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 13:36:45.83 ID:EE6z8w050
【凶悪】 しばき隊 が日本人を脅迫!! の生現場 - YouTube
http://www.youtube.com/watch?v=-07bMw2Tqsk

【民主党】 しばき隊の添田と仲良く宴会の有田ヨシフ
https://twitter.com/mihiro1973/status/515666793084383233
http://pbs.twimg.com/media/BsqxJlCCcAAICwl.jpg 
★しばき隊
http://livedoor.blogimg.jp/fpvjp-rejapan/imgs/1/9/198dad93-s.jpg

 ∩∩  ★ 朝鮮人民政権の樹立だ   民主党!!★ ∩
  (7ヌ)                              ( E)
 / /                 ∧_∧           ||
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _<`∀´ メ>   ∧_∧   ||
\ \<ヽ`∀´>―--<ヽ`∀´> ̄      ⌒ヽ <ヽ`∀´>//
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ民 主 党 /~       /
   | 朝鮮  |  | 韓国民団 / ̄|    //`i しばき隊
    | 総連  | |     /  (ミ   ミ   |     |
11名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 13:36:51.96 ID:Bcrmr1Zv0
今までの偏向報道が明るみになるからだろwwww
12名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 13:36:54.29 ID:h7JuVHfw0
なんかまったく逆な報道なんだが…
13名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 13:37:04.47 ID:3nTG2h8p0
椿事件を思い出した!自民党が迫害された報道
14名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 13:37:16.51 ID:EE6z8w050
>>10

【政治】 「民主党を支持せよ!」 暴力団・山口組、全国の直系組長に"民主党の応援"を通達…捜査当局も注目★2
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1192097114/

≪日本の暴力団は在日だらけ≫ 警察庁発表平成24年上半期の暴力団情勢(P.21参照)
http://www.npa.go.jp/sosikihanzai/bouryokudan/boutai18/h24_jousei.pdf

【社会】北朝鮮工作船携帯電話の通話相手は栃木のパチンコ店★2
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1037771913/

 
15名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 13:37:38.58 ID:SGN01r+e0
【政治】安倍首相、フェイスブックで反対意見の一般人を片っ端から「完全にブロック」していた…総理が国民をブロックするとは何事か★4 [転載禁止]??2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1417059606/
【政治】安倍首相側近らが続々と統一教会詣での“怪”??2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1417055464/
安倍首相の側近議員たち、統一教会が先月開いたイベントにぞろぞろと参加してたことが判明  [転載禁止]??2ch.net [276085325]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1416999938/
16名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 13:37:43.78 ID:VYYJKCsw0
街角の不景気な声を、「偏向」て
17名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 13:37:46.54 ID:lRdE9U700
公正中立な報道を求める→総理の圧力だ

これが偏向報道です
18名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 13:37:55.09 ID:86TVRZiA0
 
    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
    |   ウ リ た ち の ゲ リ ! |
    |___________|     ウェーハッハッハ
 ∧_∧  ∧_∧ .|| ∧_∧   ∧__(\
<丶`∀´∩<ヽ`∀´ >|| <`∀´  > <`∀´| |
(つ   丿 /     つ|| ⊂    \(〉    ノ
19名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 13:37:58.82 ID:Wz28ki5d0
TV局によって特色出ちゃう時点ですでにもうやばいから
政見放送以外期間中は一切やめればいいと思う。
20名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 13:38:14.63 ID:esaJsUSg0
>>16
ほんとそれ。
どういうことなんだろう。
21名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 13:38:21.94 ID:ElkC6XUW0
マスコミに叩かれる政権与党はそれだけで信用できる。
22名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 13:38:24.18 ID:vQ6+TpEk0
>>1
必見!
安倍総理ご意見番高橋洋一先生の話は面白い。

安倍総理は財務省ら増税派に増税しても景気は悪くならないと騙された!
増税して財政再建は訳がわからないロジックということを安倍総理は正しく理解している
小泉政権下では増税なき財政再建を実現
政治的に2年半先のことはないに等しい

【経済討論】消費税増税延期!どうなる日本経済
https://www.youtube.com/watch?v=LgMiqgExbAQ#t=9m25s
23名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 13:38:28.45 ID:EE6z8w050
>>10 >>10
 
【反社会】民主党・有田芳生「しばき隊・男組の即時釈放の署名に賛同します」…国会議員が警察に圧力 
http://open.ldblog.jp/archives/39934710.html

〈閲覧注意〉新大久保の反差別団体・シバキ隊が安倍首相の人形を血まみれにしてネットに公開…[05/29]
http://blog.livedoor.jp/societynews/archives/7411237.html

【証拠映像】有田芳生議員が逮捕された しばき隊・男組と楽しくお酒を飲み交わす
http://blogs.yahoo.co.jp/novice14sight/12034945.html

 
 
24名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 13:38:32.72 ID:Wui+T1sX0
TBSニュース23で公言したよな
圧力があれば即辞任するとwww
おい、安倍壺三 アレは嘘か?www
25名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 13:38:36.31 ID:nHudAfuo0
事実だけを報道しろ!!

というと圧力になる
不思議な日本のマスコミ
26名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 13:38:47.97 ID:rwLuA2Ox0
これまで 散々自民潰しの偏向報道してたから

公平にって言ってるだけだろうが  このとんま
27名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 13:38:51.38 ID:VYYJKCsw0
選挙管理委員会ならともかく、

与党・自民党がこんな要請文送りつけて平気な顔してるのは、独裁の証拠 

ヒトラー気取りの安倍w
28名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 13:39:07.04 ID:jZMKxafx0
公平な報道すればいいだけ
29名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 13:39:15.27 ID:HPL8VNJl0
なんかもう自民党必死でしょwww
30名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 13:39:16.72 ID:Nx+XcMEN0
時間を公平になんて優しいじゃん
視聴者からしたら
支持率アンケートの結果の割合で割り振ってほしいのに
31名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 13:39:18.01 ID:94ccBuOk0
自民党は北朝鮮国家かよ どこの土人だ
自民党は北朝鮮国家かよ どこの土人だ
自民党は北朝鮮国家かよ どこの土人だ
32名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 13:39:20.07 ID:EE6z8w050
  

  
  
【民主党の正体】 朝鮮人と民主党

韓国民団生野支部での民主党議員の挨拶 - YouTube
http://www.youtube.com/watch?v=tEI7OlFMV5k


   /)__∧    Λ_Λ    ∧__(\
   | |`∀´> ◯< `∀´ >◯ <`∀´| |
   | 韓国〈)  \ 民主 /  (〉民団 ノ
 
33名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 13:39:33.05 ID:vsSS2gqy0
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  アベちゃんをよいしょする仕事はもういやだお…
  |     (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /
34名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 13:39:47.16 ID:lRdE9U700
放送法守りましょうね→政府からの圧力だ

どれだけマスゴミが腐ってるかの証明
35名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 13:39:52.07 ID:ttGkGpQ10
マスコミもいいかげんチョンを追い出さないとな
いつまでも自浄能力のないままか?
36名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 13:40:00.37 ID:VYYJKCsw0
選挙結果楽しみ。

今まで自民党入れてた周りの人も、今回は怒ってる。自公の組織票急降下中。
37名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 13:40:08.21 ID:MIYt2W+mO
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1386746877/857 
http://u ni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1386746877/857


【東国原】TBSが国と地方の「二重行政」をねつ造【橋下】

【テレビ】「これが二重行政の現場」…実はTBS依頼でやっただけ TBS広報部は「やらせとは言えないと思う」★2

【やらせ】捏造のTBS 「二重行政」報道はウソ 収録用に作業をヤラセ 番組で謝罪
   
  
38名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 13:40:10.87 ID:Hu2m3o/j0
>>1
あたりまえのこと言ってるだけじゃん

日本のクソマスゴミは自分の思想通りに情報操作することを「報道の自由」
と履き違えてるからな。
39名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 13:40:38.02 ID:Q1cL8pFD0
自民党へのネガキャンがひどすぎるからな
40名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 13:40:39.25 ID:EE6z8w050
>>1

毎日、安倍批判スレだけ立てまくってるジーパン刑事(うしうし)

こいつも朝鮮人組織の一員

そして仲間のチョン工作員と「アベガー」連呼

正体は、「民主サポの小4青木」と同じ朝鮮人組織メンバー


正体は「丑田滋」(元朝日新聞記者).「うっしぃ(うし)」から改名.複数のキャップを取得して工作
参考URL:ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1354715847/

 
41名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 13:40:43.40 ID:Q46Xms3T0
キチガイ左翼メディアにとっては、

公正中立=圧力

って

完全に狂ってる

マジ、怖いわ、こいつら
42名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 13:41:03.68 ID:EE6z8w050
 
>>1スレ立て ジーパン刑事(うしうし)の仲間
         ↓

自称小学4年生の青木大和のバックが と ん で も な く ヤ バ い !!!
http://2chpaper.or3.info/?p=2616

有田も、菅直人も、青木も、あのNPOも一番知られたくないのが、北朝鮮、朝鮮総連との関係だ。
結局、あのNPOも日本に対する北朝鮮、朝鮮総連の工作組織だったんだよ。

朝日、現代に事前にあのニセ小学生サイトの情報が伝わったのは、
マスメディアの朝鮮総連関係者のネットワークを通じてだ。
現代なんて、韓国で北朝鮮のために反体制運動やって、
韓国で服役した人間が編集長やったりしている所なんだよ。
日本の左翼ネットワークはすなわち朝鮮総連ネットワークで、北朝鮮の赤軍派も噛んでいる。
 
43名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 13:41:04.52 ID:M9kV85r00
前回TBSが選挙期間前にやらかしたからねw
それで「親切」に注意したんだろうw
44名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 13:41:28.35 ID:ztnZCUuS0
>>8
 
 
青山繁晴と青山の嫁さんって近畿大学の教授かなんかでしょー?

そして近畿大学の理事長って、たしか安倍総理の側近の世耕弘成衆議院議員だよね?
 
 
45名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 13:41:29.93 ID:Wui+T1sX0
ミクロ安倍本人が勝手にTBSニュース23で
公言したんだぜ
マスコミに対し圧力があれば、
即、総理を辞任するとwww

おい、安倍壺三 アレは嘘か?www
46名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 13:41:41.64 ID:VOpETARn0
.
愚民を騙して大本営体制確立を着々とすすめる安倍ちゃん

これは安倍ちゃんGJ!
47名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 13:41:51.75 ID:q5+KStOF0
>>1
そういう発想は自民にない。
どこから出てくるのか知りたいぐらいだなw
48名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 13:41:55.49 ID:d/XPoC9Z0
こんな事言ってるのがMXで政治色のある番組持ってるんだもんな・・・・・
49名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 13:42:04.06 ID:EE6z8w050
>>1ソース

Yahooのニュースメディア

「DAILY NOBORDER」


辺真一(帰化朝鮮人)
http://blog.livedoor.jp/omodaru6/archives/2504884.html



やはり朝鮮人による反日メディアです
 
50名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 13:42:23.23 ID:FQgQuILJ0
偏向報道の良いネタ入ったから即座に偏向報道で対応します。
的なニュースだなw
51名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 13:42:25.87 ID:Oth06DaE0
ジャニーズとAKBもね
52名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 13:42:28.48 ID:hhGhcruF0
公正中立を要請されるメディアが恥ずかしいんだけどな
日本は公共放送ですら片寄ってる後進国ですから
53名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 13:42:53.46 ID:AHm57A5X0
政治家〜騙してでもおおイメージで選挙に臨みたい
マスゴミ〜選挙はお祭り どっちが優勢だので騒ぎたい
永田町の論理だの政策より政局でいいのか?みたいに言ってるくせに
選挙前にマスゴミが一生懸命やるのは、政策より政局、つまり無駄な票読み
そんなもの選挙でわかるわけだから、これまでの政治活動実績について見直したり
政策を検証したりするのが大人の国だと思うけどね
自民が何%とれそうとか選挙前はどうでもいいことじゃん
54名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 13:42:56.16 ID:VYYJKCsw0
>>38
あたりまえのことなら要請の必要無くね?

街角の不満な声は、アベノミクス失敗の証だし。

消費税UP後に公務員給与UPさせた安倍は、自分の失策を恨めw 
55名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 13:43:03.54 ID:WgDzYd4C0
『街の声』『関係者によると〜』『◯◯ともっぱらの噂』『抗議殺到!』

↑ これらをつなぎ合わせて、物語を創作するのが、

東京<犯罪者>メディアのやり方  絶対に許してはならない!
56名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 13:43:15.01 ID:lRdE9U700
>>24
放送法に書かれた事を守ろうねと言ったら君にとっては圧力なのか
57名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 13:43:22.31 ID:fNC1CNYw0
今までみたいなイデオロギーに基づいた根拠のない印象操作で
楽するのをやめてちゃんと調べてデータに基づきアベノミクスの
失敗を報じりゃいいだろう
58名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 13:43:23.44 ID:Uj9XjpCSO
>>1
悪質なスレタイ
ジーパンはキャップ剥奪するべき。
ありえない。ニュー速は民主党の手先になったのか
59名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 13:43:27.63 ID:vQ6+TpEk0
>>44
それがなんだ?
60名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 13:43:39.85 ID:vsSS2gqy0
          _. -─‐-
          /      ⌒ \
        /  ⌒   (● ) \   報道抑圧あれば辞任すると言ったのだお
       /  ( ● )  、_)   ヽ
     |      (__ノ /     |
     ヽ       ̄    _ノ
      >      ̄    \
61名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 13:43:41.28 ID:BsBh1WLK0
              │ 統一::│
         /⌒ヽ__// ‖\\__/⌒\  | ̄ ̄ ̄|◎ | ̄| ロロ
         ( ◯ / /)  (\\ ○ )   ̄`フ | | ̄   ̄| __| ̄|_
         \ / ./● I  I ●\\/    /  / | ̄   ̄||__  __ /| ̄ ̄|
   / ̄\   /  // │ │ \_ゝヽ     \/   ̄|_| ̄  |__| 'ー'  ̄ ̄
  , ┤     ト、      /│  │ヽ    :::ヽ
 l  \__/  ヽ    ノ (___):::ヽ    :::|  北朝鮮テレビに全員強制研修に行かせるぜ!www
 |  ___)( ̄  |    I      I  :::::: ::::::|
 |  __)  ヽ.ノ   /トエェェェェエイ\  ::::::::|
 ヽ、__)_,ノヽ    /ヽニニニニソヽ  :::::::::/
62名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 13:43:45.11 ID:yk6UOvJO0
編集と偏向を止めろってことだろ
普通なんですけど
63名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 13:43:59.26 ID:Q46Xms3T0
キチガイ左翼メディアにとっては、

公正中立=圧力

って

完全に狂ってる

マジ、怖いわ、こいつら
64名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 13:44:05.05 ID:ztnZCUuS0
>>8
 
 
青山繁晴と青山の嫁さんって近畿大学の教授かなんかでしょー?

そして安倍総理の側近の世耕弘成が近畿大学の理事長だよね?
 
 
65名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 13:44:06.57 ID:EE6z8w050
  
・スレ立て ジーパン刑事(うしうし) >>40

・ソース Yahooのニュースメディア

     「DAILY NOBORDER」


NOBORDER 辺真一(帰化朝鮮人)
http://blog.livedoor.jp/omodaru6/archives/2504884.html



朝鮮人の反日メディア + ジーパン(うしうし)
                   
あからさま過ぎる工作スレ
 
66名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 13:44:29.59 ID:6o0apozb0
1.出演者の発言回数や時間を公平にする
2.ゲスト出演者の選定についても中立公平を期すこと
3.テーマについても特定の出演者への意見が集中しないよう公正を期すこと
4.街角インタビューなどの映像で偏った意見にならないよう公正を期すこと
 1→放送法第4条の二
 2→同上
 3→第4条の三
 4→第4条の四
全部放送法通りの注意。アホマスゴミ は守らないの?
67名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 13:44:37.05 ID:lRdE9U700
キー局って偏向報道しないと死んでしまうの?
68名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 13:44:50.04 ID:rSvKhxpi0
今更何をしたってマスコミの偏向報道は変わらんよ
俺たちにできることはできるだけ1次ソースにあたることだな
現実的には無編集の国会中継を見ることと過去にあった出来事を覚えておくことくらいか
69名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 13:44:51.34 ID:CsAywX6e0
警察官 「みなさん、ゆずり合って安全運転をお願いしますね〜」
      ↓
ドライバー「俺たちの運転に圧力をかけられた! 謝罪と賠償を要求する」
70名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 13:44:56.46 ID:HoKL40+40
左翼のテレビに中立を呼びかけたらそりゃ圧力になるだろ
報道の自由やらで、好き勝手できなくなるんだもん
71名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 13:45:16.30 ID:BeSYwSB70
1.出演者の発言回数や時間を公平にする
2.ゲスト出演者の選定についても中立公平を期すこと
3.テーマについても特定の出演者への意見が集中しないよう公正を期すこと
4.街角インタビューなどの映像で偏った意見にならないよう公正を期すこと
すごくまとまじゃん。これで圧力ならいままでどんだけ偏向報道してきたんだよwww
72名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 13:45:17.33 ID:L35HAsDS0
バカ安倍
73名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 13:45:25.64 ID:GP67ONO+0
>>1

原発も収束してるかのような報道
TPPは農業分野だけみたいな報道
やたら、外国人が出る番組が多くなった移民対策

安倍はキー局をアンダーコントロールしてるな
74名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 13:45:27.76 ID:sE5nEYYc0
安倍はアタマが弱いからこういう力技でしか圧力をかけようがない
からな(w。叩かれるような政治力しか発揮していないのは確か。
75名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 13:45:37.96 ID:u86nOUYq0
とりあえず、アベノミクスの恩恵感じられないのは本当
76名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 13:45:39.59 ID:Ziin8uw/0
1.出演者の発言回数や時間を公平にする
2.ゲスト出演者の選定についても中立公平を期すこと
3.テーマについても特定の出演者への意見が集中しないよう公正を期すこと
4.街角インタビューなどの映像で偏った意見にならないよう公正を期すこと




これが圧力wwww
上杉隆wwww
77名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 13:45:46.43 ID:VYYJKCsw0
これが

機密(安倍の愚策)保護法 

                か…
78名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 13:45:53.57 ID:8Z2u1lsm0
さすがにこれは悪意しかないスレタイ
このゴミからキャップ剥奪しろよ
79名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 13:46:08.00 ID:HLQUNfOK0
「ちゃんとしなさい」
といわれて圧力を感じるのは
ちゃんとしてない奴だけだという法則
80名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 13:46:09.98 ID:OmZYyXUv0
俺が「こういう報道しろ」ってどれだけ命令してもメディアは無視して聞かないくせに、権力を持っている強いもの(自民党)からの命令だとそのまま従うメディア

>ここまで調べて分かったことは、選挙期間中に放送内容を縛っている法律は存在しないということ。では、何を根拠に放送内容はきつく縛られているのか?

>それは、我々民放の場合は、民放連の放送基準というガイドラインでした。

>つまり、あれだけきつく放送内容が縛られていたのは、我々放送局側の自主規制に過ぎなかったのです。
選挙期間中は、政治の話ができない?
http://www.1242.com/blog/iida/2013/07/04222918.html
81名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 13:46:30.38 ID:iWhYMDUx0
例えば自民党について報道するとき、肯定派、否定派の両面から議論されてればいい。

ところが、マスコミは「自民党はダメだ」「そうだ」「自民党けしからん」「やはり民主党だ」

こういうのを偏向報道と言う。そして安倍が公平な報道を要求すると

「圧力だ!」
82名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 13:46:46.17 ID:EE6z8w050
>>1

反日チョン記者トリオ

>ジーパン刑事 ★
>Hi everyone! ★
>鰹節山車 ★


毎日、平日休日関係なく一日中反安倍スレ立て

そして仲間のチョン工作員と「アベガー」連呼

正体は、「民主サポの小4青木」と同じ朝鮮人組織メンバー

 ( >>42 >>42
83名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 13:46:52.82 ID:Q9FLRixs0
なぜ小学4年生を偽装した政治キャンペーンはダメなのか
藤代裕之
http://blogos.com/article/99701/


<「プロ若者」って何?>なぜ、20歳の大学生は小学4年生になりすましたのか?
藤本貴之[東洋大学 准教授・博士(学術)]
http://blogos.com/article/99724/
84名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 13:47:13.47 ID:SCcGT21N0
      」::::::l゛  .,/・\,!./・\ l!       物価高で生活が苦しいとか言ってる奴がいるけどバカじゃないの?
   n:   .|`:::|  :⌒ノ/.. i\:⌒ |:::::i.:::n:   円安による本当の物価高は来年から始まるからな
   ||  (i ″   ,ィ____.i i   i // .:::||   そうなると底辺どもが激怒するから選挙は今するしかないんだよ
   ||   ヽ i   /  l  .i   i / ::::||   こいつらを黙らせるために「恐怖政治」を用意しているから楽しみにしてろよなw 
  f「| |^ト   l ヽ ノ ` ェェェイヽ、:::/´  「| |^|`|  
85名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 13:47:19.98 ID:Drzr1qlh0
てめーら仮に本当に圧力かけられたら屁でもねーどころか逆にウハウハだろ
「中立公平に報道してくれ」→「圧力!圧力!」←言ってる側から2秒で偏向
86憂国の記者@転載は禁止:2014/11/27(木) 13:47:24.63 ID:/mk/z+NX0
これを圧力と思わない人たちがナチスドイツを誕生させた。

これは圧力であり、許されるものではない。言論の自由に対する挑戦だ
87名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 13:47:30.76 ID:VYYJKCsw0
これが

機密(アベノミクスは失敗)保護法 

                か…
88名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 13:47:32.44 ID:Q46Xms3T0
キチガイ左翼メディアにとっては、

公正中立=圧力

って

完全に狂ってる

マジ、怖いわ、こいつら

安部じゃなくても、ゾッとする
89名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 13:47:33.75 ID:bbFMsisd0
権力の座にしがみつくことに必死だな。
安倍政権の本質。大臣のポストにしがみつくことが第一義。
90名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 13:47:37.08 ID:oE7dJoP20
これはひどいと思ったが
よくよく考えると、マスコミの偏向報道に辟易としてたので
当然のことだな
願望を事実として報道するマスコミはもういいや
91名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 13:47:40.31 ID:0kGEHTi30
公平にしろが圧力ってw
92名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 13:47:55.43 ID:DzuHoFOT0
公正に報道しろよ
93名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 13:48:09.66 ID:YV1o8M4U0
「景気よくなったの実感できる」ってコメントを貰えないと街角インタビューはNGってこと?
94名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 13:48:11.92 ID:6hD2q9J/0
大企業減税し、キックバックをもらう自民党

官僚、公務員を優遇するために大企業も優遇して正当化する自民党

まさに、お前が言うな、自民党

庶民の敵、自民党
95名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 13:48:14.11 ID:Kesh+uGE0
自民党<公正公平に報道してください
マスコミ<圧力だ!

さておかしいのはどちらでしょう?
96名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 13:48:17.05 ID:q5oxZMYN0
【衆院選】 韓国メディア 「安倍政権の独走にブレーキがかかるか否かの分水嶺だ」(c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1416567060/
【日韓】駐日韓国大使も“解散”に関心…「民主党時代は良好な日韓関係だった」「日韓関係が難しい時期だが、関係改善を頑張りたい」 [転載禁止](c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1415885735/
【韓国】民主党の公約に「集団的自衛権行使に反対」=韓国ネット「独島をあきらめて」「自民党と民主党の違いは…」[11/26](c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1416976944/
>「民主党頑張れ。早く安倍首相を追い出して!」

韓国人に応援される民主党・・・
安倍自民が勝つのを一番恐れてるのは韓国
韓国政府が手下の民団とかパチンコマネーとか使って安倍自民に対するネガキャンしてるから気をつけないと

円高は韓国が得して、日本が損するだけ
円安を叩く勢力は絶対に信用しちゃ駄目
民主党政権時代は異常なほどの円高(ウォン安)水準で、日本企業が苦しめられていた
自国通貨高で儲かる国なんてのは世界中どこにもない。このグラフが分かりやすい
http://www5.cao.go.jp/j-j/wp/wp-je09/09f12130.html

民団から支援受けてる時点で民主って選択肢は無い
円高を放置してたデフレ派ってやっぱり韓国からなんらかの利益を得ていたんだろうな。
ちなみに民団の活動資金の6割から7割は韓国政府が出している。
外国勢力からここまでハッキリと支援受けている政党が信用できるわけない。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9C%A8%E6%97%A5%E6%9C%AC%E5%A4%A7%E9%9F%93%E6%B0%91%E5%9B%BD%E6%B0%91%E5%9B%A3
>韓国政府が運営資金の6割から7割を負担しており

http://www.youtube.com/watch?v=3k79ozsd_-8
韓国民団の選挙協力に感謝する、民主党野田佳彦議員

http://www5.cao.go.jp/j-j/wp/wp-je09/09f12130.html
自国通貨高で儲かる国なんてのは世界中どこにもない。このグラフが分かりやすい

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1366765374/
【政治】 民主党政権時代は異常なほどの円高(ウォン安)水準で、日本企業が苦しめられていた

お馴染みのムーギーキムも映ってる

【在日民団スパイ達が母国韓国に、日本人を腑抜けにする為の工作内容を報告している動画】
http://www.youtube.com/watch?v=08HT4dD3hoI

【大まかな内容】
民団工作員(TBSのここが変だよ日本人に出ていたと思われる民団員)が韓国(KCIA?)
に、今までの工作成果と現在の日本の状況、今後の工作課題を報告している動画

何度も「安倍を中心とする(日本の)右翼層」と警戒発言している
テキストを作り、全国的に展開して洗脳していかなければならない!!!!と、言っている

【国際】 韓国 「私たち韓国は、一般の日本国民の世論が右翼勢力に対して批判的な立場をとるような環境づくりをする」★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1367470763/

民主党が国連で日本にヘイトスピーチ規制するよう訴え「日本は在日排外デモを許可し警察がカウンター側を逮捕して人種差別に加担してる」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plusd/1408556487/

【完全に一枚岩】有田芳生「民団と総連の幹部を兼務してる方たちと懇談」とツイート→慌てて削除
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1364697209

>板橋区大山で民団、朝鮮総連の幹部たちと懇談。
>日本籍→朝鮮籍→韓国籍で、いまも総連の幹部。
>高校時代は熱心な総連の活動家で、いまは民団幹部。
>民団幹部にして同時に総連支持団体の幹部などなど。民族は同
97名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 13:48:18.17 ID:Wui+T1sX0
>>56
あの番組は何も問題なかったよ
オマエ、見てないだろw
安倍が勝手にプッツンして全てを工作員呼ばわりw
文書でそれに言及してるからな
完全に圧力だよ、壺売りくん
98名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 13:48:19.80 ID:EBpUyAhC0
>>71
>>76
なんで別のIDで同じことコピペしてるの?
何人もいるように思わせたい?w
99名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 13:48:22.77 ID:BsBh1WLK0
ミクロの意見と断罪
街の声にお怒りの安倍ジョンイル様
http://www.youtube.com/watch?v=9sQ4qVoTfig
100名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 13:48:26.00 ID:vQ6+TpEk0
やはり解散の原因は財務省だった!!
財務省は増税延期法案を出させないようにするため
若手議員をまわり選挙資金を…(言質はとらせずw)
学者をまわり→いい大学に移れたりw
メディアまわり→軽減税率を新聞に…(言質はとらせずw)
こういった動きを安倍総理が察知しすぐに解散
解散後財務省OB「この経緯で確信した!この国を守るものは財務省であると!?」w
財務省は国のことは自分たちで決めたほうがうまくいくという意識w
勝敗ラインを266から270に幹事長が決めた
270を割ったら財務省大好き後継総理に

青山繁晴 インサイトコラム 2014年11月26日
https://www.youtube.com/watch?v=j7fRiVaPEBY
101名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 13:48:27.80 ID:Hu2m3o/j0
>>38
当たり前のこともわからないクソだから、当たり前のことを
事前に要請してるんだよ。
んで当たり前の要請にもかかわらず、それに文句言ってんだからお里がしれるってもんだ。

ちなみに街角の不満の声は報道できるはずだよ?もちろん街角の喜びの声
の報道も両方するならね。恣意的に自分好みの「不満」だけピックアップして放送するのが
マスコミのダメなとこ。
102名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 13:48:29.06 ID:oe/Ciiqq0
議員定数の削減をしなかった、
という客観的な事実を報道してもいけないみたいな感じだな
内閣ではなく国会の仕事ではあるが、安倍は自民党総裁だからな
103名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 13:48:31.55 ID:gysRbfXy0
これはチョンによる言論圧力ですな。
104名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 13:48:50.95 ID:COolPDC+0
これを圧力と受け取るとか、どんな頭してんだと思うと同時に
今でもやりたい放題反日偏向できてるのに!うるさい!と白状してるようなもんだな
105名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 13:48:51.29 ID:q5oxZMYN0
ちなみに民主党政権の株価は、約9000円。今は17000円台。

・民主党政権下で株価11・7%下落 時価総額46兆円減少
・ そもそも民主党は 「円高になれば日本は景気回復する」 と主張していた。
・ 日本の製造業の就業者が51年ぶりに1000万人を割る 民主党政権時
・ 2010年以降、従業員100人以上を雇用していた工場閉鎖があった自治体は全国27都道府県に及ぶ。
・ 野田首相、中小企業の経営者からの円高への対策を求める意見に対し「むしろ円高を生かしてやっていくしかない」と無策。
 
・ 安倍総裁の日銀への圧力発言で株価上昇・円安進行→民主党の為替介入9兆円よりコストパフォーマンス良好すぎ。
・ 東証1部の時価総額・・・安倍総裁との党首討論で野田首相が衆院解散を表明してから約4カ月で111兆円も増加。
・ 民主党政権「公的年金の運用で毎年3兆〜6兆円崩す」→安倍政権は「1年で運用益18兆円を稼ぎ民主の消費分積立」
・ 1ドル90円台後半で円高が止まっていればエルピーダは倒産しなかったと判明。
 
・ 景気回復で外食・小売業界で人手不足が深刻化し、正社員登用やパート・アルバイトの時給を上げる奪い合いに。
・ 大手企業の定期昇給とベースアップ額賃上げ額が1998年以来の7千円台に、賃上げ率も15年ぶり2%超え。
・ 13年度の現金給与は3年ぶりにプラスへ・・毎月勤労統計調査
・ サラリーマン世帯のボーナス調査で平均手取り額72・2万円。6年ぶりとなる70万円超え発表(損保ジャパン)
 
・ 2015年卒業予定の大卒求人倍率は1.61倍に大幅増 求人数は前年比25・6%増で6年ぶりに増加。中小企業の求人が急増。
・ 14年5月の完全失業率(季節調整値)が3・5%と改善し、97年12月以来の低水準。
・ 長期失業者は14年1〜3月期平均90万人となり、4年ぶりに100万人を下回る。
・ 14年1〜6月の企業倒産件数は前年同期比9.73%減の5073件に。上期としては5年連続で減少し、1991年(4723件)以来23年ぶりの低水準。
・ 14年1〜6月の自殺者数は昨年同期比11・2%減の1万2731人に。月別統計が始まった2009年以降で最少人数。
・ 14年の3大都市圏の基準地価・住宅地が6年ぶりに上昇 地方も下落率縮小し改善 
106名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 13:48:53.75 ID:8Z2u1lsm0
>>98
どうしたの?あたまわるいの?
107名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 13:49:03.10 ID:p3928x2y0
【民主党】民主党、税金で巨額蓄財か 218億円の一部を選挙資金に 
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1416605532/
108名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 13:49:04.86 ID:DlK8mMzk0
当たり前の事しかいってないじゃんwww
109名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 13:49:15.99 ID:EE6z8w050
>>1
スレ立て ジーパン刑事(うしうし)


うしうし <#`皿´> 「アベガー」 「ゲリガー」 「ネトウヨガー」

うしうしとは?(>>42


毎日、安倍批判スレだけ立てまくってるジーパン刑事(うしうし)

「民主サポの小4青木」と同じ朝鮮人組織の一員です^^
  
110名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 13:49:27.03 ID:kMDtOCd70
マスゴミ「捏造偏向・世論操作をする自由」
111名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 13:49:33.01 ID:SCcGT21N0
<自民ネット対策組織とは>
概要:ネットサポーターズクラブ(通称 ネトサポ)、
    Truth Team他 複数の組織があるようです
特徴:ひたすら自民を擁護し民主を叩きます 
    韓国、朝鮮、在日などの文言を好んで使います 
    左派系野党を支持するレスには必ず食って掛かります
    某宗教団体の関与が噂されています
参考画像:
http://i.imgur.com/wTqhqEi.jpg
http://i.imgur.com/jXmX8Zp.jpg
http://i.imgur.com/arg6vof.jpg
http://i.imgur.com/CT8nUOe.jpg
http://i.imgur.com/X8c7ey7.jpg
112名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 13:49:45.89 ID:VAKdIESc0
例えば、今の景気の悪さを見て、やっぱアベノミクス失敗だったんでしょうね
とか言ってもダメなんだろ
もう日本は民主主義国家じゃないね
113名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 13:49:49.29 ID:Wui+T1sX0
出したのは壺売り萩生田かよw
114名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 13:49:57.27 ID:3S+v6kdI0
チンカスカルト政党自民党
115名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 13:50:06.84 ID:lRdE9U700
法律守れ=圧力

マスゴミって法治国家に存在しちゃいけないな
116名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 13:50:08.66 ID:Ziin8uw/0
>>9
同じ内容、野党も申し入れしてんぞ
117名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 13:50:19.86 ID:d/XPoC9Z0
DAILY NOBORDER編集部

北朝鮮と韓国の国境線無くしてから日本の国政に口出ししましょうね
118名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 13:50:23.35 ID:W2muNJ130
政権与党が報道機関に言うことは
すべて圧力と主張・警戒するあまり、
偏向や捏造や不公平など放送法違反を
見過ごさないように冷静になって下さい
119名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 13:50:28.32 ID:tugvTLeB0
報道ステーションなんて
2009年の頃は特に酷かったからなwwww
120名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 13:50:55.92 ID:CsAywX6e0
たとえば20人の人に取材してその様子の動画を撮ったとしても、テレビで放送されるのはほんの多くてせいぜい5人ぐらいだろう
20人の中からどの5人を放送用に採用して後の15人分を捨てるか、テレビ局がニュース素材の作成過程で好きなように操作でき、しかも誰にもチェックできない

テレビ局の胸先三寸でどんな風にも脚色できてしまう物を根拠に「世論は安倍政権に批判的です」だの「好意的です」だのと世論を語ってはいけない
121名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 13:51:04.75 ID:EbD9kaqA0
そりゃ、偏向報道をしているところに公正な報道を求めたら圧力になるよなぁ
122名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 13:51:13.59 ID:rs0K1rxv0
あんなあ
日本には、自民が要請、圧力をかけたら凹むマスゴミなんかないでしょう。
あるならどこのマスゴミか教えてくんろ
123名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 13:51:22.49 ID:nDa4LtNm0
マジでどこの北朝鮮だよ
124名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 13:51:26.35 ID:bbFMsisd0
このごろの安倍さんは、菅直人とだぶってくる。
首相の椅子にしがみつくためなら何でもする、見苦しい。
公益より私益を優先し、恥を知らないという点で、安倍首相は菅直人と大差ない。
125名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 13:51:29.96 ID:SCcGT21N0
       _____
     /_____ヽ
   /_ 嘘●八百  \   セコウさんに教えてもらったお
  γ /  _   _   ヽ   <無党派層の誘導方法>
  / /.   r ノ゚ヾ__ r ノ゚ヾ_ )   @自民もダメだけど民主よりはマシ  
  |ミ/ ̄ ̄ヽ二 '  ヽ二ノ  ヽ    Aいろいろ考えると消去法で自民しかない  
  i~` ::::ー- (o o) ー-::.  |    Bどうせ自民が勝つから投票に行っても無駄
 0  ∴ i_    _i ∴ | 
  ヽ   ノ \  ̄ / ヽ  /
   ヽ_    ` -!j´  _ノ 
 /    ̄ ̄ ──     \ 
 自民工作員 時給200円
126名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 13:51:30.86 ID:Uj9XjpCSO
>>57
これが正解。本来マスコミは中立の立場でなければいけないのに、それができてない。ひるおびなんて、気持ち悪いぐらいの偏向報道したからね。
町の声なら公正にするべきだし該当インタビューでは仕方ないけど、コメンテーターぐらいは賛成と反対の声を出すべき。特に選挙期間は当然、印象操作しないように考えて慎重に報道をしなくてはならないのに。
127名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 13:51:38.75 ID:xfcDKfST0
政権を批判する報道がされると言う事は
好ましいことだよ
報道は権力者に頭を押さえつけられるが現状
128名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 13:52:02.22 ID:Ziin8uw/0
>>98
バカ発見
>>1にある内容なんですがね
それともチョン?
129名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 13:52:04.92 ID:GP67ONO+0
怖すぎる安倍自民
カリアゲ君と変わらんな
130名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 13:52:06.08 ID:f2gl/4u70
中国の共産党と日本の自民党 やってることは同じ どっちも国民を欺き、国民を苦しめる 悪党
131名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 13:52:15.31 ID:6o0apozb0
     (⌒⌒)
ファビョ━ l|l l|l ━ン!!!!!.
     ∧_,,∧
   ⊂<-@Д@> 放送法守れとか、とんでもない圧力ニダーーーー!!
    /   ノ∪     法律守れるならマスゴミやってないニダ!!
    し―-J |l| |
            人ペシッ!!
         _ _
         \捏造\
132名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 13:52:38.64 ID:HcI4GkUh0
安倍「私はマスコミのおもちゃではない!#」
133名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 13:52:39.25 ID:BeSYwSB70
生活苦しいところ苦しい演技してくれるとこしか取材に行かない。
アベノミクスで助かった企業、人は山ほどいるんですけど満面の笑顔見せてくれる人
には取材しない。してもカット。
まあ少なくとも俺の株は全部倍になって笑顔なんだけどね。
トヨタとか最高益だしシャープとか息吹き替えしてんじゃん。そんなとこ取り上げんのは
産経ぐらい
134名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 13:52:41.68 ID:JPVn42Wx0
おやおや〜
いきなり「公正な選挙」を破ったんですか自民党さん
135名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 13:52:42.31 ID:Wl2s7Sh+0
堂々と法律違反して番組作ってますと宣言してどうすんだよw
136名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 13:52:48.46 ID:O9ogDk+k0
古館みたいな露骨な反日アジテーターアナや関口一派サンモニの左翼偏向番組があるからだ。
137名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 13:52:53.06 ID:JQJo5cdW0
>>112
景気後退の要因を円安のみ追求して増税しろというのがマスコミ
増税がもっとも問題なのにそちらは擁護

ガソリンが高い円安が悪い、って言ってたのを
原油価格が下がって解消したら、沈黙する卑劣さ
138名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 13:53:05.88 ID:aSTjJbsWO
当然だな
記事が出る前から相当疑問に思ってた
特に街頭インタビュー
全局が安倍批判連呼をしたり国民にさせようとした
増税先送りさせる目的もあったの明らかだろう
さらに、それに飽きたらず
次は解散には大義がない連呼を言ったり国民に言わせていた
139名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 13:53:17.54 ID:lRdE9U700
このスレとマスゴミには、法律を守りたくない人が沢山いるみたいだ。
140名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 13:53:19.11 ID:BsBh1WLK0
GDPマイナスも15ヶ月連続実質賃金マイナスも報道すると
安倍ジョンイル様が黙ってないということ
141憂国の記者@転載は禁止:2014/11/27(木) 13:53:26.10 ID:/mk/z+NX0
「ナチスの手口で」


麻生太郎が極右集会で述べたこと


今回の話に通じる。きちんと真実を見ろ。監督者は総務大臣と総務省であり
自民党ではない。

総務省見解
「第一義的に免許人が公正中立を判断するべきだって、総務省当局及び行政が
 放送内容に介入することはあってはならない」
142名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 13:53:34.56 ID:/rDfzpHt0
公平公正にしろと言ってるだけじゃん
特アの手先には難しいことなんだろうけどさ
143名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 13:53:39.24 ID:XWOXulH90
野党と朝鮮マスコミの焦りを感じる

今のままだと与党の議員減らせても絶対安定多数は確保されるからね

自民党は公平、公正にやってくれと言ってるだけだろ
自民党有利にしろとは言ってない
144名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 13:53:43.91 ID:PRqLnMdg0
1.出演者の発言回数や時間を公平にする
2.ゲスト出演者の選定についても中立公平を期すこと
3.テーマについても特定の出演者への意見が集中しないよう公正を期すこと
4.街角インタビューなどの映像で偏った意見にならないよう公正を期すこと

この要望のどこが圧力なのか? 
テレビ局(スポンサー)の意向が関わっている危険性が大だろう
145名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 13:53:52.32 ID:o+rqTY6F0
除染予算が在日ヤクザに食い潰されて、進まない復興

除染に群がる暴力団 給料ピンハネ、税金を資金源に
http://www.asahi.com/national/update/0505/TKY201305050237.html
東電、原発作業員に1日10万円を支出! 作業員「残り9万どこいった!」
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1415501726/
【大阪】生活保護2000人の家賃、暴力団に流れる 市や大阪府警「違法性がなく、手が出せない」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1389536196/
↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  
【国際】山口組の収入は約8兆円で世界一・・・米経済誌フォーチュン「世界で最も収入が多い犯罪組織トップ5」を掲載★4
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1411032166/

【政治】 「民主党を支持せよ!」 暴力団・山口組、全国の直系組長に"民主党の応援"を通達…捜査当局も注目★2
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1192097114/
146名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 13:53:54.78 ID:wpXB+m0m0
てか、街角インタビューとやらを生放送限定にしてみなよ
俺らはそういうのが見たいのであって、誰かの都合のいいように
編集したヤツなんかどうでもいいんだよ
147名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 13:53:59.00 ID:+A/Hul6S0
「公平にしてくれ」=圧力=悪
こういうのを朝日報道など左翼系報道機関に見られる偏向報道と言う
結論が最優先で事実を曲げても構わないと考える
では彼らの言う「悪」ではない報道とは「公平ではない報道」
148名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 13:54:00.63 ID:HcI4GkUh0
放送法を改正すべきだな。
現状できもしない無理な要求をしてる放送法は違法だ。
149名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 13:54:24.60 ID:fcjybejr0
首相の報道批判にマスコミが圧力をかける、の間違いだろ。
150名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 13:54:25.73 ID:sJZMU5Pe0
安倍最低だな
151名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 13:54:30.22 ID:AHFYhjUX0
朝鮮人が威圧的な電話をかけてきても、それは圧力じゃなくてご意見なんだからねっ!
152名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 13:54:31.21 ID:XdKAsWHI0
どこが圧力なの・・・
俺のやりたい事が公平ではできないから圧力扱いって・・・
153名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 13:54:31.72 ID:8Z2u1lsm0
馬鹿と池沼と在日が炙り出されるスレだなwww

『政党がこんな要請するなんて前代未聞』とか真顔で言ってると草生えるわ
154名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 13:54:36.01 ID:mKcZH0Ke0
いままで日本の報道機関かと疑うほど酷い報道してたからな
選挙期間の極短時間くらい自粛するのが当然だろ
155憂国の記者@転載は禁止:2014/11/27(木) 13:54:51.61 ID:/mk/z+NX0
総務省見解
「第一義的に免許人が公正中立を判断するべきであって、
 総務省当局及び行政が 放送内容に介入することはあってはならない」
156名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 13:55:02.55 ID:JQJo5cdW0
>>146
なぜか、妙にインタビューなれした一般人()に
インタビュアーがマイク向ける姿しか見えませんw
157名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 13:55:15.83 ID:H6vRBekj0
右の意見と左の意見、どちらも議論の棚に置き、その上で批判をするのなら正常
どちらか一方の意見だけで議論して肯定・批判するのは異常
158名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 13:55:25.28 ID:r7QjVeUS0
普段から公平な報道してりゃ「やってますよ」で済む話なんだけどな〜
159名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 13:55:26.26 ID:EE6z8w050
毎日、安倍批判スレだけ立てまくってるジーパン刑事(うしうし)

■スレ立て ジーパン刑事(うしうし) >>40

■ソース Yahooのニュースメディア

      「DAILY NOBORDER」


NOBORDER 辺真一(帰化朝鮮人)
http://blog.livedoor.jp/omodaru6/archives/2504884.html


ジーパン(うしうし)+朝鮮人の反日メディア
                   
あからさま過ぎる工作スレ
 
160名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 13:55:33.36 ID:smMIJIvA0
「おっしゃるとおり、当然公平に取り扱います」というのが正解だろう。
「自民党をつぶしてやる」という意欲満々だから、圧力と受け止める。
圧力と捉えること自体が偏向している証左である。
161名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 13:55:35.64 ID:gBGMbzLQO
>>133
トヨタが過去5年間、法人税を払っていなかったこともきちんと報じたか?
162名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 13:55:36.55 ID:cpQv4n/v0
街頭インタビューなんかバカに聞いても仕方ないし
政治通みたいなのに聞いても露骨な偏向になるだろ。
ゲスゴミの世論誘導でしかないんだから辞めさせろ。
163名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 13:55:41.49 ID:Uj9XjpCSO
>>112
> 例えば、今の景気の悪さを見て、やっぱアベノミクス失敗だったんでしょうね
> とか言ってもダメなんだろ
> もう日本は民主主義国家じゃないね


民主党の政権時代から民主主義国家は終わってるよwかくまる報道も名前を伏せて報道し、在特会と写真を撮ったことは報道。ね?これって民主主義なの?ちゃんと答えてね。
164名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 13:55:48.31 ID:bbFMsisd0
近頃の安倍は、菅直人とだぶってくる。人間、苦しくなると本性がでるものです。
権力にしがみつく姿勢が透けて見えて、かっこわるい
165名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 13:55:56.65 ID:EBpUyAhC0
ID:vQ6+TpEk0
ID:9lTYtVLz0

青山と豊島園の高橋のを貼ってるのは同じやつだなw
166名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 13:56:01.57 ID:2R5WanasO
どの辺が圧力?
これは報道の横暴だな
報道はどちらに偏ってもいけないんだけどな
167名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 13:56:16.52 ID:wpXB+m0m0
>>156
あの気持ち悪いメガネデブオバサンとかなw
168名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 13:56:17.33 ID:Z5XfUqKf0
安倍自民マンセー
169名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 13:56:19.03 ID:kPpzqJCP0
これはさすがに最低の行為だろ

自民党は、おかしい方向いってるな
170名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 13:56:20.31 ID:HcI4GkUh0
街角インタビューを放送法に合わせて操作するほうがおかしい。
そのままありのまま流すのが国民にとっての公平だよ。主役は国民だ。
わけのわからない事を言い出す政党じゃない。
171名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 13:56:28.57 ID:MdxPU0H50
>アベノミクスなどの政策について議論することも止めろという圧力で、

今回の選挙はアベノミクスの是非を問うんだろw
やべえな自民
172名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 13:56:38.28 ID:UgCS10RS0
偏向報道が多過ぎたくらいだろ もうテレビ局なんか信じちゃいない
173名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 13:57:03.42 ID:bOPNwpZO0
>>87
必死だな
174名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 13:57:19.63 ID:cU1kf5AU0
昔の角栄、中曽根は批判されても平然としてたのに
安倍ちゃんはちょっと批判されるとすぐヒステリーを起こす
与党の親分なんだからドンと構えられんもんかねえ
175名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 13:57:23.26 ID:L3Htwe200
アベノミクスによる景気回復「実感してない」 89%
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye2338847.html

※ミクロです
176名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 13:57:31.22 ID:A/7GYlwq0
>> 4.街角インタビューなどの映像で偏った意見にならないよう公正を期すこと

アベノミクスで損した人間と儲かった人間両方移したら格差浮彫になって余計に批判浴びる気がするんだがな
177名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 13:57:45.28 ID:EBpUyAhC0
>>164
俺は安倍、菅直人、橋下は同じに見える。
178名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 13:57:49.92 ID:Wl2s7Sh+0
>>138
マスゴミや扇動された国民が大義なしと言うのは兎も角
議員や政党が率先して大義が無い理由が無いと言ってるのはどうなんだろうね…
秘密保護法やら集団的自衛権で散々国民の声を聞けだの言ってたのに
179名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 13:57:57.41 ID:sd++sNlP0
特定の出演者への意見が集中しないよう・・・
これはダメでしょ?政権与党は疑問質問に謙虚に答えなきゃ
180名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 13:58:14.08 ID:LpbY8YpV0
政権がマスコミに圧力かけるって終わってんな
181名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 13:58:20.91 ID:Uj9XjpCSO
>>161
それが偏向報道でしょうwwwトヨタは単純にお客様だから。
182名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 13:58:21.82 ID:pEgD7s0o0
ID:ztnZCUuS0

だからなにかな?
に論理的に反論できない涙目なやつw
183名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 13:58:24.31 ID:HcI4GkUh0
>>171
消費税増税の失敗は安倍も認めてる
安倍「私は騙された!」
だから世間の批判も多くて当たり前だ。
それを放送したら「公平ではない!」とか言い出すのは
安倍が国民の主権を認めてない証拠だ。
184名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 13:58:52.11 ID:BeSYwSB70
>>156
そうそう。TV張り付いてるつわものが分析したら各局の反日つながりで一般市民ズラしたプロ市民
だったとかってバンバン出てきてるよな
http://shao00.tumblr.com/post/69258596655/shadowcameron-wwwwww
こんなのも氷山の一角
185名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 13:58:54.66 ID:4RoGGVBv0
> 1.出演者の発言回数や時間を公平にする
> 2.ゲスト出演者の選定についても中立公平を期すこと
> 3.テーマについても特定の出演者への意見が集中しないよう公正を期すこと
> 4.街角インタビューなどの映像で偏った意見にならないよう公正を期すこと

圧力・・・?
186名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 13:58:58.41 ID:CsAywX6e0
インタビューした人の動画全てのうち数人の動画を放送、残りを捨てるという選別のプロセスが入る限り
必ずテレビ局の意思が入ってしまい印象が操作されてしまう

「街の声」は街の祭の話題や季節の風物詩の感想には使えるが、政治のしかも選挙直前の強い利害関係が存在する時期に
世論調査の代用として使うのはルール違反

偏らないように注意して十分な数のサンプルを取り、勝手に一部のサンプルを捨てるような事の無いように
統計学的に正しく集計していないのに、そのデータを使って「これが世論だ」と言ったらそれは印象操作の嘘
187名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 13:59:10.01 ID:TaSt5DzJ0
>>3
マジでこれじゃん
あほらし
188名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 13:59:19.28 ID:iejRfSDZ0
こ、これはwww 
キングクリムゾンの21世紀のスキゾイドマンが頭の中で鳴り止まない展開だなw
189名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 13:59:22.01 ID:vQKOx4dM0
こんなことしないと安心できない自民党なんて、実はもう既に終わりの始まりじゃん。
190名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 13:59:25.54 ID:1V798T8D0
椿局長「」
191名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 13:59:37.90 ID:44cUlZPX0
>>162
素人も専門家もダメなら誰が喋るんだよ
お前か? お前な、街頭インタビューだって
あまりに見苦しい顔の奴はだせないんだぞ

それに普通に喋れるのか? あまりに聞き苦しい奴、
脈絡のないことを喋る奴は(以下略
192憂国の記者@転載は禁止:2014/11/27(木) 13:59:41.85 ID:/mk/z+NX0
総務省の見解は

「事後規制(放送後に当該事案を判断するべき)であり、表現の自由は最大限守らなければならない」

自民党はBPOを通じて放送内容に不服がある場合は申し立てるべきであって
行政権力を行使し放送内容を歪める蓋然性の高い文書を送付するのは
表現の自由に対する明確な侵害行為であるといえる。

さらに、免許人に対して義務のないことを行わせる行為は強要罪に該当する
可能性すらある。
193名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 13:59:44.70 ID:/a/pY8dM0
国家権力と戦うのがジャーナリズムだろ。圧力かけられただけで折れるんなら辞めちまえ。
194名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 13:59:44.44 ID:/4iPkaZ80
>>1
> 「選挙時期における報道の公平中立ならびに公正の確保についてのお願い」と題し、
公平だと安倍が有利になるのか。
どんだけ民主党って雑魚しかいないんだよw
195名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 13:59:49.78 ID:EE6z8w050
■スレ立て ジーパン刑事(うしうし) >>40

■ソース Yahooのニュースメディア 「DAILY NOBORDER」

 
  アベガー!            ゲリガー!
    ∩∧,_∧  ≡=−    ∧_,∧∩
    ミ<`皿´#> ≡=−  <#`皿´>  
     ミ⊃ ⊃  −=≡ ⊂  ⊂彡  酷い弾圧ニダ!
      (⌒ __)っ −=≡  ( ⌒)      
      し'          c し'

          ↑
       ジーパン(うしうし) 
196名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 13:59:53.39 ID:7bfxskQ50
公平に報道しろとしか言ってないような


>>86
そういう極端なことばかり言うからブサヨは嫌われるんだよ
安倍政権が中国に軍隊でも送り込んだら言えよ
197名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 13:59:58.69 ID:s4WtXSNk0
>>1
偏向報道を止めるように言われたら「報道に圧力」なのか。
どんだけ普段偏向報道してるんだよwww
198名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 13:59:58.86 ID:iatWSQzDO
公平にしろ

圧力だと大騒ぎしているマスゴミもチョンも
偏向報道してるって自覚があるからそう感じると言うことが国民にはバレバレになるから騒ぐと逆効果だよ
199名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 14:00:07.57 ID:xOa3B3+6O
たかが大阪市長なのに
事あるごとに橋下を大統領みたいにコメントを放映するテレビ局は潰せや!

なにマインドコントロールしとんじゃ!
200名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 14:00:09.98 ID:6o0apozb0
       ∧__∧  ゴルァ!放送法守って公正にしたら世論操作が出来なくなるだろーが!
      (@Д@-)   
     ._φ 在⊂)   
   /旦/三/ /|  「安倍自民は法律守れとか、とてつもない圧力掛けるゴミ屑」と… 
   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .| 
   |  マスゴミ  |/
201名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 14:00:11.78 ID:fBM2FZ4S0
そんなことわかってた。
一部のメディアもいろいろ利益があるから
許容してるんだろ。今更。
出来レースを覆すとかまず無理。
202名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 14:00:13.43 ID:vQKOx4dM0
自民党ネットサポーターの書き込みがどれだか一目瞭然ww
203名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 14:00:19.71 ID:GXJm2b3U0
やはり解散の原因は財務省だった!!
財務省は増税延期法案を出させないようにするため
若手議員をまわり選挙資金を…(言質はとらせずw)
学者をまわり→いい大学に移れたりw
メディアまわり→軽減税率を新聞に…(言質はとらせずw)
こういった動きを安倍総理が察知しすぐに解散
解散後財務省OB「この経緯で確信した!この国を守るものは財務省であると!?」w
財務省は国のことは自分たちで決めたほうがうまくいくという意識w
勝敗ラインを266から270に幹事長が決めた
270を割ったら財務省大好き後継総理に

青山繁晴 インサイトコラム 2014年11月26日
https://www.youtube.com/watch?v=j7fRiVaPEBY
204名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 14:00:29.34 ID:JPVn42Wx0
国民の幸福度を表す指数 GDP

それが マイナス 
そして 経済は大震災以上の冷え込み
株式だけ上昇


これを踏まえて安倍晋三
「アレは 街の声じゃない 選んでる! アベノミクスは成功!経済は復活!雇用も復活!みんな幸せになった! 民主がー 民主がー」


なんなのこいつ? なんで総理してるのか意味がわからない
自民党内部にも統一教会韓国で汚染されまくりだな
205名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 14:00:39.79 ID:W2muNJ130
放送法を守りたくないなら
各種優遇を返上すべし
公平や中立の枠外で
お好きな放送をすればいい
206名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 14:00:56.23 ID:aSTjJbsWO
テレビ局は誘導したかったら思想と政策是非を視聴者にはっきり宣言すれば良い

我々はこの政策、政権には反対だとな

国民を使って騙すのが問題なんだよ
207名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 14:01:03.48 ID:mKcZH0Ke0
低減税率お願いする報道機関が自民与党批判するって
そうとう特亜三国に弱み握られているか、浸食されているんだろうな
なんせチュンチョン国の報道と全く同じ記事を報道する機関が支持される訳ないじゃん
208名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 14:01:16.99 ID:Wl2s7Sh+0
○○関係者とか○○事情通ってのも実名報道にすべきだと思うんだよね
あれじゃ好き勝手にソース作り放題なわけだし
209名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 14:01:28.38 ID:Ziin8uw/0
>>192
野党も申し入れしてんだが
210名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 14:01:28.75 ID:9gyK1XM+0
当たり前だろ。
有利も不利もなく公平にしろって法律に書いてあるんだから。
211名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 14:01:36.11 ID:Drzr1qlh0
>>188
そもそも「精神異常者」が言葉狩りにあってそんな変な呼び名になってた事にびっくらこいた
212名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 14:01:44.01 ID:GP67ONO+0
安倍竹中
ユダヤ新自由主義政府
怖すぎ
213名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 14:01:44.90 ID:HcI4GkUh0
小学生が言うような単純な公平性を求めてどうすんだよ。
「○○チャンはおかしいと思います。公平じゃありません!」
バカかよ。政治そのものが複雑なのに、公平性の判断も複雑になって当たり前。
214名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 14:01:58.54 ID:vQKOx4dM0
公平に公平に言うなら、
有権者が公平に判断できる材料を示してもらわないとね。
215名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 14:01:59.63 ID:fcjybejr0
「公平中立に」ってのを「圧力」と感じるのは、何か後ろめたいことがある、
偏向報道してる自覚があるからでしょw
216名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 14:02:14.30 ID:lRdE9U700
放送法守りたくないなら、テレビ局は廃業すればいいのに。
217名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 14:02:20.80 ID:7ukxG69x0
公平にしろって言ってるだけだろう。
218名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 14:02:27.77 ID:gBGMbzLQO
うちの70代の親でさえテレビがつまらないと言って、BSの古いドラマを観てるくらいだから、テレビの影響力は落ちてきたから心配するな安倍w

その代わり安倍政権の酷さは、日々の生活で体感して批判してるよw
219名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 14:02:43.95 ID:ciUAdhLO0
 





こ れ は ひ ど い





 
220名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 14:02:49.76 ID:qR29GMAp0
まだこんなの信じると思ってるのか。

もう騙されないよ。
221名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 14:02:52.31 ID:s4WtXSNk0
>>1
東京MX「ウチはキー局じゃないので」
TVK・テレ玉など「ウチは在京局じゃないので」
各新聞社「ウチはテレビ局じゃないので」
222名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 14:02:55.01 ID:esaJsUSg0
>>81
真面目にききたいんだけど、
いったい今どこのマスコミが「自民はだめだ。民主党だ」って報道してるの?
安倍さん批判できずに困ってます報道ばかりじゃないかと思うんだけど。
223名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 14:03:01.09 ID:EBpUyAhC0
ID:vQ6+TpEk0
ID:9lTYtVLz0
ID:GXJm2b3U0

ネトサポw
224名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 14:03:37.42 ID:GXJm2b3U0
>>223
ハズレ
225名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 14:03:43.79 ID:6o0apozb0
 ((⌒⌒))
((((( )))))
.  | |
 .∧_∧
∩-@Д@)'') ファビョーーーーーーーーーン!!
ヽ マスゴミノ  世論操作のチャンスなのに放送法どおり公正にしろとは、とんでもないニダ!
 (,,つ .ノ   
   .し'
226名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 14:04:02.08 ID:kFWqd9Fo0
> http://no-border.co.jp/wp-content/uploads/2014/11/photo1-11-554x415.jpg

全文を見せろよ、どんな内容なのか。
227名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 14:04:05.68 ID:iejRfSDZ0
ミクロのヒトラーこと安倍壺三に必要なのはポンポンの医者ではないなw

独裁者の病として有名な妄想性パーソナリティ障害だよ
巨大宗教団体(特に新興宗教)の教祖にも見受けられるwwwww
228名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 14:04:34.86 ID:VAKdIESc0
ネットでも、景気が悪いと言ったら、ねちねちと批判してくるのがいたけど、
GDPという公の数値でも、景気が悪いという事実が明白になったね

街角インタビュー等で庶民の意見を聞かないと、本当の庶民感覚とか分かんないと思うけどな
229名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 14:04:35.60 ID:oE7dJoP20
首都圏ではどうか知らんが大阪の街頭インタビューは
局の方針が如実に出ると在阪のレポーターが言ってたな
レポーター「アベノミクスで景気良くなった実感ありますか」
おばちゃん「あんたも外仕事で大変やろ。はよ帰りたやろから良い悪い両方答えたるから
好きな方使いや」
っていう人が結構いるらしいw
230名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 14:04:36.48 ID:5Jp5L9OX0
>>212
と、妄想にふける212であった。
231名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 14:04:38.95 ID:HcI4GkUh0
選挙期間中に公平性の高いNHKばかり視てると国民はバカになるだけだw
232名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 14:04:39.40 ID:Uj9XjpCSO
>>198
その通り。これで批判している人は、選挙権がない人か子供だよ。当たり前のことを言って安倍叩きに持ってくる、この記者の悪質なスレタイ。
民主党は2ちゃんねるまで浸透させて逆効果。この記者は野党の足を引っ張ることしかしてない。
233名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 14:04:56.62 ID:VAEYXZes0
234名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 14:04:58.31 ID:owvzXIgS0
>>27
バカなの?
235名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 14:05:17.58 ID:GZBdZt7xO
報ステの古舘はテレ朝から
安倍に対してキツい質問を
しない様に要請されたが、
古舘は拒否し解散表明した
夜の出演は中止に成った。
236名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 14:05:21.30 ID:W2muNJ130
政権与党が報道機関に言うことは
すべて圧力と主張・警戒するあまり、
偏向や捏造や不公平など放送法違反を
見過ごさないように冷静になって下さい

放送法を守りたくないなら
各種優遇を返上した上で
公平や中立の枠外でお好きな報道を
237名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 14:05:22.54 ID:JQJo5cdW0
>>164
菅直人みたいに誰も足を止めない演説をする人物は
そうそういませんよ、唯一無二の歴史的人物と
現役の総理をくらべてはいけませんねw
238名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 14:05:23.65 ID:aSTjJbsWO
>>222
言ってないが内容見れば一目瞭然
239名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 14:05:30.33 ID:bbFMsisd0
総理が「公平に報道しろ」というのは、「自民の悪口を言うな」という意味であり
それ以外の意味などない。

韓国のパククネと同じことを、安倍がやっている。
こんなことは、中国・韓国など二等国がすることだ。
先進国の日本の首相がすることじゃない。安倍が狂ってきた。
240名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 14:05:37.16 ID:GCma4geH0
今度、また偏向報道やったら
マスゴミとミンスと無能な財務省は死刑だな
241名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 14:05:52.47 ID:xOa3B3+6O
関西のテレビメディアは、まるで橋下の報道官みたいに、事あるごとに橋下にコメントを求める。
こんな刷り込みを繰り返しされたら堪らない。

それでなくとも関西のテレビメディアは芸能人を政治家に仕立て上げる連中だから、政治不介入の倫理規定を強化するべきだ。
242名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 14:05:57.04 ID:mKcZH0Ke0
出たッ!
ドイツとかナチスとか
パクネ7時間SEX大統領の独裁振りを無視して
ニホンガーって

猫缶一個のネット工作員が出たよ
243名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 14:06:07.33 ID:5Jp5L9OX0
>>222
そりゃまーチョンにはわからないだろ。
しかし糞スレばっかりたってるな。
244名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 14:06:14.11 ID:vQ6+TpEk0
★ 民主党政権時マイナス成長

http://www.nikkei.com/biz/report/gdp/
2010年度 480.2 1.3 512.4 3.4←麻生時代の補正とリーマンからの反動回復

2011年度 473.7 ▲1.4 514.2 0.3

2012年度 472.6 ▲0.2 517.6 0.7

2013年度 481.4 1.9 529.2 2.2←安倍
245名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 14:06:14.51 ID:EE6z8w050
>>1ソース

■Yahooのニュースメディア

「DAILY NOBORDER」

■スレ立て ジーパン刑事(うしうし)



毎度おなじみ、うしうし朝鮮人による工作スレです^^

 
246名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 14:06:16.87 ID:HcI4GkUh0
様々な意見が規制もなく無限に自由に飛び交ってる環境にこそ公平性がある。
ねっとこそ公平性がある場だ。
247名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 14:06:37.32 ID:giYvQPHtO
お前もいい加減にまともなスレ立てろよ
いい歳してんだろ
いつまで下らない世論操作紛いのミスリード続けるつもりだ
248憂国の記者@転載は禁止:2014/11/27(木) 14:07:00.57 ID:/mk/z+NX0
>>226
ツイッターに転がってる みて来い

怒りがこみ上げる文書だから。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A6%8F%E4%BA%95%E7%85%A7
報道局長 福井照

おどろいた。前議員なのかw

報道の自由は風前の灯だ
249名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 14:07:00.75 ID:Uj9XjpCSO
>>202
逆もそうだけどwwwwwこんな事でしか叩けないから、自民党圧勝するんだよ。残念w知ってる?反日を中韓がやってくれたことで、安倍信者が増えたこと。韓国メディアでも、過度な反日が自民党政権を誕生して民主党を潰したって報道してるぐらいなんだよwwww
250名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 14:07:02.72 ID:GZBdZt7xO
>>238
サンモニと報ステか?
251名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 14:07:35.06 ID:LZLUjBFP0
>1については、これまでもテレビ局側の自主規制により候補の取り扱いが平等になるよう配慮されているが、

・放送法第四条二 政治的に公平であること。

法律です。
252名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 14:07:48.95 ID:rs0K1rxv0
>>1
「選挙時期における報道の公平中立ならびに公正の確保についてのお願い」が
いつのまにやら
「安倍政権に不利な報道をしないよう要請、報道に圧力をかける」に
なっとるやんけ 

ミンス機関紙だから、偏向報道の一つと違うんか?
253名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 14:07:49.12 ID:oLx8iwOq0
ちいせぇわ、安倍ぴょん
254名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 14:07:55.44 ID:/idHcP5T0
常に偏向報道するから釘を刺したんだろw
それでも偏向報道してるけどねw
255名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 14:07:57.22 ID:tW0kvhG90
安倍政権に不利にならないように?
記事を読む限りでは批判するような恣意的な内容にするな
と読めるが?
256名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 14:08:17.29 ID:MjL1xz7h0
自民党が放送法を根拠に改めてメディアに公正中立を要請
  ↓
(ノーボーダーとかいう怪しいメディアの超訳)
  ↓
「自民党が政権に不利な報道をしないよう圧力!!!!」
257名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 14:08:25.02 ID:W2muNJ130
>>229 笑った
258名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 14:08:28.44 ID:OmGf53/30
スレタイw
と思ったらやっぱりゲンダイ大好きなジーパンが立てたスレだった。
259名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 14:08:37.91 ID:CsAywX6e0
取材した多人数の動画素材からどの人の発言を放送に使うかはいくらでも勝手に決められる
しかも、それが不公平になっていないのか誰にもチェックどころか見る事もできない

このような不完全で恣意的なデータを「世論調査の代用」として使い、「首相、世論はこうですよ?」などと一方の立場の政治家を攻撃するために使うのはルール違反

偏らないように注意して十分な数のサンプルを取り、勝手に一部のサンプルを捨てるような事の無いように統計学的に正しく集計していないのに、そのデータを使って「これが世論だ」と言ったらそれは印象操作の嘘
「街の声」は街の祭の話題や季節の風物詩の感想には使えるが、利害のからむ政治に使ってはいけない
260名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 14:08:48.54 ID:towi3eU40
やり方が週刊金曜日と同じになってきたな。
さすが上杉隆。
261名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 14:08:50.72 ID:Drzr1qlh0
民主党時代の報道しない自由の真逆行ってるからな
262名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 14:08:53.62 ID:X5+yX8j30
特亜の狗には圧力かけて
あったりまえだろ。
263名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 14:08:56.23 ID:bbFMsisd0
韓国のパククネの真似をしている。安倍はパククネになった。
264名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 14:09:14.86 ID:81kqidh/0
公平中立を求めたら、
不利な報道をしないとと言う要請になったでござる。
何を言っているのかわからない、
マスゴミの恐ろしい片鱗を見た。
265名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 14:09:26.46 ID:esaJsUSg0
>>171
自分で「アベノミクス解散」とかいっておいて、
それを論じるなってありえなくないですか。
266名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 14:09:47.16 ID:7TdpPSGt0
マスゴミ「あーあこうなるから黙ってたのに馬鹿が騒ぐから偏向報道してたってバレちゃう」
267名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 14:09:54.72 ID:NLJgkQfz0
公平な報道しなさいって言ったら圧力かよw
268名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 14:10:04.99 ID:xzqOUNWO0
なんか、クサヨ必死でしょ?
269名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 14:10:07.55 ID:Dj7LAG1a0
偏向報道するところは放送免許更新ないから
これでいいじゃん
270名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 14:10:09.70 ID:zW4h6HaC0
ベートーベンみたいなおっさんが
うちの党vsうちの党っつー茶番をマスコミ使ってやってたような・・・
まあ公平さは大事だけどねww
271名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 14:10:09.87 ID:cdILFdNF0
テレビ局は大手企業の広告で成り立ってるからこそ大企業上げのバイアスがかかってる。
結果的にアベノミクスのプラスの側面が主流だった。

中立を強制すると、アベノミクスの恩恵を受けていない層もクローズアップされるだろw
272名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 14:10:10.35 ID:6o0apozb0
     |ヽ、  .| ヽ
    /  ヽ─┴ ヽウリに放送法守れとか注意するなニダーーーーーーー!
   /!||!(゜\'iii'/゜ノヽ
 /ノ(  ") )"ニ..,ニ) ), \
 \⌒\( ( {y~ω'~Y ,/
   .>.  ) ) |⌒ヽ⌒||〈
 /   ( ( ,|:::::::|::::::|| i
 {   ⌒ヽ_/ );:;:!;:;r!, /
 ヽ,   /、 〈 ニニニ>
  {.  ハ ヽ Y`
   ヽ{ ヽ_ゾノ
273名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 14:10:11.27 ID:m+UHHS+l0
自分らに都合のいい有識者()しか集めないくせによく言うな。
274名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 14:10:42.18 ID:oj48vMYA0
なんでこのボンはいちいち喧嘩売るんだろ
先代小渕みたいに手懐ければいいのに
275名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 14:10:45.11 ID:lRdE9U700
昔はこれで「圧力だー」というのがまかり通ってたんだろうな。
ネットが広まって当たり前の事を当たり前に言える世の中になったもんだ。
276名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 14:11:01.31 ID:JQJo5cdW0
>>207
マスコミが低減税率を頼むのは政治家ではなく財務省
だから安倍がいないほうが都合がいい
谷垣総理なら、望み通り円高増税になるだろうから
277憂国の記者@転載は禁止:2014/11/27(木) 14:11:03.66 ID:/mk/z+NX0
この手の話はナチスが台頭するときにも言われた。

「これは圧力じゃないんだ!」
と言った多くのユダヤ人が

なぜかガス室に送られた。

歴史は繰り返すなら、次に被害を受けるのはこれを圧力ではないと感じる
感性を持つ愚民だろう
278名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 14:11:28.13 ID:7TdpPSGt0
不利な報道してるからそれを注意されたと思っちゃうんだろうなw
279名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 14:11:28.94 ID:ztnZCUuS0
>>100
 
 
青山繁晴と青山の嫁さんって近畿大学の教授かなんかでしょー?

そして近畿大学の理事長って、たしか安倍総理の側近の世耕弘成衆議院議員だよね?
 
 
280名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 14:11:30.99 ID:EE6z8w050
>>1
■スレ立て ジーパン刑事(うしうし)

■Yahooのニュースメディア 「NOBORDER」


孫正義(Yahoo JAPAN 取締役会長)

★ソフトバンク 孫正義の正体(元韓国籍)- YouTube
http://www.youtube.com/watch?v=5JGsdUC8a30



毎日、安倍批判スレだけ立てまくってるジーパン刑事(うしうし)

ジーパン(うしうし)と朝鮮人Yahooのコラボw
  
281名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 14:11:34.23 ID:7mrLdlnk0
THE 偏向報道

公正公平にやればいいだけなのに、マスメディアには何故そんな簡単なことが出来ないのか
それとも、それをやると自分らの後ろ楯さんたちに不利益でも起こるのかな?w
282名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 14:11:44.78 ID:GCma4geH0
ブログやツイッターで在日ですら

韓国批判してるのが最近わかった
283名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 14:11:53.37 ID:tW0kvhG90
>>265
「事実関係について淡々と報じるように」
だから結局は批判のための批判のような放送するなって事だろ?
284名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 14:11:56.30 ID:aSTjJbsWO
>>271
逆だアホ
285名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 14:12:15.20 ID:Uj9XjpCSO
>>268
必死すぎて哀れ。
286名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 14:12:20.82 ID:f1mIFBvx0
やはり解散の原因は財務省だった!!
財務省は増税延期法案を出させないようにするため
若手議員をまわり選挙資金を…(言質はとらせずw)
学者をまわり→いい大学に移れたりw
メディアまわり→軽減税率を新聞に…(言質はとらせずw)
こういった動きを安倍総理が察知しすぐに解散
解散後財務省OB「この経緯で確信した!この国を守るものは財務省であると!?」w
財務省は国のことは自分たちで決めたほうがうまくいくという意識w
勝敗ラインを266から270に幹事長が決めた
270を割ったら財務省大好き後継総理に

青山繁晴 インサイトコラム 2014年11月26日
https://www.youtube.com/watch?v=j7fRiVaPEBY
287名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 14:12:29.36 ID:HcI4GkUh0
>>241
そんなこと言い出したらきりがない。
ちまちま全放送全番組でも検証作業するつもりか?(笑)
288名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 14:12:30.76 ID:VAKdIESc0
因みに、NHKは、俺らから徴収してる受信料で成り立ってるはずなのに、
安倍ちゃんのお友達で、経営陣を固めてるな・・・
289名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 14:12:34.79 ID:lRdE9U700
>>265
それ、記者が勝手に言ってるだけでしょ。
290名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 14:13:09.53 ID:7EgI9R3i0
291名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 14:13:13.79 ID:ztnZCUuS0
>>286
 
 
青山繁晴と青山の嫁さんって近畿大学の教授かなんかでしょー?

そして近畿大学の理事長って、たしか安倍総理の側近の世耕弘成衆議院議員だよね?
 
 
292名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 14:13:15.09 ID:EE6z8w050
  
・スレ立て ジーパン刑事(うしうし) >>40

・ソース Yahooのニュースメディア

       「NO BORDER」


正体は「丑田滋」(元朝日新聞記者).「うっしぃ(うし)」から改名.複数のキャップを取得して工作
参考URL:ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1354715847/


朝鮮人の反日メディア + ジーパン(うしうし)
                   
あからさま過ぎる工作スレ
  
293名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 14:13:16.28 ID:0X0+lHb/0
>1.出演者の発言回数や時間を公平にする
>2.ゲスト出演者の選定についても中立公平を期すこと
>3.テーマについても特定の出演者への意見が集中しないよう公正を期すこと
>4.街角インタビューなどの映像で偏った意見にならないよう公正を期すこと

アサヒの自業自得だ。
小四詐欺も、民主くんのフィクション公約紹介でも。
こいつらサイコパスの反社会な背信行為にNoを突きつけなければ、民主党政権が繰り返すね。
民主が伸びるほどに日本の終わりが近づく。
294名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 14:13:34.29 ID:EBpUyAhC0
>>248
誰これ?
5期もやってるのに全く存在感なしなんだがw
295名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 14:13:56.27 ID:vmkflxZZ0
これ普通じゃね?
公平を求める→圧力ってどんな思考してる人達なの?
296名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 14:14:05.03 ID:HcI4GkUh0
日本テレビと朝日テレビでバトルすりゃええがな。
国民はそっちのほうが面白くて、より知識が高まる。
297名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 14:14:25.13 ID:W68V1zen0
前は民主というだけでNGだったのが薄まったと思ってるのか
民主上げが酷い

何度も詐欺師に騙される爺婆状態だな
298名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 14:14:31.98 ID:f1mIFBvx0
>>291
お仕事いくらかな?w
299名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 14:14:34.10 ID:mqRZimC50
これのどこが圧力なんだよ
逆に普段から公平性に欠けた恣意的な偏向報道をしてるって事を認めてるじゃねーか

1.出演者の発言回数や時間を公平にする
2.ゲスト出演者の選定についても中立公平を期すこと
3.テーマについても特定の出演者への意見が集中しないよう公正を期すこと
4.街角インタビューなどの映像で偏った意見にならないよう公正を期すこと
300名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 14:14:33.92 ID:8Z2u1lsm0
『公平』が証明できないから公平なんて無理
って良い草を見ると、何で中韓がまともなモラルを持てないのかが良く分かる
301名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 14:14:45.60 ID:7TdpPSGt0
アカヒあたりが炙り出せれれば面白かったのに
炙り出されたのがこの馬鹿だけとか
302名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 14:14:47.56 ID:c0jYZDEx0
>>277
http://news.livedoor.com/article/detail/7178379/

共産党もナチスですかw
303名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 14:14:48.12 ID:0X0+lHb/0
日本人ん圧力を掛ける報道詐欺のこいつらが自己正当化w
民主の口約がフィクションだって自白しちゃって焦ってるな。
304名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 14:14:50.86 ID:GCma4geH0
朝鮮脳の人達だよ
日本人には理解できないのが朝鮮脳しばき隊
305名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 14:14:56.06 ID:B4ivfllP0
安倍は昔からメディアコントロールが好きだな
306名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 14:15:01.41 ID:rs0K1rxv0
な〜んだ 
阿部首相を口汚くののしることで唯一存在感を示している日刊チョンダイ関係者
のスレだったのね
307名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 14:15:18.40 ID:EBpUyAhC0
ID:vQ6+TpEk0
ID:9lTYtVLz0
ID:GXJm2b3U0
ID:f1mIFBvx0

308名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 14:15:38.54 ID:bbFMsisd0
安倍は「マスコミが偏向して自民をけなす」という固定観念で見ていると思う。
いま安倍批判にまわっているのは、前回自民党に投票したネトウヨの一部と
貧乏層だということに気付いていない。

アベノミクスで恩恵を受けるどころか、むしろ生活が苦しくなった非正規や低層
から、安倍批判がでている。しかし安倍・麻生は、すべてをマスコミのせいにして
自分らを正当化しているから、選挙は危ないことになる。
309名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 14:15:38.82 ID:Uj9XjpCSO
>>265
記者が勝手に言ってるだけ。これこそ偏向報道。せめて自民党に事実確認をするべきでしょう。その取材をせずにやってるなら、単なるマスコミの嫉妬か、こいつが仕事がないので困ってるだけにしか見えないw
310名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 14:15:46.07 ID:3NRLCSwd0
>>295
君は人付き合い下手だろ?
311名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 14:15:52.81 ID:ztnZCUuS0
 
 
 
『女性差別』=女性を優遇しないこと

自民の言う『公正な報道』=自民党に都合のいい報道
 
 
312名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 14:15:53.03 ID:ay3ZKR7/0
マスコミに叩かれるのはいい政治家なのに
それをやめたら逆に票が減ると思うけど
313名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 14:16:06.58 ID:2IvzpAh/0
マスコミはメディアを自社の主張の場だと勘違いしてるからね
それを注意されてファビョってるんだろ
314名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 14:16:18.94 ID:cdILFdNF0
>>284
どこがだよ
315名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 14:16:33.60 ID:CsAywX6e0
>>295
印象操作の動画編集を俺たちがやりたい放題やってるのを禁じて
公平にしなさいと意見するのは圧力だ!という意味でしょうw
316名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 14:16:46.04 ID:iRIe4OBw0
>>308
固定概念もなにも事実じゃん
選挙で大勝してもTBSは「誰も望んでいない政権が誕生してしまった」だったしな
317名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 14:16:46.59 ID:EBpUyAhC0
>>306
首相の名前くらいちょんと書けよw
318名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 14:16:57.54 ID:iYOrBof90
役者雇ったりしてまで街頭インタビューを「演出」するからな
319名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 14:17:02.88 ID:jBlZYoF+0
102位
ID:EBpUyAhC0
ミンスサポ
http://hissi.org/read.php/newsplus/20141127/RUJwVXlBaEMw.html

時給200円?よくやるなw
320名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 14:17:08.99 ID:s1ldDVXb0
放送法を守れと言っているだけ
圧力ではない
321名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 14:17:10.68 ID:HcI4GkUh0
消費税、さすがに2回も間違ったら日本は確実に沈没する!
https://www.youtube.com/watch?v=sotXA743vl8
322名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 14:17:24.18 ID:t0MLyxmF0
世耕がねえ…
323名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 14:17:29.08 ID:aSTjJbsWO
偏ってると自覚してるからテレビ局側からの反論がないんだよw
324名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 14:17:45.19 ID:qZ941+G00
政権が批判を浴びるのって仕方がないんじゃないかな?
はっきり言うと、政権の批判をするのもメディアの役割だし
325名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 14:18:01.70 ID:3NRLCSwd0
自民だろうが民主だろうが、与党になればマスコミに突かれるのは当たり前なのにな。
326名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 14:18:07.08 ID:v6n+8dVq0
ノーボーダーって何かと思ったら
自称ジャーナリストの互助会なのね。
訳わからん経歴の奴らが名を連ねる中で
上杉とか下村のオバサンとか高野孟とか面子がもうね・・・
327名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 14:18:36.87 ID:oWD4do47O
自民党敗北
したら面白いのに
328名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 14:18:40.91 ID:GazMOGQY0
上杉って引退宣言して何年たつの?
329名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 14:18:52.12 ID:EBpUyAhC0
ID:vQ6+TpEk0
ID:9lTYtVLz0
ID:GXJm2b3U0
ID:f1mIFBvx0

ID:VAEYXZes0
ID:jBlZYoF+0
330名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 14:18:54.64 ID:W68V1zen0
民主の場合はあれだけやりゃあ政権じゃなくても普通叩かれるだろ
無理やりよいしょしてるのもいたけど
331名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 14:19:17.84 ID:OFRslME40
つーか、こう要請しないとダメなくらい、マスゴミが腐って偏向報道しかしてない、ってことだよな…

通名廃止して、各局から名簿提出させてみたら、ものすごくその実態がクッキリしそう。
332名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 14:19:19.84 ID:s1ldDVXb0
放送法を守れといわれるのが圧力だという事は
法律を守る気が全くないという事だ
333名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 14:19:26.40 ID:nDa4LtNm0
日本はいつから北朝鮮になったんだよ・・・
334名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 14:19:26.75 ID:HcI4GkUh0
>>320
その放送法は、情報が限られていた時代にできた法律だ。
335名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 14:19:34.71 ID:iRIe4OBw0
一票の格差とか常日頃から公正さを求めて訴えてるくせに
自分らに公正さを求められたら圧力だと言い出す矛盾
336名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 14:19:37.68 ID:ztnZCUuS0
 
 
 
ついに報道統制までやり始めましたか。

まるで中共みたいですよね、この政権。
  
 
337名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 14:19:56.65 ID:aSTjJbsWO
>>324
そうだよ
ただ 程度がある
それが極端ってこと
338名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 14:20:07.78 ID:vmkflxZZ0
>>310
さぁ?彼女もいるし職場や私生活にも知人友人はいるが、人付き合いが下手か上手いは分からんな
お前さんの基準がどこにあるのかも分からないし
どうせなら答えようのある質問をしてくれ
339名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 14:20:24.12 ID:dz1vD1tC0
報道の自由の侵害行為
340名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 14:20:28.06 ID:yMtiU5BO0
左翼マスコミが談合「いわゆる慰安婦捏造」を隠蔽、報道しません。悪質、卑劣です。
朝日新聞の「いわゆる従軍慰安婦」は誤報でない。捏造報道だ。卑劣な犯罪です。
大嫌いな日本をおとしめるための捏造報道が朝日新聞社の社是です。

談合する左翼マスコミ:朝日反日新聞+テレビ朝日、毎日変態新聞+TBS、東京新聞、
     NHK(国益は二の次!国営放送が自国を貶める世界で唯一無二の放送局)
341名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 14:20:34.44 ID:51oXqOU40
これちゃんと公平にしてたら言われないんじゃね?
342名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 14:20:34.71 ID:llGM6IZZ0
ひでえわ
343名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 14:20:35.90 ID:8Z2u1lsm0
>>333
北朝鮮なのはお前の頭の中だけだっての
半島に帰れよ
344憂国の記者@転載は禁止:2014/11/27(木) 14:20:39.03 ID:mYY/hrHA0
総務省見解
「第一義的に免許人が公正中立を判断するべきであって、
 総務省当局及び行政が 放送内容に介入することはあってはならない」

免許人とはテレビ局のこと。無線局でいえば局長のこと。
345名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 14:20:42.81 ID:SowhbhLy0
嘘の報道すんなよ!って釘さしたレベルだから問題ない

NEWS23とか報ステとか、過去に沢山やらかしてきてるからなあ

もっと厳しく言ってもいいくらい
346名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 14:20:42.99 ID:Uj9XjpCSO
>>312
それが民主党政権の誕生。自民党が叩かれまくって、一度民主党に政権やらさせて試すのも大事だと報道したマスコミwwwwww
民主党上げが酷くて、馬鹿な老人達は民主党に投票。日本人がマスコミを信用できないのは、民主党政権が誕生してからだよ。
若者は騙されない。
347名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 14:20:43.22 ID:Eu0QZJy4O
その昔は何でも出来た自民党だが今は?

田中政権は毎日新聞とTBS
朝日新聞とNETを系列の様な形を採らせて反日活動を強化して経済支援に見せかけた


賄賂…
348名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 14:20:53.21 ID:bbFMsisd0
>>316 そのTBSの過去放送のときの偏向報道が、現在もそうなのだという固定観念で
安倍は見ていると思う。現在はちがう。世論は微妙に変化する。

アベノミクスで金持は得をしたが、置き去りになって増税で苦しくなった非正規や
下請けなど、前回は自民党に投票した人たちも、今回は安倍批判に回っている。
それが安倍には見えてない。
349名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 14:21:00.09 ID:iejRfSDZ0
妄想性人格障害
1.十分な根拠もないのに疑いを持つ。
3.情報が自分に不利に用いられるという根拠のない恐れのために、他人に秘密を打ち明けたがらない。
4.悪意のない言葉や出来事の中に、自分をけなす、または脅す意味が隠されていると読む。
5.恨みをいだき続ける。
6.自分の性格または評判に対して他人にはわからないような攻撃を感じ取り、すぐに怒って逆襲する。
350名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 14:21:05.80 ID:bxiPOB200
民主党の時は慣れてないから見守っててみたいな事こと言ってたマスコミだからなぁ
事業仕分けはヒーローあつかいだったしな
351名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 14:21:09.71 ID:fATVXh6I0
割りとまともなのは日テレくらい?
NHK、TBS、フジ、テレ朝は下朝鮮国やシナの支局で売国電通の奴隷
352名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 14:21:22.33 ID:adVCvC1w0
そんな常識を申し入れなきゃダメなほど偏向してるんだから襟を正せよ
353名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 14:21:25.62 ID:GazMOGQY0
上杉隆無期限つぶやき停止中なのにリツイートしまくりでワロタ
呟きたくてしかたないんだろうなこのヘタレ
354名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 14:21:26.98 ID:GCma4geH0
前原が焼き肉屋のおばちゃんを大臣室の椅子に座らせてたな

あの感覚は日本人ではありえない、分かるな、あれが朝鮮脳w
355名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 14:21:40.47 ID:N1v6j9upO
>>148
何度も改正してますがね
356名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 14:21:51.11 ID:s1ldDVXb0
>>334
で?
古い法律だから守らなくても良いと?

ちなみに麻生の時に改正(民主のせいで改悪)された
357名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 14:21:51.58 ID:BeSYwSB70
>>327
ちょっと君、どうしてそういう思考になるのか興味ある。
参考までに君のスペック教えて。年齢、所在地、職業、性別言えるだけでいいわ
なりすましはかんべんな
358名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 14:21:55.10 ID:HcI4GkUh0
>>349
今の安倍は自分の嘘がばれることを恐れて神経症になってる。
359名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 14:22:07.38 ID:uOOpTETW0
テレビ局の電波使用料が安すぎる
年間100億円以上取らないとダメだろ
360名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 14:22:08.02 ID:P71kBLw10
おかしいな・・(つд⊂)ゴシゴシゴシ 
1〜4何度読み返しても圧力に見えないんだけど
361名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 14:22:14.82 ID:9I+pnAU40
報道の自由ランキング

韓国 57位
日本 59位w
362名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 14:22:20.71 ID:ytjs7pyN0
財務省の要請でしょ?
いいかげんにしろ国民の敵 財務省
363名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 14:22:21.87 ID:EVzk0Gfu0
またキムチか
ネットキムチ総動員だよね
364名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 14:22:32.63 ID:lRdE9U700
吉永みちこみたいに鳩山政権を
「一生懸命我々も支持率を下げないでね辛抱してね支えてる」
と発言するのが放送法遵守してるというのなら、
そいう姿勢が法制中立ですとテレビ局も言えばいいんじゃないですか。
365名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 14:22:35.66 ID:0eOXO0Sd0
マスコミを悪者にすればお前ら何も考えずに賛同するもんな
これほど操りやすい国民もない
366名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 14:22:44.49 ID:EBpUyAhC0
国民の80%がアベノミクスで景気が良くなった実感がないんだから
5人中1人が儲かったと言ってるんだから偏向報道ではないなw
367名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 14:22:47.49 ID:obtAYeP50
またまた冗談ばっかり
相変わらず全局偏向報道して安倍政権批判ばかりじゃないか

正しく報道しろと言われるのは当たり前
368名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 14:22:52.69 ID:4Ry9hNYRO
至極真っ当で当たり前の要請だなこれ
369名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 14:22:57.74 ID:qZ941+G00
>>337
今のメディアが極端だとは思わないけどな
というか報道が政権に懐疑的な方が国民からしたらありがたいと思うけどね
370名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 14:23:00.22 ID:HcI4GkUh0
>>355
選挙報道についてのぶぶんは変わっていない。
昔はテレビの影響をかなり受けたけど今は違う。
371名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 14:23:01.95 ID:kLgJsHvR0
ここを見ている全国の1億人の方、必ず「岡山中央警察署」に絶対来て下さい。
そうしないと、本当に日本の危機がせまります!!!そのためには、1億人が中央警察署に突入し、
階数も結構あるので、追い払ってでも、脅してでも、必ず白状させ、表沙汰にさせてください!!

そうしなかったら、本当に全国の被害は拡大し、永遠に続きます!私はそう思います!!
税金なんか、こいつらに渡せない。JR・タクシー利用者は減少、税理士受験生は減少、景気の悪化、県民の過疎化、
子供の安全、事故の多発、嘘、威嚇、濫用、規制法、電磁波による全国の被爆、全国の個人情報の盗み取りとどんどん続いて、日本は本当に終わります!!
ですから、無理とわかっても来て、必ず表沙汰にさせてください!!
それができなかったら、このまま永遠に続き、税金はとられ、不祥事は隠したまま
もう日本はどん底になります。犯人は、主犯岡山県警、JR運転士、消防士、自衛隊?、タクシーその他民間の計数千人以上です。
372名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 14:23:05.53 ID:7CWRB49U0
内集団バイアスも知らないようなガキンチョ共が
こういうのを圧力と認識する。
373名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 14:23:06.80 ID:1ntS957t0
>>21
じゃあいちばん信頼でいるのはおざわで間違いないな
374名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 14:23:07.19 ID:5d1UjhTi0
>>320
放送法のどこにこんなことが書いてあるのか
1.出演者の発言回数や時間を公平にする
2.ゲスト出演者の選定についても中立公平を期すこと
3.テーマについても特定の出演者への意見が集中しないよう公正を期すこと
4.街角インタビューなどの映像で偏った意見にならないよう公正を期すこと
375名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 14:23:29.96 ID:BXmJ7UHOO
ほんとクズだな自民党は
376名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 14:23:33.58 ID:dNaWWtAv0
自民党の意見が公平中立であり、これから逸脱することは全て不公平な事だ
だから、メディアには自民党の意に沿わない報道をする事には強く抗議する
377名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 14:23:49.74 ID:9I+pnAU40
報道の自由を弾圧する安倍政権

言語道断の暴挙に出た安倍晋三
378名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 14:23:54.14 ID:97eR6FqjO
事実なら首相どころか政治家を辞めろと言いたい
379名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 14:24:11.35 ID:Uj9XjpCSO
>>325
坊やはテレビ見てない?秋葉原で自民党政権前に街頭演説した時に、マスコミは沢山きていたのに報道は安倍の演説のみ。しかも、日教組批判した演説はカット。街頭演説にきた人の日の丸も明らかに少ないエリアを一瞬だけのせる。
そのあと、マスコミ帰れコールは報道せず、自民党政権が誕生した時にマスコミはお通夜ムード。民主党政権誕生の時と真逆。
380名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 14:24:13.96 ID:i3vOl1aZ0
自民党は全員落選
投票したら死刑
381名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 14:24:24.31 ID:0eOXO0Sd0
>>367
安倍批判派は「マスコミと安倍は結託して売国してる」言うてますけどね

お前らどっちもマスコミを悪者に仕立てて被害者面したいだけだろ
382名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 14:24:25.66 ID:gyeyL/nv0
>>204
統一がどうのと幼稚な陰謀論はどうでもいいが日本人の敵は韓国人だと正しく認識できているようで大いに結構
383名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 14:24:29.71 ID:EsUTdVMb0
公平にすると不公平になる。
自公民以外野党なんだから、時間配分は当然野党が長くなる。
384名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 14:24:35.52 ID:SowhbhLy0
1.出演者の発言回数や時間を公平にする
2.ゲスト出演者の選定についても中立公平を期すこと
3.テーマについても特定の出演者への意見が集中しないよう公正を期すこと
4.街角インタビューなどの映像で偏った意見にならないよう公正を期すこと

全部、公正にって言ってるんだから問題ない

ねつ造すんなよ!ってことなんだよ
385名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 14:24:36.61 ID:as9Xc/Mu0
公平に報道する気は無いのかwww
まあ、民主党の支持率は下がらないようにしてるって、
TVで言っちゃうぐらいだもんなあ
386名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 14:24:48.46 ID:VsPWjyLr0
スレタイバカなのか?
偏向やめて公平に報道しろって当たり前のことが圧力になるってどんな国だよ
387名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 14:25:08.14 ID:v6n+8dVq0
てか、政権批判するなと言ってるんじゃなくて
時間や内容を平等にしろって言ってるんだろ?
こんだけ分裂した野党にしても多岐に渡る党の主張を公平に、
党の規模に左右されず同じ時間で伝えてくれるなら望むところじゃん。
「アベノミクスが〜」に振り回されず、有権者にも結果プラスだよ。
正しい選択の為にも、報道機関は肝に銘じて欲しいね。
388名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 14:25:09.23 ID:7EgI9R3i0
389名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 14:25:18.93 ID:EBpUyAhC0
>>378
報道抑圧したら辞めると岸井に言ってなかったっけ?
390名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 14:25:19.23 ID:GFeBpqjr0
言ってることは間違っちゃいないと思うけど、
このタイミングで言えば圧力になる
それこそ本文の通り選管からのお達しとか
政権とってすぐとかなら辛うじてわからんでも無いけどな

まあ5年前に思いっきり偏向やらかした
マスゴミもどっちもクソなことは変わらん
391名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 14:25:42.69 ID:ztnZCUuS0
>>1
 
 
この萩生田って自民党議員

この前のフジの新報道2001で

野党議員からフルボッコにされてた奴じゃんw

もしかして、それで、こういう行動に乗り出したのかなww?
 
 
392名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 14:25:53.39 ID:0eOXO0Sd0
>>379
いかに馬鹿が多いかってこと
マスコミ叩きしてりゃ意識高いと思ってんだろ
393名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 14:25:59.37 ID:s1ldDVXb0
>>374
なんだその頭の悪い反論は
放送法の内容を噛み砕いて言ってるだけだろ
第四条  

二  政治的に公平であること。
三  報道は事実をまげないですること。
四  意見が対立している問題については、できるだけ多くの角度から論点を明らかにすること。
394名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 14:26:06.28 ID:iejRfSDZ0
>>358
全部バレてんじゃんw 国民に悪さをまるっと見抜かれているw 
NoBorderもトランスキューか3億円脱税の証拠など大ネタ出せば良い
当然、公示日の後でね
 
ヒトラー最後の14日w
395名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 14:26:12.07 ID:CDUkgz4f0
気持ち悪い政党だなぁ
396名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 14:26:15.64 ID:DDA2+o3y0
自民党批判があまりにも凄いからな
むしろチョンに乗っ取られたキチガイ反日売国マスゴミは潰すべき
397名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 14:26:31.77 ID:rK+1d1TY0
アベノミックスを実感しています。



アベノミックスで暮らし向きは確実に悪くなっている。


アベノミックスで暮らし向きは確実に悪くなっている。


アベノミックスで暮らし向きは確実に悪くなっている。


アベノミックスで暮らし向きは確実に悪くなっている。


何もかも値上がり。収入は増えない。
398名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 14:26:34.95 ID:r1aFfNU40
こんなの当たり前だろ。当たり前のこと出来ないマスゴミが異常。民主党を勝たせたマスゴミ
399名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 14:26:43.65 ID:lRdE9U700
>>378
首相が法律守りましょうと言ったら辞任しなくちゃならないの?
400名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 14:26:45.62 ID:OFRslME40
>>351
日テレも相当酷いぞ?
401名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 14:26:48.54 ID:bbFMsisd0
最高権力者がメディアに「公平にしろ」と口出しすること自体が、圧力。
それをやってるのは、韓国のパククネとか中国など二等国のみ。

先進文明国の日本がすることじゃない。
402名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 14:26:55.66 ID:aSTjJbsWO
>>369
いつもは一部の番組のみ極端
で、最近の報道のみだが全局批判に偏ってると感じる
403名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 14:26:56.79 ID:Xpku3JPo0
左翼が主張する「自民党に支配されているメディア」を正すことにもつながるわけで、
投票する国民にとってはプラスしかない
404名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 14:27:05.68 ID:dNaWWtAv0
まっとうな国の政府なら、メディアに要請するようなことはしない
それは圧力と捉えられても仕方がない
アメリカでおもちゃの銃を振り回すようなものだよ
どこの中国・北朝鮮かと思うわ
405名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 14:27:07.72 ID:I3KNLHY40
糞自民いい加減にしろよw

そしてクソマスゴミwww

お前らはどこまで腐ってんだよwww
406名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 14:27:18.62 ID:HcI4GkUh0
米国は、放送に公平性を求めることをとっくに放棄してる。
407名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 14:27:23.87 ID:jZIB4uuZ0
「公平、公正にお願いします」 ← 圧力ダー、安倍政権の圧力ダー

まるで朝鮮人のような・・・
408名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 14:27:25.05 ID:0eOXO0Sd0
マスコミは必要だよ
おれは永田町や警察や霞が関や海外に毎日行けない
409名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 14:27:45.59 ID:LqHTTlm50
安倍、なりふり構わず。
これで政権取ったら全放送局がご用達になっちゃうんじゃね
410名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 14:27:59.93 ID:9I+pnAU40
>>386
公正にしろってのが

自由な思想を弾圧してるのがまだわかないのか!

ネトウヨの意見もブサヨの意見も

自由に報道できるのが公正中立というもの

民衆に選択の自由を保証するのが民主主義国家
411名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 14:28:03.73 ID:51oXqOU40
反自民の構成で報道されてるからなぁ
民主とかほとんど叩いてないし
412名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 14:28:10.41 ID:3rDmvBip0
マスゴミよ、麻生総理の時をもう忘れたのか?
413名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 14:28:11.05 ID:f2gl/4u70
>>398
政治権力 政権与党が報道に圧力かけるのは

中国 共産党と同じやり口

自民党は民主主義、報道の自由を否定した 悪政党
414名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 14:28:15.69 ID:qZ941+G00
この公平ってのは何が言いたいのかが問題だよね
例えば街頭インタビューで、反政権的な意見が多く出てきたら普通はその割合で抽出して流すだろ
でも「公平」の名の下1:1の割合で流せと言っているのならそれはおかしい
安倍がおかしいと噛みついていたインタビューも、国民の8割が景気回復を実感していないんだから
ほとんどの街頭インタビューが景気回復を実感していない隣って当たり前だろ
415名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 14:28:17.23 ID:acg8tYWQO
韓国の国民は民主党を心から応援しているから誇らしいニダ
416名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 14:28:17.17 ID:1q6W8Dv80
「これ書いたところは終わりだから」
417名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 14:28:19.12 ID:r1aFfNU40
中韓大好きなマスゴミがなんだって?
418名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 14:28:20.46 ID:SowhbhLy0
法律に書かれている当然のことを守れないマスコミがいるから、
法律守れよ、ねつ造すんなよ、公平公正の報道しろよって、釘さしただけだろ
 
圧力でもなんでもないね
419名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 14:28:20.63 ID:qSfdXa2m0
>>408
必要ねーよ!反日だし、朝鮮人だし。
420名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 14:28:31.52 ID:OI70llex0
怖いね
器は小さいわ、報道は規制するわ
金正恩じゃん
421名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 14:28:32.01 ID:CDUkgz4f0
批判があるのは当たり前だろ
それが民主主義だよ
批判は許さないってこと?
422名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 14:28:36.41 ID:esaJsUSg0
>>289
>>309
11月21日の衆議院解散を受けて、自民党の安倍晋三・内閣総理大臣が記者会見。
「これはアベノミクス解散だ」と宣言し、民主党政権時代の円高を是正したことによる景気回復、
という実績を武器に選挙戦を戦う、と語りました。
(2014年11月21日 安倍晋三 内閣総理大臣 記者会見より)
http://logmi.jp/28937
記者会見で本人がいっていたと思うのですが。
423名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 14:28:57.36 ID:0eOXO0Sd0
反自民にしてみれば、マスコミは安倍を持ち上げているって印象なんだよ

結局は自分の印象と違うってだけやろ、お前ら
424名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 14:29:08.04 ID:2l/XH8690
電波メディアは両論併記が当然だろうに
425名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 14:29:19.42 ID:XnFaqGO00
原子力規制委員会の大多数を推進派とする人事にするなど
利権がらみは中立性全否定でやりたい放題しときながら
自分らをちょっとでも批判されると権力側でありながら中立公平を叫ぶ
自らと官僚、経団連の為の政治
国民の為に動く政治家など居ないのか・・・
426名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 14:29:21.33 ID:+s4+cGli0
あの半島や大陸の真似ですか?柳に風、柳に雪折れなしとか
憚り乍ら反論を、平場の酒場ではケツの穴が小さいと揶揄
ご幼少の頃が想像出来ます、ネ平沢先生。
427名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 14:29:34.29 ID:ztnZCUuS0
 
 
 
マスコミなんて小渕容疑者の政治とカネの問題をまったく報道しないよな?

小沢の政治とカネの問題は衆院選の直前からずっと報道してたのにww
  
 
428名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 14:29:37.56 ID:21jaCYGQ0
>>1
必見!
安倍総理ご意見番高橋洋一先生の話は面白い。

安倍総理は財務省ら増税派に増税しても景気は悪くならないと騙された!
増税して財政再建は訳がわからないロジックということを安倍総理は正しく理解している
小泉政権下では増税なき財政再建を実現
政治的に2年半先のことはないに等しい

【経済討論】消費税増税延期!どうなる日本経済
https://www.youtube.com/watch?v=LgMiqgExbAQ#t=9m25s
429名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 14:29:55.43 ID:dPxsbIfS0
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  アベちゃんをよいしょする仕事はもういやだお…
  |     (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /
430名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 14:30:15.52 ID:iejRfSDZ0
>>391
統一原理野郎だからな ネトサポと一緒で日本語弱いんだよw

【政治】安倍首相側近らが続々と統一教会詣での“怪”(c)2ch.net

来賓挨拶の欄には、自民党総裁特別補佐の萩生田光一衆院議員(東京24区)、
参議院議院運営委員長の中川雅治参院議員(東京)の名前が記されていた。
431名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 14:30:18.97 ID:3lNhgSwo0
(自民党にとって)正しい報道をしろってこと?
432名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 14:30:19.51 ID:0eOXO0Sd0
>>417
韓国が好きなのは自民ですけどね。
中国寄りなのは民主だが。

その辺ごっちゃにしてる阿呆がネットで政治を語るから困る。
433名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 14:30:24.31 ID:as9Xc/Mu0
>>423
だから公平にでいいじゃんw
434名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 14:30:31.69 ID:X2y1ruOS0
て言うかこのソースなんだよ
自分のサイトで自分が発表しましたってこと?
435名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 14:30:43.15 ID:ztnZCUuS0
>>428
 
 
また、元財務官僚の泥棒が安倍政権擁護してんのw?
  
  
436名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 14:30:43.50 ID:vmkflxZZ0
>>410
無政府主義者の発言のようだ
437名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 14:31:00.88 ID:E6aagwP+0
やはり解散の原因は財務省だった!!
財務省は増税延期法案を出させないようにするため
若手議員をまわり選挙資金を…(言質はとらせずw)
学者をまわり→いい大学に移れたりw
メディアまわり→軽減税率を新聞に…(言質はとらせずw)
こういった動きを安倍総理が察知しすぐに解散
解散後財務省OB「この経緯で確信した!この国を守るものは財務省であると!?」w
財務省は国のことは自分たちで決めたほうがうまくいくという意識w
勝敗ラインを266から270に幹事長が決めた
270を割ったら財務省大好き後継総理に

青山繁晴 インサイトコラム 2014年11月26日
https://www.youtube.com/watch?v=j7fRiVaPEBY
438名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 14:31:05.25 ID:JYfCp/4N0
>>1
選挙前に公平にしろっていうのは当たり前じゃないの?
439名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 14:31:05.49 ID:yMtiU5BO0
安倍晋三 劣化して腐っていく日本を救ってください。
侵略国中国から日本の領土 尖閣諸島を守ってください。
このまま円高が続くと国内家電企業は壊滅です。日本の産業再建をお願いします。
産業の米と言われる安価で安定した電源の確保をお願いします。
日本の空洞化を防止し、雇用を守るため原発の再稼働をお願いします。
440名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 14:31:12.52 ID:HcI4GkUh0
>>421
主役は国民であって、国民が公平であると判断すればそれで良いんだよ。
国民から選択される側の政党が騒ぐもんだいじゃない。

こくみんは権力からの規制もなく自由に報道される環境を求めてる。
441名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 14:31:16.61 ID:5EQQ/Jq70
いい加減丑をしょっぴけよw
442名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 14:31:18.29 ID:97eR6FqjO
安倍の場合は自分に不利な報道なら常に偏向と言っているようなものだから
不利な報道の是正を求めているのか偏向の是正を求めているのかなんて言葉遊びでしかないよ
フェイスブックのブロックなんかも考え合わせれば自分を悪く言われること一般を差し止めたいとしか思えない
443名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 14:31:21.08 ID:OI70llex0
>>421
批判を許さないとかの問題じゃないだろ

こんな事を目くじら立てる総理に幻滅しない?
知られたら、幻滅する人多いと思うよ
あまり大きくは報道されないから大丈夫だとは思うけど

やはり胃が痛くなってやめた人だなと思ったわ
444名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 14:31:47.32 ID:qSfdXa2m0
>>432
韓国が好きなのは、公明党だろ!
自民党が好きなのは、日本だ!
当たり前だろ。自民党は、日本人なんだから!
445名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 14:31:54.61 ID:0eOXO0Sd0
>>419
お前は警察、永田町、霞ヶ関、海外紛争、各種裁判の情報をどうやって入手してるんだ?
446名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 14:32:04.20 ID:FyT1u1uc0
麻生や谷垣はサヨクに苦しめられたからなあ
447名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 14:32:06.19 ID:ZsVpkuOT0
正当な要望を「圧力」というキチガイ
448名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 14:32:42.54 ID:Drzr1qlh0
>>361
それいかに日本のマスメディアが腐ってるかって意味合いで貼ってるかと思ったら違うのなw
日本は唯一ジャーナリズムの無い国と言われてるのは事実
だから公平な報道をしてとくれと言っている

墓穴掘ってどーするよw
449名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 14:32:51.37 ID:lexQp25Y0
450名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 14:32:56.38 ID:qSfdXa2m0
>>445
ネットだよ。
451名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 14:32:57.61 ID:kVqyqvqE0
円安不況の元凶日銀総裁黒田東彦を更迭せよ!
452名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 14:32:59.98 ID:s1ldDVXb0
>>443
あほか
放送法を守れと言う総理に幻滅するのか
至極当たり前の事だが
453名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 14:33:02.75 ID:0eOXO0Sd0
>>427
今日か昨日の新聞に載ってたよ
新たにズレがあるってな
454名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 14:33:09.37 ID:lRdE9U700
>>422
君、日本語分からないの?
>アベノミクスなどの政策について議論することも止めろという圧力で、
という意見は安倍でも自民党でもなく記者が勝手に言ってる事だよ。
君の主張を通したいのなら安倍か自民党が、
「アベノミクスを議論するな」と発言したソースを出さないといけない。
455名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 14:33:11.32 ID:bxiPOB200
うちわ騒ぎは連日報道して革マル枝野はスルーとかじゃ偏った報道と言われても仕方ないよね
456名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 14:33:11.94 ID:51oXqOU40
番組が色付けすぎなんだよ
457名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 14:33:17.76 ID:yf86r9070
野党にとっても公平に放送されるようになるんだからいいんじゃない。
458名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 14:33:24.77 ID:CsAywX6e0
>>414
どんな割合に調整して編集するかはテレビ局のやりたい放題なんだから、そもそも「街の声」で世論調査を代用するような放送の手法は間違ってるんだよ

世論調査のつもりでやっているなら、十分なサンプル数とか偏り防止とか統計学的にちゃんとやらないといけない
統計など全く抜きにほんの数人の動画だけで情緒的に世論はこうですと決め付けるのはマスコミのごう慢
459名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 14:33:27.17 ID:4gJVWTWJ0
在日朝鮮メディアが、ひた隠しにするニュース

【アベノミクス】 中小企業庁 「輸出改善で製造業が日本に帰ってきはじめた」
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1417051449/
製造業、国内回帰徐々に−円安で輸出採算性改善
http://j-net21.smrj.go.jp/watch/news_tyus/entry/20141121-11.html  /
460名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 14:33:32.44 ID:qLx3RBnx0
>>421
偏向するな、とはあるけど
批判するなとは書いてない

妄想で文書を読んじゃいけないな
461名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 14:33:36.69 ID:h82PViCD0
>1.出演者の発言回数や時間を公平にする
>2.ゲスト出演者の選定についても中立公平を期すこと
>3.テーマについても特定の出演者への意見が集中しないよう公正を期すこと
>4.街角インタビューなどの映像で偏った意見にならないよう公正を期すこと

当たり前のことをお願いしてると思うんだが
っていうか今までやってきたのが偏り過ぎなんだよ
462名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 14:33:38.46 ID:ztnZCUuS0
>>437
 
 
青山繁晴と青山の嫁さんって近畿大学の教授かなんかでしょー?

そして近畿大学の理事長って、たしか安倍総理の側近の世耕弘成衆議院議員だよね?
 
 
463名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 14:33:43.24 ID:v2/Ur2VY0
1.出演者の発言回数や時間を公平にする
2.ゲスト出演者の選定についても中立公平を期すこと
3.テーマについても特定の出演者への意見が集中しないよう公正を期すこと
4.街角インタビューなどの映像で偏った意見にならないよう公正を期すこと

どこが圧力なの?
464名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 14:33:52.96 ID:1AfwKOGH0
>>443

幻滅する人が多いんなら、今度の選挙で政権交代じゃん。
何をそんなにkッカしてるん?w
465名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 14:34:04.94 ID:0eOXO0Sd0
>>433
同じ報道でも親安倍、反安倍の立場によって受け取る印象は変わるんだよ

受け手の問題
466名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 14:34:08.39 ID:xYx+Gk4H0
逆らうと消費税の軽減税率適用しないぞという恫喝があるからな
ま、日本の政治は完全に腐ってしまってるね
467名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 14:34:21.23 ID:+grIfWWH0
>>1
ノーボーダーは自民党が萩生田光一筆頭副幹事長と報道局長の連名で在京テレビキー局各社
に対して政権に不利な報道をしないよう要請する文書を入手し、26日のインターネット番組「ニューズ・オプエド」の中で報じた。

ん?

発布本文には「不利」とは書いてないかわりに「公正」が4回出てきてるが。。。。
468名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 14:34:27.43 ID:as9Xc/Mu0
公平が嫌いな人がこんなにいるとはwww
469名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 14:34:44.97 ID:t0MLyxmF0
安倍政権に不利な報道?なにそれ?逆に不利だと思われる中身を明示したのか?
笑い話だな
470名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 14:35:00.18 ID:lexQp25Y0
>>462



時給200円だから同じコピペか?w
471名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 14:35:06.62 ID:0eOXO0Sd0
>>444
自民は在日特権を与え続けてきた売国政党。
これは揺るぎない。
472名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 14:35:13.07 ID:lRdE9U700
>>443
法律守りましょうと首相が言ったら有権者が幻滅するなら、
それは君の希望通りでいいんじゃないの。
473名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 14:35:15.54 ID:XujegY2b0
ゲンダイが民主倍増って言ってるんだし余裕だろ
なに安倍の一挙一動にカッカしてるんだ
474名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 14:35:23.10 ID:bbFMsisd0
公平な報道をしてくれと要求するのは、国民か視聴者の役割である。
首相ではない。

首相がそれをすると、韓国のパククネ、中国の習近平と同類で、
日本は欧米基準ではなく、韓国・中国基準の国へとシフトしてしまう。
475名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 14:35:28.15 ID:d8czxLwS0
へえ? 公平な報道を求めることが『 圧 力 』ねぇ。
476名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 14:35:32.31 ID:BsBh1WLK0
報道の自由度ランキング、日本また順位下げる 特定秘密保護法などが原因
>「世界報道の自由度ランキング 2014」で、日本は59位となり、
2013年の53位から更に順位を下げた。
http://www.huffingtonpost.jp/2014/02/11/world-press-freedom-index-2014_n_4771424.html

韓国より下の順位・・・安倍ジョンイルのせいで益々北朝鮮化するね・・・
477名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 14:35:57.63 ID:s1ldDVXb0
特権が大好きな寄生民族のあいつらだろ
478名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 14:36:01.09 ID:jJAUqkqO0
ハングル人名の読み方
全・田・鄭・丁・千 ←すべてチョンと読みます
信恵←シネと読みます
479名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 14:36:04.02 ID:Uj9XjpCSO
>>415
韓国メディアでも、自国の反日を強めたことが自民党政権を誕生させたって言ってるよ。
反日を強めれば、日本は長期的に自民党政権が続くし、今の野党には自民党を押し出す力がないって報道していた。しかも野党は安倍叩きが加熱して、民主党は政策議論がなくて国民から支持を得られてない。
自民党は議席こそ減るが、民主党も議席を減るのは免れないって書かれてたよ。
480名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 14:36:01.35 ID:HcI4GkUh0
>>468
公平性というのは単純なものじゃないんだよ。
数値化もできないないのに何を基準にして判断するんだ?
481名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 14:36:26.64 ID:Or3PZHcO0
これはウォルフレン氏の日本のジャーナリストはやべえよって話だろうに
482名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 14:36:37.23 ID:qSfdXa2m0
>>471
国籍をデタラメにお前ら朝鮮人が書いたからだろ!
強制送還が出来なかったのもお前ら朝鮮人が暴れたからだろ!
483名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 14:36:37.75 ID:CDUkgz4f0
>>475
そらそうだろ
一切批判するってことだから
484名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 14:36:43.40 ID:aSTjJbsWO
>>465
おれの印象だと否定7割、肯定3割だな
485名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 14:36:44.91 ID:ztnZCUuS0
  
 
 
自民党に都合の悪い報道はすべて公正じゃない報道!!
  
 
486名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 14:37:13.55 ID:v6n+8dVq0
この記事自体が

「マスコミは歪曲偏向報道をしています」

と自己紹介してる様なもんだろw
487名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 14:37:17.75 ID:Csjo7Pn/0
まあ、報道機関たる者であれば、そうした文書が来たこと自体をニュースにすべきだったよな
488名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 14:37:27.67 ID:dNaWWtAv0
基本的にジャーナリズムってのは反権力
反権力がない報道なんて、北朝鮮のアナウンサーと同じ政見放送にすぎんよ
与党は(捏造ではない)批判に対して答える義務がある
こんな通達が本当に有ったのなら、メディアは激怒すべきだと思うけどねえ
逆にこの通達が嘘のような気もするは
489名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 14:37:36.20 ID:qLx3RBnx0
>>474
こんなもん選挙あるたびに通達されてるものだと思うんだがそれは
490名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 14:37:39.26 ID:HcI4GkUh0
「ずるい!○○君だけの発言時間が長い!」と小学生が言い出すような公平性とは
次元が違うだろ。
491名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 14:37:47.75 ID:iejRfSDZ0
ネトサポ焦燥の祝福原理大復興会wwww
492名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 14:37:53.12 ID:as9Xc/Mu0
>>480
>出演者の発言回数や時間を公平にする
って書いてあるじゃんw
493名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 14:38:24.82 ID:UgCS10RS0
公平にしろ がナゼ悪い???
494名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 14:38:26.10 ID:5DW7hSci0
公正中立な報道の要請をすることのどこが政治的圧力なんだ?

当たり前の話だろw
495名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 14:38:35.09 ID:bbFMsisd0
公平な報道をしてくれと要求する立場にあるのは、国民か視聴者だ。
496名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 14:38:39.55 ID:0eOXO0Sd0
>>450
ネットの情報ソースはほとんどがマスコミじゃん
マスコミがいなくなったら俺らは知りようがないんだよ

テレビや新聞がなくなってもその人間は活動の場をネットにうつすだけ

本質は紙か電波かネットでかの媒体ではない。
497名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 14:38:40.09 ID:HcI4GkUh0
>>492
いやそんな基本的なことまで要求してるのか。バカだなあwwww
498名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 14:38:40.55 ID:yD5PkNLAO
>>479
蚊帳の外だと至極真っ当な分析するんだな
499名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 14:38:51.02 ID:rix4TtMH0
産経元ソウル支局長初公判後 生卵投げつけ 保守団体の過激な抗議行動


https://www.youtube.com/watch?v=uZuW94rL81s
500名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 14:38:55.13 ID:8Z2u1lsm0
>>490
「公平なんて証明できない!だから公平なんて無理!」っていう中学生には負けるわ
501名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 14:39:10.47 ID:We+qr5OB0
日頃から行いが悪いから、要請されるんだよw
要請されるような事するなと
502名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 14:39:40.41 ID:Uj9XjpCSO
>>422
いやだかさ、アベノミクス議論させないって安倍が言ったの?ソースつきで証明して見せてよ。
503名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 14:39:52.34 ID:as9Xc/Mu0
>>497
そんな基本的な事が出来てないんだろうw
504名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 14:40:04.62 ID:s1ldDVXb0
>>497
具体的に噛み砕いて説明してやらないと
バカサヨやバカチョンには通じないからだろ
505名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 14:40:05.37 ID:esaJsUSg0
>>454
あ、1の記事のことだったんですね。
すいませんでした。
TVでアベノミクス批判してもいいんだ。
506名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 14:40:10.43 ID:1PIucPbu0
公平を圧力と考えるって、どんだけ頭おかしいんだよ
507名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 14:40:12.23 ID:LZLUjBFP0
>>497
天秤を吊り合うようにしろなんていちいち言われてもまぁバカにはムリだよなw
508名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 14:40:20.96 ID:pRz3s6yF0
>>501
そもそも、「要請」ですらないようだし。

> 「選挙時期における報道の公平中立ならびに公正の確保についてのお願い」と題し、
> 在京テレビキー局各社の編成局長と報道局長に宛てた文書によると、
> 2009年の民主党政権誕生時に偏向報道があったとした上で、以下の4点について要望を出している。
509名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 14:40:23.65 ID:X+qllVgD0
昼間から書き込んでいる既得権益組の擁護なんて聞かねーよ
どうせ1投稿いくらかで受けおっている書き込み代行会社だろ。
510名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 14:40:28.24 ID:KwSYPvtZ0
もうなんかさ、安倍って本当に狂ってるだろ
ヒトラーなんかも強靭だと談じたのは構成になってからで、同時代ではやっぱり価値観は異なるけど普通の人と見られたというし
511名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 14:40:30.43 ID:dsP2R8BJ0
世界へ発信
欧米から自民党は全体主義政党の認定を受ける。
512名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 14:40:30.91 ID:PRqLnMdg0
マスコミも公平とか言っているなら沖縄知事選でこういう事が行われていた事を放送している?
https://www.youtube.com/watch?v=8CJKXhxQGr0
513名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 14:40:52.05 ID:sVCQRX3d0
短刀を突きつけて、公正中立な報道を要請するのは恫喝と言う
514名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 14:40:55.58 ID:xsqoelfS0
つまりオウム事件や統一教詐欺事件において
オウムや統一教会の言い分を同じ比率同じ論調で報道せよ!と?
秋葉加藤を非難するのと同じ時間同じ熱量を持って
秋葉加藤の行った行為を全面的に擁護せよ!と?

自民党ネットサポーターズクラブがいくら話をずらそうが
「自民に都合の悪い意見だけ流すな!」って言いたいんだろw
ナチスとしか言い様がないw
515名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 14:40:56.49 ID:nnFtvSQ60
メディアが政権に批判的なのは正しい姿勢だが、偏向やねつ造をしてまでやるべきではない。
それは自らを滅ぼす行為である
516名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 14:40:58.47 ID:+NAuEBYb0
真実を報道すると権力者から圧力がかかるのか
どこの北朝鮮だよ
517名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 14:41:05.88 ID:9I+pnAU40
>>465
立場が違えば公正中立なんて保証できない

そんなの当たり前

公正中立にしろということは

物を言うなと言ってるようなもの

すなわち言論弾圧
518名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 14:41:15.79 ID:57pXlLOt0
マスゴミ:偏見報道=報道の自由
     金儲け報道=報道の自由
     反日報道=報道の自由
総理:公正な報道を求める

マスゴミ:言論弾圧
519名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 14:41:16.82 ID:Uj9XjpCSO
>>483
> そらそうだろ
> 一切批判するってことだから

一切批判するなってこと?それって、自民党が言ってるソースはあるの?
520名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 14:41:22.57 ID:UgCS10RS0
選挙前って本当にわかりやすい書き込みや記事が多いなw
521名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 14:41:43.74 ID:19zk4XRN0
>>497
前回の選挙で共産党が同じことを要求してたはずだが。
522名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 14:41:44.75 ID:ztnZCUuS0
>>1
 
 
こんな要望書を出す政党って

自民党と中国共産党くらいじゃないの?

おかしいと思いませんかみなさん!!
 
 
523名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 14:41:50.72 ID:IC0yFGm7O
そういえば、最近はマスゴミの公務員批判がなくなった気がする
前は宿舎やらタクシー券やら天下りやらいろいろあったのに
これもそういう事なんでしょうかねえ?
524名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 14:42:00.60 ID:jq3h/vJC0
やはり解散の原因は財務省だった!!
財務省は増税延期法案を出させないようにするため
若手議員をまわり選挙資金を…(言質はとらせずw)
学者をまわり→いい大学に移れたりw
メディアまわり→軽減税率を新聞に…(言質はとらせずw)
こういった動きを安倍総理が察知しすぐに解散
解散後財務省OB「この経緯で確信した!この国を守るものは財務省であると!?」w
財務省は国のことは自分たちで決めたほうがうまくいくという意識w
勝敗ラインを266から270に幹事長が決めた
270を割ったら財務省大好き後継総理に

青山繁晴 インサイトコラム 2014年11月26日
https://www.youtube.com/watch?v=j7fRiVaPEBY
525名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 14:42:01.14 ID:pRz3s6yF0
>>516
「真実」はもういいから、「事実」を報道して欲しいなぁw
526名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 14:42:03.69 ID:qLx3RBnx0
>>513
短刀に類するものなんて見当たりませんが
527名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 14:42:04.47 ID:Cc+Urnid0
酷過ぎワロエナイ
528名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 14:42:05.56 ID:VfyxnStp0
何だってっ!?
公平に扱うように指示するなんて何というファシズムか!

…あれ、公平性って悪いことだっけ
529名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 14:42:09.67 ID:nUhZWTGE0
要約:アカヒ新聞の断末魔 ぎゃぁぁぁぁぁぁぁぁ〜〜〜
530名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 14:42:16.81 ID:qSfdXa2m0
>>448
民主党の時は批判どころか持ち上げて応援してただろ。
自民党の批判は、して、民主党の批判をしないマスゴミは、終わってる。
531名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 14:42:26.52 ID:s1ldDVXb0
>>513
放送法を守らない犯罪集団が法律を守れと言われるのは当たり前
532名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 14:43:44.82 ID:ztnZCUuS0
  
  
 
893「誠意を見せろよ?」

一般人「それ脅しだろ?」

893「誠意を見せるのは人として当然だろ?何がおかしいんだ?」
  
  
533名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 14:44:03.02 ID:c0jYZDEx0
>>522
http://news.livedoor.com/article/detail/7178379/

残念、日本の共産党でしたw
534名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 14:44:06.35 ID:qSfdXa2m0
>>496
韓国人や中国人が報道するんじゃなく、日本人が報道したらいいんだよ。
535名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 14:44:18.59 ID:+NAuEBYb0
事実を報道すると権力者から圧力がかかるのか
都合が悪いから大本営発表をしたいんだろうな
536名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 14:44:33.57 ID:Uj9XjpCSO
>>392
マスコミ叩きが意識が高い?なにそれw
537名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 14:44:38.90 ID:0iKQ0EBO0
自民党に取材してないじゃん。
どういう意図で出したのか、相手の言い分を聞かずに
妄想だけで適当な事を書いてる。
538名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 14:45:09.59 ID:s1ldDVXb0
法律を守れと言われて脅しだと思うようなやつは犯罪者だけ
539名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 14:45:16.93 ID:iejRfSDZ0
安倍の発言 11/18 ニュース23
「例えば(表現の自由が侵害されて)映画が作れなくなったら、私はすぐ首相を辞めてもいい。
報道が抑圧される例があったら、私は辞める」

アレは嘘だwww
540名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 14:45:28.60 ID:9I+pnAU40
安倍は

公正中立にしろと通達を出すことによって

自分に不利な報道を封殺しようとしているだけ

そんなの誰の目から見てもバレバレ
541名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 14:46:00.89 ID:UgCS10RS0
民主党が政権取った時思いっきり偏向報道して自民叩いてただろ 漢字の読みとかクソくだらない事取り上げて 結果見てみろよ売国集団で何一つ政策実現せずに震災まで起こしやがった
542名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 14:46:01.71 ID:ztnZCUuS0
>>533
 
 
まじかw追加しておこう。

こういう要望書を出す政党って、自民党と日本共産党と中国共産党くらいじゃないの?
  
 
543名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 14:46:01.82 ID:cQ9GgRvZ0
民主党はクソ。社民党、共産党は論外。
544名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 14:46:01.85 ID:qjG0tyRG0
マスコミに統一協会と関連を調査して欲しいんやけどな
545名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 14:46:07.75 ID:vhHLaNyM0
>>97
安倍に壺って言ってるのは共産党員と聞いたが本当か?何を比喩して壺と言ってるの?
546名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 14:46:14.83 ID:qLx3RBnx0
>>532
ヤクザを引き合いに出して違法的なものに印象操作するつもりみたいですが
「法律そのまま」の要請でしかないので例としてそぐわない
つまり詭弁ですな
547名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 14:46:31.21 ID:y3S4uPLU0
当然だな
いつもはあ?だったからな
548名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 14:46:46.08 ID:Db5ry/KbO
フェイスブックもブロック
549名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 14:47:17.88 ID:Z81CbcCc0
>>1

さっそく偏向報道ーーー
550名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 14:47:19.89 ID:s1ldDVXb0
>>540
別に自民党に不利な報道をやめなくたっていいんだよ
民主党や共産党など、野党にも不利になる報道を同じだけすれば公平だ
551名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 14:47:47.93 ID:c0jYZDEx0
>>539
こういう、意図的にあるワードを抜いて広めようとする糞が問題なんだよな
552名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 14:47:57.85 ID:ymrtnLhA0
法令順守のお願いが圧力になっちゃうのか
サヨクこえーわ
553名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 14:48:03.46 ID:VYRj44WE0
このスレタイみたいな事やってっからだろw
554名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 14:48:18.01 ID:gnRkFTFn0
民主党政権になってマスコミが使わなくなった言葉
・埋蔵金  ・消えた年金 ・後期医療 ・党利党略 ・セーフティーネット ・説明責任 ・任命責任 
・総理のリーダーシップ ・監督官庁 ・二大政党制 ・バラマキ ・マニフェスト ・庶民感覚  
・格差社会 ・漢字の読めない ・ブレ ・閣内不一致 ・人気取り ・選挙目当て ・強行採決 
・総理としての自覚  ・国民が大変なこの時期に ・料亭 ・国民目線 ・コップの中の嵐 
・国民そっちのけ ・引き際 ・政治空白・直近の民意 ・民意を問う ・国民の審判 ・解散総選挙 
・お友達人事 ・軍靴の音が聞こえる ・政冷経熱 ・単なる儀礼的会談 ・実感なき景気回復 
・派閥 ・派遣村 ・新卒
・大企業優遇、庶民いじめの大増税 ・民主党公認候補 ・民主党推薦候補 ・閣僚の更迭

民主党政権になってマスコミが使うようになった言葉
・総理は休日返上で ・激務 ・静養 ・日本料理屋 ・飲食店 ・都内の料理屋
・野党責任/責任野党 ・責任分担 ・推定無罪 ・冤罪
・勝者はいない ・税の見直しによる増収 ・税の抜本改革による増収 ・閣僚の交替
555名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 14:48:24.08 ID:LZLUjBFP0
>>520
以前はもうちょっと頭を使ってどちらかと言えば偏るように調整していた気もするが、
バカがバカ向けにとわかりやすくを追求し続けた結果、
指示する方も運動員も思慮がすっぽ抜けたような人ばかりになったような。
556名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 14:48:24.43 ID:Hign4Gd70
>>517
例えば朝日放送信条の第3に、報道と評論は常に中立な立場に立って、と明記されているのですが…
557名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 14:48:25.50 ID:9I+pnAU40
>>550
それも駄目だな

自由な報道じゃない
558名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 14:48:44.99 ID:rix4TtMH0
産経元ソウル支局長初公判後 生卵投げつけ 保守団体の過激な抗議行動


https://www.youtube.com/watch?v=uZuW94rL81s
559名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 14:49:02.10 ID:Drzr1qlh0
>>448
?何か勘違いしてる?
560名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 14:49:04.37 ID:IHf6lLm70
>また、この文書は11月20日付けとなっており、在京キー各局はこのような政治的圧力を加えられていながら
>少なくとも6日間一切報じておらず、すでにテレビ報道が政権の意向に添う形になっている現状が明らかになった。

ほう、今まで数々の報道しない自由は「誰かの意向に添って」行われているという自白か
561名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 14:49:05.05 ID:cdILFdNF0
アベノミクス始まってから2年近く殆ど突っ込みどころがなかったからな。
秋以降の急速な円安でようやく国民の感情に訴求できるアベノミクス批判ネタが出たところに選挙だから、
マスコミは突っ込んでくるだろね。
自民サイドとしては地方創生と成長戦略で突破するしか無さそうだね。
アベノミクスのマイナス面に変に反論すると自爆するぞw
562名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 14:49:15.57 ID:Uj9XjpCSO
>>517
> 立場が違えば公正中立なんて保証できない
>
> そんなの当たり前
>

なるほどね。じゃ、マスコミは野党をバックアップして与党を批判する偏向報道が前提なんだな。じゃ、マスコミが信用できないのは当たり前だし、自民党叩きはマスコミの当然の権利なのか。
なるほど、マスコミは公正に報道できない。マスコミは信用するなってことだね。
563名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 14:49:16.69 ID:pqcDkTbL0
長年政権与党で官僚とか各機関とも仲良しなわけだから言葉を額面通りには受け取れないんじゃ?
公正にしてるつもりでも与党側が不快だと思われれば後でどういう仕打ちをされるか分からないし
564名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 14:49:22.10 ID:as9Xc/Mu0
>>533
まあでも、おかしな事は言ってないよなあ
見る側からしてもその方がありがたいし
実際、次世代とか全然メディアに出てこないぞw
565名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 14:49:22.35 ID:ztnZCUuS0
  
  
 
自民党が法令順守のお願いねえw

政治とカネの問題はどうなったのかなー?

マスコミはきちんと報道しろよ

偏向報道しすぎだろw
  
 
566名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 14:49:34.09 ID:del1dC+F0
アサヒるなって言ってるだけじゃん
567名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 14:49:34.79 ID:OvouzZ1y0
アベジョンイル首相に逆らう者は死刑
アベジョンイル首相に逆らう者は死刑
アベジョンイル首相に逆らう者は死刑
アベジョンイル首相に逆らう者は死刑
568名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 14:49:44.63 ID:gysRbfXy0
要するに偏向報道はヤメロといっているだけだろ。
圧力なものかい。
569名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 14:50:19.02 ID:62owZUGe0
また上杉隆が自らのメシの種を作ったのか?
どこにニュース性があるというのか?
570名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 14:50:21.60 ID:Drzr1qlh0
571名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 14:50:37.48 ID:s1ldDVXb0
>>557
自由にも限度がある
放送法を守る範囲での自由に決まってるだろ
572名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 14:50:58.43 ID:wWs8tKZF0
https://www.youtube.com/watch?v=9sQ4qVoTfig
news23 安倍首相「あれはミクロの意見ですから(笑)」
https://www.youtube.com/watch?v=dv1HKXCJ_oQ
news23 安倍首相 29′36″

http://www.zaikei.co.jp/article/20141008/217056.html
公務員給与上げ、国民の理解得られる適正な結論=菅官房長官
573名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 14:51:09.78 ID:lRdE9U700
結局、偏向報道じゃないと自民叩けないと、
公平中立の要請を批判してる人も分かってるって事だよね。
574名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 14:51:25.24 ID:pDKbp4Ko0
マズゴミは、ずっとアベノミクスが失敗したっていう
ネガティブキャンペーンやってるよな

どう考えても、民主党が決めた消費税増税が原因なのに
575名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 14:51:35.40 ID:JQJo5cdW0
>>290
お願い申し上げるとか、ご無礼の段とか
むしろ、かなりへりくだってるのなw

スレタイからみえる印象と180°反対の文章だぞw
あの記事じゃ「書いたらその社終わりだから!」位の事書いてあるのかと思うぜw
576名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 14:51:43.19 ID:UgCS10RS0
蓮舫が過去にうちわ配ってたのは報道しない これでお察しください
577名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 14:52:27.59 ID:5uuo8cXP0
これが圧力になるのかw

1.出演者の発言回数や時間を公平にする
2.ゲスト出演者の選定についても中立公平を期すこと
3.テーマについても特定の出演者への意見が集中しないよう公正を期すこと
4.街角インタビューなどの映像で偏った意見にならないよう公正を期すこと
578名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 14:52:35.74 ID:c0jYZDEx0
>>564
次世代は悲惨だな

圧倒的な知名度不足で社民党にすら負けてる状態だからな
579名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 14:52:38.74 ID:YgQOD+IK0
大本営発表
580名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 14:52:41.55 ID:CsAywX6e0
「街の声インタビュー」を世論調査の代用にするのはあまりにも安易でテレビ局の意図も簡単に入ってしまう
偏りの無い世論調査をやろうとしたら、それなりの量のサンプルと手順が必要
581名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 14:52:41.58 ID:ztnZCUuS0
  
  
 
893「誠意を見せろよ?」

一般人「それ脅しだろ?」

893「誠意を見せるのは人として当然だろ?何がおかしいんだ?」
  
  
582名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 14:52:51.13 ID:9I+pnAU40
もう堂々巡りだなあ

中立公正とはなにか?

人の判断が加わったらもうそれは中立公正じゃない

自由に報道するしかない

中立公正を保証するとは

民が選択する自由を保証してやるということ

それが民主主義国家

幼稚なんだよ

安部もオマエラネトウヨも
583名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 14:53:15.59 ID:cpXBWMJk0
完全に中国だなぁ
584名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 14:53:20.67 ID:AT8uWs450
在京キー局ほとんどの筆頭株主は在日広告代理店の電通
クールジャパンの株主は政府と電通
安倍と電通そして電通がプロモートしている
アイドルAKB48音楽プロデューサー在日の秋 元康
つまりそういうこと
http://news-japan24.com/wordpress/wp-content/uploads/2014/01/101.jpg
585名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 14:53:38.50 ID:Jkud0sQlO
民主主義の名においてマスゴミ改革をすればいいんだよ。
586名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 14:53:42.11 ID:a8DwnMRU0
酷いなこれ・・・
誰がどう見ても報道機関に対する圧力そのものじゃん
こんな事やってたのか自民党
もう完全に入れる気失せたわ
587名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 14:54:26.84 ID:JQJo5cdW0
>>586
小学生には元から選挙権無いだろ?
何を言ってるのかなボクチャンw
588名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 14:55:09.07 ID:bR64vkQ30
公平公正を求めるとしか要望出してないじゃんw
589名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 14:55:22.92 ID:iVhJgEWX0
1.出演者の発言回数や時間を公平にする
2.ゲスト出演者の選定についても中立公平を期すこと
3.テーマについても特定の出演者への意見が集中しないよう公正を期すこと
4.街角インタビューなどの映像で偏った意見にならないよう公正を期すこと
これの何処が自民を有利にするための圧力なんだよ?w
公平にしろというのを圧力と言うってことは
民主辺りに有利になるように画策してたのを潰されたから被害者面してるって事の裏返しじゃねーか?w

しかし朝鮮人が、不当に受けてた在日特権を
潰されそうになって差別だと喚いてるのと見事に全く同じ構図で笑ったわw
590名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 14:55:32.75 ID:Uj9XjpCSO
>>498
もう、韓国メディアも自民党政権が長く続くのを考えて、反日路線を薄めるようにしているよ。
韓国も自国の抑制とパククネの暴走は反日が生み出した結果だと気づいていると思う。産経問題は、流石にやり過ぎた感じは持ってると思うよ。メディアもハッキリとは書かないが、内容はかなりトーンダウンしてきているのは確かだよ。
591名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 14:55:47.55 ID:yS5QYFNV0
報道の自由、表現の自由を奪うなんて戦時中か
発表されたものはみんな大本営なのが証明されたな
592名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 14:55:55.23 ID:qWb5RRrZ0
小4みたいな文章だな
593名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 14:56:03.77 ID:lRdE9U700
中立公正な報道されると不都合な人がこれだけいるとは
594名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 14:56:04.10 ID:pRz3s6yF0
まあ、しかし、笑っちゃうわなw
「公正な報道をお願いします」と言ったら「圧力だ!」だからw

お前ら、普段どんだけ捏造しているんだw
595名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 14:56:27.82 ID:73HLPe300
政治を動かしてる与党がその政策を
批評されるのは当然だしマスコミが
変な事で批判したら逆に自民党の票になるんだがな
まっとうな事で批判されたら大きく票を失うが
自業自得なんだから受け入れろって話だ
596名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 14:56:29.33 ID:qLx3RBnx0
>>586
これが圧力に見えるようなら
「最初から自民に入れる気のない人」だろ
「入れる気が失せた」とか演技したってバレバレだぞw

まあ俺も比例は自民じゃあなく次世代に入れるつもりだけども
597名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 14:56:31.62 ID:9aXbwB3C0
選挙って、しっかり公約を聞いて
未来の日本をちゃんと想像できるような状況下で行われるべきなのであって
マスコミが報道合戦やってはしゃぐ場所じゃ無い

…と思うよ
598名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 14:56:32.46 ID:Jkud0sQlO
>>582
日本はメディアが神でありすぎるのさ。
人間に公正中立なんてできっこないんだから、メディアリテラシーを身に付けましょう、と訴えるべきでやり方が間違っている。
599名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 14:56:40.30 ID:rLmJyCd10
自由民主党はこれを隠そうとしているらしい。
http://www.youtube.com/watch?pls=cdxsbg&v=8JgukoSspHw
600名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 14:56:43.58 ID:xM0q53EI0
>>1を読んでスレタイに重大な悪意が含まれていることが分かった。(´・ω・`)
601名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 14:56:55.23 ID:xzqOUNWO0
活字メディアに対してさえこれだぜ?

>Q.あなたは新聞に書いてあることをどのくらい信じますか ?

全て信じる……10人(2.6%)
ほとんど信じる……134人(34.8%)
半分ぐらいは信じる……168人(43.6%)
あまり信じない……44人(11.4%)
ほとんど信じない……12人(3.1%)
全く信じない……17人(4.4%)

http://news.livedoor.com/article/detail/9422847/


テレビを信じてる人ってどれだけいる?
それを自覚してのこの報道かね?
602名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 14:57:00.38 ID:YgQOD+IK0
>>588
報道の自由の侵害
603名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 14:57:20.87 ID:Wdx/BkEy0
最近、新聞に消費税掛けるなとか好き勝手な報道が増えてきているな

チョンが正体を露わにしてきているな
604名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 14:57:43.63 ID:EBpUyAhC0
>>427
容疑者じゃないだろ?w
605名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 14:57:52.09 ID:9aXbwB3C0
>>602
報道の自由=世論操作、では無いだろ
606名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 14:58:07.92 ID:UgCS10RS0
>>586
こんなんで自民にいれない様に誘導出来ると思ってんのかね?逆効果なんだが…
607名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 14:58:13.44 ID:BhN4CART0
>>574
民主政権時代は成長率もプラスだしここまで景気がひどくなかったよ
その時の政権が実行するかどうか決めるんだろが
安倍には延期する権限がありながら延期せずに実行したんだから全ては安倍の責任
608名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 14:59:11.28 ID:9UPQVOEG0
局内に巣食う売国サヨクと在日チョンが発狂してるだけかい
609名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 14:59:40.39 ID:ftDO6lMO0
自民党はマスゴミ対策に金ばらまいてるからな。
かつて今まで、これだけマスゴミ経営関係者と食事会する総理がいたか?

正直言ってTVは安倍の洗脳機関。
北朝鮮なんかメじゃない。
610名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 14:59:48.47 ID:YgQOD+IK0
アホノミクスの化けの皮が剥がれてきてるからなー
自民も圧力かけて選挙まではなんとか誤魔化そうと必死だ
611名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 15:00:23.91 ID:Uj9XjpCSO
>>596
なぜか野党では次世代の話題はないよねw
共産党は自民党と反対の立場で比較材料として持ち上げられるけど。
野党の中でも、民主党の報道が圧倒的に多く、次に維新。次世代の話題がない。こういうのもマスコミ報道はおかしいよ。
612名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 15:01:07.92 ID:YgQOD+IK0
>>609
内閣支持率の数字はおかしいよな
613名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 15:01:24.03 ID:ZXa4w4ty0
これじゃ公平にしたら困るってゲロってんじゃねえかw
614名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 15:01:28.63 ID:Jkud0sQlO
政治家は選挙で選ぶな。
マスゴミはチョイスしてるか?
鵜呑みにしてるだけだよな。
マスゴミの情報 = 間違いない = 神の啓示
みたいになってるのが日本て国なんだ。
公正中立なんか持ち出しておまいら認識が間違っている。
615名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 15:01:46.59 ID:e3KI4TGU0
こうも堂々と偏向報道させろと言ってくるとはね
616名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 15:01:53.29 ID:wc313s8H0
NHKには、この文書は送ってないんだろうな
自民有利な構成になってるから
617名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 15:01:58.11 ID:EBpUyAhC0
ID:vQ6+TpEk0
ID:9lTYtVLz0
ID:GXJm2b3U0
ID:f1mIFBvx0
ID:E6aagwP+0
ID:21jaCYGQ0
ID:jq3h/vJC0

ID:VAEYXZes0
ID:jBlZYoF+0


ID:lexQp25Y0
618名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 15:02:03.45 ID:rix4TtMH0
産経元ソウル支局長初公判後 生卵投げつけ 保守団体の過激な抗議行動


https://www.youtube.com/watch?v=uZuW94rL81s
619名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 15:02:14.30 ID:z1ms4+Le0
やはり解散の原因は財務省だった!!
財務省は消費税法改正できないようにするため
若手議員をまわり選挙資金を…(言質はとらせずw)
学者をまわり→いい大学に移れたりw
メディアまわり→軽減税率を新聞に…(言質はとらせずw)
こういった動きを安倍総理が察知しすぐに解散
解散後財務省OB「この経緯で確信した!この国を守るものは財務省であると!?」w
財務省は国のことは自分たちで決めたほうがうまくいくという意識w
勝敗ラインを266から270に幹事長が決定
270を割ったら後継は財務省大好き総理に
増税延期ご破算で野党もw

青山繁晴 インサイトコラム 2014年11月26日
https://www.youtube.com/watch?v=j7fRiVaPEBY
620名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 15:02:22.53 ID:73HLPe300
>>611
自民党ネトサポは自民批判票は次世代に
入れさせたいみたいだけどなんで?
自民党とほとんど同じだから?
621名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 15:02:23.73 ID:OFRslME40
在日の化けの皮の方が剥がれてるだけ、だろ。

日本の暗部に関わってるのがほとんど在日、と言っても過言じゃない状況だと
一般人にも見えてきた昨今だからな。
622名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 15:02:53.22 ID:8N9+f0Vo0
>>8
財務省大好きな総理に変えたって過半数割れで何も決まらなくなるだろ
国民にとっては願ったりだが
623名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 15:02:58.50 ID:U/DCDC8i0
不公平な報道をする自由が危ない!
624名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 15:03:02.25 ID:IljLbtdz0
>>614
国民側は大分改善されたと思うよ。
625名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 15:03:14.96 ID:ztnZCUuS0
>>612
 
 
俺もそれ思うわー

マスコミ各社の世論調査ではずっと自民の支持率が圧倒的なのに

地方選挙は自民党はほぼ全敗だからねえ

何でですかねえ?
 
 
626名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 15:03:24.38 ID:nUhZWTGE0
>>586
アカヒ新聞は「手負いの獅子、ならぬ手負いのゴキブリ」なんですか??
627名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 15:03:28.36 ID:JQJo5cdW0
>>596
比例を野党に考えてたけど、「自民でもいいや」になってきてるわw

民主党支持者のよく言う、相手の嫌なところに入れるってヤツ
安倍の円安は支持だけど、増税嫌なのは他の人と一緒

でも民主も維新も結局増税だし、「民主」に「お灸」しないとね
628名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 15:03:31.63 ID:9msa+fmE0
>>1
公党として法令守ってくださいという当たり前の要請じゃないの。

民放はタダ同然の電波利用料にあぐらかいて弛緩してるから、
局内外にいる左翼がときどき勘違い反応する。
629名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 15:03:34.67 ID:Uj9XjpCSO
>>602
どこが?ちゃんと説明してね。
630名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 15:03:40.64 ID:z1ms4+Le0
>>622
増税延期はできない
631名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 15:03:55.98 ID:wWs8tKZF0
★自公が過半数なら残業代はゼロになります。「残業代ゼロ法案」ブラック企業を容認する日本の労働制度
働く時間が長くても「残業代ゼロ」が拡大/「残業代ゼロ」をめぐる動き
http://www.asahi.com/sp/articles/photo/AS20140508000350.html
残業代ゼロ制度の公務員適用除外に苦言
https://m.youtube.com/watch?v=06lcKcD58nw
年収は問わず残業代ゼロ・・・安倍政権によって推進されている政策
http://biz-journal.jp/i/2014/07/post_5284.html
632名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 15:04:01.44 ID:U/DCDC8i0
>>622
民主党と自民党と公明党が手を組んで消費税増税決まったわけだが
633名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 15:04:05.22 ID:tAV9X7cn0
>>623
自費出版で告発本でも書いてろよ
634名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 15:04:10.75 ID:9aXbwB3C0
いやまぁ、アベノミクスで生活に困窮している人達に
フォーカスを絞って報道するのもいいんだろうけど

じゃあ、他の政党はどのように社会保障制度を維持しながら、景気回復を狙うのか?とか
俺のように、経済や国の体制なんかにとんと疎い人間には、他にも知りたい事が一杯ある訳で
その辺をちゃんと報道していって欲しいなぁ、と
635名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 15:04:28.97 ID:mkK8o03Z0
会食の時間だね
636名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 15:05:14.89 ID:z1ms4+Le0
皆さん勝敗ラインは270です
これ割ると増税延期は無しだぞ
637名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 15:05:15.32 ID:ZVeU8zCgO
自民も民主もパス
当然公明もパス
維新も次世代も次の選挙にはなくなってるからパス
となると選択肢は限られてくるな
638名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 15:05:23.33 ID:bbFMsisd0
安倍批判のすべてが、マスコミの偏向報道から100%生じているなら、安倍は正しい。
しかし、貧困層からの安倍批判がいくらかの割合で電波に乗っている可能性もある。
それまでもマスコミの偏向報道で片づけられたら、貧困層からの反感はもの凄いことになって
自民党は苦戦するだろう。このお殿様の欠点は、下々のことが見えない。
639名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 15:05:29.17 ID:qLx3RBnx0
>>620
へえ
今は「自民と次世代が同じもの」と工作してるんですね、ブサヨさん
640名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 15:05:35.27 ID:73HLPe300
>>619
>こういった動きを安倍総理が察知しすぐに解散

意味不明
解散してもなんら変わらんし
テレビ生放送で財務省が悪さをすると
高らかに宣言して財務省潰しを公言すれば
応援するけど言いなりになって景気条項外す
で財務省と対決?
641名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 15:06:09.68 ID:8N9+f0Vo0
>>632
だから財務省大好きな総理に変わったところで「操りにくくなるだけ」
って事なんじゃないか?
642名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 15:06:21.94 ID:cdILFdNF0
>>625
世論調査で圧勝なのは無党派だろ。
地方は野党が公認立てなければ自民は負けるよ。

そもそも2012年の衆院選総選挙でも小選挙区の得票数は野党の方が多い。
643名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 15:06:37.69 ID:Uj9XjpCSO
>>620
自民党ネトサポが次世代の党を支援してる?
むしろ、次世代が自民党ネトサポのふりをしているってならない?
次世代と自民党は連立を組むの?次世代が沢山議席をとって困るのは自民党なんだが。もう、叩くネタがないの?
644名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 15:06:38.10 ID:xzqOUNWO0
おそらく、日本のマスコミの人間は、
自分たちに「特権」があると思っているんだろう、
自由に偏向報道出来る特権。

それを「それは特権で、それが普通じゃないんですよ」て、
指摘されて怒ってる。

あれ?

どっかで聞いたような、、、、、
645名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 15:07:00.63 ID:5cUsiQxI0
選挙中なんだから当然じゃないの?
646名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 15:08:00.35 ID:1Ux5bYgI0
フジテレビスーパー−ヘイトニュース 25日16:50〜
小4なりすまし事件(民主党関係者)に関し

江上剛
「洒落として笑って済ませるべき。安倍政権は揚げ足取りの卑怯な事ばかりやっている。非常に悪質」

安藤優子、津田大介
「本当にそうですね。なりすましの何が悪いのですか?ネット上の軽いジョーク程度。
自民党による強引な政権運営、絶対に許せません。」
647名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 15:08:23.11 ID:qN3yeTbC0
自民党って末端組織までマスコミ監視部隊があるんだよな

どんなローカル局でも自民党の印象が悪い放送をすると本部に報告上がって抗議が来るとか
648名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 15:08:26.63 ID:mLrUzhxh0
公平にって言うと圧力か。
普段不公平に報道してますって自供ですね。
649名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 15:08:48.38 ID:73HLPe300
>>639
俺はよくチョンからネトウヨ呼ばわりされるのだがw
必ずと言っていいほどネトサポが次世代を推してるから不思議でな
まぁ自民と同様に一庶民の俺は次世代も支持出来んけど
田母神なら支持するが
650名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 15:09:22.68 ID:z1ms4+Le0
>>640

延期することも難しかったようだよ
若手議員、学者、メディア中心に増税延期改正法ださないように懐柔していったようだ
651名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 15:09:27.28 ID:MRSkMXzs0
>>1
そりゃそうだろw
民主も共産も是非やってほしいわ
652名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 15:09:50.61 ID:3sXJ+24J0
これがばれたら叩かれるってことも分かってないのが怖い

色んな意味でもう末期なんだろうな
追いつめられるとここまでするんだね
653名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 15:10:04.50 ID:OFRslME40
>>646
なりすましの何が悪い、というのが報道気取りって…すげーな。
654名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 15:10:17.66 ID:o97l6Zu10
「福島第一原発の汚染水はアンダーコントロール」
655名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 15:10:27.32 ID:EBpUyAhC0
財務省と戦う安倍晋三スリコミww
656名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 15:10:31.08 ID:YgQOD+IK0
>>645
7割の人がアベノミクス失敗って思ってるのに、それを偏らせないようにしたら、逆不公平だろ
657名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 15:10:51.68 ID:fgSh06CU0
放送局の電波使用料を1000億円ぐらいに上げろよ
658名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 15:10:58.80 ID:2Pk9NB4z0
>>1
知ってた
659名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 15:11:23.06 ID:LogHUyi+0
一方、見境無しの連中が安倍政権に不利の報道を捏造、偽装してまで報道w 政府与党に圧力をかけることは紛れもない事実ですがw
660名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 15:11:25.18 ID:dnTTp0Kl0
青木君のサイトはドメインが団体名義で取られてて
サイト構築も電通インターンの2ちゃん荒らしてたので有名なキモデブで
ドメイン取得からサイト構築まで2日で終わらせてて、プロのソースコード化されてた。
しかも今だに海外向けの英字同名サイトは放置されて存在してる。
この騒ぎはまだ終わってない。
661名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 15:11:29.42 ID:qbOuJFT30
公平にしろって圧力受けた!!!!


こんな事を言う報道機関は廃業すべき。
662名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 15:12:08.72 ID:BsBh1WLK0
報道の自由度ランキング、日本また順位下げる 特定秘密保護法などが原因
>「世界報道の自由度ランキング 2014」で、日本は59位となり、
2013年の53位から更に順位を下げた。
http://www.huffingtonpost.jp/2014/02/11/world-press-freedom-index-2014_n_4771424.html

韓国より下の順位・・・安倍ジョンイルのせいで益々北朝鮮化するね・・・
663名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 15:12:08.75 ID:MRSkMXzs0
>>656
7割の人の根拠は各メディアの世論調査だから結局偏ってる
664名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 15:12:13.64 ID:EBpUyAhC0
>>654
汚染水凍らせるってのも400億円使ってパー。
自民だと復旧復興がスピードアップするんだったっけw
665名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 15:12:19.50 ID:qLx3RBnx0
>>649
「ネトサポ」発言してる人がネトウヨ呼ばわりされるって?
またあからさますぎてスベってるジョークすなあ
666名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 15:12:29.88 ID:JQJo5cdW0
>>634
自民 円安消費増税延期
公明 自民と一緒、低減税率は10%時に
民主 消費増税凍結(いつ解凍すんの?w)、円高
維新 消費増税反対(でも民主と連携、以前は橋下が11%とか言ってた)
共産 増税反対、他不明
社民 共産とだいたい同じ
次世代 維新と基本同じ(民主と連携は今のところなし)
渡辺新 みんなが消費税反対だったからおそらく同じ

次世代や渡辺新党は自民に近いから
入れやすい野党かもしれないな
667名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 15:12:30.86 ID:bbFMsisd0
ドラマだと、黒幕の会長が、下請けの社長を料亭に呼んで

会長「君、公平な受注を頼むよ」
下請け「(お酌をしながら笑顏で)そりゃ、もちろん」

と言えば、このセリフの意味は「ウチの会社に便宜をはかれ」という事。
この寸劇と同じイメージがあるな。安倍は。
668名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 15:12:38.17 ID:LogHUyi+0
ブサヨの報道機関がいつも高圧的な風潮ですがw
669名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 15:12:38.19 ID:73HLPe300
>>650
改正法案を作ってそれを否決されたら解散ならわかる
それすらせず突然景気条項を外しますって財務省の言いなり
としか思えんわな
法案作った後の解散だと景気条項が外せないからとしか思えんし
そもそも改正法案を作れば野党は賛成するし
解散せずとも中止に出来ただろ
670名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 15:12:50.12 ID:UgCS10RS0
ただ反体制の方って中身スカスカなんだもん 恥ずかしくなっちゃう
671名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 15:13:24.92 ID:Jkud0sQlO
>>624
ネットをやっている奴は覚醒しだした。
しかし新聞TVばかり見てる奴は相変わらず奴らの操り人形だ。
メディアに公正中立を求めても仕方ない。
奴らも損得で動く人間だ。
テメーらに不利な情報を一大キャンペーン組んで出すわけない。
それよりも
「政治家を選ぶように、商品を選ぶように、メディアの情報を選ぶことが本当の民主主義です。」
って訴える方が遥かに効果的だ。
民主主義て言葉を分解してみな。
それを目指すべき。
672名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 15:14:02.32 ID:mLrUzhxh0
>>656
政治的に公平であるべしというのは放送法に定められてる
673名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 15:14:11.23 ID:EBpUyAhC0
>>667
上手い表現だw
674名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 15:14:46.38 ID:oCfQrcNW0
まあマスコミは給料いいからな
675名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 15:14:53.74 ID:XujegY2b0
真打民ゴロゴロいてワロタ
676名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 15:14:54.47 ID:86KorXI60
野党勢力と与党勢力の応答の時間をフィフティフィフティにってのは正しい要求だろ?
議席数に応じた時間にしろっていってるわけではないんだし
677名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 15:14:58.63 ID:nq+BImpQ0
ID:ztnZCUuS0  ← NGID
678名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 15:15:08.66 ID:MRSkMXzs0
>>667
だから他の党もやればいいんだよ
679名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 15:15:16.64 ID:z1ms4+Le0
>>669
増税派議員が多かったらしいよ
7割かな
増税延期派の議員を切り崩していったんだよ財務省が
解散しかないように追い込まれたんだよ
680名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 15:15:21.20 ID:2X6M8HBFO
これはつまり、犯罪者が警察に取り抑えられた時に
"圧力を受けた!自由を奪われたぁ〜!"
って言ってるのと一緒だな(´・ω・)
681名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 15:15:25.28 ID:JQJo5cdW0
>>675
美味そうだなw
682名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 15:15:45.98 ID:VYYJKCsw0
キレる安倍

https://www.youtube.com/watch?v=9sQ4qVoTfig

これほどの小物が一国の総理だと思うと恥ずかしい。
この程度の意見で、うろたえて怒りまくる。
親の威光がなければ、中小企業の係長にもなれなかっただろう。
683名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 15:15:48.67 ID:yS5QYFNV0
いつの間にかアベVS財務省、アベVS増税延期反対組になっててワロタwww
684名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 15:16:54.92 ID:qLx3RBnx0
>>667
「接待をした上で」って前提が出てきたら正しい例になるかもな

そんな前提なんてまだ見当たらないが
685名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 15:17:15.82 ID:QtDTKLFX0
在日マスコミが偏向報道ばっかするからな。
TV、新聞であまりにひどいところは何かペナルティー与えればいいのに。
個人だって名誉棄損で裁判できるんだから。
686名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 15:17:21.43 ID:DPi53Pzp0
>>646
こんなこと言ってるから蛆なんて誰も見なくなるんだよw
687名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 15:17:34.86 ID:oCfQrcNW0
>>671
何を言っとるんだ
新聞テレビに騙された!なんて言ってる奴がネットなんかやってもネットで騙されるだけだよ

ネットも新聞もテレビもラジオも雑誌も口コミも関係ないよ、情報ってのは
688名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 15:17:57.65 ID:9o8NaWxi0
あれだけ悪質な虚報ばかり流してる事考えりゃぁねぇw
689名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 15:18:29.23 ID:gmjWHRvj0
>>1
放送法に触れるような偏った報道を繰り返してるのはマスコミだろう。
上杉隆はおとなしく美味しんぼでも読んでろよ。
690名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 15:18:43.20 ID:73HLPe300
>>679
多くても改正法案を作ったら野党は反対はできん
反対して選挙になったら今さら増税反対とは言えなくなるからな
そうなったら当然与党議員も反対できん
もし与党議員の反対で選挙になったら分裂するし
そもそも景気の極悪化に一番焦ってるのは財務省だろうからな
で落とし所として財務省は圧倒的多数の与党を解散させたんだろ
691名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 15:18:57.03 ID:55bRU8sb0
凶悪なネトウヨになりすまして小学4年生を攻撃して、それをテレビで報道して民主党頑張れ、みたいにするつもりだった。
バックは民主党、パチンコ、電通、在日ネットワーク、サヨクリベラル売国奴
青木大和は在日。北朝鮮にも行ってる。安重根のひまごにも会ってるテロリスト。それをかばう奴らも全部仲間。ちなみに慶応大学には裏口入学があり在日NPOが斡旋してる。
692名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 15:19:21.10 ID:YgQOD+IK0
実質賃金15ヶ月連続下落、GDP2期連続マイナス成長でアホノミクス破綻してるのは誰が見てもあきらかなのに、
安倍ちゃんが道半ばなんて言って誤魔化しても事実だけを伝えろってことだろ。
自民が考えてる商品券ばら撒きなんて、財政をさらに苦しくするだけで役に立たず、そもそもアホノミクスに自信があったらそんなの必要ないじゃんって矛盾があきらかでも
余計なことは言うなってことでしょ?

大本営発表じゃん
693名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 15:19:28.28 ID:LQNSY3O40
安倍の公約違反全然報道しないだけで十分偏向報道でしょ
ミンスの時はどんだけやったか
694名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 15:20:05.38 ID:Y/5ogzun0
>>29
いや、お前らアカが必死になってるって周知されてんだが?
695名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 15:20:16.33 ID:w4FsKQizO
アへwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
696名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 15:20:30.07 ID:EBpUyAhC0
>>683
そもそも増税反対だったら8%に上げなかっただろうし、景気条項削除したりしないだろ。
財務省と戦うヒーロー安倍を演出したところで、見透かされてるのになw
697名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 15:21:32.72 ID:73HLPe300
>>693
だな
安倍が守った公約って一つもないんじゃないか?
消費税に一番消極的な議員に見えたらか
投票されたのにあれだけ景気が悪いのに増税だからな
電気代が6月に上がったから僅かにインフレになっただけだったのに
その4〜6月期のみを見て増税を決めるって茶番もいいところだ
698名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 15:21:47.45 ID:SqFXYG5+0
>>1
>1.出演者の発言回数や時間を公平にする
>2.ゲスト出演者の選定についても中立公平を期すこと
>3.テーマについても特定の出演者への意見が集中しないよう公正を期すこと
>4.街角インタビューなどの映像で偏った意見にならないよう公正を期すこと

これが圧力って、どんな偏向報道するつもりだったんだよw。
699名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 15:21:52.22 ID:cy1MO5qg0
自公民の増税派落ちろ。
700名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 15:21:55.80 ID:UgCS10RS0
これを受けて報道各社は捏造出来なくなったな ちゃんと言うと意外に簡単に追い詰められる アベちゃん勝利だね
701非人道殺害集団ISIS仲介者、中田考氏を野放しにするな@転載は禁止:2014/11/27(木) 15:22:06.04 ID:08+fv8Ab0
.
.
ISIS、エジプト軍捕虜30名以上を首切断して、非人道殺害を誇示する
( 興味本位で見るな、投稿者は理屈より先に怒りがこみ上げて、この投稿に至った )
→ ttp://theync.com/blacksun/mass-beheading-in-the-desert.htm

この残忍な殺害集団である ISISの、日本の仲介者である中田考氏は、
警察に逮捕もされず日本国内で野放しになっている。
.
.
702名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 15:22:25.45 ID:VYYJKCsw0
選挙結果楽しみ。

今まで自民党入れてた周りの人も、今回は怒ってる。自公の組織票急降下中。
703名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 15:22:37.19 ID:AWHlSogI0
偶には生贄が必要だよな。
この記者ぐらいが、お誂え向きじゃないかな。
マスゴミの暴走をゆるすな!
704名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 15:22:44.77 ID:YgQOD+IK0
>>683
大方、ネトサポの安倍擁護のための世論誘導
705名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 15:22:50.66 ID:Jkud0sQlO
>>687
チガウ
旧メディアは嘘八百だから信じるな、ネットを信じろ、とは言ってないだろ。
主体性を持てと言ってる。
情報ってのは啓示ではなくいわば商品なんだよ。
消費者がチョイスするのは当たり前だろ。
706名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 15:23:05.38 ID:epiI2hz30
>>1
スレ立て乙です。
707名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 15:23:15.38 ID:8HWrHEGI0
偏向とかすんなって言ってるだけじゃんw
椿事件みたいなことやるなって事でしょ
708名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 15:23:24.72 ID:FTe0fRW60
公平にしろ➡︎圧力
709名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 15:23:48.53 ID:z1ms4+Le0
>>690
増税賛成派が多かったら法案ださないんだよ
初めは半々くらいと聞いていたが
財務省が切り崩して7割にしたんだろ
動画でもいってた
消費税改正法案を出せないようにしたと
周りを固めていくんだな
710名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 15:23:49.85 ID:EBpUyAhC0
>>692
今回の補正予算5.5兆円は本来、消費税10%対策で組む予定が
選挙対策のバラマキになってしまった。
消費税増税延期しても法人税減税は来年やるんだろうね?w
711名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 15:24:21.00 ID:VYYJKCsw0
街角の不景気な声を、「偏向」て

さすが苦労知らずの世襲は言う事が違うw
712名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 15:24:26.71 ID:FTe0fRW60
この時期まで来たら政策放送はダメだよ
713名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 15:24:32.88 ID:up8Dp4Mm0
マスゴミテレビ新聞芸能全体から死臭がw
714名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 15:25:37.85 ID:FTe0fRW60
給与が上がってる企業が羽振りの良い事やっても報道出来ません
715非人道殺害集団ISIS仲介者、中田考氏を野放しにするな@転載は禁止:2014/11/27(木) 15:25:40.86 ID:08+fv8Ab0
.
.
さらに今現在、同志社大学アフガニスタン平和開発研究センターの客員上級研究員として、登録されている。
中田考氏 → http://rc-pda.doshisha.ac.jp/research_member/member.html

日本国民は、↑ この左翼の巣窟に潜む、非人道殺害集団の仲介者を放置するな。
同志社大学には謝罪と解雇を要求しよう。     同志社大学 電話番号 075-251-3120
.
.
716名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 15:25:48.23 ID:oCfQrcNW0
>>705
情報は同じなんだよ
ネットで目覚めたとか言ってる奴は基本騙される
騙す媒体はネットだろうと新聞だろうと口コミだろうと、媒体は関係ないんだよ
717名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 15:25:51.90 ID:Y+OcHgFgO
反自民より反マスメディアの方が遥かに多い。
718名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 15:26:01.11 ID:Ig/QoVIV0
大本営洗脳組織の本領発揮だな。その為の不当に安すぎる電波使用料・
マスゴミの捏造連携クロスオーナー、公務員給与の為の人事院天下りポスト。
最近じゃ国民増税、マスゴミ軽減税率キャンペーンやってたしw
719名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 15:26:21.23 ID:dNaWWtAv0
自民党が与党なら自民党を叩く
民主党が与党なら民主党を叩く
それがマスコミのお仕事
ただし、日本のマスコミは正しい批判をしないので、マスゴミと呼ばれる
720名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 15:26:32.10 ID:jQhS1NYE0
【政治】民主党がニセ小学4年の現役慶応大生に対して、安倍政権に不利な捏造小4ステマで煽るよう要請


ァ'`,、('∀`) '`,、'`,、'`,、,、,、,、,、,、........... .. ... .. . . ,、 ,、ハ ハ 八八ノヽノヽノヽノ \ / \ / \,、,、,、,、........... .. ... .. . . ,、 ,、ハ ハ 八八ノヽノヽノヽノ \ / \ / \
721名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 15:26:41.40 ID:YgQOD+IK0
>>710
5.5兆円は昨年末決まった補正で8%対策じゃなかった?
今回ばら撒きはちょっと少なくて2兆か3兆くらいだったと思うが
722名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 15:26:44.89 ID:VAKdIESc0
増税賛成の国民が大半とかいう報道自体が嘘くせ〜

もう既にどこのマスコミも大本営発表みたいになってるのに、ますますそうなるんだね・・・
723名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 15:26:50.43 ID:73HLPe300
>>709
多くても出して通らなければ解散でいいだろ
法案も出さずそれどころか景気条項を削除しますと
言って解散で財務省と対決?
馬鹿も休み休み言えよ
そもそも8%に上げた時に自分の責任で消費税を上げると
安倍は言い放ったんだからこれだけ景気が悪化した今
政治家生命をかけて消費税を5%以下に戻しますと言えって話だ
景気を悪化させた責任を何一つも取らず
さらなる増税を財務省に確約する安倍
正に売国奴だろ
724名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 15:27:11.02 ID:xkpVjswG0
どこが圧力なんだよ
725名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 15:27:37.21 ID:VYYJKCsw0
安倍晋三の輝かしいご経歴
1973 成蹊高等学校卒業     ↓エスカレーター
1977 成蹊大学法学部卒業    ↓
   〜ニート期間2年〜  (親のカネで英会話学校?のち米大学入学 → 退 学w)
1979 神戸製鋼所入社(コネ)→ 1982 神戸製鋼所退職
   〜再ニート期間11年〜(親のカネで生活&世襲準備)
1993 親の死に伴い出馬 → 楽々当選!現在に至る。以上、或るニートの歩んで来た道。日本社会はコネである。
http://www.s-abe.or.jp/wp-content/uploads/p2.jpg http://livedoor.blogimg.jp/googleyoutube/imgs/c/f/cfe7da8d.jpg
在日朝鮮人のお店の方とニッコリ写真納まった、ニート(60歳)。ニートでもコネが有れば、日本では(第90・96代内閣総理大臣) に成れる。
726名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 15:27:56.72 ID:qZp03vwN0
可哀想な病気を発動してる左翼は妄想で生きていくことしかできないかすだったわけだ
727名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 15:28:52.65 ID:VYYJKCsw0
安倍「どこが圧力なんだよ!」
728名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 15:29:32.01 ID:7H3YFezF0
あえて公正にと言い立てるのは現状が公正でないという異議申し立てと同じこと
729名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 15:29:48.49 ID:YgQOD+IK0
>>723
それ、気になってるけど、安倍ちゃんの論点ずらしなんだよね

8%に上げてボロボロになったのを隠すために、ことさら10%延期の話を強調してる気がする
730名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 15:29:53.68 ID:BsBh1WLK0
報道の自由度ランキング、日本また順位下げる 特定秘密保護法などが原因
>「世界報道の自由度ランキング 2014」で、日本は59位となり、
2013年の53位から更に順位を下げた。
http://www.huffingtonpost.jp/2014/02/11/world-press-freedom-index-2014_n_4771424.html

韓国より下の順位・・・安倍ジョンイルのせいで益々北朝鮮化するね・・・
731名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 15:30:07.00 ID:mLrUzhxh0
公平にしろ、が圧力と感じる時点でお察しだろ
どんだけ偏向したいんだ
732名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 15:30:09.48 ID:OJZJ6xxI0
>>234
確認するなよ…
733名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 15:30:23.60 ID:JQJo5cdW0
>>726
先生!中二病ってのは聞き覚えありますが
この場合小四病でしょうか!?
734名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 15:30:41.37 ID:z9LxNvJb0
偏向報道するなって釘差してるだけだろ

素行不良な学生に万引きすんなよって指導したら
ブチ切れるぐらい理不尽だわ
735名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 15:31:02.14 ID:oCfQrcNW0
そもそも底辺はもともと情報など必要なかったし新聞も読まなかった

ネットの出現で底辺も情報に触れるようになった

底辺は身体動かして働き納税せえ
736名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 15:31:05.19 ID:VYYJKCsw0
与党が 公平にしろ なんてマスコミに文書送りつける国は何処にも無いw
737名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 15:31:32.00 ID:nUhZWTGE0
>>733
それ いい !!
実に いい !!
よし 俺も使おうwww
738名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 15:31:48.02 ID:Z1UpCVgd0
福岡のローカル局じゃなりふり構わず必死にやってるぞw
まあほとんどが支那朝鮮童話の手先だから仕方ないけど
739名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 15:32:06.02 ID:VYYJKCsw0
小四病=安倍
740名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 15:32:31.10 ID:YgQOD+IK0
>>728
自民に言わせれば、自分たちに都合の悪い報道は全部不公正!俺たちが全部正しいんだ!てことなんだろうね
741名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 15:32:39.35 ID:LQNSY3O40
ていうか社民とか生活とかゴミ政党は抜きでやれよムダや
公平バカのせいで討論が白ける
742名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 15:32:39.19 ID:ZXkyJMQK0
>>3
ほんとこれ
743名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 15:33:18.96 ID:xkYzB/rG0
>>1
竹中政策の自民党 死ねよ
GDP マイナス 不景気と 当たり前の事流したら 
街頭インタビューに火病起こして発狂した安倍下痢 自民党   
公平にするんだー 前科あるからな安部にはw

スタグフレーション起こして 物価上げまくった自民党は今すぐ死ね
744名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 15:33:21.46 ID:EBpUyAhC0
安倍vs財務省は無理筋
野田毅自民税調会長を公認するなと官邸が自民執行部に指示なんてニュースが流れてたが
しっかり公認されてるじゃないか。
しょせんポーズなんだよ。

小渕、山谷、佐田、江渡、西川、望月なども公認しちゃってるしなんだかなあw
745名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 15:33:26.72 ID:V6BxDx9t0
悪いのは売国萩生田光一だけで自民党は悪くないぞ
746名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 15:33:45.54 ID:iRIe4OBw0
>>348
固定観念じゃないじゃん、事実だからな
TBSが今も昔も偏向報道してる事は疑いようもない事実だろ

だいたいお前が言ってる富裕層は特をしたが〜っていう話がすでに大間違い
6割の企業が賃上げしている現実があるのにたった4割の話だけをすべてかのように言ってる
まさに偏向だろうがよ、お前が見えてない
747名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 15:33:48.31 ID:7H3YFezF0
小泉郵政解散は衆参の議決が出そろった所で解散したから
まだ直接国民の声を聞きたいという理屈もあったが
安倍は先送り法案を出す素振りもなかったからな
748名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 15:33:59.90 ID:dNaWWtAv0
「公平な報道をしろ」って、「今の放送は公平ではない。もっと自民ageしないとダメだ」って言ってるようなもんじゃん
政権与党がそれを言っちゃオシマイだろw
749名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 15:34:09.58 ID:xzqOUNWO0
>>736

NHKBSのワールドニュース見てみろ。
海外ではどこも、議論のある事柄は両論併記。
コメント求める識者もちゃんと所属、支持などを紹介してから、意見を報道してるから。

日本のマスコミの日常が異常なんだよ。
750名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 15:34:35.59 ID:VQ2aDWIXO
>>1 めんどくせえからねつ造やら偏向報道で世論を操作する奴らは治安維持法でも作って粛正しろ!

一般国民の平和な生活を乱しやがって!
751名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 15:34:56.73 ID:bnUvaPjX0
2時間番組なら与党1時間、野党1時間の割り振りで公平
752名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 15:35:02.89 ID:VYYJKCsw0
師走の多忙な時に解散→選挙されて迷惑だよ、不況だし。

て街角の声をどんどん流して下さい。「公平な」ご意見だろw
753名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 15:35:05.26 ID:CsAywX6e0
取材して得られた多数の声のうちどの人の動画を放送に使うかなどテレビ局のやりたい放題なんだから、そもそも「街の声」で世論調査を代用するような放送の手法は間違ってるんだよ

世論調査のつもりでやっているなら、十分なサンプル数とか偏り防止とか統計学的にちゃんとやらないといけない
統計など全く抜きにほんの数人の動画だけ抜き出して情緒的に世論はこうですと決め付けるのはマスコミのごう慢
754名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 15:35:07.55 ID:eCQNtMco0
公平公正な報道を求む文章が圧力に感じるって事は、
いままでさぞ不公平で不公正な報道をしていたわけだ
755名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 15:35:48.01 ID:W80wwqdv0
安倍ちょんw
756名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 15:35:49.16 ID:fr9P49Qb0
自民党を貶め、民主党を誉めそやし、共産党を持ち上げて諸派寸前の社民党礼賛記事をブチあげる。

あの〜これがメディアのいう公正中立ですか?単なるプロパガンダにしか見えないんですけど、正常な意識を持つ側から見れば。
757名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 15:35:53.41 ID:dNaWWtAv0
テレビの街頭インタビューって割りかし多方向からの意見を言ってるように思うけどねえ?
ま、東京でインタビューしたって「景気良くなりました!」の偏向報道しかされんわな
758名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 15:36:03.28 ID:VYYJKCsw0
>>749
反論なってないよ。
759名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 15:36:26.05 ID:mLrUzhxh0
>>748
はっきりと前回選挙は偏向してたからといってるじゃん
まさか前回偏向してなかったと?
760名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 15:36:44.82 ID:/bNkihGX0
安倍「公平に報道してほしい」
カスゴミ「政治的圧力を感じる」
761名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 15:36:45.49 ID:Jkud0sQlO
>>716
何か勘違いしてるな。
騙されるな、とも言ってないよ。

鵜呑みにするなだ。
旧メディアは情報を「浴びせる」だけだ。
浴びせて浴びせて浴びせて、
「その通り、こいつは悪い奴だ」って思いこませる。
ネットは違う。
オレとお前のやりとりでも明らかだがキャッチボールだ。
762名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 15:36:47.64 ID:dof+9X8Q0
左巻きは被害者意識だけで生きる。

暗い人生を送っているな(笑)
763名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 15:36:47.70 ID:rdvnBSzZO
斜め上杉かw

事実に反した記事で安倍総理のご母堂をおとしめた記事について
正式に謝罪はしたのか?
764名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 15:37:02.78 ID:nUhZWTGE0
>>738
福岡 民主党  松本龍 (あっ 察し

「今の最後の言葉はオフレコです。いいですか、みなさん、いいですか、『書いたらもうその社は終わり』だから。」

夕方の全体会議で議事が混乱した後、松本はにっこり笑いながら調整官島田久仁彦らに「おまえら殺すぞ」と言って立ち去ったことがある

福岡では、ありふれた光景ですからねw
765名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 15:37:03.97 ID:utwvFWAB0
今までTVの左翼コメンテーターは気味悪い文化人気取りの無政府主義者。
朝日、TBSは今も偏向してますがね
766名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 15:37:06.78 ID:VYYJKCsw0
師走の多忙な時に解散→選挙されて迷惑だよ安倍政権、オマエの失策で不況だし。

て街角の声をどんどん流して下さい。「公平な」ご意見だろw
767名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 15:37:18.28 ID:lexQp25Y0
>>723
まず自民の中で賛成が多くないと法案提出は難しい

安倍さんをどうしても悪にしたいようだか
どう見ても財務省が悪だよ
やはりおまえらは財務省を庇うんだな
よーくわかった
768名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 15:38:04.69 ID:7H3YFezF0
自分に有利じゃないと偏向だ!ってだけの話
お子ちゃまがダダこねてる
769名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 15:38:07.44 ID:8Gdi2QjJ0
>>1の内容が守られない報道の方がアブねーだろ。
これが圧力ってことなら、報道なんて存在自体がいらね。
770名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 15:38:08.04 ID:VYYJKCsw0
安倍も財務省も悪なのになに話逸らしてんだ?

ネトサポはw
771名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 15:39:06.40 ID:Jkud0sQlO
>>735
本音が出たな。
いい発言だ。

その底辺に退治される時代になったんだよ。
( ̄ー ̄) ニヤリ
772名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 15:39:20.47 ID:5lazqQjY0
自民党を擁護するテレビなんて見たことないがw

反自民、反安倍、反日ばかりでしょ、日本のTV。
773名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 15:39:32.73 ID:z9LxNvJb0
>>736
他の国は言う必要がないだけなのに気付こうな

日本の報道機関は中立を装って
特定政党を意図的に貶めるカスだからな

なかなか始動しなかった民主党政権に対して
いつもなら批判してる状況なのに、
ハネムーン期間とか言い出して容認したダブスタのカスだからなwww
774名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 15:39:47.83 ID:VYYJKCsw0
底辺を退治する安倍・政権時代
775名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 15:39:55.40 ID:oKEWo0bo0
司会入れるから公平とか偏向とかいう話になる
党首同士で勝手に議論させたらいい
カオスになればその程度の民度いうことだわ
776名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 15:40:36.56 ID:oCfQrcNW0
>>761
それも同じだよ
新聞の情報だろうとネットの情報だろうと鵜呑みにすることは危険

ネットで目覚めたなんて言う奴は、ネットの情報を鵜呑みにするのさ
左右対称姓は在日、みたいなのもなw

変わんねえよ、媒体が違っても
777名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 15:41:02.37 ID:7H3YFezF0
民主政権時代のマスメディアは「決められない政治」掲げて政権叩き潰しましたが
778名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 15:41:11.83 ID:VYYJKCsw0
勝手に議論させたら安倍党首の支持率更に下がるだけ。

まぁ12/4以降の放送が今から楽しみw
779名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 15:41:15.85 ID:cLjMSDAR0
>>767
財務省が悪いからと言って、

安倍の行いが良いことにはならんよ。
780名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 15:41:45.62 ID:xkYzB/rG0
>>1
竹中政策の自民党 死ねよ
GDP マイナス 不景気と 当たり前の事流したら 
街頭インタビューに火病起こして発狂した安倍下痢 自民党   
公平にするんだー 前科あるからな安部にはw

スタグフレーション起こして 物価上げまくった自民党は今すぐ死ね
781名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 15:41:54.36 ID:dNaWWtAv0
>>772
まあ、自民党は長年与党だったからね
与党は露出も多く、反論の機会も多いから、批判が多くなっても良いんだよ
批判されるのが嫌なら、野党になっちゃえばいいんだよw
782名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 15:42:59.85 ID:AWHlSogI0
法律も張子の虎成らない様に
偶には生贄を献上しないと
意味が亡くなるわ
こう上杉位で影響のない程度の小物を
一度吊るし上げる必要があるわ。
783名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 15:43:22.19 ID:PkzrG4ur0
放送法云々でテレビは公平にうるさいのはまあ理解できるけど
ニコ生の討論なんか自由にやらせろよ
時間まできっちり平等とか気持ち悪い
784名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 15:44:05.22 ID:qSfdXa2m0
>>682
安部さんの言ってる事は、正しいよ。
給料あがってるのは、事実。
785名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 15:44:40.19 ID:GS1e4PPL0
サンモニ脱糞www
786名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 15:44:58.62 ID:h8Nkqw8D0
俺生粋の日本人だけど
円安自民に生活苦しくされた!
カタカタ             
 カタカタ ∧_∧        ∧_∧   僕も小4の生粋の日本人だけど 
     <`∀´ #>      <`∀´ #>   もう自民は応援しない!  
   _| ̄ ̄||_)    _| ̄ ̄||_)_      
 /旦|――||// /| /旦|――||// /|        
【社会】「ネトウヨと毎日闘っている」と同胞から電話…韓国民団
http://ameblo.jp/0k0k/entry-10339562547.html
写真に撮られた連呼リアン
http://ameblo.jp/0k0k/image-10434006374-10376870327.html
787名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 15:45:12.40 ID:EBpUyAhC0
>>738
福岡1区は井上(麻生)と新開(古賀)でもめてんだなw
788名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 15:45:14.05 ID:VYYJKCsw0
財務省「消費税上げろ」

安倍首相 「予定通り上げたらボクちゃん支持率失って、また下痢放り投げしちゃう〜 勘弁して。」

財務省「なら代わりに景気条項外す。」

安倍 「分かりました。」



安倍 「みなさん!ワタクシは財務省に打ち勝ちました!で選挙です。自民党に清き一票うぉ。」
789名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 15:45:24.62 ID:7H3YFezF0
>>767
要するに安倍には与党内で増税先送りを説得する能力がないってだけの話
790名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 15:46:17.85 ID:xkYzB/rG0
>>1
竹中政策の自民党 死ねよ
GDP マイナス 不景気と 当たり前の事流したら 
街頭インタビューに火病起こして発狂した安倍下痢 自民党   
公平にするんだー 前科あるからな安部にはw

スタグフレーション起こして 物価上げまくった自民党は今すぐ死ね
791名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 15:46:20.07 ID:ov6HzQSS0
当たり前のことをお願いしてるだけじゃん
792名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 15:47:29.08 ID:YgQOD+IK0
>>784
実質賃金下がってる
793名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 15:47:43.15 ID:BsBh1WLK0
報道の自由度ランキング、日本また順位下げる 特定秘密保護法などが原因
>「世界報道の自由度ランキング 2014」で、日本は59位となり、
2013年の53位から更に順位を下げた。
http://www.huffingtonpost.jp/2014/02/11/world-press-freedom-index-2014_n_4771424.html

韓国より下の順位・・・安倍ジョンイルのせいで益々北朝鮮化するね・・・
794名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 15:47:44.93 ID:VYYJKCsw0
街角インタビューは不況下の当たり前な声を流してるだけ。

何か問題でも? 消費税率と公務員給料上げた安倍首相w
795名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 15:47:47.06 ID:lexQp25Y0
>>779
そうかな?
デフレ脱却を阻む消費税増税を
延期するために解散までしたんだぞ
こんなに議席があるのに
796名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 15:48:29.19 ID:qSfdXa2m0
>>792
は?下がってねーよ!
お前の働いてる場所がおかしいんだろ!
797名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 15:48:31.85 ID:x6Ezyfte0
.
        llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
    lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
   llllllllllllllllll llllllllllllllllllllllllllllllllllllllll        GDP減少率
   llllllllllllllll   ' ̄ ̄llllllllllllllllllllllllll
   lllllllllllllll          llllllllllllll       震災・原発事故に勝利した
   llllllllllllI,   /  ‖ \   lllllllll
   Illlll,   / /)  (\\   lll       ボクちゃんって最強
   丶,I /./● I  I ●\\ i'i
    I │  // │ │ \_ゝ │ I
    ヽ I    /│  │ヽ    I/
     │   ノ (___) ヽ  │
     │    I    I     │
      i    ├── ┤   │
      \  /   ̄  ヽ  ,/
        ヽ__     'ノ
              ̄ ̄
798名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 15:48:38.74 ID:PkzrG4ur0
財務省財務省って何年言うのかね
大蔵省時代から聞き飽きたわ
何十年も政権やってて財務省一つ操縦できないとか無能としか言い様がない
799名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 15:48:47.01 ID:mLrUzhxh0
>>781
そして反論すると、必死でみっともないっていうんですねわかります
800名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 15:48:50.58 ID:Jkud0sQlO
>>776
お前は民衆を見下してる感じだな。
社会の状況を把握し民衆のレベルを認識しその可能性や展開を模索しないお前のような奴こそ足元をすくわれるぜ。
801名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 15:48:53.80 ID:imk0U7jp0
なぜ文面をそのまま読まずに解釈して記事にするのか・・・
802名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 15:49:02.58 ID:VYYJKCsw0
財務省「消費税上げろ」

安倍首相 「予定通り上げたらボクちゃん支持率失って、また下痢放り投げしちゃう〜 勘弁して。」

財務省「なら代わりに景気条項外す。」

安倍 「分かりました。」



安倍 「みなさん!ワタクシは財務省に打ち勝ちました!で選挙です。自民党に清き一票うぉ。」
803名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 15:49:11.90 ID:EBpUyAhC0
>>789
そういうこと。
党内の取りまとめもできない総裁でしかない。
民主じゃないけどガバナンス能力の欠如ってことになるw
804名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 15:49:23.62 ID:CsAywX6e0
>>794
取材して得られた多数の声のうちどの人の動画を放送に使うかなどテレビ局のやりたい放題なんだから、そもそも「街の声」で世論調査を代用するような放送の手法は間違ってるんだよ

世論調査のつもりなら、十分なサンプル数とか偏り防止とか統計学的にちゃんとやらないといけない
統計など全く抜きにほんの数人の動画だけ抜き出して情緒的に世論はこうですと決め付けるのはマスコミのごう慢
805名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 15:49:40.32 ID:2vKTxY2WO
民主党なんて元から味方してくれるメディアにも更に注文つけてただろうが
民主党批判のフリップ使用禁止だのなんだのとな
しかも政権末期は批判されるのが嫌でほとんどテレビ出演自体しなかったし
806名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 15:50:07.54 ID:YgQOD+IK0
>>795
これから経済がひどいことになって、遅らせれば惨敗すると考えたのだろう。
つまり、アホノミクス失敗の隠蔽工作。
807名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 15:50:09.17 ID:VYYJKCsw0
マスコミに圧力掛けるのは与党・安倍政権のごう慢
808名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 15:50:13.85 ID:+EWuMkKn0
蛆虫自民サポーター
809名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 15:50:57.27 ID:nUhZWTGE0
>>805
グーグル原口も、末期は全然TV出無かったなww
810名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 15:51:01.55 ID:lexQp25Y0
>>789
財務省はあの手この手で篭絡するらしい
やり方がきたない
811名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 15:52:00.45 ID:nUhZWTGE0
>>808
ゴキブリ アカヒ新聞さん
そろそろ 夕刊配りに行く時間ですよwww
812名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 15:52:08.17 ID:lexQp25Y0
>>806
デフレ要因がなくなればデフレ脱却しやすくなるよ
813名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 15:52:50.41 ID:xkYzB/rG0
>>1
竹中政策の自民党 死ねよ
GDP マイナス 不景気と 当たり前の事流したら 
街頭インタビューに火病起こして発狂した安倍下痢 自民党   
公平にするんだー 前科あるからな安部にはw

スタグフレーション起こして 物価上げまくった自民党は今すぐ死ね
814名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 15:53:04.68 ID:YgQOD+IK0
>>796
国の統計だよ。15ヶ月連続。
【アベノミクス】実質賃金15カ月連続減 [転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1416385552/
815名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 15:53:36.38 ID:MdG9PYEj0
当たり屋みたいなこと言うな
816名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 15:53:48.06 ID:BsBh1WLK0
GDPマイナス
不景気と語る街の声に怒り心頭の安倍総理
http://www.youtube.com/watch?v=9sQ4qVoTfig
817名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 15:53:48.91 ID:RuNognET0
デフレ脱却は持続的値上げって言わないと庶民わからんわ
818名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 15:53:55.04 ID:VYYJKCsw0
財務省「消費税上げろ」

安倍首相 「予定通り上げたらボクちゃん支持率失って、また下痢放り投げしちゃう〜 勘弁して。」

財務省「なら代わりに景気条項外す。」

安倍 「分かりました。」



安倍 「みなさん!ワタクシは財務省に打ち勝ちました!で選挙です。自民党に清き一票うぉ。」
819名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 15:54:22.88 ID:YgQOD+IK0
>>812
デフレ脱却してスタグフレーションw
そっちの方が酷いわw
820名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 15:54:45.18 ID:qSfdXa2m0
>>814
共産党の嘘にだまされてるんじゃねーよ!
821名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 15:55:09.42 ID:/4oUKWZF0
これが出来るんなら民主政権の暗黒の時代はなかったはずだがなぁ
822名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 15:55:22.86 ID:trHmpxl+O
>>1
まるで北朝鮮
823名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 15:55:25.48 ID:VYYJKCsw0
デフレ脱却したらスタグフレーションなぞならない件。

ゆとりは無知w
824名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 15:55:39.91 ID:s2leSH790
公平な報道を求めたら圧力とか
精神異常の朝鮮民族はマジで死ねよ
825名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 15:55:47.99 ID:jOsDeN7T0
戦争にむけ国家総動員体制を作るためにマスゴミ規制はやむをえないこと
826名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 15:56:01.48 ID:xkYzB/rG0
>>1
竹中政策の自民党 死ねよ
GDP マイナス 不景気と 当たり前の事流したら 
街頭インタビューに火病起こして発狂した安倍下痢 自民党   
公平にするんだー 前科あるからな安部にはw

スタグフレーション起こして 物価上げまくった自民党は今すぐ死ね
827名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 15:56:25.41 ID:PsPrjkHN0
日本のメディアは基本的に反日だからな、平等になるような圧力かけないと逆にマズい
828名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 15:56:31.97 ID:VYYJKCsw0
与党が選挙でマスコミに公平求めた事なぞありません。
829名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 15:56:55.04 ID:s2leSH790
>>24
おまえ統一の悪口は言うくせに創価のことは絶対悪く言わないよなw
くっさいくっさいゴキブリカルトチョンw
830拳聖ピストン矢口@転載は禁止:2014/11/27(木) 15:57:02.60 ID:XtLU+8Dl0
【2ch速報】茨城のDQNがAKBのCDを大量不法投棄で祭り状態!!【炎上】

https://www.youtube.com/watch?v=XmP1TRsAe88
831名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 15:57:14.11 ID:gfIxB1NN0
>1
新聞記者は正義・公平の意味を 勉強した方がいい
視力が無く・脳力が無く・世間を見る目もない記者は不要
832名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 15:57:39.57 ID:VYYJKCsw0
正に圧力そのもの

安倍がアベノミクスによっぽど自信無い証拠w
833名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 15:58:19.03 ID:YgQOD+IK0
>>820
それが嫌なら厚生労働省発表を見ろよ
http://www.mhlw.go.jp/toukei/itiran/roudou/monthly/26/2609r/xls/2609t06r.xls
834名無しさん@0新周年@転載は禁止@転載は禁止:2014/11/27(木) 15:58:47.68 ID:AC9lUWRi0
年を追うごとに強烈に増税されてるのに
呑気に自公応援している奴の気がしれないよ
835名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 15:58:57.15 ID:pOTdNFzb0
偏向報道ばかりしてるからだろうが
死ねクソマスゴミ
836名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 15:59:13.20 ID:kczMxNUd0
マスコミは真実ほその通り報道すればよい。
マスコミの意向は入れてはならない。
後は真実報道で国民が判断する。
837名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 16:01:13.95 ID:1kOp2oTw0
公平にしろって言ってるだけじゃん
これが圧力ってどんだけ偏向してんだよ
838名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 16:01:30.82 ID:f+PuGAnn0
1年半後に目覚ましい成長状態になるというペテンがまかり通るのが不思議でならん
タダの先送りで先楽後憂の廃人思考そのものなのに
野党がどこも反対しない
入れるとあらへん
839名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 16:01:50.41 ID:DvIoVDMZO
>>1
ネガキャンと偏向を封じられたら打つ手無しって事ですか?

公平公正はマスコミの義務なんだけどw
840名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 16:01:55.68 ID:s2leSH790
単発朝鮮ゴキブリが必死だな
そんなに日本が嫌いなら憧れの地・南朝鮮へ帰れよw
841名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 16:02:00.37 ID:rix4TtMH0
産経元ソウル支局長初公判後 生卵投げつけ 保守団体の過激な抗議行動


https://www.youtube.com/watch?v=uZuW94rL81s
842名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 16:02:38.36 ID:qSfdXa2m0
>>833
自民党の政策足を引っ張って楽しんでるんだろ!
私のお仕事は、公務員じゃないけど、給料あがったよ。
843名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 16:03:42.11 ID:Npc1NXhP0
公平にって額面通り受け取るのはガキだろww
ちょっとでも与党に不利な報道したら免許取り消すぞって脅しに決まってるだろwww
844名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 16:03:52.53 ID:hF6Hm33M0
時の権力に対しても厳しくチェックするのがマスコミやジャーナリズムの
指名。さしさわりのないことしか言わなくなったら、中国あたりと
変わらなくなる。変な圧力はやめた方が良い。
845名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 16:03:59.11 ID:R/vznLCT0
自公政権を過半数割れに追い込め!
846名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 16:04:12.33 ID:dPxsbIfS0
安倍は小泉の真似ばっかしたがる
847名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 16:04:26.10 ID:EBpUyAhC0
デフレ脱却なんかできるわけないじゃん。
収入上がらないんだからさ。
せいぜい都内で資産バブルが起きて崩壊するだけだよ。
地方は衰退するのみ。
地方創生ってなんだよ。
商品券バラマキじゃねーかw
848名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 16:04:50.77 ID:pB1CQHRZ0
ついにここまでって感じ。
安倍ちゃん、自ら、アベノミクスって、バカにされてる言葉を
得意げに言うくらいの、馬鹿。何やってもおかしくない。
849名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 16:05:05.15 ID:pA+VdnsO0
メディアの政府批判は
自民党批判と受け取るということかww
850名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 16:05:33.99 ID:Jkud0sQlO
>>735
悪いがそのくらいのことは認識済みだよ。
民はよらしむべし 知らしむべからず
日本はそういう社会だ。
だから民主主義なんだ。
851名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 16:07:29.44 ID:VAKdIESc0
安倍ちゃんはたしかに小泉の真似ばっかしてるけど、当時の小泉ほどカリスマ性は無いね

当の小泉も、今では負の遺産を残した単なる嫌われ者として、庶民の記憶に残ってるだけだけどね
852名無しさん@0新周年@転載は禁止 ©2ch.net:2014/11/27(木) 16:08:55.17 ID:B4y23HHv0
>>8
安部総理で再選しても景気条項なしで増税するって本人が約束してるじゃん
何で安倍は財務省に敵対してるって印象付けようとするの?
853名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 16:09:11.77 ID:VYYJKCsw0
小泉はこんな要請した事ない件
854名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 16:10:31.35 ID:VYYJKCsw0
>>852
青山繁晴は安倍官房の機密費で生活してるからです。
855名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 16:12:19.65 ID:Jkud0sQlO
>>851
安倍は役人としては優秀だが政治家に向いてないな。
親玉の条件はただひとつ。
指し示し導くこと だ。
856名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 16:12:29.21 ID:VYYJKCsw0
財務省「消費税上げろ」

安倍首相 「予定通り上げたらボクちゃん支持率失って、また下痢放り投げしちゃう〜 勘弁して。」

財務省「なら代わりに景気条項外す。」

安倍 「分かりました。」


安倍 「みなさん!ワタクシは財務省に打ち勝ちました!で選挙です。自民党に清き一票うぉ。」
青山繁晴 「そうだ、そうだぁ〜 (安倍サン、おカネちょうだいw)」
857名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 16:13:23.99 ID:t17TNURR0
実際撮った街角インタビューが偏ってたらそれはお蔵入りか?
なにそれ
858名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 16:14:17.50 ID:0ii5GCbj0
859名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 16:14:40.79 ID:lexQp25Y0
>>852
俺は工作員ではないから
印象づけたいなんて考えていないよ
ただ解散前にスキャンダルがいくつも報道された原因はやはり財務省だとわかってよかったと思っているだけ

しかし工作員大変だな財務省も庇うんだな
860名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 16:14:54.93 ID:VYYJKCsw0
撮った街角インタビューが反自民だったらお蔵入り
861名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 16:15:04.22 ID:7H3YFezF0
世の中の出来事は数えきれないほどにあるわけで
その中から何を取り上げてニュースにするかってだけでも
偏向といえば偏向
862名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 16:15:58.62 ID:VYYJKCsw0
スキャンダルがいくつも報道された原因はスキャンダル有ったからだろ

安倍が任命した閣僚複数になw
863名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 16:16:01.59 ID:nT0qw6Rg0
政権与党もテレビ局を持てばいいだけだろ
金をかけた下らん番組なんて求めてないから、国会中継全放送と、それ以外は各議員が抱負を語ったり
国民からの意見、要望、苦情等に回答する最低限の番組を流してくれりゃいい
腐りきったキー局のどれかから放送免許はく奪してとっととやれ
864名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 16:17:21.89 ID:EBpUyAhC0
>>856
高橋と長谷川が足りないw
865名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 16:17:51.21 ID:CsATP+fiO
まぁ同じ政権与党である公明党を僅かでも批判するマスゴミは見事に皆無だからな
不公平感があるのは当然だろう、しかも安倍政権の前には
どれだけ悪質な犯罪者が内閣に居ようとも
決してそれを伝えなかった民主党超優遇報道を体験してるわけでな
悪夢の三年三か月は絶対に忘れない
866名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 16:17:56.32 ID:ME69YixF0
公務員の給料アップ、過去の給料にも適応されることが判明!4月まで遡ってボーナスと月給増!
名古屋の河村市長だけは給料アップ拒否へ

消費税アップは国家公務員の給料を上げるため、メディアはこの情報を流そうとしない
https://www.youtube.com/watch?v=zmfrTOoq4pE
 

が上がれば日本では消費税増収で公務員も安泰である。
867名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 16:18:02.99 ID:cB75Jk6K0
これからは自民党議員に不正者が出たとしても、

その不正が正しいという町の意見を用意しなきゃいけないってこと?
868名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 16:19:25.89 ID:EBpUyAhC0
>>859
スキャンダル報道の原因が財務省?
財務省に知り合いでもいるの?
ソースは?w
869名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 16:20:37.75 ID:SCcGT21N0
こんなのが首相じゃダメだろw
870名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 16:20:39.54 ID:rZ2IaOYfO
>>862 まったくだ
本当に景気経済対策に先があると思っているなら解散自体が何の意味もねえし
「私達は今負ける訳には行かないんです!」とか言うなら解散をしなかったら負ける事もなくそのままで
良かったんだから、国民から見ればこの馬鹿はいったい何をやってんだって話。財務省や旧派閥とか言いなりばかりなるから何の説得力すら
ねえし、中途半端で信用もない。こんな何の反省も全くない辻褄も全く合わない馬鹿をいったいどう良く報道するんだよ
どこまでみっともなさすぎる政権だよ…
871名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 16:21:10.69 ID:fiGubVqJ0
何が圧力なんだ 公平は当然だろう
今まで偏向報道していたから困るだけ
872名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 16:21:55.70 ID:VAKdIESc0
安倍ちゃんGJ言ってるだけで金貰えるんだろ

いくら貰えんの?
楽ちんで裏山
873名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 16:22:11.25 ID:0wKK1NhV0
スレタイと記事の中身が全然違うんですが…
874名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 16:22:12.97 ID:SCcGT21N0
       _____
     /_____ヽ
   /_ 嘘●八百  \    これより自民党ネットサポーターズによるプロレスショーを行います
  γ /  _   _   ヽ    善玉は僕らのヒーロー、アベ自民党で悪玉は増税悪魔、財務省です
  / /.   r ノ゚ヾ__ r ノ゚ヾ_ )    本当は二人は仲良しですが設定では敵同士になってます    
  |ミ/ ̄ ̄ヽ二 '  ヽ二ノ  ヽ 
  i~` ::::ー- (o o) ー-::.  |
 0  ∴ i_    _i ∴ |
  ヽ   ノ \  ̄ / ヽ  /
   ヽ_    ` -!j´  _ノ
 /    ̄ ̄ ──     \
 自民工作員 時給200円
875名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 16:22:35.38 ID:iJHWMKZWO
創価の芸能人の多さでお察しだわな、公明党が与党なんで与党なんだ?
876名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 16:22:53.34 ID:0Amj5TQm0
自民党を徹底的に負けさせろ!
統一協会売国政党!
877名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 16:23:25.28 ID:SCcGT21N0
<自民ネット対策組織とは>
概要:ネットサポーターズクラブ(通称 ネトサポ)、
    Truth Team他 複数の組織があるようです
特徴:ひたすら自民を擁護し民主を叩きます 
    韓国、朝鮮、在日などの文言を好んで使います 
    左派系野党を支持するレスには必ず食って掛かります
    某宗教団体の関与が噂されています
参考画像:
http://i.imgur.com/wTqhqEi.jpg
http://i.imgur.com/jXmX8Zp.jpg
http://i.imgur.com/arg6vof.jpg
http://i.imgur.com/CT8nUOe.jpg
http://i.imgur.com/X8c7ey7.jpg
878名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 16:24:25.99 ID:4fiXLYuZ0
        /ミ彡三三ミ、
       /彡彡ソヾミ三ミミヽ
        ‖彡'''`    ``ヾミハ               ビシッ
       {彡ソ ,,ィ≦  ィ≧、 Yミ}          /. ̄)
       リ彡 ,.ィュ:  i .ィュ、. Yリ       /  /二、
       ハリ ´` ノ  ヽ` '  リハ       丿 Y  .i  Y     大本営をトリモロス!
       Y l   /.‐ ‐    ''ソ      ( ゝ'  ノ ./ /
       ヽ_   ィ‐.v→  .::/        ,ゝ-、_)--'-'
         ヘ    , ..::::/        /{ ゝ、__ハ|ヘ
   
879名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 16:24:34.87 ID:ZvhulQQN0
 
    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
    |   ウ リ た ち の ゲ リ ! |
    |___________|     ウェーハッハッハ
 ∧_∧  ∧_∧ .|| ∧_∧   ∧__(\
<丶`∀´∩<ヽ`∀´ >|| <`∀´  > <`∀´| |
(つ   丿 /     つ|| ⊂    \(〉    ノ
880名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 16:25:16.20 ID:VYYJKCsw0
安倍がマスコミを一切信用してない事が分かった。まんま2chネラ〜とおなじw

て事で在京キー局は安倍政権の失策ドンドン叩いて下さい。元々信用されてないんだから構わんでしょ?
881名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 16:25:41.88 ID:cF80W3z10
不況が事実だから
どうしたって偏るよ

公正はあり得ない
882名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 16:26:25.66 ID:xzqOUNWO0
小4スレに比べて伸びないねえ。

スレタイ通りなら、
★50くらいの大事件なんだけどねえwww
883名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 16:27:32.68 ID:SCcGT21N0
       _____
     /_____ヽ
   /_ 嘘●八百  \
  γ /  _   _   ヽ  今日もお仕事頑張るぞ!
  / /.   r ノ゚ヾ__ r ノ゚ヾ_ )  選挙期間中はボーナスがでるお    
  |ミ/ ̄ ̄ヽ二 '  ヽ二ノ  ヽ   ミンスガー!ミンスガー!  
  i~` ::::ー- (o o) ー-::.  |   カンコクガー!カンコクガー!
 0  ∴ i_    _i ∴ |
  ヽ   ノ \  ̄ / ヽ  /
   ヽ_    ` -!j´  _ノ
 /    ̄ ̄ ──     \
 自民工作員 時給200円
884名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 16:27:39.76 ID:QrNb6mSCO
どうして日本がシナチョンに弱腰か教えてやろう。
全部アメリカのせいなんだよ。
アメリカにシナチョンと騒ぎを起こすなときつく言われて、戦後からの右も左もアメポチ売国の政治家官僚は大人しくゆうこときいてるわけ。
シナチョンが調子こいて日本が大人しくしてるのが戦後体制を維持したいアメリカの国益になるから。
独立した自主国家になりたいなら、自民党やミンスや他の旧世紀の政権じゃ何も変わらんよ。
新世紀に出来た次世代の党や太陽の党以外では日本を取り戻すことなど決して出来ない!
885名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 16:27:56.33 ID:VYYJKCsw0
小4スレは安倍の首相としての資格ナシな行動で伸びたんだがw

さすが大学生に一々キレて、総裁が圧力掛ける党だわ。
886名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 16:28:48.01 ID:Yaddos9+0
財務省が仕掛けた工作
解散の裏にクーデター計画が!
ミスター財務省「改めて自覚したのはこの国を守るのはわれわれ財務省だ!
今回は完敗だが安倍政権はしばらく継続すると考えやり直す」w
アンカー 青山繁晴 11月26日C 財務省が仕掛けた工作シナリオ
https://www.youtube.com/watch?v=dG0uPb9_Fuw
887名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 16:28:53.41 ID:xzqOUNWO0
なんだ、バカが一人いるだけかwww
888名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 16:29:02.62 ID:q0G0ZhAE0
中小企業は円安で苦しい

株価は上がっても庶民の給料は上がらない

GDPが最悪

消費税は何が何でも上げる

   以上は禁句ですよマスコミさん   安倍
889名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 16:29:13.86 ID:VYYJKCsw0
インターネットに詳しい津田大介さん「首相が一個人をネットでたたくのは行き過ぎではないか」
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1417058386/
890名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 16:29:30.07 ID:VAKdIESc0
ほんとに不況なのに、不況だと言えないなんて、嫌な世の中になったものだ・・・
891名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 16:29:45.20 ID:7H3YFezF0
これからの記者会見中継はカメラを思いっきり
引いたアングルで流してあげればいいんでないかと
892名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 16:30:07.25 ID:6wRaqnd80
まあ、マスコミ自身が信頼を失うだけだがw
893名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 16:30:23.86 ID:rZ2IaOYfO
景気向上というのは 発泡酒で我慢してる人がビールにしたり 家庭の夕食が豪華になったり旅行の計画が立ったりして消費
が生まれてこそ初めて言える事であって 名前だけの馬鹿学者や財務省の言いなりの認知症みたいな話なんて、国民からは
「この馬鹿、いったい何を語ってんだよ」と思われてるだけだ。 この安倍はどこまで国民に反発を買えば気が済むんだろう…
894名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 16:30:53.41 ID:CsAywX6e0
取材して得られた多数の声のうちどの人の動画を放送に使うかなどテレビ局のやりたい放題なんだから、そもそも「街の声」で世論調査を代用するような放送の手法は間違ってる

世論調査のつもりなら、十分なサンプル数とか偏り防止とか統計学的にちゃんとやらないといけない
統計の信頼性も考えずほんの数人の動画だけ抜き出して情緒的に世論はこうですと決め付けるのはマスコミのごう慢
895名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 16:31:23.06 ID:VYYJKCsw0
周りの酒飲みが発泡酒不味そうにチビチビ飲んでるな。そいやここ数年
896名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 16:31:51.12 ID:yRvJk9ls0
自民叩きの悪質な印象操作としか思えない
897名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 16:32:06.13 ID:cB75Jk6K0
>>894
政府自体がやってからいえよw
898名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 16:32:36.74 ID:VYYJKCsw0
自民賛美の良質?な情報操作を要請
899名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 16:32:48.50 ID:rZ2IaOYfO
アベノミクスの解散なんて馬鹿な事言うのは今回の衆院選で普通に考えりゃ自殺行為なんだが…
成功していないから解散したんだぞ?? 景気経済対策大失敗な上に政治資金不正が発覚して、それを ごまかさないと次々発覚するから野党が
一枚岩になってない今しかないと考えた言うなれば政権維持だけが目的の腐った古い自民党そのものをアピールする解散
なんだから。国民も勿論の事今回の解散 は当の衆議院議員が一番怒り狂ってる。
安倍火ダルマだ
900名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 16:33:43.96 ID:c214/QLB0
全政党だろこれ
901名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 16:34:25.13 ID:7NHchpfq0
1.出演者の発言回数や時間を公平にする
2.ゲスト出演者の選定についても中立公平を期すこと
3.テーマについても特定の出演者への意見が集中しないよう公正を期すこと
4.街角インタビューなどの映像で偏った意見にならないよう公正を期すこと


え?どこが圧力?公平公正にという要請は圧力なのか?
902名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 16:34:49.88 ID:xOa3B3+6O
競争入札の無い既得権電波を使用しているんだから、最低限、 番組は政治介入はするな

大阪のテレビメディアは橋下を大統領の様にスポットライトをあてて、逐一コメントを報道したりする。

大阪のお笑い百万票は大阪のテレビメディアが繰り返し刷り込んだ芸能人を政治家にする為の洗脳。
ここまできたら、もう弊害でしかない!
903名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 16:35:14.74 ID:CsAywX6e0
>>897
世論調査なら各マスコミがやってます
904名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 16:35:58.49 ID:SCcGT21N0
      |::::::::/ .,,,=≡小物≡=、l:
      」::::::l゛  .,/・\,!./・\ l!       
   n:   .|`:::|  :⌒ノ/.. i\:⌒ |:::::i.:::n:  FBのブロックぐらいで騒ぐなよ
   ||  (i ″   ,ィ____.i i   i // .:::||  僕が低級な小物なことはわかってただろw
   ||   ヽ i   /  l  .i   i / ::::|| 
  f「| |^ト   l ヽ ノ ` ェェェイヽ、:::/´  「| |^|`|
  |: ::  ! ] /|、 ヽ  `Uー'u /   .| !  : ::]
905名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 16:36:04.07 ID:M4WRFSI60
>>896
どうしたらそういう感想になるんだよw
マジお前馬鹿すぎる

選挙管理委員会からならともかく政権与党からこういう要請
が出てるところが問題なんだろ
906名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 16:36:07.02 ID:cB75Jk6K0
>>903
政府の有識者会議のメンバーみてからいえ。
907名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 16:36:43.47 ID:Hp3iz5Uw0
自民党=中国共産党
908名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 16:37:29.32 ID:s1ldDVXb0
>>905
放送法を守れと言ってるだけなんだけど
何が問題なんだ
909名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 16:37:35.79 ID:cF80W3z10
>>901
公正はちょっと無理だな
910名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 16:37:37.14 ID:2dMaQKsp0
これが

機密(安倍政権は失敗)保護法 

                か…
911名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 16:38:02.60 ID:E/xMOPM+O
「報道は公平にお願いしますね」
これで何で発狂するんだろ?理解不能。
912名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 16:38:15.55 ID:Yaddos9+0
>>868

>>428
>>619
>>886
このあたりかな
913名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 16:38:31.75 ID:VAKdIESc0
ACに文句言いたいけど、
増税した消費税が、あたかも社会保障にきちんと使われてるように思わせることを
子供を使って宣伝するな

まるで、あの子供が嘘言ってるみたいじゃないか
914名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 16:39:01.82 ID:2dMaQKsp0
「報道は公平にお願いしますね」

何で選挙時に要請すんだ?理解不能。
915名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 16:39:18.89 ID:s7HbujHY0
取材無しの捏造報道を止めろ ということがわからない朝鮮マスゴミ
916名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 16:39:20.07 ID:DqV3wzY20
>>905
そうだな
野党から出たらヤバイもんな
917名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 16:40:07.23 ID:yRvJk9ls0
>>912
さっきそれ見た安倍さん頑張れ!
918名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 16:40:25.08 ID:2dMaQKsp0
安倍がマスコミを一切信用してない事が分かった。まんま2chネラ〜とおなじw

て事で在京キー局は安倍政権の失策ドンドン叩いて下さい。元々信用されてないんだから構わんでしょ?
919名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 16:40:36.52 ID:fKtDvBtW0
自民党の大勝利は間違いないのだから、
少々の偏向報道ぐらい気にするなよwネトウヨwwww
920名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 16:41:35.36 ID:3RyyDnHF0
>>1
確かに世の中のマスコミは偏向報道が多いと思う。
しかし、最近ではむしろ「安倍政権を持ち上げる」という形の偏向が多いのではないか?

今回の4つの要望は一見まともだが、もし国民の9割が安倍政権を支持しなかったら、
批判意見ばかりにならない方が異常だろう。
安倍の自分に対する批判意見への反応からすると、この要望は
「例え批判意見ばかりになっても、最小限に抑えろよ!」という意思が隠されているのだろう。
921名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 16:41:38.52 ID:cB75Jk6K0
ネトウヨはたかじんのなんとか委員会だけみてればいいんだよw
922名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 16:41:42.56 ID:2dMaQKsp0
選挙結果楽しみ。

今まで自民党入れてた周りの人も、今回は怒ってる。自公の組織票急落中。

安倍が討論番組出始めたら更に下がるw
923名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 16:41:57.08 ID:CsAywX6e0
>>906
政府の有識者会議のメンバー?具体的にどこの何の会議でしょうか
マスコミ各社がやってる世論調査や意識調査に、政府の有識者会議のメンバーがどう関係有るのでしょうか
924名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 16:42:29.20 ID:E/xMOPM+O
あ、宿題やらない子供を諭すと逆ギレするパターンか、これwww
925名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 16:43:05.72 ID:pRz3s6yF0
> また、この文書は11月20日付けとなっており、在京キー各局はこのような政治的圧力を加えられていながら、
> 少なくとも6日間一切報じておらず、すでにテレビ報道が政権の意向に添う形になっている現状が明らかになった。

まあ、この辺を見ると、騒いでいるのはDAILY NOBORDERだけのようだなw

TV局に、政権交代当時のような歪曲報道をしろと急き立てているのかw
926名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 16:43:35.63 ID:cB75Jk6K0
>>923
どこもかしこもだよ。
政府がちょうちん学者など採用しといてマスコミにえらそうに言えた義理かw
927名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 16:43:40.95 ID:CsAywX6e0
取材した多人数の動画素材からどの人の発言を放送に使うかはいくらでも勝手に決められる
しかも、それが不公平になっていないのか誰にもチェックどころか見る事もできない

このような不完全で恣意的なデータを「世論調査の代用」として使い、「首相、世論はこうですよ?」などと一方の立場の政治家を攻撃するために使うのはルール違反

偏らないように注意して十分な数のサンプルを取り、勝手に一部のサンプルを捨てるような事の無いように統計学的に正しく集計していないのに、そのデータを使って「これが世論だ」と言ったらそれは印象操作の嘘
「街の声」は街の祭の話題や季節の風物詩の感想には使えるが、利害のからむ政治に使ってはいけない
928名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 16:44:55.18 ID:Qlnmzpc10
いつからマスコミって偏向しだしたんだろ?
新聞読み込んでも、首かしげる記事多いし、
  テレビでは見たくもない関西芸人、タレント山なり登場だし、
   誰が見てるのか、韓国ドラマ。
日本人がバカだと思って送り込んでるのか?
  日本人を無知化するために編成してるのか?
もういい加減にしろよ。騙されないわ。
929名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 16:45:35.63 ID:m7A9ascV0
なんの問題があるんだ?

>>1
つまり在京キー局は安倍政権に対して不利な報道しかしてないんだ
930名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 16:45:44.96 ID:CsAywX6e0
>>926
あなたが政府やマスコミが世論調査をするときどれほどの事をするか全く知らない事は良く分かりました
931名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 16:46:49.54 ID:EBpUyAhC0
>>877
通称ネトサポについて書かれている文献があったw

http://lite-ra.com/2014/11/post-660_3.html
932名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 16:47:06.60 ID:2dMaQKsp0
いつから安倍政権って偏向しだしたんだろ?
公務員給与UP、福祉は削減など、首かしげる政策多いし、
  見たくもない世襲バカ議員ばかりだし、
   誰が見てるのか、ブロックしまくり安倍FB。
日本人がバカだと思って売国政策してるのか?
  日本人を無力化するために増税してるのか?
もういい加減にしろよ。騙されないわ。
933名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 16:47:09.88 ID:upguKud80
北朝鮮みたいだ
だから自民なんてヤバイって言ってるのに
934名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 16:47:15.74 ID:Aq8FGtll0
>>919
おまえだいぶ頭弱いのう
韓国の血混じってるやろ?
ちゅうか韓国人の完全体け?
935名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 16:47:42.62 ID:m7A9ascV0
>>918>>922
小4の大学生、青木くんだっけ?乙w
936名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 16:48:26.01 ID:3RyyDnHF0
>>925
今回みたいな細かい事まで言われたら、従う・従わないはともかくとして、
「こういう要望がありましたよ」と報道してもいいんじゃないかな。
それが全くないというのも不自然に感じない?

今回この要望は自民が言ったから肯定する人も多いが、
民主が言ってたらどういう反応だったんだろう。
937名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 16:48:37.15 ID:cB75Jk6K0
>>930
なにをいってるの?w

マスコミにそんなこというなら、ちょうちん学者つかっていいように物事すすめるのやめたら?

どんな選定基準でやってんですかね。
938名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 16:48:44.75 ID:cpQv4n/v0
まぁこの件で自民党を責めるとしたら
この紙に書かれてるように、在日ゲスゴミが公平公正とはかけ離れてると分かってるのに
わざわざこんなもん送って餌与えたってことだな。
どうせあのゴミども、こんなもん送り付けたとこでミンスマンセーするだけって分かり切ってるのに。
939名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 16:48:47.70 ID:pRz3s6yF0
>>929
さてな。

まあ、民主党辺りには、都合が悪いんじゃないかな?
940名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 16:49:01.08 ID:2dMaQKsp0
さすが小4の大学生、青木くんに一々キレて、総裁が圧力掛ける党だわ。
941名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 16:49:54.62 ID:m7A9ascV0
>>877
小4の大学生、青木くんNPO法人の代表に違法な政治運動さてネトサポがーw
942名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 16:52:31.99 ID:7H3YFezF0
恩恵を受けていないという声があるのは事実だから
全国民を相手にしている総理としてはこういう施策もしているとか
もう少し時間がかかるとか対策を検討しているとか何か説得しないといけない
口をとがらせて偏向しているといわんばかりだけではただの切り捨て
943名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 16:52:49.81 ID:u4qj7erH0
ニュースソースは上杉隆か
「取材拒否は取材したことになるんだ」の人ね。
TV番組で安倍首相に恥をかかされたのを根に持って、定期的にこの種の捏造記事
を書きたてている。
相手にする必要はない。
944名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 16:52:56.89 ID:5pcBPVOK0
ここまでクズな政権見た事ねーわ。
安倍のキチガイいい加減にしとけや、この世襲ボンクラ。
下痢漏らして恥かいて死ね。
945名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 16:53:00.73 ID:f9etaR3Q0
昨日の友は今日の敵か・・・














見苦しいわ!! ドアホ共!!!
946名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 16:53:13.75 ID:m7A9ascV0
>>940
さすが小4の大学生、青木くんに違法な政治運動をさせてたことがバレ一々キレて、総裁に圧力掛ける在京キー局だわw
民主ネトサポは小4の大学生w
947名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 16:53:39.80 ID:pRz3s6yF0
>>936
いや、2009年の報道に捏造があったとしての要望だから、
下手に報道したら蒸し返されてしまうw

まあ、この件で騒いでも、TV局には損しか出ないと思うな。
948名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 16:54:25.06 ID:VAKdIESc0
安倍ちゃんがアベノミクス失敗したのが悪いんだろ
失敗したからこんな不況になってるんだよ
アベノミクスが失敗したので、日本は不況になりましたって、単に本当のことじゃん
本当の報道ぐらいさせてやれよ
949名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 16:54:36.76 ID:+jeCkI4t0
これはひどい報道管制だ
950名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 16:54:56.20 ID:Yaddos9+0
財務省が仕掛けた工作
解散の裏にクーデター計画が!
ミスター財務省「改めて自覚したのはこの国を守るのはわれわれ財務省だ!
今回は完敗だが安倍政権はしばらく継続すると考えやり直す」w
アンカー 青山繁晴 11月26日C 財務省が仕掛けた工作シナリオ
https://www.youtube.com/watch?v=dG0uPb9_Fuw
951名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 16:55:39.66 ID:2dMaQKsp0
財務省「消費税上げろ」

安倍首相 「予定通り上げたらボクちゃん支持率失って、また下痢放り投げしちゃう〜 勘弁して。」

財務省「なら代わりに景気条項外す。」

安倍 「分かりました。」


安倍 「みなさん!ワタクシは財務省に打ち勝ちました!で選挙です。自民党に清き一票うぉ。」
青山繁晴 「そうだ、そうだぁ〜 (安倍サン、官房機密費ちょうだいw)」
952名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 16:56:13.38 ID:8FVBJsQR0
公共の電波をタダ同然で使用しておいて、
偏向報道が許されるはず無いだろ。
953名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 16:56:30.65 ID:Yaddos9+0
>>951
複数人から聞いたらしいぞw
954名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 16:57:40.37 ID:QlFQZm+v0
安倍ちゃんほんま最低やな
955名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 16:57:44.52 ID:2dMaQKsp0
その複数人の名前は?

青山繁晴「    …機密、じゃない秘密です。」
956名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 16:58:05.78 ID:Qh1iIiF/0
安倍政権のマスコミ弾圧が激しいんだから、在京キー局は地方に疎開しろよ
東京にはNHKとテレ東だけあればいい('A`)
957名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 16:58:35.06 ID:mZIRCf9s0
安倍ちゃんって実は真の売国奴なんじゃないか?
この板で円安ウォン高で韓国経済は破綻するとか吹聴して回ってるネトサポいたけど
韓国は相変わらず輸出黒字だし
円安で日本の良い部品を安く仕入れたりしてるし
なんつーかなぁ
958名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 16:59:20.66 ID:3RyyDnHF0
>>947
それはそれで「都合の悪いことを隠すマスコミって偏向してるよね」
ってことになっちゃうな。
結局のところ、国民の方がリテラシーを高めなくちゃいけないんだな。
959名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 17:00:09.37 ID:Szgp1P1c0
ネトウヨの望む北朝鮮に着実に近づいてるね(ニッコリ
960名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 17:00:42.30 ID:cB75Jk6K0
要するにこれは小渕のニュースは流すなってことだろ?
961名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 17:01:23.69 ID:LNWBsS9J0
>>955
名前も知っているらしいぞw
962名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 17:01:34.76 ID:dCPx/QCU0
朝鮮日報かな?
963名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 17:02:00.28 ID:2dMaQKsp0
細かいな。

1.出演者の発言回数や時間を公平にする
2.ゲスト出演者の選定についても中立公平を期すこと
3.テーマについても特定の出演者への意見が集中しないよう公正を期すこと
4.街角インタビューなどの映像で偏った意見にならないよう公正を期すこと


安倍の肝の小ささを表してる。
964名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 17:02:29.16 ID:25Gpqn3U0
国語の問題だとしたら、この回答はどうなるんだろ?
俺なら0点をつけるが…
965名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 17:02:57.51 ID:Db5ry/KbO
「フェイスブックのようにブロックしたい」

これ?
966名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 17:04:07.66 ID:pRz3s6yF0
>>958
まあ、自分から都合の悪いネタはなかなか振れんもんだw
ある程度までは仕方なかろう。

徐々に修正の方向へ向かうように、尻を叩いて躾けていく事が大事だろうな。
967名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 17:04:10.24 ID:2dMaQKsp0
国語の問題

一文字でどうぞ→ 「『責任』…ナシですかね。」

http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/n/newwords/20091130/20091130181059.jpg
968名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 17:04:15.03 ID:YgQOD+IK0
>>851
特に最近、語気を荒げて演出過剰なのは小泉意識してそうだけど
用意した台本以外だと安倍ちゃん滑舌が悪すぎてワロスw
969名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 17:04:21.13 ID:AWHlSogI0
マスゴミへの見せしめを
示さないと駄目かな。
こんな劣悪な記者を
吊るしても、誰も文句は言わないので
警察は一度ぐらい、吊るしてやれよ!
970名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 17:05:05.31 ID:qYfsGumj0
マスゴミの偏向は酷過ぎるからな、常に日本が危機で、その時の功績を知るのは何年も後…
悪いとこばっか報道して何年か経ったら「あの時は良かった」って!ふざけんな!
971名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 17:05:10.78 ID:2dMaQKsp0
安倍晋三の演説草稿はフリガナだらけ。小学校低学年で習うような漢字にも大きなカナがふってある。
http://angel.ap.teacup.com/gamenotatsujin/timg/middle_1361843837.jpg
http://blogs.c.yimg.jp/res/blog-52-c2/yuuta24mikiko/folder/502364/78/34433878/img_0
http://livedoor.blogimg.jp/googleyoutube/imgs/5/a/5a912420.jpg
972名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 17:05:52.31 ID:5pcBPVOK0
マスコミ何やってる。
早くこのゲリ三、選挙工作に工藤会使ってた事で訴えろや。
それと6億位の脱税問題あっただろ。

早くこのゴミ屑訴えろ。
このバカ、政界から抹殺してやれ。
被害妄想が激しく、完全に頭おかしいレベルだから。
973名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 17:05:53.32 ID:LNWBsS9J0
財務省が仕掛けた工作
解散の裏にクーデター計画が!
ミスター財務省「改めて自覚したのはこの国を守るのはわれわれ財務省だ!
今回は完敗だが安倍政権はしばらく継続すると考えやり直す」w
財務省は増税延期法案を出させないようにするため
手練手管で工作を続けた財務省
若手議員をまわり地元の体育館は…(言質はとらせずw)
学者をまわり→いい大学に移れたりw
メディアまわり→軽減税率…(言質はとらせずw)
こういった動きを安倍総理が察知しすぐに解散
アンカー 青山繁晴 11月26日C 財務省が仕掛けた工作シナリオ
https://www.youtube.com/watch?v=dG0uPb9_Fuw
974名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 17:06:44.29 ID:EBpUyAhC0
社民党、消費税5%に引き下げ公約きたな。
共産よりいいじゃないかw
975名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 17:07:05.36 ID:qYfsGumj0
演説草稿は大体そうだぞ、知ったか乙。
976名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 17:07:22.61 ID:TEzuYjrK0
アベノミクス 3本の矢
公務員給料アップ
消費税アップ
あと1本って何だっけ?
977名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 17:07:38.72 ID:2dMaQKsp0
安倍首相の原稿 超簡単な漢字にもルビがふってある。
http://angel.ap.teacup.com/gamenotatsujin/timg/middle_1361843837.jpg
国会 こっかい                     来年度 らいねんど 
    表す あらわす          警察権 けいさつけん
       他人事 ひとごと  巡視船 じゅんしせん
               
 
978名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 17:07:44.14 ID:C/+UeQquO
完全に北朝鮮だな。
自民には絶対に投票しない。
979名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 17:09:20.59 ID:W1Hhq33V0
街なかの不景気な声を偏向と言ったわけじゃないぞ
そればかりを流すことを偏向と言ったんだからな
980名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 17:09:25.06 ID:EBpUyAhC0
981名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 17:09:48.29 ID:qYfsGumj0
>>977
演説の原稿ってそうなんだって、知ったか乙です。
982名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 17:10:47.92 ID:Uj9XjpCSO
>>667
接待したらそうなるが、文章や普通にあって話をしたら、便宜をはかれって思うよりも、何がいいたいのかハッキリ聞くけどねw
じゃないと、お客様のニーズはコミュニケーションを大切にしないとわからない。
ただ、接待されたら察しろとは思うけどね。
983名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 17:11:08.39 ID:EBpUyAhC0
>>971
視力が悪いってだけでは?w
984名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 17:11:09.87 ID:2dMaQKsp0
安倍はバカなんだって、知ってたよみんなw
985名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 17:11:36.49 ID:Db5ry/KbO
保守速報
986名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 17:12:07.61 ID:3IJ40Ly40
>>1
くだらねえwwwなら放送法第4条の2を何とかしろってのww

「政治的に公平であること」って書いてあるんだがな
987名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 17:12:28.20 ID:j6V6aPl2O
マスコミの幹部を一人くらい監獄にぶち込んでしまえ
988名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 17:12:29.88 ID:YgQOD+IK0
>>979
景気のいい声が1割あったとして、双方1つづつ流したら半々だと思わせる偏向報道じゃないですか
989名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 17:12:55.36 ID:qYfsGumj0
ミンスの若手が連投しまくってるスレがここと聞いて
990名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 17:13:13.13 ID:3RyyDnHF0
>>966
マスコミの偏向を強制するにしても、それが特定の政権によって
行われるのは、かなり危ないと思う。

国会で定められた放送法を守れ、と言うならともかく、
政権独自で考えたものを要望するのは、
また別の形で偏向が発生する可能性がある。
991名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 17:13:13.67 ID:KKcF3odV0
【安倍Facebookブロック一覧】

統一教会(即アウト
美しい(アウト
汚染水(アウト
消費税(即アウト
GDP(アウト
在特会(即アウト
SM大臣(即アウト
小渕優子(即アウト
うちわ(アウト
パソナ(即アウト
992名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 17:13:37.29 ID:cF80W3z10
公正になるように捏造してくれえー
993名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 17:14:22.23 ID:2dMaQKsp0
選挙管理委員会ならともかく、
与党・自民党がこんな要請文送りつけて平気な顔してるのは、独裁の証拠
      
994名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 17:14:26.22 ID:LtPZ6uZp0
マイナー政党とかむしろ朗報でしょ。
田原総一郎さんなんか平等にやってくれんよ。
995名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 17:15:04.32 ID:LA05+QJR0
公正で中立の立場貫けといってるだけやんw
あほか
996名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 17:15:06.92 ID:j6V6aPl2O
>>988
なんで?
両方流さなきゃダメだろ
997名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 17:15:17.48 ID:veT4GPSp0
日本のマスコミがキチガイ左翼偏重なのは事実。

中道なら問題ない。
998名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 17:15:58.02 ID:JAgbAnFU0
公正中立を要求してるだけじゃん
999名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 17:16:00.78 ID:N7WBakMD0
【三橋貴明】「もう安倍は何もするな!!」実質賃金を見ずに株価を見て政策を決める安倍。
https://www.youtube.com/watch?v=sdEA9vZGlRo&list=PLhEQhDWxTeUPiuxUlJN7lwQNBjZD7S2hE
1000名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 17:16:16.44 ID:2dMaQKsp0
      
      ヒトラー気取りの安倍w
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。