【政治】「自民党の政権公約、がくぜんとした」 民主・枝野氏 ©2ch.net

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ひろし ★@転載は禁止 ©2ch.net
■枝野幸男・民主党幹事長 自民党の発表した政権公約を見て、私はがくぜんとした。
憲法改正の国民投票をやると自民党の公約には書いてあるが、では何をどう変えるのか、まったく書かれていない。
中身を示さないで法律を変える、これは何の意味もない。
どんな法律だってどういう方向に変えるのか、ということを示して初めて意味がある。
中身は白紙委任してくれ、でも中身は言わないけど憲法改正やるんですよ、こんなことを約束している。
こんな約束自体、果たして許されるものなのか。

 一応公約に書いてあるのだから、もし選挙に圧勝したら、どんどん勝手にやります。
どんな中身が出てくるのか、まさに予想できないところに白紙委任してしまうことになってしまう。(さいたま市での街頭演説で)

http://news.goo.ne.jp/article/asahi/politics/ASGCV63B8GCVULFA02W.html
2名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/26(水) 22:06:11.39 ID:LjUVVToG0
こだまでしょうか
3名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/26(水) 22:06:40.84 ID:NDJv1BcV0
ブーメラン
4名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/26(水) 22:06:46.42 ID:n7w4W0RR0
角丸の嘘つきイノシシが何をほざくか!
5名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/26(水) 22:07:16.94 ID:un0gdeyX0
中核派の議員さんが居る事に愕然としたよ
6名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/26(水) 22:07:29.73 ID:5ykW5grh0
民主党が存続してることに愕然とするんですが
7名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/26(水) 22:07:34.77 ID:sEvIL6uX0
あまり大きなことは言わないほうがいいぞw
8名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/26(水) 22:07:59.52 ID:APW95+170
マイ雑巾はどこ行ったんだよ(´・ω・`)
9名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/26(水) 22:08:20.28 ID:U08vebtu0
ただちに影響はない
10名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/26(水) 22:08:22.16 ID:ma7oMofi0
まだ正論っぽい
11名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/26(水) 22:08:29.69 ID:DrUfJQ6d0
ん?国会の3分の2以上でないと改正できませんやなかったっけ?
国民投票で改正できるようになったん?
12名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/26(水) 22:08:32.35 ID:ZKnDkP4F0
フルアーマーで選挙に臨むのか?
13名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/26(水) 22:08:37.91 ID:sogAL4KX0
自民党:公約がひどい
民主党:公約を破るので意味ない
14名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/26(水) 22:08:51.19 ID:kBS6TNKu0
消費税上げないとかガソリン税廃止とか子供手当てとか
高速無料化とか、そんな公約出しててこの結果とか出した
ミンスや枝野ってどうなん?
自分が何言って何やってきたか、知ってて、覚えてて言ってる?
がくぜんとするのは国民wだよな。
15名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/26(水) 22:08:52.95 ID:VuhdRpH70
ワロスw
16名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/26(水) 22:08:54.07 ID:E/Q3naNxO
ただちに影響は無いとか何とか
17名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/26(水) 22:09:15.68 ID:3ewojUDl0
民主党こそ、マニフェストでは
「消費税増税は延期する」というだけで、
増税時期を明示してないだろ?

これには愕然としたよ

いつ消費税増税するか、を民主党に白紙委任はできんな
18名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/26(水) 22:09:30.14 ID:KQaRqiVo0
安倍さんの大勝利 安倍さんの大勝利
安倍さんの大勝利 安倍さんの大勝利
安倍さんの大勝利 安倍さんの大勝利
安倍さんの大勝利 安倍さんの大勝利
安倍さんの大勝利 安倍さんの大勝利
安倍さんの大勝利 安倍さんの大勝利
安倍さんの大勝利 安倍さんの大勝利
安倍さんの大勝利 安倍さんの大勝利
安倍さんの大勝利 安倍さんの大勝利
安倍さんの大勝利 安倍さんの大勝利
安倍さんの大勝利 安倍さんの大勝利
安倍さんの大勝利 安倍さんの大勝利
安倍さんの大勝利 安倍さんの大勝利
安倍さんの大勝利 安倍さんの大勝利
安倍さんの大勝利 安倍さんの大勝利
安倍さんの大勝利 安倍さんの大勝利
安倍さんの大勝利 安倍さんの大勝利
安倍さんの大勝利 安倍さんの大勝利
安倍さんの大勝利 安倍さんの大勝利
安倍さんの大勝利 安倍さんの大勝利
19名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/26(水) 22:09:51.68 ID:O5sewj290
とりあえず96条から変えるんだろ
どんどんやってくれ
1票の格差がどうとかでイカレタ裁判官が選挙無効とか喚くから14条も変えてくれ
20名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/26(水) 22:10:00.46 ID:x7WRyRh70
「そうでしたっけ?ウフフフ」
果たして許されるものなのか。
21名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/26(水) 22:10:02.98 ID:bakQJoqY0
>>1

>白紙委任
そもそもそれが間接民主制では。
民主党では、自分らの責任では何も決められないから毎回解散する気か?
22名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/26(水) 22:10:06.00 ID:tXBZsAaLO
>>1
てめぇら民主党のウンコ共はさっさと埋蔵金を発掘してこいカスが(´・ω・`)
23名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/26(水) 22:10:21.43 ID:uiJ8Ojly0
ただちに影響ポポポポーンwww
24名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/26(水) 22:10:30.90 ID:ETAcR94QO
さいたま市民の民度が問われる選挙でもあるな
25名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/26(水) 22:11:16.38 ID:61RJvBTm0
>>1
民主党の詐欺フェスト(笑)のほうが中身が無いぞ
26名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/26(水) 22:11:25.99 ID:VstRI0NV0
枝野さんこんにちワン
27名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/26(水) 22:11:41.04 ID:k32Y+r1x0
96条を変えたらその次は9・89条を変えないとね。

この世に永遠のものは無いよ。
28名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/26(水) 22:11:49.36 ID:enntMSs90
直ちに中核派
29名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/26(水) 22:12:02.39 ID:H5ab7ZrZ0
静岡で叱られる菅直人
http://www.youtube.com/watch?v=cO4dMHgq8po

公約破り追及された岡田副総理 「次は投票するな」
http://www.news-postseven.com/archives/20120612_116613.html
http://www.youtube.com/watch?v=s9XZFZiPFpA
30名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/26(水) 22:12:25.47 ID:fM/uEs7b0
韓国 「今こそ安倍自民党を倒し、韓国の政権を作れ!同胞よ立ち上がれ!民主党の敗北を回避せよ!」 [転載禁止
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1416805877/
・日本民主党が大敗した理由は反日である、韓国人はみな選挙期間中は反日をやめよ
・韓国人なら、自民党の安倍首相があまりにも嫌いなのは当然だ、安倍政権を回避せよ
・安倍自民党を倒すまでの間、今だけは反日を我慢せよ

韓国=民主ってばらしてるw 敗北は既定事項w
31名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/26(水) 22:12:38.30 ID:m7p9VQwM0
中核派との関係を説明してからだな
32名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/26(水) 22:13:10.59 ID:ATroJeP60
はいブーメラン
33名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/26(水) 22:13:10.84 ID:H5ab7ZrZ0
【民主党】外国人参政権は民主党の悲願でした【岡田克也】
http://www.youtube.com/watch?v=V9RP7Jq8FJ0
http://livedoor.blogimg.jp/minsuto2007/imgs/4/c/4c5d81aa.jpg

韓国民団の選挙協力に感謝する民主党
http://www.youtube.com/watch?v=3k79ozsd_-8
http://www.youtube.com/watch?v=tEI7OlFMV5k
34名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/26(水) 22:13:26.93 ID:Dr2pBwMI0
疑問なんだが、仮に自民が憲法改正を好き放題やるとしても、
国民投票に掛かるんだから国民が投票時に想定していない憲法改正だったら
成立しないのでは?

何が問題なんだ?
35名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/26(水) 22:13:36.52 ID:8ais//MY0
低所得者に給付付き控除導入を 消費税対策で民主公約
http://www.chibanippo.co.jp/newspack/20141124/226579

民主党の公約。子供手当ての悪夢再び
36名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/26(水) 22:13:44.11 ID:VhbFrayg0
変えたらいかんだろ。まだ2年しかやってないんだしw
37名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/26(水) 22:13:52.89 ID:7CSX//Fp0
政権公約集をチャンとみろ!!


って枝野にみるゆうきない
38名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/26(水) 22:14:03.44 ID:r+hwIHnI0
憲法改正時には当然解散総選挙またするだろ

今はそれどころじゃないわけで
39名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/26(水) 22:14:24.89 ID:f/hfBYXz0
民主党でもヤルヤル詐欺と
マニフェスト詐欺があったのに
なに言ってんだこの人
40名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/26(水) 22:14:31.32 ID:MhHc9zwE0
革マル枝野にがくぜんとした
41名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/26(水) 22:14:44.69 ID:0VpXdHT70
語るに落ちたやつ
42名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/26(水) 22:14:48.75 ID:NT+THPAW0
守るつもりなく好き勝手なことを並べ立てた公約よりマシだろ。
43名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/26(水) 22:14:50.11 ID:b5wEJc4J0
>>17
ズレ過ぎ
44名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/26(水) 22:14:51.55 ID:oT8Uiw2S0
言うだけならタダ!
45名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/26(水) 22:14:59.92 ID:SqV14wPk0
ええと、なんだっけ?
民主党を撲滅します、とかそういうのだったけ?
46名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/26(水) 22:15:02.14 ID:TmJfxeMp0
お前のところは最低保障年金だろw
47名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/26(水) 22:15:05.81 ID:1NqulGJr0
民主党の守らないマニフェストには、まいったし

だけど、在日の選挙権だけは意地でもやろうとした
48名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/26(水) 22:15:18.03 ID:3GAR2Z8h0
>>1
>中身を示さないで法律を変える

国民投票をやる時に中身を示すだろうに。
わかっててわざとこういう事を言うのは、卑怯だと思う。
49名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/26(水) 22:15:18.78 ID:fxwEdAqG0
いつも愕然とするのはお前の言葉
顔だけじゃないんだよ
50名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/26(水) 22:15:21.31 ID:6YMa339X0
ブタってウソつくんだね。初めて知った
51名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/26(水) 22:15:21.29 ID:Vd9f1GST0
どこをどう変えるかは、これから国会で議論するんだろ。
こいつは「今のうちから自民が独断で決めろ」って言ってるのか?
52名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/26(水) 22:15:25.97 ID:Dr2pBwMI0
>憲法改正の国民投票をやると自民党の公約には書いてあるが、では何をどう変えるのか、まったく書かれていない。
>中身を示さないで法律を変える、これは何の意味もない。
>どんな法律だってどういう方向に変えるのか、ということを示して初めて意味がある。
ナンダコレ。
憲法と法律混同してるのだろうか?

憲法改正の話をしていたらいきなり法律改正の話になって、法律をどのように変えるかって話になっちゃってるんだけど。
頭いかれちゃったの?
53名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/26(水) 22:15:51.57 ID:9/FPe9jf0
え?自民に投票するつもりだったんかコイツ
54名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/26(水) 22:16:07.68 ID:asbMRwkh0
公約に書いてすらいない外国人参政権に一生懸命だった奴らの言うことではない
55名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/26(水) 22:16:14.65 ID:xkAv6rjk0
>>1
国民は民主党政権のアレっぷりに愕然としたのち、憤慨しましたが。
56名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/26(水) 22:16:24.65 ID:gI9Szzg40
内容が重要ってのはもっともだが
ただ一回も改正出来た実績がないしな
とりあえず国民に届くところに憲法持ってくるって話はあながち間違いではないんじゃないの
第一国民投票あるんだし勝手にやれないじゃん
57名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/26(水) 22:16:35.18 ID:CqUdHpb20
サヨクの書き込みがほとんど無いなwww
58名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/26(水) 22:16:47.16 ID:1wDtVXQP0
埋蔵金まだー?
59名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/26(水) 22:16:50.32 ID:PC87qQLO0
■●枝野
60名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/26(水) 22:16:58.89 ID:B5jr1GWK0
何も考えないで枝野を国外に追放してみたらよくなった。 あると思います
61名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/26(水) 22:17:05.21 ID:R/TviMZ/0
国民は枝野幸男と革マル派がズブズブと知り、がくぜんとしたけどな。
62ぷんぷん丸@転載は禁止:2014/11/26(水) 22:17:32.72 ID:lHD8TocQ0
>>1
直ちにこの問題は景気に影響しません。
63名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/26(水) 22:18:05.72 ID:VstRI0NV0
仮面を外して外参権と人権擁護法案に全力ってやった方が
まだ特定の票貰えるんじゃないの
64名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/26(水) 22:18:13.41 ID:LR+LrUof0
だから?w
65名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/26(水) 22:18:14.69 ID:Dr2pBwMI0
>憲法改正の国民投票をやると自民党の公約には書いてあるが、では何をどう変えるのか、まったく書かれていない。
>中身を示さないで法律を変える、これは何の意味もない。
>どんな法律だってどういう方向に変えるのか、ということを示して初めて意味がある。

これ理解出来る人解説してくれないか?
国民投票法案そのものは手を付ける予定ないし、
自民が憲法関連で予定しているのはもう憲法改正だけだよね?
66名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/26(水) 22:18:17.57 ID:E/Q3naNxO
出来る事が無いから、事業仕分けばっかやってたな
67名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/26(水) 22:18:40.25 ID:NwQmSBtp0
なんか自民叩きのネタもいい加減尽きてきたんじゃないかな
批判もかなり難癖レベルになってるぞ
68名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/26(水) 22:19:46.57 ID:WwzgHWoy0
公約に書いてあったことをできなかった政党があったよな
それどころか公約に書いてないことまでやっとっけな
69名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/26(水) 22:19:47.82 ID:4KyjRz6E0
>>1
君らんとこ、公約の数字目標を撤回したばかりじゃないですかー
70名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/26(水) 22:20:33.47 ID:RPS2rpu40
民主のマニフェストも中身スッカスカで具体性ないんですけど。
71名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/26(水) 22:21:13.47 ID:Dr2pBwMI0
憲法は絶対国民投票に掛かるんだから、何が問題なんだろう。
自民が憲法改正を内容明示せずやりたがってるってことも分かった上で国民は投票するだけでしょ。
そしてやばかったら国民投票で否決される。


しかし憲法改正の話の途中でいきなり法律改正の話をいきなり始めたり、マジで頭いかれてんじゃないの。
72名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/26(水) 22:21:48.68 ID:96qBM1GF0
ほんと厚顔無恥もはなはだしいなw
バカチョンみたいな顔して
73名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/26(水) 22:22:09.16 ID:D0nKtxgV0
いつもながら芝居がかってるよな
74ひとこと言わせて@転載は禁止:2014/11/26(水) 22:22:11.75 ID:G/aOfeoC0
>憲法改正の国民投票をやると自民党の公約には書いてあるが、
>では何をどう変えるのか、まったく書かれていない。
>中身を示さないで法律を変える、これは何の意味もない。

 憲法って国会議員だけで変えられるん?
75名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/26(水) 22:22:40.94 ID:MstC7TGP0
お前の

「炉心も溶けているし、漏れているのはあまりにも大前提で、
 改めて申し上げる機会がなかった」

発言には、もっと愕然とさせられたわ。
76名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/26(水) 22:23:04.38 ID:j0R6oWrW0
>>1
お前に愕然とした
77名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/26(水) 22:23:06.56 ID:14904kaz0
財務省官僚を殺さない時点で自民党にも期待できんわ(-。-)y-゜゜゜
78名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/26(水) 22:23:26.50 ID:C/pe5zsM0
ブーメランを知らないのか?
79名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/26(水) 22:23:39.64 ID:S0fJx7CC0
民主党政権時代に愕然としたのはコッチぢゃボケ!
80名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/26(水) 22:23:40.47 ID:Dr2pBwMI0
>>74
>憲法改正の国民投票をやると自民党の公約には書いてあるが、
>では何をどう変えるのか、まったく書かれていない。

>(ところで、話は変わりますが、法律は国会議員だけで変えることができます。仮にどこかの政党が)中身を示さないで法律を変える(という話をしているとしたら)、これは何の意味もない。

こういうことだろうか。
81名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/26(水) 22:24:17.79 ID:hvCiJdUf0
革マル君は、廊下に立ってなさい!
82名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/26(水) 22:24:28.91 ID:HiBwVIO10
埋蔵金の正体が議論すらしないはずの消費税だったという
衝撃的詐欺政党もあったけどな。
83名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/26(水) 22:24:32.89 ID:WEBwyCoR0
>>1

【政治】安倍首相「消費増税再び延期することはない、景気判断条項を付すことなく確実に実施する」★12(c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1416384134/

【経済】実質賃金 15カ月連続減 アベノミクスで物価上昇 [転載禁止](c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415245469/
84名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/26(水) 22:24:37.80 ID:8B8B2bVk0
>>1
消費税を上げた自民、民主、公明、全部要らない。
85名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/26(水) 22:24:47.45 ID:Qfcpgy0A0
 
まったく、民主はしっかりしろよ
 
GDPはドルベースより元ベースで見なきゃ
 
何のための中核派だよ
86名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/26(水) 22:24:58.77 ID:lhuAwmhw0
 



  民主 根絶 選挙



 
87名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/26(水) 22:25:17.34 ID:PB9jAHQA0
代替案無いのにひはんするのと一緒
88名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/26(水) 22:25:31.29 ID:+UdLs57Y0
国民は枝野がまだいることに愕然としてるよ
89名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/26(水) 22:25:46.79 ID:lAhy0Jy60
ただちに、問題は無いんじゃないの
90名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/26(水) 22:26:05.16 ID:QTNgSwm20
民主党は選挙結果みてから愕然としたまえ
91名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/26(水) 22:26:05.34 ID:r+hwIHnI0
>>77
無敵の財務省官僚に勝てるやつなんて今の日本にいないよ
日銀まで財務省だから

批判しようにも東大法学部卒で頭がいいことは確かだしね
よほど変なことでもしない限り誰も手出しできない
92名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/26(水) 22:26:29.42 ID:zMTFjJMu0
民主亭革マル師匠は勝ち目のない選挙とその後の憲法改正に愕然としたんでしょう?
93名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/26(水) 22:26:56.11 ID:mBQn6/nD0
あれ?
まにふぇすととか言わなくなったの?w
94名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/26(水) 22:27:01.87 ID:bUgF+a1L0
俺はお前に愕然としたがwww
95名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/26(水) 22:27:05.64 ID:Dr2pBwMI0
憲法は国民投票しないと改正できないことも知らない枝野に何を期待する
96名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/26(水) 22:27:22.62 ID:ZURwKK0e0
てめぇ達が政権獲った時になにやったか
もう忘れてると思ってるんだろうな枝野
日本国民はお前みたいな知的障害者じゃねーんだよ腐れチンカス
97名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/26(水) 22:27:39.70 ID:YzY2kfA10
ほれほれ、もっと醜くわめけw
お前がそうやって豚みたいにわめけばわめくほど、民主に入る票が減るんだからなw
98名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/26(水) 22:28:06.33 ID:Oc+r0ocK0
民主党がぬかす政権公約の方が愕然とするのは何故かな?
99名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/26(水) 22:28:07.84 ID:YspGI96f0
増税は議論すらしない
埋蔵金がある
政権交代で景気回復

次もこれで!
100名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/26(水) 22:28:16.12 ID:iocFRd6U0
民主党の公約を全くせずに公約してない事ばっかしてて愕然とした記憶がある
101名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/26(水) 22:28:39.75 ID:iNXsOvt10
革マルヘルメットとパイプ持ってフルアーマー会見やるべき
102名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/26(水) 22:28:42.59 ID:gwX8XekmO
それでも僕は民主党には入れない
103名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/26(水) 22:29:07.90 ID:CDVMxJ1N0
枝野まだ老人と子供が経済対策とか言ってるんだな・・・だめだこりゃ
104名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/26(水) 22:29:38.13 ID:7vVTjhk90
枝野と革マル派の関係に愕然とした。
105名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/26(水) 22:29:52.86 ID:ETAcR94QO
老後の安定と子育て支援が枝野の経済対策だとさ
106名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/26(水) 22:30:27.49 ID:96qBM1GF0
民主は有田と枝野で応援演説まわるべき
107名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/26(水) 22:30:37.24 ID:RNce5Jrc0
あの爬虫類の様な目、ポタポタした口元、喉…見苦しい。
108名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/26(水) 22:30:38.60 ID:oPJaHVhT0
共産党に入れるのが無難だという事がよくわかった
109名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/26(水) 22:30:58.48 ID:WwzgHWoy0
増税すれば景気が良くなるって言ってた総理がいた政党が
あったよな
110名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/26(水) 22:31:19.83 ID:eT9PLJKc0
後に詐欺フェストと呼ばれるようなクソ公約掲げた連中は黙ってろ
111名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/26(水) 22:31:32.37 ID:09T5Gt6y0
安愚楽ミクスw
112名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/26(水) 22:31:33.14 ID:coA/KW1w0
お前に愕然としたわw批判だけじゃ勝てないよ
113名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/26(水) 22:31:44.83 ID:vOj3FTx/0
革マル派の枝野か
なんで過激派左翼暴力団が議員なんてしてるん
114名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/26(水) 22:32:04.08 ID:UoHvcCfu0
ミンスの奴らは日本から出て行け。
115テロ支援党に1票?あなたもテロリスト。@転載は禁止:2014/11/26(水) 22:32:12.77 ID:eD1qpOw90
京大生たぶらかして扇動して事件化させたのは枝野か?
最低な民主党員だな。大人の風上にもおけない売国奴だ。
スピーディの情報も封殺し原発事故対策してるふり大臣の枝野幸男。

慰安婦捏造の立役者、強制性を教唆したシナ弁護士の福島 瑞穂。
シャッター街を全国に蔓延させた、イオン売国商店の岡田 克也。
まだ政治家やってたのか?日本一の売国奴 生活の党 小沢 一郎。
民主党(韓国)代表にして和牛商法詐欺師と身バレした海江田 万里。

こんな人間に1票入れて国会に送り込むやつもテロリストだろう。
116名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/26(水) 22:32:16.48 ID:aMhvP6qp0
【政治】「枝野氏は革マル派団体から800万円の献金」 安倍首相に大反撃され枝野氏一気に青ざめる…与党側からは失笑★7 
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1414781303/

【民主党】 「国会で追及しづらくなった」・・・枝野幹事長の関係政治団体、240万円の収入記載漏れ
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1414554087/
117名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/26(水) 22:32:18.40 ID:R1JxtU6h0
なんかもうチョンコロのまんまじゃんww
生きてるのが辛くならないのかねww
118名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/26(水) 22:32:25.06 ID:427UR7iq0
公約ではなくまにゅふぇすととかいうものを最初に見せられた国民の気持ちがわかったようだな
119名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/26(水) 22:32:33.56 ID:lhuAwmhw0
 



  民主 根絶 選挙



 
120名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/26(水) 22:32:45.86 ID:/SIijPqg0
>>1
民主党マニフェスト見たら笑ったけどねw
相変わらず現状無視でw
財源とか全然考えてないしw
121名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/26(水) 22:32:56.69 ID:QYA4OMF+0
多少不本意でも民主を勝たせるしかない。
そもそも民主時代に比べて、株価以外でよくなったことあるのかな。
法人税減税して消費税あげるなんて庶民のことがわかってない証拠。
122名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/26(水) 22:33:03.09 ID:0rb7+C9I0
そうでしたっけ?うふふ
123名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/26(水) 22:33:07.04 ID:VLHvqog10
お前が言うな
124名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/26(水) 22:33:09.39 ID:101qkjBJ0
>>111
うまい
125名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/26(水) 22:33:10.57 ID:Vu71oI/d0
>>2
いえ、核マルです。
126名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/26(水) 22:33:11.19 ID:/9iUI8pfO
革マルくんは口から生まれてきたんだろうなwww
127名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/26(水) 22:33:25.69 ID:GHWnOI8ZO
まじか(笑)民主党の公約に呆れたはてたけどw
128名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/26(水) 22:33:29.31 ID:N4jF44E80
正直公約とか聞くだけ無駄だと思っている
マニュフェストについては言うまでもない
129朝日新聞の広告収入0キャンペーン!@転載は禁止:2014/11/26(水) 22:33:38.06 ID:ftn55yc80
捏造をサポートするスポンサーを徹底的に潰す!

自民圧勝で朝日をつぶすらしいぜw こりゃ、自民に入れるしかねぇw
もう、朝日新聞解体はある意味成長戦略wwww
130名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/26(水) 22:34:04.45 ID:4Jv05Qxn0
俺は何ひとつ代案がないこいつらに愕然とした
131名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/26(水) 22:34:08.58 ID:j1SUduUx0
>>1
今回の民主党公約=2009年総選挙のコピー(嘘だらけの公約だった)

お前が言うな
132名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/26(水) 22:34:10.56 ID:AhLNa9VmO
民主党に愕然としたよw
民主党消滅してくれ
133名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/26(水) 22:34:23.54 ID:v2+pf59S0
>>1
改正する憲法案は自民党のサイトで全部公開されてるし、
そもそも国民投票の時に内容を問うだろ

国民投票やること自体が公約なんだからそれはあってるじゃん
134名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/26(水) 22:34:29.28 ID:E/Q3naNxO
原発事故対応を一切守らず、ブヒブヒ言い訳してる間に更に悪化してたよな
135名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/26(水) 22:34:30.12 ID:k3ZuVlcl0
>>1
お前の福一メルトダウン隠しに愕然とした
136名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/26(水) 22:34:37.05 ID:dZi5TOYp0
自民党憲法改正草案なんか前からでてるじゃんw
それに憲法改正は国民投票があるんだから勝手にやれるわけが無い
そんなに愕然とする事か?
それより、お前が最低保証年金の制度設計を政府が資料出さないから
できないと言った事の方が愕然としたんですけど
137名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/26(水) 22:35:21.03 ID:PNkghyBu0
民主がまともな政権運営できなかったからこんなになった。
少しは反省しろよ
138名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/26(水) 22:35:27.58 ID:CqqDjmMpO
おれは枝野先生が核マルのシンパだということに愕然としたよ。
139名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/26(水) 22:35:30.42 ID:g5jwVe950
ど、どうやっても自民に勝てない・・・(愕然)
140名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/26(水) 22:35:30.48 ID:mbnYcZWe0
民主党のマニフェストを見て愕然とした
自分にメリットのある公約が一つも無い
前回もそうだったが、マニフェストすら
支持出来るものも無く、しかも守らず、マニフェストに書いていない酷い事だけをやる
酷いの一言に尽きる
死ね‼︎氏ねじゃなく死ね‼︎
141名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/26(水) 22:35:53.30 ID:43Mp18KI0
「老後の安定と子育て支援」の内需がGDPに占める割合は?
どのくらいの人が食べていけるのだろう?
142名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/26(水) 22:36:01.46 ID:CDVMxJ1N0
はっきりいって共産党の訴え方のほうがまし。入れないけど。確かな野党って言われるだけあるわ。入れないけど。
143名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/26(水) 22:36:49.51 ID:E/Q3naNxO
こいつは楽でいいよな
ブヒブヒ言ってるだけ楽々当選なんだからw
144名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/26(水) 22:37:06.67 ID:cuVVrf2C0
実行できないお花畑の公約よりましかと
145名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/26(水) 22:37:17.31 ID:jPRaPjRn0
枝野のブタのような肉体に愕然とした
146名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/26(水) 22:37:42.31 ID:WwzgHWoy0
TPPに対する反省とかないんか?
147名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/26(水) 22:38:11.07 ID:gcFs8RZz0
>>143
あとすこしで集団訴訟だけどなw
148名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/26(水) 22:38:15.72 ID:8B8B2bVk0
自民は糞

民主も糞

公明も糞
149名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/26(水) 22:38:23.30 ID:BLApcYum0
カピバラの様な枝野に愕然とした
150名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/26(水) 22:38:59.29 ID:hh/A+sO20
おいおい、民主党のせいで、公務員改革止まったからな、組合がバックだから。
151名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/26(水) 22:39:39.48 ID:kXJeuHwM0
民主はなぜ枝野と海江田が出しゃばるのか。
お前らは信用出来ないんだよ。

モナ男の方がまだ信頼あるわ!
152名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/26(水) 22:39:49.76 ID:CKDLqUo70
今回の選挙が、民主党の葬式にならなきゃいいけどww
選挙後、またまたガクゼンとしないでよ〜ww
153名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/26(水) 22:40:02.07 ID:Xwvn/eoh0
コイツらはまだ自民を批判する事で票が集まると思ってんのか?
それとも民主はもう無理なのはわかりきってるから、少しでも自民の票を落としたいのか?
あまりにもバカ過ぎてわからなくなってきた
154名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/26(水) 22:40:12.47 ID:tme51CPM0
他党を貶めることでしか自分の存在価値を示せない
民主党は選挙から国会まで全部これ
155名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/26(水) 22:40:19.25 ID:RSbfmcmN0
枝野幸男(民主党)

「早い解散はありがたい」民主・枝野幹事長が異例の要求  10月25日
http://www.sankei.com/politics/news/141025/plt1410250020-n1.html

身勝手な解散としか言いようがない−枝野幸男「民主党」幹事長が批判 11月13日
http://buzz.news.yahoo.co.jp/article/c2a8111c9314ceba8a6714fe68c82271779fbafa/
156名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/26(水) 22:40:39.18 ID:jYfUlJi50
こいつ頭悪いんじゃないの?w
どのように変えるのかは、投票で聞くことだろw
157名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/26(水) 22:40:41.71 ID:Mcudv9Dy0
民主党の公約には
憲法解釈を恣意的にゆがめたり、改正の中身を問うこともなく、改正手続きの
要件緩和を選考させることには反対――と書いてある
しかし何になら賛成するのかまったく書いていない

自民党の公約には
憲法改正原案を国会に提出し、憲法改正のための国民投票を実施、
憲法改正をめざす
憲法改正のための投票権年齢引き下げを踏まえ、選挙権年齢を前倒しして
18歳以上に引き上げる――と書いてある
「原案」提出し「国民投票」を実施すると書いてるわけで
枝野の言ってることはまったくの「ウソ」「でたらめ」だろう
158名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/26(水) 22:40:42.25 ID:WY0H3MKB0
おまえの 金利を上げて景気回復 という言動のほうにがくぜんとしたわ(´・д・`)  糞枝野
159名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/26(水) 22:40:55.31 ID:v7sgPz7l0
正論だと思うが・・
160名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/26(水) 22:40:55.32 ID:cwQZ9K/k0
Paco De Lucía
161名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/26(水) 22:41:28.96 ID:xlhZuqBB0
/■枝野幸男(民主党幹事長)
「私が首相ならこの秋にやる」9月21日
http://www.sankei.com/smp/politics/news/140921/plt1409210029-s.html
「早い解散はありがたい」10月25日
http://www.sankei.com/politics/news/141025/plt1410250020-n1.html


「身勝手な解散としか言いようがない」 11月13日
http://buzz.news.yahoo.co.jp/article/c2a8111c9314ceba8a6714fe68c82271779fbafa/
162名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/26(水) 22:41:33.20 ID:fMxeas750
>>1
>では何をどう変えるのか、まったく書かれていない。

公約でどう変えるか書いたらアカンやろ

国民投票で変えるかどうかを決めるんや
163名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/26(水) 22:42:08.69 ID:YFRGHZwQ0
沖縄の市場で見かけます
164名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/26(水) 22:42:13.32 ID:G3/yVH1h0
まだだ!
まだ試合は終わっていない!!

23:00までに1000いけば★52が立って歴代19位になるぞ!


ただいま継続中
↓↓

【社会】小4なりすましのサイト炎上 解散批判、首相をちゃかす 開設者のNPO法人代表理事が謝罪、辞任★50 (実質★51) ©2ch.net・
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1417003416/
165名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/26(水) 22:42:48.82 ID:t9t7RI2Q0
民主党はブーメランだわなw

でも安倍ちゃん、今民主党政権時の行為を批判しまくってるんだから
同じことしたら同罪だねw
166名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/26(水) 22:43:14.76 ID:E/Q3naNxO
枝野は当確だから選挙は所詮他人事なんだ
167竹島を取り戻せ!@転載は禁止:2014/11/26(水) 22:43:22.45 ID:W59FJ7IS0
そろそろガソリン値下げ隊の出番だろ?w
168名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/26(水) 22:44:03.76 ID:YXs/sl44O
この豚は臭い芝居がかった大袈裟なしゃべり方やめろよwww
なんかメール事件で自殺したアホ議員を思い出すわwwwwww
169名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/26(水) 22:44:48.34 ID:UdGWtmW40
前回政権交代次の民主の政権公約アップしてくれ
170名無し@転載は禁止:2014/11/26(水) 22:45:01.21 ID:g/Y1HWF60
岐阜県美濃市富野の木材加工会社「ウッドテック」で昨年3月、社員3人が集じん機内で酸欠のため
死亡した労災事故で、関労働基準監督署は20日、アーバンフォレスト社長、田中康司(62)と最高顧問(67)の男2人と、
法人としての同社を労働安全衛生法違反容疑で岐阜地検に書類送検した。労基署によると容疑について、
社長は「酸欠状態になることを知らなかった」と一部を否認、最高顧問は認めているという。
送検容疑は、火災時は消火設備の作動で集じん機内が酸欠状態になることを知りながら、立ち入りを禁止せず、
危険性を知らせる看板の設置なども怠ったとしている。事故は昨年3月12日発生。工場と集じん機をつなぐ
ダクトから正午過ぎに出火、死亡した3人は鎮火確認のため同機内に入った。集じん機は、炭酸ガスを
充満させて消火する設備を備えていたという。事故を巡っては、岐阜県警も業務上過失致死容疑で捜査している。
171名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/26(水) 22:45:48.02 ID:C1V9/uLM0
>>1

宮崎哲弥が枝野をボロクソ

【宮崎哲弥】 民主 枝野幸男はホント 馬鹿!
https://www.youtube.com/watch?v=4lVPAVZcDq4
172名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/26(水) 22:46:36.03 ID:V1brFrzc0
民主党って政権公約何か一つでも実現しましたか?
173名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/26(水) 22:46:41.62 ID:qtmTWEDn0
こういう論法は枝野みたいな法律家には有効だろうが
安部とその信者には通用しないよ。
宗教みたいなもんだからね。
174名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/26(水) 22:46:54.80 ID:E6vkkkAP0
民主党に政治の事なんか判ってる奴居ないだろ
そんなゴミが何言っても無駄だよ
175名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/26(水) 22:47:05.04 ID:DSX1wWoM0
そして枝野は来月の大敗に愕然とする。
176名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/26(水) 22:47:21.80 ID:F30dJnGS0
まあ、民主党はマニフェストと正反対のこと
をやったからなw
自民は基本、ごまかす。ずるいんだが、正反対
のことをやるほどは酷くない。
177名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/26(水) 22:47:46.08 ID:E/Q3naNxO
枝野はブヒブヒ言ってるだけで当確

政党助成金は枝野のモノに
178名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/26(水) 22:47:57.31 ID:lAhy0Jy60
>>121
株価どん底の中で、しかも上がる兆しの一切無い中
消費税増税を決めたの民主党ですが
法人税減税は民主党内でも言う議員はいたよ
179名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/26(水) 22:48:06.18 ID:RV+E+hgA0
愕然としたのは
民主党の無能すぎる程の無能さだ。
枝野幸男 人殺しから金をもらって飯を食っていた男。
180名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/26(水) 22:48:14.75 ID:spYR92qQ0
フルアーマーてこの人だっけ?
181名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/26(水) 22:48:20.52 ID:YKhaSlri0
>>1

馬鹿な裸の王様の安倍wwwwww馬鹿だろwwwwwwwwwwwww

バイトでデタラメなウソを書き込む、自民党信者のクズどもwwwwww

弾幕薄いぞwwwww 自民党信者のクズどもwwwwww 頑張らないと、時給5000円のバイト代がもらえないぞwwwwwwwwww
182名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/26(水) 22:49:37.17 ID:wa1Hmspo0
憲法改正の案って、自民は出してなかったっけ?
マスコミが騒いでたような気がするが、あれとは違うのか?
183名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/26(水) 22:49:52.08 ID:+/IhzKWp0
なんでお前が愕然としないといけないんだ?

変な公約なら有権者が投票しないんだからラッキーだと思わないとダメだろ。

それともお前らの公約より筋が通りすぎて愕然としているのか?
184名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/26(水) 22:49:53.50 ID:H5ab7ZrZ0
185風老児 ◆ZPG/GcTAlw @転載は禁止:2014/11/26(水) 22:50:08.55 ID:2MTeOdbJ0
国民を騙しに騙し、愕然とさせた酷い政党・民主党
その元凶・長舌の枝野舌っ足らず
186名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/26(水) 22:50:14.20 ID:WY0H3MKB0
>>166

当    枝野幸男 48 民主党     前 93,585票 45.4%
比当  牧原秀樹 41 自由民主党  元 84,120票 40.8%

鉄板トミ子でも落選できたのだから、なせばなる(´・ω・`)
そんなに差は無い!
187名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/26(水) 22:50:19.42 ID:bhCyB5/+O
>>173

肝心の一般には有効なの?無効なの?
188名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/26(水) 22:51:57.26 ID:9MLxv3YG0
財源も実現年数も何もかも載せない
スローガンだけの民主党公約はなんなんだよ
189名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/26(水) 22:51:59.52 ID:jutuWubl0
公約なんて破るためにあるんだからw
もちろん民主もw
190名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/26(水) 22:52:12.71 ID:wHnmHf8X0
【平成26年10月30日】巨大ブーメランが突き刺さり半泣き枝野
https://www.youtube.com/watch?v=IJPQrW5zgqY

国会予算委員会にて

枝野 「小渕や松島他の大臣の任命責任を取る気は無いのか」

安倍 「各個人の詳細について答えられる事は少ないです。それらはそういう場で議論するべき。
     今は重要案件についての審議を深めるべきだと考えます」

枝野 「民主党政権時は、政治と金で散々追及していたじゃないか」

安倍 「枝野さんと殺人集団である革マル派との関係は、まさに重大な問題なので追及した」←ココ重要

枝野 「革マル派が少し混じっていただけだ!問題ないって言ってるだろ!」

辻元 (総理がそういう事を言うな!!)

安倍 「今辻元さんからヤジ飛びましたけど、殺人集団との関係はまさに重大な問題なので追及しただけです」

枝野 「・・・誹謗中傷合戦はもうやめにしましょう」
191名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/26(水) 22:52:36.06 ID:qux+EvXm0
自民党にはまだ愕然と出来る"余地"があるが、民主党それすらないほどどーでもいーっす
192名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/26(水) 22:52:44.41 ID:5O0EWPh40
民主党政権、悪夢の3年3ヶ月
193名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/26(水) 22:52:58.56 ID:bhCyB5/+O
>>121
消費税上げたのは民主
解散直前まで消費税10%に賛成してたのも民主

マジで民主に入れる理由がねーんだわw
消費税反対してるならまだしも
194名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/26(水) 22:53:27.51 ID:xlhZuqBB0
>>166
飯島が12月14日選挙のことをばらした
自民党の独自調査で枝野危ないらしいよ。
195名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/26(水) 22:53:50.87 ID:7U/dzd870
身内の違法行為に愕然としろよ!

民主党参議院議員田中直紀は自宅前公道に

障害物並べてるじゃねーか!

道交法違反だぞ!

早くどかせ!
196名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/26(水) 22:54:09.15 ID:jutuWubl0
大企業と富裕層のための政治しかできない自民に入れる理由も思いつかん。
俺は中産〜底辺の間くらいだから
197名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/26(水) 22:54:17.44 ID:Oe8JpFUt0
ガソリン値下げ隊を復活させろよw
198名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/26(水) 22:54:33.60 ID:P/Md/QUa0
こいつ処刑もんだろ
199名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/26(水) 22:54:47.58 ID:zC4nrSCk0
日の丸が嫌い、国歌が嫌い、日本が嫌いな政治家は最悪である。
悪魔の北朝鮮を理想の国と絶賛していた日教組。
偉大な将軍様から勲章を頂いた日教組幹部。
日教組、自冶労、朝鮮総連、民団が作るうそつきミンス党。日教組のドン輿石。
民主党は有田ヨシフと在日韓国人暴力集団しばき隊と関係を絶ってください。
200名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/26(水) 22:54:53.71 ID:YKhaSlri0
バイトども、必死だなwwwwwwww


馬鹿な裸の王様の安倍wwwwww馬鹿だろwwwwwwwwwwwww

バイトでデタラメなウソを書き込む、自民党信者のクズどもwwwwww

弾幕薄いぞwwwww 自民党信者のクズどもwwwwww 頑張らないと、時給5000円のバイト代がもらえないぞwwwwwwwwww

ちぇーーーーーーーーーーーーーーーーーーンジだよ!!!!!!!! 自民党信者のクズどもwwwwww
201名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/26(水) 22:55:17.44 ID:E2oDo7Xf0
>>34
答え:問題はない

投票すらしない馬鹿をほっとくとして
投票率に関わらず総投票の2/3賛成で成立で変なのは十分はじけるだろ
4/5以上とか上げすぎると流石に何でも反対病の奴らがいるから全て否定されるけど
202風老児 ◆ZPG/GcTAlw @転載は禁止:2014/11/26(水) 22:55:25.81 ID:2MTeOdbJ0
>>186 すみません

しかし!
5区でその差は大きいんじゃないの?
牧原も精一杯という感じがする

枝野は、比例にも?
203名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/26(水) 22:55:40.72 ID:JUAVNO7q0
はるか前から憲法草案出してるだろうが
204名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/26(水) 22:55:53.64 ID:bhCyB5/+O
>>196
消費税増税賛成の民主に入れる理由もないなw
205名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/26(水) 22:56:03.80 ID:Y4AIZT410
民主党の支持者がいることに愕然とする
206名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/26(水) 22:56:26.85 ID:lgbWbb/G0
埋蔵金は?
207名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/26(水) 22:57:19.69 ID:EBFS5fFN0
自分とこの公約に絶望すればいい
208名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/26(水) 22:57:32.58 ID:WY0H3MKB0
>>205
ナマポ 底辺公務員 労働貴族 百姓は民主党に入れるよ
209名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/26(水) 22:57:40.32 ID:wGfpjnwq0
おれ、埼玉5区民だけど愕然もとしたわ
210名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/26(水) 22:57:41.35 ID:hzODbClbO
>>196
そうだよな。
どうせ中間層が滅ぶならついでに富裕層も滅ぼした方がいいよな。
死ぬときはみんな一緒だよな。
211名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/26(水) 22:57:45.21 ID:bhCyB5/+O
>>205
まあ支持するからって投票出来るとは限りませんしw
212名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/26(水) 22:58:10.39 ID:bbz6ZOWw0
おまエラ革命家とは違うわな
213名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/26(水) 22:58:51.46 ID:svL9ZGZK0
そんな枝野に唖然とするわ
214名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/26(水) 22:59:55.52 ID:jbokINWQ0
やはり戦後から続く自民党独裁政治に終止符を打たねば日本の未来はない
一度民主党にやらせてみてはどうだろうか
何でも試してみないとはじまらない
215名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/26(水) 23:00:55.40 ID:bhCyB5/+O
>>214
連立政権だから独裁じゃないよ
はい論破
216名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/26(水) 23:01:01.25 ID:WKw/cfwF0
日本人は他人の悪口に嫌悪感を示す国民性ですよ
217名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/26(水) 23:01:38.01 ID:xlhZuqBB0
野田佳彦「消費増税は議論すらしない!」

野田佳彦「消費増税に政治生命を賭ける!」

野田佳彦「消費増税延期は究極のポピュリズムだ!」

野田佳彦「消費増税延期はやむをえない!」

野田佳彦「消費増税できないのはアベノミクスが失敗したからだ!」

がくぜんとしないか?
218名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/26(水) 23:01:48.70 ID:V8ddEpL40
見事な自己紹介だな
219名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/26(水) 23:02:11.39 ID:YKhaSlri0
>>205
貧乏なのに、自民党信者なのに驚きだよwwwwwwwwwwwwwww
220名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/26(水) 23:02:54.28 ID:vdWE8st10
ミンスの公約は

「確かな野党を 目指す!」 かにゃ
221名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/26(水) 23:02:54.57 ID:G9e/icv40
いいなあ。棚がたくさんあって。
222名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/26(水) 23:03:14.42 ID:JH5WmZ1+0
ヘイトは、駄目だけと

在日に過保護な態度するな
民主党

日本人か?
223名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/26(水) 23:03:49.30 ID:IBwvQXoq0
>>1
最初っから何も無いミンスの人間が何を言っているのかね?www
224名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/26(水) 23:06:34.20 ID:GEx3spGN0
枝野さんはアホな年金政策をいい加減引っ込めろ。
そうすればかなりマシになる
225名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/26(水) 23:06:44.40 ID:biCCt7xXO
枝野、お前は寝てろ。
226風老児 ◆ZPG/GcTAlw @転載は禁止:2014/11/26(水) 23:07:11.42 ID:2MTeOdbJ0
>>219 すみません

確かに超貧乏ですよ
でも、ボロは着てても、心は錦でありたいのです
自民党政策批判もガンガンやりまっせ!

貧乏でも、健康な身体があるから死ぬことはない
それよりも、いい気分で生きていたいのです
一票はそのために使います
227名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/26(水) 23:07:54.96 ID:bhCyB5/+O
>>217
これで「野田は民主の中ではマシ」とか言ってるヤツも割といる事に愕然
228名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/26(水) 23:07:56.27 ID:pgPpD2RE0
どんどん自爆してるな。 どいつもこいつも・・・
こいつらが政治をやるのか?
229名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/26(水) 23:08:11.86 ID:M4W0A2/i0
>>196
そう言えるということは、民主党政権時代も運よく正社員で乗り切れたってこったな。
230名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/26(水) 23:08:36.15 ID:/sB6wGHI0
民主のマニフェストも大概根拠がないけど
自民党も同じようなもんだろ
231名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/26(水) 23:08:43.23 ID:Qaj4JNVK0
公約やぶっても別にペナルティ無いですしお寿司
232名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/26(水) 23:09:23.15 ID:r2IKJzSO0
金儲けの政策ばかり書いてあるところに品のなさを感じる。
233名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/26(水) 23:09:29.44 ID:1D7h1neh0
ただちには変えない
234名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/26(水) 23:09:54.93 ID:ifh/resc0
騙されたと思って一度食べに来て下さいと言われて、気が進まないまま食いに行った店が絶望的に不味く高かった。
でも繁華街にあるからのんきな一見さんを騙すだけでも結構何十年もやっていけるんだよな。
235名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/26(水) 23:10:59.95 ID:/SIijPqg0
>>121
今は民主党政権時代に比べて求人も増えたし失業者も減ったよね

「100社以上求人に応募したけど面接にすらたどり着けない…」なんて民主党政権時代はよくニュースとかでもやってたけど
今じゃそんな事全然ない
民主党政権の時には国内工場の閉鎖や倒産が相次いで失業者増えまくってた
236名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/26(水) 23:11:00.42 ID:bhCyB5/+O
>>230
何回か言ってるが
自民と同じなら自民に入れるんだよ
民主である必要ないから
237名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/26(水) 23:11:17.14 ID:YWzcUsnj0
こいつ二閣僚辞任の時に「私なら解散する」って言ってたよね
ご希望通り解散したら「今解散する意味がわからない」とかw
238名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/26(水) 23:11:23.25 ID:Z14Sj9IO0
中身がないのは民主のマニュフェストでも一緒だったじゃん
239名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/26(水) 23:11:48.89 ID:yk83NkFd0
民主党議員が何を言ってももはやピエロが喚いているようにしか聞こえない
240名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/26(水) 23:13:30.12 ID:D2WAcGwd0
ただちに影響はない。
241名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/26(水) 23:15:00.24 ID:bhCyB5/+O
>>237
二閣僚辞任の時に「これだけ自民を叩けばまた俺達の天下だぜヒャッホー」と思っていざ解散してみたら
自民大勝、民主大惨敗で民主大慌て

なんだろうな
馬鹿まる出しだ
242名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/26(水) 23:15:34.10 ID:fGqjmYOF0
民主党は相変わらず意味がワカランwww
243名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/26(水) 23:15:35.05 ID:hh/A+sO20
>>192
民主党って言っても、政治やってたの
小沢と亀井だけどな。
244名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/26(水) 23:15:36.30 ID:17e+Gzhg0
殺人集団である革マル派が国会議員やてるほうが驚きだよ
245名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/26(水) 23:15:53.47 ID:Fi9ocrFzO
>>234
わかりやすい民主党の例えだな
246名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/26(水) 23:16:19.75 ID:WY0H3MKB0
民主支持層

ナマポ 帰化シナチョン 底辺公務員 底辺インフラ系従業員 
労働貴族  富裕層に自爆テロをしかけたい底辺非正規

こんなとこかな  いわゆる収入が景気にあまり関係ない人たち
247名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/26(水) 23:17:33.97 ID:/sB6wGHI0
何で>>236みたいな自民民主の二極でしか物事を見られない馬鹿が
選挙を語るんだろうか
248名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/26(水) 23:17:53.83 ID:ge/+X6nC0
他の党の公約を批判するよりも、自分の党の公約をしっかりアピールすればいいのに
249名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/26(水) 23:19:16.30 ID:y8dFeMQN0
え?
カクマルが何だって?
250名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/26(水) 23:19:27.23 ID:MxQrFJCz0
増税反対と行っておきながら自公と一緒に成立したら俺は悪くない、みたいな論調の人達もいたな
251名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/26(水) 23:19:31.45 ID:RJEL7zXR0
>>227
鳩菅に比べてってことだろ
一番の功労はなんと言っても「何もしなかった」
252名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/26(水) 23:20:21.38 ID:1D7h1neh0
>>246
おまえアホじゃん 金あるやつは金使わないから金持ちなんだよ
貧困層は金ないから使えないんだよ ってことは消費性向が高いのは
貧困層や中間層だ、しかも数の力が圧倒的 これを利用してるから消費税
って使えると思ってんだし、ここの消費が上れば6割をしめるGDPが上がる
253名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/26(水) 23:20:31.77 ID:INnCArkq0
日本の政治家は懲罰的性向が強い
つまり選挙という洗礼を通ってしまえば苦痛を与えた国民に罰を与える的な
これはおそらく天皇制ともリンクして考えるべき問題だろうな
選挙が終わったとたん演劇終了、欲望発露という政治家の連続性のなさはコミュ障そのものであり
何を糧にして生きているのか文明人であるのかすら俺には認定できない
254名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/26(水) 23:21:12.76 ID:94J+hBBn0
スタグフレーション起こした   
クズの自民党なんか日本人が入れる訳がない
まー税金乞食の自民ネトサポは暇でいいね
255名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/26(水) 23:21:36.50 ID:WY0H3MKB0
>>248
アピールすべき公約が存在しないからそれは無理ww

>>251
野田の功労は解散したことでしょ
あれ以上に遅れてたら、松下シャープはマジでやばかった
256名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/26(水) 23:21:55.77 ID:Qy9Frfjc0
嘘しかないのとどっちがましか、オールフィクションマニフェストめ。
257名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/26(水) 23:22:16.91 ID:/sB6wGHI0
>>250
鳩山小沢は言われるほど悪くないよいうか
本来の脱自民ってのをどうにかしようとはしていた
むしろ選挙で選んでいないわ、自分の政権の延命欲しさに
官僚に媚びた菅や野田の方が情けない
258名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/26(水) 23:22:47.53 ID:SocostldO
むしろ
お前に愕然とした
259名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/26(水) 23:23:54.37 ID:E/Q3naNxO
カクマルであろうが、民主党であろうが、枝野の当確は確定的に明らか
260名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/26(水) 23:23:57.50 ID:UXo6YoYX0
.
【拡散求む】TPPがどれだけヤバイかをわかりやすくまとめたスレ TPP関連ブログ  他
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/atom/1302398903/97
.
261風老児 ◆ZPG/GcTAlw @転載は禁止:2014/11/26(水) 23:24:54.71 ID:2MTeOdbJ0
増税=財政再建…財務省
確かに理屈はそうである

3%増税の成果がまだ上がっていない現在、来年秋の2%増税を先送りするしかないと考えた首相
ところが、それでは気が済まない財務省と多勢財務省応援団
首相官邸と財務省のケンカの仲裁を国民に依頼したようなものが今度の総選挙

どこまで、アベノミクス再浮揚まで我慢できるか、できないかで票の行く先が決まる
262名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/26(水) 23:25:42.90 ID:bhCyB5/+O
>>247
それは>>230で自民だって民主と同じやーん
に対する返しだからだよ
二極で見て欲しくないなら>>230が自民以外とも比較すべきだな
263名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/26(水) 23:25:43.80 ID:1+CxhgVO0
こわいよ〜革マル
264名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/26(水) 23:26:54.66 ID:1ldv5VXZ0
自民はすでに具体案だしてるしー
だいたい実際改正するさいには国民投票するって事になってるわけだけど
糞サヨは頭おかしーの?
265名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/26(水) 23:28:11.26 ID:WY0H3MKB0
>>254
スタグフレーションの意味も分からないミンス信者wwさすが経済音痴www
>>257
東アジア共同体を目指して、東アジアでの格差是正のために
日本の富をシナチョンに無償で渡そうとした(これを鳩山語で友愛と言う)売国奴が?www
266名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/26(水) 23:28:18.06 ID:2eQpO5O/O
自民と統一協会の関係を何故誰も言わない?
267名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/26(水) 23:28:48.60 ID:px3+wZFX0
比例は次世代に入れるってレスしか見ないんだが民主が議席増やす要素どこにあるの?
どこのスレ行っても比例は次世代ってのしか見たことねえ
268名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/26(水) 23:28:57.26 ID:ms16upVP0
おまらがやればよかっただろうが
269名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/26(水) 23:29:02.14 ID:3zy+lo7vO
民主君の梯子外すなよ。
270名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/26(水) 23:29:22.23 ID:3v4O1Ezz0
枝野がまだ議員をしていることに愕然とした
271名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/26(水) 23:29:27.16 ID:bhCyB5/+O
>>251
○○と比べてマシとか言おうが馬鹿には違いないんだよ
後野田は消費税増税してる
それだけでも十分「しでかしてる」わ
野田庇い立てするヤツってホントに頭悪いな
272名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/26(水) 23:29:33.03 ID:ySbLFLt70
SMバーの時は唖然としたと言い
今回は愕然としたと言ってるがいつも顔同じやん
273名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/26(水) 23:29:37.80 ID:94J+hBBn0
>>265
さすが 糞のGDP叩きだした 自民ネットサポーターだな
安倍と同じ馬鹿
274名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/26(水) 23:29:57.55 ID:Iias3BSa0
要するにサギノミクスと洗脳報道と妄想憲法が自民の正体

ブクブク太ったカオナシのような奴だ
一回激痩せダイエットの機会を与えてやろう
失敗したらさようなら
275名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/26(水) 23:30:26.38 ID:mRuZ/LLy0
>>252>>254
全くだ
中間層を根絶やしにする安倍政策は日本を消滅させる
自民党に入れる奴はネトウヨぐらいだな。
労働者なら民主だ
276名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/26(水) 23:31:23.83 ID:bhCyB5/+O
>>254
韓国は確かにスタグフレーションだが
それは別に自民のせいじゃないなw
277名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/26(水) 23:31:27.97 ID:kRUXF9Dx0
捨印
278名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/26(水) 23:31:58.67 ID:px3+wZFX0
>>270
枝野は小選挙区勝ち上がってる強者だぞ
海江田、菅直人、辻元は比例だが
279名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/26(水) 23:32:12.86 ID:YKhaSlri0
>>265
ホント貧乏なのに、自民党支持て、何なのwwwwww 株で儲けた奴は、こんな所にはいないよなwwwwwwwwwwwwwwwww
280名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/26(水) 23:32:29.88 ID:y1wLx9sW0
自民党の応援ソング
曲はとなりのトトロの「さんぽ」


TPPピーピー

♪悪党 悪党 我らは自民

悪法大好き どんどんつくろ

SM 移民に 海外派兵

残業代ゼロ 消費増税

でも法人税は減税よ〜♪

TPPピーピー
281名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/26(水) 23:32:32.18 ID:94J+hBBn0
自民補完勢力 次世代押してるの自民ネットサポーターだし 
死票になるから次世代は論外だな

IDコロコロ変えて 単発で書き込む 
ゴキブリの自民ネトサポが嫌がる民主に投票するのが正解です 他の野党でもね
282名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/26(水) 23:32:50.76 ID:/sB6wGHI0
つーか選挙が決まって以降ニュー速プラスの自民党工作員と信者の
他党に対する攻撃が酷い

こんな事やったら逆にネット内での自民党の評価を下げると思うのだが
どうせ勝つんだしどっしり構えろよ
283名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/26(水) 23:35:06.08 ID:bhCyB5/+O
>>282
ネット工作と言うのは
大学生のくせに小4になりすましたりするヤツの事でしょw
284どうして日本人になりすましてるんですか?@転載は禁止:2014/11/26(水) 23:35:43.31 ID:JgOQOYxK0
北の犬、バカ

民主党、「在日外国人にも年金の支給対象を拡充」…無年金救済法案を提出
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1086857643/
民主党、「北朝鮮の脱北者を日本に定住・永住させる法案」を提出
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1108971538/ 
285名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/26(水) 23:35:46.80 ID:VA/1Bc570
政党内に極左ゲリラがいるほうが愕然としたぞw

革マル民主党だけは絶対に投票しない!
286名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/26(水) 23:36:10.11 ID:WY0H3MKB0
>>279
貧乏自慢www糞ワロスwww  

でもおまえらカスはそりゃミンスだよなww
>>246の中の一員www
287名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/26(水) 23:36:14.85 ID:1gMk1RBp0
>>1
自民公明民主党は公約を守った事がない!
ゴミ政党で有る!今回の選挙はこの三党は絶対に政権を持してはならない!
288名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/26(水) 23:36:27.61 ID:+Uf/0XYb0
>>281
もっと、小がく生らしくかかないとダメだよ
289名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/26(水) 23:37:34.11 ID:8CfyaE5TO
【政治】「ただちに健康への影響はない!がくぜんとした!」 民主・枝野氏 ・2ch.net
290どうして日本人になりすましてるんですか?@転載は禁止:2014/11/26(水) 23:39:12.14 ID:JgOQOYxK0
【政治】民主党政府、マニフェストにあった中小企業減税を見送り
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1259759044/

【政治】民主党政府、マニフェストにあった中小企業減税を見送り
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1259759044/

忘れるの早すぎじゃね、バカミンス
291名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/26(水) 23:40:05.57 ID:1qBH1C2P0
自民をディスりたくて仕方ないが殆どのネタは自分たちにも当てはまるブーメランミンス党ww
292どうして日本人になりすましてるんですか?@転載は禁止:2014/11/26(水) 23:40:28.32 ID:JgOQOYxK0
【マニフェスト】民主党、国会議員の定数削減、議論もせずに先送り 歳費1割カットも党内の反発により先送り
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1289584554/

【マニフェスト】民主党、国会議員の定数削減、議論もせずに先送り 歳費1割カットも党内の反発により先送り


忘れるの早すぎじゃない?馬鹿 枝野
293名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/26(水) 23:41:01.58 ID:YKhaSlri0
>>286
お前が、貧乏な自民党のバイトだろて言ってるんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

馬鹿な裸の王様の安倍wwwwww馬鹿だろwwwwwwwwwwwww

バイトでデタラメなウソを書き込む、自民党信者のクズどもwwwwww
294名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/26(水) 23:41:39.91 ID:bhCyB5/+O
>>279
お前貧乏人なんだろ
だったら民主に入れろ

こういう事言われたら余計支持出来ないんだがw
これで民主応援してるつもりなのか?
遠回しな嫌がらせじゃないのか?
295名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/26(水) 23:42:16.48 ID:bRaTjZ7w0
自民党の公約なんかより
自分たちのマニフェストが果たして実現できるのか見つめ直せよ

前回政権とった時どんな体たらくだったんだよw
296名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/26(水) 23:43:13.92 ID:Ow/3a11K0
「金利を上げると経済成長する」民主党 枝野氏の残念過ぎる経済理解度。
ttp://www.fx2ch.net/archives/41011615.html
297どうして日本人になりすましてるんですか?@転載は禁止:2014/11/26(水) 23:43:17.09 ID:JgOQOYxK0
韓国のメディアが嬉しそうに報道してる

韓国人が喜ぶ、公約っていったいなんなんでしょう?


【中央日報】日本の民主党、「集団的自衛権の撤回」を総選挙の公約に[11/25](c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1416878684/

日本国民は、売国ミンスの、売国公約に愕然としているよ
298名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/26(水) 23:43:24.42 ID:jAIAh5C40
愕然 な
299名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/26(水) 23:44:16.72 ID:G0zlfjX5O
民主党の公約って沖縄を中国に差し出すんだろ
300名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/26(水) 23:45:18.07 ID:Ex6P7OX90
革マルとどういう関係かはっきり公表してから発言しろよ
301名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/26(水) 23:46:15.17 ID:GHWnOI8ZO
他党に難題ばかり押し付け逃亡解散したくせに約束違反と逆ギレw
302名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/26(水) 23:46:23.12 ID:bhCyB5/+O
>>293にこそ>>282の言葉を贈りたい
303名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/26(水) 23:46:40.54 ID:tXuCYXWB0
こわ〜革マル
304名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/26(水) 23:46:58.97 ID:tuKH5lzh0
民主党の問題は、増税デフレを執行部の議員たちは口々に唱えるのに、
マスコミ向けには誤魔化すところ。

ああいう嘘つきは落選させ、別の人々に委ねるしかない。
今までの言動で一番嘘つきだったのは江田五月と枝野幸男で、これは菅直人よりひどかった。
305名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/26(水) 23:47:22.46 ID:EawuFzug0
民主党のマニュフェストは今もあるのか?
306名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/26(水) 23:47:23.83 ID:C4UcdESd0
暴力革命を目指す殺人集団革マルから政治資金を受け取ってる枝野が愕然としたそうです
ふーん
307名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/26(水) 23:47:42.38 ID:K3t97U2i0
>>299
沖縄だかじゃない全ての日本人を、だな
308名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/26(水) 23:47:44.65 ID:Ii1+6PXk0
民主党は他党を批判する資格など全く無し。

まだまだ自己研鑽の時だ、地面に頭を打ち続けていなさい。 タワケ者達。
309名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/26(水) 23:47:56.98 ID:nRjw2EYu0
民主党にこそ愕然としてるんだが

           自民  民主
集団的自衛権  賛成  反対  
原発再稼働    賛成  反対
憲法改正     賛成  反対

経済政策以前の問題が多すぎる。
310名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/26(水) 23:48:07.97 ID:bhCyB5/+O
>>296
革マルの人には資本主義は難しすぎるのだろう
311名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/26(水) 23:49:24.66 ID:856uzEPQO
>>293
ご覧ください
これが朝鮮名物
ネットキムチの火病です
312名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/26(水) 23:50:22.38 ID:c9u/I/nb0
で?
また外国人参政権か?
313名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/26(水) 23:51:59.79 ID:94J+hBBn0
>>1
自民補完勢力 次世代押してるの自民ネットサポーターだし 
死票になるから次世代は論外だな

IDコロコロ変えて 単発で書き込む 
ゴキブリの自民ネトサポが嫌がる民主に投票するのが正解です 他の野党でもいいけどね
314風老児 ◆ZPG/GcTAlw @転載は禁止:2014/11/26(水) 23:52:23.94 ID:2MTeOdbJ0
>>293 すみません

こんなところに書き込むことがバイトになるなら嬉しいことでっせ
それよりも
あんたは、反自民票を一票でももらえるように友人達を説得してごらんよ
ここに来る奴は、支持政党がはっきりしてるんですよ

是より先まだどうなるかわからんアベノミクスです
今度の選挙はそのチャンスではないか
一生懸命、友達を説得するのがあんたの役目じゃないか
315名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/26(水) 23:53:22.43 ID:DjkRQwpfO
なるほど。
前々回の衆議院選挙の時の民主のマニフェストで、国有資産の売却で毎年5兆円の財源を作るって言ってたよね。
単年でも難しいのに、それを継続していくのに一体どうするのか、それを誰も説明出来なかったし、誰も突っ込み入れなかったし。

子供手当てにしたって、財源はどうするって自民の誰か忘れたけど質問してたけど、テレビキャスターやら民主の議員は、鼻で笑ってたよね。

いざ蓋を開けてみたら、出来ません、出来ませんのオンパレード。
316名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/26(水) 23:54:49.21 ID:FH/SmXux0
マニフェストで文句言える立場?
消費税とかマニフェストに書いてあった?
317名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/26(水) 23:55:31.89 ID:MikWF6zy0
民主党の本音は自衛権の否定、日米安保廃止だろ
本音を隠すなよ
318名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/26(水) 23:56:01.77 ID:uqNhKYjpO
ネトサポこと天ぷら騎士団こと内弁慶愛国商法自己責任貧困自由トリクルダウン詐欺民主主義嫌い不自然支持率アクロバットホルホル脳内好景気製造マシーン大ハッスルでワロタ
319名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/26(水) 23:57:28.98 ID:5Gdfq4le0
民主党員「え、枝野さん、それうちの公約です」
320名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/26(水) 23:58:00.91 ID:aPNqN0BN0
生き地獄の自民かリアル地獄の民主かつらい選択だな。
321名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/26(水) 23:59:42.35 ID:N+ahJ7QQ0
国民は売国奴や寄生虫を完全に駆除して健全な日本を望んでいる

それに比べて自民党の公約や政策なんて甘いくらいだぜ
322名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/26(水) 23:59:43.51 ID:AJR+EVJt0
>>320
ほかのはw
323名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/26(水) 23:59:45.32 ID:2eQpO5O/O
革マルとの蜜月なら、自民の方が先輩だ
国鉄分割民営化で動労=革マルと手を組んだのは中曽根政権
324名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 00:02:35.92 ID:ffHdfjA80
古あーま確●枝野
325名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 00:04:06.41 ID:1FP6kZS90
民主党が政権とれば
日本はバカチョンや中国の植民地になるわ
326名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 00:06:02.65 ID:jBYcvVO10
憲法改正は国民投票で過半数の賛成が必要なんだから、どこの政党が何を発議しようが、決めるのは国民で、
間接民主制であり得るような国民の意思との差異は発生しない。
なぜ改正手続きを明確化することに反対するのか分からんな。
327名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 00:06:55.56 ID:1pz/PXVN0
朝鮮王朝儀軌の進呈のあとで、
従軍慰安婦に対する謝罪と賠償をしていることがわかって、
(そのあと捏造と朝日新聞社が認めたわけだが)

民主党に愕然とした日本人は多いだろうな。
328どうして、なりすましてるんですか?@転載は禁止:2014/11/27(木) 00:07:22.12 ID:Bv2qXK6f0
>>309

韓国のために公約つくってるのかよ、

この馬鹿ミンスは

どこの国の政党か、はっきりさせるために

出自の公表を

全く信じられない
329名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 00:09:44.11 ID:fBM2FZ4S0
自民も民主も変わりません。
やること一緒です。
330名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 00:14:47.85 ID:BCYshiOz0
>>329
円安と円高じゃ180度違うよん
331名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 00:15:28.90 ID:sxj3Qaq20
で、前政権の民主党の政権公約ってなんだったの?
332名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 00:17:28.60 ID:sxj3Qaq20
民主出身の前の総理大臣が中国で

「尖閣はほぼ中国のもの」
「日本は日本人の物じゃない」
「沖縄も中国の物」

とか言っちゃってるんですがwそれに愕然とはしないのか枝野
333名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 00:19:23.53 ID:9IiyT3WZ0
>>306
超法律的運動と言え、バカ者
334名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 00:20:06.45 ID:/Ky5M3FH0
自民党は一応憲法案だしてるじゃん
あのとてもひどいやつを・・・・
335名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 00:23:57.01 ID:RKpqyOAB0
 
【朝日新聞を糺す国民会議】
Web http://www.asahi-tadasukai.jp/
Twitter http://twitter.com/asahitadasukai
facebook http://www.facebook.com/asahitadasukai

全国民的な朝日新聞不買運動を展開していく予定です。
336名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 00:24:18.45 ID:JAgbAnFU0
下らん悪口ばっかやってないで
自分たちが何をするのかをもっと明確に示せよ
337名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 00:24:37.77 ID:/pIuq+1B0
結局たたき台に載せるものはそこに至る過程で変わってしまうだろうということだろ
妥協するくらいならはなからやめろとでもいうのかな
338名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 00:24:47.81 ID:ZipH+frM0
愕然というか規定路線だろw

ゲリノミクスを続けたら後進国に逆戻りだよ?w
だって通貨も賃金も国民生活も
労働環境も途上国並に下げないと
コスト競争に勝てないからねw

発展どころかマイナス成長で衰退させて
工場戻す政策とかwwww
それ意味ないからw

数追いかけすぎて本末転倒なのがゲリノミクスw
税金絞って大企業に投資して海外に設備投資されて配当出されて
貿易赤字も垂れ流すw
借金だけがどんどん増えていくw
339名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 00:26:44.92 ID:sxj3Qaq20
>>338
なんでブサヨって品性下劣な批判しかできないんだろう
ゲリがどうとかこうとか書かれてるのみるだけでうんざりする
文章書いてる奴の程度が知れるわ
340名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 00:28:13.62 ID:Dgu0sMdS0
言ってることはもっとも
341名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 00:29:50.35 ID:PMrC533l0
民主党の屑が何いってんだ!
342名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 00:30:23.38 ID:X1lw0jai0
最近はあからさまに
煽りや誘導目的としか思えないコメントを発する輩が増えたよなあ。
卑しく見えるから控えて欲しいんだが。
343名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 00:30:26.99 ID:ZipH+frM0
>>339
増税して大企業にぶち込んで
円安誘導で貿易赤字を垂れ流し海外に富を垂れ流す
ゲリノミクスって言葉がお似合いだろ?

財政出動してマイナス成長のクソ政権批判もできない
お前みたいな馬鹿の方がうんざりするわ
344名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 00:31:13.99 ID:c/5ot6Ni0
民主は何言ってもおまゆう
345名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 00:35:43.88 ID:7HkbXqOi0
革マル派はテロリスト
346名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 00:37:07.47 ID:geb9/G620
自分達のマニフェストには愕然としない。正に、サイコパスです。
347名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 00:37:58.30 ID:JbBRObI90
おまゆうwww
348名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 00:39:12.92 ID:A5gn8Suy0
なお民主党が数時間で作った税金バラマキマニュフェストには財源が一切示されていない模様
349名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 00:42:07.86 ID:geb9/G620
民主党が今度の選挙で勝てると思ってるのに愕然とするよ。
民主党だけでなく、自民党も公明党も、議席数減らすよ。
350どうして、なりすましてるんですか?@転載は禁止:2014/11/27(木) 00:46:05.65 ID:Bv2qXK6f0
【衆院選共通政策】 民主・維新 「ヘイトスピーチの規制だ」(c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1416565606/


韓国の反日を棚にあげて

日本国民には言論弾圧法案とか、売国奴としかいいようがない

愕然としたよ、日本国民は
351名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 00:47:37.70 ID:A5gn8Suy0
今の景気悪化を引き起こした原因、消費税8%への増税を主導したのは民主党なんだよなぁ
まずは、消費税増税が失敗だったことを謝れよ
352どうして、なりすましてるんですか?@転載は禁止:2014/11/27(木) 00:49:32.76 ID:Bv2qXK6f0
>>329

民主 韓国のための生活が一番

自民党 日本人のための生活が一番

まったく違います
353どうして、なりすましてるんですか?反日極左@転載は禁止:2014/11/27(木) 00:51:39.05 ID:Bv2qXK6f0
> 民主党にこそ愕然としてるんだが
             自民  民主
> 集団的自衛権  賛成  反対  
> 原発再稼働    賛成  反対
> 憲法改正     賛成  反対
>
経済政策以前の問題が多すぎる。

これって、拉致はでっちあげと言っていた、北の犬社会党の政策に戻ったんですか?
反日極左なら、反日極左とはっきり明記しろ
354名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 01:01:54.89 ID:ectDbfjN0
>>1
民主党の詐欺フェスト(笑)のほうが中身が無い
355名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 01:03:48.28 ID:9uYJ9J6A0
民主党のマニフェストは具体的に書いてあるけど全部嘘なんだよな
356名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 01:08:05.10 ID:M2q5Uj4h0
問うべきことは消滅か生成かでしかない
国や世界を滅ぼす歌をつむぐことはかなり難しいが今の俺たちならできるはずだ
357名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 01:13:09.48 ID:w+AUO+q00
こいつはペテン師という自覚がないからな・・・・
358名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 01:13:54.22 ID:ntC5Tf0a0
民主党の選挙公約の経済政策(分厚い中間層を作る)は具体的な中身がまったくない
はっきり言って中身のないスローガンだ
民主党政権のままなら、今でもデフレがさらに深刻化し、雇用も減り、為替は70円台、日経平均株価も1万円以下だったな
359名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 01:18:09.13 ID:7HkbXqOi0
自民の政権公約が素晴らしすぎてこりゃ勝ち目がないと
思って愕然としたんだろうな。
360名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 01:30:58.54 ID:qf1oBVr30
>>1
マニュフェストに書いてないことをやられた方々が言っても…
361名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 01:35:00.37 ID:61AYDmmy0
何一つ約束を守らなかった政党が、他党の公約にケチをつけるとは何事か?

頭大丈夫か?
362名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 01:36:35.29 ID:PzH4kPc80
おめーらが他のところの公約に文句言える立場か
そりゃ嘘だけ書いてりゃいいのは気楽だろうが
363名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 01:37:46.23 ID:58jSTPmb0
民主が公約やぶり捨てた過去は無かったことのように言われましても
364名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 01:44:24.58 ID:7xN/aHoE0
>>1
民主の公約にも愕然とした、国民より低能な政策しか提示できない

所詮、官僚の政策の承認機関でしかないのか国会っていうのは
あえて、政治家はアホだと言わせてもらおう
365名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 01:46:51.44 ID:O0Ny2T7A0
オレはミンスが政権握った時に愕然としたがなw
日本人には民主主義ってまだ早いんだと世間をディスりまくったっけw
366名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 01:48:32.81 ID:RYS106PbO
何を言おうが枝野は当確だもの

そりゃ舐めるわw
367名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 01:54:47.64 ID:dAlFWCb4O
枝野は無能。
368名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 02:25:35.22 ID:zintJzcY0
>>2
▼民主党が社民と連携して活躍してくれそう

「集団的自衛権」 閣議決定→ 幹部ら反対明言
「防衛 "省"」 昇格法案→ 審議欠席へ
「共謀罪」 創設案→ 猛反対
「教育基本法改正」 案→ 反対訴え集会デモ
「北朝鮮船に洋上検査」 制裁強化法案→ 採決ボイコット

▼民主・社民議員ら、元慰安婦と反日集会 →「慰安婦救済賠償法」を要請
369名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 02:33:01.11 ID:lZHnzHb20
かくまる枝野には愕然とした
370名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 02:33:37.46 ID:Llp5mDXu0
自公が過半数なら残業代ゼロになります。
年収1千万円以上→年収4百万円以上を残業代ゼロにする事が目的です。

2012年衆議院選挙 自民党公約はアベノ大うそだった
http://www.nikkei.com/edit/2013sanin/pdf/jimin.pdf
・同一労働同一賃金を前提に非正規労働者の処遇改善
・官民格差を是正する被用者年金の一元化
・公務員総人件費の抑制(国・地方合わせて2兆円)など少なくとも2.8兆円を超える大胆な歳出削減を図ります
・比例定数30削減
371名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 02:45:18.72 ID:GL28wCl30
か く ま る
372名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 02:55:09.00 ID:uq2MExXF0
>どんな法律だってどういう方向に変えるのか、ということを示して初めて意味がある。

まさか中身を示さないで国民投票すると思ってるの?
頭おかしい人に見えるんですけど
373名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 02:56:27.18 ID:gEWFOR700
>>1
【桜井誠】戦後の朝鮮人犯罪と山口組【高倉健さんの映画は実話】
http://www.nico video.jp/watch/sm24956108
http://www.youtube.com/watch?v=jtQ1kNSvsTE(ニコニコ見られない人用)

【高倉健】健さんも朝鮮人と戦っていた!【拡散】
http://www.nico video.jp/watch/sm24947983
http://www.youtube.com/watch?v=iWbVF3czGWA(ニコニコ見られない人用)
374名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 03:02:52.37 ID:Llp5mDXu0
★自公が過半数なら残業代はゼロになります。
「残業代ゼロ法案」はどうなる? ブラック企業を容認する日本の労働制度
http://biz-journal.jp/2014/07/post_5284.html
年収は問わず幹部候補の社員などに・・・安倍政権によって推進されている政策

http://www.asahi.com/articles/photo/AS20140508000350.html
働く時間が長くても「残業代ゼロ」が拡大/「残業代ゼロ」をめぐる動き
375名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 03:04:32.12 ID:r4SYoVdI0
>>1
おまえの敵は自分だw
376名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 03:08:13.54 ID:wfuJe+840
俺もこっそり竹島の日式典と尖閣の公務員常駐を削除したのに愕然としたわ
安倍はそんなに中韓のケツ舐めてーのか
377名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 03:11:12.92 ID:NPGREdLnO
ブヒ男がなんだって、。
378名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 03:16:55.78 ID:R4cYIaiL0
かくまる議員を落とせ
379名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 03:17:15.01 ID:W7ajLdxY0
こーいう輩がいなければ日本はもっと平和で経済成長してるのにな。
380名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 03:32:50.32 ID:CZDuJyUT0
おれはフルアーマー姿に愕然としたものだけどな
381名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 03:40:36.50 ID:a2AkdH0L0
詐欺師の演技wwwww
382名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 03:57:35.94 ID:eUJP7pnq0
お前らの公約破りに愕然とした!
383名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 03:58:22.02 ID:NywaQDQY0
そうは言うがなぁ、民主も何とかしろよ。
中間層を増やすって御題目は良いけど、具体的にどうするつもりなんだよ?
また、絵に描いた餅をやるつもりか?
384名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 04:05:40.15 ID:i737x5tP0
おれは何があろうと増税すべきとか抜かしてきた
民主執行部が突然手のひら返したことに愕然としたわ

最低でも執行部を総退陣させないとダメだろう
つーかここの政策では見るべき点があるがいい加減に経済成長戦略をしっかり作れよとw
だいたい金融緩和とかはお前等が言い出した話だろ、何故それを今否定するんだよとwww
385名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 04:37:42.99 ID:cJlg6TWU0
さいたま市民だが、どうすれば枝野を落選させられるのかを知りたい
386名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 04:40:28.84 ID:H+jV7XV8O
俺は枝野が字も読めないことに「がくぜん」としたよ。
387名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 04:45:17.51 ID:r51VFl1D0
ミンス死ね
388名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 04:46:12.74 ID:BsttkiQ/0
自民党ネットサポーター倶楽部会員大集合
389名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 04:47:22.36 ID:I/4liIl50
>>372
どんな中身にするか政権公約に書いてないのにどうやってわかるの?
投票してからのお楽しみ?お前ってバカなんじゃないのw
390名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 04:47:51.47 ID:MZrfOOp90
お前のフルアーマーほど愕然とはしないが
391名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 04:48:21.68 ID:RYS106PbO
普通に枝野は当確枠だから痛くも痒くも無いわけで
392名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 04:49:24.45 ID:HwtdJTtq0
中身を確認してから、個々が投票するんだから
いいんじゃねーの?
393名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 04:49:35.12 ID:ZeEqBeZa0
マニフェストまるで守らなかった民主党には愕然としないの?
394名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 04:49:58.28 ID:lig4y9/6O
お前の直ちににも愕然としたよ
あの真冬に脂汗にもな
395名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 04:50:09.09 ID:K5TLZoNs0
現実性も具体的な数字の全くない民主党政権公約を見て愕然としないのか
396名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 04:50:23.82 ID:s6fq+3I10
まあ実際のところ自民って憲法改正は参院も2/3押さえないと手を付けないだろうし…
397名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 04:52:00.10 ID:MZrfOOp90
福島原発事故の時に徹夜で嘘をつき続けて住民退去を遅らせた枝野に愕然とするなら理解できる
398名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 04:53:31.59 ID:4gaY4lwl0
「子供手当て再び」の民主が何だって?
399名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 04:57:41.56 ID:wXAdyzDe0
>>180
フルアーマーだけどプロトタイプなんだよ
400名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 05:11:52.54 ID:wiZX8gNj0
ブーメランが突き刺さる朝鮮人
401名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 05:20:42.28 ID:RYS106PbO
でも、当確だからノーダメージw
402名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 05:22:57.40 ID:/fIuhKNN0
でも憲法改正って最後は国民投票なんでしょ?
403名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 05:26:19.55 ID:uQPUNrpUO
枝野っち、策士だな。
これでギリギリの人は落ちるから民主大敗。
そこで党首になるのですね。
やるな。
404名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 05:51:27.53 ID:G4KJDm70O
>>385
街頭演説の時にヘルメットかぶってマスクやら火炎ビンもどきを装備して応援してあげればいいよ。
ようはネットをしない層に、いかに真実を伝えられるかが勝負だよ。
405名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 06:04:16.89 ID:7zw/buJLO
民主党議員の名刺をみたときがくぜんとしたよ

そして笑いが…
まだやってんだ役職付けw
406名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 06:05:32.55 ID:RsmP/j0m0
407名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 08:26:14.09 ID:6wRaqnd80
次の内閣

次は無いからw
408名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 08:27:16.22 ID:s3kn44VR0
バカボンが何だって?
409名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 08:39:31.14 ID:5zqkNwsv0
>>385
正攻法で革マルとの繋がりで叩けばいいんじゃね
仮に政権とっても大臣になることもできないし、そもそも議員続けることも無理
410名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 08:56:03.11 ID:+O1qPoE40
マニュフェストのほとんどを反故にして
反対のことをした民主党が
どの口で言うか
411名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 08:57:38.96 ID:dYrOdTZo0
さすがコミック政党
トンチがきいているな
412名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 08:58:28.62 ID:OentQdFE0
マニフェスト見る前からコメントは決まってたんでしょ、どーせw
413名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 09:00:28.86 ID:guonvVw00
投げたブーメランに首を飛ばされてなおブーメランを投げようとするコメディアン魂
414名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 09:03:10.81 ID:X3mVEswo0
埋蔵金ありますって書かなかったからか?
415名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 09:10:07.91 ID:s4RWAkle0
切り口が古くて浅い、インパクトもない
もっと国民に密接したつっこみどころがあるだろうが
労働改正でガヤ入れろ、仕事しろ民主。
416名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 09:13:38.21 ID:+ZU/c/iy0
>>1
こんどはちゃんと

我々は韓国の家来ニダ
日本より韓国の援助第一

とミンス党マニフェストに明記しとけな
417名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 09:14:17.04 ID:ZBLX9ySD0
>>24
大宮だ。

浦和は関係ない。
418名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 09:15:05.96 ID:55QSoeZ20
さすがに詐欺フェストの民主党だけには
言われたく無いと思うぞ
419名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 09:15:29.40 ID:AS9metly0
消費税は上げないんじゃなかったっけ?
420名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 09:18:53.59 ID:6wRaqnd80
「革マル」にはがくぜんとした
421名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 09:20:31.50 ID:/aqx2aap0
民主 フルアーマー豚野か・・早く首吊れよ キチガイめ
422名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 09:20:43.54 ID:IXdAt/WzO
俺はお前が革マルの残党から献金うけてた事の方が愕然としたけどな
423名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 09:22:52.86 ID:RYS106PbO
いくら攻撃しても無駄
さいたま県民の壁が守ってるから、当確枝野さんには届きませんよ
424名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 09:23:18.93 ID:YLsoYsH80
>>1 もし選挙に圧勝したら、どんどん勝手にやります。

いやあ、まさに民主党がそうだったよなw
何言ってんだ、この各○君はw
425名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 09:25:02.69 ID:qpvj0auR0
たとえそれが何処の党であろうと民主党に公約で文句を言える権利なんて無いわ
426名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 09:26:31.71 ID:ZYrKqvZz0
お前らが政権獲った時の無能さにがくぜんとした
427名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 09:28:07.46 ID:HBxFIOIe0
フルアーマーで「ただちに影響はありません」には愕然とした
428名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 09:42:09.01 ID:gOwXwL5u0
>>1
民主の公約があまりに、幼稚稚拙で付け焼き刃丸出しだったから? 嘲
429名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 09:51:21.59 ID:MBfNClxg0
衆議院が解散され選挙戦が始まったばかりだが、それに向けて安倍政権が
メディアに対して報道圧力をかけていたことがノーボーダーの取材で明らかになった。

この文書は11月20日付けとなっており、在京キー各局はこのような政治的圧力を加えられていながら、
少なくとも6日間一切報じておらず、すでにテレビ報道が政権の意向に添う形になっている現状が明らかになった。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141126-00010003-noborder-pol
430名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 09:55:31.17 ID:Llp5mDXu0
2012年衆議院選挙 自民党公約はアベノ大うそだった
http://www.nikkei.com/edit/2013sanin/pdf/jimin.pdf
・同一労働同一賃金を前提に非正規労働者の処遇改善
・官民格差を是正する被用者年金の一元化
・公務員総人件費の抑制(国・地方合わせて2兆円)など少なくとも2.8兆円を超える大胆な歳出削減を図ります
・比例定数30削減
431名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 09:56:40.84 ID:DQNgdjXv0
埋蔵金はありまーす
432名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 09:57:11.13 ID:Llp5mDXu0
自公が過半数なら残業代はゼロになります「残業代ゼロ法案」

残業代ゼロ制度の公務員適用除外に苦言
https://www.youtube.com/watch?v=06lcKcD58nw

年収は問わず幹部候補の社員などに・・・安倍政権によって推進されている政策
http://biz-journal.jp/2014/07/post_5284.html

働く時間が長くても「残業代ゼロ」が拡大/「残業代ゼロ」をめぐる動き
http://www.asahi.com/articles/photo/AS20140508000350.html
433名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 09:58:28.44 ID:35sEMH8TO
民主党政権の時はお前らのあまりの無能さに
毎日毎日愕然としてたよ
434名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 09:59:17.96 ID:Uv4FfBrt0
もう既に素案は出していますが?
で民主党はどうするんですか?護憲なの?
435名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 09:59:31.13 ID:w1wrhTPO0
民主党員に政治を語る資格はないよねw
436名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 10:00:51.37 ID:FbJWihMp0
>>1
それはともかく、「愕然」くらいは漢字で書いてくれ
437名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 10:01:17.57 ID:oeJAt8920
枝野は今回、表に出したらダメな人間だろ
438名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 10:20:51.03 ID:ofCwI5Ki0
安倍は嘘吐きまくりだからなぁ
今回は投票先に困ってる
439名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 10:24:46.73 ID:pY2qeseR0
愕然が読めない人達。
440名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 10:47:38.96 ID:QAq2EuYn0
愕然が読み書き出来たら大したもんだ
441名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 12:38:57.21 ID:AHm57A5X0
たらり〜ん 鼻から牛乳♪?
442名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 12:39:54.58 ID:U0WWjKJG0
マニフェストガン無視で議事録も残さない政党の人間が何をいってもなあ。
443名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 12:43:27.83 ID:1v/QVX4O0
>>1
お前が言うな
444名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 12:48:34.68 ID:iUUIqpDX0
減税を公約にしたら支持するよ
445名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 12:50:40.01 ID:cmQ0KYo10
>>1
革マルに応援されてて、覚書まで交わした議員がいることに
愕然とした。
446名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 12:53:08.96 ID:yWpCKBqN0
民主の詭弁もここまで来ると見苦しいな
447名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 12:53:44.52 ID:dGh/3Sfu0
民主党議員に発言権などないわ
公約の中にいれてくるのは全部詭弁で嘘のくせに
しねよ民主党
448名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 12:55:02.08 ID:dGh/3Sfu0
頑張って自民叩いてるレスは大体在日と売国奴菅チョクトが支援したNPOのゴミども
449名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 13:31:49.84 ID:oWfp7WLb0
さっさと辞めろ、革マルウスラデブ
450名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 13:50:14.06 ID:GeVuZ0iZ0
この人何でいつも高圧的に話すんだろう?
451名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 14:05:06.73 ID:q5oxZMYN0
ちなみに民主党政権の株価は、約9000円。今は17000円台。

・民主党政権下で株価11・7%下落 時価総額46兆円減少
・ そもそも民主党は 「円高になれば日本は景気回復する」 と主張していた。
・ 日本の製造業の就業者が51年ぶりに1000万人を割る 民主党政権時
・ 2010年以降、従業員100人以上を雇用していた工場閉鎖があった自治体は全国27都道府県に及ぶ。
・ 野田首相、中小企業の経営者からの円高への対策を求める意見に対し「むしろ円高を生かしてやっていくしかない」と無策。
 
・ 安倍総裁の日銀への圧力発言で株価上昇・円安進行→民主党の為替介入9兆円よりコストパフォーマンス良好すぎ。
・ 東証1部の時価総額・・・安倍総裁との党首討論で野田首相が衆院解散を表明してから約4カ月で111兆円も増加。
・ 民主党政権「公的年金の運用で毎年3兆〜6兆円崩す」→安倍政権は「1年で運用益18兆円を稼ぎ民主の消費分積立」
・ 1ドル90円台後半で円高が止まっていればエルピーダは倒産しなかったと判明。
 
・ 景気回復で外食・小売業界で人手不足が深刻化し、正社員登用やパート・アルバイトの時給を上げる奪い合いに。
・ 大手企業の定期昇給とベースアップ額賃上げ額が1998年以来の7千円台に、賃上げ率も15年ぶり2%超え。
・ 13年度の現金給与は3年ぶりにプラスへ・・毎月勤労統計調査
・ サラリーマン世帯のボーナス調査で平均手取り額72・2万円。6年ぶりとなる70万円超え発表(損保ジャパン)
 
・ 2015年卒業予定の大卒求人倍率は1.61倍に大幅増 求人数は前年比25・6%増で6年ぶりに増加。中小企業の求人が急増。
・ 14年5月の完全失業率(季節調整値)が3・5%と改善し、97年12月以来の低水準。
・ 長期失業者は14年1〜3月期平均90万人となり、4年ぶりに100万人を下回る。
・ 14年1〜6月の企業倒産件数は前年同期比9.73%減の5073件に。上期としては5年連続で減少し、1991年(4723件)以来23年ぶりの低水準。
・ 14年1〜6月の自殺者数は昨年同期比11・2%減の1万2731人に。月別統計が始まった2009年以降で最少人数。
・ 14年の3大都市圏の基準地価・住宅地が6年ぶりに上昇 地方も下落率縮小し改善 
452名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 14:05:38.56 ID:q5oxZMYN0
【衆院選】 韓国メディア 「安倍政権の独走にブレーキがかかるか否かの分水嶺だ」(c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1416567060/
【日韓】駐日韓国大使も“解散”に関心…「民主党時代は良好な日韓関係だった」「日韓関係が難しい時期だが、関係改善を頑張りたい」 [転載禁止](c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1415885735/
【韓国】民主党の公約に「集団的自衛権行使に反対」=韓国ネット「独島をあきらめて」「自民党と民主党の違いは…」[11/26](c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1416976944/
>「民主党頑張れ。早く安倍首相を追い出して!」

韓国人に応援される民主党・・・
安倍自民が勝つのを一番恐れてるのは韓国
韓国政府が手下の民団とかパチンコマネーとか使って安倍自民に対するネガキャンしてるから気をつけないと

円高は韓国が得して、日本が損するだけ
円安を叩く勢力は絶対に信用しちゃ駄目
民主党政権時代は異常なほどの円高(ウォン安)水準で、日本企業が苦しめられていた
自国通貨高で儲かる国なんてのは世界中どこにもない。このグラフが分かりやすい
http://www5.cao.go.jp/j-j/wp/wp-je09/09f12130.html

民団から支援受けてる時点で民主って選択肢は無い
円高を放置してたデフレ派ってやっぱり韓国からなんらかの利益を得ていたんだろうな。
ちなみに民団の活動資金の6割から7割は韓国政府が出している。
外国勢力からここまでハッキリと支援受けている政党が信用できるわけない。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9C%A8%E6%97%A5%E6%9C%AC%E5%A4%A7%E9%9F%93%E6%B0%91%E5%9B%BD%E6%B0%91%E5%9B%A3
>韓国政府が運営資金の6割から7割を負担しており

http://www.youtube.com/watch?v=3k79ozsd_-8
韓国民団の選挙協力に感謝する、民主党野田佳彦議員

http://www5.cao.go.jp/j-j/wp/wp-je09/09f12130.html
自国通貨高で儲かる国なんてのは世界中どこにもない。このグラフが分かりやすい

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1366765374/
【政治】 民主党政権時代は異常なほどの円高(ウォン安)水準で、日本企業が苦しめられていた

お馴染みのムーギーキムも映ってる

【在日民団スパイ達が母国韓国に、日本人を腑抜けにする為の工作内容を報告している動画】
http://www.youtube.com/watch?v=08HT4dD3hoI

【大まかな内容】
民団工作員(TBSのここが変だよ日本人に出ていたと思われる民団員)が韓国(KCIA?)
に、今までの工作成果と現在の日本の状況、今後の工作課題を報告している動画

何度も「安倍を中心とする(日本の)右翼層」と警戒発言している
テキストを作り、全国的に展開して洗脳していかなければならない!!!!と、言っている

【国際】 韓国 「私たち韓国は、一般の日本国民の世論が右翼勢力に対して批判的な立場をとるような環境づくりをする」★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1367470763/

民主党が国連で日本にヘイトスピーチ規制するよう訴え「日本は在日排外デモを許可し警察がカウンター側を逮捕して人種差別に加担してる」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plusd/1408556487/

【完全に一枚岩】有田芳生「民団と総連の幹部を兼務してる方たちと懇談」とツイート→慌てて削除
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1364697209

>板橋区大山で民団、朝鮮総連の幹部たちと懇談。
>日本籍→朝鮮籍→韓国籍で、いまも総連の幹部。
>高校時代は熱心な総連の活動家で、いまは民団幹部。
>民団幹部にして同時に総連支持団体の幹部などなど。民族は同
453名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 15:23:29.30 ID:8XN0ebxY0
このブタが直ちに影響無いって言って
フルアーマーで登場した時は
愕然いや唖然としたな
454名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 15:25:22.58 ID:wWs8tKZF0
アベ★「残業代ゼロ法案」ブラック企業を容認する日本の労働制度
働く時間が長くても「残業代ゼロ」が拡大/「残業代ゼロ」をめぐる動き
http://www.asahi.com/sp/articles/photo/AS20140508000350.html
残業代ゼロ制度の公務員適用除外に苦言
https://m.youtube.com/watch?v=06lcKcD58nw
年収は問わず残業代ゼロ・・・安倍政権によって推進されている政策
http://biz-journal.jp/i/2014/07/post_5284.html
455名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 15:47:20.18 ID:Z1UpCVgd0
たとえ自民に問題があってもこんな政府はもう嫌です

ttps://www.youtube.com/watch?v=zp98mwQEw_Q
456名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 16:02:51.06 ID:oHRVEI9L0
自公過半数なら残業代はゼロ
457名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 16:03:59.29 ID:WFYbGOdB0
ゲリクソだもの
458名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 16:04:07.12 ID:ecTicGR50
支持母体は韓国です
459名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 16:04:41.51 ID:AfG6YQZE0
>>456
現野党過半数なら仕事ゼロ。
460名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 16:06:34.44 ID:+u5SCpXG0
反在日だけで投票したい。
461名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 16:11:18.88 ID:7pi4b6ZuO
>>1
先日まで10%増税連呼をしていたのが民主党だし、
現時点で、増税デフレによる財政再建を謳っているのも民主党だ。

この政策で失業や倒産がないわけがない。
増税デフレ推進では消費落下が止まらない。
462名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 16:45:22.82 ID:TCIkUtGzO
ミンスの存在自体が、愕然とする。
居てはいけない存在。だから、次の衆議院選挙で、ミンスゼロ議席化が急務!
463名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 20:06:29.66 ID:tvhlkwlm0
これは枝野に同意せざるをえない
464名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 20:10:16.70 ID:lCnQCJ4s0
民主党が今更何言ってももう遅い
465名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 20:11:34.65 ID:2dkzEb400
革マル君
466名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 20:11:38.82 ID:R75Pg16o0
民主党はデフレだったが、
自民党はスタグフレーション。

民主党のほうがマシです。
467名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 20:12:19.80 ID:Z8NeeqrS0
テロリストフルアーマー枝野だからただちに
468名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 20:55:21.94 ID:7pi4b6ZuO
>>466
言葉で誤魔化そうとしても、民主党の失業推進は隠せない
469名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 21:08:21.38 ID:azRPVqND0
>>468
民主政権で失業率は減ってたけどな。
470名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 21:44:58.30 ID:TDRXQPxi0
>>469
H19年サブプラ問題
H20年リーマンショック
H21年多くの企業がリストラ、失業率増大
H21年民巣政権

H22〜H23年失業率回復

誰がやっても減るわな
471名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 21:46:24.14 ID:0SG3gN6l0
マスコットの民主君をすぐに首にしたのに愕然としたw
472名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 21:47:38.11 ID:azRPVqND0
>>471
安部政権になっても加速した様子もないけどな。
473どうして、なりすましてるんですか?反日極左@転載は禁止:2014/11/28(金) 00:13:57.15 ID:aZKAAcxY0
【衆院選】民主党の公約に「集団的自衛権行使に反対」「ヘイトスピーチ規制」=韓国ネット「民主党頑張れ。早く安倍首相を追い出して!」(c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1417065295/

すごいよ民主党の公約は、韓国人に大歓迎されているから

さすが、在日から不正な献金もらっただけある


でもこれって、日本国民にとって最悪ということだな
474名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 03:33:37.32 ID:EElIV8nP0
民主党の詐欺フェスト(爆笑)に具体性が無くて愕然としましたわ
475名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 03:37:47.09 ID:HjAe6kvq0
福島原発 枝野官房長官1〜3号機「メルトダウンにならない」
https://www.youtube.com/watch?v=uPMtqt49PE8
476名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 06:21:08.15 ID:a5wyuBpN0
477名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 06:23:59.04 ID:7XxLv/FEO
自民や民主、維新は民意を無視する売国奴
民度を保ち国民の最大幸福を追求するのが政府の務め
独善政治しか出来ないクズ、殲滅せよ!!!
公務員・経団連・投資家、特亜・メリケンなどの既得権益者の最大幸福を実現を目指す売国奴を叩き潰せ!!
実労者が苛まれる社会に未来などない
活性化し誇りと自信、豊かさを最大実現させるためにも奴等を八つ裂きにしろ!!!
478名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 08:12:13.05 ID:Eq1+g4KM0
いつガソリンが50円安くなんの????????????????
479名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 08:19:56.55 ID:Esa2XJrY0
今回の衆院選は 必ず選挙に行こう!
そして、【とにかく自民・公明の対立候補に投票しよう!】

極右・自民党 安倍晋三の政治にNOを突きつけるには、 【皆の投票が絶対に必要です!!。】
(投票率が下がると自民党・公明党が当選するようになるのです)

もっともらしい理屈で自公推ししてくるレスや、
アルバイトの必死レスに釣られないようにしましょう!
コピペして広げて下さい
480名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 08:21:19.02 ID:0CTg93880
610 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:25:10.50 ID:82E/7lsH0
高校無償化・子供手当・生活保護母子加算復活・父子家庭児童扶養手当
弱者向けの24時間無料相談ダイヤル開設(交代で1200人が対応)
労働者派遣法改正。『中抜きマージン率』確認可へ
非正規労働者221万人に新たに雇用保険の適用拡大。失業者保険料も軽減
求職者支援法 ※無保険求職者のナマポ以外の初めてのセーフティネット
自民版基金訓練半年で利用1桁(税金激無駄)→民主版で5000人以上利用へ
年金25年払わないと貰えない→10年に緩和
これでも一部。民主は財源無いなかで庶民向けにいろいろやってたね
ではそろそろ、株価2倍の自民様の国民生活への実績を教えてください
481名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 08:24:35.31 ID:ARMMFkJc0
>>477

民主党と維新党 は労組抜き条件で合併

名づけて 民意党
482名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 08:40:16.54 ID:E/6sfbxFO
民主はブーメランが好きだな。
483名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 09:18:06.69 ID:9S1TJOOb0
ガキみたいな批判だな
484名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 09:24:17.34 ID:epmOc/QN0
どちらにしてもミンスには投票しないから安心しろ。
485名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 09:26:09.87 ID:CxVmkSxe0
公約していたことをことごとく守らず、
公約していなかった外国人優遇や機密情報漏洩をばんばんやった
民主党に何も言う資格ないよ。
486名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 10:11:41.43 ID:AMI164xI0
>では何をどう変えるのか、まったく書かれていない。中身を示さないで法律を変える、これは何の意味もない。

おまえらが言うな。
ポッポに早く腹案出させろよww
487名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 10:15:05.06 ID:ufWudCvI0
枝野が革マル派と交わした覚え書き文書の方が遥かに愕然
488名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 10:20:09.59 ID:DH0f/E110
駅前歩いていたら

「安部総理そっくりなヒットラーと言う指導者がいた、ヒットラーはその
独裁によりユダヤ人虐殺や第二次世界大戦を行った。同じ事が起ころうとしている」

とか演説が聞こえてきて
『お、今日も共産党飛ばしてんなぁ』と思ったら菅直人だったw

民主党これ野放しにしてていいんかw

https://twitter.com/GBkenshirou/status/537741858953129985
489名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 10:42:40.77 ID:BesrTzmd0
民主党の選挙対策wでためこんだ政党助成金が
繰り越しまくって200憶の方が愕然とするわ
勿論政権奪還をかけて使い切るんですね?
490名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 11:08:12.82 ID:HfsLMNTW0
国会議員の最も重要な仕事である予算の編成を主導できなかった
無能だったから官僚の言いなり
491名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 11:14:29.74 ID:C7AUtRl70
【アベノミクス】税収17年ぶり高水準 当初の想定上回り50兆円台に【1兆円税収押し上げ】

平成26年度の国の一般会計税収が、税収規模は政府の当初想定(50兆円)を1兆円程度上回る
51兆円台に膨らむ可能性が高い。

http://www.sankei.com/economy/news/141127/ecn1411270050-n1.html
492名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 11:31:33.07 ID:xPQSMvm50
詐欺政党ゲンダイ民主党に何を言われても
信用できん
493名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 11:34:15.54 ID:5pf/VNUz0
民主党が他党の公約を批判できる立場か!
ウソのマニフェストで政権を取り、日本を沈没寸前まで追い込んだろ。
ふざけるなと言いたいね。
494名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 11:36:31.70 ID:VbPcP9Mb0
民主党の場合、公約は全く守らなかったけどな。
そして、公約にない売国政策だけは進めてくれてたけど。
495名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 11:43:10.60 ID:0DoZbJbU0
>憲法改正の国民投票をやると自民党の公約には書いてあるが、では何をどう変えるのか、まったく書かれていない。

問題なし。
何をどう聞こうが、国民が投票してYesNoを意思表示するだけのこと。
国会で国会議員だけで決めるというなら、事前に細かく言ってもらわないと判断に困るけど。
国民投票をやるという事なら、現時点で詳細まで教えてもらう必要ない。
496名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 12:11:00.39 ID:NcJFpC7j0
ハングル人名の読み方
全・田=jeon
鄭・丁=jeong
千=cheon
↑↑↑↑↑すべてチョンと読みます

信恵←シネと読みます
497名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 12:38:41.15 ID:eZ+EI1w90
>>495
お前それ国会議員選ぶとき何を基準に選ぶんだ?
国会は立法府だぞ
法の最上位の憲法を無視して国会議員は法案提出や審議を出来るのか?
政策実行出来るのか?
498名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 12:39:54.36 ID:5pf/VNUz0
>>470
勘違いしているけど、リーマンショック後の民主党政権は褒められたもんじゃない。
民主政権中じゃG20の中で唯一どん底であえぎデフレ地獄から抜け出せない。
各国は経済回復していったのにね。
いまは欧州と韓国がどん底、メディアは報道しないけどね。
https://twitter.com/19640921/status/536315430281809920
>NHKの岡田、今日の報道2001の細野、朝日新聞紙面の野田、消費税のせいでの
>経済失速とは言えないようで、
     理由は↓コレwww
https://twitter.com/hidetomitanaka/status/536874640140804096
>朝日新聞、毎日新聞の社説ともに、消費税増税がいまだにしたくてたまらないようで、
枝野ヲタ「7-9月マイナスだってな。円安、円安」
      「???黒田緩和は10月31日なんだけど」
      「情弱は死んだほうがいいよhttp://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/economics/1337236134/10-18
枝野ヲタ「・・・・」
経済学者「あまりにもひどいのでジャンルとして「枝野枠」が必要なレベルwww→https://archive.today/MBz1J
501アべノミクス最強伝説!!!@転載は禁止:2014/11/28(金) 15:34:37.92 ID:xaWVZ6zE0
そもそもミンスヲタの立ち位置は円安よりも雇用だろ!ヲタは自分たちの原点を思い出せwww

求人倍率、1.10倍に改善=失業率低下3.5%−10月
http://www.jiji.com/jc/c?g=eco&k=2014112800120
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/economics/1337236134/10-18
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/economics/1337236134/23-27
502名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 18:02:41.36 ID:cuUPhDH30
朝日が今日も記事にしてくれてるぞ、枝野スブズブすか
503名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 18:57:45.37 ID:s0nog4O50
反日民主党が日本の政治を在日韓国人朝鮮人が乗っ取ったら
日本は滅びてしまうと日本人に教えてくれました
この悪夢は生涯忘れませんからw
504名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 19:06:31.44 ID:EBVroBi00
この豚は「銀行が日銀から借り入れる金利を引き上げ、一般顧客への

貸出金利は引き下げることを政府が指導して行う」と、真剣に言ってるバカ。
505名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 19:20:04.07 ID:Hoq60e4/0
ミンスが何か言うたび日本中に笑いの渦ができる件
506名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 19:36:56.21 ID:ZjyKmnTE0
>>1
批判するなら対案出せやフルアーマー

与党に反対するだけなら共産党の鼻の穴にもできるぞ
507名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/29(土) 15:09:16.37 ID:yXqVKkOG0
民主党が存続してることに愕然とするんですが
508名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/29(土) 15:15:48.96 ID:ORp2fYUy0
陛下は平服
お前はフルアーマ
そんなお前にドン引く
509名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/29(土) 15:17:24.73 ID:HJG8gR0x0
 



  民主 根絶 選挙



 
510どうして、なりすましてるんですか?反日極左@転載は禁止:2014/11/29(土) 15:17:25.16 ID:HFcZu5Gi0
【衆院選】民主党の公約に「集団的自衛権行使に反対」「ヘイトスピーチ規制」=韓国ネット「民主党頑張れ。早く安倍首相を追い出して!」(c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1417065295/

すごいよ民主党の公約は、韓国人に大歓迎されているから

さすが、在日から不正な献金もらっただけある

でも、これって、日本国民にとって最悪ということだな
511名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/29(土) 15:20:54.29 ID:4ah7Gugn0
おまエラの存在の方が愕然とするわ
512名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/29(土) 15:21:18.68 ID:WtY325Wu0
好きな女と確実にヤる方法

http://yourtav.com

いつ消えるか分からんからブックマークしとくと良い
513名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/29(土) 15:21:42.33 ID:ocuRBMz60
 
 
【チャンネル桜】 11.29 反日議員一掃歳末大処分集会 in 渋谷
http://twitter.com/ChSakura217/status/538575683023159296
ニコ生放送中
 
514名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/29(土) 15:35:47.21 ID:gTClCgWC0
書く○
515名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/29(土) 16:22:19.85 ID:mL06FAmw0
マニフェスト実行出来なかった人達に言われてもねー。
516名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/29(土) 16:53:03.11 ID:8s9UHQYS0
自民の公約がどんな内容だろうと「愕然とした」って言うんでしょ
朝日新聞と同じ手法だわな、初めに結論ありきで
その後の説明はでっちあげだろうがいいがかりだろうが何でもいい
そういう古臭い手法だけの人はどんどん時代に取り残されていくよ、朝日と一緒に
517名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/29(土) 16:54:25.73 ID:MqN6YzW/0
革マル枝野が何だって?
518名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/29(土) 16:56:40.78 ID:igreZDjFO
民主党三大裏マニフェスト
・外国人参政権付与 (強引に推し進めた前科あり)
・ハイパー円高で日本経済を今度こそ破壊(前回はギリギリ持ちこたえた)
・歴史問題領土問題の一方的譲歩 (ルーピーが韓国で既に約束)
519名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/29(土) 16:58:09.52 ID:gknegkfh0
どのくらいの人間が前回の事を忘れて、また騙されるのか。
ある程度はいるのだろうけど…。
https://twitter.com/19640921/status/536315430281809920
>NHKの岡田、今日の報道2001の細野、朝日新聞紙面の野田、消費税のせいでの
>経済失速とは言えないようで、
     理由は↓コレwww
https://twitter.com/hidetomitanaka/status/536874640140804096
>朝日新聞、毎日新聞の社説ともに、消費税増税がいまだにしたくてたまらないようで、
枝野ヲタ「7-9月マイナスだってな。円安、円安」
       「???黒田緩和は10月31日なんだけど」
       「情弱は死んだほうがいいよhttp://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/economics/1337236134/10-18
枝野ヲタ「・・・・」
経済学者「あまりにもひどいのでジャンルとして「枝野枠」が必要なレベルwww→https://archive.today/MBz1J
522アべノミクス最強伝説!!!@転載は禁止:2014/11/29(土) 18:22:16.75 ID:wjr3O+Na0
そもそもミンスヲタの立ち位置は円安よりも雇用だろ!ヲタは自分たちの原点を思い出せwww

求人倍率、1.10倍に改善=失業率低下3.5%−10月
http://www.jiji.com/jc/c?g=eco&k=2014112800120
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/economics/1337236134/10-18
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/economics/1337236134/23-27
523名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/29(土) 18:41:25.71 ID:EOvK+4dB0
政権目指す気のない民主に言われたくないわな
524名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/29(土) 19:09:26.60 ID:Cm8t9kfH0
おーい、カク丸 
革マル闘士〜
525名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/29(土) 19:10:57.42 ID:6Ai2oOlj0
枝野はまず痩せろよ
526名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/29(土) 19:12:30.76 ID:CR4YRUYc0
「早い解散はありがたい」民主・枝野幹事長が異例の要求 10月25日
http://www.sankei.com/politics/news/141025/plt1410250020-n1.html


早い解散をありがたがっていた枝野が

勝手な解散としか言いようがない−枝野幸男幹事長が批判 11月13日
http://www.dpj.or.jp/article/62340

からの
政権交代目指さず=「今回は中間テスト」―枝野民主幹事長【14衆院選】
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141129-00000046-jij-pol

クソバカでしょコイツw
527名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/29(土) 19:12:44.34 ID:ZK/87Vl10
枝野は自民党に投票するつもりだったのか(笑)
528名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 05:03:12.10 ID:PtvVNDj70
脳に電磁波当てる研究を推進しますとは
529名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 05:24:39.42 ID:uuycr5IW0
日本語読めんのか?枝野はw
あ、(察し
530名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 07:30:31.25 ID:l18RqKwd0
>>1
国民はただちに影響はないと思ってるから気にするなw
531名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 09:02:24.48 ID:gJmMKi5a0
民主党が今も存在していることに愕然としている。
http://getnews.jp/img/archives/pyramid01.jpg
https://twitter.com/hidetomitanaka/status/538732777466642432
>民主党の議員がアベノミクスでは正社員が増えないとかいってるが、1)正社
>員は人口効果(高齢者の退職など)を調整すれば増加傾向に入ってる

つまりミンスの政治だと正社員の減少幅が一桁大きくなって、その時に
ミンスヲタという詐欺師にだまされたと気がつくとw
533名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 09:05:43.99 ID:gJmMKi5a0
かと言って痔眠を支持してるわけではないがwwww
534問題の本質は↓にありwww@転載は禁止:2014/11/30(日) 09:07:16.95 ID:zHv0M7Ip0
★情弱の情報源↓
デフレ宣言 物価下落を止めてはならぬ
https://archive.today/CV0gt
★情強の情報源↓
(必見動画)増税原理主義者による日本経済低迷の理由www
http://www.youtube.com/watch?v=c87zBCa3e9A&t=16m00s
1エボラ出血熱
2デング熱
3野菜不足
4介護士・保育士の不足
535名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 11:27:17.97 ID:FXHadFp10
さっさと死んどけ、革マルウスラデブ
536名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 15:09:49.30 ID:Kpux5g0t0
うちの親戚がこいつのサポーターらしい。

でも、そいつらマジで馬鹿夫婦だから。

馬鹿に人気なのね。
537名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 16:16:08.10 ID:LWOVaZzL0
詐欺フェストに愕然とした
538名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 20:18:02.56 ID:g1axpr1R0
ガソリン値下げ隊はよ
539名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 20:19:14.23 ID:pd9UR4Eu0
民主の批判とか最大の援護にしかならないんだが・・・
540名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 21:55:45.72 ID:f/JvOK120
YOUTUBE マスコミに対する強烈な 「ゴミ」 コール3連発

5.聴衆から罵声浴びせられるマスゴミin秋葉原H24.9.20
12月15日 自民党 街頭演説後"マスコミに対する物凄いヤジ"
「ぶっつぶせ朝日!」「帰れ!」「マースゴミ!」取材の報道陣に容赦ない国民の声13.7.20参議院選挙・自民党演説会@秋葉原

今回も投票日前日、12/13(土)秋葉原と予想してます。
541名無しさん@0新周年@転載は禁止
なに? 枝野って自民党支持者だったの?www

愕然としたってことは自民党に期待してたってことだよねwww

まさか政治家がよその政党の公約にケチを付けるなんて馬鹿な真似はしてないよね???