【経済】実質賃金目減り、企業は一段の円安望まず [転載禁止]©2ch.net
1 :
鰹節山車 ★@転載は禁止:
訂正-インタビュー:実質賃金目減り、企業は一段の円安望まず=服部教授
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPKCN0J50L320141121 [東京 21日 ロイター] - 福井県立大学の服部茂幸教授は、アベノミクスで円安・株高が進んだが、
輸出は伸びず輸入コストの上昇が実質賃金の目減りにつながったと指摘した。また、現状の為替水準は相当な円安で、
多くの企業経営者はさらなる円安を望んでおらず、日銀の追加緩和で企業出身の委員らが反対に回ったのが象徴的だと述べた。
株高の恩恵は日米同様に国民全般に均てん(トリクルダウン)しておらず、アベノミクスに評価できる点は少ないと語った。
服部教授(訂正)によると、製造業の空洞化などで、円安になっても輸出が回復しにくい構造になっており、
アベノミクスは「政策以前に診断が間違っていた」と批判する。
1997年の消費税増税時と比べ、今年4月以降の消費の落ち込みは大きく、実質所得の落ち込みが大きいのが原因と指摘する。
金融緩和は「財政ファイナンス(財政の穴埋め)として財政を支えるため、ある程度必要」としつつも、
長期金利がすでに史上最低水準にあるため、日銀による国債買い入れをこれ以上拡大しても効果は少ないとした。
ただ、質への投資で国債需要が高まっていることから「長期金利が急上昇するリスクは少ない」とみる。
服部教授は今年8月に著書「アベノミクスの終焉」を出版し、反アベノミクスの立場を鮮明にしている。
主なやり取りは次の通り。
──アベノミクスをどう評価するか。
「円安となり株が上がっただけで、あまり評価する点がない。第2の矢である財政政策の効果は認める。
金融緩和は財政ファイナンスとして財政政策を支えるためにある程度は必要としても、これほどの金融緩和は必要ない」
「アベノミクスの2大目標である円安による輸出拡大と、実質賃金の引き上げは、ともに失敗している」
以下ソース
2 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/24(月) 10:44:03.77 ID:cDxUmQRS0
このスレを除いた者が、100年以内に必ず死ぬ呪いをかけた!
総支給額と手取りの差にあいかわらず愕然とする
年収じゃなくて社会保険、税引き後の手取りで話をして欲しい
県立大教授のひとりごとがニュースかよ
>>1 福井県立大学の服部茂幸教授
どこの誰だよ?
言っていることは正しい
7 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/24(月) 10:49:18.96 ID:7jmZvWIT0
選挙前だというのに、学習能力が低いな。
日本人のメンタリティを理解していない。
前回は尖閣に必要に圧力をかけてきたが、今回はアベノミクスか。
8 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/24(月) 10:49:50.29 ID:1uyhdhC70
大学生の就職状況は良いようですが
10 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/24(月) 10:54:07.62 ID:sv49YXrG0
120円くらいでしばらく安定してくれればいいのですか?
移民が帰る
12 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/24(月) 10:59:59.80 ID:dlNvI1mV0
>>3 ホント、年々僅かだけど昇給してるんだが、
引かれるのも改悪で手取りが増えない。。。
円高で上げたんかと
14 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/24(月) 11:01:46.66 ID:67qKM1780
物価上昇と消費税アップの一方で給料据え置きって人多いんじゃないかな?
実質賃金目減り 投資で儲かった人はプラスマイナスゼロかちょっと儲かったぐらいかもしれんが
15 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/24(月) 11:19:49.33 ID:RqrM++1m0
大学の就職活動。
時間を無駄にしている。
16 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/24(月) 11:22:46.86 ID:El7j5s7h0
17 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/24(月) 11:26:27.15 ID:HQZn6lq10
福井県立大学って経済学有名なんかい。日銀の輪転機は加速付いてるから
そんなに簡単には止まらんと思う。腹黒日銀の間は
>>1 もう打つ手なしってことか
もともと実体経済が弱まってたからな。
国の破綻まで円安は止まんないよ
21 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/24(月) 11:29:25.77 ID:L3tszZ010
>>14 構造上、経済が急成長する限り多くの場合実質賃金は目減りしてくと思うんだが・・・
商材が利益を生み、賃金が上がるはあるけどその逆はない。それって実質賃金って考え方からすると常に実質賃金は目減りするって事だろ。
経済成長が緩やかな安定期になれば実質賃金が行き過ぎる事もあるだろうけど。
就業率増加で母数増加
無職がワープアになって平均賃金駄々下がり
実質GDPは増加してるがドル換算GDPは激減
バブル崩壊やリーマンショックやミンス再来を望む層には苦難の日々だね
23 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/24(月) 11:30:26.74 ID:ukSBaRPO0
多くのインチキエコノミスト・御用経済学者が
今回は消費税アップしても影響は軽微であり、すぐに立ち直ると予想していたじゃん。
自称専門家の80%は予想を外した
今の消費税を先延ばしすべきだと頑なに反対した2割だけが本当の専門家だよ。
そして、終わった後でしたり顔で解説すんなボケ
>>1
正規就業率も非正規就業率も上がり実質GDPも増加しても
それではバブル崩壊やリーマンショックやミンスの逆を行くに過ぎない
ナマポは減額されるし貧困ビジネス業者阿鼻叫喚
25 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/24(月) 11:33:27.22 ID:QJ6JaO2E0
GDPには外国人観光客の衝動買いは入ってるのかな?
イナゴの大群よろしく買いまくってくれてますわもう馬鹿売れを超えて卒倒売れだよ
26 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/24(月) 11:35:24.28 ID:ukSBaRPO0
そもそも、政府・日銀ともに為替目標を持たない。
先進国なら当たり前の事。
インフレ率と失業率が基本的な目標・・それ以外で文句言う理由が分からん
27 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/24(月) 11:35:24.74 ID:3thLq3f80
安直なコストカットとして人件費を削減した結果
貧困の再生産は無いからwとかやっちゃえばね
28 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/24(月) 11:36:56.76 ID:RqrM++1m0
グァム島が天下を取ったなんて聞いたこともないが。
望まず…って無理。
日銀が市場に円を吐き出す一方で、米国が緩和策お終い、というのだから、理屈として無理。
吐き出した円は容易に回収できない。 円の吸い上げ=債権ウリ→ 暴落リスク だから。
パイを大きくする以外ないね。 財政再建の件も z≡(債務−債権)/名目GDP. の値と減少率が肝心で
分母にGDPがある。 名目値だからスタグフレの水増しGDPでもOKな訳だが
30 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/24(月) 11:41:39.07 ID:ZaDfQcdd0
共済年金受給者だけが得をする国
31 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/24(月) 11:43:36.28 ID:NzeLxI1j0
>>25 中国人客も公共工事も輸出も増大したのに全体ではマイナス。
32 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/24(月) 11:46:52.17 ID:ukSBaRPO0
リフレ(金融緩和)による労働者の給与アップには段階がある
労働者の給与も市場の需給で決まる
まずお金の価値を下落させてお金を早く使わせる金融緩和を行う
1:仕事が増え労働者を増やす為に最初にバイトを増やす企業が増える
2:バイトを募集しても人が集まらない(需給がタイトになる)
3:バイト確保競争に勝つ為にバイトの給与を上げる・・・(今ここ)
4:バイトだけでなく新入社員を増やす・・(今ココ)
5:労働者がより条件の良い会社移動が始まる為、その防止策として正社員の給与が上がる(このままリフレを継続するとここまで行く)
■この良い傾向を継続させるには金融緩和の継続が絶対に必要(反対してるヤツは労働者の敵)
欧州ではリフレ政策って労働党のような左派の政策なのに反対してる民主・共産‥社民などはホントに労働者の敵だわ
33 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/24(月) 11:53:22.27 ID:ZaDfQcdd0
34 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/24(月) 11:54:59.08 ID:n43u1TOF0
【 大企業優先 庶民収奪 これが選挙後のアベシ自民党のスタンスだ 】
これから更に増税・物価上昇・賃金抑制・配偶者控除廃止・年金減額・医療費負担増・貧富格差拡大 等々でおまえらの窮乏化は加速する。覚悟しろよ。
食料品価格などは20%から30%以上高騰し 庶民生活を直撃している。金融緩和・円安による原材料費高騰に起因するものだ。
日銀黒田・首相アベシによる大企業優先・庶民収奪が自民党のスタンスなのだ。
35 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/24(月) 11:55:32.13 ID:ukSBaRPO0
36 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/24(月) 11:58:51.13 ID:ukSBaRPO0
まず、デフレで何が起きたか? 労働者が余りブラック企業が労働者を搾取した
労働市場をタイトにするリフレ政策を実行する事でブラック企業は市場から閉めだされる。
リフレに強固に反対してる人や政党はブラック企業応援団!!
(共産・民主・社民の主張はブラック企業を支援しているだけで労働者の敵)
37 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/24(月) 12:01:59.55 ID:+M6XyeEW0
フーン
38 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/24(月) 12:02:44.73 ID:3tQA/qxe0
働くのを辞めたらいいと思うよ
無駄な仕事が多すぎ
仕事がないから職がない
働く必要がないから職がない
そこでベーシックインカム
それで人口は増える
環境もきれいになる
39 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/24(月) 12:04:41.03 ID:+M6XyeEW0
ハハ
40 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/24(月) 12:05:28.44 ID:mr9bBKta0
41 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/24(月) 12:05:55.43 ID:u4G6IPDp0
>>32 バイトにフルタイムで正社員と同じ仕事させて
一生バイトで子供も作れず消費もできない
少子化で集まらない新卒の新入社員には移民をぶっ込むんですね
鬱苦死畏国ですね。
42 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/24(月) 12:06:43.76 ID:fzDTofqP0
これは安倍ちゃんGJだね
43 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/24(月) 12:06:48.43 ID:f/sdo5QU0
上司の明細みたら額面38ぐらいで手取り25前後だった気がする
これじゃ家族もてないな
44 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/24(月) 12:07:41.59 ID:Qc210AVN0
日本捨てて海外工場やら作った企業が困るんだろ?
どんどん円を安くしろ。
45 :
Ψ@転載は禁止:2014/11/24(月) 12:07:53.62 ID:+M6XyeEW0
>>1 >服部教授によると、製造業の空洞化などで、円安になっても輸出が回復しにくい構造になっており
こういうバカが教授をやってるんだからなW
日本には製造業の空洞化など起きてやしねえよW
ナゼなら、日本の製造業の86% は内需企業だからな。一部の企業が海外に出ても空洞化など起きない。
その証拠に、ここ20年以上(民主党政権時代含め)日本の失業率は先進国中最低ラインを、ずっと横ばいを続けてるよ。
国家の経済にとって(特に日本のような内需中心型では)、「円高」がその発展の原動力ぐらい普通に勉強して来いよ。
46 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/24(月) 12:08:50.14 ID:yzuRX/DuO
ミクロで見るといろいろいるから
47 :
Ψ@転載は禁止:2014/11/24(月) 12:09:28.43 ID:+M6XyeEW0
>>44 オマエのような、アホチョンの工作員が湧きまくってるな。
消費者のデフレマインドがーばっか言って、
企業が下請け買い叩いたり、賃金をケチったりするデフレマインドは放置だからな
小渕とかでも分かるが結局自分の仲間に利益誘導しただけ
49 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/24(月) 12:11:31.40 ID:YPoEo9Mp0
実体経済は低迷したまま円安で輸入品物価が高騰しても生活が苦しくなるだけ。そんなインフレ誰も望んでいません。
実体経済は低迷したまま円安で輸入品物価が高騰しても生活が苦しくなるだけ。そんなインフレ誰も望んでいません。
実体経済は低迷したまま円安で輸入品物価が高騰しても生活が苦しくなるだけ。そんなインフレ誰も望んでいません。
※ここ2年の食料品の価格変化
マヨネーズ .. 500g/198円 → 450g/238円
卵 10個 .. 140円 → 180円
菜種油1L .. 198円 → 238円
小麦粉1kg .. 110円 → 150円
来年はさらに円安で値上げ。
50 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/24(月) 12:12:33.53 ID:EsOQV4om0
時給900円
1ドル80円なら11.25ドル
1ドル120円なら7.5ドル
賃金が33%目減り。
51 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/24(月) 12:13:12.79 ID:oWAIdH9x0
この人、京大経済卒のバリバリの左翼系学者じゃないか。
52 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/24(月) 12:13:33.66 ID:3N33gm8A0
53 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/24(月) 12:14:07.23 ID:lkUvnqP+0
>>1 ”企業は一段の円安望まず!”
という事は、今の水準で安定すればいいと思ってるって事だな。
これまでの円安批判のコメントとは、一味違ってる。
俺もそう思う。
54 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/24(月) 12:14:11.27 ID:2ugIinn90
円安が200円位まで急激に進めばいいさ
強烈なインフレを目の当たりにしないと安倍の売国政策がどれだけ日本人を苦しめるか解らないんだろ?
LOVE南鮮の下痢野郎は此の期に及んでまだ韓国に擦り寄ってるしな
呆れた愛国者だわ
>>41 円安になったら移民もこないよ。
奴隷労働でもわずかに残った金を本国に数年送り続ければ豪邸がたつととか
そういう夢がないと移民だってこないよ。
今のままだと少子化で移民もこないまま市場が縮小して消滅路線。
56 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/24(月) 12:15:40.74 ID:Qys15Z2g0
この記事(?)が本当なら、円はどんどん安くなるねw
>>45 民主では就業率下がってナマポ激増してるのに失業率は下がっている
松下などは内需分の製品を海外生産して輸入
円高ではそれが安上がりだからそうして来たが
円安で工場戻すと言っている
知障マスゴミも海外生産輸入型中小企業が
円安で阿鼻叫喚だと盛んに報じていた
自力じゃ生き残れない無能大企業がアベノミクスに乗ってるんだよね
まともな人はまともな社会になった方が儲かるんだがね
59 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/24(月) 12:27:06.68 ID:G5M2f2cG0
60 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/24(月) 12:38:02.48 ID:ukSBaRPO0
>>44 君の主張がよく分からん。
労働者の給与や待遇も労働市場という市場メカニズムで決まる
これは世界共通の話。
この労働市場を労働者が有利になる売り手市場にするのが金融緩和。
労働者が不利になるのが過去20年続いたデフレ。
金融緩和によって労働者が有利になるのがイヤだと主張するのがブラック企業経営者。
61 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/24(月) 12:46:28.93 ID:JLYcLdK/0
得する人達→海外で作って海外で売る大企業、投資家、お金持ち
損する人達→海外から原材料仕入れて国内で作り国内で売る中小企業、一般庶民、貧乏人
やっとリーマン前の120円まで戻せるか
このまま150円くらいまで戻そう
64 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/24(月) 12:59:17.62 ID:Qc210AVN0
65 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/24(月) 13:33:59.11 ID:ukSBaRPO0
>>63 イメージ戦略かもしれないけどさ〜
中身がまるで無くてガッカリなんだけど。
本気で批判するならもっと、論理的に書いてたヤツを貼ろうよ。w
66 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/24(月) 13:42:52.16 ID:KFMcAg450
>>21 GDP成長率は大幅マイナス、それも通貨急落してる状態で
なんだから急成長どころか急速に衰退してるんだが。
バブル崩壊とリーマンショックと民主政権で大幅成長したもの
それはドル換算GDP
言い換えればナマポ率
知障にとって一番大切なもの
68 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/24(月) 15:34:50.50 ID:qlwXArkG0
この経済学者も馬鹿だ。円安を批判しているが日本はまだ円安にはなっていない。
20年前を考えろ。その時代の為替はいくらだったか。その当時の為替が日本の
経済の実力と考えればよい。その後20年間は失われてきたのだ。
今の110円程度ではとても円安などいえない。いままだが円高にしすぎて
日本の企業を苦しめ潰してきたのだ。
ビックリする程食べ物が高くなった。
70 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/24(月) 15:51:04.78 ID:GuxXIm790
>>20 ミンス信者名物・世界大恐慌発生時との比較www
当時がミンス党政権だったら、リーマンショック起きなかったのかよって話だよねw
今の状態で1ドル100円くらいなら順調言えるけど118円でこれじゃあ大失敗
こんだけ希釈してGDP2期連続マイナスてどんだけ無能だよ
でも金融緩和を口実に自分の仲間だけに金流すのが目的だったなら有能かもしれんけど
バカサポは日々の仕事にありつけりゃあ大満足のワープア情弱バカだから分からないんだろうな
72 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/24(月) 16:00:58.01 ID:L3tszZ010
>>66 為替レートって経済成長と何の関係が?
むしろプラスに働く場合もあるよね?逆もあるけど。そして実質賃金って言い方するってことは賃金自体、仮に絶対賃金としようか、は増えてるって事だろ?
急速に経済が衰退する過程で絶対賃金って増えるの?
円高より、本当に恐ろしいのは、円安が止まらなくなることなんだよ。
過度な円安で経常赤字になると、ドルが足りなくなるので
円を売ってドルに替えるから加速度的に円安が進む。
財政破綻まで止まらない。
74 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/24(月) 16:10:58.98 ID:MBqh3muk0
優れた人物なら、為替をどうするか。
為替が経済成長を左右する主要素なのだから
優れた頭脳ならば、最大の経済拡大をもたらす為替水準を追求するだろう。
とりあえず安部政権で為替が超円高から是正されたのはいいとして
問題はどのぐらいがある時点では最適な為替なのかだろ。
優れた頭脳ならば、その最適為替レートの変化を推測していくはず。
もう今は物価上昇と増税で現況の最適レートから外れてるだろ。
日銀は円安をコントロールして物価を最適にしろ。
それが金融担当の仕事だろ。
優れた頭脳を配置しろ。
知障は円安を見て「円はもう駄目だ!日本オワタ」って群集心理で付和雷同し
チャートで言うと底値付近で全部売って大損するけど
ちゃんと値動きや割高割安見てる人間なら
下落したらそれだけ割安になるって解ってるし
結局株やら円やらのそのものの価値から大きく乖離することはない
段階があるのにその途中の段階で批判するのはバカ
しかしアベノミクスが増税で失敗してるのは事実
その失敗を取り戻すには15兆円程度の財政の出動がいる
そんなことするわけないのでアベノミクスは失敗確定。
77 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/24(月) 16:24:35.77 ID:NzeLxI1j0
2014年4月以前にGDPが増加したのは、消費増税で価格が上がることがハッキリしていたから。
3ヶ月ごとや6ヶ月ごとに消費増税を続けていけば、インフレ予測よりもインフレ効果が高いことだろう。
消費増税を決めたら確実に価格上昇することがわかっているからだ。
78 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/24(月) 20:41:19.21 ID:9EFRQP+S0
黒田総裁の功績
円安にしました
以上
79 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/24(月) 20:43:39.57 ID:9EFRQP+S0
>>68 >20年前を考えろ。その時代の為替はいくらだったか。その当時の為替が日本の
>経済の実力と考えればよい。
その根拠は?
無いよねw
やっとリーマン前の120円まで戻せるか
このまま150円くらいまで戻そう
81 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/25(火) 08:29:54.35 ID:xPbsYL9W0
>>80 その前に選挙に負けると思う...庶民を舐めきった政策取る時は、大体
自民党は大敗する。
抗生物質市販して、安楽死合法化したら結構医療費の天引きは減るんじゃないかと思ってる
83 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/25(火) 09:16:19.00 ID:ZVzUjKZo0
経団連は金融緩和に反対してたし、増税には賛成していた。
馬鹿のいうことを聞いてたら日本経済壊滅しました。
84 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/25(火) 09:25:26.15 ID:xPbsYL9W0
>>83 今、現実に日本経済壊滅しとると思うけど...地震とか有った訳でも無いのに...
どちらが馬鹿なのかな...
85 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/25(火) 09:32:10.88 ID:BsbG2XJp0
>>84 >今、現実に日本経済壊滅しとると思うけど...
してません、以上!
88 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/25(火) 09:48:34.16 ID:ewWULPgS0
> 1997年の消費税増税時と比べ、今年4月以降の消費の落ち込みは大きく、
> 実質所得の落ち込みが大きいのが原因と指摘する。
金融緩和否定派って殆どが増税賛成派なので消費税の影響ってのは絶対言わないよなw
でも、4月から消費が落ち込んでいるという事実を凄くシンプルに見れば消費税増税が
主要因だってわかりそうなものだけど、そこは金融緩和のせいにしたいんだよなwww
企業が反対している理由は、105円を超える円安が海外に工場を持つ企業にとって
利益に直結しないと言う理由で、国民の実質賃金のことなんて考えちゃいないんだよ
それと「企業の利益=国益」とは限らないからな。
海外工場をたくさん持っている企業が儲かるのは果たして国益なのか?
ちゃんと考えた方が良い。
89 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/25(火) 10:01:22.24 ID:ewWULPgS0
>>86 お前の中のアベノミクスと言う言葉の定義がどうだか知らんが
ポリシーミックスが語源とされているならばアベノミクスの内容は以下の通り
@金融緩和A財政出動B構造改革(規制緩和)
まあBは怪しいが@Aは成功したと言える。
ということでアベノミクスは成功したと言える。
大失敗なのは、アベノミクスと呼ばれる経済政策ではなく「消費税増税」だ。
正直8%増税決定した時は安倍には失望したがなw
増税は民主党とハニガキが結託して成立させた法案だ
ほんと自称リベラル(本当はただのバカ)の連中ってのはロクなことをしない
90 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/25(火) 10:01:26.07 ID:POMftfwT0
とりあえずこのままだとヤバい
大企業の中でも30社しか大幅な増益になってないし、富の一極集中が止まらない
二期連続GDP低下なんてよっぽどの事だよ
91 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/25(火) 10:10:46.55 ID:ewWULPgS0
>>90 本当は景気条項付きの時限立法で良いから5%に税率を戻すべきなんだよ
そもそもこの時期に8%に増税したのが大失敗だった
10%増税延期だけで景気を持ちなおせると思ったら大間違いだよ
100-120のボックス相場で105円くらいが適正レートかな
93 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/25(火) 10:13:09.86 ID:hYZ8uGcY0
株目線だといいんだろうけどな
最近は完全に外人の玩具だし上がったり下がったりの変動が大きければ
それだけメリットでもデメリットでもあるんだから
ただ消費者目線だと物価高に直結するのでデメリットでしかないかもしれない
円安傾向は否定しないけど、急激な変化は好ましくないなあ
94 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/25(火) 10:14:33.13 ID:SjlN5L6K0
>>91 むしろ今すぐにでも消費税を今の半分にしないと消費が戻らないと思う
そもそも実質賃金の切り下げがアベノミクスと言うか円安政策の目的なんだから
一般国民が恩恵を受けるなんて思うこと自体がそもそもおかしいわけだが・・・
アベノミクス?こんな夢想だか幻影だかを信じてる馬鹿って、まだいるの?
2年間さんざん騒いで結果はマイナス成長。実体経済に何の効果もないとか。アホだろ。
アベノミクス?こんな夢想だか幻影だかを信じてる馬鹿って、まだいるの?
2年間さんざん騒いで結果はマイナス成長。実体経済に何の効果もないとか。アホだろ。
アベノミクス?こんな夢想だか幻影だかを信じてる馬鹿って、まだいるの?
2年間さんざん騒いで結果はマイナス成長。実体経済に何の効果もないとか。アホだろ。
.
アベノミクス?こんな夢想だか幻影だかを信じてる馬鹿って、まだいるの?
2年間さんざん騒いで結果はマイナス成長。実体経済に何の効果もないとか。アホだろ。
アベノミクス?こんな夢想だか幻影だかを信じてる馬鹿って、まだいるの?
2年間さんざん騒いで結果はマイナス成長。実体経済に何の効果もないとか。アホだろ。
アベノミクス?こんな夢想だか幻影だかを信じてる馬鹿って、まだいるの?
2年間さんざん騒いで結果はマイナス成長。実体経済に何の効果もないとか。アホだろ。
.
98 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/25(火) 10:47:48.45 ID:HeZDLamn0
民の竈
仁徳天皇の四年、天皇が難波高津宮から遠くをご覧になられて 「民のかまどより煙がたちのぼらないのは、貧しくて炊くものがないのではないか。都がこうだから、地方はなおひどいことであろう」 と仰せられ「向こう三年、税を免ず」と詔(みことのり)されました。
安倍の竈
天ぷらにカツカレーうめー、国家を維持するのは国民の責任。汝臣民飢えて死ね。
99 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/25(火) 11:38:49.24 ID:eljtPbAt0
実質賃金が下がってるのは、一番は増税のせいだろ。「増税分を除けば」8月ごろから
実質賃金も上がっているらしいけど、 それって単にデフレに逆戻りしたからじゃないの?
増税後、失業率も上がりだしてるし。
デフレになると、実質賃金が上がって、失業が増えるんだよ。
だから失業率が高い時は、インフレにして実質賃金を下げて、雇用を確保しないといけない。
で、完全雇用が実現すれば、人手不足になるので、賃金を上げざるを得なくなる。
今回、完全雇用が実現する前に、増税したから、デフレになって、(増税分除いて)実質賃金が上がって、
失業が増えだしてるんじゃないの? 8月ごろから景気後退に入ったって言われてるじゃん。
100 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/25(火) 11:43:48.42 ID:qcRAlXDu0
http://eco★db.net/country/JP/imf_gdp.html
GDPはつまりこういうことで
実質GDPは順調に伸びていてドル換算GDPは下落
バブル崩壊やリーマンショックや民主政権下で高騰してたドル換算GDPが下落
知障ならそりゃバブル崩壊やリーマンショックや民主政権の再来を待ち望んでてもおかしかないが
何でそこまでしつこく喧伝すんだ
知障は自身がマイノリティかつ害悪だって自覚無いのか
102 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/25(火) 12:55:16.53 ID:uOMUZOsQ0
>>99 増税も大きいが、実質賃金低下分の内増税の影響は1.6とか1.7だったはず
つまり残りは円安の影響による実質賃金低下ってことになるね
ちなみに去年の時点で実質賃金は下がってるからアベノミクス開始後の
実質賃金低下分はもっと大きいと言うことになる・・・
民主で駄々下がりしてた就業率がアベノミクスでV字回復し
無職がワープアになったことを受けての実質賃金低下なんだし
V字の瞬間が一番影響があるのは当たり前
104 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/25(火) 13:08:03.73 ID:ewWULPgS0
>>102 増税の影響は確か2.1%くらいだったような・・
105 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/25(火) 14:35:05.53 ID:eljtPbAt0
実質賃金だけを問題にしてもダメなんだよ。
インフレ率と失業率と合わせて考えないと。
もしかして8月以降の、(増税分を除いた)実質賃金の上昇は、デフレへの逆戻りの
サインかもしれない。実際失業率も上がってるし。
106 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/25(火) 17:20:56.37 ID:ZVzUjKZo0
今日もデフレ派経済音痴が暴れてるなW
107 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/26(水) 12:58:40.40 ID:7lYLFnY20
>>106 デフレより最悪なスタグフ、コストプッシュインフレは勘弁してほしいだけ
つか、円安か円高、インフレかデフレだけで景気を判断すること自体がおかしくね?
円安もインフレも好景気に持っていくための手段であって目的ではなかったはずだが・・・?
110 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/26(水) 13:52:31.02 ID:2+jwgA7j0
,ィ __ ・税率の高きこと北欧の如く
|´ ̄`ヽー-、 ト.、 ,-‐ 、/./-、 ・福祉の拡充せざることアメリカの如し
| ヽ l l ( 火◇ 風ノ ・官僚の腐敗すること中国の如く
.ゝ===┴=くノ- 、 ノ ◇ ◇ (
l´ ノ /)||(\ヽlo ヽ ( 山◇ 林 ) ・言論封じること北朝鮮の如し
、 ∠● I I●ゝハ ∧ ⌒/.7^‐"´ ・放射線飛び交うことロシアの如く
_ ││ ミl~T--‐彡 /./ ・出生率上がらざること韓国の如し
111 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/26(水) 13:55:43.41 ID:bu/PLgdQ0
>>1 トリクルダウン()
他人にポンポン金を恵むような状況が簡単に起きるわけ
ねーだろ。嫌になるほど儲かって、ようやくはした金を
投げる程度だ。貧民は期待すんなよ^^
112 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:
>>111 そうそう、労組でもあるような会社ならまだしも
単独、同族経営の会社は、給料をチップかなにかと勘違いしてる。
会社経営資格に一種衛生管理者ていどの取得は義務付けた方が良さそう。