【社会】危険空き家の税優遇廃止…「放置」減らす狙い©2ch.net
危険空き家の税優遇廃止…「放置」減らす狙い
2014年11月23日 14時28分
全国で放置空き家が増えている問題で、政府は、倒壊の恐れなどが顕著な場合、税制優遇措置の対象から除外する方針を固めた。
住宅が立っていれば土地の固定資産税が減額されるため、空き家放置の要因になっていた。臨時国会で成立した空家対策特別措置法(空き家法)では、周辺に危険や迷惑が及ぶ恐れが高いものを「特定空き家」と規定。これを除外対象とすることを軸に早ければ2016年からの実施を目指す。
総務省によると、全国の空き家数は2013年で820万戸。
このうち、賃貸・売却用や別荘を除く「放置された空き家」は318万戸で、5年前より50万戸(18・7%)増えた。地方の人口減少や、高齢者が亡くなった後、誰も住まない家が増えたためだ。
現行制度では、住宅が立つ土地の固定資産税は、敷地が200平方メートル以下の場合は6分の1などと減額され、空き家になっても変わらない。
解体して更地にすると税率が元に戻るため、所有者が老朽家屋を放置する要因と指摘されていた。
空き家法では、近隣に危険や迷惑を及ぼす、特定空き家について、市区町村に立ち入り調査、解体の指導や命令、行政代執行を行うことが認められた。
国土交通省はこれらの措置に加え、特定空き家には地方税法上の優遇措置をやめることで、修理や賃貸住宅としての活用、土地の転売などを促し、危険な空き家を減らしたい考えだ。
http://www.yomiuri.co.jp/national/20141123-OYT1T50010.html
危険ドラック
危険空き家
3 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/23(日) 15:58:16.53 ID:ccxVaQq10
これは賛成。
更地より高い税金かけろ
4 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/23(日) 15:59:06.46 ID:hnw2Z4KL0
危険か危険じゃないかの判定ってどうやって決めるんだろう
ボロボロの廃墟放置って世田谷でもチラホラあるんだけど早く強制
執行しやがれ
危険を減らしたいんだったら更地にしても税金優遇してやれよ
危険なんだから、割り増しでいいよな
8 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/23(日) 16:01:32.03 ID:ccxVaQq10
>周辺に危険や迷惑が及ぶ恐れが高いものを「特定空き家」と規定。
誰も住んでいない家は全て高い税金をかけろよ。
優遇税制対象は、現在住んでいる家だけ。
住んでいないのに家だけあちこちに持っている人間に対しては、高い税金をかけて国が没収しろ
基準が気になるな
とりあえず人が住んでたらいいのか?
いきなり踏み込まれてお前の家は危険だから壊すとか言われたらたまらん
倒壊の恐れ[など]が顕著な場合
公務員文学は「など」の部分が重要。
職員の裁量でどうにでもなるってという人治行政ってことな。
11 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/23(日) 16:05:09.78 ID:Ju0UcTYz0
また増税かよ
ここ2年半、減税のニュースを見た記憶が無いわ
どうなってんの?この国は
12 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/23(日) 16:07:09.19 ID:nicZUJqR0
自民党政権に代わったら民主党以下だったでござるの巻
13 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/23(日) 16:07:56.25 ID:ccxVaQq10
14 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/23(日) 16:08:29.24 ID:Kr31Qakx0
まあ、住んで無くても固定資産税を払ってた人達なら
そのまま払うんじゃないの?
キケン除去の直接的な効果は無いなあ
>>4 役所で一番体重の重い人があちこち歩いて、危なっかしい音がすればアウト
>>13 うん、だから住んでたらいいのか?
それ以外の基準が一致しても
17 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/23(日) 16:10:10.11 ID:ccxVaQq10
こういう空き家で一番多いのが、子供は別に家を建てて自立
その後、両親が死んで両親の家だけ残る。
売ろうとしたが売れない。
取り壊しの費用出せない。
で、そのまま
ってケースが多い。
解体しても同じなのね
役所的には道路を通したい所の建物とかを危険判定するんでないの?
売れないし、寄付寄贈もできないから困ってるんだけどな
>>4 一般的には建築年
耐震基準の更新以前の年に建てられた建物だと危険とみなされる
空き家なら更地と同じ税率にすべきなんじゃないの?
むしろ更地より高くていい
更地になれば売りやすいとかあるんじゃないの?
空き家で固定されないほうがいい
23 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/23(日) 16:13:58.50 ID:QmE/rw+J0
更地にしても草ボーボーで放置されてたら何が投棄されてもわからないからこわいよw
適正管理を義務付けるべき。
あと近隣住民にしてたらいつ隣にマンションが建つかわからないから困惑w
24 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/23(日) 16:14:31.60 ID:dYlxH6xB0
解体費用出すのももったいないから
タダで引き取ってくれよと思うが
それでも貰い手が無い。
うちの親戚も3軒あるわ
空き家を売りに出しても買い手が現れるとは限らないんだよ
今空き家多いしね
>>18 > 解体しても同じなのね
は?更地になれば全然違うわ。まず火災の時に全く違う。
空き家を減らしたい、けど減らなくても税金搾り取れるからいいやってわけだろ
廃墟好きが悲しむ政策だが
やむを得んな
げええ 親の家遺棄して街で暮らそうと思ってたのに
スーパーもないところで暮らせってか 病人なんですけど
31 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/23(日) 16:17:25.27 ID:sL3KFyCw0
プロ市民どもが保健所に対処せええとの圧力がなくなるから
気がやすまるわ。
衛生問題でつくんだが
所有者が判らない物件だし、ゴミの処理なんかできない。
無理難題すぎて困っていたはな。
ぐうたらな市役所どもに押し付けられるのでうれしいな。
>>27 更地にする費用を出せないケースと更地にしても売れないケースが増えてるから困ってるんだよ
33 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/23(日) 16:18:11.77 ID:cN4OipNj0
これは大規模商業施設だとか宿泊施設にも適用されるのかな
地方にある旅館の廃墟というのは崩壊していて誰でも入れるから治安に良くない
34 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/23(日) 16:18:39.02 ID:jdb0YfxS0
廃墟の解体待ったなしだな
でも危険だしへんな奴らのたまり場になるから仕方が無いね
民家だと火事が怖いし
36 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/23(日) 16:21:40.05 ID:6X22HrkS0
当然解体にかかる費用は全額補助金なんだろうな
タダでもいらんといわれるような家土地から固定資産税とるなよといいたい
まあ公務員の賃金のもとだからそうはならんだろうが
38 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/23(日) 16:21:53.35 ID:hnw2Z4KL0
解体費用だせない人には税金で肩代わりするのかね
39 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/23(日) 16:21:59.15 ID:jVfoZJDM0
税金払うくらいならホームレスに住まわせる
ボロ屋でも橋の下より快適
廃墟問題一気に解決
解体屋空前の好景気か?
41 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/23(日) 16:22:47.60 ID:cN4OipNj0
税金を滞納している不動産はすぐに競売対象とすれば良いよ
これは固定資産税の高い都会の土地の所有者には効果的だろ
持ってるだけで負担が大きいから売るか貸すかの対策取るだろう
6分の1が6分の6になると
税収大幅増だな
44 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/23(日) 16:24:24.35 ID:zJUVPVKS0
45 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/23(日) 16:24:26.89 ID:6X22HrkS0
解体屋バブル来るで
46 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/23(日) 16:24:42.36 ID:zAJ0bg1+0
固定資産税優遇停止だけではダメ
取り壊してもしなくても同じなら放置だろうに
税金払えない人続出だろうな
競売市場が活性化するな
48 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/23(日) 16:26:05.59 ID:wjagDdzD0
買い手とか、土地代で費用の目途がつく都市部だけに限定した方がいいんじゃないのかねえ
そうじゃないと、また貧乏人から搾り取る構図になっちゃうだろ
>>26-27 家が立っているから税優遇されていた訳で更地しても税金が安くはならない。
ついでに名義変更も簡略化してくれないかなあ
売りたくても権利関係が複雑すぎて売るに売れない土地あるんだよ
51 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/23(日) 16:27:17.38 ID:wjagDdzD0
52 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/23(日) 16:28:26.68 ID:NkE5EpL50
空き家は一つ残らず固定資産税上げてやれ
廃アパートなんかもあるからやばいぞ
とにかく住まわせなきゃいけないことになるから家賃も下がる
53 :
熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 @転載は禁止:2014/11/23(日) 16:28:52.76 ID:Cu6FQ9VZ0
マイナス金利に、空き家税。
つまり、「資産は負債」ということ。
つまり、資本主義は終わっている。
週2回くらい誰でもいいから立寄れば空き家じゃないと言い張れて終わり
厳密な居住実績など求められる根拠がないからな
>>32 遺産相続だと想像区税として物納出来るからだれかに土地と建物を生前分与してそのひと経由で国に引き取ってもらえばいいんじゃね?
>>45 同時にアスベスト飛散も増えるよ。アスベスト除去するマスクって付けたら、とてもじゃないけど外に出られないから、怖いんだよな。
しかも、被害は30〜40年後に出てくるから今は子供でも中年になって、中皮腫でこの世を去るかもしれないし。今からおかしな産廃業者をつぶさないといけないんだけどな
57 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/23(日) 16:30:12.29 ID:th/cKYpH0
親がなくなった後の地方の実家なら、国がすべてを引き受けて没収してくれるなら
喜んでそうする人も多いのに。
58 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/23(日) 16:30:22.28 ID:L1sI/YVM0
>>30 相続放棄して誰も相続人がいない土地は
市町村に所有権が移るんじゃなかったっけ?
要らないなら土地も捨ててしまえばいい
更地にすると固定資産税増えるから壊さない人多いだろ。
これは良い取り組み。
GJと言わざるを得ない。
逆に空き家のままだと税率アップするようにしろよ。
更地になれば税率ダウンで、ダメ押しに解体に補助金も出せばみんな更地にするだろう。
住宅密集地で傾いて隣の家に寄り掛かってるような家は
改善の意志がないのなら強制執行できるようにしないと
マジで不利益が増大する
あれが許されてるってのが本当に許せない
62 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/23(日) 16:31:19.89 ID:Kr31Qakx0
>>54 いや
キケン空き家で水道ガス電気を閉じてないのは、
それこそキケン
63 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/23(日) 16:32:10.25 ID:EEgaqISv0
再建築不可の袋小路の建物とかあるからな。
再建築時の道幅4M規制も全然役立たず。
建て替え時は、必ず道路にして強制寄付+50年で強制寄付にしないと
いつまでも狭い資産価値のない土地ばかりのままになる。
64 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/23(日) 16:32:41.91 ID:OWIRatif0
これねえ、空き家だけの問題でもないのよ…
古い家を解体して家を新築する場合、セットバックしなきゃならないケースが多いんだけど、
当然敷地面積が狭くなるから、それを嫌って無理やり「改築」という形を取るんだよね
不動産関連の税制は抜本的に見なおさなきゃダメよもう
グッチャグチャな町並みは、好き好んで出来上がったわけじゃないってことね
中国人に買ってもらおう
66 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/23(日) 16:34:36.83 ID:5kj6h0os0
そもそも、東京以外が、固定資産税高過ぎなんや。
大人の事情で下げられないのはわかるけど。
ならば東京の固定資産税、死ぬほどあげろや
67 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/23(日) 16:34:57.57 ID:c29bfRFR0
でも改善支援まではしないんでしょう?
68 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/23(日) 16:35:29.53 ID:6X22HrkS0
増税はいかんな
69 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/23(日) 16:36:37.28 ID:c3/9H3V50
何を持って居住していると判断するかだな
地主や金持ちあたりだと、近所からねたまれて通報され、
役所を使ったご近所イジメにつながる可能性もあるし
地上げ屋が再来する可能性もあるな
結局居住判断があいまいだと裁判になってグダグダになるおそれある悪法だな
70 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/23(日) 16:37:42.70 ID:3JJePsYx0
近所にヤバイくらいの空き家があるから、大賛成
71 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/23(日) 16:39:25.81 ID:GG31THOH0
廃墟探索できなくなるだろ〜〜〜
最近は行き尽くして飽きてきたからいいっか。
>>70 全部更地にしたら、野原の中にお前の家だけ一軒がぽつんと残って・・・・><
73 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/23(日) 16:39:33.34 ID:c3/9H3V50
消費税で駆け込み需要は経済のカンフル剤だった
空家法も解体で金が動くから経済のカンフル剤になりうる
結局金を使うのは庶民
田舎の土地で買い手がつかない、自分も住まない、税金払うキャッシュもない場合、
税金払う代わりにその土地を物納ってできるのかな(税額との差額があれば現金で払い戻してくれたりとか)?
それができるならいいけど。
75 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/23(日) 16:40:22.68 ID:6X22HrkS0
76 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/23(日) 16:41:05.24 ID:O2/oovLo0
1、売れないのです ただでもいらないらしいです
2、壊すお金がないのです
お許しください 御代官様 おねげえでごじゃいます
77 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/23(日) 16:41:40.68 ID:K0NiCiiz0
売れなかったら財産放棄しろよ
糞既得権益者が
>>1 つーかハッキリもっと金が欲しいですっていえや
79 :
熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 @転載は禁止:2014/11/23(日) 16:42:02.45 ID:Cu6FQ9VZ0
「マイナス金利」に、「空き家税」。
つまり、「金持ち、土地持ちは貧乏人」ということ。
80 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/23(日) 16:42:23.04 ID:VRhaYXsB0
じゃあ、焼くか!
ってことにならんかのうw
81 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/23(日) 16:42:32.35 ID:O2/oovLo0
放棄できなのです 生きてますから
>>57 売れない土地もらうより、
税金で上前はねた方が楽だから、
難しいねぇ
83 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/23(日) 16:43:50.47 ID:jNjhLWkf0
特定空き家ってどうやって決めるの?
84 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/23(日) 16:44:33.33 ID:sL3KFyCw0
保健所に苦情がなくなるから大万歳
ほんと、あいつら鬼畜だったは
首回らなくして没収ですわ
86 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/23(日) 16:44:56.52 ID:ngLS3+sg0
燃やせ燃やせ
87 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/23(日) 16:45:53.07 ID:O2/oovLo0
口分田みたいに死んだら返上で勘弁して欲しい
なんともならん
子供には当然放棄させる
>>37 土地を持っていながら活用できない無能が
土地を持つな!
不動産の所有権は放棄できないからね
売れないと悲惨
なんで税金増やす方向でしか考えられんのかな
更地にしたら費用を負担するなりの措置をしろよ
金も土地も取られるんじゃたまったもんじゃないわ
>>87 そういう方向だよ。もともと日本の土地は全部官僚のものだったんだから。
自治体が更地費用と土地代相殺で回収できるようにするしか無いな
死体がゴロゴロ埋まってるから売らないのだろう
94 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/23(日) 16:47:50.80 ID:Hn8326eJ0
ガス水道電気が契約されてなきゃ
空き家認定かな
95 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/23(日) 16:48:06.82 ID:IhZqCjD+0
>>57 地方で育った人は愛着があるから都市部に住んでても誰も住んでない実家を売らない
一年に数度あるかないかの墓参り等で泊まるために売らない家も多い
97 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/23(日) 16:49:11.05 ID:fK/UXW900
どうせ駅前の金とかパクとか名義は除外すんだろ
セットバックの抜け道も放置すんだろ
日本のスラムのようなまとまりのない街並みを
もっと強制的に統一感を持たせるような概念を関係者全員で共有しろよ
日本の景観はゲロだ、って言われ放題だぞ
98 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/23(日) 16:49:33.34 ID:Hn8326eJ0
物納続出の予感
99 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/23(日) 16:50:30.90 ID:CcO0Zv1+0
これから家建てる、マンション建てる業者はリサイクル家電のように解体費用先払いで
100 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/23(日) 16:50:35.81 ID:sL3KFyCw0
市役所の役人が鬼畜になって働きだすかな!
税金、税金てな!
101 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/23(日) 16:50:58.04 ID:O2/oovLo0
三大都市圏の それも商業地以外 カスだからな
大変なことになって来たな
102 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/23(日) 16:51:13.01 ID:EparpZem0
>>83 固定資産税は市町村の収入源だから
役所の人間が見に行って、特定空き家かを決めるだけじゃないか。
空き家って壊す金がないから放置してんだよ?
なのに逆のことやったらもっと空き家になるよ?
>>97 朝鮮人の美的感覚は終わってるからな。朝鮮汚染の進むマスゴミや電通は掃き溜めみたいな昭和の街並みを下町とか風情とか言い出す始末だし。
>>98 物納はよほどいい土地か都市計画に入ってない限り国に蹴られちゃうよ
106 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/23(日) 16:52:48.06 ID:Hn8326eJ0
850万軒の廃墟から
今の6倍の税収増か
107 :
熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 @転載は禁止:2014/11/23(日) 16:53:02.13 ID:Cu6FQ9VZ0
まあ、「大家がお金払って住んでもらう時代」になるね。
歴史の必然。
108 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/23(日) 16:54:11.10 ID:ueYUKPvl0
壊す費用が高杉なんだよ
109 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/23(日) 16:54:36.04 ID:O2/oovLo0
不動産持ったら 鎖に繋がれたようなもんだ
一生このために棒に振る 死んでもたたる
110 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/23(日) 16:55:13.46 ID:EparpZem0
>>98 それが狙いだと思うよ。
時間か掛かるかもしれないが、行政による合法的な地上げが目的。
111 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/23(日) 16:55:32.41 ID:Vl+P2CfC0
こんな税制通したら、所有する物件に放火する人出かねないな。
114 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/23(日) 16:57:02.42 ID:zw2pizD1O
倒壊しそうな危険な空き家ねぇ…
住みたいか?
115 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/23(日) 16:58:43.09 ID:eq27yv190
地方経済大打撃だろw
空き家率って地方が高いんだから
116 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/23(日) 16:59:17.55 ID:Hn8326eJ0
地方財政が潤うなw
118 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/23(日) 17:00:36.56 ID:QmE/rw+J0
だから住宅街のなかにぽつんと更地があるのも草ボーボーにされたら
迷惑なんだって。
雑草の種が飛んでくるからw
これ逆だろ
更地にした方を優遇しろ
更地にしたら固定資産税が6倍だからみんな家を残してるんだろ
解体費用をいくらか出してくれて固定資産税を減らしてくれればみんな解体するから
税負担が増えれば、
取り壊しを選択する人も出てくるわけで。
税こそ政治の根幹だね。
121 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/23(日) 17:02:28.24 ID:Hn8326eJ0
まずは段階を踏んで
効果なければ
更地優遇策へ
>>115 アフォか?w地方は財政潤えば経済も潤うんだよw
まして、都会に逃げて地方に住んでない奴が放置してる空き家だから、都会からの金の移転にもなる。
地方公務員が必死に空き家探し出すぜw
マンションでも半分以上空室となると、回復がしにくい。
まあそういうのは大概老朽マンションなので、もうそこで建て替えを推進すべく
こういった法律を当てはめるべきでは。
124 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/23(日) 17:04:14.84 ID:gXiIQEe90
>>1 これほんと、おねがいしたい
うちの近所、倒壊寸前の空き家だらけで怖いし不潔な感じするし、
ほんとやだ
地方の自治体から、東京の家に金払えさもなければ解体しろと通知が来るわけよwww
これで問題なのは、老朽化したアパート。
一人でも住んでると、取り壊しできない。
住宅密集地で倒壊が直接隣の家に被害が及んだり
道路脇の小屋で舗道を歩いてる人が危険を感じるような物件に対する対策だろ。
田舎でポツンと建ってるボロ屋には関係ないのでは。
129 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/23(日) 17:04:58.09 ID:sL3KFyCw0
>>123 マンション用の法律も準備されているがな
131 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/23(日) 17:05:46.77 ID:O2/oovLo0
最大都市圏に住んでるが 空家空地だらけだぞ
なんか人が集積されてるようだ
駅+スーパー+病院+役所+郵便局
が吸い寄せている
132 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/23(日) 17:08:36.22 ID:EparpZem0
空き家は都市部では不法滞在の外国人やホームレスの住処になる。
133 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/23(日) 17:09:07.04 ID:LQnBH6Ya0
団塊のゴミが今までは自分たちが楽してウマーしてたからお目こぼし放置で
いざ仕切る側に回った時に無駄な負担にしかならん、自分たちは先短いし
そういうもんに払う金も端金。てなったから廃止ってだけだろう
あのゴミ世代の思考なんてこんなもんだからな
それでいろいろバカやるから日本めちゃくちゃになっていく
>>131 一個除いて200m以内くらいに全部あるわ。
引越ししようかとも思ってたが、ちょっと取りやめる事にしようか。
刑事罰に問えないものに「罰金」を課して改善を促すのも税金の1つのあり方だ
まあ消費税で消費することに罰金を取られてるのが日本だが
136 :
熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 @転載は禁止:2014/11/23(日) 17:12:33.09 ID:Cu6FQ9VZ0
これから起きること
・政府 → 低所得者に「使ってくださいませませ」と言いながら現金(商品券)配る
・大家 → 低所得者に「住んでくださいませませ」と言いながら無料で住んでもらう
137 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/23(日) 17:12:54.87 ID:C5bRp5i+0
139 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/23(日) 17:16:54.13 ID:vcK3s4q+0
>>119 日本では良くある事
目的は税収増、理由付けが危険空家
家族の住民票を移したり、別荘とか、作業場とか言って徴税を逃れるのが庶民
正直者だけがバカを見る
140 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/23(日) 17:17:21.51 ID:Hn8326eJ0
何せ数が数。
850万軒
>>1 > 放置空き家
韓国からの移民を増やせば1年以内に解決するよ。
142 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/23(日) 17:19:10.73 ID:XtosHb+10
143 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/23(日) 17:19:47.09 ID:+CTDhfS80
空き家のままにしてるとこ多いと思ってたら税金のせいだったのか
144 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/23(日) 17:21:13.93 ID:gLxdWPNP0
税制優遇の面積を増やしたから、状況は悪化する。
まぁ妥当な法律だろ。
誰も住んでない、当然住民税も入らないのにそんな物件の固定資産税
1/6にオマケしてても意味がない。
その上に近所に危険を及ぼすお邪魔物だしな。
実家始末するときはうまく処分しないと負の遺産なりそうだがな
146 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/23(日) 17:22:56.48 ID:lAYsEfjJ0
スレタイ「危険空き家」を「危険すき家」と読んでしまい、またワンオペ店強盗の話かと思った。
これは正しいね。ぐっじょぶ!
149 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/23(日) 17:24:10.57 ID:6X22HrkS0
空き家の定義ってこうだろ
荷物や家具等が入ってれば空き家とは言えないだろ
空き家っても個人の財産だから
150 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/23(日) 17:24:46.25 ID:O2/oovLo0
倉庫だ 文句あるか
151 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/23(日) 17:24:54.92 ID:opLMQasZ0
俺達日本人は、日本軍が実行した「南京虐殺」等の過去の所業とかを省みると
世界一、残虐で残酷だな
その日本血が100%俺にも混じってると思うと
掻きむしって邪悪な血を全部出してやりたいw
大体、俺達日本人は世界に赦しを請う立場の癖に生意気だしなw
152 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/23(日) 17:25:49.52 ID:6X22HrkS0
153 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/23(日) 17:26:03.11 ID:glApdSbI0
ハー?実質増税じゃないか
空き家の税優遇廃止じゃなくて空き地も税金安くしろバーカ
まあここ見ても持たざる貧乏人が喜んでるだけだわな アホクサ
はい、どうせ市や町や村の職員が来る日電話してきて
公務員が持ってる空き家は優遇税率適用されたままなんでしょ!
155 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/23(日) 17:27:19.50 ID:sL3KFyCw0
この仕事を保健所にまわしてくる
屑市役所の役人どもに制裁できるぜ。
>>153 空き地にして放置しているような土地なら、もたざる者の方がいいじゃあねえかw
>>111 名古屋で古屋の保存で河村たかしと争っていた物件、燃やされたじゃん。
不審火が増えるだろうな。
空き家に課税じゃなくて
更地にしても時限的に税金をそのままにすれば良いのに。
または解体費を控除するとか。
158 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/23(日) 17:28:23.08 ID:HxsnywZgO
>>108 これが一番の問題。
木造で坪五万とかする。
159 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/23(日) 17:28:26.46 ID:9kujpihl0
これも増税じゃん
年々固定資産の価値が下がる事による固定資産税の減少なのに
更地の方が固定資産税が高いのをなんとかしろよ
160 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/23(日) 17:28:28.47 ID:E1yM4Wwa0
>倒壊の恐れなどが顕著な場合、税制優遇措置の対象から除外する方針を固めた
倒壊の恐れが顕著とあるだろ 全ての空き屋が対象ではない
倒壊の恐れが顕著でも家屋に係る固定資産税は0円ではないんだろ
161 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/23(日) 17:29:16.44 ID:O2/oovLo0
不動産は所有するもんじゃない
田舎の造り酒屋の栄枯盛衰を見て来た
ぼろぼろ御殿を見たら涙が止まらん
162 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/23(日) 17:29:26.67 ID:MPXY8IZ20
放置したら罰金とるとかすればいいだろ
過疎地で転売も貸家もほぼ見込みないだろ
そんな所更地にしたからって価値が上がるわけでもないんだから
税率上げる意味がないだろ
庶民苦しめる方向しかないのな
164 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/23(日) 17:31:49.29 ID:/UnMqnqz0
>>1 「特定空き家」の指定でもめたりするし
空き家になって一定期間経ったものは無条件で優遇対象から外せよ
>>3 逆じゃないの?
更地の税金が高すぎるんでしょう??
166 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/23(日) 17:34:38.60 ID:E1yM4Wwa0
草木生え放題の荒廃した空き家が対象だろ
近隣クレームにも対応し、管理された空き家は該当しないだろ
167 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/23(日) 17:35:13.59 ID:CU++bY/K0
これは久しぶりにいい法律だね。
すぐにでも決めろ、馬鹿。
169 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/23(日) 17:36:08.84 ID:WzF+CoEe0
倒壊しないように石で小屋作ればいいのよ
地方の空き家とか、都会に出て行って管理されてないのが大半だから、ほぼ全て危険空き家認定
Uターンして住むか、きっちり更地にして消えるか、どっちかにしろってことだろ。
今までがなあなあすぎたんだよ
誰も住んでなかったら税金あげろ。
172 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/23(日) 17:37:37.88 ID:CU++bY/K0
>>166 耐震基準満たしてなかったら駄目だと思うよ
とても賃貸に出せる状態じゃなくても店子募集中にしとけばセーフとか
どうせ抜け穴あるんじゃない?
174 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/23(日) 17:38:45.09 ID:utTnxvRa0
>>170 貸すのも手だぞ。
貸そうとしないのも問題になっているそうだ
175 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/23(日) 17:38:57.72 ID:O2/oovLo0
耐震基準 そんなこと言ったら国会議事堂とかもだめだろ
176 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/23(日) 17:38:58.09 ID:wgKCWcNC0
うちのマンション空室にしておくと管理費割り増しで取られる。
高度経済成長の頃の住宅地は、
いま空屋だらけ。
火災の危険、治安悪化、良いこと無い。
178 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/23(日) 17:39:48.20 ID:CU++bY/K0
>>165 土地は活用しなければいけないものなの
更地は金持ちの道楽とみなされて当然なの
>>178 人んちのタンスの肥やしにまで文句つけそう
地方では空家ばっかり増えて、家を新築する際は田畑を潰してるんだよね。
人口が減ってるのに、緑が減ってる...
>>163 結局最終的には接収してしまって、国庫財政に寄与させようという
策略なんじゃないの。
だからー
活用する能のないバカは、不動産も動産も持つな!
183 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/23(日) 17:41:53.50 ID:E1yM4Wwa0
>>172 現行耐震基準満たしてるのは最近の建物だけだが
Is値計算でもするのかな
耐震診断というのも見る人の裁量もあるし
田舎づくりや木造の寺はアウトになったりするから難しい
184 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/23(日) 17:41:57.05 ID:CU++bY/K0
>>175 あの-空き家の話なんだけど
耐震基準満たしていない家に住んでいる人は山のようにいるよ
ところで国会議事堂は耐震補強してるんじゃないの?????
185 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/23(日) 17:45:09.43 ID:E1yM4Wwa0
危険な家に住んでたらいいけど空き家になると罰するのも違和感あるな
「そもそも危険な所には住むなよ」という誘導すべきだと思う
186 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/23(日) 17:45:13.28 ID:CU++bY/K0
>>183 優遇されている税金分で耐震補強しなさいってことだね
嫌なら潰して正規の税金払えばいい
>>163 田舎だとそういう状態だろね。空き家問題は都会と田舎とで分けて議論
しないとまともな議論にならんと思う
188 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/23(日) 17:45:34.90 ID:utTnxvRa0
ぐうたら市町村の役人、働けよ
189 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/23(日) 17:46:44.42 ID:FiRpDq7B0
>>108 知り合いの大工とかに頼むと安くできるよ
190 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/23(日) 17:47:22.45 ID:CU++bY/K0
>>185 罰するなんて書いてる????
税金の優遇をなくすって書いてあるんじゃないの????
税金をちゃんと払えばいいだけのこと
脱税して初めて罪になる
191 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/23(日) 17:47:48.89 ID:+KDtLwLC0
払えないなら自治体に引き取ってもらえばいいんじゃないの
あとゴミ屋敷も強制撤去できるようにして欲しい
>>129 そうなんだ、安心したわ。幽霊マンションに住みたくないし近所にあるのも怖いしな。
193 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/23(日) 17:48:53.00 ID:E1yM4Wwa0
軍艦島の底地の税金も上がるのか
空き家放置罪で逮捕、土地没収したうえで罰金と空き家撤去費用請求。
195 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/23(日) 17:50:03.57 ID:s+60I4BD0
福一は危険建物だから税金10倍にしろよ
そうすればとっとと改修するだろ
196 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/23(日) 17:53:18.16 ID:CBQQ7ewP0
>>191 親戚が鳥取に土地家屋持ってるんだけど、
裏山も含めて寄付を申し出たらいらないって
言われてた。
行政も引き取ってくれないとこも
あるみたいよ。
197 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/23(日) 17:54:14.50 ID:hnw2Z4KL0
売れなかったら外国人に貸すって手もあるな
ぼろ家借りる日本人なんてそんなにいないだろう
小規模宅地の特例って不動産バブルで地価が今の4倍5倍の価格へ向かって
ぶくぶく膨れて上がって行った頃の措置なのに誰も住んでない家にも
ずっと適用してきたのが甘かったんだな
199 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/23(日) 17:55:33.66 ID:R8TKO0WI0
田舎は解体に補助金でも出さないと。
200 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/23(日) 17:56:25.67 ID:Dn34Ukez0
>>194 ド田舎2軒持ちのワープア
空き地にする金もないし、更地にしたところで売れない
微々たるもんでも相続してから20年近く固定資産税を払い続けてるのに
それはあんまりだわ
これで古民家が消滅するな
202 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/23(日) 17:57:09.08 ID:mvK23jer0
売れないし使わないなら相続放棄すれば良かったのに。
>>191 地方自治体の99.7%が不動産の寄付を受け付けていないって別の記事にあったぞ
204 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/23(日) 17:57:32.40 ID:dQsld5rh0
むしろ壊してあげればいいんじゃないかw
駐車場にした方がもうかるけど、税金が高いから老朽化したアパートのままってのもあるしな
206 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/23(日) 17:58:57.71 ID:Dn34Ukez0
>>202 分かる、分かるぞ
だが考えてみて欲しい。死にかけのじーさんばーさんから
家を頼むと言われた孫の気持ちを。
207 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/23(日) 17:59:51.55 ID:CU++bY/K0
208 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/23(日) 18:00:23.59 ID:E1rCTa+70
住民票置いてない空き屋は宅地とは言わんわな
209 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/23(日) 18:01:27.01 ID:qqDpNvUm0
>>179 当たり前だろ
金ってのはお前のものではないんだぞ
タンスにしまって使わないなら流通させろ馬鹿
>>206 そうそう
それどころか、喜ばれると思い込んでるからな。
それに対して「迷惑です」なんて到底言えない。
211 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/23(日) 18:02:32.73 ID:E1yM4Wwa0
仕方ないので「倉庫」と書いた看板でも付けておくか
212 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/23(日) 18:02:34.81 ID:CU++bY/K0
>>206 祖父母は家をどうして欲しかったの?
あんたは住まないの?
>>204 中国じゃないんだからどんなにボロくても私有財産に
行政が一方的に手をつけられんよ
なんでセットバックしても自治体に寄付するか自分の管理使うか自由で
チャリや車置いてたりしていつまでたっても緊急車両通れないままの
狭い道路なんかもあちこちにあるな
>>206 誰も住まない利用しない土地建物に何の意味があるんだよ
利用しないけど手放さないってのは単なるケチだわ
215 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/23(日) 18:03:55.43 ID:91hP1WPP0
居住もしてない、まとも事業もやってない土地は
バンバン税率上げろよ
狭い日本でなんで土地の流通を阻害するような
税体系になってんだよ
消費税より先だろ
>>206 それにまあ田舎だと
葬儀とか法事とかの期間は家は使うからなあ
仏壇やその地域に墓があるし
そういう行事が終わってからのことになる
ほとんど突然だしな
217 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/23(日) 18:04:16.07 ID:utTnxvRa0
他の行政機関に無責任にまわしてた市町村の役人ども
税金取れるとなって、必死に働きだすんだよな
危険空き地の住民どもの中で、行政機関に雑言罵倒している奴らは死ねよ
218 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/23(日) 18:04:32.95 ID:xP5ekFud0
219 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/23(日) 18:04:44.16 ID:CU++bY/K0
>>210 実際に相続する時は
その人たちはいないわけで
220 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/23(日) 18:06:46.23 ID:E1yM4Wwa0
分からんよ、近々に大地震の危険性もあるなら
東北みたいな震災になれば
行政がカネ出して全部解体し更地にしてくれる幸運は まずないか
221 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/23(日) 18:06:54.09 ID:Dn34Ukez0
>>212 農業しながらそこへ住んで子孫繁栄してほしかったんだろうな。孤独氏決定なので無理だがな
>>214 それはちょっと違う
住んでないから利用できない、需要がないから売れない
自分が死ぬまでは固定資産税を払い続けて、死んだ後は国に取られるが
死ぬまではがんばったんだから許して欲しいという気持ち。
>>216 17回忌まではそれぞれの家で法事を出したが33回忌は勘弁してもらおうかな
>>219 遺言残されたりするんだよ
資産価値のない田舎の家は長男に、現預金等の流動資産は次男に、みたいなケースで揉める
遺言通りなら、家を放棄したら長男は一銭ももらえないだろ
223 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/23(日) 18:08:46.52 ID:ncTLzu6N0
特定空き家とか言う以前に空き家は全部優遇なくしたほうがいいと思うのだが。
こりゃ、家事が増えるな
226 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/23(日) 18:09:50.75 ID:wgKCWcNC0
国に土地を返納するってのは国にとっては
家賃払ってくれてた店子に出てかれるようなもんだからな
なんかついこのあいだ2chで空き家の問題について
いろいろ議論されたばかりな気がするけど対応早いな
228 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/23(日) 18:13:25.64 ID:EparpZem0
空き家に増税→固定資産税の滞納→役所の厳しい取り立て
不動産会社に売るor役所が差し押さえ
都市部向けの政策だな。
229 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/23(日) 18:13:35.25 ID:wjagDdzD0
危険は建前で税収を増やしたいだけだな
231 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/23(日) 18:14:51.72 ID:E1yM4Wwa0
自己所有の土地ではなく
河川敷き官地にでも不法占領すればそもそも税負担ないじゃん
近くにいっぱいあるよ 隣の外国籍だが
嫌なら無料で入居して貰えばいいだけ
233 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/23(日) 18:15:29.02 ID:Dn34Ukez0
>>232 都会はそれでいけるかもしれないが田舎は無理だ
234 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/23(日) 18:16:18.37 ID:6X22HrkS0
こんなところでまた増税を企むなんてな
まあ俺は政府のこの対応賛成だけどな
236 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/23(日) 18:21:14.85 ID:E1yM4Wwa0
「空き家にノラネコが勝手に住み着いてるのではない
私がネコを飼っているセカンドハウスだから空き家ではないのだ
何匹いるかは答える義務はない」
237 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/23(日) 18:23:40.66 ID:utTnxvRa0
市によってはよけいな仕事増やしやがってとなるんだけどね。
更地にするか売りに出すなら3年ぐらいは税優遇延長してもよいかも。
今のままだと全く活用されないままだよ。
呉市の空き家条例における管理不全な状態とは
@空き家が倒壊している
A空き家が傾いている
B空き家の瓦や外壁等が落下している
C空き家の扉等が開いており、誰でも侵入できる状態である
D空き家の敷地内の樹木が繁茂している
E空き家の敷地内にゴミなどが放置されている状態
240 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/23(日) 18:27:31.02 ID:eyz1BVbt0
買い手の現れない価値のない土地でも死ぬまで放棄できないんだよね
苗場のリゾートマンション問題で初めて知ったところだよ
ちっとも売れない分譲マンションの場合、管理・修繕費からも逃れられないっていうし
更地で保有すると固定資産税が何倍も高くなるっていうし
更地にして放棄できる法律作れよ
これが究極の空き家対策だろ
241 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/23(日) 18:29:03.43 ID:CU++bY/K0
>>222 じゃ住んでるんでしょ
じゃあそれでいいじゃない
今回の話とは関係ない
242 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/23(日) 18:29:09.97 ID:1wP6k5Z+0
メリットは、固定資産の流動化が進むということ
デメリットは、現所有者が維持できず資産を手放すようになるかもしれないこと
うーん、金持ちが土地を手に入れやすくなるのはいいけど
バブル化したらやばいのとちゃうか
>>240 無料でも売れない土地は税金免除にすべき。
だって全く価値がないんだから。
244 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/23(日) 18:30:42.25 ID:E1yM4Wwa0
古くなりすぎると建物自体がゴミに化けるから
各自で処分しろという事だろうな
そうはいっても解体の費用を役所が出してくれるわけじゃないしなあ
これ逆にすれば良いだけじゃね?
土地があって更に家まで建ってるんだから税金増やせばいいだろ
更地(空き地)が増えた方が何かと良いだろうに
247 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/23(日) 18:35:39.52 ID:E1yM4Wwa0
>>239 それを見てても今回のは管理不備から来る
近隣迷惑抑止を狙う意味も大きいんだろな
248 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/23(日) 18:36:47.89 ID:CU++bY/K0
>>240 割合で言えば、売れない土地の方が、遥かに少ない
多くは、街中の活用すべき土地
税金逃れのために、危険な家屋を放置している不動産持ちを
ネラーが、何故擁護するのか不思議
249 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/23(日) 18:38:11.37 ID:utTnxvRa0
税金、税金
世の中は金だろ
>>245 解体費も無く高くなった固定資産税も払えずで
督促きたら破産するしかない
そういうケースも増えるだろうな
251 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/23(日) 18:38:49.74 ID:Mx6eha600
要するに役人の権力を増やすために作った法律だろ
252 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/23(日) 18:41:33.01 ID:Mx6eha600
>>248 ネラーはひきこもりのおっさんで
解体費用だせないからだろw阿呆かww
253 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/23(日) 18:41:41.32 ID:HpYcFmkb0
戸建の解体費用の概算 150万円〜200万円
専用住宅の課税標準額 = 固定資産評価額の6分の1
更地の課税標準額 = 固定資産評価額の70%
固定資産の評価額 = 不動産鑑定士による評価額の70%
市場価格12万円/u の土地の固定資産評価額は84千円であり、
課税標準額は84千円×70%で59千円ほど。
更地でも市場価格の半分以下の評価でしかない。
254 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/23(日) 18:42:46.15 ID:O9fz7ga00
嘘つけ各地の土地の在庫と約定統計でてるだろ
全然売れてないじゃねえの
これ、旧法借地権の場合はどうなるの?
地主としては地代払ってもらってる限りこっちから売れとか壊せとか言えないしなあ
勝手に土地の固定資産税6倍にされたら地主は死ぬ
256 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/23(日) 18:43:19.41 ID:utTnxvRa0
>>251 この法律、市役所からの要望は少なかった。
むしろ、保健所からの要望が多かった。
工事中だよ
都市部で過密してるエリアで、住んでるんだか住んでないんだかのぼろぼろの家あるからなぁ
近隣の人からしたら放火なり倒壊されて自分の家が壊れたら困るだろうからイメージはつく
中山間の田舎はなぁ・・・でも廃墟だらけになるよりは更地にして木でも生えてる方がましか
259 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/23(日) 18:44:44.10 ID:E1yM4Wwa0
「既に倒壊し終わったものなら今後倒壊する危険はないし、空き家でもない」
260 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/23(日) 18:44:59.84 ID:D+UoYGJP0
半端ナコとするなよ また基準がどうこうと抜け穴作りで揉めるだけだろ
使用実態無し5年とか10年とかきっちり決めろ。
261 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/23(日) 18:45:48.90 ID:CU++bY/K0
>>252 なんで引きこもりのおっさんが
空き家持ってるのよ?
262 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/23(日) 18:46:25.10 ID:Mx6eha600
また廃止か、自民党終わってんな
264 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/23(日) 18:47:06.20 ID:vJquUD3r0
>>92 それが妥当だと思う
回収した土地が公有地や国有地になれば、都市計画や再開発に弾みがつくし
そうすれば将来的にも、人が生活しやすい効率的な町作りも見えてくる
固定資産税、増税の布石じゃ?
266 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/23(日) 18:48:14.94 ID:nKA4Xv1Y0
>>248 売れるんならとっくに売ってるわ、アホが
ネットでシコシコしてるだけで世の中わかった気になってんじゃねーよ
267 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/23(日) 18:48:38.69 ID:E1yM4Wwa0
空き家持ちは近所と仲良くすることだな
近隣からクレームが起きて通報されると保健所、役所が
これを理由に動かざるを得ない
268 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/23(日) 18:49:22.11 ID:CU++bY/K0
269 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/23(日) 18:49:49.10 ID:zMM5t/PH0
空き家に住むだけのアルバイトが増えるだろうなw
271 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/23(日) 18:50:29.09 ID:O9fz7ga00
山のような在庫 データみたことあんのか
・・・レインズで全国の在庫がわかる
気絶するなよ てめえの不動産がパーと気が付いて
272 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/23(日) 18:51:13.25 ID:xqQaiYbx0
これはよいこと
273 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/23(日) 18:51:14.20 ID:HpYcFmkb0
ここで言う「危険空き家」は倒壊の恐れがある家屋のこと。
空き家でも所有者により管理されていれば税の優遇は受けられる。
倒壊の恐れのある家屋とは、
町内会、近隣住民による「危険空き家」との申し立てにより自治体が
実態調査して初めて危険家屋と認定。
壁面の剥離脱落のため直下を歩行等してる者に身体生命の危害を及ぼす
おそれのあるもの。
倒壊により近隣家屋・住民に危害を及ぼすおそれのあるもの。
等など。
おまえら、なんで反対するんだ?
274 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/23(日) 18:51:31.58 ID:CU++bY/K0
>>266 都会に住んでるもんでね
都会で売れない土地はないわ
欲かいて、高く売ろうとしない限りね
275 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/23(日) 18:52:03.42 ID:6r3Vobv90
安部を特定総理に指定
276 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/23(日) 18:52:54.90 ID:Mx6eha600
固定資産税なんて制度をなくせばいいだけだな。
そもそも政府の役人は国土に放射能拡散するテロリストなんだから
こいつらにはこの国の土地に対して何の権限もないよ。
277 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/23(日) 18:53:10.27 ID:Hn8326eJ0
でもこれまでの6倍の
固定資産税取るのはいい事だ。
何せ850万軒分
278 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/23(日) 18:54:18.52 ID:HpYcFmkb0
>>251 自治体職員は余計な仕事が増えるのでむしろ迷惑。
279 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/23(日) 18:54:47.23 ID:CNZQu+h30
「判定」するのに利権つくる気だな。
280 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/23(日) 18:54:53.65 ID:D+UoYGJP0
広島の土砂災害とか見て思ったが
市街地中心部が土地活用されないまま占拠されてるから
郊外の不便な土地をわざわざ切り開いてるんだろうなと思ったよ
人口減っていく社会なんだから便利な土地を有効活用するような仕組みに変えないと
いつまでも土地持ちが楽に生きていける社会じゃやっていけなくなりそうだ
281 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/23(日) 18:55:26.84 ID:Hn8326eJ0
確かに徴税コストが6倍以上増えれば
意味なしか。。
282 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/23(日) 18:55:37.39 ID:Ff+DeZO90
誰も住んでない無人の放置社員寮が放置されてるせいで近所の道路拡張計画がとまってるからありがてえ
283 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/23(日) 18:56:38.31 ID:utTnxvRa0
市役所のやる気のなさを考えると
この法案の担当はゴミ対策の部署になるでしょうね。
やる気のあるところは、都市計画の住居担当かな。
ぐうたら市役所に苦情殺到しそうだ
284 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/23(日) 18:58:46.02 ID:vJquUD3r0
>>258 >中山間の田舎はなぁ・・・でも廃墟だらけになるよりは更地にして木でも生えてる方がましか
それが最善だと思う
285 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/23(日) 18:59:24.39 ID:CU++bY/K0
>>276 あんた、土地をいっぱい持ってる
富裕層の味方なんだね
固定資産税払わなくていいのなら
富裕層は益々金持ちになっていく
286 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/23(日) 19:00:14.72 ID:eyz1BVbt0
人口減社会でも不動産に関してはお上も業者もやることがたくさん出てくるね
不動産株見直してみようかな
287 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/23(日) 19:00:19.66 ID:O9fz7ga00
迷惑隣人とかゴミ屋敷で気が狂いそうなのに
廃屋鑑定とかできませんよ
命が幾つあってもたりません
288 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/23(日) 19:00:46.90 ID:HpYcFmkb0
>>279 判定するのに利権などつくか!
おまえ、ホントに馬鹿だな。
自治体職員にとって余計な業務が増えて迷惑な話。
現地調査、実態調査
近隣住民からの聞き取り
所有者から事情聴取
公示公告など等
所有者にはヤクザみたいなのがいるので、脅迫恫喝もある。
倒壊の恐れのある空き家画像見たけど結構凄まじいな
屋根がボロボロ穴だらけでベランダの木製の足場がボロボロとかあかん
290 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/23(日) 19:01:37.56 ID:CU++bY/K0
>>283 税金は税務署
ちなみに保健所は市役所の一部
291 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/23(日) 19:02:40.66 ID:Mx6eha600
>>285 土地の取得制限作ればいいだけ。
10000平米以上は取得禁止とかな。
292 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/23(日) 19:03:52.16 ID:2wZ4q0Lw0
>>280 これは確かにそーだねー、利便性の良い場所に塩漬け状態の土地が沢山あるから新規で
住む家が必要な人なんかが危険な場所に建てられたアパートだのに住むハメになる。
流動性が高まれば、適正価格で本当に必要な人に家が配分されるようになる。
むしろ土地遊ばせてるんだから課税するべきだろ
住んでても周りに迷惑かけそうな危険な家はいっぱいあるんだけど
そういうのは放置なのか?耐震補強の補助とかはもっとやらんの?
295 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/23(日) 19:04:39.95 ID:O9fz7ga00
キャシュ産まないものは資産じゃないのよ
最近の考えはそうなの
担当は普通に課税課(資産税係)だろう
でも今でも納税義務者がはっきりしなくて固定資産税取れない案件にリソース取られて困ってるから
ますます仕事が増えてたいへんになるな
隣家がもう何十年も無人
大黒柱が腐って折れたのか屋根が潰れてる
木が鬱蒼としてるし、野良猫のすみかになってるので
更地にでもしてさっさと処理してほしいわ
298 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/23(日) 19:05:02.99 ID:HpYcFmkb0
固定資産税があるため土地の流動化がある。
有効活用できない、手に持て余す土地は市場へ放出。
固定資産税が無ければ、地主はいつまでも土地を所有しつづける。
固定資産税があるために我々庶民が土地を買うことが出来る。
299 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/23(日) 19:05:07.96 ID:3Yjh7NIHO
あるある根岸町3丁目のセブンイレブンの隣の空き家
窓がベニアで打ち付けてあって雨戸は落ちそうだ
300 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/23(日) 19:06:08.46 ID:Mx6eha600
>>293 土地を使用不能にしたテロリストに金を渡すのはおかしい
301 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/23(日) 19:06:30.36 ID:CU++bY/K0
302 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/23(日) 19:08:05.38 ID:utTnxvRa0
>>290 保健所の設置している団体には都道府県もあるんでね。
政令指定都市、中核市じゃないと保健所もってないよ。
>>126 住んでるなら空き家じゃないだろ
老朽化で建て替え必要なら居住者の不利益にならないように対応するべき
305 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/23(日) 19:10:30.61 ID:Mx6eha600
>>298 それは違うな
固定資産税の支払いによって土地の所有権を認めてるから
いつまでも土地を手放さないしガレージなんかにして儲けるやつが出る。
住んでない土地の所有権無効にすればいい。
そうすれば他の人が住める。
306 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/23(日) 19:11:16.94 ID:HpYcFmkb0
>>290 オマエ、いい加減なこと言うな。
税金は、国税と地方税に分かれるだろ。
固定資産税は地方自治体の税金だろ。
(贈与税は国税だが)
税金の全部が税務署か?
政令市や中核市を除き、保健所は道府県の出先だろ。
>>1 ホームレスにでもタダで貸して
居住実績作ったら丸儲け
脱税の宝庫でしょうね…
308 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/23(日) 19:13:57.66 ID:vH3Y5SPX0
これはさっさと実施して欲しい
309 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/23(日) 19:15:05.48 ID:HpYcFmkb0
>住んでない土地の所有権無効にすればいい。
工場や店舗は?
人が住んでないぞ
310 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/23(日) 19:15:55.23 ID:k1A6ZU0w0
でも、壊しても壊さなくても同じ税額なんでしょ。
わざわざ壊すかな。
売りたい人は、多少税金が安くてもすぐ売ると思うんだけど。
311 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/23(日) 19:15:58.52 ID:fK/UXW900
全国の空き家、過去最多820万戸、空き家率、13・5%で過去最高、しかも、年々上昇で出口なし
もうこれって、数字的にも一部の過疎や郊外での話でなく、地方、都市関係なく隣近所の問題なんだし
税制の抜け道が招いた制度上の瑕疵だからね
是正される流れは当然として、同じようにパチンコもぶっ潰せよ
それくらいやっってもおっつかないほど日本は醜悪になってんだよ
ケツに火がついてんの解ってんのかね
312 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/23(日) 19:17:02.99 ID:HpYcFmkb0
>>305 >いつまでも土地を手放さないしガレージなんかにして儲けるやつが出る。
儲けてるということは有効活用の一例なんだが。
オマエ、学生?
313 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/23(日) 19:18:32.02 ID:vJquUD3r0
>>298 路線価に応じた固定資産税
理にかなった妥当な制度ですな
314 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/23(日) 19:19:31.68 ID:ZhPpH103O
うちの町更地だらけになるなw
是非ともやって欲しいどれだけ空き家があるか知りたいわ。
315 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/23(日) 19:20:29.04 ID:GjR939l+0
>>6 ほんとそれ
でも土地って家が建ってないと駄目なんじゃなかったっけ?
これは良いかもね
とにかく放置が良くない
317 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/23(日) 19:20:43.92 ID:Mx6eha600
>>312 馬鹿かお前?
土地貸しは不要なコストの上昇を招くだけで
生産性に何の貢献もない。
318 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/23(日) 19:20:48.26 ID:A8K8rto20
これは仕組みがおかしいと思ってた
いいんじゃないの
319 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/23(日) 19:21:10.42 ID:eyz1BVbt0
歴史を繰り返さないよう不法占拠対策もな
320 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/23(日) 19:22:15.27 ID:bs+xnSge0
隣家が空き家なんだが売ってくれんかな
こりゃ売りに出る土地が増えるな
業者を使わずに自分の手で空き家を壊すのは良いの?
木造住宅で庭があるなら、火をつけて灰にすれば簡単に更地に出来そうなんだが
消防署に事前に通知して、近所に延焼しないように取り壊しつつ廃材燃やす事できないかね?
田舎の村の端っこに有るすすけて瓦屋根の崩れたような空き家は
更地にしても売れないんだよ
隣が空き家になったらネズミが出るようになった。
すげー迷惑。
>>320 更地になれば欲しいって人結構いるだろうな
326 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/23(日) 19:27:13.95 ID:k1A6ZU0w0
>>291 日本では、大規模農家は絶対に誕生しなくなるわけだな。
あと、ただでさえ絶滅寸前の猟師は他人の土地で猟をしなければならないと。
328 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/23(日) 19:30:36.34 ID:h5gspSF70
>>182 不動産の場合は持ってるんじゃない
国から借りてるんだよ
しかも自分で望んで借りてるんじゃない
>>303 賃貸はともかく、昔の安物分譲住宅で、棟続きの長屋作りみたいなやつが困るんだよね…
今で言うところのテラスハウス?
まわりは全部空き家なのに一軒だけ残ってて、ヘタに周囲の取り壊しもできないし
そういうのに限って偏屈で交渉しても話にならないし
330 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/23(日) 19:32:06.45 ID:Mx6eha600
>>326 大規模農家?そんなもんいらん。そいつが利権得るだけだろww
こんな狭い国で世界と農業で競争は無理だぜ。
猟師?問題ないな。
331 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/23(日) 19:32:58.75 ID:E1yM4Wwa0
>>310 改正後は更地より古家が立ってる方が少し税は高くなると思う
家屋分の固定資産税は古くてもなかなか0円、免税以下の評価にならない
今回の改正でそのうちあなたの税を上げるぞという脅し効果はあるかも
>>209のお金が209のものでないなら他の誰かが勝手に使っても良いってことなんだな?
売れない土地の事も考えてくれよ
昭和の不動産関係がいい加減な時代に
周辺の住人が好き勝手に自分の敷地を拡大したため
出入り口の無い土地と家を所有してんだ
空き家法の成立と同時になぜやらなかったんだ
335 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/23(日) 19:35:23.52 ID:vSx/Qoqo0
>>54 住民票がその土地に誰も置いてなければ、空き家ってみなせばいいんじゃね?
そしたら住民票だけそこに残して都会にすむ奴もいるだろうけどね
336 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/23(日) 19:36:37.16 ID:P49lUI7u0
今年じゅうに更地にしなかったら罰金にしろ
>>322 無理。
解体だけ自力でやってあとは産廃業者に引き渡せ。
解体の時はほこりが立たないようにちゃんと水を撒きながらやれよw
全体主義で共産主義的思想が満ち溢れたスレなんですかね
新宿とかにも空家あって、ホームレスの溜まり場になってて
近くにコンビニとかで万引きするんだよな…
340 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/23(日) 19:38:06.81 ID:ZhPpH103O
>>310 住宅街にあるなら近隣住人の要請で自治体が強制代執行→料金のせて請求の流れになるかも。
急いで戻るも既に住める状態でなかったり。
>特定空き家
この言い回し、某新聞社の「特定アジア人」から来てるよなw
高度経済成長期にベットタウンとして栄えた街って結構ゴーストタウン化してるよなあ……
関西だと箕面市の山の手の家、新築してるマンションとかもあるけど
坂道多くて不便だから老人になると引っ越してるみたいだわ
343 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/23(日) 19:40:43.92 ID:k1A6ZU0w0
>>305 このキチガイ理論だと、住民は必ず自分の敷地に駐車場確保しないと行けないんだなw
神社や寺、墓、私設の公園も通いで管理する方式だったら全廃か。頭おかしいだろ。
>>320 その場合、売りに出されていない家なら
その土地を管轄する法務局に行って目的の土地の
不動産屋登記簿謄本を取得して持ち主に手紙で直接交渉になるらしい
謄本はインターネットでも1000円で取得できるっぽい?
345 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/23(日) 19:42:39.98 ID:E1yM4Wwa0
>>322 現地焼却は消防法上無理だがdiyで解体するのはいいだろ
ゴミ出しが大変だが、移築してもいい 風呂焚きに廃材燃やすのは可
電気水道ガスは生きてる区間があれば資格がいるかも
346 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/23(日) 19:42:43.83 ID:AWfG0YVH0
ありがとう、アベノミクス
○消費増税5%→8% →(10%)
○所得税増税
○住民税増税
○相続税増税
○年金支給0.7%減額
○国民年金料引き上げ
○高齢者医療費負担増
○診療報酬引き上げ(医療費値上げ)
○国民保険料高齢者引き上げ
○40−64歳介護保険料引き上げ
○児童扶養手当減額
○石油石炭税増税ガソリン代リッター5円UP!
○電力料金大幅値上げ
○高速料金大幅値上げ ETC割引縮小
○公務員給与8%減額停止
○公務員ボーナス11.3%増額
○生活保護増額
○軽自動車税は、現在の7200円から1.5倍の10800円に値上げ
○配偶者控除、廃止
○タバコ5%増税
○法人税減税の財源に配当や売却にかかる税率の引き上げ
○大病院の初診料1万円
○固定資産税増税
○議員歳費20%削減廃止
○残業代ゼロ合法化
○死亡消費税導入
○年金支給開始75歳程度まで繰り下げ←NEW!!
347 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/23(日) 19:49:45.89 ID:HpYcFmkb0
>でも、壊しても壊さなくても同じ税額なんでしょ。
>わざわざ壊すかな。
行政代執行で所有者に請求
>>347 それができるくらいなら、この法改正必要ないじゃん。
349 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/23(日) 19:51:56.64 ID:HpYcFmkb0
>>346 アベノミクスと関係の無いものまで記載してるね。
351 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/23(日) 19:54:48.41 ID:h5gspSF70
>>333 酷い場合は他人の土地の上に家が建ってる
本来道路など公共の土地の上に家が建ってる
当然それでは申請出来ないので先に申請を済ませてから
他人や公共の土地にはみ出させるという悪質なものが多い
昔の不動産屋ほどいい加減な物は無いね
352 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/23(日) 19:54:52.62 ID:nonqbQfG0
危険空き家または、空き家になって6年経過した空き家 は税優遇廃止だ
353 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/23(日) 19:56:55.36 ID:HpYcFmkb0
>>348 そう。
地方自治体は面倒くさいのはやりたがらない。
行政代執行は普通やらないので今回の法律。
もう10年以上前から議論されてきた話。
税負担を上げて更地にして市場へ放出してもらうための法律。
市街地に空き地がでればそこに家を建てることが可能。、
広島みたいに山を開発して危険なところに家を建てなくても
・・・・・すむようになるのを期待。
>>335 >住民票だけそこに残して都会にすむ奴
そういうやつは、住民票不実記載でガンガン逮捕すればいいよ。
>>322 そもそも許可がおりない。色んな法律違反だし
しかも火災は簡単に類焼するからな
業者代けちって実刑&多額の賠償&村八分になるつもりかお前は
>>351 その上、土地は実効支配してる側が有利で
10年か20年たったら修正は不可
うちは昭和の物件だからあきらめるしかない
くやしいから周辺住人には土地を売りたくない
しかし袋小路の土地だからそれ以外には100%売れない
住民票移そうか、普通に考えれば指導が来たら修理か
さてどうしよう
>>358 固定資産税も払ってないの?
そりゃ無理かもね。
>>326 当たり前。農家なんて制度は不要。農業法人だけあればいい。
商店街の店舗にしろ、農家の農地にしろ、
個人が生産手段を所有していると、新規参入ができずまともに世代交代が起きなくなる。
農家から農地を全て取り上げる農地改革が必要。
更地でも、放置されれば草ぼうぼうだしな
>>358 そんな周辺住人の民度の低そうなところ持ち続けなくてもいんじゃね?
>>326 そもそも大規模農業だったのを農地改革で地主から農地取り上げたんじゃないか
大規模農業解禁するなら土地を返せよ
364 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/23(日) 20:22:47.51 ID:HpYcFmkb0
囲繞地(いにょうち)通行権を主張するしかないか。
>>359 固定資産税は普通に払ってる
それが6倍になるかもって話
手作業での解体は費用がかかるから
そのまま放置のがましってのは理解できる
>>365 なら、なんで諦めるのさ?
ここでグダグダ言ってねえで、さっとさと専門家に相談しろよ。
>>362 >>366 民度は低いと思うが、全方位ってわけじゃないので
どっかの家が建替えでセットバックすれば助かる
持久戦みたいなもんかも
すまん、グダグダ言わせてれ
368 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/23(日) 20:42:11.33 ID:syTKyqjV0
当然だよな
商店街はシャッター閉めたまま倒壊しそうになってる家ばかりだし
税金かけて駐車場でも作らせろ
369 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/23(日) 20:44:47.60 ID:hnw2Z4KL0
危険空家鑑定士って資格ができそうだなw
>>367 そうかぁ。八方ふさがりってわけでなくてよかった
すぐに危険空き家にカウントされるわけでもなさそうだし、様子見するゆとりありそうそうだし
建替やら子供の家を建てるやらで地続きの人が買ってくれるといいね
限界集落なら潰れかけようが関係ない話だ都市部だけでやってくれ
372 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/23(日) 20:54:21.83 ID:Hn8326eJ0
6倍になったら払えず
差し押さえ続出の予感
373 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/23(日) 20:55:44.41 ID:RC9r532e0
>>353 どうだろ
逆に危険な土地が放出さるんじゃね?
374 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/23(日) 20:57:41.25 ID:CU++bY/K0
375 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/23(日) 21:04:13.67 ID:uKajheg90
空き地には土管を置いて置くのが流儀だ
取り壊して、アクセサリーとして土管を置いておけ
376 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/23(日) 21:05:26.97 ID:mKhc92+z0
不動産の売却を促すことになるだろうが、誰も買ってくれないしw
結果的に不動産価格は暴落するのだ
>>370 はい。屋根の保護はしたので建物の自然倒壊はないと思うけど
床はボロボロだし、築年数はそうとうだし
どういった基準で判定されるかが心配
遅えよ
379 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/23(日) 21:15:27.61 ID:hFxNSm6+0
380 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/23(日) 21:22:34.44 ID:iWbgfc1k0
スレタイを一瞬、危険空手家って読んでしまった。
自力の解体まではOKだけど廃材の処分は業者に頼むのが妥当か
答えてくれた人ありがとう
産廃業者とか色々自分で調べてみるよ
382 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/23(日) 21:32:59.17 ID:8682qZTE0
更地の売地が増えると買主が喜ぶな
383 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/23(日) 21:44:54.10 ID:RmNMuDb30
更地にするのって、手間と金がかかるんだよね。
家の中の物も全部自分達で処分してスッカラカンにしないと、業者さんが解体してくれないのよ。
もう面倒くさくて嫌だなw
>>383 え、マジで?
もう火付けるしかないじゃん…
386 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/23(日) 21:55:25.18 ID:gxSU9nji0
ソーラーパネル設置したらどう
>>383 相続して家の中を開けてみたらロリコン雑誌やDVDの山だったら大騒ぎだなw
388 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/23(日) 22:00:43.86 ID:wjagDdzD0
でも、山の中の変な土地とか、固定資産税はかからないけど、役所も寄付で取ってくれないし、管理責任だけはあるなんていうケースもあるようだよなあ…
日本の法律全体に、基本、土地は財産で誰かは欲しがるもので、誰も要らなかったりとか、登記が本来の所有者通りの登記がなされず放置されるとかは基本的に想定外で、
こういう縮小時代に対応する仕組みと法規定が全然未整備な感触(´・ω・`)
389 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/23(日) 22:03:03.86 ID:wjagDdzD0
まあ、
>>50がいう「名義変更」のは、実体に同名義変更するかの問題じゃなくて、どう真の権利関係を確定するか、誰がそれをやるかっつー話だよねえ(´・ω・`)
そうなんだよねー縮小してく時代なんだよね
不動産が資産でカネを生むのは一部の地域だけで、大方不良債権化してるんだよなぁ
そういう物件が市場に出ても、それを買い付けるのが外国人だけとかになるのも怖いから、
国に管理してもらいたいところだけど、それを可能にする仕組みが出来るのは難しそうだ
391 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/23(日) 22:15:12.52 ID:XogsXpmP0
優遇をやめるどころか、住んでなければ3倍くらいにしたれ。
392 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/23(日) 22:17:00.84 ID:nma7vIpb0
たんなる増税
393 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/23(日) 22:23:08.29 ID:PPmZikdf0
解体しようとする市長がじゃまする名古屋はどうしろと
394 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/23(日) 22:25:50.31 ID:EuNh22Jd0
萌えたら罹災証明書で一般廃棄物の処分費タダで火災保険で新築だ建ち
解体業に頼んだら産廃で200万出費&税金6倍
火付株式会社が誕生の悪寒
うちのばーちゃんの土地にばーちゃん家と隣の家(他人)建ってるのね
最近隣の人高齢で遠方の息子宅に引っ越して空き家なんだよね
これで土地の税金あがったらばーちゃん可哀想なんだけど(´・ω・`)
あ、土地賃貸料値上げすればいいのか
396 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/23(日) 22:27:46.40 ID:B8gNZlMD0
相続放棄すれば不動産を放棄できるw
相続税もあがるし相続放棄もふえるだろうw
397 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/23(日) 22:28:50.18 ID:ujv+E9Z7O
住んでない建物は火災保険に入れなかった気がする
>周辺に危険や迷惑が及ぶ恐れが高いものを「特定空き家」と規定。これを除外対象とすることを軸に早ければ2016年からの実施を目指す。
いいことだと思うけど
その危険の基準がわからない
399 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/23(日) 22:33:54.74 ID:EuNh22Jd0
近隣クレームの度合い。
>>383 別の業者にすっからかんにしてもらうにも金がかかる
401 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/23(日) 22:41:54.04 ID:hl808fll0
なまっぽビジネスの連中が偽装入居ビジネスを始めそう。
402 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/23(日) 22:45:09.22 ID:EuNh22Jd0
萌やしたらいいんだけど。。。
隣に家があるから150万払った
403 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/23(日) 22:47:10.28 ID:CMohrb7P0
空き家を全て耐震診断するのか?
構造図が無い場合が多いだろうから、結構費用がかかりそうだな
404 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/23(日) 22:47:13.80 ID:B8gNZlMD0
相続放棄最凶伝説 要らない土地 借金 いらん物
死にそうな爺に贈与して死後相続放棄すれば全部チャラ
凄すぎる裏技wwww
コンテナハウスが売れそうだな
406 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/23(日) 22:49:46.38 ID:JFvME/Qm0
>>1 住んでない時点で普通の固定資産税をかけろよ。
407 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/23(日) 22:50:30.63 ID:YLhTCCHIO
408 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/23(日) 22:52:44.23 ID:wjagDdzD0
>>395 すげえ八つ当たりw っていうか、化してる部分の土地には住んでるんだから、地代値上げ認められなくないかなあ(´・ω・`)
その辺の浮浪者を5,6人連れてきて
空き家に入れて、生活保護申請させたら
いいもうけになるのにな〜
1万ずつとっても5万になるw
410 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/23(日) 22:56:11.28 ID:wjagDdzD0
>>404 負債の贈与なんて認められるわけないだろ。債権者が認めんわそんなもんw
>>332 銀行に預けるとか方法はいろいろあるだろ
412 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/23(日) 23:28:26.22 ID:c29bfRFR0
地方移住希望の若い日本人夫婦に貸したはずがシナチョンが20人ぐらい詰め込まれてて家賃滞納しだしたから督促したら人権屋出動。集団で脅されのっとられるオチが見えるわ
413 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/24(月) 01:23:56.64 ID:b/rEmEqW0
>>412 だから、借家にしないで空き家にしている人が多いんだよ
貸してしまったら、大家の立場が弱いことも、空き家の原因の一つだ
それから、問題の空き家は、都会に多いんだ
解体に補助金出して税率を更地より下げるんなら喜んで壊すけど
415 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/24(月) 01:43:04.96 ID:8eh3KKHZ0
全員バカ?
国民=「費用かけて壊して更地にしたら、固定資産税10倍になるからイヤ」
国 =「壊さないなら優遇措置廃止で固定資産税10倍に戻すよ」
国民=はっ?じゃ壊しても壊さなくても同じなら200万かけて壊さないわw」
>>415 行政代執行して代金請求でフィニッシュだな
417 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/24(月) 01:52:48.46 ID:8eh3KKHZ0
固定資産税10倍になるからイヤという以前に
誰が解体費用200万円あるんだよw
その土地を廃屋込(解体費相殺で)で買ってくれる人がいたらって
待ってるだけで
418 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/24(月) 01:59:52.64 ID:8eh3KKHZ0
だいたい建物の固定資産税額の決め方なんて、
超いい加減で根拠なんてないんだからな、
一般家庭も商業施設も、内装の豪華具合で違うてのも検査来た役所の人間(ド素人)が
自由に適当に主観で決める。当然役所関係者、政治関係者にはボラない。
419 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/24(月) 02:01:13.74 ID:8eh3KKHZ0
車庫や倉庫だって、基礎に固定してたら課税、してなかったら無税とか何の意味もない。
だから新築だと、役所の課税検査が終わってから車庫を建てたり内装設備を豪華にしたりする。
>>418 市役所勤めの親族なら固定資産税評価半分以下にしてくれるしな
421 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/24(月) 02:05:52.59 ID:6ogMPmCR0
危険かどうかの基準があいまいw
422 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/24(月) 02:10:44.58 ID:a0VEmGJk0
一極集中を進めておいてそれか
423 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/24(月) 02:33:56.48 ID:4eJSDMiB0
>>250 国に代物弁済して終わりだろ
無い物は払えないからな
相続は放棄するのが最後のチャンスだ
しちゃったら後は自力で何とかしないと
人、モノ、金を流動させることが景気回復の基礎
この空き家放置対策は無駄に死蔵させている土地を必要とする人へ再分配する為の一貫だ
また資力の弱い貧乏人いじめ?
426 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/24(月) 03:41:03.98 ID:RWEegdyc0
うちの実家は余裕で売れるとこだけど、面倒だ(°_°
>>414 雑草対策もよろしく。事件に巻き込まれないためにも(あまり深く考えないように)。
まあ、ふつうは藪蚊対策くらいだろうけど。
>>3 >>5 高い税金をかけて、払わなければ強制収用して売却する仕組みにすべきだね
土地が安い田舎では悪用されるので考える必要があるが
>>20 この土地あげます!って看板たてたら引取り主現れるよw
>>53 もともと資本主義では土地や家屋の不動産に税金をかけてたんだけどw
>>354 カルトやサヨクがやってる選挙対策もガンガン逮捕すべきだよなー
がん細胞のコイツラが猛反対するからできないんだよなー!!!
>>59 田舎なら宅地から農地に変えればよいんだけどね
433 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/24(月) 05:33:28.00 ID:BR07wISY0
固定資産税を考えると土地は事実上の借地だ
税金ばっか取って国は土地の引き取りや管理責任を放棄してるとも言える。
434 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/24(月) 07:09:21.89 ID:b/rEmEqW0
>>415 壊すか壊さないかじゃなくて
維持できなくなったら手放してくれるだろ
古家付きでも売買はできる
土地の流動性を高めるのが目的
435 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/24(月) 07:12:34.31 ID:b/rEmEqW0
>>417 古家付で十分売れます
住める家付きの土地買っても
立て替えるやつはいっぱいいるんだよ
436 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/24(月) 07:14:34.04 ID:qJGlOYR70
更地の税金安くしろよ
それか、解体費用だけでも優遇してくれよ。結構な額必要なんだぞ
相続放棄でおk
438 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/24(月) 07:17:10.49 ID:b/rEmEqW0
>>432 そんな田舎、もともとたいした固定資産税じゃないだろう
問題なのは、都会の至便な生かせる土地が、塩漬けにされていること
439 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/24(月) 07:23:52.80 ID:lzpjEniw0
今大丈夫でもw数年後には危険な
空き家になるわけでね
今空いてる家の殆どは、将来も活用
される見込みは無いよ
人間が減っているんだから馬鹿でも
分かる
管理する奴が居るうちは良いが
単身世帯が増えて、数年後には
行き詰まる
過疎地では転売も出来ない
解体費用は数百万円
バックレる奴が増えるだろうね
440 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/24(月) 07:26:52.57 ID:BY7MdPvE0
ええ案やね
441 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/24(月) 07:59:34.92 ID:2MeNIzC90
国が強制的に安く買い上げたらいいのに
空き家の税金上げるよりも更地の税金0にした方が良くね?
税金上げれば上げるほど生き難い世の中になっていく
空き屋放置してる奴に天罰を!
これは良い増税w
空き屋が減るとは思えんけどw
>>441 それは憲法の規定により新たに法律を作らなければ不可能
445 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/24(月) 09:47:22.25 ID:eq9p65VT0
普通は6倍の税金とられるから
壊すよな、でも更地にしても
6倍は変わらないって事?
そうななら放置か
取壊し費用分が余計に掛かるから。
446 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/24(月) 10:13:57.20 ID:tR/CYZvt0
空き家は問答無用で解体しろ
邪魔だ
>>416 それができるくらいなら、こんな法改正するまでもなくやってるだろ。
448 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/24(月) 10:16:00.26 ID:ye/4wo7b0
いよいよ土地の暴落が近いな、新幹線の駅前以外全滅
投げ売りがいよいよ現実になる、人口が減ってるから
激安にしないと売れない
>>1 >倒壊の恐れなどが顕著な場合
抜け道だろアホ政府
もっと厳格にやれ
うちの実家も築30年以上で放置空き家。傾いて内部のドアとか開かなくなってるが外見は正常。
俺が解体しろと言っても家主の父親がうんと言わないキチガイ。
強制的に排除してくれマジで。でなきゃ父親が動かなくなるまで殴るしか無い。
自宅の近所にあるんならともかく
離れたところにある空き家とかよく放置できるなと思う
台風やらなにやらで瓦とかが飛んだりして迷惑かけるかもしれないし
地震で倒壊して面倒なことになるかもしれない
山奥だったり広い敷地の真ん中にあったりしてどう考えても問題が起きそうもないならともかく
それ以外の空き家を放置するのは俺にはわからん神経だ
>>417 古屋付の場合は解体費用などを差し引いて売りに出すことはざら
更地並の良い値段で売りたいとか虫のいいことを考えてるんならお話にならないが
古屋付は古屋付でそれなりに需要はある
廃墟マニア憤死
453 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/24(月) 11:04:37.22 ID:2PocqZVH0
どうやって空屋かどうか判断するのか
数年海外出張だったらどうする
454 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/24(月) 11:09:25.90 ID:mdPBTeCJO
郵便局員なら空き家かどうか詳しく知っている
455 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/24(月) 11:31:12.18 ID:G2/W3E+g0
廃墟のフクシマでさえ作業員が居ると言うのに、除染汚泥でも仮置きしておけば
手数料貰えるんじゃね?どうせ10年20年放置だろ
売れない土地は地価も安いから、固定資産税も安いから意味はないよ、
地価の高いところは、空き家でも「住んでる・使ってる」と強弁されたら否定できないしな、
地価が暴落して居ても未だに高い地価の感覚があるから売らないんだよ、評価を下げて税率を上げればちとは実感するかな?
うちの実家のアパートも老朽化したんで危ないから取り壊したら300万くらいかかった
そのうえ税金が上がるんじゃ放置したくなるのもわかるな
458 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/24(月) 11:41:40.22 ID:YzsuUXeO0
>>113 温泉地のほうだとただでも買い手つかないみたいだぞ。
(逆に100万程度付けてくれるところもある)
>>458 それ毎月高額な管理費とか取られるところじゃないの?
リゾマン地獄みたいな感じで
460 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/24(月) 11:44:38.87 ID:xzQox5DT0
どうせ滞納されて行政代執行で更地にするんだろ
その場合の土地は国のものにしろよ
461 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/24(月) 11:46:57.23 ID:YzsuUXeO0
>>88 自分が無能である事を認めて手放そうとしても、二束三文でも売れない、
自治体にただで寄贈しようと思っても受け取ってくれないって事だろ。
他の資産と違って、不動産だけは次の引き取り手が現れない限り捨てる
事さえできない。
税金、管理費など払い続けなくてはならない。
温泉地の別荘なんて持ったら源泉の権利維持費年間数十万だからね。
これは良い増税。
本当に住んでいる住居は別にして
利用もせずに所有しているだけの不動産には重税を課すべき。
いいことだな
464 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/24(月) 12:18:40.49 ID:YzsuUXeO0
車検みたいに5年ごとに点検を義務付ける家検制度を導入すればいいんじゃね。
1回あたりの費用は
・60ヶ月定期点検費用
・家検検査費
・諸々の部品交換
・クリーニング
・運搬費(自分で持ち込む場合は免除)
・自賠責・任意保険
・税金
込々で30万以内だったらどうにかなると思う。
住民の年寄が入院やホームに一時入所中、あるいは海外赴任などで
年単位で住んでいない家の場合は空き家?オンボロでなければいいの?
それより土地の持ち主が不明とかふざけてる案件なんとかしろよ
まあ、車だって廃車にする費用を惜しんで投棄するやついるからな。ケチってのは病気だから、どうしようもない。目先の出費を抑えるためなら、環境が破壊されようが、世間から後ろ指さされようが、法に触れようがお構いなしだし。
ケチってのはキチガイの一種
>>465 >周辺に危険や迷惑が及ぶ恐れが高いものを「特定空き家」と規定
オンボロでなければいいんだろ
ケチってより大抵の人のキャッシュフローに比して不動産関係の取り扱いは負担が大き過ぎる方が主因だと思う
>>469 管理できない奴が不動産なんて持つなって話
これは別に不動産に関してだけじゃなくて車だってそうだしペットだってそう
相続で得たというなら相続放棄すればよかっただけなわけだが
それをしなかったのは不動産だけじゃなくて遺産だの魅力的なものがあったからだろう
何もかも言い訳にならない
>>470 なら、塩漬け不動産が国内に溢れるだけの話ですね。
何もかも言い訳にならない。
>>471 塩漬けでもいいよ
ただ廃屋のまま放置するなって話なんだから
何話すり替えてるの?馬鹿なの?
>>472 >ただ廃屋のまま放置するな
そうは言っても、ない袖は振れないからね。
放置するなと喚いてるだけで廃屋が消え去るなら、これほど楽なことはないよね。
>>473 ない袖は振れないとかではなく
自分で買った不動産なら管理出来ない奴が持つなって話だし
相続によりというなら相続放棄で自分に責任がかならない方法はあったわけ
それをせず廃屋のまま放置することになったのはすべてその持ち主のせい
お前が馬鹿なことはよくわかったからこれ以上相手する気起きんわ
NG入れるからレスしなくていいぞ
>>469 ケチってのは漏れなく強欲なんだよ。
欲の皮突っぱってるから、使いもしない不動産塩漬けで抱え込んで、ケチだから、処分する費用も惜しむ。
ケチで強欲ってのは生きてる価値が皆無だから、いますぐ死んでも社会に全く損失が無いんだよ。
まあ…不動産ってのは究極の一品物で、それぞれに固有の事情というのがあるからね
土地と建物の所有者が違うとか
共有名義になっていて連絡の付かない人が居るとか
取り壊してしまうと新築が難しい地域に入ってるとか
ひとつひとつ調べていかなきゃならない市役所もたいへんな仕事になるだろうな
477 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/24(月) 12:59:51.66 ID:YzsuUXeO0
周りに迷惑かけるなと言うけど、その周りのやつはその場に住むことを義務付けられてるの?
いやなら引越せばいいだけだと思うけど。
廃屋になることを想定できずに近くに買ったやつの自己責任だと思うけど。
>>429 土地はタダでも登記簿作るのに数十万から数百万
建物の解体費で数百万は別途で貰う必要があるから凄い田舎はタダでもこないよ
解体費登記簿費取らずに赤字になるの分かってて売りまくっていたら今度は税務署がくるよ?
>>474 >それをせず廃屋のまま放置することになったのはすべてその持ち主のせい
そのとおりだね。
そして、責任をとれなくなって持ち主が増えてる、ってのがこの問題の始まりだろ。
なぜ責任をとれなくなってるのか?
その原因を分析すれば、
>>469は一つの見識だろ。
「持ち主が悪い」と喚いてるだけで廃屋が消え去るなら、これほど楽なことはない。
480 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/24(月) 13:00:55.29 ID:2NWIlS800
家買えない金のない人間に空き家くれや
この法律は都市部の利用価値のある土地に対してが狙いだろうね
>>479 > その原因を分析すれば、
>>469は一つの見識だろ。
は?ずれて過ぎてるから黙ってろ。古市みたいなキモさを感じる。
483 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/24(月) 13:03:43.81 ID:YzsuUXeO0
>>480 ただでくれるところはあるから探してごらん。
水上温泉とか90年バブルで別荘ブームになったところにはある。
老朽化してなくても人の住んでない家は危険だよ
不良者とかが出入りするかもしれないし何より放火されたら最後
>>480 タダやタダに近い値(数十万)で配ってるところは結構ある
もしそこに本気で住んでも良いと思っているなら空き家バンクで検索してみるといい
(空き家バンクは移住・定住をターゲットにしてるからタダで貰って放置することはできないよう誓約書書かさせられる)
>>485 視力検査しとけ。
あまりのズレっぷりに全員呆れて無視してる状態でホルホルしとけ
触っちゃダメな生き物に進化してるお前みたいなのは、もう誰も関わりたくないよ
これをやるべきなんだよ
>>230 どとらかというと、節税のために所有者が義務を果たしていないのが現状
>>423 そう、相続するのが悪い
オイシイとこ取りしてきた今までが異常
>>479 今後の抑止としては有効だよね
将来、責を取れるかどうかまで勘定して、相続や購入をするようになる
売れない土地なら土地で更地にして放置しておけばいいだけ
税金が高い?そんなの知ったこっちゃない
それ以上に相続できたとかメリットがあったからこそ相続したんだろう
それを金は欲しい売れない土地は空き家のままにして税金安くという身勝手な考えがおかしくする
>486
その値段なら、別荘としてなら欲しいけど、移住は無理だな。
タダ同然で譲ってくれるところはあるけどド田舎ばっかだからな。
そこに住むという条件付きだから仕事を現地で調達する必要がある。
ネットビジネスとかやってる奴はいいと思うぞ。
フリーターとかはダメだろうな。
496 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/24(月) 13:52:06.27 ID:YzsuUXeO0
相続は一括だろ。
家だけ相続放棄することはできない。
>>496 だから、不動産管理する気が無いなら、一括で相続放棄しろって話
>>496 当たり前だろ
何都合の良いこと言ってるの?
金は欲しいが売れない土地は要らないとか通るわけがないだろアホか
>>469 今後は土地価格が下がることで、均衡する
現在、不動産を持っている本人はご愁傷様
だが、そいつらが原因で法改正されたのだから、自業自得とも言える
相続放棄すればいいだけだから、子供に被害が及ぶことは無い
500 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/24(月) 14:18:51.49 ID:o1pXRFTv0
東京の荒川区だけど、木造家屋密集地域ってのがある。
現在は、老朽化して住まなくなった家を荒川区に提供することで、行政が無料で解体してくれる。
更地になった後もフェンスで囲えば、固定資産税は家が建っていたときと同じ額でいいらしい。
501 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/24(月) 14:19:12.74 ID:YzsuUXeO0
>>497 ずいぶん横柄な話だなw
不動産だけ切り離して放棄させない社会にそこまで義理を尽くす義務はないな
502 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/24(月) 14:20:37.26 ID:A98g0mR10
法律変えないと
>>501 逆
義務も果たさない人間に、権利を主張する資格は無い
義務を果たさない民度だから、法で縛られることになったのが1
>>500 そうやって区画整理しないと、道を作れないからね
道に面していないと、消防法で建物を建てられない
>>492 何十年も先の勘定なんて、まったく当てにならないことは、今の世の中が示すとおり。
賃貸と建売のどっちが得かさえ不明。
>>505 誰も損得の話なんてしていないのだがw
義務責任を損得で考えてしまう
これが日本の民度
>>506 損得も責任も、先の読めない「勘定」だろ。
なんで責任の話のところだけ無視するわけ?無責任な奴だなぁ。
>>507 だったら、最初から
>>507の二行目なんて書かなければいいのに
責任管理の話をしているのに、なぜ唐突に損得を持ち出したのか説明して
ID:R/9ENVC10のように将来の見通しが立たないのなら、なおさら賃貸と相続放棄がいいんじゃないの?
1のようなリスクゼロだよ
511 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/24(月) 15:00:05.61 ID:RWEegdyc0
実際に相続する身になれば頭の痛い問題だな。
税金逃れの格安借家になったら不法滞在の外国人にとっては天国だな
>>512 空き家になるようなところは仕事もろくにない辺鄙なところだから空き家になる
そんなところに不法就労したい外人が住むことは考えにくい
514 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/24(月) 15:14:04.94 ID:YzsuUXeO0
>>503 責任とか義務とかそんなきれいな話ではないと思う。
お金を払ってまで近隣住民の環境維持に努める義務はないという持ち主のエゴと、
自分たちの環境を維持したいけどお金を払うのは嫌だという近隣住民のエゴの衝突に過ぎない。
近隣住民が買い取って更地にすればいいだけ。
こういうスレ見てるとモラルもなければ遵法意識もない自己中が世の中多いことに驚く
インターネットは本当にキチガイに接することが出来る貴重なツールだわ
516 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/24(月) 15:19:08.36 ID:YzsuUXeO0
都市部なんかだと、じゃあ解体してビル建てることにすると反対運動起こるし、
しまいにゃ公園にしろとわがまま言い出すし、公園にしたらしたでうるさいから
子供達は遊ぶなとか怒鳴り込むし。
もうね、いかに金出さずに自分たちの環境を改善させるかというエゴの塊だから。
517 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/24(月) 15:30:08.08 ID:YzsuUXeO0
長い間放置してあっても引退してから住もうと考えてるなら更地にはしないほうがいいよ。
更地にして裏の家の日当たりが良くなるとそこに日照権が発生する。
次に建てるときに、あれやこれやクレーム入れられて思い通りの家を建てられなくなる。
>>516 世代的な問題が大きいね
子供の苦情が急に増えたのは、団塊の大量退職が原因
団塊の在宅が増えたことで苦情が増えた
これまで問題にならなかったのは、他の世代は弁えているから
周辺住民との仲が悪いのが原因てのは理解できる
袋小路の土地の所有者なんかは
周りの奴らのせいなのに自分だけが損をすることにムカついているから
>>514 > 自分たちの環境を維持したいけどお金を払うのは嫌だという近隣住民のエゴ
これを世間では公共性と呼ぶ
公共性を無視したエゴを通そうとするのだから、最後は法規制されて当然
法規制されなければ公共性を無視するのが、いまの日本の民度
521 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/24(月) 15:59:06.64 ID:SPo6m6hf0
今まで脱法脱税してきたんだから
割増すべきだろ
歴史的経緯や他人の立場を一顧だにしない奴に公共性を言われてもピンとこないな
>>508 将来のことは誰にもわからないという実例として。
相続する時の勘定なんて、まったく当てにならない。20年後のことに責任なんて取れるわけがない。
>>520 >最後は法規制されて当然
短絡的というか、極論というか‥。
何のために政治があると思ってるの?抑えつければ世の中が回ると思ってるなら、大間違いだよ。
>>524 だから、相続放棄すればいいと、スレで何度も言われているじゃん
この板、スレは年齢層高そうだから伺いますが、
こういう箸にも棒にもかからない土地が60坪あったとして、
固定資産税減免を得る為、建ぺい率が1%程度の極小住宅を建てて
後はシラネってできないの?
>>525 短絡的なのは、管理もできないのに土地購入や相続した人間
> 抑えつければ世の中が回ると思ってるなら、大間違いだよ。
順番が逆
幾ら待っても自主的に解決しない民度だから、法規制がかかった
放置家屋が問題になってから、どれだけ時間が経つと思っているの?
>>526 財産ごとに、これは相続します、これは放棄します、なんて都合の良い選択は認められていない。
まさかまさか、一切の財産を丸ごと放棄しろとかキチガイみたいなこと言わないよね?ww
>>528 つまり、日本人の財産権を停止しろってこと?
531 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/24(月) 21:06:26.32 ID:YzsuUXeO0
自分に迷惑がかかるから、お前の財産一切放棄しろっていうやつが一番自分勝手だよね
>>4 新しい利権だな。
土地家屋調査士とかいう連中の仕事か?
>>532 それなら話は簡単。
「嫌なこった」
以上。
>>530 漏れも、1は財産権に関わる重要な案件だって認識は持っているよ
最悪、行政代執行が行われるのだから
故に、放置家屋の家主が余計に許せない
国家による国民の権利侵害を許す羽目になったのは、こいつらの義務放棄が原因だから
>>527 専門家じゃないので自信は無いですけど、「住宅」とみなされないとダメなんじゃないですかね…
60坪の土地で1%ってことは0.6坪? 住宅というよりただの構築物と見られそうな気がします
538 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/24(月) 21:14:59.69 ID:YzsuUXeO0
国民の権利なんて大げさなものじゃなくて単なる近所のゴタゴタだろ
>>535 >国家による国民の権利侵害を許す羽目になったのは、こいつらの義務放棄が原因だから
それって、「お前が先に殴ってきたんだから、殴り返すのは正しい」って理屈だよね。
国家と国民が殴りあうことが前提なの?
>>537 感情論はあなたでしょうに。
>故に、放置家屋の家主が余計に許せない
感情で財産権を否定しないように。
>>538 それだけでもない
税優優遇を受けなければ、放置家屋もそのまま維持できるから
これでは近所のゴタゴタは解決しないよね?
>>536 土地に対する建ぺい率の上限は決まっているけど、下限は決まってないみたいなので、
ギリギリ「家」と主張できる程度の広さだけ使って固定資産税減免維持・・できないかな
542 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/24(月) 21:25:07.39 ID:jpurK+ko0
日本の田舎には固定資産の評価額が、1000円/uという土地がごくごく
普通に存在する。
ここに倒壊のおそれがある床面積130uの家屋があり、
土地の面積は100坪と仮定する。
土地の固定資産税の評価額は約30万円ほど。
家屋の解体・処分費が200万円。
損得で考えたら解体しない。
市街地で50,000円/uくらいの土地だったら
家屋を解体しても儲けはじゅうぶんある。
543 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/24(月) 21:27:39.56 ID:Jlz4cejM0
まあ、文句あるなら裁判でもすりゃいい
民主主義だから立候補を立てる方法もあるわな
人任せでいいなら「黙ってろ」と言いたい
>>539 > 国家と国民が殴りあうことが前提なの?
貴方は、そうではないの?
上から民主主義を与えられただけの国だから、こんな甘い考えの人間ばかりでも仕方ないか
> 感情で財産権を否定しないように。
文盲ですか?
財産権の侵害の原因を追求するのが感情論とかw
545 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/24(月) 21:29:59.56 ID:EA5xVSLF0
日本の膨大な固定資産税はGHQの日本の裏社会主義化の陰謀
日本から固定資産税などなくせ!
546 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/24(月) 21:31:17.85 ID:EA5xVSLF0
日本に固定資産税なんかがあるから日本の不動産売買が自由にならないんだよ!
もう戦後70年もたったのに日本これ以上GHQの言うことなんか聞かねえぞ!!!
>>541 まあ小さくても「家」とみなされればOKじゃないですかね
実際には建築確認申請とか登記とか、クリアしなきゃいけないところがありそうですけど
そこさえ通れば小さくても堂々と住宅と主張できそうな気はします
ただ、固定資産税は土地だけじゃなくて建物にも当然かかりますので、逆効果にならないよう…
そういえば田舎の売れない土地をタダ同然(格安?)で
農家か趣味で家庭菜園やってるかしてる人に貸してる人いたなぁ
タダ同然な代わりに出来た作物の3割貰ってるとか何とか
小さい住宅と言っても最低の設備がないと住宅として認められにくい
基準がなあ
なんかよっぽどの危険で近所から苦情レベルじゃないと
適応されない気がするわ
もっと明確な基準の方がいんじゃないの?
築何年とか居住しなくなって何年とか
552 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/25(火) 01:33:24.08 ID:9OwH5SUp0
自治体が更地費用と土地代相殺で回収できるようにするのが最善策
回収した土地が公有地や国有地になれば、都市計画や再開発に弾みがつくし
そうすれば将来的にも、人が生活しやすい効率的な町作りも見えてくる
>>49 たしか5年間は税金上がらない措置かできたはず
漏れの区だけかも分からんが
555 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/25(火) 01:50:07.83 ID:vYSoHMIc0
大 増 税 政 権 !!
556 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/25(火) 02:01:02.73 ID:9OwH5SUp0
土地と建物の所有者が同一人物で所在も明らかで
後見人のついたボケ老人などではなく
抵当権設定されておらず
隣地境界も道路境界も明確で再建築にも支障なく
建物内の動産はあらかた処分済で
ただ建物が老朽化しているだけ…
そんな「きれいな」物件だったら普通さっさと売れてるよね
あんまり実効上がらない気がする
558 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/25(火) 02:46:01.00 ID:eMGLOtDd0
空き家や廃屋が無くなったら刑事ドラマが困るだろう
ドラマの中では都心と言って良い場所にでさえ都合良く点在してるし
うちの母親なんてそれを真に受けて、もったいないねえ。とかほざく
新宿西署とか渋谷中央署とかの管内あるからな。ビックリするわ
もっとガンバレ地上げ屋
559 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/25(火) 03:10:30.60 ID:vZ+GQUDx0
壊せ壊せ!!!!
どんどん壊せ!!
ヒャッホーーイ!
560 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/25(火) 03:14:33.17 ID:G6sYF82B0
>>17 じゃあ相続放棄しとけ、になるから、言い訳は無駄さー。
近所に10坪程の空き地が250万で売りに出されてるが
建ぺい率60%、容積率100%なんだからそんな狭い土地
レインズに載せても買い手なんか表れやしない
建物あった頃より高い固定資産税払いつつ粘ってもしょうがないので
隣人に叩き売ってしまえば楽になるだろうと思う
562 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/25(火) 05:49:49.40 ID:HFutw+Dv0
栗の木を植えればいいじゃない
563 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/25(火) 07:02:38.98 ID:IwDXRBc/0
土地の流動性は高まりそうだけど、これって土地値は高くなるのかな?
供給量が増える事と想像すると、安くなりそう?
564 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/25(火) 07:09:16.06 ID:UtXmx4/I0
1軒分の土地に2〜3軒建つカステラみたいな家が増えるね
むしろ普通の家より税金高くしていい
東京なら土地の使い途もあるんだろうけど地方は困るな
>>1 近隣に危険や迷惑を及ぼす、特定空き家について
及び腰だねw、そりゃヤクザ・在日系企業の税金対策なんだからウッカリ手をつっこんだりできないわな・・・
568 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/25(火) 07:36:08.98 ID:bUtw22a50
>>74 役所は不動産屋ではないので
物納は出来ない
自分で処分して現金で納付
569 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/25(火) 08:11:00.41 ID:c3Xqq8Hu0
>>465 危険空き家を見たことないんだな
虎テープ貼って、倒壊注意って張り紙してる(笑)
571 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/25(火) 08:24:29.95 ID:uKXMP2rx0
地方の親の遺した家がまさにこれ
築50年で人に貸せる状態じゃないし売っても二束三文だろうし
かといって税金上がるんじゃ持っててもな…
572 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/25(火) 09:30:32.64 ID:CSckPywi0
土地の相続放棄は実質出来ない。完全放棄までに莫大な費用が掛かるから。
相続は1次2次3次迄もうけられ、それらの相続者を一々潰していく、それにも
多額の費用が掛かる。
実質放棄できないので、仕方なく税を死ぬまで払っていくしかないのだ。
573 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/25(火) 09:32:36.59 ID:PBMIX2Li0
保有していれば固定資産税。
地方では売っても二束三文。
居住していない不動産を売却すると、僅かな利益にも20%課税。
どちらにしても重税を課せられる。かくして“中間層”は財産を失ってゆく。
土地が値下がりして、解体費用が土地価格を上回るようになると、ただの負債になる。
田舎には、そういうところも多い。
575 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/25(火) 09:43:49.02 ID:CSckPywi0
>地方では売っても二束三文
地方ではただでも貰い手は無い。税金がかかるからただじゃ無いから。
私もそんな土地が有って、親が死亡した後苦労した。その土地の役場に放棄したい
と申し入れ、しばらくして、それは出来ないと言われた。
町として利用出来るメリットが無いからだそうだ。
なので、隣の人を探し、無償で良いからと引き取ってもらえたから良かった。
年に5万死ぬまでただ払っていくだけの土地は実質負債でしかない。
後日そこの土地を見たが、農機具を置いてあった。平地が幸いしたと思う。
うちも山を2つ相続した。何の活用手段もない。税金だけ持っていかれる。
577 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/25(火) 09:55:15.65 ID:RfyJcSUt0
>>174 貸すと借り手の権利が強すぎるから嫌なんだってさ。
578 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/25(火) 09:59:46.95 ID:u+Ik08N70
優遇やめたら更に放置無視してもっとスラム化するやん?
国がタダで引き取ってやれよ。
>>563 核家族化がほぼ行き着くところまで行っている上に人口が減っている以上、
マクロで見れば建て替えの分しか需要は生まれない。
今現在タダでも要らんと言われてる物件の価格は上がりようがない。
581 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/25(火) 16:03:43.33 ID:YY2ViwK+0
>>577 >貸すと借り手の権利が強すぎるから嫌なんだってさ。
そういうのは、都市部だけだろ。
都市部でそんな事言ってるのは、固定資産税を更地の倍にしろ。
但し、田舎ではそもそも借り手が居ない。
借り手がついたとしても、修繕費以上の家賃が取れない。
そういうところは逆に解体費や修繕費の半分くらい税金で補助しないと
相続放棄になったら、全額税金の負担で解体しないといけなくなる。
582 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/25(火) 16:14:16.17 ID:0dudO/U80
空家の判断はどうすんだろうな?
住民票なんて簡単に移動できるし・・・
>>582 住民票を移すの?
所得税が入ってくるから、自治体的には、それでもいいんじゃね
>>582 移動したら、今度は元の家が空き家になるw
>>583 さらにNHKが視聴料金を請求に来るよw
近所に放置家屋がある
多分築5〜60年くらいかな
倒壊しそうな気配はないがプロパンのボンベが何年もそのままなのが気になるところ
住宅地で実勢坪60万くらいだし買い手ならいそうだが
持ち主が何考えてんだか分からない以上なんとも
>>586 プロパンは定期検査があるから、容器に書かれている電話番号へ連絡しておくといいよ
放置されたっまだと、何かあった時にプロパン業者にも累が及ぶはずだから
>>586 それこそ相続で揉めて名義が死者のままとか
589 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/25(火) 20:19:12.35 ID:ADtysmyX0
有効活用しようがないような田舎の山の中の土地でも固定資産税は払わないといけないってのもなぁ
我が家にもそういう土地があって、年間10万近く払ってるけど、いいかげん手放したい
だけど買い手もないし、寄付も受け付けないし・・・。だけど永遠に税金だけ払わないといけない
かれこれ200万は払ってるんじゃないかな
もっと自由に手放すことができたらいいのにね
590 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/25(火) 20:21:55.79 ID:ePRWJ36t0
>>5 ホームレスを住まわせて空き家じゃないと主張するニュー左翼ビジネスがスタートするな
>>589 所有者の他の財産をこっそり移転して、死んだ時に相続人全員で相続放棄or限定承認すればいい。
ま、国税が相続税の調査に入ればやられるけどな。
592 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/25(火) 20:27:26.57 ID:FW6ncSMJO
これをやるなら放棄出来るようにしないとだめだろ
>>589 もう一つ思いついた。
ペーパーカンパニーを買って、その会社にその土地を買わせて以後、一切固定資産税を払わない。
別に役員には固定資産税の支払義務はないので、
市町村が固定資産税を回収するには公売しかない。
>>560 さかのぼって相続放棄なんてできないよ。
あんま意味不明なこと言ってんなよ。
596 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/25(火) 22:00:08.76 ID:xsQ1H4po0
>>576 私は、田は残して貸して、山はシナ人に売ったよ 役所も了承したからねw
近所の交差点の横にある半壊した木造の店はいつまで経っても放置されたまま
もともとは空き店でだったけど放置されたまま半壊まで逝った
今でもテープ張っただけの歩道から建物にすぐ入れる状態
598 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/25(火) 22:20:32.18 ID:CGadCbKI0
これはどうしようもないよ 相続放棄とかもあるし税金上げた所で放置だろ
国がやらんと
599 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/25(火) 22:45:47.10 ID:pAEqzOs30
都会の土地は有効活用した方がいいが
田舎は相続放棄ふえるなw
600 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/26(水) 00:21:07.68 ID:rU8/8dkh0
遅いわ
特定あきや
特定あじあ
>>598 相続放棄して国庫に入れば国が対応すれば良い
604 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/26(水) 03:23:19.65 ID:NXhXtxBH0
>>595 だから相続放棄しなかった過去の自分の判断に
責任を負うのは当たり前って事だろ。
得すると思ったら、損したって言うのは経済活動なんだから
当たり前じゃないか?
バブル期に土地を買って損した奴も同じ。
後出しジャンケンなんて通るわけねーだろ。
605 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/26(水) 03:36:15.36 ID:NXhXtxBH0
>>596 >>600 これは日本政府が悪い。特定空家に増税し、その一方
山林の保全に協力してるオーナーには、わずかでいいから、
奨励金を出して、温室効果ガス削減に協力している事を評価すべき。
何も手を打たない日本政府より、
環境ビジネスに投資してくれる中国人に感謝すべき。
>>596 うちの親も山肌に家建てて周辺の段々畑みたいな雑木林を持ってる
太平洋を見下ろすロケーションだけは良いから
中国人なら買ってくれるかな?
607 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/26(水) 05:12:49.43 ID:NXhXtxBH0
>>606 別荘と勘違いしてる?
二酸化炭素排出権を売買する時に、
森林を持ってると排出したガスを吸収した事になるから
北海等の広大な原野を安く買う中国人がいる。
中国の土地は原則全て国有で、自分の物にできるのは借地権だけだから
土地に対する超長期投資はできない。だから日本の土地を買う。
まとまった原野がないと難しいと思う。
一律で税の優遇をやめるのが公平だろ
もともと住宅の供給が需要に追いつかないからできた優遇策だろ
>>607 紀伊水道の入り口を見渡せるから中国人に価値無いかな?軍事的に
>>608 それ軽自動車にも言えんの?w
611 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/26(水) 17:20:43.31 ID:7GBWi1x90
>>593 これって頭良いなw
今までも知恵の働く奴なら実践してそうだwww
資産ゼロのペーパーカンパニーなんて腐るほどありそうだしな。
資産が無価値の土地しかなければ、役所だってその土地しか差し押さえるもんないだろうし。
なんと現実離れしたことを…
売る側は譲渡所得に最低2割の税金、買う側は不動産取得税、所有権移転登記の登録免許税
そして契約書の印紙代、司法書士の報酬、業者をはさめば仲介手数料
固定資産税何年分の経費がかかることか
613 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/26(水) 17:55:30.54 ID:7GBWi1x90
何十年も前からの相続された土地だと、取得価格がどう計算されるかって話あるな、どうなるんだろ?
あと司法書士代とかは自分でやればタダだし、個人所有の土地を自分の息のかかる
法人に所有権移転するだけなら、仲介業者なんていらないに決まってるw
と考えると、所有権移転のコストもそれほどでもなさそうだな。
なんと現実離れしたことを…
簿価のわからない土地は5%評価、つまり売却価格のほとんどが利益計算
仲介を噛ませずに身内の会社と怪しげな不動産取引なんかしたら税務調査の絶好の目標にされる
615 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/26(水) 18:22:36.03 ID:7GBWi1x90
なるほど、確かに意図が怪しさ100%だからなあwww
売却価格のほとんどが利益で、一時的な納税が多額になろうがそれでも手放したい人もいるだろうな。
616 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/26(水) 20:10:20.59 ID:OL5VszB20
>>604 たとえば、会社を倒産させた経営者はどうする?
起業するという過去の判断に責任を負わせるかい?
交通事故を起こした人間はどうする?
運転免許を取るという過去の判断に責任を負わせるかい?
>>611 滞納すりゃ資産状況は調べられるし、ペーパーカンパニーだなんて簡単にバレるよ。
容赦なく実質的な持ち主に課税してくる。
>>615 法人住民税の均等割は必ず発生するよね
不動産があるから、休眠会社ってわけにもいかないし
619 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 01:10:06.62 ID:58sFM5+00
>>616 企業倒産に代わるのが、個人の場合は自己破産。
会社の債務はたいてい、オーナーが保証人になってるからそうなる。
株は価値が0になる。
交通事故は、普通は保険で対応するけど
入ってなかったら自己破産。
それ以外の方法で、自分のした事がチャラになるはずない。
何あまえてんの? 行政代執行の費用も払えなければそうなる。
620 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 01:25:16.93 ID:58sFM5+00
>>616 >>619 自己破産しても、命までは取られない。
虚栄心の強い奴は自殺するかも知れないけど、あとはカウンセリングの問題。
そういう奴ほど「家を継がないのは自己中」なんて
変な宗教に染まって買い手のいない廃屋を相続しちゃったんだろうけど、
自己責任だってわからない?
621 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 01:44:24.89 ID:zCwmgr5Z0
この空家対策の推進議員連盟、会長が自民党の宮地さんなんだけど
このひとが駄目なんだよね
お金持ち視点なので、なぜ空家になってしまっているのかが理解できない
>>620 滞納してる税金分なんかは、破産でチャラにはならないよ
623 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 02:09:56.10 ID:58sFM5+00
>>622 そうなの? 税金が払えない人の資産が競売に付されるのは、
破産手続きの後じゃないの?
まあ買い手が付かない様な不動産の固定資産税なら、
少々滞納してても、大した額じゃない。
大きいのは建物の解体撤去の費用。
自分でやっても大変だし、モタモタしてて行政代執行されると
わざわざ高い業者に発注してから、費用だけ持主に請求してくれるらしいよ。
624 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 02:29:33.35 ID:i0MT6oAy0
>>621 >>お金持ち視点なので、なぜ空家になってしまっているのかが理解できない
自分自身は都会の小奇麗なマンションに住んでるのに、
田舎にある親の老朽家屋に買い手が付くなんて、
身勝手な事を考えてるから、空家になってしまったんだろ。
都会のマンションなら売れるから、自分のガラクタの解体費用くらい
自分で工面しろよ。自己破産なんて大袈裟な話でもない。
お金持ち視点なのは、オマエだろーが。
625 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 08:43:55.25 ID:zV/9oZBi0
全ての空家が、直ちに特定空き屋になるわけじゃない。
子や孫の代に、相続放棄がスムーズにできるように、
ジジイがちゃんと考えて準備しておけば、大過無く過ごせるが
問題はジジイだな。「遺してやるんだ有り難く受取れ」なんて
ボケた事を言って、マトモに準備できない様では子や孫は悲惨。
相続放棄の手続きは猶予期間が3ヶ月しかない。
カルトのシキタリに振り回されて、初七日だの四十九日だのに
振り回されてたら、子や孫はその間に人生詰む。
626 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 09:06:07.58 ID:0PV2bHZr0
財産権の保護と、「防災・不動産の有効利用」における公共の福祉
これらの境界線をどこに引くかの問題なんだろう
貸し出せる程度の空家でも税金を重くすれば
オーナーが家賃をタダにしてでも貸し出し、低所得者層は助かる
つまり国家が財政出動せず、社会保障を充実できる
627 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 09:07:11.43 ID:iP6dyB8I0
解体費用払うくらいなら放置するのは変わらんよね(´・ω・`)
628 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 09:12:32.81 ID:CaUHNXa80
>>627 ∩_∩
/ \ /\
| (^)=(^) | 人人人人人人人人人人
| ●_● | < 売却しろってことだよ >
/ // ///ヽ <言わせんな恥ずかしい>
| 〃 ------ ヾ | YYYYYYYYYYYYYY
\__二__ノ
629 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 09:28:45.94 ID:zV/9oZBi0
おめでたい奴だな。田舎では買い手なんかいねーよ。
古い建物の解体撤去費用が数百万で、更地の売り値は10万円とかだ。
登記等の手続きの費用を引いただけでマイナスになる様だと、
タダでも、もらってもらえない状態。
630 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 09:31:21.11 ID:s72iuMuE0
>>629 だったら相続放棄すれば良いだけだろ?
おいしいとこだけ相続しておいて今更何を言ってるんだ?
特定空き家って誰が決めるんだ
空き家になってから何年、とか明確な基準定めりゃいいんじゃね
632 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 09:52:44.01 ID:fBteOWi90
>>630 問題は「先祖の土地がー」とかいうやつ等。
親族内でも鼻つまみになってる奴だな。
オマエが、締めてくれたら助かるんだが。
因みに相続は「おいしいとこだけ」って言うのはできない。
原則はAll or Nothing
633 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 10:19:03.02 ID:CaUHNXa80
>>629 田舎の固定資産税なんてもともと屁みたいなモンだろ。
何言ってんの
634 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 10:24:38.36 ID:6lImGZPE0
結婚しない人も増えている今、いずれ相続人なしって事で国の名義になるんだろうな?
資産価値のない土地の場合、それで一件落着かなw
635 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 10:27:10.84 ID:343G64dt0
引き受けてのない土地は、基本国庫返納でおk
636 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 10:30:32.25 ID:6lImGZPE0
だけど、国としても無価値の土地を差し上げますって言われても迷惑なだけだろうなw
都心だったり駅前の一等地なら喜んで!って感じだろうけどなwww
固定資産税を見ても分かるように、土地の所有権云々も実際は国から賃借してるのと同じだわ。
637 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 10:30:54.77 ID:f5o1pcha0
火事の後放置してある
空き家近所にあるけど、どうするつもりだろう!
ボロ屋の所有者が土地所有者と違ったらどうすんの?
うちも追い出すのスゲー苦労したよ。
639 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 10:37:55.36 ID:z6XNy1b60
>>633 田舎の固定資産税なんて、誰が問題にしてるんだ?
田舎の問題は倒壊防止の為の解体撤去費用だって言ってんの。
解体費用がかかる上に固定資産税が6倍になるんだから誰も解体しないわな
>総務省によると、全国の空き家数は2013年で820万戸。
>このうち、賃貸・売却用や別荘を除く「放置された空き家」は318万戸で、5年前より50万戸(18・7%)増えた
しかしこれは深刻すぎる
これから人口ドンドン減っていくのたった5年で完全なる空家が18.7%増って・・・
いきなり実施は無理があるんじゃないかな。
猶予期間を置いて2017〜8年度あたりから課税にしないと色々と問題が有ると思う。
2016年からじゃ一年しか猶予が無いじゃん。
642 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 11:06:28.15 ID:6lImGZPE0
グズグズになっている空き家は利用価値のない土地の方が断然多いんだろうし、国としても
召し上げたからって得にならないから扱いが微妙になるんだろうね、それだったら今のまま
固定資産税だの税金払い続けてもらった方がマシだって。
召し上げる前には差し押さえだのって話になるから、勤め人なんかの場合だと簡単に
差し押さえにはならないだろうけど、どうなるんだろうね。
>>632 このスレで「相続放棄しろ」というのは「一括で全て相続放棄しろ」って意味
部分放棄ができないことは散々既出
今さら偉そうに指摘されても失笑モノ
644 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 11:30:18.11 ID:5AOPA6lz0
>>642 差押さえっていうのは、預貯金から先に差押さえられる。
全て引き出してタンスに隠すとか、知人に預けるとか、
アクロバティックな方法を成功させないと、うまくいかないんじゃない?
645 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 11:32:05.66 ID:6lImGZPE0
>>644 だよね、だから会社員なんかだと給与の差し押さえとかあると思うし難しいだろうな。
無価値の土地しか持っていない無職なら怖いもんなしだろうけどwww
>>641 放置家屋が問題になっている自治体の多くは、すでに条例を設けている
この法律は、いわば後追い
だから、今さら猶予がどうとかいうのはお門違い
647 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 11:33:00.83 ID:5AOPA6lz0
>>643 じゃあ、同じ事何回も書くの止めたら?
他の人も知ってるよ。
手放す人が増えて中国人あたりに買われると。
なんでこんな円安の時期に。
649 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 11:36:51.66 ID:CaUHNXa80
>>639 だから、田舎はこんな程度の増税でも放置するよって話だよ。
都会ならちっこい家でも固定資産税は十万以上、小さめのビルでも百万超えるからとっとと解体するよ。
>>649 田舎は、放置家屋の解消より、税優遇廃止の恩恵が大きいだろうね
放置している人間は都会に住んでいたりするから、都会から田舎への富の移転とも言える
>>646 いや、かなり範囲が広い話でそういう家屋だけの話じゃないんでしょ。
だったら、家の中の整理をして解体業者に依頼してと、一年じゃ到底無理だよ。
大抵の場合固定資産税と家の整理の時間と費用、解体費用の資金の目処が立たないだろうし、
二・三年の猶予が無いと大混乱になると思う。
652 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 11:52:46.65 ID:6lImGZPE0
大体、価値ある資産なら相続時に物納という制度が利用できるから国が喜んでもらってくれる。
物納を拒否られた土地なんて無価値も同然だから、資産どころかゴミを相続した事になる。
この法律賛成だけど、2016年からいきなり課税は反対。
2017・8年度あたりからやらないと負担が大きすぎると思う。
売りに出しておいて実質放置、の対策はあるんだろうね
>>651 現時点で問題になっている家屋なら、即、自治体が動くかもしれない
そんな家を放置してきた家主が悪いから、自業自得だけれど
そうでなければ、優先順位が低いから何年も先になるし、そもそも1が適用されることもない
>>655 ああ、運用上で段階的にやることになって、一律納税義務が発生する種類の税金ではないのだね。
それなら問題ないと思うけど。
2016年に一律だったら滅茶苦茶な話だと思う。
なんにせよ、地方公務員のやる気次第でしょ
658 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 12:49:27.80 ID:ojBvzGug0
こういう家があると割れ窓理論で治安も悪くなるしな。
659 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 12:50:52.82 ID:ANOt2Xs30
また地価がさがるな
660 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 12:51:38.63 ID:ULSrUXEg0
税金は叩いても取る
税金は叩いても取る
税金は叩いても取る
と言ってるのだ。
800万件も空き家あるのかよ
空き家大国だな
さらに猛烈な勢いで新築してるし大丈夫か?
>>661 需要のある都心の開発が盛んなだけで田舎ではさほど新築してないし大丈夫じゃね?
都心だと解体しても駐車場にするなり土地売るなり色々活用法はあるんだよなあ
路駐し放題、土地価格二束三文の田舎だとそういうわけにもいかんし
どんどん空家が増えていく
これはちゃんと働くならいいことだよ
危険なんだから
金がないんだよというのならもう取り上げられた方がすっきりするだろ