【国歌】「君が代」をヘブライ語に翻訳 その解釈がネットで話題に★4 ©2ch.net

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ちゃとら ★@転載は禁止 ©2ch.net
 日本人として生まれ、日本に育った人であれば誰もが知る国歌『君が代』。
歌詞の歴史は古く『古今和歌集』に登場した読人しらず(不明)の短歌を参考にしていると言われ、曲がついたのはそれから更に千年後の1880年(明治13年)。

 歌詞については古い短歌ということもあり、現代ではなじみのない表現が多く、現代人からすれば「何かの暗号」にさえ感じることも。
ただ、多くの人の解釈としては歌詞にある「君」という言葉から、純粋に「天皇」について書かれているものと認識されています。

 ところが一説には、この『君が代』をヘブライ語に訳すると、別の意味が出てくるという話もあるのです。
以前ネットで話題になったものが、最近再び注目を集めていたので今回少しだけご紹介。

話題になっている、ヘブライ語解釈の『君が代』は次のとおり。

【日本語】  【ヘブライ語】   【訳】
君が代は   クム・ガ・ヨワ    立ち上がり神を讃えよ
千代に    チヨニ        シオン※の民 ※イスラエルの歴史的地名・形容詞
八千代に   ヤ・チヨニ      神の選民
さざれ石の  ササレー・イシィノ  喜べ残された民よ 救われよ
巌となりて  イワオト・ナリタ   神の印(預言)は成就した
苔のむすまで コ(ル)カノ・ムーシュマッテ 全地に語れ

訳だけだと少し分かりにくいので、歌詞風にするなら
「立ち上がり神を讃えよ 神に選ばれしイスラエルの民よ 喜べ残された人々 救われよ 神の預言は成就した これを全地に知らしめよ」といった感じでしょうか。

 ヘブライ語は20世紀に再生されるまで、約2千数百年の間、一部ユダヤ人の間だけで使用されていた言葉。
そのため、歴史はあっても古代ヘブライ語と現代ヘブライ語では若干表現や発音が異なり、訳した人達は訛りなどを考慮し訳した部分もあるようです。
ただし、紹介されるサイトではどこも基本このような感じで紹介されていました。

 一見するとただのこじつけのようにも見えるこの訳。
しかし、約2千数百年前、イスラエルを追われた一部の古代イスラエル人(=ユダヤ人、ヘブライ人)が日本に移り住んだという説が実はあるのです。
他にも、ユダヤ人言語学者ヨセフ・アイデルバーグ氏の著書によると、他言語との類似点が少ないとされる日本語には、ヘブライ語と類似した単語が3000語を超えて存在すると紹介されています。
例えば「サムライ(侍)→シャムライ(守る者)」「シャムショ(社務所)→シャムショ(ユダヤの社殿)」「ネギ(禰宜)→ナギ(神官)」など。段々ワクワクしてきますよね。

 約2千数百年前に一体何が起こっていたのか?
その頃その地域で起こった気になる出来事を拾ってみると、紀元前722年、北イスラエル王国(10支族※部族とも言う)がアッシリアにより滅ぼされています。
そして、滅亡後の10支族については記録が少ないことから、いつの頃からか「失われた10支族」と呼ばれ謎多き存在ということに……。

 滅亡した国のため単に記録が残っていないだけで、残された10支族はバラバラとなり、異民族との婚姻などにより周辺民族と同化していった……というのが有力なようですが、
10支族の一部は長い年月をかけ東に逃れた……という説もあるようです。
なお、「失われた10支族」については1975年、アミシャブという調査機関が発足し、現代に至るまで調査が進められ、その範囲は日本にまでおよんでいるそうです。

 遠い国が滅亡したころ、日本では何が起こっていたのか?
北イスラエル王国滅亡から62年後の紀元前660年、日本の初代天皇『神武天皇』が即位し、日本建国の年と言われています。
神武天皇は現代の歴史学上では、神話や伝説上の人物とされているそうですが、大体の誕生日は伝わっており推定紀元前711年2月13日とされています。
北イスラエル王国滅亡から約11年後の出来事です。
何だか時を近くして、日本でも歴史に残る大きな出来事が起こっていたようですね。

 この二つを関連づけ、かねてから『日ユ同祖論』というものがあります。
日本人とユダヤ人(古代イスラエル人)は共通の祖先をもつという説です。
ただ、研究者によると、この二つの民族にはDNAに関して言えばつながりを持っている可能性はないと既に全面否定されているそうです。
残念。ここまで盛り上げたのにすみません。
DNAレベルでの交流はないかもしれませんが、何らかの文化交流はあったかもしれませんよね。
それに、科学がさらに進歩した暁には、また違う結果がでることも充分考えられますしね。
古代ミステリーファンの筆者としては、謎は謎のままで……という気分です。

 最後に余談ですが、筆者は、古事記、日本書紀、関連書籍を読みあさるのを特に趣味としております。
ただその時にいつも困るのが、古代の人々の名前が覚えにくい点。
「あれって暗号みたいだよね〜」と、以前から思っていたのですが、折角なので誰かヘブライ語翻訳していないか探してみたところ?ありました。
先にも出てきたヨセフ・アイデルバーグ氏含む何人かの方が訳していました。

あくまで話のネタ程度にご紹介。

▼初代天皇『神武天皇』
神日本磐余彦天皇(かむやまといわれひこのすめらみこと)

【日本語】 【訳】
カム     集う、集結or創建、創設
ヤマト    神の民
イワレ    ヘブライ人
ヒコ     最初、高貴、高尚
スメラ    サマリア(=北イスラエル王国)or栄光
ミコト    王、大王

訳すると「サマリアの大王・神のヘブライ民族の高尚な創設者」。

http://news.livedoor.com/article/detail/9490208/

★1の日時:2014/11/20(木) 23:18:44.12
※前スレ
【国歌】「君が代」をヘブライ語に翻訳 その解釈がネットで話題に★3 ©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1416539258/
2名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 09:31:36.08 ID:Kp98ddIy0
トンデモ
3名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 09:32:50.72 ID:CupVXR720
どこに★4まで伸びる要素があるのか分からないスレ

どんな話題で伸びてんの?
4名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 09:33:59.51 ID:2TGEMHx+0
君が代の経緯
ヘブライ語→朝鮮語→日本語
5名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 09:34:18.71 ID:Mxzr6bqy0
何千万人もの南京大量殺害とか慰安婦虐殺等・・・
やっぱ俺達日本人って邪悪な悪魔の血を受け継いでて混じってる
冷酷なロクデナシだったんだなw

世界に赦しを請う立場の癖に最近は生意気だしな
俺達日本人って滅びた方が良いのかもなw
6名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 09:34:30.99 ID:jZ1udl/J0
古朝鮮語で解釈できる「君が代」

【日本語】  【古朝鮮語】     【訳】
君が代は   クム・ガ・ヨワ    倭人は劣等民族
千代に    チヨニ        朝鮮人は倭人の完全上位互換民族
八千代に   ヤ・チヨニ      ゆえにすべての倭人は
さざれ石の  ササレー・イシィノ  己れの何もかもを捧げて
巌となりて  イワオト・ナリタ   神の民族朝鮮人種に仕えよというのが
苔のむすまで コ(ル)カノ・ムーシュマッテ 今日の世界的常識であり2chの総意
7名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 09:35:29.69 ID:Vq8zL65I0
踏んだら孕んだ
よくちょん切れるハサミだ
みたいなもんか
8名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 09:36:01.87 ID:fE0bmHy/0
こじつけっすね
9名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 09:38:55.41 ID:msyTikuz0
手垢のついた日ユ道祖論がまた来たか。

そのうち万葉集は朝鮮語で読めるとか、いろは歌は人麻呂の暗号とか
オハイオ=おはようwとかノストラダムスとか来るんだろうな、一周して。
10名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 09:39:41.69 ID:uXYdw5FO0
こじつけ。ただ我々は凄いんだと思いたい心理がこういう形で現れただけ。
つまんね。
11名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 09:41:35.29 ID:dQgtEdYC0
★4か
12名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 09:42:35.89 ID:pGXCAz4g0
はい、おおよそ中原の方から来ました

〜終了〜
13名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 09:43:00.57 ID:SbREnOmPO
>>5とその一族が滅ぶ
14名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 09:43:12.13 ID:JFiAFsPr0
>あくまで話のネタ程度にご紹介。

ネタ決まってんだろバカ
15名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 09:47:39.35 ID:Ne9xFsOE0
翻訳っていうか空耳アワーみたいな感じじゃんw
16名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 09:49:35.19 ID:Uz5/GSnI0
>しかし、約2千数百年前、イスラエルを追われた一部の古代イスラエル人(=ユダヤ人、ヘブライ人)が日本に移り住んだという説が実はあるのです。

なんだ、学研ムーの流れか。
まあ期待を裏切らない内容ではあるな。
17名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 09:50:26.88 ID:YmNHznp30
ユダヤが同祖ならお隣ちょんの日鮮同祖論は確実だな。
俺達は朝鮮人の末裔
18名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 09:52:51.46 ID:+lAImRV10
50音なんだから、如何様にでもこじつけられるさ。
面白いねで終わる話。
19名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 09:59:07.00 ID:k+76pQs20
>>1
発想からしてチョン臭いんだが
20名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 10:00:10.63 ID:4K/Xud170
だれかヘブライ語で歌ってみろよ。
そしたらどんな感じかわかる。
21名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 10:00:30.14 ID:nGR0Lfe00
あー相撲もそんなこと言ってたっけか
ハッキ・ヨイ(立て・闘え) とか。
カゴメカゴメもだっけ?歌詞
あと神宮参道にある灯篭(官幣社30番まで)に刻んである六芒星とか
いろいろ「古代ヘブライっぽい」モノが古からの日本様式の中に多いらしい
22名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 10:04:44.63 ID:ijRKBGaR0
掘ったイモいじんなレベル
23名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 10:13:05.81 ID:gxO5YAFF0
これって俺がガキの頃から
あるネタだよな。

20年以上前からあるネタだよ。
24名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 10:13:31.60 ID:Fcq5BEp10
四国にはヘブライ信仰あるのは内緒啾
25名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 10:14:10.30 ID:5dauEAII0
お前らムー読みすぎ
26名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 10:14:27.18 ID:ifjsfKEY0
古代朝鮮語なんてまったく解明されていないのにアホか

そもそも10世紀頃に朝鮮半島へ移住を開始したエヴェンキである現在の南北朝鮮人には全く関係がない
27名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 10:16:40.88 ID:puP2ZIwJ0
>>1
真実の心で書かれている
28名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 10:21:24.80 ID:ukld+qtU0
こういうネタに喜ぶのはあかんよ
むしろヘブライ語がこっちを真似してる!ふじこ!とビックマウスを叩くぐらいでなくてはいかん
29名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 10:22:47.93 ID:JxnRXNWq0
>>21
十六葉菊なんかもそうだよね
30名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 10:23:16.77 ID:oia4HnNzO
鳥居(トリイ)という発音がヘブライ語では門という意味なんだよな。
んでモーゼがエジプトからユダヤの民を
脱出させる前にエジプトの王様に
ユダヤ人奴隷を解放しないと天罰食らうぞ
と警告していくつかの天変地異がエジプトを襲ったんだけど
その中に恐ろしい疫病みたいなのがあって
ユダヤ人は家の扉に家畜の血で家の門に印を付けて
その疫病から逃れたというエピソードがあって
赤い血で描いた印が
鳥居のマークだったんなそうな。
呪いや禍を中に入れない結界のシンボルが赤い鳥居のマーク。
偶然じゃないと思う。
31名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 10:24:53.59 ID:XNWLPxNx0
なんでこんなだいぶ前から知られてた事が今頃スレになってるの?
もしかして知らない人とかいたの?
まさかね
32名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 10:31:49.91 ID:3KZvdgQF0
kiss me, girl, and your old one〜とかいう替え歌の方がまだ似てるだろ。
33名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 10:32:07.73 ID:BfAa4Ph90
>>21
六芒星がユダヤの象徴になったのは17世紀

>>29
皇室が菊花紋章使い始めたのが12世紀

>>30
シナゴーグに鳥居なんてない

パレスチナ国家承認してお祓いしないと
34名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 10:34:02.34 ID:T731sUPy0
日本史講座 第2回(前半)古代イスラエルと日本の伝統文化
ttp://www.youtube.com/watch?v=16liUlVpKOw
日本史講座 第2回(後半)古代イスラエルと日本の伝統文化
ttp://www.youtube.com/watch?v=eBe3foiLkHQ
35名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 10:36:48.94 ID:oia4HnNzO
>>33
失われた十部族はユダヤの戒律を破った罪で
祖国を失い、流浪したわけだから
正統なユダヤ教とはかけ離れた部分も
たくさんあると思いますよ?
正統なユダヤ教徒と全く同じしきたりや慣習を維持していれば
“失われた”とは言われないでしょ。
36名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 10:36:58.89 ID:nGR0Lfe00
>>30
鳥居を朱(ベンガラ:ベンガル地方の顔料が元)で腐敗防止するようになったのは平安時代以降
それまでは鳥居は石か白木だったから、「血の色云々」は違うんじゃないか?
37名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 10:37:31.55 ID:C1eCDfNIO
イスラエル王国の南側に住んでたベニヤミン族が船で日本列島へ辿り着き何年間も船で往復して人を運ぶ天孫族になる
イスラエル王国の北側に住んでた10支族がシルクロードを歩いて幾つかの支族が日本列島へ辿り着いき出雲族になる
38名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 10:38:58.94 ID:J6ByDGHc0
日本の古語は古代のアラム語に類似点が多いという説なら読んだことがある
39名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 10:40:08.74 ID:4y+W74T30
ロマンだなぁ〜
優秀なユダヤ人からも、一目置かれる日本人。
悪い気はしないけどなw
40名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 10:42:56.84 ID:nGR0Lfe00
>>33
そうか、六芒星は17世紀のユダヤか
ユダヤが日本の護符材マークをパクった事になるのかどうかは知らんが
六芒星は古代ヘブライ語圏ではまったく使用されていなかったのだな?
41名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 10:43:24.12 ID:4y+W74T30
>>36
朱色は古代日本から魔除けの意味があったらしいよ
42名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 10:45:09.56 ID:pGXCAz4g0
大体、大陸の史書みても周(〜紀元前256年)までには倭人来たって書いてあんのに

なんで魏志倭人伝まで島国に引き籠ったモノ知らずみたいな話になんのかと
43名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 10:46:34.64 ID:2avTw46Z0
過去は現在に繋がっている
現在の世界情勢、紛争状態の解決を拒む者が歴史を改ざんした
44名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 10:48:32.19 ID:T731sUPy0
謎の土器に隠された古代日本人ミステリー
ttp://www.youtube.com/watch?v=5lyDTVzYrs4

南太平洋の島(バヌアツ)で、5000年前に日本の青森で作られた
縄文式土器が出土したという事件。
(土の成分が完全に青森の土器と同一)

南米エクアドル(バルディビア)でも、縄文式土器とそっくりの5500年前の土器が見つかる。
(土の成分はエクアドルのもの)
45名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 10:49:14.23 ID:1X/nqUBf0
君が代の歌詞
は明治時代に作られたんじゃなかたっけ?
46名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 10:49:22.29 ID:OAL/EvoY0
月刊ムー?
47名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 10:49:53.31 ID:rveob2zS0
日本語は畳言葉(人々、山々、ますます等)が異常に多いのが特徴らしいけど
ヘブライ語も共通してるのかな
48名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 10:54:25.87 ID:CTdzRG9g0
ヘブライ語ってktkrとかwktkとかggrksみたいに子音抜きで表記するんじゃなかったか。
読み方とその意味まで正確に伝わってんの?
49名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 11:01:06.03 ID:ip4dXau60
ユダヤ文化だけに限定しちゃうからおかしくなるんだよね
ゾロアスターも祭殿では靴を脱ぎ、手を洗う。バビロニアでは
キプスと言われる死者への供養とか、仏教くさい習慣があり
菊の紋章と言われるのもツタンカーメンの棺やいろんなとこに
装飾がある。ソロモン神殿の門にはユリが装飾されていたが
トルコまで行かないとユリは手に入らない。中近東では菊は
自生しないので太陽のマーキングという人もいるがエジプトでは
太陽はラーであって太陽説は苦しい。
50名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 11:04:39.95 ID:7Mhms8KY0
>>40
確か30年戦争の時に出来たもんで、Dの組み合わせで出来てるから(なんのDかは忘れた)
古代にはなかったろうねえ。
51名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 11:05:12.64 ID:7Lz+PMNF0
カーゴーメーカゴメー
52名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 11:06:04.41 ID:nGR0Lfe00
>>41
そんな話は聞いたこと無いなあ…
インクのない時代は動物の血を使って文字書いたり絵描いたり
なんてのは世界中であっただろうけど。
だいたい「朱」色の顔料は天平以前の日本じゃ入手困難で、一般には使われず
防腐剤として中国から大量輸入され、国内でも岐阜の山奥で防腐顔料を
生産し始めた時期は平安〜鎌倉以降だから、飛鳥以前の古代日本じゃないよ。
53名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 11:06:09.96 ID:QBy5WIcA0
菊花紋は明らかに仏教の蓮華紋から来てるよ。
まあ仏教の影響を離脱できたのが南北朝時代というのも日本史の中では面白いね。
いわゆる修験道の影響だろうか。
54名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 11:06:41.67 ID:sLM4en+j0
どこまでも掘り下げるなら、みんなアフリカ人でいいじゃん
55名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 11:07:28.70 ID:CTdzRG9g0
五芒星にしろ六芒星にしろ図形としては
相当普遍的なデザインだと思うけどね。
正八面体や正二十面体とかと同じで規則正しいデザインでしかない。
56名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 11:09:14.14 ID:QBy5WIcA0
五芒星の黄金比とピラミッドの黄金比の話はすごいね。
日本には全くない話だ。
57名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 11:10:37.54 ID:ip4dXau60
ちゃらんぽらんはペルシャ語圏でも通じる。アラビア語では「あなた」を
アンタと発音(男性に対して)し、子供は昔、童(わらべ)と呼んでいたが
アラビア語では「ワラド」と発音する。昔の武士がいくさの時に名や家系を
名乗るが、この風習はペルシャから中近東の部族間の戦いでも見られた。
>>1に関して一番興味深いのは「ユダヤわさび」だ。この起源はいまだにわからず。
京都の祇園祭りを見ても、失われた〜は置いておいても熱心な信者さんが
はるか昔の日本に来たのは否定できないと思うよ。御頭祭とか思いっきりだし。
58名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 11:12:00.24 ID:QBy5WIcA0
日本に確実に影響したユダヤの話はほとんどが明治維新で
ブラザーフルベッキの業績。
まあ世界中のユダヤ人が知ってるが、それを日本人が自覚するまで放ってある。
59名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 11:13:27.89 ID:2wQ3qDio0
>>45
確か大山巌の案だったかな?
60名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 11:15:12.17 ID:gpv0aV3n0
フル勃起?ブラザー?
61名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 11:16:45.21 ID:sepST8ut0
 
●実力派天皇一覧

・015代応神天皇 朝鮮半島全域及び満州南部を制圧(391年)。いわゆる"八幡様"。
          源頼朝は鶴岡八幡宮を建てるほど尊敬し豊臣秀吉も自らを「新八幡」と
          呼ばせようとした。歴代武将の尊敬の的。
・016代仁徳天皇 ピラミッドより大きい世界最大の墓に埋葬されている
・021代雄略天皇 百済を復興させて高句麗に対抗させる(476年)
            万葉集最初の句でも有名
・033代推古天皇 「天皇(天の皇帝)」を始めて大々的に使い隋の皇帝を
            「日没する所の皇帝」と小馬鹿にする。聖徳太子を使って
            憲法(604年)等設定
・034代舒明天皇 高句麗百済等の属国に朝貢させる。遣唐使送る。
・122代明治天皇 日清戦争、日露戦争に勝ち国運を上げる
62名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 11:16:48.90 ID:ip4dXau60
ついでだけど、古代から現代までで、朝鮮と日本の風俗で一番おおきな違いが
あるのが「同姓婚について」。半島では血縁関係がどれだけはなれていても
「姓」が同じだと結婚できないが、日本はゆるいというか近親婚がけっこうある。
生粋の半島人が日本へ来て権力者になったならば、日本でも同姓婚はタブーに
なっているはず。
63名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 11:17:36.96 ID:QBy5WIcA0
そもそも日本にユダヤ教が伝わっていたり、ユダヤ人が来ていたら、
アフリカが土人国家で放置されたままであるわけがない。
64名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 11:17:49.02 ID:T731sUPy0
新モンゴロイド
一重・顔細い・体毛薄い・耳垢乾いてる
(寒冷地への対応の結果・弥生時代以降に日本へ)

古モンゴロイド
二重・平たい顔族・体毛濃い・耳垢湿ってる
(古縄文人はこっち・縄文時代、既にマグロとか釣ってた)
65名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 11:18:28.63 ID:U0Ppn/sm0
なんかラッブ調にしたら笑えるなぁ
66名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 11:20:25.60 ID:4om7NXBW0
確かに日本には頭脳明晰とイカレ脳ミソの2種類がいる。
67名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 11:20:44.56 ID:QBy5WIcA0
ツタンカーメンは確実に存在し、その父アメンホテプ4世も確実に存在したが、
それより時代の下る神武天皇は存在しない。

それが日本です。
68名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 11:22:24.74 ID:nGR0Lfe00
>>55
そうだな。幼い子も誰に教わらなくとも五芒星(お星さまマーク)は書くwww
六芒星も三角形の二組を合わせたものだ(灯篭設計の時に書いた記憶がある)
六芒星とか五芒星は言語とは別の人類としての共通感覚の産物みたいな存在かもね。

共通感覚で言うなら言語の最初の発音として「A」と「あ」と「アー」を位置付ける国も多いから。
69名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 11:22:26.00 ID:d9jJm3sl0
坊やの語源がボーイ
とかそんな類のものだろう
くだらなすぎる

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B0%91%E9%96%93%E8%AA%9E%E6%BA%90
70名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 11:23:26.31 ID:ip4dXau60
礼拝の前に体を清める、ってのは今のイスラムでもそうなんだよね
「タハーラ」と発音し、礼拝に先立って両手を洗う規定とか細かく
決められている。タハーラの中で「ウドゥー」と呼ばれるものだが
手を洗った後、口をすすぎ、そのあと肘まで水をかける、とか
おまえらも初詣のときにやるよなw
71名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 11:25:18.53 ID:pGXCAz4g0
>>67
まあ項羽だからな、スサノオは呂布
72名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 11:26:32.32 ID:T731sUPy0
1万3千年前以前
古モンゴロイドである縄文系日本人がほとんどだった
高度な文明を誇っていた。

7000年前以前
鬼界カルデラが大噴火。
事実上の縄文文明崩壊。

天照大御神が天の岩戸に隠れたとされる
日本神話最大の事件はこの時の事件をもとにしている

(この時点で、朝鮮半島云々は、日本に全く関係なし)
73名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 11:29:25.32 ID:+iwaWW6e0
>>3
記者の自作自演
2chからネタ拾って自分で書いたネットの記事を、キャップ使って配信してる
ネット上のしょーもないネタでスレ立てしているキャップは、本業がネットニュースの記者だと考えておけばいい
74名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 11:30:05.97 ID:vIwWUMkaO
ユダヤ人→近親相姦で遺伝子がぶっ壊れた朝鮮人

混血の日本人



オカルト話なら日本人がシュメール人の末裔の方がロマンがある
75名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 11:30:36.74 ID:T731sUPy0
鬼界カルデラ大噴火を受けて、
日本人は日本列島から脱出した。

実際、エクアドルには日本人の末裔が存在する。
縄文式土器や、ATLウィルス、
月にはうさぎがいるという伝承まで、彼らは持って行っている。

おそらく、インド、アフリカ方面へ渡った者もいる。

で、その一部は、もしかしたら古代イスラエル建国に関わったかもしれない。
76名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 11:31:12.61 ID:QBy5WIcA0
キリスト教が大秦景教で唐の時代に中国に伝わっていたのは事実。
聖徳太子の厩戸の皇子の逸話は恐らくキリスト教の影響である。
その後大化の改新で葬られ、ユダヤ教的な班田収受の法が整えられた。
仏教を通じて西方のキリスト教やユダヤ教的思想が伝わっていたのは事実。
77名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 11:33:56.44 ID:5GuCmTfP0
戸来村がアップをはじめました
78名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 11:34:33.70 ID:sO4PuYZp0
>>76
まあ、人的交流があって500年も経過してれば
なんでも入ってきますよ。渡洋技術などその時点で数千年の蓄積がある
国々はざらにあったわけでw
79名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 11:34:39.04 ID:ZQ+mvQIw0
侍って結構、新しい時代の読み方だよな
80名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 11:36:02.47 ID:OGQFAA1i0
> 【国歌】「君が代」をヘブライ語に翻訳 その解釈がネットで話題に

スレタイがしっくりこない。
このままだと 日本語→ヘブライ語 って感じがする。

↓こんな感じの方がよくないか?
「【国歌】「君が代」をヘブライ語として和訳 その解釈がネットで話題に」
81名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 11:38:41.12 ID:QBy5WIcA0
古事記も日本書紀も強烈に旧約聖書に影響を受けているのは事実だと思われる。
それにはやはり大秦景教の教えが影響してるだろう。
モンゴル帝国も文字は無かったが大秦景教の教えが中枢にあったらしい。
まあ基本的なネットワークはエジプト文明の時点で構築されているんだろうね。
日猶同祖論もそうした枠組みの一つでしか無い。
82名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 11:41:08.69 ID:oia4HnNzO
>>79
確か
「貴人の側に控えて付き従う」という行為を
侍う(さぶらう)と言って
それをする人のことを侍(さぶらい)と言うようになって
ヘブライ語でも同じ意味で
動詞がシャブラウで名詞がシャブライだったという解説をどこかで読んだ。
83名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 11:41:40.94 ID:sO4PuYZp0
君が代の原典は古今集なわけで、これは万葉集に収録されなかった
古歌もまとめて編纂した。900年ころだっけか。宗教の歴史は古く
民族移動もすでに数千年の歴史を経たあとなので、古い言葉を練り込んだ
歌もあるだろう。それと日本にはナショナルアンセム(国歌)って
概念がなかったので明治に入って無理矢理作った。

選ばれたのが君が代ってだけなw
84名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 11:41:57.18 ID:ip4dXau60
>>81
「厨子」はその代表だろうねー
厨子、ってゆうと仏教由来と思ってしまうがアフォみたいに
古代エジプトでは厨子がたくさんあるからね
85名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 11:42:02.06 ID:uteLUZG30
ニッポンとユンダが仲良しであって何も不思議はない。
ついでにチュンコとも仲良しであるが。
86名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 11:42:59.78 ID:u9bRy6we0
日本とヘブライはふつうに文化の交流があるからな。
1100年以上の歴史がある、京都の祇園祭の神輿の図柄って
こんなのだからな。
ttp://livedoor.blogimg.jp/drecom_oshimechan/imgs/0/b/0b62c2c0.jpg
ttp://img.4travel.jp/img/tcs/t/album/lrg/10/02/87/lrg_10028703.jpg
ノアの方舟を模した山車もあるし、やる時期もイスラムの祭りとおなじ。
87名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 11:47:04.89 ID:U6661g2O0
GHQが関西から日本入りした時、同行した欧米の学者の一行は途中で別れて仁徳天皇陵に向かってる
そこで何かを採掘して持ち出した
それがいわゆる失われたアークだなんて話もあるが、日本人は仁徳天皇陵は立ち入り禁止にするばかり
まともに調査したことあるのかな
88名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 11:47:14.76 ID:sO4PuYZp0
>>86
古くからのいろんなものが混じり合って、超ドメスティック
超ガラパゴス化したたけだろ。やってる人たちは意味も忘れている。
それは今の日本にも通じる事w
89名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 11:48:32.04 ID:sRrHTSsW0
気持ち悪いユダヤ人と関連づけしないでくださいな

体質的には韓国人とユダヤ人はあまりにも似すぎているけどな
90名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 11:50:17.77 ID:mmiEuhp50
>>48かなり曖昧。だからyhvhっていう神の名もヤハウェとかイェホヴァ(エホバ)とか色んな風に解釈される
日ユ同祖を語る際に言語関係の話が多いのはそういう特性があるからだろうな
91名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 11:50:21.66 ID:Hlx8ReXg0
家内屁をプー
92名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 11:50:22.83 ID:QBy5WIcA0
日本とユダヤの共通点は否定できないが、
それを結ぶ点は大秦景教しかない。
93名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 11:50:54.10 ID:c2uPRbKb0
>>1
今さらの話題だな
日ユ同祖論とかカゴメカゴメの唄とか
トンデモ本が昔から出てる
94名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 11:51:49.36 ID:VA8jtLYJ0
どうせなら、他の万葉集の和歌もやってみてほしい
95名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 11:52:30.17 ID:QBy5WIcA0
明治維新以降は聖書を翻訳したブラザーフルベッキがいる。
そして実際はほとんどがこちらの業績。
96名無しさん@0新周年@転載は禁止@転載は禁止:2014/11/22(土) 11:53:13.62 ID:+iWLQWZ80
kiss me, girl, and your old one
き   み    が       よ       は
a tip you need, it is years till you're near this
  ち   よ   に          や   ち    よ    に
sound of the dead "will she know
さ        ざ   れ   い   し   の
she wants all to not really take
い   わ    お  と  な   り    て
cold caves know moon is with whom mad and dead"
こ    け    の   む      す       ま       で
97名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 11:54:48.25 ID:cAh3O5WW0
誰だよ戸田奈津子に訳させた奴は
98名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 11:55:08.69 ID:ip4dXau60
古代中近東と日本の文化に類似性があるのは否定できないだろ?
感覚的にムキになって否定する人に限って、クリスマスはイエスキリストの
誕生日とか信じていそうだw

あんなのミトラの冬至を太陽の復活として盛大に祝ったのが起源で
サートゥルナーリア祭とか、ともかく冬至にはどんちゃん騒ぎをする、
ってのが出発点。イエスの誕生日とか聖書のどこにも書かれていない。
99名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 11:56:22.01 ID:QBy5WIcA0
人類みな兄弟。言ってることも大体一緒。
100名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 11:56:41.69 ID:sRrHTSsW0
類似性なんて具体的に言えないであるあると言われてもなんともw

っていうか、チョンとユダヤはそっくりだぞ
その気質体質やる事
101名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 11:58:24.82 ID:LSPG1P6a0
だってキリストの墓があるもん
102名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 11:59:36.59 ID:sO4PuYZp0
まあ、こんなのよりも星座が面白い。なんでこれが水瓶で
なんでこれが魚に見えるのか、言われなければわからない。
しかし世界各地で古来から似たような言い方がある。
神話に然り。たぶん人類には忘れ去られた長大な過去が
あるんだとおもいますよ。そういうレベルだと記録にのこってる
たかだか数千年など些事に等しいw
103名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 12:00:29.03 ID:ip4dXau60
>>100
類似性についてはおれのIDを追ってみてるのけ?
御頭際とか、その儀式から山の名前(モリヤ)とか
熱心な信者さんが根つかせたとしか思えん。
失われた支族がどうした、とかゆうのは知らんw
104名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 12:00:43.06 ID:LSPG1P6a0
>>26
現代に残ってる音韻から判断してんじゃないの?
文字のなかったアイヌ語が現代まで(いくらか)残ってるのと同じように。
まあ、しらんけどさ。
105名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 12:01:15.18 ID:Gl1tMR070
八幡 = やはた = ヤハウェ
106名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 12:03:34.91 ID:3KZvdgQF0
>>72
岩戸隠れは日蝕神話だろ。太陽・月・妖星の三兄弟が居て、素行の悪い末弟の為に
日蝕や月蝕が起きるという世界各地で見られる神話(古代人は太陽が月に覆われたり、
月面に地球の影が映ってるっていう知識が無かったから、太陽や月が真っ黒な妖星に
よって覆われると考えられていた)。
日本ではその太陽・月・妖星が、アマテラスとツクヨミとスサノヲ。
107名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 12:04:30.71 ID:QBy5WIcA0
こういうのも実際は宗教改革後のルネサンスの影響が如実にあるんだよね。
カトリックの強い時代と、その後のユダヤ教が再興した時代とある。
それこそカトリックの時代はラテン語だしね。
そもそもエジプトの神聖文字は音は伝わっていない。
日本語だって方言になればほとんど理解不能だし。
108名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 12:06:58.20 ID:yfPS75UH0
>>86
やる時期もなぜかノアの方舟が漂着したとされるユダヤの記念日と同じなんだよな
109名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 12:07:31.54 ID:sO4PuYZp0
>>106
蝕は凶事の前触れで、ヨーロッパではいまでも皆既月食を見ると不幸になると
信じられている。月も狂気の象徴として言葉に残っている。
太陽の黒点は烏で3本足だ。八咫烏として伝わっている。黒点が増えたり
大きくなると何かが起きると知っているからだ。

そういう細かな伝承は、現代にも生きているw
110名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 12:09:34.88 ID:iq2TX5Dv0
古代イスラエル人と現代のユダヤ人は断裂している
111名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 12:11:44.94 ID:T731sUPy0
>>106
カルデラ爆発の後に日食なんて、
誰が驚くものかよ。
少なくとも、民族の歴史を揺るがすような事にはならん。

歴史的事実として、鬼界カルデラの破局噴火は、
縄文文明を壊滅させた。
神話ができるとしたら、その事件、及びそこからの復活が必ず反映されたものになる。

あと、スサノオは日本の初期の大王だ。
弟って設定をまず疑え。
112名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 12:14:47.50 ID:QBy5WIcA0
日猶同祖論は明治維新以降のユダヤ財閥への一個人の接近がほとんどの場合の動機と言われている。
113名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 12:17:51.35 ID:R3dEYI5D0
翻訳サイトで再翻訳したらとんでも文章になってるみたいなもんだろ
114名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 12:21:05.67 ID:eCgvBWCQ0
・ヘヴライ語と日本語の類似
・古事記、日本書紀とギリシャ神話、聖書の共通点

この二点だけで、古代日本に中原以西の知識が入り込んでいたことは明白。
古事記成立時、国交が深かった朝鮮半島はユダヤ文化の影響を受けており
それが日本に入り込まなかったとは考えにくい。
115名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 12:23:20.72 ID:QBy5WIcA0
日本は何でも文明の終着点だからね。
シルクロードの終着点。
秦氏は養蚕を日本にもたらした。
まあ国際連盟の末席みたいなもんだ。
116名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 12:24:38.44 ID:klzC6CPG0
もう日本人=ユダヤ人でいいよ
ロスチャイルドと仲良く繁栄していけばいいよ
117名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 12:24:42.47 ID:44YND+E90
おまえらは知らないだろうが、実は「いろはにほへと」にも意味があるんだぜ?
118名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 12:31:50.23 ID:MGtUfe0MO
記紀がテキトー過ぎて、あの頃の日本史は正に暗黒

日本の古今東西の学者たちが、様々な説を唱えてきたが、誰もハッキリした事は分かってない
119名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 12:33:15.48 ID:3KZvdgQF0
>>112
かなり時代は下るが、1938年の近衛内閣五相会議で決定された『猶太人対策要綱』に
「猶太人ヲ積極的ニ日、満、支ニ招致スルカ如キハ之ヲ避ク、但シ資本家、技術家ノ
如キ特ニ利用価値アルモノハ此ノ限リニ非ス」とあるのは生々しいね。
120名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 12:35:05.75 ID:KVBNiMaw0
オカルトネタが出るときは

・なにかを誰かに秘密裏に伝えるためのサイン
・マスコミがネタ不足で記事に困ったとき
・マスコミが売り上げに困って耳目を集めたいとき

これらのどれかだと思う

陛下の深夜の祭礼をやめる件で何もなければいいけど
121名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 12:37:39.20 ID:0KRnlx5BO
トンデモだし、そもそも日本がユダヤ人と組織として出会ったのは明治維新以降だろ?
古代に中東から渡来人来てたとしても・・・・なあ
しかも万葉集から抜き出した部分の「君が代は」の訳が一番ムリあるだろ
122名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 12:38:04.37 ID:ip4dXau60
>>118
旧唐書見れば倭と日本は別だし、日本書記はわざと倭に触れない。
明の時代の地図でも倭と日本は別だし、「日出る〜」とか教科書では
聖徳太子だが、向うでは「アマタリシヒコ」でしかも「大王(おおきみ)」
聖徳太子が皇太子で終わってるのに、なぜに聖徳太子の功績になっているのか?
アマタリシヒコは倭王で、聖徳太子とは別人だとおれは思っている。
和気清麻呂の宇佐八幡宮への神託の件からしても、九州の倭王朝的な存在は
あったと思っている。大宰府が「遠の朝廷(とおのみかど)」と万葉集で
謳われるのは根拠があった、と推定。
123名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 12:40:05.76 ID:0KRnlx5BO
陰謀論者の言う伊勢神宮の六芒星のマークも明治以降の建立だし、
日ユ同祖論を唱えだしたのもシベリア帰りの軍人からだぞ
124名無しさん@0新周年@転載は禁止 ©2ch.net:2014/11/22(土) 12:41:30.06 ID:Q4RO+4b80
そもそも昔とは菓子の並びが違うしなあ。
まーシャレで済む話だし、嘘とわかって楽しめばいいとおもう。
125名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 13:07:15.66 ID:MGtUfe0MO
>>122
1つだけ確実に分かってる事は大和朝廷が今日の日本国の礎

それ以前の弥生の滅亡から大和朝廷の勃興は謎だらけ

卑弥呼がどこに居たかさえ、まだ分かってない上に
いきなり大和朝廷が誕生するというぶっ飛んだ歴史
126名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 13:14:14.85 ID:ZuvyBeUGO
>>121
とっくの昔というか日本人がユダヤ人でもあるわな。
今ユダヤ人と言われてるのは 偽物だから。
127名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 13:20:20.36 ID:gqKIjPWM0
>>122
旧唐書のその解釈は恣意的。
単に情報の混乱。元々(遠絶で、あまり情報が入ってこない)倭国という認識の地域から、
日本(やまと)国と名乗る使者が来たが、うまく確認できなかったので混乱しただけだよ。
別の国とも、名前を変えたとも書いてあるのが混乱の証拠だよ。

>>125
弥生の滅亡とはなんだ?
中期末から後期にかけて、おそらく天候不順による人口減少は
確実にあったとは思うが。滅亡が起きた証拠もないし。
128名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 13:24:37.82 ID:0KRnlx5BO
>>126
ハザールユダヤとスファラディユダヤってやつだろ
関係ないと思うよ
それにユダヤ人てのは血統ではなく信仰で決まるんでなかったか?
129名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 13:32:01.81 ID:ZM/WrDHa0
 
まあこんな過激な歌よりはいいわな、「君が代」。
-----------
●フランス国歌   ラ・マルセイエーズ(La Marseillais)

Tremblez, tyrans et vous perfides
恐怖に震えるがいい。暴君そして売国奴どもよ。
L'opprobre de tous les partis,
恥ずべきすべての政党よ
Tremblez! vos projets parricides
恐怖に震えるがいい。お前たちの親殺しの企みは
Vont enfin recevoir leurs prix! Vont enfin recevoir leurs prix!
必ず報いを受けるだろう。 必ず報いを受けるだろう。
Tout est soldat pour vous combattre, 
すべての兵士がお前たちを迎え撃ち
S'ils tombent, nos jeunes heros,
たとえ若き英雄が倒れても
La terre en produit de nouveaux,
大地が再び新たな兵士を産み出すだろう。
Contre vous tout prets a se battre! 
戦いの準備は整った!
Aux armes, citoyens, Formez vos bataillons,
武器を取れ市民たちよ 軍団を組織せよ
Marchez, marchez!
進め、進め!
Qu'un sang impur
やつらの汚れた血で
Abreuve nos sillons!
我らの田畑が満たされるまで!
130名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 13:32:06.73 ID:mmiEuhp50
ヘブライ文字

א alef アレフ
ק qof コフ
כ kaf カフ
ג gimel ギーメル
צ tsadi ツァディー
ט tet テット
ת tav タヴ
ד dalet ダレット
נ nun ヌン
פ pe ペー
ב bet ベート
מ mem メム
י yod ヨッド
ל lamed ラメド
ר resh レーシュ
ו vav ヴァヴ
ע 'ayin アイン
ח xet ヘット
ס samech サメフ
ז zayin ザイン
ש shin シン
ה he ヘー
131名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 13:32:18.94 ID:fjA8SkoS0
132名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 13:34:08.93 ID:mmiEuhp50
あれ、文字化けしやがる・・・
133名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 13:39:20.35 ID:pGXCAz4g0
>>132
消されるな
134名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 13:41:11.64 ID:ip4dXau60
>>127
で、アマタリシヒコとはどこの誰なのか?
135名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 13:42:48.50 ID:Tck49Awp0
>>129
wwwww

日本の国家がこれだったら
間違いなくチョンが「軍歌!軍歌!」と騒ぎ出すなw

ロシアの国家も凄そうだなw
136名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 13:43:29.98 ID:gs8WuY420
人類はアフリカで発生して極東まで歩いて来たんだし
文化も何と無くシルクロード沿いに伝って来てるから
どんな文化もふいんき()くらいは日本に入って来ている。
ただそれだけじゃね。
137名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 13:45:03.78 ID:5l1VePAu0
当時の中東は世界の先進国な訳であって、シルクロード通じて日本に中東の品物やら知識を売りに来た商人は中東の言語や知識も知っていた
だから当時の日本は世界最先端の中東の知識を物にする為に中東の言語を学んだんだよ
平安時代に中国の書物読む為に中国語学んだり、敗戦後に欧米の技術をマスターする為に英語教育していたのと同じ
そして知識を吸収したら元になった言語を当て字にしたりして日本語の一部となって残ったってだけ
138名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 13:49:01.06 ID:FbLxQOxI0
>>1
ライブドアの人間は翻訳と駄洒落の違いもわからないんだな。日本人ではないことを証明してるようなもんだな
「国家「君が代」がヘブライ語に翻訳」って見出しの日本語も怪しいし
139名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 13:49:06.92 ID:gs8WuY420
今でもなんでもカタカナにしちゃうのがその名残だなw
140名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 13:50:12.41 ID:ip4dXau60
旧唐書では倭国伝と日本国伝と明白に分かれているし
新唐書の日本国伝では「(日本は)隋の開皇末に、初めて中国と通じた」と
あるし倭と日本をごちゃまぜにするのは道理にかなってないだろな
141名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 13:54:32.48 ID:Tck49Awp0
>>125
まぁ当時の国の概念なんて
一地方を支配してる地域って感じだと思う
よく言われるのが一地方の豪族

そもそも当時、日本全体を支配してる人なんて存在してない

各地方、地方に豪族と呼ばれるその地域を支配してる人が存在自体してただけ

その中に、ちょい大きな勢力の豪族がたまたま残ってるか
中国と貿易して記録に残ってるだけなんじゃないかと思ってる

倭とか大和も別の国の可能性が高いし
当時の日本には、もっと沢山の国があったと思うのが自然な感じがする
142名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 13:57:28.34 ID:43Iq2HGj0
>>138
だよなー

翻訳ってどういうことだと思ってスレ開いて、
なんだ、単なる空耳のことかとげんなりした

「波平、素手、大きい筆入れ」とか
「志村おもしれえな、なめこいそう」とか

そーゆーのと同列じゃん
143名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 13:58:03.87 ID:mmiEuhp50
ミャンマーやタイ、中国、インドとかでも中近東の文化っぽいのがあるし、日本にそういうのがあってもおかしくはないんだよな
144名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 13:59:48.67 ID:iYmN/WN+O
さらに肉?
145名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 14:01:25.61 ID:5l1VePAu0
>>108
今で言う所のクリスマスやバレンタインと同じなんだよ
祭りやって騒ぐ口実が欲しいから当時のナウなヤングにバカウケのシルクロードの最新知識を手に入れて、
お祭りも真似た結果日付も祭りの内容も同じになった
将来キリスト教が滅亡して日本にクリスマスの風習だけが残ったとしたら、考古学者や歴史学者の中には
「イエスキリストの子孫が日本に流れ着いた」とか言う奴も出て来るだろうよ
それと同じだ
当時の日本は舶来のお祭りを有難がっていて、今ではその風習だけが定着したんだよ
146名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 14:01:46.39 ID:Rbn7ySMx0
起源とか言い出すとめんどくさいけど、昔の人は結構うろうろしてるなーと思う
147名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 14:04:06.21 ID:Kp98ddIy0
>>143
つーかそういう国は普通に隣接してるか地理的近いからな
中国なんて普通にイスラム文化のウイグル抱えてるし
148名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 14:07:03.08 ID:oia4HnNzO
>>128
アブラハムの子孫の民族がユダヤ人で
ユダヤ人の信じる宗教がユダヤ教だった。
基本的には民族宗教。
いや、そんなことないよ、別にユダヤ人じゃなくても
ユダヤ教の神様は救ってくれるよ?
と革命を起こしたのがキリスト。
最近はユダヤ教もキリスト教的に定義を差し替えてるんだろうけど。
149名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 14:07:08.68 ID:ZQyQwImp0
>シャムショ(社務所)→シャムショ(ユダヤの社殿)

シャムショって音読みやん
大昔の中国の発音やん
ばかばかしい
150名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 14:08:04.05 ID:LnUBsLZd0
古代の和歌だから「君」ってのは天皇陛下でもあるし「わたしの大切なあなた」でもいいんだよね。

君が代は千代に八千代に細石の巌となりて苔の生すまで

大切なあなたといつまでもいつまでも一緒にいたい。
どんな大きな頑丈な岩もやがては粉々に砕けて小さな石ころになってしまうのが世の常だけれど、
人と人を結ぶ想いは、砕けてしまった小さな石ころたちが結び合って大きな頑丈な岩へと育つような、常ならぬ奇跡であり、
そのような奇跡こそ、大きな頑丈な岩が安らかに苔を生やすように、いつまでもいつまでも続いてほしいよ。
151名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 14:11:52.84 ID:oia4HnNzO
>>149
シャムショ
という音が先にあって
それに合わせて漢字を当てたのかもよ。
152名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 14:13:10.71 ID:ocUbTlDp0
2500年前だったら別におかしくない
日本人とアラブ人とユダヤ人だけ共通の遺伝子持ってるしな
153名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 14:13:31.80 ID:GO102/yW0
なんだ日本の国歌には相応しくないってことか
154名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 14:19:12.59 ID:0KRnlx5BO
>>152
日本人とチベット人と中国少数民族のみが持ってる遺伝子のコピペもよくあるが、ユダヤとアラブバージョン説もあるんだなw
155名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 14:20:30.56 ID:xvflWMF30
朝鮮語に置き換えてから翻訳すんなよ
156名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 14:26:48.28 ID:BnjhEXlTO
それより「さくらさくら」の

イザヤ イザヤ
見にゆかん
157名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 14:28:39.54 ID:sRrHTSsW0
日本人とチベット人のは本当に近いのだが、ユダヤやアラブ系は「仮に元が一緒としてもどれだけ遡るのか、それに少ししか混じってないじゃんw」だったりする
158名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 14:33:54.40 ID:OVkqcMrWO
チョンの次はユダヤな。
規制民族としてはこっちが本家だもの
159名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 14:34:39.45 ID:0KRnlx5BO
>>157
日本人とチベット人、中国少数民族(ミャオ族、白族、ハニ族)なんかは顔見ればわかるよな
そのまんまだから
モンゴル人や朝鮮人よりも、日本人に似ている
160名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 14:36:07.11 ID:geONGbt80
君が代って2000年の歴史でもあんの?
161名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 14:38:56.21 ID:hqzNKE/+0
>>1
>君が代は   クム・ガ・ヨワ    立ち上がり神を讃えよ
初出の古今和歌集では「君が代は」ではなく「我が君は」なのだが
ヘブライ語に訳すとどうなるの?
162名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 14:42:17.81 ID:fczSvwVo0
オカルト話は盛り上がるね。
163名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 14:49:04.18 ID:v1z0RdNe0
翻訳かと思ったら空耳アワーかw
164名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 14:52:12.49 ID:SPc2TpQH0
キムヨナは 君が代は クム・ガ・ヨワ 
165名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 14:54:39.48 ID:hqzNKE/+0
>>105
なんか無理があるな
そもそも幡はサンスクリットのパターカーの音写だ
166名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 14:57:59.43 ID:4K/Xud170
ヘブライ語の話でなんでチョンが出てくるんだ?
なんにでも絡んでないと気が済まないんだな、ウンコどもは
167名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 15:03:15.48 ID:hqzNKE/+0
>>160
古今和歌集の成立が905年だから1100年+αの歴史がある
168名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 15:04:11.37 ID:y8/Dj9wu0
グレゴリアンチャントに同じ曲があるとか、なんか色々こじつけようと思えばこじつけられる話出てくるよな
169名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 15:07:52.38 ID:NTSHxc8t0
こじつけだろバカ
170名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 15:09:59.41 ID:uTe882hc0
いやいやいやw
171名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 15:11:21.54 ID:ceNJM1vKO
>>160
歌詞は詠み人知らずで古いけど、作曲は明治時代。
もとは童謡として作曲された物を、その作曲家の上司がパクって自分の作曲したものと発表して国家に登用された。
パクった上司は部下に圧力かけて口封じ。
172名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 15:12:04.40 ID:+zLrdas0O
てか、東進した民族のほうが本物だろ。
東進しなかったユダヤ部族は半分白人にすり替わっとるし。
白人の中東人w
どう考えてもおかしいだろ。

インドやアフガンあたりの少数民族となってるロストイスラエル人と血が近かったら
イスラエル認定でいいが、現イスラエル国の白人と血が近かったら逆におかしいだろ。
173名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 15:13:03.92 ID:BfAa4Ph90
エチオピアの方が情緒的には日本に近いだろ
(民族的に関係ないけど)

アフリカにありえない日本ブームが!エチオピアで演歌が大流行!
http://re-colle.com/article/36670349402702477
エチオピア国家
ttp://www.youtube.com/watch?v=dv8SkcRhWlI
174名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 15:13:28.44 ID:3KZvdgQF0
>>169
99%の人間は嘘だと判った上で、妄想膨らまして楽しんでるだけ。
同じ嘘でも韓国起源はただただ不愉快なだけだが。
175名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 15:13:38.76 ID:sXy1Ng2b0
この説流行らせれば、ダメリカも少しは日本を守ろうとするかも知れん
176名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 15:18:02.81 ID:BfAa4Ph90
>>175
おいおい、そんな理由で流行らせてるのかよ
177名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 15:25:32.11 ID:0KRnlx5BO
>>175
アメリカも一般層はユダヤ嫌い多いんじゃねーの?
178名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 15:26:08.07 ID:lwWHTLv60
> しかし、約2千数百年前、イスラエルを追われた一部の古代イスラエル人(=ユダヤ人、ヘブライ人)が日本に移り住んだという説が実はあるのです。

キルギス人と兄弟って設定も知ってるやで
途中で別れて片方が日本、片方がキルギスって
179名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 15:35:29.48 ID:+CGJdI0O0
君が代って何言ってるかよくわからん
180名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 15:36:09.43 ID:mmiEuhp50
1000年前の日本語を現代人がすんなりと解釈出来たら大したものだよ
181名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 15:38:15.55 ID:UG7hShYh0
ところで天皇が君が代を唄ったことってあるのかな。
「君=自分」となるという事で矛盾するしで、禁止されてるのかな。

しかし皇太子時代もあったわけで、学習院での何かの式の時には
他の生徒と一緒に「君が代」を唄ってたのかな。
182名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 15:45:23.98 ID:VU9bdRAu0
日本は日出る国なんだよ
183名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 15:45:37.89 ID:zx+QJi1t0
現実には

ユダヤから原爆落とされているのに

こんな説を信じるってwwwwwwwwwwwwwwww

脳内お花畑wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
184名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 15:51:31.75 ID:pOEQGv0C0
ヘブライ人とユダヤ人の違いが解らない人間が偉そうにレスを書いてるスレは、ここですか?
185名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 15:53:00.23 ID:T731sUPy0
>>120
選挙の話題をさせないため

って選挙のスレで誰かが言ってた
186名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 15:53:55.31 ID:oia4HnNzO
>>183
アシュケナジーにとっては邪魔な存在なのかもよ。
スファラディの王家の子孫を皇帝に戴く国が現存してたら
ユダヤ内における自分達の立場が脅かされる。
187名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 15:54:09.67 ID:pzt2tR4/0
で、ヘブライって誰よ?
188名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 15:55:05.15 ID:QBy5WIcA0
実際は大山巌が宴席で毎回歌っていたのを、恐らくブラザーフルベッキが聞いて、
イスラエルの歌とよく似ていると感じて、国歌にするよう勧めたんだろ。
恐らくヘブライ語の解釈は後付けだと思うし、多分適当だろう。いずれにしても細石が巌になるという石の表現が大事だし、国家神道の話の上でちょうど良かったし、
大山巌が乗り気だったというのもポイントだったんだろう。恐らくユダヤ人が気に入るメロディーと語感であったというのが
事実じゃないかな。
189名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 15:56:19.68 ID:YO4YMbv40
>>183
原爆は当初ナチスに対して開発されたもので
日本への使用が検討された際に、アインシュタインはじめユダヤ人
は米政府に反対書簡を出したらしいが、
トルーマン政権交代して実行されたらしい。
190名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 15:58:17.35 ID:HWdWYRAA0
ワロタ
191名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 16:01:28.61 ID:ApeMOQPu0
と学会の山本弘が来年のトンデモ本でネタにするんです?
192名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 16:03:15.23 ID:cm1x/rDw0
明治新政府のイギリスユダヤスパイ系役人の
天皇ユダヤ起源説につながるような歌詞の君が代
だった説はおもろい
193名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 16:05:35.48 ID:qtkSYbzl0
多くの国民が何を言ってるかよくわからん曲を国歌にしてるのはたぶん日本だけw
194名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 16:08:32.03 ID:T731sUPy0
>>193
君が代の意味が判らんとか、
どこの難民だ、お前は?
195名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 16:12:51.36 ID:0KRnlx5BO
>>193
明治に完成したものが長く続きますようにって歌詞だよ
そのまんまじゃん
永遠もいいけど、無常感がどっかいっちゃったんだよ

君が代は千代に八千代によしやただ
うつつのうちの夢のたわぶれ
196名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 16:14:20.99 ID:cm1x/rDw0
明治時代はまさかDNA鑑定で人種特定
出来ると思わなかった
憲法に生神までしたのもユダヤですた
197名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 16:22:13.36 ID:oyX8Bmcc0
汎精子説みたいな感じの
汎言語説があったと記憶するが
もとが同じ言語から分かれたのであれば
ヘブライ語と日本語が似てても変ではないな
198名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 16:24:15.59 ID:3KZvdgQF0
反皇室で有名な石原慎太郎は君が代の歌詞変えろって言ってたな。

「日の丸は好きだけれど、君が代って歌は嫌いなんだ、個人的には。歌詞だって
あれは一種の滅私奉公みたいな内容だ。新しい国歌を作ったらいいじゃないか。
好きな方、歌やあいいんだよ」(毎日新聞1999年3月13日)

「僕、国歌歌わないもん。国歌を歌うときにはね、僕は自分の文句で歌うんです。
『わがひのもとは』って歌うの」「文學界」(文藝春秋2014年3月号)
199名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 16:25:15.20 ID:BfAa4Ph90
>>188

フルベッキはユダヤ人じゃねえよ
オランダ人

そもそも、オランダ改革派教会の宣教師として来日してるんだぜ
200名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 16:26:45.08 ID:pOEQGv0C0
>>183
もっと歴史書を読んで勉強しなさい。

当初はイスラエル・ユダ連合王国、あるいはヘブライ王国とも呼ばれる統一王国であったが、後にユダ王国(南王国)が分離したため、分離後のイスラエル王国は北イスラエル王国あるいは北王国ともいわれる。
イスラエル王国というとき、統一王国と分裂後の北王国の両方を指すため注意を要し、区別のために連合王国・北王国と呼び分けることも少なくない。

ヘブライ人の国、イスラエル王国はいくつもの支族により成立していたが、ある時、政変により北と南に分離した。
南の支族にユダ族がいた(ユダ族の子孫がユダヤ人であり、ヘブライ人の1つの支族でしかない)。

その後、北がアッシリア滅ぼされ、その支族達は奴隷にされたが、後に解放された。
この北のヘブライ人達を「失われた10支族」という。
この末裔が、東進して日本に辿りついたという話だ。

だから、同じヘブライ人と言っても、ユダヤ人の子孫ではない。
201名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 16:28:10.40 ID:8JrLa9080
>>198 ほほう。そういう人物とは、知らなかった。
ていう事は、紫綬褒章〜などは全く貰ってないんだろうかね。
202名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 16:28:17.85 ID:FevI0NIS0
「万葉集は韓国語で読める」

級の解釈だと思う
203名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 16:35:29.38 ID:QBy5WIcA0
失われた十支族は旧約聖書のユダヤ教の民族だが、
そもそも十二支族の時代に内紛がとんでもなく起こってたのがそのまんま書いてあるので、
自然に読んでもパレスチナ人に同化したというのが分かりやすい。
キリスト教徒は各地に布教する要素を持っていたが、そもそも民族教のユダヤ人は
キリスト教徒に改宗後は世界中に散らばったが、ユダヤ人自体は教えそのものが滅びを含んでいた。
204名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 16:36:50.34 ID:3KZvdgQF0
>>201
紫綬褒章は学術・芸能分野で功績を挙げた人物に授与される褒章だから、
石原が受けるとしたら旭日大綬章あたりだろうけど、果たして天皇親授の
勲章をあの石原が受けるかどうか…
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plusd/1411780959/
205名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 16:37:29.92 ID:IP+nAvoe0
なのになんで日本人はユダヤ人にいじめられにゃならんのですか?
206名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 16:37:49.52 ID:TNsC/+s/0
ヘブライ語に翻訳じゃなくて、ヘブライ語として解釈したら、って話じゃねーか
207名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 16:37:56.83 ID:QBy5WIcA0
ユダヤ教のすごい所はキリスト教がどんなに進化しようともユダヤ教徒と呼ばれる人々が
ぴったりと裏紙のようにはりついて一緒に来る所。
ユダヤ教とキリスト教は絶対に分けられない。それがいわゆる旧約新約聖書。
あれは実は一緒で初めて意味がある。
だからキリスト教ある所に必ずユダヤ教がある。
208名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 16:38:25.03 ID:0KRnlx5BO
シオン賢者の議定書はロシア皇帝が革命防ぐために作ったと言われてるな
それを読んだヒトラーも感銘を受けた
日本にもシベリア帰りの軍人が持って帰って広めた
ロシア皇帝、ヒトラーナチスドイツ、大日本帝国の共通点は・・・敗けました

って事実だけ繋ぎ合わせれば陰謀論なんてすぐに作れるぞ
209名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 16:40:38.83 ID:Pyin58tBO
>>206
だよね
翻訳したら同じ意味にしかならない
210名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 16:41:14.46 ID:52FtjzhU0
この手の話、昭和の頃にもよく出たような。
211名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 16:41:37.03 ID:QBy5WIcA0
ユダヤ教が滅びの宗教なら、キリスト教はその反対の繁栄の宗教。
ユダヤ教が民族教ならキリスト教は世界教
そして一方が繁栄して一方が滅亡するのではなく、
常に一体で片方が繁栄すればもう片方は必ず一緒についてくるという共存共栄。
212名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 16:42:13.94 ID:dMF10VJa0
>>204 まあ一応石原も作家であって、
大江と同期くらいの新人作家だったものだから、今でも大江を意識してるそうで。
作品もちょこちょこ書いてるみたいだが、ノーベル賞・文化勲章の大江と比較されそうなので
文化面でのそれ以下の褒章は余計に拒否しそうか。
213名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 16:42:23.98 ID:BfAa4Ph90
文鮮明は、ソロモン王の直系らしいから、隣に行ってよ、隣に
214名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 16:43:55.98 ID:QBy5WIcA0
古代エジプトと古代オリエントを折衷したらユダヤ教になって、
古代ローマと古代インドを折衷したらキリスト教になった。
そんな感じか。
215名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 16:47:12.01 ID:zx+QJi1t0
現実には

ユダヤの家畜(ゴイム) で働きアリのように働かされっぱなしの

奴隷が日本人だよ^^

そして、日露戦争の負債とか、WW2の賠償とか、ODAとか、円借款の棒引きとか、リーマンショックとか、年金の運用失敗とか

国債1000兆円の破綻とかで 定期的に一文無しになるのが 奴隷日本人w
216名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 16:52:27.98 ID:yxvmkxop0
よくもまあ色々と考えるもんだw
217名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 16:54:05.35 ID:QBy5WIcA0
ユダヤ教の陰謀論ってのは要は旧約聖書を読んでないキリスト教徒の妄想だろ。
旧約聖書を読めば新約がユダヤ人が作ったユダヤ教の改革宗教であって、
それこそ想像や妄想の産物に近いと良く分かる。ヘロデ大王の悲劇やユダヤ王国滅亡の歴史が真実の歴史であって、キリスト教の歴史や、
その後のローマ帝国のネロの話やコンスタンティヌスの話はほとんど付け足しに近い。
十字軍とかほぼ妄想の産物だし。
218名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 16:55:05.32 ID:wnXhp1KQ0
ネタが尾ひれついとるw
219名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 16:57:03.07 ID:sTmJ5I8O0
>>1
ムーの読みすぎ パラ再登場だね
220名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 16:57:50.90 ID:c/YHvdlV0
>>9
と学会がアップを始めました
221名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 16:58:16.19 ID:VmVIC7Nt0
>>4
それなら

朝鮮語→ヘブライ語→日本語

の方がしっくりくる
222名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 17:00:55.95 ID:a/pETa560
それで、かごめかごめでユダヤと日本が世界を統一するんだろ知ってるw
223名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 17:03:08.52 ID:hdLeMsm90
誰かイスラエルに行って君が代歌って来いよ
10人中7人が >>1 の歌詞に聞こえたら信じてやるわ
224名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 17:08:11.87 ID:VUSGG5NvO
日本語の「あなた」とヘブライ語の「アタ(二人称代名詞)」は似ている。
しかし「あなた」はこそあど言葉であり、
元々は「向こうの方」という意味だった
今で言う「彼方(かなた)」。
日本語のこそあどと、ヘブライ語の代名詞の特徴は一致しない。
225名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 17:14:36.20 ID:N22o5q6e0
数十年前

子供の頃 君が代 かごめかごめが

ヘブライ語だって言ったら同級生いじめられ

教師からも笑われた記憶がある
226名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 17:17:43.63 ID:MGtUfe0MO
エロマンガ
スケベニンゲン
オチンコ
アホネン
ニャホニャホタマクロー
まぁそんなもんよ
227名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 18:06:06.26 ID:pFtRo63D0
>>224
九州の一部ではあなたと同じ意味でアタと言う
今は標準語が浸透してるので若い人は使わないが
228名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 18:20:51.19 ID:Nsh2Xq2Z0
セキルバーグネタね
229名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 18:30:28.21 ID:oSELvKM60
貴船神社や藁人形の起源もこっからだよな。
http://yovel.exblog.jp/20820726/
230名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 18:31:12.36 ID:SBA3x34R0
出自が同じなのに無差別空襲に原爆2発とか残酷杉
231名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 18:35:00.57 ID:lPPaz2Db0
ソーラン節もヘブライ語で正しい解釈ができるとかあったな
232名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 18:37:23.10 ID:tICVaCbH0
君って目上の人ってことじゃないの
目上だだから天皇も含まれるんだろうけど
233名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 18:40:48.35 ID:1o6jDuZe0
チョンは日本を見て嫉妬でありもしない起源を主張するが、
イスラム大使は何気なく見た日本文化に共通性を見出しているだけである、

過去のチョン大便はニワトリを盗んで行くだけだったが、

古代ユダヤ支族はおそらく、
日本の宗教心に何らかの影響を与えた存在だと思われる
234名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 18:43:01.99 ID:PazGhfe70
だから日本人はユダヤの言うことをきけってか?
ふざけんな
235名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 18:49:06.95 ID:0KRnlx5BO
>>232
そうだよ

君が代は千代に八千代によしやただ
うつつのうちの夢のたわぶれ

とか武士が主君の意味で使うこともある
236名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 18:51:31.06 ID:Iafe84unO
>>231
それ読んでみたいわ
誰か貼ってくんない
237名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 18:51:43.29 ID:d5JQGkHC0
>>235 でもその歌詞だと、下級の武士などが
それを唄うと、主君に激怒されたりするんじゃないの?
238名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 18:53:12.67 ID:M0RmyNcf0
>>230
ヤマトも結構エグい事を高度な技術を持った山の民に対してやってる。
日本中にある【鬼退治(ユダヤ)】はそっから来てるしな。
あえて書かないけどな。
239名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 18:53:13.66 ID:6JDQTy+h0
このネタって10年以上前にはあっただろw
今さらホルホルしてんの?
240名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 18:56:24.18 ID:QBy5WIcA0
日猶同祖論は個人的なユダヤ資本への接近の動機以外ないらしい。
つまり学術的な論拠は皆無。
241名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 19:01:26.98 ID:0KRnlx5BO
>>237
その歌は三浦家が滅びる間際の歌だよ
そりゃなにもないときに歌えば下級だろうが上役だろうが怒られるだろうねw
そう思うならなんで武家奉公してるんだ?って話になるしw
242名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 19:01:36.13 ID:3KZvdgQF0
>>240
個人的とばかりは言えない。日本軍(関東軍)が満州にユダヤ人を招き入れる
(いわゆる河豚計画)根拠として「日ユ同祖論」を盛んに喧伝したという経緯もある。
243名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 19:01:57.00 ID:ddSoYQrhO
てか途中で入ってきた一部の文化(人種)なだけで、全てが同祖なわけじゃないしな
244名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 19:12:59.38 ID:gPHKJpsN0
実は都合のいい当て字を並べてるだけなんじゃね?

似た様な音で全く違う意味の文だって作れると思うが...
245名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 19:13:51.82 ID:EDH9EWm80
古代のヘブライ語が日本に伝わったのだったら、
古ヘブライ文字も日本に伝わっていただろうに。
言語が伝わって、文字が伝わらないとか、あんまりにもね。
246名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 19:17:17.17 ID:BnjhEXlTO
日本の天狗伝説はユダヤ教のラビだよ
服装が全く同じ
247名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 19:18:06.78 ID:U0s2S2Pb0
>>242 >(いわゆる河豚計画)根拠として「日ユ同祖論」を盛んに喧伝したという経緯もある。
それでそういうトンデモ理論を唱える者が、当時はそれなりに重用されたわけか。
しかしそういった「騙し」から入るってのは、余り感心できないな。
自国民を騙した方が早いと考えるのは、破綻を来たしやすいしね。
普通に「ユダヤ人と共闘しよう」みたいにやった方が好ましい。
248名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 19:19:35.35 ID:BnjhEXlTO
だからって同祖ではないけどね
昔から日本にユダヤ人が同居してたってだけ
249名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 19:19:43.81 ID:ip4dXau60
>>245
カタカナとヘブライ語で調べてみ
250名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 19:21:34.38 ID:dfVXluKm0
ああ、アレだろアレ、万葉集は朝鮮語で書かれている、とかいう奴w
251名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 19:23:47.78 ID:pGXCAz4g0
>>246
へえ、鳥のマスク被るのって基督教圏の処刑人とか拷問官だけかと思ってた
252名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 19:27:06.87 ID:bM7pZ3pkO
>>1
日ユ同祖論とか無いから
カインは神に穀物捧げて弾かれて、アベルは羊捧げて受け取られてたけど
日本は動物は捧げないから
253名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 19:27:42.41 ID:QBy5WIcA0
ザビエルが来ただけでも西洋の文物から何から持ちこんで、当時の支配者に禁教まで指示させたのに、
それの元になるユダヤ教が持ち込まれて、具体的な文物や支配者層への影響がほとんど皆無なんて、
聖徳太子がキリストをモデルにしてるとか、大化の改新がユダヤ教の支配をモデルにしてる程度の影響しかないとしか考えられない。
要は伝聞でのローマやキリスト教やユダヤ教の情報はあっても、具体的に人や物は来ていないというのが実際の歴史だろ。
正倉院にもペルシアはあってもローマは無い。
254名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 19:30:37.33 ID:oia4HnNzO
>>252
諏訪神社
255名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 19:32:37.86 ID:GXwo4hDB0
>>254 あれは狩猟も主力だった縄文時代からの伝統だったりするのかな。
いくら何でもそこまでは遡らないのか。
256名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 19:34:05.50 ID:YjBcJuY80
>>73
納得できるから困る(´・ω・`)
257名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 19:35:42.22 ID:EDH9EWm80
>>249
その説は知ってるわ、カタカナが使われだした時代を考えろよ。
>>1の説前提でカタカナがヘブライ語から来てるなら、
漢字より先にカタカナが使われるだろ。
258名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 19:35:52.09 ID:QBy5WIcA0
ミトラ教のフリジア帽と弥勒菩薩の冠の共通くらいしか、
日本にローマとの接点は無い。
まあビートルズのマッシュルームヘアーみたいなもんか。
259名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 19:36:32.00 ID:0KRnlx5BO
>>255
諏訪は地形が育んだ文化でしょ
すげー見渡す限り山岳地帯じゃん
稲作向いてないだろあそこらへんは
260名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 19:38:20.97 ID:oia4HnNzO
>>255
アブラハムが実の子を神への生け贄にしようとするエピソードを
完全になぞってるからユダヤ教か、原始キリスト教の
影響を受けているんじゃない?
モリヤ山って名前も出来すぎだし。
261名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 19:38:48.21 ID:QBy5WIcA0
十字と卍の象徴だってあるし、三角形だって仏教とキリスト教で共通だし、
三位一体の理論はオウムの真言が元だし、
インドやペルシアは東西の思想の起源だし。
いいことづくめじゃないか。
ユダヤと日本が共通とかインドやペルシアが起源だから似てるってことだろ。
262名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 19:38:55.99 ID:ZCEwZOus0
>>259 サンカやマタギ専用に特化した神社などはあったのだろうか?
定住民ではないので、そんな固定された宗教施設はそもそも持たないのかな。
まあサンカ自体の存在が、疑問視されたりもしてるけど。
263名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 19:41:14.50 ID:QBy5WIcA0
人間モノマネも適度に薄まると誰でも似てる状態になるって事じゃないのかな。
264名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 19:44:20.28 ID:gfS+nROC0
京都の祇園祭りとか興味深いよなアレ
265名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 19:45:04.89 ID:RcmGethZ0
中国の皇帝は日本の皇族と同じだからな。
シルクロード渡って中国で築き上げ内乱があり・・・・・
最終的に日本に辿り着いて落ち着いたけど、その前から・・・・・

だから最後の皇帝は日本に住んでいる。
266名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 19:45:21.83 ID:oia4HnNzO
>>257
カタカナが使われ出した時代って
記録が残ってるから平安時代と言われているだけで
本当にいつから使われていたのか正確には分からないよ。
歴史が難しいのは数学や物理のように
計算を積み上げれば正確な答えが出るものじゃなくて
現状手にはいる証拠から類推して
最も整合性のある仮説を暫定的に正解と
設定する事しか出来ない学問だから。
267名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 19:45:49.34 ID:wfywQylt0
>>264 京都圏では、3本鳥居も怪しいと言われたりもしてるね。
268名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 19:46:06.65 ID:QBy5WIcA0
そもそもヘブライ語以前にサンスクリット語やペルシア語があるわけだし、
まあどう考えても朝鮮語や匈奴語、中国語も方言があるわけだし、
そういうの無視してヘブライ語って駄目じゃないの。
269名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 19:47:39.76 ID:LZtZqarf0
>>5
(誤) 俺達日本人って滅びた方が良いのかもなw
            ↓
(正) お前達日本人って滅びた方が良いのかもなw
270名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 19:47:55.03 ID:0KRnlx5BO
>>262
狩猟に特化した神様は知らないけど、諏訪神社は狩猟の神様の一面も持ってるよ(狩猟神事がある)。
あとアイヌにはイヨマンテの儀式があるね。
サンカは戦国時代あたりの貧窮民が山に移り住んだってのが最近の説みたいだよ。
大和朝廷以前にいた古代民からの末裔ってのはなさそう
271名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 19:47:56.23 ID:S23T0pVn0
>>266 カナは漢字の部首などを使ってそれを流用してるので
漢字の到達かそれ以降だとは言えるんじゃないのかな。
272名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 19:49:41.85 ID:p0Sa2bss0
日ユ同祖論(笑)
義経チンギスハン伝説と同レベルのファンタジーw
273名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 19:50:52.25 ID:QBy5WIcA0
>>272
鞍馬寺とモンゴルのネストリウス派キリスト教で繋がるからあら不思議。
274名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 19:51:18.94 ID:sqrrhwFM0
そういやキルギスと日本の関係ってどうなんだろう
「キルギス人と日本人は昔、兄弟で、肉が好きな者はキルギス人となり、魚が好きな者は日本人となった。」ってむこうで言い伝えられてるみたいだけど
275名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 19:51:54.73 ID:2qGOwdfV0
DNAに関して言えばつながりを持っている可能性はないと既に全面否定されているそうです
276名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 19:53:15.77 ID:0KRnlx5BO
>>275
そもそも大規模に移住出来る距離じゃないしなw
277名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 19:53:44.98 ID:4qwdNc++0
>>274 >「キルギス人と日本人は昔、兄弟で、肉が好きな者はキルギス人となり、魚が好きな者は日本人となった。」ってむこうで言い伝えられてるみたいだけど
その言い伝えの発生はそもそもどの時代くらい?
そこらの考証をやった場合、やはり後付けではないかと思えるのではないかと。
278名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 19:54:08.31 ID:QBy5WIcA0
毘沙門天も弥勒菩薩もミスラで阿修羅がアフラ・マズダ―で、
キリストはミスラで、ヤハウェがアフラ・マズダ―でと
神様はとっかえひっかえなんだそうだ。
観音と弥勒と毘沙門と多聞天と大黒と大日如来とみんな一緒なんだと。
279名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 19:54:39.35 ID:oia4HnNzO
>>271
ヘブライ文字も漢字の部首を流用したのかしらん?
学校の先生や学者さんたちが
カタカナは漢字の部首を流用したものです
と言ったからといってそれが真実とは限らないのが
歴史の怖さだよ。
慰安婦みたいな捏造が平気で起きてしまうからね。
もちろん日ユ同祖論も同じレベルかもっと厳しく疑う必要あるけどね。
280名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 19:56:22.52 ID:7ly9M7j+O
ムーから持ってきただろ?
281名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 19:57:18.25 ID:6ESdbq8q0
>>16
ゴルゴダで磔になったのは身代わりとなった弟のイスキリで、当のキリストは青森で余生を送った、ってのは俺でも知ってるぐらいの常識だが、これは初耳。
282名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 19:57:36.35 ID:QBy5WIcA0
エジプト文明以来鳥は大体神様なんだが、
翼を持つのが天使であり神性があったというんだが、
どうも失われた文明そのものである古代の恐竜の生き残りが全て鳥類になったみたいで、
鳥類こそ地球上で最大の文明を継承しているらしい。
283名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 19:58:43.95 ID:Ho+H9juC0
>>279 カナの漢字部首説については、一致が多過ぎるし、
またひらがなも漢字からであると強く推量できそうだしという事で、
そこらは覆すには難しいんじゃないのかな。
284名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 20:02:20.45 ID:2avTw46Z0
もしユダヤ金融資本の監視無しで
日本人が個人的にユダヤ遺伝子を調べられる方法があったとして
ツイッターで俺もあった、俺も俺もと拡散される事態になったら
歴史の教科書が大幅に改訂されるんだろうな
285名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 20:04:53.77 ID:QBy5WIcA0
エジプトにはネコ王というのがいてこの時代ネコを大事にしていたらしいから、
日本語のネコはエジプト起源らしい。
286名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 20:07:25.79 ID:aaIrh6yD0
>>275

プロトコルシオンと呼ばれている古代神道を継承する少数民族と
日本の皇族だけが持つ古代遺伝子というのがあって
繋がりあることは証明されたそうだよ。
287名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 20:07:55.17 ID:RcmGethZ0
西郷隆盛もそうだが、九州のとある場所に30年前に行ったんだが
明らかにクオーターやハーフばっかの地域とかもあったからな。
だけど聞いても教えてくれないんだよなw
まあ、そのもっと前から色んな国の人達と取引や来航があったんだろう。
そしてまた同じく、あらゆる国の人達と交わり悲しいが日本文化も
消えて行くが、真の日本文化【天皇・皇族】は未来永劫、木内鶴彦氏が
架け橋となり守ってくれる。
俺はそれだけで十分だ。
288名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 20:08:07.46 ID:BfAa4Ph90
>>274
で、ウンコが好きな者は韓国人となった。
289GOD SAVE THE キメセク大本営♪@転載は禁止:2014/11/22(土) 20:08:54.19 ID:dBdLLD0EO
カルト帝国魔界列島総帥万歳♪
ファシストシオニスト万歳♪
愚民化計画成功万歳♪
ワクチン&キメセクは、有効な兵器さ♪

カルト帝国魔界列島総帥万歳♪
総帥は、魔界からの使者(死者)♪
黒塗りブラック三大カルト総本尊♪
魔界列島の悪夢♪
290名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 20:10:12.48 ID:Q8AD3Ivb0
>>1

宮崎哲弥と天才Dr苫米地が『日ユ同祖論』を完全否定

https://www.youtube.com/watch?v=c8DhOii40fo

日本人で1番賢い2人が否定してるから
やっぱ都市伝説止まりだな
291名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 20:12:17.21 ID:2avTw46Z0
>>290
誰だよそれ
292名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 20:12:48.69 ID:BnjhEXlTO
それよりも漢字を作ったのが中国に渡ったユダヤ人という噂が

なる程、ユダヤ教タルムードではキリスト教を悪としているが旧字体の「惡」という文字にはクルスがある
293GOD SAVE THE 月光仮面(壺売仮面)万歳♪@転載は禁止:2014/11/22(土) 20:13:42.47 ID:dBdLLD0EO
血税は、すべてむさぼりつくせ♪
逝きたえるまで、むさぼりつくせ♪
未来は、総帥の手中に♪
総帥こそが、神♪

魔界列島大魔神万歳♪
本気で、逆らいません(笑)♪
俺達の、自民教♪
死神も、味方してくれるよ♪
294名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 20:13:48.10 ID:U1Ekn8B40
>>285
雷鳴の鳴き声を持つ動物=ライオン(雷音)
295名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 20:14:42.67 ID:Cuk+nE0s0
>>291
木曜日のMXバラ色ダンディに出てる
296名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 20:15:11.39 ID:+JZglDfXO
アインシュタイン「日本人の7割はユダヤ人と同じ祖先を持っている」
297名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 20:15:35.31 ID:JIDdFy+f0
シオニスト・ぱるる
298名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 20:16:01.42 ID:DdTWpnIM0
ムー民多いな
そういえば最近ムー読んでないな
最近はどんなネタがはやってんの?
299名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 20:16:21.70 ID:XMVwTNviO
>>292
へえ
300名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 20:17:01.20 ID:xyKz/ZTf0
>>290
いいね
点は実在するけど、面積はないとか
301名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 20:17:06.49 ID:Dmk7KVw80
あれ
何でこんな古いネタのスレがまだ続いてんだ?
302名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 20:17:30.67 ID:s399CnaSO
ネトウヨホルホルスレかと思いきやなかなか面白いな。
303名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 20:18:20.13 ID:QBy5WIcA0
実際遺伝子的に古代ユダヤ人の直系であるのはケニアやエチオピアの黒人らしい。
結局ユダヤ王国から逃れたのは地理的にもアフリカに下り、シバの女王の土地の
エチオピア辺りに定住したという聖書通りの動きであったらしい。
その他は結局土地の歴史の中で異民族にのまれていったという事なのだろう。
そういうわけで、ケニアの有力氏族の末裔であるオバマ大統領が選ばれたと。
304GOD SAVE THE 真の創造神@転載は禁止:2014/11/22(土) 20:18:27.41 ID:dBdLLD0EO
カルト帝国魔界列島総帥万歳♪
飼い主は、金なり♪
俺達の怪物は、見かけとは違うんだよ♪

偽りの神が、偽りの歴史に手を貸した♪
オー!イカレタ、儀式に手を貸した♪
オー!死神も、生け贄(猛毒カメレオン豚)を喰らえ!(笑)♪
すべての罪は、リセットされたのです。♪
305名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 20:18:41.01 ID:EDH9EWm80
>>266
カタカナがいつから使われだしたのか正確な時代を特定する話をしているわけではない。
あくまで、「>>1の説前提で」と断っているように、
>>1の説では漢字の伝来より先に古代古代イスラエル人(=ユダヤ人、ヘブライ人)が
日本に移り住んだことになっているので、それなら漢字より先に古ヘブライ文字が
使われてしかるべきで、使われいるなら、古事記や日本書紀以前に
古ヘブライ文字ないしカタカナの文献が何かの形で残っていなきゃね。
存在を想起させるような文献や資料がない今の時点では空想や噂の域を出ないでしょ。
306名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 20:19:48.82 ID:U1Ekn8B40
ついでに言わせてもらうとクフ王のピラミッドは
冠雪した富士山がモチーフなのであれで完成
307名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 20:19:59.88 ID:4mukvnPS0
>>79
待ってました
308名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 20:20:03.73 ID:SQzfRyZK0
>>290
日ユ同祖論なんて、日本人には蒙古斑があってユダヤ人には無い時点で
終わってる話だろw
309名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 20:21:31.41 ID:3KZvdgQF0
>>285
"泣き声+コ"でニャンコ→ネコだろ。ワンコ(犬)とかベコ(牛)とかヒヨコ(<ピヨコ)と同じ。
よく「寝子+マ」だの「寝熊」が語源だの言われてるけど。
310名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 20:21:42.62 ID:QBy5WIcA0
ちなみにコーヒーの起源はエチオピアのナイル上流で、
ユダヤ人の末裔の故郷であり、そのためにロンドンのコーヒーハウスで
フリーメイスンリーが始まった。
311名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 20:21:51.44 ID:ha0yd9nT0
君が代のキミって、イザナギとイザナミのことだと思ってた。
312GOD SAVE THE 偽ユダヤ人(ニダヤ)@転載は禁止:2014/11/22(土) 20:22:20.36 ID:dBdLLD0EO
未来がないのに、なぜ罪がある!?♪
一億総玉砕が、罪だって!?♪
奴隷は、ゴミ貯めに咲く花♪
ゴイムロボットと、ハサミは使い用だ♪

ゴイムの覚醒こそが、未来♪
お前の未来さ♪

*繰り返し(笑)
313名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 20:23:17.42 ID:VXnUKzrV0
>>287 >西郷隆盛もそうだが、
西郷の有名なあの西欧人臭い肖像画は、あれは西欧人の画家に描かせたら
日本人的な顔を無視して、勝手にあのように描いてしまい、それが後世に
一般化されてしまったという、誤解の産物らしいぞ。
314名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 20:23:42.47 ID:QBy5WIcA0
エチオピアやケニアは天然痘やペストの起源とも言われている。
エイズや梅毒もこの辺りが起源とか。
エボラ出血熱じゃないが、マラリア、デング熱なんでもアフリカ起源。
315名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 20:24:01.80 ID:Lj17Fq8c0
4スレかよ
316名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 20:24:10.32 ID:RygoS27l0
>君が代は   クム・ガ・ヨワ    立ち上がり神を讃えよ

古今和歌集のオリジナルでは、「我が君は」だったんだが・・・
317GOD SAVE THE 偽シオニスト♪@転載は禁止:2014/11/22(土) 20:24:28.41 ID:dBdLLD0EO
カルト帝国魔界列島総帥万歳♪
破壊=総帥(破壊の神)♪
魔界列島ドリーム万歳♪
カルト帝国魔界列島最終防衛戦線(秘策あり)万歳♪
318名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 20:25:45.31 ID:QBy5WIcA0
インフルエンザの大流行はスペイン風邪だが、スペインは離散ユダヤ人が多く住むカトリックと
イスラムの交戦地。

まあ何でもユダヤ起源ってのは世界史的には大きな間違いではない。
319名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 20:25:56.44 ID:ip4dXau60
>>305
今みたいに紙が普及していないから発音で追うしかないだろ
本を冊で表記するけど、むかしは木簡に文字を書いて束にした。
それはそれは貴重なもので、古事記などもそのスタイル。
古事記なども稗田阿礼らの参加で表に出ているが
伊勢神宮内裏には稗田阿礼が漢字でもない文字での木簡が納められてるよ。
320名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 20:26:01.03 ID:6L1kit1Y0
元々日本人は古代ユダヤの失われた十氏族の一つであるカド族の末裔だからな
カド族→ミ・カド(カド族の長という意)→帝(みかど)となった
321名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 20:26:24.69 ID:aaIrh6yD0
古墳からヘブライ語が見つかる例は珍しくないのにどうして公にされていないんだ。
キトラにも四聖獣とともに壁に書かれていたというのに。
古事記編纂は古墳時代の数百年後。聖徳太子さえ死んだあと。
322名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 20:26:25.90 ID:E1xZbt1+0
>>292 キリスト教の発祥よりも、悪という字の方が先に生まれてないか?
323GOD SAVE THE 俺達の怪物仮面♪@転載は禁止:2014/11/22(土) 20:28:07.10 ID:dBdLLD0EO
ノーフューチャー!ノーフューチャー!ノーフューチャーフォーユー!
ノーフューチャー!ノーフューチャー!ノーフューチャーフォーミー♪
ノーフューチャー!ノーフューチャー!ノーフューチャーフォーユー!フォーユー!ノーフューチャーフォーユー!
(笑)♪
\(^O^)/
324名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 20:30:42.93 ID:QBy5WIcA0
多分当時のローマ帝国の事を考えても、
ヘブライ文字が伝わる位だったら、完全にアルファベットでラテン語で書かれてんだろうな。
もしくはギリシア語か。
325名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 20:31:57.89 ID:ip4dXau60
326名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 20:32:14.31 ID:ha0yd9nT0
キリストってさあ、一人じゃなくサイドに他の罪人と一緒に十字架にかけれたんだって。
鳥居…ってあるじゃん。あれ見ようによっては、十字架のtt2つと、その上にTがかけられてるように見えるよね。
しかも、その下を人がくぐることによって3つの十字架が完成するようになってる…。
おまけにトライアングルとかの元の言葉TRIトリーって、3って意味だし…。
327名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 20:33:08.51 ID:fG12a2XA0
何で嫌われ民俗どもはそろって日本人と同化したがるの
やめてくれないかな
328名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 20:33:09.69 ID:A9ccdjXp0
[編集]
マックス・ボルン
ラッセル=アインシュタイン宣言

パーシー・ブリッジマン
アルベルト・アインシュタイン
レオポルト・インフェルト
フレデリック・ジョリオ=キュリー
ハーマン・J・マラー
ライナス・ポーリング
セシル・パウエル
ジョセフ・ロートブラット
バートランド・ラッセル
湯川秀樹

世界的なユダヤ人科学者の中で唯一日本人がいたのが俺も不思議だったんだよな
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A9%E3%83%83%E3%82%BB%E3%83%AB%EF%BC%9D%E3%82%A2%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%B7%E3%83%A5%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%B3%E5%AE%A3%E8%A8%80

そういうことか
329名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 20:33:39.83 ID:a0Iw8iMIO
このスレタイで★4?
君が代だからチョン来たか?
330名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 20:34:24.01 ID:cHZ7P9jn0
こういうのってどうなんかね
実は中国やロシアでも同じような話があったりしてねw

もしかしたら布教のための一種の方便なのかなとか思うんだけど
明治やそれ以前からこういう人心掌握の手法が確立されていたのなら
宗教家おそるべしって思う

でもまあ、古典の哲学者もするどいことたくさん言ってるわけだし、
こういうのって時代の新しい旧いは問題じゃないのかもね
331名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 20:34:38.95 ID:kjyMZVER0
332名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 20:34:47.73 ID:3KZvdgQF0
>>313
よく薩摩隼人といわれるように、あの辺りの彫りの深い顔は、沖縄・南西諸島の
彫りの深い顔とは何となく違った顔立ちな気もする。
隼人は"南風(ハヤ)+人(ト)"が語源なのは間違いないだろうし、縄文以前からの
土着民じゃなくて比較的新しく日本列島に来た南方系海洋民なんだろう。
333名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 20:36:14.50 ID:BnjhEXlTO
支那に渡来した漢字を作ったユダヤ人

http://bewithgods.com/hope/doc/1-32.html
334名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 20:36:44.42 ID:8sQpN3wAO
ワンピースの元ネタみたいだな
335名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 20:39:30.62 ID:ba8sATnF0
世界から見ると日本の起源ってのはえらい価値のあるステータスとされてるんだな
しかし日本人の性格をうまく利用してユダヤへの反感を和らげてるようにも思える
336名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 20:40:43.19 ID:SmFboe6E0
>>332 >隼人は
言語が全然違ってたというような、無視できない言い伝えもあるようだね。
でも鹿児島特有の顔なんてのは、余り想像できないなぁ。
濃い顔という意味では、九州には結構多いようだけど。
337名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 20:41:04.01 ID:OoqlDUnu0
この噂が出るのは、ユダヤがここで戦争をそろそろ仕掛けるよ!って合図だって
アラブの人から聞いたよ。
338名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 20:41:18.34 ID:EDH9EWm80
>>319
>漢字でもない文字での木簡が納められて
俺は「今の時点で」と断りを入れてるんだけど? なにか資料は発見されたの?
そもそも、カタカナがヘブライ語からきている、という仮定を肯定したところで、
漢字より先に伝来した証明になるの?
339名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 20:41:50.38 ID:ePsTZ1C50
日本とユダヤには何の関係もありませんから
むしろ、ユダヤはメンタリティ的に朝鮮人と同一だろ

日本にすり寄って来るな ゴキブリユダヤ
FUCK YOU KIKE
340名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 20:42:04.88 ID:9CK3zfUE0
万葉集は朝鮮語だったってのもあったなあ
へたすりゃ海ゆかばもヘブライ語や朝鮮語で解読できるじゃないかな
341名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 20:43:06.18 ID:8/xqV1x90
>>338 漢字の部首との関連性が強過ぎるので
どう考えてもカタカナは漢字由来だと思えるよね。
342名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 20:43:53.07 ID:kcTjaigX0
    ;∧_∧: グギギギギギィィィィィ
    :<;l|l;`田´>; 半万年のウリナラが起源ニダァァァァ
    ;(6    9:
   :ム__)__)
343名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 20:44:21.79 ID:A9ccdjXp0
サイモン・グズネッツ
1971年にノーベル経済学賞を受賞したアメリカの経済学者・統計学者です

「世界には4つの国しかない。
 先進国(ユダヤ資本に支配された国)と途上国(それ以外)、そして、
日本とアルゼンチン(ユダヤ資本が失敗した)である。」
 
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%83%A2%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%82%AF%E3%82%BA%E3%83%8D%E3%83%83%E3%83%84
344名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 20:47:40.49 ID:QBy5WIcA0
一般にユダヤ人はハザール人の末裔が多いから、
いわゆる白人ではなく、モンゴロイドとのハーフの顔つきになる。
いわゆる白人がユダヤ人を見るときの感覚と、極東のアイヌ人との混血の日本人を観たときの感覚が近いものがある。
この直感が日本とユダヤの近親感の原因であるらしい。
結局第二次世界大戦でイスラエルができたので、欧州のユダヤ人問題というのは一応解決した。
まあ根底にはキリスト教の成立の歴史とアジア人への人種的偏見と、ユーラシア大陸の東と西の文化の違いがある。
345名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 20:53:51.01 ID:ha0yd9nT0
ユダヤ人って、日本にとって敵なの?味方なの?
346名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 20:57:36.19 ID:eSU/Eb360
特攻隊マンセーの日本人としては、
 
イスラエル人(ユダヤ凶徒)よりも、

自爆大好き・パレスチナ人(イスラム凶徒)を支持します
347名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 20:58:46.66 ID:0KRnlx5BO
>>344
陰謀論ではそのハザールが悪者にされてるよw
ハザールが日本人と同じモンゴロイドなのにw
そもそもアシュケナジー自体がハザールの末裔じゃないと思うけど
348名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 20:59:23.99 ID:VO1YcHUv0
とんでも・・・・


でもない・・・てかユダヤ人確定やん
349名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 21:01:31.46 ID:oSELvKM60
>>326
鳥居についてはここに書いてた。↓
http://yovel.exblog.jp/20820726/
350名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 21:02:26.63 ID:EDH9EWm80
>>341
「片仮名」という呼び名がそもそも、漢字の一部を取って作った、
「片方だけの仮名(仮の文字あるいは借りた文字)」からきているらしいよね。
351名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 21:07:40.35 ID:naKMOVe80
>>347 しかしハザールが人種的に本当にモンゴロイドだったのかな。
ロシアはタタールのくびきなどもあって、かなりモンゴロイド入ってそうだが
一応白人扱いだよね。
それよりも西方にあって、時代的にも加味して考えてモンゴロイドの純粋血統だったとは
考えにくいけど。ハンガリーなどの人種的飛び地を加味して考えてもね。
352名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 21:08:02.85 ID:oia4HnNzO
>>346
朝鮮人は知らないかもしれないけど
日本の特攻は民間人や非戦闘員をターゲットに
しないんだわ。
パレスチナの馬鹿がやってるのと一緒にしないでくれる?
あ、君にはちょっと区別が難しいかな?
ごめんな、無理言っちゃって。
353名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 21:10:57.70 ID:TrHD36rW0
ユダヤ人は割礼する→包茎
お前ら→包茎
共通点有って良かったな
354名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 21:32:58.36 ID:naSfGqz20
もともと日本列島に住んでた僕らの祖先は、お隣中国で使われてた文字を学び使うようになった。
だから漢字の音読みはそのまんま中国語の発音と同じものが多い。 → 水:音読み「すい」、北京語「sui」
一方、漢字の訓読みはというと、それは本来僕らの祖先が使ってた言葉に対する当て字として用いられた。
もし生まれた赤ん坊の傍にいた乳母が、「カムヤマトイワレヒコノスメラミコト」と繰り返し叫んでたら、まぁいっかとそれを呼び名にしてもおかしくないな・・。
その乳母は古代イスラエル人だったにちがいない。
355名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 21:37:43.36 ID:y5YgXcig0
イエスキリスト【Jesus Christ】→ ???

と、言う言葉遊びが出来る。
自分が底辺低脳だけど、言葉遊びは面白い。だけど
日本語は万能だが言葉遊び過ぎると、地に足が付かなくなる可能性がある。
怖いわ。。。
356名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 21:43:53.12 ID:1IzgQPC80
【日本語】       【韓国語】  
君が代は       君が代は
千代に         千代に 
八千代に       八千代に  
さざれ石の      さざれ石の
巌となりて       巌となりて
苔のむすまで    苔のむすまで
             恨むニダ
357名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 21:44:19.62 ID:rveob2zS0
漢字よりも早くカタカナが使われてたなら土器などに残ってるはず
それが皆無なら漢字より後に出来たと考えるとべき
358名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 21:55:23.52 ID:447OnO220
日ユ同祖論とかいつのオカルトだよ
359名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 21:58:33.73 ID:u9bRy6we0
日本の祭りの歌は、日本語では理解できないが、ヘブライ語だと
意味がある。
ハヤマショマカショなんて、日本語じゃないし。

大漁節の掛け声
エンヤー  神の泉
エンヤサー、エンヤサー 神の泉に前進しろ
チョイチョイ  前進せよ
アリャエー   登る(神の土地に移住する)

酒田船方節 
ハヤマショマカショ 見よ 神の救いを 新天地を
360名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 22:00:53.51 ID:u9bRy6we0
船の帆柱を起こすときの伏木帆柱起し祝い唄も、ほとんどヘブライ語。

ソリャエー 親方さんのヤーレン
ソリャヤートコセー ヨーイヤナー
親方さんの金釣る竿じゃ ヨーイトナー
ソーラン アライーノ
アリャアリャ ドッコイショ
ヨーイトコ ヨーイトコナー

ソリャエー 島々弁天ヤーレン
ソリャヤートコセー ヨーイヤナー
島々弁天 端々岬 ヨーイトナー
361名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 22:05:07.66 ID:u9bRy6we0
エンヤラヤー → 私はヤハウェを賛美する
エッサ・・・運べ
ヤーレンソーラン=神が答えてくださった。見てください。
ラッセラー・ラッセラー =動かせ・高きへ進め
ヨイショ!  =神が助けてくださる
ワッショイ! =神が来た
ハッケヨイノコッタ!  =ハッケ(撃て)ヨイ(やっつけろ)ノコッタ(打ち破れ)
ジャンケンポン!=ジャン(隠して)ケン(準備)ポン(来い)
362名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 22:09:40.63 ID:LZtZqarf0
アベノミクス=貧民奴隷化
363名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 22:13:30.38 ID:7M6VeWrg0
月刊ムーでやってくれ
くだらん
364名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 22:16:36.57 ID:EDH9EWm80
>>354
アメリカの家庭で、
もし、生まれた赤ん坊の傍らにいた乳母が、「de tal palo, tal astilla」と叫んでいたら、
まぁいっかとそれを呼び名にしてもおかしくないな…
その乳母は不法移民のメキシコ人だったに違いないw
365名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 22:19:19.04 ID:3KZvdgQF0
『まかしょ:江戸で寒参りを代行すると称する願人坊主。
白木綿の行衣・手甲・脚絆のいでたちで、小さな紙札をまきながら、
「まかしょまかしょ」と叫んで歩く。』とあり、江戸語の流れ。
『撒きましょう』の意味が自然か。
花笠音頭に『やっしょうまかしょ』がある。『遣りましょう、任せましょう』の
意味とされる。
366名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 22:31:09.07 ID:FVRKCnzc0
>>363
今どきムーではこんな古すぎる常識的な話はやらないよ。(ここ何年も見てないが)
今は竹内文書の話は本当だったという認識を持ってないとかなり遅れた人なんだよ。


「カラ族の文字でめざせ!世紀の大発見 カラ族とは原日本人!太古の地球を平和に治めた神々だった!!」
高橋良典著

世界中の歴史遺産に刻まれた謎の文字群がなぜ日本の神代文字と言霊で意味を成すのか。
367名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 22:38:15.72 ID:2HFLrh7u0
英語でも解釈できるようだしバベルで言語がバラバラになったのはこういう伝説なのか
http://ha6.seikyou.ne.jp/home/AALA-HOKKAIDO/kiss_me.htm
368名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 22:44:26.35 ID:kN24AbyK0
石川県羽咋市にはモーゼの墓がある
369名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 22:53:21.60 ID:Absmq9c20
三菱のダイヤモンドスターを60°回転させて2つ重ねると・・・
370名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 22:58:10.49 ID:5l1VePAu0
>>242
体内に毒を入れるから河豚計画なんだよなあ
ホロコーストもイスラエルの言葉で生贄って意味だし、ユダヤの考えるネーミングセンスは皮肉が効いてるな
(だからユダヤは世界中で嫌われるんだけどな)
371名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 23:14:59.76 ID:hHoQoy7O0
翻訳?、歌詞の聞き間違いのことを今は翻訳っていうの?
空耳って言い方はもう古いのか
372名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 23:35:13.05 ID:KBJZkKVX0
日本とヘブライの共通点とか、眉唾であろうと思いつつも
神社とか神輿の話は確かに共通点を感じるな。
373名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 23:36:58.18 ID:0KRnlx5BO
>>242
河豚計画が成功してたら朝鮮の隣にユダヤ人がいたんだなw
なんかおもしろい
374名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 23:48:13.43 ID:PChOGb520
>>373
ロシアにはユダヤ人自治区がある
朝鮮の隣だ
そしてそこに金正男がかくまわれている
375名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 23:51:43.04 ID:3KZvdgQF0
>>372
日本というか日本人は進取の気質が強いんだよ。
例えばその神社に鎮座してる「狛犬」はライオンだけど、狛(コマ)=外来って
意味で、伝統あるウチの神社には何かよく知らないけど凄い強いって噂の
「外来の獣」の像を置いてますよと宣言してるのと同じ。
何が起源とか単一のモノでなく、何でもアリの良いとこ取りの集積が日本。
376名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/23(日) 00:01:08.30 ID:jdx9M5X+O
そこから、どなたか大惨事施皆耐銭の時期を導き出してください。
よろしくお願いします。
377名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/23(日) 00:01:20.40 ID:p2GaNaDhO
>>372
八坂神社の一角獣と獅子の組み合わせか?
ユダヤの王家の紋章も一角獣と獅子が。
ロスチャイルドの家紋もか。
378名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/23(日) 00:04:01.77 ID:GjR939l+0
>>1

うおおお、凄い
379名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/23(日) 00:08:40.46 ID:9e9N6b5E0
それでもまぁいいんじゃない?と思うくらいしっくりくる
380名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/23(日) 00:20:52.24 ID:ORIfJy9+0
謎でもなんでもないものを謎にする
長寿を願う歌が・・・(´・(ェ)・`)
381名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/23(日) 00:27:38.25 ID:YdI4f6N+0
日本語の固有数詞「ひ(he)、ふ(who)、み(me)、よ(your)、いつ(it)…」は
英語の代名詞が起源って方がまだ説得力がある。
382名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/23(日) 01:58:10.05 ID:yOFbKSmf0
>>376
聖徳太子が未然記という予言書に残してる。
その時に備えよという構成になってて
なぜかすべて過去形で記述。

予言書というより、政治哲学書の要素が強いらしい。
さらりと第四回ワーワーワーの世界情勢まで書かれているという。
いちおう、あと300年先まで日本という国は存在することになってる。
383名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/23(日) 02:38:01.98 ID:WUNMW+sdO
>>372
地球儀見たら解るけど昔日本は一番東なんだから
西方の色んな国々の文明文化が伝播してくる終着点なわけだ
なのでヘブライ文化が伝播してても何の不思議もない
神秘でも何でもない
384名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/23(日) 02:43:29.98 ID:XtzGFTui0
ほぼ誰もヘブライ語かどうか確かめられないから適当にこじつけてるんだろ
385名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/23(日) 02:50:07.04 ID:nD+AaL3J0
何を今更w
ネットで拾って作文書くだけのアホでも出来る簡単なお仕事だな
>>1はまだまだ理解すらしてないただのコピペ作文屋
386名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/23(日) 03:00:16.83 ID:23CpkEi40
大体、人間は猿と変わらない外見をしていたころから、海洋を渡航する能力を持っていたわけで
文化文明の世界的な拡散の過程において、島国という理由だけで日本が
世界から孤立していたとは考えられない。

なんらかの形で、ユダヤの文化が古代日本に伝わっていたのだろう。
否定する根拠のほうが薄い。
387名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/23(日) 03:01:58.56 ID:70JdtNtu0
>>386 しかし君が代の歌詞が、そのまま読み解けるってのはないと思うよ。
388名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/23(日) 03:03:20.68 ID:Xy4OJGo20
だいたい、本当にヘブライ語にすると同じ民族だったんじゃん!みたいなことだとしたら、
ユダヤ人が日本に対して援助と言うか有利になるように働いてくれそうなもんだけど、
現実的には間逆って言うか、日本sage頑張ってる感じすらするしな
絶対同胞とかそんな感情持ってないし、こじつけるとはけしからん!のほうが近そうw
389名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/23(日) 03:06:20.30 ID:nDpM6hy50
ヘブライ語が日本語と同じ発音でなんたらという話はよく見るけど
その単語というのがまず存在しないデタラメで草不可避

仮に強引に発音から似たような所があるとした所でキリストさんの頃の
ヘブライ語と現代のヘブライ語は全くの別物

ちなみに韓国でも韓国人は失われた十氏族の末裔でユダヤ人とあなた達は同族
なんて事を言っているし、最近では中国でもやってる定番ネタ
390名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/23(日) 03:06:45.59 ID:nD+AaL3J0
これ古代ユダヤ人のことな

かごめかごめ
391名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/23(日) 03:08:42.67 ID:8B4APTsr0
法隆寺がエンタシスを用いてるからといって、古代ギリシア人が日本に来たなどという馬鹿はいない
392名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/23(日) 03:10:03.69 ID:nD+AaL3J0
エベンキの韓国人や在日韓国人は一切関係ありません

これ豆な
393名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/23(日) 03:16:02.81 ID:VHtjYl7J0
>>86
そりゃシルクロードあるからな
394名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/23(日) 03:22:09.60 ID:V+waY7n70
まだやってたのか、まあこういう話は面白いよな
395名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/23(日) 03:24:40.79 ID:ozSvPlS90
童謡さくらさくらの謎
http://www.historyjp.com/images/iroha_7-2.gif
396名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/23(日) 03:25:57.56 ID:QOkjWMhR0
八戸にある昔から歌われる民謡に日本語では意味を成さないが
ヘブライ語では故郷を思う歌がある

ロマンだね
397名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/23(日) 03:28:26.84 ID:ozSvPlS90
>>394
>>396
日本って、歴史事象の骨董屋みたいなもので、世界中の流行った事が流れ流れて
地球の東の果ての片隅の土地に辿り着いて定着した感じがするよね
398名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/23(日) 03:31:56.74 ID:sebeebRR0
MMRなら世界滅亡を予言した詩になる
399名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/23(日) 03:32:12.61 ID:bkpqkJJW0
>>391
そりゃ分からんで。日本列島にどこの国のどんな民族が来たか、来なかった
かなんて誰に分からん。たぶんギリシャ人に関しては来ていないと思うが
しかし、立証する手段もないしな。
400名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/23(日) 03:43:32.08 ID:23CpkEi40
徐福以前から、日本への亡命者は多かっただろう。
そういった人たちが持ち込んだ文化の中には、遥か西方の知識もあったわけで
それらが溶け込んで、古代日本の文化文明は作られているんじゃないかな。
我々が思う以上に古くから、日本は他国の影響を受けていたと思うよ。
401名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/23(日) 03:59:40.87 ID:V+waY7n70
>>236
最初のスレからコピペ
ソーラン節
> ヤーレン ソーラン チョイ ヤサエ エンヤンサーノ ドッコイショこれをヘブライ語で訳すと。

ヤーレン(yeranen) 喜び歌おう
ソーラン(solan) 歌い手
チョイ(tsoted) 行進する
ヤサエ・エンヤン まっすぐ目指す
サー(saar) 嵐
ノ・ドッコイショ 神の助けによって押しのける
402名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/23(日) 04:18:44.55 ID:ozSvPlS90
>>401
.......φ(..)メモメモ
403名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/23(日) 07:02:52.74 ID:KRbeIzGi0
徐福さんは凄い偉人なのに
無知で馬鹿な今の支那人が
ずっとdisって教育してたみたいだな
恥を知るべき
404名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/23(日) 08:10:17.80 ID:fMJETeI00
徐福=ジョセフ?
そうとも読めるみたいだな。→http://yovel.exblog.jp/20820726/
405名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/23(日) 08:17:03.02 ID:c0p9CI7s0
>>372
鳥居は雲南にもあるで
神輿はインドの影響だろ
インドじゃ土盛りの墓をストゥーバって言うけど卒塔婆になったんだろ
406名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/23(日) 08:41:57.69 ID:c0p9CI7s0
407名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/23(日) 08:44:30.37 ID:c0p9CI7s0
408名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/23(日) 08:49:30.97 ID:bRVT3+rY0
>>396
朝鮮のアリランて歌もハングル語だと意味不明だけど、エベンキ族の言葉にすると
遠くの人々を懐かしむ「アリラン(迎える)・スーリ(感じとる)」てな意味になるんだよな
409名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/23(日) 08:59:35.30 ID:YdI4f6N+0
こんにちわ。エヴェンキ族です。
自分、シベリアの隅でひっそり暮らしていますが、北海道にも少数ですが暮らしていたりします。

で、大分前からインターネットとか言うところで
「朝鮮人はエヴェンキ族」とか言われてるらしいんですよ。
・・・別に自慢じゃないんですが、自分、清帝国じゃあ布特哈八旗の一翼を担ったんですよ?
乾隆帝の十全武功で目覚ましい活躍を遂げたんですよ?
清の大軍が敵のゲリラ戦術に苦戦するさなか、エヴェンキ族で構成された部隊を率いて
幾度も戦果をあげ、最終的には将軍になった「海蘭察」を輩出してるんですよ?
三跪九叩頭が日常だった朝鮮人とは違うんですよ?

それなのに朝鮮人と同列扱い・・・・・・なんですか?なんなんですか?!
自分、何か悪いことでもしましたか?朝鮮人呼ばわりされるような悪いことしましたか?

あなた、朝鮮人呼ばわりされた民族の気持ちが分かるんですか!?
他人から「お前朝鮮人みたいだな」とか言われたらどんな気分になりますか!?
日本人は他人のことを思いやることができる民族じゃなかったんですか?
いつからこうなっちゃったんですか!?

・・・すみません。熱くなって言葉が過ぎました。
でも、朝鮮人呼ばわりはどうしても許せなかったんです。ホント、すみませんでした。
410名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/23(日) 09:17:18.80 ID:yOFbKSmf0
和歌に興味ない現代人が万葉集読んでもさっぱり理解できないくらいには
古代ヘブライ語と現代ヘブライ語も全く違っているらしい。

日本漢字には音訓読み替えがある。
中東の学者が古代ヘブライ語にも音訓のような同じ意味の別の発音があるかもと
音を手がかりに意味を読み替えたら、お手上げだった石版が解読できたとか。
411名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/23(日) 09:31:26.59 ID:YdI4f6N+0
万葉集なんか「馬声蜂音石花蜘蛛荒鹿」と書いて「馬声(イ=馬の嘶き)」
「蜂音(ブ=蜂の飛ぶ音)」「石花(セ=カメノテの古称)」「蜘蛛(クモ)」
「荒(アル)」「鹿(カ)」で「いぶせくもあるか(気分が晴れない)」と読ませる歌とか
あるからね。意味以前にまず読めない。
今のDQNネームはある意味、万葉集の伝統を引き継いでる日本人的な命名法。
412名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/23(日) 09:36:54.09 ID:K5UsUN790
>>396
青森県の日本最古の盆踊りの祭りの歌は、日本語への置き換えが
なくて、ヘブライ語のまま残ってる。

ナニャド ナサレテ ナニャドヤラ
ナニャドヤレ ナサレデ ノーオ ナニャドヤレ
ナニャドヤラヨー ナニャド ナサレテ サーエ ナニャド ヤラヨー
ナニャド ナサレテ ナニャドヤラ ナニャド

ナニャドラヤー(お前に聖名を誉め讃えん)
413名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/23(日) 09:42:19.15 ID:nDpM6hy50
>>412
だからコピペでドヤ顔すんのはいいけど現代ヘブライ語でも古ヘブライ語でもいいから
その言葉が本当に存在するか探してみろよ

そんな知識なんてないアホ連中に売文屋がでっちあげて適当に作ったもんで
日本語なり方言なり万葉集なりの読みとヘブライ語が共通しているなんて
存在していないんだよ
414名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/23(日) 09:42:33.95 ID:YdI4f6N+0
置き換えもクソも「何やと」やら「成されて」やら、思いっきり日本語じゃないかよ。
415名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/23(日) 09:44:09.72 ID:Smf8EqiJ0
>>86
これはヨーロッパの商人が貿易を認めてもらう為に
徳川将軍に送った物の一部だろ?
増上寺にもあったが空襲で焼けたとかなんとか
416名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/23(日) 09:51:28.01 ID:YdI4f6N+0
上の方にもあるけど、ソーラン節なんか「やれ!」「それ!」が変形しただけなのに、
「ヤーレンソーラン」ってカタカナの文字列にしてしまうと日本語には見えなくなる
馬鹿が「もしかして外国語由来?」と思ってしまう。
417名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/23(日) 09:52:50.48 ID:1yi20ZlV0
旧約聖書かなんかに、聖書を知らぬ東の果ての民族が世界を救うカギとなるとか描かれてるんだっけ。
418名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/23(日) 09:54:51.95 ID:DGQz72780
>>412
なんだそれw
419名無しさん@0周年@転載は禁止:2014/11/23(日) 09:59:04.38 ID:oDGuTmdh0
>>412-413
キリストの墓掘り起こしてDNA調べてみて
古代イスラエル人の骨と比べてみればいいんでねー?

近所の万葉の森公園の茶屋でだしてる万葉食セットに
蘇がついてくるんだけどあれはユダやんにもあったチーズなのかい?
420名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/23(日) 10:00:31.70 ID:hz+ps8un0
>>39
小学生の頃はこういうのワクワクしたもんだ
421名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/23(日) 10:04:02.16 ID:y2TVqJMb0
>日ユ同祖論

激しく否定。日本は神々の国であり日本人は神々の民である。
砂漠の神の僕ではない。
422名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/23(日) 10:06:27.90 ID:YdI4f6N+0
>>412
「ナニャドヤラ」みたいにカタカナで書くからややこしくなるんだよ。
普通の漢字とひらがなで書いて東北弁の濁音は脳内変換すればいい。

何やと成されて 何やとやら
何やとやれ 成されての 何やとやれ
何やとやれよ 何やと成されてさ 何やとやれよ
何やと成されて 何やとやら何やと
423名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/23(日) 10:25:17.39 ID:yOFbKSmf0
矢を祀って塩で祓って鏡餅と七草食べて頭に八咫カラスのっけて
修験者がホラ貝のように装飾した角笛吹いてる「古代神道」は
確実にあっち発祥。
ソースは周辺国の膨大な歴史書。

その土地から日本神道が家出した約600年後に
実家がよそ者に住み着かれて宗旨換えしたとしても、すでに他人事。
424名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/23(日) 10:29:36.78 ID:8B4APTsr0
>>423
>ソースは周辺国の膨大な歴史書

だったら挙げてみてよ
425名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/23(日) 10:30:01.40 ID:BzdDDwLT0
2000年前のしきたりを保存してきた日本人スゲー
426名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/23(日) 10:33:21.65 ID:xJCQ9+7YO
修験者はユダヤ文化ではなく神仏習合文化だよ
陰謀論者が言うとおりに修験者がユダヤ文化なら、
なぜ明治政府は修験禁止令を出したんだ?
陰謀論だと天皇はユダヤの血筋なんだろ?
427名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/23(日) 10:40:03.56 ID:bFJ19Pmi0
モサドの連中が笑いながら↓
428名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/23(日) 10:41:06.47 ID:yOFbKSmf0
>>424
解説サイト探せば対訳も画像もいっぱい出てくるよ
古代神道で検索してみ
ヘブライに至る年表や農耕民族によるシオン建国も掴めるから

おおざっぱに例えると、ナウシカの風の谷に近い民族性と民族衣装だったらしい
429名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/23(日) 10:46:15.78 ID:8B4APTsr0
>>428
そんなの調べる気ないから
原典か、学術的なところ出してよ

あと、ユダヤ人は小麦文化だよ
430名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/23(日) 10:49:31.30 ID:49weqwQx0
ああネットの極々一部で流布してやがるあの法則なる愚かなこじつけと同レ
ベルの愚かなこじつけだな
431名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/23(日) 10:58:25.59 ID:p2GaNaDhO
日本人はどこから来たかというのは興味深い。特に統治という概念が出来てからの日本人はな。
100%の答えは出ないだろうけど、研究は続けてほしいな。
すべてはアフリカから始まっていることだけは確かなようだけどな。
432名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/23(日) 11:03:23.63 ID:xJCQ9+7YO
>>431
縄文時代にシベリアから、弥生時代に中国南部、朝鮮半島からと言われているが、他にも来ているだろうな
433名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/23(日) 11:03:34.07 ID:9XBpT1WW0
>>253
ビザンツ帝国のガラス(紺瑠璃坏)ならあるぞ

あと、当時ペルシアのガラス器はローマ産だったことが判明してる
ttp://s.ameblo.jp/acbmekk/entry-11137874133.html
434名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/23(日) 11:23:28.09 ID:tXPOqOCx0
ヘブライ語「で」翻訳じゃねーの?
435名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/23(日) 11:35:43.89 ID:Xrn+B4K90
>>429
横レスだけどヘブライ語学者なら川守田英二さんもだいたい同じ訳だな
つか、おまえはなにを言われても、あーあー聞こえない厨のような気がする
436名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/23(日) 11:45:06.65 ID:E8rD9M/O0
>>381
無いと思う…
437名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/23(日) 11:59:26.00 ID:MN26TVuLO
ソロモン王時代は当然ユダヤ教は無かったバアル神を崇めてたのはおもに北部に住んでた支族達
南部のユダ族出身ソロモン王も神ヤハウエを裏切りバアル神を崇め浮気
北部の支族は徒歩で東アジアに進出してたわ
南部の支族は海洋貿易に力入れてたな
南部の支族は海に強かった
数年あるいわ数十年かけて日本を何度も往復したか
ソロモン王が死んで税金等でイスラエル民族12支族は揉める。そして統一国家崩壊分裂。
天孫族が船で来たイスラエル王国南部に住んでた支族
出雲族がシルクロードを歩いて来たイスラエル王国北部に住んでた支族
アマテラスvsスサノオ
天孫族vs出雲族
南ユダ王国(2支族)vs北イスラエル王国(10)
438名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/23(日) 12:03:35.37 ID:nDpM6hy50
>>435
ヘブライ語関連だと言語文化や神学の博士号取得者名簿で調べても
「川守田英二」なる人物はまったくいないのですが?
仮に博士号持ちでなくても関連しそうな研究・教育機関に「川守田英二」なる
人物の名前は見当たらないんだけど?

戦後の出版物にだけ存在するその研究論文ってどこに収蔵してあるの?
今の時代戦前のものでも目録だけなら検索できるんだけど
439名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/23(日) 12:06:24.51 ID:EPU4rtaF0
北斗の拳で経絡秘孔が人体に800もあるなら
適当に押せばどれかに当たるとか
そういうレベルのネタだろ
440名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/23(日) 12:21:30.71 ID:qRFwWzNM0
全くの大嘘と言えるだろう。 日ユ同祖論。

現実は

日本人は 日露戦争の多額の借金を返したり、

ユダヤから原爆を落とされたり

福島原発の欠陥商品(GEのマーク1型原子炉は欠陥品)売りつけらて放射能まみれになったり

国債1000兆を何百年と返済しなければならなくなたったり

ユダヤのマネーゲームの失敗リーマンショックの余波で失業したり

年金が株ギャンブルにつぎ込まれて禿FDに掠め取られたり

で まさしく、ユダヤにとってのゴイム(家畜)が日本人 
441名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/23(日) 12:30:26.17 ID:eh+PaD9d0
国債の返済先ってそのほとんどが日本人か日本の銀行なんだけどなww
442名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/23(日) 12:56:17.24 ID:8B4APTsr0
失われた10支族の中にダン(檀)族があるんだが、ニダヤはなぜ韓国を調べないんだろうか?
つーか、隣行け、隣
443名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/23(日) 13:03:08.28 ID:AGlb65wB0
石は岩にはならんからな 逆だろ日本人www っていわれるかとおもた
444名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/23(日) 13:06:21.61 ID:lCSLtH0Z0
君が代は歌詞がキモイ
メロディーも暗いし
もっと民主主義国家にふさわしい国歌に変えてほしい
445名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/23(日) 13:09:32.81 ID:8B4APTsr0
>>444
人の国の国歌にケチつけるなよ
チョン君
446名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/23(日) 13:10:30.38 ID:J21kNyAv0
間違いない俺が保証してやるユダヤと関係があるよ
おれが言ってんだ間違いない
447名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/23(日) 13:11:18.14 ID:hAzCRt5w0
ユダヤもお前も包茎だもんな
448名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/23(日) 13:23:21.97 ID:E8rD9M/O0
>>287
長崎あたりハーフがいっぱいいたとか出島のせいで江戸時代からすでにみたいな話が
449名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/23(日) 13:31:14.33 ID:wnggrLAt0
漢字が古代ヘブライ語の影響を受けて出来たのなら、むしろ今は失われた
古代中国でのユダヤ文化の痕跡が日本に残ってるんだろ
450名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/23(日) 13:36:14.73 ID:2GbD/YeX0
>>438
川守田英二は岩手県出身サンフランシスコ在住の牧師さん。
ワシントン大学で研究成果を発表しているから、博士号を取ったとしたらそこかも。
451名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/23(日) 13:41:57.07 ID:2GbD/YeX0
>>9-19
日本語とヘブライ語の関連性は知らぬが、古代神道が古代ユダヤ教と数多くの関連性があるのは否定しがたい事実。
それに日本人特有の遺伝子であるY遺伝子D系統は古代ヘブライ人の居住地である中東を経由して伝わって来たのも事実。

故に日猶同祖論は「古事記は韓国語で読める!」のような完全なデマではない。
452名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/23(日) 13:44:49.22 ID:nUjtVLcf0
君が代の詞の音を無理やりヘブライ語で解釈しただけで、
ヘブライ語への翻訳なんかしてないじゃん。
453名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/23(日) 13:45:10.08 ID:8B4APTsr0
>>451
一神教と多神教じゃ、全然関係ないっス
454名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/23(日) 13:45:22.82 ID:9GSucCQrO
天狗とユダヤの類似性はガチ
455名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/23(日) 13:49:33.75 ID:8B4APTsr0
>>454
天狗のイメージが形成されたのは、平安時代ね
456名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/23(日) 13:51:08.88 ID:dMkaKb9Y0
韓国語と同じと言われるよりは良いや。
457名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/23(日) 13:51:24.25 ID:awSAzS5A0
おれも30年間、いろいろ研究してきたが、少なくとも古代ユダヤの民が
たとえば秦氏とか、いくらかの氏族が日本に渡ってきたというのは本当だと思う
そうでなければ解釈できないことがあまりにも多い
458名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/23(日) 13:56:37.09 ID:8B4APTsr0
>>457
秦氏は、百済から来て、秦の末裔を自称してるだろ
ユダヤに何の関係が?

始祖弓月君は、養蚕や織絹の技術があったから「波多(はた)」の姓をもらったんだろ
古代ユダヤに養蚕?
459名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/23(日) 14:09:49.58 ID:wnggrLAt0
DNAや言語の文法が根本的に違ってるなら日本人はユダヤ人と無関係
日本人は昔から他国の文化を吸収するのが得意なんだよ
460名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/23(日) 14:10:33.67 ID:GcLPr+Wz0
>>440
伊勢神宮に十戒石版や十字架があるという話がある

日本はキリスト信仰に基づいて建国されたという秘密があるんじゃないかな

であればこそキリストを信じなかったタルムード型国際金融ユダヤ人が一番壊したい国が日本だ

キリストを十字架に架けた時のように
461名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/23(日) 14:12:10.40 ID:A/Z2OuCq0
>>419
DNAは500年経つとDNAの結合が壊れ始めて更に500年経過すれば半分以上の情報が壊れるんだと
1000年以上前の骨調べてもDNAがぶっ壊れているから鑑定は難しいかもな
462名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/23(日) 14:13:03.33 ID:8B4APTsr0
>>440
キリスト教が中国に来たのが唐の時代

全然つじつまが合わん
463名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/23(日) 14:16:31.51 ID:skxxvxt90
常陸宮さま、宮邸で転倒 病院で検査受ける[2014年11月20日]
ht■tp://www.asahi.■com/articles/ASGCN6CZ3GCNUTIL030.html

89番めのネコ→89番目の星座→SING LIKE AOMORI→M9.0の想定死者2.5万人

89番めの原子番号→ACジャパン→ぽぽぽぽーんorz

ディズニー映画「ベイマックス」で声優デビューのPepper、スペシャルムービー公開[掲載日:2014年11月20日]
htt■p://www.softbank.■jp/mobile/info/personal/news/product/20141120a/

声・優→陸GIRLユウちゃん

山彦→  陸自隊員2人を起訴猶予 女性暴行未遂の疑い 東京地検「示談が成立」[2014.11.19]
       htt■p://www.sankei.■com/affairs/news/141119/afr1411190037-n1.html
                      ↓
                 日本公開中止orz
464名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/23(日) 14:20:08.12 ID:2GbD/YeX0
>>453
「失われた10氏族」は多神教に染まって古代イスラエルから分離独立したんですけど?
465名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/23(日) 14:25:13.38 ID:h6iStIQF0
でも人種が全然違うやん
日本に来るまでに雑種交配したのか?
466名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/23(日) 14:35:19.83 ID:yWPY1y8n0
せめてヘブライ語をカタカナで書かずにヘブライ文字で書けよ
カタカナで書くと何でも同じになってしまうだろが
スメラ=シュメール人説と同じようなもんだな
467名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/23(日) 14:37:59.78 ID:fMJETeI00
古代ユダヤは黄色人種
468名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/23(日) 14:40:34.18 ID:yk/Rv/ua0
ジャップとユダヤ人の共通点

世界の嫌われ者

あっ・・・(察し)
469こうとうのないし@転載は禁止:2014/11/23(日) 14:41:37.49 ID:ZJ5jOKTB0
makosamaは地震から助けてはくれないの?
銀座和光でティアラを作って成人したのに。
同じ支那人富裕層が羨ましくて羨ましくて嫉妬して
大震災が起きたっていうのに。
470おかみ@転載は禁止:2014/11/23(日) 14:43:13.63 ID:ZJ5jOKTB0
救世できる神だからティアラ作って貰ったんじゃないのか
詐欺師。
471名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/23(日) 14:44:53.36 ID:2GbD/YeX0
>>465
数千年前の出来事ですから、それぞれ雑種交配して別人種になるのは当たり前。
でも>>451の通り一部の特殊な遺伝子は同じ可能性があり、全く別人種という主張しきれないものが有ります。
472名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/23(日) 14:47:29.09 ID:Gh/cgqP50
>>1
オカ板にたてろよ
473名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/23(日) 14:59:13.21 ID:yWPY1y8n0
アフリカから派生したのだから途中経路の人種が混ざるのも当然だろ
要するにいくらでもこじつけできると。
474名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/23(日) 15:09:10.68 ID:GRXi8rAv0
翻訳じゃなくて当て字じゃねーか
475名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/23(日) 15:10:29.85 ID:YdI4f6N+0
>>451,471
>それに日本人特有の遺伝子であるY遺伝子D系統は古代ヘブライ人の
>居住地である中東を経由して伝わって来たのも事実。

日本人やアイヌだけでなく、チベットや今の中国内少数民族にD系統が多い。
これは古代アジアには広範囲にD系統の人間が居たが、O系統の漢族が爆発的に
増えて、D系統を周辺に追いやったか、或いは周辺に残存したってことだろう。
476名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/23(日) 15:14:06.18 ID:Y/lmAMxo0
>>460
10氏族の話となると、正直キリスト以前の話になるんじゃないの?
477名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/23(日) 15:19:01.48 ID:WUBO6ket0
失われた10支族のことを初めて知って興味を持った人は、この動画を観るといいですよ。↓

へブル語と日本語の類似 秦氏
https://www.youtube.com/watch?v=PvtI1akmzTE
478名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/23(日) 15:21:32.39 ID:tK1IXLKS0
>>150
そもそも、最初の句が「君が代は」って時点で勅撰和歌集の替え歌。厳しくいえば不敬。

大王から大君へと、王のことを二人称にしたのが日本の文化のオリジナル。
なので、「我が君は」の君は天皇のこともさすし、その国民のこともさすまさに国体。

我が君は千代に八千代にさざれ石の巌となりと苔のむすまで

解釈。
あなたのことを思うこの思いが、幾千年もあまねく世の中に末広がりに満ちていきますように。
一人一人では無力な私たちが、一つの強い固まりとなり、一緒にいることがあたりまえになるまで。

天皇(君)を思うこの思いが、人から人へと連鎖的にどんどん広がってゆき、
みながその思いを同じくして、一人一人では小さな国民が強い絆でまとまろうという歌。
479名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/23(日) 15:23:15.27 ID:Y/lmAMxo0
>>477
偶然、音節が似てしまうことはよくあること。
それをもって言語系統を紡ぐことは不可能かと。
480名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/23(日) 15:23:27.60 ID:tK1IXLKS0
二人称だということは、天皇も歌えるうただということだということ。
481名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/23(日) 15:23:55.38 ID:WUBO6ket0
諏訪大社のイサクの祭り
https://www.youtube.com/watch?v=opbryiIc9D4
482名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/23(日) 15:24:24.23 ID:2GbD/YeX0
>>473
実際、10支族の末裔と思われる少数民族はアフガニスタンやインドや中国の山奥などの各地に確認されてますが、
その全てが人種的には現地化しております。
483名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/23(日) 15:28:25.29 ID:2GbD/YeX0
>>476
聖徳太子の右腕だった秦河勝は、景教徒の帰化人とされてます。
その影響からか、日本書紀に見られる厩戸皇子の記述には馬小屋の前で産気づいた話や奇跡譚などキリスト教の影響が見られます。
484名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/23(日) 15:32:14.53 ID:xJCQ9+7YO
源平藤橘が日本の四大氏族よ
秦氏はそれに比べれば多数派ではないだろ?
485名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/23(日) 15:32:20.43 ID:DkKTeMnS0
>>483 しかしその側近がキリスト教徒だったとしても
何もそこまで偽って聖徳太子の逸話を作る必要もなさそうに思うのだが。
それからそれ以外にも証言者は居たと思えるので、その創作の出生エピソードが
まかり通った理由は何なのかな。
486名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/23(日) 15:37:53.09 ID:2GbD/YeX0
>>484
正直、源平の出自は怪しい。
特に清和源氏。
藤原氏も始祖の鎌足が百済最後の王子「余豊璋」だったという説がある。

>>485
日本書紀は時の権力者だった藤原氏に都合良く改編された史書だからです。
487名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/23(日) 15:38:05.76 ID:tK1IXLKS0
天孫系がD2系統(宮崎から紀伊半島かそれより東の太平洋岸)で、
物部系=出雲系がO2b1&O3系統(東シナ海沿岸地域から北陸かつ、日本海側)って話があるんだが。

秦氏がどの系統に属するのかは非常に興味あり。
もしD2系統なら、早くから大陸に進出していたグループで帰還してきたグループってことになる。

倭国大乱のとき、秦氏は紀氏の傘下に入ったという話なので、物部系とはちょっと違ったのかも。
488名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/23(日) 15:39:25.64 ID:Y/lmAMxo0
>>485
おとぎ話というものは、世界中でお互いに影響し合ってできあがってる。
キリストの馬宿生誕の話も探せばもっと他にも似たような伝説があるの
かもしれないよ。

フォークロアとは古くから伝わるものだから、結構伝播しているものさ。
489名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/23(日) 15:41:59.97 ID:B78XB05i0
昔からあるんだがな
この話
戦前には、まともな国策団体もあったほど
490名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/23(日) 15:44:04.55 ID:tK1IXLKS0
>>486
藤原氏に関しては、鎌足個人がどうだったかはともかくも、
中臣氏はその根拠地とされる遺跡(京都東部)において、石器時代から室町時代まで連綿と続く遺跡の存在が確定している。

近江への遷都がセキュリティーの問題からという理由がいわれるが、
近江朝はまさに、その根拠地の隣に作られた。もし鎌足がそこの地域と関係がないならそんな選択はしない。

そして、京都は、パトロンとなった秦氏の勢力の強い(京都西部)場所と中臣氏の根拠地の真ん中に作られたということ。
491名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/23(日) 15:44:06.87 ID:geZOgH4q0
やはり最古の日本の起源に立ち戻る必要があるだろう。
驚くべき聖書の歴史との一致があるのだから。

http://wave.ap.teacup.com/renaissancejapan/img/1290352054.jpg
492名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/23(日) 15:45:02.76 ID:WUBO6ket0
歴史ミステリー 天下の奇祭に隠された古の暗号!?日本のルーツは古代イスラエルだった!!
https://www.youtube.com/watch?v=OjXbrGsQ70Y
493名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/23(日) 15:48:02.52 ID:WSB5qEkBO
>>486
中神氏は古来よりの神事、祭祀を司る一族だろう、蘇我氏の仏教偏重に対するカウンタークーデターが大化の改新だろう
坂東の源氏、特に平氏に百済の亡命貴族の末裔がいてもおかしくないが
494名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/23(日) 15:51:26.99 ID:tK1IXLKS0
>>493
その神社ネットワーク、つまり全国的に広がる有力な情報網を有していたグループだと考えられる。
それが藤原氏が権力を持てた理由。秦氏はシルクロード交易による富を有していたグループ。
495名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/23(日) 15:51:58.75 ID:B37yGmwA0
>>486 >日本書紀は時の権力者だった藤原氏に都合良く
しかしその藤原氏に、聖徳太子をキリストになぞらえたいという動機が何故あったの?
496名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/23(日) 15:52:48.12 ID:WUBO6ket0
失われた10支族が彼の地を去ったのは、イエスキリストが誕生する以前なのに、
キリスト教が一緒に語られている疑問を持つのは当然のことです。
10支族は、シルクロード沿いに定住していました。
そして、東西を行き来していたのです。
日本に渡来したと言っても、10支族一緒に来たのではなく、バラバラに来ています。
早期に来た支族は、日本の神代の時代に来ています。
後の時代に来た支族は、大陸の方でキリスト教に帰依している者もいて、その影響も
与えているということです。
因みに、伏見稲荷は、秦氏が立てたと言われており、全国に分社されていますが、
この稲荷神社とキリスト教に繋がりがあるという説もあります。
497名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/23(日) 16:08:59.25 ID:fMJETeI00
イエスが産まれた時に東から没薬と乳香を持って来た賢者達は日本から来た10支族の一行だと言われてる。
498名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/23(日) 16:09:04.56 ID:wnggrLAt0
今の日本人は生活様式も制度も学問もほぼ完全に西洋化してるし
言葉も外来語だらけだけど文法は古来からの日本語のまま
古代の日本に同じような事があっても不思議じゃない
499名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/23(日) 16:11:07.85 ID:fMJETeI00
稲荷神社についてもINRI
イエスの罪状府になるらしいよ。
http://yovel.exblog.jp/20820726/
500名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/23(日) 16:14:32.90 ID:8B4APTsr0
>>486
>藤原氏も始祖の鎌足が百済最後の王子「余豊璋」だったという説がある。

ないって
中国に捕まって、流刑にされたという記録があるよ
501名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/23(日) 16:16:18.74 ID:vry/Yiwg0
三位一体を唱えるネストリウス派のキリスト教徒がいたから「三柱鳥居」が方々にあるんだな。

http://www7a.biglobe.ne.jp/~mkun/imihasira/mihasiraKaiko.jpg
502名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/23(日) 16:19:29.81 ID:Xrn+B4K90
>>495
聖徳太子を持ち上げすぎてボロが出てるからな
国司国造は有名だけど、郡評論争なんて21世紀に入って遺物が
見つかり、やっぱねつ造だな、となったんだが、物証が出ても
今度は頭でっかちで融通の利かないお偉いさんは今度は「文飾」だ
と言い始める始末だし、このスレにも頭でっかりは複数いるけどw
503名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/23(日) 16:20:09.26 ID:k1A6ZU0w0
>>383
地球儀見て一番東w
ちなみに地球儀見て一番西ってどこになるのw
504名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/23(日) 16:21:48.74 ID:pkrJspem0
もう日ユ同祖論でいいよw

単純に影響受けただけだと思うけど。
古事記も読んだら旧約聖書に似とるしw
505名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/23(日) 16:21:58.98 ID:YdI4f6N+0
>>498
日本語の基礎語彙(いわゆるヤマトコトバ)は基本的ににCV(子音母音)+CVの
完全開音の2音節が原則。
だからおそらく縄文晩期に稲作流入時に持ち込まれた1音節語彙(手、毛、木、
目・芽、歯・葉、身・実…等の身体関係や植物関係語彙)でさえも浮いた存在となってる。
506名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/23(日) 16:22:46.14 ID:8B4APTsr0
>>501
で、ネストリウス派って、鳥居なんて作ってたの?
507名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/23(日) 16:24:27.73 ID:Xrn+B4K90
昨日も書き込んだけど「日出る国〜」の一節がなぜ聖徳太子なのか
だれも説明できないと思うよ。中国の文献には「アマタリシヒコ」で
「大王」になっている。このほかにも推古天皇は女帝なのに「男王に
謁見」とかあるしな。改ざんオンパレードなのが日本書記だよ。
倭に触れず触らずだからね。その後の宇佐八幡神託の件から見ても
万葉集で大宰府が「遠の朝廷(とおのみかど)」と謳われてる通り
九州には九州のかなりの力を持った大王と朝廷に近い政所があったんだろうよ
508名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/23(日) 16:27:05.83 ID:8B4APTsr0
>>507
自分で大宰府があったと言ってるじゃんw
509名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/23(日) 16:28:24.29 ID:n1g5bgrB0
日ユ同祖論の本とか読むと「ああこれはなんらかの先祖が大陸から来た」って事が納得できるな。
来たのは直接、ユダヤ人じゃないかもしれんが、ゆっくり東に移動してインド人や中国人と混血しながら、文化を持ち込んだのが分かる。
2000年も前に。
天皇の顔がユダヤ人に似てるらしい。
血が濃いからな。

信じるか信じないかはあなた次第。
510名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/23(日) 16:31:07.55 ID:8B4APTsr0
他の民族(トルコ、キルギス、フィン、ハンガリー等々)も同祖論いうことあるけど、単なるリップサービスで本気じゃないわな

チョンとニダヤは、なんか気持ち悪いよね
511名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/23(日) 16:31:47.51 ID:Xrn+B4K90
日本書記は正史、と言うのは「藤原氏にとって」のものだ。
ここで言う藤原とは不比等直系の藤原氏な。橘美千代との結婚で
皇室に顔が効くようになった不比等は藤原朝臣の名乗りが不比等直系でしか
使えなくなった。天智天皇の落胤説が有力だし、実際天智天皇はこいつが
うざかったに違いない。藤、という植物は日本列島だけにしか存在しない
純日本産の日本固有種の植物の名前をわざわざ天智から貰う鎌足
木(樹)に巻きついて=天皇家に寄り添い寄生して育つという意味で下賜。
512名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/23(日) 16:33:11.94 ID:8B4APTsr0
日本文化の多くは、中国から影響受けてるの自明なんだけど、
「天皇は中国人アル」などという気の狂った中国人はいないわね

チョンとチョソラエルは、なんか気持ち悪いよね
513名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/23(日) 16:36:21.89 ID:yWPY1y8n0
>>509
> 「ああこれはなんらかの先祖が大陸から来た」って事が納得できるな。

そんなことは、世界地図見たことある人なら誰でもそう思うわ。
日ユ同祖論を知るまで日本人は日本で自然発生したと思っている方がどうかしてる。
514名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/23(日) 16:37:23.77 ID:wnggrLAt0
>>505
日本語の語彙の相当部分が中国語になってるのに文法は全く変わらないんだな
515名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/23(日) 16:38:43.32 ID:8B4APTsr0
>>513
世界地図と世界史を見たら、ユダヤのような弱小な離散民族が遠く離れた日本までやって来たと考える方がどうかしてる
516名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/23(日) 16:39:13.14 ID:Xrn+B4K90
>>508
おれが言いたいのは九州には「倭」があったということだ。
旧唐書では「倭国伝」と「日本国伝」が別々に示されている。
アマタリシヒコや卑弥呼は「倭」系の方々だ。白村江でも
主力は「倭」軍。なので日本書紀は白村江では総司令官は
大王ではなくはるか下っ端のタクツやヒラフしか書かれない。
倭が弱まったのは白村江の戦いだ、とおれは思っている。
517名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/23(日) 16:40:40.12 ID:CFEMe/Ii0
『人麻呂の暗号』などのようなこじつけ本がバカ売れしていたときもありました
518名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/23(日) 16:43:07.25 ID:8B4APTsr0
>>516
国号変えたからだろ
テレビやインターネットもない時代に、隣の国の国号が突然変わったら、何らかの政変があったと取られても仕方ないわね
519名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/23(日) 16:47:25.27 ID:Xrn+B4K90
日本書紀では「一書に曰く」と注釈が並んでいる。
後漢の時代にすでに「倭」が出てくる以上、中国の史書と矛盾が
あればおかしいので糊塗をするためにこの語でぼかしている。
「アーそういえば昔、豊聡耳と言われた頭のいいヤツがいたな
こいつに功績をおっかぶせるか」とかそんなノリだ。唐は100万都市も
あり、それに負けず劣らずの功績と伝説をおっかぶせたのが真相ではないか。
520名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/23(日) 16:48:42.75 ID:74wkePOv0
日本から人類が始まった説を唱える者はおらぬか
521名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/23(日) 16:48:57.51 ID:Xrn+B4K90
>>518
国号を変えると推古天皇が性転換して、皇太子で生涯を終えたはずの
聖徳太子が大王になるのか、面白い発想だな
522非人道殺害集団ISISの賛同者、中田考を野放しにするな@転載は禁止:2014/11/23(日) 16:49:34.31 ID:SBK12TKJ0
.
.
ISIS、エジプト軍捕虜30名以上を首切断して、非人道殺害を誇示する
→ http://theync.com/blacksun/mass-beheading-in-the-desert.htm

この残忍な殺害集団である ISISの、日本の仲介者である中田考は、警察に逮捕もされず日本国内で野放しになっている。
日本国民は、このような非人道殺害集団の賛同者を放置するな。
.
.
523名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/23(日) 16:49:35.08 ID:YdI4f6N+0
>>516
その旧唐書に「或曰倭國自惡其名不雅改爲日本」って「倭があんまり良い
漢字じゃないから日本って書くようになったって話もあります」って書いてあるだろ。
国号変更で混乱したと取るのが普通。
つーか対外的に「倭」と書こうが「日本」と書こうが、どっちにしろ訓は「ヤマト」。
524名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/23(日) 16:51:54.97 ID:8B4APTsr0
>>521
あのー、別に推古天皇が直接訪問して、面会したわけじゃないからね
525名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/23(日) 16:52:34.34 ID:CddTJKOb0
ソーラン節
ヤーレン ソーラン チョイ ヤサエ エンヤンサーノ ドッコイショ

日本民謡なのに意味不明w

これをヘブライ語で訳すと。

ヤーレン(yeranen) 喜び歌おう
ソーラン(solan) 一人の歌い手
チョイ(tsoted) 行進する
ヤサエ・エンヤン まっすぐ目指す
サー(saar) 嵐
ノ・ドッコイショ 神の助けによって押しのける
526非人道殺害集団ISISの賛同者、中田考を野放しにするな@転載は禁止:2014/11/23(日) 16:52:59.35 ID:SBK12TKJ0
.
.
さらに今現在、同志社大学アフガニスタン平和開発研究センターの客員上級研究員として、登録されている。
中田考 → http://rc-pda.doshisha.ac.jp/research_member/member.html

日本国民は、このような非人道殺害集団の賛同者を放置するな。
早速同志社大学に電話して抗議し、罷免を求めよう。     同志社大学 電話番号 075-251-3120
.
.
527名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/23(日) 16:53:44.10 ID:55+gWDTi0
古事記とギリシャ神話もそっくりな話があるんだよね。
奇形児を海に捨てる話、死んだ妻に会いに行く話、
荒くれ者の海の神の話、女性器を見せながら踊る神の話…。
偶然なのかな。
528名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/23(日) 16:54:08.88 ID:Xrn+B4K90
新唐書ではこう書かれてる

次用明,亦曰目多利思比孤,直隋開皇末,始與中国通。

その(敏達の)次の王は用明である。またの名をタリシヒコといい、
隋の開皇年代に(天皇として)初めて中国に使者を派遣した。

要は用明天皇がタリシヒコでないの?、聖徳太子?だれなの?と言っている。
日本書紀では聖徳太子が小野妹子を派遣したとあるから内容がまったく合わない。
529名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/23(日) 16:55:17.98 ID:Hs8JIDrG0
で失われた2支族は見つかったのか?
アホ共
530名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/23(日) 16:56:14.24 ID:CddTJKOb0
「トリイ」とは ヘブライ語アラム方言で門の意味

「スメラ・ミコト」→古代ヘブライ語アラム方言→「サマリアの大王」
「カム・ヤマト・イワレ・ビコ・スメラ・ミコト」→「サマリアの大王・神のヘブライ民族の高尚な創設者」
「約束の大地カナン(カナ・ヌー)」→「葦の原」=「豊葦原(トアシハラ)日本の旧称。ミズホの国」
531名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/23(日) 16:56:52.46 ID:k1A6ZU0w0
>>529
2支族と言うことは、8支族はいつの間にか見つかってたの?
532名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/23(日) 16:57:22.04 ID:Xrn+B4K90
>>523
それ以前に倭国伝と日本国伝に別れている。白村江で敗れてから
国号を変えたという意味だ、と推察。しかも異説と旧唐書にはある。

日本国者倭国之別種也。以其国在日辺、故以日本為名。或曰、
倭国自悪其名不雅、改為日本。或云、日本旧小国、併倭国之地。

日本は倭人が建てた別の国である。日の出る方向(東)に国があるため、
日本という国名とした。異説として、倭国が国名がよろしくないと、
自ら日本と改めたともいう。また異説として、日本はもともと小国で
あったが、倭国を併合したともいう。
533名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/23(日) 16:57:56.19 ID:CddTJKOb0
アッパレ→APPR→栄誉を誇る
アラ・マー→YL・MH→どうした理由・何?
アナタ→ANT→貴方
アノー→AYNH→私に応答させてください
アリガトウ→ALI・GD →私に(とって)・幸運です
オイ→AWI→泣く
オニ→YNI→私を苦しめるものオハリ→AHR→終端
サヨウナラ→SYIR・NYRH→サーイル・ニアラー→悪魔は追い払われた
534名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/23(日) 16:59:08.87 ID:CddTJKOb0
サラバ→SLMH→シャロマー→平安あれ
スケベー→SKBH→肉欲的に寝る
ダマレ→DM・ALI→沈黙を守れ・私に(対して)
ドシン→DSN→肥満
ノコッタ→NKIT→征服した
ハッケ・ヨイ→HKH・IHI→投げうて・よろしく
535名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/23(日) 16:59:44.58 ID:n1g5bgrB0
>>513
>>515
大陸から渡って来たのは縄文人も弥生人も、当たり前だが。
文化を持ち込んできたのが分かるって言ってるんだよ。
ユダヤの文化が濃く残ってる。
536名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/23(日) 16:59:53.26 ID:EgFzL7e70
李=レビィー
537名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/23(日) 17:00:20.67 ID:CddTJKOb0
ハイ→HIH→生きている/居ます
ヨイショ→IH・IS→ヤハウェは・助ける
ワル→YWL→凶悪な者
伊勢音頭ヤートコセ・ヨーイヤナ→IH・TQY・SWR・IHWI・IkhNN→ヤハウェは・投げた・敵を・ヤハウェは在る・憐れみ深く
ヒットエンドラーン→H&L→とりいみゆきのギャグ
538名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/23(日) 17:00:25.54 ID:BSGEVP9m0
>>1
君が代をララライ体操にしたに見えた
539名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/23(日) 17:00:33.33 ID:FT7DKaVH0
詠人が平氏だったんだろw
540名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/23(日) 17:00:38.92 ID:Xrn+B4K90
数々の矛盾と「小国である日本が倭国を併合した」がすべてだろうな。

ここを解明しないとなにも始まらん。大和朝廷はその後、道教という
糞坊主に皇位を譲る、譲らないで和気清麻呂は九州の宇佐八幡に神託を仰いだ。
これはとどのつまり、まぁいいか、これ以上はw
541名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/23(日) 17:01:08.39 ID:Hs8JIDrG0
前らのリサーチ検索能力の無さはいったいなんなんだ?

知恵遅れか?
542名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/23(日) 17:01:10.16 ID:YdI4f6N+0
>>527
洪水で生き残った兄と妹が人間の始祖となって最初に奇形児を産むっていう
洪水型兄妹始祖神話は世界中にあるよ(イザナキ・イザナミからは洪水
兄妹の要素は消えてるけど)。
あと冥界訪問譚とそれに続く冥界からの呪的逃走譚とか。
543名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/23(日) 17:02:05.55 ID:MNvbusZf0
ヘブライ語なんか分からない。からと言って?…。
この世から迷惑を掛ける民族は、ノ・ドッコイショだな。
544名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/23(日) 17:02:16.85 ID:8B4APTsr0
>>535
全然わかんないです
多神教の国に一神教が入り込んだら、大騒ぎになるだろ
545名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/23(日) 17:03:01.83 ID:EgFzL7e70
ほとんど混血化してユダヤ人なんていなくなっているがハルピンと北京にはユダヤ部落がある
日本にきた秦氏はユダヤ人と考えられている
546名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/23(日) 17:03:15.73 ID:55+gWDTi0
結構ヘブライ語と日本語って似た単語が多いな。
ハワイの言葉は日本同様繰り返す言葉(マヒマヒとか)が多いけど、それも何かしら関係があるのかな。
 
547名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/23(日) 17:05:49.82 ID:55+gWDTi0
体育の授業とかで踊るマイムマイムは元々ユダヤの踊りなんだよな。
548名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/23(日) 17:09:02.38 ID:EgFzL7e70
まぁマジレスすると

坂本龍馬操り明治政府を作ったイギリス系ロスチャイルドのグラバーが作った
549名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/23(日) 17:09:02.88 ID:wnggrLAt0
>>505
> 日本語の基礎語彙(いわゆるヤマトコトバ)は基本的ににCV(子音母音)+CVの
> 完全開音の2音節が原則。

この部分がヘブライ語と共通してるのか誰か説明してよ
550名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/23(日) 17:11:12.14 ID:8B4APTsr0
>>545

ミΘ_っΘミ「あなた(秦氏)はユダヤ人なんでしょう?」
( ;´Д`)「いや、百済から来たっス」
<丶`∀´>「それじゃ、韓国人なんだ?」
( ;´Д`)「いや、自分、秦の始皇帝の末裔っス」
ミΘ_っΘミ「ということは、やっぱりユダヤ人じゃないですか?!」
(# ´Д`)「だから、違うと言ってんだろ!このニダヤ野郎!!」
551名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/23(日) 17:11:27.39 ID:YdI4f6N+0
>>545
もしかしてロシアのユダヤ自治州に住んでるユダヤ人も大昔に移住して来たとか考えてるのか?
552名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/23(日) 17:15:23.09 ID:3Oiq7/Fs0
>>26
百済・新羅・任那は日本の領地と傀儡政権だったから領有権がある…
くだらない話とかのくだらはここから来てるんだけどねw
553名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/23(日) 17:16:15.14 ID:CddTJKOb0
今来た3行用 うんちく

・ユダヤのシオン祭りの開催時期と期間は ギオン祭りと一緒w

・山矛巡行の行なわれる7月17日は、旧約聖書のノアの箱舟がアララト山に漂着した日と記述されている

・ギオン祭りの かけ声は 実は全部 アラム語(古代ヘブライ語)

・山鉾の山は、アララト山の山とノアのアークの契約の箱を現している
554名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/23(日) 17:17:55.61 ID:3Oiq7/Fs0
>>21
>神宮参道にある灯篭(官幣社30番まで)に刻んである六芒星とか

昭和に寄贈されたあの灯籠がどうしたって?
寄贈した団体は消滅してるそうじゃないかw
555名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/23(日) 17:19:13.05 ID:GRXi8rAv0
>>552
そのくだらない話の件はジョークだから真に受けるとダメだよ
556名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/23(日) 17:22:14.50 ID:8B4APTsr0
>>553
・祇園祭は、牛頭天王を祀った祭り。だからインド要素が入ってる。
・山矛巡行が7月17日に統合されたのは、1966年(昭和44年)
・そもそも、ユダヤに祇園祭のような祭りはない
557名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/23(日) 17:26:10.24 ID:fH/2L7X00
自衛隊の記念式典でラッパ隊が君が代を演奏してたんだけど
知ってる君が代と全然違うのだった。アップテンポで明るい感じだった。
あの君が代はなんぞ?
558名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/23(日) 17:28:57.62 ID:WHLvQ4nt0
古代に来たユダヤ人って天狗として山で暮らしたんだろ
鼻が高くて赤ら顔で不思議な術を使う存在

古代もかなり移動があったみたいだから不思議はない
天皇家は呉の王族の子孫だろうし
559名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/23(日) 17:32:27.30 ID:GUzYmGnH0
>>557
コードの解釈が変わった。
560名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/23(日) 17:33:19.66 ID:n1g5bgrB0
>>544
ひと言じゃ言えない位、多彩だから、自分で調べるか読むかしてくれ。

アークと言えば、モーゼの十戒の神との契約の箱を入れて担いだ様子が、お神輿とソックリだとかあるな。
561名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/23(日) 17:33:20.57 ID:CFEMe/Ii0
昔、ピーター・フランクルが「水」と「塩」はハンガリーでも同じって言ってたな
562名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/23(日) 17:35:41.72 ID:8B4APTsr0
>>558
ペルシア人には来日記録もあるし、遣唐使が唐で会ってるだろ
そっちから来たほうが自然

>>560
だからさー、契約の箱は1個しかないの
複数あったら、おかしいのよ
だから、エチオピア正教会が持ってるのは、認められないのよ
563名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/23(日) 17:35:42.62 ID:MN26TVuLO
>>383
世界地図の中心はエルサレム
564名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/23(日) 17:36:56.15 ID:fMJETeI00
>>556
7月17日はノアがアララト山に漂着したのを祝っとる。祇園祭はそれを祝っとる。
565名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/23(日) 17:37:57.22 ID:fH/2L7X00
>>559
調べたらラッパ譜としての君が代ってのがあるみたいだ。全然違う曲なんだな。知らんかったわ。
566名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/23(日) 17:38:46.13 ID:8B4APTsr0
>>564
でだ
イスラエルにそんな祭りはない

ユダヤ教 ━ ユダヤのお祭り
http://myrtos.co.jp/info/judaism03.php#Q4

そもそも、「ユダヤ人」というアイデンティティーができるのは、モーセ以降だろう
567名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/23(日) 17:38:46.75 ID:YdI4f6N+0
>>553
「シオン祭り」に対する「ギオン祭り」みたいな誘導的な書き方はしないように。
「祇園」は思いっきりサンスクリット由来だから。
568名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/23(日) 17:38:47.19 ID:WSB5qEkBO
>>563
ほう、イスラム教徒にとっては、メッカだったと思ったが違うのかね?インドのブッタガヤには世界中の国のお寺がある
もちろん日本寺もね
569名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/23(日) 17:40:20.39 ID:MN26TVuLO
古事記と日本書紀は神々の名の漢字が違うから意味も変わるししかも古事記ではスサノオが女神を殺したのに日本書紀ではツクヨミが殺した事になってたりややこしのもある
570名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/23(日) 17:43:26.19 ID:fMJETeI00
>>566
今のイスラエルは知らん。古代ユダヤが日本に来てずっと7月17日祝っとるんやろ。紀元前680年前後100年ら辺から日本におるねんから今の白人ユダ公のユダヤゴッコは知らん。
571名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/23(日) 17:44:58.74 ID:n1g5bgrB0
>>562
日本にユダヤ教は伝わってない。
古事記や神道だろ。
だから最初にレスしたように、直接のユダヤ人じゃないかもしれんが、その末裔がインドや中国の文化と混じり、
エッセンスが日本に伝わったんじゃないかと。
ユダヤってのは宗教を大事にするように風習を大事にするからな。
現在の日本人だって、古来の風習を大事にしてるように、当たり前の習慣になって伝わったんじゃなかろうか。
572名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/23(日) 17:48:29.55 ID:WSB5qEkBO
>>567
サンスクリット語は遣唐僧侶の必須の言葉だったようですね、唐でもまだ仏典の翻訳が途上でしたからね
有名な三蔵法師が持ち帰った経典も大宗の後援があっても法師の存命中に終わらなかったはずだし、その後も仏典を求めた僧侶の
訪印があったはずだ
573名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/23(日) 17:49:32.59 ID:n1g5bgrB0
>>571の続き
つか、直接、短期間に来たのかもしれんが、日本の言葉や風習と混じって、消えたのかもしれん。
いずれも、年代的にはユダヤ人が散って行った2500年から3000年位前と、
天皇の起源2500年くらいと一致してる。
574名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/23(日) 17:50:04.10 ID:Tj61akSh0
>>569
古事記と日本書紀って本当に謎過ぎるよなぁ
そりゃ偽書説がでるわな
575名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/23(日) 17:52:46.16 ID:fMJETeI00
>>573
んで、預言者イザヤの時代に日本漂着かな。http://yovel.exblog.jp
576名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/23(日) 17:57:16.81 ID:n1g5bgrB0
>>575
詳しい事は忘れたが、神武天皇が生まれる辺りの話はワニがお父さんだったりして、
海神の国に行ったりして、海が場面として出てくるよな。
577名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/23(日) 17:59:35.65 ID:8B4APTsr0
>>570
山矛巡行が7月17日に統合されたのは、1966年(昭和44年)

>今のイスラエルは知らん。
多分、豊臣秀吉か伊藤博文が弾圧しちゃったんだろうねw
578名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/23(日) 18:00:25.50 ID:pkrJspem0
>>569
犯人が違うってwwもう全然別物ですやんww
579名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/23(日) 18:02:01.43 ID:7RIBri9j0
仏教、神道、修験道、陰陽道が一部は習合しつつも、
残っているのがすごいんだよな。
混然としながらも第三者のスコットランド商人が観察して、
日本人とユダヤ人に何らかの共通性があると考察するほど
基本的なエッセンスが伝わってきたということが
一種の驚きじゃなかろうか。
580名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/23(日) 18:02:44.08 ID:E1Xk2Y7P0
ここは日本だぞ。
勝手に日本人をヘブライ人にするなよ。
だいたい神道は多神教だ。
581名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/23(日) 18:03:43.03 ID:WSB5qEkBO
伝説の記録や歴史書が勝者の後継王朝によって書かれるなんて、古今東西常識でしょう、現代にすらある事だ
582名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/23(日) 18:04:20.00 ID:md6dmLO00
           /⌒ヽ___/⌒ヽ、
         ./  <ヽ`Д´>   イスラエル人はネトウヨニダ
            /(ノ三|)
           (∠三ノ
          _ / ∪∪L
583名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/23(日) 18:05:15.16 ID:fMJETeI00
>>580
古代ユダヤの北朝は色んな神拝んでたから国をyhwhに滅ぼされたw
584名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/23(日) 18:06:22.13 ID:CddTJKOb0
>>580
> ここは日本だぞ。
> 勝手に日本人をヘブライ人にするなよ。
> だいたい神道は多神教だ。

旧約聖書にわ ”神々たち”と 明確に記されてる

ソレを キリスト=ヤハウェーと 一神教にムリヤリ解釈してるのは キルスト教
585名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/23(日) 18:06:32.88 ID:pkrJspem0
金色の牛か何か偶像崇拝しとったよなw
586名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/23(日) 18:08:59.14 ID:8B4APTsr0
>>581
中国・朝鮮の常識ね

日本じゃ正史は6つ、887年までしかないね

すでに指摘してる人もいるけど、日本書紀・古事記・風土記で内容が違ったりすることがある。
意図的かどうかは知らんけど、異説が残されてるんだよね
587名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/23(日) 18:11:04.13 ID:PspYfOEj0
天皇はヘブライ人の末裔なんじゃね?
588名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/23(日) 18:12:05.88 ID:8slnRy+5O
東方のソロモン王
589名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/23(日) 18:14:00.10 ID:7RIBri9j0
ユダヤ人の血が混じっている可能性があるヒトラーが
ユダヤ人を弾圧排斥して、
それがイスラエル建国につながっていくというのも
神の神たる由縁かもしれないな。
同様に十支族が日本に到達したのなら、
それはそれで何か意味があるのかもしれないね。
590名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/23(日) 18:14:21.44 ID:llTfEmx40
そもそもサムライて言葉は日本でいつ頃から使われてたんだ?
591名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/23(日) 18:15:32.03 ID:8B4APTsr0
>>584
>ソレを キリスト=ヤハウェーと 一神教にムリヤリ解釈してるのは キルスト教

+ モーセ以降のユダヤ人ね
で、多神教だとユダヤ人じゃなくなってしまうわけね

サマリア人がいい例
592名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/23(日) 18:16:54.21 ID:fMJETeI00
>>589
救いはシオンから
593名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/23(日) 18:17:51.15 ID:HkK4uRo30
まあちょっと単純には切り捨てできない説ではあるよな

 塩でけがれを落としたり
 神輿とか
 鳥居とか

他の文化に一切みられないんだろ
594名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/23(日) 18:17:54.63 ID:08uSQWTW0
ヤハウェって読み方さえ適当
YHVHだっけ?
595名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/23(日) 18:19:24.41 ID:cHOFa7ac0
>>594
そもそも神の名を唱えてはいけない
596名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/23(日) 18:21:10.31 ID:8B4APTsr0
>>593

> 神輿とか
> 鳥居とか

ユダヤにないよね

>塩でけがれを落としたり

「アビメレクは、その日一日中、町で闘い、この町を攻め取り民を殺し、町を破壊し、そこに塩を撒いた」(土師記45節)

何のために塩まいたかというと、そこで農業させないため
意味が違うよね
597名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/23(日) 18:24:41.12 ID:Xrn+B4K90
おや、倭と日本の話しはもうないのかw

神話に限らず、古事記と日本書紀の大きな違いは武烈天皇について。
古事記はスルーだが、書紀は非人間的な所業を延々と記す。
この後の天皇が「継体」天皇だから、なんかやましいことがあったはず。
598名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/23(日) 18:24:47.78 ID:RJhvUbe30
>>527
何かで読んだ話
日本の古事記は洪水伝説が抜け落ちてるが
夏の禹王の伝承とよく似ているとか
そして禹王の発音は『ノワァ』みたいな感じらしく
ノアの箱舟が中国神話のベースにあるという説だった
599名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/23(日) 18:26:45.39 ID:8slnRy+5O
欧米系のアシュケナジーと、古来から中東にいたスファラディーは見た目からして違うから、現在のユダヤと古代のユダヤが同じなのかも分からない

ユダヤ教徒=ユダヤ人とも言えるが
600名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/23(日) 18:28:02.10 ID:fPidU5Le0
要するに、朝鮮人に生まれなくてよかったってことだろ?
601名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/23(日) 18:29:17.69 ID:81gFXusz0
これ翻訳じゃなくて空耳だよね?
602名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/23(日) 18:36:32.33 ID:cHOFa7ac0
>>596
なんでそんなに必死なん
603名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/23(日) 18:37:08.94 ID:Y/lmAMxo0
>>594
母音がわからないからなぁ。

イヒョヴィヒャでもいいわけで、難しいな。

よく「ヒャッハァー」と暴走するのも実は神の名を叫んでいるのかもしれない。
604名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/23(日) 18:37:42.14 ID:cHOFa7ac0
>>596
お清めの塩はあったはず
うろ覚え

仏教かと思えば全く関係なかったという
605名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/23(日) 18:38:44.18 ID:xJCQ9+7YO
天皇の祖先を名乗る民族はユダヤと朝鮮だけ
推して知るべし
606名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/23(日) 18:39:21.38 ID:k6n/X4/G0
日本ユダウア同祖論
607名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/23(日) 18:39:56.26 ID:syTKyqjV0
別に日本語で歌えるようにしなくてもヘブライ語で残せばよくね?
608名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/23(日) 18:39:58.65 ID:AHTt96uu0
>>599
何世代にもわたってパレスチナ人と共存してた現地ユダヤ人と
移民アシュケナージュって同じイスラエル国民でも考え方が全く違うらしいな
609名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/23(日) 18:39:59.29 ID:nE6qlepY0
「万葉集がハングルで読める」とか、
空耳とコジつけの「言語学まるで無視の珍説」はよくあること。
610あえて言おう!カスであると!@転載は禁止:2014/11/23(日) 18:42:11.04 ID:9/qwpgd4O
下剋上の田中角栄♪
囚われの中曽根♪
平時の竹下♪
乱世の小沢♪
大乱世の梶山♪
売国の小泉♪
猛毒カメレオン豚の野田♪カルト帝国魔界列島の総帥♪
俺達の総帥に、カンパ〜イ(乾杯)♪

(笑)
\(^O^)/
611名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/23(日) 18:43:07.42 ID:HkK4uRo30
>>596
神輿は古代イスラエルの移動式神殿と聞いたが?
612名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/23(日) 18:43:46.97 ID:Y/lmAMxo0
>>609
日本語では読めない句というのもあるから、それをペルシア語でも
ヘブル語でも適当に当てはめれば、なんとか成る気がするもんなぁ。
日本語で読めない=万葉仮名=ヤンキー漢字だから、如何様にも読めてしまう。
613名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/23(日) 18:44:40.78 ID:Xrn+B4K90
中近東の神話の源泉はギルガメシュ叙事詩だろな
あれを読めば聖書はパクリだと思われる。

聖書と日本の記紀の違いは、世界や宇宙のはじまりについては
似てるが、そのあと、人を作りに罪がある〜とするのが聖書。
記紀は、天地開闢のあと「国造り」がはじまり神々の子孫としての
天皇の歴史がはじまる。罪は祓いや禊でおk、とするから親しみやすい。
614名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/23(日) 18:46:27.60 ID:Y/lmAMxo0
>>607
それはどうだろう。現地語化して消えてしまうことを考えれば、
日本語として意味のある音を与え、その音を借りて原語を残すのはアリだと思う。
日本人はそういう方便的なの好きだし。

「ネェチャン、氷水!!」=小便でる(英語)とか、割と有名でしょ。
615名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/23(日) 18:48:07.24 ID:WSB5qEkBO
>>608
大災厄の後、残ったアラブ人の内ユダヤ教に改宗した連中が超正統派、多産でガチガチの右翼で神殿の岡騒ぎでもユダヤ教徒が参拝できないのはけしからんと騒いで
アラブ人イスラム教徒だけでく、イスラエルの治安部隊とも衝突している
616名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/23(日) 18:53:02.55 ID:Xrn+B4K90
終末思想は記紀には基本的にないからいいよな
ハルマゲドン(最終戦争)がなければ、メシア(救世主)は現れず、
最後の審判もないので天国に召されないとか、まぁ物騒な宗教だわなw

しかもハルマゲドンはいまのイスラエルにある「メギドの丘」を
ヘブライ語にしたもので、ここで最終戦争があるんだってさ
まず、戦争ありきの宗教とかもうお腹いっぱいです。
ホントはそうじゃないんだろうけどね、不比等みたいなやつらが
改ざんに改ざんを重ねたのが旧・新約聖書だと思われ
617名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/23(日) 18:56:21.16 ID:WSB5qEkBO
イスラエル北部でイスラエル国旗をふって、アラブ人イスラム教徒と衝突しているのが、ドルーズ派とアラブ人キリスト教徒
シナゴーク事件で真っ先に駆けつけて犯人に射殺された兵士もドルーズ派、葬儀は国葬並みに営まれ、超正統派が大挙して参列した
618名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/23(日) 19:11:51.55 ID:7RIBri9j0
創世記では人類を「我々」に似せて創ろう
って言っているんだよな。

26 Then God said,
“Let us make mankind in our image,
in our likeness,
619名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/23(日) 19:31:51.00 ID:f/hTupi50
>>527
偶然ではないよ。どっちかがどっちかをパクったんだ。
620名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/23(日) 19:32:51.63 ID:f/hTupi50
>>527
ちなみに何て話なの?読んでみたいなぁ
621名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/23(日) 19:35:08.80 ID:7wX7NssW0
失われた十支族の末裔が日本人。

因みに現イスラエル国民の大多数は、古代イスラエル王国の末裔ではなく単にユダヤ教に改宗した中世ヨーロッパ人の子孫。
622名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/23(日) 19:38:39.57 ID:V+waY7n70
>>620
イリヤッドていうアトランティス探しのマンガにあったな
沈んだ島の話や島流しにされた王子の話とか
623名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/23(日) 19:39:36.96 ID:n1g5bgrB0
大昔、夜は長かった。

日が落ちてスグ寝るわけじゃないから、爺さん婆さんを長とする家族が集まって話をする中、
創世記のような話をしたにちがいない。
奇想天外だったり、エッチだったり、残酷だったり。
聞いて想像を駆り立てる話は何度も何度も繰り返し話され、現代人がドラマや映画を見て夜を楽しむような場だったんだろうね。
だから、数百年、千年と伝えられた。
それがユダヤ社会ではユダヤ教になり、日本に伝わったら、ギリシャ神話と一緒になって古事記になった。
ロマンだよな。
こういう話は知的好奇心をくすぐるし。
624名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/23(日) 19:48:11.97 ID:X0qLuuDd0
ヘドバとダビデのナオミの夢
625名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/23(日) 19:51:04.26 ID:wjICEx/M0
神はユダヤ人達に、「門を赤く塗れ。羊を殺してその血を門に塗るのだ。そして、一歩も家から出るな」と言います。その時に神が街を通り抜けて、門を赤く塗っていない者を皆殺しにするといった行事から来ています
626名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/23(日) 19:55:22.45 ID:oLxQU04Z0
>>527
映画『パーシー・ジャクソンとオリンポスの神々』だなw
627名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/23(日) 19:55:36.12 ID:Xrn+B4K90
>>623は神話を舐め腐ってるから、ここでひとつ教えてやろう

ギルガメシュ叙事詩のギルガメシュはウルク王ルガルバンダと
女神リマトの子で。3分の2が神で3分の1が人間と言う人物。

神と王の子なら半分が神で、半分はヒトだろwwやっぱ古代はアフォww
と思う輩が多かった。だが、21世紀に入って子供は、母親のDNAは2で
父親のDNAは1の割合で持っていることが判明。

古代ギルガメシュが勝利したんだぞ

  
628名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/23(日) 19:55:43.05 ID:gi1dYBsq0
カタカナがヘブライ文字に似てる話は、
当時の留学生が接触した西域の人々の文字がアラム語の文字で
ほとんどヘブライ文字だったとか。
発想をいただいたという話がある。

西域の美人のネーチャンとお話するには・・・やはり言葉だ。
そういえば、英語が苦手な大学講師がアメリカ人留学生と付き合いだした途端ペラペラになってたわ。
629名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/23(日) 19:57:14.83 ID:f/hTupi50
>>622
d。ぐぐってみるわ^^


>>625
スギコシか。日本で言えば蘇民将来と一緒だと言われてるな
630名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/23(日) 20:01:37.45 ID:8B4APTsr0
>>602
気持ち悪いもの
パレスチナ国家承認して、お浄めしないと
631名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/23(日) 20:01:50.12 ID:3UQESYGF0
>>5
南京に何千万人とかどんだけ夢見てんだよ。東京に20億人住んでる
とかの方がよっぽど現実的やで。
632名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/23(日) 20:03:18.91 ID:19QL+fYDO
>>619
源流が一緒で、どっちも支流
とは考えないのか
633名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/23(日) 20:08:08.69 ID:YdI4f6N+0
>>5
「旭日旗」を振りかざし残虐の限りを尽くした併合下の朝鮮族(当時日本国籍)
http://hikosirou.xsrv.jp/wp-content/uploads/2014/05/gaoribanziyurai.jpg
634名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/23(日) 20:16:57.46 ID:8B4APTsr0
中東の韓国、チョソラエルの国歌ね
http://www.youtube.com/watch?v=xSwopyigAvc

【ヘブライ語】                  【訳】
こーろば れーば ぺーにーまー          転べば、ペニマ
ねーふぇしぇ ふーでぃ ほーみーやー       年賀状風で、ホミヤ
うる ふぁーてーい みーずらー かぁーでぃーまー 沸騰水(みず)が カディマ
あーいんれ すぃよん そぅお ふぃー やー    アイーンでジオン、そう言いや
おーろー あぶだー てぃくばー てーぬー     おろ〜、危ね、しくじったね
はーてぃく ばば しょたっ ぱーいむ       穿いていく婆、背負ったパイム
りーよっと あむ ほふしー            ちょーっと、アホらしい
べーえ あーある せーえぬ            ベー、アルセーヌ
えーえっつ すぃよんび るしゃらーあ いむ    ベーッ! 水曜日武者がいる
りーよっと あむ ほふしー            ちょーっと、アホらしい
べーえ あーある せーえぬ            ベー、アルセーヌ
えーえっつ すぃよんび るしゃらーあ いむ    ベーッ! 水曜日武者がいる
635名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/23(日) 20:20:41.49 ID:f/hTupi50
>>632
源流ってなんぞ?
636名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/23(日) 20:36:00.15 ID:197Bhfu70
>>561 ハンガリーは人種飛び地だろう。元は黄色人種。
とは言っても、今見ると白人系にしか見えないけどね。混交が進んだか。
637名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/23(日) 20:37:54.21 ID:19QL+fYDO
>>635
ギリシャ人も日本人もその地で猿から進化した訳では無いからな
638名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/23(日) 20:41:51.51 ID:CX8UVrWZ0
日の丸は江戸末期から使われていたけど、
キミガヨはメージテンノーが作らせた。
そのメージテンノーは何者かと言うと、
多くの日本人が教えられてこなかった、
日本人にとって信じがたい不都合な真実が。

「田布施」をググれば真実が見えて来る。
639名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/23(日) 20:42:52.34 ID:8B4APTsr0
中東の朝鮮人、ニダヤ人の民謡ね
http://www.youtube.com/watch?v=OT7DDZUt9go
【ヘブライ語】                         【訳】
ウシャブテム・マイム・べ・サソン・ミ・マヤネイ・ハ・イェシュア しゃぶってる舞、ベッカンコー、見よう見まねでええですわ
ウシャブテム・マイム・べ・サソン・ミ・マヤネイ・ハ・イェシュア しゃぶってる舞、ベッカンコー、見よう見まねでええですわ
マイム・マイム・マイム・マイム・ホ・マイム・べ・サソン     舞、舞、舞、舞、お舞にベッカンコー
マイム・マイム・マイム・マイム・ホ・マイム・べ・サソン     舞、舞、舞、舞、お舞にベッカンコー
ヘイ・ヘイ・ヘイ・ヘイ                     ヘイ・ヘイ・ヘイ・ヘイ
マイム・マイム・マイム・マイム・マイム・マイム・べ・サソン   舞、舞、舞、舞、お舞にベッカンコー
マイム・マイム・マイム・マイム・マイム・マイム・べ・サソン   舞、舞、舞、舞、お舞にベッカンコー
640名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/23(日) 20:45:54.63 ID:KMw43su60
君が代の時代、ドイツといっしょに
やってた頃のことを教えてないな…。
641名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/23(日) 20:53:26.05 ID:CFEMe/Ii0
>>599
アラブ人も北は白人と同じ感じで南は黒人っぽいんだってさ
肌の色くらいでルーツを否定するのはどうだろうか
642名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/23(日) 20:54:24.92 ID:F9m5Gz7z0
日本の歴史がよくわからんのは長子相続が主流になったのとその正当性を担保し始めたため

過去、日本は末子相続の国だったというのは記紀にその痕跡がみえる

で、末子相続の文化地域というと中東やモンゴル辺りの騎馬民族的な文化を伝える辺り
643名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/23(日) 21:02:15.57 ID:2eLYfaCE0
古今集の歌い出しは「キミガヨハ」じゃねえだろ。この時点で既に論破されてるじゃん
644名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/23(日) 21:04:53.85 ID:D+Uk73Fa0
主は・・彼の油が注がれ者・・ 我は真鍮の門を粉砕し 鉄の閂を断・・切らん 我は汝に暗闇の宝物 エテ・・・公のため…

  
645名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/23(日) 21:12:50.63 ID:CFEMe/Ii0
>>467
おいおい、ダビデ王は金髪だが
646名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/23(日) 21:33:55.52 ID:nDpM6hy50
>>450
これは有益な情報ありがと

ワシントン大学のデータベースに「川守田英二」という名前はないね
日本の論文の場合は漏れがあるから見つからない可能性があったけど
ワシントン大学なら過去の論文を最低でもタイトルは網羅している
現代ヘブライ語では明らかにおかしい謎のヘブライ語を用い日本語と
発音同じという主張をした学術論文は存在しないのは確実だな
647名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/23(日) 21:49:04.45 ID:WSB5qEkBO
648名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/23(日) 21:49:08.41 ID:yOFbKSmf0
>>638
日の丸は平安時代にはあった。
博物館に戦国武将が所有した日の丸扇子があるじゃないか。
旗の大きさも国号と同時期に決められていて、3、5、7の数字哲学が込められているという。
神社で頒布している旗には破魔矢のように魂入れが施されているそうだよ。
太陽が光の矢(先祖霊)の集合体という概念から「霊の球(ヒノマル)」という一説がある。
649名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/23(日) 21:52:37.21 ID:WSB5qEkBO
>>637
ギリシャに今、住んでいるのはほとんどスラブ人、本物のギリシャ人はオスマン帝国に士官してイスタンブール以東に行ってしまった
650名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/23(日) 21:54:11.81 ID:fMJETeI00
>>645
ユダヤ民族は黄色人種だ。そんな事も知らんのか。創世記読むだけでも書いとるぞ。お前は白人ユダ公としたいんだろうが、事実は黄色人種だ。
651名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/23(日) 22:02:10.73 ID:8B4APTsr0
>>650
お前がな〜んにも知らないのは、良くわかったよ
652名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/23(日) 22:04:01.64 ID:WSB5qEkBO
>>615
まあ「超正統派」なんて5秒で検索できる言葉に突っ込みが入らん程度の論議だな
653名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/23(日) 22:04:40.84 ID:IUmLX3kG0
なんやこれクソワロタ
654名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/23(日) 22:07:13.88 ID:X4TsXGej0
マジか
































タモリ倶楽部に出して判定してもらえよw
655名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/23(日) 22:08:15.13 ID:sL3KFyCw0
お婆さん 食べや
656名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/23(日) 22:09:13.47 ID:ZnYvIA1C0
われわれは韓国の民の末裔ではなかったのか?
ショックだ・・・
657名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/23(日) 22:10:33.06 ID:CFEMe/Ii0
>>650
創世記に書かれたセム族の支配地域を今に当てはめてるだけだろ
アラブ人かて北は白人っぽく南は黒人に近いぞ
黒人でも赤道あたりは黒々で北は茶色だ
それからダビデ王は金髪だ
預言どおりに北から帰還したユダヤ人は黄色人種じゃないわ
658名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/23(日) 22:12:15.69 ID:Ek9KlBGg0
え、直訳すると「末永く安泰でありますように」だろ?
難しく考えすぎだろw
659名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/23(日) 22:12:19.46 ID:DnecrPjd0
韓国人は日本は百済の系統だと思ってるようだが、違う
実際は、百済と新羅に滅ぼされた加耶の系統だ
660名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/23(日) 22:16:38.48 ID:LKBkefpL0
661名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/23(日) 22:17:55.70 ID:wul978830
ムー、見てたら記事やってくれよ
662名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/23(日) 22:21:40.88 ID:OUCX8lz70
ウリナラ=国を売る、すなわち売国 民主党
663名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/23(日) 22:29:32.01 ID:fMJETeI00
>>651
>>657
ダビデ金髪やなw
664名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/23(日) 22:30:40.63 ID:kO12uUZEO
韓国人男性推奨に始まり〜
中国人推し、白人推し、んでから、ユダヤさん推し?

なんかの勢力の、宣伝か何かなんかな?
665名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/23(日) 22:36:37.47 ID:qlcL4czC0
kill me gat yo! what?
666名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/23(日) 22:38:42.78 ID:9lhf3VeS0
黄帝→后稷→公劉→古公亶父→太伯・虞仲(句呉)

姫氏の系譜。ずっと東海姫氏國って言われてたのに何を今さら
ユダヤ人引っ張りだしてるんだとw
后稷の母親である姜嫄の廊の事をジングウと呼ぶ。
667名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/23(日) 22:53:52.34 ID:sNo3RS5u0
ユダヤ人=山伏=天狗=比叡山

桃太郎伝説も、赤鬼

歴史から消された突厥やユダヤと結びついているとおもうと興味深い
668名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/23(日) 22:59:31.13 ID:CFEMe/Ii0
>>663
『隠された十字架の国・日本―逆説の古代史』を書いたアッシリア人親子
セム族で容姿的には白人

セム族だから黄色人種という先入観は捨てろ
669名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/23(日) 23:00:53.52 ID:Xrn+B4K90
>>666
不比等が唐人説だと説明がつくんだよな
神社の中でも日本書紀で出てくる神宮はたったふたつだけ。
伊勢神宮と石上神宮のみ。
出雲大社は「いずもおおやしろ」と読むし、さんざん書き込み
したけど宇佐八幡宮は神宮でもないし、大社でもない。
神社の名称は、明治時代に勝ってにやっただけだしね。
670名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/23(日) 23:03:35.34 ID:aCdDXzwv0
日本人こそ本当のユダヤ人
だからこそ欧米のニセユダヤ人達は日本人をいじめる
671名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/23(日) 23:07:46.31 ID:Xrn+B4K90
あ、思い出したけど古事記には「日本」という箇所は一か所もなく
日本書紀には200回くらい出てくる。まるで外人がしたためように。
不比等、お前死んでるけど、死ねよw
672名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/23(日) 23:08:21.65 ID:F9m5Gz7z0
4スレに渡って天狗、天狗言ってる奴がいるけど

天狗のビジュアル的基形はカラス顔だろと黒いだろと

鬼をはじめとした赤ら顔は節分の時に練り歩いてた追儺の方相氏と同じ理屈だろと
疫病に一度罹患した免疫保持者を病に負けぬ力を持つ存在として厄払いにあやかっただけだろと
673名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/23(日) 23:12:14.43 ID:fMJETeI00
>>651
>>657
>>668
あかん、ダビデが金髪の聖書箇所教えて。さっき見たのに見失った。
「赤みがかっていて,美しい目をした,容姿の麗しい若者」(サムエル16: 12)
しか見つからん。
674名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/23(日) 23:14:53.74 ID:8B4APTsr0
>>671
日本書紀は正史で漢文
古事記は基本的に日本語で国内向け

お前が死ねよw
675名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/23(日) 23:16:09.30 ID:5+0j3Qb/0
こういう話、嫌いじゃないな

アメリカのオハイオも、日本語の「おはよう」が語源、というのも
聞いたことあるし
676名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/23(日) 23:18:46.66 ID:dvEVZsHm0
ショアーはヘブライ語で絶滅という意味
つまり剛竜馬はリング上で絶滅!絶滅!と叫んでいたのだ…
677名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/23(日) 23:27:46.40 ID:Xrn+B4K90
>>674
では、「やまと」はどう表記されているか
すぐに答えてみろ
678名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/23(日) 23:37:25.43 ID:ZHsH3J2k0
簡単にトンデモ認定してる人いるけどこれを見てから語ろうぜ。
???も一部あるとは言え、この類似性は凄いよ。

www.youtube.com/watch?v=P7DBbED3dwE
679名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/23(日) 23:39:17.55 ID:7TxiO2+L0
(´・ω・`)湯田工攻めてくるのん?
680名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/23(日) 23:45:11.94 ID:ZFPkpjHj0
>>678
>>630

どうやらただ単にイスラエルが嫌いなだけらしい
681名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/23(日) 23:45:25.24 ID:fMJETeI00
ダビデが金髪ってどこにも書いとらん。モアブ人の血はひいとるが(;_;)やっぱ古代ユダヤは黄色人種なんちゃうん?
682名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/23(日) 23:47:06.14 ID:2GbD/YeX0
>>515>>535
アフリカ発祥のY遺伝子D2系統が中東を経て日本人固有の遺伝子として伝わっている。
その課程で中東から宗教文化が伝わっても何ら不思議ではない。
683名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/23(日) 23:52:24.73 ID:8B4APTsr0
ダビデの容姿について語っている人いるけど、あまり関係ないよ
セム族がコーカソイド(白人)に属することは常識だから
アラブ人、ペルシア人、インド北部はみんなそう
ちなみに聖書の記述に基づけば赤毛
684名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/24(月) 00:00:18.42 ID:UFdOcp5C0
>>478
>>150を書いた者ですが、
まあ「成長する石」というのが非常に詩的(ノヴァーリス等の初期ロマン主義?)なモチーフと思えるし、
詩そのものとして非常に好きなので、まあ一つの解釈としてどうかお目こぼしをw

個人的にはやっぱり「君が代」のほうがいいですね。ウィキペディアによると直後の版本から「君が代」に変わっているようだから、これも伝統的な読み方らしい。
「我が…」だと個体的になってしまって宇宙的な広がりがぐっと縮減してしまうというか、むしろ民草誰もが子供のときから口ずさむであろう「我が世誰そ常ならむ」が出てきてしまって、むしろ無常感、個体の儚さ虚しさと繋がってしまいます…。

このスレ的な話題だと、新約聖書の「捨てられた石が隅の親石になった」が「細石の巌となりて」に近く、
要するにキリスト教会の象徴として成長する石があるし、ユダヤ密教のカバラでも石は重要、イシヤというのもありますねw
685名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/24(月) 00:00:31.56 ID:lksWCjo10
>>683
赤毛なん?聖書箇所教えて下さい。^^;
古代ユダヤが黄色人種と言うより古代ユダヤがセム系って言えばえぇわけやね!
686名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/24(月) 00:00:39.24 ID:Gv5joTuR0
モンサント「なあ、ウチのGMイモ買ってくれよ」
マクド「嫌や」
モンサント「ユダヤの仲間じゃねえか、イスラエル万歳」
マクド「あかんて」
モンサント「なんでやねん」
マクド「お前の会社ヤバイねん」
モンサント「れっきとした超優良会社やで、モンサント」
マクド「せやろか?ネットでぎょうさん叩かれとるやないか」
モンサント「デマやて」
マクド「デマやない、お前の会社はほんまのカスやで!」
モンサント「何やて!カスにカスって言われたかないわ!!」
687名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/24(月) 00:00:51.99 ID:/Dl34M2M0
>>544
@「失われた10支族」は多神教に染まって古代イスラエルから分離独立したのですけど?
688名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/24(月) 00:04:49.48 ID:UFdOcp5C0
>>480
陛下とともに歌える!

ならなおさら「君が代」のほうがいいような気が…。頑固ですみませんw
689名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/24(月) 00:06:01.04 ID:N7cpn1ru0
>>685
アシュケナジーは、そう解釈してる

David
http://en.wikipedia.org/wiki/David

The Hebrew word for 'ruddy' used in the above passages is admoni (אדמני), from the root ADM (אדם, see also Adam and Edom).
"Admoni", reddish-brown, was the ideal colour for men, and indicates David's heroic nature.
Despite the fact his hair is not mentioned in the passages, the description led to a later Sephardic and Ashkenazi tradition that David was a red-head.
690名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/24(月) 00:09:38.66 ID:Glmzyy/J0
君が代は、今の天皇じゃ無くて、古代の天皇のことを歌ったものだと思ってる
みんなそうだと思う
だから国家にふさわしくないと言っている人のことが、意味が分からなかった
今の天皇のことを歌ってると思ってる人がいるんだ!
691名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/24(月) 00:12:56.96 ID:/Dl34M2M0
>>567
祇園の何処がサンスクリット語なのかを、具体的に書いてよ。

>>568
地形的な中心地って事でしょ。
アジア・アフリカ・欧州の。

>>571
起源不詳の神道や正月祭りなどの日本古来の伝統風習に古代ユダヤ教の影響が色濃く残っているという話。
古代神道由来とされる山伏の装束も古代ユダヤ教そのままだし。
692名無しさん@0周年@転載は禁止:2014/11/24(月) 00:13:08.66 ID:H3LgNJil0
>>633
日本人でもたま〜に地毛で茶色や赤い髪の人いるよ

外で元気に投石を鍛錬してる=肌の色が赤銅色〜小麦色になるから
ダビデ像のようにまじろではないと思うな。
693名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/24(月) 00:16:02.47 ID:N7cpn1ru0
>>691
祇樹給孤独園精舎(ぎじゅぎっこどくおんしょうじゃ)、梵語: Jetavana Anathapindadasya-arama)

つーか、あんた祇園精舎とか聞いたことないの?
日本人?

あと、古代ユダヤの装束あったら、見せてよ
694名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/24(月) 00:18:53.21 ID:lksWCjo10
>>689
ありがとう。アシュケナージの伝承で赤毛と言うことの様やね。赤毛と断定するには弱い根拠かもやで。まぁセム系って事でオッケーっす。
695名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/24(月) 00:27:18.66 ID:JT2YprE90
秦の始皇帝もコーカソイドっぽいよね
今の中国人から創世記のセム族を推測するのは間違っていると思う
696名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/24(月) 00:30:37.37 ID:Fo5Yu9vo0
>>684
石の文化と木の文化ってのがあるが、
日本で石ってのは印象薄い気がするな。
なくはないけどさ。
石といえばあちらの文化のような気もする。
697名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/24(月) 00:34:52.59 ID:mKNIsb5S0
俺の本名にもスメラが含まれているんだが、イスラエルの民の血が流れているんだろうか??
698名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/24(月) 00:35:50.69 ID:JT2YprE90
古代中国の夏 殷 がカナン人(ハム族)という説をどっかで見たな
秘密主義、歴史を残さない、儒教の道徳観は一族にだけ適用されそれ以外は無慈悲みたいな
699名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/24(月) 00:36:36.98 ID:mKNIsb5S0
そう言えば諏訪大社の【十間廊】は神の幕屋そのものだよな
700名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/24(月) 00:40:35.04 ID:f/pVCbST0
神道が他の宗教もそうだけど
特にユダヤ教の影響を受けてるのは確かだよね
日本の神道界もちゃんと研究しろよ
701名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/24(月) 00:44:11.80 ID:tHZ3wxjo0
>>682
その勝手に固有扱いしているハプログループD2が日本に来たのがいつかわかってるか
諸説あるけど万年前単位でユダヤ教の欠片もねえよwwww
702名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/24(月) 00:46:13.47 ID:PgBAe3g+0
>>700
なんで信仰者がンなマネせにゃならんのだと…
703名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/24(月) 00:49:34.11 ID:/Dl34M2M0
>>693
祇園精舎ってサーヴァッティーのジェータ林にあるアナータピンディカの園の事か?
仏陀釈迦牟尼の弟子達の修行場であったサーヴァッティーのジェータ林にあるアナータピンディカの園で山鉾を引き回して祀っていたという話は知らないけどな?w

祇園祭は牛頭天王が祭神だそうだけど、祭祀の細部については起源不詳な物が多く単純に仏教起源とは言えないぞ。
704名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/24(月) 00:52:03.82 ID:d3YLm5HK0
DNAなんて持ち出さなくても
見た目があからさまに違うでしょ
馬鹿じゃねーの?
705名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/24(月) 00:59:11.87 ID:UFdOcp5C0
>>696
エジプトとかイースター島とかヤップ島じゃなくて、
苔生す岩の文化って感じがしますが、石の御神体は一般的だし、岩船遺跡というのもあるし、
別の文脈だと、岩石だけで表現する枯山水というのもあります。さらに時代が下れば築城技術も土塁で済ませずに大規模で精巧な石垣を作ってるし。
706名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/24(月) 00:59:16.02 ID:G0tFpC8Y0
今更遅れているというのもあれだが、SOSは必ず近日中に出しますので

知性ある方々、私の事をご理解頂ける方々はご協力の方、よろしくお願いいたします。

冗談ではありません。

本当に、この国はとんでもないです。日本とはとても言えません。
707名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/24(月) 01:01:13.01 ID:/Dl34M2M0
>>701
>諸説あるけど

諸説有るのに一説を断言するとは、頭の悪い奴だなw
D2系統は古モンゴロイドの縄文系だから紀元前1万数千年前〜数千年前であって、数万年単位は間違い。
その縄文時代の区分も最近の研究ではかなり後代までズレ込んでいる。
708名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/24(月) 01:01:42.25 ID:I9f/WmKZ0
「ヘブライ語に翻訳」じゃなくて「ヘブライ語の空耳を日本語に翻訳」だよな。
709名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/24(月) 01:02:49.02 ID:JSqfeTBp0
徳島や高知県の山間部に行けばユダヤ系日本人大勢いるぞ

何を今更w
710名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/24(月) 01:05:01.45 ID:tHZ3wxjo0
>>707
ねえよ
その説はどこのどいつか言ってみろよ
ムーとか言うんじゃねえぞ
数千年前だとしてもユダヤ教が成立したのがいつの話か分かってんか?
711名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/24(月) 01:06:04.45 ID:/Dl34M2M0
>>704
縄文人(D2系統)は古モンゴロイドですから白人系に近く、白人系の特徴を備えた容姿をしています。
D2系統の直系であるアイヌ民族などがその良い例。
科学的に解明されている事実を、曖昧な素人考えで否定しなさんな。
712名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/24(月) 01:09:00.96 ID:JSqfeTBp0
アークと1京円の価値がある財宝の場所わかったか?
日本は破綻なんぞしないのだよ
フハハハハハハハ
713名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/24(月) 01:09:43.84 ID:/Dl34M2M0
>>710
Wikipediaより

縄文時代の終わりについては、地域差が大きいものの、
定型的な水田耕作を特徴とする弥生文化の登場を契機とするが、
その年代については紀元前数世紀から紀元前10世紀頃までで、多くの議論がある。


あなたは縄文時代の年代すら間違える素人なんだから、勉強し直しなされ。
714名無しさん@0新周年@転載は禁止 ©2ch.net:2014/11/24(月) 01:10:43.55 ID:Qc210AVN0
>>711
お前も相当ど素人みたいだけどな。
715名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/24(月) 01:11:23.25 ID:tHZ3wxjo0
>>711
だからD2は日本人の固有ってのがトンデモのエセ科学なんだよ
D系統は地中海中東の近縁というだけで白人とちげーよ頭大丈夫か?
D系が白人ならチベットや東南アジアの連中は白人の顔にお前は見えるのかよwwww
716名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/24(月) 01:12:37.61 ID:PgBAe3g+0
>>713
おまえさんも祇園祭の成立時期とか色々勉強し直した方が良いと思うんだよね
717名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/24(月) 01:12:56.54 ID:tHZ3wxjo0
>>713
ソースはwikiかよwwww
しかもらそれのどこがハプログループD2が存在する遺伝子の話なんだよ
お前のエセ科学では文化=DNAなのか
718名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/24(月) 01:13:49.86 ID:M0TB+Uos0
まじしょうもねーな。
関連あるわけなかろうにw
719名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/24(月) 01:14:34.00 ID:gQ+glXln0
なにもかもネブガドネザル2世が悪い
720名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/24(月) 01:14:51.81 ID:NiL7huzt0
また ミ・ガドのあふぉが沸いてるのか?
何がミ・ガド=帝 だよww
頭がおかしいの?
721名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/24(月) 01:16:34.69 ID:gQ+glXln0
日本人は中国人の一部だと主張するチャンコロの手下が必死です
722名無しさん@0新周年@転載は禁止 ©2ch.net:2014/11/24(月) 01:16:40.89 ID:Qc210AVN0
ID:/Dl34M2M0よ
まず別にアイヌ人は白人に近くも無い。
723名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/24(月) 01:18:04.57 ID:NiL7huzt0
>>721
どちらとも関係ないぞw
寧ろ必死なのは薄気味悪いキリスト教系カルトの連中だろw
724名無しさん@0新周年@転載は禁止 ©2ch.net:2014/11/24(月) 01:19:30.40 ID:Qc210AVN0
まー当たり前の話だが、
白人に近づきたいとかシナ韓とは血は別でありたいとか、
そんな話出す時点で下品で低能なんだけどな。
725名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/24(月) 01:19:36.71 ID:gQ+glXln0
>>723
中国政府の犬乙
726名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/24(月) 01:20:40.31 ID:/Dl34M2M0
>>715
>だからD2は日本人の固有ってのがトンデモのエセ科学なんだよ

日本人固有じゃないなら、他の民族が保有している例を挙げなされ。
それが出来ないのであれば、トンデモ説はあなたです。

>>716
幾ら調べても切っ掛けが牛頭天王信仰だっただけで後から色々付加された祭祀についてはサンスクリット起源にはなりませんな。

>>717
Wikipediaにはソース元がある。
そのソース元を否定出来ないのであれば、話にならない。
そもそも縄文時代の話をしているのにそれも理解出来ていないとは、頭が悪すぎ。
727名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/24(月) 01:24:09.56 ID:tHZ3wxjo0
>>726
D2遺伝子はフィリピンなどの太平洋の島嶼に残っている
別の遺伝子グループが流入し追いやられて辺境に残ったのがD2で
逃げ先のない日本に大量に残ったというだけ
728名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/24(月) 01:24:57.78 ID:NiL7huzt0
また山伏とユダヤ坊主の共通点でもやりだすのか?ww
729名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/24(月) 01:25:52.20 ID:PgBAe3g+0
>>726
> 幾ら調べても切っ掛けが牛頭天王信仰だっただけで
>後から色々付加された祭祀についてはサンスクリット起源にはなりませんな。

語るに落ちるとは正にこの事wつまりユダ公の出る幕も無いって事だ
730名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/24(月) 01:25:53.88 ID:tHZ3wxjo0
D2遺伝子がキノコのように日本に生えてきて先天的に縄文文化を作ったとか思っているのか?
縄文文化の歴史とDNAの歴史に何の関係性があるのか説明してくれよ

説明できるなら学会の歴史に残るぞ
731名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/24(月) 01:27:01.29 ID:NiL7huzt0
>その解釈がネットで話題に
そもそも話題になんてなってないだろw
あの胡散臭い教会のサイトでひたすらやってるだけでww
732名無しさん@0新周年@転載は禁止 ©2ch.net:2014/11/24(月) 01:28:28.82 ID:Qc210AVN0
ま、ええや。
日本の風習は古いもんがかなり残ってるから、同じく古い伝統が伝わってる
ユダヤ人は親しみを覚えるみたいだね。

モチが例の種なしパンとかいう話もあるねえ。
733名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/24(月) 01:32:35.62 ID:NiL7huzt0
>>732
>ユダヤ人は親しみを覚えるみたいだね
そもそも殆どのあそこに住み着いてるユダヤ人は日本が何処に有るかなんて知らないってw

>モチが例の種なしパンとかいう話もあるねえ。
それはあのテレビに出てたカルト教会の牧師が勝手に言っているだけだろ
734名無しさん@0新周年@転載は禁止 ©2ch.net:2014/11/24(月) 01:34:28.93 ID:Qc210AVN0
キリスト教やイスラム教で世界の大半は古代の記憶を亡くしてしまったけど
日本やユダヤは残ってるんだろう。
>>1の内容そのものはバカバカしいけど、共通点を探すことで
失いつつある古い風俗が記録され残ると良いな。
735名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/24(月) 01:35:07.25 ID:s9dYkpx3O
ユダ族は中東に残ったんじゃない
736名無しさん@0新周年@転載は禁止 ©2ch.net:2014/11/24(月) 01:36:38.52 ID:Qc210AVN0
>>733
そこまで否定派になることもなかろう。

多くがトンデモってこと分かった上で楽しんでるんだろがよ。
俺だってそうだ。
737名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/24(月) 01:36:56.83 ID:NiL7huzt0
>>734
あそこに住み着いている連中は元のユダヤ人とはほとんど関係の無い連中だぞ
単なるカルト教団のメンバーみたいなもんだろ
738名無しさん@0新周年@転載は禁止 ©2ch.net:2014/11/24(月) 01:37:45.96 ID:Qc210AVN0
ID:NiL7huzt0
もーいいから。寝るわ。おまえはうるさい。
739名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/24(月) 01:42:50.97 ID:ZhPzqplf0
幣立神宮の話題は出た?
740名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/24(月) 01:44:10.70 ID:/Dl34M2M0
>>722
アイヌの古写真 Old Ainu Photos
https://www.youtube.com/watch?v=mDF2_r7fXxQ
741名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/24(月) 01:50:53.67 ID:/Dl34M2M0
>>727
他にはそれしか残っていないのなら、日本人固有の遺伝子で間違いありませんが?

>>729
祇園祭における起源不詳の祭式は古代ユダヤ教との関連性が見られるという事です。

>>730
自分で答を言っているじゃん。
中東経由のD2遺伝子と共に中東の宗教文化が伝来したんですよ。

>>733
じゃあ、正月祭りの起源を説明してみて。
ちなみに神道では起源すら伝わってないから。
742名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/24(月) 01:51:20.37 ID:s9dYkpx3O
北イスラエル王国の聖地でありイスラエル民族の父であるヤコブ(イスラエル)が建てた祭壇エル・エロへ・イスラエルはまだあるのかな?
743名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/24(月) 01:55:38.27 ID:tHZ3wxjo0
>>741
そら当たり前だろアフリカから中東を経由して人類は世界に広がっていったんだから
それで人類が中東に進出した時期はいつかわかってるか?
中東を通ったからユダヤなら世界中は全員ユダヤの末裔でユダヤの血筋じゃねえかwwww
ユダヤ教は人類が中東に進出した頃からあったのかお前のエセ科学では

それでD2=縄文文化という珍説の根拠はいつになったら説明するんだ
744名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/24(月) 02:02:42.53 ID:Zh53AehsO
>>1
なんだこのごろあわせわw
745名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/24(月) 02:02:54.11 ID:hlRjqa4Q0
>>734
まあ、熊襲隼人=ユダヤだからなw
インドや中国にも未だに入っちゃいけない未開の地
(他国の遺跡)もあるし面白いわな。
746名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/24(月) 02:04:21.62 ID:9mmD/B2a0
赤い鳩(アピル)かよ。
747名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/24(月) 02:07:08.41 ID:WOYvB/Rt0
詠み人知らずの歌が傑作集に載っててそれを国家に選んだというのも何らかの因縁でしょうね
748名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/24(月) 02:17:02.20 ID:SyiXQrH00
パレスチナ人はユダヤ人の子孫。
ユダヤ人の子孫でないハザール国の人がユダヤ教に改宗させられ、その系統の人が今のユダヤ人に多くいる。
749名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/24(月) 02:20:20.49 ID:LJStdK+P0
お祭りの掛け声や歌にも意味不明な言葉が多いのが謎
750名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/24(月) 02:22:56.57 ID:0EpvpNms0
うーんこじつけのようなそうでないような。

聖書の訳の仕方なんて相当適当だと思う。
訳は都合のいいようにするものだ。
751名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/24(月) 02:23:33.18 ID:PgBAe3g+0
>>741
>祇園祭における起源不詳の祭式は古代ユダヤ教との関連性が見られるという事です。

疫病除けの祭りとして成立した背景自体が大陸の中原国家発祥の宗教観や学問を取り入れて成立した陰陽道で

牛頭信仰のルーツ自体も易の中心星である五黄であり
その辺のルーツは中国の歴史、神話の炎帝神農や蚩尤などと関係がある訳で

普通に出自不明の祭りなんぞではないという話なんだわ
752名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/24(月) 02:27:45.69 ID:N7cpn1ru0
はいはい、日本人はユダヤ人ですよ
中森明菜が十戒授かってるからね

♪すぐに嘘を口にするけど
それじゃ何も解決しない

ちょっと甘い顔をするたびに
ツケ上るの悪い習性だわ

被害者ぶるだけじゃもう物足りないのよ
今のユダヤの子みんなアンネ見せたがり
甘えてるわ 止めて冗談じゃない
753名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/24(月) 02:28:25.79 ID:gszIS0B20
>>5
旧日本軍、無敵やな
女とセクロスしながら片手間に何千万人と切ってきたんか
旧日本軍、無敵やな
資源があったら、それこそ闘神が統べる神の軍やな
754名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/24(月) 02:30:01.98 ID:Zh53AehsO
大方シルクロードから伝わったのを祭りに組み込んじゃったとかだろ
755名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/24(月) 02:32:40.54 ID:tr8SmbzC0
イスラエルの日本大使が日本ととの共通点が多いので
色々と調査してたみたいだけど
何年か前のはなし
756名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/24(月) 02:34:01.11 ID:KwJqVmuz0
>>707
D2は3万〜4万年前に日本に到達している

>スペンサー・ウエルズ博士はゆっくりとした口調で語り始めた。
>「細川さんの祖先はアフリカで生まれました。
>そして6万年前に移動を始めたんです。そして沿岸地域を通り、
>インドから東南アジアを通って3万〜4万年前に日本にたどり着きました。
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/pickup/20090821/1028377/?P=4
757名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/24(月) 02:37:25.66 ID:hyYGNaEf0
おっそ。
何年前の話題だよ。
758名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/24(月) 02:37:40.51 ID:KwJqVmuz0
>>756
続き

>解明された細川茂樹のDNAとそのルーツ
>熱血バイヤーの祖先は4万年前に海を渡ってきた

ナショナルジオグラフィック協会のウェブサイトに掲載された細川茂樹のDNA『Y染色体D2』の足跡。
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/pickup/20090821/1028377/?SS=expand-digital&FD=1251912479
759名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/24(月) 02:37:45.17 ID:py54HvPs0
君が代をAA語にしてみました

きみが代は〜
 ○
ノ□丶
 ‖

千代に八千代に〜
○=←
ノ□丶
 ‖

さざれ石の〜
ノ□丶
 →=‖

厳となりて〜
ノ ヽ 
‖ ‖
↑□↑

苔のむすまで〜
 国
760名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/24(月) 02:38:30.34 ID:6+qa37QB0
イスラエルはアシュケナージ系でしょ
761名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/24(月) 02:43:30.03 ID:KwJqVmuz0
有名人のY染色体ハプログループ
D1b 竹村健一 細川茂樹 堀江貴文 須藤元気 
C2 堺正章
O2:上田晋也      
O3:有田哲平 茂木健一郎
O2:曹操(魏) 朱元璋(明) グエン(ベトナム皇帝)     
O3:李成桂(李氏朝鮮王)
ソース
有名人のハプログループ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9C%89%E5%90%8D%E4%BA%BA%E3%81%AE%E3%83%8F%E3%83%97%E3%83%AD%E3%82%B0%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%83%97#Y.E6.9F.93.E8.89.B2.E4.BD.93
762名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/24(月) 02:52:02.60 ID:hlRjqa4Q0
>>751
インドからだな、ラピタ人=縄文人
>>755
イスラエル元大使のコーエン氏だな。
つーか、ピラミッドやシュメール語を読める数少ない考古学者
ゼカリア・シッチンの本ぐらい読んでて欲しいよな。
763名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/24(月) 02:57:14.49 ID:I8QVqGoR0
>>704
日本人って島国の癖に顔の系統が全然一様じゃない点は何十年も前から指摘されてる事も知らないとな?!ww
764名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/24(月) 02:59:22.93 ID:f/pVCbST0
数万年前にユダヤ人が日本の土地に来てたら
2000〜4000年前ににユダヤ人が日本の土地に来てた可能性なんて
数万倍にもなるだろうに
765名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/24(月) 03:00:08.89 ID:hlRjqa4Q0
>>756
関ルバーグの関暁夫の都市伝説でも言ってるよな。
あと何年だっけ?今後俺らは猿と交配しないと子孫残せないんだよなw
人類を創生し交わりながら、今俺らは存在している。

祇園祭も面白いよな。
インドから中国に渡った牛頭信仰、高度な技術を持ったラピタの末裔
ラピタの末裔は京都の山ry、スサノオ、砂の王、太陽と砂漠(砂)の国
結局【木内鶴彦】氏にまた助けられる運命なんだからな。
766名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/24(月) 03:01:50.00 ID:Y42CPu0B0
2chソースでスレが立つ時代になってしまった
767名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/24(月) 03:06:31.84 ID:I8QVqGoR0
諏訪大社の御頭祭は明らかに旧約聖書のアブラハムがイサクを生贄に捧げる辺りが由来だろうけどね。
失われた支族が住み着いたかどうかは不明だが、何らかの交流があったのは確かだろうね。
それにこれらの関わりは日本神話に出て来る話にも絡んで来る。
日本海側の神話、出雲系と畿内、追放された出雲系神話の神、諏訪大社祭神やら旧事本紀の記述やら。
768名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/24(月) 03:08:00.10 ID:a1F1Kx1h0
スレタイ変えろよ

× 「君が代」をヘブライ語に翻訳
○ 「君が代」をヘブライ語で空耳
769名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/24(月) 03:10:59.98 ID:/Dl34M2M0
>>751
何か凄く強引。それぞれの具体的な成立過程が全く書かれてないし。
関連性が全く無いとは言わないが、数ある俗説の一つを書き写しているだけにしか見えない。
山鉾の話すら一切触れて無いし。
しかもその説だと「サンスクリット起源」という他の人の主張は崩れるわいな。
770名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/24(月) 03:12:15.76 ID:2WDZ4oZw0
日本国民が、君が代唄う姿を見て、ユダヤ人は絶頂に達しているわけですね
だから、唄わないと使徒のチョンが切れてくると
771名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/24(月) 03:13:11.25 ID:1wLq/xd/0
そもそも古代エジプトから脱出する時点で他民族状態だよ。
だから10支部族どころかもっと雑多でまとまりが無いから家族単位で生きてた。
バベルの言い伝えも雑多の言い訳。

日本語のバラバラの語源はバベルだよ。
772名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/24(月) 03:14:20.07 ID:8azj+e/p0
>>86
特番でやってたな
絵画レベルの貴重な絨毯だって
773名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/24(月) 03:21:52.44 ID:2WDZ4oZw0
◯日本と米国でユダヤ人の使徒をやっているのは、キリスト教プロテスタント
◯キリスト教プロテスタントとは?シオニストはいずれ、キリスト教に戻ってくるから、どんなに悪い事をしても容認するべき信じるカルト
◯米国は、イスラエルが丸腰のパレスチナを侵略しまくってる事について、容認している
◯米国は、国連人権委委員会のイスラエル制裁決議案に、ただの一国だけ反対
◯米国共和党の支持母体はキリスト教プロテスタント
◯統一教会はキリスト教プロテスタント、統一教会は北朝鮮発症、米国支配下の韓国で創立
◯統一教会のメッカは台湾で、日本と韓国では評判が地に落ちているので、ダミー宗教団体を設置
◯米国で慰安婦像立ててるのはキリスト教プロテスタント信者の米国人と韓国系米国人、銅像は北朝鮮製
774名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/24(月) 03:23:19.04 ID:6+qa37QB0
>>767
三宝に鹿の頭のっかってんだな
今更だけど剥製でいいのかね
775名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/24(月) 03:24:08.32 ID:I8QVqGoR0
元々古代ユダヤ教ではノミを当てた石や岩を使って神殿を建ててはならないとヤハウェから細かに指定されていたんだよ。
古代日本の信仰も磐座が主であった点も共通する。
御神体としての磐座。
それは自然のままの石で無くてはならない。一切加工されない(ノミを当てていない)石で無くてはならない。
と指定された事であり、これはヤシャルの書等の時代、原初ユダヤ教の祭礼の要たる物であったのは間違い無い。
それらの祭祀様式と同じ祭祀が古代日本でも主たる祭礼とされていた事は非常に重要な事である
776名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/24(月) 03:29:12.63 ID:bmQAflqy0
ラピュタは本当にあったんだ!みたいな話か
777名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/24(月) 03:30:12.67 ID:2WDZ4oZw0
◯日本の統一教会キリスト教プロテスタントのダミー宗教団体は、日本会議(神社本庁、靖国神社、明治神宮、天台宗)、キリストの幕屋、
成長の家、天理教、幸福の科学、オウム心理教、元オウム心理教、創価学会非原理主義者(池田教)
ヒラリーは来日した際、真っ先に明治神宮に立ち寄った
◯韓国の統一教会キリスト教プロテスタントのダミー宗教団体は、単純にキリスト教プロテスタント
778名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/24(月) 03:35:53.49 ID:hlRjqa4Q0
【イスラエルのガリラヤ湖=滋賀県大津市の琵琶湖】
                   
これに関してはマジでヤバくてな・・・。
よく地震学者が琵琶湖の大地震の話してるだろ?
あとは、自分達で調べてくれw
779名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/24(月) 03:37:39.69 ID:2WDZ4oZw0
◯日本会議の会員になっている主な国会議員は、安倍晋三、麻生太郎、ヤジ都議鈴木章浩、稲田朋美、石原慎太郎、山谷えり子
◯統一教会を日本に率いれたのは、安倍晋三の祖父岸信介
780名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/24(月) 03:47:42.18 ID:tHZ3wxjo0
>>775
それでユダヤ教の根幹であるソロモン王やバビロン捕囚、ヘロデ大王が建設した
神殿を真っ向から否定するその自然石を拝む古代ユダヤ教とやらは
古代ユダヤ教のどの宗派?

その一節は何という書のどこに記されているの?
ご高説をのたまうからには原本名とその根拠となる部分を引用して欲しいんだけど
781名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/24(月) 03:55:10.77 ID:2WDZ4oZw0
◯石原慎太郎は、自民党国会議員時代に、オウム真理教の宗教法人認可をした張本人
◯石原慎太郎は、安倍晋三の親戚
◯安倍晋三の父、安倍晋太郎は、オウム真理教信者の研究員が沢山居たロシア日本カレッジ創立支援者
◯オウム真理教村井と安倍晋三は、神戸製鋼で同期
◯オウム真理教村井刺殺の実行犯は、在日韓国人三世、徐祐行
◯徐祐行は現在出所し、ネトサポをやっている、ブログで安倍と石原をマンセー
782名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/24(月) 03:59:40.54 ID:2WDZ4oZw0
◯オウム真理教村井のダイイングメッセージは、「ユダにやられた」
◯一人だけ捕まらなかったオウム真理教上祐は、世田谷区三宿中学校出身で、直ぐ近くの世田谷区上馬には
朝鮮総連のダミーである偽装民団がある(旧日本軍遺跡建築物に入居している民団)
◯オウム心理教上祐は、早稲田大学雄弁会ディベート研究会出身
◯早稲田伊大学雄弁会創立者は、統一教会教祖文鮮明
783名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/24(月) 04:05:35.21 ID:I8QVqGoR0
784名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/24(月) 04:09:11.81 ID:I8QVqGoR0
守屋山とモリヤ山との関連性も疑いの余地は無いだろう。
祭神に就いては未だに謎が多い。
タケミナカタは出雲系であるが、ミシャグチは土着の神であると思われる。
元々は土着の神が祭神として祀られていたのが、出雲からの何らかの製鉄技術を持った氏族が入って来て住み着き、土着神の祭礼と統合されて行ったと思われる。
旧事本紀では追放されて定住する事を誓約させられる件があるが、これがどう言った経緯なのかが不明である。
この出雲系の氏族が入る以前にユダヤ教・旧約聖書の知識を持った者達が何らかの交流を持っていた事は疑いの余地が無いであろう。
785名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/24(月) 04:13:29.85 ID:2WDZ4oZw0
◯天台宗の主な寺院は、三鷹市にある深大寺、三鷹市には怪しいキリスト教の学校が沢山ある
ICU、ルーテル等
786名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/24(月) 04:19:13.23 ID:I8QVqGoR0
http://i.imgur.com/kHVFpF8.jpg
http://i.imgur.com/D2b0uyv.jpg
http://i.imgur.com/SXNZKNu.jpg

御柱はヤコブの梯子の如く、神が降り亦登る象徴として拝され、立てられたのであろう。
下社に関する資料が殆ど無い為、下社に由来する祭礼にも謎が多い。
787名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/24(月) 04:22:01.80 ID:cDxUmQRS0
人類はすべてアダムとイブの子孫
アダムとイブは韓国人
よって全ての人類は韓国人の子孫

ほら、見事な三段論法じゃないか
788名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/24(月) 05:00:32.21 ID:mKNIsb5S0
>>780
こういうチョンえったはスルーでwwwwww
789名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/24(月) 05:09:35.92 ID:CJtnzxyc0
ヘブライ語を名古屋弁に翻訳してみた















へぶりゃー語
790名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/24(月) 05:17:08.58 ID:5Ejpa0oD0
ユダヤが来てたとしても、それは所謂アラブ系の本来のユダヤ
金融やエネルギーやメディアやらを支配してるのは偽ユダヤのアシュケナジームのカザール(ハザール)人
よってナチスの件でもわかるように直系ユダヤは根絶やしにされる側だから日本はやられる
791名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/24(月) 05:41:56.35 ID:NrHqSk4d0
ヘブライ語って文字がKWSKみたいに母音がないから
推定して読まないといけないんだよね
しかも現地の奴らもしょっちゅう間違えてるとか
日本人にはハードすぎる
792名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/24(月) 09:19:29.65 ID:qM6ywj5H0
なんか、テヨンさんたちが、嫉妬してるのか?
793名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/24(月) 09:25:21.34 ID:lksWCjo10
御頭祭や秦氏、日本に古代ユダヤ民族が来て伝統を残したのは間違いないな。
ただ、日本人全体がユダヤの末裔かと言えば、全員混血で、その中にはユダヤの血も混ざっているんだろう。
赤穂にもダビデ神社があるしな。そして神道としてその伝統が脈々と受け継がれてるわけだ。
何故、受け継がれなければならんかったかというのは、これから来る世界を示唆するためなのかもな。http://yovel.exblog.jp
794名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/24(月) 09:34:56.45 ID:+PKwMU000
>>786
オオクニヌシの息子がユダヤ系だったとなると、これは大変だな
795名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/24(月) 09:45:51.48 ID:zDKdljxT0
DNAとかミトコンドリアとかでの証明がされない限り
うさんくさい
似たもの拾ってきて、こじつけてるだけに思える
796名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/24(月) 09:46:59.44 ID:tHZ3wxjo0
>>791
ヘブライ語の表記はそうなんだけど、聖典を正確に伝える為に
発音表記文字も併用している
なのでシオン(ラテン語表記のカタカナ読み)をユダヤ人は
チヨニなんて全く読まないどころか子音から全く合ってないデタラメ
797名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/24(月) 10:06:44.10 ID:Tk/z2YzD0
ねーーよ
798名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/24(月) 10:08:16.93 ID:HsUPeJkl0
意味変わり過ぎだろ
空耳アワーかよ
799名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/24(月) 10:15:16.16 ID:je2ehJDi0
とっととオカ板に帰りやがれ
800名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/24(月) 10:23:07.03 ID:v4Exn5pZ0
>>766
ニュー速+は1スレが経った日から次のスレ立てて良い期限があるから
2スレ目以降は必ず1スレ目が立った日を貼るんだぜ

まさかいままで知らなかったのか?
801名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/24(月) 10:24:34.73 ID:gwxmhI4j0
イスラエルとかシオンとかどっから出てきたんだよwwww
802名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/24(月) 10:27:20.06 ID:G1mjrWep0
皇祖神アマテラスはどうみてもアルテミスから来てるじゃん
太陽神と月の女神という光明神同士で名前もソックリ、
これで因果関係ないとかいえないっしょ。
沖縄ではアマミキヨという神になってるね。
アマテラスやアマミキヨはギリシャ系になるんじゃないの?
このスレ的にいうとw
ギリシャは無視でユダヤにしか興味ないムー読者しかいないからな
803名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/24(月) 10:38:19.05 ID:+PKwMU000
>>778
もんじゅが被災したらえらいことになるなあ
日本はもちろん滅ぶが
地球の半分は使えなくなるかもしれんね
804名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/24(月) 11:00:40.00 ID:iWvEZ0Kj0
妄想も大概にしとけっての
なんで4スレも行ってんだ
805名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/24(月) 11:05:33.22 ID:famjG14W0
パレスチナ人が人種的なユダヤ人なんだろうな
806名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/24(月) 11:07:02.20 ID:fDww0SFa0
>>793
つまり阿部寛や平井堅は先祖返りだったということか
807名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/24(月) 11:09:19.28 ID:3z7QTbIV0
>>802
「天(アマ)照らす」って思いっきり日本語じゃないかよ。
つーか「アマテラスオホミカミ」よりも「オホヒルメノムチ」っての方が古い呼び名
808名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/24(月) 11:11:01.94 ID:UrT5RCaW0
なってません
809名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/24(月) 11:13:01.86 ID:3z7QTbIV0
>>802
それからアマミキヨの「アマミ」は地名の「奄美」由来で、アマテラスのアマとは
直接因果関係は無いから。
810名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/24(月) 11:17:04.68 ID:UaefdgAT0
>>802
沖縄のアマミキヨは古事記にあてはめるとイザナギイザナミの様な立場の神様。
811名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/24(月) 11:18:34.75 ID:4FjyreRs0
君が代の歌は元々

「我が君は 千代に八千代に〜」

と歌われていて、それを後から改変したんだぞ
ヘブライ語云々言いたいなら、このオリジナルバージョンを解釈しないとだめだろ
812名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/24(月) 11:24:41.08 ID:RyDuaKFeO
豊芦原の中津国
813名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/24(月) 11:29:21.95 ID:vZcQGja20
なるほどねえ
面白いね
晴明神社の五角形の印とかも関係ありそう
DNDは関係ないとか言うけど
昔の日本人は何気に彫りの深い人多いんだよね〜
814名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/24(月) 11:47:45.95 ID:vZcQGja20
地形だからこれとは関係ないけど
日本という国の形は世界の縮図に近いんだよね
そういう理由で日本は特別視されてるとのことも

まあ自分の国が一番なのはどこでも同じだと思うけど
こういう不思議な合致があると嬉しい
815名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/24(月) 11:48:00.50 ID:G1mjrWep0
>>807
君が代だって思い切り日本語じゃないかよw
その君が代をムリヤリヘブライ語解釈してるやつらに言ってやれ
しかもヘブライ語なんかわかる日本人はほとんどいないから捏造し放題
816名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/24(月) 11:53:02.06 ID:yFn45eDo0
>>813
皆川ゆかがそんなの書いてたな
817名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/24(月) 11:55:17.10 ID:G1mjrWep0
大昔にユダヤ人が日本に文化を伝えたとか戯言言ってるが
紀元前後の時代に文化を伝えたというわりに
宗教の一部と皇室の血筋しか主張しない胡散臭さ
社会制度や建築、土器や武器などの品、食物の原材料やその加工や保存など
中東はほとんど日本の古代に影響してないのに、宗教や皇室など
一番おいしいとこだけかっさらおうとする卑しいユダヤ人と
それに加担するアホアホのムー読者
818名無しさん@0新周年@転載は禁止
エデンを追われたアダムとイブはエデンの西に追放された
→この世界の東の果てにはエデンがある
と思って東へ東へとやってきたヘブライ人がいる可能性はあると思う