【歴史】死刑の様子、児童虐待、冤罪…国立公文書館で江戸時代の「罪と罰」に関する記録を一般公開 [11/21]©2ch.net

このエントリーをはてなブックマークに追加
1かじりむし ★@転載は禁止 ©2ch.net
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00281267.html
国立公文書館で江戸時代の「罪と罰」に関する記録を一般公開
フジテレビ 11/22 01:00


国立公文書館で22日から、貴重な資料が一般公開される。

振り上げられた刀。

その足元には、目隠しをされた男の姿がある。

これは、江戸時代の死刑の様子を描いた資料。

国立公文書館には、江戸時代の「罪と罰」に関する、貴重な記録が多数保存さ
れている。

当時は、10両の窃盗でも死罪となるなど、江戸だけで年間300人余りが死罪にな
った。

その一方で、大火事の際に、囚人の命を救うため、独断でろうを解き放った奉
行のエピソードが残るなど、人情味あふれる一面もある。

また、児童虐待や冤罪(えんざい)といった、現代の問題に共通する苦悩も垣間
見える。

これらの貴重な資料は、22日から一般公開される。
2名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 01:28:35.27 ID:kxULBO2W0
>これらの貴重な資料は、22日から一般公開される。

て言うか勝手に隠すなよ、情報は国民のモノだ、お前らの勝手にすんな
3名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 01:33:49.82 ID:j2M3wkWl0
精神喪失・耗弱は罪一等を免じたり実家預けで刑罰を科さなかったり
少年法の運用もあった
4名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 01:34:28.45 ID:fYXZKQ+s0
処刑人が主人公のフランス舞台の漫画だけどイノサンっての読んでる
なんかよーわからんが処刑人も大変そうだ
5名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 01:36:48.19 ID:A62mdW7C0
サンソンさん。
6名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 01:41:40.91 ID:PgeXW8ix0
:::::::::::::::::|:::::::::::::┃ 一    日    一_/\膳\/\/|_::::::::::::::::::::::
'''''''''''''''''|'''''''''''''┗━━━━━━━━━ \          /'''''''''''''''''''
___  |  ____________< シチュー引き回しの上!>____
 || ̄| .|  .||  ̄ ̄ ̄ ||  ̄ ̄ ̄ ̄ ||  ̄ ̄/こくまろの刑に処す\ || ̄| ̄
 || || .|   ||     .||       ||     ̄|  /\/\/ ̄|  || ||
 || || ∧,, ∧     o ||      o || o    j/|| o    ∧ ,,∧ .|| ||
 || ||( ´・ω・)._____||______.∧,, ∧____||___(・ω・` ) || ||
 || ||/ ⊃iy/.l           (`・ω・´) クワッ      l yi⊂ ヽ || ||
 ||/(_|\__\         「o丶y/o フ       /__/|_)\||
/     ||   ||        丶⊃-.⊂ノ       ||   ||
7名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 01:45:41.98 ID:0wdkaWGg0
>>2
古書は下手に取り扱うと破損するし、
破損したら修復も大変、新しい本を買って賠償って訳にもいかないから保存のためじゃね?
現代本として出版するのも手間と時間と金と
何より専門家の努力がいるから困難だし、
この手の本はマニアと専門家にしか収益見込めないからな
8名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 01:45:58.39 ID:crjt6ZAR0
ドストエフスキーどすえ
9名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 01:46:55.33 ID:gvvVGZ/yO
日本の刑事司法制度は中世並み
10名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 01:48:20.66 ID:P/aQdGZY0
東日本大震災では、事態が事態だし
公判を開くことが出来なかったので
拘置中の囚人を何人か解き放ったが
それを決めた判事は、法律に乗っ取ってやっただけなのに
メディアは物凄くたたいたな。
釈放された服役囚の中には、微罪で再逮捕されたものが一人二人いたが
そこを突っついて、ものすごく騒いでいた
11名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 01:49:28.22 ID:P/aQdGZY0
>>7
俺の母の実家では、明治時代の書籍などの古書があって
驚かされた事があったがな
ま、普通に扱っていたが
12名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 01:55:10.27 ID:C697muYf0
金さんと越前、どっちが好き?
13名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 01:58:16.28 ID:sCasC9XS0
>>10
ほんとにものすごく叩いたりものすごく騒いだの?
おれ全然知らないから大げさにいってんじゃないのけ?
14名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 02:01:44.40 ID:Mgl9iYz30
国立公文書館てどこ?
15名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 02:02:44.82 ID:Mgl9iYz30
見に行きたい
16名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 02:30:58.56 ID:wBgZSMGM0
10両って言えば今で言えば150万円ぐらいの価値かな?結構な額だぞ
でも今のナマポ不正受給は年間何百万も悪いとも思わず国の金をいとも簡単に奪ってんだよな
17名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 02:33:44.92 ID:SWJX+JSd0
>>12
金さん
18名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 02:34:48.26 ID:u7raelGI0
13段 ってホントなのか!!!  今は ないらしいけど!
19(,,゚д゚)さん っ頭スカスカ@転載は禁止:2014/11/22(土) 02:49:15.27 ID:yWRaQ+Uj0
その代りシベリアで99ケ年の強制労働よろしく
北方某国ではよくある話らしいね
20名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 02:57:35.79 ID:h+4Z7ecR0
今の価値観で過去を蔑まさせる目的は何だ?
相対的にその時代の世界はそんなに健全化していたのかねえ
21名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 03:30:47.34 ID:RgCiBYJOO
>>12
大岡越前って後に大名になってるんだな
22名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 03:36:17.07 ID:PtFCn+1i0
どうして九両三分二朱
23名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 03:47:47.69 ID:O+UY0mdq0
>>12
加藤剛
24名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 04:44:52.83 ID:lcgbOzgM0
>>12

中村梅之助
25名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 06:14:01.01 ID:Y5I/PYXT0
古文書は全部データ化してネットで閲覧可能にするべき
26名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 08:03:59.11 ID:C+RscU/R0
pdfでくれ
27名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 08:09:13.76 ID:pBdWP/Q40
ミシェル・フーコーが日本語読めたら
飛びつきそうな話題だな
28名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 08:20:44.00 ID:nDVXm4RD0
>>27
最近、日本語読める知識人増えてきててビビるよね
わざわざ日本語で書いてる漏れのブログを北米とかヨーロッパから見に来てる
29名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 08:28:51.59 ID:iAlZfuJV0
>>28
ただの通行人じゃないのw
30名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 08:35:38.43 ID:6qTOl5B/0
振り袖火事の八百屋お七。十四であろう?と助け船を出す奉行にきっぱりと、いいえ十五です。十四と言えば助かるものを十五と言ったばっかりに哀れお七は火焙りに。
31名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 08:35:39.23 ID:NKMwxUfP0
武士ってのは今の世の官僚のことだからね。
あと宗門にいる坊主も士族だね。
武家以外の百姓、町人が今の世の一般市民ということになる。
当時の刑罰ってのは武家以外の者に対する懲罰のこと。
官僚が一般市民を統治するために刑罰が定められたのだよ。
32名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 08:37:30.11 ID:yFB32zUD0
江戸時代は1603年〜1868年
この時代のヨーロッパの処刑方法も並べて紹介すると興味深いかも
ヨーロッパはものすごいよ

>>4
漫画じゃないけど、ヨーロッパなら阿部謹也の「刑吏の社会史」もおすすめ
33名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 08:39:56.09 ID:woV6PVuYO
>>31
でも武家はもっときつい。町民なら島流しで済むものでも切腹。
34名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 09:04:12.81 ID:/ez6SHgQ0
時系列ではヤッパ今の時代の勝ちと岩ザルをえないわけで何となく腹立たしい  オーベイ先進国と比べろよ、
35名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 09:05:32.56 ID:f/ppBGeg0
著作権の無いデータは全部ネットに公開しろや
国民全員の財産やろ
36名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 09:15:41.00 ID:foRz9FFiO
明治百話に首切りの山田浅右衛門の証言が収められてる
300人以上の首を切って、処刑前に「呪ってやる、祟ってやる」とも散々言われたけど、誰一人として化けて出て来なかった言ってるw
ただ、首を切ると「血に酔う」ということは実際にあるようで、処刑の後は毎度明け方まで酒飲んで騒いでたら近隣から「山田屋敷にはお化けが出る」と噂立てられたとのこと
山田屋敷跡は今の平河町
37名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 09:39:33.30 ID:QAJRHBsi0
解散で死刑期待しなかったかぁ〜〜?



俺は期待したでぇ〜〜死刑しろや!!
38名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 09:45:44.21 ID:vR/yGDEW0
>>12
越後屋
39名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 10:05:55.60 ID:foRz9FFiO
>>14
国立公文書館は北の丸公園だから最寄りは東西線の竹橋駅ですね
ただ九段下駅から田安門をくぐって公園内をぶらつきながら向かう方がお薦め
40名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 10:22:14.19 ID:1DV94voH0
昨日のBSではNHKと朝日の双方、同一時間帯に大岡越前を放送していた
41名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 10:26:18.96 ID:2cPij/qR0
大岡越前は加藤剛の忠相と竹脇無我の伊織が最強
42名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 10:47:32.72 ID:x1gVofRu0
>>6 かわいい。お腹すいてきた。
43名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 11:05:25.43 ID:aefZ9oXJ0
>>12
> 金さん

在日だな
44名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 11:10:20.09 ID:JCB3gNlE0
>当時は、10両の窃盗でも死罪となるなど、江戸だけで年間300人余りが死罪になった。

これがよく出来たシステムで、被害者側が「金も戻ったし死罪にするほどでもないか」と
思った時は、合図のように奉行所が「十両であったな?」と聞くのに対して
「いえ、九両九分でございます」って答えてOKだったんだよ
その場合は島流しに減刑。もちろん奉行所も折込済み
45名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 17:00:39.58 ID:IcLiXOax0
>>44
残念
九両九分じゃ、十一両一分で首が飛ぶ

江戸時代の金貨幣は4進法
46名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/23(日) 12:32:09.53 ID:TmTc6d6i0
維新以降を徹底否定したいがために旧幕時代をヨイショするブサヨ
47名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/23(日) 12:42:14.44 ID:i2QJhrm40
今と違って明確な物証なんて得られない時代だろうし、冤罪も山ほどあったんだろうな。
48名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/23(日) 12:43:32.73 ID:x9KDv9d+0
大江戸ドストエフスキー左衛門
49名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/23(日) 13:08:58.78 ID:noEwMicZ0
>>24
中村梅之助の金さんが絶妙
粋な遊び人と立派な奉行と両方が引き立ち効果満点
演技の使い分けが最高
高橋秀樹はダメというわけでは絶対にないが
実際の劇中人物だったらイケメンが唯一無二過ぎて
いでたちよりイケメンが目立ってしまいすぐにバレると思う
50名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/23(日) 13:24:28.26 ID:bmWP1LIa0
>>11
明治時代の書籍なんか普通に古本屋で売ってるがな。
江戸時代の書籍もまだまだたくさん出回ってるし。
51名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/23(日) 13:39:49.84 ID:cuOobFJvO
>>7
デジカメでパシャリとすればいいだけだろ
52名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/23(日) 13:58:18.19 ID:yYxOwnGa0
でも、有名な泥棒の鼠小僧は初めて捕まった時、
武家屋敷に侵入して盗んだのにも関わらず、
刺青入れただけで済んだよね。
二回目で死刑になった。
53名無しさん@0新周年@転載は禁止
女は口が軽いから相談してはいけない。

子供の傷を近所のオバサンが発見し、
「どうしたの?絶対誰にも言わないからオバサンに教えてごらん」
と近付く。

しかし言ったら大変。
母親に会うや
「お宅の○○ちゃんがお母さんにやられたって言ってたわよ」
と只の告げ口しかしない。
女には絶対相談するな。女は発情して子供産む以外の機能が全く備わっていないんだよ。