【政治】みんなの党が解党へ 渡辺前代表「みんなの党抹殺事件です」 ©2ch.net

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ひろし ★@転載は禁止 ©2ch.net
党の路線対立が表面化していたみんなの党は、19日午後、両院議員総会を開き、
党所属議員の過半数の賛成で、解党する方針を決めた。
みんなの党は、路線をめぐる対立が激化しており、両院議員総会では、
「選挙で『みんなの党』と書いてくれた人を裏切るな」など、怒号が飛び交った。
みんなの党の渡辺前代表は「地方議員の声を聞けと言ったのは誰だ!」、
「両院総会の前に、地方議員の声を聞けと言ったのは誰だ!」、「この前の両院総会は何だったんだ!」などと、声を上げた。
結局、党所属議員の過半数の13人が賛成し、解党する方針が決まった。
渡辺氏は「独裁的な手続きで、民主的な議論を封殺したと。みんなの党抹殺事件ですよ。
瑕疵(かし)がある決定であると」と述べた。
みんなの党の浅尾代表は「手法の違いによる解党ということだと思います。
(代表だった半年を振り返ると?)そうですね...。なかなか、一言では答えられないところもありますけれども。
期待ということに、残念ながら応えることが、結果としてできなかったということは、大変申し訳ない」と述べた。
解党の決定を受け、みんなの党は、5年余りの歴史に終止符を打ち、
今後は、民主党との連携を目指す浅尾氏、安倍政権との連携を目指す渡辺氏のほか、
新党結成を模索する議員などが、それぞれ活動することになる。

http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20141119-00000108-fnn-pol
2名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 23:07:51.56 ID:2lww8zZ90
ヌゲトー
3名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 23:08:24.33 ID:twkusq4/0
みんなできめてごねたらおわり
4名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 23:08:34.96 ID:+UefLqSX0
お前も共犯だけどな
5名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 23:08:46.68 ID:3R1A5XEG0
本当に浅尾って馬鹿なんだよwwww
6名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 23:08:59.72 ID:vbu6uPxd0
渡辺は自民党に戻れば
そのほうが分かりやすいよ
7名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 23:09:17.89 ID:RfjEsPOR0
こいつらは公務員批判だけしとけばよかったのに迷走したな
8名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 23:09:23.56 ID:+bZWoRNv0
え?
立ち枯れ?
9名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 23:09:28.80 ID:uTUoLQwL0
 ,;:⌒:;,
8(・ω・)8 みんなの党を支持した国民への裏切り行為だろ
      まあわしはべつに支持者じゃないから知らんけど
10名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 23:09:29.94 ID:oczB+UrPO
オジャンダ
11名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 23:09:43.42 ID:21C1DVO70
元民主党なんか入れるからこんな事になる。
12名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 23:09:51.63 ID:rqn0VVxn0
> 対立が激化

もともとネオリベの烏合の衆w
理念なんかないw
13名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 23:09:59.74 ID:s73qRZk00
悪いのは8億円の熊手を居直っていることなんだが
14名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 23:10:00.37 ID:USLN1Ldc0
もうお前の党じゃ無えからw
15名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 23:10:20.02 ID:h+7NiFFO0
全てお前のせいだろ
16名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 23:10:23.45 ID:JrBRJOy60
ユダヤ売国新自由主義政党はもういらんよ
安倍竹中、維新だけでお腹いっぱい
17名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 23:11:00.97 ID:qEENuTb+0
国会議員なんてどうでもいいけど、地方議員はどうなるのかね?
18名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 23:11:10.73 ID:99Lp/KEa0
すべての党に鞍替えするなんて
そういう意味でのみんなの党だったんだ
なんとなく納得だな
19名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 23:11:14.15 ID:fTljd26i0
意識不明の重体にしたのは、あんたじゃないか…
20名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 23:11:35.19 ID:jymiAqLZ0
泡沫政党など知ったことではない
21名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 23:11:38.61 ID:eZFqny/80
投了
22名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 23:11:46.29 ID:RHnLNFV+0
みんなり党
23名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 23:12:09.57 ID:EYNwBYxLO
>>6
一番自民が辛かったときに離党しといて
どのツラ下げて戻るの?
24名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 23:12:15.42 ID:vjmtx1vH0
浅尾は ミンスの党 に
25名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 23:12:17.41 ID:xKa/sXc30
ウケると思って言ってのかな
26名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 23:12:18.83 ID:g1aHDhR90
なんみんの党
27名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 23:12:45.34 ID:v3BlZroF0
なあ、おまいら。

亀井静香のことはすっかり忘れてるだろ?(´・ω・`)
28名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 23:12:46.40 ID:6pAnAc8B0
ずいぶんと長い蛇行運転だったな
よしみも大概だが江田や浅尾みたいな
改革派気取りで節操の無い連中にはヘドが出るな
29名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 23:12:52.02 ID:pMYf31Gf0
熊手事件はどうなったんだ
30名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 23:13:05.01 ID:uu0xFrlG0
渡辺よしみ、まだ議員辞めてなかったのか
31名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 23:13:10.12 ID:3f3v59ho0
渡辺も復党しやすくなって都合がいいんじゃないか
32名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 23:13:15.17 ID:JonLChT70
勝手に事件にするな
こんなの事件でもなんでもないわ
33名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 23:13:42.79 ID:ssdMIFNt0
江田に期待するから、おまえは消えていい。
34名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 23:13:50.59 ID:z62Jvj8X0
そもそもさー、みんなの党ってなんだよこの名前
小学生の仲良しクラブじゃないんだからさ
ネーミングセンスない奴らに政治のセンスもあるわきゃない
35名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 23:13:55.13 ID:LN2pOkW20
離散した党員たちは、また熊手でかき集めたら?
36名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 23:13:56.58 ID:ZeM13Tox0
仕方ないわ、結局口だけで成果は出せなかったのだから。
これという実績がなかっただろ、さらに内紛やられたら、そりゃ解体になるわな
37名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 23:14:04.51 ID:4y5dXyDc0
山内康一は北関東の比例単独で生き残ってきたけど
さすがに今回は落選かな
38名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 23:14:05.81 ID:FgupBuvj0
こいつの父親(渡辺美智雄)は農村票を集めることで大出世したんだよ
そのパワーたるや党内では「ベトコン」と言われていた

でもこいつはその農村を裏切って、TPP賛成で旗あげしたわけだよ
ここに最も違和感を感じた

TPP賛成だと言えばアメリカがバックに付き、
アメリカがバックに付けばどんどん政治家が集まって大政党になる、という目論見だったのだろうか?
どうも不思議で仕方ない
39名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 23:14:08.60 ID:4wOQZhk20
おかげで、選挙の話題となる安倍の悪政がふっとんだぞ
40名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 23:14:12.89 ID:CjePLWyQ0
第三局とは、いったい何だったのか(´・ω・`)
41名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 23:14:41.47 ID:l3tJjr7Y0
みんなの党の霊圧が消えた・・・
42名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 23:14:52.45 ID:hz7TE1S10
みんな〜
43名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 23:15:12.84 ID:iEmT10xp0

よしみ!

すべておまえが原因だということが全くわかってないな

このボンボンやろうめ!
44名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 23:15:18.09 ID:NdQ11Kba0
なんかどっちもどっちだな
45名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 23:15:30.80 ID:Pp7AyHE20
そもそも一人の党が無人の党になっただけのような気が
46名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 23:15:32.81 ID:MGvvxsV30
渡辺氏は「独裁的な手続きで、民主的な議論を封殺したと。みんなの党抹殺事件ですよ。

いや、自分の影響力が落ちて独裁できなくなった結果だろ
47名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 23:15:36.03 ID:Svs6SvdX0
>>1
民主党は、約5億円ぐらいを国へ返還しないとダメなん?

 
>民主党と小沢さんとの合流で解散した「自由党」の政党交付金、約5億6000万円が国に返還されず、
>そのまま民主党の資金管理団体に・・・「党解散で返還が必要な政党交付金の返還逃れだ」と指摘
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1180572694/
48名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 23:15:36.15 ID:ZeM13Tox0
次は生活あたりがぶっとぶかな
49名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 23:15:42.19 ID:aKdefZ/N0
俺が俺がの
見かけ通り器の小さい男が代表じゃあ
当然の帰結だね。
50名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 23:16:04.45 ID:XVjHToA/0
どうせなら
22日の二の酉に解党したら
51名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 23:16:34.13 ID:1u3oOEHe0
渡辺一人でひとりの党を作ればいいんじゃないかな
52名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 23:16:53.66 ID:6N3V3xOC0
いやはや結局解党かw
そこそこ議席のばしたのに最後はボロボロだったな
53名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 23:17:07.51 ID:Fw6c9AoG0
浅尾一派はなんで民主党が好きなの?
54名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 23:17:17.22 ID:HBzFyXaI0
オレだけの党になったのか
55名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 23:17:27.43 ID:fPsJrci10
>>40
じゃあ次は第4局やな
56名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 23:17:41.16 ID:2sCPb5kk0
次世代辺りに移ればいいんじゃないかな?
それか緑のなんちゃらって言う党
と言うか未だに存在しているのだろうか<緑党
57名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 23:18:20.15 ID:gKtnM96Z0
死んだはずだよトミ子を退治した和田政宗さんは次世代に行って欲しい。
58名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 23:18:41.95 ID:6QwAZCcc0
民主党と連携w
59名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 23:18:47.52 ID:CEQ9bcbz0
>>55
その前に実は2局がない
60名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 23:18:47.85 ID:RZnlThi/0
こいつなんか浅尾にきれてたけど誰のせいでこんな状態になったかわかってんのかなw
渡邊がきれるのおかしいだろw
61名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 23:18:51.83 ID:MDRSKUaH0
渡辺前代表「みんなの党抹殺事件です」 

でーーーーーーーーーーーーーーあんたはどうするんだ!!
62名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 23:19:22.54 ID:4UG8qtHN0
「結局なんだったのこの党」っていう泡沫党が多すぎる
63名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 23:19:38.81 ID:xoNYDeFy0
過半数割れを危惧している自民党なら暖かく迎えてくれるはず
普通に考えれば過半数割れなんてありえないがな
64名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 23:19:39.16 ID:cOH0jX3QO
よしみ醜態やわ
65名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 23:19:44.67 ID:YOFuz28S0
へえ
66名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 23:19:50.25 ID:wWzlKrAM0
もともと渡辺私党たんったじゃん
その渡辺自身の不祥事で浅尾に母屋取られただけじゃん
取られた時点で渡辺は用済みなんだよ

まあgdgdしてても草刈り場になるだけだし、さっさと弾けたのはよかったんでない
渡辺が今後どうなるか知らんけど
67名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 23:20:13.87 ID:p2WwBDnr0
熊手党作れよ
おう早くしろよ
68名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 23:20:15.11 ID:Fw6c9AoG0
ある意味潔い解党だ
民主党なんて増税賛成派と増税反対派が党内にいていつまでたっても党の意見がまとまらない
民主党こそ早く解党すればいいのに
69名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 23:20:54.59 ID:y8XjfXg40
渡辺のぼっちゃんは自民党へ
浅尾は野党のどこかへ
70名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 23:21:19.12 ID:RZnlThi/0
>>68
政党ロンダリングできるからほんとはやりたいだろうな
71名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 23:21:19.47 ID:p+rWq7Sj0
熊手に8億円も払う金あるなら新党の2つや3つ作れるだろw
72名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 23:21:27.98 ID:LFUbg1Kw0
犯人はお前だ
73名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 23:21:29.59 ID:mjQ70sr70
>>61
「新党ひとり」だな。
74名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 23:21:53.49 ID:xMhHPhO50
自殺だろ
75名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 23:22:17.02 ID:VRW2z2mo0
もう第三極もクソもない
選挙を前に、野党(全体)がボロボロという印象しか与えない
野党抹殺事件だ
76名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 23:22:20.85 ID:DvYzXqft0
>>10
クソッ、こんなんでww
77名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 23:22:23.52 ID:/KIUELKG0
>>53
元民主党だから、あまりのうすら寒い惨状に
故郷が恋しくなってんじゃないの?

ただ、地元の民主の神奈川県連は、浅尾の復党に難色というか
猛反対してるみたいだけど。

せめて、江田に付いてけば、筋が通ったような気もするが。
民主離党以来の、この5年間は、いったい、何だったんだろう、
浅尾にとって。

栄光から東大に行って昔の興銀に入った外交官一族のエリートらしいが、
政治家より外交官というか官僚タイプだったんじゃないの?
78名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 23:22:37.86 ID:fZ0gFLJq0
>>57
和田氏はできれば新党を結成してみんなの党の地方議員組織を受け継ぎたいらしい。
てか、このままだと地方議員を見捨てるかたちになるしな。
79名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 23:22:41.91 ID:y8XjfXg40
隠れ安倍シンパ党が潰れて良かったよ。渡辺は終わったし、老害石原も維新から追い出された
いい流れです
80名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 23:22:51.12 ID:p2WwBDnr0
自民に戻っても冷や飯食うだけなのに今更よく戻れるな,
俺が自民の重鎮だったら復党認めず刺客送るレベル
81名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 23:22:51.91 ID:uLDArjtK0
親父もアッケラカのカーだったからなw
82名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 23:23:19.34 ID:l4ZU3XZN0
民主党と合流したい人だけ出ていけばよい。
何で残りたい人まで強制的に辞めさせるのか、人の道に反する行為。
83名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 23:23:35.62 ID:192iTKTz0
>>74
だよな
コイツ自身が主因だし
84名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 23:23:36.12 ID:2e0miBKK0
大きな借金抱えた渡辺さん、政党助成金なくなってしまって
今後どうやって返済していくつもりだろ。
85名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 23:23:51.06 ID:JTANYAbp0
どんな理由があろうと民主党と連携しちゃいかんわな
86名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 23:23:51.36 ID:viTz7sk1O
【浅尾】みんなの党62【渡辺】
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/giin/1410966528/
87名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 23:23:56.50 ID:rJZPZW8z0
アジェンダまだ逮捕されてないのかよ
なにやってんだよ
88名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 23:24:06.48 ID:y8XjfXg40
渡辺は自民に帰れよ
安倍は喜んで受け入れてくれるよ
89名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 23:24:10.07 ID:SMGAYCEz0
政治信条はともかく、日本の野党は1人の政治家が独裁してた方が方向性も見えて
まだ政治勢力として国会に存在する意味も有った様な。

維新も橋下が降ろされたらこんな感じになるんだろうけど。
90名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 23:24:23.39 ID:SDB89z/6O
やはり元民主は害虫だな まるで韓国人
内部から腐らせる
91名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 23:24:24.27 ID:r5LfUzxT0
民主からでてきたやつらってなんなん?
92名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 23:24:24.30 ID:uzmiT3gN0
最も政策の近い維新に行かず自民党と民主党に行くとは。

こいつらなんだったんだ。
93名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 23:24:26.40 ID:9pKo2t3K0
浅尾一派もまさか海江田民主に吸収されるほどの
バカでもないだろ。
94名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 23:24:38.10 ID:BZxdWYys0
みんなの党抹殺事件ですよってお前が殺したんじゃんw
95名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 23:24:45.45 ID:t+BU5yUY0
あーつまんね(ホジホジ

熊手どした
96名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 23:25:15.49 ID:T6sf82ZM0
お前がいうなスレ
97名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 23:25:23.84 ID:+toznE8t0
なお解党後は古巣に帰る模様

みんなの党の山内康一氏ら衆院議員3人が解党前に離党届を提出し、民主党から立候補する方向で調整に入った。
98名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 23:25:27.60 ID:y4tCkR+60
>「選挙で『みんなの党』と書いてくれた人を裏切るな」

選挙民「『こっちみんなの党』を結党したいわ」
99名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 23:25:31.01 ID:+KTZj1A40
民主党へ行った奴には投票するなよ
政治家以前に人間としてクズだからな
100名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 23:25:31.23 ID:qf+ixVdw0
>>22
俺は評価する
101名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 23:25:34.98 ID:viTz7sk1O
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
102名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 23:25:42.33 ID:/KIUELKG0
>>84
一時は橋下と並んで第三極の旗手という夢を見たんだから、
後は、破産でも、余生を送るだけだからいいんじゃない?
103名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 23:25:52.15 ID:+lHuxgDS0
>>88
麻生に土下座すれば戻れるかもしれないな
104名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 23:26:33.93 ID:y8XjfXg40
>>99
創価創価
105名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 23:26:59.23 ID:YE8fZGCa0
ネクストアジェンダのアレ(名前も覚える気なし)は解党する為に党首になったのかと問われても仕方ないな
熊手私党の党首が堕ちた時点で抜けりゃいいのに
106名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 23:27:01.66 ID:+jpPPPBvO
>>94
凶器は熊手ということで。
107名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 23:27:11.56 ID:Y2BRkkOa0
姉さん、事件です!
108名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 23:27:12.11 ID:HHD9H40N0
>党所属議員の過半数の13人が賛成し、解党する方針が決まった。

>渡辺氏は「独裁的な手続きで、民主的な議論を封殺した」

うーん、これ・・・
109名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 23:27:19.77 ID:gb2dR2d50
だから、マルハン自民党に近づいちゃダメだって言ったのにw

渡辺は馬鹿ボンだから。
110名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 23:27:24.18 ID:2sCPb5kk0
>>88
麻生が政治家やってる限り無理だと思った方がいい
111名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 23:27:25.79 ID:nrvwBOcZ0
地方議員もいるのに勝手に解散とか浅尾はなに考えてるんだ?
112名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 23:27:30.55 ID:ndFgqPZY0
弱小政党から民主に乗り換えるなんてさ
脱出艇で逃げ出したのに
また傾いた船に戻るとかバカすぎて

一緒に地獄に落ちろとしか言いようがないな
113名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 23:27:33.70 ID:p2WwBDnr0
先の選挙で保守王国の栃木に
落下傘候補を立てたこいつのセンスの無さは異常
美人さんだったし,手でも出したんですかね?
114名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 23:27:44.21 ID:G7Dnu2hX0
熊手がとどめを刺したよね
115名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 23:28:36.02 ID:jx4kSiaNO
保守系は次世代の党に行きなさい
116名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 23:29:02.75 ID:UyKo/s2P0
せっかく自民も民主もクソだと思ってる人間の受け皿に慣れたかもしんなかったのに
ヴァカな奴らだね
117名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 23:29:03.72 ID:RwMJsMRH0
地方議員どおするん?
118名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 23:29:09.12 ID:ssdMIFNt0
幕末で言えばこいつは、誰だ。
119名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 23:29:13.79 ID:NdQ11Kba0
浅尾って渡辺派だったのに
気付いたら関係が最悪になってたな
120名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 23:29:15.28 ID:Fw6c9AoG0
イメージ的にみんなの党に一番近いのは維新のような気がするんですが、
みんなの党は維新が嫌いなんでしたっけ?
121名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 23:29:46.11 ID:+5K5lsaW0
見苦しかったわ
122名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 23:29:59.30 ID:2sCPb5kk0
次世代には期待しているけど、いかんせん知名度がなぁ・・・
そういえば石原は出馬するんだっけ?
石原が出馬するなら知名度ブースト掛けられるが
123名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 23:30:13.01 ID:dQntrEmN0
で、今年の熊手はどうすんの?
124名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 23:30:41.17 ID:moe/VLGo0
当選したら自民に復党、とかかな>ヨシミ
125名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 23:30:46.70 ID:CMaPl6FK0
>>97
山内は歴史観が完全に民主党寄りだから
違和感ないわな
126名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 23:30:51.74 ID:1lpDjH7M0
引き金引いたのはある意味ベアハンドのあんただけどなwww
127名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 23:31:02.14 ID:BtJiGVTJ0
128名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 23:31:19.75 ID:+KTZj1A40
泥船の民主党に乗り換えるなんて、センスゼロだなw
129名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 23:31:24.99 ID:sw7An8ZA0
第二民主党と言われた時期がいけなかったな。
ヒトモドキ政党というイメージになってしもた。
130名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 23:31:28.56 ID:2sCPb5kk0
>>124
麻生が許さないでしょ
131名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 23:31:38.33 ID:K4pslXSn0
栃木3区、今回は面白そうだな(・∀・)ワクワク
しかしこういう空気の読めなさとか人望の無さとか本当に親父そっくりだなw
132名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 23:32:06.70 ID:RZnlThi/0
渡邊と江田でもってた党 江田はいち早く抜けてロンダリング成功したってことだよなw
133名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 23:32:12.23 ID:UqaOVaEt0
元民主党をなんか入れるから!民主党議員はクズでしかない
134名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 23:32:32.12 ID:BtJiGVTJ0
みんなの党、解党決定 渡辺前代表「抹殺事件だ」と批判
http://www.asahi.com/articles/ASGCM4TMSGCMUTFK00D.html

 解党後、浅尾氏らは民主と合流を模索。
このうち山内康一国対委員長は20日、民主党に入党届を出す予定で、
中島克仁衆院議員も同調する見通しだ。

渡辺氏は安倍政権と連携するため、新党立ち上げをめざす。

松沢成文参院議員らも別の新党の可能性を探っている。
135名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 23:32:38.74 ID:BsvGmTjJ0
浅尾いい仕事したじゃないか
136名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 23:33:12.35 ID:viTz7sk1O
ここに投票した奴www
137名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 23:33:16.56 ID:/KIUELKG0
>>128
連合の支援、受けられるか知らんが、
風の吹かないどころか逆風の第三極よりはましという
打算だろう。

対抗馬が自民だがら、自民に乗り換えるわけにもいかんし、次善の策。
138名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 23:33:26.15 ID:yT6ywzMI0
塩派だったのに。
139名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 23:33:41.36 ID:fFiAEBvW0
まぁ、みんす混ぜたからな。
140名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 23:33:42.14 ID:E1f4WyOiO
政権与党だったは任命責任を問われ兼ねない失態だな、喜美。
でも、何故か嫌いになれない渡辺。
コーヒー屋とかの実業家連中も切っとけよ。
あいつら政治向きじゃないから。
141名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 23:34:02.75 ID:sb+Xv6Bh0
そもそもヨシミは江田を切って浅尾を代表にしたんだろ。
つくづく人望のないやつだな。
こんなやつ自民も願い下げだろ。
142名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 23:34:24.11 ID:A2n/SS0/0
>>1
抹殺事件ワロタw 最後にいいこと言ったなwww
143名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 23:34:41.71 ID:/BBiGF550
渡辺は政治家引退かね
144名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 23:34:44.93 ID:asG7KGOu0
一番の原因はん億円の熊手だろw
145名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 23:34:48.73 ID:JonLChT70
>>131
そういうのも遺伝するのかねえ
146名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 23:34:49.30 ID:p3Lykh0t0
みずぽの日本国憲法殺人事件みたい
147名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 23:34:49.37 ID:4iLiTcfp0
つか、この犯罪者まだ辞職していないんだな
148名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 23:34:58.78 ID:HQyzTT130
>>27


そう言えばどうしてるの?
149名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 23:35:05.64 ID:SN70/PyV0
ヨシミは地方議員の意見聞いたり党大会やんないから手続きに瑕疵があるとか騒いでたけど
両院議員総会で決めるのって党の規約どおりなんだよねw

>(両院議員総会)
>第5条 党の議決機関を両院議員総会とし、
>党所属国会議員をもって構成する。

ヨシミが独裁できるように都合のいい規約作ってたのがブーメランしたんかね
150名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 23:35:08.35 ID:eqi9EcCP0
入れっちったよ。
てかそもそも他に入れる党がないのがいけないよね。
151名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 23:35:13.60 ID:2sCPb5kk0
民主党から見れば野党が少しでも減れば都合がいい
野党として民主党が注目されやすくなり、票が集まる
でも野党全体として見れば今回の件は超ネガティブな案件だな
152名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 23:35:14.03 ID:S5JBwDGa0
どうでもいいわ。
153名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 23:35:20.39 ID:g1aHDhR90
選挙前によーやるわw
154名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 23:35:48.96 ID:Fw6c9AoG0
>>135
つまり浅尾はみんなの党を解党させるために民主党が送り込んだ刺客だったと言いたいの?
155名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 23:36:19.20 ID:86ZJ8NtA0
浅尾はエボラウイルスか?
156名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 23:36:52.37 ID:k+qaYWyB0
>>149
これ自体は、自民党の規約パクっただけだと思う
157名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 23:37:19.68 ID:9uez24DT0
浅尾また民主に戻るのかっこ悪いわ
158名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 23:37:24.51 ID:3f3v59ho0
民主党と引っ付いたって、
ここも近い将来解党するだろ
159名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 23:37:28.46 ID:BtJiGVTJ0
「脱官僚」「地域主権」「生活重視」で国民の手に政治を奪還する!みんなの党はあなたの党です。
https://www.your-party.jp/

https://www.your-party.jp/images/topgallery/asao.png
https://www.your-party.jp/images/topgallery/koubo.png
160名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 23:37:32.93 ID:TabU9nQB0
アジェンダw
栃木の政治家はセンスないのが多いな
船田にしろこいつにしろ
161名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 23:37:33.11 ID:gcKAgO1g0
こっちみんなの党w
162名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 23:37:51.06 ID:ssdMIFNt0
橋下もこいつも、スタートは凄くいいんだけど、馬脚を現して、ダメになる。
中小零細のオヤジみたいなもんだから、得意分野はいいんだろうけど、中々、ホンダや松下になるような中小は出てこないね。

スーパーマンを期待するようなもんか。
163名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 23:37:56.56 ID:durB5uui0
下らねえな。

器量がなかっただけだろ。
人のせいにするな。
164名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 23:37:58.41 ID:y8XjfXg40
ヨシミは自民党の隠れ別部隊だからな。解散してくれて良かった
老害石原も維新から追い出されたし、いい感じで選挙戦に突入できる
165名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 23:38:10.00 ID:VSnmtq1G0
熊手野郎が作って熊手野郎が止めを刺した
166名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 23:38:13.73 ID:95iOBNPt0
今なら民主が大喜びで受け入れてくれるだろ。候補者も揃わないみたいだし。行った先で当選できるかは微妙だけどね。

維新は江田がいるし、残る再就職先は新党か次世代になるんだろうな。
167名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 23:38:20.47 ID:PZ8EfbXMO
みんなの党の信頼を失墜させたのは、能無しボンボンの熊手野郎なんだよな。
よくも恥ずかしげもなく、未だに生きてられるな。
168名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 23:38:29.09 ID:e7b3yyYv0
だってもともと票割り政党バレバレだったもんなw
そろそろ維新も店じまいかなw
169名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 23:38:33.04 ID:udOWzc1L0
くまさんのおてて
170名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 23:38:48.18 ID:vutAdTeH0
よしみとか松田公太に選挙区で入れちゃった人って、知的障害者だと思う
171名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 23:38:51.39 ID:D0kCnEx00
今度は何億円の熊手が必要なの?
172名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 23:38:59.54 ID:Yxg3wOK+0
政党助成金の残金の行方は、しっかりチェックしろよな。
173名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 23:39:04.30 ID:6qQ89tfj0
キャッチフレーズいらないから
174名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 23:39:10.28 ID:ZpklrNga0
代表辞任→解党
この展開の速さはギャグだよなw
でもこの件でも善美が悪いんだよね
善美以外はみんなの党に愛なかったのかとも思うけど
175名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 23:39:24.70 ID:y8XjfXg40
ヨシミは安倍に媚びだしてからダメになったな
176名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 23:39:27.36 ID:2sCPb5kk0
>>158
第二の社民党的扱いで残り続けるに500ウォン
177名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 23:39:30.03 ID:n5pOWW2Z0
浅尾が離脱するだけじゃダメだったのか
このタイミングだからなw
178名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 23:39:30.41 ID:RZnlThi/0
麻生憎しででて行った同じことをやられて終了なんだからまあ怒るのもおかしな話だわな
179名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 23:39:46.46 ID:9nSud7ui0
みんなの党 資金管理団体 で検索(b^∇゚)
180名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 23:39:53.55 ID:BtJiGVTJ0
181名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 23:39:56.75 ID:D0kCnEx00
新党→熊手→新党
182名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 23:40:08.87 ID:0qeV4omO0
あんだけ民主批判しておいて民主と合流とかふざけてるの?
183名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 23:40:19.23 ID:Fw6c9AoG0
民主党なんて最悪な党なのによく出戻ろうとするよな
184名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 23:40:21.05 ID:/KIUELKG0
ヨシミは、自民で丁稚奉公の一からやり直し?

それ以外は、政界にもはや必要ないと思われるが。


地元の神奈川県って県議とか市議とかの地方議員にみんなの党所属が
まあまあいる気がするけど、どうすんだろね?見放された?
それどころじゃない?
185名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 23:40:41.47 ID:ffsRMMEgO
名前が気持ち悪い割に「比較的」マシな党だと思っていたんだがな…
まあ、名前は気持ち悪かったから、無くなってくれてとりあえず一つイラっとする要素は減った
186名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 23:41:02.53 ID:OASDdFaN0
新みんなの党
略称「みんな」でいいじゃんw
187名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 23:41:18.09 ID:BtJiGVTJ0
>>177
【政治】 みんなの党解党求める議員数半数超える・・・「民主党との合流話が飛び出したが、行きたくない人もいる」©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1416228855/
188名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 23:41:26.10 ID:7GAa6ACO0
渡辺は一人の党を結党せい
189名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 23:41:27.91 ID:vutAdTeH0
>>182
よしみが先日の松戸市議会選挙で、民主党とは絶対に協力させないとか演説で打って
みんなの党は大負けしたらしいよw
無所属の新人とかに負けまくってるw話にならないw

民意は野党連合なんだよ
190名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 23:41:28.25 ID:wx8ezB1g0
殺人現場に熊手が落ちていた
191名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 23:41:42.38 ID:RZnlThi/0
熊出の小づちの切れ目が縁の切れ目ってことだな
オジャンダ
192名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 23:41:44.62 ID:tcVkX+yL0
自民党熊手派
193名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 23:41:48.82 ID:y8XjfXg40
>>183
創価党とくっつくよりはマシだろ
194名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 23:42:19.30 ID:6mj5uBwO0
腰が据わってないっていうか、クラゲみたいにあっちにフラフラ、こっちにフラフラってのばっか。
195名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 23:42:26.29 ID:jh60PgGd0
どこまでも見苦しい人
196名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 23:42:29.48 ID:5OdqqWC2O
解党後、渡辺がどうするか注目だな。
自民党と連立したがっていたから、自民党に復帰するのかな?w
197名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 23:42:33.09 ID:ZBhyXpDB0
党がなくても、渡辺も浅尾も選挙区で勝つんだろどうせ
198名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 23:42:34.81 ID:86ZJ8NtA0
民主を批判して前回当選したのに
今回 手のひら返して民主とお仲間なんて出来るわけねえだろ
ありえねえよ
199名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 23:42:55.32 ID:y8XjfXg40
創価のケツの穴を舐めている自民党ネトサポがどの面さげて野党を批判してんだろうか
200名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 23:43:02.98 ID:sPgn2kOt0
笑ったww
201名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 23:43:07.93 ID:TFgoKcmF0
バーローwwwwwwwwwwwwwwwww
202名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 23:43:33.33 ID:xsXw1wzp0
よくわからんが、なんかワクワクするな
203名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 23:43:56.07 ID:y8XjfXg40
>>196
無能世襲議員は自民党へ
204名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 23:44:07.07 ID:cE6opEd20
喜美は経済通で、自民や民主が動かなかった時は本当に存在感があったし、
熱い信念で自民を飛び出たりとか期待できたが、自民がアベノミクスをやっては
もう政策的にみんなの党の存在意義が減少しちゃったんだよな。
喜美はそれで自民寄りになったわけだが、党内の左派が反旗を翻したのが致命的。
喜美の政策だけで支持を得ていた政党なんだから。
205名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 23:44:27.61 ID:43GPb9dc0
おまえのせいで苦しめられたんだ、と党員はみんな思ってる
206名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 23:44:39.53 ID:rDo8rzXb0
>>195
政治家にはろくな奴が居ない
こいつはその顕著な例
207来林檎@転載は禁止:2014/11/19(水) 23:44:40.92 ID:M4v75f1y0
極左以外の野党がフラフラしすぎ

一つ位極右でまとまったら?
208名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 23:44:41.78 ID:C6K6+MF10
渡辺、お前だよ
209名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 23:44:53.57 ID:v6QVf4IQ0
浅尾「計画どおりw俺は民主党に帰るわw」
210名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 23:44:57.86 ID:1CEFPPAB0
>>1
おまえ自民党渡辺派だろwwww
211名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 23:44:58.35 ID:lJ71/fqk0
みんなの党の唯一の功績:
「たちあがれ日本」が立ち枯れることを予言したことぐらいかな。
212名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 23:45:02.92 ID:YJ5kBcX60
浅尾の公務員批判は支持するんだけどなぁ。
政治家の中で、唯一人間として信用してもいいかなと思える雰囲気持ってるし。
213名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 23:45:10.85 ID:K4pslXSn0
>>184
基本、江田に付いて行ったのが多いよ
214名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 23:45:13.87 ID:tWr8sZ650
今日のお前が言うなスレはココですね
215名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 23:45:24.90 ID:Wmkfq0vh0
乱闘見たかったけどそんな度胸すら今の議員どもじゃねーかwwww
216名無しさん@十一周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 23:45:25.28 ID:WKrDq06H0
>>1
8億円の熊手で議員をかき集めとけよ。
217名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 23:45:45.03 ID:Fw6c9AoG0
元自民と元民主が合流してたんではそりゃうまくいくはずないわなw
218名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 23:46:46.67 ID:pFMZzeKN0
>>10はもっと評価されてもいい
219名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 23:47:07.78 ID:eYDZugZJ0
>>204
リーマンショックのまっただ中で、公務員改革とか経済通としてアホかとしかw
220名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 23:47:11.10 ID:bwu738r70
スパイを当主にしたらダメだよな
ネトゲとかでもよくある手法
221名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 23:47:49.46 ID:BtJiGVTJ0
       ____         / ̄ ̄ ̄
       /___ \      /  ___ ヽ
    /  |´・ω・`|  \    /   |´・ω・`| \ みんなー!!
   /     ̄ ̄ ̄   \  / _,    ̄⊂二二)
   |  i          ヽ、_ヽl |        |
  └二二⊃         l ∪  |          |
     |   ,、___,    ノ    |    ,、   |
     ヽ_二コ/   /     ヽ  / \  /
   _____/__/´     __ヽノ____`´
222名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 23:48:00.67 ID:vutAdTeH0
エバを装った使徒
よしみ
三橋隆明
223名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 23:48:11.90 ID:un090/7D0
よしみ 「俺の金 返せ!」
224名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 23:48:35.79 ID:/KIUELKG0
コーヒーの元タリーズの松田公太は、どうすんだろうね?
今は、タリーズとは縁が切れてるから、
出戻るわけにはいかんだろうし。
225名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 23:48:58.60 ID:SN70/PyV0
>>156
ホントか?って調べたら自民の党則には議決機関に党大会が最高機関として定められてんじゃん

みんなの規約には党大会がマルで出てこないもんなぁw
226名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 23:49:06.46 ID:zwhVpUdX0
熊手が自民党に擦り寄った時点で終わり
完全に党の存在意義失った
227名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 23:49:12.09 ID:250tQb+Q0
何このウイークエンダーっぽいタイトルは・・・
パトライト回ってるテレビ三面記事ですか?
(-。-;
228名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 23:49:18.53 ID:cE6opEd20
>>211
アベノミクスの金融緩和を主張していたのは当時、自民じゃ渡辺喜美だけなんだよ。
それが受け入れられなくて喜美は自民をたった一人で飛び出した。
これだけは言えるが、渡部喜美って男は「日本経済」を本気で心配して再生させようと
頑張った、政治家として勇気ある、しかもな有能な男だよ。
229名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 23:49:23.34 ID:B4SLTj2i0
新党ぼっち結成
230名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 23:49:48.38 ID:pccTmI6T0
民主党の解党もはよ
231名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 23:49:53.78 ID:vutAdTeH0
>>224
ツイッターで在特会擁護するような基地外だからな
松田公太は
うちの近所にタリーズがあるけど、統一教会のたまり場になってるしw
232名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 23:49:54.11 ID:ZckcWrsD0
今度は英訳しても恥ずかしくない党名にしてね
233名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 23:49:56.27 ID:BtJiGVTJ0
           ____         / ̄ ̄ ̄\  
           /     \      /        ヽ   みんな〜
        /         \    /         \ 
        /           \  / _,        ̄)
        |  i          ヽ、_ヽl |        |
       └コ            l ∪  |          |
          |   ,、___,    ノ    |    ,、   |  
          ヽ_二コ/   /     ヽ  / \  /    
        _____/__/´     __ヽノ____`´      ┼ヽ  -|r‐、. レ |
                                       d⌒) ./| _ノ  __ノ
234名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 23:50:10.89 ID:orUVCCwr0
渡辺が自民へ

浅尾が民主へ


あれ?
235名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 23:50:45.66 ID:HHD9H40N0
よしみって見るからにカリスマ性皆無なのに良く一瞬でも党代表とかになれたなぁ
236名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 23:51:06.80 ID:Fw6c9AoG0
善美もお父さんも面白くて憎めない政治家なのだがあまり世渡りうまくないな
237名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 23:51:10.58 ID:+CYd65Fo0
見んなの党 にしたら・・
238名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 23:52:11.20 ID:dpZBkIWS0
熊手はどうなったんだ
239名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 23:52:12.35 ID:GHX1L/ie0
みんなの党上野ひろしの質疑にて
民主植松「なんで西田さんそういうこと言うの?関係ないでしょ
自民西田「みんなの党は皆の党だよ、俺たちの党だっ!
240名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 23:52:12.72 ID:yZnfrGTe0
民主党もみんなの党を見習って消滅してほしいな。
241名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 23:52:26.37 ID:SGbKIOXc0
よしみは責任とって浅尾を潰すべき
あんな汚い政治家を生み出したのはお前だ
242名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 23:52:29.02 ID:bArQy0qCO
元々は渡辺自信が一番悪い
あの時から終わってる
243名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 23:52:43.19 ID:DCeFjtqL0
10年ぐらい前の

自由党分裂→保守党(笑)→自民戻るとかと同じだろ

今回は雑魚すぎて戻れるかまでは知らんがw
244名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 23:52:53.37 ID:p+dBnwgJ0
え、ワハハのエクソシスト二人羽織の芸人がマンションの住人で出ていた映画の話し?
245名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 23:53:08.82 ID:GJTMBqXE0
やっと雑魚政党が消えたのか?ざまぁだろw
246名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 23:53:27.18 ID:jh60PgGd0
また新しいワンマン政党でも作れば良いでしょ
簡単簡単
247名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 23:53:28.07 ID:8MxHoPs60
なにがYour Partyだよ
248名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 23:53:36.42 ID:Swp0w8lO0
みんなの党はどうでもいいが、
ヨシミに独裁的とか言われてもw
249名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 23:53:38.06 ID:YBKePt6u0
事件はてめえの裏金疑惑だろ
マジで氏ねばいいのに
七光りのクズ野郎
250名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 23:53:46.41 ID:RZnlThi/0
>>228
麻生が嫌で飛び出しただけで
金融緩和は主張してないと思うよなあ
251名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 23:54:03.49 ID:GgtoJqrL0
浅尾泣いてたなw
252名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 23:54:39.45 ID:a1gly9820
渡辺喜美が久々に出て来たと思ったら
怒鳴りあってて笑った
253名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 23:54:48.94 ID:v6QVf4IQ0
みんなの党って汚いヤツばっかだったよな〜
江田に浅尾によしみ
254名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 23:54:59.94 ID:7Q23rB8T0
馬鹿かこの親父は
255名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 23:55:11.75 ID:lFBuNeI30
よしみはほんとにセンスが無いな
256名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 23:55:17.30 ID:Fw6c9AoG0
次に消滅するのは社民党、その次に民主党と予想
257名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 23:55:52.42 ID:vutAdTeH0
>>243
戻れないだろwwwwwwwww
自民が一番大変な時に出て行ってるしw
裏切り者だろw自民からしたら
民主が一番大変な時に出て行った長尾も絶対民主に復党出来ないよw
258名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 23:56:22.39 ID:+nc6kARj0
党運営費で八億円の熊手買っちゃったんで
259名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 23:56:49.20 ID:QOlpAS0o0
江田の離党にあれだけ同調者がいた時点でどれだけヨシミが嫌われてるか分かる
しかも今回も少数派なんだし
260名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 23:56:57.26 ID:sl9GFtbT0
比例で投票して俺の選挙区ブロックから1人当選したときは嬉しかった
残念だよ…
261名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 23:57:07.73 ID:cE6opEd20
>>250
確か当時、「日銀を一時的に国有化しても緩和をするべきだ」と言ってたと思うけど。
262名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 23:57:15.20 ID:6ZM8U4FF0
>>242
>元々は渡辺自信が一番悪い
>あの時から終わってる

まあ仕方ない。
党を立ち上げたときに資金を集めたのは渡辺。
汚れ役をしないで批判するのは簡単だよ。
263名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 23:57:19.36 ID:RZnlThi/0
みんなの党の議員はみんな熊手イメージを消すために必死w
264名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 23:57:36.53 ID:NDSltoog0
>>228
共産党支持だけど、お前の言ってることは本当だと思う
265名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 23:57:54.19 ID:lFBuNeI30
>>10
www
266名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 23:58:00.20 ID:n/w16OLu0
熊手効果無し
267名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 23:58:00.79 ID:iaJ9cIPO0
>>288
有能www
ナイスジョークw
そんなに有能な人がなんでこんな末期を迎えてんだ?ww
268名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 23:58:18.23 ID:TkDLg8Cv0
 
外国人労働者入れるより先に、外国人政治家解禁したほうが日本のためだろ。
269名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 23:58:30.93 ID:nrvwBOcZ0
元民主党議員という癌細胞を党に入れるから解党することになる
そのうち維新の党も解党するよ、本当に元民主党議員は癌細胞
270名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 23:58:33.17 ID:EgPyXJ/70
そういえばカレンダーにも載ってた塩村って
まだ市議やってんの?民主いくんだろなキャラ的に。
271名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 23:58:52.30 ID:DVZa5ugO0
>>228
中川秀直もだよ。
>>250
してたよ。ついでに言うと、麻生が嫌でじゃなく、閣議決定を無視した官僚の横暴認めるなら出て行くと言って出て行った。
たしかそんな流れ。
272名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 23:58:53.54 ID:xxUFfxWKO
よしみぼっちゃん泣いてるの
273名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 23:59:02.44 ID:rmIsadlY0
バーカ
274名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 23:59:24.91 ID:2cPSaeiS0
和田正宗だけは生き残ってほしい
275名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 23:59:25.57 ID:6GhnT2tG0
厚かましい事この上ないw
276名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 23:59:32.70 ID:vutAdTeH0
>>270
塩村あやかは国政行けるわな
衆院の方がいい
277名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 23:59:42.56 ID:GHX1L/ie0
>>270
レンホーあたりとかち合って内輪もめしそうだなw
278名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 23:59:55.70 ID:JsCJJTL70
よしみ。
お前が8億円の熊手を買った時に、勝負は着いていた!(キリ
279名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 00:00:05.39 ID:U8EVwwTO0
>>256
社民党と民主党は内部分裂で消滅する事は無いと思うよ
中国・韓国・北朝鮮の命令で動いてる政党だから

消滅させるには選挙で落として根絶やしにするしかない
280名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 00:00:06.15 ID:LRemzE+Q0
浅尾は海江田や枝野と選挙協力したから、党なんかどうでも良くてそっちに乗り気なんだろ。

でも党を辞めると批判受けるからしたくないし、また連れて行きたい議員も居るしで、だから党を壊した。
これなら問題なく民主と協力できる。

渡辺は2代目のバカだけど、浅尾は自分が批判の矢面に立つ度量もない、意地汚くて小狡い気質。
民主党がお似合いだ。
281名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 00:00:16.42 ID:W+XSp4NL0
みんなの党は自民党つぶしの為に利用されただけ

●【DHC献金問題】渡辺「今回の騒動は江田憲司氏が仕掛けた権力抗争」
渡辺氏だけの問題だとして、辞任を求めてきた浅尾氏や、
江田氏を含め、みんなの党公認で立候補した
政治家には、現在の所属が「みんな」であれ、「結い」であれ、
説明責任があります。

金にむらがっただけのダニ
江田の妻は、在日TBS
282名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 00:00:49.99 ID:IsAAlOASO
浅尾一派は維新に来いよ
ウェルカムだから^^
283名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 00:00:58.99 ID:vCIUL0/A0
渡辺はミンスにでも行くのか
284名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 00:01:14.21 ID:4DB0Rerf0
>>270
やってる、都議だね
285名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 00:01:19.62 ID:L0F0IDU50
これで解散したら晴れて国会議員じゃなくなるから
熊手の件で当然逮捕だよな?
286名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 00:01:41.73 ID:FWuNkT0p0
>>280
そんなとこかな
287名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 00:02:16.30 ID:AHq1F/1+0
【衆院選】みんなの党の山内康一氏ら衆院議員3人が民主から立候補[11/19](c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1416406581/
288名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 00:02:44.89 ID:kWxLIeOb0
せっかく自公にも民主にも入れたくない層の受け皿になる
最有力候補だったのにもったいない。
289おさらい江田けんじの悪行@転載は禁止:2014/11/20(木) 00:02:46.02 ID:W+XSp4NL0
●江田氏に450万円 DHC会長
「結いの党」の江田憲司代表が、みんなの党の渡辺喜美前代表に
巨額資金提供をしていた化粧品会社「DHC」の吉田嘉明会長から
450万円の献金をもらっていたことが本紙の調べでわかりました。

維新はなんでこんな反日極左と手を組んだの?
大嫌い
290名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 00:03:11.08 ID:19Iv3kbd0
しかしヨシミの地元の栃木3区には比例復活した自民現職がいるワケだが
自民に擦り寄ってお目こぼし狙ってんのかね

自民離党の経緯からして絶望的だと思うんだが
291名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 00:03:26.01 ID:hg4V1v5J0
公務員改革だけに政策絞ればよかったのに、、、バカだなぁ。。。
おかげで、公務員改革すると叫ぶ党がなくなったわ。
292名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 00:03:34.28 ID:nBicxIkp0
選挙でみんなと書いてきたのに
293名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 00:03:41.61 ID:4KIr4n3k0
【芸能】坂田利夫ギリシャ美人と入籍へ ★2
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/river/1407439409/
294名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 00:03:45.79 ID:Ru2JH0950
浅尾は公明でも行くんじゃない。民主時代は逗子市長と席争って負けたんだよな?
295名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 00:03:48.68 ID:1OjsljNy0
みんな〜
296名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 00:04:02.15 ID:ezqCRuCr0
これでDHC会長は自民にでっかい貸しを作ったワケだ
喜美を抹殺できたもんな
297名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 00:04:13.61 ID:UxPATh6W0
あやか嬢は東京6区で民主から出ろよ
小宮山辞めたし
298名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 00:04:18.31 ID:IshKWxfc0
川田なんぞを入れた時点で、、、潰れてよかったわ
299名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 00:04:26.32 ID:FB4wbFW60
あんたがが熊手で殺したんだろうがよ
300名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 00:04:33.19 ID:FYvLwvp70
みんなの党は結局、民主党だったんだなぁ

一時期は第三極として期待されていんだが…

しかし一体全体、みんなの党をどこの誰が、どんな期待していたんだろうか…
301おさらい江田けんじの悪行@転載は禁止:2014/11/20(木) 00:04:37.76 ID:W+XSp4NL0
おさらい●維新乗っ取り計画中の、江田

江田代表の関連政治団体「江田けんじフォーラム21」の
政治資金収支報告書によると、吉田会長は2010年10月、
11年1月、12年1月に、それぞれ個人の政治団体への献金限度額の
150万円、計450万円を献金していました
302名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 00:04:49.26 ID:AuF07A1KO
ミンスのスパイ浅尾は人でなし
党を乗っ取って勝手に解党とかキチガイ野郎

因果応報、チョン浅尾に天罰を
303名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 00:05:04.32 ID:F0Vq4oE/0
熊手も人見るんだろうな
ま、そういうことだ
 他人に厳しく自分に甘い政治家ばかりだな
304名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 00:05:28.95 ID:80z53AnA0
この早さなら言える!

新党ぬるぽ
305名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 00:05:31.87 ID:98ZnqlPK0
民主と同じくジミンガー、カンリョウガーでもってた党だからな
306名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 00:05:57.30 ID:iybOZQTB0
8億円の件を有耶無耶にした時点で信頼度ゼロ
307名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 00:06:43.14 ID:1OjsljNy0
こっちみんな
308名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 00:06:44.68 ID:3tcH5EDK0
>>228
コイツは金融緩和「だけ」で公共事業には絶対反対だった
アベノミクスはセットだから、実は根本的に違う
ちなみに麻生は今のアベノミクスをずっとやりたがっていた
緩和+ケインズ政策をな
309おさらい江田けんじ@転載は禁止:2014/11/20(木) 00:07:09.07 ID:W+XSp4NL0
おさらい★マスゴミが隠蔽した犯罪

【政治】 枝野幸男幹事長・大畠章宏前幹事長・江田憲司共同代表
政治資金虚偽記載
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1414642341/

1人6500円の会費で旅行イベントが開かれ、
憲政研究会の秘書ら5人を含む約200人が参加したが、
収支とも記載はなかった。
団体なので収支報告書には記載しなかった」と言い訳
310名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 00:07:27.14 ID:ibeKdmfI0
>>6
政治のように悠久の組織では
裏切り者の不名誉は返上されることはない。
ヤクザ以上に不名誉行為には厳しいからね。

もともと自民党内での落ちこぼれだったから、
たとえ元に戻ってもまともな席はないでしょう。
311名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 00:07:30.76 ID:2VFO2x770
自公で過半数獲得できなかったら安倍ちゃん退陣するとか言ってるから、
窮地に陥った時は背に腹は代えられんと善美に助けを求めるんでしょ
312名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 00:07:43.19 ID:hRam2hrI0
20人の今後

衆議院議員
渡辺喜美 栃木3区、衆6 →渡辺新党
浅尾慶一郎 神奈川4区、衆2参2 →民主?
山内康一 比例北関東、衆3 →民主
柏倉祐司 比例北関東、衆1 →民主
中島克仁 比例南関東、衆1 →民主
三谷英弘 比例東京、衆1 →渡辺新党
杉本和巳 比例東海、衆2 →「すべて白紙」
佐藤正夫 比例九州、衆1 →未定、次世代?

参議院議員
2016年改選
水野賢一 千葉選挙区、衆4参1 →維新?
中西健治 神奈川選挙区、参1
松田公太 東京選挙区、参1
山田太郎 比例代表、参1
田中茂 比例代表、参1

2019年改選
和田政宗 宮城選挙区、参1 →別の新党
行田邦子 埼玉選挙区、参2
松沢成文 神奈川選挙区、衆3参1 →別の新党
薬師寺道代 愛知選挙区、参1
山口和之 比例代表、衆1参1
渡辺美知太郎 比例代表、参1 →渡辺新党
井上義行 比例代表、参1
313名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 00:07:59.20 ID:+PJQJwjT0
今更だけど、わたなべってあたまおかしーべ?
こんなカスにいちいち税金使うなwww
314名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 00:08:02.25 ID:bmoKG+yk0
その原因はテメエだろ、ばーか
315名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 00:08:16.94 ID:nBicxIkp0
結局よしみが勝手に作って勝手にぶっ壊したか
316名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 00:09:17.88 ID:iCs3qK7p0
>>10
落ちがついたとこで寝るとするか
317名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 00:09:23.51 ID:LRemzE+Q0
>>300
近所のスナックに昭和のにおいのするパンチとかのおっちゃん集団が居るんだけど、前々々回にみんなに入れたと大声で話していた。

入り口空いているから良く聞こえる。
ちなみに前々回は民主に入れた。
そして前回は維新。
318名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 00:09:52.91 ID:N97ulZKZ0
前回 原口が落選するかで盛り上がったように
今回は渡辺が落選するかが盛り上がりの1つになる
319名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 00:09:59.80 ID:Tps6kwOp0
唖然だ
320名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 00:10:01.66 ID:hg4V1v5J0
>>300
公務員改革がこの国の改革本命だと思っている人。
人件費25兆円だからな。これを3割けずって、消費税3%にしても
おつりがくるし、共済年金の国費投入も問題。

公務員改革叫ぶ党にしか入れる気ないよ、俺
公費が削減できなきゃ、借金なんか減らない
321名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 00:10:03.54 ID:NNKuEkgg0
ヨシミに大政奉還すればいいじゃん
他は全員離党するかもしれんけど
322名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 00:10:28.55 ID:rGyMyWHy0
>>23
邦夫も居るしおk
323名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 00:10:31.90 ID:d2Ojv6fZ0
マスコミの煽りも含めて
世界恐慌が来るかもしれないと一般庶民並みに動揺しリーマンショックの
一番底で自民飛び出て、景気回復とともに解党。
こんなイメージ・・・

高祖の人物鑑定ではないが週刊誌に載った口の中一杯の米粒見せびらかし
ながらお結び食べてる写真は気持ち悪かったな
324名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 00:10:43.27 ID:19Iv3kbd0
>>311
窮地に陥らないように弱ったヨシミ一味から全力で皆殺しじゃね〜のまずはw
325名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 00:10:47.39 ID:X8BsgnlI0
浅尾って元ミンスだよな?
ミンス→みんな→ミンス

節操ねぇなwww
326名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 00:10:50.97 ID:xKdP5edR0
渡辺に党運営の才覚があったらこんなことにはならなかったのにね
結局こいつも批判だけだったし、さらに自己主張しすぎて党員との協調ができてなかったしね
327名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 00:10:55.24 ID:b6HdUr8c0
熊手党でも創れよ。
328名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 00:10:57.18 ID:6z0Fjn5k0
俺様の党消滅でいまどんなきぶん、ネエどんな気分>>>>バカボン渡辺
329名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 00:11:14.35 ID:2VFO2x770
>>319 
10のオジャンダの次におもしろかったよ
330名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 00:11:25.47 ID:uiydt8FL0
浅尾は民主での権力闘争に負けて
政治生命絶たれそうになったとき渡辺に
救ってもらったのにあまりにも忠誠心も恩義もなさすぎるだろう。
渡辺が苦しいときにこそ助けて当然じゃないか。
別に渡辺好きではないけど受けた恩をあだでかえすのはどーなのよ。
331こいつらは税金の無駄です@転載は禁止:2014/11/20(木) 00:11:25.99 ID:W+XSp4NL0
落選させる議員

●江田、みんなつぶして→維新乗っ取り計画 江田
DHCから450万献金隠蔽>>289
維新で、共同代表に納まるダニ

●浅野、みんなつぶして責任転嫁
ダニ


山内 みんな→民主
中島 みんな→民主

なんだこの売国ダニ露呈 
332名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 00:11:29.70 ID:gPBQ3LiZ0
とっくに空気だったしどうでもいいよ
333名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 00:11:33.82 ID:m7NnJOcf0
政党助成金で借金返済を渡辺はもくろんでたけど

すべておわったな。

まじめに働いて返せよ
334名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 00:11:47.99 ID:+PJQJwjT0
官僚に泣かされたくせにもうきえやがれwwwwwwwwww
335名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 00:12:26.99 ID:98ZnqlPK0
>>323
政権交代でジミンガーで目立てるようになれたけど
ジミンガーをやめて自民につくと渡邊がいった時点で党の存続価値がなくなったw
336名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 00:13:18.69 ID:CF14X9Za0
>>10
声だして笑ったw
337名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 00:13:31.60 ID:6zxnvHyN0
>>1
渡辺滑稽すぎるw
338名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 00:13:43.08 ID:hg4V1v5J0
>>308
土建は、要求技術力が高すぎて、もう大手しか受注できないんだよな。
なので、地元土建屋というのは壊滅状態。
公共事業で地方に金がまわることは、過去と違い、もうない。
従来型の公共事業はやめるべき。
従来のやり方なら、金融緩和だけでいいよ。
339こいつらは税金の無駄です@転載は禁止:2014/11/20(木) 00:13:45.14 ID:W+XSp4NL0
おさらい●DHCからの自己献金隠し

江田代表の関連政治団体「江田けんじフォーラム21」の
政治資金収支報告書によると、吉田会長は2010年10月、
11年1月、12年1月に、それぞれ個人の政治団体への献金限度額の
150万円、計450万円を献金していました

みんな→結い→維新

なんで維新はこんな奴いれたの?
共同代表とかアホかと
340名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 00:15:05.52 ID:zNxul9QS0
>>312
今んとこ渡辺新党は三人か
あと二人誰か入るのかな
341名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 00:15:16.08 ID:2VFO2x770
江田が維新にいるから維新には行きたくないのね
342名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 00:15:57.29 ID:hg4V1v5J0
しかし、なんで民主にいきたがる みん党議員が多いんだ。。。
政策的には、維新のほうだけど、それは全部江田についていって
残ってたのは、ただの亜流民主だったのか。これじゃあ、もともとダメだったんだな。
343名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 00:16:25.84 ID:98ZnqlPK0
>>339
元民主でも受け入れるからな 維新を勘違いするなよ
344名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 00:16:31.83 ID:yGDqY+c00
こういうワガママで遊んでる奴らに税金吸われてんだよな。
345名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 00:16:34.75 ID:kkXbEzSa0
今の政治家は、地道に少しずつ着々とやっていこうって人が少ないね。

そういう近道を目指すのは、たいてい失敗するのにね・・・
346名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 00:16:50.26 ID:QqcM3xS90
民主党に行く奴がいて笑えるわ
347名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 00:16:56.95 ID:ISA0DBK40
泡沫そのもの
348名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 00:17:28.23 ID:+ulq61PH0
民主、社民、共産も続け
349名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 00:17:42.50 ID:LvD/p6Ay0
よしみにしてみりゃ、この党は自民党渡辺派のつもりだったんだろう
化粧品会社に頭下げて金引っ張ってきて、政治家になりたいだけの
パッパラパーをかきあつめて議員に押し込んで

熊手の話にしたって、よしみ本人は狐につままれたってのが正直な気持ちじゃね?
本人が泥かぶってまでかき集めた金で議員になったパッパラパー、みんな
江田や浅尾にかっぱらわれた

それもこれも、よしみに能力が絶望的にないからなんだが
350名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 00:17:44.96 ID:UxPATh6W0
>>340
自民党会派から除名になった、Akihiro Suzukiとののちゃんなんていいんじゃない?
屑の党
351名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 00:18:02.36 ID:pUi2RKM60
>>339
マルハン自民よりははるかにましだわ
352名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 00:18:02.37 ID:ouLbfX4+0
とりあえず5人かき集めて、新党は間に合わないけど新党前提のグループで戦わないとどうしようもないね
353名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 00:18:12.96 ID:TZIM+H6c0
みんな、どこに行くの? 民主・維新・次世代?
354名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 00:18:31.21 ID:9ztkHHOy0
渡辺喜美が立ち上げたみんなの党ってのは「経済政策」を前面に出した政策政党で
別に自民批判の野党じゃねーのよ。
喜美がアベノミクスに反対する理由は全く無く、党内の反自民のアホどもに陥れられただけ。
355名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 00:18:36.09 ID:hRam2hrI0
訂正版 20人の今後

衆議院議員
渡辺喜美 栃木3区、衆6 →渡辺新党
浅尾慶一郎 神奈川4区、衆2参2 →民主?
山内康一 比例北関東、衆3 →民主
柏倉祐司 比例北関東、衆1 →民主?
中島克仁 比例南関東、衆1 →民主
三谷英弘 比例東京、衆1 →渡辺新党
杉本和巳 比例東海、衆2 →民主
佐藤正夫 比例九州、衆1 →未定、次世代?

参議院議員
2016年改選
水野賢一 千葉選挙区、衆4参1 →維新?
中西健治 神奈川選挙区、参1
松田公太 東京選挙区、参1
山田太郎 比例代表、参1
田中茂 比例代表、参1

2019年改選
和田政宗 宮城選挙区、参1 →別の新党
行田邦子 埼玉選挙区、参2
松沢成文 神奈川選挙区、衆3参1 →別の新党
薬師寺道代 愛知選挙区、参1
山口和之 比例代表、衆1参1
渡辺美知太郎 比例代表、参1 →渡辺新党
井上義行 比例代表、参1
356名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 00:18:39.99 ID:98ZnqlPK0
そういや維新は選挙費用まだ自腹なのかな〜
357名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 00:19:01.14 ID:LRemzE+Q0
>>342
浅尾は友愛(党)から民主に行ってみん党参加だから。
358名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 00:19:09.23 ID:z0tLo8sG0
渡辺は生活保護外国人廃止で何かと話が出る次世代と頭下げて合流か連携しろ
向こうも知名度と話題が欲しいだろうし保守連携で有権者も納得するだろう
し浅尾と民主に一泡ふかせられるかもよ
359名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 00:19:29.56 ID:Mlh4AeRd0
新党熊手
360名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 00:19:33.92 ID:nrXdRWhu0
渡辺は政党助成金で狂ったな、思わぬ大金が入ると人は狂う例
361名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 00:19:43.14 ID:uiydt8FL0
人間として義理をかいた浅尾は軽蔑に値する。
こんな義理人情ない奴には誰も付いていかない。
362名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 00:19:48.48 ID:pUi2RKM60
 


橋下市長が地方公務員給料を見直すと発言!!!8分20秒くらいから!!!

「人事院勧告は国民を騙している」
「公務員給料をカットしたら消費税増税する必要ない」

橋下市長 退庁時囲み取材 2014-11-18 フルバージョン
https://www.youtube.com/watch?v=j7h9u5lytgo

公務員改革をしなければどんな政策をやっても効果がないのは自民民主で明らかになった
その公務員改革ができるのは維新だけだ
国民全員で維新を応援しよう!


 
363名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 00:19:51.93 ID:2JoL5AJB0
ひとりの党
364名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 00:19:57.41 ID:A0QphCFt0
党を結成した渡辺が決めることだろ。
365名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 00:20:17.96 ID:uQTrW9fR0
安倍内閣で大臣にしてもらえよ渡辺は
366名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 00:20:32.89 ID:zNxul9QS0
>>355
しかし渡辺についていくのが甥を除けば三谷ひとりってほんと人望ないんだな
367名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 00:20:34.84 ID:W9fdw2RK0
>>312
俺の清き一票が生きたと実感できた和田政宗には
なんとか頑張ってもらいたい。
368名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 00:20:40.04 ID:2VFO2x770
維新も寄せ集めぽいから危ないな
369名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 00:20:46.06 ID:UxPATh6W0
>>357
浅尾は賢いな
民主噛ませとけば民主とは協力出来るし
370名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 00:20:55.59 ID:98ZnqlPK0
浅尾は解党すると回答した アジェンダ
371名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 00:21:15.55 ID:LnkXo8Vs0
>>358
そろばん弾いて人に頭下げられるような人間なら
そもそも党分裂なんて事態招いてない
こいつに期待するだけ無駄
372名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 00:21:21.32 ID:w24EWXKV0
渡辺も馬鹿だけど

浅尾は元々売国ミンスだろ

何がしたいんだこの女々しい野郎
373名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 00:21:32.25 ID:ol7lbiir0
安倍に擦り寄ってるニダ。民主と連携するニダ
374名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 00:21:50.13 ID:DOXGWw1M0
結局ニッチ政党はダメか
375名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 00:21:54.02 ID:ouLbfX4+0
>>360
その一方で(熊手で御馴染み)供託金集めに奔走してたのはコイツだけだったりと、金策も含めたゼニカネの管理が1人に集中し過ぎてたんだろうね
376名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 00:21:59.87 ID:pUi2RKM60
マルハン自民にいくやつはいないのか?
377名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 00:22:03.73 ID:19Iv3kbd0
>>349
フェラーリ嫁の通帳に5億ブチ込んじゃイカンわなさすがにw
378名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 00:22:17.08 ID:hUSnn+dD0
政党ひとり=無所属
379名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 00:22:33.63 ID:m4bzHsEH0
  ●●●橋本市長発言と慰安婦問題の本質●●●
  http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/3729/1226114724/91-96

↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
  この掲示板に優秀な書き込みをして、総額100万円の賞金をゲットしよう!(*^^)v
380名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 00:23:15.80 ID:2VFO2x770
ベアーズハンド
381名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 00:23:23.94 ID:k+8LvqMh0
なんかあれだな

看板と中身がしっくりこないという意味で
朝鮮民主主義人民共和国に似てる
382名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 00:23:51.87 ID:kxPXfqmU0
民主系はひたすら内ゲバしかしないんだな
383名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 00:24:09.30 ID:FozLQg1bO
(-_-;)y-~
一服。
GSIクレオスの刷毛塗り瞬着でエッチングパーツ取り付けてねんけど、
容器の黄色、赤、青の創価カラーはなんとかならんのか。
電車内で説明書読んでたら、在日種在日顔男子高校生二人組が仲間と勘違いして寄って来て気持ち悪かった。
384名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 00:24:27.72 ID:6NpZVZg70
渡辺さん次は新党今はひとりで是非
385名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 00:24:44.48 ID:2VFO2x770
現民主党も元民主党もみんな落選しちゃえばいいのに
386名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 00:25:00.92 ID:DLnwk6Uv0
>367
GJ!
387名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 00:25:13.50 ID:7m2k6Nqa0
言い訳が熊手だもん
そりゃ解党したくもなるわな
誰もみんなの看板で戦いたくねーわw
388名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 00:25:16.93 ID:JV7uAXss0
今こそ、公務員改革訴えろや
389名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 00:25:49.99 ID:LRemzE+Q0
>>383
そんな作り話はいいから、ちゃっんと模型作っとけよ。
ちなみに何を作ってんだ?
390名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 00:25:51.52 ID:6z0Fjn5k0
>>349
政党助成金は誰の懐に入ったのかねえw
その件でもめてたろ、所詮はヨシミ私党なんだよ。
391名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 00:26:19.79 ID:4HqTARmZ0
熊手の御利益コネーwww
392名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 00:27:26.79 ID:TZIM+H6c0
>>355
全員消えても良いレベルのメンツだなw
393名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 00:27:38.34 ID:FozLQg1bO
(-_-;)y-~
実話や。
高槻市富田(とんだ)で買った。在日似非同和の巣窟。
394名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 00:27:41.54 ID:h53NwE/D0
ヨシミと心中する気ないならハナからこんな党に集まるなよ
395名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 00:27:52.20 ID:z0tLo8sG0
>>371
小沢みたいに一平卒でもと心に無い事をいって仲間連れて次世代合流なら
売国民主連合VS次世代保守で選挙が盛り上がるのになと妄想してみる
396名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 00:28:13.33 ID:pUi2RKM60
 


橋下市長が地方公務員給料を見直すと発言!!!8分20秒くらいから!!!

「人事院勧告は国民を騙している」
「公務員給料をカットしたら消費税増税する必要ない」

橋下市長 退庁時囲み取材 2014-11-18 フルバージョン
https://www.youtube.com/watch?v=j7h9u5lytgo

公務員改革をしなければどんな政策をやっても効果がないのは自民民主で明らかになった
その公務員改革ができるのは維新だけだ
国民全員で維新を応援しよう!


 
397名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 00:28:14.89 ID:Gv1j++6J0
小沢が動いているというけど、その一環なのか
398名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 00:28:26.28 ID:NAYe7GM80
元民主は飼い主を食い破る寄生虫のようだ
見かけ次第抹殺すべき
399名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 00:28:51.60 ID:JBpbOYhS0
全然ニュースにならなかったね。それぐらい存在感が薄い。
400名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 00:28:58.45 ID:2VFO2x770
善美は次世代に加入するほど右寄りではなさそう
401名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 00:29:24.80 ID:4LMLVmmI0
日本人のために政治家になった愛国者は次世代へ合流で
402名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 00:29:32.91 ID:cn4FRND20
しょーもない感じやね
403名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 00:29:44.13 ID:aPlnK7RS0
>>228
日銀法改正まで踏み込んでたよな
金融緩和をやれと最初から言っていたのは渡辺だ
自業自得とはいえ、ちょっと気の毒だな
404名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 00:29:56.08 ID:JBpbOYhS0
>>397
たぶんそうだよ。渡辺も親父の頃から金権政治家だし、小沢との相性は最高。
405名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 00:30:05.23 ID:LRemzE+Q0
>>393
そりゃあクレオス関係なく、住んでいる土地側の話じゃねーかーw
406名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 00:30:49.50 ID:OZ1zzw670
>>1
郵貯マネーをユダヤ人に渡そうとした売国奴がなんか言ってるぞ。
407巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE @転載は禁止:2014/11/20(木) 00:30:49.77 ID:CORAVBiT0
>>400 新自由を目指すと結局日本の右なんだよ、日本が元々全体主義とは違う物だから。
408名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 00:30:51.22 ID:6z0Fjn5k0
>>396
アカと手を組んだから意味なし。
橋下ももう賞味期限切れ。
409名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 00:30:58.09 ID:sOzu583b0
>>1
いや、お前が熊手買ったとか言わなければよかっただけなんじゃね?
410名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 00:31:06.03 ID:yAImHtJX0
石破も出戻りだから
自民に戻れよ
やっぱりヨシミちゃんは
自民がピッタリだよ
411名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 00:31:09.94 ID:n+EKPqhj0
よしみより浅尾の方が胡散臭く感じる。俺の感じ方おかしい?
412名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 00:31:41.42 ID:liQDCP600
>>390
ヨシミが1人で党を作って1人で切り盛りしてたわけだからな。
413名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 00:31:41.65 ID:H7i8D0j20
渡辺のせいだろどう考えても。
人望がなさ過ぎ。
414巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE @転載は禁止:2014/11/20(木) 00:32:02.43 ID:CORAVBiT0
>>411 俺も同意する。
415名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 00:32:04.90 ID:eHnEpLfH0
山内康一って枝野の弟になれる顔だな
416名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 00:32:45.29 ID:wEI/wu9z0
みんなより先に解党すべき党がいっぱいあるのに意外だな
2日前にサイトリニューアルしたばっかりなのにな

みんなの党の英名はYour Partyらしいけど
外人から見てもやっぱふざけた党名だったんだろうか
417名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 00:32:56.36 ID:FozLQg1bO
(-_-;)y-~
作ってるのは小倉城最上層。
ここだけ、うっとおしい感じがしてたから、組み付けを最後まで残してた。
予想通りうっとおしい。塗装はもっとうっとおしいと思う。
上から瓦色、白、黒、白、黒、白。ああーうっとおしい!
418名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 00:32:56.71 ID:ouLbfX4+0
>>408
そもそも、人事院制度も理解して無さそうだしね
419名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 00:32:59.18 ID:NXLyS/Zt0
おら、アジェンダを止めんじゃ
420巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE @転載は禁止:2014/11/20(木) 00:33:00.87 ID:CORAVBiT0
>>413 それは否定しないが、そ言う所がヨシミの良さだものwww
421名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 00:33:13.35 ID:6z0Fjn5k0
>>413
人望がない割には議員集まったな。
まあ、結局正体知って幻滅して結いみたいに喧嘩別れするだけなんだけどね。
422名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 00:33:21.30 ID:tXhzEyh80
このスレは>>10で終わりでいいだろもう
423名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 00:33:23.03 ID:aPlnK7RS0
>>406
あーそうだったな
こりゃ次世代行っても平沼と組めんわ
424名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 00:33:25.77 ID:5TPrO/aU0
うるさいんだよ熊手野郎
425名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 00:33:28.66 ID:sOzu583b0
>>410
麻生が生きてるうちは無理だろう。
426名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 00:33:30.75 ID:yW5GSY1Q0
>>411
いや
浅尾はウラがあるだろう
たとえば、何人か連れてきて復党しろとミンスから指示されてるとか
427名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 00:33:32.70 ID:z0tLo8sG0
>>411
正常
428名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 00:33:56.69 ID:LRemzE+Q0
>>404
お父さんの美智雄が小沢に騙されて求心力を無くして、それが凋落の原因だったのにか。
ねーよ。
429名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 00:33:57.45 ID:pUi2RKM60
 


橋下市長が地方公務員給料を見直すと発言!!!8分20秒くらいから!!!

「人事院勧告は国民を騙している」
「公務員給料をカットしたら消費税増税する必要ない」

橋下市長 退庁時囲み取材 2014-11-18 フルバージョン
https://www.youtube.com/watch?v=j7h9u5lytgo

公務員改革をしなければどんな政策をやっても効果がないのは自民民主で明らかになった
その公務員改革ができるのは維新だけだ
国民全員で維新を応援しよう!


 
430名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 00:34:13.85 ID:kjN+XOZQ0
馬鹿早稲田め!
アホ!
431名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 00:34:21.71 ID:LvD/p6Ay0
>>394
よしみと心中するような奴はみんなの党から政治家にならないでしょ

よしみなら踏み台にできる、よしみよりはオレの方がマシって思ってる
連中の集まりだと思うよみんなの党って
432名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 00:34:26.98 ID:sHxvDvjS0
江田には頑張ってほしい
与党になるのは御免だが野党のこいつは結構好きだぜ
433名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 00:35:02.84 ID:LRemzE+Q0
>>417
城か。
いいな。
てか、ずいぶんと楽しんでいるじゃねえかw
434名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 00:35:19.86 ID:ouLbfX4+0
>>414
お山の対象気質だから、駆け引きも含めて言うことやること見たまんまそのままな事が多いしね
435名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 00:35:31.62 ID:q9qpfh820
なお、凶器は熊手の模様
436名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 00:35:37.79 ID:uSL4ATYt0
名前がどうにもひどすぎた

みんなの党ってww 投票用紙に書くのテレ臭いw
右か左かすら知らん
437名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 00:35:38.74 ID:2VFO2x770
>>432
江田も十分あやしい
438名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 00:35:44.08 ID:MxgGuMva0
どうせ政党助成金目当てですぐに結党するんだろ?
439名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 00:36:09.00 ID:OZ1zzw670
>>423
むしろこの解散劇はみんなの党から渡辺をパージして保守と合流するって意味だと思っている。
440名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 00:36:53.31 ID:h53NwE/D0
>>431
ああ現状見るにまさにそんな感じだったんだね
441名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 00:37:03.70 ID:j37Vtg970
行政改革を進める党が必要で、渡辺が党をつくったタイミングはよかったが人徳がなくて人材が集まらなかった。
後から出てきた維新に改革期待が向いてしまった。しかし、維新も迷走中。
442名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 00:37:23.59 ID:eOLiKDNr0
おい熊手
443名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 00:37:32.81 ID:UxPATh6W0
>>396
橋下は国政から出ろよ
民主について国家公務員の公務員改革すりゃいいわけで
国家の給与下がったら、地方も下げざる得ないだろう
地方下げたからって国家下がらんだろ
444名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 00:37:54.89 ID:006orzH90
>>432
いいですよね、江田さん
議員の給料引き上げにも反対されましたし
445名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 00:38:06.03 ID:76XGNYQ+0
逃げミンスなんか受け入れるからこうなる
446名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 00:38:10.23 ID:kjN+XOZQ0
顔が下衆の塊
447名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 00:38:27.04 ID:z8vWoy7x0
こんなタイミングで民主党に埋もれてどうすんだよ・・・・アホか
448名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 00:38:40.94 ID:FozLQg1bO
(-_-;)y-~
八月に完成させる予定やった小倉城。
海軍ジジイが緊急入院したため、城普請中断。12月までに終わらせたい。
ちなみに、海軍ジジイの陸軍兄は小倉で三八歩兵銃製造に従事していた。
4492chのエロい人@転載は禁止:2014/11/20(木) 00:39:06.92 ID:DyPZDsDy0
>>10 秀逸すぎる!
450名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 00:39:24.51 ID:TZIM+H6c0
>>429
橋下って
自分の取り巻き身内には激甘で、高額の報酬出してるんでしょ、無能の連中にw
451巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE @転載は禁止:2014/11/20(木) 00:40:00.56 ID:CORAVBiT0
>>434 ばっさりな所が好きなんだけどな、まあ兎に角絶望的な程人望が無いwww
452名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 00:40:02.37 ID:e4gH91Im0
頑張れ渡辺喜美
453名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 00:40:20.37 ID:LvD/p6Ay0
>>432
江田が橋本行革の時にやったデタラメのせいで、日本がこうなったんだろうが
サンデージャポン見て、政治のこと勉強したつもりになってる程度の有権者ばっかりだから、
こんなザマになったんだよ、与党だろうが野党だろうが関係あるか
454名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 00:40:34.90 ID:EIK/svly0
とりあえず朝鮮人の味方する売国奴は民主党につくって話だよな

わかりやすくていいわ
455名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 00:40:40.95 ID:JyOih1TB0
元自民と元民主が上手くやれるわけがなかったんだ
456名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 00:40:50.74 ID:3E1VM9y20
みんなの声を聞かなかったからこうなったんだろ。
何が独裁だよ。
457名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 00:40:56.32 ID:j/GKmaKFO
よしみ!ワレ生きとったんかい!!
458名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 00:41:06.26 ID:FtkpiZ7C0
>>10
じわじわきた
459名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 00:41:22.93 ID:n+EKPqhj0
政界再編ってやり方なだけで、政治目的では無いけど、一度成功したらその目的の為に走ってしまうのかな?

橋下も結局、野党結集みたいになっているし。
460名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 00:42:09.69 ID:kjN+XOZQ0
政治家は国民のことなんか
まったく考えていません
己のことだけ
そんな奴に投票する奴ってwww
461巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE @転載は禁止:2014/11/20(木) 00:42:20.75 ID:CORAVBiT0
>>456 ヨシミが人の話聞く訳ねえだろw
462名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 00:42:21.95 ID:pVvu3ZIX0
みんなに嫌われた党
463名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 00:42:24.08 ID:zrhBeeQF0
浅尾さんにはガッカリ。泥船民主に合流とかセンスが悪すぎるw
464名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 00:42:27.43 ID:krrLOwuO0
>>10
ちょっと笑った
465名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 00:42:30.86 ID:Kig1dKhj0
そもそもお前の8億円の熊手(笑)のせいでこうなったんだろ
466名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 00:42:35.41 ID:UxPATh6W0
江田って昔は偽善者臭があったけど、今はいいよね
すっかり毒が抜けた感じする
467名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 00:43:06.60 ID:FGTofn1B0
みんな維新太陽と合流して真面目にやってればよかったのに
468名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 00:44:09.51 ID:qo3WDw9N0
ヨシミが後ろの席でファビョってたな〜
469SBT2ch無党派層有志民主党殲滅作戦掃討編@転載は禁止:2014/11/20(木) 00:44:36.16 ID:LLnIz2iJ0
おいおいおいおい。(w
おれだって結党当時に一票を託したんだぞ!
もう、とにかく政宗だけは国政に残し、
宮城トミ子復活は阻止せねばならん。

宮城2ch無党派層および志士諸君はくれぐれも気合いを入れて
ほしい。
470名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 00:44:41.45 ID:NRJlsK6i0
.
【特集】サルでもわかる!橋下の正体
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1353237700/5
.
471巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE @転載は禁止:2014/11/20(木) 00:44:43.29 ID:CORAVBiT0
維新は嫌、あれは何か違う匂いがする。
472名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 00:45:00.09 ID:i8Kl2FXr0
5億円の熊手事件は?
473名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 00:44:59.86 ID:tj2Ae1bR0
もうお前は黙っとれ!
終わった人間だで!
474名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 00:45:08.75 ID:GEUNSSPw0
ナベは8億の件があるからもう自民にも戻れんやろ
鳩山邦夫コースなんじゃないの
475名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 00:45:23.25 ID:qo3WDw9N0
>>463
まあ浅尾なんて民主がお似合いでしょ
渡辺は自民党入りするから喜べよ
476名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 00:45:56.39 ID:EijFekeN0
でも結局、橋下維新と合流した江田グループは置いといても
民主党と合流しようとする議員がゴロゴロ出てくるみんなの党は
解党して無くなって正解だろ
そもそも公務員改革が旗印の渡辺ヨシミのみんなの党から立候補して
労組の巣窟民主党へ行くとかどんな考え方で議員になったんだ?
ヨシミも詰めが甘いというか所詮小者世襲議員だったな
477名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 00:46:15.60 ID:H8462LDW0
お前ら自身が無かった事にしたいんだろうがw
478名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 00:46:22.93 ID:IdFYomHG0
>>1
事件は議会で起きてるんじゃない!
現場で起きているんだ!
479名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 00:46:23.99 ID:zNxul9QS0
>>475
入れてくれないだろ
新党結成するしかないけど人数が集まるかどうか
480名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 00:46:25.14 ID:9T3iC6a10
熊手がいらなかったな
481名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 00:46:34.86 ID:g39aKSxw0
すっかり被害妄想のおじいちゃんになっちゃったな
482名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 00:46:42.80 ID:+ELB04GB0
最近、思うこと
 
今だに、ワンフレーズポリティクスをやってる政治家は胡散臭いw
483名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 00:46:45.29 ID:3E1VM9y20
20人ぽっちもまとめられないようじゃ仕方ないなW
484名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 00:47:18.71 ID:tMD8VZFJ0
金田一少年の事件簿のタイトルみたい
485名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 00:47:38.66 ID:3HAB0Oxs0
最後は議員総会で渡辺さんが代表を指さして偉い剣幕で糾弾していたけど

自分が不正で辞めた後だけになんかみっともなかったなw
486名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 00:47:43.49 ID:gUfIjrcs0
アジェンダがオジャンダか
487巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE @転載は禁止:2014/11/20(木) 00:48:08.15 ID:CORAVBiT0
維新の公務員改革は日本解体が目的なだけだろ?そんなもんにゃ投票する気は無い。
488名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 00:48:23.57 ID:Yc64OyFP0
そしてみんないなくなった・・・
489チャチャ丸 ◆DQan0pMFeE @転載は禁止:2014/11/20(木) 00:48:56.90 ID:56Q7l4GQ0
権力闘争に負けて霞が関から追い出された官僚が集まってた政党だから面白かったのに
490名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 00:49:02.76 ID:aPlnK7RS0
松沢成文は次世代の党に行って欲しい
サイトで政策見て来たけど、
中々バランス取れてていいぞ
491名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 00:49:06.06 ID:jbTksNKT0
こっち見んな!
492名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 00:49:12.36 ID:+KYfGoFV0
喜美おまえが蒔いた種だ ぼけ
493名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 00:49:30.28 ID:gmPgdz8z0
早い段階で維新と合体してればブーム作れたのにな
494名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 00:49:31.31 ID:SL3LRyHA0
アジェンダ危険
495名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 00:49:34.57 ID:5qyYcWWs0
金持ち経営者からお金もらっても言う通りにしなきゃいいじゃない。
496巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE @転載は禁止:2014/11/20(木) 00:49:47.35 ID:CORAVBiT0
みんなり党
497名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 00:49:52.53 ID:9ztkHHOy0
>>459
新自由クラブとか民社党とかまあ色々あるわな。
あと民主党から出馬しても横粂みたいに民主の本性に気付いて反旗を翻したのもいる。
一つだけ言えるのは、政治家は政争じゃなく真に日本の事を考えて行動して欲しいってこった。
有権者としてな。
498名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 00:50:07.68 ID:TZIM+H6c0
まあ今回の選挙の意義は、野党の再編が進むってことだろうなw
499名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 00:50:10.99 ID:fhGxS6yP0
   ∩___∩
   | ノ      ヽ
  /  ●   ● | クマクマ
  |    ( _●_)  ミ
 彡、   |∪|  、`\
/ __  ヽノ /´>  )
(___)f^f^f^f^f^f^f^f^f^┐
 |    |~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ │
 |    | 知ってるか  │
 |  / | おれの手が   |
 | /  |  致命傷だと   |
 ∪   |___________|
        \_)
500名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 00:50:18.67 ID:KDspxZGT0
warota
501名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 00:50:22.27 ID:Yc64OyFP0
>>455
それだな
502名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 00:50:23.11 ID:KDspxZGT0
warota
503巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE @転載は禁止:2014/11/20(木) 00:50:52.60 ID:CORAVBiT0
いや何か、維新の工作員死ね、臭え。
504名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 00:50:52.74 ID:TIQ2ZXqa0
ズバリ未来の党とか書いてた奴はどこいった
505名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 00:51:11.35 ID:xBfmWezD0
これも己の独裁が招いた結果なのだけどな
506名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 00:51:39.65 ID:qECKdQ0g0
>>10
声に出して笑いたい日本語
507名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 00:52:43.30 ID:bEZp2lCU0
お、今書き込み放題だぞ!
508名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 00:52:51.90 ID:yW5GSY1Q0
橋下と合流してたら、おもしろかったよな
509名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 00:53:23.42 ID:IvSIa3Hb0
いわゆる瓦解
510名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 00:53:33.50 ID:KrnZKA8v0
熊手は人望がないなー。
511巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE @転載は禁止:2014/11/20(木) 00:54:02.26 ID:CORAVBiT0
>>508 あんなチョンと如何やって合流すんだよ!怒るぞ終いにゃあ。
512名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 00:54:02.33 ID:xhMeWkLX0
  ●●●永田町の反省猿はあと何回出没するか?●●●
  http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/3729/1226114724/37-41

↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
  この掲示板に優秀な書き込みをして、総額100万円の賞金をゲットしよう!(*^^)v
513名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 00:54:12.04 ID:hskRG4f40
浅尾は民主党のスパイでバカで無能です
渡辺の方がマシだった
514名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 00:54:12.12 ID:K8nsBuA00
>>469
政宗は参院で、まだ任期が4年以上残ってるから、今慌てる必要はないね
とりあえず無所属でも問題ないはず

ただ、参院は3年毎に半分ずつ入れ替わるから、落選したトミ子は次の参院選でまた出てくる可能性はあり、
そうすると政宗の努力云々ではトミ子を潰せなくなるけど
515名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 00:54:22.01 ID:/ySw0tMW0
熊手とか寝言ほざいて代表下ろされた奴が何を言ってるんだ
議員を辞めろ
516名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 00:54:23.77 ID:YT31dW2D0
>>1
犯人はお前だっ!!
517名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 00:54:45.83 ID:5PYhgyiY0
>>508
強烈な個性の2人が合うとは思えない
まぁそういう意味でおもしろいのかもしれないが
518名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 00:54:53.71 ID:eOLiKDNr0
結束力の強さとかアットホームな雰囲気強調する党名は
やめた方がいいと思う
519名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 00:54:55.47 ID:PVNCBRGN0
>>1、こいつらほんとなめてんな・・

抹殺したのは悪事を働いた証拠だろ!!
520名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 00:55:14.68 ID:NIPUs+qv0
二大政党以外は泡沫政党化する選挙制度だから
安定した支持基盤を持つ民主を潰すことを最優先にすべきだった。
橋下にムカついたとしてもヤツは大阪を離れられないのだから
維新と合併して維新を乗っ取ってしまえばよかったんだよ。
もはや第3極の賞味期限切れで自民か民主に吸収されるしかなくなったが
ヨシミの性格では麻生に土下座なんかできないから宙ぶらりん。
521名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 00:55:40.64 ID:krrLOwuO0
松沢は禁煙党を作れ
俺は応援するぞ
522名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 00:56:01.74 ID:FozLQg1bO
(-_-;)y-~
俺のひいじいさんのじいさん、六代前が西南戦争の時代やと思う。
百姓なので参加してないと思うが、桑原城を官軍が通過する時に小規模な戦闘があったらしいので、
要塞作りの手伝いぐらいはしたんやろう。
523名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 00:56:01.83 ID:EijFekeN0
>>498
橋下とヨシミの間での新党の代表争いの最中
橋下の一連の慰安婦発言を批判して権力闘争に利用しようとして失敗したんだよ
あれで維新、みんなの協力話が完全に消えて
維新と合流したい江田が離党することになり、認めないヨシミがDHCマネーをリークされて改革派としての政治生命断たれた
524名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 00:56:19.26 ID:ASntRaku0
そもそも、みんなの党の存在意義って結党した時点で終わってるからね
マスコミの麻生政権バッシングの波に乗っての離党だったから
持ち上げも凄いし気持ちよかったでしょ
でも、そこがピークなんだよね
お疲れ様でした
525名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 00:56:47.61 ID:O013+YML0
渡辺氏がクリーンだったら説得力あるが・・・
526名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 00:57:24.53 ID:/5gBMYDy0
残ったのは8億の熊手だけかw
527名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 00:57:25.75 ID:hnaJzKxL0
自民に戻りそう
528名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 00:57:43.59 ID:yhbBBCdcO
姉さん事件です!
529名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 00:58:04.73 ID:AeOYGvso0
まぁ渡辺は哀れだわなぁ自分が作った党を他人に分党され解党か・・・

でも浅尾は民主党に合流とか自殺行為だろw
530名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 00:58:18.67 ID:SCAePra40
江田なんていう隠れリベラルの護憲売国奴が、
手ぐすね引いてまっているだろうな⇒浅尾

江田の高笑いが聞こえてきそうだ
畜生!
531名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 00:58:29.65 ID:krrLOwuO0
保守系無所属として当選して
もし自民党が単独過半数をもってなければヨシミに頭を下げて復党促すよ
532名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 00:58:36.05 ID:pVvu3ZIX0
よしみはアベノショックで国民が苦しんでいるのに
まだ自民にこだわっているからな
政党助成金と自己保身にしか興味ないのだろう
533名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 00:58:37.50 ID:n+EKPqhj0
>>505
自分のやりたい事の為に政党を作ったんだから、独裁でもかまわないが、人を見る目がなかったな。

よしみの理想は個人的好きです。
ただ、頑固だったな
534名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 00:59:16.78 ID:kslMQrj70
大学時代、おれが作ったサークルを、おれが誘ったわけではないわけわからん奴に乗っ取られたことがあった。

今もそいつのことをデスノートに書き込んでいる
535名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 00:59:19.96 ID:UxPATh6W0
よしみは、早稲田から、中央法に学士入学してるんだな
全く意味なかったな、民主主義がわかってないし
536名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 00:59:38.66 ID:V3s16PiE0
>「両院総会の前に、地方議員の声を聞けと言ったのは誰だ!」、「この前の両院総会は何だったんだ!」

コレものすごい芝居がかった怒号だったね。記事用か
537名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 00:59:51.10 ID:1sksB7Zw0
>>10

不意をつかれて深夜に吹いた。ちきしょう。
538名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 00:59:58.24 ID:5qyYcWWs0
>>523
ヨシミがDHCから8億借りたのって何が悪かったの?
もらったわけじゃないよね?
539名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 01:00:17.34 ID:pUi2RKM60
 


橋下市長が地方公務員給料を見直すと発言!!!8分20秒くらいから!!!

「人事院勧告は国民を騙している」
「公務員給料をカットしたら消費税増税する必要ない」

橋下市長 退庁時囲み取材 2014-11-18 フルバージョン
https://www.youtube.com/watch?v=j7h9u5lytgo

公務員改革をしなければどんな政策をやっても効果がないのは自民民主で明らかになった
その公務員改革ができるのは維新だけだ
国民全員で維新を応援しよう!


 
540名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 01:00:19.90 ID:uDOfuAen0
地域主権と党是に書いてるのに、
地方議員の言うことは無視して
解党決定ってジョークとしても
出来すぎてオジャンダ
541名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 01:00:24.11 ID:9C2P/QKF0
>>466
批判しかできないヅラ野郎がなんだって
542名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 01:00:50.71 ID:cGhqMXRBO
やっぱりこの党を実質的に運営してたのって江田だったんだな。江田が抜けたらあっという間にコノザマw
543名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 01:00:56.95 ID:X9oWLHgX0
>>499
    ___f¨¨^Y⌒>.、
  , -┘  .、  |   |
 f   、  } __L -ヘ
 } 、  {  | {‘ー'  ‘.
 |ミ、_ノー ^アー<   〉
  !::     /      /
  V::、       /
  :|::::.ゞ-≠  ¨^ {            一  8
  .|::   ̄     |              
  八i |  i!  | |            片  億
 / | |  |!  ハ
. ′| |::. |i  .::}:∧           の  の
.ハ,,;'  :  |   リ .ハ
{{ ;     八  |!  | ._∧∧∧_     悔   熊
.V ;,    ./  :.    /____ \      
 V l,  /     / /    丶 \   い   手
  Y        | / ー_ _へ  \|
   V    {{  Y ―(<〇八〇>)―Y  な  に 
   〉    i!  (|     ̄ | ̄    |)
   .}..       |   (  (_)  )  .|   し
   {       丶    i'⌒)    ノ 
   V;;,,   / く \_ 二"_/   !!
    ヾ  、!      |ミ¨’. イ
     \  }      .> ´/
      }`i   、f八  ∠_
      V |  =ミ:.:.:.:7へ
544名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 01:01:23.86 ID:krrLOwuO0
あまりにあっけない結末に
アゼンダ
545名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 01:02:13.21 ID:WmhUafLw0
これはひどいwww
こんな浅尾に入れるほど神奈川県民の民度も低くないだろ?
546名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 01:02:47.69 ID:QSwWLGY10
渡辺の金の問題どうなったんだ?
547名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 01:03:58.38 ID:9xkcjqDg0
おれは、浅尾とか維新の松野みたいな奴等が大嫌いだ。
548名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 01:04:08.37 ID:zNxul9QS0
>>520
そこだよね
とにかく2012年の衆院選で民主党を野党第一党にさせないことが重要だったのに
維新が惜しかったけど野党第一党になれなかったことで第三極の運命は決まってしまった
549名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 01:04:38.68 ID:QSwWLGY10
>>539
動画見てないけど、消費税を上げるより地方公務員の給与を削減して
社会保障費に回せばいいと常々思ってる
550名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 01:04:50.63 ID:DjJ7FZtb0
政党助成金はどうなるの?
551名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 01:05:17.79 ID:yhbBBCdcO
金の切れ目が縁の切れ目とは良く言ったもんだな
552名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 01:05:28.19 ID:z8vWoy7x0
浅尾はもう少し身内の事考えてやれよなあ
理想を追いたいなら一人で拔けりゃいいのに
553名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 01:05:39.20 ID:wnK7XK9X0
しかし嘗ての勢いのあったころの事を思うと
勿体無い事したよなあ・・・

もうちょっと上手くやれなかったもんか?
554名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 01:05:54.65 ID:TZIM+H6c0
>>542
江田なあ、今回の解散時のコメントがしょっぱすぎるわ・・・
555名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 01:06:02.42 ID:ENfngYt20
熊手買う金で操ってたんじゃねーのか?無能だなw
556名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 01:06:27.91 ID:ISPQ48Xt0
グダグダやな
国民を舐めるにも程があるわ
557名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 01:06:41.84 ID:cGhqMXRBO
渡辺は自民党が嫌で抜け出したのに自民党にすり寄るなんてみっともない。結党の時の志を忘れ金に溺れて自民党の下請けで満足しちゃったのが終わりの始まりだな。そりゃ江田も浅尾も愛想尽かすよ。
558名無し@転載は禁止:2014/11/20(木) 01:07:02.49 ID:yNqbNMIO0
あまってる10何億国金に返還だってニュース
助成金
559名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 01:07:30.43 ID:pVvu3ZIX0
よしみ選挙で勝てるのか
醜態晒し続けて支持者も呆れてそう
560名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 01:07:34.71 ID:H8mL9QPT0
こいつの罪は重いな
野党弱体化の急先鋒
561名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 01:07:37.67 ID:IW4Shwvc0
わーおw
地方分権ももう無理だなこりゃw
残りは維新だけって、維新もオワコン化甚だしいってのにな
いや地方分権票が維新に集まると考えればこれもまたありなんかね
562名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 01:07:51.44 ID:wnK7XK9X0
江田なんて早くも維新の邪魔者になってるじゃんかw
単なるトラブルメーカーだよコイツは!
563名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 01:08:04.50 ID:ir7m7Uzh0
コナン君まだ?
564名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 01:08:12.40 ID:jFnWq/Hv0
借金どーすんの?
565名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 01:08:32.99 ID:a8P5W4lm0
日蓮正宗大敗北
566名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 01:08:31.81 ID:UiiVkwZtO
新橋駅前とかで「私のケツを蹴ってください」つーアルバイトを始めるのがふさわしいと思う
567名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 01:08:35.86 ID:UxPATh6W0
よしみは絶対自民党工作員だよな
栃木三区でぶっちぎりなのに、離党後も自民党は玉が悪い候補者しか立ててないからね
自民党ならいくらでも金あるんだから、立てられただろうに
568名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 01:08:47.13 ID:EO0z/fBt0
最初から、浅尾が民主党から忍び込んで内部から工作して民主党にもっていくつもりだったんだな
それが失敗して解党、という結末
569名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 01:09:34.37 ID:fhGxS6yP0
>>543
悔いはないのかwwww
国民はあの一票を悔やんでいる筈w



   |┃三     ∩___∩
    |┃      | ノ      ヽ
    |┃ ≡   /  ●   ● |  <みんなの党に騙されたクマー!
____.|ミ\___|    ( _●_)  ミ
    |┃=___    |∪|   \
    |┃ ≡   )   ヽノ   人 \ ガラッ
570名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 01:09:52.79 ID:zBsE/87M0
しょうもない政党だった
維新の下位互換みたいな感じか
そもそも維新がしょうもないからな
571名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 01:10:04.68 ID:K8nsBuA00
>>552
浅尾は、自分と仲のいい山内、柏倉、中島あたりとだけ相談して、
「やはり組むなら民主だ」みたいな話になって、それが党の総意だと勘違いしたのかもな


が、いずれにせよ浅尾が
「地方議員完全無視、国会議員も自分の周囲以外の奴は無視」
という独裁専制政治志向で党運営をしていたのは紛れも無い事実

そういう意味では、浅尾はやっぱり「オレの党」の代表だったという事


二代続けてこんな酷い代表を選んでしまった時点でこの党は詰んでいた
572名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 01:10:10.63 ID:59egPYxCO
公明党と連立より、みんなの党の方がはるかにマシだったのになぁ。
ヨシミちゃん嵌められたわ。
573名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 01:10:36.81 ID:2W1WqfU60
公務員改革、行政改革を旗印にしてたのに労組の民主と組むのか
組織票だのみで政治家にしがみついたらもう終わりだぞ
574名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 01:10:41.67 ID:qo3WDw9N0
これで渡辺は自民党に復帰か
安倍ちゃん大喜びだろうな
575名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 01:11:18.31 ID:OnmCDlLu0
新党おまいら
576名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 01:11:37.42 ID:wnK7XK9X0
>>568
民主党って自分達が弱体化してどんどん弱ってるのを
他党まで巻き添えにして弱らせてるよなあ・・・

今回の選挙で民主党に止め刺しておかないと野党弱体化
自民独走が延々と続いてしまうよ・・・
577名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 01:11:57.37 ID:qECKdQ0g0
>>574
渡辺一人でどうなるものか?
得るものより失うものの方が大きくないか?
578名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 01:11:58.21 ID:EijFekeN0
>>568
その通りだよ
民主党内部で浅尾グループを作るのが無理だかや
みんなの党内で浅尾グループを作ってからそいつらを引き連れて
民主党に戻って派閥のリーダーとして立場を安定させただけ
579名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 01:12:10.58 ID:cFYmWDmS0
8億出してくれる支持者とあんな抜き差しならない状況になれる才能
やっぱボンボンは違うな、と思いました
580名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 01:12:19.51 ID:GpTHXNjK0
>>538
DHCの吉田会長は大の自民党嫌いで
維新の会とみんなの党が合併して
民主と連立組んで政権取って欲しかった

その為に、維新の会と合併します
と約束したヨシミに合併費用として
8億円プレゼントした。

しかしヨシミは約束を守らず
その金を流用したからブチ切れて
マスコミにリークした
581名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 01:12:31.22 ID:VuOIo08j0
浅尾は民主党に戻れるようになったからみんなの党が邪魔になったのだろう
582名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 01:13:02.02 ID:n+EKPqhj0
自民党嫌いで、共産党に投票するのは分かるんだけど、自民党に対抗する為だけの野党結集に投票する人に言いたい。

緑の党の事忘れたの?
583名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 01:13:05.24 ID:0wYdB0pq0
これはさすがにヨシミに同情するわ
誰がどう見たってヨシミの党だったからな
まぁその結果がこれとも言えるがね
584名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 01:13:25.26 ID:B02s4+AI0
犯人は
585名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 01:13:50.32 ID:r4UWQphP0
個人経営の政党とかw
586名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 01:14:02.09 ID:qo3WDw9N0
>>577
みんなの党を一から作り上げた男だぞ。そしてぶっ壊したのも渡辺だ
一つの党を作って壊せる奴は小沢と渡辺くらいだ
587名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 01:14:08.81 ID:UxPATh6W0
>>582
緑の党だって自民党を利する分断工作員党だろ
三宅洋平って、橋本龍太郎の親戚だよ?
588名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 01:14:50.02 ID:pUi2RKM60
 

マルハン自民が熊手わたなべと組むのか

 
589名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 01:15:21.73 ID:qECKdQ0g0
>>582
出来れば詳しく説明を求む
正直なんだっけ?って状態
590名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 01:16:20.87 ID:IW4Shwvc0
>>586
維新はそれまで東京を中心に活動してた平成維新の会が元だけど、
渡辺はその通り一から作り上げたんだよな
だから維新以上に期待してたんだけどな
591名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 01:16:24.65 ID:qo3WDw9N0
みんなの党は安倍シンパの渡辺派と反安倍の江田派に分かれていた
今残っているのは渡辺派が多い。渡辺はそいつらを引き連れて自民党に入ればいい
592ID:vQRBpLQj0@転載は禁止:2014/11/20(木) 01:16:36.88 ID:CHK1Z3Dl0
>>1
第二民主党、俺の党が崩壊しましたか。清々しい気持ちになりますね

よしみは子分がいない、スタンドプレーの嫌な奴という印象があったが
カネ周りの醜聞を聞いた時は、なるほどねぇと思いましたね
593名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 01:17:04.45 ID:uoW81+P70
結いの党とやらはどうなったんだ
594名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 01:17:27.60 ID:CXRxCZnD0
そういえば、2010年は何故か白雪姫の話題が多かったね。
誰かこれを主題に小説を書いてみればいいよ。もしかしたら売れるかもよ。
ちなみに、白雪姫 (KHM=グリムの通しナンバーは、 53)

「白雪姫の毒リンゴは日本産」国際紙が漫画 (読売新聞) - Yahoo!ニュース
読売新聞 4月22日(金)10時35分配信(記事削除)
http://abroad-canada.img.jugem.jp/20110422_2192978.png
595名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 01:18:12.93 ID:qECKdQ0g0
>>586
ごめん 頭の悪い俺にもわかるように説明してくれ
それは安倍総理個人、又は自民党にとって有益な人材なのか?
一から作り 壊す人材ってある意味 自民党や安倍総理にとって不利益しかない人材に思えるが?
596名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 01:18:20.69 ID:7/FP5+Pc0
うちの近所には三谷のポスターがいっぱい貼ってあるんだが、三谷はどーすんだ?
597名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 01:18:33.32 ID:wnK7XK9X0
さっさと民主党と小沢を潰しておかないと自民党にまともに対抗できる
野党なんて出来やしないよ・・・

コイツらが裏で手を回してグチャグチャにしてしまう!
暫くは共産党に踏ん張ってもらって民主と小沢潰してスッキリさせてから
新たな野党を結成するしかないんじゃないの?

一番現実的なのは自民党をもう一回分裂させる事かもしれないけどw
598名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 01:18:40.98 ID:59egPYxCO
ヨシミちゃん気の毒だけど麻生さんを後ろから撃った人だからなぁ。
599名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 01:18:46.72 ID:0wYdB0pq0
>>582
なぜ自民の対抗馬が緑みたいな究極の極左って事になるんだろうな政治家ってやつは
仮に国民の一時的なヒステリーを利用して選挙に大勝してもそんな方向性の党は現実にぶつかって結局短命に終わる
結果として国民の不幸になる このみんなの党の件もそうだが1票を投じた有権者舐めてるのかね
票を入れさせて「本日党解散しました」とかw死刑でいいよこういう無責任政治家は
600名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 01:19:32.46 ID:CXRxCZnD0
>>594 の続き
ついでに、Snow White and the Seven Dwarfs (1937 film) Heigh-Ho
http://en.wikipedia.org/wiki/Heigh-Ho
与作は木を切るヘイヘイホー ヘイヘイホー ってここからきているのかな Wood Job.
601名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 01:19:55.06 ID:t+mw+Gxs0
俺の党でも作ってろよw
602名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 01:20:03.32 ID:cGhqMXRBO
欲張らないで素直に維新と合併しとけば議席数も100近く確保出来て、それを盾に民主党と対等合併すれば議席数も200近くになって自民党に対抗できたのに。渡辺が強欲過ぎたんだよ。
603ID:vQRBpLQj0@転載は禁止:2014/11/20(木) 01:20:04.16 ID:CHK1Z3Dl0
よしみファンボーイズが自民党に復党してくれとか言ってて涙が出ますね

出来るわけないと思うんですけどね。舛添や河野と同質じゃないですか
604名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 01:20:09.87 ID:rJeT04iB0
JIM、誕生日おめでとう
605名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 01:20:15.92 ID:cgfZmVnC0
こいつ最初の頃はすぐ解党するっつってたからな
金を独り占めしたいからやめたんだろうな
606名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 01:20:38.35 ID:gDoQwvOnO
浅尾は最初から乗っとるつもりだったんだろ
607名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 01:20:40.56 ID:GOQnIzon0
渡辺の器が小さすぎたんだよ。
学級クラス程度の党員くらい纏められないで党首が務まるか。
608名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 01:20:44.23 ID:5qyYcWWs0
>>580
プレゼントしてくれたんだから別のことに使っても問題あるのかなあ?
企業オーナーのような大富豪が金出すから俺の思う通り政治の枠組み変更する
動きをしろっていう方が糾弾されるべきだと思う。
609名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 01:21:07.27 ID:rTs7lwap0
こいつら結局何か成し遂げたの?
610名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 01:21:13.12 ID:XaOL/Qse0
こないだ隠れ民主議員がみんなの党離党していったと思ったけど
残ってた議員も隠れ民主議員ばっかでワロタ
611名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 01:21:22.14 ID:sfDFKAFi0
>>100
テメーの意見なんて聞いてねぇよ。
612名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 01:22:37.68 ID:n+EKPqhj0
>>587
工作の為に小沢は力を失ったの?

それは無いだろう。本当に勝てると思っていたんだろうと思います。
613名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 01:22:38.84 ID:CXRxCZnD0
▶ Snow White ~ Heigh-Ho - YouTube
http://www.youtube.com/watch?v=1qG2A9EN5T4

Heigh-Ho To-Ho
614名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 01:22:39.56 ID:/O5agMsZ0
>>598
因果応報だな。
615名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 01:23:13.19 ID:UxPATh6W0
山本太郎は国会で自民党に冷たくあたられてるけど
みどりの三宅洋平は、自民党議員もあたかたくあたられてるよね
NHKでも特集組まれたりして
バリバリの自民党一家で、親戚が橋本龍太郎だからだよ
早稲田からリクルートって時点でもうね
分断工作員って気がつけよ
616名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 01:24:24.54 ID:qFlsZbNQ0
隠れ民主がいると党が崩壊
617名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 01:25:02.72 ID:en1kAuqC0
>>609
税金食らっただけ

政治家なんてただのゴミだから
居なくなるのが一番国のため
618ID:vQRBpLQj0@転載は禁止:2014/11/20(木) 01:25:05.87 ID:CHK1Z3Dl0
夢破れた汚沢ファンボーイズがよしみファンボーイズに転向していた
というのがよく分かるスレですね。2009年の衆院選時のみんなの党の
公約が鳩山イニシアチブと瓜二つであった点を考慮すると、親和性が
あるんでしょうね
619名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 01:25:13.15 ID:wnK7XK9X0
長い間新党だなんだと色々やって来たけど結局結論は与党は自民党
野党は共産党この形が一番マシでしたなんて結論になっちゃうねw

小沢や民主が裏で引っ掻き回して延々と分裂合流繰り返して何の形にも
ならないなんて正直もうウンザリだよ!
620名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 01:26:10.75 ID:cGhqMXRBO
>>615 リクルートw間違いないな。リクルートはあの森元もお世話になった自民党の大事なパトロンだからな。
621名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 01:26:20.38 ID:0wYdB0pq0
最近のアホタレ政治家共は選挙に受かるかどうかを問題視して
落ちるくらいなら党も変え思想も変え心情も曲げるこんな連中ばっかりだ
信じた有権者はバカを見るぜ 「信用」「信義」これを軽く見てるゴミ政治家は
例えノーベル賞を取っても拍手するに値せんよ
622名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 01:26:46.05 ID:UxPATh6W0
>>615
もろ氷河期世代で、早稲田のお洒落サークルでふらふらしてた三宅さんが
リクルート入社とかコネでしょ
東大卒でもリク落ちてる時代に
623名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 01:28:00.69 ID:qFlsZbNQ0
維新も国会議員は民主党のごみ溜めになってるし
はやくみんな集まって基地害民主売国党を名乗ってくれ
624名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 01:28:10.68 ID:LRemzE+Q0
みんなに期待していたって、あの党のどこに期待する要素があったというんだよw

公務員改革を口にしていたって?
じゃあ民主党も公務員改革を掲げていたから投票したんだろうな。
ろくでもねー。
625名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 01:28:16.98 ID:/O5agMsZ0
>>621
まあ、それこそド外道だな。
626名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 01:28:29.96 ID:vUih2HzIO
アジェンダどうなるん(´・ω・`)?
627名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 01:29:12.04 ID:o471fM4D0
>>10
さすがっす!
628名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 01:29:29.01 ID:Xt+Gj+dUO
安倍が渡辺を引き上げて行革をやらせたのだから、まあ協力したかったのだろうけど。
福田内閣では町村と対立し、麻生内閣では後ろから鉄砲を撃ち。
離党する時点では、まさかもう一度安倍内閣ができるとか思わなかったのだろうが、
自民党に残ってたら、今頃大臣でもやってたんじゃないか。
629ID:vQRBpLQj0@転載は禁止:2014/11/20(木) 01:30:46.96 ID:CHK1Z3Dl0
よしみはもう終わりじゃないですかねぇ。これからは加藤くんや汚沢くんと
同じような立場で外野席で独りでブツブツ呟くのを週刊誌に取り上げてもらう人
として、辛うじて存在を認知されながらも緩やかに忘れ去られていくんでしょう
630名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 01:31:24.10 ID:iTVgnNy90
>>355
渡辺のとこに残る三谷って塩村と不倫疑惑のあったやつか?
631名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 01:31:36.80 ID:IruJDoYe0
>>1
浅尾達が離党だと政党助成金をアジェンダが独り占めになるので解党ってことでおk?
632名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 01:31:54.04 ID:cNeTFZ7UO
特注?の熊手持って来いよ!
633名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 01:31:59.58 ID:y48tq9dX0
国民の気持ちがわかったか?

みん党執行部=国会議員
みん党地方議員=国民
634名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 01:33:13.53 ID:CXRxCZnD0
興味深いのはグリム兄弟の出身校にはマンハッタン計画に携わった人物が多いことと、
世界一大きいホープダイヤモンドとB-29エノラゲイは、
スミソニアンに一緒に所蔵展示されているということだな。
635名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 01:33:31.91 ID:0IvwRwab0
みんなは解散して維新に行く議員や民主に行く議員とばらばらになります



             が



渡辺は自民に戻ります   キタ〜ッ  www
636名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 01:35:33.68 ID:ZW+Yaeoc0
>>280
党を抜ける形で民主党へ出戻りすると批判されるから
解党してしまったというのはなるほどそういう感じだわな。

浅尾、相当小狡いやっちゃな。
江田について維新に行かなかったのも、ハシゲを値踏みして未来はないと計算。
ハシゲよりは民主党のほうがマシと。
637名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 01:36:39.15 ID:JJ74S2550
厨二ぽくてワロタ
638名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 01:37:43.38 ID:yW5GSY1Q0
>>622
行動力やコミュ力があってドイチュ語と英語がしゃべれる早稲田のイケメンなら
猫背メガネの平均的な東大生より就職いいでしょ
639名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 01:37:44.79 ID:n+EKPqhj0
みんなの党で一番クズなのは、維新に行った比例のやつらだな。
640名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 01:37:59.24 ID:wnK7XK9X0
>>635
それで良いんじゃないの?

与党は自民で公明がブレーキ役そして野党は共産党
もうそれ以外はいらない・・・

そんな気持ちになっちゃってるからw
存在意義のある政党に行くのが懸命じゃない?

渡辺も公明や共産には流石にいけないんだしw
641名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 01:38:59.57 ID:zT8S1EVe0
江田「幹事長」は有能だったんだなw
642名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 01:39:15.47 ID:ZW+Yaeoc0
>>635
金銭スキャンダルがある喜美はカンタンに復党できないだろ。
だからみんなの党のまま自民に擦り寄りたかったんだが、党がなくなってしまった。
自民に擦り寄るのは、例の借金を自民に肩代わりしてもらおうと。
643名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 01:39:30.16 ID:/O5agMsZ0
>>635
それは無いだろ。後ろから麻生を斬り付ける様な真似をしておいてどの面下げて
戻れるのか。そんな事をするから同じ目に遭うのさ。
644名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 01:41:32.50 ID:zT8S1EVe0
ヨシミは中村喜四郎みたいなポジションで終了か
もう誰もこいつに付かないだろうし
645名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 01:41:49.01 ID:m6GbZsY2O
渡辺が新・みんなの党を立ち上げればいいだけ
646名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 01:42:58.19 ID:aNcBvfFR0
こいつが相手にされないのに自民党に擦り寄った時点で終了だった
647名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 01:43:17.49 ID:FBC0ZFAv0
>>615
なるほどね

自民党の一族か
だから、「緑の党」みたいな
良く分からんグループなんだな

共産とかに行くと、親戚一同から
援助がストップするんだろうね
648名無しさん@0新周年@転載は禁止 ©2ch.net:2014/11/20(木) 01:44:00.87 ID:aznA3FrG0
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップwwwwwwwwwwwwwwwww
649名無しさん@0新周年@転載は禁止 ©2ch.net:2014/11/20(木) 01:44:04.92 ID:aznA3FrG0
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップwwwwwwwwwwwwwwwww
650名無しさん@0新周年@転載は禁止 ©2ch.net:2014/11/20(木) 01:44:08.05 ID:aznA3FrG0
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップwwwwwwwwwwwwwwwww
651名無しさん@0新周年@転載は禁止 ©2ch.net:2014/11/20(木) 01:44:11.41 ID:aznA3FrG0
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップwwwwwwwwwwwwwwwww
652名無しさん@0新周年@転載は禁止 ©2ch.net:2014/11/20(木) 01:44:14.40 ID:aznA3FrG0
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップwwwwwwwwwwwwwwwww
653名無しさん@0新周年@転載は禁止 ©2ch.net:2014/11/20(木) 01:44:17.61 ID:aznA3FrG0
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップwwwwwwwwwwwwwwwww
654名無しさん@0新周年@転載は禁止 ©2ch.net:2014/11/20(木) 01:44:20.79 ID:aznA3FrG0
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップwwwwwwwwwwwwwwwww
655名無しさん@0新周年@転載は禁止 ©2ch.net:2014/11/20(木) 01:44:23.92 ID:aznA3FrG0
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップwwwwwwwwwwwwwwwww
656名無しさん@0新周年@転載は禁止 ©2ch.net:2014/11/20(木) 01:44:27.47 ID:aznA3FrG0
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップwwwwwwwwwwwwwwwww
657名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 01:44:30.24 ID:sr2Ap+kY0
自分の不始末でこうなったのに他人のせいにすんな
658名無しさん@0新周年@転載は禁止 ©2ch.net:2014/11/20(木) 01:44:30.56 ID:aznA3FrG0
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップwwwwwwwwwwwwwwwww
659名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 01:44:49.02 ID:CXRxCZnD0
一々書くのも面倒だから、添乗員さんにバトンタッチ。

第3日目 ハリファックス〜プリンスエドワード島
ハリファックスは、1912年のタイタニック客船の悲劇が起きた海域であり、
1917年のハリファックス大爆発でも有名になった州都です。 (規制中につき以下に続く)
660名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 01:46:22.57 ID:CXRxCZnD0
>>659 の続き
自然の地形からできた港ととしても世界で2番目の規模を持ち、函館の五稜郭を思わせるシタデルのすばらしさでは有名です。
市内のフェアビュー墓地にはタイタニック号で亡くなった方々の記念碑とお墓が納められています。
また、『赤毛のアン』の作者ルーシー・モード・モンゴメリーが学生時代を過ごした街としても知られています。
午前中は、この街をご見学いただき、午後はバスとフェリーを利用し、いざプリンスエドワード島へと渡ります。フェリーは約75分の乗船で到着となります。
661名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 01:46:29.40 ID:5qyYcWWs0
>>644
中村喜四郎はある種伝説の政治家だから。
ヨシミは政治家としての器は小さい。
662名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 01:46:39.74 ID:pUi2RKM60
 


橋下市長が地方公務員給料を見直すと発言!!!8分20秒くらいから!!!

橋下市長 退庁時囲み取材 2014-11-18 フルバージョン
https://www.youtube.com/watch?v=j7h9u5lytgo

公務員改革をしなければどんな政策をやっても効果がないのは自民民主で明らかになった
その公務員改革ができるのは維新だけだ
国民全員で維新を応援しよう!


 
663名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 01:46:56.64 ID:OpPfabBW0
>>10
唖然だ!
664名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 01:47:24.10 ID:XDI24CoX0
あ、うん、
665名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 01:48:13.17 ID:OpPfabBW0
>>13
数十円のうちわで辞任した奴もいるんだからな
666名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 01:48:18.78 ID:gQ/nKpkY0
ぐだぐだすぎワロタ
667名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 01:48:35.73 ID:b3D65NYd0
第三自民党第二民主党ッて感じだったしな
解明した名前はなんになるんだろ
668名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 01:49:32.87 ID:CYeOap6KO
アジェンダ()wwwwwwwwwwwwwww
669名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 01:49:50.06 ID:OpPfabBW0
>>100
散々既出ですが?
670名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 01:51:09.31 ID:gvQe/Q/50
国民主導政治を遂行しようとする

官僚がありもしないカネ絡みを事件化する

マスコミが一斉に騒ぎ立てて政治力を無効化する

国民がソッポ向く、もう終わり扱いする

いつになれば国民が気づけるか
671名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 01:52:07.48 ID:PDYAz8L50
林檎殺人事件。
672名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 01:52:19.74 ID:dP7kEpiX0
>>662
★「公務員給与の引き上げ」への各党の賛否★

【参議院・本会議投票結果】一般職の職員の給与に関する法律等の一部を改正する法律案 (2014年 11月 12日)
http://www.sangiin.go.jp/japanese/joho1/kousei/vote/187/187-1112-v009.htm
http://www.sangiin.go.jp/japanese/joho1/kousei/gian/187/meisai/m18703187006.htm

【賛成】自民党・民主党・公明党・社民党・新党改革・生活の党
【棄権】次世代の党
【反対】みんなの党・維新の党・共産党
673名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 01:52:38.17 ID:rpp5aRve0
喜美は浅尾を読み違えていたな。
まさか解党されてしまうとは思わなかったはず。
しばらく浅尾にやらせて時期が来たら再び自分が独裁しようと思っていたはず。
674名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 01:52:42.49 ID:OpPfabBW0
>>35
今こそ、8億の熊手を使う時だなw!
675名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 01:52:55.18 ID:YFGTny7i0
DHCから8億円だったか引き出して嫁に5億円渡して偽装離婚してる奴がどこかにいる
676名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 01:53:35.54 ID:X9oWLHgX0
677名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 01:54:23.21 ID:BPuR73U70
解党は結構潔い。
去年の参議院選挙でみんなの党は、400万票以上獲得しているので、党さえあれば後数年は政党助成金を貰えたのに。
みんなの党に所属議員が渡辺喜美が一人になっても。
678名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 01:55:08.71 ID:i9zlZn9Z0
続けざまに裏切られた

運も人望ない
679名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 01:55:17.08 ID:cp1ZcYu80
地方議員とばっちりで餅代無しw
680名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 01:55:37.81 ID:9C2P/QKF0
>>549
それも難しい事で公務員給与削減=GDP減になる。
デフレ解消には逆効果、今やるべきじゃないがいずれはやらなければならないだろう
681名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 01:55:47.06 ID:TDSJ9Scv0
みんなの党という名前なのに全然みんなの党でない件
682名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 01:55:48.10 ID:CXRxCZnD0
『林檎殺人事件』(りんごさつじんじけん)は、日本の歌手である郷ひろみの27枚目のシングルである。
1978年6月21日にCBSソニーよりリリースされた。
『お化けのロック』に続く樹木希林とのデュエット曲で、テレビドラマ『水曜劇場「ムー一族」』(TBS系列)の挿入歌となった。
wiki より

神は言われた、「あなたが裸であるのを、だれが知らせたのか。食べるなと、命じておいた木から、あなたは取って食べたのか」
旧約聖書『創世記』 3:11
683名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 01:57:43.22 ID:/O5agMsZ0
>>678
裏切りの報酬がこれだよ。
684名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 01:58:16.30 ID:pUi2RKM60
>>680
民間の負担が減るからその分消費に回って景気は回復する
8%の増税分ほとんど公務員給料アップに消えたのがその証拠
685名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 02:01:18.12 ID:1u9/YKG90
自民でもない民主でもない、第三極の政策の党と
思われていたのが瓦解とは残念な結末だったな。
そして今回の選挙は自民か非自民か、それだけの是非を問う選挙になってしまうわけだ。
686名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 02:01:45.42 ID:/upEDCU00
みんな野党
687名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 02:02:07.96 ID:Cz14w8Hd0
みんなの党は行革を期待されてたのに・・・
まあ善美はまた当選すると思うよ
688名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 02:02:39.49 ID:UxPATh6W0
>>180
浅尾はイケメンおやじだな
689名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 02:03:02.40 ID:16EhzBxg0
化けの皮が剥がれた渡辺喜美まだいたの? 政治家向いてないからやめろよ 
690名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 02:04:08.83 ID:nQhn+fQw0
さぁ、選挙に向けて他党に紛れ込んだ隠れミンスの再集結が始まりました。
次は、維新かな?
社民かも知れないな、ワクワク。
691名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 02:04:14.24 ID:YJhJkJ2f0
よくわかんねーな
692名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 02:04:36.59 ID:cp1ZcYu80
>>687
元民主なんか公認した時点でw
維新も元官僚の江田なんかと合併して時点でオワリ
693名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 02:04:45.00 ID:/O5agMsZ0
裏切り者の末路は悲惨なのが常道。
694名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 02:05:16.09 ID:16EhzBxg0
>>678
渡辺喜美は運は自分で捨てたからな
維新の会と組んでいれば今頃政権与党で首相だったかもしれないのに自分のちんけなプライド優先して
維新をうらぎって自民についた

あれが渡辺喜美の運の尽き
695名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 02:05:45.87 ID:UxPATh6W0
よしみについて行くのは、山内と松田公太と息子のミチタロウだけか?
屑の党だな
696名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 02:06:14.37 ID:98ZnqlPK0
怪盗熊手みんなの党
697名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 02:06:30.62 ID:uoW81+P70
>>685
共産だけは輝いてるよw 悪い意味で
698名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 02:07:40.67 ID:iOZ0H5870
早く8億円の熊手見せろよ
699名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 02:07:49.69 ID:yjQCKMaMO
>>662
地方公務員給与2割カット! これで維新は戦えるわ
700名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 02:08:47.15 ID:CX0jJZbtO
暴れて出てったんだから自民に擦り寄んな よしみ

運も人徳も策も無い無能なんだから
701名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 02:11:16.73 ID:x7CL9SZ20
組織が乗っ取られた上、組織が潰される。
組織運営って難しいな。

行政改革の頃は、光っていたけど、残念だ。
702名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 02:11:45.30 ID:WECHfx5q0
>>6
手土産がなくなったから門前払いだね
703名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 02:12:20.09 ID:4pd72D+a0
ゴミ政党解散wwww
704名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 02:12:25.54 ID:ouLbfX4+0
705名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 02:13:18.19 ID:ol7lbiir0
日本にとっては渡辺>浅尾江田だと思うな
ここは渡辺批判多いけど
706名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 02:14:59.28 ID:kH+v8LrM0
熊手でかき集めた借金の取り立てにヤクザが押し寄せてもう駄目だろ、
議員生命どころか生命そのものも危ないわ
707名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 02:14:59.79 ID:Wh3kaeQKO
>>694
愚か者の無用なプライドが政界再編も遅らせたな
もう退場しかないわな
708名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 02:15:08.79 ID:mhhZhqLi0
よしみちゃん統率力なさすぎ
709名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 02:16:06.18 ID:UEXXjAic0
犯人はヤ…安部
710名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 02:16:33.87 ID:Wh3kaeQKO
>>705のような薄ら馬鹿も湧いてくる始末www
711名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 02:17:47.25 ID:skGFwzv00
結局、みんなの党が残したものはアジェンダと言う謎の言葉だけだった
712名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 02:18:56.01 ID:Z+L/l7mu0
この頭でっかちとゴミ右翼爺を排除した江田と橋下のタッグが最良なんだわ。
713名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 02:19:10.56 ID:BPuR73U70
DHC会長からの借金は、別の所から借りて返済したらしいが誰が課したのだろう。
これで返済はほとんど不可能になりましたな。
まずは都内の豪邸と嫁のフェラーリの売却ですな
714名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 02:19:20.64 ID:RLsQP9MPO
ひとりの党
715名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 02:19:46.02 ID:NEw5ocas0
>>10
天才w
716名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 02:20:55.74 ID:e3czGfYJ0
みんなの党ださいお遊戯会みたいな党名じゃなくて
国家労働者党とかにすればコアなファンが出来たのに
717名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 02:21:16.20 ID:bO5LzuX60
見んなの党
718名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 02:22:27.72 ID:TDSJ9Scv0
>>10
評価する
719名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 02:22:45.29 ID:WYJockAA0
俺の党
720名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 02:23:45.68 ID:DmGDMHTJ0
党を私物化して党勢を殺したのはどこの誰だよ
721名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 02:24:59.50 ID:6TSATFzmO
浅尾たちが出ていけば済んだ話じゃないのかな
722名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 02:33:20.52 ID:yW5GSY1Q0
みんなの党スレはダジャレスレになる傾向があるな







それも終わりという理由で悲しい。
723名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 02:33:23.79 ID:BnBRAz5d0
よしみが8億円の熊手買わなければ、
こんな事態にはならなかったのになあ
724名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 02:33:45.81 ID:+Fk5kqAD0
渡辺さんは玉川カルテット脱退してからの方が俄然おもろい
725名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 02:37:15.00 ID:WmhUafLw0
出たい人だけ抜ければいいのに。
比例でみんなに入れた事は無いけど、こんな選挙直前のムリヤリ解党なんて気の毒だわ。
726名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 02:39:06.31 ID:ouLbfX4+0
>>723
8億の熊手買わなかったら、供託金無しで候補者さえ立てられなかったわけで

ちなみに、
維新が供託金含めて選挙費用自腹ってのは、みんなの党を倣っただけのよね
でも本家本元のみんなの党は「それじゃどうしても無理がある」って経験をして、熊手を買う事に
727名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 02:39:42.40 ID:KI4Z20XD0
解党する必要あるのか?イヤな人は出ていけばいいだけなんじゃ?
私怨ならロクな人間じゃないな浅尾は
728名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 02:42:38.64 ID:KI4Z20XD0
ネットもあることだしヨシミは一部始終の顛末をしゃべれよ
729名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 02:43:11.56 ID:yVlizge20
>>1
>「地方議員の声を聞けと言ったのは誰だ!」


その前に日本国民の声を聞いてやれ
730名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 02:44:18.12 ID:AKwCOY1w0
なんだ、熊手8億で票集め頑張ったのに。
731名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 02:45:16.50 ID:oUUS9kPi0
>>1
>結局、党所属議員の過半数の13人が賛成し、解党する方針が決まった。
>渡辺氏は「独裁的な手続きで、民主的な議論を封殺したと。みんなの党抹殺事件ですよ。

コイツは民主政治を何だと思ってんだ?つーか、独裁って漢字を百万回書き取りして、意味を理解してから発言しろ。
732名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 02:47:38.57 ID:kGEV8FO00
そして誰もいなくなった。
733名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 02:50:21.98 ID:TIQ2ZXqa0
政党ロンダリング
734名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 02:50:32.52 ID:s+aO8FlT0
よしみちゃん可哀想
735名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 02:54:31.03 ID:bO5LzuX60
ミソノな党
736名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 02:56:55.39 ID:9C2P/QKF0
>>684
貧乏人に回しても使わないんだよ
737名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 02:57:48.27 ID:AdsMRIhU0
渡辺が付いてきてくれる人まとめて新・みんなの党とか作ればいいんちゃう?
738名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 03:06:50.18 ID:ouLbfX4+0
>>737
8億、とまでは言わないが
数千万くれるなら、今の仕事や辞めて付いて行きます
739名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 03:08:45.77 ID:A3yR9vEd0
なに他人事の様に言ってんの?
お前が発端だろうにww
740名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 03:12:25.77 ID:LMcFzuwZ0
共産党のブラック企業規制法案はサービス残業の違反者に本来の残業代の
2倍の残業代を支払わせることで告発者を増やし抑止効果を高めます
労働総研によるとサービス残業がなくなると280万人もの雇用が創出される
そうです
741名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 03:14:23.28 ID:BEqG82sq0
よしみがぶっ壊したんだろ、どうしてこんなに頭が悪いんだ?
もう当選することもないのに分かってない
742名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 03:20:16.58 ID:HLXUCBrP0
小さい党ほど分裂しやすい。
それは党首がお山の大将だから。
自分に反対する者を許さない、
肝っ玉の小さい奴ばかり。
政治とは妥協。トップは清濁併せ呑む
度量がなければやって行けない。
743名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 03:21:08.59 ID:9UBEUcy00
もう全員議員やめろ
そして二度と政治に関わるな
迷惑過ぎなんだよ
744名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 03:25:24.16 ID:UC0lxEdPO
ある意味、
この政党自体が
小泉チルドレンなんだよなぁ。
後ろ楯ないとこうなるんだなぁ。
745名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 03:27:55.14 ID:PCCepRnG0
浅尾って意味不明、自分だけ民主に行けばいいのになんで解党宣言なんかw
残った1年生議員はどうなるの、無所属で選挙戦うのかw
746名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 03:28:04.95 ID:2Sygff310
実行犯はお前
まあいらない党だったから良いけど
747名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 03:28:25.16 ID:I2ZGx7+k0
みんなはずっとこんなことやってたな
748名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 03:29:12.95 ID:11sPFK2Z0
事件?ほのぼのニュースだろ
749名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 03:30:23.72 ID:98AdCIjE0
民主とみんなの党なら、維新とみんなの党の方がどうみても政策近いだろ
支持団体がいないもみんなの党の売りだったがそれも維新と同じ
民主にいく意味がさっぱりわからない
750名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 03:33:07.78 ID:Xzd5Qqh10
解党でオジャンダ
751名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 03:35:53.31 ID:PCCepRnG0
江田と浅尾って最初から善美つぶしに投入されてただけじゃないw
維新も民主に乗っ取られようとしてるしw
752名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 03:36:17.29 ID:pVvu3ZIX0
みんなが自民党の下部組織だったとは、知らずに入った議員が多かったみたいだね
支持者も騙された人多そう
753名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 03:37:07.81 ID:PCCepRnG0
>>752
それでなんで民主に合流するんだよw
754名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 03:37:17.99 ID:NnGN02t70
代表が思い通り党の運営が出来ないから解党しちゃうってのも珍しいな
浅尾としいは候補者不足の民主から公認してもらって選挙やったほうが勝てると思ったのかな
755名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 03:44:09.52 ID:uoP45mr/0
>>749
はあ?
維新と合流するのが嫌で残ったのが今の奴らだろ
756名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 03:46:02.16 ID:Yak94fnz0
よしみが熊手8億も買うからいけないのにw
757名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 03:46:41.10 ID:FxyEAra50
>>754
代表になるような人じゃなかったんじゃないの
創立者と違う2代目ぼんぼんみたいな
とりあえず票を射入れた人間をバカにし杉
758名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 03:47:53.33 ID:tGSqq2Qs0
新党「俺の党」
759名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 03:48:38.04 ID:uOa7b5QD0
こいつらは、民主党の看板で立候補するはずだから本気で消えて欲しい。

・浅尾慶一郎
・山内康一
・中島克仁
・柏倉祐司
・杉本和巳

逆に、この3人は与党との連携と消費税増税凍結の意思を感じるから応援したいね。

・渡辺喜美
・三谷英弘
・佐藤正夫
760名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 03:50:36.49 ID:uoP45mr/0
>>757
バカにしてるのは渡辺じゃなくて解党した浅尾だろ?
なんでそうバカなんだ?
761名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 03:51:31.72 ID:gmnS4/K00
自分で潰したようなもんだろ
762名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 03:52:42.36 ID:I2ZGx7+k0
これで維新の票ものびないな
わけのわからん選挙だわ
763名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 03:53:53.76 ID:W2LN4PodO
浅尾代表は無投票で選ばれたでしょ。
それなのになんでこんなに揉めたの?
なんでこんな代表を選んだの?
764名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 03:54:32.41 ID:bmj5uNn8O
まあ…解党なら、年末の政党交付金は無しかー

ヨシミ借金どうすんだw
765名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 03:55:51.16 ID:MFXQmDF30
みんな路頭w
766名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 03:56:46.19 ID:I2ZGx7+k0
熊手でおわってたからな
767名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 03:57:04.96 ID:98AdCIjE0
>>764
政党交付金を受け取らない為に解党するらしいからな
そういうところだけは立派だわw
768名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 03:57:37.07 ID:m9xd6w/X0
渡辺がDHCからもらった熊手で壊したくせに他人事かよ
馬鹿は落選しろ
769名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 03:58:48.93 ID:lcpSSMPW0
速めに自民党に合流しとけば良かったのにな
浅尾とか民主党に逆戻りしてどうすんだよ
770名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 03:59:35.13 ID:uOa7b5QD0
>>763
一年生議員が多いからだと思う。
771名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 04:00:04.03 ID:DScbi8Je0
>>753
森元「自民の嘘保守政策バレて保守層離れそうだ、おい渡辺
   お前ちょっと自民離れて受け皿政党作れよ」
渡辺「おk、ついでに裏金もらっちゃお♪8億熊手美味しいわぁ」
渡辺「おい!アンチ自民の新保守政党作ったで!参加汁!」
議員「こんな政党を待っていた!入ります!」
渡辺「全ての決議を自民に無条件で賛同するニキー」
江田「何いってんのコイツ死ねよクズ離党だ、結い作って離脱だ」
渡辺「くそっ規模縮小しちまった…しかしこれで心置きなく自民に」
浅尾「渡辺がクズで党が死に体だから解党します」
渡辺「←今ここ
772名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 04:00:29.62 ID:aFM4LRCu0
アジェンダとは何だったのか。
773名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 04:01:26.10 ID:swz+WZ2+0
>>765
俺は支持するw
774名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 04:01:42.68 ID:PCCepRnG0
>>768
渡辺が資金ひっぱってこなかったら誰も通ってないだろ。
維新みたいに自己資金1500万ださせたのかw
775名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 04:03:01.44 ID:I2ZGx7+k0
みんなも維新も反自民のカラーを出すために無理しすぎたな
きえればいいよ
776名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 04:04:00.46 ID:rBpz6pgk0
元ミンスはウイルスみたいなもんだな
777名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 04:06:17.68 ID:98AdCIjE0
>>775
みんなも維新もそこまで反自民してないだろ
最近でも橋下は安倍を褒めてたしな

みんなの党は思惑と理念が上手く噛み合わなかった
民主圧勝、自民圧勝
こういう展開されるとみんなの党の存在価値がなくなる
778名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 04:07:12.83 ID:I2ZGx7+k0
赤珊瑚について怒りまくった党なんてないだろ
所詮ごみくず政党にすぎん
779名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 04:07:51.51 ID:fgMMg7T80
>>759
喜美の仲間が人数足りなくて新党は作れなさそうだな

しかし、みんなの党に投票した有権者が気の毒すぎるわな
これじゃ民主党へ投票したも同然じゃないか
780名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 04:09:01.39 ID:ouLbfX4+0
アジェンダって言葉はともかくとして

>>772
最初話では

 いかなる候補者であれ、アジェンダの実現を約束してますので
 候補者がどんな個体か分からなくても、アジェンダを見さえすれば投票するかどうかに値します

 候補者はともかくとして、アジェンダを見て投票するかどうかを決めてください
 いかなる候補者もアジェンダと異なることは行いません

って、政党政治の進め方に方針としては
かなりエポックメーキングだったんだけどねぇ
781名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 04:09:04.40 ID:I2ZGx7+k0
>>777
慰安婦問題とか、みんなはあっちよりだぞ
維新は様子見みたいなもんだ
782名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 04:09:29.28 ID:u7Hrml/j0
>>6
戻った所でどうなるもんでもない
大臣なんて今後も絶対に出来ないし、誰も渡辺にはついてこないだろw
そもそも議員として詰んでいるwww
783名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 04:12:49.20 ID:I2ZGx7+k0
右か左かわからんこいつらが一番やっかいなんだよ
784名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 04:17:12.41 ID:uOa7b5QD0
>>778

みんなは増税反対、公務員賃上げ反対だが
778は共産党に入れるんだろうな。
785名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 04:18:17.32 ID:+0Y8wkMr0
>>166
君の意見が一番まともだな。
786名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 04:21:11.80 ID:BgtoVTRL0
英語表記は、「Your Party」
おまんの党じゃけんw
787名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 04:21:57.19 ID:I2ZGx7+k0
>>784
なにあほなことを
788名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 04:23:53.05 ID:5dPyAKA70
ゴキブリホイホイに後からきて他のゴキ
を乗り越えてハマるのがいるよね。

これから民主に行くと聞いてふと思った。
789名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 04:24:30.57 ID:98AdCIjE0
>>781
あっちってどっちよりだよw
普通にみんなの党は自民寄りだぞ
分裂した理由だって渡辺が自民に近づいてる事が原因だったし
金融緩和だってみんなの党はかなり早い段階からいってた政策だしな
野党だから当然批判はするが社民や共産、民主のような何が何でも反自民ってほどでもない
790名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 04:26:59.52 ID:uOa7b5QD0
>>787
みんなの中で民主に靡いてるのは6人だけだと思うが。

維新も民主残党と江田が民主よりなだけだろ。
791名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 04:27:44.07 ID:I2ZGx7+k0
>>789
経済、金融はそうだろ
むしろ政権より右だから
歴史解釈は、民主とかわらん
792名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 04:34:34.51 ID:uOa7b5QD0
>>791
渡辺喜美の話なら、歴史解釈の知識がないだけで、左ではないw

浅尾慶一郎はじめ民主合流組は民主と変わらんがw
793名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 04:37:03.46 ID:I2ZGx7+k0
>>792
なんだ、俺と同じ価値観だな
なんで俺にからんできたんだよ
794名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 04:39:32.12 ID:y0m0Ekux0
>>778
次世代は切れてましたけど知らんの?
795名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 04:40:29.64 ID:hkClCnqZ0
>>257
長尾は自民の公認もらえるんだから今さら民主なんぞ戻りたくもないだろw
796名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 04:42:23.04 ID:uOa7b5QD0
>>793
みんなをゴミクズ呼ばわりすると、まともな質疑や議案出してた(民主と合流しない)議員が報われんからな。

彼らが少しでも議席を守ってくれんと、消費税増税凍結が遠退く。
797名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 04:47:10.78 ID:XvSImWcQ0
維新と共産がちょっと伸びて、自民・公明がちょっと減らす、って感じだろうなぁ
民主は分からん
798名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 04:47:23.80 ID:cM/ycM6MO
何が<みんなの党>なんだよ…2度と出手来んな!半分騙された気分だ!野党なら共産党で十分なのかも知れないね…
799名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 04:54:09.04 ID:tMMH/cMd0
それはそうと、党員バッジを買い取って下さいよ
800名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 04:54:59.03 ID:uOa7b5QD0
>>798
共産党はテロ対策法になんで反対したん?
なんかマズイことあるん?
801名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 05:08:52.77 ID:l8H7BiwF0
渡辺喜美は次の選挙どうかな〜
さすがに安泰という状態でもなくなってきてるだろ

まぁ当選しても「勝手に自民党応援団」みたいな活動しか出来ないだろうけどさ
802名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 05:08:59.16 ID:to8fr19A0
渡辺が自民戻るとか言ってるやついるが政治資金規制法で調査されてるような人間わざわざ迎え入れるほど自民は甘くないと思うぞ
タダでさえ金の問題で小渕とSMが叩かれてるってのに
803名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 05:09:27.36 ID:BtLtyC/Q0
よしみは8億返したのか?
借りた金返さないのは犯罪だぞ
804名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 05:09:35.90 ID:xBubya0t0
>>767
良い事だな
死に際だけはよかったと認めてやるわ
805名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 05:09:48.30 ID:nJSSZa8PO
これぞ野党。
やはり総選挙は自民大勝だな、300越えは確実じゃね?w
806名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 05:15:01.94 ID:b4IrvABS0
韓国党は大人気だな。
807名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 05:17:05.37 ID:8sR5JuWg0
年末までに新党作ると税金から多額の助成金が出るんじゃなかったっけ
ゴミみたいなビジネス議員はそれ目当てで年末に新党作りまくる
808名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 05:17:05.53 ID:jVKXTatg0
公務員改革やってくれるなら、どこでもいいわ
それだけが売りだった
809名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 05:17:36.57 ID:6zyXxyDzO
年末に縁起担ぎ上げたい時期に負け確実の民主党入れるバカいないね!
810名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 05:17:58.50 ID:hkClCnqZ0
>>608
政治資金規正法とか以前に約束守らなかったら相手に切れられるのは当然じゃない?
811名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 05:18:37.51 ID:4dAFYNSp0
>>803
代表時に政党助成金で返した。
812名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 05:20:08.54 ID:nrV0geRJ0
ネトサポ歓喜だな
813名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 05:21:28.03 ID:pVvVCLyYO
浅尾上手くやったなww
814名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 05:24:28.95 ID:PCCepRnG0
>>813
浅尾に人望があるとおもってるの、もう政治家としてもおわりだよ。
815名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 05:25:58.14 ID:Yc64OyFP0
>>797
俺もその予想だな
民主はわからん
また馬鹿が騙されて入れるかもしれんしな
816名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 05:26:26.54 ID:HOwNzVfO0
選挙のタイミングだから自民党に戻れる。呼んでくれる。

ただそれだけなんだろうな
817名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 05:27:35.82 ID:uSFlaVxq0
比例当選したやつは
離党・解党の際に議員資格を剥奪しろよ
818名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 05:33:30.35 ID:eaXZDDZV0
>>816
喜美でも自民党からの立候補は無理
819名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 05:40:41.33 ID:LGqKpCCX0
820名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 05:45:01.37 ID:dDKzM9n80
だらしのない野党ばかりだな。本気で改革出来る政党なんて皆無だな。
このままじゃ日本終わる。
消費税あげても、足りないくてまた直ぐに上げる必要が有るってのに
何も改革出来てないじゃないか。
821名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 05:49:31.34 ID:38Vc/qBV0
浅尾ひでえ奴だな
ソニーの社長よりひでえや
822名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 05:49:32.17 ID:UPDMCd8+0
>>820
全く!!議員として全く機能してない。つまり報酬に見合う働きをやってないってこと。
報酬泥棒。存在価値なし。
823名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 05:54:34.27 ID:W5nHf/nA0
引く的まともな党はこうやって滅ぼされていくんだな
悪意は善意を駆逐するってそのまんまだな
渡辺にもみんなの党にも少し期待してたんだけどなあ
824名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 06:07:28.75 ID:UEIeVMNt0
どうせ渡辺と浅尾自身は無所属でも当選するんでしょ?
825名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 06:12:12.19 ID:e2dUrM8B0
喜美は小沢一郎、亀井静香と同じく政界の孤児コースだな
826名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 06:13:48.91 ID:PmZ2LOKS0
全てがオジャンダとか言えば良かったのにな。
827名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 06:18:26.02 ID:q40gXVOP0
君は自民に拾ってもらえ
828名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 06:19:25.61 ID:vBBfpBbx0
>>27
え?のたれ死んだんじゃなかったっけ?
829名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 06:19:58.79 ID:9X8f68iN0
民主党への合流wwww
830名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 06:21:07.50 ID:NOkG45Kn0
>>102
破産したら嫁に捨てられて孤独死だろ
831名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 06:22:00.98 ID:YhvfA+Dz0
これから選挙だっていうのに何で自滅してるの?
自民のスパイでもいるの?
832名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 06:22:07.60 ID:OwGuU2gj0
善美ださっ
833名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 06:22:27.39 ID:YhvfA+Dz0
だからこっちみんな
834名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 06:22:49.03 ID:qz8OdGCt0
835名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 06:23:55.71 ID:JPkIC50b0
財務官僚が唆したのだろうかね
財務官僚なら、へっちゃらで民主党応援するよう仕向けるだろうからな
836名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 06:24:31.48 ID:zADBb/8l0
浅尾派以外は次世代といっしょになるなら比例も選挙区も入れてやるぜ
837名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 06:25:20.77 ID:Uod+jIok0
最低だな民主党
838名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 06:25:29.36 ID:1aOA6jhN0
>>830
あの5億か8億てのも、嫁の口座に隠してあったわけじゃなくて
嫁に慰謝料として払ったものじゃないかと思われる
839名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 06:27:09.75 ID:GnwkRhA50
おまえが8億円の熊手買ったりするからだろw

>みんなの党の渡辺喜美代表が、化粧品大手ディーエイチシー
>(DHC)の吉田嘉明会長から計8億円を借りた問題について、
>記者会見で使途の例として「熊手」を挙げたことがネット上で
>話題になっている。

猪瀬が東京都知事だった時も大喜びで叩いてた癖にw 自分は
銀員を辞めてない。代表に居座るからこうなった。
840名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 06:28:09.07 ID:l7YqsRCc0
全て合わせてこれが野党ですとしか思わんね…
本当なにやってのこいつら
841名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 06:29:14.73 ID:Ik1Fr9q70
あの女医の先生はどうなるの?
842名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 06:31:44.66 ID:pYDFGDcN0
これまでは、なんとなく選挙前に情勢見えてたから、
保身のための鞍替えしやすかったけど、今回は見えない部分多いからな。

政治のことなんて毛頭考えてないヤツラはの迷走が楽しい。
民主も事実上分裂する予定じゃなかったっけ?
843名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 06:32:45.44 ID:RR2HZJGJ0
>>839 あふぉ?
844名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 06:33:20.75 ID:TxqmuPl60
自民から閣僚経験者とかをレンタル移籍させたらどうだ?
野党酷すぎ
845名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 06:35:53.92 ID:adDso53k0
>>1
浅尾が民主党の「草」なのは分かってた。
維新の松野が民主党の「草」なのも分かってる。

結局民主党はこういう汚いやり方で、
無党派層の受け皿潰しを成功させたわけだ。

でも、こんな子供だましの汚い手を使う民主党に、
票が戻ることは無い。

日本人は民主党が思ってるほど馬鹿じゃないぞ。
846名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 06:37:05.98 ID:rg7PBPh90
どういうアジェンダでこんなことをしたんですか
847名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 06:37:45.77 ID:M6jVBtx40
>>845
民主党を離党するのは評価できるんだけど
もう一度民主党とくっつこうとするのは理解できないんだよね
848名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 06:40:42.93 ID:E4T6OOSD0
民主や維新、みんなと比べるとやはり自民は安定してるな。20年以上前に小沢が仕掛けた政界再編ゲームはもう終わりになればいいが。小沢のゴッコは恐ろしいまでの傷跡を日本に残してるよ。
849名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 06:41:57.14 ID:aoaVoXMd0
浅尾はミンスだったのか。 >>845

やっぱりな。
850名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 06:45:21.50 ID:/AMHNB1EO
会社を潰す二代目馬鹿息子みたいな雰囲気はあった
851名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 06:46:05.89 ID:adDso53k0
>>1
維新の支持者に良い事を教えてあげようか。

今からでも良い、民主党と決別しろ。
「決別宣言」を出して、民主党と対決する姿勢を鮮明に出せ。

それで「みんなの党」の支持者を含む、無党派層を総取り出来るぞ。
維新だけが「無党派層の受け皿」として機能し「第三極」の筆頭になれる。

メルでも電話でも良いから、維新の中の人に教えてやれよ。
早ければ早いほどいいぞ。
852名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 06:46:15.65 ID:EhYieVE60
>>845
ジミンにはどんだけ野党の草がいるんだよw
853名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 06:49:50.76 ID:tMMH/cMd0
総括
官僚主導を維持する政党だけでよい。
頭の弱い民では国がやっていけないだろうから、
割を食うのは仕方ないが官僚にやってもらうしかない。

頭の弱い民>官僚という考えの政党は国を他国に
売り渡すとしか思えん。

多くの国民がこんな考え方しているようでは
本当に情けない民度で逝ったら最後進国。
854名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 06:50:04.04 ID:RR2HZJGJ0
>>849 アジェンダや植毛と言ってることが違ってたもんね。
バレバレだったよ。
855名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 06:50:16.89 ID:BPuR73U70
浅尾はひ弱なエリートかと思っていたが、結構豪腕ですな。
また代表に返り咲くまで院制を想定していた渡辺喜美を一切無視して、新執行部をまとめあげ民主党と協力関係を模索。
最終的に上手くいかないと判断したら、解党とは。
何となく小沢一郎を思い出す。、
856名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 06:51:01.27 ID:7TmGttnr0
>>1
キチガイ民主党と合流したら酷いことになるんだろうなぁw
まあ自業自得だけどwww

★ キチガイ 反日 極左 犯罪民族 朝鮮人 工作員 記者 一覧
・ジーパン刑事=無糖果実=幽斎(剥奪)=プーライ(剥奪)=擬古牛(sc):正体は「丑田滋」(元朝日新聞記者).「うっしぃ(うし)」から改名.複数のキャップを取得して工作中.参考URL:ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1354715847/
・Hi everyone!=熱湯浴:正体は「安田浩一」(キチガイ反日ジャーナリストの通名.本名は「アンホイル」).「諸君(もろきみ)」から改名.参考URL:ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1409010513,ttp://www1.axfc.net/u/3219467
・イマジン:数少ないもろきみの盟友
・Twilight Sparkle,シャチ,DQN,theMiddleAges,ニャー雄一(剥奪),海亀さん(剥奪),ネルマン(剥奪):上記三匹と同類のキチガイ極左.嫌儲出身
857名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 06:51:19.85 ID:q40gXVOP0
アジェンダとアジャパーの違いが分かりません
858名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 06:51:28.51 ID:ksoEMriJ0
今年は熊手買いましたか?
859名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 06:51:41.21 ID:05uRJJiWO
おれの党作ればええやん
860名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 06:53:13.85 ID:+GDQl1e40
こいつの細かい問題はともかく公務員に逆らったものはダメになるんだな
本当クズ国家
861名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 06:53:35.47 ID:RR2HZJGJ0
>>852 民主党、社民党、日共の草みたいなのが大勢いるよ。
自民党は政策の党じゃなくて選挙の党だからさ。
選挙民に阿るからそういう結果になる。
862名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 06:56:11.68 ID:PCCepRnG0
>>855
口悪いけどアホな2世としか思えん。
どこへ向ってるんだw
863名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 06:59:02.63 ID:bLuD53Pr0
ミンス崩れを大量に飼ったからだろ
ヨシミは本当に馬鹿だなw
864名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 06:59:16.79 ID:jZURQfzx0
熊手がなければ、代表やめることもなかった。
よしみのだらしなさが原因だろ。
865名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 07:01:41.29 ID:GnwkRhA50
>>843
お前がアホだろw 使途用途不明金がたっぷりあってしかも、
その言い訳に「熊手を買いました」なんて陳腐な言い訳する
から大勢に呆れられたんだ。

トップに立ちたい、立ち続けたいならそういったくだらない
言い訳を繰り返すな。だから身内から反乱が何度も起こる。

渡辺が裏で仕切ってるようじゃ誰もついてこんわw それで
党そのものが消滅したんだよ。
866名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 07:04:33.40 ID:2LDCb5Ow0
浅尾は民主の刺客だったな党を潰せば敵が減るうえ候補者も獲得
合流が最上だっただろうが駄目なら潰そうって魂胆があったんだろうな
本来なら民主に行きたい奴は離党で民主に合流すればいいのに
よしみ潰しや
867名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 07:04:40.45 ID:EhYieVE60
>>861
解党してほしいねえ
868名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 07:06:06.04 ID:+GDQl1e40
アイスクリーム、温めますか?
は?解凍してください
869名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 07:06:20.85 ID:JwMGyson0
みんなの党
みんな離党
870名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 07:07:43.32 ID:AIeY7I7S0
民主に母屋を乗っ取られたなw
871名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 07:09:20.53 ID:3DepcCFWO
>>860
なんでも公務員のせいにしてるアホな奴がこの国を駄目にしてるんだと思うな
872名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 07:09:54.96 ID:XrtR7aByO
>>1
お前が党首務めてた時が一番独裁的だっただろうがw
873名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 07:10:05.74 ID:+GDQl1e40
>>871
いや、全部が公務員の責任
874名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 07:10:50.16 ID:aUlJU+7m0
もともとヨシミ独裁党だったのが、熊手wで乗っ取られたんだから事件でもないし
抹殺されたのはヨシミだけだwwwww
875名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 07:11:11.63 ID:sJt4LBBN0
こいつがもう一回みんなの党を作ればいいんじゃない?
876名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 07:12:05.43 ID:+GDQl1e40
だから小さな政府にしとけよ
金集めてるから叩かれるんだって
社会保障切れば楽でしょ
公共事業も公務員がやればいいでしょ
877名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 07:12:07.61 ID:f0M9AuVF0
>>10
元がなんだか忘れたw
878名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 07:12:20.59 ID:jV02XlNO0
もう天下り批判とかしても説得力ないし、みんなじゃやっていけないだろうな
879名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 07:13:15.28 ID:ekcjUUWC0
民主党の強い働きかけがあったんだろう。 
これによって4-5議席は増やすかもしれないが・・・
自民の過半数は変わらないよ
880名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 07:14:00.16 ID:TlYOyva50
>>875
金がかかるんだろ
みんなの党は第3極としてはかなり大きいトップの地方組織持ってるから
881名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 07:14:01.91 ID:3DepcCFWO
>>873
みんなの党の支持者がお前さんみたいな奴ばっかだから渡邉も騙し易かったんだろうな
882名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 07:15:59.58 ID:jtu/cPdD0
新党今はひとり とかいうとことくっついて
新党やっと二人 にでもなれや
883名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 07:18:10.44 ID:RR2HZJGJ0
大きな政府主義者の浅尾を代表にしたのがそもそもの間違い。
喜美の嫁か飼い犬を代表にしておけばよかった。
884名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 07:19:03.59 ID:GwV4c8C90
第2民主党と名乗れよ
885名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 07:19:37.80 ID:adDso53k0
>>1
みんなの党が解党したいま、維新にとっては一発逆転の大チャンス!

維新は今からでも良い、民主党と決別しろ。
「決別宣言」を出して、民主党と対決する姿勢を鮮明に出せ。

それだけで「みんなの党」の支持者を含む、無党派層を総取り出来る。
維新の支持者はメルでも電話でも良いから、維新の中の人に教えてやれよ。

こんなチャンスは2度と来ないぞ!!
886名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 07:19:51.34 ID:XrtR7aByO
さて喜美は新党作るのか自民のケツ舐めるのか楽しみよのうwwwwww
887名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 07:20:19.73 ID:hFCLSDd30
こんにちは、みんなの党です
888名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 07:22:05.23 ID:U8nnqfXy0
新党熊手
イメージキャラクター:クマモン
889名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 07:22:15.07 ID:Dmbx8iTS0
人間のクズが集まったゴミ党
890名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 07:22:36.24 ID:xYItY0K/0
>>885
維新はうれしいだろな。いままで、みんなと股裂き状態で、
しかも渡辺に嫌がらせの様に選挙区立てられ続けてきた。
その憂いはついに無くなった。
みんな支持者の中で、自民も民主も嫌だという層は、
維新へ流れるだろうし、維新にとってはプラスしかない。
891名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 07:23:35.75 ID:AXeBQUMo0
>>10
ふいたw
892名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 07:24:39.87 ID:hFCLSDd30
江田の植毛がバラされたか
893名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 07:24:43.06 ID:EkE6Dgqv0
 「自民のケツ拭き党」 なんていかがですか?

 渡辺インチキさんよ
894名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 07:26:04.10 ID:qaSmQJLJ0
江田にそっくりなプリティー長嶋を連れて来たらいいよ。
あの人は今千葉県議らしいから、即戦力じゃん。
895名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 07:26:24.22 ID:RR2HZJGJ0
>>888 奇矯な党名を考えるのは江田の方だったから、
喜美がこれから考える新党の名前は、平凡な名前になると
思った方がいい。
896名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 07:26:27.84 ID:UJQ/U6YF0
みんなの党だろうが、維新だろうが
民主党は全員落とす。全員無職にしてやる。

前々回民主党に投票したゴミ、お前らの禊はまだ終わってないからな。

投票所へ行く前に、まず土下座して謝れ。わかったか、あぁ?
897名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 07:28:21.40 ID:BPuR73U70
渡辺喜美も新党を考えているらしい。
しかし解党は28日だが、総務省に解党を提出するのは12月2日で選挙の公示日。
浅尾は「みんなの党」という名前を今回の選挙で渡辺喜美の新党に使わせない積もりですなw
898名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 07:30:16.82 ID:RR2HZJGJ0
>>892 去年の参院選の日に江田がもなおや松野と会って、
幹事長解任された頃のツイート。

@mayumi_breez: 深夜に子供の幼稚園からのママ友グループからメールがあり
「増毛の前にやるべき事あるでしょ」って上手いなぁ〜〜〜♪
流石、長いお付き合いのママ友達は解ってらっしゃる♡
https://twitter.com/mayumi_breez/status/361555638045786112
899名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 07:31:26.03 ID:f0scQ4RN0
>>73
ひとりの党とか自分党で
900名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 07:32:10.86 ID:nbKCOBBk0
勝手に解党するとかありえんよなぁ

元民主なんか入れるとこういうことをやる

次からは気をつけろよ
901名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 07:33:26.83 ID:Mgcv1SLY0
共産党があります
902名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 07:33:55.87 ID:qaSmQJLJ0
5人いれば政党と認められるんでしょ?
たかが4人を確保できないヨシミが悪い。
903名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 07:35:20.69 ID:afIH03zM0
>>898
そりゃ、こんな嫁が前に出てたらダメになるわw
904名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 07:35:30.44 ID:EhYieVE60
>>873
公務員である以上、平和憲法には逆らえず
国家国民不在のその平和憲法を、いいかげん無視され続けて来たにもかかわらず
変えようともしなかった国民が悪い
まだまだ行こうか?
それを伝えてこなかったマスコミ、ジャーナリズムが悪い
等々
905名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 07:35:37.79 ID:nbKCOBBk0
>>902
現状8人よしみ派がいるけど比例票がなくなるからな
何人残るか
906名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 07:35:43.85 ID:f0M9AuVF0
>>880
8億使えよ
907名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 07:36:20.53 ID:iIowJ6AaO
>>900

勝手じゃないんだけど?
賛成多数なんだけど?
908名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 07:37:48.94 ID:adDso53k0
維新は民主党との選挙協力なんかやめて決別しろ。
「決別宣言」を出して、民主党と対決する姿勢を鮮明に出せ。

それだけで「みんなの党」の支持者を含む、無党派層を総取り出来る。
維新の支持者はメルでも電話でも良いから、維新の中の人に教えてやれよ。

こんなチャンスは2度と来ないぞ!!
909名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 07:38:34.30 ID:nbKCOBBk0
>>907
国会議員だけで決めるのはまずいでしょ
地方組織への裏切りだよ
浅尾派は信を失った
誰も応援せんやろね
民主の労組票でももらうつもりなんだろうか
910名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 07:39:48.78 ID:qaSmQJLJ0
つうか、比喩表現するんなら、
「みんなの党暗殺事件」と言わないと意味がない。
911名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 07:40:35.51 ID:EDbfXWok0
政党助成金は 政治家個人の金ではないぞぉ
全額 国に返納しろ
その代わり政治家は 他に行きたければ 行けば良い
912名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 07:40:49.93 ID:B+B7u31r0
>>900
次はもうねーだろwww
913名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 07:41:23.61 ID:gc7EspZH0
>>1
結局、すべてはヨシミのせい。

自業自得。
914名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 07:42:35.40 ID:m8jvfj9H0
全部おまえのせい
915名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 07:42:39.02 ID:hRAsYE6c0
だいぶ前から他人の党だったじゃん
916名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 07:43:09.31 ID:yAjdzYxu0
みんなの当が議員皆集まって決めた唯一のことが自らの解党wwww
917名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 07:43:15.92 ID:WSOKQ8400
渡辺は

ひとりの党を

立ち上げろ!
918名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 07:43:30.95 ID:Ue4oyXf/0
>>860
公務員になればよかったのに。
919名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 07:43:34.28 ID:6+Brnl3d0
いや、お前らの内紛に合わせた訳じゃないから
放っておけば自滅するのに必要ないだろ
920名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 07:43:55.36 ID:qaSmQJLJ0
>>897
「みんなの党」がダメなら「みんとう!」とかどうかな。
921名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 07:44:13.38 ID:mUWCYZ1F0
もう死んでたやん
922名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 07:44:35.57 ID:TlYOyva50
>>909
浅尾は元民主だしな
民主党も立候補者足りてないし
浅尾支持の議員も引き連れて凱旋って感じなんじゃね

維新も、元民主や江田を単独代表にした日には終わるだろうな
923名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 07:44:36.89 ID:Pun8GISMO
さすが渡辺さんだな。他の野党とは一味違う。
周りが凍結なんて消極的な党ばかりだから、体張って解凍なんて巧い事やるもんだ。
今回は、みんなに投票しようと思うw
924名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 07:44:39.54 ID:qEOSsa8vO
自民党から嫌で出ていったのに自分の党が解党したから、また自民党に戻りますって、意味がわからない。
925名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 07:46:19.22 ID:OL99mU2n0
渡辺みたいな犯罪者支持するやつってTVタックルとか見てる知的障害者なんだろな
926名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 07:46:29.76 ID:BPuR73U70
議員の生き残り戦略としては民主党と合流するのは良い戦略かと。
民主党は組織はあるが、候補者の不足で悩んでいるので民主党の候補になり、維新とも選挙区調整すれば野党の共倒れも防げる。
進次郎や小渕優子のような鉄壁の自民党候補者ではない選挙区なら勝ち目はある。
たとえ小選挙区で負けても、比例復活の可能性も高くなるし。
927名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 07:47:15.88 ID:0vQvbVrG0
高級熊手事件はどうなった?
928名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 07:48:01.83 ID:eedN0YGB0
今度の選挙は熊手が活躍するのかな
929名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 07:49:25.94 ID:nbKCOBBk0
結局民主の刺客やったね
次は維新の解党を企んでいるだろう
930名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 07:49:27.21 ID:1xt5S1cn0
韓国産・中国産食品(その他の製品)は表示されていれば購入するしないを
判断出来ますが、表示されてない場合は対処が難しいものです
韓国産・中国産食品(その他の製品)の情報を交換し合う掲示板です。
是非、情報をお寄せ下さい!

┏━━━━━━━━━━━━━━┳━━┓
┃韓国産・中国産情報掲示板     ┃検索┃
┗━━━━━━━━━━━━━━┻━━┛
931名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 07:49:56.04 ID:fgzvo85P0
ねーさん、事件です
932名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 07:51:25.00 ID:VOqyGWFR0
あれだけ既得権益叩いておいて自分は8億とか
ちゃんちゃらおかしい
933名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 07:53:28.89 ID:BHYdrBEq0
>>55
チョンボ8000点でハコテンや
934名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 07:53:46.55 ID:PCCepRnG0
>>932
自分のポケットに入れたわけじゃないだろ。選挙って金がかかるんだよ。
新人議員が路頭に迷うね、次出馬できない人もでてくるんじゃないw
935名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 07:54:02.15 ID:2BYUL/q50
渡辺が小小沢に見えて来たな、
才能あるけどお山の大将なんだよな
936名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 07:56:00.04 ID:lWLsAMuX0
    ___   ___
   /    植    \
  / / ̄ ̄ ̄ ̄\ ヽ
  | (         ).| 
  | )┏━   ━┓( | 
 (V  /・)| |(・ヽ  V) 
  |     | |      |  維新に来たいか 泣いて懇願しろ
  |    ノ^-^ヽ    | 
.  \ (  ̄ ̄ ) / 
     ヽ___ノ   
     /V><V\
937名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 07:57:49.08 ID:xUmjn+Cq0
元々保守系なのに数欲しさに左派入れるからこうなる。
938名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 07:58:26.90 ID:rhdVAcX/0
>>934
政治金として計上するのにふさわしくないが、政治に必要なことに使った。

とか言っちゃってるんですけどね、渡辺は。
自ら裏金や買収に使ってると暴露しているようなもの。
選挙にかかる金は政治資金として計上できる金でしょ。
939名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 07:58:49.80 ID:TlYOyva50
>>935
小さな政党はお山の大将じゃないと機能しないんじゃね?
いつまでもそれだと小さいままだけど
大きくなったら、違う人たちに代えていく
その過程で失敗したな。みんなの党は
江田と浅尾が有力者になってしまったのも渡辺の人徳の無さかもしれんが
940名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 07:59:34.62 ID:j/GKmaKFO
よしみはまた新党作れ!
熊手党
アジェンダー党
マニフェス党
DHC党
U-HA味覚党
941名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 08:01:14.14 ID:TlYOyva50
>>938
法的にはもちろん問題だけど
熊手よりは有権者もしくはみんなの党支持者の理解は得られたと思うよ
政治に金がかかる事はバカ以外は理解してるし
熊手では言い訳にはならん
942名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 08:01:45.63 ID:BPuR73U70
山内は渡辺喜美派かと思っていたが、即効で裏切りましたな。
まぁ判断としては賢明だとは思うが。
943名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 08:02:22.13 ID:QGKIgqV40
政党助成金を直ちに返還せよ。
944名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 08:04:27.74 ID:P3kFZj5f0
新企画 酉の市で、八億円の熊手を探せ
945名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 08:06:00.04 ID:VEtYOroS0
元々 不要品の寄せ集め盗
946名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 08:06:48.18 ID:FlXkl+wy0
ヨシミも小沢も鳩山も大嫌いだけど
オーナー追放して雑魚どもが政党乗っ取っちゃう風潮はどうかと思うね
しかも今回は、乗っ取った後に解党しちゃうんだから訳が分からない
947名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 08:08:42.05 ID:lWLsAMuX0
    _ ___
   / Y     \
  / / ̄ ̄\ 、  ヽ
  (/  丑   \  ヽ
   | ノ   \   ミ.-、 |
   |‐=・) ‐=・=  レ3)/
  ( /(..)\   __./  うちに来たいの? モノ好きだねえ
   | (_人__)    | 
   .|  |┬|    /
   \ ー' __./
   /レ▽\|  ̄ヽ、
948名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 08:08:46.01 ID:hqCk/SOmO
こいつら政治家じゃないだろ
有権者から金を取り税金を無駄遣いするためだけに組織された政治ごっこ集団
自分の懐だけ癒してハイ解散って
世のなか舐めすぎだわアホたれが
949名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 08:09:09.09 ID:PCCepRnG0
>>938
選挙事務所借りるのも金が要るんだよ、各候補者が維新みたいに自腹で
だせる候補者ばっかりじゃなかったら党が肩代わりするのがふつうなんですけど。
なんで買収資金w
950名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 08:11:55.51 ID:zh1ixfRw0
主犯は渡辺だろ
951名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 08:13:01.14 ID:QGjgTF1m0
渡辺は危険人物
952名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 08:13:48.39 ID:Mm1wHcT50
単純小選挙区制で左翼を排除せよ
953名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 08:15:16.41 ID:pVvu3ZIX0
自民の寄りの少数政党に存在価値ないだろ
954名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 08:17:19.10 ID:qIY3ESS70
>>1
唖然だ
955名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 08:17:36.95 ID:yjQCKMaMO
みんなの党支持者は維新へ投票や
956名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 08:17:40.74 ID:QLGsMy8rO
ヨシミのパトロンだったDHCの会長が自民嫌いの中ニ病だったんだよ。
自民の反対をやれってみんなを第二民主党にしたかったらしいんだな。
それを嫌がったヨシミが自民に接近したから自爆テロって訳。
957名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 08:18:45.43 ID:3j0Sa6mE0
m9(^Д^)9mザマァ
958名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 08:19:42.43 ID:NI3MTTkR0
>>23
石破「呼んだ?」
959名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 08:20:02.99 ID:VlHYqQQr0
政策的にたいした違いないくせに、
また、弱者共のくせに、
やり方の違いや好き嫌いに基づく派閥争いだけで
すぐに離合集散を繰り返す。
そうやって勝手に自滅していく。
コイツら何がしたいの?

新自由主義ならもう自民でいいじゃん。
でも自民から立候補させてもらえないから
やむなく他の党からってだけでしょ。
ただ政治家でいたいってだけな感じするわ。
960名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 08:20:04.35 ID:CJ6pdMLZ0
よし美が反日自民系スパイ政治家
浅尾が民主系スパイ政治家
江田がその他スパイ系政治家
961名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 08:20:44.22 ID:BPuR73U70
渡辺喜美は公示日までに新党を作れるかな。
何人が渡辺喜美についていくかが面白そう
962名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 08:20:56.48 ID:qOAJ6F510
わざわざ傾いてる船に乗り換えるって正気か?
963名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 08:21:12.17 ID:QLGsMy8rO
>>953
なんで、対立軸有りきなのさ。
やることは自民と同じですが、中の人が違います。
自民党にお灸を据えるにも、国民の被害は少ないよ。
これで良かったのに。
964名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 08:21:44.49 ID:wBMvYQO20
よしみって自民党に戻れるの?
965名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 08:21:45.99 ID:OL99mU2n0
>>946
犯罪者なんだし自業自得では?
落選したら逮捕が待ってるし必死
966名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 08:23:40.03 ID:QLGsMy8rO
>>964
麻生がいる限り無理じゃね?
恨み骨髄だろうし。
967名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 08:23:46.15 ID:VOqyGWFR0
>>949
政治の金なら政治資金として計上すればよかったじゃん
だいたい、政治家や公務員と民間人が金の関係持つことに対して自らが批判していたわけで
ブーメラン刺さってるところがマヌケ過ぎるんだよ
968名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 08:24:11.60 ID:FxyEAra50
>>955
絶対嫌だ
大阪だけでやってくれ
969名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 08:24:47.77 ID:criieV3TO
凶器は熊手です
970名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 08:25:21.16 ID:J0U7Ro/50
基本は渡辺が悪いんだけれども。
しばらく江田に任せればよかったものを。

とりあえず二度とアジェンダとかいわないでくれればそれでいいわw
971名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 08:28:08.58 ID:Sre2+kIv0
亀井静香二世か
あわれw
972名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 08:28:55.98 ID:y1LIHbJJ0
>>10
ウンコ吹いた
973名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 08:30:42.77 ID:bh0bK2QuO
FROM みんなの党 TRIBE
974名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 08:34:55.99 ID:U8nnqfXy0
新党 かまって
975名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 08:35:12.13 ID:fYzFbqwz0
渡部、政党助成金不正を私的に使ってたくせに。
976名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 08:38:55.94 ID:gIb/FLPO0
みんなの党を擁護する気はないが
江田がしたり顔でほくそ笑んでいる姿を想像するとなんかイラッとする
977名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 08:46:35.44 ID:JP7yCouz0
塩村あやかみたいなアホのせいでみんなの党は地に落ちたね
978名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 08:47:50.51 ID:QLGsMy8rO
新党 熊手
979名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 08:49:11.97 ID:dpbjs7/qO
八億の熊手買ったり氷水かぶるバカが党首じゃどっちみち衰退する運命だったぞ
980名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 08:50:31.54 ID:+YuozufD0
よしみは安倍に掘られてたからな
981名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 08:52:23.80 ID:bglNPfi20
>>970 江田は自虐史観か戦後教育に染まってるからダメですよ。
982名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 08:54:37.09 ID:Cs1rOuLM0
みんなの党

→ 新党ひとりA、新党ひとりB、新党ひとりC、新党ひとりD、新党ひとりE、新党ひとりF、・・・・
983名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 08:59:17.81 ID:OYL/Ns+10
渡辺はミニ小沢だな
オーナー意識でいつまでも足引っ張る
984名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 08:59:21.60 ID:d6pmbwMq0
熊手君 みんながあのこと忘れてくれたと思ってるのかな
985名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 09:01:32.24 ID:lmeLwMcz0
官公労に支援されて
公務員批判なんかできないよな
986名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 09:04:45.59 ID:LVVUq5Rv0
>>962
今すぐ沈む船よりはマシw
987名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 09:13:08.49 ID:DJWsG4eU0
次のあじぇんだをおまちいただきたい!
988名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 09:17:23.85 ID:rEO1lGZd0
>>22
みんな離党と書かないと解らない人もいる
989名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 09:21:32.66 ID:P3kFZj5f0
熊手って、毎年大きいのに買い換えていくんだよね、
今年は、おいくら億円の買うの???
990名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 09:22:04.44 ID:JP7yCouz0
アジェンダか
結局、意味不明だったな
991名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 09:22:44.45 ID:6VLIoBpv0
政党ロンダリング議員は許すな!
992名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 09:29:17.50 ID:0IJ/416UO
熊手のご利益なかったな
993名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 09:34:55.05 ID:BNa2kZup0
>>964
昔のよしみなんて通用しないだろ
994名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 09:37:17.41 ID:4d/Hqwzj0
選挙が間近に迫っているのだから
「両派とも意見を出し尽くし納得したうえで、円満に袂を分かちました」
・・・ってな形にすればよかったのに
995名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 09:38:17.61 ID:t+mw+Gxs0
渡辺はよかったな
これでまたボスザルになって俺の党作れるじゃん
996名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 09:40:27.45 ID:T8ISThOQO
真 みんなの党を結成すりゃいいじゃん
997名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 09:41:35.14 ID:mDu2nQa50
みんなの党がいつの間にか俺の党になってりゃなw
998名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 09:41:55.10 ID:h8Q1Pn3l0
老人は利害より心証を取るからダメだな。
999名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 09:43:28.15 ID:VjSTQBpK0
民主と組むって言われりゃオレだって出て行くわ
1000名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 09:43:41.60 ID:xUNjuuqyO
朝鮮尾・ヨシミバ〜〜カ
ミンス・自民に寄生する二人どっちがマシか
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。