【政治/衆院選】日本医師会(日医)会長、与党支持を表明 [11/19]©2ch.net

このエントリーをはてなブックマークに追加
1かじりむし ★@転載は禁止 ©2ch.net
【衆院選】日医会長、与党支持を表明
http://www.sankei.com/politics/news/141119/plt1411190069-n1.html
産経新聞 2014.11.19 20:23更新


 日本医師会(日医)の横倉義武会長は19日の記者会見で、日医の政治団体
「日本医師連盟」の次期衆院選対応について「政権与党を支援する方針に変わ
りはない」と与党支持を表明した。「2年間の安倍晋三政権の政治活動を踏ま
えて判断するが、経済再生という方向性は間違っていない」とも述べた。

 ただ、消費税率10%引き上げを先送りした首相の判断については「社会保
障財源の確保という観点からは残念だ」と指摘した。


関連スレ:
【政治/消費税】日本医師会副会長、予定通りの消費再増税「国民との約束」 [11/13]
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415880753/
2名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 21:59:28.62 ID:VBTrY22B0
表明しなくてもいつも通りやんけw
3名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 21:59:55.96 ID:LbhCfMfu0
わからんねえ
消費税では開業医も病院も痛手を受けてるはずなんだが
自民党指示、財務省支持なら保険点数アップしてもらえるとでも思ったか?
4名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 22:00:04.31 ID:OjlYQj0G0
なんか意味あんのか?
5名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 22:00:09.03 ID:Aa1Of3b3O
医師会の意思かい
6名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 22:00:35.65 ID:TsJIjU130
御意!
7名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 22:00:59.42 ID:Vvo9o5l50
TPP反対派評論家が大人しいのは何故ですか
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13128382698
日本モンサント
遺伝子組み換え作物基礎知識
http://www.monsanto.co.jp/data/knowledge/index.html
遺伝子組換え食品Q&A
厚生労働省医薬食品局食品安全部
http://www.mhlw.go.jp/topics/idenshi/qa/qa.html
8名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 22:02:18.25 ID:y9h65erw0
>>3
民主だろうが自民だろうがこいつら与党指示じゃん。
9ぴーす ◆u0zbHIV8zs @転載は禁止:2014/11/19(水) 22:03:05.96 ID:/sbv4JGGO
民主党なくなったら山□組とかどうすんだろ
10名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 22:03:42.28 ID:c0SyGC0Z0
自民が勝ちそうなら自民支持

民主が勝ちそうなら民主支持

頭のいい先生が、一番の下策をしてるのが笑えるわ

こんな連中のいう事聞く意味がないし、支持されたところで大差ない。
11名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 22:06:32.70 ID:YzxU3nPE0
ヨコクラ病院の院長先生だっけ?
遅くなりましたが、新病棟の落成、おめでとうございます。
12名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 22:07:40.58 ID:YyhYi+6rO
>>9
何の影響もない
逆に自民が負けたらシノギに響くから必死に自民支持

自民「安倍」と菱はガッチリ組んでいる
13名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 22:07:42.46 ID:K4pslXSn0
一度は日和った組織が今更何を…
そんなんだから看護連盟に舐められるんだよw
14名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 22:08:25.71 ID:qlG49xqF0
そりゃそうだろ
人口削減計画があるんだから
忠誠を誓わなきゃ飯食えなくなるからな
人殺しでずっと生活してきたもの
最初から罪悪感などない
15名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 22:09:12.05 ID:e5WKZzQg0
医師会の会長が指示しても
医者はバラバラなので
医師会は圧力団体にならない(笑)

一方、労組のある看護士、薬剤師、整体師は
立派な圧力団体。
看護士がストしたり
整体師が好き勝手できるのもそのおかげ。
16名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 22:10:54.74 ID:N3fXzoU20
>>1
塩崎厚労相に献金1838万円 製薬・病院など関係業界 秘書にも特養ホーム「口利き」疑惑(c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1414638158/
17名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 22:11:01.25 ID:uVxrsdLp0
>>11
介護事業もなかなか手広くされてるようでなにより
18名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 22:12:24.61 ID:y6vfbq760
>>2
いままで民主党支持だったよ
19名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 22:12:35.85 ID:RbxJIgbm0
「医者はおかしな人間が多い」(麻生太郎)
20名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 22:13:33.02 ID:y6vfbq760
>>15
看護師は以前から自民支持
21名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 22:14:55.54 ID:N3fXzoU20
>>1
【社会】製薬会社、薬の講演会を年間16万回超、講師謝金236億円(c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415026932/
22名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 22:15:00.37 ID:9awosFzk0
>>8
麻生が負けた選挙では野党の民主支持だったろ
23名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 22:16:26.79 ID:MjnxxTbo0
いつものことだね。彼らは開業医の集団だから基本的には富裕層な訳で。。
24名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 22:16:32.83 ID:YzxU3nPE0
>>15
薬剤師の団体、あの人たちの政治力も半端ないみたいね。
薬科大学を6年制にさせたり、
調剤薬局をやたらと増やさせたり。
25名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 22:18:21.57 ID:Y5RElWrc0
>>3
その時々の政権与党を支持して医師会の権力・利権を維持拡大する
これは自然なことだろ
26名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 22:18:35.33 ID:TUEzbzyC0
>  ただ、消費税率10%引き上げを先送りした首相の判断については「社会保
> 障財源の確保という観点からは残念だ」と指摘した。

しまった…

医者共は社会保障財源があれば
それが自分達に降ってくるから
歓迎していたのか…

それもそうだ…
27名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 22:19:50.00 ID:NT+iltTD0
医療費は消費税免除なので
医者的には消費税増税延期は
嬉しいのです
仕入れには消費税かかりますからね
28名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 22:22:30.11 ID:Wn609Mkn0
野党を支持したって全く意味ないしね。
政権を取る様な党がない。
29名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 22:27:52.37 ID:Odw0ocR/0
■-7.1%どころではありませんでした…

4〜6月期のGDP実質成長率がこっそり修正される −7.1% → −7.3%
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1416185725/

【政治】政府「景気条項」削除を検討 消費再増税先送りで★3
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1416020860/

全てにおいて民主の足元にも及ばない安倍捏三自民
30名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 22:29:31.37 ID:T0ZIWpDJ0
日本医師会会長は民主党支持派だろ。何で自民党を支持するのか理解できない。
医師会長の椅子に座れれば共産党でも支持しそうなアホなんだろな。
31名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 22:30:45.61 ID:Iiq1FD7H0
民主党に寝返ってたくせに随分エラそうだなw
32名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 22:31:49.82 ID:NlD3OZYb0
>>3
ああ、日医は現場の医者の代表じゃ無いから。 県医師会、市町村医師会も似たようなもの。

医師会入ってない医者もどんどん増えてるし、実際入らなくても全然困らないし。
33名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 22:35:09.07 ID:NlD3OZYb0
>>27
消費税免除って書くと、字面から医者が得してるみたいに思う奴が出そうだな。

言われるように、 仕入れには消費税がついてるのに、保険診療では税の転嫁ができない。
だから税分まるまる持ち出し。 先発薬なんて、消費税アップしたら薬価を上回る逆ザヤ状態も多数。
34名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 22:41:00.61 ID:K4pslXSn0
>>15 >>24
【看護連盟】
阿部俊子(衆院岡山3→比例中国)、高階恵美子(参院比例)
【薬剤師連盟】
松本純(衆院神奈川1)、藤井基之(参院比例)

薬剤師連盟推薦は野党にもいたが全員ことごとく落ちたw
35名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 22:45:48.86 ID:M1KIXb960
現在、日本全国の全ての医療機関が、消費税を最終消費者である患者に転嫁できず丸かぶりして困っている。
これは全て、消費税創設時に耳聞こえの良い『医療は非課税』にこだわった日医のせい。
非課税とゼロ税率の区別も付かなかった、不勉強で愚かな日医のせい。
36名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 22:46:33.27 ID:a6wiSLkcO
このばか医師会海潮の医師会から支払われる年収聞いたらびっくりした。
医師会活動だけで小さな開業医の年収だぞ。
医師会は馬鹿ばかり。取り巻きの医師国会議員はさらに最悪。
力あるふりして結果的には政治活動なんかなんの意味も力もない。
次回の診療報酬改定で医師国会議員が無意味な詐欺師だという事がわかるはずさ。
医師会という蟻塚に巣くっていり害虫を追い出せ。
二年交代でも全く問題ない。
37名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 22:48:00.55 ID:U3kVRD6a0
医者も昔ほど儲からなくなってきている。
10年後は、ゼロから始めることが
困難な状況であっても不思議ではない。
38名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 22:48:45.38 ID:dAVSbdos0
そりゃ社会保障費の財源だもんな
医師会は増税に賛成するわ
39名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 22:57:23.13 ID:ZiHFFJig0
>>3
医師会は「政権とれそうな政党」支持だよ
民主党政権誕生前夜は民主を支持してたし
民主がgdgdになった時期は「民主、自民どうする?」と医師会もgdgdだった

医師会は「勝ち馬に乗る」こと。ただそれだけ
40名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 23:25:20.12 ID:QMR6u4NV0
薬剤師会なんて政治力ほぼゼロだろ
強いのは製薬会社
41名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 00:29:30.61 ID:PF3UigjA0
>>15
看護師がストしたことあるの?
42名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 00:29:42.62 ID:TdEHtbtN0
日本医師会は日本の癌。
摘出除去すべし。
43名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 00:35:43.26 ID:jPd2k3Lx0
>>1

クズどもがw
44名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 00:42:16.15 ID:ezgXIgt60
>>3
徳洲会に期待したいが、
徳田一家がやらかしてもうダメかもな
45名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 00:44:08.48 ID:006orzH90
権力者は官僚主義を好むんな
殺されてしまえばいいのに
46名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 00:51:44.59 ID:Lf5LynnI0
日本医師会はエントラッセンとういうことで・・・
47名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 00:57:32.35 ID:59vaOTMv0
>>44
徳洲会も今や自民支持
48名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 01:52:43.42 ID:tZOb3G+n0
>>1
医師会長は何も言うべきではないな
医師連盟が自民を支持しているだけで医師会が支持しているのではない
現場の医師会員たちは反安倍が多い

医師会長が医師連盟を兼務しているから変なことになる
49名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 01:59:04.34 ID:Z+Wu46X/0
>>39
なのに勝ち馬をよく外す、裏目引き。  引きが弱いのか、阿呆なのか・・・
50名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 10:19:54.97 ID:KkkBTxdl0
あのな

身を削って底辺と同じ質素な生活をしないと信用つかへんよ
医師はん、政治家はん、公務員はん、会議で寝てハンコ押すだけの役員はんらは全員収入の半分を出しなはれ
貧しい人や東日本復興財源にまわしなはれや
51名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 12:12:26.86 ID:mb+jIab+0
日本医師会…

 国内最強の政治圧力団体だよ…

 悪い言い方すると… 日本国民の生殺与奪をコントロールする権利をもつ集団。

 怖いよ〜 TPPで開いた方がいいと思うよ…
52名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 12:18:16.10 ID:TlYOyva50
>>2
前々回は民主党支持だった気がする
53名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 12:21:52.32 ID:3rcSZZ8oO
>>1
与党って言うか公明党だろ?
54名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 14:14:22.29 ID:w+/R1Ep90
日本縊死会
55名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 14:14:38.19 ID:L27TYK4p0
56名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 14:27:15.43 ID:+QEVWBIl0
>>1
こういう支持表明は、選挙違反にするべき。
個人の投票する自由を束縛する可能性がある。
57名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 14:39:22.38 ID:LpBxkpwc0
医者だが次世代の党に投票する
58名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 15:00:47.65 ID://HGZLs30
今の与党というか自民党は親学を推進しているけど医師会の医師はそこのところどう考えてるんだろ
自閉症は顔を叩けば治るとか親の躾の問題、アルツハイマーは怠惰の証しって主張を、医師は受け入れるんだろうか?
59名無しさん@0新周年@転載は禁止@転載は禁止:2014/11/20(木) 15:18:07.33 ID:FGhrzOsz0
>>1
要約すると
消費再増税→社会保障財源→老人の入院、通院→病院がもうかる

だから金をくれ!

でしょ。w
60名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 15:21:20.64 ID:9iWDMPHk0
こういう政治的表明をしたところには
公金支出を支出してはいけないようにすべき
61名無しさん@0新周年@転載は禁止
茨城県医師会は民主党支持だったよな。