【科学】 ホンダ、新型燃料電池車「Honda FCV CONCEPT」を世界初披露、2015年度中に日本国内で発売 [Car Watch] [転載禁止]©2ch.net

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Twilight Sparkle ★@転載は禁止
(2014/11/17 13:53)

 本田技研工業は11月17日、新型燃料電池自動車「Honda FCV CONCEPT」を世界初披露し、こ
のコンセプトカーをベースとした新型「FCV」を2015年度中に日本国内で発売すると発表した。

 この燃料電池車では70Mpaの高圧水素貯蔵タンクを搭載し、水素タンクの再充填は約3分程度。
航続距離は約700kmとしている。さらに来たるべき水素社会に向けた「つくる」「つかう」「つながる」
という3つのコンセプトから、発電した電力の外部給電機能備え、新型「FCV」を「走る電源」にする
「Honda Power Exporter CONCEPT」も同時に公開されている。

新型「FCV」を「走る電源」にする「Honda Power Exporter CONCEPT」 燃料電池スタック Honda
FCV CONCEPTのインテリア Honda FCV CONCEPT Honda FCV CONCEPTのインパネ 車両との
接続ケーブルはHonda Power Exporter CONCEPTの本体内に格納する

(記事の続きや関連情報はリンク先で)

引用元:Car Watch http://car.watch.impress.co.jp/docs/news/20141117_676369.html

本田技研工業株式会社
http://www.honda.co.jp/
ニュースリリース
http://www.honda.co.jp/news/2014/4141117.html
2名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 19:18:49.15 ID:C18ciwmB0
ホンダと日産は潰れてよし
3名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 19:19:19.80 ID:5pgHNyYI0
各マスコミは下記の事実を隠そうとしているらしい。
http://www.youtube.com/watch?xe=dvfdh&v=8JgukoSspHw
4名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 19:20:05.34 ID:mmicix+60
水素満タンでおいくら万円?
5名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 19:20:42.12 ID:SzhyNZs60
市販車もレーシングカーもダメ
何屋だホンダは
6名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 19:21:12.67 ID:ca4Rdnyh0
FCVが停まってたらスマホの充電をかってに出来るとか
7名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 19:24:29.84 ID:UZ03g7IA0
>>4
今なら高速のSAかでタダで淹れられんじゃねえか
うまく使えばガスの分浮くだろ
8名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 19:27:08.28 ID:R4BN3Cir0
>>4
5,500円くらいだったような気がした。
ソースは無いが。
9名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 19:27:53.06 ID:qAzGs1BD0
ーで愛称は何にするの?

レクサスみたいな記号と数字の羅列のみは嫌。
10名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 19:29:50.69 ID:sYbkMDYo0
トヨタのミライよりかっこよかった
11憂国の記者@転載は禁止:2014/11/18(火) 19:33:05.19 ID:251iWyPh0
テスラモーターに比べればゴミ。

車何十年も作ってきたはずなのにリコール出しまくりのフィットハイブリッド
本田にはもう何も期待しない。サッカーもダメだしね
12名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 19:33:13.30 ID:KbRJz5WT0
ついに本命が出る、トヨタが出したからあせってる
ホンダとトヨタの一騎打ちだな、ゼロからだから
ホンダが制圧も十分ある
13名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 19:33:19.47 ID:aIWkJ/lV0
さて、いつリコール申請するのかな?
14名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 19:35:25.52 ID:rW+99eEP0
>>4
>水素満タンでおいくら万円?
千円で110キロ走れるくらいだってさ。
15名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 19:36:25.86 ID:3i+9wmDD0
水爆が日常ちゃはんじになるのか
16憂国の記者@転載は禁止:2014/11/18(火) 19:42:36.41 ID:251iWyPh0
>>14
ガソリンとほぼ同じじゃん。

1キロ1円のテスラと比べると糞高いねえ

テスラオーナーはテスラ指定の充電所では無料

オワコンですわ本田は
17名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 19:44:18.73 ID:4R9n9nvjO
外部電源としても使用できる
そのうち静かなキャンプにはもってこいの燃料電池発電機できるな
18名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 19:44:40.76 ID:UXpj6iiV0
ミライは4人乗り。床下に水素タンクと燃料電池が入るので、車内は狭い。

燃料電池車はセダンよりもミニバンの方が、良いかもしれない。
19名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 19:47:14.26 ID:imYMm/Q/0
FCXクラリティとか、何年も前からやってたのに、
市販化でトヨタに先越されるとか、
ホント、ホンダの経営陣って救いようがないな。
20名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 19:49:33.79 ID:Otw37tU30
トヨタよりはカッコイイ!
21名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 19:52:58.32 ID:Kd7I/QPA0
>>5
ミニバン屋だろ。
リコール怖いけど
22名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 19:54:18.56 ID:HpIL7Fnk0
またリースとかになっちゃったりしないよね?
23名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 19:55:41.30 ID:Hne62+oH0
>>16
現時点ではガソリンと変わらない(ともすればさらに高い)けど、
インフラ整備出来たらガソリンと違ってどんどん安くなる。
何せ原料が水なんだから。
http://is-factory.com/post-4056/

まだしばらくはガソリンの方が有利。
24名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 19:58:34.02 ID:sYbkMDYo0
プリウスもそうだったけど、最初は高いけどブレイクスルーしたら
一気に広まって安くなるからね
電気自動車は残念ながら広まらなかったけど
25名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 19:59:51.24 ID:pdTR5wxU0
フィットハイブリッドとかいう大罪
26名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 20:00:32.05 ID:DdXkMW3L0
張り合ってる場合じゃないだろ
さっさとリコール片付けろ
27名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 20:02:09.54 ID:qAzGs1BD0
ある程度の売れ行きが確保できたら
販売価格が一気に下がるよ
それに技術面でも進歩する

プリウスとか実質二代目以降だわな
28名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 20:02:11.20 ID:Hne62+oH0
>>19
トヨタも以前から開発はしてたよ。
FCXクラリティは車体価格の高さも相まってアメリカでのレンタルに留まってた。
で、その間にトヨタが一般販売出来る値段にまで仕上げた格好。
つか、資金力じゃトヨタの方が上だから、なんだかんだ勝てないw
個人的には逆によくホンダが追い付いたなって思うわ。
29名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 20:08:53.87 ID:tyLLI5u30
トヨタ車の走行映像見たけど車体下側からボトボトとオイル漏れのように水を排出しているよね
これさ寒冷地だとアイスバーン製造機になるんじゃないかい?
30名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 20:11:41.00 ID:WJH/BlYx0
20年ぐらい前だったか、こういうエコカーの研究なんかを高校・大学生辺りの学生レベルから勉強するようになって
電気自動車、ソーラーカー、燃料電池車、細かいところでセラミックエンジンやらなんやら

ソーラーカーなんかは自動車関係の部活がある学校だとどこでもやってたぐらい
逆に、燃料電池に関しては未来の技術でまだまだ実現不可能、みたいな感じでさ

それが15年ぐらい前かな?なんか大手の自動車メーカーがソーラーカー作らなくなって
世の中がどんどんハイブリッドの流れになっていったんだよね

そして未来である今、こうして燃料電池車へのシフトが見え始めてるわけだけども
ガキの頃に鈴鹿とかでソーラーカー転がしてた彼らは、今どうしてるんだろうって思う

ハイブリッドや燃料電池で車を転がす研究してるんだろうか
それとも電気屋さんになったんだろうか
車の整備士でもやってるんだろうか
31名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 20:11:44.44 ID:Eq8BjOCw0
ぷっ。フィットハイブリッド。
32名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 20:14:14.36 ID:M92+OdpE0
N-Box 水素
33名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 20:14:22.22 ID:s6KqSmlV0
>>16
テスラはバッテリー交換費が新車買うぐらいに高いんじゃなかったっけ?
34名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 20:17:12.65 ID:faB/qUrQ0
ホンダはいつも失敗すると新しいモノどんどん出して忘れようとするな
失敗作買わされた奴等はタマランなw
35名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 20:18:24.84 ID:/hOtCvmq0
FCVなんてガソリン車より効率わるいやん。
そんなもんに何百万円も補助金だすなんてバカとしか思えない。
36名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 20:20:15.89 ID:Hne62+oH0
>>29
水素を燃焼させて水蒸気にして、
その力でピストンを動かしてるんだから水が出るのは当たり前。
ホンダもトヨタも変わらず水素自動車は水こぼしながら走る。
37名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 20:21:55.26 ID:mlclkvv70
出てくる水は冬になると凍るんでないの?
凍らないとしても道路はブラックアイスバーンになるのでは?
38名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 20:23:18.85 ID:Hne62+oH0
>>35
今しか見てないのか?
http://燃料電池.net/fcv/nenpi.html
39名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 20:25:53.78 ID:Hne62+oH0
>>37
冬場はそうかもね。
っていうか、普通のガソリン車でも水は出るよ?
水素自動車ほどじゃないけど、水が出ない方が燃焼効率悪くてヤバいんだが。
ググって調べてみ。
40名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 20:27:27.25 ID:dj5wYjKO0
>>18
燃費
41名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 20:30:03.48 ID:g9WlTD6d0
ミスターフュージョンまだー
42八月十五日に生まれて@九月十五日に恋をした[]・ω・´)@転載は禁止:2014/11/18(火) 20:30:08.72 ID:VSg+oPXP0
(´・ω・`)未来もカッコいいけど>>1もカッコいいね…悩むわ
ブランドを考慮すればトヨタ一択だけど値段次第でHONDA車にしても良いっす

お幾らですか?
43名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 20:30:35.10 ID:cQR7WoPo0
70MPaとか大丈夫なのか
水素ボンベでも15MPaだぞ
44名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 20:31:01.08 ID:dj5wYjKO0
>>36
だから、アイスバーン製造機になるんじゃないかい?と>>29は言ってるんでしょ。
頭大丈夫?
45名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 20:31:20.19 ID:4m68wodX0
ホンダはガソリン車のミニバンだけ作ればおk
46名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 20:32:44.27 ID:jYwocw0IO
もう発火する化学電池を卒業しろよw
いつまで旧世代技術使ってんだか
47名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 20:33:42.49 ID:IWLuDM870
物好きとヤンキー崩れが好きなホンダ
48名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 20:35:26.82 ID:/hOtCvmq0
水素作るのにどれだけエネルギー使うの?
49名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 20:36:02.46 ID:8ipC+iSO0
ヤンチャなんでしょ?
50名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 20:36:25.64 ID:PWHbpdi30
>>11
電気自動車のほうがゴミ。
充電に数10分もかかるなんて使えたものじゃねえわw
51ID:vQRBpLQj0@転載は禁止:2014/11/18(火) 20:37:44.93 ID:Q6B4jIMV0
>>1
えー…結局ホンダも水素タンクなんですか…
アルコールみたいな液体燃料を改質して水素を作るようなものだと
思ってました。触媒の材料が高価すぎる問題が解決してないのかな
52名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 20:44:25.14 ID:XNRJx+Pp0
まだニンゲンは真理を手に入れてないんだね

無限にエネルギーなんて取り出せるのに
53名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 20:44:26.74 ID:/+EY+cdT0
後輪にカバーがある、こいつはインサイトの新型か?!
54名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 20:45:50.43 ID:LL0FDmd00
コンセプトカー「お、カッコいいじゃん。」

いざ販売→「えっ?」
55名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 20:56:34.00 ID:eQoIBqgn0
憂国を名乗りながらテスラテスラ喚くバカは何なんだ?
56名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 21:01:35.17 ID:otpUlckq0
本田も円安で来年はダメだろ
57名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 21:04:07.34 ID:ToInEDvm0
高圧の水素タンクとかちょっと危なっかしいな
配置は工夫してるんだろうけど事故ったらボン、って可能性は否めない
58名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 21:05:11.44 ID:TkY8uIeS0
水素の製造にどれくらいのコストがかかるんだろうな
国内で完結出来るなら、原油輸入量が減って国富を出さなくて済むけど
59名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 21:09:02.23 ID:imYMm/Q/0
つか、トヨタがプリウスの延長みたいなデザインで出すのなら、
外観だけでもトヨタと正反対のエレメントとかリッジラインみたいなのにしろよ・・・。

なんか、プリウス後の5ドア・インサイトみたいなデジャブ感。
60名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 21:10:12.45 ID:ToInEDvm0
>>58
電力会社が電力買取拒否してるメガソーラーを使うとか
天気次第で生産が安定しなくてもさほど困らないし
61名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 21:12:44.90 ID:/hOtCvmq0
>>60
太陽光発電の電力は送電網に流してその分火力発電所の燃料を節約したほうが遥に効率がいい。
FCVはバッテリーに充電するEVよりももっと効率がわるい。
62名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 21:25:38.91 ID:sNeWEa4l0
ホンダは昔に比べて日本の新車のラインナップが少ないから
こういう水素自動車であり何であり新車が出るのは良い事
63名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 21:29:19.55 ID:/oV8ijFI0
>>39
テレビで見たけど、車の下からヤバイくらい水が出ていた。
こんな車が増えたら、道路が水浸しになるなw
64名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 21:30:12.47 ID:eWWzGfbH0
普通に水素を燃焼させるエンジンの方がいいわ
65名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 21:31:18.58 ID:9u5F/Gap0
誰も>36に突っ込み入れないのはどういうわけ?
>>61
単なる効率ではなく、水素製造そのものがエネルギーの蓄積、つまり、
蓄電池と同じこと。ソーラーで水素を作ることは理に適ってるぞ。
それに、今とところ、EVで700キロ走れる電池はない。
66名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 21:33:20.76 ID:FxVduzTe0
これはリコール何回しますか?
67名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 21:34:22.14 ID:pn8WPpjN0
FITを何とかしろよ…
リコール5回って有りえないだろう
68名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 21:34:32.29 ID:/8cAqL2+O
なんだかんだでホンダだな
69名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 21:34:35.93 ID:9u5F/Gap0
>>64
水素を燃焼させると、その熱で空気中の窒素と酸素が反応してNOXを
出すから無公害というわけにはいかない。さらには、熱機関だと、
効率が3割程度。同じ水素量なら燃料電池の方が効率が断然いい。
70名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 21:37:50.87 ID:wQAsh2r40
Fit3みたいな有料テストなんでしょ
71名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 21:39:36.71 ID:Ybi0t4HU0
売り出すなりミイラかよ
72名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 21:40:18.25 ID:4S/4ZWTS0
>>69
無駄な蓄電池の重量考えたら、そうでもないと思うけど
何より今までのレシプロやロータリーエンジンと同じフィーリングってのが、運転する側からしたら大切
73名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 21:41:35.96 ID:NMxwbK7G0
フィット3で人柱になった俺としては何が何でも買いだな。
Mの血が騒ぐぜ!
74名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 21:43:48.59 ID:vRPzjqyb0
>>1ヤンチャさが足りない。

ヤンチャ メッキパーツ 黒めの紫 シャープに見えること威圧感があることはマスト
軽自動車なんだけど軽に見えない強さ感 今もまさに新しいヤンキーというか

マイルドヤンキー取り込むヤンチャな軽自動車
http://livedoor.blogimg.jp/sokuhousekando/imgs/0/f/0fb514ae.jpg
75名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 21:44:34.64 ID:fYMTsKFS0
でVTEC付いているのか?
76名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 21:46:18.22 ID:/h/CwwNe0
>>44
突っ込みはそれでいいのか?
77名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 21:46:45.50 ID:1IJLvsL70
>>12
あせってるって、ホンダはすでにクラリティがあるだろ
78名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 21:47:02.60 ID:BnErv7UjO
燃料電池自体に性能差がほとんど無いならモーターの性能と制御ソフトや空力で燃費を上げる位か。
ハイブリッドの最初の頃と全く同じだな。ホンダがトヨタに追い付こうとすればするほど差が開いてしまうとかならなきゃ良いんだけど。
79名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 21:52:38.19 ID:evm89iTc0
>>36
エンジンついてるの?
80名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 21:52:46.04 ID:7wVuYPIL0
81名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 21:52:53.63 ID:/h/CwwNe0
>>72
FCVの二次電池重量はたいしたことないなぁ、高圧ボンベのほうがよっぽど負担
"今までのレシプロ"といってもハイブリッド,エンジン休止,CVTの一般化した今更?ってとこだし
82名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 21:55:42.28 ID:/h/CwwNe0
>>78
>燃料電池自体に性能差がほとんど無いなら
まずこの前提がおかしい
さらに、THSとIMAシステムじゃ全く違うだろ
83名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 21:58:15.23 ID:vFsQAPi/0
まぁトヨタの吐き気がするようなデザインのアレよりはマシかも。
84名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 22:04:22.90 ID:vRPzjqyb0
那覇市で80代女性がホンダの軽にはねられ死亡 [転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1416304181/
85名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 22:05:23.20 ID:U8lXajeP0
リコールの嵐になりそう。
86名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 22:06:14.43 ID:/PRZVAWj0
でもエアバッグはタカタなんでしょう?
87名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 22:10:02.73 ID:I3RM8uFl0
>>29
ガソリン車も水を排出しながら走ってるわけだが?
88名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 22:12:07.45 ID:Hne62+oH0
>>44
ガソリンエンジン車も水を出すって言ってるだろ。
つーか、そんなにバシャバシャと出る訳じゃないし。
逆にそんな程度でアイスバーンがとかいうなら水なんかなくても普通に路面凍結するわ。
89名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 22:12:54.39 ID:+0H89udd0
リーフもそうだが、社運を賭ける次世代車を、なぜこうも不細工な顔にするのだろう。
90名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 22:15:18.58 ID:zLlngIez0
>>16
燃料費の高い安いなんてどうでもいいじゃん

ガソリン車で10万キロ走ったってガソリン代100万円。
FCVや電気自動車を買うとなると、同クラスのガソリン車に比べ車両価格の差は100万じゃとても済まない。
少しでも金を気にするんなら電気自動車やFCVなんて最初から選択肢外だよ。
91名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 22:21:55.37 ID:yt0TJ85Q0
テスラに期待してます・・・・・・・・・。
92名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 22:29:43.79 ID:5evy/zFx0
また怪しい新型車を日本市場だけに投入かよ
93名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 22:35:13.14 ID:lCeCgdys0
>>90
残念、懲罰税としてNox税が加算されます
これでコスト逆転ですね
94名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 22:40:23.57 ID:/oV8ijFI0
>>87
そんなレベルじゃあねえぞw
ガソリン車を尿漏れレベルとしたら、水素は、全力放尿しながら走っているレベル
95名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 22:50:14.74 ID:GsGSy5650
水素ステーションをどんどん作らないと普及しないでしょ
でもどうせ水素ステーション作って、車にも水素タンクを積むのなら
水素エンジンでいいじゃん 結構クリーンだし
( ´D`)ノ<水素エンジンはどうなったんだ?
        ロリータエンジンならほぼそのまま流用できるみたいなこと聞いたが
97名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 22:58:06.55 ID:7wVuYPIL0
>>96
エネルギー効率悪く爆発力が無いので足洗ったメーカーが殆ど
98名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 22:59:44.12 ID:fFIYpybd0
トヨタ以外はコンセプトカーまでが関の山
99名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 23:03:54.18 ID:9u5F/Gap0
>>72
燃料電池車が、いわゆる蓄電池を積んでると? まあ、多少は積んでるん
だろうけど、燃料電池は電池じゃないよ。燃料電池はどっちかというと
発電機ね。重量でいうなら、ガソリン車だってエンジンとガソリンの重量
はあるわな。 ばからし。
100名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 23:18:07.01 ID:8el9RKce0
みんな触れてないけど、コレって大破するくらいの事故に遭った場合はどんな結末になるの?
大爆発?
101名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 23:18:32.16 ID:z/I2jSCW0
HVに続いてこの分野でも日本が主導権握りそうですねぇ
102名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 23:21:33.58 ID:AYP2o5PO0
>>58
カセイソーダを作る時に水素が発生して、ゴミ同然だったのが、そっくり利用できるらしい
103名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 23:21:34.29 ID:pigyqENK0
>>28
同感だな
今の車屋は本田だけがかろうじてトヨタに喰らい付いているだけでさぁ
あとはBMWかなぁ
大穴で腐っても鯛でGMくらいで
ただ、ホンダもあんまり無理はしないほうがいいと思うぞ。
日産も、トヨタ、トヨタと過剰に意識して自爆したのだから
104名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 23:23:49.90 ID:9Kt1Irgs0
>>100
タクシーは、LPガスのボンベ積んでる。

そんな感じ。
105名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 23:27:09.02 ID:9u5F/Gap0
>>100
水素燃料タンクは、炭素繊維ぐるぐる巻きにして樹脂で固めたような
構造、車体がぐしゃぐしゃになるような事故でも多分、そのまま残る。
そのあたりの開発は、当初からみっちりやってる。ホンダはすでに、
液化天然ガスの車を市販してるぐらいだからそれと大差ないわ。
106名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 23:30:10.18 ID:AQxeM4Ny0
>>100
普段使ってるガソリンだって爆発物なんやで
107名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 23:36:57.64 ID:9Kt1Irgs0
水素ステーションが増えないと、まだまだ無理だよなあ。

燃料電池+ガソリン のHVじゃないと
108名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 23:37:43.79 ID:7wVuYPIL0
水素ステーション
http://toyota.jp/sp/fcv/station/
109名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 23:59:41.83 ID:eQ0oYmeh0
水素と水を混合燃焼させて走る車もあるんだな。
燃料電池自動車は電池の触媒にプラチナを使用しているので馬鹿高過ぎる
安価でありふれた材料で出来る触媒にする事が重要だろう。
110名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 00:06:33.39 ID:IO6WxUc/0
>>99
うまく伝わってないね
燃料電池車は水素タンク+発電機+蓄電池+モーター
水素エンジン車は水素タンク+エンジン
どう見ても、燃料電池車は発電機と蓄電池の分重くなる
111名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 00:07:02.43 ID:bUpTsRzu0
車内でタバコ吸える?
112名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 00:08:53.18 ID:mcvIWM260
>>110
もう公害カーなんて消えゆくの
効率なんてもう関係ないの
113名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 00:09:40.49 ID:O7KlL3240
でも、水バジャバジャまいて走るんじゃ
冬場なんかまずいんじゃ
114名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 00:15:20.46 ID:BtJiGVTJ0
>>110
ドライバビリティ?よりも効率を追求している以上、どうしようもない
重量は重くても内燃水素よりも効率いいのが現状だから(といいつも内燃水素で十分な動力性能を持たせようとすると大排気量で重い原動機になっちゃうのよね)
115名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 00:18:58.44 ID:WnYjqkA50
>>112
あんたかどうかは知らんが>>69で燃料電池車の方が効率がいいって書いてるから、それは違うんじゃねえのって言ってる
なのに、効率なんてもう関係ないの、なんて言うなよw
116名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 00:19:13.24 ID:DnGjz3vKO
>>1
なんか、RX-8タイプの水素エンジンと勘違いしてる人が結構居るな
117名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 00:19:13.11 ID:+NRcu1UY0
ボタン電池車に見えて凄くワクワクしたのにホンダか
118名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 00:22:17.77 ID:M55/bkHb0
>>110
>どう見ても、燃料電池車は発電機と蓄電池の分重くなる

なんで?
119名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 00:51:14.91 ID:ppza8fLK0
水素はどうやって安く作る?
120名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 00:52:43.18 ID:RwMJsMRH0
>>119
工業的な化学物質つくるときに、副産物として大量に生産されてる。
121名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 06:50:57.37 ID:49tXB3d70
>>118
現状燃料電池車は重いよ
水素燃料車だってガソリン燃料車やそれによるハイブリッド車より重いけど
122名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 06:59:35.20 ID:pN7Boh/o0
>>103
ムリするもなにも、実際ハイブリッド車なんかトヨタが主要技術を特許で押さえた現状で、独自方式で開発できた会社がホンダだけ
ハイブリッドに限らず、特許取得数に関してもトヨタのダントツ一位はともかく、二位がホンダという現状。会社規模を考慮したら相当なモンだ。
三菱、日産などの古参メーカーは何をやってたのって言いたいわ
123名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 08:11:22.17 ID:C/WSIVm00
順番としては、タクシーとかバスをFCV化するのが、先だな。

いずれにしても、普通乗用車タイプ(一般人向け)は、最後の方に普及すると思う

個人的には、FCVのカブを開発して、郵便配達や新聞屋に普及させるのを急いで欲しい。
124名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 11:59:57.54 ID:ZchxK9SZ0
とにかく排気ガスがゼロというのは素晴らしいね。
125名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 12:36:15.71 ID:buq9mGcl0
てかトヨタの企みじゃ、水素1キロあたり1000円(満タン5キロ)で売るつもりらしいが…
もっと画期的に燃料代安くしないと普及せんわ
満タンで500km走行できて、燃料代500円くらいでないとインパクト無し
126名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 12:41:50.07 ID:vbKMuNPl0
@

日本の製造業は一部を除いて世界中で通用するので、国内産業空洞化は最終段階として、本社機能を海外に移そうという話が増えている。
これは、本社の一部の人間と研究開発部門だけを日本人で雇用し、それ以外の社員は現地人を雇用する計画である。
移転先はずばり、シンガポール・香港・マレーシア・スイスです。

要するに・・・
日本政府に「もうてめえらには税金払わないよm9(^Д^)プギャー」と言っているのです。
127名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 12:42:52.24 ID:vbKMuNPl0
A

製造業が日本を捨て去る理由は3つあります。
(1)社員を解雇出来ない
→正社員解雇条件が厳格なため、日本で雇用することは大きなリスク。
(2)高い法人税
→先進国最高水準の法人税
(3)異常に高い電気代
→商社が世界一高い価格で資源を買ってくるので、電気代が異常に高い。
128名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 12:43:53.50 ID:vbKMuNPl0
B

特に(3)は重要で、あの電気代の高さで世界と競争出来ているのは奇跡的と言えます。
この3年で韓国では20行の銀行が破綻しました。
日本から製造業が出て行けば銀行は破綻し公務員もただではすまないでしょう。
製造業は泥舟の日本にしがみつく理由などありませんが、銀行員や公務員には日本から出て行くだけの能力が無いのですから。
129名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 12:55:17.41 ID:o2fv8QBg0
>>128
電気代が高いのは原発のせいだと思うぞ。
原価に利益を足して売っていいことになってて、しかも地域独占。
130名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 13:06:02.57 ID:k6hho3qr0
このデザインが将来評価されるんですよ
とか言って実は未来でも評価されないという
ホンダのNSXはいまだにかっこいいけどNSXーRの方は残念な感じってのは
やっぱり十年以上たっても変らない
駄目なデザインはずっと駄目なんですよ
131名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 13:18:50.36 ID:49tXB3d70
>>130
NSXは発表当初からかっこ悪いと評判だったけど
132名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 16:19:53.71 ID:54pytqYt0
道路の凍結防止に例えばゴムチップ舗装なんかの技術も必要になるかなあ
133名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 17:00:41.66 ID:PmxtI9460
補助金が出るから、燃料電池自動車を作ることが出来る。
当然、ガソリン、軽油にその分転嫁される。
ソーラーパネルの売電と同じになるよ。

どう転んでも、石油化学製品がないと燃料電池自動車も作れない。
原油の連産品であるガソリン、軽油がだぶつく。
レアメタル、複雑な構造にして貴重な石油を余計なものに使うことは無駄である。
134名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 20:09:37.76 ID:Co3/6dbL0
>>12
誰か書き込んでるけど
クラリティというのを100年前から北米でモニター走行させてるぞ。
NHKで紹介されていたぞ。アホなトヨタのメンツを潰さないように気をつかったんだろ。
135名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 20:53:17.23 ID:tMRCvslm0
しかし何でいっつもこんな睨み効かしたような変な顔に仕上げようとするんだよ
136名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 20:54:59.74 ID:0Ccv65ct0
フィットのリコールを鑑みるとなぁ…
水素扱う車は怖いわ…
137名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 20:58:49.61 ID:BHQHXbsT0
エヴァンゲリオンみたいに気難しいんだろw
起動しないわ途中で固まるわ、暴走するわ (´・Д・)
138名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 00:07:00.51 ID:D5mjOFEK0
>>64
水素原子は小さいので金属中に溶け込んでしまう
直接燃やすとピストンやシリンダーなどが腐食される
耐久性に問題があるので燃料電池車が本命
139名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 10:50:12.45 ID:GTlWxVoA0
>>123
日本郵政ってEV潰されたの相当恨んで無かったか
140名無しさん@0新周年@転載は禁止 ©2ch.net:2014/11/20(木) 10:51:11.08 ID:HNui2wMJ0
>>1
>航続距離は約700km
すげーなw
まぁLPGとガソリンのハイブリッド車にはかなわんが
141名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 10:59:08.77 ID:n0f79Rpn0
ソーラーパネルで自宅で水素、燃料費ゼロまでもうすぐ
全ての電源や動力が水素になれば、石油いらない、原発いらない
全家庭が電源になる
142名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 11:08:02.24 ID:qTNzCFWa0
>>138
腐食が問題じゃなくて効率の問題だよw
水素を燃やすなんてバカなことやってたのはマツダとBMWだけ。
143名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 11:14:21.17 ID:ZSl2I2zb0
>>141
技術的に可能でもどっかの勢力(例えばユダヤ国際金融資本とか)が横槍いれて
自分とこの利権にしようとするよ。
下手すりゃ、新エネルギーの利権を巡って戦争なんてこともありうる。
144名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 11:23:49.02 ID:kG+7wqIC0
事故って大爆発。
145名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 12:19:00.97 ID:nmNmWUkyO
大変ありがたい話題。でもオイルメジャーが黙ってるかな?経済の根底も変わりそう
146名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 12:22:22.68 ID:rCLjhV7t0
爆発の危険性がある為、事故の場合は全面通行止めになります
147名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 12:25:50.22 ID:rCLjhV7t0
NaCl+H2O→NaOH+H2
148名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 12:27:41.12 ID:qTNzCFWa0
>>146
ならないよw
水素が漏れたら一瞬で大気中に拡散して消えるだけ。

>水素はちょっとでも漏れたら危険だというイメージを持たれていますが、これら実験の結果、
>水素はすぐに拡散し、引火しても一瞬で燃え尽きることから、安全性確保のための対策は、
>決して困難ではないことがお判りいただけたのではないでしょうか。
http://www.jari.or.jp/portals/0/jhfc/column/story/05/index.html
149名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 12:30:45.38 ID:rCLjhV7t0
>>148
サンキュー頭いい人
150名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 13:04:26.58 ID:u74Z/E5D0
>>142
水素脆化こそ一番の問題なんだよ馬鹿
151名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 13:05:57.52 ID:LFwmRJoQ0
きたな!品質のホンダ!勝負のホンダ!技術者のホンダ!
152名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 13:06:52.11 ID:mVhbjkTu0
車両価格130万ぐらいなら買ってもいいけどね
燃費いいぶん車購入時高いんじゃ意味ないよ
153名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 13:10:39.82 ID:qTNzCFWa0
>>150
へぇ、まじもんのアホだw
水素ロータリーは水素の場合80kWでガソリンだと154kW、
水素ロータリーは110Lの水素で100kmだけど、FCVは156Lで700km以上だけどな。
まぁ純度も充填圧力もちがうけどまったく話にならんだろw
154名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 16:02:41.23 ID:u74Z/E5D0
字が読めないキチガイに絡まれるとかついてないな
155名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 16:06:47.38 ID:dPdx8TQZ0
はやく200万くらいで買えるようになればいいな
156名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 16:13:35.84 ID:4C/n8Q0d0
ロボットアニメに出てきそうな顔だな。一番似てるロボットはなんだろう?
157名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 16:16:05.67 ID:tqIGbMhO0
とにかくガソリンは枯渇しないし、ガソリンより便利なものは(今の所)無い
そんな事はみんなわかってるから、予防的開発かまたは「やってます」ポーズでしかない
とにかく、ひろまらない!
158名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 16:18:39.37 ID:4C/n8Q0d0
>>88
>ガソリンエンジン車も水を出すって言ってるだろ。

言ってないと思う。
>>36は水素エンジン車の話にしか読めない。
159名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 16:24:07.04 ID:pfBwCZYG0
電気が主流になったら
税金とってガソリンと同じような価格帯になるんだろうなあ
は〜
160名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 16:26:58.65 ID:6JVQAPO40
>>23
水から作るとコスト高。 別の方法のがまとまらないとダメだね
161名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 16:28:31.76 ID:4C/n8Q0d0
>>114
ガソリン車とハイブリッド車の関係と似てるよな。
ハイブリッド車はガソリンタンク+発電機+蓄電池+モーター
ガソリン車はガソリンタンク+エンジン(本当はガソリン車もオルタネーターあるんだけど)
であり、ドライバビリティはガソリン車のほうがいいだろうけど、
燃費はハイブリッド車のほうがいい。
162名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 16:38:58.89 ID:caI1k0aG0
本当に水しかできないのだろうか?
窒素酸化物とかアンモニアとかは微量すらも出ないのかねぇ。

それにしても、公道にたまった水をためずに放出するのは、
人間同様に軽犯罪法に触れないの?
163名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 16:43:04.48 ID:b0x3bHDvO
水素は爆発範囲がかなり大きいから
少しずつでも漏れて狭いとこで空気と混合して火種があったらボカン

なんてことは無いとは言えんだろー(´・ω・`)
164名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 16:48:29.29 ID:QgrrTC4i0
まさか、水素にも税金かけるんじゃないだろうな?
165名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 16:53:50.23 ID:trgPGkyT0
なぜ未来派デザイン意識するとタイヤを隠そうとするのか…
正直ダサいんだが。
166名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 16:57:32.55 ID:4C/n8Q0d0
>>165
フェンダースパッツの目的は空気抵抗減らして燃費向上させるためだよ。
167名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 17:00:59.10 ID:a52yDmJd0
>>165
シトローエン
168名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 17:02:37.66 ID:SKCGfjdzO
ホンダ乗りのクズども

https://m.youtube.com/watch?v=PL4IFuTwt1k
169名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/21(金) 00:25:04.51 ID:H7mPG2r20
>>153
水素で腐食された金属見たことないんだな
あれはマジでやばいよ
表面がフラクタル状になるんだよ
170名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/21(金) 04:06:18.36 ID:414blasO0
下請け通じてトヨタのパクったんでしょ?
171名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/21(金) 04:19:22.53 ID:JcadMSct0
水素燃料を作るのにどれだけの
石油を使うことになるのかね。
アホらし。
172名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/21(金) 05:37:10.72 ID:OiJKQWVR0
事故った時の爆発が怖いな。
173名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/21(金) 05:39:25.27 ID:OiJKQWVR0
水素作るのに原発が必要なんじゃねえの?
水力や風力だけでどうにかなるなら完全にエコだけどな。
174名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/21(金) 12:29:45.49 ID:Cc5Li6K10
>>169
マツダのを政治力で潰したトヨタの犬でしょどうせ

>>170
燃料電池のパテントはフリーですよクズ
175名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/21(金) 18:35:59.83 ID:Qkzqnb9N0
>>174
確証プリーズ

燃料電池にかかわるすべてのIPが?
基本特許だけで商品化できると思ってる?
176名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/21(金) 18:37:45.14 ID:DMJYu/LW0
この技術で原付つくってくれよな〜
絶対車より売れて市場独占できると思うんだけどな
177名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/21(金) 20:19:16.39 ID:Cc5Li6K10
>>175
基本的なパテントは大昔に切れてるから各社出せるんだよ
根幹部分を何処か一社がガメてるなんて事は無い故なの分かるよな
欧州ではもうとっくに多くの国で燃料電池や水素に纏わる補助や助成あるけど、
何処とも手を出さないのは何故だか分からんか?w
アメリカでも同じだ

トヨタみたいな露骨で恥知らずな政商存在するのは恥なんだよ
178名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 00:26:13.08 ID:ZpFrdjV00
>>177
単に思い込みなのね
(本当に信じられる程御目出度くはないだろうけど)
179名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 00:36:34.36 ID:yRuk56WL0
トヨタの700万円にホンダにつとめる知り合いが衝撃うけてた
180名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 01:58:44.79 ID:7dDYAPXE0
電気自動車はオワコンになるの?
181名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 02:08:17.32 ID:oEX+TgFI0
>>178
お前馬鹿過ぎるwww
182名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 02:16:21.01 ID:lscPGXFM0
(´・ω・`) フィットでいいお!
183名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 07:30:26.59 ID:r+w/du9h0
>>174
ただの化学工学屋だよ
水素製造プラントで発火事故起こした時に
破損した反応装置を写真撮影しただけ
184名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 10:43:52.24 ID:BoOuESr20
トヨタが出したから慌てて出したのがみえみえ。
「2015年度中に日本国内で発売すると発表した。」と言ってるが、どうせいつもの出します詐欺なんじゃね。
もし出たとしても、リコールだらけのポンコツ必至。
185名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 10:59:38.88 ID:lscPGXFM0
>>184
お疲れ様です。休日というのに大変ですね。
186名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 11:11:28.95 ID:7wc1huGe0
>>9
レクサスみたいx
レクサスが真似たドイツ御三家みたいo
187名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 11:13:08.18 ID:7wc1huGe0
>>184
このホンダの燃料電池車は2台目だからw
すでにFCXってのをリース発売してる
188名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 11:14:37.28 ID:WPlAmoa90
ハイブリッドも完成できないのにチャレンジャーだな。
189名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 11:15:59.52 ID:1NF81PZy0
はいはい、リコールリコール
190名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 11:18:55.46 ID:BoOuESr20
>>187
初だの元祖だの言ってないが?
発表のタイミングの事を言ってるんだがね。
191名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 11:20:13.60 ID:Cc1TrDdy0
でも韓国製の部品なんか使っていたらあっという間に壊れるな。
192名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 11:28:21.10 ID:1TfQlSr6O
水を燃料にする機関が有ったはず
かなり昔に実用化されてるから権利とかフリーだろうし
それを実装して水漏れ問題解決だな
193名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 11:30:54.38 ID:Cc1TrDdy0
今のホンダの品質なんか全く信用ならないからな。
194名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 11:36:18.41 ID:lcZ+59H50
キャパシタと水素タンク
どっちが危ないかだな
195名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 11:39:58.71 ID:G/chadNM0
水素をいかに効率よく作るかが問題。

水を「電気」分解した水素では値段が高いまま。
水って「燃えかす」だから燃えかすから燃やすモノを作るにはスゴイエネルギー必要。
196名無し@転載は禁止:2014/11/22(土) 11:43:42.90 ID:fJpy0KTL0
仮に700でも安いなー
ポルシェBMレクサスのほうが全然高い
197名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 11:46:19.49 ID:DJ9rIIFo0
>>195
色々あるけれど発電所で深夜の夜間余剰電力を使う計画はされている
余剰電力だし発電所に併設することで送電ロスもなくせる

あと現状で大規模かつ安定的に水素製造可能なのは天然ガスから改質して水素をつくる
これは現状ではもっとも安価で大量につくれる
198名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 11:48:24.30 ID:Cc1TrDdy0
>>196
でも壊れたら買い換えるしかない。今のホンダのサービス体制ではね。
安物売切り商売に舵を切っているしな。親父があの世でスパナ振り回して
怒り狂っているだろうな。
199名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 11:48:34.20 ID:js0YTdT30
サッサとプリクラッシュブレーキでちゃんと止まる車作れよ
オマエんとこの車、プリクラッシュとかいいながら激突する車しかねーじゃねーか
200名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 11:51:30.99 ID:Cc1TrDdy0
>>199
あと坂を登れない4WDね。
201名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 11:54:51.09 ID:YvAbhttg0
OkGoが乗ってる奴が欲しい
202名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 11:56:52.48 ID:KyeHqRwL0
安倍チョン政権下でごり押しされてる
水素社会なんて来るわけないwwww
チョンのごり押しだからな

太陽光が新時代の勝者
203名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 11:59:08.98 ID:lscPGXFM0
>>194
 キャパシタであろうが水素タンクであろうがガソリンタンクであろうが
危ない。

http://www.youtube.com/watch?v=MaNdsMYAvUg

 自転車は爆発しないぞ!
http://www.flevobike.nl/cache/e/4e6509b1028c3fe8efe040a919b7295c.jpg
204名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 12:00:27.23 ID:R3dEYI5D0
>>180
道路など各地で非接触充電できるようにしてドライバーが手動での充電を必要としないようにできたら勝てるんだけどな
205名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 12:01:09.65 ID:daWllTMU0
カブすらリコール出まくりでまともに作れなくなった三流企業に
水素なんて扱わすなよ
206名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 12:18:24.94 ID:t9wzsoYW0
同盟国からシェールガスの安定供給が見込めるから水素に切り替えるんでしょっ。
コストは原油の方が安いけど排気ガスと騒音が無くなるからいいんじゃない。
207名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 12:20:28.40 ID:lscPGXFM0
>>204
ペースメーカーの使用している人がいるので絶対に無理です。
208名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 12:21:04.14 ID:IUaHKrxw0
水素をそのまま燃やして使えば?
209名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 12:25:00.38 ID:IovPrDAJ0
日本が実用車だすと他の海外メーカーもパクリ出すのが今の世界の流れ
ドイツもアメリカも韓国中国と変わらん
210名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 12:25:50.54 ID:oh9eqf0Q0
市販価格次第かな
211名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 12:27:06.17 ID:+wiEjwkU0
>>1
こんなバカなことに予算つける企業なんて信用できない

PLガス車がよほど現実的なのに
212名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 12:27:50.38 ID:lscPGXFM0
>>208
おまえ頭いいな、実験するときは気を付けろよ

趣味の実験で水素爆発 重体に
http://www.youtube.com/watch?v=_oLOtP_JomY
213名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 12:35:30.45 ID:+wiEjwkU0
ガソリンを事前にきちんと気化させる装置でも作ればいいのに
いまだに噴霧してるなんてメーカーは馬鹿じゃないのか
214名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 12:42:31.25 ID:lscPGXFM0
>>213
実験するときにはくれぐれも注意してくれよ

http://www.youtube.com/watch?v=a5Ydwb4uMEw
215名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 14:05:21.44 ID:DjR/UV2y0
水素より、水入れたら動く車の方がよっぽど革命的
216名無しさん@0新周年@転載は禁止@転載は禁止:2014/11/22(土) 15:28:42.22 ID:RzmpmCnB0
通常のガソリンエンジンは酸素を消費します。それだけです。CO2も出ます。

しかし

燃料電池車は走るだけで酸素を消費し、かつ燃料の水素を製造する時はCO2が発生する。

従って酸素は減る方向、CO2は増える方向です。

燃料電池本体を製造する時に莫大な電力(石油資源)と鉱物資源とその加工電力が必要です。

自動車の700気圧に対応する水素タンクを製造するために、莫大な電力(石油資源)と
鉱物資源とその加工電力が必要です。

はたしてエコロジーでしょうかね?
217名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 15:30:36.64 ID:r+w/du9h0
原発再稼働が必要だな
218名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 15:34:59.42 ID:hThY1+qp0
無駄なことやってるよね
絶対に将来性はない技術
この研究や購入に巨額な税金が使われてるんだけど無駄無駄無駄無駄無駄
219名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 16:06:53.50 ID:UpK+bVPa0
ホンダって自動車メーカーだったんだ
220名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 17:12:18.55 ID:hdLeMsm90
>世界初披露

トヨタではなかったのか
221名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 17:14:04.23 ID:f6Xzs/h50
爆発したらどうなるの
222名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 17:16:47.78 ID:57IwlL+n0
爆発の威力は?
223名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 17:33:43.66 ID:YiR7bbVG0
>>29
寒冷地仕様でヒーターとか着けて来るんじゃね
224名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 17:58:55.16 ID:/4tetZ9Z0
水素が普及するのかね
危なそうで手間かかりそうだけど
しかも電気使って水素作ってエコになるの?
値段も普及し出したら環境税とか水素に掛かるだろ?
225名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 17:59:15.53 ID:lscPGXFM0
>>221
そりゃタダでは済まないよ。
ガソリンタンクでも同じ。

だからクルマやバイクに乗りながらタバコを吸う奴は頭がおかしいとしか思えない。
226名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 18:03:27.30 ID:/4tetZ9Z0
>>225
でも年に何度か事故で車燃えてるじゃん
タンクは丈夫でも配管とか弱い場所で漏れて引火して
一気にタンクまで爆発したらガソリンに比べてはるかに凄い事に
どうも普及は無理な気がするけど
227名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 18:06:33.85 ID:R5eetTrS0
>>226
根拠の無い妄想をする前に>>148でも読めよ。
228名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 18:11:51.39 ID:T+d/TVr9O
さあ、
韓国のヒュンダイはいつ造るのかなあwww
229名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 18:14:48.16 ID:vyHendKU0
>>228
去年から売ってる。
230名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 18:17:03.68 ID:Cc1TrDdy0
>>216
今あるクルマを直して大事に乗る方が余程エコなんだけどな。
231名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 18:18:00.78 ID:jGfd/ujCO
水素は扱いが厄介だから整備工場が泣くだろ。
アフターサービス含めて考えるとユニット交換式にせざるおえない。
232名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 18:19:19.14 ID:kpORTi0C0
後輪隠れてるのかっこわるいんだよなぁ
233名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 18:28:44.66 ID:Cc1TrDdy0
>>231
ディーラーではほとんどいじれないだろうな。
234名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 19:00:45.22 ID:IAn7BfXs0
>>231
危険なら抜けばいいだけだろw
HVやEVの時も同じようなケチつけるアホが居たが、対応できない工場は潰れるだけで、
そんなものはなんとでもなる。
235名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 19:01:20.30 ID:90ZM6EIE0
>>21
そのミニバンもダメ
本当に一体何屋なんだ?
無償修理屋か?
236名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 19:25:00.07 ID:jDhQVe880
水素といえば水素爆発!
237名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 20:07:21.47 ID:Q4T0S9120
水素はホンダが供給するわけじゃないからな

供給元は現状ガソリンと同じ価格水準で販売すると言ってる
238名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 20:28:53.40 ID:NEGYwupN0
>>234
整備工場ってすげー儲かるもんな
 
車検制度のおかげでなw
239名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 20:41:45.51 ID:lscPGXFM0
>>226
だから「タダでは済まない」と書いている。
「爆発したら」という仮定なら「タダでは済まない」のは当たり前だろ。

もちろん爆発しないと思うけどw
240名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 22:04:59.16 ID:lDesBTW10
重水素…ついにきたか!
241名無しさん@0新周年@転載は禁止
>>225
ガソリンは腐食の心配はほとんどないけど
エタノールだと多少問題になり
水素は非常に注意しないといけない
ガソリン対応の防爆はいろいろあるけど
水素対応となると非常に少ない