【大阪都構想】 橋下市長、法改正公約に衆院選出馬意向・・・大阪3区の維新の党支部長に©2ch.net

このエントリーをはてなブックマークに追加
1影のたけし軍団ρ ★@転載は禁止 ©2ch.net
大阪市の橋下市長が条件つきで衆議院選挙に立候補する意向を維新幹部に伝え、
議会の議決なしで都構想の住民投票を実施できる法律改正を公約として検討していることがわかりました。
http://news.goo.ne.jp/article/abc/region/abc-20141118003.html

橋下市長 大阪3区の維新の党支部長に
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20141118/k10013297181000.html
2名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 18:57:04.31 ID:I1GJQYZs0
3区は公明党の鉄板やね
さあどうなる
3名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 18:57:16.51 ID:DUJ8XbeO0
=== 橋下徹(イ・シン機長)まとめ ===
■「歴史的経緯のある特別な永住外国人について、当然これは参政権を与えるべき」
■「日本人による買春は中国へのODAみたいなもの」 →「チベット問題は政府の問題、関西は一丸となって中国との結びつきを深めていく」
■「光市母子殺害事件の弁護団に懲戒請求を行うべきだ」 →「僕は懲戒請求していない、事務所の運営で忙しく、公費も出ないので」
■「府知事選出馬は20000%無い」→「島田紳助氏の説得で発言は撤回、出馬する」
■「許永中や消費者金融の顧問弁護士だった」→「今後は慎重に行動する」
■「日本は核配備すべき」→「あれは話芸」
■「学校の校庭を芝生化する」→「府の権限とは関係ないことだった」
■「府債発行はゼロの方向」→「勉強不足だった、府債160億発行する」
■「私は365日24時間公人だ」→「私は365日24時間私人でもある」
■「職員給与カット、人件費を削減する」→「頑張ってほしいという表現、修正する」
■「同和対策予算はゼロにする」→「同和行政は適切だ、特別扱いはしていない」
■「共産党は多数派になってから意見すべき」→「謝罪し、議事録削除を要請する」
■「中堅職員を自衛隊に体験入隊させる」→「自衛隊研修はしない、撤回する」
■「知事として教育委員会に命じる」→「無知で完全に間違いだった、撤回する」
■「小学校の35人学級見直す」→「机上の空論だった。反省し撤回する」
■「府立高の学区制を撤廃する」→「世間知らずを痛感した、撤回する」
■「感情的な発言や人格攻撃は控えるべき」→「クソ教育委員会のクソ野郎が」
■「テスト結果非公開なら予算つけない」→「言い過ぎた、よく考え直す」
■「自民公明の推薦支持に全身全霊で応える」→「民主党に感銘を覚え応援したい」
■「原発は総力で止めにかかる」→「再稼働非常にありがたい、関西は助かった」
■「企業・団体献金の禁止」→ 「企業献金受けとる、選挙はただではやれない」→「やはり禁止、ただしパーティ券は除く」
■「政治家は普通預金も含め全てオープンにすべき」→「 僕の普通預金は勘弁してもらいたい」
■「従軍慰安婦の証拠を出せ」→「慰安婦問題をどこまで認めるか韓国側と議論し、竹島の共同管理に持っていく」
■「体罰は必要」→「考え方を改め反省する」→「生活指導の体罰は議論すべき」
4名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 18:58:20.86 ID:qAzGs1BD0
じゃあ地域政党党首と市長は辞任しなきゃな
5名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 18:58:33.09 ID:+ZzgYYq90
後任は?
6名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 18:58:54.84 ID:KhQ7ZLkB0
いよいよか
7名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 18:59:14.57 ID:hmqTuxRC0
飛田一区じゃないの?
8名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 19:00:12.97 ID:WKVLQVsB0
国会議員になりたくなったんだろうな
9名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 19:00:42.01 ID:zzVYhkXD0
議会の議決なしで法改正できないのが辛いところだねぇ
10名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 19:01:03.95 ID:3gR6G73F0
>議会の議決なしで都構想の住民投票を実施できる法律改正を公約として検討していることがわかりました。

こんなのに騙されるアホが居るの?
というか専決できないって事実上認めたようなもんじゃんw
11名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 19:01:24.44 ID:WO3y3ab/0
ナマポの連中は公明候補に入れるだろうから橋下が出ても安パイでは無い
12憂国の記者@転載は禁止:2014/11/18(火) 19:01:52.86 ID:251iWyPh0
じわじわ来てるねえ 公明のパニクってる姿が目に浮かぶ

選挙戦が楽しみだわw
13名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 19:02:03.33 ID:1Jf/vepW0
何のための市長戦だったのか
14名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 19:02:05.06 ID:4K4oFqTi0
大阪では維新圧勝
橋下が出るならなお更、鉄板で橋下が勝つ
15名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 19:02:23.75 ID:rinSDTLn0
議会の議決なしで都構想の住民投票を実施できる法律改正を公約として検討していることがわかりました。
議会の議決なしで都構想の住民投票を実施できる法律改正を公約として検討していることがわかりました。
議会の議決なしで都構想の住民投票を実施できる法律改正を公約として検討していることがわかりました。
議会の議決なしで都構想の住民投票を実施できる法律改正を公約として検討していることがわかりました。



二元代表制を覆すつもりなのか、橋下は。
憲法改正からしないといけないんじゃないか?
16名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 19:02:41.32 ID:yvSVboRu0
差別やらを無くしたかったら
約70年前の、日本の非情な邪悪で残虐な所業を
謝罪してから考えろよww
旧日本軍による「慰安婦強制凌辱」とか「うん千万規模の南京大量殺害」とかは
代表の現天皇なりの公開土下座謝罪無しの現状は
同じ日本人として恥ずかしいし、中韓の被害者達に申し訳なく思うわ

やっぱ、俺達日本人は醜悪で邪悪だと思うねw
俺達日本人に比べたら、ユダヤやISISなんかは
日本民族と比べたら邪悪でも何でもないわ

その血が俺にも混じってると思ったら
掻きむしって邪悪な血を全部出してやりたいわw
17名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 19:03:45.30 ID:YbolsdN40
各マスコミは下記の事実を隠そうとしているらしい。
http://www.youtube.com/watch?zs4=cfbfgth&v=8JgukoSspHw
18名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 19:03:56.90 ID:+tqKwjg90
松井はどうすんの?
橋下は当選するとしても、松井は落ちそうだろ
19名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 19:04:00.26 ID:4hIw6eGj0
よっしゃ!
大阪の既得権益組を潰してくれ
20名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 19:04:03.30 ID:D79oSr8J0
来た!
とうとう来た!
日本の政治史が変わる日である。
これほど楽しみなことは無い。
ただ、間違っても市長や知事の後任にあのエロ芸人東国原を押すべきではない。
しっかりとした、大阪府民が安心できる強力な人物を後任に充てるべきである。
しかし、橋下の国政進出は慶事といって良い。
これは楽しみである。
21名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 19:04:03.70 ID:YEyZlHiz0
>>1
6区にも維新候補を立ててくれ。
22名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 19:04:10.25 ID:BKtWLPhk0
知事と市長は嫁を立てれば良いじゃん。
元農水相の中川も嫁が継いでるし。
23名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 19:04:47.68 ID:7wVuYPIL0
ブッチギリで橋下当選との予測も、実際のところは優勢程度みたいね
松井の方は話にならんのは当然で
24朝鮮漬け@転載は禁止:2014/11/18(火) 19:05:00.14 ID:wWnYOPHC0
宗教法人課税を公約にしたれ(^o^)
25名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 19:05:06.21 ID:O6nxlVqU0
橋下よwwww
選挙は個人の感情をぶつける場ではないし、
今年実施した市長選挙が無駄になるんだが、
その辺、どう整理を付けるんだ?w
26名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 19:05:08.54 ID:rinSDTLn0
議会の議決なしで都構想の住民投票を実施できる法律改正を目指す!!
↓数年後の選挙
議会の議決なしで都構想の住民投票を実施できる法律改正を国会の議決なしで実施する法律改正を目指す!!
↓数年後の選挙
議会の議決なしで都構想の住民投票を実施できる法律改正を国会の議決なしで実施する法律改正を国会の議決なしで実施する法律改正を目指す!!

……………
27名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 19:05:11.12 ID:SttniAFB0
公明を悪玉にしたててまた票を取る作戦か
こいつは敵を作って当選することしか脳がない基地外だな
28名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 19:05:46.97 ID:Ic/hfceQ0
これまかり通ったら議会なんて必要なくて、全部住民投票で決められる
大阪でこんな事したら、橋下は在日の居る特殊な地域、在日にも住民投票をさせようとしていた
日本の国籍を持たない外国人が、日本という法治国家のなかで、自分達の好きなように条例を作れるようになる
橋下はかんぜんにばいこくどじゃねーか
29名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 19:05:58.67 ID:th7HSOdU0
まあどうせ比例重複で公明候補は議席確保だから別にいいんだよ
公明は完全に安倍飯島に斬られた
あとは次世代とか民主極右との大連立だよ
30名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 19:06:05.68 ID:qhH1WlKdO
馬鹿かこいつ
31名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 19:06:09.69 ID:yThA1Zge0
こいつは受かるだろ。在特も片付けたし、市民の評価は高い。
32名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 19:06:25.06 ID:2q3Lolbn0
.
.
維新 公明と全面対決へ これが創価の裏切りのやり口だ! 連載jp
http://rensai.jp/p/85141
33名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 19:06:30.50 ID:3gR6G73F0
>>15
都構想や市政を投げ出すのかという批判に対し一生懸命考えた
彼なりの言い訳なんだろうw
34名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 19:07:01.82 ID:O6nxlVqU0
>>19
国会議員や1人や2人で既得権益を潰せるのなら、苦労はせんよw
首相だってなかなか出来んのにwww
何処まで橋下を買いかぶってるんだ?w
35名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 19:07:08.31 ID:fhtjEMDf0
>>23
そら、大阪でこんだけ政治ごっこで遊んだら流石にソッポ向かれるだろ
市長の椅子もまた投げ出しか・・・

こんなの支持する連中ってよっぽど頭逝かれてるなww
チョン?
36名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 19:07:10.96 ID:5C+khjC80
道頓堀プールどうすんだよw
大阪人的にはあれはアリなのか?
37名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 19:07:38.45 ID:XS8YgDcs0
こないだの在特会との喧嘩で
「外国人なまぽの排除」「在日特権の抹消」
を掲げれば選挙で大勝できたのに
もったいなさすぎる
38名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 19:07:46.06 ID:wcJq5BVP0
公約(放置しても辞めるとは言ってない)
39名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 19:07:48.52 ID:rinSDTLn0
>>31
その橋下の功績がどうしてこんな扱いを受けているのでしょうかねぇ………

【政治】橋下市長VS在特会“罵倒合戦”動画、大阪市HP掲載見送り??2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415964334/
40名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 19:07:56.55 ID:oUpugMrk0
橋下、維新はこれで終了だな
当選はするかもしれないけど目標は達成できなくなったし

やっぱこいつは無能だわ
大衆を扇動することは出来ても何も達成できない
41名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 19:08:13.99 ID:ZQX1lYxT0
またほったらかし(笑)
42名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 19:08:32.75 ID:O6nxlVqU0
>>35
>市長の椅子もまた投げ出しか・・・

だなwww
知事も任期を満了しなかったし、市長だって1期目を満了せず、
突然辞職して、勝手に選挙やったww
43名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 19:08:41.22 ID:XS8YgDcs0
>>36
ありなわけねーだろ!
44名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 19:09:22.58 ID:RGxWw1ekO
ただの選挙マニアやんww
45名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 19:09:36.65 ID:gH080O+20
3月の市長選で橋下支持したやつ元気?
46名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 19:09:41.36 ID:UdzZOkxf0
>>13
ヒント:オナニー
47名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 19:09:43.43 ID:3gR6G73F0
大阪府の実質公債費比率25%越え問題が広く周知される前に
国政に逃げると前々から言ってたけど正にその通りになった

橋下は25%越えを後任者のせいに押しつけるんだろうな
48名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 19:09:54.01 ID:y9faeX+k0
>>45
≪「公務員給与の引き上げ」への各党の賛否≫

【参議院・本会議投票結果】一般職の職員の給与に関する法律等の一部を改正する法律案 (2014年 11月 12日)
http://www.sangiin.go.jp/japanese/joho1/kousei/vote/187/187-1112-v009.htm
http://www.sangiin.go.jp/japanese/joho1/kousei/gian/187/meisai/m18703187006.htm

【賛成】自民党・民主党・公明党・社民党・新党改革・生活の党
【棄権】次世代の党
【反対】みんなの党・維新の党・共産党
49名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 19:10:14.71 ID:aEmTmehZ0
橋下が出馬しなくちゃいけないほど維新がヤベーんだろ
在特の一件以降評判がた落ちだからな
50名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 19:10:29.89 ID:SrctZMYU0
>>10 だわな〜www
51名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 19:11:00.79 ID:BKtWLPhk0
安倍の会見始まったぞ
52名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 19:11:08.30 ID:rinSDTLn0
>>37
橋下の支持基盤の半分はリベラル派左翼だからな。(反原発運動、韓国へのお詫び要求、外国人の権利拡大推進、外国人特区推進などなど)
右へいい顔左へいい顔しているうちに何が最善手なのか誰にもわからなくなってしまったんだろう。
53名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 19:11:22.05 ID:c2XWO9CY0
>>42
そんな奴を当選させてる大阪人はアホってことだな
54名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 19:12:32.34 ID:U1Ch+3rS0
【在日特権を守る党】に変えないの?
55名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 19:13:17.86 ID:O6nxlVqU0
ま、橋下は当選するだろうが、今言っておく。
絶対、4年の間に議員辞めるwww
橋下が自分の思う通り出来ない、一議員の立場で
4年間、我慢出来るわけないw
56名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 19:13:47.56 ID:wbQMH5100
東国原と一緒で結局衆議院も投げ出すんじゃないか
一議員として国政で出来ることは市長以上に無い
この人は我慢が出来ない人
5年後は太蔵と同じ様なことやってそう
57名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 19:14:14.91 ID:c2XWO9CY0
>>55
在日特権廃止の為に働いてもらわないと困るよ
58名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 19:14:20.24 ID:i2/Vs6qH0
馬鹿じゃないのかマジ死ねや
59名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 19:15:39.11 ID:3gR6G73F0
>>48
知事が大阪府の松井は二年連続で府職員給与あげてるけど?
60名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 19:16:24.91 ID:fhtjEMDf0
>>55
いや、あっさり松井のアホ見切って自民党に鞍替えする可能性大

自民にいったら大臣の椅子もありえるからな
61名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 19:16:30.78 ID:efL2e/4L0
「知事選に出ることは100%ない」
「衆院選に出ることは100%ない」
「有権者を裏切ることは100%ない」
62名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 19:16:34.63 ID:hov4dZfl0
結局、市政も府政もほったらかしかい

さすがに大阪でももう支持されないんじゃないのかねぇ
63名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 19:16:56.10 ID:O6nxlVqU0
>>60
それは有りそうwww
64名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 19:17:46.38 ID:MFpWPrRd0
維新崩壊やねwww

大阪でも嫌橋下拡散中www

誰も橋下には振り向かないしwww
65名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 19:18:45.73 ID:p1m0tTgY0
>>19

こういうアホは死ぬまで治らんな
66名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 19:18:55.21 ID:iWaFg2Um0
公明、民主、共産、社民、維新の5人の選挙区か・・・

さあ選べw
67名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 19:19:16.85 ID:U1Ch+3rS0
被選挙権があるなら出るのは自由だけど
【在日特権を守る党】から出馬しろよ
68名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 19:19:26.00 ID:XmyZoyyzO
橋下は自民党へ入れ。
自民党で耐え忍んでいたら首相を狙えるぞ。
69名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 19:20:52.39 ID:sFeJanxR0
また大阪民国が、そのバカっぷりを日本全土に知らしめるのか。
70名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 19:21:31.25 ID:TSbbWgeG0
大阪民のバカさが見れるから好き
71名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 19:21:50.55 ID:llt1AL5h0
市長選の七億は返済しろよ
72名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 19:22:16.18 ID:4+LZO2Cl0
当選したら、今度は「大臣に言え」もし大臣になっても「総理に言え」
万が一総理になったときは「天皇に言え」

先が見えてておもろないわ。
73名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 19:22:21.83 ID:oUpugMrk0
嫉妬の対象である役人と議員を悪役にすることでバカの支持は集めることが出来てもそれらを味方につけなければ何も変えられないのが現実
結局無能以外の何者でもないんだよな、橋下は
口だけの詐欺師に過ぎないんだよ
74名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 19:23:03.36 ID:9La8qpbz0
知事職を放り出し市長になったののまた途中で投げ出すのか!
今年3月に無理矢理やった市長選はなんだったんだ。
5億か6億か知らんがかかった費用はてめえが払え!
市税にたかる白アリめが。ふざけるな
75名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 19:23:17.83 ID:Y30jum8T0
>>18
金魚のフンだから立候補するんじゃないの
フンは切れてしまうかわからんけど
76名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 19:23:23.77 ID:3RVLp1tj0
大阪3区か。あそこは公明党の絶対地盤だぞ。

佐藤茂樹という7期当選してる強敵がいる。前回も10万票取って圧勝だった。

勝てるかな????
77名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 19:23:51.97 ID:7wVuYPIL0
> 議会の議決なしで都構想の住民投票を実施できる法律改正を公約

国政選挙に出る理由として用意したのだろうけど
都構想に対して訝しく思ってる人も多く、コレを公約にされるとむしろ入れられ無いって人が出てくるわけで
ましてや大阪市内に堺市内だともっとその傾向が強いわけで
78名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 19:24:30.65 ID:ghsQE1WH0
大阪市民はコイツに入れるの?
市長選は無駄金だったな
79名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 19:25:20.93 ID:nFkwTe3d0
どうせ議席減らして議員立法できなくなるだろ
80名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 19:27:20.27 ID:3RVLp1tj0
前回平松に勝つために、知事を辞めてまで市長選挙を行ったのに
どうするんだよ。市政はそうするんだよ?いい加減な奴だなあ
81名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 19:27:48.41 ID:+ug+8waa0
いよいよか
応戦するぜ橋下!
既得権益層を一掃しれくれ
82名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 19:28:39.65 ID:xOe92F4L0
公明党落とすつもりで、
維新に入れるのだ
大阪の民度が試される。
83名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 19:29:02.26 ID:0Ecooug+0
たとえば君が面接官なら、中退を繰り返す奴は問題があると捉えるだろう。
彼はまさにそれ。大阪人の民度が問われる選挙になりますよ。
84名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 19:29:20.49 ID:KYMxkI1q0
次世代の党に入れます
85名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 19:29:54.47 ID:yOvEjiwa0
すでに国政政党の代表なんだから自ら出馬しなくても指示出せば済む事じゃね
嘘付くのも下手になったなコイツ
86名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 19:32:08.15 ID:UXpj6iiV0
一国会議員だと、SPを付けられないから、小心者の橋下はオチオチ大阪の街も歩けない。
一国会議員だと、SPを付けられないから、小心者の橋下はオチオチ大阪の街も歩けない。
一国会議員だと、SPを付けられないから、小心者の橋下はオチオチ大阪の街も歩けない。
87名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 19:32:26.35 ID:a2l5KZ/80
議会って必要なんかな?
特に地方議会。
88名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 19:32:47.55 ID:0Ecooug+0
>>85
お山の大将だからな
ガキとしか言えん
89名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 19:33:37.61 ID:Y30jum8T0
>>87
北朝鮮に行け
90名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 19:34:14.02 ID:WO2vIw140
大阪の人間ばかにしても創価に入れるわけないわな。
91名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 19:34:25.64 ID:U1Ch+3rS0
公約はもちろん 【在日特権を守る】 だろうな
92名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 19:35:23.45 ID:5s1S80aG0
結局はいつもの口だけ将軍で国政には出ないよ
後釜の市長いないし
93【 始まった言論統制 】 ショック・ドクトリン アベノミクス  @転載は禁止:2014/11/18(火) 19:35:39.17 ID:rcALdJPK0
>>1


安倍と朝日のプロレスに引っかかるな
支持率が落ちた安倍のガス抜きだよ。

戦前と同じ、
マスコミを使った大衆コントロール。


女大臣辞任プロレスに引っかかるな
今年最大の株価上昇に騙されるな。

金目原発再稼働同意のニュースを
誤魔化す為の煙幕だよ。


こうして国際的には
無意味なことで国内で騒ぎながら

過去最大のバラマキ歳出で
借金を増やして、

GPIFを外債外株で溶かして、

議員数削減も行わず、
議員公務員の給与は増やし、

既得権益解体と称して
日本解体外資への売国を進め、

尖閣諸島を中国に売渡し、

外国人労働者という名で事実上の移民政策、
特定秘密法案、TPP、国家戦略特区、地方分権分断、

富裕層優遇、
サラリーマン首切法で非正規拡大、

女性活用という名の
少子化加速日本人削減政策、

金目似非安全神話で
放射能バラマキ原発再稼働、

ヘイトスピーチ禁止法(人権擁護法)による言論統制、
在日外国人優遇政策、

集団的自衛権で中東派兵韓国防衛など
日本解体売国政策を進めている…。
94名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 19:36:05.64 ID:nFkwTe3d0
公明に議席をやっても橋下を落とせ
大阪の民度が試されてるぞ
95名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 19:36:32.40 ID:lBEH++qb0
公明とガチンコ勝負か
これは熱いな
96名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 19:36:32.93 ID:ndz1Uhgy0
自民と連立すりゃいくらでも通るだろうに結局口だけでやる気が無い
97名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 19:37:23.19 ID:3reOJjyC0
議決なしでって、地方分権はどうなの?
98名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 19:37:25.76 ID:q7+090PK0
都構想うまくいかなかったからもう政治から足洗いたいんだと思うよ
ついこの間市長選やったばっかりで市長投げ出して当選できるわけない
99名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 19:38:06.56 ID:K0+daUuC0
>>80
辛抱が市長に出るみたい
100名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 19:38:11.37 ID:28tAngpi0
橋下徹 公明党を潰す!衆院選出馬宣言!?
https://www.youtube.com/watch?v=nYuNM9z82qM

橋下徹 衆院選出馬予定の住之江区で街宣!大阪都構想
https://www.youtube.com/watch?v=TvybiWVBhLc
101名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 19:39:36.73 ID:Oz8BB83+0
もう辞めたいんだろうな。
102名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 19:40:03.27 ID:NryH9lu10

現状では公明党の裏切りによって、「大阪都構想」があと住民投票だけというところで、
公明党を含む他会派の反対によって、議会の承認が得ない状態です。
それを、打開する方法として、国政選挙へ出馬して、公明党の議席をとる!ということです。
そうすると、必然的に大阪府知事と大阪市長のW選挙となるので、そこも維新が勝って、
さらに統一地方選挙でも維新が勝って、その後、公明党へどうされますか?と話すという考えです(^ω^)
相当リスクがありますが、それだけ橋下代表の「大阪都構想」実現に向けた情熱が高いですね(^^♪

http://ameblo.jp/miracu-21/entry-11952838129.html




103【 維新の会への疑念 】 @転載は禁止:2014/11/18(火) 19:40:42.39 ID:rcALdJPK0
>>93

反原発や
行政スリム化への姿勢は評価しますが、
在日外国人参政権外国人労働者受け入れや、
TPPに賛成する団体や政党が、
本当に日本人の事を
考えているとは思えません。

過度な地方分権も危険 !!!

寧ろ、税の無駄遣いが増え、
地方分断・国力低下に繋がります。

メディアに踊らされて投票せず、
しっかり政策を見極めて
貴重な一票を
投じるべきでしょう…。
104名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 19:40:47.95 ID:rinSDTLn0
このスレで狂喜乱舞してる橋下支持者に聞きたいんだけどさ、
国会で法律改正して都構想目指すだけなら橋下が国政進出する必要ないよね?市長職捨てる必要ないよね?
105名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 19:41:08.34 ID:nFkwTe3d0
公明は宗教がついてるから嫌だが、自民と連立組んで長いからそれなりにまともになってる
創価自体、教勢拡大期とは違って丸くなってるよ
それより維新が大阪でやってることこそデタラメ
首長が議会を開かない、やっと開いた議会では維新の議長が休憩を繰り返して閉会にする
完全に議会制民主主義を否定してる
こんな政党を許しては絶対にいけない
106名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 19:41:26.45 ID:q7+090PK0
しかも政界から去る理由を市民に押し付けようとしてるようにも見える
107名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 19:41:34.50 ID:Lqu3uRK00
それであのハゲが市長って勘弁してくれ
108名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 19:41:53.86 ID:3RVLp1tj0
大阪3区  大正区 住之江区 住吉区 ★西成区★


当 佐藤茂樹 公明(自・維) 53歳 101,910 (53.2%) 7期  党府代表
  渡部 結 共産      31歳 49,015 (25.6%) 党地区副委員長
  藤原一威 民主      29歳 40,687  (21.2%) 学習塾教室長

         ↑

大阪三区 結果

橋下の地元やね
109名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 19:41:57.86 ID:0PMTutTS0
>>98
>都構想うまくいかなかったからもう政治から足洗いたい

少なくとも市政からは足を洗う気満々だなw
いいチャンスだと思ってるよ、きっと。
110名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 19:43:10.72 ID:bCi0QNXYO
公明党ガチ潰しキタ━━(゚∀゚)━━!!
111名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 19:43:12.87 ID:ndz1Uhgy0
民主党と選挙協力する時点でw

みんなの党離党議員の党内事情暴露に、苦々しくコメントする江田幹事長
http://dametv.cocolog-nifty.com/blog/2013/02/post-e2db.html

過去の国会で まっ、提出してきた法案の一覧な訳ですよ。で、いっぱい出しています。
とにかく・・・成立まで、可決成立までに至ったものがないんですね、一つも。
http://dametv.cocolog-nifty.com/blog/images/2013/02/03/011.jpg
http://dametv.cocolog-nifty.com/blog/images/2013/02/03/012.jpg
http://dametv.cocolog-nifty.com/blog/images/2013/02/03/013.jpg
112名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 19:43:40.41 ID:C/u+HDSX0
橋下は完全に読みを誤ったな
大阪府市民は完全に見放した
結果大阪の未来は守られ下らない利権は消滅するだろう
113【 維新の会への疑念 】 @転載は禁止:2014/11/18(火) 19:44:05.24 ID:rcALdJPK0
>>103

反原発や
行政スリム化への姿勢は評価しますが、
ヘイトスピーチと称して税金で
裁判を起こして言論統制
日本人を逆弾圧する政党が、
本当に日本人の事を
考えているとは思えません。

過度な地方分権も危険 !!!

寧ろ、税の無駄遣いが増え、
地方分断・国力低下に繋がります。

メディアに踊らされて投票せず、
しっかり政策を見極めて
貴重な一票を
投じるべきでしょう…。
114名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 19:44:11.98 ID:mai5kGCi0
また市長に自転車整理しかできないおっさんが立候補するぞ。
115名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 19:44:13.75 ID:rinSDTLn0
橋下も松井ももう政治家を辞めたいんだろな。
できるだけ自分の人気を減らさず辞めようと思ったら、公明党と戦って落選したっていう形が一番箔がついていいんだろうね。

もし万が一当選したら、しばらく議員として食い扶持を稼げる、っていう二段構えな訳だ。
116名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 19:44:22.71 ID:5aXXZ9DS0
茶番だ。
公明は比例復活するだけの組織票がある。
ただ単純に目処の立たない都構想から逃げる口実だ。
117名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 19:44:28.26 ID:3RVLp1tj0
>>99
やっぱり辛坊が出るんだな。情報ありがとう
118名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 19:45:01.35 ID:fNei+AvY0
大阪市も府も維新以外の首長に

でもボクの考えた法律改正なら関係ないから
119【 消費税延期の大義、景気条項を”削除”する愚策 】@転載は禁止:2014/11/18(火) 19:45:36.38 ID:rcALdJPK0
>>113

大規模な量的緩和で
ミニバブルが起きている日本。

経済は通年でマイナス成長に
陥っているわけでは無い。


リーマンショックや9.11、3.11といった
急激な景気減速が起こったのでも無いのに
景気減速懸念だけで
消費税増税を延期する安倍政権。

それほど大事にする景気条項を
敢えて削除する矛盾。


消費税増税延期を煙幕とし、
大義無き解散総選挙を
仕掛けているとしか思えない。

党利党略のみで日本人や日本国の将来を
本当に考えているとはとても思えない。


もし、次に消費税増税のタイミングで
経済動乱が起きていたらどうするのか?


景気回復という青い鳥を追い求め、
財政出動一辺倒の政策を続けた結果、
国債残高は1100兆円に迫る勢いで
積み上がってしまった。

利払いだけで、40兆にも満たない税収の
1/4以上を費やさなければならない。


政治は選挙に不利となる
消費税の増税論議から逃げ続けてきた。

選挙前であっても、
消費税の継続増税論議から
逃げてはいけない。

今、政治が逃げたら、国が壊れる…。
120名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 19:45:51.26 ID:RGEdegax0
いい加減に落とせよこんなバカ
121名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 19:46:18.96 ID:mN8q7adX0
橋下徹 42 大阪維新の会 新 750,813票 58.96% 大阪維新の会
平松邦夫 62[2] 無所属 現 522,641票 41.04% 民主党大阪府連支援
自民党大阪府連支持


僅差だ。
122【 始まった言論統制 】 ショック・ドクトリン アベノミクス  @転載は禁止:2014/11/18(火) 19:46:36.60 ID:rcALdJPK0
>>119


安倍と朝日のプロレスに引っかかるな
支持率が落ちた安倍のガス抜きだよ。

戦前と同じ、
マスコミを使った大衆コントロール。


女大臣辞任プロレスに引っかかるな
今年最大の株価上昇に騙されるな。

金目原発再稼働同意のニュースを
誤魔化す為の煙幕だよ。


こうして国際的には
無意味なことで国内で騒ぎながら

過去最大のバラマキ歳出で
借金を増やして、

GPIFを外債外株で溶かして、

議員数削減も行わず、
議員公務員の給与は増やし、

既得権益解体と称して
日本解体外資への売国を進め、

尖閣諸島を中国に売渡し、

外国人労働者という名で事実上の移民政策、
特定秘密法案、TPP、国家戦略特区、地方分権分断、

富裕層優遇、
サラリーマン首切法で非正規拡大、

女性活用という名の
少子化加速日本人削減政策、

金目似非安全神話で
放射能バラマキ原発再稼働、

ヘイトスピーチ禁止法(人権擁護法)による言論統制、
在日外国人優遇政策、

集団的自衛権で中東派兵韓国防衛など
日本解体売国政策を進めている…。
123名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 19:46:49.69 ID:vLlJtwmT0
交通局長以下、幹部のクビどれくらい飛ぶ?
橋下はこうなるのを知っていたから、任期まで市長をせずに理由を付けて逃げ出すのか

http://www.yomiuri.co.jp/osaka/news/20141118-OYO1T50028.html?from=oyartcl_blist
124名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 19:46:51.02 ID:7wVuYPIL0
>>115
驚愕の比例一位で落選無職にならないようにしてくるかと
125名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 19:47:01.06 ID:LiylkDSD0
今完全に評価が逆転しました
山本太郎>橋下徹
126名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 19:47:28.20 ID:M92+OdpE0
読売新聞世論調査(大阪市内、2014/10/1)

橋下市長支持率 56%
都構想賛成 53%
地下鉄民営化賛成 55%

来年(2015年)の大阪市議選の投票先

維新 29%
自民 18%
公明 *6% ←注目
民主 *5%
共産 *5%
無所 *5%

http://livedoor.blogimg....6ea572.jpg

【参考】2011年府議選・市会選直前の読売新聞世論調査

大阪市議選の投票先

維新 28%
自民 15%
公明 11% ←注目
民主 10%

ttp://www.yomiuri.co.jp...T00346.htm
127名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 19:47:53.91 ID:+CoJ+rk30
唯一野党で財務省と対峙してくれるのは、現状橋下位しか居ない。

「財務省解体」と「財務官僚の金融機関への天下り禁止」を公約してくれ。
徹底的に財務省潰しをやってくれるなら維新に投票する。
128名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 19:47:56.75 ID:7BXATz+e0
もはや大阪にも橋下なんかに票を入れるバカはいないよ
129名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 19:48:11.06 ID:O6nxlVqU0
>>117
出ないよ。昨日、自身が出演してる番組で、完全否定してた
130名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 19:48:22.47 ID:bCi0QNXYO
カルト涙目ざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
首洗って待ってろよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
131名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 19:48:32.25 ID:nFkwTe3d0
>>126
読売がなぜか速攻でWeb上から消し去った疑惑の世論調査だよなそれ
132名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 19:49:05.49 ID:3CNDBwaB0
橋下は調子に乗りすぎ。
つい先日選挙しといて、何してんだよ
133名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 19:49:52.47 ID:3RVLp1tj0
>>128
大阪3区  大正区 住之江区 住吉区 ★西成区★ ←注目

可能性はあるぞ
134名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 19:50:19.64 ID:umKDd8jyO
支持率1%の泡沫政党になにが出来ると言うのか。w
135名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 19:50:23.58 ID:veZpl6We0
大阪都構想は消滅したって解釈でいいね
136名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 19:50:54.26 ID:LiylkDSD0
言ってることはキチガイじみてるとはいえ山本太郎はまだやりたいこと、そしてそれに対する本気は分かるが
橋下徹はこれが本当に国会で通るとは思ってもいないし、国会議員になって本気でやろうとする気も感じない
137名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 19:51:18.18 ID:9La8qpbz0
市民生活に多大な影響を及す重要事項でも議会と丁寧な話合いも
する気は一切ない。 

ただケンカ腰で恫喝を繰り返しすだけの無能人間。

知事を放り出し 再選挙で市長になってから半年近くでまた辞めるのかい。
もうずっと飛田で料亭wの弁護士でもやってろ。
138名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 19:52:21.36 ID:5aXXZ9DS0
橋下信者は、これで納得するのか?
教祖が信者を見棄てて泥舟から逃げようとしてるんだぞ。
139名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 19:52:36.78 ID:RCoUMWj20
なお橋下の自宅は大阪3区とはかけ離れた豊中
140名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 19:53:11.78 ID:iOxw+Ik70
>>121
僅差もあるけど、大阪市の有権者数は266万人で橋下に投票したのは約28%
これで民意だと叫んでいる維新の議員がいたから、この数字を見せたら、白紙投票は全て委任、有権者の7割近くの声である民意は私達にある!
とか叫んでた
141名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 19:53:45.93 ID:6h6uPE7l0
後任つーても維新にはチンピラしかおらんのバレてもうたしなw
かと言って平松とか真っ平やし関でええわもう帰って来い
142名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 19:54:13.79 ID:rinSDTLn0
>>127
なら絶対にお前は橋下を応援すべきではない。

橋下は財務省と喧嘩する気は全くない。その証拠が、滋賀県知事選挙の応援演説。
中央への縛り付けを強くしたがる自民党候補者を応援し、財務省からの補助金カットにもめげず独自財源で頑張っていこうとする対立候補を罵倒してたからね。

嘘じゃないよ。橋下があの選挙で誰の応援演説をしていたかぐらいなら調べればすぐにわかる。

なんで地方分権を推し進める橋下が滋賀県知事選挙で中央集権を進める自民党候補者(ついでに原発推進もしていた)を応援していたかは、知らん。
143名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 19:55:23.92 ID:nmRdceRz0
橋下さんの出馬は大歓迎。

だって、市長やめるんでしょ?(ニッコリ
144名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 19:55:28.40 ID:h2juXHxD0
>>131
捏造の可能性高いよね
145名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 19:58:06.84 ID:iOxw+Ik70
>>143
市長の辞職を提出しても、議会が認めなければすぐには辞職できず30日間保留されるんやで
そうなると、選挙の締め切りに間に合わなくなり、失職するわ、選挙にも出られないわやで
146名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 20:03:21.75 ID:LiylkDSD0
>>145
それは公職選挙法の自動失職の規定があるから立候補した時点で自動的に市長は退任出来るよ
147名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 20:03:27.03 ID:umKDd8jyO
議会の議決なしでやりたいなら、無人島でも買って勝手にやれよ。
148名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 20:05:26.02 ID:U8yXbIK/0
で、市長と知事の後釜に
公明党とか?w
大阪死ぬな〜
149名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 20:05:39.71 ID:BKtWLPhk0
国家議員と市長を掛け持ちしたらだめなん?
150名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 20:07:09.23 ID:Uj8vFgAH0
>>1
>議会の議決なしで都構想の住民投票を実施できる法律改正を公約として

ちがう違う、公約なんかどうでもいいってw

橋下が本当にやりたいことは、「い・や・が・ら・せ」w

いやがらせガンバレ!
151名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 20:08:27.74 ID:bCi0QNXYO
>>145
無知で涙目wカワイソウww
152名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 20:08:50.45 ID:3gR6G73F0
>>148
維新以外の首長が座れば普通に良くなると思うけどな
教育制度特に給食なんかは即座に選択制に戻されることだろう
153名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 20:11:13.36 ID:rinSDTLn0
>>152
給食はともかく、一度雇った民間人校長は公務員だからリストラできないよ。
大阪市はクソみたいな人材に定年退職するまで校長としての高給を払い続けることになる。
もちろん、民間人校長の仕事をサポートするぶんの人件費もかかる。
154名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 20:11:31.31 ID:yOvEjiwa0
公明党首長ってのも面白いと思うけどな
あからさまに創価優遇なんてするわけないし
弊害があるとしたら過度な女性優遇ぐらいで維新よりマシだと思うわ
155名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 20:11:41.58 ID:M92+OdpE0
156名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 20:14:01.50 ID:rsbiirPa0
選挙費用を大阪市に返還してから次のことやれ
157名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 20:14:42.19 ID:c7UgqnyM0
創価信者の罵倒レスが見苦しいぞ

維新は嫌いだが公明はクソだ 日本の癌だ
叩き落されて死ね
158名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 20:15:13.98 ID:H9GkWTbn0
大阪府民遊ばれっぱなしだねw
159名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 20:15:17.76 ID:QlQ4itli0
独裁ハシシタ潰せ
マジで死んでほしいわ
160名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 20:16:59.19 ID:3gR6G73F0
>>153
公募校長の任期は三年
2015年度からは一年になる
161名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 20:18:22.81 ID:TmwkCQSE0
まさか辻元清美と仲良く選挙カーの上で演説するのを見れるとはwww
指差して大笑いしてやるから今から楽しみだわw
162名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 20:19:04.77 ID:aDFoNNDz0
大阪でゆっくりと維新を成長させて自身も忍耐を身につけていけば5年後には国政も取れただろうに
早すぎたんだよなにもかも
163名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 20:19:38.52 ID:C/u+HDSX0
てか市長知事選はいつになるんだろう?
大阪は選挙ばかりで疲れるな
まあこれも売国維新を追放するためだから仕方ない
164名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 20:22:36.98 ID:vP/ALxy10
>議会の議決なしで都構想の住民投票を実施できる法律改正を公約

アホかwwwwww
通る訳ないだろw
165名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 20:22:41.33 ID:n+y+ES4X0
>>148

大阪は知らないがコウモリの評判は良くないぞ
166名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 20:23:14.56 ID:rinSDTLn0
>>160
そうだったのか。ありがとう。しかし、三年かぁ。
167名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 20:23:58.20 ID:bc0YhbXP0
どうぞどうぞ創価党をつぶして結構
168名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 20:26:06.96 ID:59qG7lUY0
橋下さんktkrwwwwwwwwwwwwwww

裏切り者の公明におQやでwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
169名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 20:28:21.93 ID:8Qj4wYit0
【橋下徹】「市長としてやり残したことはない」橋下市長、今週中にも出馬表明 H26年11月18日
http://www.youtube.com/watch?v=ToSxpMwgrho

あれ、都構想は?
170名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 20:28:42.82 ID:sBMyQlO20
>>152
いまの「とにかく何でも反対」っていう議会が進むのも、
それはそれで、ちょっと不安な気もしない?

個人的には堅実に物事を動かす人にじっくり都構想進めて欲しい。
171名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 20:30:03.64 ID:dCFHAczF0
3区はあの西成が入ってる

大阪の子持ち親は橋下に裏切られてるから支持が離れてるが、
好き嫌いだけで投票するジジババが問題だ
172名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 20:31:53.42 ID:59qG7lUY0
橋下さんktkrwwwwwwwwwwwwwww

完全勝利で大阪独立へ!!!!!!!!!!

裏切り者をこてんぱてんに!!!!!!!!!!!!!!!!
173名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 20:32:07.38 ID:rinSDTLn0
>>170
誰も「とにかく反対」なんてしてないだろ。
今だって必要なぶんはちゃんといろんな議案が審議され採決されてるだろ。
174名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 20:32:32.64 ID:SJV2UoV70
大阪向けの公約はそれでいいと思うが
全国への訴えは別にしっかりやってほしいな
維新は自民や民主にはできない良い政策がいっぱいあるんだから
175名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 20:33:26.17 ID:3gR6G73F0
>>170
何でも反対ってのは維新と信者が振りまいてる嘘だし
いくつかの法案以外は殆ど議会で承認されている

そういう嘘の方が本当と認識されてる現状の方がヤバイ
176名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 20:33:29.10 ID:SvzX90wh0
足ばかり引っ張る議会に飽き飽きなんだろ
177名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 20:33:30.36 ID:UdzZOkxf0
>>169
そんなもんどうでもいいだろwwww
178名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 20:33:50.43 ID:58iXSFJc0
比例ででるだろうから当選はするだろうが
中途半端で投げ出しを続けて2回もやって再び税金で市長選というね
大阪でもう維新はおわりなんじゃないの
179名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 20:34:34.05 ID:h2TyqHKJ0
大阪3区は魔境だったけど・・・橋下でどうにかなるもんかねぇ
大阪自民が不甲斐無さすぎワロエナイ
180名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 20:36:10.99 ID:sBMyQlO20
16区で出てくれたら、面白かったのに・・・
んで、北花田と新金岡の間くらいで演説して欲しかったわ。
181名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 20:36:18.33 ID:4NlhtxKA0
>>1
まあキチガイとカルトのガチ喧嘩なんで楽しませてもらいまっせwwww
182名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 20:36:34.38 ID:LiylkDSD0
次の市長選は前回の市長選よりも投票率低くなるかもなぁ
しかし、維新の後継候補はどの面下げて都構想を主張するんだろうか
183名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 20:38:17.19 ID:1pNm25qu0
>>181
いや、カルトとカルトの喧嘩じゃね?

どっちも信者の崇拝対象には軽口一つできないほど神聖化されてるし
どちらも同じ体質だからこそ喧嘩もヒートアップするのよ、
昔の十字軍とジハードみたいにさ
184名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 20:38:27.48 ID:9X/1ZD9xO
落ちろ!落ちろ!落ちろ!……大阪か…大阪ねぇ………♪……プッ
185名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 20:39:09.21 ID:SfvdZX0F0
>>議会の議決なしで都構想の住民投票を実施できる法律改正を公約として検討

国政選挙でこんなピンポイントの公約を大事にする候補者
それに投票する有権者
186名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 20:39:35.47 ID:OoN4zMH40
投票率が上がればね
187名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 20:40:09.34 ID:rinSDTLn0
有害さで言ったら橋下も公明党も同等だが、議論の妨げになるのは橋下だな。
大阪市市議会の動画をみれば、こいつが一人いるだけでどれだけ話が進まないかわかる。

民主党の漢字テストのように、くだらんこと喚いて国会議会を停滞させるぐらいなら、まだ黙って何もしない公明党の方がマシ。
お前ら想像してみろ。>>1に書いてあるとおり、橋下は国会で「 議会の議決なしで都構想の住民投票を実施できる法律改正 」なんていう無茶な主張をするんだぜ?
国会の審議時間は限られてるんだ。やってられん。
188名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 20:40:10.01 ID:CWzsYgHb0
また大阪市長選挙やるのか
189名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 20:41:31.84 ID:KofeKabW0
反日がバレたのに国政に出るの?
190名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 20:42:06.88 ID:szNMCIVT0
大阪三区は選挙協力で自民も維新も候補を立てないから創価の不戦勝なんだよな

こんな有権者をバカにした話があるかと思うけど、やっと公明以外の選択肢を選べるのか
191名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 20:43:44.33 ID:h2TyqHKJ0
>>190
ほんとこれ
192名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 20:44:34.74 ID:GHOll4Yx0
>>127
>「財務省解体」と「財務官僚の金融機関への天下り禁止」を公約してくれ。

するわけないだろ。
カジノ利権の税制や取引を調整されて儲けが無くなってしまう。

財務省や経産省と手を取り合ってカジノをつくってくれるよ。
193名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 20:49:16.46 ID:B8uVxA5X0
まさか、比例名簿順位1の保険かけてねえだろな。
194名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 20:50:32.91 ID:ZsMusvdf0
>議会の議決なしで都構想の住民投票を実施できる法律改正

具体的にどの法律をどうかえるんだ?
その法律が通ったら首長だけで住民投票をできるようになるって事か
195名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 20:50:48.66 ID:y9E4ih5j0
橋下維新は都構想にいくら税金を注ぎ込んだんだ
コイツが一番税金を無駄遣いしてるだろ
196名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 20:51:06.59 ID:ZQqTTaF20
投票したい立候補者がいないw
197名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 20:51:46.76 ID:Gk7qap0R0
第二民主党気取りの実質第二自民党どもは自民ともどもいらねぇーよ
198名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 20:51:51.83 ID:anfw7+o2O
京都都構想はないのか?

都道県になるな
199名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 20:53:08.34 ID:7b+vmkxt0
色々中途半端で市政を混乱させまくって国政に逃亡か
200名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 20:53:17.85 ID:Bc+DYuf80
大阪府を投げ出して、今度は大阪市を投げ出しか。
有権者舐めてるだろ、こいつ。
201名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 20:54:02.75 ID:8Qj4wYit0
橋下氏「市長の積み残しない」
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2014111801001939.html

 大阪都構想の推進を掲げて衆院選出馬を検討している維新の党共同代表の橋下徹大阪市長は18日、進退について週内にも最終判断する考えを
重ねて強調した。その上で、都構想実現に向け、市長としての努力には限界があるとの認識も示した。国政進出への意欲を強めているとみられる。
 市役所で記者団に「すべてやれる範囲でやっていると思う」と話した。積み残している取り組みは「ない」と語った。
 また維新の党は同日、政治資金規正法に基づき、橋下氏と幹事長の松井一郎大阪府知事がそれぞれ支部長を務める衆院大阪3区支部、同16区
支部の設立届けを府選挙管理委員会に提出した。
202名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 20:55:47.73 ID:Le2VdcVN0
佐藤茂樹 公明党 55歳 京大法学部卒
http://www.nenshuu.net/image/special_public/image_diet_member/88.jpg

橋下徹 維新の党 45歳 早大政経学部卒

10歳若いんだ。
というか、橋下もう50歳いってるかとおもってたけど、
若いねぇ・・・・もう10年くらい政治家やってるような気するわ。
橋下圧勝だろうな。なんだかんだいって。
佐藤の顔みて、こりゃ創価学会以外投票しないと思った。
日本IBMから37歳で国会議員。滋賀県出身。
どっちにしても北野高校出身でガチの大阪人間の橋下には勝てないよ。
203名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 20:56:06.50 ID:/RNelz4c0
>>1
公約にしたいならすりゃいいけど、普通はそこまでしなくてもちゃんと議論してまともな協定書を作れば
議会も反対しないから、住民投票も出来るし実現するんだよな。

議論はしないは、議論しないから協定書もボロボロだわじゃ、誰が賛成出来るかっての。
あんなので住民投票して通ったら、大阪市民は世界一のバカ確定だよな。
204名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 20:56:07.13 ID:/4xthnCE0
橋下「大阪都構想?そうでしたっけ?フフフ」
205名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 20:57:19.87 ID:PTe3amTH0
無能政治屋は大阪市にひきこもってろ。

国政とか国民全体が迷惑するだろうが。
橋下は政治屋辞めて昔のように飛田新地の顧問弁護士でもしてろ。
こんなやつを支持してる馬鹿国民が居ることが信じられんよ・・・
206名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 21:00:46.67 ID:nFkwTe3d0
>>202
橋下さんは渋谷区出身の東京モンですが。。
207名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 21:01:22.68 ID:8+/haaBRO
どういう神経だ
責任をろくに全う出来ない人間が国政に出るなよ
208名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 21:05:03.33 ID:S+ZYHu9OO
何度も選挙をオモチャにして弄び道楽政治屋
209名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 21:05:16.90 ID:7KU5UyUM0
大阪3区で橋下が出たら
まあ比例当選も許さないほど大差をつけて公明候補に圧勝するだろうが

大阪16区の場合は
松井程度では例え府知事ブランドで公明北側に勝ったところで
大差はつけられず、僅差で北側に比例復活されるだろう。
松井と北側、二人仲良く国会入りとなるでしょうな。
210名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 21:06:33.16 ID:YLUUMPQ70
>>201
積み残しなしってことは都構想は諦めたってことか。
正式に大都市局と法定協を解散して終わりにしようや。
211名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 21:08:20.95 ID:bCi0QNXYO
橋下批判してるヤツは
お前らのとこの安倍に言ってやれw
212名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 21:08:46.51 ID:pdTR5wxU0
市長の積み残しないよ。そもそも何も積んでないし
213名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 21:09:26.68 ID:1pNm25qu0
>>211
安倍晋三に何か地方自治体でやり残したことなんてあったっけ・・・?
214名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 21:10:49.20 ID:9La8qpbz0
>>201
二重行政だ!と騒ぎ立てて公約だった水道事業は?
地下鉄民営化、都構想は?なかった事になっているんかいw
215名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 21:11:04.34 ID:3gR6G73F0
まあ府知事か市長どっちかを取られることは織り込み済みだろうね
多分公債費比率問題が直撃する府知事の方に当選が難しい候補を送り込むんじゃないかな

俺はやることをやった!上手く行かないのは既成政党候補が府知事やってるから!
みたいなことを無責任に言うと思う
216名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 21:11:48.86 ID:cJcFtD080
朝鮮人橋下が出て行ったら
いろいろ大阪市や大阪府を調べよう!

いろいろな
民事や刑法に引っかかるものが
ごろごろしてるかもしれない。
217名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 21:11:54.51 ID:C/u+HDSX0
結局こいつは大阪の借金増やしただけだったな
218名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 21:12:34.98 ID:7b+vmkxt0
都構想、カジノ、各種民営化、公募関連の混乱、給食の改善諸々
かなりやり残したことあるやん
219名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 21:13:07.51 ID:JMQlax/T0
府知事が東国原で市長が辛抱かなー
220名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 21:13:13.00 ID:YLUUMPQ70
橋下も松井もいなくなったら来春の統一地方選では維新候補涙目だなw
221名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 21:13:23.17 ID:1C/aMM1i0
また市長を辞める気なのか
それはどうでもいいとしても

>議会の議決なしで都構想の住民投票を実施できる法律改正を公約

地方分権だか地域主権って言いながら
地元議会の同意を経ずに住民投票ってアホか

こういう直接民主制至上主義かのようなスタンスならば
大阪都になった場合でも住民が全部直接投票で決定するようにしちまえよ
222名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 21:13:33.60 ID:Le2VdcVN0
橋下の人生を人形浄瑠璃でやればいいよ

客はいるぞwww
223名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 21:13:43.55 ID:wR0029oT0
この人住民の事などこれっぽっちも考えてないただの野心家がバレちったな
224名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 21:15:02.28 ID:cJcFtD080
まだ残ってる学生維新の会や

塾生は涙目だな

こりゃぁ
225名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 21:15:19.56 ID:YLUUMPQ70
>>221
真面目に考えると議会の議決をオミットするのは無理なんだよな。
住民投票の対象となる協定書を作る手続きそのものを省略しろってことになるから。
226名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 21:15:22.63 ID:3Q5I5rLz0
大阪3区と大阪16区調べたけど
松井は確実に負けるんじゃない
野党が選挙協力しても大阪の民主支持層は維新に票入れないだろう
227名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 21:15:27.48 ID:SJV2UoV70
国政に行くなら「絶対に勝ってくれ」としか言いようがない
中途半端な議席をとっても市議会の状態と変わらなくなる

先に日本を変えるんだというほど多くの議席を目指すのなら
まずはみんなの党だ次世代の党だという小さなまとまりを
全部維新にまとめて当選させるくらいの事は当然やらないといけないよ
228名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 21:17:30.05 ID:YLUUMPQ70
出馬は歓迎。
全力で応援する。
市長を辞職してくれるから。
投票は絶対にしない。
229名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 21:18:49.44 ID:9La8qpbz0
やり残した事はない?逃げる時は自画自賛かいw
ホルルするなって。みっともない奴。
230名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 21:19:53.16 ID:4EO32uhf0
いまだ橋下を支持して投票する連中と創価学会員はオツムの中身に大差ない
どちらも世間から見れば十分にアホの部類に属する
231名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 21:19:54.03 ID:GHOll4Yx0
「絶対にない!」、と言いながら再出馬をするのが橋下
232名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 21:20:26.80 ID:4tVp+Sj+0
>>202
そんな経歴の人でも草加なんだな
233名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 21:27:24.24 ID:3gR6G73F0
>>224
塾は一年くらい前から休止中
学生維新の会は公式HPをクリックしたら404だった
234名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 21:28:45.36 ID:RZ5iTYYX0
>>146
むかし、福岡で地裁か簡裁の判事が不祥事、退職金確保のためか辞意表明も認められず、
粕屋かどこかの郡部選挙に立候補して自動失職とかあったな。
だいぶ前のことで詳細は覚えてないけど、法の番人が法の裏側をついた事が印象深かった。
235名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 21:29:20.03 ID:5pgHNyYI0
橋下が国政に出るなら、共同代表制やめないといけないでしょ?
236名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 21:33:04.70 ID:CymYmDBo0
次世代の党と組んで欲しい
237名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 21:33:09.80 ID:GHOll4Yx0
>>235
負けたらただの人
238名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 21:35:41.32 ID:cJcFtD080
>>233
第1期生のことだよ〜ん
彼ら、人生は今?
239名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 21:37:16.19 ID:2xLExJ/q0
橋下が法改正したい理由


「橋下徹氏、特別永住者(在日韓国朝鮮人)にのみ参政権を与えるべき、と語る」
http://kukkuri.jpn.org/boyakikukkuri2/log/eid809.html
http://www.youtube.com/watch?v=mz3GXxtkolA

 …………以下、“ニュースDEズバリ”橋下知事と討論
    「外国人地方参政権」の部分のみ全文起こし…………

山本浩之 「じゃあ最後のテーマです」

青山繁晴 「はい。あの、これはどうしても聞きたいんですけど、外国人地方参政権についてですね、どうお考えなのかズバリ…」

橋下徹 「いや、僕はあの、やっぱりこれはもう国が決めるべきことだと思ってます。で、ただ、大阪の場合には、在日韓国人、在日朝鮮人が多いという特殊事情もありますので、そこに対しては一定の考えは必要でしょうけども、
     ただ僕は、これやっぱりもうほんと国のね、もう根幹に関わることなので、そんな簡単に結論が出る問題じゃないんで、今の民主党さんのこのスピードで結論を出すのは、これは絶対猛反対。絶対反対」

青山繁晴 「ただ、まあこれは国が決めることと言いながら、実は地方の参政権の問題だから、当然、自治体の首長の発言は非常に重いと思うんですよ。
       それで今の橋下さんの発言で、僕は一番違うと思うのはね、在日朝鮮人の方々、在日韓国人の方々の問題よりも、問題ではなくて、むしろ、在日中国人の方々の問題なんですよ」

橋下徹 「あっ」

青山繁晴 「ご存知の通り、中国人の方がもうはるかに増えていて、それから歴史的にもね、移民政策によって中国は、たとえばチベットやウイグルを自分のものにしてきたわけですから」

橋下徹 「そういう人たちに参政権を与えるのは、それは反対ですよ。僕はだから特殊事情で、在日韓国人…」

青山繁晴 「じゃあ特別永住者だという…」

橋下徹 「特別永住者だけです。特別永住者だけです。そこに対する配慮は必要だと、僕の今、大阪の長としてではですね。それ以外の外国人はそれは絶対反対ですよ、それは」
240名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 21:38:10.73 ID:mVv9wmAP0
>>218
藤本の件から逃げないと人生終わりなんだろw
241名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 21:38:11.73 ID:3reOJjyC0
この2議席を取るためだけに、大阪での
公明との裏選挙協力をフイにするのかな。
242名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 21:38:21.65 ID:GqtvK2RZ0
>>174
公明党を潰すということは
立派な全国レベルの公約
243名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 21:38:43.20 ID:FatZlbXl0
大阪維新がこれで終了か、維新府議市議は身の振り方考えないと。
244名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 21:39:04.26 ID:xnv+RLXt0
平松がでてくるのか?
245名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 21:39:28.34 ID:QdQLqGFw0
こいつ国政には出ず市政がんばるって言ってたよな。
政治家は嘘つきだけど、開き直るのは良くないなw
246名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 21:40:47.47 ID:/uId9gZ00
法律改正っていつから与党になったん?(´・ω・`)
247名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 21:41:14.63 ID:ydp/BE8O0
もういいよこいつの妄想は
248名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 21:42:09.96 ID:YLUUMPQ70
>>1を公約にするってことは法案作成能力が0ということを公言してるに等しいな。
249名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 21:42:10.03 ID:rinSDTLn0
橋下が出てきたら間違いなく国会が荒らされるぞ。
「議会の議決なしで都構想の住民投票を実施できる法律改正」なんていう無茶苦茶を任期中ずっと言い続けて、予算審議とかの邪魔をするぞ。橋下とはそういうことを本当にやる男だ。
250名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 21:42:49.79 ID:86mtq3I10
大阪府も市も中途半端に放り出すんだね...
251名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 21:45:57.89 ID:E3E2ti7T0
法定協議会を維持することができず、あげくの果てに粗雑な案を作って議会で突っ込まれまくって
議論から逃げまくったのは何だったのか。

橋下にはもううんざり。また投げ出し。これで3度目(゚Д゚)
大阪市長の後継候補には、途中で投げ出さない反維新のしっかりした候補が当選してほしい。

橋下が出馬したら、そのうち「大阪都構想?そうでしたっけ、ウフフ」ということになるだろうな
出馬しなくてももう終わってるが
252名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 21:46:01.65 ID:SuUX4mIz0
しかし、仮に当選したところで野党の党首ごときに何が出来るんだ?
253名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 21:46:01.72 ID:mVv9wmAP0
>>249
維新の質疑時間なんか殆どないに等しいだろ
精々、代表質問くらい
254名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 21:46:11.76 ID:vRPzjqyb0
>>1カジノ議連(国際観光産業振興議員連盟 )=パチンコ換金合法化議連を集中的に落選させろ

国際観光産業振興議員連盟
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%BD%E9%9A%9B%E8%A6%B3%E5%85%89%E7%94%A3%E6%A5%AD%E6%8C%AF%E8%88%88%E8%AD%B0%E5%93%A1%E9%80%A3%E7%9B%9F
IR議連が実現を目指している政策 「パチンコの換金合法化」
http://blogos.com/article/96383/
255名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 21:47:23.17 ID:paBggVpx0
反政権ならば、自民党のところに立てばいいのにね。
公明党も政権与党だけど、焦点が創価VSアンチ創価になってしまう。
対公明党の方が 、単に勝つ可能性が高いからのような。
256名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 21:51:49.79 ID:JDW8mlol0
>>214
柴島の水道記念館活動停止させたよ!
唯で見に行ける水族館だったのに…
257名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 21:52:11.12 ID:v6qz9URF0
落ちたら面白いのに
258名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 21:53:11.27 ID:AfkMU3i80
>>255
橋下怒らせたら終わりだよ
朝日新聞も社長が辞任した
在特会も桜井が姿を消した
佐野真一も仕事がなくなった
次は公明党大阪府本部だ
259名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 21:53:46.78 ID:TCmeFsZt0
>>252

楽しみにしてろボケw

国会じゃ橋下さんとの論戦から逃げられねぞwwwマルハン自民党w
260名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 21:53:52.72 ID:h5jynkboO
大阪は完全に維新のおもちゃだな。
261名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 21:55:15.81 ID:tWijVufW0
落選しても比例で復活できると、タカをくくってるんだろうね。
262名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 21:56:34.42 ID:b9wHhWXH0
 次世代、みんなと選挙暫定新党結成だなコリャ。
263名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 21:57:33.50 ID:OA9ffCpE0
議会で駆け引き出来る能力がないのに
264名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 22:00:28.84 ID:cJcFtD080
朝鮮人橋下が出て行ったら
いろいろ大阪市や大阪府を調べよう!

いろいろな
民事や刑法に引っかかるものが
ごろごろしてるかもしれない。
265名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 22:01:28.94 ID:8q0v3R8M0
大阪には維新以外だと共産党と手を組む大阪自民党などの政党しかいないのよね
266名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 22:02:48.97 ID:YYiR0UfW0
市長も投げ出すのか
府知事投げて市長も投げて、今度はお国かよ
踏み台にしてばっかりだな
267名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 22:04:38.41 ID:o9+Bn2+v0
「都構想の住民投票のための直接請求」はどこへ消えた?

一年に二度も市政を放り投げられてしまう一般の市民はもちろん、
署名集めに頑張ろうと誓っていた支持者達さえ裏切る、この投げ出し行為。

もはや政治家を語る資格なし。速やかに公職から去るべし。
268名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 22:05:08.46 ID:aVcnIrwqO
>>8
> 国会議員になりたくなったんだろうな

ボロがでる前に逃げただけ
269名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 22:06:16.01 ID:nioNSYeX0
●井まことが出るよ。橋下の票割れるよ
270名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 22:08:11.69 ID:K9AkYunw0
府民はアホだから当選させちゃうんだろうなあ
この前の桜井との討論ノーカットで見せてやりたいわ
271名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 22:08:18.11 ID:2zBlIq6s0
市長職から逃げるつもりだったのならば、出直し市長選をやった意味がサッパリ解らない。
既にその時点で公明との協調が破綻してたんだから。
あれは市政に専念する意思表示ではなかったのか?
来春、市議会選挙と府議会選挙で公明の議席を減らして維新単独過半数を狙えばいいだけの話。
国政への転身(逃亡)は「江戸の仇を長崎で討つ」みたいに意味不明。
272名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 22:08:38.82 ID:BPedj9iv0
国会議員の後は府議を狙ってるのか?
273名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 22:09:20.35 ID:wlF7DZuA0
>>5
どぎゃんかせんといかん!
274名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 22:12:32.10 ID:mVv9wmAP0
http://www.yomiuri.co.jp/election/shugiin/2012/kaihyou/ya27.htm

維新は、大阪でもよくて5くらいしか取れないんじゃないか
前回ゾンビの落選は確実だろうし、ギリ当選の奴らも風がなければねぇ

橋下にしても、10万を超えられるものか
党首の癖に重複立候補するのかな
前回、現職総理の野田は重複だったけどさw
275名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 22:15:18.70 ID:9La8qpbz0
>>256
そうでしたか。市民のささやかな楽しみさえ奪うのだね。
276名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 22:18:52.66 ID:8u9/17KW0
>>271
最初の最初からそういう奴じゃん。

ちょっと思い通りにならなかったり、めんどくさい事が続くいと、
逆ギレ、捨て台詞残してすぐにあっちへフラフラこっちへフラフラ。
277名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 22:20:23.77 ID:SOniUqQo0
大阪都構想に公明の協力を取りつけながら騙されて
梯子外されたのだから対立候補を立てるしかないだろ。
勝手も負けても橋下は筋を通して戦うべきだ。
278名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 22:20:57.75 ID:pgLsWo+70
こいつは受かるだろ。在特も片付けたし、市民の評価は高い。
こいつは受かるだろ。在特も片付けたし、市民の評価は高い。
こいつは受かるだろ。在特も片付けたし、市民の評価は高い。
こいつは受かるだろ。在特も片付けたし、市民の評価は高い。
こいつは受かるだろ。在特も片付けたし、市民の評価は高い。
こいつは受かるだろ。在特も片付けたし、市民の評価は高い。
こいつは受かるだろ。在特も片付けたし、市民の評価は高い。
こいつは受かるだろ。在特も片付けたし、市民の評価は高い。
こいつは受かるだろ。在特も片付けたし、市民の評価は高い。
こいつは受かるだろ。在特も片付けたし、市民の評価は高い。
こいつは受かるだろ。在特も片付けたし、市民の評価は高い。
こいつは受かるだろ。在特も片付けたし、市民の評価は高い。
279名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 22:21:57.42 ID:cJcFtD080
>>277
俺はアンチ公明だが
いい加減人のせいにせんほうがいいぞ

親分に言っとけよ
朝鮮人橋下の工作員!
280名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 22:23:12.78 ID:ioEgKL1f0
佐藤茂樹


誰かしらんし、こんなやつが落ちても面白くないなぁ。
281名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 22:24:54.87 ID:86mtq3I10
>>277
市政投げ出して国政に出ることは筋違いだろw
282名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 22:26:13.86 ID:68VlpZMp0
国を変えなきゃ大阪が変われないならしょうがないけど、出来れば大阪に留まって欲しかった。
283名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 22:26:34.40 ID:/HkXfSt90
何の法律改正やねん?
衆院選に関係あるんか?
284名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 22:26:52.04 ID:dhg3G6LZ0
安定与党の創価に喧嘩売るってホンマ馬鹿やなあ
285名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 22:27:40.30 ID:C/u+HDSX0
>>277
法定協の議事録見てから出直して来い
286名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 22:28:01.84 ID:z5dVkvNB0
昔、出馬しないとか言ってたよな。
やっぱ、大阪放り投げたな。
市長をやりきってからだったら、
何も問題なかったけど、
いずれ国すら放るだろ。
287名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 22:28:06.52 ID:1sjfL/Ld0
>>12
俗衆増上慢乙とかなんとか。
288名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 22:28:06.71 ID:LiylkDSD0
>>277
筋を通したいなら市長のまま統一地方選挙で公明に対立候補立てればいい
国政に出るのはただの嫌がらせでしかないだろう
289名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 22:28:39.74 ID:r97Sne9A0
>>280

どうせなら大臣の首を取ってやったぞ!!って北側の方がアピールしやすいのは確かだわな
290名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 22:28:42.20 ID:mVv9wmAP0
>>282
>議会の議決なしで都構想の住民投票を実施できる法律改正

こんな法改正が出来る訳ねーだろ
291名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 22:29:00.28 ID:ZvB1ku+n0
>>24
宗教法人が非課税だと思っている馬鹿発見
292名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 22:29:18.57 ID:S1LAmJmj0
>>279
橋下は日本人のはずだが
朝鮮人が大阪の市長や知事になれるのか?
293名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 22:30:10.96 ID:2zBlIq6s0
>>276
都構想の設計図を作らせてくれ、と有権者に訴えておきながら
一年も経たないうちに放っぽり投げるんだから呆れるよね。
294名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 22:30:33.28 ID:8u9/17KW0
>>286
2000%あり得ないって言って、翌日に前言翻した前科のある奴だから、信頼性ゼロ。
295名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 22:30:57.88 ID:ZvB1ku+n0
>>277
橋下の自爆なんだけどな。
四案出しますっていってたのに一案しかできなかった。
慎重にやろうと公明はしてたのだが、維新が逆ギレした。
296名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 22:31:00.11 ID:prUZMv7v0
大阪は当選させるのかい?
297名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 22:32:31.68 ID:SOniUqQo0
橋本は出馬するよ、間違いない。
公明の裏切りにかなり頭来てる。
298名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 22:33:11.10 ID:SuUX4mIz0
大阪はお笑い100万票といって、全国の中でも特にテレビタレントに甘い地域。

当選確実だわな。
299名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 22:33:30.12 ID:gWPHTJh40
今朝、京橋で本田とかいう維新の議員にビラもらった。
そこには、都構想は安倍と菅に承認されていると書かれていたが、本当なの?
自民の総理と官房長官が承認しているのに、大阪自民は反対してるってこと?
これ維新と自民のどっちが嘘ついているの?
300名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 22:34:22.23 ID:8u9/17KW0
>>293
元々国政狙いで、大阪を踏み台に とか計画性のある奴なら、まだ救いようがあるが、
こいつ(橋下)の場合はどう考えても公明党に対する意趣返しが直接の動機だろうな。

理屈よりも面子を重視する。やられたからやり返す。オトシマエを付ける。まさにチンピラヤクザの発想w
301名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 22:36:43.62 ID:3gR6G73F0
>>300
あと交通局の問題があるんじゃないか?
大問題になる前に国政に逃走
302名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 22:37:45.36 ID:/HkXfSt90
>>297
ちゅうか、出るしか道ないからな
橋下が出なかったら維新は惨敗
橋下が出たら、毎日メディアは取り上げてくれるし、全国区でも取り上げられる
そしたら維新惨敗は免れるからな
これしか道ないわ
303名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 22:38:27.90 ID:mVv9wmAP0
>>295
創価は、維新が責任もって残りの3案を取り下げるなら支持すると言ったらしいね
維新が区割りに責任を持ちたくなかっただけなんだよね
304名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 22:39:08.40 ID:zzVYhkXD0
国政の次は、どこへ逃げるんだろか
305名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 22:39:24.11 ID:qvhKEk1G0
橋下は当選後は自民党に鞍替えすると思うよ。
安倍の次は橋下。
306名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 22:40:52.63 ID:AbmHgm970
>>292
その人に触れちゃだめだ。
橋下関係のスレの名物で、朝鮮人クンという。

なんか橋下が朝鮮人という暴露本が出てるらしくて、そしてそれに橋下が反論してしないから本が真実だということらしい。
307名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 22:41:06.90 ID:rinSDTLn0
>>305
それはない。慰安婦発言の自爆で相当な数の保守系議員を敵に回してしまった
308名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 22:41:41.37 ID:M92+OdpE0
>>299
それは本当。大阪と沖縄の自民はちょっと特殊

http://www.youtube.com/watch?v=kMnEP8TEL04
菅官房長官「安倍総理も自民党も都構想に賛成している」
309名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 22:43:01.63 ID:1pNm25qu0
>>299
玉虫色の発言ばかり喋ってて、解釈次第でどっちにもとれるって状態だな
少なくとも反対派を責める気も無いし、賛成派を批判する訳でも無いのは確か

大阪都構想「その目的は重要だ」 首相が評価 2014.10.6 13:08
http://www.sankei.com/politics/news/141006/plt1410060015-n1.html
安倍晋三首相は6日午前の衆院予算委員会で、維新の党が実現を目指す大阪都構想に関して
「二重行政の解消と住民自治拡充を図ろうとするものだ。その目的は重要だ」と述べ、評価した。
自民党大阪府連が同構想に異論を唱えていることについては
「地方自治のことなので、そこまで私が『ああせよ、こうせよ』ということは差し控える」と述べるにとどめた。
維新の松浪健太国会議員団国対委員長の質問に答えた。
310名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 22:43:49.92 ID:zzVYhkXD0
>>299
総理にも官房長官にも、そんな承認の権限は無いじゃろ。
311名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 22:45:39.76 ID:rinSDTLn0
>>308
動画見たら、菅「詳しいことはよくわからないが(地方)議会のことは議会でやってくれ」って投げやりな対応でワロタww
312名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 22:45:44.07 ID:RmPzghQ90
>>209
まさか公明党候補の名前を書くとは(笑)
でも維新の松井が当選するよりも何倍もマシだ!
(松井も比例で復活するだろうが )
それほど今の大阪では維新は嫌われている
大阪をめちゃくちゃにしたからな!
それを維新信者は分かってない(´^ω^`)
313名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 22:46:12.97 ID:S1LAmJmj0
>>306
そうなんだ
橋下反対のやつで、ちゃんとしたのもいると思うけど
こんなのはだめだね
314名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 22:46:19.84 ID:86mtq3I10
賛意を表すると承認するは別
315名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 22:46:37.79 ID:8u9/17KW0
>>301
どんどんボロが出てきてる(しかも クレシェンドしてきてる)からなあ。

炎上も本丸に徐々に近づいてきてるみたいだし、 このまま行ったら
天守閣から出火するから?     領主逃亡かw
316名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 22:46:41.07 ID:aiZY48JC0
維新の都構想案は、欠陥品

大阪都構想には、重大な欠陥が明らかになっている
・大阪維新の会による効果額の粉飾、効果はわずか年1億が事実
・600億ほどの膨大な初期費用、20億ほどの年間経費
・初期費用が600億なので、金利無視でも回収に600年かかる

大阪府市の二重行政は幻想で、成長戦略に充てる原資など出てこない。
特別区設置でさらに余分なコストが確実にかかる
317299@転載は禁止:2014/11/18(火) 22:46:52.20 ID:gWPHTJh40
>>308
動画見てきた。
都構想については賛成しているけど、維新の案には賛成できないって雰囲気だね。

隣にいる嫁さんの話によると、総務省は正しい方法で持ってきなさいって言っているみたいだね。
318名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 22:47:00.23 ID:FNiud9/K0
知事を投げ出し、
市長も投げ出す

おのれの自己実現しか頭にないやつ
319名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 22:47:09.95 ID:Xy/XGhSe0
お、良いじゃないか、公務員をやっつけるには橋下くらいじゃないとムリだしなw
320名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 22:48:39.95 ID:ZvB1ku+n0
>>319
公務員が敵だという発想がテレビに植え付けられた概念だよ。
情報弱者さん。
321名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 22:48:53.61 ID:AbmHgm970
>>313
基本的にどの政党も信者よりアンチのほうが比較的まともなんだけどな。
維新と自民のアンチにはちょっと異常なのが多い気がする。
322名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 22:49:02.31 ID:7t2hqqp10
これは予想通りの行動

大阪府知事を投げ出して大阪市長に
大阪市長を投げ出して国家議員に

政策の失敗が露呈する前に逃げ出す
323名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 22:49:49.37 ID:cJcFtD080
>>292
橋下の血は純粋な朝鮮人
http://www.asyura2.com/12/senkyo136/msg/888.html
324名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 22:50:52.06 ID:owE4d62M0
>>299
どっちに偏った発言をする訳がない
325名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 22:51:14.11 ID:C/u+HDSX0
>>299
ぜひ画像をアップしてくれ
とこう草以上のお笑いネタになるから
326名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 22:51:37.99 ID:mVv9wmAP0
>>312
さて、松井に比例復活出来るほどの票が入るのかねえ
それに維新の比例票自体100万がやっとじゃないか
大阪以外は殆ど入らないだろう
327名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 22:52:40.42 ID:/5/cTLj60
いつもの言うだけのオッサン
報道ステでも出馬なんて話し出てない?
ハッタリが精一杯で出馬する度胸などないようだ
328名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 22:53:42.29 ID:1pNm25qu0
>>317
賛成反対でなく、単に地域の問題だと言ってるだけでしょ

基地問題は国防問題だから国会で決めるべきだけど、
地方自治体内部の改変はいくら範囲を広くとっても国会で議論する課題じゃない
329名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 22:54:30.81 ID:S1LAmJmj0
>>323
そんないかがわしいサイト信じるやついるか?
橋下徹の国籍はどこか答えてみ
330名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 22:54:34.13 ID:jMdibZS30
無茶苦茶じゃねーか。
まぁ大阪市民は消えてもらえてせいせいしているだろうが。
落としとけよ。
331名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 22:55:32.05 ID:VNMBGDMk0
大阪人はまだ橋下なんかに期待してるやついるの?
332名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 22:55:34.90 ID:GzUtpsBQ0
知事を投げ出し、市長を投げ出し、大阪都を放り投げ
間違いなく国会議員も途中で投げ捨てるだろうな
はっきり言ってこれほどの恥知らずのクズは見たことがない
こんな奴に嬉しそうに騙される信者どもは何なんだ
333名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 22:55:40.38 ID:JrnxLU1p0
衆院選出るのはいいけど
任期一年で市長やめるのなら去年の市長選で使った金はマジで返せ
返さないなら橋下支持やめるわ
334名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 22:55:47.00 ID:HXuknSd10
公明党潰し
宗教弾圧開始やね
335名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 22:56:08.66 ID:7wVuYPIL0
>>326
他をさておいて通るよう比例名簿の1位にもってくると思うよ
336名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 22:56:39.07 ID:AbmHgm970
>>333
手直し選やっても任期は変わってない。
337名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 23:00:32.41 ID:4Ri7RTGo0
公明死亡だな
2人とも当選するよ。
市長選は辛抱が立候補で圧勝!
338名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 23:00:38.96 ID:mVv9wmAP0
>>335
いや、たとえ1位でもさ惜敗率の問題がある訳で
堺市長選でも、その辺りの区はかなりの差が付いてるよね
339名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 23:00:39.13 ID:qZxVRVGd0
選挙やって無駄な金使って…やってることがいい加減
340名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 23:01:22.23 ID:ZsMusvdf0
ああ、やっと騒々しいのが消えてくれるのか
国会議員になるとそこらのコメンテーターと変らなくなる
そうしてフェイドアウトして行って欲しいものだ
341名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 23:01:29.68 ID:aiZY48JC0
>>337
生長の家乙とかなんとか。
342名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 23:01:48.05 ID:FDzQL7yr0
府知事の仕事=面白くない飽きた 途中で放棄

市長の仕事=面白く飽きた 途中で放棄

馬鹿の橋下徹 消え失せろ!!
343名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 23:02:06.55 ID:cJcFtD080
>>329
帰化朝鮮人だろ

なんでそのサイトのソースである出版社を
朝鮮人橋下は訴えないの?

なんで、朝鮮人橋下の叔父さんは
零細土建業なのに韓国に支店持ってるの?

なんで朝鮮人橋下は
こうもタカジンや民団、在日街金などと縁があるの?
344名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 23:02:31.43 ID:BO5UV/d50
>>321
どっちも信者が不自然な擁護が多過ぎだからな
単純に橋下に対するアンチじゃなく橋下信者に対するアンチでもあるから過激になる
345名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 23:02:31.59 ID:7wVuYPIL0
>>338
他を2位以下にすれば、あら不思議
346名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 23:03:28.20 ID:trKChCFb0
東京から出ろや。
大阪から出ていけ。
347名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 23:04:29.34 ID:mVv9wmAP0
>>345
何言ってんのか、わかんねw
348名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 23:04:59.50 ID:Xy/XGhSe0
>>320
効いてる効いてるw
349名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 23:05:15.20 ID:S1LAmJmj0
>>343
御託はいいから
橋下徹の国籍はどこか答えてみ
350名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 23:05:24.93 ID:VDvTOXoHO
>>304 沖縄じゃない
351名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 23:05:50.00 ID:AbmHgm970
>>344
アンチは対外だけどな。
批判が強引にすぎる気がする。
352名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 23:05:58.37 ID:gWPHTJh40
>>325
スキャナがないからウェブで探したら、維新プレスってところで見れるみたいだが、pdfのダウンロードがうまくいかない。

http://oneosaka.jp/news/
で毎月10日にアップしているみたい。10月号は見つからないけど。

ハッチーモトールで画像検索したらだいたいの雰囲気はわかるかと。
353名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 23:06:36.27 ID:7wVuYPIL0
>>347
こんなカンジ

近畿比例 日本維新の会 (名簿順位)
http://www.yomiuri.co.jp/election/shugiin/2012/profile/yc88004021.htm
354名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 23:07:39.25 ID:VDvTOXoHO
公明としては橋下さえ潰せば維新は消えてなくなる。
公明に敵対した奴ってみんな消えてるよね
誰の党かしらんが、みんなの党も消えそうだし
355名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 23:07:45.32 ID:2oWi61IJ0
大阪のことに関しては内政不干渉ですわ日本は
356名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 23:08:42.01 ID:gWPHTJh40
今月のはこれかな。
http://oneosaka.jp/pdf/ishinpress_vol10.pdf

「方針がバラバラや!やること被っとるし!」
って矛盾してるな。
方針がバラバラならやることかぶるわけないやん。
広域リーダーは一人って橋下と松井って一枚岩ちゃうんかい。
357名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 23:10:37.59 ID:mVv9wmAP0
>>353
だから、重複1位が必ず当選する訳じゃないの
お前アホだろ
358名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 23:12:28.49 ID:7wVuYPIL0
勢いを失ったとはいえ、さすがに比例で1議席分くらいは取れるでしょ
359名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 23:13:34.71 ID:1pNm25qu0
>>357
いくらなんでも比例1位すら当選しないほど票が少ないって事は無いだろ、
衆院後一瞬で潰れた未来の党ですら近畿で一議席だけとってるしw
360名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 23:14:46.86 ID:85ZqBapV0
>>214
> >>201
> 二重行政だ!と騒ぎ立てて公約だった水道事業は?
> 地下鉄民営化、都構想は?なかった事になっているんかいw

どれも大変だと騒ぎ立てただけで、「なかった事」じゃなくて
「大した弊害はなかった」じゃん。
361名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 23:16:07.13 ID:A+2GVBhJ0
府知事としても大阪市長としてもなにも成し遂げてないよな
362名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 23:16:51.19 ID:O8TVzXF80
>>28
>これまかり通ったら議会なんて必要なくて、全部住民投票で決められる
>大阪でこんな事したら、橋下は在日の居る特殊な地域、在日にも住民投票をさせようとしていた
>日本の国籍を持たない外国人が、日本という法治国家のなかで、自分達の好きなように条例を作れるようになる

橋下独裁王国大阪だから許される
良識ある他の関西地域や大阪以外の東日本西日本では絶対に通用しない
これからも大阪は在日さんにとって住みよい街づくりをし続けますわ
363名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 23:17:16.55 ID:+LE5rt1/0
ちょっと前に選挙をしたばかりなのに、ええかげんにせいや
364名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 23:18:12.71 ID:mVv9wmAP0
>>359
違うよ
松井が復活出来るだけの票が取れるかと言ってるの
馬鹿しかいないのか、ここ
365名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 23:18:12.78 ID:9Kt1Irgs0
賞味期限が切れちゃった
366名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 23:18:49.73 ID:cJcFtD080
>>349
国籍は、日本国籍でも
帰化朝鮮人は帰化朝鮮人だろ

朝鮮人橋下の工作員
367名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 23:22:09.99 ID:gWPHTJh40
民間なら社長が仕事(政治)の素人でさらにコロコロ変わるなんてありえないな。

・・・
ああ、ワタミがあったか。
おほしさまそうろいます。おおほり、新今線(シンコンセン)、嗚園(ああその)。
おせわになりて下ります。新今線(シンコンセン)、嗚園(ああその)。
以下(イコ)下記(コキ)

嗚園都(ああそのと)。

どうもありがたくそうろいました。新今線(シンコンセン)、嗚磯(ああいそ)。

以上(イシャン)
369名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 23:24:21.22 ID:C/u+HDSX0
>>352
これだね
https://pbs.twimg.com/media/BzigSoKCcAAL-KF.jpg

相変わらずの嘘だらけ
ハチミツを独り占めしてようとしてるのは橋下なのにな
370名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 23:24:50.39 ID:mVv9wmAP0
>>358
比例と比例重複は違うことくらい理解してくれ
頼むわ
371名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 23:25:43.63 ID:1pNm25qu0
>>364
衆議院だと、比例順位が最優先されて議席配分される仕組みだぞ
例えば前の衆院選だと北関東比例に上野なる候補が1位で登録されていて、
そいつは当選者の半分の票も稼げなかったが、
1位登録のおかげで6割以上善戦した他候補を押しのけて比例復活してる
372名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 23:26:02.42 ID:POIwA3nO0
こういう任期途中で鞍替えするやつは嫌いだわ
選挙の票をなんだと思ってるんだか
373名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 23:26:31.64 ID:S1LAmJmj0
>>366
>国籍は、日本国籍でも

「でも」じゃないだろ
国籍が日本国籍なら日本人だ
374名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 23:27:02.13 ID:/zfvys7X0
比例代表制度を良く分かってない人がおられるようで

でも、普通は名簿に順序付けないんだよなぁ
ところが維新は
375名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 23:27:18.24 ID:zzVYhkXD0
>>369
マジでこんなの配ってるのかよ。スゲーな
376名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 23:28:16.35 ID:POIwA3nO0
以前は公明と選挙協力してたのになwww
377名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 23:28:42.63 ID:7wVuYPIL0
>>369
http://pbs.twimg.com/media/BzigSoKCcAAL-KF.jpg
懐かしいな

とこう草ってのもあったし
378名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 23:29:52.79 ID:85ZqBapV0
>>259
> >>252
>
> 楽しみにしてろボケw
>
> 国会じゃ橋下さんとの論戦から逃げられねぞwwwマルハン自民党w

×:論戦
○:声闘
379名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 23:30:23.73 ID:S1LAmJmj0
>>366
そもそも帰化したんなら官報に載るんじゃなかったか
それ出してみ
380名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 23:31:55.65 ID:7PtqB1xvO
ちょこちょこウザいから、こいつはもう落とせ
381名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 23:32:47.35 ID:85ZqBapV0
>>267
> 「都構想の住民投票のための直接請求」はどこへ消えた?

「都構想の住民投票を行うか否かを問う住民投票を行うための条例制定を求める直接請求」だよ。
法的効力を全く持たないアンケートを公費でやるという条例の請求。
382名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 23:33:21.65 ID:POIwA3nO0
さすがに東国春はないだろ?
維新を任期途中で放り出したやつだろ?

公明にでるぞでるぞと脅してるだけじゃなかったのか
383名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 23:34:37.57 ID:1pNm25qu0
>>369
これ、どう考えてもおかしいよな
都構想の協定書にはこっそり府が支配するって書いてるのに

特別区設置協定書(案)
http://www.pref.osaka.lg.jp/attach/19163/00159916/03kyouteisyo.pdf
特別区の設置の
>日までの間に、大阪市の高速鉄道事業、中量軌道事業
>及び自動車運送事業の民営化が実現されない場合は、

>当該事業については大阪府が処理することとする。

チラシには民営化とだけ大きく書いておいて
公式文書には「民営化無理なら府が独占」
…余分なお役所仕事を府にこっそり支配させようとしてるように見える
384名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 23:35:24.66 ID:7wVuYPIL0
>>380
比例名簿1位橋下
2位松井
3位他の連中
385名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 23:36:11.23 ID:77yP6/yH0
効いてる効いてるww

公明党は末期状態だな、せいぜいここでわめいとけよwww
386名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 23:37:00.70 ID:O8TVzXF80
橋下が朝鮮人なのか日本人なのかは別に帰化してればどうでもいいが
確かに橋下の元山口893の親父と親戚の名前が気になるのは事実だよな特殊な名前だし
実父が橋下之峯で叔父が橋下博Sだろ?S←こんな字出自の暴露されるまであることすら知らなかったし
387警戒せよ@転載は禁止:2014/11/18(火) 23:37:43.13 ID:8hRLYTPU0
衆院選で、国民皆でチェックしたいこと
投票の受付を地元の人が顔を見て受け付けているか?
どこかの派遣社員が受付しているか?
同じ筆跡で同一名称の投票がないか?
ムサシの設定ミスはないか?
投票用紙が消えたり、すり替えられたりしてないか?
投票時間が勝手に繰り上げられたりしないか?
ただし気を付けるべきは、
選挙前の12月10日に特定秘密保護法が施行されること!!
388名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 23:39:36.44 ID:85ZqBapV0
>>299
地方自治の話なんだから、自民党の官房長官はもちろん、首相にすら承認する権限は無いな。
大都市特別区設置法において協定書を「承認」するのは地方議会のみ。

総務相は意見を述べるだけ。(首相は全く関係トしない)
市民は住民投票で賛否を投じる。
389名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 23:41:02.19 ID:ZXyZoeOE0
大阪市長から国会議員になる
市長の後釜には息のかかった者を据え、維新にまた「フワッとした民意」吹かせて公明党を牛耳り
その後国会議員をやめて大阪市長に戻れば都構想は完成だ

だいたいこんなシナリオ
390名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 23:42:12.01 ID:GzUtpsBQ0
>>389
妄想乙
もう大阪都実現の可能性はないよ
ないから国会に逃げ出すの
391名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 23:42:28.01 ID:vRPzjqyb0
【ギャンブル依存症】人生破綻、家族も翻弄 カジノ解禁「深刻化招く」 ★2 [転載禁止](c)2ch.net
http://daily.2ch.net/newsplus/kako/1414/14144/1414400662.html
392名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 23:43:07.29 ID:AbmHgm970
>>386
そんな名前が異体字なだけで朝鮮人認定されてもな。

都知事選で細川護煕さんが「煕」が使われてるから朝鮮人だとか言ってる人いたのを思い出すわ。
393名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 23:43:14.75 ID:5KuD7/BS0
公明 VS 橋下
どちらがより嫌われてるかで勝負つきそう。
394名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 23:44:09.80 ID:S1LAmJmj0
>>386
まあ確かに気になるところではあるかもね
なんかさ、人を批判するのにも節度ってものがあって欲しいやね
395名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 23:44:12.60 ID:cJcFtD080
>>373
日本人とは厳密に
明治時代前からいた大和人だよ

朝鮮人橋下の工作員さん
そんなに橋下が朝鮮人だと言われるのが怖い?
396名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 23:46:39.42 ID:dcIe8D3o0
創価が出るとこって自民でないだろ
その選挙区のやつは創価か維新選ばないといけないとか罰ゲームだな
397名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 23:46:58.02 ID:zzVYhkXD0
>>395
>日本人とは厳密に
>明治時代前からいた大和人だよ

みんな死んでるんじゃね?
398名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 23:47:03.67 ID:S1LAmJmj0
>>395
お前の頭の中だけでしか通用しないルールを
世間一般に用いるな
399名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 23:47:53.80 ID:ZXyZoeOE0
うちは安定の大阪6区だ
誰に投票しても結果は同じだ
これでも維新には入れたくない俺がいる
400名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 23:47:57.71 ID:1pNm25qu0
>>393
大阪ではどっちもアンチが腐るほどいるけど、
信者の数は維新の方が多いから維新が勝つんじゃないか?

創価系はいたずら電話とか陰湿な妨害が多くて、
維新系は集団で共産党員を囲んで叫んだり露骨な妨害が多いと聞く
しかも目立つ所でもやるから2〜3回維新の運動員が警察署に連れて行かれてたらしい
401名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 23:48:12.12 ID:AbmHgm970
>>395
アイヌや沖縄の人はどうするんだよ。
あと普通は大和民族っていわんか?
402名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 23:48:21.34 ID:a/iyJUg60
知事も市長も途中で放り出して次は国会議員ですか
403名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 23:48:31.69 ID:NhpKNTG60
知事を投げ出した橋下、市長を投げ出した橋下

2度ある事は3度ある

大阪人の思想
大阪府民・市民:「公務投げ出すなんて素敵、次も投げ出してアハン」

堺市企業誘致大失敗・WTC購入大失敗
大阪府民・市民:「もっと私達から搾り取って無駄なお金使って・・アハン」

大阪府民・市民が学習能力があれば橋下は落選
大阪府民・市民が学習能力なければ・・・
404名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 23:48:52.57 ID:3M9q1Inn0
>>389
選挙に負けたぐらいで信仰変えるような連中か?
405名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 23:49:30.24 ID:P8i1aB590
頑張れ、東国原
406名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 23:49:31.09 ID:XczwI5Cs0
これは大阪民の民度が問われるな
407名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 23:49:51.20 ID:dcIe8D3o0
>>402
もうそれで批判できないだろ
政権投げ出して衆院選するんだから
408名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 23:50:24.27 ID:3M9q1Inn0
>>406
痴漢を知事にしてる時点ですでにばれてる。
今更何を問うんだ?
409名無しさん@0新周年@転載は禁止@転載は禁止:2014/11/18(火) 23:51:02.46 ID:8927S7+U0
滋賀SUGEEEEEEEE     完全にOOSAKA超えキターーーー

【現代的新しい価値・文化の創造】
 1.ゆるキャラ(ひこにゃん)
 2.イナズマロックフェス
 3.オペラ
 4.ビワイチ(自転車琵琶湖一周)
 5.ラッピング(路面)電車

【著名な観光地】
 1.比叡山延暦寺、坂本日吉大社、三井寺、石山寺
 2.彦根城、安土城
 3.長浜黒壁、竹生島
 4.八幡堀、近江商人屋敷、水郷、ウォーリズ建築群
 5.甲賀忍者、信楽焼

【美味名物・食文化】
 1.近江牛、鴨料理
 2.鮎、ビワマス、ホンモロコ佃煮、鮒寿司
 3.焼き鯖そうめん、伊吹そば、近江ちゃんぽん、来来亭
 4.近江米、近江野菜、朝宮茶
 5.叶匠壽庵(和菓子)、クラブハリエ(バームクーヘン)


大阪→たこ焼き(笑)串カツ(笑)ハルカス(笑)偽大阪城(笑)道頓堀(笑)橋下劇場(笑)
410名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 23:52:24.75 ID:H4+YzWn20
大阪自民が共産党や民主党と組んで既得権益を守ってるから仕方ないよ。
411名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 23:54:09.18 ID:85ZqBapV0
>>383
これも酷いぞ

1.特別区と大阪府の税源の配分
大阪府の税源は、地方税法(昭和 25 年法律第 226 号)に定める道府県税及び都の
特例により課するものとされている市町村税に相当する税目(法人市町村民税、固定
資産税、特別土地保有税、都市計画税、事業所税)とし、特別区の税源は上記を除く
市町村税に相当する税目(個人市町村民税、市町村たばこ税、軽自動車税等)とする。
なお、それぞれの税目の取扱いについては、地方税法に定めるところによるほか、
大阪府及び大阪市の条例の例によるものとする。


ちなみに東京都の3税の特別区への配分率は55%なので、中抜き率45%
http://www.metro.tokyo.jp/PROFILE/SHIKUMI/shikumi_08.htm
大阪の場合は府条例で定めるとあるだけで中抜き率と配分率は未定。
412名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 23:55:23.57 ID:LiylkDSD0
>>407
安倍が政権投げ出して都知事選狙いますとか言い出した場合じゃない限り
その批判は当たらんだろう
413名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 23:56:34.26 ID:P8i1aB590
創価学会、大作をつぶすしかない。
頑張れ、そのまんま。
414名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 23:57:01.23 ID:85ZqBapV0
>>410
> 大阪自民が共産党や民主党と組んで既得権益を守ってるから仕方ないよ。

大阪市民の既得権益を守ってくれているな。
大阪市民の税金を大阪府が召し上げて下さるという有難いお話はゴメンだね。
415名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 23:57:33.59 ID:1pNm25qu0
>>411
特別区を作るのに、肝心の税配分は何も決まってないって凄いよなw
素人が呼んでもすぐ出てくるレベルの疑問点なのに、
ここまでチラシや演説と対照的な内容ってのがおかしいわ

実は橋下徹って都構想協定書を一度もじっくり読んでないんじゃね?と考え始めてる
416名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 23:58:48.26 ID:O8TVzXF80
>>392
細川は殿様ルーツのお坊ちゃんとはっきりしている
橋下はBで親族が893の違いはあるけどな特に菱系の893は在日わんさかいるし
それも過去出自を拒んだ経験あるし
まあ橋下が朝鮮人だろうがなんだろうがどうでもええこと
417名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 00:02:07.90 ID:O7KlL3240
まー当選するんだろうなぁ
けど、国会議員こそ少数野党じゃ何もできんぞ
418名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 00:04:15.38 ID:I8d5Cgls0
目標は大阪19区制圧、16人は選挙区当選するのではないかね
問題は16区の北側のとこ
419名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 00:06:09.75 ID:qz+NkEvn0
>>415
こんなの読める訳ないから、理解しなくてもいいとか言ってるけど、
「協定書」そのものは18ページしかないんだ罠。
膨大な添付資料は、どの公民館がどの特別区の財産になるとか
細々したもの。

20年以上単年度黒字の大阪市の財源の殆んどを大阪府の管理下に
移すという代物なのに、
「このままじゃ大阪市は破綻します!財政破綻を回避するには、大阪都構想しかありません」
とか真逆の説明してるから、
「大阪市の借金を府民全体に押し付けるつもりだから、都構想反対」
とかカンチガイして反対する大阪市以外の府民がいたり、もう滅茶苦茶。
420名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 00:10:44.67 ID:5Km0uo3EO
そもそも反対派は大阪市民も大阪府民という認識が足りないよな
421名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 00:11:51.08 ID:QA0b2Ets0
もう橋下って初めからそうだったかもしれんけど、
完全に行き当たりバッタリの思い付きでしか行動できなくなったな。
国会行ってどういう戦略があるのかさっぱりわからん。
422名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 00:13:04.81 ID:i3gc+pY20
>>421
適当に暴れてそのうち飽きて国会議員も放り出して終わりだよ
橋下が国会に行ったところで大阪都なんてもちろんできるわけないしな
423名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 00:15:29.09 ID:5Km0uo3EO
大阪市が権力強すぎるから大阪市民は府民でもあるという意識が希薄なのかな?
424名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 00:15:36.59 ID:qz+NkEvn0
>>420
> そもそも反対派は大阪市民も大阪府民という認識が足りないよな

大阪市以外の大阪府民は、法人市町村民税、固定資産税、特別土地保有税、都市計画税、事業所税
を府に召し上げられて、中抜きされた上で配分していただいているか?

大阪市民だってきちんと府税は納めている。
何故大阪市民だけが財源を府に献上しなければならない?
425名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 00:16:15.72 ID:jp+U34C7O
橋下を支持するが今回は出馬を見送るべき。
勝負は2016年末から2017前半だ!
426名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 00:16:52.42 ID:I8d5Cgls0
今でしょ
427名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 00:17:21.36 ID:BtJiGVTJ0
>>425
増税後?
428名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 00:18:50.37 ID:aXsaMzt+0
>>423
政令指定都市だからな。
429名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 00:19:15.06 ID:qz+NkEvn0
>>423

追加すると、地方交付税交付金も特別区ではなく、府に交付される。
「俺たちの税金と財源を、どうぞ府全体でご使用ください」って殊勝な市民もいるかも知れんが、
俺はゴメンだね。
ってか、大阪市民の「都構想」賛成派は維新の「都構想」を理解していないと思う。
430名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 00:19:25.95 ID:uAWjf0jv0
>>425
勝負するなら今だろ
橋下が出ない→維新惨敗→安倍政権から相手にされない→都構想ポシャる

橋下が出て、維新の議員数を一定数保てないと、どうにもならんわ都構想
431名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 00:21:00.93 ID:jS8Vk6DB0
再選挙しといて任期全うしないなら、絶対に許さない
6億の税金返してくれ
432名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 00:22:12.93 ID:i3gc+pY20
>>430
都構想は既にポシャってる
議会の過半数をとれないから
橋下が国政に出ても議会の過半数は取れないので無意味
単に橋下が広げた大風呂敷を畳もうとしているだけだな
433名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 00:23:41.13 ID:qz+NkEvn0
>>430
> 橋下が出ない→維新惨敗→安倍政権から相手にされない→都構想ポシャる

「都構想」(大阪府の名称はそのままなので、「ふこうそう」が正しい)の成否に
安倍政権から相手にされようがされまいが全く関係ないだろ。
地方自治の話なんだから。
434名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 00:23:58.96 ID:BfZP1vKh0
>>20
民主が大勝した選挙のときも、そんなこと言ってなかったか?
知人はそんなこと言って大喜びしてたな、事業仕分けも歴史的な快挙と大絶賛してたし。
435名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 00:24:28.55 ID:yZn0u6kq0
>>425
君が支持する橋下が言ってたね
「政治の事は政治家になってから言えよ」
436名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 00:24:34.07 ID:QA0b2Ets0
公明との対決姿勢を鮮明にした時点で国へ行っても相手にされないのは必定。
安倍および自民が公明を捨てて維新をとる選択は100%ない。
今回もし出馬するなら安倍との蜜月も終わりを迎える。
437名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 00:25:16.78 ID:RwMJsMRH0
>>395
明治時代前からいた人は、すでに死んでて、もうおらんジャロ
438名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 00:26:37.05 ID:xNe483FA0
>>433
不幸そう…
439名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 00:26:49.53 ID:J9yvDWSC0
橋下は公明の2議席奪って国政進出したところで都構想が実現すると思ってるんだろうか
公明は2議席減ったところで与党であることには変わりないのに

どう考えても、「公明党への私怨」を市長職・知事職を投げ出す口実に使っているとしか思えない
しょせん、橋下にとっては、地方の首長は、国政進出への踏み台なのだろう
440名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 00:27:11.75 ID:5Km0uo3EO
大阪市に通っているものが生み出すものさえすべて大阪市民のものっていうのはさすがに行き過ぎだろうと思うな
441名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 00:28:45.04 ID:I8d5Cgls0
そりゃゴールは橋下総理だから、数年後は自民に鞍替えしてもいいと思ってる
442名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 00:29:25.11 ID:5Km0uo3EO
なんでも大阪市で囲い込みたいというのが大阪の不幸だと思うわ
443名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 00:30:03.84 ID:jp+U34C7O
>>427 >>430

判断が非常に難しいw出馬しても勝つのは間違いないだろうが……
その後の展開が全く読めないw大阪市長選は大丈夫か?とか色々と…
444名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 00:30:45.67 ID:qz+NkEvn0
都構想が実現すると

・大阪府は大阪都に名称が変更される
・大阪都が副首都になる
・大阪都に首都機能及び権限が割譲される
・二重行政の無駄解消により、毎年4千億円以上の膨大な財政効果がある
・今は赤字の大阪市が黒字に転じる
・都構想が実現しないと、大阪市は破綻する
・特別区議会の選挙区は旧大阪市会と異なるので、旧大阪市議の既得権益を打破できる
・旧大阪市役所の公務員はクビになる
・大阪都は地方交付税交付金不交付団体になる
・旧大阪市債は大阪都が償還してくれる
・旧西成区の生活保護の面倒は、大阪都全体でみてくれる
・都民の髪の毛がフサフサになる

正しいものに○を付けなさい(配点12点)











答:全部×
445名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 00:30:54.29 ID:QCFWvmFd0
>>440
北摂の山猿にやるエサなぞない罠w 厭なら里に下りてくるな。市内に出てこずに、北摂で働け。
446名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 00:32:01.48 ID:qz+NkEvn0
>>440
> 大阪市に通っているものが生み出すものさえすべて大阪市民のものっていうのはさすがに行き過ぎだろうと思うな

じゃ、大阪市以外も法人市町村民税、固定資産税、特別土地保有税、都市計画税、事業所税を放棄して府に収めろよ。
447名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 00:32:21.19 ID:k7yEuU7xO
落ちたら笑い者だなw
448名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 00:32:50.31 ID:TEmFOkWx0
宗教団体でありながら政権与党でいたいから戦争肯定
宗教団体で税免除を母体が受けながら政党助成金で税金25億6600万(13年度)を得てる※共産党は受取を拒否してる
生活保護者の申請を援助して、税金で聖教新聞取らせる
過去に地域振興権、子供手当てなど無職の外国人や生活保護者に現金のばら撒き
今年度から増税の低所得者や無職や外国人に現金1万円をまたばら撒き中
宗教団体なのに言論の自由を無視で 規制基準が不明な「ヘイト規制」を野党と共闘
意見合わない者の言論を妨げ、納税者に罰を与えようとする税金の免除を受ける宗教って何?
「慰安婦問題」でも組織票を利用して当選した市議を政を主導し野党と組んで全国の市議会で
「従軍慰安婦問題の早期解決を求める意見書」を採択させる ttp://www.ianfu-kansai-net.org/ikensho.html
449名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 00:34:25.72 ID:uAWjf0jv0
>>432>>433
みんな分かってると思うけど
橋下・維新の最後の拠り所だから、安倍・菅ラインが
ここで勝負するしかないと思うよ、最後の博打だけどさ
450名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 00:34:26.38 ID:YisTR8op0
当選したところで少数野党の党首だとなんの影響力も無い。
公明党と対立するってことは自民との連立もないだろうし。
このまま市長に居座ってたほうがいいんじゃね。
451名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 00:34:27.92 ID:aoZnUN370
橋下が大阪府知事を投げ出した直後に
大阪は財政再建団体予備軍になり失政が露呈した

大阪市もぐちゃぐちゃにされたから
橋下が逃げた後がどうなるか見ものだわ
452名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 00:35:01.50 ID:qz+NkEvn0
>>442
> なんでも大阪市で囲い込みたいというのが大阪の不幸だと思うわ

だったら、キチンと「大阪市民の既得権益打破」を説明して「都構想(ふこうそう)」の是非を問えよ。
453名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 00:35:09.18 ID:lJ71/fqk0
>>444
最後だけは、まるを付けざるを得ない
454名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 00:35:11.46 ID:eh6+s5Zs0
橋下総理にならないとスッチーコスプレ不倫の禊ぎは終わらんからな。
妻をファーストレディにする。
それが家族への贖罪だ。
455名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 00:35:33.11 ID:aBzoeaye0
>>422
正直国会で暴れるのはやめてほしいな。
慰安婦発言の件もあるが、こいつは何を言い出すかわからんし、議会を混乱させすぎている。
審議の遅れが直接国益の損失につながる以上、大阪人には橋下を落とすよう願いたいが……。というか大阪人は、大阪からトンズラしようとする橋下を笑顔で送りだすのかね?
456名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 00:36:18.25 ID:T71diYrt0
まあ都構想反対されたんじゃ、もう意味ないもんな。
橋下が大阪市長になってから、かなり良くなったのは事実だよ。
図書館なんてありがとうございましたとかお辞儀してくるんだぜwwww
地下鉄も、ギリギリに載ろうとしたら、わざとすぐ閉めたりしてたが
今は待ってくれるしな。ホントよくなったよ。
457名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 00:36:39.31 ID:qz+NkEvn0
>>453

スマン....。
本当にスマンが、最後も×なんだ....。
458名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 00:37:19.75 ID:aBzoeaye0
>>456
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
459名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 00:37:38.18 ID:gpxTJ2UM0
>>3
「在日に参政権を与えるべき」
「慰安婦どこまで認めるか、竹島共同管理」
この2点は、最初の府知事出馬をすすめたやしきたかじんの出自を思えば
なるほど、と納得できた
460名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 00:37:43.59 ID:lJ71/fqk0
>>457
(ノ_・、)
461名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 00:38:17.04 ID:i3gc+pY20
>>451
間違いなく他人事みたいに批判するよ、橋下は
自分の責任を棚に上げてヌケヌケとな
もう今から目に浮かぶわw
462名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 00:38:57.54 ID:T71diYrt0
今日古賀も言ってたけど、出馬するなら安倍の選挙区から出てほしかったなあwww
後松井まで出る意味ないだろ。
コバンザメみたいなことは辞めるべき。
463名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 00:40:18.74 ID:Ab/J4UU10
>>1

>議会の議決なしで都構想の住民投票を実施できる法律改正を公約として検討していることがわかりました。

この改正と
来年4月の大阪市議会議員選挙と
どっちが早いかなあ・・・?
464名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 00:41:25.52 ID:lJ71/fqk0
検討してるだけだからなぁ。800通りのうちの一つだろ。
465名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 00:43:15.83 ID:dE9bjSAU0
橋下徹天才
466名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 00:43:39.10 ID:i3gc+pY20
>>455
大阪の民度の低さを甘く見てはいけない
間違いなく笑顔で送り出す
数年にわたり、大阪都とか言う与太話で市政を翻弄した挙句、
無責任に放り出して逃げていくクズをな

楽観できるのは、
橋下人気という現象は基本、民度の低い大阪土人が質の低い関西マスゴミに洗脳されてできたものだから、
全国レベルではそこまでの影響はないと思う
467名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 00:44:13.08 ID:qz+NkEvn0
>>464
> 検討してるだけだからなぁ。800通りのうちの一つだろ。

400通りって言ってたでしょ。
USO800だけどさ。
468名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 00:44:18.83 ID:TMJoHYhO0
「たかじんのそこまで言って委員会」終了でよろしい。

橋本も安倍も終わり・・・・
469名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 00:46:55.32 ID:MeMz/0Fy0
大阪府民と市民は橋下一派の出世のための踏み台にすぎなかったわけか
それでも維新に投票する大阪人ってマゾか?
470名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 00:47:24.84 ID:jp+U34C7O
>>435
変な事を言う人限定に対して云ってるんだろうw
471名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 00:47:30.22 ID:T6sf82ZM0
もっとましなところで出れよ。

行動がしょっぱすぎる。
472名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 00:48:54.67 ID:1lH+5t210
マジで応援してる
473名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 00:50:54.64 ID:jp+U34C7O
>>435
訳の分からない変な人ねw貼るの忘れた。

686: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] 2014/11/19(水) 00:16:49.06 ID:yZn0u6kq0

最終的にこうなって

A 枝野
K 海江田
B 前原

これはAKB48党のフラグ
読み方は for T 洩党
Tが何の頭文字かはお察し

http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1416126421/686
474名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 00:51:43.16 ID:JU/snmBj0
>>471
ハシゲ信者は大喜びみたいよ
475名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 00:53:51.52 ID:qz+NkEvn0
>>471
> もっとましなところで出れよ。
>
> 行動がしょっぱすぎる。

国政進出は口実で、「都構想詐欺」に失敗したんで逃げようとしてるだけでしょ。
476名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 00:55:06.91 ID:jPY0mlh10
ハッシーは選挙好きだなぁ
アドレナリンがほど走るんだろ?中毒になるそうだな
477名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 00:55:09.94 ID:L8utIcKQ0
大阪3区に新風から桜井出せよw
維新の党VS維新政党
478名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 00:56:07.31 ID:AOdcI5Ri0
前回は仕方なく北側に入れたが、今回は松井に入れるで
479名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 00:57:05.43 ID:jPY0mlh10
学会が涙目w
480名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 00:57:25.41 ID:L8utIcKQ0
>>476
選挙好きと言えば三上誠三秀吉はどうしたんだろうな
481名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 00:58:25.67 ID:6YRQ1ITj0
つか国政に出るのが遅い
今回躍進しないともう無理だよ
482名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 01:01:18.73 ID:jPY0mlh10
>>480
もう引退じゃないか?さすがに落ち続けるのはしんどいだろう
483名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 01:01:47.73 ID:jp+U34C7O
前回の総選挙では公明党が立候補する選挙区では維新は見送ったからなw

維新が候補者を擁立したら投票に行くわ。
484名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 01:04:25.90 ID:20CnBaoY0
リーダー不在の自民に、売国民主党、負け犬のみんなの党に
キチガイが入ってさらに混乱するのだな
485名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 01:04:27.06 ID:mRKSSzrr0
>>480
確か病気でどこかに入院してるんじゃなかったか?
486名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 01:05:07.98 ID:5+mWIe5K0
公明死亡wwwwwwwwwwwww

維新は落ち目だが橋下本人に勝てる政治家は公明にはいないw
487名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 01:08:46.66 ID:jPY0mlh10
学会ってショボ組織票でどうにかこうにか勝ってるから、無党派層が選挙行くとアッサリ落ちる
488名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 01:11:23.16 ID:jp+U34C7O
大阪限定なら橋下vs安倍なら、どっちが勝つか分からん。
東京や山口県なら安倍が圧勝するだろうが……
489名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 01:12:49.14 ID:FEWV0fv50
>>465
家族総出でこんな間抜けな書き込みばかりしてるのかな
490名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 01:13:00.09 ID:PJ0qGkvE0
大阪維新は、地元大阪でも勝つ自信を失ってるのではなかろうか?
尼崎・伊丹・宝塚・堺と市長選を相次いで落としている。
地元大阪ですら維新の風はピタリとやんだ。
ズバリ、橋下と松井が大阪を見限った証拠と見る。
491名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 01:13:44.02 ID:5Ck1kqTJ0
大阪の最強軍団
俺達のたかじんファミリー

・やしきたかじん
・橋下 徹
・松井一郎
・辛坊治郎
・宮根誠司
・トミーズ雅
・遥 洋子
・亀田一家
・百田尚樹
・和田アキ子
・島田紳助
492名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 01:14:23.24 ID:jPY0mlh10
>>490
橋下に仏罰を与えてくれww
493名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 01:14:51.02 ID:FEWV0fv50
汚職の刑事告発を恐れて国会議員の不逮捕特権に逃げ込みたいのかもな
とすると維新は負けても自分一人助かりたいという事だな
494名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 01:16:44.06 ID:jp+U34C7O
あの冬柴さんでも負けたんやから。しかも田中康夫にやでw
太田さんも東京で負けたか……投票率が上がれば公明は壊滅やな。
495名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 01:17:11.02 ID:PJ0qGkvE0
>>492
全国の自民信者が鉄壁の大阪包囲網を敷いて待ち構えてます。
もう気分は徳川東軍っすね。
496名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 01:17:41.73 ID:d1bV7nn5O
公明党なんか大嫌いですから応援しますよ。中央から大阪を変える道も有るよ。
497名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 01:17:58.58 ID:BtJiGVTJ0
「きちっと準備するのが僕のやり方」 橋下氏、大阪3区支部長就任 週内に態度表明か
http://www.sankei.com/west/news/141118/wst1411180067-n1.html

 橋下氏はこの就任について「どういう判断をしたとしても、きちっと対応できるように準備しておくのが僕のやり方」と説明。
出馬するかどうかの判断基準については「僕の心の中で基準がある」とだけ述べた。
498名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 01:18:05.77 ID:FEWV0fv50
>>491
松井は日本人だろ?
他はあっちだろうけど
499名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 01:19:17.39 ID:FEWV0fv50
>>497
こういう物言いの時は出ないんだよなコイツ
500名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 01:19:18.36 ID:L8utIcKQ0
>>494
太田のとこで出てた八代英太はもう出ないみたいだな
もっとも民主が2010参院比例で出した候補一人でも鞍替えしたら繰り上げだが
501名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 01:19:23.38 ID:BtJiGVTJ0
「橋下さんは市長の後継探し?」嘉田氏、衆院選出馬を否定
http://www.sankei.com/west/news/141117/wst1411170057-n1.html

 また、維新の党共同代表の橋下徹大阪市長が衆院選への出馬を検討していることについては、「橋下さんは橋下さんでしょ」と述べたうえで、「あの人は一流の政治家ですから。(出馬した後の大阪市長の)後継者を探しているんじゃないですか」と述べた。
502名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 01:20:45.77 ID:xMhHPhO50
もう住民票移動間に合わないよな。
503名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 01:22:40.69 ID:PL2Fv0160
>>502
へえ〜
間に合わないのか
よく分からんけど
504名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 01:24:29.22 ID:jp+U34C7O
>>491
創価ファミリーの応援は書かんのか?
犬作先生を筆頭に強力なメンバーなんだろうw
505名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 01:31:47.23 ID:jPY0mlh10
>>495
そう思ってるのはシャブサポだけでジタミは、ワタミと消え去る運命だよ
これからは橋下閣下と呼びなさい
506名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 01:34:48.03 ID:PJ0qGkvE0
>>505
橋下は石原さんに見捨てられた時点で既にオワコン。
507名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 01:36:50.94 ID:jPY0mlh10
>>506
なんで石原基準なのかわからんね
ジタミはワタミ抱えてる時点で終わってるよ
508名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 01:43:46.88 ID:I8d5Cgls0
>>490
よそもんはだまっとれ、尼崎・伊丹・宝塚は大阪ちゃう
509名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 01:44:59.78 ID:454wKOSY0
在特会の戦う場所ができたなw
510名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 01:51:39.11 ID:jp+U34C7O
>>506
見捨てられた?wモノは言いようやね。
議員の数は?維新>>>>次世代やのw
ワシは選挙区は維新、比例は次世代に投票するつもりやがw
511名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 01:52:21.22 ID:ZAsQa2pd0
スレでも公明信者があせってるねぇw
512名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 01:55:09.87 ID:aBzoeaye0
本当に疑問なんだが、大阪人はどういう理由で大阪を荒らしまわった挙句、任期も全うしない橋下なんかを支持できるんだ?
公明党の学会なんかと違ってよっぽど直接的に大阪に損失を与えているのに。
513名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 01:59:46.56 ID:HpSi5y4b0
まだ都構想とか言ってんのかw
514名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 02:03:33.36 ID:FEWV0fv50
>>511
維新信者はもっと焦ってるけどねw
515名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 02:08:06.25 ID:qL5fMG5N0
民主党と組む維新など絶対に入れない
516名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 02:08:47.09 ID:0N4VL9lj0
>>497
>きちっと対応できるように準備しておくのが僕のやり方

さすが芸人、笑うところをちゃんと入れておく。
517名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 02:13:49.94 ID:FEWV0fv50
>>516
ホンマ何かの精神病かと思うくらい
自己評価が異常に高いのなw
518名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 02:15:20.17 ID:rz6LJXKR0
謎の大阪市長選から何日だっけ?
519名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 02:16:07.21 ID:PJ0qGkvE0
今や維新は大阪市だけでしか勝てない政党。
放っておいても自然に瓦解する。
橋下・松井・浅田、ナニワの転覆トリオにはロクな取巻もおらず後継者も育っていない。
個人商店の限界が見えている。
520名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 02:16:16.35 ID:xHK65ZN1O
>>512
法廷とTVで鍛えた話術、本まで出したご自慢の交渉術に見せかけた、
しっちゃかめっちゃかにしてあり得ない比喩とか織り交ぜてだまくらかす話術に騙されちゃうんだろ。
521名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 02:18:48.36 ID:mRKSSzrr0
>>514
ハシモトモーイシンモーシンジャモー

何の反論にもなっていない・・・それじゃ負け惜しみだ。
522名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 02:24:34.15 ID:rfY2Yv3c0
また国政に手を出すの?
やめときゃいーのに。
523名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 02:28:16.23 ID:rfY2Yv3c0
辛抱を市長にだすより、国会に出したほうがいいんじゃねーの?
524名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 02:40:26.91 ID:aBzoeaye0
>>520
騙されるって言っても、今年の頭にあった出直し選挙や三年前の熱狂的な大阪W選挙のことを少しでも覚えてていたりネットで調べたりすれば橋下を支持する理由なんてなくなると思う。
橋下は自分を支持させる方向じゃなくて公明党の集票力をバッシングで低下させるつもりなのだろうか?
しかしこれこそ、橋下が先月に醜態を晒してまで在特会に向かって説教した「ヘイトスピーチ」にそのものだよな。
525名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 02:45:20.99 ID:YAFLICmf0
創価会員も毎年減っているからねえ
公明党なんて学会員しか投票しないし勝負あったようなもん
526名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 02:46:34.69 ID:DOxqNPyn0
戦術的勝利
戦略的敗北
527名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 03:01:30.62 ID:aBzoeaye0
橋下と公明党しか選択肢がないとか。大阪人はどう頑張っても日本中から嘲笑されて可哀想だ。もっとも、かなりの部分で自業自得なんだけども。
528名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 03:20:25.12 ID:BtJiGVTJ0
http://www.sankei.com/west/news/141118/wst1411180077-n1.html
 維新の党共同代表の橋下徹大阪市長が出馬するかで揺れる大阪3区(大阪市大正区・住之江区・住吉区・西成区)。
“実行部隊”となる3区内の維新市議たちの思いもさまざまだ。
 市議の一人は「支持者は橋下代表の出馬に批判的な人が多い」と明かすが、「出馬するのであれば必死にやる」。
別の市議は選挙協力で公明に3区を譲った前回選挙で当時、支持者から「なぜ出さない」と突き上げられた苦い経験から「今回、3区に候補者を立てるのは当然」と話す。
しかし、橋下氏の出馬には反対といい「橋下代表でなくても勝てる。代表は大阪で都構想や市政改革をやり遂げるべきだ」と訴える。
529名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 03:25:22.81 ID:jp+U34C7O
>>527
あんたは支持政党は?
530名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 03:27:10.46 ID:jp+U34C7O
>>527
あんたの支持政党は?w
間違えた。
531名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 03:30:54.75 ID:jp+U34C7O
>>527
あんたの支持政党を教えてくれw
532名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 03:41:51.66 ID:FhM+vNzl0
橋下なんて単なるパフォーマーだろ
こんなのに振り回される大阪人は
もうちょっと社会勉強せい!
533名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 03:48:35.76 ID:idhdTPni0
共産と民主が大阪3区の候補擁立を取りやめて
全力で公明を応援して橋下と一騎打ちするという可能性はあるのか?
534名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 03:51:25.62 ID:v8/lPRqg0
自民以外ならどこでも応援するで
安倍自民だけはやばすぎる
535名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 03:52:28.86 ID:Sqyd3Ad90
>>532
きっちり仕事やってるから信用できる。
あなたこそ少しは調べてから物を言ったら?
536名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 04:05:50.75 ID:uOKyzfoh0
大阪の既得権益ボコボコにしたからなあ
国会議員という立場でも面白いのかもしれんが
市長とそんなに変わるもんかね?党首だし。
537名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 04:05:51.12 ID:Sqyd3Ad90
>>429
あんた馬鹿でしょ。大阪市の有り余る財源を市だけで使おうとしたから
とんでもない無駄遣いが止まらなかった。って話なのにね
東京でも住人が少なく会社が多いだけの区なんて肥えすぎて
ろくでもない無駄遣い施策やってるところがある。
都構想の理念考えればあんたの言ってることは批判違いであり
都構想を理解していない。
538名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 04:14:55.23 ID:LUdxbG3Q0
>>533
自分で考えろよ朝鮮ゴキブリ橋下と三下チンピラ松井w
539名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 04:17:48.06 ID:LUdxbG3Q0
>>537
道頓堀プール構想wとか大阪城モトクロスとかF1構想とか私学垂れ流し助成とか言ってなければもう少し説得力もでたのにねw
540名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 04:18:46.99 ID:0HYHNCXc0
>>536
堺市選挙で利権Bに負けてるからな
まだ大阪は綺麗になってない
541名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 04:33:52.54 ID:YGR/KDyM0
>>536
どこがだよw

「既得権をぶっ壊す!→既得権を自分の利権に変える」は、
橋下のブレーンであり『師匠』でもある竹中平蔵と同じパターンじゃんw
542名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 04:44:04.38 ID:PL2Fv0160
知事になった時に
あと○年しても4○歳…ふふふだったよね
大阪を踏み台にして総理大臣の夢を見ていたんだと思う
だが
543名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 04:50:28.02 ID:8M7tq8KV0
>>542
伊藤博文の最年少宰相の記録を破れないと分かった瞬間に朝鮮ゴキブリ橋下は自暴自棄になって壊れたんだよな
544名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 04:52:49.66 ID:BtJiGVTJ0
都構想の積み残し「ない」 橋下氏が意味深発言 主な質疑
http://www.sankei.com/west/news/141118/wst1411180071-n1.html
545名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 04:54:57.95 ID:wAo92L1J0
イナゴだな
大阪はもう食い尽くしたから他へ行きますってか
546名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 04:55:53.66 ID:PL2Fv0160
>>543
文春では橋下は精神疾患らしいよ
だが精神病でも政治家生命を取り締まる方法がないらしい
547名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 05:18:07.70 ID:Sqyd3Ad90
これ見てまだ橋下が韓国だっていう人間がいるのだろうか?
http://www.youtube.com/watch?v=opvmtgHkyco
橋下は韓国側にこれ以上文句あるなら国際司法裁判所で
決着つけようと言っているだけなのに。
548名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 05:40:30.25 ID:YGR/KDyM0
>>547
橋下工作員乙です
549名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 05:56:24.90 ID:XfM7t2Su0
>>547
朝鮮人の朝鮮人による朝鮮人のための政治!

【維新の朝鮮!】

「永住外国人に参政権を」の文字を背景に祝辞を述べる橋下知事(当時)の勇姿 (民団大阪韓日交流マダンにて http://www.inbong.com/2008/mindan/
http://www.inbong.com/2008/mindan/02858.jpg
民団幹部に同行してソウル市長を表敬訪問する、橋下知事(当時)
http://www.mindan-osaka.org/admin/news/mindan_files/1248949506_DSC_4852.JPG
橋下知事「韓国民団に破格の3億円 20年間無償 民団にだけ売却の覚書」
http://www.youtube.com/watch?v=6atagbf3lV4

橋下知事「在日韓国人には外国人参政権あげてもいい」
http://2chspa.com/thread/morningcoffee/1322818040
「橋下徹氏、特別永住者(在日韓国朝鮮人)にのみ参政権を与えるべき、と語る」
http://kukkuri.jpn.org/boyakikukkuri2/log/eid809.html

橋下徹‏@t_ishin
http://bit*.ly/NMcPeIそれと僕は国政における外国人参政権は反対です。
ただ地方参政権、それも被選挙権や公権力の行使にかかわらない範囲で、
すなわちコミュニティーのルールを作る範囲でしかも特別永住外国人に限ってという条件なら
大阪では議論の余地があるのではと考えています

橋下・大阪市長「特別永住者に地方選挙権を」2012年09月19日
http://web.archive.org/web/20120920063302/http://mainichi.jp/select/news/20120919mog00m010008000c.html

2009年3月6日の橋下氏の発言
「大阪、関西は韓国と結びつきが深く、大阪、 関西と韓国がこれまで以上に仲良くなり、
もっともっと交流を深めれば、 世界の中のリーダーになれると私は確信しています。 また、
より多くの韓国の皆さんが大阪を訪れ、水都大阪の魅力を存分に楽しんでいただくよう、ご協力をお願いします。」
韓国人もっと来て発言 3月6日のところ
ttp://www.pref.osaka.jp/j_message/oshigoto/file/0903.html
550名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 06:32:10.00 ID:qz+NkEvn0
>>537
だったら
「大阪市民の既得権益打破、財源の奪取」
をキチンと説明して大阪市民の理解を得られるようにお願いしろよ。
「このままでは大阪市は破綻する。都構想が大阪市を救う」
とか真逆の説明してるから
「大阪市の借金を都に押し付けられるから都構想反対」
なんてカンチガイして反対する府民がいたりするんだぜ。
住民投票対象が大阪市民だけだから、大阪市民さえ騙せればいいと
思ってるんでしょ。
551名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 06:34:38.75 ID:UKWMydZL0
>>447
逃げ下徹さん、飛田に当選確実ですw
552名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 06:34:40.26 ID:P8dOanGZ0
大阪市長やってればいいのに。
誰も求めてないですよ、国政には。
553名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 06:38:51.79 ID:qz+NkEvn0
>>537
あとね、財源を召し上げた大阪府が賢明に税金を使ってくれるとは思えないね。
大阪府は起債許可団体じゃん。

財布の紐を
「大阪市長がやりたいことに、(知事として協力せずに)予算もつけません。そしたら、
どうするんや。どうするんや。答えろや!答えてみぃや!」
なんて人に握られるかもってのはコワイ。
http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/140118/waf14011801000000-n1.htm
2014.1.18 00:57 [west政治]
これは松井個人に限った話ではなく、松井本人を含め同様の考えを持った人間が、今後
府知事になる可能性が無いとは限らないのがコワイ。
554名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 06:46:10.91 ID:kB8E+GRl0
>>537
バカはお前w
維新が出してる区政マニフェスト見てみろw
お前の言う無駄使いのオンパレードやぞw

つまり都構想を理解してないのはお前
橋下の言う包装紙の部分の部分しか見ていない
555名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 06:56:15.53 ID:WvRVKdUT0
やっぱ前回の大阪市長選に候補を立てなかったのは大正解だな
あれが市長としての延命をさせなかった
556名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 07:03:39.41 ID:UKWMydZL0
維新は、10議席くらいまで減らすだろう
旧結は江田だけだろうし
それがわかってるから、橋下が話題作ろうとしてるだけなんだよね
557名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 07:04:46.47 ID:vrnqhDSD0
橋下の悪行を紹介します。
失政水道局府市統合時、慰安婦で迷走 ・堺市長選惨敗で都構想頓挫
・カジノ博打場構想で大阪市民を搾取の対象にした
・まともな経済対策なしで投資を呼び込めなかった
・府市統合で4,000億円浮くなど嘘をついた
・校長公募でセクハラ等免職者が多く出た ・大阪の文化遺産を壊した
・ IT企業呼び込みに応募ゼロ
・自らの失政を他党のせいにし都構想のケツを割り、衆議院にトンズラを図っている。
558名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 07:07:31.92 ID:qz+NkEvn0
>>554
> 維新が出してる区政マニフェスト見てみろw

ま、アレは
「特別区になれば(住民が他のサービスを削る決断を下して)こんな事が
できる(かもしれませんよ)」
という代物だからね。

財源を削られた上に、実現しなかったら住民の「自己責任」だ。

一言で言うと詐欺。
559名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 07:07:49.28 ID:vrnqhDSD0
>>502
それは今創価公明と敵対している矢野元公明党委員長でも否定したデマですよ。そんなことできるわけないだろうって。
もちろん矢野元公明党委員長が敵対したあとの話だよ。

っていうか住所を移動することになにも罪はないんだけどな。
560名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 07:10:04.20 ID:WvRVKdUT0
ただ、まだ、アドバルーンを揚げてる最中だと思うよ
おそらく橋下は逃げたい。
大阪都構想に一般人の興味関心がないことを骨身に沁みて知ってるから。

公明バトルが盛り上がったら意気揚々と選挙区で、
盛り上がらなくて負けそうでも比例で国会議員へ。

問題は捨てられる松井以下の維新の地方首長・議員がどれだけケツ持ち使って抵抗するか。
でももう維新を応援するより自民や公明を応援すると裏切る人間が続出するかもしれないと予想。
561名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 07:11:22.26 ID:neUfwlZB0
市議会公明を翻意させるための交渉ってみえみえだから、さすがにのってこないだろw
562名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 07:14:24.75 ID:WvRVKdUT0
>>561
普通の人が同じことやったら乗るんだけど、
橋下みたいな言い方したら乗れるものも乗れないからね。
こういう肝心なときに育ちの悪さが災いしてるように思う。

ヤクザの交渉でもキャンキャンほえる鉄砲玉と
まあまあとなだめる親分が必要で
親分は浅田あたりがやってたのかもしれないが、
ちょっと鉄砲玉の言葉が過ぎた
563名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 07:24:02.09 ID:TW/i8fLK0
京橋でボロクソに叩かれた
564名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 07:25:28.15 ID:2Lpeqc+v0
知事ほうりだし
市長ほうりだし

安倍の事批判できないだろw
565名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 07:29:44.94 ID:neUfwlZB0
>>562
そうなんだよね。面子があるから、裏で話さないといけないこともあるのに橋下はなんでもオープンにしちゃうからね。乗りたくても乗れない状況を勝手に作ってる。
566名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 07:32:28.94 ID:jc2+E5rL0
維新の議員のポスターって犯罪者みたいに見えるヤツばっかりなんだが

みんなはどう思ってんの?
567名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 07:34:32.63 ID:CGA2WtHZ0
>>565
実際は浅田辺りが裏でそういう交渉してるのかもね
そしてそんな裏事情もしらないKY代表が全部ぶち壊しw
568名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 07:35:02.71 ID:WvRVKdUT0
>>565
いや、橋下もバカじゃないから本当に大事なことは表に出さないよ
問題は「ふわっとした民意」が離れていかないようにするパフォーマンスが過ぎたこと
569名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 07:35:07.96 ID:qz+NkEvn0
>>565

「協定書承認のために本気で公明を味方に付けようとしている」
なら変だけど
「都構想詐欺が破綻したんで敵(公明)のせいにして市長職から逃げ出そうとしている」
なら当然の言動。
570名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 07:37:21.22 ID:2Lpeqc+v0
大阪人じゃないから思うんだが
大阪の都合ぶちあげて、国政選挙戦おうというのが無理だろ
橋下は代表なんだろ?

ほんと大阪だけでやってりゃよかったのに
571名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 07:40:18.63 ID:/hXBw6j60
このままなら100%、大阪都構想は頓挫するからなぁw
572ぴーす ◆u0zbHIV8zs @転載は禁止:2014/11/19(水) 07:40:33.23 ID:/sbv4JGGO
自民党支持者はちょっとは迷うのかな
573平成の黄門様@転載は禁止:2014/11/19(水) 08:01:13.75 ID:1abt4dl20
大阪市長に東国原英夫氏を、大阪府知事に辛坊治郎氏を。橋下現大阪市長と松井現大阪府知事は衆院選へいざ出馬!
574名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 08:04:28.22 ID:VwCjGrmS0
>>570
大阪人から見ても禿同だよ
そもそも国政に出なくて済むように都構想法を制定させたのに、
橋下の失政で過半数割れしたら逆切れ辞職とかどんだけ浮気性なのかと
575名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 08:05:53.43 ID:B+tHo+WR0
国立循環器センターには談合で捜査が入ったのに、交通局の談合には捜査が入らない?
橋下がお友達を局長に放り込んで、税金を食い物にしてるのにな
これで一切橋下まで金の流れがないとかあり得ないだろ?
それとも、捜査が入らないように橋下の友達総動員して圧力かけてるのかね?
576名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 08:09:38.87 ID:WvRVKdUT0
橋下さんは違うだろうが、
ヤクザが自治体や会社を食い物にする方法は、
まずトップになったりトップに食いこんで権力を得て
自分の息のかかった腹心を連れてきて
自分の知り合いの業者に合法的に金をばらまいて
自分の息のかかった人間だけを採用して
税金や資産をしゃぶりつくすんだよ。

まさにシロアリというかガン細胞
577名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 08:12:08.85 ID:CGA2WtHZ0
>>571
既に頓挫している
あとは誰にその責任を押し付けるのかという敗戦処理の段階
578ぴーす ◆u0zbHIV8zs @転載は禁止:2014/11/19(水) 08:14:03.77 ID:/sbv4JGGO
そういや参議院と首長の兼任とか言ってた
579名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 08:19:37.40 ID:CGA2WtHZ0
>>570
国政の出るのを法案の為って言ってるけどそんなの維新議員にやらせれば済む話だし
色々矛盾してる
580名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 08:22:14.43 ID:OHjoJG+a0
民主や共産が降りたらそれだけ橋下が勝ってると認めたことになる
それを一般有権者に知られることが一番選挙に影響が出る
581名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 08:25:56.51 ID:xIjvdqpX0
相手が公明なら応援してやるか
582名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 08:26:01.64 ID:VwCjGrmS0
>>579
ぶっちゃけ、国政維新も大阪維新も都構想を進める気が無いんだろう

国政維新は大阪府を含めた都道府県の名称変更・・・
その程度の超簡単な課題ですら何の法律もアイデアも作ってないからな
党名では議員同士が連日大喧嘩するぐらいの余裕があるのにw
583名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 08:29:07.90 ID:XFWvoMl40
>>1
現状で地方議会がまともに機能しているかという
問題はあるけど、建て前としての二元代表制や、
議会による間接民主主義を真っ正面から否定してるな。

賛同はしないけど、いい度胸してるとは思う。
584名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 08:29:16.56 ID:vSRshPt20
師走は人の喧嘩に関わってるほどの暇人集まらないんじゃないの。創価の相手もしたくないしね。棄権かな。
585名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 08:30:53.18 ID:7hl47oVP0
また辞めるんですか?
586名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 08:36:21.96 ID:NUkRD/I50
棄権を勧めるのは組織票がある自民党か公明党?
587名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 08:42:21.80 ID:si61vzRj0
市長なら応援しても国会議員では応援しない可能性もあるから
厳しい戦いになるだろうね
588名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 08:45:55.51 ID:GyK6bTsq0
井戸まさとし (@idomasa)さんの7:44 午前 on 水, 11 19, 2014のツイート: 
おはようございます、2年の任期を残し解散です。約束だった議員定数の削減、わずかに5議席のみで2倍前後の格差が残る、おそらくまた違憲判決が出るでしょう
(https://twitter.com/idomasa/status/534839517921148929?s=03)

市長も任期残して辞めるつもりなのに、維新は身内の事はいつも見えないんだなw
589名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 08:46:18.69 ID:cOH0jX3QO
>>575
リベートがあったかどうかやろ? おまえ馬鹿じゃないのか?
590名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 08:49:52.93 ID:QA0b2Ets0
議会の議決なしで住民投票できるように法律変えるなんて言ってる時点でキチガイ丸出し。
しまいめにオレの一存で議会の議決も住民投票もなく何でも決められるように法律変えると言い出すぞ。
591名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 08:50:16.59 ID:YMxg0l3e0
ちょっと前に茶番選挙で市長になったばかりだろ
あれは何だったんだ
592名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 08:50:19.25 ID:+dMQqlEp0
>>575
明確な犯罪が行われたから、そのうち大阪地検なりが捜査するよ!
これを野放ししては駄目だ!
593名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 08:51:23.31 ID:OHjoJG+a0
>>575
カネのにおいがするなら、いまの権力なら維新をつぶしに交通局を強制捜査してる
それがないから随意契約ばかりじゃないかと叩くことしか出来ない
594名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 08:51:29.90 ID:Yuf27gY30
>>589
いずれ出て来そうな雰囲気ではあるわな
595名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 08:53:31.03 ID:si61vzRj0
>>588
議員定数を減らして1票の格差是正とか無理だと思うんだけどね
鳥取とか議員いなくなる。
都市部を増やせばいいだけなのに
596名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 09:04:04.81 ID:Yuf27gY30
>>595
議員報酬や政党助成金を大幅に減らして、むしろ人数は増えるが総支出が低くなるようにするしか無いんだよね
597名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 09:05:57.55 ID:cLKUVteI0
結局大阪都構想放り投げて出てくるのか
598名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 09:09:00.82 ID:LtgR9EDcO
今辞任すると、正月に市長選挙です
599名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 09:10:28.93 ID:si61vzRj0
>>596
支給総額は一緒か減給で議員数増やせばいいのに
議員はそれを言わない
政党助成金とかやめればいい
600名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 09:14:13.64 ID:XLFvV4wA0
こいつは死ぬまで選挙してればいいよ
601名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 09:14:54.04 ID:04/8DVh/0
市長・知事の代わりって、辛坊と誰やねん?
602名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 09:15:48.75 ID:OHjoJG+a0
さすがに選挙区・佐藤茂樹、比例・日本共産党と書く共産党員はそんなにいないと思う
603名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 09:21:59.87 ID:QA0b2Ets0
>>601
相当の小物ではあるが同じく読売系のシミケンぐらいかな。
604名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 09:33:49.85 ID:2Lpeqc+v0
>>601
辛坊は維新にはかかわらんよ
あんなに稼げるのに、それができなくなる
605名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 09:35:00.76 ID:UREITbMn0
>>602
共産党は候補者はたてる。そして、都構想・維新批判を中心にすえる。
そこまでは決まっているが、選挙区の投票は党員には「自由に考えてよい」と
する可能性はある。
組織的に「佐藤と書け」というわけないが、実質的には支援になる。
「地方の実情にあわせてもよい」という、中央の許可があれば可能。
過去にも、そのような事例はある。ま、あとで組織内で揉める種にはなるんだがね。
606名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 09:35:26.33 ID:fsw744zS0
期待してるんだけど中々期待に応えてくれないなあ。
自民にとって代われる勢力作ってほしいんだけどな。
607名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 09:42:11.52 ID:/FqBNoDy0
>>133
橋下は西成区の一般住宅街地域(区全体の9割近く)では嫌われてるぞ

西成特区構想()なんてあいりんの連中しか喜ばないものだし
あいりんの連中の悪事を「西成」呼ばわりして自分の地元まで特集地域扱いされて
偏見を振りまいたクズ扱いされてる
608名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 09:42:55.10 ID:stTvzkyB0
大阪維新の会 大阪市長選挙 政治活動用ビラ第2号  (抜粋)

| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| [いしん病院]                             |
| 患者 「いい薬はありませんか?」                |
| 医師 「もう少しでもっと良い新薬が出来るんだけどね…」 |
|                                      |
| 〜それが 『とこう草』 (維新製薬製品) 〜          |
|                                      |
| 〜 『とこう草』 の効能書き 〜                 |
| ・毎日飲んで、確かな効き目!                  |
| ・しかも効果が長続き!                      |
|_________________________|


『とこう草』宣伝ビラを見た市民の会話
A (駅前で配ってたビラ見たけど、副作用は書いてなかったなー)
B (桑原くわばら、あの「病院」へ行かんでほんまに良かったなー)

C (あの「医師」は、えらい「維新製薬」の宣伝をしてるようやなー)
B (桑原くわばら、あの「病院」へ行かんでほんまに良かったなー)

D (『とこう草』など飲まんでも、あの「患者」治ったんと違うかなー)
B (桑原くわばら、あの「病院」へ行かんでほんまに良かったなー)

E (『とこう草』は、不用な薬と地元の議会で否決されたらしいなー)
B (桑原くわばら、あの「病院」へ行かんでほんまに良かったなー)
609名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 09:44:21.00 ID:b8FXJBrV0
>>8
石原慎太郎みたいな「絶対権限者」になるためには
政治家(国会議員)にならなきゃだめといまになってわかったんだろ

「大阪から政治を動かす」なんて一介の知事・市長職では
住民もそうだが霞ヶ関とのパイプがなきゃ所詮無理だよ
610名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 09:47:26.93 ID:/FqBNoDy0
>>605
この地域の共産党は他地域と比べても戦闘的だぞw

定数1の大正区・定数2の西成区(次からは大正・西成の合区で定数2)でも
それぞれ個人票をとれる府議を何期も出して、府議を取りにいって当然という雰囲気だし
橋下なんかが出てきたら余計燃えるんじゃね
611名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 09:47:47.24 ID:VL0homTp0
>>607
そうかなぁ?あいりんと離れてるのに西成区に住んでいるというだけで
柄が悪い人、と扱われるイメージがなくなっていいと思うんだけど・・・
今までの市長はこういう部分を解消しようともしなかったぶん橋下市長の
がんばりは評価できるけどね。
612名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 09:52:05.25 ID:iZ66SIcz0
>>611

西成や平野では、弱者シバキアゲ維新は票をとれてない
613名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 09:52:11.22 ID:/FqBNoDy0
>>611
西成区の人にとっては、「あいりんと離れてるのに西成区に住んでいるというだけで
柄が悪い人、と扱われるイメージ」が、橋下のせいで強まったとキレられている
自分の聞いた範囲では西成区出身・在住の人は例外なくキレてた

あいりんのことは黙ってやればいいのに、橋下はあいりんのことを指して
西成西成と騒ぐので、逆に嫌がられている
614名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 09:53:01.80 ID:QA0b2Ets0
西成なんてエクセプトあいりんでも東西南北ガラの悪いとこばっかりやん。
しいて言えば阿倍野との境界あたりはマシやろか。
615名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 09:53:38.96 ID:ZXXSBVU40
こいつの気まぐれ選挙のせいでいくら税金無駄にしてんだよ
616名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 10:04:25.41 ID:VwCjGrmS0
>>611
橋下はまだいいとしても、大阪維新の市議が平気で西成とあいりんを同一視してる
都構想絡みでもあいりん地区を官庁街にするとか
西成他地区の住民が醒めるようなアイデアしか出さないからあまり評判が良くない

区内部の複雑な事情を理解してるように見えないのが最大の問題
617名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 10:04:49.60 ID:jS8Vk6DB0
ギャーギャー喚いて公明党がどーのと煙に巻いて開き直ってるけど
内心再選挙の茶番を指摘されることを恐れているだろうな
あり得ないだろ?
再選挙しといて途中で投げ出すとか
618名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 10:10:40.97 ID:QA0b2Ets0
ハシシタほど堪え性のないやつも珍しい。
一所懸命という言葉をだれか教えてやれ。
やっぱり元が朝鮮人なだけあるわ。
619名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 10:22:51.74 ID:8M7tq8KV0
>>547
その発言こそが橋下が朝鮮ゴキブリであることの証拠とも言われているのに、お前の頭はどんな造りしてるんだよ?w
620名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 10:29:14.71 ID:8M7tq8KV0
>>575
虎の仕業だな
621名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 10:31:28.50 ID:VL0homTp0
市長を評価なんて書き込んだらこんなことになったぜwww
今までの市長を見る限り一番よくやっている市長だとは思うんだけどなぁ・・・
ちなみにいままでの市長でどれがよかったとかそういうのがあれば教えてくれないか?
622名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 10:36:02.55 ID:8M7tq8KV0
>>604
そもそも被選挙権があるのかも怪しい
623名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 10:36:30.13 ID:VwCjGrmS0
>>621
>市長を評価なんて書き込んだらこんなことになったぜwww
>今までの市長を見る限り一番よくやっている市長だとは思うんだけどなぁ・・・
実害受けてないからそう思うんじゃないか?
家なんざ息子の小学校に「3カ月辞職」公募校長が来て
とんでもない騒ぎになったんだが

確かに当初は評判も良かったぞ、大阪府内で80%以上もの凄まじい支持率を誇ったのに、
それがここまでそこまで転げ落ちたのにはそれなりの理由があるんだ
624名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 10:39:44.58 ID:jpCkxm2t0
出馬すれば120%当選する。
佐藤は落選。

国政に出るのは賛成だが、後任ど〜すんの?
そこを投げ出して、出馬するんか?
625名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 10:42:46.47 ID:8M7tq8KV0
>>624
後任どうすんのか疑問持ちながら
賛成ありきかよ、バカ信者w
626名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 10:48:38.58 ID:jpCkxm2t0
あと、キ構想とは何かを勘違いしてる連中が多い。
一言で言えば、行政の仕組みを変えること。
しいては国の統治機構を変えること。

これをしないと、日本の政府借金は減りません。
キ構想に反対する連中は、政府借金を減らす代案があるのか?

何の代案も語らず、市長を悪く言うのはやめていただきたい。
627名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 10:51:00.97 ID:8M7tq8KV0
>>626
誰の演説のコピペ?
628名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 10:51:04.43 ID:zhNVwVKT0
勝つのが当たり前で勢いを大阪府内全域に蔓延させなければいけない
629名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 10:55:07.72 ID:jpCkxm2t0
>>627

本当に日本を良くしたいと思っている
住之江区の一市民の意見。
630名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 10:56:52.96 ID:8M7tq8KV0
>>629
言葉が借り物過ぎw
もっと己の頭で物を考えるようにな
631名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 10:57:44.67 ID:04/8DVh/0
大阪だけは投票率が上がるかもしれんな。
632名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 10:59:26.62 ID:xHK65ZN1O
発つ鳥後をガタガタにしていく
633名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 11:01:20.38 ID:VL0homTp0
>>623
それは大変でしたね・・・みんなが喜ぶ事ばかりが起きるわけじゃないですからねぇ・・・
でも今の大阪の教育に関しては抜本的な改革が必要だと個人的には思うんです。教える側も環境も。
「貧乏な家の子は昼ご飯食べない子がいる」って聞いたときに大阪の現状って過酷だなーって思いましたわ。
今までの市長はこの状況ですらそのままにしてましたからね・・・
634名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 11:02:03.73 ID:vYOC6Czh0
>>626
橋下の言う都構想とは大阪市を解体して大阪府の植民地とすること。
これが全てだよ。
635名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 11:03:44.97 ID:dT14Kb+B0
>>621
不要な敵を作り騒動を起こす事を成果と見る人間はそう感じるだろうな
実際に数字で見ると平松にも負けてるけどね
636名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 11:04:40.20 ID:VwCjGrmS0
>>633
それも前から凄く疑問だったんだけど、
そもそもそこまで貧乏なら昼飯だけでなく生活全般を助けるべきじゃないのか?

おまけに中学の給食なんか息子に限らずほとんどの子供が残してるぞ、
小学校と比べてキンキンに冷えているらしく
「味のしないアイスクリームを延々食べている」みたいだと文句言ってたし

橋下用には特別に温めた給食を出してるらしいけど、現場で冷たいなら意味無いだろw
637名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 11:05:44.57 ID:i437Daqf0
大阪はすべて維新に勝たそうぜ
638名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 11:07:22.79 ID:aP1xxNX30
>>626
その都構想の中身について「何かこの数字はおかしいのでは?」と指摘するのに代案が要るの?そもそも橋下市政が疑問視されてる理由は都構想だけなの?貴方は都構想をやってもらわないと困る人なの?
639名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 11:12:47.71 ID:lJ71/fqk0
>>626
一言で言えば風を吹かせること。
風が吹かないと桶屋が儲かりません。
反対している連中には、桶屋儲けけさせる代案ある?

それ、こんな程度の話にしか聞こえんのよ。
640名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 11:13:43.90 ID:sunQPOZG0
橋下は嫌いだけど創価学会と戦うなら応援するぜ。
641名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 11:15:49.86 ID:VL0homTp0
>>636
生活全般をフォローすると子供がお昼食べられる保証ありますか?
給食食べられない子供の前で給食が冷たいだのまずいだのって言えますか?
子供時代くらいは親が貧乏でも腹いっぱいご飯食べさせてあげたいと思うんです。
642名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 11:17:14.46 ID:WEiXlaoLO
>>640
罰が当たりますようにアーメン。
643名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 11:18:41.17 ID:dRBY6e3/0
公明党は誰を当ててくるんだろうか。
644名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 11:19:00.76 ID:1Z2Plvgj0
これは、大阪市議会、大喜びだろw場外追い出し、大勝利宣言じゃね?
645名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 11:20:39.27 ID:VwCjGrmS0
>>641
当の子供達が「冷たい」「まずい」と言いまくって残してるから、どうしようもないな
646名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 11:20:44.62 ID:DOxqNPyn0
>>633
もちろん今までの市長の教育関係の取り組みと橋下現市長の取り組みに通暁した上でのその発言ですよね
本当に今までの市長は何もしてなかったと
647名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 11:22:16.31 ID:0j2TdskK0
選挙で勝つ俺様最強!悔しかったら選挙に勝ってみろよ!
反対意見は全部「じゃあ選挙で勝てよ!」
市政に異を唱えると「じゃあ、やってみろよ!」
議会で都構想に待ったがかかると「少数が集まって調子にのるなよ」

本当にいいの?橋下で…
648名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 11:23:49.57 ID:aP1xxNX30
>>641
> 生活全般をフォローすると子供がお昼食べられる保証ありますか?
> 給食食べられない子供の前で給食が冷たいだのまずいだのって言えますか?
> 子供時代くらいは親が貧乏でも腹いっぱいご飯食べさせてあげたいと思うんです。

その貧乏な親から強制的に給食費を取るんだよね。
649名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 11:25:35.96 ID:hDh8ktUWO
>>609
都知事時代のほうが石原はよほど活躍してたがな。
銀行税に新銀行(これらは失敗だったが)、そしてこれは文句つけようの無い複式簿記本格的導入。
650名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 11:25:42.67 ID:UzxLo9I00
>>644
市議会からの完全敗北の直前に敵前逃亡
府知事時代もそうだけど職員はたまったもんじゃない
651名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 11:26:25.57 ID:VL0homTp0
>>645
残せる子供は残していいんですよ♪
そんな中でも食べれらない子供は食べれてるんですから。
メッセンジャー黒田さんならこの気持ち分かるはず(笑)
652名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 11:28:56.32 ID:WdTdI5920
橋下にとって市役所改革はどうでも良かった
都構想やりたかっただけだった

市民は騙されたんだよ
市役所改革やって欲しかっただけなのに
653名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 11:29:37.24 ID:dak+dM+/0
うちは安定の大阪6区なんだけどさ
さっき買い物がてらポスター見てまわったのよ

公明党のポスターは数えきれなかった
共産党のポスターは時々貼ってある
民主党のポスターは2-3枚
自民党は連立してるから無かった、府市議会のみ

維新は府議会のみ2枚だけだった
うちからは維新は出ないのかな?
654名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 11:31:09.93 ID:/FqBNoDy0
>>644
ハシゲが消えても第一歩にすぎない
第2ラウンド:橋下逃亡後の大阪市長選で維新後継候補を勝たせない・
市長を非維新系で取ること
第3ラウンド:非維新系の次期市長と市議会で、
ハシゲが荒らしてグチャグチャにしていったものを元に戻していく作業

ここまでして初めて完全勝利
655名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 11:31:46.45 ID:VL0homTp0
>>648
個人的にはここも無償(税金負担)でもいいと思うんですけどね。
義務教育の負担は基本税で問題ないと思うんです。なんせ義務ですから。
少子化なんか完全に子供に関してかかる費用が多すぎてみんなが子供作らないだけ
だと思いますしね。
こういうことをやってくれる政治家が出てくれないですかねぇ〜
656名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 11:33:33.00 ID:/k17Oj6oO
橋下も東国原と同じで
飽きっぽいんだな
657名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 11:34:21.82 ID:/FqBNoDy0
>>653
橋下松井の影に隠れてあまり扱われてないが、他の公明擁立国もぶつけてくるだろうな

安定の6区でも候補者選考中じゃないの。しょぼいのが出てくる可能性はあるけど
隣の5区では松野秘書の若い女を出す方向で調整しているというスクープがあった
658名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 11:35:10.34 ID:lJ71/fqk0
>>655
高校無償化なんかより、絶対にそっちが先だよなと俺も思う。
659名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 11:37:15.41 ID:dT14Kb+B0
>>626
橋下になって大阪府の借金増えてるじゃん
660名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 11:39:01.46 ID:gFGwqIVP0
維新の某議員が凄い事いうとるでw
安倍と橋下は妙に親しいから選挙後はどうなるかは分からんな。
661名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 11:39:48.12 ID:dT14Kb+B0
>>641
橋下の給食制度では逆に食わない奴が増えてるんだが
662名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 11:41:11.73 ID:VL0homTp0
>>658
ですよね〜♪
義務教育卒業まで親の掛かる費用は子供の小遣いのみ。
これ位してくれたら3,4人子供作ってもいいかなぁ?なんて思います。
663名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 11:41:19.33 ID:zhNVwVKT0
橋下信者はむしろ自民に入って総務大臣になって大阪都、関西州導いてくれればいいと思ってる
ゴールは橋下総理大臣だから
664名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 11:43:08.33 ID:i3gc+pY20
>>663
ゴールは党員から信者から家族からも見捨てられて発狂して自殺だよ
665名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 11:46:26.98 ID:VL0homTp0
>>661
食わなくてもやっていける人はそれでいいじゃないですか。
食の質が落ちて食べない子供もいると思います。
でも重要なのは食べたくても食べれない子。
まずはここを救ってから、次は食の質の向上が順序だと思うんです。
666名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 11:46:46.98 ID:vq5qQAxf0
3区に住んでるけど質問ある?
667名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 11:50:53.90 ID:0N4VL9lj0
>>662
子育てをしたことがあったら、
給食以外の食費とか、衣服代とか、文房具代とか、
いくらでも思い当りそうなもんだがな。
668名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 11:53:25.57 ID:Ydd+ezcx0
公明党は、12月の選挙なら松井も橋下も出ないと踏んでいたからな
ほんと馬鹿な奴らだよな、大阪の公明党は終わりだな、これで
それとも、ごめんなさいして都構想に協力をするのかな?

どっちが将来的に見て得なのか、良く考えねばなるまいな
669名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 11:54:21.21 ID:aP1xxNX30
>>655
財源の問題等が有るでしょうが同意です。但し給食業者の選考方法や業者から議員にキックバックがないかチェックするのは必要でしょうね。それだけに華がなくても良いから目の前の問題に粛々と実務に取り組めて、キナ臭い経歴を持たない政治家の登場を待ちたい
670名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 11:56:04.93 ID:QCFWvmFd0
>>665は狂っているな。貧乏とかネグレクト生徒(笑)のために、大多数の普通の生徒に割高激マズ給食を強制するとはw
悪平等・共産主義思想そのものだw 本来ならナマポ適用(給食費も無料)すべき事案まで、激マズ給食でお茶を濁す気かw
671名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 11:56:12.27 ID:i3gc+pY20
>>668
別に公明党が終わることはない
終わったのは都構想
将来的には、橋下は知事や市長と同じく国会議員も投げ捨てて逃げるだろうしな
672名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 11:58:46.97 ID:VL0homTp0
>>667
いや給食費だけでと言ったわけじゃないです・・・言葉足らずで申し訳ありません。
諸々の諸経費(食費だけは考えてました)って勝手に妄想してましたわw
あとお下がり前提で考えた部分もありましたがw
673名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 11:59:14.35 ID:4p7ykZn20
むしろ維新自爆で公明躍進だろ
橋下が街頭演説で煽ってる住民投票のための署名集めとか誰も乗ってこないし
674名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 11:59:17.08 ID:jpCkxm2t0
>>659

臨時財政対策債を知らないだけ。
675名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 12:00:15.83 ID:iZ66SIcz0
教育委員会と交通局のアレはどうなるんだろうなあ
676名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 12:00:45.02 ID:cOH0jX3QO
>>666
3区の市民だが公明党は維新に負けるよ
677名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 12:01:27.60 ID:ccdTNTdU0
>>665
昼飯用意しない家庭の子供に飯食わすのは行政の仕事ちがうだろ。
そのキチガイ親を処分するのは行政の仕事だが。
678名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 12:09:00.81 ID:hDh8ktUWO
>>668
松井知事や橋下市長が居なくなったら都構想そのものが終わりなんじゃないか?
679名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 12:12:05.18 ID:zhNVwVKT0
居なくともあとは住民投票残すのみだから、市長・知事選で反維新が勝たなきゃ状況はかわらない
680名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 12:12:26.13 ID:lJ71/fqk0
>>677
それは昼飯を教科書に変えても同じだからさ。
教科書の無償化がアリなら給食の無償化だってアリだよ。
681名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 12:13:12.96 ID:rSSSp8qQ0
>>675
昨日の教育委員会の常任委員会で中原絡みの不祥事がさらに発覚したとか言ってたな。
立川委員への恫喝がまだマシだと思えるlevelのが複数あるそうだ。
682名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 12:13:16.12 ID:jpCkxm2t0
個人的に、市長にもっとも適任なのは

堺屋 太一氏しかいないだろ。
683名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 12:15:57.47 ID:VwCjGrmS0
>>682
道頓堀プールを「東京オリンピックより大きな経済効果が確実に出る」と断言する人間が?
民間主体と言いつつ、コネや間接支援で無駄な箱物を作りまくって税金で撤去させられそうで怖い
684名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 12:17:31.01 ID:i3gc+pY20
>>679
住民投票の前に議会での承認が必要
議会で過半数を取らないと橋下が国会に行っても状況は変らない
685名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 12:17:58.67 ID:lJ71/fqk0
堺屋太一といえば、インパク
686名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 12:18:35.57 ID:stTvzkyB0
2012年2月15日、自民党の石破茂氏主宰の勉強会で、堺屋太一が講演したと産経新聞にあり
同記事によれば

「都構想実現に必要な地方自治法改正案を念頭に「今国会で通してほしい」と理解を求めた。
一方、特別区移行の是非を決めるため、住民投票の実施を盛り込んだ自民党の中間報告に
関しては「住民投票は大変な手間がかかる。事実上、都構想実現が困難になる。国会承認で
いいのではないか」と注文をつけた。」
とあるが、

堺屋が注文をつけたのは住民投票を潰したかったからだろ、それとも堺屋の独断だったのか?
687名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 12:19:06.97 ID:DOxqNPyn0
>>679
正確には統一地方選挙で維新が府議市議の過半数を取らないと状況は変わらない
市長、府知事を落とす、統一地方選挙で過半数が取れない、このどれかを満たした時点で都構想は終わり
688名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 12:21:05.00 ID:zhNVwVKT0
>>684
だから反維新が首長とらないと状況は変わらない
689名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 12:22:39.45 ID:8Fhn6dER0
>>679
住民投票の前に議会の議決が必要。
690名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 12:23:54.08 ID:+dMQqlEp0
>>668
16区住みだけど森山投票から公明投票にする
もし松井が出るなら本来は公明は嫌いだが…
それに倍加するくらいに維新を嫌悪している
比例は共産党で
多分、俺みたいな左派支持者はそれを選ぶと思う!
691名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 12:23:59.46 ID:i3gc+pY20
>>688
状況は既に反維新の側の勝ちだから、反維新が変える必要はないのだが
議会に加えて首長も取れるなら、反維新の勝利がますますはっきりする、という意味でなら状況は変る
692名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 12:26:35.12 ID:77Im2Dzx0
いやもう都構想どうこうじゃなく維新は排除すべき
あいつらがやってることは議会制民主主義の否定だよ
693名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 12:28:53.42 ID:zhNVwVKT0
自公民で過半数とれず、つねに共産党がOK出さないと過半数取れない状況がいいというなら
それでも仕方がないがおれはお断り
694名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 12:31:20.55 ID:4p7ykZn20
>>692
突っ込まれたら詐欺だってバレるから反対派を排除して
嘘の広告で何も知らない住民を釣ろうとしているだけだからな
維新だけで作った妄想協定書通りに現実が進むわけないのに
695名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 12:33:59.71 ID:Ydd+ezcx0
創価の連中って公明党支援だから公明党に入れるだけだろう?
これ、仮にだ、創価が都構想に賛成だとしたら、当然だが公明党も都構想に賛成するわな
そのときでも、創価の連中は公明党に入れるわな、なら、今、創価の奴で
都構想に反対だと、もっともらしく語っている奴って、なんら中身の無いアホってことじゃん
結論ありきで、物事を都合よく語っているだけの、馬鹿じゃんかよ

自民や、民主の反対派で語っている議員と一緒にされたく無いよな実際、中身は無い馬鹿議員なんかと
696名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 12:35:18.63 ID:si61vzRj0
負ける橋下さんを見てみたいなぁー
697名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 12:36:24.92 ID:i3gc+pY20
>>695
層化信者も橋下信者も自分で考える脳味噌のないアホの群れのカルトなのは全く同じ
互いに忌み嫌い合うのは、似てるからこそ同属嫌悪してるんだろうな
698名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 12:38:03.87 ID:jADUq4zM0
将来的に日本を任せるつもりはないんだが今の乱世、強権政治でぶっ潰すべきものを即座に
実行する能力はあると信じる。最後は国民から見放される運命は見えてるが。
699名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 12:38:20.97 ID:zhNVwVKT0
白浜全代表の取り決めどおり住民投票認めて、そこで反対で勝って都構想つぶせばいいのに
国会議員減らしてでも維新許さない公明のそろばん勘定がわからない、これこそ待場たちの私怨
700名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 12:39:23.83 ID:4p7ykZn20
>>695
馬鹿なのは維新のキンキラキン都構想を鵜呑みにしてる奴だろ
そもそも公明票が全部創価信者の票だとでも思ってるのかねぇ
701名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 12:40:15.06 ID:wTqRwvRD0
この人の壊す能力は、地方止まり。

国会議員になったらミンス三宅レベルのただのバカ。
702名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 12:41:11.22 ID:aP1xxNX30
>>674

> 臨時財政対策債を知らないだけ。

地方交付税の前借りなんだよね。形を変えても借金は借金ということ
703名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 12:41:56.73 ID:Ez8SeBtd0
維新とは
銃を持たない
イスラム国のような
ものだったな

暴れて壊しただけで
去っていく
704名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 12:42:23.42 ID:i3gc+pY20
>>698
自分の党をぶっ潰して終わりそうだな
705名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 12:43:59.62 ID:VwCjGrmS0
>>693
その時維新は共産と一緒に「反対反対」と叫び続けるのか?
706名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 12:44:06.79 ID:Ydd+ezcx0
>>697
維新は宗教ではないが、創価は宗教だからな
特定の宗教があからさまに後援をしている政党って、やっぱ政教分離に反するよな
自公は選挙協力をするよな、なら民主は絶対に立ててくれよと思うな、公明がいる区には
カルトは排除したいから、公明も維新も無いからな、ほんと
まだ、民主がとっぽどマシだわ
707名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 12:47:04.64 ID:77Im2Dzx0
>>706
維新は宗教ではないが、公明よりよっぽど酷いことしてる
公正中立であるはずの議長が休憩を繰り返して流会させるなど前代未聞だぞ
維新は日本史上最悪の政党だよ
708名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 12:48:29.44 ID:i3gc+pY20
>>706
維新も素直に橋下真理教に衣替えした方がいいな
橋下って上祐の口先、麻原の異常人格、青山弁護士の法知識をあわせた一人オウムみたいな奴だしな
信者のキモさもよく似ている
オウムと違って学歴は低そうだが
709名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 12:49:10.14 ID:DOxqNPyn0
橋下が大阪府知事に就任して大阪から遁走するまで6年か
長かったか短かったかは意見が分かれるだろうが
爪あとは大きそうだ
710名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 12:49:56.58 ID:VwCjGrmS0
>>707
>議長が休憩を繰り返して流会

それ、もはや牛歩戦術じゃね?
このままだと維新と社会党の見分けがつかなくなりそうだ…
711名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 12:50:17.43 ID:rD73BXdi0
>>708
早稲田の法学部で学歴が低いとか。
きみは当然早稲田より格上の大学卒なんだね。
712名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 12:50:42.47 ID:jpCkxm2t0
>>702

平松さん、お帰りなさい。
713名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 12:51:33.35 ID:Ez8SeBtd0
反社会的グループが選挙で人気を得て
権力を握るとどうなるかという
一種の社会実験が大阪維新

結果はもう明らかなので店じまいしろ
714名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 12:51:56.14 ID:si61vzRj0
佐藤:101910票
橋下: 66340票(前回市長戦の得票参考)
相当、風が吹かないときついのでは
715名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 12:52:20.09 ID:Ydd+ezcx0
>>700
別に公明支持者が創価だけとは思わないが、
創価票が無い公明なんて、社民党とドングリかそれ以下じゃんか
存在勝ちが全く無い政党ってことだよな、ま、その時は党自体が存在しないだろうがな

>>699
そりゃ、協力しますと言って、選挙調整させてるからな
最初から敵対するなら、維新の独自候補を立ててたってことだから
その内の何名かは、当選していたかも知れないからな
そうなれば、今の状況も変わっていたかも知れない、
嘘つき公明に対しての腹立ちは相当だろうな

嘘つき宗教団体って、一番うさん臭いわ、ほんと
716名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 12:52:51.56 ID:YnDsb2sa0
途中抜け詐欺師
中途半端詐欺師
専決地方自治体法違反示唆犯罪宣言詐欺師
詐欺師の王ハシゲ維新
票を入れるやつはバカ以下無脳信者
717名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 12:52:53.68 ID:rSSSp8qQ0
公明はまだ話せる相手だが、維新は無理。
718名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 12:53:11.65 ID:zhNVwVKT0
臨時財政対策債もちだしても票は変わらないのにね、まだわからないのか
719名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 12:55:46.17 ID:i3gc+pY20
>>711
全然、三流大学を浪人してようやく入っただけだよ
708読んでそのレスは君は日本語が良くわからない人みたいだな
720名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 12:56:51.82 ID:DOxqNPyn0
まぁ>>711が日本語読めないのも事実だけど
学歴が橋下のことを言ってるなら間違えてやるなよ
橋下は法学部出てないぞ
721名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 12:58:09.53 ID:rSSSp8qQ0
「橋下市長辞職!わずか半年で!」
とニュースにしないあたりまだ橋下はマスコミに守られてる。
722名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 12:59:40.41 ID:aP1xxNX30
>>712

> 平松さん、お帰りなさい。

ん?私は大阪3区の住民で、平松さんではないですよ。こうゆうレッテル張りの書き込み見ると、維新の工作っているんだなぁ〜と思う
723名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 13:02:58.54 ID:zhNVwVKT0
>>722
辻よしたか、お帰り じゃ無名すぎてだれもわからんやろ
724名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 13:04:43.91 ID:aBzoeaye0
このスレ、ネトゲの末期みたいな感じになってるな。
今まで必死に橋下擁護してたけど阿呆らしくなっちゃった、って開き直って荒らしまわってる感じ。
725名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 13:08:32.27 ID:Y4D4Wi0J0
アンチ維新が多いのは維新が仕事をしている証拠だな

橋下頑張れ〜
726名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 13:09:41.23 ID:aBzoeaye0
>>717
今日も国会で民主維新が国会審議拒否しているが、
橋下が国会にやってきたらこの程度に済まない混乱が引き起こされるんだろうな。

橋下は大阪市議会だけで好き勝手ワガママこねてほしい。
国会であれをやられるとダイレクトに国益が損なわれる。
727名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 13:11:55.72 ID:YnDsb2sa0
>>725
単に風見鶏ハシゲの詐欺に呆れられてるだけだ
夢見んな信者よ
728名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 13:12:07.29 ID:VwCjGrmS0
>>724
党首が飽きて放り投げてるんだから、そりゃ当然だ
誤認逮捕だと叫んでる「ゆうちゃん」が自分で偽装メール発信して、
それがバレて逮捕されたら擁護してた奴も大半が同じ事をやってた

しかし何の名声も無い犯罪者ならともかく、
一応国政政党の党首にして大阪市長にもなる政治家が「ゆうちゃん」と実質同レベルとはな…
729名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 13:12:49.95 ID:aBzoeaye0
>>711
橋下って法学部みたいな上位学部に入っていないぞ。
橋下が入ったのは、政経。受験科目数の関係もあるが、難易度が段違い。
730名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 13:13:25.96 ID:lJ71/fqk0
>>726
国会議員になったら、山本太郎と大差ない破壊力しか無い気もする。
維新の議員と揉めて、党首が造反なんていう面白いものが見られるかも。
731名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 13:14:44.30 ID:aBzoeaye0
>>730
一応橋下は党首だから、制度的にも影響力は山本太郎よりはるかにある。
まぁ、最終的に橋下は山本太郎化しているとは思うけどね。
732名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 13:15:46.39 ID:aP1xxNX30
>>723
なるほど、それはわかる〜ってなことない!よくわかったのは、橋下市政に疑問を持つとレッテル張りされということか
733名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 13:16:55.74 ID:Ydd+ezcx0
山本太郎を維新に入れればいいな、そして一気に潰す
734名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 13:24:07.87 ID:glarGZ0tO
>>731
惨敗が確実な衆院選後に代表でいられるのかねえ。
最早、誰にも責任は押し付けられまい。
735名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 13:26:49.70 ID:JLGzG8YK0
大阪都構想に敗れて逃げ出すのか
飛田新地に帰った方がいいんじゃねw
736名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 13:27:26.29 ID:Tb24bbYq0
>>734
都議選で「負けたら自分の責任」と言っていたのに
「このまま続けるのが責任だ」なんて言い出す奴だぞ
737名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 13:43:01.39 ID:aBzoeaye0
橋下に入れようと思ってるやつ。橋下が国会で暴れて重要で緊急を要する法案審議が遅れるたびに、お前ら大阪人は全国の日本人から恨まれることがわかってるのかい?
有事の際の橋下の無能さを見くびったらいけないぞ。東北大震災の時に無意味な関電バッシングやって大阪飛躍のチャンスを潰した経歴持ちだぞ。
橋下の空気の読めなさは公明党どころか民主党以上。無能な働き者な典型だよ。
738名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 13:52:55.74 ID:glarGZ0tO
>>737
泡沫政党の代表なんか誰も相手にしないって。
739名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 13:55:31.06 ID:dRBY6e3/0
>>737
ただの逆恨みだろ。大阪人はむしろ被害者。
740名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 13:56:16.23 ID:Y4D4Wi0J0
泡沫政党と言われつつ、衆議院野党第二党w
741名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 13:58:13.99 ID:ny26yjlC0
選挙だからわからんけど以外に橋下落ちたりしてな。
投票率は低いだろうから浮動票も期待できない。
維新支持者も元自民支持者が裏切るかも?
742名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 13:58:44.80 ID:e8p7SgOV0
安倍や橋下の応援団の「やしきたかじん」は在日だった。
デイリースポーツ 9月8日 18時13分配信 小学館ノンフィクション大賞優秀賞を受賞し、9月11日に小学館から出版される「ゆめいらんかね やしきたかじん伝」のことだ。
中略角岡氏が「やしきたかじんさんの父は在日韓国人1世で…」と、これまで公には語られてこなかった文言を発した瞬間、会場の空気がキュッと引き締まった。
743名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 14:00:07.16 ID:e8p7SgOV0
一院制、大統領制、地域主権型道州制を唱えるものは日本解体を図る売国奴です。民主主義を破壊し北朝鮮にして、日米離間して、中国共産党の支配下におくためです。
民主党時代に参議院がなければ日本は終わりでした。
大衆は、時に間違いますが、いずれ誤りには気づきます。
維新なんて復活はないでしょう。
744名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 14:00:47.90 ID:9QpCuNsh0
こんな口八丁の出鱈目な奴が
他よりはマシってんだから政治ってのはもうどうしようもないな
745名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 14:00:48.88 ID:e8p7SgOV0
安倍や橋下などの統一教会は大企業や役所の組織は繁栄させるが、日本人男性を結婚できなくする。
組織内の数少ない男を仲間だけにして乗っ取るためだ。女も奪える。
大阪府・市の行政職採用、合格者の7〜8割が女性 「人物重視」試験が理由?
大阪市と大阪府が行っている大卒者向け行政職の採用試験で、女性が合格者に占める割合が7〜8割と高水準だ。
746名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 14:01:29.04 ID:glarGZ0tO
松井落選、橋下比例ゾンビくらいが笑えてちょうどいい。
747名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 14:02:34.51 ID:e8p7SgOV0
同和利権組織ティグレ最高顧問の谷畑は維新の議員。でティグレが支援しているのが辻元
http://www.tigrenet.ne.jp/seminar/20070201.html
ティグレフォーラム2013年新春の集い(東京)を開催 谷畑孝衆議院決算行政監視委員長(ティグレ連合会最高顧問)が挨拶。
http://www.tigreforum.jp/activity/2013/0129200556/
748名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 14:03:30.72 ID:XRPqy0dx0
>>689
その住民投票を橋下は
議会の議決が無くても出来るように法改正する
これを公約として出馬するらしい
議会いらない子やん
749名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 14:03:47.94 ID:EvG8SOYVO
衆議院の議員さんになったってまた途中で投げ出すんだろ
750名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 14:04:29.28 ID:ch5mANYf0
今更だが、単なる独裁者としか言いようがない
751名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 14:04:33.80 ID:wwwc8VpgO
自民よりマシ
752名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 14:05:00.77 ID:YIkHNg0t0
橋下・松井で小選挙区の公明候補を落選させることが出来たら大金星
ここ最近の失点を帳消しの評価をしてやるよ
753名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 14:06:44.34 ID:2kjf6JmX0
議会相手にうまくやれなくて都構想が行き詰まってるのに、比較的協力的という
公明まで敵に回すとかなに考えてるのか判らんな
都構想がただの看板だったというならわかりやすい流れだけど
754名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 14:07:33.59 ID:Y5Wzgq+z0
嬉々としてハシゲ叩きしてるのは学会員ですw
755名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 14:09:03.48 ID:NUkRD/I50
地方議会なんてもう不要だろ
ろくな議員はいない
756名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 14:15:39.19 ID:aBzoeaye0
>>739
大阪人がそんなこと言ってるなら大阪はいつまでたってもノックや橋下みたいなのを支持し続けると思うよ、
757名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 14:25:44.50 ID:pA43kSsS0
【まじめな話し】
アベノミクス不況からの脱出は10年以上かかる。
このさき5年間は非正規雇用へのシフトがさらに進み、国内消費は縮小スパイラルになる。
いま利益をえている輸出関連企業も息切れし、早期退職(50歳)→非正規が普通になる。
家計・企業はいっそうの引きしめを、政府は社会保障費の拡充を、強いられる。このことは選挙結果に影響されない。
758名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 14:31:30.96 ID:5brkNHMZ0
>>732
同じく3区
橋下叩きは許さない工作民がいるよね。

周りにはアンチ橋下しかいないわ。
こないだの無意味な市長選→今回の投げ出しでだいぶそっぽ向かれただろ。
759名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 14:32:24.60 ID:Uok36ZGU0
間に合うの
760名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 14:34:36.16 ID:5uqunqm5O
外国人への生活保護撤廃を公約に入れたら投票してやるよ
761名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 14:36:09.06 ID:LzdmxtGR0
どの候補者も同じ穴の貉だから
馬鹿にはわからないかもしれないが
762名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 14:37:49.10 ID:UTPbO1iI0
あれ?
市長の仕事は?
投げ出しかよ・・・
763名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 14:38:55.55 ID:Uok36ZGU0
大阪市役所で手当たり次第ウンコしたけど
相対的に清浄になったという話
764名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 14:38:56.08 ID:+OXw4MG00
僕の思い通りにならないから法律を変えると為政者が言い出したら法治主義崩壊だな
765名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 14:39:02.59 ID:YnDsb2sa0
>>758>>762
ハシゲの罪
知事選費用+(市長選費用*2)+解散選挙費用(これは乗っかるので罪は深い)
全部私財で補填しろよハシゲ
766名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 14:47:32.62 ID:/FqBNoDy0
>>737
>有事の際の橋下の無能さを見くびったらいけないぞ。

奴が災害時には無能、むしろ邪魔だということは試されずみ

・大型台風直撃やゲリラ豪雨で市街地水没の時にツイッターで遊んだり
テレビ出演で政局叩き
・大型台風直撃、数十年来なかった大和川の氾濫の危機になった時に、
家にこもってちょうど選挙中だった堺市長選挙で相手候補を攻撃
767名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 14:53:58.19 ID:k2k35qmr0
大阪都構想の行く末は道頓堀プールと同じだろう

東京五輪以上の経済効果と妄想したが現実は…
768名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 15:00:44.14 ID:IDa3RQWR0
>>762
都構想協定書が否決されたけど「やり残したことはない」ってさ。
大都市局も法定協も解散していいよね。
769名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 15:02:57.69 ID:+q9dzqAU0
市長辞めるの? 
衆院へ行って橋下は口を出すなと言っていた国政維新との折り合いはどうなんだろう?
770名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 15:05:56.85 ID:cOH0jX3QO
>>671
公明党の全議席当選か崩れる意味が大きい
公明党嫌いの政党ができたのは大歓迎や
771名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 15:06:49.10 ID:aR/8MIcf0
>>1
そんな法改正いらんわ
772名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 15:08:07.29 ID:3hnjkPdh0
知事投げ出し、市長投げ出し。
大阪の有権者もナメられたもんだねぇw
773名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 15:11:53.53 ID:JmHk0Zja0
大作さんはお元気ですか
774名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 15:12:12.03 ID:aR/8MIcf0
>>1
「国」の議員になるのに
ものすごーく視野の狭いちまちました公約
これだけの為に国会議員に?
775名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 15:12:48.08 ID:5Km0uo3EO
アンチは曲解するからな
776名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 15:14:07.52 ID:jS8Vk6DB0
再選挙の落とし前つけてから、行動しろよ
六億円、返上しろ
逃げたら、絶対に許さない
未だに橋下を支持してるカスも許さない
777名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 15:14:16.69 ID:w5YIQmKo0
いいねぇwww
778名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 15:20:28.80 ID:5Km0uo3EO
再選挙の公約実現しただろ
許さないも何もないんだが
779名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 15:23:25.93 ID:faxT4g3mO
許さないって事は何かしらの危害を直接加えるって事なのかな?
だとしたら通報せねばならんな
780名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 15:26:27.02 ID:k2k35qmr0
優秀な人材なら波風立てずに目的を実現しているって

騒いで注目浴びたいだけの人だろ

一定期間マスコミに注目されなくなると

何かしら注目浴びたいだけの行動にでるよね
781名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 15:26:54.30 ID:xxUFfxWKO
生き急いでるな
そろそろ燃え尽きるかな
782名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 15:27:35.52 ID:YP0xaTuG0
どうせなら橋下市長は公明党代表の山口 那津男のところから出馬しろよ
どうせなら橋下市長は公明党代表の山口 那津男のところから出馬しろよ
どうせなら橋下市長は公明党代表の山口 那津男のところから出馬しろよ
783名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 15:28:01.53 ID:jS8Vk6DB0
雨の中、人もまばらにしか集まらない中、
演説聞いて、心中疑問に思いながらも
投票した人間裏切るなら
維新は金輪際支持しないよ
当たり前だ
いまだに支持してるやつも心底軽蔑する
市長職の任期を絶対に全うしろ
784名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 15:29:24.28 ID:BnmOIGYn0
自民党支持者でも公明党嫌いは結構いるから、これは面白くなってきたかも
785名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 15:30:16.27 ID:8Fhn6dER0
>>783
ちなみに、大阪市長の任期満了は今年の12月18日。
786名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 15:30:28.58 ID:/FqBNoDy0
>>782
参議院東京選挙区かw
東京ではイロモノ扱いで勝てない。多分宿敵マック赤坂と同じ扱いw
787名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 15:30:31.82 ID:p+rLm6ee0
>>776
市長選の結果を受けて、都構想の法定協議会から野党を排除したろう
788名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 15:31:04.76 ID:WjfyupwU0
お前、なんか勘違いしてるぞ
政治的な発言は選挙通ってからだろ
789名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 15:31:12.69 ID:+dMQqlEp0
全方位で喧嘩を売り行ったり買いに走ったりしていたら支持者とか議員さんが離れるのは当たり前だわw
一議員ならともかく党の代表なら分別つかないとな
例え相手が嫌いでも日本のため大阪のため維新のためと堪えないとな
参議院選挙で敗北したのはコイツの放言だったろうに学ばない男だ
日本ためとか大阪のためとかは全く思ってないなw
少し頭の片隅に維新が有るくらいでw
790名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 15:31:31.03 ID:CYMX8Ypb0
国会議員になっても都構想言い続けるのは無理だろ。
道州制を言いそうだが。。
791名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 15:32:29.78 ID:/FqBNoDy0
>>785
来年(2015年)の12月18日です・・・
792名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 15:33:04.16 ID:8Fhn6dER0
>>791
ごめん、その通りだ。
793名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 15:34:49.23 ID:k5zH4v+g0
橋下出馬するぞ→公明それは困る→じゃあ都構想住民投票に賛成しろ→公明考えさせてくれ

駆け引きがありそう
794名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 15:35:12.77 ID:Ydd+ezcx0
>>737
それ、自民党以外に入れようとしてる奴、全員に当てはまるじゃんかよ
795名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 15:36:23.08 ID:5ty0Asxr0
こいつなんてもう忘れ去られてるじゃん
政局に影響ないよ
日本は創価学会と公明党がなくならないとダメ
796名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 15:36:23.23 ID:B3OO33EE0
飛田徹が出馬するの?
797名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 15:36:38.37 ID:BnmOIGYn0
>>793
橋下はもう公明党を信用しないような。
798名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 15:37:15.11 ID:/FqBNoDy0
>>793
いつもの公明ならそれで揺さぶりをかけたら簡単に落とせるけど

今までの大阪市会での経過があるから、大阪公明は今回は覚悟を決めて
一歩も引く気はないみたい
799名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 15:38:48.47 ID:p+rLm6ee0
>>793
大阪公明も大阪自民も国政組に従うことはないだろ
800名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 15:38:49.64 ID:H3AY6ksa0
2012年衆議院選挙自民党公約 アベノ嘘
http://www.yomiuri.co.jp/election/shugiin/2012/commitment/p00001.htm
・消費税(当面10%)を含む行財政抜本改革の一層の推進により、持続可能で安定した財政を確立し、財政の配分機能を回復します。
・消費税収は社会保障以外には使いません。
・官民格差を是正する被用者年金の一元化、受給資格要件の緩和、年金受給時期選択の弾力化など必要な見直しを行います。
・公務員総人件費の抑制(国・地方合わせて2兆円)大胆な歳出削減を図ります。
801名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 15:39:17.74 ID:Ydd+ezcx0
>>793
正直、どっちに利があるか考えているだろうが
橋下が公明の口先だけでは、もう信用しないって
議会で採決して、法案を通さない限りはな

って、ことは無理ってことだろうな、採決明日にでもできるか?

橋下が出るってことは、どっちにしろ都構想が赤信号の点灯になることは同じだ
まだ、今は赤信号の点滅だからな、あと一息ってことだわ
802名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 15:42:21.07 ID:B3OO33EE0
´
橋 下 信 者 は や っ ぱ り 噓 吐 き 朝 鮮 人

大 阪 市 長 の 任 期 満 了 は 来 年 、平 成 2 7 年 1 2 月 1 8 日

結 局 ま た 投 げ 出 す 訳 だ よ


785 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 15:30:16.27 ID:8Fhn6dER0
>>783
ちなみに、大阪市長の任期満了は今年の12月18日。
803名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 15:43:35.63 ID:k5zH4v+g0
そうか、橋下出馬なら、都構想をちゃんと受け継ぐ市長候補がいればいいな
804名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 15:44:49.94 ID:8FrpwRjy0
法改正・・・特例入管法か


そんなわけ無いよな
805名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 15:47:53.13 ID:cHKTtvpV0
結局のところ遅かれ早かれ赤字の膨れた地方自治体は社会構造か或いは何らかの見直しが迫られる事になると思うが、
このまま東京一極集中の状態が続くのか、大災害でも起これば一巻の終わりだ。
806名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 15:49:10.59 ID:kB8E+GRl0
>>805
地方自治体の財政は平均で回復基調なのを知らないらしいw
807名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 15:57:02.54 ID:hmET3BKn0
橋下が出馬したら維新が本格的に終わるんじゃないかな

知事も市長も途中放棄
しかもついこの前、市長選をやって再任したばかり
さすがの大阪でも維新に入れるやつはかなり減るさ
808名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 15:57:34.67 ID:cHKTtvpV0
>>806
能天気なご仁だね、何処かの公務員信者か、赤字の回復基調か、
809名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 15:59:09.62 ID:jYyS9xqT0
こんな短時間に 知事 市長 国会議員と歴任する奴は橋下以外にいないだろうなw
大阪w舐められ過ぎw
810名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 16:02:07.39 ID:XvjSqia7O
馬鹿だなぁ、
地方の経済圏首長と少数勢力の一国会議員では影響力が違うだろ。
維新萎むだろ。
811名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 16:02:22.30 ID:xOv98dYL0
>>348
うろたえてるのはお前の方だよw
812名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 16:06:31.60 ID:baGk/kbJ0
まあ短期間に次々鞍替えも問題だが、
橋下と松井がいつでもセットで動くのが、なんじゃこらって感じだ。
橋下はまず落ちないだろうけど、松井はどうなんだろう?
813名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 16:10:45.97 ID:dtC+TljH0
公明ざまぁ
814名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 16:15:05.12 ID:j4GIsHhy0
公明への嫌悪感の強さでレスの内容が決まるな
815名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 16:15:26.08 ID:zY6e7tLz0
ほんとに出馬したら世間的には面白いが、大阪のほうの維新は終わりだろうな
そして国政でも江田とうまくいかずにさようなら
816名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 16:18:51.32 ID:5VxfmBjW0
選挙区出馬なら落選して比例復活ってとこか
代表が比例復活とか恥ずかしいなw
最初から比例で出た方がダメージ少なくていいぞ
どのみち維新は惨敗だから都構想は事実上終了で大阪を食いつぶす利権争いに終止符
大阪府市民の未来は明るい
817名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 16:27:26.89 ID:0N4VL9lj0
>>805
東京一極集中を止めたいのなら、橋下の愚策で大阪が衰退するのは阻止すべきだね。
818名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 16:30:54.04 ID:kB8E+GRl0
>>808
赤字なんて言葉を使う時点で何もわかってないのバレバレw
自治体の財政指標推移 H.23→H.25
実質公債費比率 13.9→13.7→13.5 (9.9→9.2→8.6 市町村)
将来負担率 217.5→210.5→200.7  (69.9→60→51.0市町村) 

http://www.soumu.go.jp/iken/zaisei/kenzenka/index.html
確実に改善してるけどお前は何を根拠に悪化してると抜かしてるの?w
819名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 16:36:57.28 ID:QA0b2Ets0
>>690
オレも同じく公明が嫌いでやむなく森山に入れてたが、松井が来るなら北川に入れるわ。
16区はそういった選挙民が多くなると思う。
ただし比例だけはYOUとは真逆だわ。
堺市民、とくに16区民は右から左まで反維新となれば一丸となるからオモロイな。
やはり中世自治都市の伝統が引き継がれてるのだろうか。
820名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 16:38:46.36 ID:yt1fW13B0
>>1
飛田の顧問としては管理売春の合法化をしたいんだろう
821名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 16:47:52.23 ID:VL0homTp0
現時点だと都構想に向けた資料はできているわけだし、もう市長としての仕事はないでしょう。
なので今国政に出ても都構想を放り投げたことにはならないと思うのは市長びいきすぎですかね?
個人的には自民党+公明党ではなく、自民党+維新(連立とかではなくて)でやっていってほしいんだけどなぁ。
で橋下さんにはガンガン支出を削っていってほしい。
822名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 17:01:39.00 ID:iZ66SIcz0
飛田の連中も橋下は嫌ってると思うがねえ
823名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 17:05:29.93 ID:jS8Vk6DB0
都合よく考えるね、
市長としての仕事山積みだろ
公費で雇ってる数十人の橋下個人の「ブレーン」までまだいるのに
824名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 17:09:11.27 ID:XFWvoMl40
>>823
あと、公募の屑区長、屑校長連中も。
825名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 17:24:22.44 ID:+KOHwEnS0
>>813
>>814
俗衆増上慢乙とかなんとか。
826名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 17:25:01.82 ID:xOv98dYL0
>>795
日護会乙
827名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 17:32:52.09 ID:5zSiVuDb0
>>824
これから屑教育長の中原徹が大問題化するらしいから乞うご期待!
828名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 17:33:14.15 ID:fS1kWHAl0
>>768
交通局も校長も区長も、橋下が連れてきたのは全部問題起こしたしな
交通局長なんか、贈賄で捕まらないのが不思議なくらいだ
829名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 17:34:46.13 ID:fS1kWHAl0
>>793
公明に対して一生邪魔してやる!って啖呵切ってんだし、もう修復は不可能だよ
830名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 17:36:10.71 ID:fS1kWHAl0
>>827
松井がパワハラした中原守って、パワハラされた方に辞めろって恫喝してるしな
831名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 17:37:46.57 ID:XFWvoMl40
>>827
松井と橋下が辞めたら、府の役人で屑教育長を
擁護するやつなんて一人もいないよな。
832名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 17:38:26.20 ID:CMhUAPO20
>>828
収賄じゃなくって?
833名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 17:40:04.10 ID:fS1kWHAl0
>>832
すまん、素で間違ってた…
834名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 17:46:47.23 ID:rHjV1kcf0
 
■大阪府中原教育長発言めぐり臨時教育常任委員会
http://www.mbs.jp/news/kansaiflash_GE000000000000006276.shtml

 中原教育長の発言をめぐっては事実関係の調査のため府教委は第三者委員会の設置を決めていますが、18日の府議会の委員会の中で陰山教育委員長は発言内容の調査結果を12月初旬にまとめる方針を明らかにしました。

 「立川委員がスムーズに(教育委員会会議の)審議に参加できる状態をつくるのがまず  第1段階。これについては早急にやらなければ、案件がスムーズに処理できないので  急ぎたい」(陰山英男教育委員長)

 また、教育委員会事務局の職員らも中原教育長から威圧的な発言を受けたとされる問題についても第三者委員会に調査を委託するということです。
835名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 17:47:55.06 ID:8M7tq8KV0
>>831
屁タレ陰山さえもが維新劣勢を読んで橋下を刺しにかかった訳だなw
しかし教育委員会で委員長に戦慄する暴言とまで言わしめた中原の発言が早く知りたいぜ
836名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 17:49:31.24 ID:rHjV1kcf0
 
中原・府教育長:別の関係者にも不適切発言疑い /大阪
毎日新聞 - ??4 時間前
??
府教委の中原徹教育長の暴言問題に関連し、陰山英男府教育委員長は18日、中原教育長が府教委関係者にも不適切な発言をした疑いがあることを明らかにした。
内容は公表しなかったが「(事実なら)パワーハラスメントでは済まないレベル」という。
教育委員への暴言について ...
837名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 17:52:55.20 ID:6+6YPbUk0
自分のバックにいる権力者の威光を笠に着てオラオラとやりすぎたのだろうな。
橋下のお友達らしく最低の人格者だわ。
838名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 17:53:44.16 ID:LNSKC50p0
府知事も市長も途中で投げ出して、大阪をぐっちゃぐちゃにしただけの男だな
839名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 17:56:21.88 ID:8M7tq8KV0
>>837
そのレベルを優に超えてんじゃね?
戦慄するレベルなんだぜw
840名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 17:56:48.18 ID:4p7ykZn20
中原も一度は辞任を表明したんだからさっさと辞めれば良いのに
そもそも教育委員会って政治活動は禁止だろ
841名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 17:59:01.56 ID:rHjV1kcf0
 
教育長「暴言」、欠員での運営…大阪府教委混乱
http://www.yomiuri.co.jp/national/20141106-OYT1T50029.html
2014年11月06日
さらに、先月、任期満了で退任した教育委員の後任人事が府議会の反発で決められず、1人欠員のまま5人での運営が続く。
委員を兼ねる中原教育長の進退問題が再浮上すれば、地方教育行政法が定める委員数の基準(5人)を割り込むことにもつながりかねない。

 「一番危惧するのは、(教育委員会が)本格的な機能不全に陥ることだ」
842名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 17:59:14.84 ID:8M7tq8KV0
ヤクザか右翼団体の名前でも出したか?中原www
いや、あの屑ならありえる話だぜ
843名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 17:59:58.10 ID:gb2dR2d50
>>841

教育委員会による中原イジメやんwww

これぞパワハラやんw
844名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 18:03:31.52 ID:MWeg7Qxy0
>>843
中原君こんにちは。
845名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 18:05:35.06 ID:Ydd+ezcx0
あ、おれ、市長にしろよ
都構想ぶっつぶして、大阪もぶっつぶしてやるからさ
いや、大阪独立でもするかな
846名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 18:06:24.29 ID:r7P4OUMJ0
中原が辞任にクビでも5人割って教育委員会機能停止

そして、よくこんな状況で女委員に辞めろなんて言えたものだ
847名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 18:06:56.69 ID:nrvwBOcZ0
橋下 「お前、自分で、世の中を変えれる力持っていると、勘違いしていないか。」
848名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 18:16:50.49 ID:+y6tcgUK0
大阪にお似合い
橋下にお似合い
松井にお似合い

チンピラ中原教育長
849名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 18:17:59.14 ID:YEv8Xz8j0
この先コイツは詐欺師と言われて終わりそうだなwww
850名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 18:27:50.23 ID:r7P4OUMJ0
851名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 18:35:05.57 ID:wwwc8VpgO
カルトよりマシ
852名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 18:46:25.12 ID:5VxfmBjW0
公明がカルトなら維新はセクトだな
853名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 18:48:21.29 ID:VwCjGrmS0
>>836
パワハラでも済まない…って、刑法犯レベルか?一体どんなことをやったんだ?
まさか部下に「ここから飛び降りろ!!」と大声で叫んだとか、
それとも女性相手に「俺とSEXさせろ、さもないとクビにする」とでも脅したのか?

なんでそんな人間が教育長やってるんだ!
854名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 19:19:37.12 ID:ch5mANYf0
>>790
それはそれで、真逆の政策である事がバレるな。
855名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 19:20:30.18 ID:9XGMf3vk0
>>1カジノ議連(国際観光産業振興議員連盟 )=パチンコ換金合法化議連を集中的に落選させろ

国際観光産業振興議員連盟
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%BD%E9%9A%9B%E8%A6%B3%E5%85%89%E7%94%A3%E6%A5%AD%E6%8C%AF%E8%88%88%E8%AD%B0%E5%93%A1%E9%80%A3%E7%9B%9F
IR議連が実現を目指している政策 「パチンコの換金合法化」
http://blogos.com/article/96383/
856名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 19:32:12.02 ID:zNVXe8vZ0
>>209
大阪16区では橋下でも北側に勝てるかどうかわからないし、松井は3区でも勝てる見込みが低いから
橋下を3区に回して勝てる可能性を上げ、どのみち勝てない松井を16区に回したんだろ。
857名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 19:44:20.92 ID:s73qRZk00
松井でなくとも馬場で勝てる、とにかく3区のボス佐藤をつぶすのが最優先だ
858名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 19:47:21.04 ID:xOv98dYL0
>>857
俗衆増上慢乙とかなんとか。
859名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 19:52:01.82 ID:UKWMydZL0
>>857
西なんとかサンに出て貰えよ
今、無職だろw
860名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 20:00:44.75 ID:NUkRD/I50
創価公明党は存在悪
861名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 20:16:37.63 ID:qCdU9keN0
大阪には、「松浪健太か辻本清美かどっちかを選べ」という選挙区もあるからな

タンツボかゲロ袋か、どちらかをなめろと言われているのと同じ
862名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 20:23:47.21 ID:/Gu7Kx2P0
カルト信者とハシゲ信者がバトルロイヤルして共倒れ。
これが大阪の有権者にとって望ましいシナリオだろう。
ハシゲ信者は教祖様に恂愛しなさい。
863名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 20:27:37.11 ID:fXZbleYh0
まだ出馬すると決まったわけじゃないし
宣伝効果狙って吹かしまくった挙句、市長続けるんじゃね?
864名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 20:30:11.67 ID:0RldC+EN0
>>12
3区の現職議員個人はパニクってるだろうけど、公明党は負けても大した痛手でもないだろう
議席一つと引き換えに目障りな橋下を大阪市政から消せるんなら御の字。
松井と合わせて2つ減ったらさすがに痛いだろうが、それは無理だろう。
865名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 20:36:40.29 ID:s73qRZk00
そりゃ国会議員4人はめちゃいやがってるやろ
せやけど待場市会幹事長や清水府議会幹事長は徹底抗戦派
どちらが主導権持つかもみどころ
866名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 20:37:33.16 ID:cOH0jX3QO
>>836
中原は知事選挙に出るよ
867名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 20:38:23.20 ID:/Gu7Kx2P0
大阪維新は全方位を敵に回してるんだろ?
公明だけでなく自民、民主、共産にも刺客を送ってみろよ。
どうせ候補者を集められないだろうがねw
868名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 20:39:19.20 ID:VQuMlFPh0
>>1
逃げる気だなw

たしか府の減債基金の積立不足で
財政的に立ちいかなくなるのが
もうすぐだったんじゃないか?
869名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 20:40:03.61 ID:REmj+GSi0
都構想に拘り過ぎ
870名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 20:42:41.08 ID:A74bzxiY0
一国会議員になると存在感が無くなりそうだが。
871名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 20:47:44.87 ID:XRkhnHBY0
カルトvsキチガイ

どっちも消えて欲しい
872名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 20:49:10.02 ID:fXZbleYh0
>>868
気になって府のホームページを見ると、減債基金のグラフがH22までしかない
更新サボってるのか、減債基金が底をついたのか
詳しい人、解説して

http://www.pref.osaka.lg.jp/zaisei/kosai/fusai/gensaikikin.html
873名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 20:53:35.05 ID:8M7tq8KV0
>>866
その前に豚箱行きかもなw
874名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 21:01:09.48 ID:kEfxaxsK0
16区住んでます。今まで公明なんか入れたことなかったけど、今回は公明にいれてもいい!!
それくらい維新が嫌。パシリの松井が嫌い。
まわりも苦笑しながら、言ってる人多いよ。
875名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 21:04:11.42 ID:9gjGOqk70
この朝鮮人を全力で落とせ。
876名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 21:04:49.27 ID:77Im2Dzx0
俺も人生で初めて公明に入れることになりそうだ
この俺が公明に入れるとはね
世の中なにがあるか分からないもんだ
877名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 21:06:21.51 ID:urCR0smj0
自分から再選挙したばかりなのに
市長の仕事なめすぎ。
出馬するのなら
市長には戻れないようにするべき。
878名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 21:13:35.90 ID:zljmRjTY0
これで政界から引退してくれ
879名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 21:16:09.00 ID:vgeS6WZT0
もしもこの中にいじめられてる人とか暴力におびえてる人がいたらここを見て欲しい

http://battle-program.com

多分解決できる

スレチなのもルール破ってるのも分かってる
ただリンク先で救える人も多いはずだと思って書き込んでる

困ってる人は行ってみてくれ
880名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 21:16:43.13 ID:tVfWBQob0
>>317
に書いてあることが真実。

と構想はどのみち議会での審議の無い状態での住民投票は無意味。国に蹴られる。
だからつまり手詰まりになってる。
ここで市長を辞職しておちゃを濁すだけ。

ってよみhはただしい?
881名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 21:22:24.16 ID:X+/Ph6ZG0
いや、橋下の思いつき。もしくは公明党に対するハッタリだろ。

衆院選本気で出るとは思えん。
882名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 21:23:07.87 ID:Dmgva0I70
官僚組織解体頼むぞ はしもっちゃんよろしく
883名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 21:28:04.64 ID:mFvNa/060
>>882
           ____
        /⌒  ⌒\
      /( ●)  (●) \  ) 大阪都構想で無駄を削減!公務員を吊るし上げて
     / ::::::⌒(__人__)⌒::::: \ )        左翼教師どもに鉄槌を下すお
    |      |r┬-|     | )/⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y丶
     \       `ー'´     /
     ノ            \
   /´               ヽ                 カ
  |    l   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l   カ    タ
  ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.     タ
   ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
      ┌┬┬┐┌┬┬┬┐┌┬┬┬┐┌┬┬┬┐
     ____  
    /::::::─三三─\
  /:::::::: ( ○)三(○)\              在日に参政権を?? 公明党と連携・選挙協力?
  |::::::::::::::::::::(__人__)::::  |  _______ _ TPP参加表明???? 御堂筋を全面緑化??
   \:::::::::   |r┬-|  ,/ .| |          |  相続税100%?? 公営カジノをパチンコ企業に業務委託?
   ノ::::::::   `ー'´  \ | |          | 大阪都構想、実は無駄な組織が増えて財政的にデメリットだらけ?
                                → 自治法違反を犯して独断でデタラメな議定書を作成するも、総務省にダメ出しされて頓挫??
                            脅威の二枚舌! 2014年3月7日「これ(財政効果)が都構想の全てと言っても過言ではありません!」
                                    2014年7月4日「僕の価値観は(都構想の)財政効果に置いていない!」
       ____                  公務員改革は違法性が発覚し放置?? 韓国人による大阪城の反日イルミネーションを後援??
     /:∪::─ニjjニ─ヾ
   /:::li|.:( ◎)三 (◎)\
  (:::||!.:∪::::: (__人__)):::: i| ___反原発の時流に乗って左翼に迎合、「電力は足りてる!」「原発再稼働に絶対反対!」「再稼働八ヶ条を要求する!」
    ):::::::::::::   |r┬-| li::::/  | |     → 真夏の計画停電不可避、死者続出の危機 → 一転して再稼働容認!「再稼働して頂いて有り難う!」
   ):::::::::::::   | | |l i::::/.  | |   竹島・尖閣諸島を共同管理?? 靖国参拝はかっこつけ? 日本は戦争の加害者?
  /:::::::::::::::   `ー ' ::::::ヽ  | |   中韓が納得するまで謝罪と賠償をし続けろ? 強制連行の有無にかかわらず慰安婦に全面的に謝罪する??

                      国政選挙期間中の登庁は月二日? 大阪市の血税で在日朝鮮人の訴訟費用を肩代わり?
                      自分達で都構想を遅らせておきながら全て議会のせいにし、意味不明のオナニー市長選挙で血税6億円を散財??
                      大雨で河川氾濫の畏れがある中、自宅でTwitter三昧しながら現地視察に出向いた堺市長を批判??
                      職員アンケート問題、違法認定されて労働組合側に再発防止の誓約書を手渡して全面謝罪?
                      維新のロリコン府議がLINEで女子小中学生を漁る事は「憲法で保障された政治活動」!?
884名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 21:43:38.09 ID:xOv98dYL0
>>860
俗衆増上慢乙とかなんとか。
885名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 21:48:34.38 ID:+1bIeD9v0
>>868
もう、粉飾決算する程にボロボロ
886名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 21:48:34.93 ID:VwCjGrmS0
>>884
どっちかと言うと衆院選に出る可能性が大きいんじゃないか
前から橋下がベタ褒めする公募人材はやばいのが多かったけど、
とうとうパワハラ以上の犯罪事件になりかねない不祥事がバレてきたし
887名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 22:02:01.52 ID:ftbk3JQx0
橋下は一度は創価に魂を売った
橋下と創価がぶつかれば
大阪市民が創価に魂を売る
信者以外で創価に魂を売るのって大阪くらいじゃないかな
大阪の人って何者よ、やっぱ朝鮮系?
なら創価に魂売るわ
888名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 22:10:48.02 ID:4p7ykZn20
橋下の反公明の動機が不純だから今回の対立作戦は失敗だろ
889名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 22:11:09.28 ID:s73qRZk00
諸悪の根源は辻よしたかと待場康夫が主導して維新との取り決めを反故にした
890名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 22:11:55.35 ID:BtJiGVTJ0
「感情的に突っ走ることはできない立場。悩んでいる」 出馬検討の松井幹事長が胸中吐露
http://www.sankei.com/west/news/141117/wst1411170013-n1.html
2014.11.17 00:47
891名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 22:13:07.05 ID:BtJiGVTJ0
橋下氏、衆院出馬の表明時期「知事は知事の判断」
http://www.sankei.com/west/news/141119/wst1411190076-n1.html
892名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 22:13:41.32 ID:X+/Ph6ZG0
創価学会自体はまぁアレだが、公明党の議員は人間的にも比較的マトモな人が多い気はする。あんましスキャンダルも聞かない。
組織のイメージダウンになるような人など、推薦前にそもそも学会内部でハジいてるんだろうな。

公明党と橋下なら迷わず公明党だわ。
893名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 22:14:07.56 ID:BtJiGVTJ0
維新・松井大阪府知事 衆院選出馬を強く示唆「ぎりぎりの戦い トップが先頭に立つ」
http://www.sankei.com/west/news/141119/wst1411190063-n1.html
894名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 22:15:35.00 ID:s73qRZk00
>>892
辻よしたかはマトモか、それじゃしょうがない
895名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 22:16:57.07 ID:rD73BXdi0
橋下さんは今日公休日なんですよね。
んで、東京で生活の党の小沢党首と会見したとか。
さて、これどういう意味?
わたしにはわからん。
896名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 22:17:16.42 ID:4p7ykZn20
だからそんな取決めとか政党同士の裏取引なんざ有権者は知ったこっちゃねーっつーの
公明を法定協から排除して都構想の設計図を作ると言って出直し市長選やったんだから設計図見せてくれよ
まさか協定書のアレが設計図で市民にアレを見て是非を判断しろと言うんじゃあるまいな
897影のたけし軍団☆@転載は禁止:2014/11/19(水) 22:19:20.60 ID:w6JmfLutO
オナニーのし過ぎでちんこが痛い
898名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 22:24:38.09 ID:BtJiGVTJ0
中原教育長、職員にも暴言か…第三者委で調査へ
http://www.yomiuri.co.jp/osaka/news/20141119-OYO1T50013.html

 大阪府の中原徹教育長が、立川さおり教育委員から「暴言を受けた」と指摘されている問題で、陰山英男教育委員長は18日、中原教育長が府教委事務局職員に対して威圧的な言動をした疑いがあるとして、近く設置される第三者委員会に調査を求めることを明らかにした。
職員自身が第三者委での調査を希望しているといい、陰山委員長は「職員は大きな精神的ダメージを受けている」と述べた。
899名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 22:25:59.09 ID:BtJiGVTJ0
 
 陰山委員長は、小河(おごう)勝教育委員が「中原教育長から威圧的言動を受けた職員がいると聞いたことがある」などと指摘したことから、複数の職員から聞き取りを実施。
少なくとも1人について、第三者委で調査することにした。
言動の中身については「職員の希望」として明かさなかった。

 第三者委は弁護士ら3人で構成するとされており、陰山委員長はこの日、府議会教育常任委員会で、大阪弁護士会に人選を依頼していることを報告。
「教育委員会を正常化するには、相当高いハードルを超えなければならないが、早く実現できるように全力をあげたい」と述べた。

 中原教育長は議会側が要請しなかったため、常任委員会には出席しなかった。
900名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 22:31:36.92 ID:OSc/mvAI0
>>899
橋下シンパの第三者wが調査したが何もなかったいう布石だな
901名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 22:37:56.92 ID:2O0wS0lH0
奥さんと和解して女遊び控えてからけっこうたったから、
そろそろ若い愛人がほしくなったんじゃね?
妻子かかえて東京へ出るとは思えないから、
国会議員になれば東京でウハウハとか夢見てるんだろ。
902名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 22:48:06.65 ID:s73qRZk00
橋下と白浜さんが話し合って都構想、住民投票までは協力するといってくれたのに
白浜さんが引退してから待場康生や辻善隆が反旗翻した
そりゃそうさ市会議員いらなくなるんだもの
903名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 22:52:14.43 ID:xOv98dYL0
>>887
朝鮮は関係ないけどな、韓国は「日本の宗教」ということで弾圧されていたし、
北朝鮮はそもそも宗教否定の国、拉致被害者に学会員がいて、
言うこと聞かなくて困ったということが有田芳生がブログに書いていた。

また。池田大作の先祖の墓は大田区の密厳院という寺だし、代々海苔屋だよ。
904名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 22:53:26.56 ID:zA09BHQA0
>>867
もはや、「大阪夏の陣」の淀君と秀頼状態だろ

大阪城に大砲を撃ち込んで、一気に滅ぼしてしまえ!
905名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 22:57:39.16 ID:OSc/mvAI0
>>902
嘘吐き信者の工作は稚拙やのうw
906名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 22:59:04.34 ID:+rXEzRzz0
これ真昼間にPCから書き込みをしているやつらは何者だ?学生か?
907名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 22:59:22.78 ID:xOv98dYL0
>>887
また、アンチ草加のジャーナリストの溝口敦は戸籍を見ている。
昔は、マスコミは他人の戸籍を勝手に取って見ることを平気でしてました。

昭和梟雄録(溝口敦著)という本の中に
「戸籍によれば、池田大作ならぬ太作は一九二八年一月、池田子之吉、一の五男として、東京府荏原郡入新井町大字不入斗で生まれた」
と書かれている。

この本やこの人の著書には在日云々は一切書かれていません。
908名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 23:05:46.39 ID:d1P5jU2m0
上手投げ出しですか?下手投げ出しですか?
909名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 23:06:13.12 ID:wH0E9LjX0
遂に本性を現したな、橋下
910名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 23:08:40.51 ID:IaeEUl5v0
ついに国会議員なっちゃうか
911名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 23:11:05.97 ID:dphSJrzZ0
国会でお前とか罵倒するのか?
お笑い芸人としては無駄に知名度は高いからどうせ当選するだろうが、
国会を劣化させないでくれよ
912名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 23:24:52.92 ID:+rXEzRzz0
俗衆増上慢乙ってなんだ?
913名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 23:28:03.57 ID:5VxfmBjW0
>>877
えっ、国政出るからって市長投げだして、落選したらまた市長選に出るってこと?
民意を無視とか恥ずかしすぎるぞw
914名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 00:27:00.31 ID:LvD/p6Ay0
で、結局、出馬するのかしないのか
どうなんだろうね
915名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 00:27:13.77 ID:3hYbN7kV0
維新がどんなに伸ばしたってこんな公約実現不可能だろ、体のいい逃亡だよな。
916名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 00:27:55.83 ID:ouLbfX4+0
>>914
まだ見極め中
917名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 00:32:27.74 ID:7hdMPe4w0
>>915
議会承認省略は、さすがに立法技術的に無理だからな。
住民投票の対象となる協定書を議会決議なしでどうやって成立させるのよ?という根本的な問題が解決できない。
918名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 00:39:29.31 ID:8WW29urf0
考え方は全ッッく賛同できないけど
ディベートは見てて面白いから
当選してほしい
919名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 00:45:47.67 ID:LvD/p6Ay0
>>915
首相がアレで、官房長官もアレだから

どう考えてもおかしいけど、維新ってだけで、あの総理なら持ち上げちゃうかもね
920名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 00:49:50.83 ID:jTfaVxqw0
たかじんの名前出すなカス
921名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 00:57:26.40 ID:nDKUOJuV0
本当に出るのかね?
出たら中央での露出は増えるから国会議員的にはいいだろうけど。
在阪メディアの露出が減るのは大阪維新的には痛いんじゃないのかな?
922名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 01:07:13.00 ID:9iWDMPHk0
>>887
自民党は全国的に公明党に魂売ってますが?
923名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 01:10:34.49 ID:a8P5W4lm0
>>922
立正佼成会乙
924名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 01:11:29.63 ID:QqNf3ZUE0
>>922
生長の家乙とかなんとか。
925名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 01:41:18.49 ID:Cc1WQLE20
橋下信者は頭の弱い子発見器。
926名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 01:49:37.69 ID:PResXyv/0
>>915
こいつは安倍、菅と異様に親しいから何でもありやろ。

公明が態度変えたのはブラフじゃないみたいやから
橋下は勝てるとしても松井はどないなるか分からんで。
927名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 01:51:03.57 ID:NRJlsK6i0
.
【特集】サルでもわかる!橋下の正体
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1353237700/5
.
928名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 01:51:44.23 ID:XZh3bGiT0
>>13
市長選のおかげで設計図完成したやん
929名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 01:55:40.43 ID:d3TT0jqc0
>>928
市長選のおかげで公明と決裂して住民投票までいかなかったやん
どうせ2017年に延期するなら4案比較でいけば良かったやん
930名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 02:11:19.86 ID:c3BbRezY0
「都構想が実現すればこれだけ凄い経済効果がありまぁす(キリッ」
(地下鉄売った金とか入れて水増ししてるけど分かんねーだろ)
「都構想が実現すればより住民に近い自治ができまぁす(キリッ」
(金足りなさそうだから7区案止めて5区案にしたけど一緒だろ)

最初から住民ウケの良い誇大広告で住民投票する事しか考えてないから話にならん
931名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 02:24:56.18 ID:9iWDMPHk0
>>929
決裂したから市長選
因果が逆
932名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 02:30:26.09 ID:d3TT0jqc0
>>931
決裂した原因が2015年秋の住民投票に間に合わないから1案絞りで行くと維新が言ったからじゃない
それで結局2017年移行予定、住民投票までも行くか不透明になったんだから
公明の言っていたように4案比較で行けば良かったねって話だよ
そもそも決裂というか橋下が勝手に裏切られたって切れてただけだけどね
933名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 02:32:34.71 ID:d3TT0jqc0
>>932
ミス
当初は2015年4月移行予定で2014年秋に住民投票予定だったね
934名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 02:35:14.51 ID:ouLbfX4+0
信者はすっかり忘れてるだろうけど

選挙公約である住民投票のスケジュールを守るため、だったよね
935名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 02:50:10.92 ID:ZgjPZXlJ0
>>928
設計図は出来たけど、設計はまだ出来てないっぽいぜ
936名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 02:52:37.09 ID:ouLbfX4+0
937名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 02:58:25.70 ID:9iWDMPHk0
>>932
うん、だから時系列は
◯決裂>市長選
×市長選>決裂
だよね
938名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 03:07:06.63 ID:d3TT0jqc0
>>937
……もう認識の違いだと思うわ
公明の4案比較の提案自体を決裂と見なすか見なさないかの
橋下や君は公明が法定協議会で4案比較の提案をした時点で決裂したと思ってるし、俺はまだその時点では決裂までは行ってなかったと思ってる
939名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 03:10:42.47 ID:9iWDMPHk0
>>938
まあそうなるかな、俺は
公明党は橋下市長の慰安婦発言で
決裂を決めたと思ってるから
940名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 03:20:26.34 ID:oK2r34FJ0
次期大阪市長は家鋪さくら
941名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 03:31:22.11 ID:ouLbfX4+0
>>940
朝鮮式な男女別姓で、家鋪は名乗らないのでは?
942名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 03:37:07.92 ID:N2FlCd3KO
これだと議会の意味とか無いね 地方議会なんて特に。無効みたいな議会制だなぁ
943名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 03:37:39.84 ID:ZgjPZXlJ0
公明が納得しない協定案じゃ議会通らないの確実な時点で、
たとえ公明が逃げても追いかけて、出来ることなら土下座でも何でもして
根気良く地道に関係修復するぐらいの覚悟が、維新には必要だったのさ。
逆に言えば、公明さえ繋ぎ止めておけば住民投票までは確実だったんだよな。
944名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 03:50:20.18 ID:Lik9hDDC0
 
 大阪都構想=道頓堀プール

打ち上げた花火は大きかったが実際は…

どこかのおっさんがプールが東京五輪以上の経済効果があるって言ってたよな
945名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 03:57:05.85 ID:/91lKO3n0
>>679
タウンミーティングで嘘ばかり信じ込まされてる馬鹿信者丸出し
946名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 04:08:28.65 ID:/91lKO3n0
>>740
そのほとんどが落選する阿鼻叫喚ショーがもうすぐ見られる訳だが
947名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 04:11:31.74 ID:/91lKO3n0
>>755
朝鮮ゴキブリ橋下にストップをかけられたんなら十分有能だろw
948名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 04:15:07.40 ID:/91lKO3n0
>>779
朝鮮ゴキブリ橋下信者らしい発想だなw
通報してみろよ、キチガイ君
949名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 04:21:28.73 ID:/91lKO3n0
これまでキャスティングボート漁りによる存在感アピールばかりに血道を上げてきた創価公明だからこそ、橋下にここまで舐められている訳で、今回ばかりは毅然としたところを見せないと本当に信者も離れると思うわ
950名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 04:26:53.45 ID:/91lKO3n0
>>869
ゴリ押しには拘ってるが
内容にはまったく拘ってないのよねw
951名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 04:30:57.17 ID:ouLbfX4+0
>>950
カタチや体裁だけだよね
952名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 04:34:27.92 ID:/91lKO3n0
>>918
あれがディベートねぇ
キミ、低学歴でしょw
953名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 04:35:37.84 ID:/91lKO3n0
>>919
安倍、菅、橋下、松井
低学歴同士気が合うのかもねw
954名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 04:37:59.77 ID:/91lKO3n0
>>940
出馬の頃には百田さくらかもよ
955名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 04:39:37.57 ID:dN1Ay3wU0
都構想頓挫
956名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 06:31:53.95 ID:bE0/ZCwv0
>>915

まぁ、仮に大都市特別区設置法改正法案策定までこぎつけたとして
「大阪府市両議会が承認しないので、首長の判断だけで強行できるように法改正します」
で、国会を通ると思ってるんだろうか。
957名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 06:41:53.81 ID:dN1Ay3wU0
住民投票ガーとかほざいてたのにもう飽きたんだな
958名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 06:46:27.66 ID:bE0/ZCwv0
>>957
> 住民投票ガーとかほざいてたのにもう飽きたんだな

というか、これ「専決はムリ」と認めてる罠。
専決でいけるんなら、「議会承認を不要とする法改正」なんて地方自治の
根本を覆す代物を持ち出さないわ。
どっちも無理筋だけどな。
959名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 06:52:37.76 ID:1wFAjrieO
>>912
創価学会や公明が批判された時に言う合言葉みたいなもんやろ
なんか一人複数IDの印象受ける
960名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 07:00:55.17 ID:iACN39fT0
通らない法案にしがみつく事を止めるんだろ
理由として政党じゃん
961名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 07:04:56.58 ID:ByjrD13C0
いい加減通らない大阪都構想を諦める事にしたのか
962名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 07:26:08.94 ID:4O6RwiQZ0
都構想といいながら
橋下は在日特別権利の在日には選挙権をと提言しているからな
在特会の桜井氏との対談では逃げているようなタレント市長橋下

大阪が都になり
在日に選挙権なんか渡したら中韓に乗っ取られるぞ
963名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 07:27:12.60 ID:BJowvl7r0
層化落選させてくれるなら応援するわ
964名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 07:31:03.81 ID:/91lKO3n0
>>962
そしてどんどん移民を入れろと言ってんだよな。どう考えても朝鮮の飛び地を大阪に作る気だよな。
965名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 07:31:21.73 ID:BXhmLgI10
>>963
そういって昔民主党に投票した人ですか?
966名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 07:38:06.86 ID:4cS/HYdW0
>>962
都構想をやる第一の目的がそっち系なんだろうな
区割りを変えるのは在日が暮らしやすい大阪にするため

表向きは大阪のためだと装ってるが
967名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 07:42:30.58 ID:BJowvl7r0
>>965
いや、無所属に入れてたw
968名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 08:54:09.46 ID:Iv+Xl6QzO
勝手に辞めて市長選やったのが数ヶ月前
でまた辞めるの?
とんでもない金の無駄遣いだなw
それともまた「市長と国会議員兼任」とか戯れ事言い出すの?
969名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 09:04:23.03 ID:dN1Ay3wU0
維新は民主よりもっとひどいのは見え見えだから結局二大政党のままだらだらいって折り合いつけさせなきゃだめだってこった
970名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 09:16:38.67 ID:9iWDMPHk0
創価公明の応援なしじゃ自民党も議席減らすからな
自民党も同罪
971名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 09:25:49.41 ID:6VLIoBpv0
そもそも公明党と談合しているような政党はいらない
972名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 09:28:33.39 ID:ZQ5rADFz0
市長としては行き詰ったから議員に逃げるんだろ、知ってる
973名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 09:38:47.15 ID:1OL8xRH80
みんなの渡辺さんと一緒に自民に収まりそうだな
974名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 09:40:58.07 ID:N8wVZ13j0
>>954
で、旦那の方はまたも結婚三か月で死亡。
975名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 09:44:49.50 ID:mb+jIab+0
カジノ利権研究

【政治】カジノ法案成立不透明…松井知事「非常に困る」と苦言
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1414738723/
976名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 09:45:36.47 ID:JhQZIQmK0
>>973
そもそも自民党は受け取らないだろう、こんな劇物…
外交に出せば鳩山並みにトラブルを起こすし、
行革に出せばころころ違う命令を出して困惑させるだけ
977名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 09:47:10.35 ID:uvHNW9DA0
>>971
立正佼成会乙とかなんとか。
978名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 09:50:16.87 ID:lN3anSRL0
中原徹の戦慄すべき発言て
ハラスメントの枠に留まらないなら
脅迫罪等の刑事案件てことだよね?
979名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 09:50:28.23 ID:lEHwVtqz0
>>963
日護会乙
980名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 11:26:57.26 ID:95HhZxLr0
>>142
本当にその通り。
橋下の言ってることって財務省とおなじじゃん
財務省からしたら橋下みたいな単純な奴は使いやすいよ。
981名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 11:35:07.42 ID:HW+QttGr0
>>142
単に他の候補では、自分にとって不利益になったからだよ
そんなとこまで考えて応援なんかしてないから
982名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 11:53:39.95 ID:8dKwjcqk0
>>981
その程度のことまで考えずに応援してるならそれはそれはで大問題だな、橋下。
まぁ最も応援演説の内容的に、橋下は政治信条とかはどうでもよくて、ただ勝ち馬に乗りたかっただけだとおもうよ。
983名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 11:59:41.32 ID:LWwse0Nc0
コイツは間違いなく日本をぶっ壊す
984名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 12:17:31.65 ID:Iv+Xl6QzO
>>304
やっぱり僕には大阪しかない!
日本を変えるにはやはり地方からだ!

とか言い出すと思っている
985名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 12:25:15.27 ID:Qg+L9Smj0
大阪のイメージアップはカルト信者のソウカを大阪から吐き捨てよう、ついでにワルの在日も一緒に吐き出そう。
986名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 12:25:21.97 ID:qWS6Gu6vO
>>984
何が大阪しか無い、だ。何一つ最後までやってないくせに。
東国原だって任期まではやりきったんだぞ。
987名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 12:33:38.11 ID:Qg+L9Smj0
橋下、どちらにしろ頑張れよ、元市長のオソマツ?名前も忘れた、あ〜平松だったあの方も頑張ったが所詮公務員のひも付きだった、
しかし利権屋の政党はなかなか崩せないね、まぁ大阪市民もバカじゃないよ、あなたはどちらに行くの、国会議員か大阪市の首長で勝負するのか、
988名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 12:36:12.92 ID:y90CPhuM0
橋下が国政に行くのを支持してる大阪市民って単に追い出したいだけだよね
989名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 12:40:44.76 ID:Iv+Xl6QzO
>>987
平松ガー
マルハン自民ガー
カルト公明ガー



橋下自体はどうなの?
人を評価する時に相対評価しちゃダメってのは基本中の基本だよ
990名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 12:41:14.97 ID:Qg+L9Smj0
>>988
この人、バカだね、橋下を応援しているのがわからないただのバカ公務員
991名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 12:43:10.31 ID:5zbwh77j0
これで落選したらどうするんだろうな?
橋下が市長辞めるタイミングによっては国政選挙後に大阪市長選挙の
公示って可能性もなくもないと思うのだがもしここに出てきたら滑稽にも程があるだろうねw
法律的に無理ならそれはそれでいいんだけどね
992名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 12:43:43.82 ID:Qg+L9Smj0
あ〜ソウカ、カルトの信者だったか、
993名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 12:47:05.46 ID:y90CPhuM0
>>990
意味無し入れ墨アンケート取っただけで橋下が公務員改革したと信じてるバカwww
994名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 12:49:56.89 ID:5zbwh77j0
>>993
違法組合アンケートもやっててその後それのきっかけとなる
捏造書類を作った嘱託職員を保護とか言って隠して
その嘱託職員がどうなったのか全くわからないしね
995名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 13:39:18.37 ID:Bw5MtaBBO
>>992
嘘つき信者さんは、朝鮮人橋下を応援して何を得られるの?
996名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 13:47:07.66 ID:nkwxb97r0
>>552
おれは求めてる。勝手にきめんなカス
997名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 13:50:26.52 ID:INnAgkNl0
>>991
比例名簿単独1位2位あたりに入れておけば間違いなく国会議員になるかと
998名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 13:53:45.77 ID:nkwxb97r0
>>997
大阪3区。比例重複無しで出ると思われる。投手なので。
999名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 14:07:18.79 ID:HW+QttGr0
>>982
その程度の奴だって事よ、こいつ
1000名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 14:11:31.67 ID:wLN3APo80
>>999
糞公務員くたばれwwww
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。