【政治】 野党 「解散表明なら地方創生法案の審議応じず」©2ch.net

このエントリーをはてなブックマークに追加
1影のたけし軍団ρ ★@転載は禁止 ©2ch.net
民主党など野党6党の参議院の国会対策委員長らが会談し、共産党以外の5党は、安倍総理大臣が、
衆議院を解散する考えを18日夜、表明した場合は、19日予定されている参議院の特別委員会での地方創生の関連法案の審議には応じない方針で一致しました。

会談には、民主党、みんなの党、維新の党、共産党、社民党、生活の党の野党6党の参議院の国会対策委員長らが出席し、
当面の国会対応を巡って意見を交わしました。この中で出席者からは、「これまでしっかり審議を積み重ねてきたのに、
安倍総理大臣が2年の任期を残したまま衆議院を解散するのは大義がなく身勝手だ」などといった批判が相次ぎました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20141118/k10013297401000.html
2名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 17:52:54.36 ID:s2GTj+9b0
3名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 17:53:03.81 ID:WHle3qyp0
もう野党いらね
4名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 17:53:16.36 ID:v8CQ/PbX0
あほか
5名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 17:53:28.88 ID:hov4dZfl0
どっちやねんw


野党は大義どころか、主張に一貫性なさすぎ
6名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 17:53:31.32 ID:hbgA4avD0
野党はちゃんと仕事をしろ!
7名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 17:53:56.17 ID:QeuEnVdr0
日本をダメにしてきた野党の歴史を1冊の本にしろ
8名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 17:54:10.70 ID:PArtxm8A0
選挙のためにバラマキなんだろ
9名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 17:54:22.58 ID:5pNRo1fV0
野党は地方なんかどうでもいいと宣言したようなものですね

地方全敗だなこりゃw
10名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 17:54:28.35 ID:1EXnTgNd0
いいんだけど、それやったら総スカン食らうのは自分らってわかってんのかな?(笑)
11名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 17:54:37.54 ID:mmicix+60
たまには仕事しろよ
12名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 17:55:04.19 ID:35GqcbPU0
審議拒否は何ら正当性が無いじゃん
これから選挙しようってのに、野党は馬鹿なのか?
国民にそっぽ向かれるだけだぞ
13名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 17:55:04.76 ID:+tqKwjg90
審議する野党は
共産と次世代だけか
あとの野党はみんなの党と同様解党しろ
14名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 17:55:08.04 ID:vMJ1Z9Z60
解散してほしいのかしてほしくないのかどっちなんだよw
15名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 17:55:11.59 ID:aMSMEP/qO
>>6
仕事をしない事が野党の仕事じゃw
16名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 17:55:16.25 ID:3Mh9cplU0
野党が審議拒否なら本会議で可決しよう
17名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 17:55:29.34 ID:hHiNTTsm0
審議拒否の大義はあるの?
18名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 17:56:00.64 ID:kdx+ACV60
野党は地方で勝つしかないのに
なんで地方から見放されるような戦術を取るんだ
ほんと低脳
19名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 17:56:03.32 ID:3n1OGxHt0
野党バカじゃねーの?

仕事しろ!って評価落とすだけだろ

政局ばかり見やがって、国民見ること忘れた政治家はどうしようもねーな
20名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 17:56:42.51 ID:7mY8r9820
こういうのは普段きちんと法案作りに協力していればこそ通じる脅しだろ
普段から反対しかしねぇ奴が、解散したら審議しませんとか言っても効果なし
21名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 17:56:51.49 ID:otepU4A50
無慈悲な審議拒否とかいつもの野党が帰ってきたな
マスコミ様の音頭で踊ってくれる世論が無いから寂しい限りだ
22名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 17:56:53.23 ID:xv8I3inz0
地方創生はどうでもいいっていう事ですね、わかります。
23名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 17:57:03.32 ID:W7Q9GuQn0
そういうやり方は逆効果だっていつになったら学ぶんだ野党は・・・
24名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 17:57:09.37 ID:IRG8EZW50
首相がくしゃみしても審議拒否レベルの軽さ
民主党全員クビにしたらちょうど議員削減できるぜ
25名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 17:57:59.95 ID:1ZkuDByz0
審議しない議員など、税金の無駄だと思われてることもわからんとは……
26名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 17:58:19.64 ID:g/8vW2sS0
地方創生はジタミソウカの選挙買収策だから、
むしろ、審議に応じて石破をボコボコにした方がいい。
27名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 17:58:23.65 ID:cox3cSTp0
小渕を釣るしあげていたときに、
解散しろと言っていた野党。
口も渇かないうちに、解散するなwww
28名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 17:58:31.20 ID:Ehkf9vfF0
国会で議論せず
審議拒否して国会議員の仕事をサボる野党の連中は
全員落選してほしいわ
29名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 17:58:38.80 ID:3n1OGxHt0
こいつらって、相変わらず昭和の考え方なんだぜ

国民なんて、すぐに忘れてしまうと思ってやがる

ネットというデータベースに蓄積・拡散されつづけるのにな

5年後であれ、10年後であれ、ずっと言われつづける

ほんとろくでもないな、トップが昭和な組織はよwww
30名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 17:58:46.57 ID:hov4dZfl0
民主党議員を抹殺してもいい法案を作って欲しい

いやマジで
31名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 17:58:50.19 ID:QeuEnVdr0
”責任野党”という言葉は一瞬で言論空間から死滅し、人々の記憶からも消え去った
32名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 17:59:00.71 ID:Am1QOD2C0
一応、地方創生の関連法案は単なるスローガン法なので

成立してもしなくても何も変わらない法律です
それを踏まえて選挙ツールとして使いたい与党と使わせたく無い野党って構図
33名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 17:59:12.02 ID:/8XdZoa3O
ヒトモドキ議員は、脳みそが無いから脊髄反射してくれて、わかりやすい。
こいつらには、イレギュラーをつきつけていれば、
勝手に自滅してくれる。
アドバイザーから助言を貰う時間を与えるな。
34名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 17:59:56.47 ID:OoCrC45q0
野党が解散しないでくれって言うの初めて見た
35名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 18:00:30.01 ID:WQOj8BFe0
日頃からきっちり仕事しとけば解散してもチャンスをつかめるかもしれないのに。
36名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 18:00:40.92 ID:FehIk+U4O
民主党の得意技が野党全体に波及してるな。
衆参の過半数は与党なんだから、何をしようが可決されるわけでさ。
こんなことやって支持が集まると思ってるのか、こいつらは?
37名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 18:00:51.50 ID:cdqC1T4J0
解散するなら審議する意味もないわな
38名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 18:01:32.71 ID:Ehkf9vfF0
与党の政策に反対なら
国会の論戦で政策の矛盾をついて修正を図らせるのが
野党の役目だろ
審議拒否とか国民に対する裏切りでしかないわ
39名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 18:01:52.11 ID:IzXQzqol0
自民が勝てば:国民は増税に賛成
自民が負ければ:国民は増税の延期に反対


あれ?あれ?
40名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 18:02:40.77 ID:+0LqDM9v0
国民生活がーw
41名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 18:02:44.95 ID:IaBhdeVi0
意味がわからん。なんで地方の国民が犠牲にならなきゃならないの??野党全員死ねや。
42名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 18:02:54.80 ID:cuU0D92F0
地方創生は待ったなしの重要事案なのに、野党は完全に
ずれてるな。あきれた。
43名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 18:04:19.19 ID:y9faeX+k0
>>13
≪「公務員給与の引き上げ」への各党の賛否≫

【参議院・本会議投票結果】一般職の職員の給与に関する法律等の一部を改正する法律案 (2014年 11月 12日)
http://www.sangiin.go.jp/japanese/joho1/kousei/vote/187/187-1112-v009.htm
http://www.sangiin.go.jp/japanese/joho1/kousei/gian/187/meisai/m18703187006.htm

【賛成】自民党・民主党・公明党・社民党・新党改革・生活の党
【棄権】次世代の党
【反対】みんなの党・維新の党・共産党
44名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 18:04:35.74 ID:RGEdegax0
どうでもいいワケワカラン法律だし成立させんでいい
解散も意味なし自爆テロだしヘタレ安倍の根性叩きなおしてやれ
45名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 18:04:54.89 ID:FehIk+U4O
♪ブーメラン ブーメラン ブーメラン ブーメラン きっと 貴方は 帰って



来るわけない
46名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 18:05:17.01 ID:HKc+OJLl0
また自民圧勝確定か
選挙って毎度ただの消化試合でしかないよね
47名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 18:05:17.34 ID:HDGnR2fh0
これは一部の識者の話だが


自民党が 300議席を大きく上回るだろうな。



特に今回は比例票が


民主党にはまったく回らないだろうな
48名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 18:05:52.52 ID:7JR/dyvO0
>>47
自民が増える要素ないよ
49名無しさん@0新周年@@転載は禁止:2014/11/18(火) 18:05:59.08 ID:zDotxzEm0
与党が強行採決しても許す。野党は糞以下だ。
50名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 18:06:11.84 ID:5qtjst3U0
地方創生は今必要か?って感じだったから別にいいや。
それよりも売国奴駆逐して貰いたい。
51名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 18:06:37.05 ID:2VFkAMHM0
これさ、今回の解散さ、
スゲーいうまいよね。

だって、かつて野田政権の下与野党三党合意(自公民)で法案が通った件に対して、
消費税先延ばしする決定に対して民意を問う。

筋は凄く通ってるし、これってまぁいつまで先延ばしするって言うのが焦点になるけれども、
野党はこの選挙で「消費税は永久に先延ばし」か「消費税は減らす」
って言う以外に国民にアピールできないよね。

で、民主党、野田政権下で与野党三党合意なら解散って、選挙やって大敗したよね。

民主党どうするんだろ。

ちなみに共産党は消費税に対してなんも言ってこないのが不気味w
52名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 18:06:53.34 ID:SpvCyd7v0
大事なのは地方だろ。全員落ちろ
53名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 18:06:58.32 ID:/8XdZoa3O
信憑性のある人物が、鶴の一声で「消費税5%」を提唱出来れば、
すべて片付く。
ちゃんとバックボーンがあっての話だが。
54名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 18:07:09.41 ID:g/8vW2sS0
>>42 ネトサポさん、もう少し上手くできないですか?
55名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 18:07:30.12 ID:y/pjnW3k0
>>1
野党の連中は与党になろうという気はないのかw
56名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 18:08:40.35 ID:K0vYQV030
また朝鮮人野党が駄々こねてんのか?
57名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 18:08:54.53 ID:+0LqDM9v0
議員バッジ待ったなしw
58名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 18:08:56.05 ID:vlbaQ17c0
そもそも「今国会の目玉法案」とされている地方創生法案だが
その内容はまるで無く、お題目以下の「何のために何をやるのかが
全くわからない名前だけの法案」なんだから
否決されても痛くも痒くもなんともない
批判している奴は民主が提案したオープン型事業仕分けを
避難して理研の増長を許したような馬鹿
59名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 18:09:28.71 ID:+AmfLJQX0
大義がねーw
60名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 18:10:03.94 ID:5sivgXHM0
いま解散されると困る!(ジタバタ)
61名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 18:10:11.34 ID:zhBJbqXwO
やる前から負けること考える奴がいるかよ、バカヤロー
62名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 18:10:15.63 ID:Mnv1LJEb0
>>54

お前こそ、もうちっとましな、レッテル貼りせーよwww
63名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 18:10:32.43 ID:TXPGonKD0
商品券配るやつ?
64名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 18:11:00.12 ID:47Bo0V8pO
解散で 700億円も無駄遣いをする 政官は、国民からの笑いの的
65名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 18:11:09.70 ID:vcWV7q8B0
ネトウヨ「自民党の選挙のために急に出してきたバラマキ法案に応じないなんて
       野党は売国奴だ」


こいつらの頭どうなってんの?w
66名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 18:12:22.53 ID:XjqHcgzVO
このように国民の足を引っ張って害になるだけの野党は一匹残らず根絶やしにしよう!!
解散はそれを実行出来るちょうどいい機会
二年前に引き続き、二回目の年末の大掃除だ!!
67名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 18:13:29.97 ID:99nMWcvl0
こんな事してるから「日本には健全な野党はない」って言われるんだよ

選挙区民に向けてアピールしてるつもりが逆効果だぞ
68名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 18:13:51.21 ID:vcWV7q8B0
>>66
国民のじゃなくて自民のばらまき政策のだろwwwwwwww
69名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 18:14:42.91 ID:zgr6edG70
参院は総選挙関係ないんだから審議に応じないのはおかしいだろ、クズ政党の議員は仕事を放棄するなら辞職しろよ。
70名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 18:15:14.60 ID:xzyDGKaX0
野党って常に解散を求めるもんじゃねえの
71名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 18:16:30.46 ID:8WPJf6eK0
解散いやがる野党って始めてじゃね
72名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 18:17:07.71 ID:yJj8VVKKO
>>1
野党「総理の任命責任を問う!」

総理「じゃ解散の方向で…」

野党「まだ任期があるのに身勝手だ!」
73名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 18:17:31.52 ID:3fZN0VRL0
これ何だったの?
http://blog-imgs-58.fc2.com/j/y/o/jyouhouwosagasu/file2752.jpeg
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/r/rebel00/20130224/20130224095529.jpg

これで日本中のお百姓さん、一昨年の12月に比例自民に入れたんだよ?
74名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 18:17:49.43 ID:Yra1sTJs0
地方創成事態が選挙対策
75名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 18:18:11.12 ID:moA9P/7m0
>>1
地方創生案は土建バラマキだから
通さなくていい
また膨大な借金だけが残る
76名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 18:18:16.51 ID:/qZlrY+20
参院には関係ないだろ。
こんな風に党利党略で動くならもはや良識の府でもないし、6年も任期要らん。
77名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 18:18:41.21 ID:axgHuh710
与党も野党もクソでどう選挙せぇと
78名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 18:18:42.92 ID:oWwatkV50
共産以外全部ろくでなしとなると共産が大躍進してしまうではないか
79名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 18:19:18.15 ID:2lsGRs0W0
共産もろくでもないから問題ないw
80名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 18:19:19.19 ID:moA9P/7m0
地方創生案は土建バラマキ
+民の皆さん
覚えましたか?
おさらい★共産党が作った

慰安婦捏造

●吉田清治 

慰安婦狩りの捏造本著者 後日作り話と捏造を認めるが朝日によって隠蔽。
在日のなりすまし説。養子の韓国人は実の弟説。

共産党員で、落選
82名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 18:19:45.87 ID:dcIe8D3o0
まあこれは仕方ないわな
政権ほっぽりだすわけだし
しかもGDPがあのザマで解散までの少ない期間でまともに詰められるわけがない
83名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 18:20:29.27 ID:/qZlrY+20
筋が通ってる行動するのは共産と次世代だけか。
84名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 18:20:56.94 ID:7elUOyYm0
まぁこういうところは共産はまともだな
おさらい★反日共産党は朝鮮の犬

日本共産党機関紙しんぶん赤旗は2010年12月12日、
宇都宮健児が日弁連会長を務めていた2010年12月11日に
日弁連と大韓弁護士協会(韓国)が東京都内で
「戦争と植民地支配下における被害者の救済に向けて」を
テーマに共同シンポジウムを開き、
共同宣言と日本軍「慰安婦」問題の最終的解決に関する
提言を発表した、と報じた
86【 消費税延期の大義、景気条項を”削除”する愚策 】@転載は禁止:2014/11/18(火) 18:22:39.92 ID:rcALdJPK0
>>1

大規模な量的緩和で
ミニバブルが起きている日本。

経済は通年でマイナス成長に
陥っているわけでは無い。


リーマンショックや9.11、3.11といった
急激な景気減速が起こったのでも無いのに
景気減速懸念だけで
消費税増税を延期する安倍政権。

それほど大事にする景気条項を
敢えて削除する矛盾。


消費税増税延期を煙幕とし、
大義無き解散総選挙を
仕掛けているとしか思えない。

党利党略のみで日本人や日本国の将来を
本当に考えているとはとても思えない。


もし、次に消費税増税のタイミングで
経済動乱が起きていたらどうするのか?


景気回復という青い鳥を追い求め、
財政出動一辺倒の政策を続けた結果、
国債残高は1100兆円に迫る勢いで
積み上がってしまった。

利払いだけで、40兆にも満たない税収の
1/4以上を費やさなければならない。


政治は選挙に不利となる
消費税の増税論議から逃げ続けてきた。

選挙前であっても、
消費税の継続増税論議から
逃げてはいけない。

今、政治が逃げたら、国が壊れる…。
87名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 18:23:01.30 ID:/qZlrY+20
>>82
ボイコットは参院だから、衆院が解散しても審議は続けられるぞ?
88名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 18:23:16.41 ID:Q4om0fuG0
いま景気対策だろ。こんなのどうでもいい。
89名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 18:23:39.07 ID:m0dMT1Qp0
審議したけりゃ解散すんなよ
当然だろ
90名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 18:24:00.95 ID:DM48tivR0
どっちだよ
こういう唯の足の引っ張り合いはもう沢山なんだよ!
91名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 18:24:21.59 ID:3fLXiCQw0
>>65
そういう大嘘とか書いても誰も信用しないよ? 工作員さん。
おさらい★在日共産党の悪質なヘイトと安倍叩き

【政治】共産党が赤旗まつりで「安倍叩き」首相顔写真入りドラムを叩く

・・・党は「表現の自由」と問題視せず(c)2ch.net

http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415089454/
93名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 18:24:53.21 ID:zgr6edG70
参議院は解散してません、内閣の総辞職も総選挙後までありません
つまり、参議院での審議に問題はありません。
おさらい★悪質な共産党の日本ヘイト

在日の反日活動に加担

【政治】共産党・吉良よし子代議士が「安部首相ドラム」ツイート
・・・批判が殺到し大炎上中(c)2ch.net

http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415174521/
95名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 18:26:17.71 ID:vcWV7q8B0
>>91
お前が工作員だろジミサポさんw
どこが嘘かも言えないくせにw
96名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 18:26:24.43 ID:dcIe8D3o0
地方創生とやらの責任者である大臣が誰になるかも分からん状態だろ
根本的にあんな大臣いるのかというのもあるけど
97名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 18:27:02.86 ID:/qZlrY+20
維新に入れるつもりだったが、国政の維新はかなりおかしいな。
次世代に入れるか。
98【 始まった言論統制 】 ショック・ドクトリン アベノミクス  @転載は禁止:2014/11/18(火) 18:28:19.07 ID:rcALdJPK0
>>86


安倍と朝日のプロレスに引っかかるな
支持率が落ちた安倍のガス抜きだよ。

戦前と同じ、
マスコミを使った大衆コントロール。


女大臣辞任プロレスに引っかかるな
今年最大の株価上昇に騙されるな。

金目原発再稼働同意のニュースを
誤魔化す為の煙幕だよ。


こうして国際的には
無意味なことで国内で騒ぎながら

過去最大のバラマキ歳出で
借金を増やして、

GPIFを外債外株で溶かして、

議員数削減も行わず、
議員公務員の給与は増やし、

既得権益解体と称して
日本解体外資への売国を進め、

尖閣諸島を中国に売渡し、

外国人労働者という名で事実上の移民政策、
特定秘密法案、TPP、国家戦略特区、地方分権分断、

富裕層優遇、
サラリーマン首切法で非正規拡大、

女性活用という名の
少子化加速日本人削減政策、

金目似非安全神話で
放射能バラマキ原発再稼働、

ヘイトスピーチ禁止法(人権擁護法)による言論統制、
在日外国人優遇政策、

集団的自衛権で中東派兵韓国防衛など
日本解体売国政策を進めている…。
99名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 18:28:28.21 ID:pJtcHkow0
>>39
何がアレアレだ?増税はもう民主党が法案通してるでしょう
おさらい★マスゴミが隠蔽した、在日共産党の悪行

【政治】共産党・小池晃氏にツイッターで「おい、小池!」の声多数
…「嘘がバレたのにクソガキみたいに言い訳してんじゃねーぞ」★3
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1407742773/


【政治】ヘイトスピーチで日本共産党区議が辞任 「お前が死ね!」などの暴言
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1405435935/
おさらい★在日朝鮮 共産党

息を吐くように捏造を繰り返す反日バカ

【共産党】小池晃「慰安婦ら、甘言や人身売買などで連れてこられても強制」
「河野談話はいささかも揺るがぬ」★4

http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1407908394/
102名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 18:30:15.98 ID:zgr6edG70
公示前なんで「選挙の応援のため地方入り」という言い訳もできません。
103名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 18:31:40.91 ID:CWzsYgHb0
死に体になった議会が法律決めるなよ
104名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 18:31:45.74 ID:JTooRcGb0
>>1
やることやらずに金だけもらうってことですね?
105名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 18:32:06.57 ID:tsMe97g90
批判だけする簡単なしごとなら政界に必要ない人員だと思います。
衆議院議員定数100程度に削減すべきです。
106名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 18:33:12.89 ID:qAzGs1BD0
何でも反対するのが野党 と
107名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 18:33:14.11 ID:segWmFvr0
この法案、
地方については国が面倒見きれんから
それぞれが何とかしろや
て話なんだろ?
108名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 18:34:04.79 ID:/qZlrY+20
>>105
衆院じゃないよ、参院。
衆院解散するなら僕らは国会サボるって参院の連中が言ってるわけです…
109名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 18:34:10.30 ID:r7l2KjYU0
地方創生法案の中身は国民に示すべきだし審議すべきだろ。
これで間違いなく民主党は地方無視だ自民憎しだけの党だと批判される。

さっきから組合役員連中が怒って県議や市議らに電話してる。
110政治資金でキャバクラ@転載は禁止:2014/11/18(火) 18:35:08.35 ID:daGp0QEZ0
おさらい★民主5議員団体:クラブ、キャバクラ…政治活動費で飲食

政治活動でキャバクラやニューハーフショー利用 
川端達夫文部科学相ら民主5議員政治団体
http://blog.goo.ne.jp/harumi-s_2005/e/318a7af6cdb9690f30e3008589a2bc14

民主党・川端文科相、「朝鮮学校無償化は北朝鮮制裁と切り離して議論」 ←ここ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1274790156/
111名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 18:37:01.35 ID:OSgUiP+wO
ここ数ヶ月の民主党
三党合意破棄→消費税上げるな。上げるなら解散して民意問え
安倍消費税増税棚上げ解散示唆→棚上げ無責任!!解散するな!!



どうしろとw
112名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 18:37:13.80 ID:pZz6ygaG0
社民党は5名居なくなるんだろ 
113名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 18:37:31.01 ID:qnLgEvu+0
仮に解散に大義がなく身勝手であっても審議拒否には別に正当な理由が必要だね
あんのか
あ?
114名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 18:39:14.79 ID:vcWV7q8B0
>>111
ハイ嘘つき

民主は一貫して「定数削減を守れ」「社会福祉につかえ」「格差是正政策【定額減税など】」
を要求してたけど

一切無視してただばら撒きに使ってた自民が何を言ってんだ?

ほんと自民ネットサポーターズは息吐くように嘘言うなwお前らチョンじゃね?
115名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 18:39:56.86 ID:4xBKDF4g0
野党の大義は反自民
それだけ
116名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 18:41:01.56 ID:CWzsYgHb0
こういう時でも参議院で継続的に審議し法案までの問題点洗いだしとかやれば得点アップするのに。
117在日韓国民潭で売国挨拶@転載は禁止:2014/11/18(火) 18:41:23.61 ID:daGp0QEZ0
おさらい★民主隠しの売国維新 小沢鋭仁

売国の聖地、山梨 韓国民潭の選挙に顔だし、売国の挨拶
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1238563756/

山梨県本部の第15回定期総会では、選考委員会の推薦で
鄭郁団長の再選のほか、李眞二議長(前監察委員長)、
金戊京監察委員長(前文教部長)を満場一致で了承した。
総会後、地元出身の小沢鋭仁国会議員(民主党)の講演があり、
「政権奪取で皆さんの地方参政権を実現する」と強調した。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
118名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 18:41:45.37 ID:/+EY+cdT0
なにしれっと地方を犠牲にしてんだよこのクズw
119名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 18:42:45.23 ID:2LDX5Cqy0
>>47
俺は民主に入れるぞ。
円高に戻せ!
120名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 18:43:06.78 ID:Am1QOD2C0
>>118
この法案が通ったとして、何が変わると思う?
121在日韓国民潭で売国挨拶@転載は禁止:2014/11/18(火) 18:43:15.01 ID:daGp0QEZ0
責任野党という言葉は、

在日民主党が作りました

忘れません
122名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 18:43:48.15 ID:ewUdnR940
審議拒否だけの簡単なお仕事
123名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 18:43:52.57 ID:5tdDdt5r0
民主また審議拒否かよw
ほんとこいつら仕事嫌いだよな
なにか有ればすぐ審議拒否こればっか
124名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 18:45:21.99 ID:jNIdd5940
今やってもぼろ負けするからふざけんなやめろまで読んだ
125名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 18:46:18.82 ID:/qZlrY+20
>>120
効果がなさそうなら、効果のある内容を盛り込むか、効果のある別案を提出すりゃいい。
反対だし衆院解散するならボイコットしますなんて、子供以下だろうがw
126名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 18:47:03.07 ID:XdotrLcD0
理由は、今解散したら民主はボロ負けだから。
増税反対、アベノミクス反対だけど代案は何もない。
127名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 18:48:07.37 ID:7/jiCOTn0
結局、消費税増税を先送りしたいなら自民党に入れるしかないようだね。。。
128名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 18:48:13.58 ID:S9LhRLpF0
共産党以外の(笑)
129名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 18:48:38.59 ID:DMqtjVjT0
共産だけがまともだとはな
130名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 18:50:16.55 ID:/6HckX9J0
議員バッチなくなったら
裁判が待ってる連中が多そう
131名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 18:50:37.71 ID:8mV0oWf10
野党は非生産的なことしか出来ないのかね
誰がこんなやつらに投票しているんだか
132名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 18:52:00.55 ID:RSnLNNX0O
共産党の皆さん。補完政党なのがバレてるからそんなには伸びないよ。
残念でした。
共産党はもう少しまともな人材を発掘することに専念したらいい。
133名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 18:52:40.67 ID:/qZlrY+20
>>128-129
待て、生活すら呼ばれてるのに無視されてる次世代と、新党改革が居るw
134名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 18:54:44.88 ID:8kr4Y1Vu0
自民党楽でいいよな。
なんもしなくても、勝手に墓穴掘るんだから。
135名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 18:54:46.46 ID:HRMBcClc0
腰が引けてるなー
136名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 18:55:08.02 ID:V62YcUVr0
当然だろ。
どうせ先行きも不明なんだから選挙終わってから決めるのが当たり前。
民主党が政権持ってた時自民党が散々邪魔しても「審議が進まないのは与党の責任」とアホサポが言ってたじゃん。
137名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 18:55:18.36 ID:Am1QOD2C0
>>125
効果がなさそうじゃなくて、そもそも無い法案だし
それは自民も認めてるし
138名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 18:56:54.68 ID:zgr6edG70
審議に応じたうえで反対意見を出すべきななのに、審議拒否しておいて後で審議時間が足りないとか言い出すんだぜ。
139名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 18:59:00.34 ID:OSgUiP+wO
>>138
民主党議員を人間扱いしたらバカを見るだけ
140名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 19:02:06.06 ID:KISsiMXQ0
っていうか
何やっても審議応じてないやろ、オマエラは

大臣があーだこーだで何も審議進まんから
衆院解散とかされちゃってる事に気づいてないんか?
141名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 19:02:13.37 ID:g0O7+fN90
解散で審議拒否の理由は
選挙区に移動して選挙対策のためなんじゃね?
審議してたら落選するくらいの危機感があるのかも
142名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 19:02:39.62 ID:YbolsdN40
各マスコミは下記の事実を隠そうとしているらしい。
http://www.youtube.com/watch?wx=fbveg&v=8JgukoSspHw
143名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 19:03:51.02 ID:uVVf8AUP0
野党は馬鹿揃いだ
解散前のタイミングで消費税増税延期の法案を提出すりゃ与党は窮するのに
選挙で頭が回らないのだろう
144名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 19:04:02.33 ID:+QPOzySv0
多分民主推しの人は忘れてるかもしれないけど、
民主が政権執ってたときは前代未聞の与党審議拒否とかで委員会から逃げまくってたよw
145名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 19:05:09.59 ID:sfm63wWe0
>>1
こんな仕事しない野党いらね。

次の選挙で滅びろ!
146名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 19:05:56.99 ID:XGKkqV1z0
そりゃそーだ
勝手に解散するんだから
147名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 19:10:14.66 ID:iKK755Vk0
>>143
あなたが馬鹿だ。
最大野党の民主党が消費増税のスケジュールを決めたのに
何でそんな法案提出出来るんだよ。
他の野党なんて議席少なくて、相手にもされない。
148名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 19:14:48.18 ID:8bypg1Q/0
>>1
★民主政権は賃金すら払えない状況を増やした
・株価11.7下落(時価46兆円減)
・100人以上を雇用する工場閉鎖は全国27都道府県に及ぶ
・製造業の就業者51年ぶりに千万人割れ

■政権交代後
13年4月以降、総雇用者の所得がプラスに(国民全体所得が増)
14年5月完全失業率3.5%に改善、97年以来の低水準
14年1〜3月期長期失業者、4年ぶりに100万人を下回る
149名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 19:22:04.00 ID:+BStpqKPO
税金泥棒の野党
150名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 19:24:07.70 ID:5/r0APBo0
国会議員やってる意味ねーな
151名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 19:39:20.93 ID:LiylkDSD0
本当に野党の存在意義がどんどんなくなっていくぞ
その体たらくじゃ困る
152名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 19:44:24.93 ID:/r6vkSNV0
野党は地方を殺す気が
153名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 20:31:09.73 ID:Om0YyHdR0
自民がダメだと思ったら野党がもっとダメだった
ほんと、コイツラなんとかなんねーの
154名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 21:19:05.20 ID:Ehkf9vfF0
民主党政権で
民主党は与党でありながら審議拒否はひどかったね
不祥事の責任追及されたくないから国会を開かないとかな
155名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 21:26:09.78 ID:ZYk3XCvx0
地方創生法案の合計特殊出生率1・8%を目標って、
一部の夫婦だけを優遇しますよって法案でしょ。
未婚者や恋人いない人は完全無視。

税金の使い方があまりに不公平で、やめてほしい
156名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 21:27:02.38 ID:orhRBMQl0
こんな地方創世は喫緊の課題じゃない
審議拒否で正解
157名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 21:27:22.98 ID:MGFbALGm0
野党全部いらん
何なの全然かわっちゃいねぇ
158名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 21:44:46.43 ID:ipK2SZ5+0
やはり自民しかないのか…
159名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 21:45:37.14 ID:uomnJSzg0
みんな選挙に行け
そして「自民党・公明党の対抗馬に投票」するんだ!

選挙に行かないと自公の勝ちになるが、みんなが選挙行って自公の対抗馬に投票したら2009年の政権交代と同じ事が起こるぞ!

とにかく選挙に行って自公の対抗馬に投票しよう!


選挙に行っても変わらない・・・  じゃない!!!

今回ばかりは選挙に行って変えるんだ!!!
160名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 21:46:27.41 ID:XS1pkOEs0
仕事もしないで批判と反対しかしない野党はいらない
161名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 21:47:50.78 ID:uomnJSzg0
みんな選挙に行け
そして「自民党・公明党の対抗馬に投票」するんだ!

選挙に行かないと自公の勝ちになるが、みんなが選挙行って自公の対抗馬に投票したら2009年の政権交代と同じ事が起こるぞ!

とにかく選挙に行って自公の対抗馬に投票しよう!


選挙に行っても変わらない・・・  じゃない!!!

今回ばかりは選挙に行って変えるんだ!!!
162名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 22:04:03.61 ID:HqqBZ+Dh0
後は粛々と採決するだけならともかく解散まであと2日しかないのに審議してどうするんだよ
163名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 22:16:56.89 ID:z5bRZqVy0
なんか不思議だよな

普段「自分らが言ってる事は国民の声」と言ってるのに
なんでチャンスである選挙を棄てるのか...

あっ
ごめん
何でも無い

そーだよねーそーそーw
164名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 22:19:57.87 ID:xPMooU1v0
地方なんか切り捨てろ
金の無駄
165名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 22:26:17.84 ID:2boPD6B10
>>161
で、どう変えるの?
166名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 22:50:35.18 ID:lfoCEvMN0
日本はほんと野党がダメだな
民主なんか鳩山管野田で三連続でやらかしたからには
さっさと党名捨てて一から出直すしかないのに未だに民主の名にしがみ付いてるし
他はコマギレ状態に分裂しまくって反自民の票が纏まらない
167名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 01:30:16.88 ID:ZQYzp9MT0
そもそも地方創生(笑)なんてイラネ
168在日韓国民潭で売国挨拶@転載は禁止:2014/11/19(水) 05:05:50.12 ID:AWXMqd6A0
マスゴミ

ちゃんと無責任

野党の 仕事放棄を報道してね


選挙活動いくなよ
169名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 05:58:57.88 ID:BtJiGVTJ0
理念法に何の意味があるのか?って、そもそもに疑問のある法案だからね
これ
170名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 11:53:28.27 ID:YiPhUwzp0
地方なんか切り捨てろ
金の無駄
171在日韓国民潭で売国挨拶@転載は禁止:2014/11/19(水) 12:17:40.36 ID:AWXMqd6A0
こいつら

地方再生を放棄した


在日民主党


在日ひるおびの、伊藤は元民主党職員

そして田崎は、蓮舫、近藤のセミナーに参加

政治資金でつや姫を買っても叩かれないわけだよ

近藤洋介と、柚木と、階と枝野は絶対に落選させましょう


こいつら、悪質な北の犬
172在日韓国民潭で売国挨拶@転載は禁止:2014/11/19(水) 12:18:43.06 ID:AWXMqd6A0
野田豚

まだ国会で審議する仕事があるだろう

川端、キャバクラで政治資金使うなよ

まだ解散してません


地元に政治家がいたら

そいつらは地方再生を拒否した

ダニです
173在日韓国民潭で売国挨拶@転載は禁止:2014/11/19(水) 12:19:47.57 ID:AWXMqd6A0
地方再生拒否した

議員が地元に帰ってきたら

まだ解散してないよと言ってやって
174名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 12:19:53.50 ID:y2alnaXX0
>民主党、みんなの党、維新の党、共産党、社民党、生活の党
wwwwwww
175名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 12:23:30.39 ID:BEgPOv+x0
共産党だけまとも
176名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 12:25:24.34 ID:CjePLWyQ0
誰のための国会審議なんでしょうか。
野党は誰のために仕事してるの?

こんな調子じゃ、次の選挙も野党は壊滅だな。
177在日韓国民潭で売国挨拶@転載は禁止:2014/11/19(水) 12:28:33.04 ID:AWXMqd6A0
審議拒否の民主党は叩かない

在日TBS


田崎は、山形の政治資金でつや姫を買った近藤のセミナーで小遣い稼ぎ

当然足つき、政治資金に記載しろよ
178在日韓国民潭で売国挨拶@転載は禁止:2014/11/19(水) 12:29:37.77 ID:AWXMqd6A0
なんでやらないかって

民主党とTBSが嫌がらせして

審議を通さないからだろ

今更何いってるんだよ

TBSの株がそこまで落ちますように
179名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 12:30:38.43 ID:OlCIJEB20
与党が重要法案を放棄した→放棄してたのは野党だった件
180名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 12:34:32.12 ID:Z6oHOgTC0
自民の野党側が拒否してるような演出だけど
野党案丸呑み野党の要求丸呑みじゃないと審議になるわけないわな
政権交代の可能性も0000000000じゃないんだから
181在日韓国民潭で売国挨拶@転載は禁止:2014/11/19(水) 12:35:16.05 ID:AWXMqd6A0
まだ解散してませんよ


政治資金でキャバクラの川端、枝野、岡田

岡田が地元にいたら


地方創生つぶしと、批判して
182在日韓国民潭で売国挨拶@転載は禁止:2014/11/19(水) 12:46:43.17 ID:AWXMqd6A0
まだ解散してますよ

野田豚

在日ひるおび

報道すれば

田崎は山形の近藤洋介のセミナーに参加して講演

こういう欺瞞に批判
183こんにちはネトウヨです@転載は禁止:2014/11/19(水) 12:48:34.62 ID:qFXmg0S70
選挙前に地方を切り捨て宣言か。勇気あるな。
184名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 12:48:38.96 ID:ZS5Argx00
大儀がないのは審議拒否するお前らだろ
何様だこいつら
185在日韓国民潭で売国挨拶@転載は禁止:2014/11/19(水) 12:49:15.23 ID:AWXMqd6A0
こうやって審議拒否してるから、


解散するんだよ


1人でも朝鮮民主党を落とすために

TBSのひるおびに出ている伊藤は、在日民主党の職員の御用聞き似非ジャーナリストです
186名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 12:51:21.80 ID:V4VwEUlaO
この辺ブレない共産は流石
187名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 12:51:58.04 ID:ZS5Argx00
>>162
法案は採決が終わるまで残る
解散したからって消えてなくなるわけじゃない
それでどうして審議が無駄と言えるのか

選挙の準備が忙しいので審議なんてやってられませんw
が本音だよ
188在日韓国民潭で売国挨拶@転載は禁止:2014/11/19(水) 12:53:20.52 ID:AWXMqd6A0
今までもずっと審議拒否して

法案つぶししてきたから

麻痺してるんだろう

朝鮮民主党


革マルの枝野が地元にいたら

この嘘つき野郎と言って
189在日韓国民潭で売国挨拶@転載は禁止:2014/11/19(水) 13:00:54.05 ID:AWXMqd6A0
仕事放棄をした民主党


川端、キャバクラで接待してるんじゃないよ

それも国民の税金で


アホ
190名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 13:01:48.55 ID:GLEtEzSI0
自公と共産以外は地方は死ねといってるわけだよ
191共産党も仕事放棄してるぞ、嘘つき@転載は禁止:2014/11/19(水) 13:02:19.02 ID:AWXMqd6A0
★朝日朝鮮民主党が想定していた売国シナリオ

自民党に増税させて、自民党の支持率を下げようと画策 
   ↓
増税の効果で経済が低迷したら、自民のせいだ、
わが党に政権をお任せくださいと言って選挙に勝つつもりで
増税を、焚き付けた野田枝野岡田
   ↓
聡明な安倍ちゃんが経済状況をみきわめ
増税を先延ばし
   ↓
焦る、売国民主、朝日、毎日、NHK
増税をしないと国債の信用ガーと洗脳するも嘘ばれる
   ↓
民主党、消費増税凍結へ、政策を選挙用に転換する
アベノミクスガーと野難癖
解散表明に仕事放棄して、地元で選挙活動←今ここ
192名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 13:03:01.20 ID:f5RPtKOI0
>>184
日本国での選挙権を手にしてから
発言しなさい
193名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 13:03:09.34 ID:lJ71/fqk0
強行採決阻止のための牛歩みたいなのは、賛否別にして意味はわかるんだけど
これ、審議に応じないことで何が得られるんだ?
194共産党も仕事放棄してるぞ、嘘つき@転載は禁止:2014/11/19(水) 13:03:34.34 ID:AWXMqd6A0
共産も審議拒否ですよ

次世代はいた

嘘つき

小池絶対に叩きおとせ
195名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 13:06:10.49 ID:rZbvdd+20
つか、別に欠席してもスムーズに可決するだけだよな。
196名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 13:08:35.92 ID:si61vzRj0
しなくてもいいけど、これから選挙なのにマイナスにしかならないで
197共産党も仕事放棄してるぞ、嘘つき@転載は禁止:2014/11/19(水) 14:00:05.19 ID:AWXMqd6A0
難癖つけて審議放棄する売国ミンス

おさらい★民主党 野党時代の審議拒否の歴史

第一次安倍内閣時代
・大臣が子供を産む機械などと発言をしたから辞任しろと審議拒否
・憲法改正のために必要な国民投票法で民主案を飲んだら審議拒否
・民主党が出した教育基本法改正案を自民党が丸呑みしたら審議拒否
・参院選で勝った民主党の要求どおりに解散しないから審議拒否
198共産党も仕事放棄してるぞ、嘘つき@転載は禁止:2014/11/19(水) 14:01:58.57 ID:AWXMqd6A0
おさらい★民主党 野党時代の審議拒否の歴史2

福田内閣時代
・民意を問わないで首をすげ替えたのは民意に反しているから
審議拒否
・日銀総裁人事が気に入らないと審議拒否
・イージス艦と漁船の衝突事故の真相究明がされるまで認めない
と審議拒否
・後期高齢者医療制度を廃止しない事、
ガソリンの暫定税率を復活させた事を理由に以降審議拒否
199名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 14:02:27.85 ID:TP98CHbw0
統合失調なんじゃね?
200共産党も仕事放棄してるぞ、嘘つき@転載は禁止:2014/11/19(水) 14:03:48.11 ID:AWXMqd6A0
おさらい★民主党 野党時代の審議拒否の歴史3

麻生内閣時代
民意を問わずに解散しないから審議拒否
定額給付金を撤回しないから審議拒否
麻生が補正予算案を臨時国会に出してこないから
中川が謝罪するまで審議拒否
中川が辞任しないから審議拒否
今すぐに辞任しないから審議拒否
中川の辞任について首相が謝罪するまで審議拒否
201共産党も仕事放棄してるぞ、嘘つき@転載は禁止:2014/11/19(水) 14:04:52.77 ID:AWXMqd6A0
おさらい★民主党 野党時代の審議拒否の歴史4

麻生内閣時代

 麻生内閣が予算案を撤回するまで審議拒否
 予算案撤回→民主「このとおり麻生内閣は無責任だ。政権担当能力はない。だから審議拒否」
 民主「麻生が衆院を解散しない」事を理由として麻生太郎問責決議可決
・麻生首相が衆院解散を決めたので審議拒否
202名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 14:05:02.84 ID:TP98CHbw0
「国会どころじゃない!地元へ帰らなくちゃ!」
てことか。
203名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 14:05:26.72 ID:hqNmZGpy0
仕事しろ
204共産党も仕事放棄してるぞ、嘘つき@転載は禁止:2014/11/19(水) 14:06:39.67 ID:AWXMqd6A0
おさらい★民主党 野党時代の審議拒否の歴史5

第二次安倍内閣
・うちわは金品だと審議拒否
・解散表明したから審議拒否 

すべては、自民党ガーという難癖で
仕事を放棄してきた
朝鮮民主党

こんな連中をいれると税金が無駄に使われる
製鋼報酬制にして
205名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 14:06:47.77 ID:4nwYUAsu0
>>1
▼民主党が社民などと反対や審議欠席した法案

「集団的自衛権」 閣議決定→ 幹部ら反対明言
「防衛 "省"」 昇格法案→ 審議欠席へ
「共謀罪」 創設案→ 猛反対
「教育基本法改正」 案→ 反対訴え集会デモ
「北朝鮮船に洋上検査」 制裁強化法案→ 採決ボイコット

▼民主・社民議員ら、元慰安婦と反日集会 → 「慰安婦救済賠償法」を要請
206名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 14:07:40.88 ID:TP98CHbw0
>>197,198,200
「社会党出身者バージョン」
なんてのも加えたら、えらいことになるな。w
207共産党も仕事放棄してるぞ、嘘つき@転載は禁止:2014/11/19(水) 14:07:43.28 ID:AWXMqd6A0
>>205
まとめお借りします
208名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 14:08:00.61 ID:AvKg/TRc0
>>203
反対するのと、
揚げ足とるのと
人の悪口を言うのが仕事です。

byやとう
209名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 14:09:56.94 ID:pA43kSsS0
【まじめな話し】
アベノミクス不況からの脱出は10年以上かかる。
このさき5年間は非正規雇用へのシフトがさらに進み、国内消費は縮小スパイラルになる。
いま利益をえている輸出関連企業も息切れし、早期退職(50歳)→非正規が普通になる。
家計・企業はいっそうの引きしめを、政府は社会保障費の拡充を、強いられる。このことは選挙結果に影響されない。
210名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 14:12:13.02 ID:CHy+sgkm0
>>15
草生やすのではなくて、本当にそう思ってるのが今の野党議員だからな
211名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 14:31:44.05 ID:5aRvaR0X0
きっとテロリスト法案成立後の身辺整理で
しんぎにでれないんじゃないのw
212名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 14:35:23.64 ID:4nwYUAsu0
>>1
民主党の保守派って、これなんでしょ?
 
前原氏、慰安婦賠償で「新基金創設」に前向き

松原仁、国会での朝日誤報検証に「報道自由は守られるべき」と否定的

玄葉外相、慰安婦の女性アジア基金は再開可能だ

細野氏、日教組と一緒に作ってきた政策は間違っていない

前原氏、拉致問題棚上げで北朝鮮支援すべき
213名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 14:36:24.84 ID:/Uy4iXHr0
日本の野党って仕事しなくてもウン千万貰えるんですから
チョロい仕事ですね
214名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 14:44:26.84 ID:GLEtEzSI0
政府の得点になるから国民生活にダメージ与えて当たり前ってナチュラルに
信じてそうだもんな
党利党略が国益に優先する集団が政党助成金受け取る理不尽
215名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 15:20:31.11 ID:P+J5zTs/0
地方を人質にしたわけですね、そうですか。
216共産党も仕事放棄してるぞ、嘘つき@転載は禁止:2014/11/19(水) 15:23:07.02 ID:AWXMqd6A0
>>212
拉致問題で売名の松原

性格の悪さが露呈

ペテン師
217共産党も仕事放棄してるぞ、嘘つき@転載は禁止:2014/11/19(水) 15:26:44.53 ID:AWXMqd6A0
民主党は拒否して選挙運動はじめてます


ようするに、自分のことしか考えてないダニ
218共産党も仕事放棄してるぞ、嘘つき@転載は禁止:2014/11/19(水) 16:46:57.69 ID:AWXMqd6A0
☆廃案へ

※女性活躍推進法案(男性差別推進法案)
※改正派遣労働者法案(派遣労働者永久奴隷化法案)

カジノ法案 ←★在日草加公明党のパチンコ擁護のための法案つぶし
改正銃刀法案(競技用空気銃規制緩和)
東京五輪特措法(五輪相設置)
改正風俗営業法(ダンス規制緩和)←★福島瑞穂が推進したから朝鮮利権
219名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 16:51:34.80 ID:rHjV1kcf0
>>214
ちなみに、この法案が通って
地方の何が良くなるのかね?
220名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 16:53:36.93 ID:T6sf82ZM0
また金のしゃちほこでも作る法案?
221名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 16:54:01.65 ID:PjLxKviL0
ひと月前「大臣辞任したから審議拒否」
ちょっと前「解散の噂流れてるから審議拒否」
今「解散表明したから審議拒否」
222名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 17:04:36.67 ID:KT4d2TD20
糞ミンス共、日本の足を引っ張ることしかしないな
早く潰れろ!
223名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 17:08:06.15 ID:rHjV1kcf0
>>222
ちなみに、この法案が通って
地方の何が良くなるのかね?
224名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 17:38:56.67 ID:SSCgTZrm0
225名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 17:47:45.12 ID:dU8T/TGa0
>>223
お前ら俺らを喜ばせてみろ、そうしたら金をやろうって法律だからね
国がアイディア無いからお前らアイディア出せ、でも評価するのは俺らなとかいう糞法案
226名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 17:57:44.24 ID:06szEpPC0
>>225
どこの松本龍・・・
227共産党も仕事放棄してるぞ、嘘つき@転載は禁止:2014/11/19(水) 23:41:49.86 ID:AWXMqd6A0
あげとくよ

在日民主党が地元にいたら


審議拒否の税金泥棒と呼んであげてください
228名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 23:50:42.27 ID:pZb5gDlp0
胡散臭い法案だ
とても信任できないな
229共産党も仕事放棄してるぞ、嘘つき@転載は禁止:2014/11/20(木) 01:26:59.94 ID:W+XSp4NL0
審議拒否して

選挙運動してる

在日民主党の皆様



まだ解散してないぞ、バカ
230名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 06:11:16.63 ID:9HfsKhNE0
バカヤロー解散に応じず
231名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 06:59:30.95 ID:LOiaObET0
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

http://jiyugaichiban.blog61.fc2.com/blog-entry-151.html
派遣業は現代の口入れ屋、廃止すべき

人材派遣制度は、格差社会を助長するものと、私は見ている。
現在の口入れ屋に過ぎない。やくざ稼業と言えよう。
人材派遣業はピンハネしていると聞く。
はけん110番で見ると
http://www.asahi-net.or.jp/~RB1S-WKT/qa3240.htm

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
232毎日とTBSをつぶすまで戦う@転載は禁止:2014/11/20(木) 13:49:54.87 ID:W+XSp4NL0
審議拒否した

民主党のこと

報道しなかった、在日ひるおび


もう工作が悪質で許せない域
233名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 13:53:51.57 ID:eZjhgJNr0
>>232
悪質なのはBPOと総務省に連絡するといいよ
視聴者の目が光ってると認識させることで
少しづつでも変わる可能性があるから
234名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 14:51:23.34 ID:cxMAs75J0
解散表明なら、抗議の意思表示として、解散総選挙には立候補しません。
とかだったら格好いいかも
235毎日とTBSをつぶすまで戦う@転載は禁止:2014/11/21(金) 01:55:49.23 ID:7ykpvCQa0
ただの、選挙運動のほうが、法案より大事な

売国ミンス
236名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/21(金) 02:31:17.90 ID:88MgkYFX0
負けるのが怖いの?
237毎日とTBSをつぶすまで戦う@転載は禁止:2014/11/21(金) 05:57:32.52 ID:7ykpvCQa0
審議拒否の在日民主
238名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/21(金) 06:00:03.82 ID:hWEMcrfD0
解散説以前は辞めろ辞めろと騒いでたくせに…
与党続けろつ続けろワロタ
239毎日とTBSをつぶすまで戦う@転載は禁止:2014/11/21(金) 13:01:13.11 ID:7ykpvCQa0
きたないNHKの情報そうさ

朝鮮人を叩きだせ
240名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/21(金) 13:02:46.89 ID:ZFtyxPtH0
>>86
mof?
241名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/21(金) 13:03:18.09 ID:UYXvc2G70
《解散・総選挙へ》【衆議院 国会生中継】〜平成26年11月21日 本会議〜

http://live.nicovideo.jp/watch/lv200733543
242名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/21(金) 13:06:02.46 ID:0P15rGKV0
えっと地方の景気良くすることを
足引っ張るって事で良いんだよね?
本当に選挙で勝つ気あるのか
243名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/21(金) 13:08:15.81 ID:7F5HE+ZD0
地方創生(笑)!! 鳥取や山口を分割して他県に併合した方が良いよ。あるだけ無駄!!
244名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/21(金) 13:08:53.51 ID:WaIHRsK60
クズゴミが何とか野党って自民が野党の時に散々言って煽っていたが、なに野党だったのか忘れたよ。
245毎日とTBSをつぶすまで戦う@転載は禁止:2014/11/21(金) 16:38:22.28 ID:7ykpvCQa0
ペテン

税金泥棒

地方より自分の選挙


私利私益に走る売国ミンスは北の犬
246毎日とTBSをつぶすまで戦う@転載は禁止
これがえらそうなことをいってる

売国ミンスの実態