【雇用】 終身雇用を望む若者s.身軽になりたい企業「ひっそりと」終身雇用をやめたい会社の本音 [東洋経済] [転載禁止]©2ch.net

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Twilight Sparkle ★@転載は禁止
2014年11月17日

終身雇用を望む若者と、身軽になりたい企業の綱引きが始まっている?(写真:KAORU /
Imasia)

終身雇用と年功序列は、日本企業の古くからの人事政策。ただし、時代とともに維持することが
難しくなり、崩壊しかかっている……という認識が今は通常かもしれません。今回はそ
の終身雇用を題材に日本企業の取り組みを取材してみたところ、興味深い動きが見えてきまし
た。決して、終身雇用が復活しているといった話ではありません。そうではなくて、

《戦略的な終身雇用の廃止》

がじわじわと加速しているのです。

差し迫っての取り組みとまではいかないものの、中長期的に会社および組織の「あるべき姿」を
考えて終身雇用をやめていく傾向にあります。どうして、そのような判断をする会社が増えている
のか? みなさんと考えてみたいと思います。

■安定雇用するだけの業績拡大は、今後、見込みにくい?

そもそも終身雇用とは、企業が社員の入社から定年までの長期間について雇用する制度。長期
的な雇用の約束が社員の忠誠心を高める一方、意欲的な社員からすれば

「安定志向の社員ばかりで刺激が少ない」

という不満を抱く傾向があります。

大企業では終身雇用を前提に新卒採用で優秀な人材を確保して、出世競争はあるものの、誰も
が定年まで勤務できるポストを準備して、その社員に対して給与を十分に払えるだけの業績拡
大を続けてきました。

この採用システムが日本企業を支えてきたのは事実。先日、取材した食品製造業の会社では人
材確保は新卒採用のみ。さらに入社した社員の8割以上が定年まで勤務するとのこと。こうした、
終身雇用が継続している会社は大企業が中心ではありますが、歴史の長い製造業では中小企
業でも維持しているケースはたくさんあります。ただ、これからも終身雇用を続けるのか?と質問
をぶつけると「難しいかもしれない」という回答が返ってきます。

次ページ「万策尽きてのリストラ」から「日常的リストラ」へ

(記事の続きや関連情報はリンク先で)

引用元:東洋経済オンライン http://toyokeizai.net/articles/-/53429
2名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 19:07:28.62 ID:lLM1hPZZ0
Aだ
3名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 19:07:48.31 ID:uYuW7UgE0
終身雇用を終了するなら新卒制度から破壊しないと
4名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 19:07:49.05 ID:DK1qUP8G0
その前に、正社員の解雇の自由化が大事だろ。
5名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 19:10:17.78 ID:SDfGW+M70
終身雇用は、実は給与を抑えるためのシステムなんだけどね。
6名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 19:11:08.91 ID:JH1g7Dga0
非正規の賃金を正規の2倍以上にして、さらに社会保障を厚く品よ
7名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 19:11:43.51 ID:2APIsl0p0
年齢給がなければ終身雇用OKのところもあるだろう
初任給20万で仕事が変わらなければずっと20万な
8名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 19:12:38.97 ID:0ec/Lm0g0
これから就職するとして、現在の大企業は定年まで会社があるか分からない。
9名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 19:12:41.81 ID:dQUeqYC50
>>3
それなら解雇規制緩和実現ですぐできるよ
反対してるのは労組
10名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 19:19:37.33 ID:TkdD23Cc0
終身雇用でなくても労働力不足な社会であれば、人手不足な仕事の労働条件が改善されて転職者が増え、空いた仕事に失業者が雇用されやすくなり、労働力を適材適所に活用しやすくなるでしょう。
11名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 19:21:51.93 ID:ejobMYXq0
派遣業の中抜きがダメなんだろ
人材マッチングは公的機関でやるほうがいいんじゃないか。
12名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 19:26:28.58 ID:fmaiD6zD0
俺の20年近く務めた零細企業なんて
まともにボーナスもないし退職金もなかったぜ。
やめて数年で破産したけど、転職したって
同じような零細企業だし退職金なんて出ねえし
デカい会社入って働けよ。マジで。
13名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 19:28:09.39 ID:Q/V5mVsk0
大卒新規採用至上主義の廃止な
14名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 19:28:57.62 ID:9q4BxiYT0
わかものーず
15名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 19:30:34.01 ID:GWjDfrmV0
年功序列と定期昇給とボーナス止めたらいいじゃん。終身雇用は維持してよ。
16名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 19:31:18.55 ID:2APIsl0p0
終身雇用やめると宣言しても一流企業には応募者がたくさん来るんだから
結局、新卒でいい奴取るわな
17名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 19:37:50.60 ID:IcXV6RQv0
終身雇用やめたきゃやめればいいんじゃね?
その代わりに会社が失う物も多いと思うがな
18名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 19:38:20.60 ID:vYXyi55E0
まあ、日本は世界で当たり前の「同一労働同一賃金」をやるしかない
日本だけ異常な状態が長続きするわけないんだよ
普通に考えれば分かるだろ

いずれにしても、「同一労働同一賃金」に反対する人が
労働者の本当の敵である
19名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 19:39:01.75 ID:8LndZXvO0
基本的には、年金はインフレ経済の中でプールして運用していく
ってことだったと思う。
会社はキャッシュを会社から出さないために年金制度、福利厚生
を整えて、従業員への支払いは極力抑えてって感じだったはず。
まぁバブルん時から加速したのかなと思うけど
デフレ経済になって全部逆に歯車が回りだしたのかなという。
20名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 19:40:21.13 ID:HzOyh/BQ0
>>1
この際企業のほうもざっくばらんに、終身雇用と年功序列の
両立は不可能だから
どっちか取ってくれと迫るべきだろうな
でおいらなら、年功序列を廃止してくれと言うなぁ
21名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 19:42:05.91 ID:XOIZ4zsa0
22名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 19:48:16.20 ID:INGLUCI40
>>11
職安とは職員の雇用のためにあるので、労働者のためにあるわけではない。
23名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 19:51:42.57 ID:hWqDM0WP0
>>12がいま何してるか気になる
24名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 19:53:29.13 ID:8Az9MaBo0
企業って技術の継承は無視してるんだな、中途採用頼みか
25名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 20:00:02.14 ID:cnmV6ceG0
終身雇用はやめたいでも欧米並の給料は払いたくない
これが企業の本音
26名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 20:02:32.90 ID:hKbfi3sw0
じゃあ、息子を新入社員として採用する代わりに父親が早期退職するというのはどうだ?
27名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 20:02:51.76 ID:8LndZXvO0
退職金もあれは本来従業員の給料として支給するものを
積立金として会社にプールできるという面があって
会社はそれを使って設備投資とかもできるし
だから高額の退職金を設定するというのは節税、キャッシュフロー
の面でも意味があったのだと思う。
28名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 20:05:42.21 ID:8LndZXvO0
団塊の世代が会社を大きくして、多額の退職金を持って去っていったんだから
新しい世代は給与体系とかを現代的に見直したほうがいいのかも
29名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 20:09:15.59 ID:pWP85ASo0
終身雇用を前提としている企業でも、終身雇用を望む社員は欲しくないだろ。
そこで勝負する気がない奴なんてさ。
30名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 20:14:01.99 ID:Nl7p5Ghe0
会社の欲しい即戦力が、せっせと就活してるわきゃ無いんだ
わからん経営者は死んでね
31名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 20:15:02.29 ID:x+SXpRGT0
戦後復興したのは終身雇用があったから
終身雇用があったから社員は会社の為に頑張った

いつクビ切られるかわからんのに サビ残しろ!とか アホだな

年功序列は知らんw
32名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 20:15:10.83 ID:61uePXCd0
Wakamono's
33名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 20:16:24.82 ID:vYXyi55E0
まあ、日本は世界で当たり前の「同一労働同一賃金」をやるしかない
日本だけ異常な状態が長続きするわけないんだよ
普通に考えれば分かるだろ

いずれにしても、「同一労働同一賃金」に反対する人が
労働者の本当の敵である
34名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 20:19:23.39 ID:YGfAliMi0
社員が強い権利を主張するから
面倒を避けたいんだろな
35名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 20:24:03.94 ID:jbRIa5fH0
いいか悪いかは別として


出世したくないけど終身雇用


っていう若者は多いな
こういうのばっかになると腐るんじゃないの
36名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 20:25:50.02 ID:BP5foKRx0
俺は雇う側だけど、一回採ったら辞めてもらうのめっちゃ大変だし
軽々には増やせないよ。クラウドソーシングで十分ってなる。
すぐ解雇できるならお試しで何人か採ってもいいかな?と思うけどね
37名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 20:27:35.80 ID:idVAPAdR0
万民が皆豊かに平等に幸せになることを理想とし営々として築いた戦後の日本社会を、
富める者のみが幸せに弱者は地獄にという社会に転換した小ねずみ・毛ヶ中の政策により、
日本人と社会の基盤は崩壊した。
彼らが推進した格差拡大政策によって大量に発生した非正規労働者たちが結婚もままなら
ぬままずるずると老齢化を迎えたときに日本全体が凄絶な地獄を見ることになろう。

現在 アベシ・毛ヶ中はこれをさらに倍加する悪政に暴走し続ける。

黎庶収奪の苛政は少子化傾向に拍車をかけ無惨に民族を衰滅せしめる。
38名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 20:28:24.28 ID:FwUf9BB70
細い企業多いからな
39名無しさん@0新周年@転載は禁止@転載は禁止:2014/11/17(月) 20:28:43.59 ID:rMmHEJo90
俺の知り合いの会社はむしろ終身雇用に戻そうと頑張ってるがなぁ。
40名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 20:31:53.55 ID:oX5AGPLO0
恐烈なアベノミクス不況、ハケン格差不況、ホウシャノウ不況は、日本社会の秩序を破壊してしまった。
日本社会 vs 日本政府 の静かな闘争の幕があいた。
すでに、消費ゼネスト、クリスマス・お正月の中止など、大衆的かつ広範な政治行動が始動している。
41名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 20:33:06.23 ID:bM4jdc4l0
雇用の年齢差別を一番率先してやっているのが公務員な。
さらにはコネ就職が一番蔓延。民間には年齢制限止めろと言っているのにwww

手切れ金を法制度化して解雇出来るようにすれば雇いやすくなる。
・解雇通告日から5か月間は出勤ゼロでも全日出社扱いとする
・ボーナス、退職積み立て、諸手当とも退職準備期間は満額支給
・解雇通告の対象となっている事実は会社側は漏えいを禁じる
・以上に反した場合、多額の罰金刑とし、退職金に上乗せする
42名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 20:36:08.47 ID:JznEQl4+0
>>1
>身軽になりたい企業

それって店じまいの準備ってことじゃないか。
43名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 20:36:46.15 ID:yiCI7RdT0
いつクビになるかもしれないなんて状況じゃローンも組めないし子供を私立にも行かせられない。
44名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 20:37:16.54 ID:JTXhnmBB0
>>33
公務員は定年まで勤めた場合、時給5000円以上。
同一労働、同一賃金にしたら、公務員の時給は半分以下になるだろう。
45名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 20:38:57.50 ID:DQXWK/8j0
>終身雇用を望む若者と、身軽になりたい企業の綱引き

これはちょっと違うんじゃねーの?
大多数の人が望んでるのは、どちらかの1本化だろ
終身雇用制度が無くなれば、雇用が流動化され長期間の失業のリスクが軽減される
問題なのは正規、非正規の二つの雇用形態が共存してること
46名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 20:40:24.73 ID:ldPMdFtn0
バイトでも将来を悲観せずに生きていける世の中にしない限り、絶対に無理。
バイトでも結婚して子供1人くらいは育てられるような時給にしない限りね。
47名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 20:53:32.06 ID:0O0ur8W70
職務を限定しない雇用契約での終身雇用
企業横断型の労働組合で労働者を組織化できない原因

労働運動を邪魔する分断統治要員としての需要があるから
強大な人事権と企業別組合維持のために大企業は終身雇用辞めないべ
48名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 20:55:14.65 ID:RhXQWTkx0
まぁ経営側からすれば
意欲のないサラリーマンはいらないからなぁ
49名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 20:56:03.49 ID:SI8ljxBJ0
税収に連動して役人の賃金変えるようにすれば少しはあの無能の
思い上がり連中も変わるだろう
50名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 20:56:37.31 ID:1lylQBpt0
解雇の自由化が大事だろう
そうすれば誰でも正社員になれる

正社員特権が一番の日本の癌なんだよ

正社員が日本の癌なのは流動化されないからだ
51名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 20:58:41.97 ID:MEM345240
公務員になっとけ

もうそれしか労働者のオアシスは無い
52名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 21:00:31.15 ID:fSPiW+xH0
このままの日本の経済力で終身雇用を続けるのなら、数十年後は
55歳で月給20万で休日も取れないで年下の上司に責任だけはとらされる
正社員制度の悪いところだけをより集めた
今よりもっと激しい奴隷制度になっているんじゃなかろうか

年功序列制度が伴わない終身雇用なんて
絶対に望むようなものじゃないと思うわ
53名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 21:00:58.18 ID:ayHUAr000
終身雇用をやめれば、当然庶民は財布のひもを、今以上に締めるよ。
これで経済成長をやろうなんて、狂人の戯言だよ。
54名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 21:01:28.43 ID:3Y3Id29W0
>>50
誰でも正社員になれるだろうが、その場合の「正社員」ってのは
今の派遣やバイトと同じ程度の不安定さしかない「正社員」だよ
55名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 21:04:42.92 ID:fSPiW+xH0
>>53
すぐに再スタートができて
しかもある程度能力があるのならすぐに正当な対価が受け取れる
というような社会にできれば経済成長は確実についてくるよ
雇用の問題こそ企業が抱える一番の問題だからね
56名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 21:04:46.34 ID:BxQMQHpx0
終身雇用をやめたいって会社は、無能を切りたいってことなんだけど、
出て行くのは有能なやつというジレンマ。
無能は出て行く先がないから居座るしかないしね。
57名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 21:08:12.95 ID:fSPiW+xH0
>>56
年功序列をやめて能力給にすれば
終身雇用という制度が逆に企業にとって都合がよくなるかもしれないけどねw
58名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 21:10:01.48 ID:SI8ljxBJ0
>>50
ピンハネ率40%とか社会保障の対象外とかの非人道的状況よりはマシ
59名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 21:14:22.01 ID:2JqZp17z0
仕事ができない人を雇ってしまったとき
終身雇用だと居座られたら企業が倒産する
特に帰化人や在日、発達障害者に入り込まれてしまった場合
60名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 21:14:22.36 ID:0eXV/y350
しがみつくしかない人が多いわな。
61名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 21:15:13.60 ID:ldPMdFtn0
ニートはもう救いよう無いから見殺しでもいいけど、非正規やワープアは救わないと日本マジで終わるよ
とにかく将来に希望が持てないと結婚しようなんて若者増えないよ。少子化はもう手遅れっぽいけどさ。。。
62 ◆twoBORDTvw @転載は禁止:2014/11/17(月) 21:16:13.69 ID:PGLQ7uzb0
仕事ができないのはいいんだけど会社に損失を与えるような
キャラクターだと困るってのはある
63名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 21:16:39.81 ID:2P6J4Cen0
本当に終身雇用が終わって人材が流動化すると、
逆に1企業あたりの人件総額は上がると思うけど。

なんで終身雇用終了=人件費抑制と思うんだろうか…

消費税増税すると税収トータルが減ることや
派遣を多くしたら逆に人件費が上がるのとカラクリは全く一緒なのに。

まだ現実を飲み込めないのかねぇ。
64名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 21:20:52.02 ID:EunIjCZh0
>>46
あと、バイトの社会的地位の低さな。
いい歳してアルバイト=人に非ずみたいな風潮はやめた方がいい。
65名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 21:22:23.70 ID:sO+AELjs0
無能にだって人権はあるし、窓際に追いやるとかも立派なハラスメント
だとか言われる罠。企業の企業努力(人件費削減)とかだって
医療技術の向上で年寄りは元気なウチは働け理論で席はないし、
結婚・出産してもそれを理由にやめろっていうのもハラスメントだから
勝ち組婦人も居座ってさらに席はないし、しわ寄せを食らうのはより弱い方。
あっれホワイト企業ってなんだっけ
66澤田の兄貴ッ!@転載は禁止:2014/11/17(月) 21:23:58.39 ID:eJNHiriqO
終身雇用なんてあり得んわ。

途中で嫌になって辞めるからな。
67名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 21:24:11.73 ID:kCDzxYjx0
そもそも終身雇用なんて幻想じゃない?
いま年金受給している世代に(元公務員除く)職歴を書いてもらって、

A.学校を卒業してからリタイヤするまで勤めた会社は1〜3社
 (グループ企業も含む)
B.学校を卒業してからリタイヤするまで勤めた会社は4社以上
 (グループ企業を含まない)

圧倒的にBの方が多いんじゃないのか?
68名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 21:37:05.87 ID:dGN6txmL0
>>67
結講団塊より上って、色々やって生計立ててた人多いっぽいよね。
隣の結構穏やかそうな爺さんが、昔長距離トラックの運ちゃんやってた時期あったとか聞いて少し驚いたことが。

なんで会社から放り出されたら終わり、とかいう息苦しい事になってしまったんだか。
69名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 21:42:21.51 ID:Ad/kuwCC0
終身雇用を辞めるのに65歳定年制の義務化ってw
70名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 21:43:12.87 ID:4hGdPClY0
>>54
名ばかり店長と同じだよな
71名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 21:49:38.07 ID:8Xg/fFZ80
リストラされない安定した長期雇用、妻が働かなくても子育てできる夫の賃金。
それだけで少子化は解決する。
それを放棄して、税金に少子化対策を求めようというのはちょっと。
72名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 21:52:21.36 ID:0amxS7wN0
>>11
そんな事できるなら、ロリコンを教師にしたり
こそ泥を警察官や市役所勤めにしたりしてないからw
73名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 21:52:30.50 ID:Hsc1pfcE0
そもそも会社に忠義を尽くすってアホみたいな考え方に既に限界に来てるんだよ
やる気無くした高給取りが残るだけだろ?
非正規は非正規で凄い能力持ってても会社の為に能力発揮なんて馬鹿な考え方しないからな
74名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 21:52:50.55 ID:gTryNN2B0
>>1
この作文のどこがニュースですか?>Twilight Sparkle ★
75名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 21:55:06.56 ID:Hsc1pfcE0
非正規は手伝う立場だから凄い才能持ってても凄い事やるのは高給取りって
相場が決まってるんだよ 腕に自信のある奴だけ高給に行けば良いんだよ
非正規を頼るような悪質な正規は全部事情を問わず去って貰うのが正しい
76名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 21:55:10.90 ID:1lylQBpt0
>>54
それの何が悪いんだ
それで平等な雇用状態が成立するんだよね、既得権益の正社員と言う身分は日本を滅ぼしてる人達だろ
正社員が無能で入れ替わらないから問題なんだな
77名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 21:56:14.49 ID:P+Z7CjyP0
それより年齢制限完全禁止の方が先。
78名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 22:01:30.63 ID:ldPMdFtn0
倒産したとしても、次の職場を『遅くても3ヶ月』で見つけることが出来なきゃやり直し出来ないからな・・・
今の時代、とんでもなく有能な奴以外は3ヶ月で次の職場見つけるなんて無理
79名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 22:05:32.08 ID:sO+AELjs0
次の職場を世話するという現象を義務化しても
それを悪用できるだろうしな
80名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 22:11:25.45 ID:FsUcXmlF0
だからもう雇用の基本は直接雇用で解雇規制もぎちぎちにしろよ
派遣とかあるからだめなんだよ企業は正社員としてそれなりの
賃金と待遇を用意しないと人を雇えないっていう状況をつくらないかぎり
どこまでもブラック化するぞ
81名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 22:16:29.62 ID:jmp9pUJa0
うちの会社の正社員もやりたい放題だからなぁ。東証1部上場企業
・病欠が多い、もしくは午前半休
・パソコンで小さなウィンドウ開いてネットサーフィン(ゲームの攻略法サイト)
・1時間に3本はタバコ吸ってる50代、それ以外は会議ばかり
・非正規と下っ端を残して定時でご帰宅

こんな奴が何人もいるw
82名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 22:16:53.57 ID:qvebiTlu0
>>67
某大企業につとめてるおじさんですら途中で転職してるなあ
83名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 22:18:22.30 ID:U8cCygNv0
>>65
決まってるじゃん資本主義なんだから資本を持ってる人
つまり働かないでも金融資産や家賃で食っていける人

家賃は払うものやない、貰うもんや!それが勝ち組というもの
企業に勤める時点でそれはもう負け組みだよ
労働者なんて企業の鵜飼の鵜なんだからいくら企業に尽くしても
利益の大半は会社のものだ
84名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 22:24:11.39 ID:N0Y8qj2H0
共産化すりゃ良いだけ

単調作業だけなら誰でも良いからガンガンクビを切れて発想になる

そこで共産化
労働者の価値を高めれば、解雇したくない 利益を生むニワトリとして
大切に扱われる。
媚びない、折れない、気を使わない、ゴマすらない
共産思想の元、技能技術でけで勝負しろ 資本家と対等でいろ
85名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 22:25:38.86 ID:6dk6jSnX0
ドラえもんズ
86名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 22:29:09.78 ID:HPGBbwDr0
>>3
バブル崩壊後、中途とか多用して育てる事をしなくて転けたとこ多いよ。
87名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 22:34:14.35 ID:HPGBbwDr0
>>62
それで首切っちゃえ、。
88名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 22:36:18.32 ID:DcHQSlXe0
>>36
誰も雇うな。
お前一人でやれ。お前には人を雇う資格がない。

ぜんぶ一人でやれば利益も丸儲け。
さぁ一人で事業を展開しよう。

金輪際誰も雇うなよ。カス。

どうせゴミ糞個人商店だろうけどなw
89名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 22:36:41.30 ID:HPGBbwDr0
>>64
国としては、アルバイトはもともと認めてないんじゃないの ?みとめたくないか。
だから全員社員となって管理下で働けと。
90名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 22:38:35.05 ID:DcHQSlXe0
>>45

>終身雇用制度が無くなれば、雇用が流動化され長期間の失業のリスクが軽減される

嘘乙。
終身雇用制度が無くなれば、雇用が流動化され長期間の失業する人が激増する。

欧米で実際に起こっていること↓
雇用の流動化=失業しやすいだけ。若者ほど失業する。

新自由主義
91名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 22:38:39.36 ID:x6XHZhqX0
終身雇用は辞めていいと思う
終身雇用は、ピンチは少ないがチャンスも少ない
一度失敗したら人生終わる
92名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 22:41:33.98 ID:8Xg/fFZ80
リストラされない安定した長期雇用、
妻が働かなくても子育てできる夫の賃金。
それだけで少子化は解決する。
93名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 22:42:04.55 ID:8LndZXvO0
契約社員の雇用形態だとやっぱり長期の借金とかしにくいんだろうな。
94名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 22:42:39.77 ID:fLlv0dWV0
いや終身雇用やめても結局首になりたくないからって
より会社に尽くすはめになるだけだぞ首なりやすく
再雇用されにくくなるだけだだから絶対反対したほうがいい

流動化とかいうけど雇う側にとって都合良く調整しやすくなるってだけ
雇われる側には地獄しかない
95名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 22:43:36.32 ID:8LndZXvO0
企業は細かく子会社をつくって給与体系とか細かく分けてんだろう
それなら別に雇用形態は終身でもいいんじゃないのかな
96名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 22:44:08.66 ID:DcHQSlXe0
>>76
全員正社員のほうが平等だし、家庭をもって子供もつくれる。

解雇しやすくなると失業がふえ、正社員も非正規待遇に落ちるので全員貧しくなる。

全員貧しくなれというお前はただの無職。
働いている人なら誰も騙されない。

無職の右翼は馬鹿だからw

解雇規制緩和をやろうとする安倍自民党には投票しないよ。お前が一番嫌がる自民党不投票運動だ。
97名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 22:45:28.04 ID:TVKJRnvWO
大抵の企業が非正規で雇いたがるのに非正規としての経歴を認めないじゃん
雇用の流動化を受け入れる土壌が出来てないのに制度ばかり推し進めてほしくないわ
98名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 22:45:37.89 ID:cLJErKK60
>>25
> 終身雇用はやめたいでも欧米並の給料は払いたくない
> これが企業の本音

払いたくないんじゃなくて、払えないんじゃないのか?
99名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 22:46:58.54 ID:sDszQJ050
終身雇用なんてどんだけ金かかると思ってんだよ。
プロ野球みたいに年棒制で契約更新とかシステム自体を変えろよ。
で年金や社会保険は全部民営化して車の自賠責を最低ラインに任意保険みたいにして自己責任にすりゃいい。
100名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 22:48:26.47 ID:ETkd1aCu0
>>24
中途を取るのはその教育費用を払いたくない裏返しだと思うよ。
101名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 22:48:30.72 ID:sO+AELjs0
解雇しにくくなってもそれはそれで問題になる。
仕事の内容違うじゃん、コイツの待遇は良くて
私の待遇は悪い、スペック低いヤツなんて
非正規でいいじゃんとなる。
102名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 22:50:02.66 ID:BaVbdTP70
>>78
そうか?
俺、とんでもなく無能で難病持ちだけど、未経験で別の会社に1週間半で決まったけど…。
103名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 22:54:00.30 ID:6pfUR7MSO
>>102
単なる障害者枠雇用
104名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 22:58:04.48 ID:LzryA/Cz0
韓国って
マジで40歳定年制になっちゃったしな。

40歳になって、じゃ次にチャレンジできるかというと
とんでもない。職がまったくないというのが韓国の現実。

で、異常に中高年層の自営業が多い。
自営業といっても、殆ど、乞食商売だからうまくいくわきゃない。
韓国の中高年齢層の自殺率は異常に高い。
105名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 22:59:22.66 ID:Ei5hxB1h0
戦前の雇用事情ってあまり知られてないよね
106名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 23:01:56.01 ID:ksFIFMqt0
今は使い捨ての時代じゃー 
107名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 23:02:42.47 ID:VzChI94i0
>>101
きみの働いてる会社には査定とかないの?いきなり解雇するしないの話になるの?
108名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 23:08:56.58 ID:DcHQSlXe0
>>99
無職は黙ってろ。

正社員の話は正社員同士がする。
無職の右翼=自民信者のカスが。
109名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 23:11:36.11 ID:VzChI94i0
>>104
老人になっても死ぬまで働かされる日本と、まだ中高年なのに働き先がなくて死ぬ韓国か
110名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 23:12:25.93 ID:tgbfPh/80
もともと、終身雇用なんて制度はないですよ。
若者は昭和劇に憧れてんだなぁw
111名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 23:13:11.79 ID:8LndZXvO0
たとえば大学生の若者がアルバイトで仕事の調整弁みたいな感じだった
のだと思うが、そういうのは今は主婦のひとなのかな。
112名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 23:15:45.67 ID:8bUoGA6b0
現在、正規と非正規の格差が社会問題化しているが、これは意外に簡単な
方法で解決できる。
それは、正規と非正規の雇用条件を逆転させること。

どういうことかというと、正規雇用者は身分をある程度保障されているのだから
賃金を低く抑える。逆に非正規雇用者はいつ解雇されるかわからないのだから
その分高い給料を払うよう義務づける。
これによって、正規より非正規雇用者のほうが収入が高くなるようにする。

それを可能にするためには労働基準法を変えなければならない。
これには労組等がかなり強く反発するだろうが徹底的に弾圧する。

正規雇用者の雇用条件を低く抑えることで公務員の給料も下げやすくなる。
113名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 23:16:23.99 ID:KtrTI0hZ0
終身雇用なんて大企業だけにあっただけものじゃないか
大部分の中小零細企業には関係のない話
114名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 23:16:57.39 ID:I/2C+7FL0
>>96
無職の右翼ってのはバカというか新興宗教の信者とおなじ
だまされてるんだよ信じれば救われると

で右翼は教祖みたいなものだみんながネトウヨ化して
不満を外国人に向けて喧嘩させて儲けるの
115名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 23:17:52.37 ID:zymev9Rq0
>>意欲的な社員からすれば
役に立つ意欲的な社員は少ない
そして意欲終身雇用でありながらその枠内で意欲的に働いていた者の数より、今の若者は意欲が無い、

>>これからも終身雇用を続けるのか?と質問をぶつけると「難しいかもしれない」という回答が返ってきます。
これは、終身雇用に使えない若者が増え、企業に忠誠を誓えない若者が増え、入社してもすぐに辞めて行くからじゃないのかな?
116名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 23:18:05.13 ID:65x9owRc0
1000人以下の企業は会社ごっこ
名ばかり正社員になんの価値も無いよ
117名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 23:19:45.98 ID:zuapsFsY0
年功序列のない終身雇用こそ最適解じゃないかと思ってる。
40、50過ぎても仕事が出来ない人間は新入社員と同じ給料でいいじゃん。
それなら年取ってもマイペースで働きたい人は助かると思うんだけどね。
118名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 23:20:16.27 ID:3njxTXnz0
まあ、日本は世界で当たり前の「同一労働同一賃金」をやるしかない
日本だけ異常な状態が長続きするわけないんだよ
普通に考えれば分かるだろ

いずれにしても、「同一労働同一賃金」に反対する人が
労働者の本当の敵である
119名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 23:20:58.81 ID:5CIAmyzS0
終身雇用年功序列で団塊世代とバブル世代っつう粗大ごみを押し付けられたトラウマがあるからなあ
こういうゴミを使ってまともに商売やれといっても無理な話
120名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 23:21:35.45 ID:NbXH7dpq0
もう会社を禁止すれば ミ'ω ` ミ
121名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 23:22:47.19 ID:/TxLqBuu0
同一労働同一賃金とかグローバル化とかはユーロと同じくらいマヤカシ
122名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 23:23:37.13 ID:NbXH7dpq0
会社がある限りこういう問題がなくならないのだから、もう会社廃止すれば。
自営業者しかいない国だ ミ'ω ` ミ
123名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 23:23:42.84 ID:sX95tzZj0
終身雇用つっても、使えないやつ出向させて業績の良い子会社苦しめてやるなよ
124名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 23:24:59.52 ID:5CIAmyzS0
結局のところ正社員という制度自体が無能なオッサンに対する生活保護にしかなってない
日本の競争力には全く貢献しない足かせでしかないってこと
こんなクソ制度さっさと潰せ
125名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 23:24:59.54 ID:1lylQBpt0
>>96
全員 正社員に成れるのには解雇の自由化しかないんだよ
無能は切れるようにするのが正しい資本主義の世界

無能まで正社員で囲うのは馬鹿な社会システム 新陳代謝と競争が無いのはおかしい
正社員でも無能はどんどん切るシステムが成長する仕組みだよ

馬鹿なお前でも何時までも正社員で居られるなんて、馬鹿なシステムは要らない
126名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 23:26:49.61 ID:NbXH7dpq0
終身雇用、会社潰れちゃえばそれまで。
中途採用がごく少ないので失業しちゃったらもう終りなのだ。もうやめとけ ミ'ω ` ミ
127名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 23:27:32.84 ID:sX95tzZj0
解雇しなくても、給与下げられる仕組みがいいな。
使えない老害は給与で示してやらないと。
128名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 23:28:07.39 ID:Z221Cusr0
人材派遣制度を禁止したり非正規を禁止すれば正社員雇用が増えるだの寝言言ってる社会主義者は現実を見ていない
禁止したら非正規は無職に戻るだけ
正社員が減って非正規が増えたのはグローバル社会における新興国と国際競争が激化したことによるもの
これは社会や国の責任でもないので関係なし
経済が自由化して企業が世界中に自由に行き来できて労働コストの安い国に雇用創出してるってだけ
日本は人件費が高いので雇用も海外に奪われ続けて派遣社員を増やして人件費値下げ競争で維持してるのが現状
129名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 23:28:16.94 ID:1lylQBpt0
>>126
その通り 30年以上経営してる企業なんて僅かな物だ
ソニーなんて消える寸前の大企業だしwww
130名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 23:28:50.64 ID:5CIAmyzS0
若者がアンケートで終身雇用を希望するのって
「そんな楽な人生送ってみたいよ」という皮肉で答えてるだけでな
同時に終身雇用が維持可能だと思いますか?と聞けばほとんどの人はNoと答えるだろう
団塊世代みたいな日本史上最悪のゴミを生んだ制度が正しいはずがない
131名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 23:29:58.25 ID:xQyNqXUN0
>>130
団塊は今の若者よりも犯罪率が高いのに中卒でも就職出来た時代を経験した世代なので、
団塊の世代はアメリカとの戦争をしていた親の世代の影響をもろに受けて物事は何でも気合と根性で上手くいくと思っている馬鹿な世代で、
日本の歴史の中で、一番アホな世代だと思う。
132名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 23:31:03.43 ID:qveIwdTS0
企業はそれなりの給与を出すかわりに即首を切れる
首にされた側は慌てる必要なく国が速攻で雇ってくれる
こういうシステムを構築した方がいい

なーに公務員に対する無駄や生活保護費の無駄を省けばなんなくできるさ
133名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 23:32:10.54 ID:WC5XitIs0
>>22

職安に就職するにはどうしたら良いのですか?
134名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 23:32:23.31 ID:FPvUAIofO
かつて日本マネーがニューヨークを席巻したバブル時代、日本の終身雇用制がその強さの根幹だとアメリカは分析し
135名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 23:34:45.24 ID:NbXH7dpq0
>>130
団塊より前の世代はもっと進学率が低かったのだが。
明治生れのヒーヂー様ヒーバー様は小卒だったが ミ'ω ` ミ
136名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 23:34:59.03 ID:6cW1Mfz50
>>132
それは共産主義だぞ。同志。
共に世界を変えよう。
137名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 23:34:59.76 ID:FPvUAIofO
日本弱体化のためグローバルスタンダードとかこつけ、外圧で終身雇用制を崩壊させ、ウハウハなアメリカにむしり取られたなー
138名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 23:38:00.97 ID:x0RYrA860
人口が減るほど雇用条件を悪くしたら国力が低下する
139名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 23:38:33.99 ID:NbXH7dpq0
>>131
団塊の世代の人口分布は若者より都市集中しておらず、地方に多い。
団塊の世代の中卒組は主に地方で家業を継いだのだ。
政治的には保守的で自民党支持だ ミ'ω ` ミ
140名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 23:45:41.94 ID:GsNtUrG30
これは簡単。まずは自分から始めればいい
上の立場の人間が単年契約になれば、下に普及するべ
大企業から始めりゃ日本全国に普及すること間違いなし
結構真面目に言ってるよ
40なり50なりで単年契約にすりゃ部屋綺麗になるべ
で漏れた人が今の非正規の立場で問題ないべ。それが正しい社会のサイクルてなもん
できるかな?出来ないよね。自分は別だからね
141名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 23:46:03.54 ID:WC5XitIs0
>>93

銀行が金を貸す訳が無い

または馬鹿みたいな保証金を取られる
142名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 23:47:34.39 ID:biCwfa6l0
創価パソナ・竹中&小泉の構造改革以降、一部の富裕層以外、
日本はガタガタ
143名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 23:49:29.11 ID:xzNnOh+Z0
怠ける無能なおっさんばかり製造する制度なんていらん
144名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 23:49:39.71 ID:un/lI8xf0
>>3
新卒制度って文化といえばそれまでだけど
完全に狂った世界だよね
145名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 23:50:50.55 ID:5CIAmyzS0
日本の労働問題のほとんどは正社員の解雇規制が原因
これを廃止して役立たずのゴミオッサン正社員を絶滅させない限り何も解決しない
146名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 23:51:11.40 ID:/XgjpbiuO
終身雇用みたいな発展の足を引っ張るだけの浪費は
高度経済成長の時でもなきゃきついわな。
147名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 23:56:02.70 ID:mGZyy3Xy0
>>10
その適材適所ってのが問題だ
雇用のミスマッチは避けられないでしょ
148名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 23:56:07.82 ID:un/lI8xf0
>>130
三割が三年で辞めるしな
終身雇用のように信用が必要な制度には適合できないだろう
149名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 23:58:58.19 ID:rXJrwGjM0
終身雇用制なんてものは存在していない。
結果としての終身雇用に過ぎない。
同期入社の40人で20年後に在籍しているのは数名しかいない。
この数名だけが結果としての終身雇用の可能性はあるが、
数年後もそのまま在籍してるかどうかは分からない。
150名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 00:03:19.08 ID:rQuCFGFu0
ボーナス無くし年俸制にすればいい。毎年、賃金、契約交渉。
151名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 00:10:20.25 ID:s9o/N0wr0
>>148
人事畑の友人の言葉を借りると、蓄積することに耐えられない連中だとさ
「やりたい仕事ができない」とかの漠然とした不満が多いらしいが
組織において相応の信用を築くとかの手順を踏む概念が欠けてるんだろうだ
結局そういう連中は自由雇用にしたところで行き場があるとも思えん
152名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 00:11:28.64 ID:PeeDkM1U0
>>151
で、その蓄積することに数十年耐えたらしい団塊やバブルの正社員は
見事にゴミだらけなわけですが
153名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 00:14:47.32 ID:Sm8S8a7d0
無能ほど会社に残りたがるよね
リストラでも残業でも
154名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 00:39:28.90 ID:2c9R3IH10
新卒採用主義の影響って大き過ぎるよね。

就活シーズン:新卒じゃないと自分の価値がなくなるから内定を急かされる。

入社後:就活がそんなもんだから、入ったはいいが仕事が自分に合わない。
かといって、転職しようにも新卒採用主義の元では困難。

いっそのこと辞めて、公務員や難関資格を受けるのがいいと考える。
3年でそれなりの貯金もできたし。

大卒が3年で会社を辞めるのは、それなりの合理的な理由があると思うよ。
単に辛抱の足りなさとかの問題ではなくて。
155名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 01:02:31.25 ID:s9o/N0wr0
>>152
転職、中途採用、いずれにしてもさっさと会社を辞めたことを突かれる
一般の企業では2chで得意げに語られる理屈の大半なんぞ
ただのモラトリアムと切り捨てられておしまいだよ
156名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 01:13:28.17 ID:PeeDkM1U0
>>155
んで、蓄積した結果中高年オッサン正社員はどうなったのよ
解雇規制のおかげでクビになってないだけの役立たずのゴミばっかりじゃねーかw
157名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 01:20:51.04 ID:XKMwvVae0
新卒で入った会社は今考えるとホワイトだった。
今の会社は地獄や。
給料に惹かれたけど、結局長時間労働してるだけだ。
若い奴は気をつけるんだ。
158名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 01:22:53.08 ID:XKMwvVae0
>>141
弟は契約社員だけどマイカーローン組んでるぞ
159名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 01:27:56.01 ID:xReQTyql0
病気になってみればわかる、会社なんて虚しい存在だと
そして多くがいずれ、病気になる可能性がある
160名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 03:00:36.87 ID:YFsZpDU20
>>1
1)小作人は終身雇用 商人も終身雇用に近かったので、其れは詭弁
2)別に頼もしい話ではなく、国内の工員雇用を切り捨てて海外に工場を移し
  自分が行きたくない海外工場勤務を中途におしつけてるだけで 人間のクズ
3)要は、ゴマすりと、権力闘争が得意な奴を出世させていたら
  人間のクズが経営陣になるようになった というだけのこと
161名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 03:14:26.62 ID:3Mzqp8+K0
もう役員以外全員パートにしとけ
162名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 03:20:07.10 ID:c9XnsPAu0
終身雇用制の大企業に務めるなら正社員のメリットは大きいんだろうけど
ここ数年で起業した中小ベンチャーなら契約社員でもいいと思うんだけど
それでも正社員に拘る人が多いんだよなあ
「正社員は安定してる」っていう幻想を持ってるんだろうか
163名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 03:23:02.93 ID:c9XnsPAu0
>>112
業界や会社にもよるんだろうけど、俺が見てきたIT系の会社だと
正社員よりも契約社員の方が給料かなり多かったよ
もちろん、契約社員はいつ切られるかわからないし、厚生年金にも入れないみたいだったが
164名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 03:34:52.71 ID:YFsZpDU20
要するに、
1)企業が政治献金で政治家を買収しているのをやめさせること
2)正社員組合は維持して 非正規労組を構築すること
3)円安インフレにして 労働需給を売り手市場にすること
この3点につきる

絶対に 
1)非正規の 正社員への嫉妬を煽って正社員組合を破壊する勧誘や
2)非正規組合の再結成を妨害するため 同一労働同一賃金や ピンハネ規制に
  誘導する勧誘に乗るな
165名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 03:44:59.62 ID:YFsZpDU20
非正規が2000万人もいながら何故人間扱いでないかといえば

政治家にとって非正規庇っても、賄賂も、組織票も、選挙ボランテイアも
もらえないから 非正規に煮え湯を飲ませて
自分に贈賄する経営者に味方するわけ

だから、労組組織がないから若者が老人に煮え湯を飲まされているので

雇用流動化というのは、正社員労組も破壊して
労働者を全員 経営者の奴隷にするための ジジイの罠なんで
そんなのに乗ってはダメなんだよ

同一労働同一賃金とか ピンハネ規制なんて 簡単に「取り消せる」

だから政治力をつけないといけなくて、それには労組組織なんだよ
非正規労組組織の再結成と 正社員労組破壊の阻止が重要
166名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 03:55:16.77 ID:SCG8GMA70
法律の知識や、おかしいと主張する勇気。
起業も含め、雇われない生き方。
クビになることを恐れる必要なし。
太いものに巻かれる意識だと、
どんな仕事でも怯えて仕事するようになる。
色んな起業家を見てるが、
そんなできる人材でもないという事実。
167名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 09:27:03.90 ID:7Lrdoah50
いつでもやめさせられるとなると今の制度でしがみついてる
無能な正社員と中高年はすぐに首になるだろう。
中高年で年収に見合った能力を常時発揮できる奴なんてほとんどいないから中高年になったら年収激減だな

不安定すぎて家どころか子供すら作れないだろ
168名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 09:54:18.10 ID:wcKPKrd50
まあ、日本は世界で当たり前の「同一労働同一賃金」をやるしかない
日本だけ異常な状態が長続きするわけないんだよ
普通に考えれば分かるだろ

いずれにしても、「同一労働同一賃金」に反対する人が
労働者の本当の敵である
169名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 09:56:47.76 ID:L/8DjQjIO
若者s
若者たちの斬新な表現?
170名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 10:29:49.26 ID:TSbA3uru0
なんだソ連方式って結構暮らしやすかったんじゃんw
171名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 11:20:14.26 ID:kRCFHjnj0
>>165
企業横断で労働者が連帯できない原因が職務契約で働かず
日本型雇用(年功・職能)と引き替えに強大な人事権を受け入れて
企業内組合で自分達の身分だけを守る大企業の正社員

日本の大企業正社員のやってる仕事は
欧米なら労働協約適用除外になる運営職の仕事

労働運動=労働者がカルテルを結んで労働力の安売り排除
企業横断でカルテルを結べない働き方をしてる連中を排除するのが
労働組合の労働運動なんだからユニオンワーカーになるか
労働協約適用除外の運営職になるか
きっちり線引きしないと労働運動の邪魔をするだけ

日本の労働運動の邪魔をしてる正社員労組は破壊しなきゃね
172名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 12:21:44.51 ID:sCitUcfC0
>>100
> >>24
> 中途を取るのはその教育費用を払いたくない裏返しだと思うよ。

会社は社員一人を育てるのに、1億円くらいかけるという話だしなあ
173名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 12:47:17.20 ID:7JR/dyvO0
>>172
んなわけねーだろアホ
労働者は会社様のおかげで生活できると洗脳したいだけだ
174名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 12:52:06.49 ID:U+i7yAtl0
金狂い書類狂い公務員システムの下で企業が稼ぎ続けるのはまず無理って察してるだろうね
だいたい人口5万人ほどの市で国保年金課に100人もの公僕が365日時給5000円で吸ってるわけだから
時給3000円+公僕維持費2000円、まあありえない書類作成詐欺だわな
175名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 12:52:31.46 ID:sDBJPT/00
あんまり労働者を虐げるとこれからは人が雇えなくなるで
そこで移民とかやりだしたら有権者が制限かけだすのは世界を見れば分かるだろし
176名無しさん@0新周年@転載は禁止@転載は禁止:2014/11/18(火) 12:55:13.48 ID:2c6NQkpv0
>>170
ソ連方式が崩壊したのに官僚優遇はそのままなのが今の日本
177名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 13:02:04.08 ID:+tM9ZF5z0
『終身雇用』なんて、公務員と大手男性正社員だけの話。
もともと存在しないものを、あるかのごとく言うお馬鹿さんは認識を改める必要がある。
結果的に終身雇用を達成できたのはこれまでも全企業の1割ほど。
今も昔も、9割の労働者には関係の無い話なのだ。

>終身雇用と言えるような実態は従業員1000人以上の大企業の男性社員に限られており、
>その労働人口に占める比率は8.8%にすぎない
http://www.nira.or.jp/pdf/0901areport.pdf
178名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 13:06:54.25 ID:JIycAD+N0
終身雇用じゃなくても良いけどさ、前提として転職しやすくしてくれ
179名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 13:14:07.19 ID:04c951t/0
>>178
そのとおりだ。
終身雇用や年功序列の時代はとっくに終わってる。
なのに新卒一括採用だけは続いているんだよな。
180名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 13:15:46.00 ID:Y1fF+aYQ0
>>33
労働組合が敵だね。
181名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 13:18:24.19 ID:Y1fF+aYQ0
>>63
単価が上がっても人数調整が出来るなら何も問題ないんだよ。仕事が減っても人数を減らせないから給料が上げられない。
182名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 13:20:33.66 ID:Y1fF+aYQ0
>>178
有能な人は給料が上がり、無能な人は給料が下がる、格差がさらに広がるんだよね。そうなるべきだと思うが。
183名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 13:22:25.47 ID:Y1fF+aYQ0
でも、転職しやすくなれば自分に合った仕事につける人の割合が高くなるだろうね。
184名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 13:22:50.39 ID:YPENvfntO
ソニーやパナなんかは気づいたら利益を上げてない社員ばっか抱えこんでたんだろうな
やってもやらなくてもいいような仕事を毎日やって給料を貰ってるわけだからな
個人商店ならとっくに潰れてるよ
185名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 13:24:44.46 ID:NPOWNuV10
終身雇用止めてもいいけど、年齢差別も同時に止めないとダメだわな
186名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 13:36:55.74 ID:jNIdd5940
大企業が終身雇用をやめれば、新卒一括採用とかバカげた風習もなくなるよ。
187名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 13:47:12.68 ID:IFOWLIBC0
日本が復活するためには、同一労働同一賃金しかない
188名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 13:47:27.28 ID:ZSjQqyMh0
IT系あたりは大卒より安く抑えられる専門卒を取り出したし
学歴至上主義も次第に崩壊すりゃいいんだけど、
そうはならないだろうねぇ。
189名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 13:50:27.39 ID:e3oB0s7z0
企業にとっては40才過ぎて役に立つのは1部だけ。50才過ぎたらほぼ辞めてもらいたい。
よい人材が仕事につけず、悪いのが辞めずに流動しなかったから、この20年停滞した。
190名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 13:52:47.28 ID:GQQAwcmb0
最近の経営者はマジの馬鹿が多い。
191名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 13:58:35.70 ID:sCitUcfC0
>>179
難しいだろうな
会社としてはせっかく育てた若手に出て行かれたくないだろうし、
そもそも古株からすれば若手なんて自分の子供みたいな感覚だろう

今の日本の会社って、組織としてというよりは家族とか村社会みたいな感覚だからね
192名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 13:59:53.48 ID:lXgzFzU10
>>144
韓国とか中国ってそのへんどうなんだろ?
193名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 14:15:05.02 ID:9JjWDlfc0
>>173
会社様のお陰で生活してる人は一定数いるよね
会社支えてる人も一定数いるけど
194名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 14:45:15.99 ID:ibua4cgD0
終身雇用を望むって言ったって
そもそも40年も続く会社なんかそうはないだろ
195名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 15:02:18.87 ID:Cuewtqjp0
新卒至上主義は相変わらずなのに、終身雇用は廃止。
途中で辞めた者は非正規労働者に転落。


結局、安く使える奴隷を量産したいだけだよな。
そりゃあ、少子化進むし、物が売れなくなるのも当然だわ。
196名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 15:53:32.44 ID:sCitUcfC0
>>195
人件費を抑える方向に走るってことは、
ある意味”万策尽きる”ってことだもんなあ
まあ結局、経営者が無能だったってことだろう
197名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 16:50:23.93 ID:7Lrdoah50
>>192
サムスンは一部の成功者を除いて40歳でリストラ
198名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 16:52:02.47 ID:26c4xubR0
まあなぁ、やる気がないやつ採用しちゃうと金以外にも痛い目みるからねぇ。
しかもそういう痛いやつの首を切るのもすげー手間と時間と費用がかかる。

そりゃ新規採用なんて怖くてできないし、終身雇用なんて企業との相性が
あるから老齢の人材をそのまま雇っておける産業も少ないだろうしな。
若いやつ同じだけ中年以上のポストなんて作れないし
199名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 17:39:12.63 ID:U9B1yN+S0
解雇自由化して、労働力の流動化を進めろというが、それって景気がいい時限定の話だろ
景気が悪化して、労働市場の需要と供給が崩れた場合、いくら流動化しても、
市場そのものがないんだから転職できない

結局、景気が回復するまでの、5〜10年間は、無職または低時給で働くしかない
仮に景気が回復した10年後、10年前と同じ以上、いや離職期間を取り戻すほどの高給で
10年年をとった労働者を雇ってくれるところがあるのか?

また、仮にあったとしても、明日の雇用が保障されてない状態は、消費も滞らせる
当然、先が見えないのに子供も作りにくいから、少子化も進む
200名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 18:06:40.14 ID:6zeKL72L0
  ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ
,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡
ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡
ミミ彡゙         ミミ彡彡
ミミ彡゙ _    _   ミミミ彡
ミミ彡 '´ ̄ヽ  '´ ̄` ,|ミミ彡
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡
 彡|     |       |ミ彡
 彡|   ´-し`)  /|ミ|ミ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ゞ|     、,!     |ソ  < 痛みを伴う構造改革! 感動した!
   ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ /     \________
    ,.|\、    ' /|、
 ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄`
    \ ~\,,/~  /
     \/▽\/
201名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 18:07:36.14 ID:26c4xubR0
例えば60歳で50万の給与もらってた奴クビにできれば
企業は若いやつを25万の給与で2人雇えるじゃん。

若い奴らは消費性向が高いから60歳で貯蓄もあり、家族も
手を離れて消費する機会もない老人に50万払うのとは
企業としては同じでも社会としては違うからね。

自分がその60歳になった時にどうなるかは自分の努力次第。
202名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 18:08:02.37 ID:PZ+tQLr30
大手企業を見ても、そもそも10年後に存在するか怪しい会社の方が多いのに
203名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 18:22:10.72 ID:+nnaDSyq0
自民党が解雇規制緩和を目指しているのもワタミみたいな企業を支援するため。

ヨーロッパで雇用が流動化していても問題にならないのは日本と違って社会保障が充実しているから。
日本だと一度解雇されると底辺まで落ちるか最悪中央線に飛び込むまで追い込まれる。
だから終身雇用で社会保障を補うという歪な構造になっている。
そこに付けこんだのがワタミなどのブラック企業。
204名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 18:30:49.51 ID:26c4xubR0
>>203
見当違いすぎの妄想ワロタwww

景気が良くなって雇用自体が大きくなるのが最良だけど
ワタミに限らずブラックってのは「行き場がないやつ」を雇用することが
どうしても多くなる。雇用規制緩和になると総雇用が増えるわけじゃ
ないけど流動量が増えることによって自分を評価してくれる企業に
出会う確率が高くなる。
205名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 18:32:13.88 ID:26c4xubR0
まあもっとも、日本の労働者は大企業志向がかなり強いから
評価してくれても小さい企業には行かないって人が多いけどね。

そうやって企業を選んでるうちに、選ばれる時期を逃すがわけだけど
206名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 18:36:54.17 ID:U9B1yN+S0
>>204
それってどこかに「自分を評価してくれる企業」が存在することが前提だね
評価ってのは、提示された賃金以上の価値を持つ質の高い労働力を提供できるか、
労働成果よりも安い労働条件(賃金)を提示するかだ

そもそも、自由に首が切れるとなると常に100%で働かないといけないから労働強化になるし
企業にとってもバッファ的余力を奪う
また、国内系企業の経営陣が一致団結して、転職者を安く買いたたく方向に合意するのも
あり得る展開だと思うが
207名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 18:37:04.30 ID:oCO1fMUXO
流動化なんて底辺職では当たり前だけどね。
208名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 18:41:38.07 ID:U9B1yN+S0
>>201
努力次第というが、人間は生物だから、若い時に比べて力も衰え、記憶力も弱り
思考力も遅くなるのが基本
アメリカでは老人はお荷物扱いで、早めに稼いで早期リアイアが熱望される
アジアと違って老人が尊敬されたりしない
勿論50になっても戦力と認められる人もいるだろうが、ほとんどは脱落する
当然、家のローンを組んだり、子供を育てたりしなくなる
安楽死政策とセットにしないと難しい
君は自分で自分の人生を50(60)で終わらせることができるか?
209名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 18:43:58.89 ID:26c4xubR0
>>206
極論と正論が混ざっちゃってる見本みたいなレスですね。
企業は労働力の精査が必要な職務とそうでない一律の評価基準をもつ職務を
わけてますから、前者には相応のお金をだしすが相応の労働(成果)を期待します。
そして多くの労働者がその成果を出せないのに自分がこのポジションにいると思ってる。
だからミスマッチなのだよ。
210名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 18:46:09.95 ID:26c4xubR0
>>206
長文がかけない・・・・・

ほぼ大半が後者の人材で、こちらは真面目にコツコツ働くことが労働力なの。
その成果報酬はもちろん画一的、でもこの中に「不良」がいると非常に無駄な
コストを払うことになる。そしてこの不良のために画一的な評価に値するレベル
の人材が無職になる。 本来なら不良が無職なるはずなのに。
211名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 18:48:45.00 ID:26c4xubR0
>>206
長くてごめん

後半の100%の話だけど、本当に100%労働をさせようとする企業ってのは
案外少ないもんだよ。まず、定着率が悪化するので余計にコストがかかる
ってのがある。そして次に100%を365日フル稼働できるほど画一的に
労働力を必要とする産業があんまりないから。

更に労働力の買い叩きについてだがこれは流動性が高くなるとそうはならない。
212名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 18:49:54.77 ID:Le2VdcVN0
 韓国は40歳定年制になっちゃったんだけど、それはもうとんでもない状況になっている。

 40歳になって、新たに職場なんて全く見つからない人がほぼ全員。
どうしようもないから、自分で、殆ど乞食みたいな自営業をやっているが食えない。
自殺者が異常に多い。
 三菱東京UFJや三菱商事に40歳までいたとしたって
あとどうすんだ?退職金だって、60歳以上でもらうときより格段に少ないし年金もない。
地獄だよ。東大や一橋でて、40歳になって放り出されて、警備員や介護の仕事なんてできっこないぞ。
子供だって、お金が凄くかかるし、私立の中高なんていっていたら、間違いなく破滅する。
213名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 18:51:13.87 ID:04c951t/0
>>212
派遣だと履歴が分からないから
やる気があればできる。
214名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 18:52:04.54 ID:26c4xubR0
>>208
実際に衰えた人材を高額で雇っているということは、若者世代からの
賃金のすげ替えに他ならないわけだからアメリカではそういうことになる。
実際日本でも再雇用制度を引く会社もあるしね。

個人的な人生設計だから自由だけど、そもそも30年もローンを支払い
続けないといけない買い物をする方がバカだと思う。
215名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 18:53:05.04 ID:y9faeX+k0
>>112
≪「公務員給与の引き上げ」への各党の賛否≫

【参議院・本会議投票結果】一般職の職員の給与に関する法律等の一部を改正する法律案 (2014年 11月 12日)
http://www.sangiin.go.jp/japanese/joho1/kousei/vote/187/187-1112-v009.htm
http://www.sangiin.go.jp/japanese/joho1/kousei/gian/187/meisai/m18703187006.htm

【賛成】自民党・民主党・公明党・社民党・新党改革・生活の党
【棄権】次世代の党
【反対】みんなの党・維新の党・共産党
216名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 18:53:11.16 ID:U9B1yN+S0
そもそも流動量が増えたからと言って、底辺が上位職に就けるかのような認識が間違ってる
むしろ格差が開く方向にあるのでは
年功序列制度廃止の若者もそうだったが、どうして底辺に限って根拠なき自分への自信が高いんだか
例えば「首にされたくなければ、明日から給与下げるよ?」と脅されたり
辞めても前の職場の情報が来てて、それ以下の給料で採用とか
企業の健全な競争という前提が幻想だと思う
217名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 18:53:32.70 ID:Le2VdcVN0
>>212

東大法学部や東大工学部出た奴が、40歳で定年。あとは仕事ないから
介護の仕事で、じいさんばあさんの、シモの世話か?
あるいは、自分が以前いた会社のでっかいビルのトイレ掃除やるのか?
昔の部下に、「○○さん。ここ、まだうんこついてるよ、ちゃんと掃除してよ!」とかさ。

悪夢だな。新卒はぜったい、民間企業いかないほうがいいぞ。実際、韓国ではこれがリアルな話だから。
218名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 18:55:24.11 ID:+nnaDSyq0
>>212
そりゃ、社会保障が無いのに放り出すからだろ。

>>204みたいな夢見がちのお馬鹿さんには韓国の現状を説明できないだろうが。
あるいは知っていて知らない振りをして日本を韓国みたいにしようとしている竹中平蔵と同類の連中か。
219名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 18:55:38.11 ID:28GN6Crq0
自由に会社を移れる方が良いと思うけどなー
40年も50年もずーっと同じ職場に通い続けるとか気が狂いそう
220名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 18:57:08.95 ID:U9B1yN+S0
>>211
言いたいことはわかるが、最後の>労働力の買い叩きは流動性が高くならない
というのは、根拠もないし無理だと思う
移民導入政策もあればなおさら
日本の国内企業同士で「健全な」(皮肉)競争が担保されるかも怪しい
そもそも、企業にとって有利(得)だからこそ、終身雇用を廃止しようとしてるんだし
評価するレベルってのが企業によって決まるものなら、大多数をそれ以下と判定したがるだろう
221名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 18:57:55.48 ID:26c4xubR0
>>216
企業に恨みでもあるの?w

健全な競争というのは絵に描いた餅だというのはわかるけど
流動量が増えたら労働者同士の競争も強化されるのは当然だよ。
だた、その競争が「大変だから嫌だ」というのならそもそも資本主義
国家に暮らすのはやめた方がいいということになる。

底辺が上位職に就ける様な幻想と指摘できるならわかるでしょうに
222名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 18:58:21.14 ID:PeeDkM1U0
>>196
どんな優秀な経営者でも無能なオッサンを大量に抱えたまま成功し続けるなんてできないよアホ
自分が経営者だったとしてどんなに無能でも定年までクビにできない正社員を積極的に雇うか?
223名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 18:58:27.44 ID:+nnaDSyq0
そういや雇用流動化している業界が日本にもあったな。運送業界。
その運送業界で働く人たちははさぞや素晴らしい状況なのでしょうなあ。

竹中平蔵が理想とする社会があそこにはある。
224名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 18:59:28.92 ID:VHw9HciL0
終身雇用なんて最近の若者は甘ったれたこと言ってんじゃねえ!!!!!!
お前の代わりなんていくらでもいるんだよ!!!!!!!!!
225名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 18:59:35.39 ID:r8LqHyXx0
仕事ばっかりで疲れたわ
金もある程度嫁に残せるしそろそろ死ぬかね
このまま生きていくのは無理だわ
何も楽しくない
226名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 19:00:09.71 ID:W64qKF1U0
>>41
今の公務員にコネ就職はまずない
年齢に関しても、いろいろ部署を異動することでキャリアを積むために若いほうがいい
40歳とかでいきなり新人としてはいられても困るだろ?
227名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 19:02:00.23 ID:PeeDkM1U0
経営における正社員雇用のメリットって何?
あなたが経営者だったとしてどんな無能でも解雇も減給もできない正社員を積極的に雇いますか?
って話

正社員なんて企業にとって「負担」以外の何物でもないわな
本当に必要なコア人材なら解雇規制なんて存在しなくてもクビにならないし
228名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 19:02:03.35 ID:26c4xubR0
>>218
いやほんとwwwwwww韓国の状態までいっちゃうと説明できないからこまるんだよw

程度の問題があるということ(完全競争社会とか完全年棒契約国家みたいな)が一点。
どうしてもどちらの政策に100%傾くと弊害が強くでるのは理解してるつもり。

ただ、今の状態を見るに俺はまだ固定化が強すぎると思うから↑のような発言なの
229名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 19:02:57.56 ID:irCSCh8j0
デフレの原因は派遣の拡大だから
不安定な雇用で消費が増えるわけないんだから
230名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 19:02:57.76 ID:U9B1yN+S0
>>211
企業に常に100%の労力で働き、常に転職の機会をうかがうような状況は
企業機密の保持とか、上質の労働力の維持という点で難しくなる
国内だけの話ならそれでも問題ないが、良質な労働力はアメリカを中心とした多国籍企業に
集約されるだろう
それ以下の人材は、中韓アジアの移民と競い合って、より過酷な労働条件にさらされる可能性もある
英語や外国の慣習を理解して海外の外資系企業で、外人エリートと互角にやれるような人材はそれほど多くないのでは
231名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 19:03:09.75 ID:cfOo7KeA0
会社が倒れたら潰しが効かないまま無職で放り出される終身雇用の何がいいんだろうか。
倒産の心配のない役所系だけだろ。そんなもんが生きるのは。
232名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 19:04:46.55 ID:26c4xubR0
>>220
高くならない じゃなくて 高くなるとそうはならない ね。

流動性が高いということは、自覚する労働力に対して正当な評価しない雇用主からは
退職するというリスクを取り易くなるってことなの。
その際に、次の職が見つかり易いかどうかは非常に重要だからね。

そうなった時に企業はどうなるかというと、一つは談合という君のいうシナリオ。
233名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 19:05:50.31 ID:04c951t/0
>>223
運送屋が雇用が流動しているってどうして思うんだろうかね。

ちなみに俺の職場に薬品を持ってくるタンクローリーの運転手は
自民党政権になって今年は年収余裕で500万円越えるとか言ってたな。
ま、消費税を上げる前の話なんだけどな。
234名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 19:06:08.12 ID:GaNxi9AL0
終身雇用や「社員は家族」を社是にしてる企業が業績を上げてる件。
東洋経済などという支那や朝鮮のプロパガンダを読んでる馬鹿社長ではムリだろうな。
235名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 19:06:43.53 ID:26c4xubR0
>>220
そしてもう一つが「あの企業を出し抜いてやろう」という自由競争原理に
基づく考え方。俺は後者の方が人間らしい、特に経営者らしい発想に
思える。誰しも自分の会社にはいい人材が欲しいからね。

まあそこまで大きく考えなくても競争ってのはそういうをバランスする
点があるってのが自由競争を押す人の考え方だからね。
236名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 19:07:28.37 ID:Le2VdcVN0
>>219
韓国では
ほぼ一律に40歳定年で
会社を放り出されて、乞食同然の「自営業」だらけだぞ!
まともな会社も40歳で放り出している。

東芝やパナソニック 三井物産 東京海上 こんなところを40歳でほうりだされて、
妻子を抱えてどうすんだよ!!!
死ねっといわれても、妻子がいたら、死にもの狂いで働くしかない。しかしその仕事自体、
40歳になってない。それは、韓国の生き地獄をみれば一目瞭然だ。韓国は、日本より格段に大学進学率が高い。
ほぼ100%だ。その国がこういう生き地獄だ。
237名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 19:07:41.55 ID:zfWil0jB0
会社の本音じゃない


既得権の本音だ


ジタミ
238名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 19:07:47.43 ID:U9B1yN+S0
>>221
わかりやすく言うと>>210の「評価に値するレベル」ってのがずっと上がる懸念だよ
確かに大企業で「不当に」守られてきた無能な社員が首になり、評価に値する無職が就職できるかもしれない
100:1くらいの割合でね(そもそも本当に優秀なのに底辺にい続けるという前提が疑問)

それと労働者同士の競争の強化の是非については異論あるが、問題はその競争の勝者の絶対数が少なくなること
当たり前だけど、パイの数が同じなら、優秀層に多額の賃金を払えば、中間以下から削減するしかない
結局底辺の割合が増えるから、社会的に不安定になりやすいということ
皆が貧しくなれば、妬み心や嫉妬心は満足するかもしれんが
239名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 19:08:45.87 ID:69hprGM/0
人が雇う以上雇用のミスマッチは必ず起きるからな
企業は福利厚生負担に苦しみ
労働者は下手に保護されるものだから
能力を上げたり別の仕事に方向転換する機会を失う。
どちらも良いことがない。
240名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 19:10:20.61 ID:mo1FY7YU0
飽きっぽいから同じ仕事なんて続けられないわ
241名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 19:10:23.37 ID:Le2VdcVN0
40歳になって
放り出される危険性が高いなら、
公務員になるか、金融資産を中高年までに1円でも多く形成するしかない。

1億円あればどうにか生き延びられるかもしれない。
2億円あればなんとかなるだろう。
しかし、40歳までに1億円を資産形成できる人間はほぼゼロだろう。
242名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 19:11:31.16 ID:PeeDkM1U0
>>234
そりゃ新規採用も賃上げもない会社のことだろw
243名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 19:11:37.95 ID:26c4xubR0
>>230
それも極論かな。そんなエリートはそういうエリートと競争すればいいんだよ。
日本の上場企業でも企業に必須だと思う上位100人を選んで、その割合が
外国人の方が多い企業なんてほぼないだろうね。

逆にいえば「世界でも高水準の労働環境を与えられるであろう日本企業に
入るに当たってかなりのアドバンテージがある」状態なので、そんなことには
なりません。
244名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 19:13:38.20 ID:HTFMfU4F0
公務員以外は皆負け組になるのか
ますます公務員志向が強くなるだけ
企業も育たないし国が亡ぶな
245名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 19:13:57.32 ID:26c4xubR0
>>223
運送エリートの特殊車両の人たちはいつの時代でも結構な高給取りだよ。
大半の人が大概取得できる大型程度じゃそりゃ「水準以上」の給料なんて望めないでしょ。
246名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 19:14:11.31 ID:U9B1yN+S0
>>235
経営側のはしくれだけど、いかにして自分の利益を確保するかが第一義
談合でも自由競争でもいいけど、労働者保護は極限まで外したいし
会社の未来も、いい人材なんてのもいらない、自分が役員でいる間だけ、
株価を上げて自分の報酬を確保できればそれでいい。あの企業を〜なんて余計な意地は不要で無意味
それが今の世界の潮流で、君の言う「人間らしい、経営者らしい発想」ってのが
もうすでに時代遅れなんだよ
247名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 19:16:56.16 ID:Le2VdcVN0
テレビで「今日は会社を休みます」をみて、結婚にあこがれて結婚した連中も
15年後には、「今日で、会社はおしまいです。永遠に会社を休んで下さい。」
といわれるようになるわけだ。

韓国でも40歳で渡される、退職金は本当にわずかだ。欧州では手厚い、社会福祉で生活に困る人間は殆どいない。
ギリシアが破たんしたといってるけど、実は、4人に1人が公務員の国だ。殆ど社会主義に近い。

ギリシアのようになると盛んに脅かす奴がいるが、日本も4人に1人が公務員になるのか?

韓国に学べ とかいってる奴は、40歳で定年になって、すさまじい割合で中高年が
追い詰められて自殺している現状を知ってるのか?いや知っていて無視してるんだよ。強欲の悪魔どもが。
248名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 19:17:53.51 ID:26c4xubR0
>>238
んーわかるんだけど、それは「じゃあ効果が薄いからやらないでいいのか?」というだけじゃないかな。
競争強化の意図するところってのいうのは「努力が報われる確率が高くなる」ということだからね。

競争の勝者が少なるなんてこともないね。それは企業が労働力を必要としなくなることでしか
起こりえないことだからね、不況ってやつだね。
249名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 19:18:01.93 ID:we88bfeN0
>>245
現場の人の意見とまったく違う意見だなぁ・・・
250名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 19:18:05.81 ID:W64qKF1U0
>>227
だから今はコア人材になれるような人間しか採用しないよ
高学歴、コミュ力高い、リーダーシップありとか揃ってないと採用されない
251名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 19:18:41.78 ID:U9B1yN+S0
>>243
現在の労基法に守られた故の現状と、法律・労働情勢が変わった未来予想を混同するのは辞めてくれるかな?
「そんなことにはなりません」じゃなくて、社員の半分以上が中韓アジア移民になるというのも未来図の一つとして
想像すらできないなら、言ってることは単なる都合のいい妄想に過ぎん
そのころには世界でも高水準の労働環境の日本企業、なんて前提自体が様変わりしていて
総ブラックな日本企業には、無職からの転職が可能だったとしても、だれもこない
ニートしてる方がマシ、なんて世の中になってるかもしれんがw
252名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 19:20:12.92 ID:28GN6Crq0
>>236
なんで40歳がデフォになってんだよw
5年10年で会社を変わってキャリアアップしていく、そういう想定なんだよ
253名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 19:20:23.93 ID:26c4xubR0
>>238
多分その話は思いのままに謳歌できるだけのサラリーと余暇をもらえる人を
「勝者」としているのが現実的ではないんだろうね。

同じサラリーマンでも総合商社の一線級と、公務員では人生における勝者
の定義が違いすぎる。競争社会に置いてのはリバランス作用ってのは
そういう職種の壁を超えることがあるから支持してる人が多いんだと思うよ。
254名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 19:23:29.61 ID:DsHECR970
終身雇用されたい気持ちもわかるけど
現実に一度雇っちゃってやめさせられないからって
社内に悪影響を与えてる無能ないびりお局(有能ならまあ仕方ないが…)
や低能な中高年はたくさんいるからなあ…
255名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 19:25:08.07 ID:U9B1yN+S0
>>253
長くなったから最後にまとめると
俺の理論も確定的ではないが、君の仮定も性善説に基づきすぎてる気がする

企業の経営側が「あの企業を出し抜いてやろう」なんて、健全な(皮肉)競争をするとか労働者が
より良い労働環境と賃金を求めて、必死になって働くとか・・・設定が甘すぎる
今は自社を叩き売って、いかに「自分」が儲けるかって経営側と
必死で働くくらいなら、ニートしたい、いざとなったら盗めばいいという労働者
少なくとも経営側の考えは、新自由主義の中で、その方向に確実に進んでいる
256名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 19:25:13.51 ID:26c4xubR0
>>246
俺も雇う側の人間なんだが。
労働者保護を極限まで外した先にあるのは、企業が労働者を集める努力なんだよ。
そしていい労働者が貴方の分も稼いでくれる。

ゲーム関係のIT業界をみてみなよ。引き抜いてきた奴が1.2ヶ月で引き抜かれるような
ことが一時あったしグーグルがあんなことになってるのも社員を引きつけておきたい
から。そしてそれが利益を生む。
257名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 19:25:22.48 ID:KpQOPYR40
住宅ローンあと29回
子供への仕送りあと16回

何とかしがみつかなくては(`・ω・´;)
258名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 19:25:56.92 ID:BCdYSeb40
終身雇用なくなっても再起しやすい社会になれば文句はないけどな
259名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 19:27:15.33 ID:26c4xubR0
>>249
まあそりゃねw でも俺の幼馴染の女は免許とって半月で正社員になったよ。
普通の大型ね。そいつ超ちっせえから座席に分厚いシートつけてる。

超非力だし普通はそんなの雇わんだろうwww
260名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 19:28:51.06 ID:y4stX0M60
逆に、終身雇用なんてのが一時のボーナスステージでしかなかったと思うけどね
261名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 19:29:00.63 ID:28GN6Crq0
>>258
それが実現できるのに、終身雇用が無くなれば地獄だみたいに煽って妨害する勢力がいます
262名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 19:29:16.04 ID:U9B1yN+S0
終身雇用を廃止すること自体が必ずしも悪いとは言わないが
現状、社会的周辺環境・意識改革までが不備すぎる
今のまま終身雇用だけを廃止しても、外国企業がおいしいとこだけ持ってって、韓国になるのが関の山
競争社会は確かに終身雇用ではないが、終身雇用「さえ」とにかく廃止すれば
能力主義で丸く収まる世の中が来るわけではない
263名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 19:30:44.14 ID:26c4xubR0
>>251
移民が法制されてない今、その心配してる人よりはよっぽど現実に即してますよ。
日本企業が高水準の労働環境である事には変わりはないです。
総ブラックなんてのは競争をしたくない人の揶揄にしか思えません。

少なくても俺の回りではのほほーんと冷暖房付きの自分のデスクで定時勤務で
新卒採用者の3倍をもらってる人がいっぱいいます。
264名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 19:33:15.77 ID:f/PeDRPpO
>>258
本当にそう思う
265名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 19:33:21.21 ID:Y1x78IBH0
再就職が容易な社会になったらいいだろ。

ちょうど携帯電話の会社とかインターネットのプロバイダーとかいろいろ変わっていくように。

解雇も容易、再就職も容易、そんな世の中にしていくベキ。

ブラック企業が存在する余地を無くせ。
266名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 19:33:26.62 ID:26c4xubR0
>>255
そりゃあねw仮定や推量や希望がない論議ってのは単に現状分析でしかないんだから
そういうのはしょうがないと思うし、だから話てて楽しいんだと思うよw

会話にならない人にはあまり言わないけど、そういう「加減」が解ってるみたいだから
貴方みたいな意見の合わない人でも俺は会話をしてて楽しい。


だからこの長文書けないのどうにかしてw
267名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 19:34:53.10 ID:U9B1yN+S0
>>256
例えば社員をやめさせないようにするには、賃金や環境を向上させるのも一つの方法だが
一日も休みなくこき使って転職活動させる間と与えないとか、退職者の悪口や嫌がらせを
職場中で行わせて見せて退職しにくくするとか、ワタミじゃないが金の代わりに主義を与えるとか
色々方法がある
君は君のやり方でやってきたんだろうが、君のやり方以外でも成功するし儲けるところもある
そして、それが今の世界の潮流のひとつなのさ
268名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 19:34:55.79 ID:26c4xubR0
>>257
まじもうちょっとだなwwwがんばれ、ちょーがんばれ

そしてあとは自由にくらせ(子供にちゃんと老後の面倒みるように言うのだよ)
269名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 19:36:31.05 ID:26c4xubR0
>>262
ソフトランディングは大切だよね。
企業によっては高齢者でも腕さえれば問題ないところもあるから
職業も多様化したほうがいいのは確かだしね
270名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 19:37:18.98 ID:28GN6Crq0
組織から抜けた奴はボコられて当然みたいな前近代的な風習はもう止めよう
新陳代謝が無いと組織は腐る
そもそも時代の変化について行けない
271名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 19:38:00.56 ID:U9B1yN+S0
>>266
本当になんで、長文書けなくなったんだw
突っ込んで書きたい時に、とても不便だ

実際俺は労働者側ではないから、直接利害がないから呑気な事を言ってられるのかもしれん
自分の子供には、いざとなったら日本を捨てて、外国で生きていけるように教育してる

長文規制だけ何とかしてくれ
272名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 19:38:13.65 ID:IFOWLIBC0
まあ、日本は世界で当たり前の「同一労働同一賃金」をやるしかない
日本だけ異常な状態が長続きするわけないんだよ
普通に考えれば分かるだろ

いずれにしても、「同一労働同一賃金」に反対する人が
労働者の本当の敵である
273名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 19:38:59.88 ID:26c4xubR0
>>267
ならやめればいい。極論だが流動化してれば社会のセーフティネットに乗っている
うちに再就職できるという話になる。

一定の企業を例に挙げるなら極論しか会話は成り立ちませんのであしからず
274名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 19:44:11.67 ID:26c4xubR0
お、おちついたかw

ブラックじゃないものまでブラックと言って自由競争へのあてつけをするのは論立てとしては間違っていないかもしれない。
が、大したことでもないものを自分の理想と違うからといってそれをブラックというのはどうかと思う。

例えば人柄が人材の質の一つとして考える人がかなり多く居ると思うが、俺はその中に「ストレス耐性」もあると思う。
275名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 19:46:02.05 ID:26c4xubR0
そのストレス耐性が高い、という個性は経済社会においては
結構秀でた労働力で得難い能力だと思う。

傲慢とかは違う、そのストレス耐性が高ければ大概の職業を
点々としながらわたり歩けるだろうから。

お相手下さった方お疲れ様でした、おやすみなさい
276名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 19:47:27.14 ID:U9B1yN+S0
>>273
辞めりゃいいとか(良い)転職すりゃいいというのは、簡単だが
それを防ぐために、いろいろ仕組みを作ってるわけで
その辺を無視するなら、辛いなら土方なんて辞めればいい、総理大臣になればいい暮らしが出来るよ
という極論もOKになってしまうだろ

人間には生まれつきの能力に優劣がある
努力して能力が上がれば普通の暮らしが出来るというなら、それ以下の人間は切り捨ててもいいことになる
その能力基準というのは企業、もっと言えば市場という神の手で決まるのでコントロールが難しい
例えば、あまり無理せず働いて安い給料でマターリしたいという一般職みたいな働き方はなくなってしまう
労働の選択制という意味では、選択肢が狭まる可能性はある
277名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 19:53:17.32 ID:xPMooU1v0
>>276
最低賃金を廃止すべきだな
無能なやつは日当100円からはじめればいい
278名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 19:53:38.73 ID:U9B1yN+S0
>>275氏のいうことでおかしいと思うのは
>そのストレス耐性が高ければ大概の職業を点々としながらわたり歩けるだろうから。

逆にストレス体制の生まれつき弱い人は転職無理ですってことで
生まれつきの目くらに色指定させるようなもんだ

はじき出された無能(と言われた大多数の人)、高齢者などが、黙って奴隷化してくれればいいが
今まで一流企業だった社員がそれを甘受するとは思いにくい
人は金だけじゃなくて、プライドで生きてるからそれが崩されると、自殺ならまだしも
秋葉事件の頻発になりかねんという危惧
279名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 19:55:04.87 ID:PeeDkM1U0
>>276
>その辺を無視するなら、
お前も辞めるっていう個人の意思を無視した極論じゃん

>その能力基準というのは企業、もっと言えば市場という神の手で決まるのでコントロールが難しい
だから終身雇用や解雇規制を無くして国の社会保障でカバーすべきなんだろ

>労働の選択制という意味では、選択肢が狭まる可能性はある
いろいろ仕組み作ってるんじゃなかったのかよw
1レスの中ですら理屈が破綻してるよお前
280名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 19:55:21.65 ID:XAI9mP4d0
>>198
まず乗っけから突っ込むが、新卒採用終身雇用を全ての企業が守れば、
全ての企業が一定の割合で「不良」人材を引くことになるため、
等しく無駄なコストを払うことになる事で、国内ではある程度の企業間の競争が
行われると期待される。これは従来型。

> そもそも資本主義国家に暮らすのはやめた方がいいということになる。

なぜならば、ではちょっくら海外になんて、↑が現実的に実現不可能なのだから、言ってもしょうがないから。
281名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 19:55:47.97 ID:U9B1yN+S0
>>275
つか、もう寝るのかよ!w
早過ぎね?


まあ見方と未来予想図はいろいろある
お疲れさんノシ
282名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 19:59:10.12 ID:XAI9mP4d0
>>275
まてよw
突っ込みどころ満載で言いっぱなしで落ちるなよw
283名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 20:02:33.97 ID:m1wgTCYf0
まあ自己責任やな
284名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 20:03:53.63 ID:m1wgTCYf0
非正規は自己責任
285名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 20:04:46.00 ID:U9B1yN+S0
結局、終身雇用廃止がどうなるかはまだわからんからな

・労働市場が流動化して、何歳からでも再チャレンジ可能な世の中になるのか
・一部のエリートと大多数の奴隷と移民の国になるのか
・国益になるのかならないのか、また国民に還元されるのか否か
・自分の労働条件が落ちても、周りの多数が同程度に落ちてくれれば満足なのか
・賃金はともかく、離・転職が可能になれば、労働時間的な条件は改善されるかもしれん

個人の幸せも言ってしまえば主観だから、秋葉事件のような事件が頻発し治安が悪化しても
年100億稼げてればどう考えても幸せだろうし、年300万で長屋暮らしでも、寅さんみたいな環境なら
幸せと思う人もいるかもしれん
のんびり注視深く将来を見守ることにするよ
286名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 20:06:13.42 ID:kRCFHjnj0
日本型雇用維持のために平気で組織外労働者搾取の片棒を担ぎ
雇用流動化反対、職能雇用を守れって連中を
労働者階級から排除しなきゃ日本の労働環境はよくならない

職能・年功で企業に奉公する連中と労使協調御用組合を排除して
職務給&産別労組で労働条件設定機能を労働者の手に取り戻さなきゃね
287名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 20:10:23.62 ID:28GN6Crq0
>>286
社内労組に意義をとなえた瞬間に労使双方から袋叩きwアカ扱いw
288名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 20:10:28.60 ID:XAI9mP4d0
基本的に全ての人間が何かしらの経済活動に参加しないと意味が無い。
だから、完全な実力本位の競争を禁止ている意味もあり、
それが、自由に首が切れない社員保護である。
人は必ず何かをすり減らして生きている。本来それは心が痛いものであり、
体を酷使するものであり、色々な意味でストレスが溜まる。
ストレス耐性高い人間は或る意味欠陥人間ともいえる。

長文が書けないw
289名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 20:11:32.11 ID:S+r2pKH30
終身雇用(=年功序列)は急速に瓦解するだろうね。
一月ほど前か、日立製作所が年功序列を廃止するとのニュースもあったしね。
だいたい、そんな雇用制度、給与制度では優秀な外国人学生の獲得はまず無理
だろう。
290名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 20:13:45.62 ID:XAI9mP4d0
しかしな、ストレス耐性が極端に高い人間がだよw
うん、そうだねw
自己責任だねw
うん、それで良いよw
それで行こう!
なんて開き直ったら地獄だよ?
291名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 20:16:21.31 ID:vF1C8uCq0
>>276
>人間には生まれつきの能力に優劣がある
 人間には生まれつきいろいろな仕事での適不適があるだろ
 学生バイトや転職で自分に適した職業に就くのが大切。
292名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 20:17:08.56 ID:rymmS/6F0
終身雇用とか鬱になるわ
終りが見える契約社員のほうが気が楽
293名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 20:21:24.02 ID:cUu/0p910
高ストレス社会なんだから体も心もすり減らして
まさに身を粉にして働くんだよ!って
能力も体力も精神力も個人差があるし
少しでも劣る人はその分カーストの下に落ちるし
適した職につく、というのもぜいたくなんだよ
衣食住足りて礼節を知るっていうけど
娯楽はコズミック多様化して欲望もパンパン
ストレスもパンパン。利益を上げるためには
お前が壊れようが自己責任
294名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 20:26:46.37 ID:XAI9mP4d0
終身雇用はもはやムリだね。

では、なぜいままで終身雇用を採用していたと思う?
勿論色々な理由があり、メリットデメリットがあるが、一つに
生涯賃金のおおよその見通しが立てば人生設計が立てやすい。
これは非常に大きい。
これで、1億2000万人の見通しが立てば、日本国としての将来見通しが立つということ、
しかし、現実に非正規とかいてその方法は既に無理だから、
別の方法を模索しなければならない、こういうネタが上がるということは既に、
295名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 20:29:42.01 ID:XAI9mP4d0
まぁ、頑張れ、、、寝るわ、、、
296名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 20:36:33.41 ID:poTk7eK40
学生バイト気分のままの39歳とかいるよな
指示されて手伝いするしか能がないみたいなおっさん
297名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 20:43:15.12 ID:PeeDkM1U0
>>296
主体的で積極的なつもりだけど邪魔なだけなオッサンよりはマシという
298名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 20:46:55.03 ID:28GN6Crq0
>>296
単純労働者に何を求めてるんだよw
ひょっとして嫁にJKコスとかさせちゃうタイプ?
299名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 20:47:01.65 ID:26c4xubR0
チラッ

>>281
職場からなので ノシ

>>282
君の意見はさっとよんだよ。ストレス耐性というのは過酷労働に耐えるということではないってのと
競争社会で生き残れる人も無競争社会で生き残れる人も雇用需要に準ずるだけなので
その成功度合いに差がでるだけ。であるなら努力した人が報われて欲しい。
言い逃げですまんな。

ではノシ
300名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 20:49:06.17 ID:poTk7eK40
>>297
いやいや受動的
指示された目の前の軽作業しかできない
301名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 20:50:12.38 ID:AE27Jjyz0
>>35
昇給=出世=管理職だから適性のない人は地獄だよ
その人の下に付く人も同
302名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 20:53:08.14 ID:poTk7eK40
おっさんアンタ厨房で皿洗いだけでもしてた方がいいんじゃないのか?
って口開いたDQNファッションのヘタレのおっさんが
デスクワークでパソコンいじってんのな
303名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 20:54:56.28 ID:PeeDkM1U0
>>300
だから積極的に邪魔してくるオッサンよりはずっとマシってこと
仕事してるアリバイ作りに無駄な作業ばっかり生み出す役立たずのオッサンが実際いるんだよ
304名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 20:56:19.22 ID:AE27Jjyz0
周りの仕事増やすのが仕事みたいな奴はどこにでもいるな
305名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 20:57:30.41 ID:poTk7eK40
>>304
足手まといなやつほど結果仕事増やすんだよ
尻拭いで
306名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 21:00:10.84 ID:0GslpH/B0
>>133
職安の非正規雇用の連中が雇い止めさせられた・・・という記事を読んだ記憶があるな。
307名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 21:00:48.15 ID:28GN6Crq0
部長が末端の担当者を呼び出して指示出してるうちの会社は安泰だな
308名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 21:02:28.30 ID:poTk7eK40
>>59
それもあるな
あほな人事、怠慢極まる人事
309名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 21:07:30.64 ID:sAg+hrji0
会社がつぶれれば終身雇用なんて関係ない。
定年までつぶれん会社がどんなけあることやら。
今後は「終身雇用保証なし、しかし、給料はいいよ」のほうがいいかもよ
310名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 21:09:17.98 ID:yC1b8/HR0
終身雇用自体が慢性的人手不足かつ、賃金の高騰に悩んでいたころの遺物だからな。
なくなって当然だよ。
311名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 21:11:57.35 ID:poTk7eK40
指示されたことしかしないできないのに
それのミスがやけに多いおっさん
口開いたまま謝らずシラっとスルー
突くとカンシャク玉が破裂

こいつも終身雇用ねらってんのかな
312名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 21:12:41.97 ID:hxJLBuqd0
一つの組織に40年近く勤めあげるというモデルが、
今の時代に存在出来る訳がない。
解雇規制の緩和も規定路線だし、安定求めて正社員を目指すなんてのは、
もはや過去の考え方かもね。
313名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 21:13:38.96 ID:LEESb/520
20万以上の年金5割削減
30万円の人は25万なります
 50万人は35万円ですね
314名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 21:16:15.43 ID:yC1b8/HR0
>>312
でも、今は一般人がそれなりの収入を得ようと思ったら
終身雇用、年功序列賃金の大企業に勤め続ける以外にないという現実なんだよね。
315名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 21:16:24.52 ID:gvHvp/tH0
316名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 21:18:20.62 ID:28GN6Crq0
>>314
そりゃ起業していきなり年収1000万円とか無理でしょ
今の日本人はリスクを取らなすぎ。ノーリスクノーリターンだよ
317名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 21:21:15.27 ID:/swBFW890
義理も人情も無くなった日本の社会に未来は無いよ。
318名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 21:22:16.95 ID:6Ku7npoo0
終身雇用を望むなら、なぜ革命思想に染まらないのか・・・
既得権益層を打破してこその終身雇用
日本に生まれたのが終身雇用なんだよ!
だから今こそ民主主義革命による純正社会主義の復権だ
319名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 21:23:35.69 ID:hcda7wbV0
同じ会社に長く勤めてる奴なんて他が雇用してくれないから辞めれない
320名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 21:26:42.67 ID:qxVXPOl50
>>314
50代のおっさんはギリギリ逃げ切れるとしても、30代以下は自分が現役のうちに、解雇規制の緩和がなされるのは確実だと思うよ。
そういう時期に当たって、会社にしがみつくしかない正社員って、
結構リスキーだと思うんだけどね。
321名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 21:26:42.87 ID:spQS0Aye0
企業自体が赤出しゃ倒れるのに終身雇用ってのがそもそも矛盾してる。
企業の本質は適者生存なんだからそれとも矛盾している。企業に厚生させるのがそもそも間違い。
企業は利益追求、福利厚生は行政、ときっちり作業分担するべき。
322名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 21:28:27.43 ID:k5Qg6vBj0
正社員はマジでヤバイよ
いずれ派遣やアルバイトを正社員で安く雇う
となればそれまで正社員だった人たちはどうなるか
323名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 21:28:41.58 ID:PeeDkM1U0
どこかに所属していれば一生安心安泰安定なんて馬鹿馬鹿しい考え方を完全に否定して
いつでも能力相応の収入を得る手段を持つ、という当たり前の考え方を定着させないといけないな
役立たずのゴミ中高年を支えて全員不幸になるなんてアホな社会は変えていかないと
324名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 21:29:30.82 ID:MLYq1QiY0
本当に上のほうの世界は知らんけど、個々の能力なんて基本的には
ほとんどないか、あっても誤差の範囲だと思う
実力ある人間を雇う努力をするより、入れた人間を使い物にするための教育制度を整えるほうが重要
325名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 21:30:09.34 ID:B/d44Cy20
>>321
だから、共産主義で全国民公務員で
全企業が国有企業で良いのだよ。

他人より良い思いが出来ないと働く気がしないって?
それは、精神的に幼いってことだ。
326名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 21:34:25.85 ID:6Ku7npoo0
本来なら安定雇用が望めない正規雇用なんて見向きもせず個人事業主になるべきなのが資本主義
しかし、現代ほど国際間での大企業争いとなってしまっては・・・
327名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 22:00:27.21 ID:VM3K6efZ0
出来る非正規が高い金に見合わない正規の高給を支えるタガに無理が来てるんだろ
賃金に見合う正社員とか出来る非正規から見ればこの流れは思いっきり納得出来るだろ
高い結果を現実に出してる正社員が何もせずに出来る非正規任せの
奴みたらこいつどうなの?って考えるよな
しかも妬んだり頼りにしてたら会社に取って不要でしか無いよね
328名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 22:02:10.17 ID:paBggVpx0
>>321
利益追求だけが企業の目的であるならば、人に還元する大目的が抜けるので、人類には不必要になる。
企業より先に人がいた。
人を豊かにするために企業が生まれた筈なのにね。
329名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 22:09:09.36 ID:VM3K6efZ0
出来ない奴にとっては堪らんだろけど
実力の整ってる非正規や正規にとっては朗報だろ
家族付き合いじゃ無いんだから
330名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 22:12:53.42 ID:fR9+/3Rv0
組織化する事が目的の企業と言う形態で
全てが個人の能力とかに帰するわけねえしな

個人で勝手にスキルを養う自由もないわけで
組織に順応するための自己犠牲も要した以上は
安定という報酬形態もあってしかるべきだな

完全能力主義が望みな奴は野球選手にでもなるべきだろう
なれないのはお前の努力が足りないからだ
331名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 22:19:13.77 ID:fR9+/3Rv0
>>329
実力ってものから疑う思考力が必要だろな

会社の業務の中から何でも好きな事選んでやっていいわけじゃないからね
そこの職場の人間関係の差で同じやり方は通用しないし
組織人であれば運や環境次第である事が大きいんだ
332名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 22:29:43.77 ID:fR9+/3Rv0
人生の大半は労働に費やすので
生活が入り込むのは必然だからな

集団化するのは構成員の相互扶助でもある
人間の適性や適応力はそれほど融通か利かないし衰えもある
自然環境に独力で立ち向かうのでは厳し過ぎるわけだ

やたら能力主義とか言う奴ほどコミュ力と組織経験が足りないのが事実だろうな
組織を率いようとすればそれでは絶対に動かないからな
333名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 22:35:03.05 ID:GwFrzhHI0
労働者不足の状態にならないと労働条件は改善されない
日本はようやくその入り口にたどりついた
334名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 22:45:25.89 ID:PeeDkM1U0
>>332
現状は相互扶助なんて生易しい代物ではなく
大量にいる役立たず中高年の高給維持の負担を若い労働者に押し付けて
結婚どころかまともな生活すらできない状態になってんだよアホ

解雇規制を廃止して役立たず中高年は国の最低限の保障で生活すりゃいいだけだ
335名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 22:50:49.56 ID:wcKPKrd50
まあ、日本は世界で当たり前の「同一労働同一賃金」をやるしかない
日本だけ異常な状態が長続きするわけないんだよ
普通に考えれば分かるだろ

いずれにしても、「同一労働同一賃金」に反対する人が
労働者の本当の敵である
336名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 22:52:00.12 ID:fR9+/3Rv0
しかし経験を甘く見る奴が多いよな
10年やらせてやっとスタートラインってのが
若いのは理解できないし耐えられない

今がよければそれでいいってのが外人流だとしても
だから東南アジアとか万年途上国なわけよ
すぐ管理職とか経営者とかになって楽したがるから
エッジの効いた技術力が持てない

外人は人生70年だからそれでもいいんだけど
日本人は10年寿命が長いんだから
安定で大器晩成型で悪くないんだよね
なぜ周りと同じ事をしようとするのか
同じ事をやってたら負けなんだよ
337名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 22:56:06.79 ID:Rgv2oZN60
自分たちは、終身雇用で首も切られずに暢気にやってきて、
それで経営者になって会社を傾けたから、止めるとはw。

自分たちが辞めれば、会社を。
338名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 22:57:37.77 ID:SfuLh+mMO
有能な社員といっても、職場環境の激変によって、途端に平凡な社員に変わることも、珍しくないから
前の会社での能力を買われて、ハンティングされたものの、どうにもものにならず、閑職に追いやられたりとか見ると

実力主義??
んーってなる
339名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 22:58:04.11 ID:ISm/om5a0
>例えば60歳で50万の給与もらってた奴クビにできれば
>企業は若いやつを25万の給与で2人雇えるじゃん。

60歳でクビ? 普通に定年だろw
340名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 23:00:56.65 ID:PeeDkM1U0
>>336
>10年やらせてやっとスタートラインってのが
で、20年経って使えなくなったゴミを雇用し続ける理由って何よ
341名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 23:02:36.81 ID:+NBtH94Z0
>>338
つうか、それでクビにならないという時点で実力主義じゃないな、それは。
342名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 23:03:27.84 ID:fR9+/3Rv0
だが人間のサガとして組織論として上に上がった人間が割の良い思いをするのは当然だわな
上がると損なら誰も上がろうとはしない
上がって割りのいいポストを掴むのが競争意欲となる

アメリカの大リーグだって年功序列だ
一度上がった年俸を元に倍々ゲームで増やすからな
若手の方がコストパフォーマンスは高いのだ
だけどそれがアメリカンドリーム
努力の報酬として認められているから
球団も割高な年俸を提示して誠意を示すんだよ

企業経営者の報酬も似たようなやり方だしな
何のことは無い
能力主義の欧米ですら
年功は当然の報酬なんだよね
343名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 23:11:26.65 ID:75v+phHa0
俺は日本と別のある国の会社の経営者だが、その他国では

他国は昇給がほとんどなく、転職により給料が上がるので転職が当たり前

というシステムになっている。なので当然辞める。いろいろ教育するとそれを武器に転職する。
給料を上げると「俺は給料何万貰えるくらい優秀だ」とアピールしてさらに高い給料で転職する。

大企業ならともかく中小にとってはこれは辛いよ。どうせ中小なんて大企業に雇って貰えない程度の人間しかこない。
だったらせめて、うちの会社に骨を埋めるつもりのヤツばかりであって欲しい。日本はそんなヤツばかりなのでホッとする。
344名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 23:14:11.61 ID:Rgv2oZN60
即戦力を求めて、ヘッドハント。

稚魚を根絶やしにして、大物を狙うだけの釣り師ばかり。

実力も、それまでの経験があってこそ。
経験も積ませず、よく言うw
345名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 23:14:20.83 ID:75v+phHa0
>>343
あっ、日本の会社と他国の会社、二つの会社の経営者ね。
346名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 23:14:26.49 ID:PeeDkM1U0
>>343
>大企業ならともかく中小にとってはこれは辛いよ。
開業率は日本より雇用の流動化が進んでる海外のほうがはるかに高いわけですが
347名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 23:16:56.42 ID:fR9+/3Rv0
>>340
普通に仕事に励んでいれば
経験値で20年生が10年生に劣る事はまずありえないんだがな
10年生には知りようもない10年ってのがあるわけで
社会情勢によって経験の価値は劣りもするが
未熟だとまずその価値自体が見えないわけでな

もちろん怠惰を奨励するわけではないし
若い奴が上の世代に挑むのは当たり前だし
どんどんやるべきなんだが
判断下すのはある程度俯瞰して見通せる人間じゃないと無理だね

そうなると高齢者有利になってしまうかもな
だがそれが人間社会だと思うべき
348名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 23:18:03.32 ID:O2nc+m3e0
もう同じ会社での10年の連続勤務禁止にしようぜ
いつまでも会社なんてあると思うな
349名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 23:18:12.70 ID:PeeDkM1U0
>>347
>経験値で20年生が10年生に劣る事はまずありえないんだがな
それが大いにありうるから多くの経営者は解雇自由化を望んで
実際リストラは中高年から対象になってんだよw
350名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 23:19:04.78 ID:75v+phHa0
>>346
だから?俺の書き込みと無関係な話を突然振られても困るよ。
351名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 23:20:26.28 ID:NVlcYmU20
>>347
経験なんて不純物だらけの原料みたいなもんだ。
そんなもん大量に持ってても仕方ない。
大事なのは如何に精製・抽出するか。
352名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 23:20:55.59 ID:zAuB7tPx0
有能な奴ばかりじゃないんだよ
無能なその他大勢にそこそこの金を渡して消費をさせていくから経済が回る
353名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 23:24:28.80 ID:5Y44gycj0
不安定による変化が相対的に残酷だと感じているから安定という名の依存を求める
婚活と同じ
354名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 23:26:19.65 ID:fR9+/3Rv0
>>349
それはコストパフォーマンスの問題であって
スキルの質の問題ではないと理解できないかなあ

知ってて無駄な事は世の中にはないのだよ
それに価値があるかはまた別だが
しかしいつ役に立つかもわからないので
正確な価値判断自体が難しい
355名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 23:30:51.25 ID:oCO1fMUXO
雇用の流動化なんて求めるような経営者に限って、外国人労働者に対しては「時間をかけて教育しても他に良い所があるとすぐに辞める」とか言うんだろうな。
356名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 23:33:05.19 ID:RobXz/h50
終身雇用制度は無くなっていい。
国民総契約社員で3年契約。
ただし、派遣は原則禁止。
357名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 23:35:42.47 ID:75v+phHa0
>>355
何を根拠にそんなこと書いたのかって決めつけだな。

どうせすぐに辞めるからほとんど教育をしないで済む仕組み作りをしている、だから雇用の流動化賛成

って意見の経営者ならそれなりにいるとは思う。
358名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 23:38:52.77 ID:fR9+/3Rv0
人材流動化で企業も流動化するからなあ
買収やら合併やらですぐ消えるだろう

起業家が会社を育てようと思っても難しくなるし
隠居状態の会長さんも困るんじゃないかね

スクラップ&ビルドも過剰になればコスト負担が増して生産性が下がるんだよ
359名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 23:39:50.13 ID:3HXbKaBX0
>>357
海外に進出してる企業の連中の愚痴がそれだよ。
仕事を覚えると、辞めちまうって。
うんざりするほど聞いた。
360名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 23:40:03.30 ID:PeeDkM1U0
>>350
おいおいw
どんな無能でも一度雇ったら原則定年までクビにできない上に
雇用の流動性がないからそもそも必要な人材を必要なときに雇えないという
中小にとって全く優しくない社会だから開業率が低いんだよ
361名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 23:43:06.25 ID:fR9+/3Rv0
欧州経済引っ張るドイツは中小企業主体で職人型だからねえ

日本やドイツは戦争に負けても経済では何度も勝ち上がってるからな
成功モデルのひとつではあると思うね

目先の利だけではいかんな
362名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 23:44:27.23 ID:2Sh2IBgy0
まあ解雇自由化したらモラールもモチベーションも下がることはあっても
上がることはまずないわな
どうせ最低賃金の撤廃とワンセットだろうし

まあ海外みたいに
「ぶっきらぼうで不愛想で態度が悪い店員」を
許す社会になるしかないけどね
363名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 23:44:54.71 ID:j36srSD70
会社が最初から能力のある奴を求めてて、育てる気がないのも問題でしょうよ
会社も社員も多くが楽したがって、ぐずぐずの泥沼状態
364名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 23:44:56.97 ID:75v+phHa0
>>360
それ、何か根拠があるのかい?日本の開業率の低さは雇用の流動性のなさに起因しているって。
365名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 23:45:17.24 ID:HRMBcClc0
いまどき
終身雇用とか
何寝ぼけたこと言ってんだ?
366名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 23:50:08.84 ID:PeeDkM1U0
>>364
根拠も何も書いたまんまだろ
モノになるか分からない人材を一から教育して定年まで使い倒さないといけない社会と
必要な報酬で必要な人材を必要な時期に必要な期間だけ雇うことができる社会と
どっちがビジネスを始めやすいと思う?
367名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 23:51:07.35 ID:75v+phHa0
>>366
なんだ、根拠のない思い込みか。
368名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 23:52:15.77 ID:75v+phHa0
>>366
ビジネスの始めやすさは、雇用の流動性(が影響するかはともかく)以外の要因がたくさんあると思うよ。
369名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 23:56:25.31 ID:Y4hJ5kFs0
終身雇用やめるなら、残業代から何から払うもんはきっちり払え
370名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 23:56:53.06 ID:75v+phHa0
>>369
それ、終身雇用と関係ないだろ。
371名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 23:58:05.10 ID:VM3K6efZ0
>>363
そんな所から有能がどんどん抜けていたり引き抜かれたりするんだよなあ
能無し社員が出来る非正規を宛てにしてると
牛丼チェーン店のような面白い状態になってしまうから
能無しの高給取りに大きなテコ入れが入るのはしょうがないだろ
372名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 23:59:08.43 ID:np8zAA0b0
>>125

嘘吐きしね。
解雇しやすい正社員=名ばかり正社員。非正規です。

大体、資本主義は金持ちがもっと得をするという考え方で、無能を切るとかなんの関係もない。
そんな低知能で人を騙そうとか、詐欺師以下だな。

お前みたいな無能は無職なんだから死ね。
空気を吸うな。地球の空気が無駄に消費されるから。
373名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 23:59:39.01 ID:fR9+/3Rv0
企業が新規事業を始めるのも起業するのも
余剰人員の活用が目的な事も多いけどね

景気低迷期に投資してくれるのはそういう事業だよ
価値ある投資だと思うね
374名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 23:59:49.83 ID:wcKPKrd50
まあ、日本は世界で当たり前の「同一労働同一賃金」をやるしかない
日本だけ異常な状態が長続きするわけないんだよ
普通に考えれば分かるだろ

いずれにしても、「同一労働同一賃金」に反対する人が
労働者の本当の敵である
375名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 00:01:23.29 ID:RiBQDPta0
>>374
例えば労働組合なんて労働者の敵だね。
376名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 00:05:13.87 ID:lfrt8WWC0
日本みたいにまともな再就職が難しい社会なら終身雇用が必要だろ
377名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 00:06:49.09 ID:N2P4g31I0
終身雇用や解雇規制があるから再就職が難しいんだよ
無駄に給料の高い中高年正社員をクビにできないせいで新しい人材を雇う余裕がなくなってる
378名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 00:09:17.02 ID:2yqWt3KY0
解雇規制撤廃して、どうにも再就職ままならんような奴はナマポでいいよ。
379名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 00:10:57.87 ID:GgVS8hSm0
終身雇用をやめるなら、それと同時に新卒採用へのこだわりもやめて
中途採用も積極的に行い、再就職のし易さを上げないとな
今の根強い雇用の観念をぶち壊さないと失業者で溢れるだけ
まぁ高い給料貰ってる中高年ががんがん働いて利益産めばいいだけなんだけど
380名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 00:11:38.38 ID:N2P4g31I0
結局のところ、日本の格差や労働環境に関する問題は全て
給料分の働きをしない使えない中高年正社員の存在に起因する
こいつらの負担を他の労働者に押し付けて不満が溜まっている状態
381名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 00:12:52.87 ID:6YRQ1ITj0
>>376
年功序列の終身雇用をやってるから再就職が難しくなる
382名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 00:13:45.09 ID:YjVttwC50
ただこうやって色々吼えてるだけの人達も成果主義社会では不要になるんだよな
労働貴族が多くて負担が掛かるんだよなクビにしろよな
って言ってただけの人達も俺も不要で辞めてるんだよなーって沢山
現状でも去ってるからなあ 現実に出る結果が全てって残酷な天使のテレーゼ
なんだよな
383名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 00:15:38.93 ID:BMj+BinL0
>>375
例えばたかのゆりの従業員を救おうと行動してくれているのは労働組合だけ。

連合も非正規救済に行動を起こしている。
非正規は、特に組合がないと奴隷でしかないから、非正規労働者が自分で組合を作るケースも増えている。

これで組合を敵だというお前は無職で右翼。
右翼は労働者の敵、無職のくせに経営者の味方というクズだからな。
384名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 00:15:45.06 ID:Kn8pp+RC0
どちらの天使のテレーゼさんですか
385名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 00:18:02.38 ID:54DpNiXCO
終身雇用しないなら月々の給与上げて貰わないと割に合わないんだが………
386名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 00:19:08.99 ID:DS0yOFp00
終身雇用やめるんなら報酬を増やしてもらわないとな
387名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 00:20:25.54 ID:tcYC5Pfs0
途中で過労死させれば問題ない
388名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 00:21:20.50 ID:nHxKpJsY0
これ賛成だね
終身雇用を廃止すると、雇用の流動性が高まる
雇用の流動性が高まった方が、いろいろメリットが大きいんじゃないか?

例えば、自分に合わない職場だったらすぐ辞められる

なかなか辞められないって環境がブラック企業を生んでいる
389名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 00:22:56.92 ID:6YRQ1ITj0
>>388
メリットとデメリットは年齢に依りけりだろうね
おっさんホワイトカラーは超厳しいと思う
390名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 00:25:20.60 ID:dF6IHCri0
>>389
おっさんでも給料以上の能力があれば問題ない
391名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 00:25:27.29 ID:4wwwglrv0
無期雇用のニーズがあるんだから
それに即した契約用意するのも市場原理なわけだが

勝手に反故にするのは契約違反になる
契約社会の欧米の方がそんなの許されんよ

欧米並み懲罰的倍賞を認めるべきだよな
払うもん払う気があるならやればいいのだし
392名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 00:26:09.83 ID:nHxKpJsY0
>>389
そうかな?
一度雇ったら定年まで首をきれないって環境が
余計におっさんの雇用を阻害していたと思う

短期で解雇できるんだったら、なんのスキルもない20歳と、
スキルのある50歳

就職のしやすさはどっちもどっちだと思うぞ
393名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 00:26:43.09 ID:gNw5Tzm70
同じ仕事をしてても勤続年数が長くなると昇給しコストが余計にかかる
394名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 00:27:57.82 ID:D0qSjhSM0
使い捨てにされるのが分かってたら給料分しか働かない奴ばっかりになって儲けが出なくなるよ。
低賃金でこき使おうなんて図々しいにも程がある。
395名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 00:28:24.88 ID:SLuSzbl30
終身雇用はイランから、
転職しやすいように厚生年金と社保やめて国保と国民年金だけに汁!!
切り替えクッソめんどくさいから、実家の卸業継いだわ。
396名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 00:29:33.87 ID:2yqWt3KY0
>>379
最初から終身雇用なんか諦めたような業界では、中途採用も積極的だし、新卒や学歴に拘ることもないよ。
やっぱり終身雇用が日本の雇用における悪習の根源なんだと思うね。
397名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 00:29:33.98 ID:6YRQ1ITj0
>>393
今後はその点が是正される方向なんだろうね
これといって売りのない人は40くらいで打ち止め
若い人は若いうちから稼げる業種優先と
398名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 00:31:09.94 ID:6YRQ1ITj0
>>396
終身雇用と年功序列(賃金)の2つでしょう
サービス業における年功序列賃金が生産性を押し下げてるのは明か
399名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 00:32:45.78 ID:nHxKpJsY0
>>396
終身雇用というか、年功序列な

日本は、20歳の若者は20万円しかもらえないけど
50歳のおっさんは50万円もらえる

若者とおっさんの給料差が2.5倍で、
これは世界的に珍しいぐらいの差なんだよ

そして一度離職したら、ガくんと給料が下がる
だからなかなか辞められない
ブラック企業が蔓延る。仕事辞められないから、辞めたら1からやり直しだから
自殺するまで会社にしがみつく
400名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 00:32:59.81 ID:u7clrpKJ0
職人レベルの技術職には関係ないと思うけどな
で、そうじゃない会社ってのは既に終身雇用なんてしてないだろ?
いつの化石だよ
401名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 00:35:51.76 ID:BMj+BinL0
>>377
それが最大の嘘。
解雇規制を緩和したら若者ほど失業する。
欧米では正社員を解雇しやすくしたことで、若者失業率が激増!

新人を雇う余裕がないとかも大嘘。
企業の内部留保は過去最大。企業が過剰に金を溜め込んでいる。
また、小泉竹中安倍の自公政権下で、従業員平均給与は9年連続さがったが、役員報酬は倍増した。

新人を雇う余裕が無いのに、内部留保を過剰に積み上げる余裕があることを説明しろや。
新人を雇う余裕が無いのに、役員報酬は倍増する余裕があることを説明しろや。
この詐欺師が。
402名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 00:37:50.84 ID:nHxKpJsY0
>>401
その通りだね
解雇規制を緩和したら、若者が一番被害を受ける
若者は、スキルがないんだから

解雇規制を撤廃したら、ほんとうに能力のある順から雇用される
若者は、将来があるから・・・という理由で採用されなくなる
403名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 00:39:27.12 ID:YjVttwC50
給料分しか働かないって非正規なら当たり前だよね
建築や飲食関係なんかはそれを熟知してるから報酬を上げてるんだよ
給料って言うより報酬って概念が正しいと俺も思うよ
もう家族じゃないんだよ 奴隷とか社蓄とか家族って
スゲー馴れ馴れしいし俺らってそこまで馴れ合ってないじゃんwww
貰ってる金の分だけの結果で良いんでしょ?ってスタイルの方が合ってるね
出来る奴からしたら特にそう思うよね
404名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 00:42:52.03 ID:q5XsOr0l0
新人レベルの能力しかない発達臭い30代なんかを飼育してる会社はすぐ潰れるわな
405名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 00:43:14.05 ID:EEJLnG1w0
論語に曰く、恒産無ければ恒心無しと。
生活に安定感がなければ忠誠心も無い。
406名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 00:44:01.38 ID:YjVttwC50
若者??!!?!!!!って奴が
不要なんだろ?
そりゃ出来る奴からしたら30代でも50代でも若者???!!!!
って奴より良いに決まってるよ
ガチで出来る非正規なら倍の報酬を払って能力発揮を交渉するべきだろ
出来ない振りなんてさせるのはこざかしいしアホ臭いから
もう最初からそんな芸をさせる必要も無いよね 
能無し基準に合わせると国際的に不利になるんだよ
特技が人間の屑だけなら事情関係無く全員やめて貰って良いよ
407名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 00:45:17.18 ID:YjVttwC50
20代でも30代でも一緒のおっさんだよね
一緒だよ一緒
全く同じ そんな下らない事気にしてたら自分が辞める事になる
そうなるともう結果しか無いんだよね
408名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 00:45:44.32 ID:2yqWt3KY0
40年もの長期にわたって、会社にしがみつく気満々の若者なら、
そんな幻想は早いうちに断ち切ってあげた方が本人のためだな。
409名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 00:46:40.31 ID:q5XsOr0l0
結局コネが巾をきかせるんだよ
親分と家来の世界では
410名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 00:48:56.72 ID:YjVttwC50
若者は擦り付けと口だけは威勢が良いけど色々
青臭いって言うよりアホ臭い側面も持ち合わせてる存在でもあるんだよね
若者は他で育てさせて育ったのをごちそうさまと美味しく
頂くのが良いんじゃ無いの? 色々おかしい人が多いからバッサリ
切ってしまうのも良いと思うな 落ち着きというか存在感が足りない
安っぽい印象を受けるんだよな 年齢の括りは時代遅れだと思うよ
411名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 00:49:23.94 ID:bVpdoqxn0
>>404
そういう人はできないなりの評価で雇われてるだろうし
クビにして社会に放出したら社会不安要因になるよ
412名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 00:50:49.37 ID:N2P4g31I0
>>411
ひょっとしたら能力を発揮できる職場もあるかもしれないし
さっさとクビにして放出したほうがいいだろ
413名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 00:51:08.35 ID:q5XsOr0l0
大体今38ぐらいのオッサンって若手だと思ってるからタチが悪い
たしかに能力も20代若手と変わらないスキルけどさ
414名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 00:52:41.60 ID:33Yn8QEq0
グローバル化なんて聞こえのいい単語使ってるけど
ようは、人件費の高い日本人を首にして
人件費の安いアジア勢に入れ替えたいだけ。
415名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 00:57:20.84 ID:YjVttwC50
非正規だったら年齢関係無く横並びで良いよ
同じだからな
其処まで会社寄りの立場でも何でも無いからね
413のようなタイプってふるいから会社としてもやめて欲しい所だよね
筋の良い人だったらいるだけで良い存在になるんだよ
非正規は報酬倍払わないと能力発揮なんてしなくて良いよ
額の問題なんだよ額のな そこ時代が変わったから注意した方が良い
416名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 00:58:45.64 ID:q5XsOr0l0
>>412
そう思うよね

>>411
できないなりの評価ってなんだよ
ボランティア施設か?どんなけ余裕がある会社なんだ
417名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 00:59:44.65 ID:xCdr7FWY0
経営者にならないなら、会社にいる意味ないよね
418名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 01:05:42.11 ID:YjVttwC50
ガチで終身雇用なんて思ってたら経営者になってしまった方が良いだろ
非正規レベルの正規に高給払うのなんて会社目線で見ても嫌だぜww
しかも役立たずが多いし年齢並の仕事が出来ない奴はやめさせろww
って経営者気分の馬鹿をしっかり辞めさせたい所だよな
いやお前従業員だろwwwお前が辞めろって馬鹿でも思うよね
事情は関係無いからwww
419名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 01:07:32.54 ID:q5XsOr0l0
>>415
それは内勤の外部契約スタッフってパターンだな
歩合でギャラ
420名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 01:10:30.36 ID:YjVttwC50
非正規が幾ら能力がスパークして最高潮に到達してても別に発揮する必要も無いし
発揮するまではやらせないからね
そもそも凄い能力なんて個人の持ち物だから発揮する前提で生きてる訳では
無いからね 大いなる力は発揮させずに飾っとけだよ
高給取りの人は責任持ってしっかり才能搭載してないと駄目だよ無いとやめてね
見合う結果なんて出ないからって事だね
421名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 01:17:09.02 ID:YjVttwC50
契約は一律横並びで良いよ
そもそも会社の為にって発想は無くて構わないよね
自分の都合を優先して構わないよ
その分は正規がしっかり対応するから
そうでないと会社寄りの立場で居て貰う価値は0だから
422名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 01:18:09.65 ID:tj8ubSbX0
派遣や契約と同じくらいの責任感だったら楽だろうなといつも思う
423名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 01:23:18.19 ID:xCdr7FWY0
>>422
そんなこといつも思ってるなんて暇なんだな
424名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 01:24:33.33 ID:4wwwglrv0
企業より人の方が上位だから
無理に企業優先にする必要も無いけどな

皆が人並みに生活できるなら共産主義でもいいんだしよw
425名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 01:25:19.54 ID:YjVttwC50
天下泰平に光輝く黄金の非正規様はマイライフを優先されるし会社寄りでも無いから
最小限の事だけしとけば良いんだよww
そもそも人みて仕事を増やしたり減らしたりって馴れ馴れしい関係でも無いんだよ
異様に出来る非正規様をただ取って特に才能を発揮させずにコレクションしとくのが正しいね
出来るんならもっとやれやのチンカスが居るとライバル会社としては
有能を取りやすいからライバル会社としては助かる存在にはなるわな
426名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 01:27:53.26 ID:ywwuHnaw0
正社員なんてものがもういらないな
雇用形態なんか普通の契約社員だけあればいい
能力とか姿勢次第で長期契約や契約更新や戦力外何でもアリでいい
427名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 01:33:13.91 ID:YjVttwC50
派遣が羨ましいんだったら派遣や契約になれば良いよ
お前が異様に出来る奴なら尚更楽にしとくからwww
他に取られる前に堕落させてやるぜwww正規には非正規いいなー
って思ってて貰わないと困るんだよ
428名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 01:36:13.59 ID:TjZG8eWEO
終身雇用をやめ国内の給与を下げるなら国内経済は下降する以外に有り得ないんだから
日本の経済システムを昔の日本みたいに国外で稼ぎ莫大な貿易黒字を叩き出す体制にしなきゃいかんだろ?
429名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 01:39:44.60 ID:6YRQ1ITj0
>>428
終身雇用と年功序列の廃止で経済下降ではなく
経済下降で終身雇用と年功序列を維持できなくなった
社会保障と一緒
430名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 01:42:40.27 ID:YjVttwC50
出来る非正規に頼る正規だったら正規で雇う理由も無いのは至極当然
しかも羨んでするとか凄いのは妬んでるとかこれはもう最悪
どうしようも無い状態だし正規が能無しでしたwwでも雇い続けて下さいwwピキピキーン
って切れるのも致し方が無い状態 2倍も3倍も非正規以上のコストを掛けて
非正規以下なんてwwwマジ有り得ねえってwwwwww
我が社はそんな苦行には耐えられない!!って思わないとおかしいんだよ
431名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 01:47:59.24 ID:GIJqrkvl0
新卒採用で終身雇用なんてかなりの負担だろ
無理せずに50歳未満は任期雇用、50歳以上から終身雇用とかにしとけよ
動ける若いうちは色々転職して経験積みたい年頃だしな
正規非正規とかで待遇を差別化するからおかしなことになる
432名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 01:54:42.45 ID:8zmYAUuC0
そろそろ働かなくていい社会を考えよう。
機械もコンピューターもこんなに発達してるのに。
もう21世紀だぞ。いつまで人間が働くんだよ。
433名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 01:56:29.92 ID:q5XsOr0l0
規模が大きくなるほど会社組織は
コネとか出自で人を見るでしょ
できるできないは二の次三の次
434名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 02:00:34.96 ID:YjVttwC50
若者は色々ジョブチェンジしてスーパーサイヤ人のような存在になるべきだな
さあ僕を1から育てて50年養って下さいでは正規で入れる意味が無いんだよ
非正規になれば良いのではと言われてしまう
435名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 02:01:17.72 ID:q5XsOr0l0
切るにしてもケツモチがいるかいないか見てから切る
無能でもケツモチいたら切らない終身雇用
有能でもケツモチいなければ代わりに切る
まあ平たく言えばそんな世界だわ
436名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 02:04:55.03 ID:YjVttwC50
大企業の大量のリストラを見てみると大分昔と変わったのは理解出来るだろ
結果主義へのスライドが起こってるよね
それを読み取って動いていかないといけないんだよ
若くして色々やって真の実力を身に付けるって事も十分有りじゃ無いの
437名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 02:06:22.08 ID:6p1H2GnD0
年功序列やめれば負担減っていんじゃね
438名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 02:06:56.57 ID:YjVttwC50
>>435
その辺りも随分変わってるよね
439名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 02:15:31.37 ID:JEZJZoOs0
いんちき雇用でやり過ごそうなんて会社はまともに正社員雇ったら続けられない余裕の無いいつ潰れるか分からないような会社なんだろ
440名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 02:17:59.88 ID:tuw5zAFm0
終身雇用を廃止するならその分他の法整備や新たな労働者の保護、社会的意識の変化
社会保障の企業から政府への移管とかも同時に行わないと意味がない
例えば外国系投資銀行のような職種なら、ほとんど単年度契約に等しい雇用でも
その年収の高さと雇用の流動化が業界内では確保されてるから、それほど問題はない

でも今の社会意識や法律・転職状況や待遇などがそのままで、終身雇用だけを廃止しても
単に企業に都合のいい政策になるだけだ
441名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 02:18:51.35 ID:pIACsYJG0
>>431
50歳以上は首切れるようにした方がいいわ
給料だけ高い役立たずが多すぎ
442名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 02:24:31.20 ID:tuw5zAFm0
無能な正社員と有能な非正規の例がよく出てるが、普通の労働者が大部分というのが事実だと思う
営業職で抜群の売り上げや顧客を抱えているとか、職人的技術で圧倒してるとかは別だが
ルーティンの側面がある仕事なら、個人の能力差なんてそこまで大きくない
そうすると、どこで誰がどうやって、有能か無能か、雇用かクビかを判断するのだろう?
443名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 02:28:36.34 ID:QzZ2xJ5k0
ここで言っても大規模デモすらしないお前ら
現状に甘えてるもしくは妥協してるだけじゃん
444名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 02:44:20.23 ID:q5XsOr0l0
皆がまじめに考えてるほど会社はまじめに考えてない
社内政治力学と保身利益と建前だけで組織は編成される
445名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 02:44:36.11 ID:18GfRn2HO
仕事量の割に賃金が低いまたは上がらない。

若者の失業率が比較的高いようだが(5%代、平均は3%代)、いい職場に巡り会えないとかミスマッチとか。

いいように遣われて、スキルアップしたところで、年金制度含め将来の希望というモチベーションも湧かない人が多い。
残業、休日出勤も状況的に仕方なく入るしかないなどもザラ。
GDPじゃ現在働いてる人のモチベは分からない。
否応なしに税金上げられキッツキツ。
金が貯まらなければ消費も投資も出来ない労働者のまま。一生。
446名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 07:11:13.14 ID:wlStxcJV0
>>431
そういう意見をよく聞くが、
それは日本を理解していない意見だよ。

日本は業務内容が標準化されておらず、全従業員がいわば特注品。
余所でやった経験なんて、ほとんど役に立たない。
同一業務でも、各社てんでばらばらのやり方でやってるんだから。

規格化された工業製品が当たり前の日常を過ごしてると陥りがちな思い込みだ。
447名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 07:23:49.47 ID:0THs1MLc0
>>383
労働組合は組合員の味方で労働者の味方ではない。非正規も組合に入れて自分達の取り分をさらに増やそうと頑張っているね。
448名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 07:35:02.37 ID:kOUKbkPS0
終身雇用だけじゃない。
子育て家庭だって、幼児の無償教育なんて望んでない。
保育所はたくさんあったことに越したことないが、別に赤ん坊
預けてまで結婚して子ども産まなきゃいけないか?

そんなことより、高等教育のほうの無償化をもっと進めるべき。

目先のことしか考えないから大丈夫、みたいな安易な官僚に載せられすぎ。
官僚のせいで絶対日本は滅びる。
449名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 07:40:21.49 ID:0THs1MLc0
大企業批判しているヤツ、大企業はトップもサラリーマン出身だぞ。
450名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 08:05:04.40 ID:c6L68g/n0
終身雇用廃止するなら年金も廃止しようぜ
現状中途半端なんだよ
やるならどっちかの方向にはっきり舵取りしないと
451名無しさん@0新周年@転載は禁止@転載は禁止:2014/11/19(水) 09:27:07.82 ID:8p1mh+vO0
終身雇用廃止
企業が雇用する人の社会保障を国に丸投げという事ですわ
国も右肩上がりの高度経済成長で
子供の教育や社会保障は家族と企業に丸投げしてた
企業が責任取れなくなったので自己責任だと家族に丸投げ…
社会保障は全て国が面倒見ると詰め腹切るべきだ
トリクルダウンは無い
先進国の物価で生活できない水準の最低賃金とか終わってる
452名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 09:41:31.27 ID:qBEtBaC50
>>451
丸投げも何も社会保障は本来国がやることだろ
453名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 09:50:21.23 ID:jFqC2fyx0
徳川幕府が崩壊したのも働かない直参旗本が多かったから
454名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 09:54:39.65 ID:UpHHG1g20
そうだな
いつの時代も同じ
どこの国家、文明も同じ

役人が増えると、国は必ず衰退する

だから全ての公務員の給料は半減させるべき
嫌なら民間へ行け
455名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 09:56:31.86 ID:J+ntdcdO0
>>454
自治体による雇用増やすのも一つの手だけどな
民間だけで吸収できなければ生活保護が増えるだけ
456名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 10:04:37.83 ID:QMR6u4NV0
正社員批判とか見てて心が痛い
457名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 10:09:49.60 ID:UpHHG1g20
>自治体による雇用増やすのも一つの手だけどな

アホすぎ
北朝鮮へ行け
458名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 10:16:42.82 ID:tocDmKli0
新卒で終身雇用はやめたほうがいい  適性や能力のリスクが大きすぎる
459名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 10:25:59.95 ID:UpHHG1g20
だな
新卒採用というのは、会社のいいなりになるロボットが欲しいという事だから
だから、ブラック企業が生まれる
460名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 10:38:16.71 ID:t07ZcVQQ0
>>446
標準化しなきゃ労働力の安売りを排除できない
カルテルを結び労働力の安売りを排除するのが労働組合の労働運動
カルテルを結べない連中は労働者階級から追放しなきゃいけない
461名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 10:49:21.26 ID:dHy/UCW50
>>1のリンク先、
> 新卒で終身雇用を前提に入社した社員たちで、
> 早期退職の対象者として肩たたきされた人は「裏切られた」と思ったことでしょう。

中高年の被リストラ経験者の人に聞きたいんだけど、ホントに「裏切られた」って思ったの?
入社したときの雇用契約で「何がなんでも65歳まで雇用します」だの、若干曖昧な表現ながら「雇用については誠意を持って対応します」みたいな書面なんか交わしてないんでしょ?
なんでそれで「裏切られた」って言えるんだ?

こういう人たちが「消費者金融のCMは優しそうだから取り立ても優しいんだと思った」って言ってそう。
462名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 10:54:00.92 ID:dHy/UCW50
>>81
お前よく「噛み合わない受け答えするな」って言われない?
463名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 12:12:45.30 ID:Jg9DINR40
公務員最強
464名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 12:25:11.31 ID:D187kd/W0
もはや終身雇用の時代ではないといわれて何十年経つのだろうか。
結局終わってみると終身雇用にべったりとくっついてきた人が一番いい生活してるんだよね。
それを見て終身雇用を望んでいるわけだから仕方ないよ。
465名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 12:27:11.88 ID:ihNAJ/8O0
終身雇用や解雇規制って結局のところ
無能な正社員の生活保護でしかないからな
こんなものを個々の企業に押し付けるなんて狂っているとしか言いようがない
466名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 12:37:40.16 ID:0THs1MLc0
>>465
そんなことないよ。終身雇用は企業側のメリットもある。

使い捨てが可能なら、すぐに上司(組合員だったりする)が部下を見捨ててしまう。もうちょっと辛抱すれば育つかもしれない
人材が辞めていくならばそれは企業にとって損失。
終身雇用ならば何十年も在籍する前提で教育を行なうことができ、それは海外企業では到達不可能な総合力を得ることが可能。
常に従業員が辞めることを折り込むと人数が余分に必要になる。
苦しい時は共に苦労して、良い時は利益還元という方法が取れないので、より目先の利益優先になってしまう。

うちの会社はとりあえず終身雇用を辞める気はないなあ。
467名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 12:43:44.76 ID:i4n1NKSA0
終身雇用(に付随する総合職という扱い)は企業にとっても
経営者が無能な場合メリットがあるんだよな。

頭数だけ考えてりゃ、後は適当に割り振れば良い。
○○の専門家が今後何年間何人必要でとかやらなくても
「おい、おまえやれ」で済む。
で、言われた方は付け焼き刃の知識と「経験(笑)」と「精神論」で非効率ながらも形にする。
こんなんだから標準化が進まない。
468名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 12:49:18.62 ID:4w0WHOKq0
>>466
その結果団塊やバブルの正社員という粗大ごみを大量に抱えて生産性最悪の非効率社会ができあがったんだろw
お前の言ってる人材育成だの総合力だのは妄想でしかないんだよ
469名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 12:51:34.51 ID:eY980kwu0
>>112
当初の派遣とか非正規はそういう趣旨だった。
いつの間にか労働力を安く買い叩くための制度になったけど。
470名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 12:56:34.88 ID:um/XgWQ60
経験は知識だから
派遣ばかりになった今の企業がどうなってるか見ればわかるだろ
経験知識は受け継がれず経験があっても派遣だと若手の正社員に知識を伝達しようにもできない
だからと言って会社は若手を育てる技量はなくどんどん効率が悪くて成長後退する企業になっていく
471名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 12:56:55.50 ID:OHTozVtS0
終身雇用が企業の競争力になるというなら経営者が個別に判断して実施すればいいだけ
解雇規制で縛るなんてアホなことをする必要なし
で、実際は終身雇用の利点を説くやつですら自分で起業して終身雇用を実施するなんてことはないw
472名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 12:59:11.75 ID:um/XgWQ60
そらでもトップの私欲は収まらず企業経営より自分だけ得をしたいと偽証に乗って売国までする
まるで韓国のようだ
473名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 13:00:02.01 ID:0THs1MLc0
>>467
経営者が無能、って、実際に優秀な経営者ばかりではないし、そもそも企業は経営者だけすげかえればうまくいくなんて簡単なものじゃない。
雇用が流動化するのはメリットとデメリットがあるのは間違いないし、雇用が流動化すればうまくいくなんて簡単な話ではないよ。

海外の企業を見ると、雇用の流動性が高いって、レベルが上がらない大きな要因なんだなあと思う。
474名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 13:01:07.69 ID:0THs1MLc0
>>471
一応、俺は2カ国の会社の社長だよ。
475名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 13:03:10.15 ID:0THs1MLc0
雇用が流動化すると、さらに格差社会になるだろうね。使い捨て出来る人は安く、能力がある人は高給で囲い込むことになる。
ただ、流動化すると人がより自分にあった職場に巡り合う可能性が高くなるとは思う。
476名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 13:03:55.88 ID:v/Sznw8MO
>>471
いや経営者が個別に判断した結果終身雇用で雇ってるんだけどね
終身雇用が嫌なら最初から非正規で雇えばいいだけの話だし
477名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 13:09:20.46 ID:KqnN2tve0
仕事はお茶を飲んでおしゃべり
完全終身雇用
大企業の収入を保証
手厚い福利厚生
老後も死ぬまで安泰

このご時世そんな恵まれた職場はど〜こだ?
478名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 13:10:04.69 ID:fyYfCMvw0
ほんとに終身雇用望んでるのか?オマエラ
479名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 13:13:12.42 ID:JrYfh7FC0
将来捨てられるのが確実なのに愛社精神なんて生まれる訳が無い。
当然当たり障りない程度に仕事をし、重要なアイデアは他社に高額で売るのが賢い
目先の利益に目が眩んで大きな利益を捨てている。
経営者は自分で自分の首を絞めてる。
480名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 13:13:30.39 ID:fyYfCMvw0
>>475
能力差はねぇ
どうしようもないもんねぇ
「お前のランクはこの程度」ということで納得させて身の丈にあった幸せを求めさせる方法を探すしかないが
人はパンのみで生きるにあらずだし
481名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 13:14:37.59 ID:fyYfCMvw0
>>479
個人的には自分から会社やめてってる人の話ばっかりきくけどね
逆に企業側はやめてほしいけどやめさせられないって話ばっかりきく
482名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 13:17:47.61 ID:JrYfh7FC0
誰にだって老いは来るんだよ
老人に多額の金をやる必要はないが、今まで貢献して貰った恩を忘れて見捨てるのは可笑しい
技術者でも研究者でも最後まで有能で在り続ける事は難しいのだから
でだ、老いを保証出来ない会社に何がある?
何も無いから金で動くんだろ
俺らの世代は老後心配だから金で動かないとやってられないのが現実なんだろ

愛社精神って価値が有ると思うけどね。
483名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 13:18:56.78 ID:JrYfh7FC0
雇用の保証は企業がやろうと国がやろうとどうでも良いんだが、
『企業がやらないなら愛社精神は生まれないぞ』って言いたい。
愛社精神ってスゲー価値の有るものだと思うんだ。

事実俺は適当に仕事ししてるし、良いアイデア思いついたらライバル企業に売ってるのだから。
484名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 13:20:13.74 ID:/BBiGF550
誰が終身雇用なんか望んでるんだ

欧米みたいに
バンバン首になる方が良いに決まってんだろ
485名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 13:21:23.78 ID:JrYfh7FC0
結局、技術が欲しかったアメリカに終身雇用を崩壊させられ
愛社精神を奪われたんだよ。
昔のヘッドハンティングは難しかっただろうさ
『金で動く人間だと馬鹿にしてるのか!!』って言ってたからね。
(↑は俺の親父が言ってた言葉、この時俺は小学生)
今の時代でこんな言葉言ってる奴見たら馬鹿だと思うだろ!?
つまりそういうことさ、今の時代の経営者はこの言葉の価値を知らない。
486名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 13:22:58.42 ID:/BBiGF550
>>485
日本人と欧米人で愛社精神比べたら
欧米の方が昔から愛社精神高いんだぞ


馬鹿なの?
487名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 13:29:26.24 ID:avibbWCfO
派遣は定年で辞めた人と配偶者限定にしろ。
488名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 13:30:31.27 ID:THG7zpow0
全員出来高制でいいだろ
お茶くみ1回20円から
489名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 13:30:59.83 ID:nN3Eu2oi0
老人の仕事のしなさ(できなさ)but高給はおかしいよな〜
490名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 13:31:33.55 ID:avibbWCfO
>>465
無能な正社員は給料上げなきゃいいだけだろ。
491名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 13:34:48.73 ID:t07ZcVQQ0
職能年功の終身雇用=企業内組合で労働者分断
産別統一労働協約が無いことで組織外労働者の労働力を安く買える
大企業や役所を柱にした日本型封建ピラミッドの力関係で
発注側上位階層に所属した企業と正規労働者にだけメリットのあるシステム
492名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 13:34:49.45 ID:EEJLnG1w0
会社別(御用)労働組合は存在の意味が無くなるから、
企業の垣根を越えた職種別の組合(ユニオン)が台頭しなければ、ならないな。
493名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 13:35:20.40 ID:0THs1MLc0
>>482
愛社精神は、企業にとって価値があると思うよ。逆に、機会があれば転職したいヤツなんてうちの会社に入れたくない。
ビジネスライクなんて言葉はしょせん日本語じゃない。就職はある意味結婚みたいなものだと思っている。
終身雇用って国が主導しないとムリだと思うよ。自社だけやっても賛同する人員が確保出来ない気がする。
494名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 13:36:24.45 ID:QuQmQnDn0
本音もクソもそりゃそうだろ
なんで労基があると思ってんだ
495名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 13:40:16.65 ID:u98UjvMx0
無能を冷遇するとそれはハラスメントっていう風に言われるし
利益を優先すれば健康寿命ものびたことだし、元気で有能なら
老人でも居座りますよが正義かどうか
496名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 13:41:01.86 ID:tuw5zAFm0
愛社精神とか色々言われてるが、昔の日本人気質に合っていたから成功したんだろうね
所謂、御恩と奉公とか、武士の忠誠って奴
それがアメリカのグローバル経済によるのか、企業側が社員を使い捨てにするようになってきたのが原因か、
社員が自由な雇用情勢を求めるようになったのか、非正規や底辺が他人を引きずり降ろしたい妬みが声大きくなったのか
理由はいろいろあるだろうが、労働者は経営側に比べればバカで力もないから
終身雇用の廃止は、他政策とセットにしてうまくやらないと苦しい状況に追い込まれるだろう
497名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 13:47:06.42 ID:GeNLh+fR0
498名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 13:48:01.51 ID:tuw5zAFm0
ブラックや体力のない企業は、率先して終身雇用を廃止するだろうし
大企業で技術や経験が重視される業界は、終身雇用を維持しようとするだろう

労働者の選ぶ選択肢が多くなると思うが、その時に終身雇用でない企業の賃金等条件が
よほどよくないと、当初の思惑とは逆に、大企業で終身雇用を維持する企業に人気が集まったり、
公務員が今以上の難関になったりするかもしれない
全部の企業が終身雇用じゃないなら、体力のある企業は終身雇用維持で優秀な人材を集め、
あぶれた人が入れる中堅企業は終身雇用廃止になってて、結局格差が開くだけの気もする
499名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 13:52:27.03 ID:tuw5zAFm0
単年度雇用でも、外資系証券みたいに新卒初年度1000万、5年目以降4000万〜とかなら
誰も文句は言わないだろう
ただ、従来の派遣がそうだったように(雇用が保障されていない代わりに、時給は正社員よりかなり高い)
いつの間にか待遇が切り下げられてきた事実もあるから、なんとなく危険な印象がある
雇用の流動化や再チャレンジがお題目通りに行けば、いい制度だと思うけどね
500名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 13:53:58.44 ID:bP9bgcr00
,,ィ':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::``ヽ
   /r;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
   //:::::::/⌒| |'||/「i::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
   /::::::/   | | | ||/|||「i::::::::::::::::::::::::::ヽ
 /}::::/    | !   |  ! !弋::::::::::::::::::::::::',
 /,:::|ィ≡、   ,=≡≡、  `´,:::::::::::::::::::::::}ミ
 彡:::|´ __ `            ',:::::::::::::::::::::!
  フ|::| ' ε :   / ε       }::::::::::::::::::::|
  ノf         ''´     !:::::::::::::::::ゝ
  ノノl  '゙        ・    `つ\/::/
 ///  '、  r-ュ ノ   ・       ノ-'ノ:::::|
    i . : ''''  : :         /`-'゙::::::::'、.
    ', <ニ'ニニヽ-ァ      /  |::::::::::::ヽ‐‐'''''‐‐
    '、 弋`┴'゙/       /   !|从!``   /
 ィ'´ ̄ `、 `T7'     ,,,./    | |   /   
/  : \ 、..: .: ..::.'_,.,.,,ィ/      .| |  /
   :: ::: 弋i|ll|i||l/〃'        / /
3万のパンツが援交に繋がってブツブツ… 終身雇用されたいなんて甘え。。。
金がもらえるだけ有難く思いやがれです

ひろゆき「子供のネット使用は反対。子供に3万払うからパンツくれってメールするとくれたりする」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1329808348/l50

ひろゆき「終身雇用を夢見る若者ってバカなの?(笑)」
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1416313515/l50
501名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 14:36:39.30 ID:35etmnA+0
愛社精神とかいうけど、別に終身雇用とセットというわけではないと思うけどね。
仕事の内容や職場環境が全てでしょ。
502名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 14:46:26.23 ID:tuw5zAFm0
>>501
セットではないが、関連はあるだろう
社宅でみんな一緒に暮らしたり、運動会や部旅行
社内の部活動なんかのイベントは、年数を重ねるたびに愛着が増す
若いころからずっとともに過ごした仲間、例えば中高・大学時代の友人には
社会人になってからの友人より本音が言い易かったりしないか?
企業であると同時に、学校であり疑似家族なわけ。だから年数の積み重ねも大きい
55過ぎて出世競争も終了したり、定年退職後は、同期会ばっかりやってるぞ
503名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 14:53:23.29 ID:35etmnA+0
>>502
いや、そういう家族的な会社であっても、終身雇用は必須ではないだろうと。
504名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 14:56:57.07 ID:nSE4il/C0
結果責任を取らせないからこうなる。
企業が人を切りたがるのは、上の能無しがそう考えるからさ。
結果を残せなかった経営者こそリストラせねば嘘だろう。
なぜなら何人切ろうが、アホ経営手法は変わらないからだ。
505名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 14:59:50.01 ID:tuw5zAFm0
>>503
家族(的関係)ってさ、関係維持年数が重要で、
2年で離婚した夫婦と、40年連れ添ってる夫婦だと意味するものは違うだろうし
離婚しても元家族だから、親しさは変わらない、ってわけにも中々いかんだろ
もっといい女がいれば、離婚して再婚のチャンスを狙ってる夫を連想してみればわかる

続く
506名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 15:01:32.39 ID:U7jOtDsM0
安倍総理も統一協会の派遣なんだから時給1000円以下で働けよ!
507名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 15:02:04.19 ID:tuw5zAFm0
505続き
しかしそういう企業は少なくなりつつあるし、働く側の適性(好み)もある
割り切った職場と人間関係が望ましい、現在の給与額が重要という人も多いだろう
だから終身雇用がない会社もあっていいが、労働者がそっちを選ぶとは限らんってこと
特に終身雇用廃止に伴う、賃金の上昇が確定化してない状況によっては、
終身雇用の会社が新たな特権階級になる可能性もある
公務員のように
508名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 15:03:42.29 ID:35etmnA+0
>>505
いや、だから終身雇用ではないからと言って、長期雇用がなくなるという訳ではないよと。
509名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 15:11:10.90 ID:tuw5zAFm0
>>508
長期雇用とは何年をさすのか、終身雇用とどこが違うのか
いつでも首に出来雇用が保障されない状況でたまたま長期に努めたからとって長期雇用だといえるのか
イスラム法じゃないが、夫が離婚したいと言っただけで追い出せる前提と
カトリックのように原則離婚が出来ない夫婦じゃ、双方が抱く感覚や力関係も変わるだろ

終身雇用廃止自体はいいが、その周辺環境整備が整ってない状況ではよろしくない
小学校から大学までのエスカレータ校をみて、結束力を感じて愛校心に燃える人もいれば
途中で嫌な目に合っても抜けられてなくて辛い人もいるだろう
510名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 15:13:59.55 ID:tuw5zAFm0
ただ、今のように一律に終身雇用前提はもう時代に合わないし
業種や社風、経営方針によって自由化するのはいいと思うぞ
実際に長期にやってみて、いい点悪い点、初めて見えてくる点もあるだろう

例えば、長期雇用を匂わせてブラックな環境でこき使う企業なんかが減るかもしれないし
外部にいつでも転職できるように、余暇も勉強熱心な社員が増えるかもしれない
511名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 15:19:41.96 ID:tuw5zAFm0
それと終身雇用じゃないといっても、どの程度流動化させるのかにもよる
ダメな社員を首にして、既存社員より優秀な非正規を社員にする程度なのか
外部企業社員でも今の社員より少しでも優秀な人がいれば、ヘッドハンティングなどを使い
常にどんどん入れ替えて競争させる方針になるのか
IBD系みたいに、基本単年度契約のような形になるのか

非正規の期間や無職期間、年齢学歴などの扱いはどう判断されるのか、その辺はやってみないとわからない
不謹慎だけど、おもしろそうだから一遍やってみるべきだとは思う
512名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 15:52:43.62 ID:GeNLh+fR0
ID:35etmnA+0
>>479 >>482 >>483 >>485
これを↑読め
513名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 16:11:54.91 ID:sO5HprBw0
基本給は安くても仕方がない。その代わり、賞与は年2回だけというのをやめて、
業績よければ、どんどん特別手当を支給していく方法はダメなのか?
514名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 16:41:26.90 ID:t07ZcVQQ0
物を作れば作るだけ外国に売れた
右肩上がりの高度経済成長が終わり
ショーシャルダンピングの輸出じゃやってけなくなった
疑似家族関係から地方工場、系列切り捨て
組織外労働者の受け入れ
終身雇用は分配するパイが減り崩壊しただけ
515名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 16:42:39.12 ID:tuw5zAFm0
>>513
不定期にしたら手間とコストが余計にかかって社員に配るボーナス額が減るだろ
そもそも半期決算ごとに損益確定するのに、どうやって期中に算出するんだよ
労組だって春闘使って交渉する間なけりゃ社員に不利になるだろ
任天堂とか業績いい時も年の回数は変わらず、額をボーナス年間22か月支給とか増やして出してる
516名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 16:47:04.49 ID:Evlh35/P0
公務員とか腐ったのだけが、法律悪用して税金使って終身雇用になるな。
大企業も人材じゃなくコスト扱いだもん。儲かっても株主と自社設備だけの懐へ
517名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 16:49:40.81 ID:tuw5zAFm0
>>512
しかし労働の代償として、目先の金しか信じられない世の中にしたのも、
企業側の責任がないとは言えまい

実際50過ぎたら失職者が続出するだろうが、若い世代に金をまわして
何も生産しない老年世代には金を渡さないのは経済の周り方としては効率的
老人医療・末期医療の金額だってものすごい負担
65歳で年金を貰ったら医療無保険者にして、安楽死政策を導入すれば経済効率としては合理的
518名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 16:53:26.45 ID:KcHrSGMe0
古くからって全然古くないだろ。

年功序列なんて出来損ないの儒教制度は戦後でしょう。

アメリカ経済の庇護があったからこそ成り立った奇妙な制度でしかない。

そのアメリカ経済に乗っからせてもらって発展したのに

それを自分の力だけで成し遂げたなんて過信するからこうなったんだ。


現代日本の偽日本人たちの自業自得なんですよ。日本文化が何なのかも分からない現代日本人。
519名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 16:57:17.77 ID:KcHrSGMe0
日本で古いとか由緒正しいとか言ったら、300年前とか500年前とかそういう話です。

年功序列という奇妙な異端文化は全然古くない。

そして、それが分からない人は日本人じゃないんですよ。
520名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 16:58:15.16 ID:tuw5zAFm0
>>518
平安朝の官位昇進から見ても、年功序列制度は昔からあったぞ
儒教が戦後急に盛んになったわけでもあるまい

そんなに終身雇用が良ければ、公務員にでもなればいいだけだろ
高給が欲しければ、大企業特定職や外資系金融に行けばいい
個人の自由
521名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 17:02:15.33 ID:KcHrSGMe0
ちなみに300年前の江戸時代は、血統主義であり、また能力主義でしたよ。
何度も言っているが、福沢諭吉先生は明治維新後の日本のいびつな制度を

「これなら江戸時代の方がまし」と言っています。

福沢諭吉と大隈重信は仲が良かったというのも嘘です。
大隈重信が福沢諭吉にへばりついて、義塾のパクリで出来たのがW大です。

そして、勝手に大隈重信が仲良く競うのがいいという意見を押し付けただけです。
522名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 17:05:00.64 ID:Y2NydE+F0
>>512
なんか終身雇用を止めたら、ゴリゴリの成果主義がやって来るみたいな、
極端な誤解があるような気がするね。
523名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 17:06:00.69 ID:KcHrSGMe0
ホントに福沢諭吉先生は気の毒です。

大隈重信にマウンティングアピールされて、へばりつかれて、

勝海舟にもマウンティングアピールされて、へばりつかれていたんです。

その結果が、W大と東大です。

一体私の祖先は明治維新の時、何をしていたんでしょう?

一度調べてみたいですね。アメリカに保護されて安定したら。
524名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 17:06:13.78 ID:GLAqtueKO
そりゃ社員からしたら一度入った会社で安泰に過ごしたいだろうし(ブラック除く)
企業からしたら今使える人材だけ残して、売り上げ出さないお荷物は一刻も早く切り捨てたいわな
525名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 17:09:14.21 ID:otAT5Vhx0
成果主義と言う事は
それは雇用関係も「自分の実力を認めてくれない、自分が働く価値が無い」と思えば
すぐ離れられる戦国時代みたいな価値観になるわけだが。

実力主義連呼する奴に限って、その対極にある儒教価値観で「主君に命を捧げろ!」とか言い出すから困るw
526名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 17:13:13.61 ID:zRn9a8d00
「あなたの首をさしだせば、正社員になれるかもしれない」

これも受け入れるんだよなw 気軽に使いつぶして首きるならw

 
527名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 17:14:16.59 ID:Evlh35/P0
アメリカなんて全く巧く行ってないんだが、なぜか成功例になってるなw
極々一部の成功者を針小棒大に取り上げる洗脳、話にならんぞ。
528名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 17:14:52.70 ID:tuw5zAFm0
>>522
どの程度かにもよるが、終身雇用がなくなったら成果主義・能力主義にシフトするのは当然
ただこの能力ってのがミソで、社内事情に通じてるというのも能力のうちだったり
氷河期世代で元は優秀でも40過ぎまで非正規をウロウロしてたら、もう手遅れだったり

例えばゲーム業界なんかは1000人の凡才より1人の天才で、その才能を事前に見極めるのは難しい
そういう業界はドンドン雇用の流動化をした方がいい
社員でもチンタラ働いてたら首になると思えば、気合入れて働くから日本の成長的にも良い
529名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 17:16:09.69 ID:otAT5Vhx0
>>527
上手く行ってないんじゃ無くて本当の意味で成果主義だからね
別に金とかいらねーし、ってなったらそこそこ働くだけでそれに見合った金貰える
金も地位も名誉も欲しいなら、人間の生存限界を超えた仕事量をこなしてその分がっぽり儲ける

日本の場合は歪で、生きていく為だけにすら生存限界寸前の労働が押し付けられるって言うねw
530名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 17:18:30.93 ID:tuw5zAFm0
>>525>>526
だったら、そういう自分に自信のない奴、やる気もないは公務員にでもなればいいだろ
ちゃんとそういう志向の人にはそれ用のルートが残る
それを民間企業でも適用しろってのは無茶

社会保障は企業じゃなくて、国でやるべきで、
例えば北欧みたいに消費税を40%にして老後の生活を完全保証するとか
531名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 17:19:03.27 ID:dphSJrzZ0
どうせ中高年は据え置きのまま新規から順次ってやり方だろ?
セコイんだよ
532名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 17:20:45.86 ID:dphSJrzZ0
>>525
戦国時代ってww
なんでそんな極端な例になるかね
負けたら本当に首が切られるわけじゃないぞ
自分に合った仕事を探せばいいだろ
533名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 17:21:07.19 ID:zi94byiP0
良い人材を長期にわたって確保するというメリットと
悪い人材を長期にわたって雇用し続けるというデメリットを天秤にかけたら、
後者の比重が大きくなったってことだろ。

つまり、日本人労働者が劣化してるということ。
534名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 17:22:05.01 ID:otAT5Vhx0
>>532
いっそ首を切って命を絶ってくれた方がマシっていう位の社会的恥辱と
現代の被差別階級と揶揄される生活が待ってるけどなw
535名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 17:22:27.76 ID:wSNWUJQZ0
さようなら愛社精神w
韓国や中国に技術を売り飛ばされてもまだ懲りないんだね。もうダメだね。
536名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 17:23:38.98 ID:tuw5zAFm0
>>535
そういう政権を選んだのも自分たちだろ
537名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 17:23:46.03 ID:dphSJrzZ0
>>534
じゃあさっさと首でも切って死ねよ
泣き言ほざくな
生活があるのはお前だけじゃないんだよ
使えないやつはさっさと消えればいいんだ
538名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 17:25:27.05 ID:zi94byiP0
55年体制が崩れれば、こうなることは目に見えてたわな。

自民党は、経営者の利益を考え、
社会党は、労働者の利益を守ってきたわけだし。
自民党だけが残った結果がこれですわ。
539名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 17:28:16.42 ID:tuw5zAFm0
>>532
全く同意
能力があれば仕事はある
能力がないのに高給な仕事に就こうというのが、考えが甘すぎで
能力がなかったら、土方、乞食、原発構内作業員、仕事を選ばず何でもやればいい
自由資本主義なら全ては自己責任であるべきで、ここは共産主義国家じゃないんだぞ
540名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 17:29:09.80 ID:otAT5Vhx0
>>537
出たよ出たよ、強者気取りの馬鹿野郎、ホント増えたよな近年w
お前が「俺は強い〜周りは弱い〜」とか思い込んでるのだって、
バカバカしいって何で気がつかないんだ?
泣き言ほざくなとか他人に偉そうに言ってる奴が、
ヤバくなったら真っ先に泣き言ほざいて見苦しく「社会インフラで用意された」再就職システムに縋るわけだろ?w

本当に自分は強くて優秀と他人に対して説教したいのなら、アマゾン奥地の未開地の部族でも征服してそこで王様やってろよw
相互協力の重なりで成り立ってる高度な社会では、自分では出来ない範囲は泣き言言うのが正解なんだよ、アホw
541名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 17:29:49.44 ID:wSNWUJQZ0
>>535
選んでないよ。選挙前からウンコだってわかってたから。
アホのネトウヨと一緒にしないでくれよw
542名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 17:30:43.96 ID:YiPhUwzp0
正社員と非正規なんてのは100パーセント身分制と同じだから廃止すればいい。
能なし正社員を定年まで飼っていたら会社が潰れる。
543名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 17:34:00.95 ID:Y2NydE+F0
>>528
そもそも終身雇用ってのは、単なる雇用形態の種類であって、
成果主義と対なす概念ではないよ。

だから終身雇用止めたからといって、成果主義にシフトするのは当然とは言えないと思う。
終身雇用維持したまま成果主義に移行する事もおおいにあるでしょ。
544名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 17:35:29.55 ID:xSWt275x0
終身雇用を望むってより、非正規雇用の待遇が問題外に劣悪過ぎるだけだろ

社会的地位も低過ぎるし社会保障は無いに等しい
就職で人間扱いされるのが新卒の1チャンスしかない異常な国だし
545名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 17:35:35.39 ID:tuw5zAFm0
>>541
残念だったな。しかし民主主義は多数決だから仕方ない
そもそも日本政府の責任だけじゃなくて、世界的にグローバル経済が標準になり
新自由主義で起こった、自己責任、階層分化、格差拡大、小さな政府の流れは絶対に止まらない

旧来の制度を懐かしむのはいいが、歴史の流れってのは決して逆方向には回らないもんだ
数百年後に復古運動が起こるかもしれんが、そんなの待っていられないから
現状と近未来で、自分がどう生き残っていくかを考えた方が、効率的で現実的だと思う
546名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 17:41:07.40 ID:otAT5Vhx0
>>545
この国が新自由主義で資本主義なんて本当に思い込んでたのか?w
じゃあJALは政治力とコネがある実力であんな大甘な譲歩勝ち取った「強い実力ある企業」なんだなw
ちょっとは勉強しろよな、エセ弱肉強食主義やりたきゃ、自分で勝手にやってろ、他人にまで押し付けんなアホw
547名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 17:41:59.93 ID:KcHrSGMe0
第二次大戦時の記録も残ってますよ。

帝国陸軍は、中国東南アジアの戦線ではずっと

朝鮮人商売人にへばりつかれていました。

もちろん、慰安婦の件です。

最前線だろうがなんだろうがへばりついてくるので軍から注意するよう通達されています。

ですから中曽根が言ってるのは嘘です。兵士の為にアレンジしたのではなく慰安婦は儲かるからアレンジしていたのです。
548名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 17:43:50.66 ID:c+ZpOGOJ0
人間の生産性は30代が最も高い
経験で老練な職能をつけられるのはそのうちの1割
40過ぎればその1割だけをのこしてあとは解雇していくのが企業にはおいしい
終身雇用の崩壊は企業にはよいことばかり
能力のない者は30代で人生終了を覚悟した方がいい
549名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 17:45:44.75 ID:tuw5zAFm0
>>546
その通り。コネと政治力も強い実力
変わっていく時流に乗り切れない人間は淘汰されるだけ
旧来の社会制度、企業、自治体、国家体制、民族、こういったものに
固執して捨てられない人より、自分の命以外すべて何でも売り払える人間の方が強い
守るものというのは弱みでもあるからな
550名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 17:45:47.67 ID:KcHrSGMe0
何主義だろうとね、朝鮮人にへばりつかれている限り安息はないんですよ。

国連みたいにね、へばりつかれ続けるんです。

僕はもう嫌ですからね、知性の供給がただだと思っている原始人にへばりつかれて嘘塗れにされるのは。

こんな酷い文化、中国朝鮮と現代日本くらいじゃないですか?

信じられない乞食文化ですよ。それが”酷い”と分からないのが現代日本なんです。
551名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 17:49:31.45 ID:FFTwM3Sz0
絶対、働かない

俺のために税金払えや
552名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 17:53:20.32 ID:hezPBpQr0
>>158

長期の借金と言ったら住宅ローンの事じゃない?
553名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 17:54:14.17 ID:otAT5Vhx0
>>549
特権で囲って貰っておいてもまともな成果も出せない無能者が実力者か、笑わせるなw
そういうのを「井の中の蛙」とか水たまりのアメンボって言うんだよw
554名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 17:58:27.73 ID:hezPBpQr0
>>176

共産主義と国家社会主義は違うだろ?
555名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 18:04:56.85 ID:TVxKraAF0
>>192
韓国はSラン以外は就職できない
Aランは中小が拾ってくれるかどうかというレベル
Aラン以下と高卒中卒は自殺するしかないレベルで職が無い
大手へ就職しても契約制であり定年が40代、ただし報酬が大きいので40代定年でも一生食える
中小企業はすぐに倒産するので就職しても安定できない
韓国は大手と公務員へ就職できなかった人は人生終了宣言と同じです。
556名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 18:09:54.90 ID:otAT5Vhx0
>>555
だから海外に出ざるを得ない
もしくは政治的な方向で既得権益に合法非合法問わず行かざるを得ない
そういう社会だな、実力主義ですらない
557名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 18:13:36.58 ID:zi94byiP0
ま、普通に考えて、
労働者を雇うために、起業する奴はいないからね。

終身雇用の方が利潤が出せるのなら終身雇用制度を続けるだろうし、
利潤が出せないのなら、止めるだけだわな。
558名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 18:17:32.56 ID:ssdMIFNt0
昨日、ガイアの夜明けでやってた「平成建設」って凄いな。
どこのゼネコンでも鉄筋工とかの職人が不足する中、東大や京大卒のエリートを大工さんとして使う。
大卒人気8位で、業績絶好調だそうだ。
年収もいいみたいだけど。
一般にある下請け、孫受けの給料をカットしていく形じゃなくて、
自社が受注した案件を自社の社員である大工が消化してしまう。
終身雇用を目的とした制度じゃないけど、本来ある姿って健全だわ。
559名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 18:22:03.85 ID:hezPBpQr0
>>192

大学進学率OECD1位なのに…大卒者の4割は就職できず=韓国
http://japanese.joins.com/article/562/182562.html

大卒予定者727万人、中国は史上空前の就職難
http://business.nikkeibp.co.jp/article/world/20140108/257923/
560名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 18:22:20.06 ID:96jIFEPc0
>>525
比喩じゃなく言ってんなら
戦国時代ってぎっちぎちに生まれた家系から逃れられない時代だぞ
そのかわり殿が馬鹿だと家臣が徒党を組んで余所の派閥についたりするから
地域の頂点に居ようと一切油断出来なかった
561名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 18:22:51.59 ID:zi94byiP0
>>558
大工の世界まで高学歴に奪われたら、
中卒や高卒は何をして働けばいいんだろうね。

これからも一定の割合で馬鹿は誕生するわけだし。
562名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 18:27:06.45 ID:V6VrPwra0
雇用続行と言って、社員のみんなが嫌がる部門へたらい回し
ちょいと頭のネジが外れてるぐらいのやつじゃいと続かないブラック部門へ
みたいな
563名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 18:31:41.33 ID:hezPBpQr0
>>195

途中で辞めなければ良いんだよ

ここの非正規連中はみんな正社員よりも能力ある(自称)らしいが?

非正規労働者に転落&最初から非正規労働者を選んだ理由が知りたい
564名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 18:31:52.63 ID:tuw5zAFm0
>>561
移民と一緒のレベルで底辺奴隷労働者として生きるか、または海外に出るしかない
バカの(国費補助での)再生産は移民に比べてコストがかかるから、移民がいるなら少子化もOK

韓国がSランしか就職できないというが、自己責任理論で言えば
学生時代勉強頑張って東大入ればよかったのに、それをしなかったのはお前の勝手だろ
って話

>>553 負け犬の遠吠え乙w
565名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 18:34:07.38 ID:tuw5zAFm0
>>563
非正規(アルバイト)の方が年収ベースで倍以上稼げるから
独立も視野に入れれは資金を貯めるのに、非正規の方が効率的
566名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 18:36:04.08 ID:ssdMIFNt0
>>561
中卒でも高卒でも、大工さんはバカじゃ出来ないだろ。
本当は数学の世界だろ。

そういうのが苦手なバカは単純労働でいいんだろうと思う。
567名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 18:36:20.30 ID:zi94byiP0
>>564
俺も独身の頃までは、
頑張れば誰でも東大に入れると思ってた。
公立中学で、成績が真ん中以下の俺が
京大に入れたわけだし。

ところが自分の子どもを見て思った。
無理な人間は、無理なんだよ。
てか、頑張れない奴は、頑張らない。
568名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 18:39:14.41 ID:+q9dzqAU0
終身雇用なんて望んでない、ちゃんとすっぱり辞めさせろ
569名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 18:41:08.20 ID:tuw5zAFm0
>>567
そうだよ
でも自己責任論ってのはそれを意図的に無視しないと余計なコストがかかる
まあ努力できないのは一種の障害(者)だと思って甘んじるしかないね
それと東大はともかく、今の京大は偏差値50代の学部もあるから京大というだけではすごいかわからん
570名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 18:44:17.33 ID:FFTwM3Sz0
企業=終身雇用を止めたい

政府=70歳まで働けゴルァ

俺=絶対働かない。毎日病院通いしてやる。。
571名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 18:55:40.10 ID:hezPBpQr0
>>216

>そもそも流動量が増えたからと言って、底辺が上位職に就けるかのような認識が間違ってる
>むしろ格差が開く方向にあるのでは
>年功序列制度廃止の若者もそうだったが、どうして底辺に限って根拠なき自分への自信が高いんだか

ほんとその通りwwww

現実はおおむね小中の時の成績順なりの年収分布になってるだろ?wwwwwww
572名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 18:56:09.18 ID:eg7Z69C00
終身雇用だから若い時は20万そこそこの給料で我慢しなよと 言いつつ
 
40になったら、追い出し部屋に押し込まれて無理やり自主退職。

そして、何事もなかったように新卒大量採用を続ける。 某大手電機メーカーでの話しだよ。
573名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 18:56:26.23 ID:aElPIzCL0
>>571
自分だけ落ちるか、全員落ちるかの差だわ
574名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 18:57:12.55 ID:fE2iWB/x0
>>572
ほんとおかしな話だわ
575名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 19:06:13.91 ID:hezPBpQr0
>>565

そういう事なら正規・非正規関係なく自分の道を行けばよいじゃん

そもそも倍以上稼いでるんなら正規雇用を妬む理由が存在しなくない?
576名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 19:14:53.41 ID:V6VrPwra0
居続けようとしても、やがて「暗黙知の障害部門」みたいな部署へ移動させられる
耐えれるのは我慢強いやつか初めからタスク管理が苦手な人のみ
みたいな
577名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 19:21:38.26 ID:UpHHG1g20
このスレ見てれば答えは明白だろ

正規非正規という労働者区分が最大の問題
これを禁止すればいいだけ

別に評価が高い奴は今まで通り出世できるから誰も文句はあるまい
578名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 19:52:47.20 ID:u98UjvMx0
大リーガー級に心身丈夫な方がいいし、
知能も高い方がそれは企業様は欲しいだろうさ。
しかし電化製品が壊れたら買い換えるみたいに
人をヘビロテしてるし、共産主義国家出身の方が
社畜るには適しているかもしれないレベル。
安い賃金でも文句言わず働ける彼らもいるんだから
お前らもがんばれよな、と言ったパラハラもあるし
579名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 19:53:21.08 ID:zi94byiP0
経営者が正規社員に対して
「終身雇用をしたい」とか、「退職金とかボーナスを出したい」と思うのは、
優秀な人材を確保したいからなわけだし。

正規と非正規の区別を無くしなさいと命令されたら、
非正規にボーナスを出すより、
誰にもボーナスを出さないという道を選ぶわな。

オマケで社員を釣っちゃだめだと言われたら、
オマケを無くすでしょ。
580名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 20:06:27.08 ID:N2P4g31I0
>>533
いや劣化も何も終身雇用なんて団塊世代の生活保護のために作られた制度だし
その団塊世代がそろいもそろって役立たずのゴミだったからデメリットが認識されたわけでw
581名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 20:07:53.84 ID:C2y9Ga6e0
>>577
労働者区分の問題ってのは、即ち終身雇用の問題なんだけどね。

終身雇用しなくていいですよ。その代わり契約年数ちゃんと定めてくださいねとすれば、正規も非正規もなくなるよね。
582名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 20:10:25.45 ID:aElPIzCL0
終身雇用を無くして非正規雇用を国策的に増やすなら
新卒偏重主義と年齢制限による足切りを止めろよ
非正規雇用でさえ年齢で足切りしているとか
明らかにおかしいぞ
583名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 20:11:59.16 ID:t07ZcVQQ0
雇用流動化→職務価値給&職務成果給に移行
企業内組合は解体して広域労組で労働者を組織化
労働協約適用職は職務価値給
労働協約適用除外職は職務成果給
雇用から社会保障を分離して年功賃金が無くてもやってけるように
所得税控除型から税額控除・給付付き税額控除へ転換

上記のような労働運動や社民型政策を邪魔をしてるのは
綺麗事を言うだけで行動を起こさず
自分達の日本型雇用守ることしか考えていない
連合・全労連のナショナルセンターの連中

労働者の敵は日本型雇用労働者と連合・全労連
584名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 20:13:55.59 ID:pA43kSsS0
【冷静な話し】
アベノミクス不況からの脱出は10年以上かかる。
このさき5年間は非正規雇用へのシフトがさらに進み、国内消費は縮小スパイラルになる。
いま利益をえている輸出関連企業も息切れし、早期退職(50歳)→非正規が普通になる。
家計・企業はいっそうの引きしめを、政府は社会保障費の拡充を、強いられる。どのような政権であろうと。
585名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 20:15:29.88 ID:lHBsWj170
終身雇用を無くして非正規雇用を国策的に増やすなら
新卒偏重主義と年齢制限による足切りを止めろよ
非正規雇用でさえ年齢で足切りしているとか
明らかにおかしいぞ
586名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 20:27:33.10 ID:zi94byiP0
>>585
>新卒偏重主義と年齢制限による足切りを止めろよ

法律で決められてるわけじゃないから。
新卒を雇用した方が企業にとってプラスだと思う経営者が多いというだけのこと。
年齢制限をした方が企業にとってプラスだと思う経営者が多いというだけのこと。

>明らかにおかしいぞ

明らかにおかしい、明らかにおかしいと嘆いてみても、
企業はボランティアで雇用してるわけじゃないからね。
君にとっておかしくても、企業の戦略だから。
587名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 20:28:01.02 ID:tuw5zAFm0
>>575
妬むんじゃなくて、時代の変化への興味かな
そして(新卒期、家族的な大企業でとても楽しく、よかった思い出もあって)過去のノスタルジーへの決別
実際、世界潮流からみて、終身雇用・年功序列だけでなく、格差拡大、移民推進は
遅かれ早かれもはや避けえないと思う
古き良き時代が崩壊しつつあるのを、寂しさ半分、チャンス半分と見て泳ぎ切るだけさ
588名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 20:32:10.97 ID:KLXwJer+0
>>586
その企業の戦略として、自由にクビ切れないってのは歪だとおもうけどね。
589名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 20:35:42.05 ID:tuw5zAFm0
>>587
それと氷河期世代だから、同級生で大したことない大学卒の奴らは
未だに非正規で年収200万とか本当にいるんだよ
俺個人で言えばアベノミクスで、8桁くらいプラスして不労所得が入った
しかし、机を並べて青春時代を過ごした奴らが、これからどうなるんだろう、という
役にも立たない同情と興味と憐憫と若干の自虐
590名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 20:43:36.91 ID:t07ZcVQQ0
年齢差別が禁止されてる国は
ナショナルセンターが差別禁止の運動をやってる

日本はナショナルセンターが容認してる
591名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 20:47:07.74 ID:UpHHG1g20
まあ、日本は世界で当たり前の「同一労働同一賃金」をやるしかない
日本だけ異常な状態が長続きするわけないんだよ
普通に考えれば分かるだろ

いずれにしても、「同一労働同一賃金」に反対する人が
労働者の本当の敵である
592名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 20:52:15.27 ID:+/lc0qIn0
593名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 20:54:08.88 ID:aElPIzCL0
同一労働同一賃金

こんなもん仮にやっても今の正規雇用が
そのまま契約社員になり切りやすくなり
収入も今の非正規並みの会社の為の
奴隷になるだけ
594名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 21:03:00.94 ID:tVu6mefB0
>>517
確かに
3300万人もの老人が一斉に生存してしまったのが今の日本の社会そのものである。
年寄りの数が多すぎるし、
老人が日本を駄目にしているし、
もはやこの国の年寄りで、尊敬出来るべき人はごく少数で、
60代以上の大半は処理した方がいいな
日本人は50歳以上の中高年だけでも5000万人を超えているし、
もう若者だけに生存権を与えて、若者だけが生活を行った方が現状よりもましな社会運営が出来る。
解決策はひたすら高齢者への安楽死を推奨する事です。
595名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 21:08:44.87 ID:HKfKDJN60
>>594
それは名案
596名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 21:36:11.29 ID:kyWAEUjf0
まあ企業としては自然なことだけど,それでいて労働者にモラルや忠誠心を期待されてもねえ。
597名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 21:42:43.03 ID:k2RJvuV60
>>572
じゃんじゃんとそれなりに良質な人材入れて組織編成が変わったら変わったで
バサーッと関係なく「切りやすい人材」から切るからな大手グループなんて
中小からみたらいい人材でも平気でバサッと切るとか島流し
できるできないは関係なく「切りやすい人材」からな
598名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 21:47:56.49 ID:tuw5zAFm0
モラルや忠誠心がなくなると、日本人じゃなくても移民でいいやとなる
そうなると>>570が賢いのかもしれんが、生活保護・医療費補助等の社会保障がこのまま続くとも思えない

>>597
大手で追い出されても、本社→支社→子会社→関連会社と段階があるから
いきなり悲惨なことにはならんことが多い
子会社や関連会社に出されたら、本体社員の代わりに子会社のプロパー社員が追い出されたり、
その子会社で雇ってる派遣を切る
599名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 21:48:57.22 ID:zi94byiP0
>>588
そう、ひずみだよ。
ひずみの元凶は高度経済成長期の労働争議だろうね。
社会党や共産党の活躍で「ひずみ」が生まれたのさ。
「利潤の追求という」企業の本来目的に
「社会貢献」という役割が追加されたってことさ。
もっとも当時は、好景気から受ける恩恵を、企業から
労働者や社会に還元する余裕があったということだろうね。

好景気も終わり、55年体制が崩壊した現状で
「ひずみ」が企業の足を引っ張ってきているわけで、
1994年にILOで採択されたパートタイム労働に関する条約に
批准すらできないほど、日本の国力が低下してるのは
嘆かわしい限りだわな。
600名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 21:55:01.01 ID:UpHHG1g20
○93は私利私欲のバカ
601名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 21:55:51.76 ID:tuw5zAFm0
>>594
豊かな老後を過ごすためには一人当たり3000万必要とのことだから
各種老人優遇を減らして、5000万用意できない老人以下が安楽死ラインか
貧しい百姓が姥捨て山に親を捨てた時代の再現というわけだ
602名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 22:03:21.64 ID:zi94byiP0
>>601
逆に考えれば、老人一人が3000万円を使うってことだからね。
お金は消えるわけじゃないから、
その分の雇用も創出されるわけだ。

高齢者優遇を社会保障じゃなくて、公共事業だと思えばいいんだよ。
車の走らない高速道路を眺めても、気分が暗くなるだけだけどさ、
老人が豊かに暮す社会を眺めれば、将来の不安も消えるわけだし。
生きた金を使って、社会が明るくなることが
一番の景気対策だと思うけどね。
603名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 22:07:11.44 ID:tuw5zAFm0
>>602
逆に高齢者優遇をやめて、もっと多額の金を短期間で吐き出させて
0になった時点で安楽死の方が効率がいいと思うが・・・
収入が同じ高速道路なら、車の走らない方が維持費がかからなくていいに決まってる
604名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 22:12:12.60 ID:u98UjvMx0
老人長生きで医者がもうかる
605名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 22:12:19.82 ID:zi94byiP0
>>603
通行量が違うのに「収入が同じ高速道路」という設定が良くわからないが、
維持費を払うために、高速道路を造るわけじゃないからね。
経済波及効果を考えて道路は造らないと。

維持費が余分にかかろうが、使われてナンボってことだよ。
高速道路の建設にばらまいた金だけじゃなくて、
高速道路が利用されることによって生まれる金もあるってことさ。

高齢者福祉も同じだぞ。
任期のある政治家は、とかく目先の利益に走りがちだけどさ。
606名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 22:13:14.90 ID:bP9bgcr00
  フ|::| ' ε :   / ε
  ノノl  '゙        ・    `つ\/::/
 ///  '、  r-ュ ノ   ・       ノ-'ノ:::::| 、.
    ', <ニ'ニニヽ-ァ      /  |::::::::::::ヽ‐‐'''''‐‐
    '、 弋`┴'゙/       /   !|从!``   /

3万のパンツが援交に繋がってブツブツ… 終身雇用されたいなんて甘え。。。
金がもらえるだけ有難く思いやがれです

ひろゆき「子供のネット使用は反対。子供に3万払うからパンツくれってメールするとくれたりする」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1329808348/l50

ひろゆき「終身雇用を夢見る若者ってバカなの?(笑)」
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1416313515/l50
607名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 22:21:03.38 ID:tuw5zAFm0
>>605
金を使わせるなら、老人優遇どころか、老人負担増にした方がいい
(多くの老人は)今以上に金を稼ぐことができなく今持ってる金がすべてだから、
算出できない虚構の経済効果より、短期間で使わせて利確した方が社会にとっていい
例えば手術入院でも、一般は高額医療費限度額で8万くらいが上限だけど
老人に関しては10割+無制限、後期高齢者は10割負担+無制限+追加料金位でいいと思う
そうすりゃ末期の老人の数か月の延命に数千万なんてアホなこともなくなる
608名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 22:22:04.42 ID:t07ZcVQQ0
日本の労働分配率は他の先進国とたいして変わらない
日本の方が少し高いくらい

日本は労働分配率の問題じゃなく労働者間の分配の問題

日本型雇用(職能・年功)と企業別組合が諸悪の根源
連合・全労連が若者と組織外労働者の上前を撥ねる労働者の敵
609名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 22:27:00.86 ID:tuw5zAFm0
>>605
老人が高速道路を使って、買い物・食事して、生まれる経済効果?と
子供を産むための金、食費、学費と、同じカネを使うなら、どっちが国家国民の未来のためになるか言うまでもない

高齢者優遇の金は、若者や子供の犠牲の上に成り立っていて、
子供や赤ん坊の生血をすすってるぐらいの認識が欲しい
610名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 22:27:34.17 ID:kZ13Q4l+0
良い会社は人が辞めないから求人出ない。
しょっちゅう求人出してる会社は、これから先もずっと出し続ける。
いつも求人出してる会社には理由がある。

だから慎重によい会社を探り出して、幸運に恵まれて入社出来たら
終身雇用を望むだろう。新卒者が勤め先を選ぶ時には、何年か追跡して
「その会社が頻繁に求人広告を出してる会社じゃないか」をチェックしとくべき。

流動性のある労働市場、なんて云っても、有るのは訳あり会社の求人ばかり。
611名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 22:29:28.70 ID:zi94byiP0
>>607
>金を使わせるなら、老人優遇どころか、老人負担増にした方がいい

「老人が金を使わなきゃいけない社会」が
国民の感情にどういう影響を及ぼすのか
ということも考慮しなきゃいけないということだよ。

どんな国民にも老後があるわけで、少なくとも、
老後があると思って生活してる。
自分が将来身ぐるみ剥がされて、一文無しにされるような未来を
どう思うのかってことさ。

>そうすりゃ末期の老人の数か月の延命に数千万なんてアホなこともなくなる
数千万の金が医者に渡り、薬品メーカーに渡るわけで、
そういう需要があるから、医療が成り立っているという側面もあるからね。
需要が無ければ、過疎村の診療所のように
十分な医療ができなくなるわけだし。老人に対しても、若者に対してもね。
612名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 22:34:02.97 ID:tuw5zAFm0
>>611
感情などと不確定でくだらないものを考慮する余地はない
現にこのスレでは、終身雇用を廃止し、中年以降の収入を引き下げて、若い世代に配分しようという論調が多い
気に食わなければ、日本から出て行って北欧にでも移民すればいい

身ぐるみはがされるのが嫌なら、数億貯めればいい
安楽死だってまた一つの幸せな未来だ
数千万の費用は医者にも自治体にもわたらずに、ほとんど多国籍の製薬企業に流れているんだが
その論理が成り立るなら、政治家の横領も、地元や国政・消費にいずれは還元されるという話になる
90過ぎの老人を数か月永らえる金で、貧しい子供の命が百人助かるとしても
そういうことを言うなら、未来を語る資格などない
613名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 22:36:56.23 ID:tuw5zAFm0
>数千万の金が医者に渡り、薬品メーカーに渡るわけで、
>そういう需要があるから、医療が成り立っているという側面もあるからね。

製薬企業の利益は株主に流れる。多くは外国人投資家が株主だが?
過疎の診療所が必要かどうかは置いといて(例:小阿仁村)
製薬会社の利益と十分な診療と、末期がんの老人に数千万使うことに何の関連性もなく、たんなる詭弁
614名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 22:42:34.46 ID:tuw5zAFm0
そもそも末期老人の医療が管理の難しさから総合病院以上でなければできないことが多い
医者の不足や高度救急医療がいかにベッドが空かないか、知らないとは言わせない
どうせ助からない老人の延命に使う金があれば、多くの赤ん坊の命、子供の未来が守れただろう
末期老人の占領してる大学病院のベッドが空けば、子供を持つ若い母親、
これから社会に出ようとする青年が助かったかもしれない

しかし、そんな命より、なにより老人の数が月の延命や老後の金が必要だというなら
社会にとって害悪にしかならないから、今すぐに安楽死させるべきである
615名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 22:45:48.91 ID:bP9bgcr00
    ', <ニ'ニニヽ-ァ      /  |::::::::::::ヽ‐‐'''''‐‐
    '、 弋`┴'゙/       /   !|从!``   /

3万のパンツが援交に繋がってブツブツ… 終身雇用されたいなんて甘え。。。

ひろゆき「子供のネット使用は反対。子供に3万払うからパンツくれってメールするとくれたりする」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1329808348/l50

ひろゆき「終身雇用を夢見る若者ってバカなの?(笑)」
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1416313515/l50
616名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 22:47:13.31 ID:zi94byiP0
>>612
>終身雇用を廃止し、中年以降の収入を引き下げて、若い世代に配分しようという論調が多い

世代に関係なく収入が高いのが望ましいわけだろ?
しかし、「若い世代に配分しよう」というのは、企業の利益が少なくて、
全世代に配分できないから。
つまり、景気が悪いからってこと。
景気が良ければ、すべての世代が満足できる収入が得られるんだよ。

>感情などと不確定でくだらないものを考慮する余地はない

景気とは、実体経済の変動だけじゃなくて、
社会的心理を含めるのが経済学だから。
景気指数と呼ばれてる数値は、言ってみれば、
人間の感情を映し出した結果なんだよ。
アベノミクスで株価が上昇したのも、企業の決算書を見た結果じゃなくて
投資家の「感情」だからね。
617名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 23:37:17.88 ID:3ixQWALO0
みんな選挙に行け

そして【自民党・公明党の対抗馬に投票】するんだ!

選挙に行かないと自公の勝ちになるが、みんなが選挙行って自公の対抗馬に投票したら2009年の政権交代と同じ事が起こるぞ!

とにかく選挙に行って自公の対抗馬に投票しよう!

選挙に行っても変わらない・・・  じゃない!!!
今回ばかりは選挙に行って変えるんだ!!!

このまま自公が与党になったら増税する・しないの判断(付帯18条)を削除して2017年増税が確定して日本死ぬぞ!
618名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 00:33:02.37 ID:Sv3IW54n0
終身雇用とか解雇規制とか甘えたシステムだなしかし
こんなもんいらんからどんどん入れ替えしやすいようにしたらいい
安定は自分でやりくりして勝手に掴め
619名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 00:44:20.56 ID:8abAexQT0
自民党支持や新自由主義志向の奴は大概単発ID

もう少し上手くやれや
620名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 01:38:25.07 ID:LAwQb11s0
雇われていながら文句言う奴は自営なり起業なりしろや
621名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 01:41:29.01 ID:NEB+zLQJ0
>>610
転職用リクナビとかパリパリに乾いた回転寿司求人ばかりだしな。
何年も調べる必要はないよ。そういう会社は3ヶ月単位で求人をやっている。
622名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 02:30:29.70 ID:hy+NeL8m0
結論:医療3割負担、一人月20万、相続税100%、のBIで解決
623名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 04:02:41.63 ID:Gm5o4KnR0
ころころと給料体系を変更する中小が一番ダメでヤバい
そんな個人商店スタイルの会社は独立への踏み台と見限るべき
信頼を得る気もやる気もない惰性の経営
624名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 06:42:41.48 ID:LOiaObET0
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

http://jiyugaichiban.blog61.fc2.com/blog-entry-151.html
派遣業は現代の口入れ屋、廃止すべき

人材派遣制度は、格差社会を助長するものと、私は見ている。
現在の口入れ屋に過ぎない。やくざ稼業と言えよう。
人材派遣業はピンハネしていると聞く。
はけん110番で見ると
http://www.asahi-net.or.jp/~RB1S-WKT/qa3240.htm

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
625名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 08:39:37.33 ID:9E8i6h9A0
>>608
組合攻撃は経団連と自民信者の特徴。

労働者から上前をはねるのは派遣会社。同じ仕事をしてもピンハネされる。
労働者から上前をはねる派遣会社とパソナ役員の竹中平蔵を1mmも非難しないで、組合攻撃。
これだけでお前は詐欺師だとバレバレ。

経営者から労働者を守ってくれるのは組合だけ。
経団連・自民信者に騙されるアホはゼロ。
嘘吐き死ね。
626名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 08:42:08.44 ID:9E8i6h9A0
>>609
お前もいずれは老人になるんですよ。

あと30年で非正規・貧困層出身の貯蓄の無い高齢者ばかりの世の中になる。
高齢者優遇策が全てなくなっているのに年金は崩壊、、生活保護も右翼が攻撃して崩壊、貯蓄ゼロの高齢者となったお前はホームレス確定。

自分の将来を地獄に変えて、小躍りする馬鹿=お前
627名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 08:47:18.04 ID:9E8i6h9A0
>>612
嘘吐きしね。

同じ馬鹿が何度も繰り返し書き込んでいるだけ。ネトウヨの特徴だ。
安倍の雇用改悪が評判が悪いので、選挙応援しようと書き込んでいるだけ。
たった4人で800回書き込むとかなw
中には自民党青年局のアルバイトもいるだろう。

>>618もお前だ。
甘えたシステムかどうかお前に決める資格は無い。
自民党には絶対投票しない。
628名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 09:32:42.65 ID:EV98AgiX0
転職しやすくした方がいいよな。
難関資格の士業は実務経験のある30代なら転職余裕らしいけど。
資格がないと、例えば俺の友人がそこそこの規模の企業の総務で10年近く働いてきたけど、転職活動でたいして評価されず、現状のまま働いている。
新卒>そこそこのキャリアってことなんだろうな。
技術者系の仕事なら違ってくるんだろうけど、文系は資格がないと潰しがきかない。
629名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 10:16:01.40 ID:Zc2LUFph0
文系なんて馬の骨ですわ
理数系の方がこのサイバー時代には必要なんです
630名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 10:38:55.55 ID:mT2lGbrh0
このスレ見てれば答えは明白だろ

正規非正規という労働者区分が最大の問題
これを禁止すればいいだけ

別に評価が高い奴は今まで通り出世できるから誰も文句はあるまい


まあ、日本は世界で当たり前の「同一労働同一賃金」をやるしかない
日本だけ異常な状態が長続きするわけないんだよ
普通に考えれば分かるだろ

いずれにしても、「同一労働同一賃金」に反対する人が
労働者の本当の敵である
631名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 10:44:01.11 ID:QrkI74o70
>>626
高度経済成長が永遠に続くんでない限り予算のパイは決まってる
自分の身にすり替えて高齢者擁護してるが国の将来から見ると次世代を潰してるだけなのは同じ
権利を守るためのはずだった労働運動もあまりに激しくなると結局会社が倒産してしまうのと同じ
632名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 11:50:00.38 ID:HQrht7Iq0
日本型雇用は戦争で労働人口の減った世代を
ベビーブームの団塊が支えてたネズミ講

団塊が回収期に入り下の世代が団塊を支えられなくなり
日本型雇用と企業別組合が鬼の搾取システムに変貌
633名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 11:58:19.85 ID:U/k5DaB00
そら、好きなときすきなだけ使えて好きなときに解雇できたら都合がいいさ、使う側には
634名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 12:03:30.02 ID:xYItY0K/O
若い人は騙されるなよ。今の雇用状況や社会保障の構図を描いたのは自民党
長い目で自分の将来を子供の未来を考えるなら自民党を選んではいけない
自民党は自分達とその仲間のためにしか政治をしていない
小渕優子の姿がすべて。操り人形。
635名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 12:04:05.51 ID:U/k5DaB00
ンデ、バカは簡単に騙されて踊り出す。
プライドだけは高いので、だまされてるとわかっても、躍り続ける。
70年ほど前はそれで死に絶えるところだったんだが
636名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 12:13:14.60 ID:H23wP4j70
まあ企業もいつ傾くかわからんもんな
終身雇用がいいなら公務員になればいいんじゃね
637名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 12:14:05.46 ID:HQrht7Iq0
自民のカウンターを組織できない原因は何か
日本の労働運動を邪魔してるのは誰なのか

職能・年功の日本型雇用と企業別組合が諸悪の根源
638名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 12:15:22.20 ID:hVdCyBR+0
公務員が終身雇用だからねw
国営企業増やすしかないでしょ
639名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 12:21:31.37 ID:SAnOyhEt0
終身雇用の前に倒産するんだろ
640名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 12:33:03.25 ID:qnVxe6JD0
今年は空前の好景気で一気にボーナスが上がった社員一人当たりの売り上げが1億で営業利益は3000万程度だったので、下期ボーナスが15ヶ月分約450万も出た。
30人程度の会社でそれほど大きくなく社長が太っ腹なのでよかったが、ちょっと将来が不安でもある。
641名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 12:48:46.41 ID:uS8+Lupv0
終身雇用前提の給与で雇って首は切りたい!
642名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 12:52:19.26 ID:QrkI74o70
結局大元の原因は>>632(と経済のグローバル化)で、そうなると勿論企業や政府に
派遣労働の禁止(若しくは中抜きの制限)、同一労働同一賃金化、新卒一回採用の縮小
等求めるべき点もあるが、それだけでは長期的にはどうにもならない

といって、老人を優遇して若者・子供を亡ぼすのか、老人を切り捨てて細々と未来をつなぐのか
というう二択もゾッとしない

個人的な話なら公務員一択だね
643名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 13:15:37.39 ID:mM2NvDeH0
これってさあ企業と労働者の関係がいまだに中世のご主人様と使用人の関係で
あることから進歩してないことがわかるね

要するにご主人様からしたら奴隷には賃金を与えたくないわけだよ
安くて不安定な雇用に晒されたら奴隷労をしたくなくても奴隷に
なりざるおえないそういう環境を維持し続けたいんだよ
644名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 13:17:11.34 ID:mM2NvDeH0
>>631
会社も国も個人を守れないなら倒産して守れる大企業・大国が
ちゃんと個人の面倒をみるって流れにならないと際限なく奴隷労働は続くぞ
645名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 13:18:12.08 ID:XjPw2EEM0
>>640
その会社に一生しがみつきたいの?
社長はその何十倍もがっぽり儲けてるぞ。
646名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 13:18:23.67 ID:enZcPbzG0
終身雇用を望むなら、他企業を渡り歩けるスキルが必要。

終身雇用に依存しない人は終身雇用に向くと言う逆説。
647名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 13:21:54.24 ID:mM2NvDeH0
>>645
まったくだ本来もらえる富より安いのに雇われてありがたいと
バカみたいに尽くすから余計に格差が広がりやすいんだわ
648名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 13:23:07.32 ID:mM2NvDeH0
自分は3000万も利益出しても450万しかもらえないとか
鵜飼の鵜かよ
649名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 13:29:59.34 ID:fXpLZaPB0
社員をすぐ首に出来ないから、社員雇わないっていい加減わかれよ。
650名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 13:59:33.55 ID:QrkI74o70
>>648
そういうバカみたいな考えやめろよ
3000万の売り上げのうち、会社の負担分、商品の特許権、会社自体の営業力があってできるもんだろ
自分ひとりで商品企画して作って、原材料費工賃負担して、宣伝して、売ってきて
3000万売り上げたとしても、諸費用経費は差し引きになるんだぞ

額が適性かはわからんが、儲かってても社員に還元しない社長もいるし
だからいいってわけでもないが、何でもかんでも企業批判で終わるなら、資本主義には暮らせんぞ
651名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 14:25:35.58 ID:PiSSZclf0
終身雇用やめたら日本は復活するよ
652名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 14:27:43.26 ID:AF1dOWsL0
非正規みたいなあやふやのシステムが普通に使われるようになって美味しい味を覚えちゃったからもうやめられないよね
653名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 14:27:48.65 ID:A8pSeZbd0
自己責任論はアホだと思うけど
同じ会社に死ぬまでしがみつく発想は理解できんわ
飽きるだろ
654名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 14:31:33.95 ID:sbStyrIx0
主人とか家畜って考え方がもう古いのかも
高給なんて結局有能で会社に直接利益を与える人を
他に取られない為に繋ぎ留めてるだけだと考えた方が良いよ
奴隷とか家族とかって此れからの時代気色悪いし考え方が違う 
出来る薄給からしたら堪ったもんじゃ無いからな
事情とか何何だから優遇って考え方は会社をただ食い物にしてるだけなんだよ
655名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 14:36:00.65 ID:sbStyrIx0
時間給をいじっても何も変わらないし
入れ替えが多くなるほど様々な問題も起こる
ガッツリ高給取りを削減するのは至極当然だろうな
どうしようも無いんだよ
何何すれば残れるって訳でも無いし
656名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 15:23:11.91 ID:QrkI74o70
しかし終身雇用が崩れたからと言って、これから先どうすればいいのかが見えて来んな
労働単価、福利厚生、派遣と正規非正規、年齢差別、年功序列、男女格差と優遇、学歴主義、
同一労働同一賃金の是非、労働組織と運動のあり方、政治政権、少子化、移民問題、高齢化社会

要素を構成してる問題が多すぎて、どうしたもんだか
657名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 15:29:16.52 ID:r6RTUC+n0
各企業が終身雇用・年功序列に戻るだけで日本経済は簡単に回復するのにな。
どの企業も「うちはやらないけど、他の企業がやってくれないかなあ」と思っている。
こんなことなら失われた20年どころか失われた50年、失われた未来になるだろう。
いい加減、ネオリベの間違った思想を断ち切れよ。
伊藤元重、竹中平蔵という癌細胞を政府からつまみ出せよ。
658名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 15:39:21.11 ID:s4hHaBKE0
>>640
営業利益が九億ってこと?30名でそれはすごいな。
659名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 15:41:12.74 ID:s4hHaBKE0
>>648
まあ、鵜飼の鵜というか、従業員は企業にとって最も繋がり濃いの取引先だからね。本来は株主に還元すべき利益を
賞与15ヶ月分も従業員に還元するのは偉いよ。
660名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 15:42:17.63 ID:SFqXszS10
社員全員派遣にすべし、金銭解雇可能であれば人生やり直し可能になります
大企業のエリート層は50歳くらいからリストラ、中小企業は昔から首切りは日常茶飯事
誰だよ、安定した生活がしたいから正社員って、俺、その言葉に納得ができないよ
661名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 15:51:06.15 ID:zi/8wrHm0
ROEと配当性向が平均より高い企業に、
行政と銀行が介入して、正規職員を増加させる。
662名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 15:58:24.15 ID:82fHjnBH0
解雇規制緩和と直接雇用義務化を同時にやって労使ともに緊張感を持たせるべきなんだよ。
安倍が竹中を儲けさせようと派遣会社を介在させる政策を優先するからおかしくなる。
663名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 16:04:12.45 ID:4C/n8Q0d0
>>660
>社員全員派遣にすべし

派遣会社の社員はどこから派遣されるの?
664☆@転載は禁止:2014/11/20(木) 16:12:11.15 ID:k+eXKeaa0
現代の会社は経営者として「普通の人物」を選んでいるので、その質が落ちている。
終身雇用は経営者の選別によって容易に継続できる。
一流企業の社長の9割はケータ君(妖怪ウォッチの)。
665名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 16:45:37.12 ID:xTj0Wr2k0
終身雇用を止めて成果主義に。

中堅が若手に技術伝承をしなくなる。
(若手が育って同レベルになると、自分が首になるため)

若手が育たず、技術の空白年代が生まれる。

やがて訪れる最悪のシナリオに経営陣が気づく。

利益は増えたが、成果主義から終身雇用に戻す。
ってどっかの企業がやってた。

技術立国は終身雇用が支えてるんだぜ。
666↑@転載は禁止:2014/11/20(木) 16:51:46.22 ID:E5WZ4nKa0
バカ丸出し
後輩指導に対する評価をキッチリやればいいだけ
こういう工夫や改善を知らない奴を真っ先にクビにすべき
667名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 17:16:51.62 ID:PxGmyqjA0
その社員しかできないことならクビにはならないんだよ。
だから外資では自分のノウハウを教えあったりしない。
上司命令でやむをえず教えるときもメモを取らせなかったりする。
668名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 17:24:38.30 ID:Zc2LUFph0
スキルというのは知的財産だし
他人のお前に教える義理はない。
能力主義・個人主義とはそういうことで
教えるという事で金が取れるという職業があるんだ、
お前が首になってもこっちには何のリスクもない、ってことさ・・
669名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 18:03:59.99 ID:GZaouyRQ0
>だから外資では自分のノウハウを教えあったりしない。

その社員、休み取れるのか?
670名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 20:21:00.02 ID:qMmeitjT0
>>647
確かに創業者社長だしがっぽり儲けてるかもしれない。
でも社長からのボーナス発表の時、投資に利益をすべて回して拡大路線を突っ走り、拡大して皆に報いる道もある。
しかし今期これだけがんばってくれた社員みんなに報いるのが今一番いい投資であると考え今回の大幅増額を決断しました。本当にありがとう。と言われたときはホント感動ものでした。

太っ腹すぎて大丈夫かなと思うけど社長にはついて行きたいと思いますね。
671名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 20:24:49.83 ID:CRaSJDN00
終身雇用やめたいのは企業じゃなくて自分らの地位と収入だけ確保したいジジイ共だろw
企業としてはやめる意味がないワケで
672名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 20:29:08.28 ID:CRaSJDN00
ワンマン社長でもないたかが雇われ社員のジジイ共が何を偉そうに企業としての弁を代表してんだか
673名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 20:38:54.54 ID:HQrht7Iq0
人口動態の変化、グローバル化、コモディティ化があって
すでに分断統治要員以外の終身雇用は崩壊してるわけで
強大な人事権と企業別組合での労働者分断維持のために
大企業は新卒採用&終身雇用をやめる意味はないわな

日本の労働運動を邪魔するには終身雇用&企業別組合が一番
674名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 20:46:03.70 ID:aKJ8tEoC0
そこで新しいシステムですよ
675名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 20:58:37.67 ID:QgrrTC4i0
>>657
よそがやってくれないかなあからよそがやるからうちもやらないと
雇用できないよ〜ってくらいまで買い手市場にならないことには
永遠に賃金は伸びないな
676名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 21:33:54.97 ID:cY0Ys8oa0
すべてをリセットしなければならない
677名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 21:34:47.19 ID:E7fs/IhL0
使い捨てなら使い捨てでいいから
きっちり金は出せよ人買い業者とか通さないでさ
678名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 21:35:57.94 ID:srtPRtDT0
これだと技術の伝承もできないしな
679名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 21:54:15.95 ID:qF1kRinN0
終身雇用とか言うけど40年後も今の規模を維持出来てる企業ってどれだけあるんだろ
定年までにその会社が衰退したら終身雇用とか言ってられないよね?
680名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 21:54:19.98 ID:VV3oTQaj0
終身雇用の本当の問題点は年を食ったヤツに無駄に高い給料を払わなければならない点だろ。
ウチの会社は最近リストラがあって、切られたのは40代後半の高給取り達が中心だったわ。
そんな状況に恐怖を感じて俺が27歳で転職を決意して、自己都合退職を申し出たら必死に引き留め交渉される始末。
もちろん次が決まっているから引き留めに応じる気は無いし、ベテランをリストラしたくせして20代の経験なしの役立たずを引き留めるってどういう神経してるんだか。
転職活動も2社目でアッサリ内定もらえたし、会社側は年寄りは要らなくて若いヤツが欲しいところばっかりなんだよな。
それもこれも、若いヤツと年寄りの給料が違いすぎるからなんだよ。普通に考えれば経験あるヤツが優遇されるべきなのに、
経験の差以上に給料の差を付けなきゃいけない年功序列システムが問題なんだよ。
681名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 22:00:08.66 ID:qF1kRinN0
>>680
逆に言うと終身雇用のメリットは若手や中堅社員を実力よりも引く給与で働かせられる事
会社の成長期ってのは若い社員の数>>年配社員なので終身雇用を謳っていれば人件費を抑えられる
問題が発生するのは企業が出来てから数十年後なのです
682名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 22:10:53.72 ID:sbStyrIx0
技術って言うのは個人から個人に受け継ぐ一子相伝では無くて
作業のやり方を全てマニュアル化する必要があるんだよね
教えるとか教えないとか人に依存するようないい加減では経営なんて
やめた方が良い 極力誰がやっても同じになるようにすれば良い
仕事のレシピ化が重要だよね
683名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 22:11:58.59 ID:sbStyrIx0
その分高給取りの存在が必要無くなって来るからマニュアル化に掛かる
費用は十分回収出来るようになるよね
668のようなタイプを全部追い出そうと言う流れだからな
この辺りは全部やめて貰って多いに結構 こいつが知ってる事のコアは
A4の紙3枚程度で収まる筈だし非正規でも出来そうだからなあ
684名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 22:43:46.27 ID:sbStyrIx0
作業のマニュアル化って凄く重要だよね
全部レシピにしてしまって誰がやっても同じになるようにすれば良いよ
新人でも上の奴の事が出来るようにしといた方が良い
685名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 22:47:28.89 ID:iAMdUJMg0
終身雇用なら、転職出来なくなるけどいいの?
会社は保護しろ!権利は認めろ!なんかすれ違いにしかならんわ
686名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 23:05:47.27 ID:DbSfX98X0
>>683

時代の変化に付いていけなくなるんでないか。
ルーチン化の硬直性
687名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 23:13:58.53 ID:QrkI74o70
>>665
料理人の世界や職人の世界だと、誰も教えてくれないから技を盗むってよく言われてたんだが
>>670
拡大路線もそうだし、今は会社は株主のものだから、株主に配分優先しても良かったから
その評価は適当だと思う
創業者で大金持ちの社長って全部糞みたいに言われるが、実際には逆もあって
例えばリーマン社長の総資産が10億ぐらいだとしたら、50億稼ぐために社員を犠牲にするだろうが
500億持ってる社長なら、税率も高いし50億は社員に還元してやろうと考えたりするケースもある
688名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/21(金) 00:00:38.45 ID:e/M7zLcF0
正規非正規という労働者区分が最大の問題
これを禁止すればいいだけ

別に評価が高い奴は今まで通り出世できるから誰も文句はあるまい

まあ、日本は世界で当たり前の「同一労働同一賃金」をやるしかない
日本だけ異常な状態が長続きするわけないんだよ
普通に考えれば分かるだろ

いずれにしても、「同一労働同一賃金」に反対する人が
労働者の本当の敵である
689名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/21(金) 12:48:13.84 ID:GHoN1jui0
>>688
反対はしないけど具体的に同一労働同一賃金とは何か?を議論しないと。

たとえば工場なんかで社員と非正規が同じラインで同じ作業に従事してたとして、しかし社員には一応監督義務もあると。

しかし非正規側から見ればもう非正規が仕事を修得してるから監督義務といっても指導も何もしていない。

しかし社員は一応責任者としてそこに存在する。

この場合、これは同一労働同一賃金にあたるか?
690名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/21(金) 13:48:29.93 ID:kDQwDBCA0
>>689
これは極めて難しい話で、双方に言い分があるだろうし
もともと仕事なんて完全に画一化できるもんでもない
まして日本は企業・部署・個人によって特注みたいなやり方をしてたりする

もっともマニュアル方式に近いライン工でさえそうなんだから
まず何をもって同一労働と定義するかを確定しないといけない
691名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/21(金) 13:54:41.18 ID:W7ibrlHK0
同一労働・同一賃金=職務価値給
労働組合の労働協約が適用される職や適用除外になる職
職務価値を決められるように職域の区分け

監督業務は運営職の仕事なので
労働者・労働組合員は運営職の仕事をやらない
運営職なら労働協約適用除外で年俸制の職務成果給

とやるのが同一労働・同一賃金

日本の何でもやる正社員なんてのは
産別労組の国じゃ労働協約適用除外になる職
同一労働・同一賃金=職務価値給を導入する場合
今のように残業代の出る労働組合員のまま
運営職の仕事ってのは出来なくなる

正社員は残業代の出るユニオンワーカーか
年俸制の運営職のどちらかを選ばなきゃいけない
692名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/21(金) 13:58:43.05 ID:kDQwDBCA0
また賃金評価の問題もある
例えば原則正社員しか就けない業務、例えば管理職・個人情報監督部署・CSR部門など
その部署に割増賃金を与えるのが適切なのかという話でもあるし
与えたとしたら、正社員にしかできない業務は不公平・差別だとなるのか
労働強度、または売り上げ貢献で判断?
CSR部門より、飛び込み営業で数字を稼ぐ方が高給を貰うべきなのか

同一労働とはなにかという大前提の定義の他にも
異種労働の格付け(賃金差)の問題もある
693名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/21(金) 14:14:17.95 ID:kDQwDBCA0
>>691
同一労働同一賃金と運営職(管理職)の残業0(年棒制)の話は微妙にずれてると思う
また運営職の定義も異論があろう
694名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/21(金) 15:55:40.57 ID:W7ibrlHK0
>>693
年功序列・企業別組合の日本は管理職が職じゃなく社内身分
欧米のように社外の産別労組で労働協約適用職(職務価値給)と
適用除外職(職務成果給)の職務内容を決めてる分けじゃないので
労働協約の適用職・適用除外職の区分けがデタラメ

デタラメだから監督業務・非正規の管理をする平社員の組合員
バリバリ働く残業しまくりだけど平社員の組合員みたいになるわけで
そういう職務は労働協約適用除外職にして
労働者は社外労組で職域と職務価値を決め
職域を守り労働協約に従って働く

社外産別労組の決める標準化した働き方を守れないなら
労働者の権利はあげないよとやるのが同一労働・同一賃金
695名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/21(金) 18:24:02.04 ID:kDQwDBCA0
>>694
なるほどねー

ただ、いろんなケースがあって難しいと思うのは、例えば有資格者の場合
通常分娩を取り扱わない産婦人科で、不慮の事態がありかつ医師が足りなかったような場合、
普段は看護師としての職務しか要求されてなくても、臨時に助産師として、通常範囲外の業務と
責任を負うことになるよね?
そういう時に、賃金の規定はどうするのが正しいの?
臨時に働いた分だけの割り増し手当じゃ、比して責任が重すぎるような気もする

要するに、臨時に職域がずれた場合のことが知りたい
新入社員の指導を一番年の近い社員が一年間面倒見る制度とか
火災などの災害時に、誘導係・救護係など自衛消防隊で割り当てられてる職責とか
696名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/21(金) 19:03:18.21 ID:kDQwDBCA0
>>692の件もそうなんだけど、産業別労組ってのがまだまだ小さくて影響力を持っていないせいもあり
働き方も賃金水準も職務価値も、全部産別労組が決められるようになるってのが実現性がなく遠い夢に思えてしまう

それと>>695の例で、例えば管理職以上になるのは正社員、つまり上司に何かあった場合は正社員が
引き継いで指揮命令権と責任を負う(旧海軍の士官と特務士官みたいな位置付け)
その分職務価値が高いとか、または>>689のように非正規を指導するという管理職扱いで残業0でも、
ベースが非正規と比べて3倍とかの年収差設定になったら、意味がなくなるんでないの

要は今みたいな(全く同じではなくても)似たような仕事をしてて非正規だけが異常に安い賃金というのがおかしいんだと思うけど
現政権でケケ中が幅利かしてるの見ると、たとえその辺が是正されても50%以上中抜きとかにならなきゃいいが
697名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/21(金) 20:27:27.74 ID:rpaE6lrS0
>>696
じゃ責任とる管理職以外は全員非正規が一番わかりやすいな
経営側も楽だし
だいたい正社員でもだめだめな奴は責任ある仕事につかせられないから首切って派遣にした方がよい
698名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/21(金) 20:38:15.05 ID:DI/p5HnG0
正規非正規という労働者区分が最大の問題
これを禁止すればいいだけ

別に評価が高い奴は今まで通り出世できるから誰も文句はあるまい

まあ、日本は世界で当たり前の「同一労働同一賃金」をやるしかない
日本だけ異常な状態が長続きするわけないんだよ
普通に考えれば分かるだろ

いずれにしても、「同一労働同一賃金」に反対する人が
労働者の本当の敵である
699名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/21(金) 21:04:00.03 ID:kDQwDBCA0
>>698
その同一労働同一賃金について聞いてるんだが・・・

でもまあ、はじめっから全員正社員にすれば一番簡単だよな
非正規もそうだけど、特に派遣って雇用形態はおかしいよ
700名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/21(金) 21:27:46.02 ID:RhYIOAT50
派遣先の会社は派遣会社に充分なギャラ払ってるんだから、
文句があるなら、派遣会社に交渉しろよ。
派遣先の経済状況見て、俺も同じだけよこせってのは、筋に合わないと思うけどね。
701名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/21(金) 21:28:29.85 ID:7y6/2QsR0
終身雇用残して年功序列なくしてくれたらいいよ
702名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/21(金) 21:42:28.01 ID:kDQwDBCA0
>>700
でも派遣先正社員がそれだけ沢山もらってるなら、派遣なんか雇わずに直雇用で雇えって思わね?
一歩ゆずって正社員でも昇給テーブルが比較的低い職種でもいいし、契約社員でもまだマシ
703名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/21(金) 21:54:39.88 ID:RSy4NFrK0
>>702
根本を間違えているよ。一人あたりの人件費が問題なのではなく、業績が悪化した時の人数が問題なんだよ。
704名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/21(金) 22:05:01.06 ID:USVumjbV0
終身雇用でいける業種って農業漁業や職人や公務員とか
江戸時代に活躍できる人くらいか?
705名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/21(金) 22:36:49.96 ID:RhYIOAT50
>>702
そんなもん派遣先の自由でしょ。
つうか、派遣先企業の給料なんかを気にするのって、
他人の財布覗き見してるみたいで、なんか嫌やわ。
706名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/21(金) 23:00:24.67 ID:PayfN++o0
非正規は自分の懐に入ってる額に見合う結果しか出さない時代だからな
個人の能力が幾ら高くても同様だよ
無理やりやっと出させても翌日には他に行くから意味が無いし
そうなったらその正規にはやめて貰う形になるもんな
707名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/21(金) 23:11:49.14 ID:Xbd6GNqc0
そりゃ頑張ったとこで昇給や昇進がない以上
時給以上の仕事をするは実に馬鹿らしい

こんな状態だから国力がおちるのは当然だわ
708名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/21(金) 23:16:55.70 ID:1DR5D9br0
>>706

正規でも昇進のハードルは毎年上がり続けてて
ヒラのまま50歳でリストラされるのが殆どだよ
俺の会社もこんなだから誰も真剣に働かなくなった

もうシナチョンに製造業は負けるだろうな

望まないけど
日本はもうだめだよ、滅びのステージに突入してる

早くバブルを皆殺しにしないからこうなる
709名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 00:00:00.04 ID:txtl/V5m0
非正規は甘え、自己責任
710名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 00:03:10.53 ID:6To92h9tO
パソナ竹中の思い通りにさせない。
711名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 00:29:33.75 ID:Yk5rLFdL0
公約で竹中を処刑するといってくれた政党がいたら、ガチ支持する
712名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 00:36:06.14 ID:AubPks990
終身雇用を止めるなら、新卒偏重や年功序列を廃止しないとな。
713名無しさん@0新周年@転載は禁止
一時期叩かれてたトヨタの奥田だって、日産のゴーンがホワイトカラー社員1000人切りやった時には
「社員の雇用は守らなければならない」って非難してたんだよな
非正規には冷酷だったからそれで許されるってわけではないが、一応はメーカー出身だ
竹中は派遣会社だから、正規も非正規もそれこそ使い捨て
さらに政府と癒着してアメちゃんとつるんで、日本国ごと売り飛ばそうとしてるし救いようがない