【環境】太平洋クロマグロ「絶滅危惧」に引き上げ、米国ウナギも - 国際自然保護連合(IUCN) [14/11/17]©2ch.net

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゆでたてのたまご ★@転載は禁止 ©2ch.net
太平洋クロマグロ「絶滅危惧」に引き上げ 国際機関
【日本経済新聞】 2014/11/17 11:01

【ジュネーブ=原克彦】国際自然保護連合(IUCN)は17日、絶滅の恐れがある野生生物を指定する最新版の
「レッドリスト」で、太平洋クロマグロを「軽度の懸念」から「絶滅危惧」に引き上げた。アメリカウナギも
ニホンウナギが減った余波で密漁が増えたとして絶滅危惧に新たに加えた。いずれも日本の大量消費が
影響しており、世界に保護対策の強化を求められる可能性がある。

IUCNは世界の科学者で構成する組織。レッドリストに法的拘束力はないが、野生動物の国際取引を規制する
ワシントン条約が保護対策の参考にしている。2年後に開く同条約の締約国会議に向け参加国が保護を
提案すれば、6月にレッドリスト入りしたニホンウナギと合わせて規制対象になる公算が大きくなる。

太平洋クロマグロは「絶滅危惧種2類」に分類された。絶滅危惧種の3分類では、危険度は最も低い。IUCNは
「主にアジア市場に提供するスシや刺し身のために漁業者に狙われている」とし、「大半は産卵する前の
未成魚のうちに漁獲されている」ことが減少の原因だと指摘した。

大西洋クロマグロは2010年のワシントン条約締約国会議で禁輸には至らなかったが、結果として漁獲枠が大幅に
減った。未成魚の漁獲は原則禁止となり、資源回復の効果も出た。太平洋クロマグロも関係国が規制強化に
動いており、中長期的には飲食店や食卓に影響するとみられている。

一方、アメリカウナギは「絶滅危惧種1B類」になった。ニホンウナギと同じで、危険度では2番目に該当する。
「ニホンウナギの減少を受け、東アジアのウナギ業者が稚魚をアメリカウナギなど他の種類で
補おうとしている」ことが、米国で密漁の原因になっているとしている。

日本で消費されるウナギは大半がニホンウナギだが、一部のスーパーや飲食店はアメリカウナギも
調達している。ヨーロッパウナギは既に絶滅の危険度が最も高い「絶滅危惧種1A類」に指定され、
ワシントン条約でも規制対象になっている。

ソース: http://www.nikkei.com/article/DGXLASGM16H3Y_X11C14A1MM0000/

関連ソース:
太平洋クロマグロ絶滅危惧に指定 IUCN、乱獲で米国ウナギも | 共同通信
http://www.47news.jp/CN/201411/CN2014111701001190.html

関連スレッド:
【漁業】大西洋クロマグロ漁獲枠拡大へ 国際委が報告、資源回復で [10/8]
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1412778936/
【漁業】大西洋クロマグロ、来年の漁獲枠拡大へ 国際委の総会が開幕 [14/11/11]
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415684618/
2名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 13:48:35.61 ID:e3aFc0o70
完全養殖
3名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 13:49:10.67 ID:hU35jIPp0
珊瑚は?
4名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 13:50:36.04 ID:RuAzBxuV0
太平洋のマグロとかもう要らないから
未だにアメリカの海岸でセシウム出ている状況なんだぜ?
5名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 13:51:42.27 ID:jgZOfsPY0
(*・ω・)なあ・・・・オオウナギに脂を多く含む食べ物を与え続けたら、脂のたっぷり乗った美味しいうなぎに・・・・は、ならないか。(種類が、違うらしいよ。)
6名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 13:52:19.53 ID:pWINwuAk0
食いつくせwwwwww
7名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 13:53:11.25 ID:jgZOfsPY0
(*・ω・)誰か、カニカマみたいのを発明してー。
8名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 13:53:29.45 ID:wmS0j5HG0
ヨコワ食うなとかありえん
資源保護のためなら成魚の全面捕獲禁止だろ
9名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 13:54:32.65 ID:jgZOfsPY0
(*・ω・)。O(”マツタケ・オイル”みたいに、”ウナギの臭い”っていうのもイイよな・・・・。売れないかな?)
10名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 13:55:16.96 ID:OFGgLhHy0
日本人と中国人と朝鮮人は何でも食い荒らすゴキブリみたいなものって欧米から思われ始めている
11名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 13:56:02.94 ID:1kV9S4LA0
メバチにキハダにビンチョウに他にも色々いるから数回復するまで我慢しようぜ
格段に味は落ちるけど
12名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 13:56:16.21 ID:H7EM3VVP0
チュユゴクガー
13名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 13:56:43.78 ID:UjCNU9vz0
中国人に食わせなければOK

50年前の生活水準に戻りやがれ!
14名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 13:56:53.92 ID:zn1mIKu20
中国漁民はマグロも鰻も珊瑚も獲り尽す
絶滅すべきは中国漁民
15名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 13:57:58.04 ID:XQn2DZqI0
>>10
と言いながら乱獲しているのがアメリカ

ツナなんか肥満量産機のアメリカが食い始めたからな
16名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 13:58:20.87 ID:sOlkw7NC0
珊瑚もパンダのレンタルも禁止にしていいよ
17名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 13:58:57.22 ID:jgZOfsPY0
(*・ω・)。O(遺伝子を組替えて、ウナギの味のするドジョウとか。・・・・批判を受けるかな。)
18名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 13:59:08.63 ID:7SuZkyen0
サンゴ密漁のシナ海賊にも何か言ってくれませんかねえ
19名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 13:59:41.27 ID:AW+972cN0
全部ジャップの所為じゃねえかwww
20名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 13:59:57.04 ID:MfWuOP0VO
回転寿司で廻ってる養殖マグロで十分だよ。天然物は美味しいとか言ってる奴キモい。口が卑しいんだよ。
21名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 14:00:29.94 ID:muqkHY09O
テレビでたまにやってる「○○に○○すると赤身がトロの味」「養殖が天然ウナギの味」
みたいのをもっと広めてみれば
22名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 14:00:30.65 ID:jgZOfsPY0
(*・ω・) マグロの味のするイワシ。ニワトリの味のする玉子、とか。
23名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 14:00:59.85 ID:I7i0+PlI0
近大マグロの養殖場を自衛隊が守れ
24名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 14:01:02.56 ID:D20FWCKt0
アメリカウナギの減少原因は環境汚染だろ。
日本と絡めるなよ。
25名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 14:01:31.03 ID:N7KpPwwg0
今までは日本と一部の国だけが食ってたが日本食ブームで世界が食いだしたからな
26名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 14:02:06.33 ID:3c9uDU5V0
大間漁港の売国奴共が日本の資源であるマグロを
自由経済の名の下に売っている
結果我々日本国民は残りカスを食わされている
これは反日議員も加担している事で非常に重大な問題だ
自由経済主義だグローバルだ資本主義だ等と言われた所で
貴重な資源が海外に流失している現実は変えられない
27名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 14:03:15.19 ID:OFGgLhHy0
つまり日本人の食いかたはイナゴみたいな食い荒らしかたってこと
28名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 14:04:08.55 ID:Wsul1Tg20
最近は刺身も買わなくなったし、慣れると食べなくても平気になった
うなぎ定食なんて二切れで3200円って
あほか
29名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 14:04:32.45 ID:RqJ+Wm0uO
中国の乱獲なみに、海外では日本も乱獲してると報道されてるのか?
30名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 14:05:02.56 ID:0IchpJuK0
天草に行った時に完全養殖の近大マグロ食ったんだが新鮮過ぎるせいかコリコリしてた。
ちょっと冷凍して寝かせた方が良いのかねぇ。
31名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 14:05:43.22 ID:WtoKyhbb0
>>27
しれっと支那の悪口に日本をまぜんなよ
32名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 14:06:01.45 ID:akKbDMBP0
だから、鰻は専門店以外は売るなって
不味い加工したスーパーやコンビニの鰻なんか
食いたくないんだよ、勿体無い
33名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 14:06:51.78 ID:Ol0UPg3S0
>>24
ニホンウナギ減少で日本の商社がヨーロッパウナギにシフト

数年でヨーロッパウナギが5%まで激減
絶滅危惧種へ

「環境汚染のせいだろ!」

ヨーロッパウナギ減少で日本の商社がアメリカウナギにシフト

数年でアメリカウナギが20%まで激減
絶滅危惧種へ

「環境汚染のせいだろ!」


行く先々で急に環境汚染が起きるなんて不思議だな(棒)
34名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 14:06:59.92 ID:t/2G6i7i0
これも一種の日本叩きだわな
とにかく白人連中は日本人に牛肉を買わせたいんだ

こうなったら近畿大学のマグロに期待するしかない
養殖なら文句言えんだろうしな
35名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 14:07:02.95 ID:61yOjkW20
禁輸なら禁輸でいいと思うんだがな
基準が恣意的な鯨と違って、マグロが絶滅しそうってんなら
そりゃ保護すべきだろう
36名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 14:07:19.47 ID:zn1mIKu20
絶滅危惧種のウナギもマグロも食うべきではない
養殖マグロもいらない
養殖マグロの餌となる栄養豊かな大衆魚を大事に食べればいい

中高年のバブル舌は漏れなく引っこ抜け
贅沢を忘れられないおごった舌を切り落とせ
37名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 14:07:51.86 ID:DEohy2Hj0
日本はもう直ぐ自給出来そうだが、協定を守らない特亜が居るからな。
38名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 14:08:53.49 ID:zCBQb+1B0
日本人が先だけど
豊かになった中国人も海洋生物を食うようになったから
更に悪化したんよ
39名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 14:09:38.69 ID:XJOrmQ3GO
クジラが食ってたりして
40名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 14:09:40.49 ID:HZCT4JyIO
マグロは猫跨ぎ
ウナギは土曜の土用の丑の日キャンペーンやらなきゃ困るほどだったのに
何故こうなった!?
41名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 14:09:56.91 ID:H7EM3VVP0
太平洋クロマグロは日本が圧倒的に乱獲してるのに相変わらずチュウゴクガーw
42名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 14:10:10.53 ID:zD2prfe40
日本狙い撃ち、日本文化のピ−アールに力を入れた因果応報
43名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 14:10:25.84 ID:qoJWvXTu0
食べ物じゃないサンゴを利益のために乱獲密漁する中国人を断固弾劾すべき。
44名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 14:12:05.24 ID:dnvLEvKr0
ご期待下さい!
45名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 14:12:15.39 ID:0IchpJuK0
マグロが食えなくなったら日本中で首折れサバをやれば良い。獲ったその場で血抜き。
新鮮なサバの刺身はトロよか美味い。
46名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 14:12:39.69 ID:RqJ+Wm0uO
絶滅危惧種になってしまったのなら、やっぱり獲ったらいかんな
47名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 14:13:09.20 ID:zn1mIKu20
日本語を使う害人と在日が2ちゃんに多すぎる今日この頃
48名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 14:14:06.63 ID:H7EM3VVP0
>>45
> マグロが食えなくなったら日本中で首折れサバをやれば良い。獲ったその場で血抜き。
> 新鮮なサバの刺身はトロよか美味い。

日本のサバ資源は乱獲でボロボロなんだけど
49名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 14:16:16.66 ID:Ol0UPg3S0
>>38
中国でウナギと言えばヤツメウナギのことだろう
50名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 14:16:47.48 ID:Wsul1Tg20
>>48
今年はいわしを食べればいいよ
いわしだけは値下がりしてスーパーで売られてる
安いよ
51名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 14:17:00.99 ID:mGBFXZGf0
全面禁止でいいんじゃねえの
どう見ても食い過ぎ
52名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 14:17:09.72 ID:XiOn0bdl0
まぁ牛や豚、鶏と違って分かりづらいよな水産は
この先もっと五月蝿くなるんだろうな
53名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 14:19:50.30 ID:fjWNl2C20
>>1
飲食関係では、マクドナルド等のフライドポテトは超危険。長生きしたければポテトだけは注文しては駄目。

発がん性物質のトランス脂肪酸、アクリルアミドが 
フライドポテトに大量に入っていて死への食事。

【話題】ポテチに発がん物質?の衝撃…高温加熱で発生「アクリルアミド」減らすために
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1413953844/
54名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 14:20:53.84 ID:0IchpJuK0
>>48
首折れ鯖ってーのは漁師がいちいち一匹一匹船上で血抜きするもんだからな。乱獲出来るもんじゃねーよ。
55名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 14:23:11.63 ID:cqknGJAB0
完全養殖が確立してるから問題ない
養殖場増やせば現在の国内流通量を賄うこともできなくもない
56名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 14:24:54.23 ID:d1LJd+rO0
大西洋は少し増えたみたいだし
太平洋も規制強化してしまえばいいんだよ
って言うか数年の間、マグロ漁を禁止にしろよ
マグロ漁師の生活なんか知ったこっちゃねー
マグロを守れ!
57名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 14:25:02.06 ID:MZOsXG4v0
だから、寿司は日本人だけで密かに楽しんでおけ!と・・・。世界に向けてPRなんていらねぇ。
ウナギは、銭ゲバ外食産業が消耗戦のネタにしちまったからだよ。その手の企業は100&
ブラックだから、潰した方が吉。国産ウナギの完全養殖実現へ投資してた方がいい。
58名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 14:25:26.17 ID:zn1mIKu20
網をかけるべきは性悪漁師
呼称に「師」をつける必要なんぞさらさらない
あいつらは根こそぎ獲る
一網打尽、一攫千金が本性
シナの珊瑚密漁がまさしくそれ
資源保護なんかまるで考えちゃいない
それがホンネ
59名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 14:29:57.78 ID:7ejq93uh0
とりあえず増殖傾向にある大食らいのクジラってやつ狩ろうぜ
60名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 14:30:00.48 ID:D20FWCKt0
>>33
ヨーロッパ種はスペインあたりでシラスウナギを大量消費する料理文化がある。
アメリカウナギ(ロストラーダ種)の肉質はジャポニカ、ヨーロッパ種とは違うから代用にならないんだよ。
昔から食用にはなってるけど日本市場向けではない。
ピカーラ種も養殖が増えてるが代用には程遠い。
そもそも代用になるくらいならもっと前から使われてきたはずだった。

急激な減少の原因はアメリカ側の研究者も環境汚染であることは知ってる。
一部の反日メディアが日本への輸入を全体要因であるかのように報じているだけ。
61名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 14:31:09.40 ID:pWINwuAk0
>>58
獲れるもんは獲っとけwwwwwwwwwwww
62名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 14:32:21.35 ID:7ejq93uh0
うんちく
西洋ウナギの産卵地はサルガッソー
63名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 14:32:35.70 ID:Ol0UPg3S0
>>60
そうだね!

どっちも日本の商社が輸入を始めてから一気に絶滅危惧種になったけど偶然だよね!
偶然だよね!
64名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 14:33:25.10 ID:cqknGJAB0
そうだよ、偶然だよ
日本の色んな魚の漁獲量が減り続けてるのも偶然だよ
65名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 14:37:12.96 ID:dGvnlNjH0
日本の消費量は増えてるの?
日本人のふりしたどこかの国が食いまくってるんじゃないの?
66名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 14:49:04.33 ID:GV9IEy430
うなぎは昔みたいに高級食材として高値でいいよ
年に1回食べる感じで、、無理に乱獲して食べれなくなる寄りまし
67名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 14:52:56.09 ID:Vy4YvfcS0
日本「寿司うめー魚うめー」
世界「ジャップ、魚とかあんなもんよく食うな寄生虫で死んどけ」

日本「おもてなしや寿司どぞー」
世界「こりゃウメーww わしらもどんどん取るわ、
  気付いたら絶滅寸前じゃねえか、そもそもジャップが魚取り過ぎなんだよふざけんな」
68名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 14:56:31.06 ID:AW+972cN0
かにかまの次は人造蒲焼で一稼ぎできるでジャップ
69名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 15:01:02.08 ID:FrUPhxBk0
安いからってメジだのヨコワだの食うのはやめようぜ
70名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 15:13:08.90 ID:oxVHYpvC0
クロマグロも鰻も、今後100年間は取るのを禁止しろよ
71名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 15:18:45.91 ID:ZczXI2Qa0
40cmくらいのがマグロって魚屋で売られてた
去年まではヨコワって書かれてた気がする
72名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 15:43:34.74 ID:H7EM3VVP0
日本の消費量
ミナミマグロ 
世界全体のほぼ100%

クロマグロ 
世界全体の約9割

(公式統計に基づく推計値。実際には違法な過剰漁獲が行なわれていたことが
明らかになっているので、日本の消費の割合はこの値と異なると思われます。)
http://www.wwf.or.jp/activities/2009/01/625530.html
73名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 15:44:55.25 ID:DZb2DLkyO
増えすぎた鯨と中国人に食われたんだろ
74名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 15:47:59.40 ID:Ol0UPg3S0
>>73
日本人は貧乏だから、クロマグロやウナギのような高級品は食えないもんな
75名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 15:49:33.33 ID:HUutUjk90
ウナギも日本が輸入規制すべきなのに
ニホンウナギの資源管理だけしかやらないからな
そんなんで済む話じゃないのに
それがこの結果だろ
76名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 15:50:39.62 ID:dbfph5+p0
日本の漁師は資源管理なんて頭の中にない、世界で一番遅れてるよ
77名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 15:52:06.58 ID:ac2JmRm60
>>1
ん、こういうきちんとした統計でやるのはいいことだわ。
だが、鯨は感情論だけで糞。
78名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 15:53:33.72 ID:gknoHetS0
ウナギなんかもう5年食ってないぞ
79名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 15:54:46.57 ID:gknoHetS0
クジラ・イルカの次はうなぎマグロでシーシェパードが暴れるなコレは
80名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 15:57:05.11 ID:qt6caQTL0
>「ニホンウナギの減少を受け、東アジアのウナギ業者が稚魚をアメリカウナギなど他の種類で
補おうとしている」ことが、米国で密漁の原因になっているとしている。

アメリカ鰻なんか食うかよ。無理矢理日本のせいにしてるのがありあり。
81名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 15:59:51.98 ID:fQPoWGCx0
マグロは漁獲制限すれば資源回復可能だと思うけど
ウナギは川の環境回復をしないと無理だと思う
82名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 16:00:13.97 ID:0bDqqqj70
普通に考えて食いすぎだよな、スーパーの魚売り場はマグロの切り身が毎日並んでるもんな 
83名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 16:02:04.61 ID:0bDqqqj70
>>81
国土強靭化計画で日本中コンクリートの護岸だもんな、鰻が増えるわけがない
84名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 16:11:24.62 ID:5yFucdO30
気候変動が最大の理由だった場合
規制しても絶滅するときは絶滅する
いちばんやっかいなのは日本の食文化のせいでマグロや鯨が絶滅させられたと
こじつけて非難するやつら
日本は成魚以外は獲らないし欲張って獲りすぎるなんていうこともしない
自然に敬意を払いながら生業としての漁に誇りをもっている
かの国のように節操なく獲り尽くそうとする連中に対する規制をすべきだ
日本の漁業のように節度を保ちながらマグロを保護しましょう的な文脈が必要
85名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 16:14:13.93 ID:H7EM3VVP0
>>84
> 日本は成魚以外は獲らないし欲張って獲りすぎるなんていうこともしない
> 自然に敬意を払いながら生業としての漁に誇りをもっている

> 日本の漁業のように節度を保ちながらマグロを保護しましょう的な文脈が必要

個々まで日本の漁業の実態、惨状を無視して自賛できる厚顔恥知らずはすごいね
先ずは 境港 マグロ で検索してみろよ
86名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 16:15:31.32 ID:ac2JmRm60
>>85
境港オンリーだけだね、批判の矛先はいつも。
87名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 16:17:29.34 ID:MZOsXG4v0
>>74
築地場内の専門店で大間クロマグロ買ってますが、何か?
88名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 16:17:41.43 ID:uZcX3/7y0
クロマグロもウナギも世界で消費してるのが8割以上日本人だし食いすぎだな。
持続可能な水産資源管理は相当遅れてるし水産庁も糞。漁師も貧乏。消費者も
食えるうちに食っとけの土人しかいないからガンガンワシントン条約リストに
入れてやるしかないだろ。まともに話しても通じない土人ばかりだし。
89名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 16:18:00.86 ID:xaUFS30+O
延縄なんかは禁止になりそうな流れですな
90名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 16:19:08.46 ID:4u/bevIX0
韓国産・中国産食品(その他の製品)は表示されていれば購入するしないを
判断出来ますが、表示されてない場合は対処が難しいものです
韓国産・中国産食品(その他の製品)の情報を交換し合う掲示板です。
是非、情報をお寄せ下さい!

┏━━━━━━━━━━━━━━┳━━┓
┃韓国産・中国産情報掲示板     ┃検索┃
┗━━━━━━━━━━━━━━┻━━┛
91名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 16:22:01.46 ID:92PxXOXB0
産卵しようと集まってるマグロを狙って漁してる馬鹿とかいるしな。
マグロに限らず、日本の漁業関係者は漁業資源を育てる気がない。
稚魚とかちいさい魚取りすぎ。
そもそも産卵する前に取りすぎてる。

海外はでかくなったのを取ろうとしてるが、
日本は取れるうちに取れって感じ。
92名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 16:22:11.50 ID:EXFXJLBV0
どうせ俺らレベルはマンボウしか食ってなくてマグロとは無縁なんだろ?
93名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 16:24:50.91 ID:92PxXOXB0
日本の魚って全般的に年とってない魚が多い。
そりゃ魚増えないよ

太平洋のマグロの産卵する場所って日本の漁場が大部分だったと思うし、
ここに関してはまず日本が悪い
94名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 16:31:11.01 ID:t83Zxxlb0
赤、青、白マグロもあんのか?
95名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 16:41:29.58 ID:t70JfP5f0
\100のマグロの荒しか喰えない……。
96名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 16:41:32.13 ID:UYZCEWPy0
近大マグロ大活躍。
http://www.dynac-japan.com/shop/kinkidaigaku/
97名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 16:45:17.67 ID:doYa1pgE0
http://katukawa.com/
日本提案だと日本の漁獲量削減はたったの6%。それに対して、韓国は7
割削減、メキシコは5割削減という不平等な内容になっている。つまり、
日本提案は「俺たちは今までどおり獲るけど、メキシコと韓国に漁獲を削
減させて、クロマグロを回復させよう」という内容だったわけ。韓国とメ
キシコがこれに反発をするのは、当然だろう。メキシコは「みんなで一律
に減らそう」と主張したわけで、日本のように自国のみに都合が良い提案
をしたわけではありません。自国の漁獲量を6%しか減らさない日本が、
25%の削減を提案したメキシコを「資源回復に後ろ向き」と非難するの
はおかしいと思います。IATTCでは4割削減で合意したので、最終的な漁
獲削減は、日本6%、韓国70%、メキシコ40%となりました。
98名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 16:46:56.88 ID:doYa1pgE0
http://katukawa.com/
普通に考えれば、日本よりもメキシコの提案の方が妥当です。「産卵親魚が
漁獲がない時代の4%まで減ってしまって大変だ」と騒いでいるのだから、
未成魚のみならず成魚も保護するのが当然。また、漁獲量の削減を議論す
るにも、10年以上前の水準ではなくて、最近年を基準にするのがごく普
通の考え方だ。なぜ、メキシコと韓国が日本にだけ都合がよい提案を飲ん
だかというと、水産庁が商社に圧力をかけて、韓国とメキシコのマグロを
輸入させないと脅したからである。民間の環境NGOが圧力をかけるのはま
だしも、政府機関が法令によらずに貿易規制をするのはWTOなどに違反す
ると思うのですが、どうなんでしょう?
日本人は、「日本は交渉が下手なお人好しで、いつも損をしている被害者」
という意識があるのですが、とてもそうは見えません。日本のやっている
ことは、ジャイアンそのものです。
99名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 16:49:38.71 ID:doYa1pgE0
クロマグロ漁業の3つの問題点 
@ 卵を産む前に95%以上の個体をとってしまう
A 産卵場で待ち伏せして、卵を産みに来た親を一網打尽
B 非持続的な漁業を規制するルールが存在しない

産卵場の保護
産卵親魚の減少が問題視されているにも関わらず、大型まき網船
による産卵場での集中漁獲が継続している。産卵場での漁獲規制
は、未成魚と比べて、きわめて緩い。2002-2004年の漁獲量が1000
d弱であったにも関わらず、業界団体が2000dという過剰な枠を
自主規制で運用している。がんばって未成魚を獲り控えても、産
卵場に集まったところを一網打尽にしていたら、何の意味もない
。産卵場の漁獲規制が急務である。
100名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 17:35:27.02 ID:68ebtOUq0
太平洋では日本だけだったのに、90年代に台湾がマグロ漁を開始
乱獲。日本の水揚げ量が減った。低価格で日本に売り込んできたから
輸入に頼るようになった。その後中国や他の国も漁を開始

前にフランスやイタリアはSSにマグロ漁を妨害された
欧米ではトロは不人気だったから、日本が輸入してたら寿司ブームや
101名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 17:47:50.32 ID:H7EM3VVP0
>>97
>>98
>>99
>>100

つまり中国の乱獲が問題なんだ
102名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 17:51:38.72 ID:r7QslmXi0
元々絶対数は少ないのに、獲り方も知らない海洋国家でも無いとこが根こそぎ獲り始めりゃそうなるわな
支那や欧米てのは基本イナゴだわ
103名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 17:58:42.80 ID:H7EM3VVP0
つまり日本の乱獲は中国が悪い
104名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 17:59:13.70 ID:nF5C1xeR0
無くなる前に獲らないと
105名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 18:13:58.48 ID:ynBGOQBA0
禁漁じゃなく扱ったら処罰するようにでもしろよ
ウナギやマグロの姿を日本で見られなくするのが正義
海外で食っても処罰の対象だ
106名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 18:14:14.53 ID:RpBO7ooA0
日本の漁民がやくざみたいでしかも命かけてる割に平均年収200や300万なんだから
どれだけレベル低いかお察しだろ
魚なんて海から湧いてでてくると思ってこれまで無節操にやってきたツケだ
どの面下げて中国の乱獲がだの世界で日本料理が人気なんだのいってんだ
107名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 18:15:00.99 ID:k8Mk/GHu0
マグロとか数年食ってない
108名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 18:17:07.59 ID:w5zVPyGg0
カツオ食えばいいから俺はべつにいいや
109名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 18:40:42.90 ID:VRcDDYWm0
結局中国とか犯罪上等な国が乱獲して資源回復しないだろ・・・
110名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 19:00:23.47 ID:1sw1npGy0
マグロがないならブリやカツヲ、ハマチを食べればいいじゃない
つか赤身とか貧乏くさくて嫌いだから食えなくなっても全然構わない
111名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 19:01:11.61 ID:24EzVub70
本マグロと呼ぶのを禁止すれば黒マグロの消費量は減ると思う。
112名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 19:21:51.67 ID:2GPdg/Ya0
あああ何が自然保護だよ
政治的思惑しかねーぞこれ
日本人が絶滅させた生物は歴史上一つもない
責任を日本に押し付けんなクソが
113名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 19:30:02.69 ID:m8zXCif+0
てめーら白カスがツナだスシだと群がったのが原因だろうが
後から来ておいて我が物顔で仕切ってんじゃねーよ
ほんと毛唐は傲慢だな
114名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 19:31:43.38 ID:uMWLqqUQ0
タマゴからの養殖うなぎを完成させろよ
何時までやってるんだ バカしかいないのか?
115名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 19:32:51.68 ID:2GPdg/Ya0
>>114
可能だけど
日本を悪く言うために禁止してる
116名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 19:37:27.98 ID:g77wSApd0
ウナギに関しては丑の日やめれとしか
コンビニとかだとノルマの影響で相当の廃棄も出してるんだぞあれ
117名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 19:39:16.09 ID:MfWuOP0VO
天然マグロとか有り難がってる口の卑しい自称食通って好きではない。グルメ番組も少し考えて欲しい。
118名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 19:39:26.49 ID:2a0r2jy30
漁師って強欲な上にアホなんだな
一度死んだらいいよ
119名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 19:40:41.00 ID:qP8GkVsS0
中国の根こそぎ取りまくる乱獲が原因だろ
世界資源の敵、それが中国だ。
120名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 19:42:41.75 ID:65eiTvXA0
マグロ食う習慣はないな

ツナ缶と思って食ってたシーチキンも結局カツオだったし
121名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 19:44:05.69 ID:tpVEbHQjO
>>1
養殖しかないな
122名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 19:47:13.58 ID:I51/g/Uq0
>>87
絶滅危惧種を食ってるクズ
123名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 19:47:58.67 ID:tM1P54rTO
>>112
オオカミ、カワウソ、あとトドメはk国だけど瀕死の重傷負わせたアシカも
124名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 19:49:00.81 ID:2GPdg/Ya0
日本人が食う文には調整できていいだろ
日本人は古来より程々という言葉を知っているから
生態系を壊さないようにしている

他の伝統的にマグロを食べてない中国や欧米が禁止しろ
125名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 19:50:56.95 ID:2GPdg/Ya0
>>123
オオカミは標本の間違い
アシカに至っては朝鮮が原因
無知は黙っててくれないかな
それともチョンなの?
126名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 19:51:55.92 ID:S1l2Hya8O
神奈川や静岡県から出てる乗り合い釣り船が原因かな?
メジマグロやキメジ毎日釣れてるらしいから、そら減るわな。
127名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 19:54:23.96 ID:tM1P54rTO
>>125
朝鮮人だと思うならご自由に
アシカを瀕死の重傷と表現してるのは竹島が最後の繁殖地になるまで狩り尽くしたのは日本だという意味
カワウソについては否定しないんだな?
128名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 19:54:35.10 ID:W6ewczsY0
日本人は財力に物を言わせて世界中から食べ物を買いあさり
食べきれないと言って捨てまくるって世界中から避難されているんだヨ
129名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 19:55:41.52 ID:gRxKO5tD0
採りすぎ食べすぎでしょ
130名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 19:55:55.89 ID:2GPdg/Ya0
>>127
そりゃカワウソは目撃されてねーだけで
絶滅してないからな
131名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 19:57:16.37 ID:CVo8aTP40
食えるだけ金ないし、食ってないから完全禁止でいいよ
どんどんやってくれ
132名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 20:00:40.07 ID:tM1P54rTO
>>130
自分の好みの答えしか考慮しない人か
楽観的で幸せな性格だと誉めておくw
133名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 20:02:04.52 ID:TX+38bSU0
魚みたいに精子と卵子を海に放つものでよければサンゴも保護対象で
134名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 20:04:25.78 ID:gRxKO5tD0
>>133
こっちから提案せんと、待ってるだけじゃだめなのかもな
日本の委員もいるんだろ
135名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 20:10:53.59 ID:Q1JJOzLa0
チャンコロに食われる前に捕りつくせ
136名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 20:14:38.40 ID:U7W5KAL+0
>>45
サバwww

日本近海のは乱獲により、もはや稀少種。
137名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 20:26:32.83 ID:65eiTvXA0
地球がもたん時が来ているのだ、そんなことでは
138名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 20:34:00.28 ID:QFQU0zV/O
世界の経済人口がどんどん増えて食い尽くされるんだから
気にせず食べれるうちに食べとかんと
139名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 20:36:31.48 ID:zSAzgI9I0
旨いもんをチャイナに教えるからこうなる
140名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 20:38:19.15 ID:AKJQBYpV0
 外人の嫌がらせにマジレスやめようよ

 外国の政治家は日本叩きをすれば当選できる。
 外人のNGOや市民団体は日本に嫌がらせをすれば寄付金集がまる。

 外人は基本的に反日で日本の敵なんだからさ
141名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 20:41:25.21 ID:yexYndlz0
なんでいつも日本ばかりが遠慮して恐縮せんならんのだ
ルール無用で乱獲しとるのは中国と韓国だろうが
142名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 20:41:57.93 ID:KsO1nyR60
マグロ うなぎ
世界中で一年間でもよい、一切食わなければすぐに増える

喰うな
143名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 20:43:42.75 ID:BdYURRKX0
>>36
せやな
緑糞や海狗の連中が養殖会社を破壊したら不法侵入と器物損壊でしょっぴけるしな
144名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 20:46:46.07 ID:tzoRbTfE0
赤マンボウで満足している俺にスキは無かった
145名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 20:46:52.51 ID:Oc2anLaZ0
全部米産牛肉が解決!
146名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 20:54:19.34 ID:2GPdg/Ya0
伝統的な食品だから
絶滅するなら有史以前に絶滅してなきゃおかしいだろ
日本人以外マグロ食うな
147名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 20:58:39.94 ID:tXym9EIm0
マグロもウナギも自分には縁が薄い魚
値段よりイマイチ好みじゃない
148名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 21:36:20.39 ID:1eRvMmGJ0
太平洋クロマグロ絶滅の原因は日本だから
外国が獲らなくても今の日本の乱獲推奨制度のままなら絶滅必至
・太平洋クロマグロの産卵場所は9割が日本のEEZ内
・太平洋クロマグロの7割を日本が捕獲
・日本が獲ってる太平洋クロマグロの99%は産卵前の幼魚
・日本が漁獲を50%減にするとしたのはもっと獲れた10年前を基準にしてであり直近を基準にするとたったの6%減
149名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 21:39:22.58 ID:k0bfmoLU0
回転寿司を中国に出店してシナ人に寿司の味を教えた奴は売国奴に値する。
奴ら勝手にマグロやシャケを乱獲しとるし。
150名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 21:47:01.01 ID:Ir4hlGor0
アメリカの牛肉たべんかい!
151名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 21:48:14.29 ID:I2a/Yp860
152名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 21:59:36.48 ID:7mech+HU0
手始めにまず海外の和食店を減らさないと
支那は中国料理だけ食ってろ
153名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 22:15:35.53 ID:KFJa4U4Z0
>>148
それでもチュウゴクガー カンコクガー
154名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 22:16:47.72 ID:MKRNT1c70
国防費を注ぎ込んででも確立された養殖技術の強化と増産に励むべき!
155名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 22:18:45.41 ID:E2yYNMv90
マグロなんてそんなしょっちゅう食わなくていいよ
北欧あたりのぐろい深海魚でいい
156名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 22:19:00.18 ID:kKukLanq0
うなぎもまぐろも食いすぎ

いいかげんにしろ
157名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 22:22:22.93 ID:sP65CrnM0
>>136
ならおまえは食わなきゃ良い。ぷっ。
俺は食うぜ。
158名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 22:22:34.38 ID:92PxXOXB0
>>102
マグロの場合、日本が圧倒的に悪い。
159名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 00:07:11.57 ID:3BX38gQr0
中国が食わなきゃ問題は解決する
完全洋食はもうすぐ可能になる
160名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 00:11:28.52 ID:M1oAwg210
ちなみにトラフグの代用品カラスフグも乱獲しまくりで絶滅危惧種になりました。

ネトウヨさん、カラスフグも中国人のせいですよね!
161名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 00:30:21.55 ID:ulJdqefD0
養殖技術が確立してない畜産物を、大規模流通に載せたら、そらこうなる。
ウナギにしろマグロにしろ、日本の水産資源に対する姿勢の酷さを知ったら、
いくら、「それとこれとは別」と言い張ったって、捕鯨問題で日本が信用されない訳だよ。
162名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 01:25:50.27 ID:JeR38NyX0
                                 ,,.ィ'7//////"::ゝ''Yノイ /
                                ,,.ィ'彡:;:;:;:Y//::(: :ィ. . .《ノ ∨
                           ,,.ィ'7リ:;:;:;:;:;::::;::;:ヾ///:: : ==イ.ノ
                         ,,.ィ'ミ::;;::;:::::::;:;::;:;::: : : ヽ:::::___  /
                      ,,.ィァァ'"::;:::;:::;;:::::::;:;:::;:;:::: : : : :Yノ::  /
                  ,,.ィ彡彡":::::;:::;:::;:::;::;;::::;:;::: : : : :,,彡ミ ., '
                   Y彡'":::;::::;;:: ; : :::::: : ;: : : : :.彡彡 /
                   /:::;::::;:;::: : ::::: : : : : : : . ∠イ´/
                   /:::;:::::;:: : : :::: : : : :       /
               /:::;:;::::; ; :.::::::; : : : : :      /
            ___,,/:;:;:;:;: : .;:::: : : : : :       >'
           (彡::::;:;: : ;:::: : : : : :    ィ >''"
        _/;;;;::;:;:;: : : : : :     >'"´
-==ニニニ三彡彡;;;イ::: : : :,,,___,, ,ィ'""´
 ィ彡///人:::::::::::: >'"´``ヾ彡'"
  ``彡///ゝ=-/
    彡::////
    彡///
    彡/
    '"   大間の漁師は売国奴

貴重なマグロを支那に売ってる
大間の漁師は金で国益を売る売国奴共
天然資源の貿易は国内消費が終わった後に余り物でする物だ
日本の資源は日本人の物だ
天然物には輸出規制をかけるべきである
163名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 01:28:10.88 ID:x1VgVnSK0
食べる分は養殖にすればいい
ウナギは諦める
ちゃんと守ってやって
164名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 01:33:10.13 ID:1c517qSB0
中国が〜っては嘘、水産資源に関しては日本がメチャクチャ
165名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 01:36:13.37 ID:dYJLvtGF0
ウナギなんて中国産でさえ高くて手が出ないんだから
スーパーに全く並ばなくなったとしても困ることは無い
166名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 02:04:05.12 ID:tiWL0zZs0
鰻て日本と中国しか見た事ないぞ
日本人がほとんど食ってない鰻を日本人のせいにするな

東アジアの業者って中国だろうが
167名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 02:10:35.33 ID:5yrfXuuR0
ついでにサンマとイワシもどうぞ
168名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 02:20:44.88 ID:0Rsn0uZ8O
このままだと赤サンゴも…
169名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 02:59:16.98 ID:V97+WqoG0
寿司を世界に広めた奴、腹切れよ
170名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 03:47:51.58 ID:5FJyuQOj0
>>1
偏差値50私立理系新設バイオ大学へ入学して卒業すると、無職の私を見て親は混乱、動揺、狼狽した。
親が混乱、動揺、狼狽する姿を見たくないなら、中学生は進学高校へ、高校生は上位大学へ入学したほうがいいよ。
web-n15-00572
http://i.imgur.com/4qOIeew.gif
http://atsites.jp/bio20130221/index.html
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1415578630/6-
171名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 05:00:24.57 ID:eQ0oYmeh0
日本は小笠原諸島で支那の漁船が珊瑚を密漁しているのを批判しているが
日本の漁船はわざわざ大西洋まで行ってクロマグロを捕っているんだぞ
172名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 05:09:37.44 ID:ybYOBW5tO
バカなレスばっかだな
173名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 05:40:57.88 ID:63+B6npR0
アメリカ牛食えってことだろ
174名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 06:29:30.89 ID:T4y69e6L0
なんだ大西洋ウナギなら良いのか。
φ( ̄ー ̄ )カキカキ
175名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 06:34:45.02 ID:M1oAwg210
クロマグロの消費量の8割は日本なのに
中国ガー、世界ガーと連呼するネトウヨは現実見ろよw
176名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 06:55:49.70 ID:sFbWW5ju0
クロマグロも国際取引禁止になっても、
これは仕方ない。
177名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 07:45:53.23 ID:8xK9yZQw0
マグロや他の魚の餌を食い尽くすクジラを捕ればおk
管理も出来ないのにクジラだけ保護保護言うからこうなる
178名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 08:59:18.74 ID:YC3PokIW0
大西洋・地中海クロマグロは資源が回復したとして、20%漁獲量を増量する
事となった。規制値が守られていたことが大きいのではないか。こんな当たり前のことが
守られていない太平洋クロマグロは・・・・・・・・
179名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 09:03:56.48 ID:CTEhwmDq0
獲り尽くせ食い尽くせでやってきたんじゃしゃーない
180名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 09:07:19.36 ID:v2LDw8nQ0
ただでさえ人口そんなに多くない島国のさらに一部の人間しか食ってないのに絶滅するような品種なら
ほっといてもそのうち居なくなると思うんですがそのへんどうなんでしょう先生
181名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 09:23:11.96 ID:XvMu0hJN0
巻き網やめて延縄、一本釣りに絞ること。

産卵海域での禁漁期間の設定。

こんな簡単なことが判らないのが漁師。
182名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 09:48:37.87 ID:+zTMNHGk0
境港のマグロ稚魚の巻き網は私達庶民の見方
巻き網根こそぎ大量水揚げ
身は焼けて痛んで大安売り
183名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 11:15:18.93 ID:Wj02GynK0
>>178
中国と韓国からの輸入制限を強力にかけるしかないね。
あるいは、輸入上限枠をもうけるとか。
184名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 11:21:29.73 ID:Wj02GynK0
>>182
鳥取は半島気質なんだろうね。
半島国家と異常なくらい近しい関係だしね。
境港の漁協には抗議の声をあげるべきだとおもうが
ブサヨマスコミの動きがないのは
半島との関わりが強いせいかな。
185名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 11:23:37.54 ID:ragBwiV90
そもそも、何故数量を把握できるんだ?

大量に水揚げしてるかもしれないが、
海の容量から考えると、繁殖する数より
水揚げする数が多くなるなんて考えられない。
ましてや常に同じ場所にいるわけもない。

俺って頭おかしいんだろうか?
186名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 11:24:20.53 ID:7NBW6i+c0
シラスウナギは実際に川を遡上してきたもののみを一定量漁してもよいとかに出来れば
途中での乱獲が防げそうなんだがな・・・
187名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 11:26:29.62 ID:7NBW6i+c0
>>185
そういう管理が出来ていなさそうだから
違反漁業国認定されちゃいそうなんじゃないのか?某K国は
188名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 12:01:51.39 ID:aRD1gBekO
テレビのバカグルメ番組も悪い。天然神話みたいに天然物は天然物はって…また拘りバカがありがたく食通気取って天然物を求めた結果。口の卑しい日本人恥ずかしい
189名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 12:12:25.25 ID:929M3dOT0
赤サンゴもレッドリストに入れとけば
190名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 12:31:55.35 ID:pU+gCm470
> 漁獲量の約9割は30キロ未満の未成魚で、このうち日本が6割、メキシコが3割、韓国が1割を占める。
http://mainichi.jp/feature/news/20141117k0000e040152000c.html


誰が乱獲してるか一目瞭然
191名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 12:41:27.58 ID:ZXQQzxdG0
これは明確に日本人が悪い
192名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 12:47:50.01 ID:7NBW6i+c0
もっとはやく漁獲制限の合意が出来なかったもんですかねぇ・・・
どこが反対してたんだっけ???
193名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 13:23:16.50 ID:ragBwiV90
>>190
漁獲量の9割が30キロ未満の未成魚だとする。

漁獲量が全体の資源量の何割なのか?

そもそも資源量をどうやって把握できるのか?

海の中にいる魚の数を把握しているかのような
記事だが、どうしても納得できない。
194名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 13:31:05.82 ID:ragBwiV90
絶滅危惧種と言われている動物なら、
個体数をなんとか把握出来そうなんで
まだ理解できる。

魚の数なんて推定でも把握できるとは思えない。
潮の流れ・水温の変化でどこにでも移動し
今までいなかったであろう場所に大量に生息
しているかもしれないし、資源の増減で漁獲量が
変化しているとは到底考えられない。
195名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 13:32:06.24 ID:mpc6VA830
グロマンコほ絶滅してほしいがクロマグロは困るな
196名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 14:13:43.57 ID:HB6HCLXF0
CO2の問題では、日本は何十年も前から対策してたのに、その間なにもやらなかった国々が日本を非難した。
漁獲に関しても、日本は取り尽くさないような調整をずっと続けてきたのに、乱獲を始める国々が出て来て、なぜか日本が非難される。

自分たちの落ち度は棚に上げて(と言うより、知りもしないで)、上から目線で説教してくるんだから、溜まったもんじゃないな。
197名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 14:16:17.97 ID:FnVhO39o0
米も指定しろ
198名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 14:18:14.29 ID:NcHzCjsf0
>>195
そうかな 見た目がグロい方が挿入してみたら感触が良いマンコが多いよ
199名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 14:20:13.09 ID:is/GlN1B0
>>196
> 漁獲量の約9割は30キロ未満の未成魚で、このうち日本が6割、メキシコが3割、韓国が1割を占める。
http://mainichi.jp/feature/news/20141117k0000e040152000c.html
200名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 14:26:40.10 ID:zPJd102kO
養殖場を増やそう
201名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 16:01:07.30 ID:MJPl8tRE0
IUCN「主にアジア市場に提供するスシや刺し身のために漁業者に狙われている」
 ↓
日経「日本の大量消費が影響しており、」
202名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 16:02:18.43 ID:is/GlN1B0
日本の次に漁獲が多いのはメキシコ。東太平洋に餌を求めて回遊した10〜20kgぐらいの
未成魚を捕まえて、餌を与えて太らせて、日本に出荷している。
それ以外の国、韓国、台湾、米国の漁獲は誤差のようなレベルである。
下のグラフを見て、「韓国のせいでマグロが減っている」と主張するのは難しいことが一目瞭然だろう。
http://blogos.com/article/93385/
203名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 16:09:19.09 ID:3BX38gQr0
>>202
そう思うのはお前がチョンだから
204名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 16:14:44.67 ID:7hpSTlkR0
>>201
まさか日本がアジアじゃないとでも?
205名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 17:00:38.94 ID:MJPl8tRE0
>>204
そういいたいわけじゃない
アジアのせいといわれているだけなのに日本のせいと言い換えていることを指摘したんだよ
206名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 17:21:15.45 ID:hs7CVl7T0
>>205
太平洋クロマグロは日本が8割を食べ、漁獲量の6割を占め
未成魚のうち2歳以下のものはほとんど日本が捕っている
これを日本のせいと言わずして何という
207名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 17:36:03.89 ID:3BX38gQr0
>>206
養殖したマグロの数入れてるだろ
意図的な統計操作
208名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 17:37:45.41 ID:4G0/I3mC0
マグロだウナギだをスーパーで安く売ろうとすること自体が間違い
209名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 18:19:10.36 ID:M1oAwg210
日本は本当に狂ってるよ。
完全養殖技術が確立してない生物を大量消費システムに組み込んで
徹底的に食べつくす。
マグロにしてもウナギにしても、日本はスーパー、コンビニエンスストア、専門店、
外食チェーン店、中食チェーン店のすべてが販売してるんだからな。
コンビニエンスストアで絶滅危惧種を販売だぞ?
それが当たり前になり過ぎて自らの異常性に気がつかない日本人。
210名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 18:21:37.96 ID:hs7CVl7T0
>>207
漁獲量に養殖は入ってない
そして完全養殖の量産はまだできないから
養殖するには捕ってこなければならない
211名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 18:23:27.10 ID:M1oAwg210
>>207
マグロの養殖ってどうやるか知らないのか?
完全養殖なんて極々一部の特殊なところでしかやってない。
マグロの養殖ってのは幼魚を取ってして、それを育ててる。
212名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 18:27:11.44 ID:y/Bufrj+0
完全養殖にしたって今度はマグロの餌にする魚が絶滅危機になるだけだしな
食べないようにするしかないよ
213名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 18:59:04.79 ID:3BX38gQr0
>>210
>>211
完全養殖はまだ生産体制に入ってないが
稚魚を採って育てる養育は十分に可能で
日本で流通してるものの9割はこの養育マグロな
214名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 19:00:14.37 ID:GsF62ExY0
マグロとうなぎは捕獲禁止にするべき
215名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 08:32:05.27 ID:viQSwbbU0
>>206
その8割が日本が食べているっていうソースをクレクレ君

朝日新聞ってのは無しでwww
216名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 08:40:43.00 ID:zNkalzuZ0
太平洋と大西洋のクロマグロって
種類が違うのか?

大西洋で資源が回復したんじゃなく
単純に移動してるだけだと思うが

俺って頭おかしいのか?
217名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 08:49:11.72 ID:Yuf27gY30
禁漁に近い漁獲制限すれば、ほぼ間違いなく回復するのは分かってるし
218名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 09:05:56.99 ID:/Een/r5m0
>>50
釣りしてたら子供のころ山ほど釣れてたイワシがつれなくなってアジばっかだわ
219名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 09:49:30.60 ID:zV8TN17n0
日本人ってほんと自然を憎んでるね
220名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 10:19:25.38 ID:mZTtOwWa0
大西洋の緩和と同じタイミングか
儲かりまっか?EUさん
221名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 13:01:46.11 ID:nFuHLz7f0
> 大西洋クロマグロは2010年のワシントン条約締約国会議で禁輸には至らなかったが、結果として漁獲枠が大幅に
> 減った。未成魚の漁獲は原則禁止となり、資源回復の効果も出た。

日本は見成魚を巻き網で根こそぎ取ってます

「私達も生活がある」が言い分
222名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 13:41:45.78 ID:P8sAz0FD0
>>221
日本がどこにあるか知ってるか?
223名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 13:47:19.16 ID:nFuHLz7f0
http://www.nnn.co.jp/news/140801/20140801003.html

 山陰旋網(まきあみ)漁協の相田仁組合長は、未成魚だけでなく、30キロ級の漁獲規制も
検討されていることを指摘し、「境漁港に水揚げされるクロマグロは30〜40キロ級が中心。
資源保護は大事だが、水産業が成り立つようバランスを取るべきだ」と述べた。
224名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 13:50:10.10 ID:nFuHLz7f0
マグロ、ウナギに続き
漁業も“瀕死状態”の日本
http://wedge.ismedia.jp/articles/-/4039

壱岐の勝本漁協によると、2004年度は、150キロ以上のマグロが99本揚がっていたが、
昨年度は13本、今年度は6月末時点で1本という悲惨な状況である。150キロ未満のものも激減している。
225名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 13:52:00.26 ID:/Xn32Kto0
「本当に」絶滅を危惧してるなら、後の事を一切考えず根こそぎかっさらっていく
中国漁船をなんとかしろよ
叩きやすいとこばっか叩いてないでさ
226名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 13:52:18.37 ID:nFuHLz7f0
>>224
一方、鳥取県の境港では、大間1年分を超えるマグロを、巻き網を使って1日で水揚げすることもあり、
全国的に問題視されている。主力の太平洋クロマグロの産卵場は、境港に近い日本海沖と南西諸島沖の
2カ所にしかない。境港では、毎年産卵のために集まるマグロを巻き網で獲れるだけ獲っている。
「海がやせ細ってきているのは分かっていますが、我々にも生活があります」。
227名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 13:52:58.93 ID:si61vzRj0
クロマグロなんか一般人はなかなか食わないのでは
228名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 13:54:44.12 ID:nFuHLz7f0
>>225
> 「本当に」絶滅を危惧してるなら、後の事を一切考えず根こそぎかっさらっていく
> 中国漁船をなんとかしろよ
> 叩きやすいとこばっか叩いてないでさ

産卵場で根こそぎ獲ってるのは日本船ですが
巻き網で一網打尽
港で処理が追いつかず身が痛んで大安売り、値が付かない事もさえありますが
229名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 14:02:55.20 ID:j6t3+Yva0
>>226
なにそれ・・・とっとり最低やん
230名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 14:22:02.20 ID:vyq33fwd0
鳥取許さん!
ゲルはただちになんとかしろ
231名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 14:25:26.19 ID:lZytR6Uy0
資源保護言うなら境港の巻き網漁を禁止しろよw
あいつらベニズワイガニ、イワシ、サバを獲り尽くした挙句にマグロにまで手を出してこのザマだろ
漁獲制限2000tって日本全国合わせても一年の漁獲量は1000tに満たないのに意味ねえんだよ
日本の漁師が資源保護に関して全体的に低モラルなのは確かだが
境港の連中はモラルそのものが存在しない
232名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 14:51:20.88 ID:P8sAz0FD0
>>228
だからそのソースを出せよ
捏造以外で
233名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 16:45:59.76 ID:mZTtOwWa0
>>227
ビン長 安くてうまいが色が薄いのでマグロっぽくない
キハダ 一般人が良く食べるマグロ
メバチ 一般人にはやや高級
234名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 16:47:40.30 ID:mZTtOwWa0
>>231
韓国漁船はもっとえげつない
資源保護のため竹島を取り返さないとまずい
235名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 17:04:29.64 ID:/OHnwob80
IUCN Council 2013-2016:President
Anders Wijkman, Sweden
Zhang Xinsheng, China

※西、東アジア地域 Members:
Mahfuz Ullah, Bangladesh
Antonio Claparols, Philippines
Meena Gupta, India
Shinichi Kitajima, Japan
Ma Keping, China
Arzu Rana Deuba, Nepal
Dongwon Shin, Korea
Youngbae Suh, Korea

だそうです。なるほど。w
236名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 17:07:10.50 ID:P8sAz0FD0
日本は古来よりマグロとともにあったのだから
もし日本のせいでマグロが絶滅するならにとっくに滅びてなきゃいけない
原因は他のところにあって
日本のマグロ漁は自然生態系の一部として既にバランスをとっている
マグロ漁をやめたらマグロが増えすぎて太平洋の海洋資源が大打撃を受けるかもよ
237名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 17:11:17.98 ID:n7i6eN9r0
過去レス読まずに貼る、既出だったらすまん

東洋経済オンライン
「クロマグロ『中国は獲り放題』という理不尽」
http://toyokeizai.net/articles/-/53662
238名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 17:14:15.48 ID:/OHnwob80
>>237
>>235←ですからw
239名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 17:21:40.10 ID:j6t3+Yva0
赤珊瑚の例を出すまでもなく、どこが癌だかわかりやすいな
240名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 18:21:40.36 ID:UR241UL80
中国と韓国は取り放題w
241名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 18:27:11.11 ID:aC42o4+w0
アメリカ肉買えということだろ
242名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 18:28:56.55 ID:P1DgHt/a0
243名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 14:17:54.70 ID:88PbPwy50
勝川 俊雄@katukawa
はいはい、お得意の「中国が悪い!」ですね。資源が減って、
台湾ですらほとんど漁獲できなくなっているのに、中国が大量に
獲っているとは思えないんだけど。
日本が単独でクロマグロを獲り尽くさないと気が済まないのかな。
https://twitter.com/katukawa/status/534957103916388352
244名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 14:20:10.02 ID:88PbPwy50
最後の方で、パラオ・ツバル・ニューギニアの話が突然出てくるけど、
そっちはクロマグロじゃなくて、熱帯マグロの漁場です。
マグロにはいろんな種があって、それぞれ分布が違うという基本的なことも知らないのかな。
http://www.tunaqueen.com/minijiten/syurui.html
https://twitter.com/katukawa/status/534958918275837952
245名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 14:22:31.98 ID:88PbPwy50
カツオ、熱帯性のマグロ、東シナ海の底魚などは、中国が主要な漁業国なので
中国抜きの規制は意味がないだろう。一方、クロマグロは産卵場も主な漁場も
日本のEEZ内だから、日本がちゃんとやれば回復できる種です。
https://twitter.com/katukawa/status/534967761563176961
246名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 14:23:42.55 ID:6qIv1vULO
ウナギも含め、近大が何とかして解決してほしい。
247名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 14:24:41.36 ID:88PbPwy50
日本の巻き網船が日本海の産卵場にもどってきたクロマグロを一網打尽にし始めてから、
産卵場のすぐそばの壱岐の漁場でもクロマグロが釣れなくなってしまった。
国内の漁業をきちんと規制すれば、そのリターンを得るのは日本の漁師と消費者です。
https://twitter.com/katukawa/status/534970661769203712
248名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 14:25:21.71 ID:S6zYAhdk0
幼魚を乱獲しているのは中国
249名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 14:25:59.26 ID:DA5/rPIS0
これで自民党が大勝して景気が良くなるな
250名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 14:26:21.81 ID:pGh7AQA00
象牙、サンゴの問題は、無視かよ


象牙、サンゴの問題は、無視かよ


象牙、サンゴの問題は、無視かよ
251名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 14:26:51.98 ID:88PbPwy50
日本では「中国人がなにもかも食べ尽くす」という話が良く出てくるんだけど、
クロマグロとウナギに関して言うと、食べ尽くしたのは我々日本人です。
https://twitter.com/katukawa/status/534975993836888064
252名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 14:27:19.53 ID:DA5/rPIS0
>>247
ブサヨは日本から出て行けよ
神州たる日本では、クロマグロは湧いて出てくるんだよ
253名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 14:27:29.61 ID:RsJ1gsKH0
だいたいどいつもこいつも食い過ぎなんだよ
贅沢になったもんだよな日本も
254名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 14:28:29.12 ID:1vY/Gf5a0
もう完全養殖が確立されるまで禁止にしろ
255名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 14:28:45.63 ID:qpu4fI7I0
東日本の奴ら責任取れよ。
西日本の10倍も食いやがって。
256名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 14:33:30.27 ID:5JSHFRvx0
漁師どもは一年のうち2.3か月漁をするだけであとは遊んで暮らせるんだぜ
中学の頃からずっとDQNが漁業権があるというだけで左団扇で生きている
そんなやつらのためにコメントするなよ日本とか日本人とかいうけど権利もってる一部だけがおいしいんだぜ
別に魚なんか日本人がとらんでも生きていけるざまああああああああああああ
257名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 14:36:47.91 ID:tBaPM4XL0
調査捕鯨なんてやめて、マグロ養殖、うなぎ養殖に税金回せ
258名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 14:41:37.53 ID:4C/n8Q0d0
>>126
スポーツ新聞で釣果確認してみろよ。焼け石に水レベルだぞ。
259名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 14:43:34.70 ID:U/uMbPMB0
米国うなぎと他のうなぎの違いがわからん
260名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 14:48:44.67 ID:XlWPsEVuO
乱獲しまくってる糞シナ畜や糞朝鮮の船団何とかしろよ
261名無しさん@0新周年@転載は禁止
漁獲を減らして超高級品にするしかないな
認可を受けた店でしか出せなくするとか