【国内】織田家第18代当主 織田家の400年の伝統を破り、息子の名に「信」をつけず©2ch.net
織田家第18代当主 織田家の400年の伝統を破り、息子の名に「信」をつけず
日本一有名な武将・織田信長。代々子孫の名前には“信”の文字が使われてきたが、次世代の当主でその伝統が途切れるという。いったいなぜ「信」を使わなかったのか。その理由を織田家第18代当主・織田信孝(のぶたか)氏が明かす。
1986年に父が亡くなり、織田家の当主になりました。当主としてお参りするのは、信長がまつられている京都市北区・船岡山の建勲(けんくん)神社です。毎年10月19日の大祭に参列しています。ここは明治天皇が「日本が外国に侵略されなかったのは、天下統一をめざして日本を一つにまとめた信長のおかげ」と考えて建てたそうです。
信長のお墓は本能寺など全国各地に10カ所以上ありますが、その一つが船岡山を下ったところにある大徳寺総見院(京都市北区)です。本能寺の変の後で秀吉が信長の葬儀をしたお寺ですが、普段は入れない。それが10月のその時期はちょうど公開しているので、建勲神社の大祭とあわせてお参りしています。
柏原(かいばら)藩に移った6代・信休(のぶやす)から14代・信民(のぶたみ)までの藩主とその夫人のお墓は、兵庫県丹波市の柏原町にあります。織田家は、明治維新のときに東京へ移り住み、今は柏原に屋敷はありません。ただ、お墓がある廟所(びょうしょ)は織田家の所有になっていて、ときどきお参りしています。廟所はテニスコートくらいの広さがありますが、これが最近の悩みの種。
というのも、廟所を囲む土塀の傷みがひどくなったから。取り壊すだけでも数百万円かかる。歴史のある家ならではの悩みでしょう。
僕が結婚したのは、父が亡くなって9年後でした。披露宴は東京でしたが、結婚式を挙げたのは、福井県の織田(おた)町(現在は越前町織田)というところです。もともと織田氏はこの地から出たと言われています。織田町には剣(つるぎ)神社という大きな神社がありますが、織田氏は代々ここの神官をしていたらしい。やがて、越前の守護・斯波(しば)氏に見いだされ、家臣として尾張に送り込まれたそうです。剣神社は、信長が氏神としていた神社でもあります。
自分の家のルーツを知りたい気持ちもあって、妻と2人だけで行って、剣神社で結婚式を挙げました。
僕ら夫婦には、男の子が2人います。でも、名前には2人とも「信」の字を入れていません。信長よりも前の世代から、うちでは代々、男の子に信がついています。僕は400年以上の伝統を破ったことになる(笑)。
子どもの名前を決めるときに面白かったのは、家族からはほとんど反対されなかったのに、友人や知人のなかには「なんでそんなことするの」と反対する人が多かったこと。でも母に、「父が生きていたら反対したかな」ときいてみたら、「あの人は絶対にそんなことに反対しない」と言いましたね。父は外資系企業の重役だった人で、考え方は非常に合理的でしたから。
名字が織田で、名前に信がついていれば、信長の血筋だということは察しがついてしまうでしょう。僕は子どものころから、それがたまらなく嫌でした。
初対面の人が僕の出自を知ると、「すごいですね」とよく言います。ぜんぜんすごくないですよ。すごいのは信長で、僕が天下統一のお手伝いをしたわけじゃない(笑)。自分が、本質ではなく、血筋や出身校などの属性で判断されてしまうのは悲しい。そんなこともあって、自分の子どもは個人として生きやすくしてあげたかったのです。
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/9473172/
国家反逆罪を適用しろ。
本物は名乗りたがらない
偽物は名乗りたがる
スケートの織田は結局ニセモノなの?
5 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 10:52:04.89 ID:RWioMHCu0
織田愛人(はあと)
織田鳳晏(ぽあ)
織田幻の銀侍(まぼろしのぎんじ)
織田んのん(のんのん)
6 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 10:52:20.17 ID:gdx2qkDM0
いろんな分野で本家じゃない所がやけに大売り出ししてたりするわな。
好きにしたら良いよ
8 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 10:52:58.59 ID:XHDrgQUR0
9 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 10:53:19.99 ID:ETQ7cmzm0
織田家の異端児か
キリシタンなん?
12 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 10:53:54.85 ID:wfKICOs/0
ちゃんと信をつけろよ
13 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 10:54:13.00 ID:H3JDhXP00
頭のオカシイ奴が左翼や敵国に利用されてるって記事ですね
14 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 10:54:31.33 ID:dWs/XWMa0
直系要るの?????
15 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 10:54:32.55 ID:OvIWu+hI0
信長以外ボンクラじゃねーか
伝統という名のくだらなさ
そりゃ信孝なんてつけられたらいやだよな
信長のバカ息子と同じ名前なんだから
ああ、ダメな三男坊の名前付けられたのか
嫌だっただろうなぁ・・・
あぁこれは暴挙だ。腹切れよ。
20 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 10:55:14.61 ID:Tzi0Whil0
歴史ある家系なら
家裁で簡単に”信”の字をつける改名ができるだろ
娘に信奈ってつけてくれれば、別にいいよ。
22 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 10:55:32.35 ID:3I9ftEB20
付ける名前がなくなったんだろ。
30年程前、社台レースホースの馬にはダイナの冠名が付いていたが、
付ける名前がなくなったので、ダイナを付けなくなったと聞いたことがある。
織田信信
昔バラエティにでてた坊さんはニセモノだったの?
25 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 10:56:43.37 ID:2a2b8q1m0
織田怒羅権
26 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 10:56:47.47 ID:m+acO5oO0
信=人+言=人言=ひとごと
つまり第六天魔王も「ひとごと」ではすまなくなったということである
信の字ついてない人も結構いるけど
28 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 10:57:24.15 ID:7bVZJ61z0
ダメな方とか思われたら辛いわなw
29 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 10:57:27.87 ID:dGlSmZoQ0
>取り壊すだけでも数百万円かかる。
そんぐらい財布に入ってるだろ
現皇室に織田、徳川、豊臣の血が入ってるからいいや
32 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 10:57:59.88 ID:XHDrgQUR0
> 第18代当主・織田信孝
そりゃ「信孝」なんて名前を付けられたら、
こういう考え方にもなるよな
「織田信孝」はよく知られた戦国期の重要人物なんだから、
織田家の末裔にしか見えない
>>18 赤の他人の俺から見るとちょっとかわいそうと思う
35 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 10:58:31.77 ID:3I9ftEB20
>>29 そんな財布大きすぎて、ポケットに入らない
36 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 10:58:37.00 ID:5YYP+Ki50
キラキラネームだったら絶対に嫌だな。
37 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 10:58:53.85 ID:HBWhcJ/q0
織田家と信長は・・・
38 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 10:59:09.33 ID:Y7U9u9bv0
信孝って先祖返りじゃない?
39 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 10:59:41.43 ID:kbedvO+u0
フィギュアの織田の親戚ですか!とか言われたら嫌だから「信」を付けないのかな。
織田信長の直系は明智に根絶やしにされたよな?
なのに18代当主っておかしくね?
このソース何年か前に読んだな
歴史読本だったか
織田延永
43 :
名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/11/16(日) 11:01:09.06 ID:d8Jxj1e10
>>40 次男と三男は生きてるよ
三男は秀吉に切腹させられた
名前が信雄じゃなくて信孝で良かったな
45 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 11:01:15.55 ID:QCcAxn6N0
ああ、知的障碍者信雄の子孫ね。
48 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 11:01:30.69 ID:XHDrgQUR0
>>40 なっていないから
勝家と秀吉が争ったじゃん。
代々あだなは信ちゃん
50 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 11:01:36.20 ID:6LeRLLPa0
大人だと「すごいですね」で済みそうだけど
子供は確実にあだ名が魔王になりそう
先祖の厨二発言のせいで
51 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 11:01:51.90 ID:0SMZ0tn00
嫡男じゃないからとかじゃないだろうなw
52 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 11:02:15.63 ID:3I9ftEB20
19代目からは、「長」を付けろよ
53 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 11:02:22.79 ID:4pfitY3t0
天下統一は人を殺すことに良心の呵責がないことが条件だよな
現代社会ではいい血筋ではないわ
54 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 11:02:36.38 ID:TeriIGQo0
要するに信長を利用している信成はクズということか
57 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 11:03:47.70 ID:GayrOSuv0
信成は結局信長の血筋なの?
58 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 11:03:56.17 ID:NHEJA4l00
勝手なやつとしか思わん
伝統を放棄するのなら受け取った財産も放棄しろ
織田光秀の誕生ですね
60 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 11:04:27.92 ID:cxZgheVP0
やっぱり
織田信成は子孫じゃない偽者だったのか
この人、よく見たら信雄の子孫か
なんで信雄の子孫なのに信孝なんて名前を付けたんだ?
信孝は信雄に攻め滅ぼされたってのに
62 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 11:04:54.94 ID:daoaETg90
武田家の血筋名乗ったモデルかギャル?かいたと思ったがどこいった?
63 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 11:05:08.12 ID:wZ5g77iI0
こういう決断は勇気がいるな。
>>40 明智に殺されたのは長男
秀吉に殺されたのが三男でこの人と同じ名前の信孝 次男の家系は二家が大名になってるし旗本になった七男か八男の家系もいる
>>14 一応、次男信雄の子孫だから直系ってことになるかな。嫡男信忠は本能寺の変で
死んでるからな。ただ、本家ではないよね。
66 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 11:05:13.74 ID:0B57Pd9x0
なので
秀吉と家康にしたった!
67 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 11:05:59.68 ID:GayrOSuv0
信成「もしかして間接的に俺でぃすってんの?」
68 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 11:06:26.37 ID:YGwkTdC40
名前くらい好きにさせてあげたらww
69 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 11:06:32.01 ID:7pBHBa7f0
>>40 織田家は江戸時代も小大名として生き延びた。
豊臣家は完全に滅ぼされて残ってない。
二家の運命の違いが面白い。
織田信長なんかちっともすごい人物とは思わんがなwww
噺家とか歌舞伎みたいに一人前になると襲名するんじゃない
織田家康にするしかない
おれが考えたさいきょうのにほんじん、みたいな
しかし2万石か・・
>>56 信成自ら言ったことじゃなく、言い始めたの爺さんらしいじゃん
でも顔もそんな面影があるってマスコミとかも持ち上げてたのに
あの顔の系統は母親譲りだったってのはウケたw
77 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 11:07:29.26 ID:uUp1LK/M0
ちなみに俺はアダムとイブの末裔だがな
にしても父親は何を考えて信孝と名付けたんだろ
世間、歴史的な評価を知らないわけじゃないだろうに
>>40 どんだけ明智を崇めればそんな事が言えるんだよ
もしかしてお前ハゲだろ
昔より 主を討つ身の 野間なれば 報いを待てや 羽柴筑前
>>69 そして織田豊臣をおもちゃにした浅井家は
天皇家につながるのであった
82 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 11:08:21.25 ID:rGbEcAUd0
織田信成は嫌いじゃないけど豊臣の血筋って言われた方が何故かしっくりくる
83 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 11:08:24.11 ID:ARw5G1d3O
84 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 11:09:06.45 ID:7+riTLRw0
世の中血筋だけで偉いと勘違いしてるのがいっぱいいるのにきちんとした方ですね
86 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 11:09:29.87 ID:Bzl0ci1jO
どうでもいいよ、好きにしろ(笑)
87 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 11:09:51.33 ID:NHg/cHml0
>>69 有楽齋が、大坂夏の陣の時、徳川に走ったな。
もっとも、信長の弟だから、部下の秀吉が主家を乗っ取りやがってって
思ってたかもしれないが。
88 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 11:09:56.63 ID:BQ6foPaT0
間男か
89 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 11:09:59.81 ID:0B57Pd9x0
無道!
幕末に養子が入っていて、
血のつながりは切れてるみたいだね
>>1 >父は外資系企業の重役だった人で、考え方は非常に合理的でしたから。
これよく意味がわからない。合理的だったら「信」という漢字が決まってればゼロから
決めるより決めやすい。信に繋げる漢字も1000字近くあり余裕っと思うのだが。
信という字を付けるのが不合理なら、何がこの家で合理性がある解なのだろうか。
うつけものじゃ!
DQNネームにしようぜ。乃憮夜死とか
94 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 11:10:34.16 ID:WAf32RCL0
>>1 良い人だね。名前で苦労した経験を子供たちにはさせないって、
伝統を破ってまで子供を守るって、なかなか出来ないよ。
96 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 11:11:07.58 ID:d3Nfn7z40
>>2で、いきなりお父さんの思いを無にするようなクズなレスが付いててワロタ
信成は分家筋かね
顔は信長肖像画に似てると思う
98 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 11:11:14.48 ID:r+lp4VnNO
>>78 そうだよなぁ、信長の三男以降家系は細くなっているし
素直に信つけた方がよかったんじゃないだろうか
>>1 今の日本があるのは信長公のお陰
織田信田織
織田長益っていてるやん
101 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 11:11:58.99 ID:rGbEcAUd0
>>84 にちゃんでも誰某の家臣の家系だとか結構いる
誰某の家臣だった武将も子孫がネットで起源自慢しちゃってるとは夢にも思わないでしょう
102 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 11:12:00.04 ID:IVK4iiWi0
そのものズバリ、信長にすればむしろ無関係と思われるのにな
苗字が織田だから関係ないのに信長にしたんだろうなって思われるから
104 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 11:12:04.80 ID:kbedvO+u0
2万石とかゴミやん・・・おまけに3000石の旗本とか落ちぶれまくりやな
105 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 11:12:05.04 ID:FHtk0xcA0
織田信成は織田家と一切関係ないのは業界では有名な話
106 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 11:12:10.28 ID:2lncyO7Q0
自称17代目の織田信成もいるけど、どっちが本物なの?
有楽斎って名づけたのか
報いを待てや
織田の分家のまた分家に知り合いいる
親に感謝してることの第一が名前に信をつけなかったことだと言ってたな
正志しばらく会ってないけど元気かな
110 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 11:12:46.10 ID:J9uVo1580
>>69 秀吉の子ではないが姉の子供が続いてるのでは?
111 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 11:12:53.29 ID:3PX8m82Z0
織田信・・・おだしん ラーメン屋の名前にいいかも
親父「ネタ切れ」
113 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 11:12:59.92 ID:cTSPbjPyO
もう信長って付けちゃえば?
114 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 11:13:02.29 ID:V7dfYRAD0
>>72 成人した息子が思い切って「信長」に改名したら面白いな
2代目織田信長として芸能界にデビューするか
政治家にでもなったら、なお面白い
>>69 木下の方は直系が愛知に住んでるみたいだが。
116 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 11:13:26.23 ID:RsnCVOJ10
織田nonももしや
自ら終わらすなら別にいいんじゃなかろうか
その程度のことだっただけだし
119 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 11:13:56.73 ID:0wEbsy2WO
徳川家は19代目がベトナム人の嫁もらったらしいが20代目はどうなるんだろうな?
豊臣家も公家と皇室に血が残ってるはずだが・・・
お江が生んだ豊臣秀勝の血筋。
>>114 「内閣総理大臣 織田信長」はいい漫画だったw
>結婚式を挙げたのは、福井県の織田(おた)町(現在は越前町織田)というところです。
俺も結婚式はその神社から宮司さん呼んでやったし、子供の初参りもそこだったな。
福井県でもかなり名高い神社だよ。
123 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 11:14:21.57 ID:ARotg5du0
やっぱ家柄って大事。
両もらいのクソみたいな家系の我が家も、ちょっと家紋でも決めて隆盛してみるかな
>>78 歴史に興味なくて適当に付けたら被ったとか
125 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 11:14:46.67 ID:O6D4/qSP0
もう織田家当主とかもやめればいいのに
東京に住んで信の名前使うのも嫌なんだったら
天童藩の血筋がいるだろ
何でこっちが当主なの?
127 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 11:14:57.70 ID:Q6etwRFm0
コイツの先祖のせいで、世界中のホトトギスが絶滅したんだよね
129 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 11:15:21.58 ID:3I9ftEB20
本当の理由は、DNAを調べたら、子孫でないことが判明したからだったりして
信信っているのかな
18代だと例え直系でもご先祖様が262144人いる。
血の濃さつうかDNA的にはそんなもん。
133 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 11:16:23.35 ID:Gz83gPgBO
>>59 そのくらいやってのけたら逆にスゲーなってなるけどなw
しかし、伝統を破ったことになる(笑)とか、そこ(笑)いらねぇだろ
そういうとこイラッとくる
織田信長も今の時代だったらワタミの社長扱いのレベルだったよ。
ただ織田信長は出来る奴にはそれなりのものを与えたらしいが、ワタミは知らん。
>100
アレは信長の弟であって、子じゃない
>>133 お前みたいな人間をイラッとさせるために
つけなかったんだよ
織田信悪
織田信魔
織田信死
織田信殺
織田信礫
織田信拷
織田信糞
織田信弱
しかしここの住民もそうだけど人様の家の名前付けに一々文句をつけるのはどうなんだろ
しかも明らかなDQNネームというわけでもないだろうに
139 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 11:17:20.30 ID:UFDA1F930
イ言でいいじゃろ
140 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 11:17:23.76 ID:JfAVdJ8y0
何度か絶えてるんだな。
まあ、そうなる。
でも先祖のお祀りを絶やさないのはえらいね。
自由とか本質とか、正論ではあるけどねえ伝統の重みも忘れちゃいけないと思う。
伝統を守りつつDQN風味もあるようなのにすればよかったのに
143 :
おる 森MORU(もる)。 ◆AT7dFTbfB. @転載は禁止:2014/11/16(日) 11:17:36.48 ID:YcgILeXt0
こういうのわ まもりてそしいのう。。
144 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 11:17:45.16 ID:FNfsRSiu0
この父ちゃん エライなー
145 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 11:17:47.27 ID:l5ymTz1y0
「信」を付けた名前がもう品切れっぽいな
伸びすぎw
自分が一人で生まれたわけじゃあるまいし、家の歴史を否定するなら嫁の婿養子になって織田姓を名乗らなければいいだけ
外資が合理的とか、頭の中身は化石か
>>129 DNAを調べるまでもなく、
養子が入ってるから血は繋がってないらしい
母系で色々探っていくと、どこかで繋がってるかもしれんが
149 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 11:17:58.05 ID:gfjsYheL0
型破り?
150 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 11:18:20.15 ID:r+lp4VnNO
武田信玄、上杉謙信、織田信長
みんな信がついてるのがすごいよね
流行ってたのかな
織田信短
153 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 11:18:32.86 ID:V+SViAd+0
通字とか片諱とか、もう少しお利口な言葉も使って記事を書いてもいいんだよ、クソ朝日
>>138 このスレには文句言ってる奴なんてほとんどいねーだろ。
155 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 11:18:53.70 ID:NHg/cHml0
全く関係ないが、俺の先祖は伊豆から宮崎まで渡ったらしいな。
交通機関もなく大変なことだったろう。
でも親や先祖の財産その他は継ぐんだろ?
血筋の正誤はともかく、400続いた伝統を壊して笑ってる場合じゃ無いだろ
息子はそういう物を重要に思うかもしれないのに、オレが嫌だったから子供に同じ思いをさせたくないってバカじゃねーの?
超個人的な感性の問題を一般的な物と捉えるなんて、本当に社会人か?
てめーが無能だから本質で判断されないんだよ!
158 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 11:19:24.85 ID:QmNJTqdR0
>>134 ワタミ以上のブラックだよ
なんで理想の上司で信長が上位に来るのかわからん
信信とかどうよ。
のぶのぶ
160 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 11:19:35.80 ID:l3QsGHn50
織田光秀
161 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 11:19:37.66 ID:RsnCVOJ10
162 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 11:19:37.91 ID:x0UZIuJX0
信長って叔父や弟を殺し
一般市民50万人くらいことしたキチガイ
よし
人言 って名前にしよう
164 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止@転載は禁止:2014/11/16(日) 11:20:14.36 ID:EWYljD060
オレの知り合いに「織田(オリタ)」っていう名のヤツがいるが、織田(オダ)とは別の家系なのかな?
織田信信
>>151 信を得るてのがすげー重要な時代だったからかも
信用失ったらどんなに偉くても死に直結どころか
一族滅亡しかねない時代だからなあ
天下人の上司で東で暴れただけだからな
近畿や名古屋だけが日本じゃねえし
168 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 11:21:18.74 ID:x0UZIuJX0
吉良って愛知県人ってしってた?
愛知は人殺しと陰湿いじめしかいない
信長以外まともなのいたっけ
171 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 11:21:49.84 ID:a0eGnJxu0
直系の織田秀信の子孫はいないのか?
172 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 11:21:51.18 ID:/X4moEn10
スケートの織田は9代目と13代目の間が不明なんだっけ。
織田姓じゃなくなったのに、また織田姓名乗ってるあたりが怪しいよねww
173 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 11:22:10.55 ID:0+tLpq0S0
織田家とか徳川家って今でも残って大豪邸に住んでいるけど、
豊臣家って余り聞かないな。
ストーブのトヨトミぐらいしか聞かない。
174 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 11:22:21.18 ID:OewAuZdx0
タイガー・ジェット・信
どうだろうと思ったけど、記事読んだら納得。いいと思うよ
織田が消えるわけじゃなし
>>166 なるほどありがとう
でも名乗るだけで信を得られるほど単純でもないよね…
下っ端でも勝手に名前に信入れられたのかな??
地味にズル岡ズル太郎ちゃんのステマ記事だなw
長をいれてく方向ですね
有名戦国大名の子孫ってどれくらい残ってるの?
181 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 11:23:30.05 ID:TQXwYizB0
18代も続いてたら
かぶっちゃって適当な名前が考えにくいというのもあるのかもね
信孝もかぶってるよね?
>>8 信長3男は神戸の養子になったので、織田信孝にはなってないので
重複じゃない。
伊達政宗みたいに二人いても別に問題ないんだけどね
>>119 当主にはならないだけ
真子内親王が注意を受けたのと真逆だから
血筋より才能や頭脳を19代当主は選択し
秋篠宮は血筋を重視
両立できる人間から選べないのが立場の不幸かな
185 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 11:24:40.05 ID:3I9ftEB20
>>158 500年後にはワタミが理想の上司になっているのか
186 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 11:25:00.69 ID:5YdFaJ6x0
>>69 織田氏=名字、織田氏の本姓は忌部氏て言われている。
豊臣氏=本姓
豊臣氏は嫁の家系の木下氏が本姓として使っているから、本家以外は滅んではいないよ。
188 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 11:25:45.29 ID:3cVukmrtO
この夫婦はスケートの織田に了解を得て名前をつけたのか?
彼に怒られっぞ
189 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 11:25:47.76 ID:WG95m5qA0
信成「ではいただいちゃっていいですか?」
190 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 11:25:48.41 ID:jFcuChCp0
まじかよ
最低だな織田信成
織田信じられない
本能寺が変
て話が好き
シロアリのやつ
別に子孫は信成でいいよ
「徳川」さんは、一般人でもいるんだっけ?
宮内庁にはいるけど。
俺も戦国時代に名を馳せたあの田中ロビンソンぱみゅぱみゅの子孫なんだけどな
196 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 11:27:07.58 ID:3I9ftEB20
>>176 名のるだけっつーか
そう言う願いをこめて名前ってつけるもんだからね
実際名に相応しい人物になれるかどうかは別の話
とは言え名前て結構人の人生に影響するらしいわ
どっかの偉い学者さんが研究してたな
198 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 11:27:33.16 ID:AUjrGi8q0
織田光秀にしようぜ。
199 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 11:27:47.54 ID:2xBUkoWq0
正当な織田家は、信成が繋いでいくので問題はないさ。
信成の息子には信って漢字つけそうだしww
「形だけの伝統や格式は今生きている個人の重荷になるだけだからいらない」って事だよな
そういう意味なら理解はできる
当人らにしか、その心労はわからないし、関係ない周りから見た姿と当事者の事情や意識は全く違うからな
これは家庭の問題や環境などにも同じ事が言えるけど
201 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 11:28:07.60 ID:RsnCVOJ10
>>183 1582年以降死没するまでの僅かな期間だけど織田名乗ってるよ。
>>15 失礼な。信長の嫡子信忠はボンクラじゃなかったぞ。
残念ながら本能寺で死んでしまったが。
「俺は伝統にこだわらない自由な感性の持ち主だぜい」ってか?
いっそのこと苗字も代えろや。
俺なら子供に誇りに思ってもらうために信を必ずつける。
>>176 諱は主君とか貴人から一字を貰い受けて名乗る場合もあるし、代々の当主が当主の証として一字必ず使う場合もあるし、
信という字が何故多いのかはハッキリ俺は分からんが、別に全員が信を得るという意味で付けられたのではないと思うぞ
>>134 姉は母を差し出せとかホモセックスとか
気に食わないから死刑とかそんなヤツだから
宗教を合理的なものにすり替えるとして文化破壊しただけで
天皇所縁でもない田舎者が人殺しをしてただけだからな
信小池
209 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 11:29:10.24 ID:PzbBCSoC0
中出し婚するようなクズが織田家を名乗るからね
キラキラネームにしたんかな
奇妙丸とか
211 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 11:29:28.96 ID:tgW7w2L10
>>4 ありゃ信長ってより秀吉の子孫ってツラしてるよな
213 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 11:29:41.66 ID:IZDsMgSv0
>>180 どれくらいってレベルじゃないだろ
たくさんいる
のぶなりはここに入ってますか
信成とかいう元スケート選手
あんなに醜いチビが子孫なんて
>>23 吹いたわwww
あだ名ちっくでいいじゃん。
おーい!のぶのぶぅー
なんつって。
代々血は薄くなるのだから名前だけの問題だもんな
でもDQNネームじゃないよね?
>>197 そっか願掛けか、なるほどありがとう
下っ端でも信付く人多かったのかな
220 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 11:30:38.37 ID:A/S79c1w0
柏原藩の織田家の墓見に行ったけど確かにいっぱい墓あったね
途中養子が入ってるので現当主は信長の血は引いてないらしい
221 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 11:30:39.33 ID:NHg/cHml0
>>158 ワタミと比較になるか。働きが悪かったら追放、処刑。
手違いで琵琶湖の竹生島に女たちが遊びに行ったら処刑。
すぐ処刑という点では北朝鮮の方が似てるか?
222 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 11:30:45.87 ID:bzv5U8u60
どうせなら光秀とかつけて欲しいわ
織田イ言
224 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 11:31:09.40 ID:XtaJICYTO
実際は信が付いていて得してきた。本人は気がつかなかったり。
信長が有名なだけで、別に信の字を継承する家訓なんて無いだろうから好きにすればいい
信成は子供に信付けてたよな
>>1 先祖供養よりも、己を優先するのか?
バカ者!
230 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 11:31:49.92 ID:O3nP0wVT0
本人自体神戸ちゃんの名前名乗っているくらいだから一周りしちゃったんだろ
233 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 11:32:58.81 ID:9mV0XEO80
俺なら「信玄」って付けるけど。
234 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 11:33:09.30 ID:nTtGKIbK0
織田まりって人が一番悲惨だと思う
まりって人は織田家に嫁げないしな
織田無道
>>203 お、おぅ
ばっちり「田中」だぜ ♪〜( ̄ε ̄;)
237 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 11:33:20.74 ID:3I9ftEB20
名前なんて、裁判所に訴えれば後からでも変更できるわけだから、
後日、本人が「信」を付けた名前がよいと思ったら変更するだろう
タクシーキックの松平さんは…
血統は自ら選べない属性だけど出身校は違う
出身校という属性を問われ不満を感じるのはおかしいと思う
厭なら己の意志で最初から行かないか他に変わればいい
チョンに嫌われている秀吉の元の名が
チョンがよく使う木村や木下の木下だからな
>>205 諱か。なるほどそうだよね
下っ端が勝手に主君や貴人から一字貰うのは失礼だったのかな?
織田信成さんは酒に酔って女襲って改易くらいました
織田信右衛門とかどうよ
245 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 11:34:29.74 ID:lSyzY7Yj0
信雄の子孫が信雄によって自害に追い込まれた信孝の名前を背負ったら、
歴史に詳しい人や親戚筋から、頻繁に怪訝な顔をされただろうから、
「信」の字はもういらないって考えになるのも当然だろうね
公式に認定するものでもないしな
どれが本家なのかを決めることは難しい
よっぽど嫌な思いしたんだな
信長の嫡流は400年ぐらい前に断絶してんだから
全部ニセモノ
先祖の親戚のオッサンに凄いのがいたってだけで
血筋が薄すぎ〜
信たん
>>201 棟梁不在の時期に勝手名乗りしたのは無効だよ。
織田信孝で官位もらったわけでもない。
だから、後継者争いのとき、3歳のガキに敗北
少なくとも、現代の織田信孝さんが遠慮する根拠たりえないレベル
251 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 11:36:24.29 ID:IZDET4R80
この人の子供か孫が反発して復活させるんじゃないかと思ってる
偉大な先祖に名前負けし続ける人生で嫌になったのか?
婿にでもなって織田姓も捨てればよかったのに、
女々しい野郎だ。
253 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 11:36:51.23 ID:05NpP/xo0
まぁ歴史的偉人の子孫を勝手に名乗ってるのは多い。
俺は華岡青洲の子孫を名乗ってる馬鹿に会ったことがある。
>自分の子どもは個人として生きやすくしてあげたかったのです。
GHQの戦後教育は上手く行った様だな
歴史より個人、愚かな男よ
おだだお!(;^ω^)
>>194 松平家康が一代限りの源への改名をあとから名乗り出したのが最初だから
257 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 11:37:34.15 ID:5B1C8Qam0
これがほんとの信じられないだなw
信成は偽物で織田裕二が直系でしょ?
259 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 11:38:15.51 ID:hVsb+aZFO
絶対に信を入れるべきとは思わないが、理由を読むと、
名前負けした当主が子供も名前負けすると決めつけて
逃げを打ったとしか思えない。
260 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 11:38:25.35 ID:ssgIyJR70
母系とかもたどると天皇さんみたいに信長の血を引き継いでるのかな?
っていうか、母系入れると大名家の子孫とかは信長家康の血なんてほとんど
が引き継いでるんじゃね?
豊臣は姉系しかないだろうが
>>24 無関係。
仏教は幽霊の存在を否定しています
信長の血筋を引き継いでないのかよ
名前負けしようがしまいが、家と血筋は守っていくべきだよ。
落ちぶれてもね。
>>69 そもそも豊臣は子どもが殆どいなかったからな。
とはいえ豊臣を名乗る大名は親戚筋の木下氏の二藩が名乗り続けたはず
267 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 11:40:22.73 ID:crX9Yxaa0
どうみてもコリアン系の顔つき雰囲気なのに
大河ドラマにもなった人の子孫を名乗ってる奴がいる
268 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 11:40:24.33 ID:nYIbuGtX0
じゃあ、当主とか、親戚づきあいもやめたら?
信長二世、三世でよくね?
>>4 子孫でも子孫でなくても
自分で名を残してんだから
もうどうでもいいんじゃね?
って最近は思うようになって来た
271 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 11:41:14.81 ID:EBQL+90n0
当主は織田信成になります。
272 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 11:41:16.19 ID:TLU+U7eNO
信長が現代によみがえったら、きっとそんなちっぽけな事はどうでもいいから自由に生きろと
273 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 11:41:22.68 ID:ZOG0V90u0
知り合いだが
「信」がつくありとあらゆる名前が全て出尽くしてしまった為。
三文字でも完全に使い果たしてしまった。
物理的に不可能、これが理由。
>>251 それは自由だから問題ないんじゃないかな
>>238 たぶん結城に行った暴れん坊の末裔なんじゃないかw
>>241 勝手にもらうのは勝手名乗りで、
やったらdqn認定。
大名クラスではありえん
尾藤知宣とか、藤原氏から1字貰ったとかデタラメ吹いてる
277 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 11:42:09.43 ID:IyPFZGuh0
>>259 そういう小物なんだろうね。
自分がイヤだったから、名前負けしたら可愛そうだから、
自由を与えてやりたかったから、といった個人的な狭い経験を絶対視して
織田の嫡系という誇りを子供から奪い去った。
この了見の狭い愚物に織田の姓を名乗る資格はない。
信長公なら切腹を命じているだろう。
>>75 爺さんは大阪で排水関係の仕事をしてたんだろ。なぜかこの爺さんからしたら両親や祖父母の名前が不明だし・・・
要するに信成は三世っていうことだ。
279 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 11:42:23.25 ID:HhBoeIpg0
>>22 「ダイナースカード」系から外れただけ。
競走馬の本当の馬主、ってか、資金元が、
ダイナースカードだった馬に「ダイナ」が付いていた。
ダイナースカードが投資業務としての競走馬所有を
止めた頃の話ではないか?
>>78 >にしても父親は何を考えて信孝と名付けたんだろ
>世間、歴史的な評価を知らないわけじゃないだろうに
>>1に書いてあるやん、「父は合理的な人」って。
こいつ見た瞬間、我が子ながらアホっぽいなと思ったんやろ。
で、実際400年の伝統を辞めてみせるアホ丸出しやん。
「凄いのは信長であって、僕は全然凄く無い」
というなら、ただの次世代に伝統を繋ぐバトンとして自分の息子の名前に「信」を入れる位の事をしろよと思うわw
ただのバトン役すらできないなら、僕は凄く無いどころか、騒ぎを起こしてるだけやろ。
全然凄く無いと思ってない。寧ろ目立ちたいから
家系の伝統を大義もなく自分の目立ちたい利得の為に絶ってるだけ。
姉の嫁ぎ先が洪庵の子孫で苗字のついた病院をやってる
聞いただけだからホントかどうかは知らん
天璋院様のご祐筆の妹のお嫁に行った先のおっかさんの甥の娘
は、天璋院の親戚筋に当たりますか?
>>273 戦国武将は先祖と名前がかぶってることも珍しくない
>>263 織田無道の宗派自体も本来は幽霊を否定している。
最初から織田無道も言っていたが霊能行為は完全に宗教行為とは別だとか
285 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 11:44:16.30 ID:ErVZhMdh0
ちょっと琴線に触れただけでブチ切れる織田信管
家の当主だから血筋はあんま関係ないよ
直系がベターだけど数百年維持するなんて余程の幸運と公権力に頼らない限り不可能に近い
家という共同体のリーダーとしてそれに属する人々が認めれば血の濃淡に関わらず当主になりえる
287 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 11:44:35.07 ID:F2bG1k/Y0
ただの代々続く呪いじゃねーか
キラキラネームつけたかったのかな
>>277 織田の嫡系って天童いったほうでないの?
DQNネームを避けたって感じになるのかね
親父、まともな人じゃないか
まあこれもまた親心でしょうからね
子孫がまた復活させるかもしれないし
或いは子供が将来自分の出自に自信を持ちたいということで
戦国時代に習って改名するのもまた自由ですし
>>285 そこで「琴線」を用いるのは本来からすると誤用では?
>>250 当主秀信の後見として織田信孝を名乗ってるなら、
当主の下で名乗ってるからOKなんじゃないの?
わざわざ行を明けて書くタイプの人に聞いても、
無駄かもしれんけど
信長はすごかったけど、子供は全然小者だったね
やっぱ英雄は一代かぎりのものなんだなあ
同級生に織田信雄って居たけど読みはノブオだった
Y-DNAが取れない時点で言い訳しか並べないからな
織田信孝って信長の息子と同じ名前だなwww
299 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 11:46:40.06 ID:xvCLp6CR0
真田信繁 (真田幸村)の子孫も、
現在の当主は「信」がついてない名前だな
300 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 11:46:57.85 ID:hlyuAw6T0
元フィギュアスケート選手の織田って人って末裔とか言ってるけど
この当主と親戚関係あるの?
今までも信長とか戦国武将はよく題材にされてたけど
最近はちょっとやり過ぎだ
織田信……
………ねたぎれじゃ…
夏目房之介は孫の代で隔世遺伝みたいに「之介」を付けられて、漱石の孫であることに自己和解するまでたいそう迷惑だったとか。
息子たち(漱石の曾孫たち)にも「之介」の命名をしたんだっけ、たしか。
304 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 11:47:52.58 ID:1+X/IhiB0
>ぜんぜんすごくないですよ
初対面の人が話題としてそういうしかないだろアホかこいつ
まあ歌舞伎役者でもジョージ・ブッシュでも無いんだから
名前を自由に付けるのは問題無いだろ
306 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 11:48:06.74 ID:+DuL2Dxg0
>>277 たかが、信一文字でエラソーに。実際20代もたてば信長となんの関係もない。
お前らも桓武天皇の生母が朝鮮人って煽られたら、もう10代立ってるから関係ないって言うだろ。
なにダブスタやってんの?。親にはいろんな思いがあって子供に名づけるんだから別に構わないだろ。
307 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 11:48:10.57 ID:T8uB5vyF0
織田一茂
308 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 11:48:14.42 ID:NHg/cHml0
>>161 に付いてった者らしいが。江戸時代は農民。
>>232 三國志の劉備なんか中山靖王の末裔を名乗ってたがあの辺りまで下ったら子孫は千単位で居たりするからな
>>280 親父どのはこの結果まで見越して信孝と命名したのかもなw
>>291 大方、嫁に睨まれて折れたんだろ
個人が大事とか抜かす奴に限って嫁にポコチン掴まれてっからな
んでテメーの名前は何よ、小憎
そしてその信が付いてない子は自分の子どもに信をつけるのですね
313 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 11:49:13.68 ID:FBTQVr+B0
どうせ傍系だろ
こんなのどうでもいいじゃんw
314 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 11:49:17.97 ID:0+tLpq0S0
>>284 幽霊が出るって場所にテレビ局が織田無道を連れて行ったら
織田無道が、「本物はダメ本物はダメ」って逃げ出したのは有名な話
でも、見えていたってことは、本物か ?
>>276 そうなんだねありがとう
名字でも丹羽と柴田から羽柴にしたのとか言語道断だよね
>>295 日本人は、血統を気にしたり、家柄とか名門とか気にしたりしていたが、
結局、それらは遺伝しない訳だろうな。
先祖が、名門の武家とかでも、韓流ブームにはまった人たちが、出て来ているからな。
>>306 伝統は織田家の伝統であって信長関係ないだろ
信長の次男の子孫になるのか
次男は能力が低かったから長生きしたって誰かが言ってたけど
319 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 11:49:52.11 ID:2JkJBHon0
320 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 11:50:09.37 ID:bbSW5KWG0
ブリーブ織田
徳川将軍家ですら、秀忠や慶喜は家の字付いてないからいいんでないの
>>295 まあそうやって何かにつけ絶えず無駄に
信長と比較される重荷から少しは解放されるでしょうね
323 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 11:50:41.13 ID:IyPFZGuh0
>>306 織田家当主に収まって、織田としてのこだわりがあることは記事から分かるのに
何の関係もないって何だよ?
だったら家督を他にゆずってどっかに消えろや。
織田の伝統を破壊する奸物に織田家当主の資格はない。
>>221 別に普通やん。
外資系金融は高給だけど、働きが悪いとダンボールに私物詰め込まれて放り出されるで。
羽柴も明智も織田家中以外では絶対に栄達できなかったし、
山内一豊のように地道にコツコツと“定期昇給”を重ねたタイプもいる。
(むしろそのような人間の方が圧倒的に多い)
325 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 11:50:47.02 ID:Aiu+Y/gY0
織田の分家で小牧長久手の戦い辺りで織田家を見捨てて小田と名乗り、織田家への粛清の波を乗り切った一族なら知ってる。
本能寺の辺りから歴史の影に隠れて、かなりの数の分家が粛清されてたそうな。
豊臣家も徳川家も織田家を利用はしても復活して欲しくなかったのだろうな。
326 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 11:50:51.68 ID:ljFi77V80
信雄の五男、高長の息子の長頼直系の家柄か。
・・・400年も何も、いきなりお家の初代から「信」の字ついとらへんやないかい!!
327 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 11:50:58.48 ID:j8lNzzlt0
良いんじゃね?DQN名じゃなければ
328 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 11:51:33.22 ID:7fBWrbvh0
737 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/23(土) 21:55:36.33 ID:9uOXWPnI0
前に先祖のことが話題になってるスレで
「まあ、俺も教科書に載ってる人の子孫だが、元をただせばただの
ネアンデルタール人の子孫だよw。血筋なんて関係ねえ、意味も価値もねえw」
ってレスがあった。
学のある奴らがいっせいにレスしてた
「おまw!それ超貴重な価値ある血筋!っw」
「生き残ってたのかよっw」
「確かに教科書に載ってたなネアンデルタール人乙!」
329 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 11:51:36.78 ID:tBVCh+Sd0
ネタ切れじゃないのか?
330 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 11:51:51.98 ID:91z6iDxO0
血筋商売って羨ましい
織田有楽斎の子孫っていきてるの?
当主と子孫は別物。
織田儲
>>314 無道「水晶と言うのは水の結晶で…」
大槻「水の結晶は氷です!」
335 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 11:52:29.10 ID:jxVrx0Vs0
織田信信でいいじゃん
これはあかん。
何へらへらしながら言うとるんや(怒)
>>1 丹波柏原藩は血のつながってない養子の家系だから、織田の家名にはあまり愛着は無いと思うよ。
ウチの先祖は東北から伊予に飛ばされた人に付いてって、その大名の子孫が
さらに小さく分藩した先についってったあとに帰農?したらしい
イ言
342 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 11:53:46.56 ID:cqbqfmvw0
バカ殿が泣きながら↓
343 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 11:53:47.38 ID:FBTAZCBEO
「のぶ」じゃなくて「しん」で名前つければいろいろ解決じゃね?
いちいち
(笑)
付けるなよ
くそ記者
345 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 11:54:17.36 ID:gAjPda4s0
こういう歴史に関わるものは失ってからその重要性に気付くものだ
うちの家も千年以上続く家系なのに自分のルーツを調べる為に
自分の家の記録じゃなく神社の記録を調べなければ分からなくなってしまった
何故ならこうやって歴史を軽んじて風習や過去帳やいろんな文献を捨ててしまったから
代々血筋が続いてる事が凄いんだからわざわざ続けて来た伝統破る事ないじゃん、へそ曲がりだな
別におっさん自身を凄いと賞賛してるんじゃなく小田家の末裔に会った自分が凄いって思ってんたよ
348 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 11:54:34.68 ID:Ft4YPvpC0
差別やらを無くしたかったら
約70年前の、日本の非情な邪悪で残虐な所業を
謝罪してから考えろよww
旧日本軍による「慰安婦強制凌辱」とか「うん千万規模の南京大量殺害」とかは
代表の現天皇なりの公開土下座謝罪無しの現状は
同じ日本人として恥ずかしいし、中韓の被害者達に申し訳なく思うわ
やっぱ、俺達日本人は醜悪で邪悪だと思うねw
俺達日本人に比べたら、ユダヤやISISなんかは
日本民族と比べたら邪悪でも何でもないわ
その血が俺にも混じってると思ったら
掻きむしって邪悪な血を全部出してやりたいわw
349 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 11:54:35.45 ID:T8uB5vyF0
どっかの大会社の部長だかが
徳川と前田を部下に持つのは
太閤みたいな気分
とかって話あった気がしたが
知ってるヤツいる?
いや、織田信孝って名前めちゃくちゃカッコイイと思うんだけど。凄く羨ましい。
>>321 なんで“秀忠”という諱がつけられたのか、説明しなくてもわかるよな?
ちなみに自殺させた総領息子は“信康”だった
そもそもそんな伝統があったのか
353 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 11:55:28.76 ID:g5dj1cQZ0
信雄の子孫で信孝か...
意味深だなー......
でも、日本3代バカ殿さまの信雄って名前じゃないだけマシでしょう。
同級生に氏真って奴いたから、そいつ大変だったよ!
もちろん学生時代のあだ名はバカ殿。
>>316 人類共通だよ、血筋や家を重んじるのは。
動機は、先祖の偉業を風化させないってのが一義的な目的。
身内が大事にしないと、世間から忘れられるから。
尤も、信長くらいになれば、必ずしも必要ってわけではないが。
ただの一発屋なのにw
織田無道で途切れてるじゃねえか。アホウ。
信を付けなかった事が災いし、
息子二人ともに婿養子入りして継ぐものなしで、
この第18代でお家断絶で綺麗なオチが付く
信絡ませて命名するのネタぎれた
362 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 11:56:51.21 ID:PWF9W8Er0
>その理由を織田家第18代当主・織田信孝(のぶたか)氏が明かす。
ホントはもうバリエーションが尽きたからでね?
報いよ待てよ羽柴筑前
364 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 11:57:27.55 ID:2MWY7CqA0
人格の画数があまり良くないしね
365 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 11:57:32.23 ID:v9Ry5/1J0
織田信信
皇室典範改正にも似たとこあるが
その子孫が大したことないのは当たり前だけど
過去から脈々と続く歴史を簡単に伝統破壊するのは俺はあまり好きじゃない。
>>351 秀忠は秀吉から貰った一字、吉宗は紀州、慶喜は水戸から入ったためですよね
報いを待てやだった
370 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 11:58:01.44 ID:ljFi77V80
>>349 日本郵船の方やね。
確かその部長さんも社長になったんじゃなかったか。
でもさぁこんな家系って織田家だけじゃなくて
豊臣家
吉良上野介家
徳川家康家
等の子孫も存在する可能性も有るんじゃないのか?
信長の直系は三法子で切れてるから、今残ってるのは分家だな
しかも本能寺の変で逃亡しただらしない家系
>>1 > 織田家第18代当主 織田家の400年の伝統を破り、息子の名に「信」をつけず
織田長益
そういえば佐治も織田の縁戚のでもある姓だが、大阪で酒屋の主人をやってる
人がその姓で名前に信がついてたけど血縁関係あるの?
>>349 日本郵船の社長のエピソードだったと思う
合理的思考の持ち主で
外資系企業に勤務していた父が
信孝と名付けたのに
その息子が信を子供につけなかった
ことを認めるはずがない。
死人にクチなし。
378 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 11:59:02.98 ID:TGDRj9Mm0
>>300 織田一門(大名や旗本)から 何処の織田さんですかね?
っと否定されてる
>>351 「秀」は秀吉からの偏諱、「忠」は松平氏の通字のひとつ。
380 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 11:59:43.25 ID:fEH+ESKw0
>>348 釣り?だろうが、その手の思想にかぶれてるなら
保守系の本見てバランスとれよ。
日本人のが嫌なら、つかこうへい(在日)の「娘に語る祖国/上下」な。
381 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 11:59:43.53 ID:v8yHVDqj0
キラキラネーム付けたかっただけだろw
そもそも伝統を尊重するのが合理的でないと決め付けてるのもな
どんな社会のルールも一定の合理性があるわけで
きっと反対したなかっただろうと言っても、父も信の名前ちゃんと引き継がしてるのに短慮だね。
384 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 12:00:04.46 ID:Mo9iNrt70
子どもが家系図見た時自分の名前浮いてるように見えちゃうだろうな
>>345 俺は逆だ
結婚してから知ったが嫁の母の家系が某大名の直系。
その後にwiki見たら俺の名前も系譜に書き込まれてた
小藩でも信雄直系という事で国主大名格として扱われてたけど宇陀崩れ起してそれも返上か
天童系といい江戸時代の間も地味に没落し続けてる織田家
武田の子孫もスケートの織田も結局虎の威を借る狐こと偽物だったよな
織田フロイスとかきらきらネームつけて欲しい
ご先祖様は今は異世界でイエス様と戦ってるしな。
嫁がチョンでご先祖様に申し訳なくて廃絶したいとか
391 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 12:01:20.73 ID:WiLZQbDa0
織田宇宙とか織田ポロロとかきらきらネームつくのかな?w
392 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 12:01:23.31 ID:4ECrX6Gm0
日本一有名な武将
嘘はいかん!
>家族からはほとんど反対されなかったのに、友人や知人のなかには「なんでそんなことするの」と反対する人が多かったこと。
これ笑えるけど本人からするとうっとおしいだろうな
関係ないお前がなんで口だすの?みたいな
395 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 12:01:49.90 ID:IyPFZGuh0
まぁ家も長く続くとどっかの代でボンクラが当主になるからな。
平成の御代で織田家にそういう愚物がいたということだろう。
何とか子供が賢者で、伝統の重要性を大事にする感性を思い出してほしいな。
396 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 12:02:01.24 ID:YGwkTdC40
歴史上の人物と似たような名前は嫌だわ
長を付ければいいじゃん
398 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 12:02:15.37 ID:HcJUerKs0
どーでもいーだろ、あほくさ。
399 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 12:02:15.89 ID:ljFi77V80
>>372 弾上忠家は秀信(三法師)の次の代まで続いてますがな
>>368 天下人秀吉さまに終生忠誠を誓わせます、というおべっかの意図も入っていたはずですな
家康という諱にも、災厄続きの松平という家を何とか康らかに保ちたいといういじましい意図がw
もったいない気もするが、どうなん?
402 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 12:02:44.19 ID:1+X/IhiB0
むしろ「軽薄短小な現代だからこそ、伝統を重んじて信の、字にこだわった」とかの方がカッコいいな。ただ単に戦後のトレンドに流されてるだけで、それに酔いしれてるってカッコ悪りぃw
子供はある程度大きくなったら逆に苛められそうだけどなあ
お前信ついてない偽者じゃんwって
子供が大きくなったらトーチャンとは逆の発想で信の字付けそう
404 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 12:03:06.14 ID:d0sznCRD0
だったら織田の姓を捨てろとか
外野の莫迦がムチャクチャなこと言ってるなw
405 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 12:03:06.96 ID:8AnllCfI0
>>97 信成はお母さん似だし、曽祖父の名前が不明なんだよ
本人が言ってた
407 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 12:03:51.89 ID:HCF2J0Gr0
淀君が秀頼を生んでいなかったら日本史は大分違ったものに
なっていただろうな。
>>328 ヨーロッパ人にはネアンデルタール人がちょっと入ってるらしい
という、うわさを聞いたんだ
うむ!私もミトコンドリアイヴの子孫であるぞ
今は教科書に載っているだろうか
409 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 12:04:45.53 ID:5YdFaJ6x0
>>353 織田信雄、今川真氏のバカ殿扱いは勝者の歴史であり、真実でもないよ。
両者共に戦国を生き抜いて大名や高家で明治まで残っている。
410 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 12:05:06.05 ID:IyPFZGuh0
>>402 だよな。なんか信念も哲学もなく、トシを食ってきたバカ殿って感じ。
「すごいのは信長で、僕が天下統一のお手伝いをしたわけじゃない」だって。
これを言う時、気持よかったんだろうな。自分に酔ってるよ。
亻と言に分けて忍ばせるくらいの配慮は欲しかったかも
織田第六天魔王(のぶなが)にするわ
>>400 それ以外にも、松代氏は代々「忠」の字ついてる人多いし、不自然ではないと思う。
>>407 秀次さえ殺さなければ、また連座さえしなければ盤石だったと思う
415 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 12:06:06.69 ID:K0pwCoPW0
まぁ小中学生くらいの男子なら茶化すだろうな
ただそれには嫉妬や羨ましい気持ちも入ってると思う
織田家の末裔なんて中二病にはたまらない肩書きじゃん
417 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 12:07:09.58 ID:CjLStIP50
>>84 血筋は大切だよ
例えば天保年間のころの自分の先祖の名前がなんといって
どこに住んでどんな仕事してたとか皆目わからない人を信用できるかい?
自分の先祖代々の遺骨とお墓を捨てちゃって、明治維新以前の先祖の遺骨が
どこに眠ってるかわからない家なんて普通じゃないだろ
道民の俺ですら宮城に本家があって、明治以前からある先祖の墓を守ってるぞ
スゴイですね、って自分に言われてると思ってたんだな
オマエじゃなくて血統だよ、400年以上さかのぼれる血統
別にお前が天下統一の手伝いしたとは思ってないし
つーか天下統一してないし
おまえ本人を褒めてる人は誰一人いない
>>411 半角の&を書くと、
&
になる時とそのまま書ける時があるが、なんで?
420 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 12:07:43.23 ID:QzyN1kP70
>>280 そう思う。伝統をいじるということ自体がすごい事をしようという自己顕示欲に繋がる。自分がすごくないなら決めるべきじゃない。
421 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 12:08:03.61 ID:+xsbJxCf0
>信長のお墓は本能寺など全国各地に10カ所以上
いいかげんにも
程があるだろw
スケートの信成いるじゃん
騙り
425 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 12:08:43.56 ID:gxR7Q/MH0
子孫である事は変わりないからどっちゃでもええわ(´・ω・)
427 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 12:09:32.77 ID:b6awJia+0
別に自由にすればいいけど、命名に合理も非合理もないよね。
はじめから自分の趣味で「信」をつけませんでしたと言えば潔いのに。
俺は『秀忠』とかいい名前だと思うなぁ
優しい人になると思うなぁ
心配しなくても息子は息子に信の字付けると思う
なんかそういうもんなんだ
430 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 12:09:58.78 ID:AXRP/NcA0
徳川宗家の19代目もベトナム人女性と結婚して子供はいない。
竹田宮家のご嫡男(明治天皇の玄孫にして憲法学の権威)もたしかまだ結婚はされていないはず。
>>423 秀吉没後に親密になったって噂が転じて秀頼の実父って話に
誇張されたんじゃないかな。秀吉の時代にはもう大奥の原形
はできてたみたい。
>23
由緒あるキラキラネームだなw
>>97 関係ないが最近現代見てたら西郷隆盛の本物の顔写真載ってたな。
例の捏造写真よりほっそりしてたわ
434 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 12:10:48.49 ID:QzyN1kP70
もうこれで、織田家が続く以上はこの代の織田信孝の行いがずっと注目されるわけだ。
出生や由来を探求する一方で伝統を立つことは合理的以前に反抗的なだけ。
435 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 12:10:48.77 ID:NZt4TzV0O
その家の主人が亡くなって、家族だけの密葬にしたら、町内会から村八分になった話思い出したわ。
他人の家のことに余計な口出しは無粋だわ。
436 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 12:11:00.65 ID:MCnMqhcZ0
>信長よりも前の世代から、うちでは代々、男の子に信がついています。
信雄の長男からして信ついてねーだろ
ケンモメンもこの感覚をしってほしいね
日本凄い→俺凄いじゃないんだよ
あ、ネトウヨだったかw最近どっちがどっちかわからなくなってなw
織田信忠-秀信(三法師)の不遇な本流ラインにロマンを感じるな
439 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 12:11:39.73 ID:HWffP+yz0
日本の歴史において血筋なんかどうでもいいよ
大事なのは家
後継ぎいなきゃ養子がすぽすぽ挟まれてるのが日本の名家の常識
441 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 12:12:16.91 ID:Hg8MukVq0
放蕩息子信孝の子孫のほうか
どうせこいつの孫あたりでまた名前に信つけるようになるよ
それまで家が続けばの話だが
止める親戚はいなかったのかな
キラキラネームだったら面白くなるな
>>405 家系図だけでは証明のしようがない。
偽造された可能性も高いから
家系図+なんらかの傍証でもあればいいのだが。
せめて壬申戸籍他明治期の公的な戸籍ととすり合わせられればいいんだけどな
>>259 DQNネームを批判する時と、正反対の主張だなww
お前らほんとにダブルスタンダードが得意だなぁ。
>>399 公的な資料では秀信で断絶だよ
秀信に娘がいたというのは、信ぴょう性が薄い
偽書としてみられてる資料でのことだ
例えるなら、三国志演義は実話だよって言ってるようなもん
織田 盾 (おだ いーじす) とかありそう
448 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 12:13:19.44 ID:Okiqsz0C0
子孫は大変だよ。
信長あるあるで50歳になったら敦盛ネタ振られたり、学校の俳句の時間はホトトギスネタ、トイレ並んでるだけで「さすが三段構え」とか言われるんだろうな。
足利の子孫は学生時代にヒロヒトに睨まれたんだよ。
450 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 12:14:08.21 ID:PEVg0WmJ0
フィギュアの織田信成とは親戚関係なの?
織田とか足利とかは意外に明治まで残ってんだよね。
プレッシャーに絶え切れず息子が改名すると予想
>>22 織田 信長ジュニア
織田 信雄3世
織田 信清W
454 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 12:14:25.54 ID:ckyv2GTD0
スケートの織田って本当はどうよ?
なんちゃって? それとも由緒ある分家?
455 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 12:14:38.74 ID:CjLStIP50
>>425 マジでどういうことがあったら、自分ち伝来の墓とお骨を捨てるんだよ?
伝来の土地を離れるなら残った親類がお墓守るし、残った親類がいなくなるなら
お骨も次の本家筋になる家のとこに移動させるだろ。
うちも年1回だけど本家に挨拶して先祖のお墓参りしてるよ
織田 チンポコ之助
いや、普通に幼名では「信」ついてなかっただろ
>>4 本家の人たちがスケートの奴が出てきたとき「誰?」状態だったってさ。
本家筋の人たちはちゃんと親戚を把握してる。
>>405 曽祖父から上、何代か載ってない家系図ね
名前のネタ切れはないと思う
ノブと読ませずシンから始まる名前でいいじゃんスケートの織田の息子みたいに
461 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 12:15:09.64 ID:d0sznCRD0
おまえら根拠もなしによくDQNネームつけたんだなとか言って盛り上がれるな
462 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 12:15:17.14 ID:2lncyO7Q0
>>405 しかも10代から12代が省略されてるw
463 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 12:15:32.11 ID:0+tLpq0S0
伊達家は日系アメリカ人になってしまって
今は存在しない
明智が滅ぼしてくれるわ
織田 ちんぽこハメ太郎
467 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 12:16:26.36 ID:r7QffWNC0
織田信長の子孫だと知られたら
そりゃあ信長に殺された人達の子孫からフルボッコにさせるからな。
織田 おまんこ舐め之助
信長と全然関係ない織田家って居るのかな?
471 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 12:17:33.23 ID:k/UOUx3Y0
織田有道
472 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 12:17:57.52 ID:FDZFaa9f0
信が付いてない子供が
自分の子供には信付けそう
持たない者は羨ましがる
473 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 12:18:04.32 ID:Okiqsz0C0
江戸時代を通じて多くの藩が養子を貰ってたりで純血な子孫って少ないんだよね。
あーあ
>471
織田無・・・
ハッ
ネタ切れなら、二世とかMk.IIとかZとか付ければいいんじゃないかな
>>473 純血はほぼ絶えてるんじゃないかな
昔の日本人は血筋より家名重視だったようだし
>>299 差なだけの通字は「幸」(幸隆、昌幸、信幸)でしょ。
「信」は旧主武田家の通字
信繁という名前は当時武家の弟の鑑とされた武田信繁にちなんだもの
>>379 秀忠の「忠」は秀吉に忠義を示すというゴマすりだと思ってた。
>>1 血を引き継いでいるのには変わりないし
俺らとしてはそれが面白い
名前は自由にすればいいと思うぜ
縛られるなんてアホらしい
織田 イラマチオ三世
481 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 12:20:45.10 ID:g5dj1cQZ0
足利の子孫は古河公方系だったよね。
尊氏の次男の系統かな?
>>315 羽柴は任官してるから公認された苗字だけど、
公家連中はdqn扱いしてたと思う。
483 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 12:21:01.29 ID:ljFi77V80
>>446 六角家の家系図が偽書というのはないないない
織田衆道
延々と寒い下ネタ書いてるやつワロタ
17代当主は何を考えて信孝と命名したんだろな
>>479 漫画しか読まねーからそんなバカなんだよお前
488 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 12:22:00.03 ID:hiuJfx4Z0
織田信無
490 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 12:22:03.34 ID:6hFrSe8s0
織田無道が直系だと思ってたわw
当主はお金がかかるけど、それ以外の人はタダで売名できるんだね
492 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 12:22:25.64 ID:0waU5Kld0
>>468 昔の日本の家制度では実子男子がいない場合は養子をとって
家を継がせるし、家を継がせる子が一人しかいないのに養子に出すとかないから。
きちんとした家なのに、娘しかいなかったとか養子に出したとかで
それまでの墓が行方不明とかいうのは大概ない
自分の家が明治以前の墓わからんというのはまぁあんま自慢できる血筋や
家じゃなかったってことだろう
493 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 12:22:33.78 ID:Erxroe8y0
>>473 それを言ったら欧州の王族も似たようなものだからね
遠いか近いかの違いだけで皆兄弟なわけですからな
そもそも純血ってなんぞやって話ではあるのだけどね
>>454 所謂自称子孫ってヤツ。
織田無動や巨人にいた真田と一緒。
爺ちゃんが最近突然家系図作って織田家の子孫を名乗り出したってギャグレベルw
天皇家
出雲(千家家、北島家)
阿蘇氏
この辺が今でも続く日本最古の家系や
(´・ω・`)
496 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 12:22:57.26 ID:BnfarFEJ0
建勲の忠臣として織田信長を靖国に合祀しよう
秀吉はチョンがうるさいからダメよダメダメ
497 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 12:23:00.60 ID:ljFi77V80
>>441 信孝の血筋は零落して旗本になっている。
これは信雄の血筋の話。
俺が息子なら信ってつけて欲しかったわ
信つけないならもう信成に当主譲れよ、分かりにくい
>>491 明治天皇の玄孫で売名してる人もいるくらいだしなあ
織田仏
501 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 12:23:56.46 ID:pY1NGxna0
織田家の家系で信がついてたら、俺だったら
たしかにいちいち面倒臭いかもしれないが、密かに誇りに思うけどな
502 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 12:24:09.63 ID:wmtseGBY0
信長の父ちゃん忘れられ過ぎだろ
>>497 零落しても旗本格はすごいと思う
木下の方は大名として続いてるけどさ
504 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 12:24:26.34 ID:ljFi77V80
505 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止@転載は禁止:2014/11/16(日) 12:24:27.87 ID:MI/d0Z+l0
織田家の「信」は
会社で言うと商品。
それを「社員だけど、僕が開発したわけじゃないし」って
営業をサボってるようなもの。
506 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 12:24:39.80 ID:d0sznCRD0
そういや武田信玄の末裔とかのギャルモデルいたな
嘘だったみたいだけど
508 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 12:25:15.89 ID:QzyN1kP70
>>472 実際どうかはなんとも言えないが、一般論で考えるなら、信があることで過大な期待を持たれたりりイジられる可能性を孕む一方、
伝統が自分に受け継がれなかったことがコンプレックスに繋がりうる場合もまた考えられるだろう。
だから親がどう思おうが当代がそう考えたように子次第だし変えることが必ず善となるわけではない。
509 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 12:25:20.76 ID:7wE+g3IZ0
信雄の五男
高長系織田家か
嫡流じゃないやん
嫡流は関ヶ原でつぶれちゃったけどさ
>>1 能力主義の現代に会った対応だね
大物に育ちそう
我が家にも代々長男にはつけないといけない字があって、
長男に付けずに、次男につけたら、長男が幼くして死んだとかいう
怖い話があった
まあ迷信だけどな
>織田で、名前に信がついていれば、信長の血筋だということは察しがついてしまうでしょう。
そうか?
織田なんてそんなに珍しい名前じゃないし
信が付く名前も腐るほどあるのに
514 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 12:26:35.79 ID:GJODn2OF0
>>430 >竹田宮家のご嫡男(明治天皇の玄孫にして憲法学の権威)もたしかまだ結婚はされていないはず
憲法学者?
竹田宮家の嫡男は確か商社勤務のサラリーマンだったはずだが?
まさか現党首の弟の息子の芸人モドキのこと言ってる?
だとしたら奴は憲法学者なんて只の自称で実績皆無だし第一嫡男でもなんでもないぞw
515 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 12:27:03.39 ID:IglAXYt4O
末裔じゃない俺から言わせると信を付けないのは逆に子供が可哀想。
延長って書いてノブナガと読む名前にするというのはどうだろう
517 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 12:27:30.88 ID:Eheuks3t0
信止めか かぶいたねw
信光(ノブピカ)とか今風のつけなかったのは正解かもねw
518 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 12:27:31.42 ID:bHdCH3RmO
>子どもの名前を決めるときに面白かったのは、家族からはほとんど反対されなかったのに、友人や知人のなかには「なんでそんなことするの」と反対する人が多かったこと。
このスレ見てもわかるな
関係ないくせに文句つけるやつの多いこと
まじかw
520 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 12:27:52.94 ID:FGihiM8j0
ウンコ屋の孫の癖に
織田家を騙るなや
521 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 12:27:56.34 ID:+94/r7mw0
信長は過大評価
522 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 12:28:04.20 ID:uUu+acH80
キラキラネームをつけたかったのです。
>>510 能力主義は能力があればの話
能力ないやつは悲惨
524 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 12:29:05.85 ID:qKe+L0Pl0
やっぱり団塊はダメ人間ばっかりだな。
戦後スキームに洗脳されていて、それに全く疑問を感じていない。
>>22 先祖と同じ名前使う場合もあるしネタ切れでもって対応可能
526 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 12:29:35.75 ID:Knk2NYuc0
なぜに画像が楠木正成なのさ?
家臣に裏切られて死んだマヌケの名前なんて
継ぐ価値あるの?
528 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 12:30:34.66 ID:ru6xxCbP0
信長家の当主を名乗ると比叡山から賠償請求されるからじゃねえかな
529 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 12:30:36.86 ID:Erxroe8y0
>>507 そりゃそうでしょ、武田家は本家以外の傍流は武田を名乗れなかったし
その本家が廃絶したわけだから、武田姓で武田の子孫はありえんわけだからね
そもそも武家の先祖も怪しいんだけどね、大半の武家は先祖の家系を捏造してるし
それは箔をつけるためだけど、武家では由緒正しき家系は細川とか一部だけだわな
その由緒正しきも、結局は公家の出だから、武家としていいのかどうかは分からんけどね
良いんじゃない?
最近の信長さんは、回りに髑髏有るし
魔王とか言われちゃってるしねぇ
スケート信成は、結局ホンモノなの?
和田義茂の子孫だけど33歳童貞です。
一族で40歳以下が自分と弟しかいない
んだが。
533 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 12:31:17.07 ID:KO5lJ7lO0
戦国時代の武将は元服後に途中で名前変えた奴が結構いるし
本人が変えたければ大人になって名前を変えればよい
そのときにトーチャンがまた名前を考えてやれw
今の名前は幼名だと思えばいいんでね?
534 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 12:31:30.20 ID:r7QffWNC0
嫌なら末吉にして子孫を残すの止めろ。
>>518 文句っていうか、本人たちはまあ大したことじゃないし
縛られるのめんどくせーとか思ってても
周りからしたら、もったいない!みたいなのがあるんでない?
信縛りで何百年も続くと、ネタ切れになるだろうし
しょうがないんじゃね
537 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 12:32:00.57 ID:Fcjo+85v0
つまり狭い中で続いてきた伝統を失うのは、その世代のたった一人もしくは数名で
簡単におこなわれてしまうという証でもあるね
途切れたそのときに、もう伝統は失われるわけだからね。
子孫が今後信という字をつけても、一度途切れたから代々信という字を使っているとは
もう二度と言えなくなってしまったわけだ
538 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 12:32:04.27 ID:7wE+g3IZ0
どうでもいい
傍流なんか
勝手にしろ
いやむしろ信をつけないでくれ
539 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 12:32:23.32 ID:EhQijljw0
先代がどうして信孝と命名してしまったのかが気になる
野心があるタイプの人間なら、日本で他者とのコミュニケーションに織田の名前が有効な場合も有るので歓迎するはずなんだがなぁ
この親御さんはそういう業種の人間ではないのだろうなぁ
まぁ、確かに一般人としてひっそり埋もれて生きていくなら要らないだろうけどね
子供の未来に武器になる物を一つ奪った形だなぁ、低年齢層での学生時代だけは良いかもしれないけどさ
まあ本当に信という名前が嫌で名前のせいで苦労してたのなら
その家を出るか改名してただろうけどね
543 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 12:34:13.33 ID:d0sznCRD0
家族だけじゃなくて親族からも反対は出なかったんだろうな
揉めてたらその話が外部にも漏れてくるはずだもの
反対するのは織田家と関係ない他人ばかり
>>4 スケートの織田はグレーって言うより黒だね、確信犯w
546 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 12:35:08.36 ID:gmQPYKyN0
>>543 そこがミソなんでしょ
これだけ騒いでくれるなら宣伝成功
547 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 12:35:20.58 ID:g2v26ifn0
>明治天皇が「日本が外国に侵略されなかったのは、天下統一をめざして日本を一つにまとめた信長のおかげ」
秀吉のおかげだろ
548 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 12:35:35.08 ID:7wE+g3IZ0
信長と始皇帝の共通点が面白い
母親に疎まれた
弟に叛かれた
549 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 12:35:43.19 ID:XAlzMH2b0
まだ家とか言ってるのがいるなw
ハイノリ朝鮮人は平気で嘘を吐く。
血統が一番重要だよ。馬だって同じだろ?w
血縁のない養子なんてありえんだろ。それこそ古い武家は血縁なんていくらでもあるからね。
550 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 12:35:47.54 ID:ru6xxCbP0
>>541 細川は殿様であることを利用して首相になったよな
父親は覚悟の上で歴史を断ち切ったんだろうけど
子供は自分の代で歴史が途絶えたという業を生まれながらに背負わされてるよな
552 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 12:36:08.43 ID:KO5lJ7lO0
>>543 すでに傍系親族あたりは「信」つけるのをやめていたとかかな?
553 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 12:36:21.31 ID:p3COUrBI0
織田信用金庫
>>328 単に食われたわけでなくネアンデルタールも混血していわば吸収されたという話が確かなら、
ツッコミが効果を失うな
555 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 12:37:22.91 ID:Erxroe8y0
>>540 武田家は大丈夫だね、武家と書いたのを武田家と見間違えたかな?
武田家は日の丸や鎧の件もあるし清和源氏の源義光の流れだからね
ただ、他の多くの武家が源平藤橘に集約するってのは無理があるんだわな
>>543 伝統は持っていない人間には分かるが、持っている側は当然のように最初から有るので価値が分かり難い
よくある話の一つだよ
たかだか守護代の陪臣の緯名ごときでニュースになるとか
どんな平和な国家だ
558 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 12:38:45.50 ID:ljFi77V80
>>552 あたり。
明治時代に「織田明」という美術家がいるw
>>555 武家の中でも怪しいのと、由来が確かなものがあるということ
伝統を破ったことになる(笑)
なぜ笑う
561 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 12:39:13.43 ID:5YdFaJ6x0
>>529 武田氏の祖先が怪しいとかww
歴史を知らなすぎるぞw
マジで信長と関係ない織田家の庶民
↓
>>527 >>信長よりも前の世代から、うちでは代々、男の子に信がついています。
小学校からやり直せ
564 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 12:40:06.81 ID:KO5lJ7lO0
>>556 人格形成期にはメンタルの弱い奴にはマイナスに働くんだよ
どこまでが自分の実力か分からないから
生まれの有利さも含めて自分の実力なんだって理解して
戦略的に利用できるようになるのは大人になってからだな
565 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 12:40:21.11 ID:bHdCH3RmO
>>551 名前に信がつかないだけで歴史が断ち切られたとか大袈裟すぎるわ
昔ですら大名や将軍家の後継ぎでも先代の字を受け継がない名前なんかいっぱいいるじゃん
昔いたなぁ…武田信玄の子孫のモデルがw
>>560 伝統破ったぜ、ヒャッハーーーーーーーーーーーー笑笑笑
有栖川の子孫は今ドコで何してるの?
570 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 12:42:08.68 ID:zGZCQJSBO
571 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 12:42:26.52 ID:d0sznCRD0
>>560 取材記者の裁量で
本人が笑ってりゃなんとなく付けたりする
偉大な信長を題材にした作品が多いから、
コンプレックスに負けた小者。
信を名乗る資格がなかったということ。
織田光宙
武田光宙
真田孔明
どれが強いか
こんなしょうもない話でニュースになるのも伝統ある織田家ならではだもんな
576 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 12:43:37.66 ID:ljFi77V80
577 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 12:43:38.57 ID:ru6xxCbP0
信長→長○→・・・
で最後に「ん」がついたら負けというルールでよい
578 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 12:43:42.79 ID:IglAXYt4O
伝統レイプ。
織田信長Jr.で統一しろ
織田のぶ代
581 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 12:45:32.12 ID:gmQPYKyN0
麻生太郎 「信長?没落して何年になる?俺の先祖は大久保利通だぞ!今でも栄華は続いてるぜ!」
そもそも信長自身だって子供に奇妙とか捨丸とか変な名前付ける人だしな
584 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 12:45:57.21 ID:VHbWBNC5O
伝統を守れないなら、やめちまえ!
そんなガキ死んでしまったら後世喜ばれることだろう
585 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 12:46:06.65 ID:ufxeP2yd0
自称・織田家って日本に何世帯いるんだよwwww
586 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 12:46:09.50 ID:KO5lJ7lO0
海外だったら延々と「信長」だろうなあw
587 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 12:46:11.70 ID:XAlzMH2b0
大半の武家が先祖を捏造してるんだってよw
お墓もお寺も全部捏造してるんだろうなw
捏造しようがないんだがねw 韓国で見つかったイエスキリストの絵とか、バレバレだろw
>>1 「すごいですね」っていわれたくらいでナーバスになるなよ
誰も本心からお前がすごいなんて思っちゃいねーよ
ただ名のある家系だから「すごい人の子孫に出会っちった」って
自分にご褒美あげてるだけなんだからよ
支那では我は曹操の子孫って名乗るやつが一万人もいるしな
もうわかんねーっての
589 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 12:46:23.09 ID:vkdTI++90
590 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 12:46:27.19 ID:sY4neeHB0
お通夜の席では、代々の当主がお焼香を仏壇に叩きつけたりするのだろうか。
伝統というのならば、それぐらいやらないと。
591 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 12:46:28.14 ID:6tAf2nT/O
織田 信っしー
(非公認)
歴史の重みも分からん腑抜けか
もう信でつけられそうなそれらしい名前がないよ!
594 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 12:46:39.31 ID:2ZDB7ZER0
織田のぶなりのとこの子供にはちゃんと信の字ついてるのかな?
せっかくの血筋だもん、分かりづらくしたらもったいない気がする
595 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 12:47:04.43 ID:GT7gm/9V0
>初対面の人が僕の出自を知ると、「すごいですね」とよく言います。ぜんぜんすごくないですよ。すごいのは信長で、僕が天下統一のお手伝いをしたわけじゃない(笑)
まともやん
徳川、織田、豊臣の血を皇室に残したんだからお市はすげーや
>>541 「信」の字を名前に入れたかったら自分で入れればいいだけ
今、この子供が何歳かは知らないけど15歳以上になれば
自分の意志で名前は改名できる。
598 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 12:47:24.37 ID:oRQn4pfn0
Wiki見たらこんな感じ?
織田信長→信雄(次男)→高長(五男)→長頼→信武→信休
信雄って一番残念な人物が命脈を保つとは皮肉なもんだな
織田信付(のぶつけ)(ろ)
600 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 12:47:42.10 ID:XAlzMH2b0
織田信長みたいな有名人には偽者もいるだろうがねw
墓だけで10個とか、その時点でおかしいからねw
先祖が織田信長じゃなくて良かったよw
スケートの信成の爺ちゃんは重治
>>564 だが、これを決めたのは大人である親……
正解か間違いかは社会の中堅になる40〜50年後くらいに結果出るかな?
603 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 12:47:53.56 ID:5YdFaJ6x0
>>582 麻生家は大久保利通より古い立花氏があるぞw
徳川家の子孫は金持ちだけどな
織田信長なんて一発屋芸人だからな
.
一方、子孫を詐称する例の、元スポーツ選手のアホは、自分のガキにちゃっかり[信]の字を付けてますw
.
606 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 12:48:14.51 ID:fWVYH5uG0
織田ノブノブ
607 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 12:48:16.65 ID:ru6xxCbP0
>>586 ミドルネームとかな、あと、Nobunagasonとか
608 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 12:48:17.79 ID:vkdTI++90
>>594 そいつは偽者だからどっちでもいい
織田子孫会でも毛嫌いされてる偽者
信長も家臣も全会一致で認めるクソボンクラの信雄の子孫だろ?
そこまで気負う必要なし
611 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 12:48:27.33 ID:0gDUlX0E0
織田信○ ←ネタ切れしたから・・・というのがホンネだったりして
612 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 12:48:38.79 ID:0waU5Kld0
お前らの先祖って何やってたの?
俺みたいにもてないのは信ブランドは欲しいなw
614 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 12:48:46.97 ID:ucbN4gTS0
謙信にフルボッコされた信長軍
これはあまり知られてないというか隠されてきた
615 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 12:48:53.14 ID:ljFi77V80
>>590 家に遊びに来た連中から見物料を総領じきじきに前払いで徴収したりとかもな
>>588 孔子の子孫は代々の王朝が保護してたんで今でも残ってる
織田信長は一発屋芸人
織田信長 = スギちゃん
>>604 徳川19代目はベトナム人と結婚したから、子供が出来たら20代目はベトナムハーフになるんだっけかw
619 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 12:49:47.11 ID:VHWWS98s0
ちょーどうでもいい
620 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 12:50:02.72 ID:76675aA10
信長が倒し大大名は武田くらいだろ
しかも内紛がきっかけ
621 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 12:50:21.38 ID:+Ppm0kSx0
当代の意志ならならそれもありかなと。
622 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 12:50:29.34 ID:ufxeP2yd0
>>612 うちはただの農家。
だから広大な土地だけは残してくれた。いまはニュータウン化されたおかげでちょっと金に余裕が出来た。
ご先祖様ありがたい。でも唯一の跡取りの俺が結婚できないから俺の代で絶家だけどな!
624 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 12:51:00.24 ID:MdiGSzvh0
よーし、孫は、織田信信だ
625 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 12:51:26.92 ID:KO5lJ7lO0
江戸初期にすでに高長、長頼と、信が入ってないし、血統的には肥後細川にすり変わってるから、
学習院で平民出の歴史オタから偽物呼ばわりされたりしてからかわれるからね。
627 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 12:51:37.73 ID:GT7gm/9V0
>>598 なんだよ
長頼なんて信がついてない名前が大昔にもあるんじゃん
>>608 てか、そこはどうやって真偽の判定してんだよw
有名人の『自称子孫』なんていくらでも沸いてくるし
古い歴史上の人物ともなればDNA鑑定もできんだろ
630 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 12:52:06.60 ID:d0sznCRD0
>>618 家広とベトナム嫁に跡継ぎができなかったら、
現当主の恒孝に兄弟がいるから
その孫あたりを養子に迎えることになるんだろうな
631 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 12:52:13.33 ID:5YdFaJ6x0
632 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 12:52:33.56 ID:X1b+8Zm50
信奈ちゃんはまだですか?
633 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 12:52:47.84 ID:2ZDB7ZER0
634 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 12:52:54.93 ID:vkdTI++90
>>629 家系
信成?だったかのスケーターは祖父の代以前が遡れない
635 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 12:53:12.68 ID:+IZe6FaQ0
代を重ねるとこういう大人反抗期みたいなのも出てくる
これも諸行無常か
636 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 12:53:20.67 ID:9sJ4A6QJ0
信成、、、www
637 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 12:53:23.30 ID:v3n9kacL0
で、娘に信奈とつけた織田家の人はいないのか?
>>543 しかし織田という血筋はステータスがすごいからな。
もったいないと思うのも分からないでも無い。
第六天魔王
二つ名もすげえしな。
大久保利通の子孫 麻生太郎 「織田信長の子孫は数百万円の費用にも困ってんの?カップラーメンは400円ぐらい?」
なるほど
言われてみるとそっちの方が信長っぽい
641 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 12:53:41.11 ID:KO5lJ7lO0
家系図なんていちばん捏造されやすいものですがなw
織田信信
徳川家家
643 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 12:53:59.28 ID:vkdTI++90
>>633 偽物で定評の家系図は子孫会が見破ってる
644 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 12:54:05.96 ID:d0sznCRD0
>>633 あまりにも間の当主が抜け落ちすぎた家系図になんの意味があるんだ
645 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 12:54:14.78 ID:0098iW/g0
>>633 本人がテレビで言ってたけど、戦災だかなにかで四代前か五代前くらいが欠けてるってw
>>630 今の宗家って会津松平系なんだっけ?
徳川もなんだかんだ言って分家の養子が入りまくってるな
647 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 12:54:31.54 ID:ljFi77V80
>>612 上司の家のボンクラ三代目があまりにもボンクラなのでみんなでストライキ起こしたら
幕府が本気で殺しに来たので地元に逃げ帰って百姓やってたら三代目の弟の4代目が
別のおうちの重役になってヘッドハンティングかけてきたので就職したら(ry
まあニンジャなんですけどね!
>>628 そのお嫁さんって阮家のお嬢様じゃなかったきけ?
織田信短 おだのぶたん
650 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 12:54:53.05 ID:5YdFaJ6x0
>>629 大名、旗本、公卿の家系は戦前まで華族だったり、系図がしっかり残っているよ。
それが消えているのが信成くん家w
651 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 12:55:09.91 ID:xnooqnEY0
俺も赤の他人だけど、もったいないと思うもんなw
でも、信長の末裔は途中で養子が入ったりして、家門としては
残っていても血統としては残っていないんじゃなかったっけ。
こうして家名の歴史的重さに血統は押し潰されてきたんだろうな
他者からの尊敬もその重圧を押しのけてきた強さへの憧れなんだと思うわ
合理主義の欧米で血統がレスペクトされるのもその非合理さ故のことだろう
大久保利通の子孫 麻生太郎 「伝統とか馬鹿だろ。ちゃんと麻生セメントを経営しろよ。権力は手放すな。負けたら終わり」
654 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 12:55:33.54 ID:h9eAtfkJ0
織田謙信
織田信玄
655 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 12:55:48.29 ID:oqTBKFcP0
信の字にこだわると
先祖とかぶったり、だんだんバリエーションが少なくなってくるからな
別にいいんじゃね
656 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 12:55:55.69 ID:tpQ8wG3C0
>>60 分家の子孫なんだから繋がりはあるが直系ではないってだけだろ
657 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 12:55:56.79 ID:IglAXYt4O
こういううつけ者せいで天皇家も途絶える日が来るのだろうか…
>>1 〉「すごいですね」とよく言います。ぜんぜんすごくないですよ。
親が外資系の重役してる辺り、やっぱ家名ってのは絶大だと思うけどなぁ
ここで織田裕二が一言↓
660 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 12:56:34.36 ID:ru6xxCbP0
家系図ったってよ、赤ん坊がほんとは誰の子かなんてわかんねえからな
秀頼とかさ
661 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 12:56:34.27 ID:vkdTI++90
そもそも信長以前の名前も「信」の字がそんなに多くない
662 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 12:56:54.82 ID:VTasoAWw0
ご先祖と違うことやってやったぜwww
っていう中2病かな
663 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 12:56:55.76 ID:d0sznCRD0
>>646 まあな
でも家康の男系子孫で一貫して相続している点は評価できる
664 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 12:57:04.20 ID:0098iW/g0
>>629 オヤジ死んだときに戸籍を取り寄せたけど、明治の先祖がどこに住んでたかとか解ったぞ。
ちなみに家の先祖は元武田信玄の家来の旗本の屋敷の脇に住んでた。家来か使用人かな?
665 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 12:57:20.28 ID:Iy+zjdJQ0
長信
信光
とかにすればばれないね。
>>22 なくなったどころか既に被ってるやんけ>信孝
667 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 12:57:30.26 ID:5YdFaJ6x0
>>629 それでも、まともな武家ならば菩提寺があるから、適当な家系図はえりえないよw
まして、3代前が疑問ってないよww
668 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 12:58:06.39 ID:0IbpC6myO
将来子ども自身が改名しそう
字を受け継げる日本はまだいいけど
先祖が使った字使えなくなる中国あたりは
代重ねると「その字は○代前の一族の誰かが使ったから」って言われて
変な字しか残らなくなる可能性がある
大久保利通の子孫 麻生太郎 「大事なのは権力を握り続ける事。伝統とか言い始めたら終わり」
671 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 12:58:36.72 ID:d0yWa7wz0
こんなのは、まさにどうでもいいことの代表だな
672 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 12:58:39.97 ID:vu83fphx0
つけたほうがいいよね
大きくなった時に後悔する
絶対に後悔する
凄いと言われて誇りを持たずネガティブに受け止めてしまうんだな
誰も末裔の貴方が何もかも人間的に凄いとは思ってないよ、それは分かるだろ普通に
謙虚とも言えないし、人の反応に過敏と言うか自意識過剰というか、一番家系を意識してるのはこの人だね
もうちょっと肩の力抜いて接すればいいのにと思うけど他人事で余計なお世話だろうね
674 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 12:58:52.24 ID:KO5lJ7lO0
>>658 つか、建勲神社の神主やってるこの人の方が外資系企業の親父さんの数倍保守的だよな
それとも神主は家業で、もとは別の仕事やってたんだろうか
俺も名前負けするレアネームなので1の父の意見が成る程と思えた
ところでかわりに娘は信奈にするんですか?
676 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 12:59:11.63 ID:OKTd43tr0
ってか本物なの?
こういうのって戦後のどさくさに紛れて
ただ名乗ってる赤の他人が多いと思ってるよ
677 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 12:59:23.15 ID:7C7nKRUq0
日本版ヒトラーの末裔
678 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 12:59:24.19 ID:yiBgqQOX0
祖父に日露戦争のころの先祖がなにやってたか聞いたら
祖父の祖父が建設会社やってて地方だがそこそこ名士で羽振りがよく
愛人を何人もこさえた挙句、最後は遊郭で遊んでるときに孫娘みたいな年の
遊女の膝枕で卒中起こして死んだって愚痴を祖父が子供のころ祖父の祖母が
祖父の母にしてた話を聞かされてダメ人間のDNAを感じた
ちなみに俺は童貞です
大久保利通の子孫 麻生太郎 「俺も数百万円に費用に困ったら、先祖や伝統を誇ったりするようになるのかな。そうなりたくねえな」
680 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 13:00:09.22 ID:vu83fphx0
>>670 直系じゃないだろ
大久保利通の子孫だったのかよ
681 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 13:00:15.74 ID:ljFi77V80
682 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 13:01:18.51 ID:fwl06c2x0
信長
信長7
帰ってきた信長
信長A
信長タロウ
信長レオ
683 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 13:01:26.81 ID:ru6xxCbP0
684 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 13:01:28.19 ID:qybUYmGCO
型破りが信長なんだから
いいじゃん
400年続いた伝統を破るってすげえな
後の子孫に呪われるわこれ
>>680 麻生の母方の祖母が大久保利通の二男の娘になる。
で、その祖母の旦那が吉田茂。
687 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 13:02:01.14 ID:1aQDuE2i0
>>1 その話が本当だったら、こんな取材を受けないし
公にしないからw矛盾してるw
公にしてる時点で、みなさん知ってくださいって言ってるようなものだしww
>初対面の人が僕の出自を知ると、「すごいですね」とよく言います。
初対面の人にすら、出目を明かしてるのかwwwwww
どう考えても自慢じゃんww
学校でもこういう奴いたよなww
絶対にバレたくないから、とか言いつつ
自分で広めてる奴wwwwwwww
要するに、織田家ってことでちやほやされたいんだろうw
688 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 13:02:07.90 ID:0gDUlX0E0
名前として使える漢字って限られてるしな
とりあえず織田光虫とかのキラキラネームさえ回避してくれれば文句は言わん
689 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 13:02:20.64 ID:KO5lJ7lO0
いや、そもそも信雄の次とその次で伝統途絶えてるだろw
織田霧譲
691 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 13:02:41.28 ID:3YxbnztQ0
>>4 人生背負い投げか
これは、信じろー君にむかって
ほうり投げされたんと違うか
さあどうする
692 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 13:02:49.89 ID:0B57Pd9x0
信長:永久欠番
それ以外:よきにはからえ
大久保利通の子孫 麻生太郎 「竹田恒泰みたいな奴ばっかりじゃ困るよ」
694 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 13:03:33.65 ID:vIgxdYTv0
信長って準天下人ぐらいでしょ?その子孫が小大名とか旗本2000石とか順調に落ちぶれて今では氷上の泣き芸とかやってるんでしょ?
そろそろ絶滅しそうだよね。
695 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 13:03:37.72 ID:0098iW/g0
うちも苗字が旧字体だったけど、小学校時代に父親が今の漢字に直しちゃって
ガッカリしたのを覚えてる。
いまでも旧字体のほうが良かったなと思ってる。
信成「じゃ、僕が本家ってことで」
息子の名前は光秀にしました
698 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 13:03:46.78 ID:XZiJdkpH0
エンチャント・ファイア
699 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 13:04:19.06 ID:sY4neeHB0
>>610 信長公記じゃないの。
本当だろ。
でも、実際に葬式の場でお香を投げつけたりしたら、参列者は度肝を抜かれるだろうw
>>629 旧華族の織田家中心に系図も管理してるし、定期的に集まったり代々付き合いがあるんだと。
で、信成が出てきた頃に「誰だソレ?」って話になって、いかにもな酷い家系図見て失笑、お話になりませんって流れ。
701 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 13:04:43.30 ID:86DeWI590
因果はめぐるでたぶん孫くらいで復活するような
702 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 13:05:10.73 ID:bHdCH3RmO
>>685 それなら信がついてないやつは大昔にすでにいるから子孫はもう呪われてるな
703 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 13:05:24.43 ID:7fBWrbvh0
あえて先祖以来の道をはずれ無視するのじゃ
つうことで無道にするのじゃ南無
信(のぶ)って名前に入ってる知り合い、親含めてのDQN割合が凄いんだけど、まあ偶々ということにしとく
705 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 13:06:04.49 ID:gh5Cbi4J0
反動で息子ふたりは長男に信長ってつける。いとこどうし信長でもええやん。
706 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 13:06:06.00 ID:iJHTWNMa0
織田の天下と言っても信長が美濃を獲った後の短い期間でしかない
それに信長自体は織田の分家、この人は信長の直系であっても織田の直系ではない
つまりだ。信長の直系でもそんなに役得はないんだろうな
家長を継ぐ時に、○代目織田信長を名乗ればいい
織田信西とか居たら笑う
どさくさに紛れて藤原とか名乗っちゃうクズ家系とかいたんだろうな
>>681 吉宗直系は先代で途絶えてる
現当主は会津松平家からの養子
711 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 13:06:29.40 ID:HcJUerKs0
信成は秀吉の子孫だろ。顔見りゃ分かるだろうにw
712 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 13:06:38.41 ID:3YxbnztQ0
>>703 あの餓鬼どうか知らんが
道場六三郎の弟子にすんのか、それは
じゃあこれからは織田信成がオリジナル扱いでいいよ
714 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 13:07:05.51 ID:QzyN1kP70
信夫(しのぶ)
この読み方は目からウロコだった
ただこの名前の当人はクソみたいなやつだけど
716 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 13:08:00.56 ID:0gDUlX0E0
そういえば最近は織田無道を見ないな
記事読めば、十分納得する話だな
芸能界デビューは難易度高くなるだろうけどw
徳川夢精ていたよな
720 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 13:08:19.27 ID:++Ozzsc20
ニセモノは堂々と信の字つけて笑いものになってるのに
721 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 13:08:56.36 ID:B18mwIGH0
>本質ではなく、血筋や出身校などの属性で判断されてしまうのは悲しい。
櫻井よしこが聞いたら怒り狂うぞw
どーでもいいな
息子は「何で信続けなかったの?」って
自分のせいでは無いのに失望されちゃうんだろうな
>>667 低禄の旗本・御家人あたりは静岡移住、震災、空襲で家も菩提寺もわけわかんなくなってるし、
苦労して調べてみても初代はどっかの門番で、100俵しかもらってなくて、その後も誰も出世してない
ことしかわからず、全部なかったことにしてるわ。
何度でも書くが先祖自慢していいのは直系の長男のみ
726 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 13:09:55.21 ID:5YdFaJ6x0
>>676 現当主は丹波柏原藩主のひ孫だから、華族で子爵家で戦後のどさくさ紛れはないよ。
727 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 13:09:56.63 ID:ljFi77V80
728 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 13:09:57.63 ID:86DeWI590
徳川家と前田家の当主が日本郵船で同じ職場だったときに
上司が「徳川と前田の当主が配下なんて豊臣秀吉以来だ」
とご満悦だった逸話を思い出した
今でも相当めんどくさいことがあったんだろうな
729 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 13:09:59.46 ID:KO5lJ7lO0
>>721 本質なんて最初から存在するのではなく作り上げていくものだから
属性もその要素の一つなんだけどな
730 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 13:10:13.30 ID:edYam6GjO
キラキラネームつけやがったな。
蒼汰とか大翔とか。
731 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 13:10:19.05 ID:ru6xxCbP0
明治のときに好きな苗字つけたんだよな
公家や戦国武家の苗字が人気だった
当主「信…信……信……… ネタが尽きた」
733 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 13:10:28.78 ID:hDWYf5FN0
ブロンドと結婚して、
織田November
>>信長の血筋だということは察しがついてしまうでしょう。僕は子どものころから、それがたまらなく嫌でした。
くだらない理由で400年の伝統を潰したもんだな
織田の子孫と見られることを当人も望んでないようだし、
もうこの世に織田家は続いてないということいいんじゃないの?
735 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 13:10:53.89 ID:1aQDuE2i0
>>717 納得する馬鹿いたのかwww
本当にそう思う奴が、こんな記事に書かれるようなことすると思うか?w
そりゃ、あそこの織田さんの家は織田信長のってのは
近所でそれなりに有名なわけだw
そりゃ、こうやって記事にするほどふれまわってるんだからなww
いまさら子供に「信」つけなくてもwww
その話を公にしてる時点で、織田信長の末裔ですよって言いふらしてるようなものだろww
察してやれよww
736 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 13:10:57.96 ID:wy6HVuUmO
信長の直系かも疑問
偽子孫のスケート選手は訴えられないのか
信孝か、カス名だなぁ。
739 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 13:11:32.75 ID:9B3t260OO
織田ピカチュウくんか
740 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 13:12:23.78 ID:1aQDuE2i0
>>734 どうだろうな?
だったら、「いや、違います」って答えておけばいいだけだろ?w
それに、子供の頃にどうやってバレるのさ?www
そりゃ自分で話したに決まってるだろwwwww
741 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 13:12:33.28 ID:d0sznCRD0
おまえらってちっとも過去レスを見ないんだな
742 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 13:13:09.36 ID:qua4f+1V0
同級生の伊達は伊達家とは縁もないのに
宗ってつけられて嫌がってたな
>>4 豊臣秀頼みたいに、たった1代で赤の他人が親族に成りすます事もあるからいいんだよ
745 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 13:14:27.23 ID:AI26wJSd0
400年間もの間、信長以外全く使い物になる先祖が居ないってのも寂しいよね(´・ω・`)
747 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 13:14:43.31 ID:yRApnAURO
明治天皇のヤシャゴが↓
>>687 本人「織田信○です」
相手「織田信長みたいな名前ですね」
までが基本パターンなんだろう。
そこで本人が「よく言われます」とかわしたら、相手が後から知った時にかわされた事にちょっと傷つくだろう。
749 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 13:15:17.74 ID:KO5lJ7lO0
先祖が超メジャーな人物の子孫って本当に大変だなw
全然関係ない人間なのに思い入れが深くていちいち口出ししてくるんだからw
そう言えば家康の名前って意外に受け継がれて無いよなあ
コイツの悩みを解消する完璧な方法は「子供を作らない事」これ以外に無い。
でも快楽と欲望のままに作っちゃうんだよな(賢者のネラー以外)、
人間ってw
753 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 13:15:32.18 ID:3dzZ9gbx0
凄いのは才能が充実してた信長だけだろ
後はバカ2世3世って能無しが連鎖してるだけじゃ無いのかね?
それに真のプロ程見た目や風格が全く大した事ないもんだよ
凄い素質ってのはお前らのような廃棄物がたまたま才能をただ持って生まれた
だけだからね お前人間かよ!!すげーな妬むよマジでwwって猫に
嫉妬されてるシーンを想像してくれ 人間から見たらもう困惑するしか無いだろ
凄い素質の自覚なんてあるか?無いだろ 猫に嫉妬しないよな? そういう事
754 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 13:15:42.19 ID:VnaV30um0
ノブチェビッチとかノブコフって付ければいいのに
755 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 13:15:51.35 ID:86DeWI590
「野望は?」とか訊かれまくったんだろうな
めんどくさかっただろうに
外野に限って伝統だのなんだのとうるさいんだよな
伝統守って、外野に利益があるわけでもないのに
当人が止めるってんなら好きにさせればいいだろ
757 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 13:15:54.92 ID:XFmEJp/2O
自分の子供に悪魔と名付けようとしたバカと同じ。
自分を変わり者みたいにしたかったんだろ。
>>151 信玄と謙信は法名、一般的な信が用いられているだけだろう。今でも信士とか信女とか使うだろう。
前者を出すのなら晴信だろうに、謙信は景虎か輝虎。
武田家は、甲斐源氏武田家の祖である武田信義から信を用いている。
織田家は、信長の数代先からちょい怪しくなるが、確定されている良信以降は信を用いていた。
あと一文字拝領とかで、同じ字が増えるのは良くある。
759 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 13:16:05.97 ID:1aQDuE2i0
>>744 メディアが仕掛けてブームになったからな
○○の末裔
○○の子孫
って売り出し方
武田の末裔名乗った嘘女もいたがw
760 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 13:16:26.53 ID:IBmtzHzeO
じゃあ次に生まれた女児の名を信子にすればいい
立派なオッサン議員になるだろう
イマドキ風にするなら信斗とか信樹かn
762 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 13:16:50.33 ID:VvwnzZ5S0
信孝と名づけられる祖父母のが凄いと思うわ
よほど豊臣が憎いのかただのバカだぞ
763 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 13:17:10.17 ID:EG/V0kpjO
>>1 ああいつもの織田「信雄」公の子息ねwww
ベトナム嫁徳川問題といい、子息がアホサヨク思想に利用されて偉大な先祖が泣いてるわ
戦国時代なら追放モノだな
766 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 13:17:50.55 ID:jjar1pVT0
嫁さんの家に婿に入ればいいだろ。
悩みの元凶は織田家であることなんだから。
>>202 信忠は無能ボンクラだろ
信長討たれたと聞いてすぐに自害しなきゃ逆転の目はかなりあったのに
768 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 13:18:13.57 ID:1aQDuE2i0
>>756 アホだなww
当人がやめるって話ではなく
当人がやめると公にした話だからなw
そりゃ黙ってそうすりゃいいだけであって
公にしたってことは、当の本人は「その流れを止めたオレ」みたいなことで
注目されたいんだっつーのw
>>751 二代目はあっさり全然関係ない字になったな
家の字は結構使われてると思う
明治になっても家達とかいたし
771 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 13:18:52.33 ID:QzyN1kP70
ここまでアンカーついてなくて
>>763-764で2秒差で結婚するってのは
0O同一人物かもしれんが
772 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 13:18:59.25 ID:KS5IiRAX0
この際、光秀ってつけて世間を震撼させてみては?
773 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 13:19:34.97 ID:Vpjql7nx0
>>595 「日本人がノーベル賞獲った、日本食が無形文化遺産になった。錦織が活躍した。日本凄い。だから日本人の俺凄い。」
とホルホルする奴よりずっとまともだよな。
774 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 13:20:08.38 ID:4lV9FF/L0
織田無道てのもいたな
佐村河内守のせいで他の佐村河内姓の人が迷惑するだけならまだしも
全然関係ない佐村くんまで「ゴーストライターww」とか言われるのはかわいそうだよな。
776 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 13:20:58.53 ID:uZQcDgi/0
合理的にいきたいんだったらそれこそ当主ってのをやめたらいいのに
結局余計な負担を回避してそこのメリットは担保しておきたいんでしょ?
>>773 という妄想をして日本人ヘイトに発展させる反日キチガイより遥かにまともだね
778 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 13:21:10.00 ID:KS5IiRAX0
そういや中出しスケーターの信成はどうした?
779 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 13:21:24.07 ID:1aQDuE2i0
>>742 サンドイッチマンの伊達は伊達家の分家の子孫らしいっての聞いた
781 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 13:21:34.61 ID:2/dkSenw0
あれ?
スケートの織田は?
傍系なのか?
782 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 13:21:44.37 ID:QzyN1kP70
>>773 それ関係ない国の人間が場違いなコンプ感じてスレ荒らすまでが流れだから。
>>751 家康の息子の長男の信康の運命は切腹、秀康の運命はその息子で断絶、忠吉(忠康)は若死。
康の字は難しいだろ。
上司の子供の名前、信長、秀吉、葵だわw
俺が当主じゃなくて本当に良かったわ
100%ここで代が途絶える
>初対面の人が僕の出自を知ると、「すごいですね」とよく言います。
>ぜんぜんすごくないですよ。すごいのは信長で、僕が天下統一のお手伝いをしたわけじゃない(笑)
常識的な人だなぁ
>>781 奴は織田の血が入ってるかどうかも怪しい。
789 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 13:23:04.15 ID:1aQDuE2i0
>>775 小学生&中学生なら・・可哀想だよな・・
音楽の作曲の授業なんて・・・
そいつにみんな大注目だろwwwwww
790 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 13:23:36.43 ID:d0sznCRD0
これは信長激おこで復活フラグ
話は聞いた、人類は滅亡する!!
ぼんぼんの息子は少なからずこういう悩み持ってるだろうけど
さすがに何百年前の先祖の名に縛られるのは不憫すぎるわ
もちろん名家に生まれた恩恵も受けまくってるだろうけどな
793 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 13:24:59.15 ID:Jl7GeH7B0
毛利さん家じゃいまだに「元」つけてる
794 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 13:25:04.81 ID:5YdFaJ6x0
>>781 高家織田家と家系図が繋がらないけど、じいさんが自称w
普通にすごいと思うけどね
そんなに前から家系がはっきりしてるなんて
織田信十九でいいジャン
次は織田信二十
>>785 君が結婚できなくて子供がいなくても
他の織田系の家から養子貰えばいいから代は続くよ。
>>768 妄想爆発させてんじゃねーよw
この記事からどうやって当人が宣伝したなんて読み取れるんだよw
記者が聞いてきたから答えただけかもしれんだろ
仮に自己宣伝だとしても、それこそ好きにしろって話だわ
799 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 13:25:51.24 ID:59OBX/0L0
そんな
>>91 別に合理的ってのは簡単とか楽とかそういう意味じゃないんだが
思考停止して信に拘るのは不合理だし、ちゃんと子供のことを考えてつけるってのは実に合理的じゃないか
801 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 13:26:19.82 ID:oFrVdLmQO
織田無道は?
802 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 13:26:29.31 ID:86DeWI590
「血がほしい」って人が大部分だしな
「欲望が少ない人のことを欲望が多い人は理解できない」ともいうし
直系でなくともdnaは継いでる
ただ憑いてるものが違う
おまいらさ
「信雄」の子孫だからな
影が薄い方だからな
自分は信雄公大好きだけど
全然自分は凄くないです〜って良いながらちゃっかり血筋は利用してるんだろ
社会的に見ていいポストについてんな〜こいつの父親は外資系の重役なら実力かねえ?
信長って家臣に裏切られたのにずっと 信 付けて来た事のが滑稽に思えなくもないが
何か違和感がと思ったら、たぶん自分が思った通りに子ども同じように悩むという前提がおかしい気がする。
子どもが成長すると「なんで僕の時にいきなり伝統を破ったの?お父さんも信がついてるのに!お父さんが嫌ならお父さんが改名すればよかったのに!」
ってなことになりそ。
>>775 横浜クビで阪神に育成で入った佐村トラヴィスくんも、一軍上がって打ち込まれたら「虎の佐村河内ww」とヤジられるんだろうな。
809 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 13:27:59.30 ID:1aQDuE2i0
>>798 いやいやw
芸能人でもないしww
本当に
>>1のような考えの奴だったらww
答えないからwww
記者がインタビューしてきたとしても、取材は受け付けていませんって答えるのww
810 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 13:28:18.54 ID:DO+TgBkz0
織田サブローか
811 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 13:28:22.03 ID:HCdYz9qU0
織田信成は何で通字なんか使ってるの?
>>807 その時は改名したらいい
かなり特殊だけど認められるかも
>>803 直系でも実は嫁が別の男と、って感じでDNA継いで無い可能性は十分にあるぞ、
昔はDNA検査なんて無かったし若貴兄弟だって・・・
>>807 そうそう
反日バカサヨでその偽善押し付けパターンをよく見るわ
>487
他人のことに何でそんなにムキになれるのか
糖質の摂り過ぎじゃないか?w
>>807 存外その子供に子供が出来たときに、また「信」の字、付けそうだなw
818 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 13:30:25.91 ID:1aQDuE2i0
>>798 だから、自己宣伝にもなってるだろ?w
そうなると、
>>1の話と矛盾してるんだっつーのw
だから、学校でもいただろ?w
バレたくなって言いつつ、自分で拡散したり、拡散してもらうのを喜ぶ奴がさ?www
>>793 それが正しいと思う
途切れさせるのは簡単。続けるのは困難。
先代から何代も続いてきた思いを、たった1代の発想だけで途切れさせる権限がどこにあるというのか。いや無い。
820 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 13:30:38.72 ID:7fBWrbvh0
信孝ってつけると
◯×のぶたか!と下の名前だけ平仮名で書かれると
罵倒してるみたいで紛らわしい
>>813 そもそも「直系」ってのは確実に子供ってわけじゃない。
あくまで「家」単位の話だから、養子の可能性だってある
>>29 庶民だって住めなくなったボロや取り壊すのにそれくらいかかるだろ
一体何様だよどうせ自虐風自慢だろ?嫌なら婿に出たらいいさ〜
>>780 仙台藩が減封されてなかったら、佐竹の分家みたいに男爵になれていて、
ネタも「ルネッサーンス」とかやってたんだろうな。
824 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 13:31:30.16 ID:oFrVdLmQO
825 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 13:31:34.84 ID:dBZd0U5x0
で、結局モノホンなのか?
僭称だったらいい加減問題だろうに。
信がついて現代風な
織田信黄熊
を提案する
828 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 13:32:43.42 ID:H08uQAAf0
信の字が付いていると信長の子孫と思われるのか…。
子孫でないのにあえて付けてるのもいるだろうな。
829 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 13:33:24.59 ID:sCN5i6XE0
830 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 13:33:38.87 ID:4iXB9HBb0
これはですねぇ・・・・
名前以外に 何も伝えるものがない
織田家の(三種の神器)みたいなものがあったら
また 違っていたと思う。
>>812 この場合は確実に認められる
ぶっちゃけ改名は余程の事がない限りは裁判所からOK出るよ
手続きに一カ月くらいかかるけど
>>772 ウケるww是非そうして欲しい所
血統いいけどスゴいのは先祖で〜的な自虐風自慢ききあきた
伝統を守り続けてきたんだから何もしてない子孫だってすごいよ
すごいのは先祖だけじゃない
834 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 13:34:23.72 ID:1aQDuE2i0
835 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 13:34:42.51 ID:fmrUH7Se0
836 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 13:34:54.61 ID:IglAXYt4O
知らない人でも名前みたらアノ人の子孫かな?って連想しちゃうしな
血筋のレッテル貼られるのがうざったいのはわかるね。これはしょうがない
838 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 13:36:12.87 ID:uiQVZIVt0
信のついた現代風の名前にすればいいだけなのにな
創価学辺りは信長批判(或はバッシング)がすさまじいから
名前を変えるのは安全を図る事でもあるわな
840 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 13:37:22.58 ID:yp3mk5MEO
>>1の御子息に将来おにゃのこが出来たら、その子にはカタカナで「ノブナガ」とつけてやってくれw
延暦寺や本願寺には信長の墓は無いのか
これはGJ
こんなくだらないものに縛られる必要はない
というか信長の子孫だなんだって別にどうでもいい話だよな
400年も経ったら正直赤の他人と変わらないだろ
好きな名前をつければいい
>>1 うわーきんたまついてないのかコイツ
そんなすごいご先祖様が居るんだからなんとしても頑張って上の人間になるくらいの志はないのか
こいつは最低の父親だ息子に恨まれるだろう
>>839 そういう所は破門元の日蓮宗と同じなのかw
>>829 連呼リアンは相変わらずキチガイだね
どうした?図星だから反論できないのか?
信士(野武士)
家には土塀ではないが土蔵がある
これを取り壊すだけで数百万かかると言われた
何でこんな高いんだ?
>>834 嫡男:奇妙
次男:茶筅
三男:三七
四男:次
信長からして子供にこういう名前付けてるから、織田信黄熊も信長のDQNネームを名づける
って伝統引き継いだと考えると、あながち間違ってないのかもw
凄いのは信長だってのは理解してる。お前さんを凄いとは言ってない。
851 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 13:41:47.11 ID:E/rk+EnX0
あーあ 織田の末裔もスィーツ世代か なにが生きやすくしてやりたいだよ
ペペローションかよ
852 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 13:44:14.45 ID:ZkNbrTFT0
徳川さんは外国でビジネスマンやってんだっけ。
何気ない知り合いがそういう人だと面白いよな。
「信」の一文字つけろ、と叫ぶ奴は
羽柴秀吉 という選挙候補者を笑いものにする類に変わりないw
854 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 13:45:36.20 ID:ijLCIULk0
お前ら徳川吉宗や島津斉彬disっての?
高卒どもバカじゃね?
855 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 13:46:45.67 ID:o32iqMPzO
856 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 13:47:09.39 ID:DmidtPRo0
>>4 本人がそう信じていて実害がないんだから、それでいいだろ
859 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 13:50:03.45 ID:RPHcfQkm0
>>851 ペペローションがあれば明智光秀の謀反はなかったって民明書房に記されてた
>>448 しかしあの頃の能ってほとんどの戦国大名がはまってたんだよな。
秀吉なんかは大はまりで朝鮮出兵の時も能のことが気になってどうしようもなかったり、家康、勝家引き連れて天皇の前で舞ったりね
>>849 幼名は変な名前の方が
健康に育つとかいう迷信もあったから
成人してからの名前は全員普通だろ
織田信長は、名古屋の半グレ集団が大きくなっただけだからな
信長が、前田利家とホモセックスして、背中にチンポの絵の描いた服を着て街を歩くとか狂ってる
863 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 13:52:38.59 ID:KKQv7djn0
途中で養子が入って信長と血のつながりはないらしいけど
ちゃんと信長と血のつながった子孫はいるの?
865 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 13:53:17.22 ID:bKzFe9+N0
信長ってさ、20世紀だったらヒトラーとかポルポトと同類だよね
867 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 13:54:00.42 ID:KO5lJ7lO0
>>852 嫁さんベトナム人だって言うけど
ベトナムの由緒正しい血統で金持ちの家の人なんじゃないの?
大したことない奴ほど家柄に拘わるよな
>>589 今、DQNネームを付けられてる子供たちもそう言える日が
来るとええなw
>>833 伝統を守り続けてきた子孫
↑確かに凄い
その伝統を一代であっさり破壊した現当主
↑かなりヒドイ
一般的にはバカ殿と思われてる信長の次男信雄の子孫だよね
それなのに信長の三男信孝と名前がいっしょ
名古屋にキチガイ不良集団がいるって有名だったんだから
それで、岐阜県で、主家を乗っ取ったジジイの斎藤道三が織田信長を呼び出して、
隠れて観察したら、本当にキチガイの服を着た半グレ集団が進んできた
400年たってやっと形式にとらわれない
型破りな末裔がやっと登場したか
19代目 織田長友
いっそノブナガンとか名付ければ、まさか子孫だとは思われないぞ
織田NON
>>873 400年守られ続けた形式を順守し、次の世代へ引き継ぐことの方が
型破りと称して破棄することよりも遥かに難しい
・・・とかなんとか、もっともらしいこと言ってみるw
アホくさ・・・武士が不良や暴力団w
戦国時代の仏家はイザコザを増やしたり
有力僧らは酒池肉林生活送ってたじゃないか
戦争狂のキリストと変わらんよ
尾張の派手でキチガイのそんなにケンカが強くない半グレ集団
三河の素朴で異常にケンカが強い武闘派集団
織田信長の大事な戦争では三河の武闘派集団が主力として戦った
880 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 14:01:27.41 ID:GJODn2OF0
>>867 嫁さんの経歴は知らんけど
国連のベトナム支部で働いてる時に出会ったって話だから
才女ではあるだろうけど、由緒ある血統ではないんじゃない?
881 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 14:01:31.90 ID:KO5lJ7lO0
江戸時代初期まであれだけ粛清の嵐が吹き荒れた中で
柏原の小大名になったとはいえ幕末までちゃんと生き残ったんだから
家を残すという意味では信雄はきっちり仕事したと思うわ
>>863 はあ、なるほど
江戸時代に細川家から養子取ってんだね
884 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 14:03:30.76 ID:9ukvhH+D0
信長って大量殺人鬼だろ?
885 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 14:04:33.73 ID:reJ2ao090
伝統は、継続するに多大な努力を要するが、壊すのは易く一瞬。
要は織田の家名を心理的に背負いきれなくなったってだけことでしょ。
織田秀信の血筋が続いていればなぁ
武田信玄織田信長という、最高のサラブレッドなのに。
>>886 そんな血筋、おっかなくて家康が残しておかんでしょ
888 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 14:06:39.43 ID:bKzFe9+N0
江戸時代の信長や秀吉の評価ってどうだったんだろ
家康の元上司だから幕府も肯定的に評価してたんかな?
889 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 14:07:07.31 ID:x7+mdJ5H0
偽物か
まあ武将にゆかりのある家系ていうだけでも羨ましいw
>>1 マスゴミがこんな取り上げ方をするくらいだから、反日サヨク・シナ朝鮮人に付け込まれたりとかありそうだな
892 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 14:09:13.55 ID:P4aCpoiJ0
信成と本家争いしろ
893 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 14:09:14.56 ID:KO5lJ7lO0
>>880 ベトナムで国連絡みの仕事できるんだったらそれなりの家だと思うわ
徳川宗家に釣り合うかどうかは知らんけどド庶民じゃない
>>877 仏教とかくだらない
オレは魔王だ!!!
が要求されるものだろw
偽物子孫のスケート乗りが泣きながら↓
この息子が、何で僕だけ信ついてないのっ!ってグレるパターンだな
劉備に王室の正当性ないよなw
これが許されたら、名家の性を持ってそれらしい家系証明出来たら、
みんな名家になる。孔子の子孫状態だわ。
ただ直系で伝統破りする様な奴は信用ならんな。
織田イ言(おだ・いげん)でいいよ、もう
織田信長は、名古屋の半グレ集団のボス
気に入らない物は殺す
とにかくキチガイ
そんなキチガイが長続きするわけが無く国策捜査で殺されてしまった
どんだけ嫌われていたんだろうか
900 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 14:12:47.33 ID:2pIh3moY0
八代 織田信敬 細川家から
九代 織田信民 黒田家から
十代 織田信親 旗本山崎家から
で養子なんだな。
901 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 14:13:21.09 ID:LjKZkQujO
女房が他の男と寝たのかな
>>1 はあ
信長に仕えた戦国武将・佐々成政の末裔、さっさあつゆき氏は、日教組・反日テロリスト・反日サヨクを取り締まりまくったのにな
あの「あさま山荘事件」「よど号ハイジャック事件」等にも関係したし
初代内閣安全保障室長になった後は
ラジオで活躍してるw
903 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 14:14:18.89 ID:GJODn2OF0
>>886 織田秀信には武田の血は入ってないだろ?
そういう説もある事はあるらしいが全く有力な説ではない。
映画の清州会議だと武田の血が入ってることになってるが
905 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 14:15:59.61 ID:EKI6GusH0
勝手にしたらええがなw
>>535 分別のある人間は、そう思っても外には出さない。
無責任で自分勝手な感想だということを弁えてるからね。
>900
wiki読む限り織田家と釣り合う家探しで苦労したんだろうかという面がちょっとあるな
>>890 繋がりがあるってだけなら大抵の日本人は繋がりがあると思うよ
領民とか家臣とか
>>903 「清州会議」では三法師の母が武田の松姫って設定なんだよな
信秀ー信長
このあたりは戦国武将の雰囲気がでてる名前
お父さんが「信」の字で嫌な思いをしたなら、子供に付けないのは正しい判断
血の濃さは8代目には1%を切るので赤の他人と同じになる。
本人 100%
子 50%
孫 25%
4代 12.5%
5代 6.25%
6代 3.125%
7代 1.5625%
8代 0.78125%
背中にチンポの絵が描いた服を着てた名古屋の不良が、天下の半分を制圧するとか恐ろしいよ
織田家なんてイスラム国みたいなもんだからな
謀略で潰せてよかったね
思い切って信長とかつけてみろよ
2ちゃんねらー人気で言えば佐々成政の末裔、さっさあつゆき氏だろ
ラジオ実況板でも盛り上がる
反日テロリストや武力ヒャッハー時代の日教組とガチでやり合ってきた人だし
916 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 14:21:25.67 ID:mqeATpxH0
信敏
信定
信秀
信長
信忠
秀信
・
・
・
・
信孝
信孝よかったな!400年の時を超えて家督相続できて!
次は信雄だな
917 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 14:21:44.09 ID:nuoHYQNI0
塩野七生いわく 【織田信長の最大の功績は、寺社勢力の武力介入を歴史的に根絶したこと】
上杉謙信は神を名乗っても、寺社勢力を止めなかったので叩かれなかった。
織田信長は神と名乗っていないのに、叩かれまくった。
(むしろ悪魔で結構だ、と言っていたほど)
どちらが偽善で、どちらが善か、は明白だろう。
918 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 14:21:56.08 ID:26fbDagS0
丹波の地にいってこい、織田だの明智由来がごろごろいるぞ。
>>914 ワロタwww思い切り過ぎて逆にカッコイイなw
代々「信長」で統一すればいいのに。
俺は神の子だから全然すごいと思わないな
何の神だか知らないけど
オチは、良い名前にしようとすると漢字を使い果たしたってことでは
923 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 14:24:26.00 ID:SIziFp8V0
スケートの兄さんは傍系の人なのか
924 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 14:24:30.33 ID:mqeATpxH0
925 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 14:24:39.42 ID:xQ+e0+LI0
皇室の通字「仁」はいつまで続くんだろうか
>>921 パタリロだかに
「村の上の方に住んでる子はみんなカミの子だ」っていうのがあった気がする
検索したら織田氏の家系図があったけど
「信」の字が付いてない人だらけじゃん
もう何百年も前に伝統は破られてた
>>886 武田家は残念だけど、日本最強クラス・SAMURAI中のSAMURAIである土屋昌恒が最期まで居たから十分だな
>>925 常用漢字、人名漢字でしかも悪い意味は使えないこと考えると
そろそろ限界に近いかも
930 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 14:26:12.18 ID:KO5lJ7lO0
>>525 最近はいざ知らず仁ついてない天皇ならいくらでもいるだろ
織田信長の目の前にゴミが落ちていて、
幼い少女の使用人を呼んで、会話をした後に、その少女が畳に落ちてるゴミを拾わずに帰ろうとしたら、
「ゴミに気付かないのか!マヌケ!」
と言って、その場で切り殺しちゃうんだよ
当時の外国人宣教師が、みんな信長を極度に恐れて緊張していると記録を残してる
柏原なのかよ!
あんな田舎に織田の末裔がいたのか。
933 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 14:28:21.76 ID:PJrI5z/z0
(笑)←ふざけ過ぎ
笑うなよ
>>1 なるほど、だから浅井との約束を破ってまで朝倉を攻めたのか
天童市は将棋の駒で有名だが、これも出羽に左遷させられ財政難だった織田の分家が始めた産業
京都で、信長が、軍隊に着飾らせて、盛大な軍事パレードをしたんだよ
凄い群衆が見物に来て、天皇も見て、
そしたら、なんらかのトラブルが起こり、パレードがストップしたんだよ
その瞬間に、パレードの真ん中ぐらいから、凄まじい大きい声で、
「誰が止まれと言った!この信長が止まれと言ったのかーーーー!」
と怒鳴り声が聞こえて、その声があまりにも大きくて100キロ離れたお寺で勉強してる小僧が気絶したという
いいじゃん
>>758 なるほど法名なんだね。ありがとう。
昔の人は名前がたくさんあって何が何やら…
信長19世とかにしたらどうだろうか?
>>921 日本人にとっては先祖は神なので、
必然的に自分は神の子となるわけである
昔、土建屋で成金の羽柴なんたら秀吉というのがテレビに出まくってたので一般人が織田信長名乗ってもいいんじゃないか
>>名字が織田で、名前に信がついていれば、信長の血筋だということは察しがついてしまうでしょう。僕は子どものころから、それがたまらなく嫌でした。
>>初対面の人が僕の出自を知ると、「すごいですね」とよく言います。ぜんぜんすごくないですよ。すごいのは信長で、僕が天下統一のお手伝いをしたわけじゃない(笑)。
まあ確かに一理あるな。
第三者からするともったいない気もするけど、何か失敗するたびに「たわけ!」と言われるのも気の毒だ
身内は何にも言わなかったってのが意図せず信長の子孫ぽいエピソードで面白いな
946 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 14:34:48.02 ID:nuoHYQNI0
>>937 そういう根拠ない話も、寺社勢力の作り話だから。
>>30 仲居に嘘だろって突っ込まれてムキになって反論してたろ
>>925 南朝系は通字にこだわりがないようだから、
北朝系で「○仁」でまともな名前が付けられなくなると交代するってことなのかも
柏原に住んでたけど、織田家の墓なんて1回も行ったこと無い
どこにあるのかも最近グーグルマップを見て知った
>>943 家紋も好きなもの使ってokだぞ
好きな武将の家紋をMy家紋として大事にするのもあり
織田信長が、司令官になった柴田勝家に送った手紙が残ってて、
「仕事はうまくやっているか?
お前は、俺のいる方角に足を向けて眠ってないだろうな?
俺から受けた恩は大きいのだから俺を崇拝しろ」
お互い50歳ぐらいの手紙だぜ
花田清輝が毛利輝元の子孫とかで代々「輝」がついていたんだが、
息子の何は「輝」をつけなかったな
その息子は、自分の息子を十輝と名付けたが
>>1 建勲神社といい武将神格化の神社は面白いな
元寇神社はもう少し豪華にするべき
>>4 あれは信長っていうか
どっかで犬っぽい何かが遺伝子にはいってるだろ
重荷でしかないのなら、姓も捨てりゃいいのに。
どうせ、なんかの時に利用すんだろ。
956 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 14:42:42.12 ID:yp3mk5MEO
織田信雄を
おだのぶお
と読んだ奴挙手ノ
957 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 14:42:46.21 ID:4786Y1kI0
>>951 オチャメなネタじゃねえかw
おまえネタにマジレスしちゃうタイプだろw
>>945 確かに、口うるさいのは周りばかり
当人はさそんな細かいこと気にしないだろ
好きにしたらええ
959 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 14:44:19.90 ID:3R8JGtSG0
血筋を大事にするのも良いと思うけどね。
まぁ、信長がそーゆーの嫌ってかもしれんがw
960 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 14:44:31.06 ID:nuoHYQNI0
「信長は、寺を焼打ちした酷いやつ」 と思われているけど、
寺社勢力は悪行の限りを尽くしていたので、寺の焼打ちは別に珍しくなかった。
信長がケリを付けたので、寺社勢力から恨まれているだけ。
【比叡山焼討ち】
足利義教が行った比叡山攻撃と、根本中堂自焼 (1435年
細川政元が行った比叡山焼き討ち (1499年
織田信長が行った比叡山焼き討ち (1571年
>>4 スケートの織田信成って結構マトモな人じゃなかった?
今やってる大阪城の秀吉石垣なんとかイベントにも協力してるはず
織田non
964 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 14:45:05.03 ID:701XsU/R0
絶対祝われる
>>956 ノブオと呼んだのではないかという説もあるんだろ?
966 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 14:47:43.79 ID:IokISJMa0
天皇家も人民復帰すべし
国家機関からの開放こそ日本における文化大革命
いつも思うけどお前ら歴史に詳しすぎだろwwwwww
968 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 14:49:10.74 ID:7KQa/ROO0
またルーツが朝鮮人のハナシかよw
つまり天皇家は凄くない
という真意を刷り込むための記事か
伝統と歴史の価値を理解できないってのは悲しいことだね
それに固執しろといってるわけではないけど
970 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 14:49:55.50 ID:nWobIe9R0
信を使うの嫌だったんで、織田ノブ長と名付けました。
971 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 14:50:10.35 ID:uk/Nfn5Z0
次のを信信にしてカウント稼げばオッケー
973 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 14:50:32.33 ID:WN1SS9j+0
974 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 14:50:53.12 ID:3GF085Qp0
本家分家って現代社会的に気持ち悪くない?
国家に寄生して維持してんだぞ。
>>960 なんだったかは忘れたが、近年の調査では寺辺りからは遺骨が殆ど出なかったらしいな
これは史書とも一致するとか
あれなんだっけ?
詳細書こうと思った瞬間に忘れたわ・・・・・
976 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 14:52:25.02 ID:qR6uNHEm0
>>952 毛利氏の通字は「元」なのに何で輝なのかね
毛利輝元の輝は足利義輝からなのにね
キラキラネーム()じゃないならいいよw
でも俺みたいな俗な奴はやっぱ信○にして欲しいってのが本音だな
>>967 昔は歴史好きはそれなりの知識がなければなれなかったけど
今はネットで調べれば基本的な知識ぐらい簡単にわかる
Wikipediaも時間が経つにつれてだんだんいい加減な記述は少なくなってくるし
中学生ぐらいでも大の大人と議論できるよ
もちろん一次史料を読んだり、記述の信憑性を確かめたりするのは
ネットだけじゃ無理だけどさ
>>3 言いふらしたがるのと混同していないか
継ぐべき物は継ぐべき
981 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 14:55:19.85 ID:nuoHYQNI0
>>975 日本の土壌は酸性だから、骨は残っていなくても不思議ではないと思う。
信長は寺側が作った創作の悪口が多い。 これは割り引いて考えるべき。
>>979 wikipedia は素人が思い込みとかでも改竄できちゃうのがねぇ…
983 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 14:55:36.37 ID:PaeVAMZS0
>父は外資系企業の重役だった人で、考え方は非常に合理的でしたから
そんな人がなんで信を自分の息子に使ったのか?
まぁ他人の家の伝統なんてどうでもいいけど。ふと疑問に思った。
うちも代々1文字つけてるけど
自分の代で終わってしまって申し訳ない気で一杯・・・
987 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 14:59:41.89 ID:BX+qMawx0
「武田信玄の子孫」のAV女優
988 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 15:00:51.26 ID:HUj5xZl4O
濃姫に子供いたっけ?正室の子供じゃなきゃ所詮傍流
>>977 足利将軍家から頂戴した諱字だからこそじゃね
毛利宗家は代々ちゃんと元○だし
>>983 祖父がまだ存命で、その意思が強くはたらいた、とか。
991 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 15:01:41.75 ID:yp3mk5MEO
ウチは大した家系じゃ無いが、一族の男には漢字は違えど名前に「ヨシ」がつくのが多い。
俺・兄貴・オトン・じぃじ・オトンの兄弟たち・その息子たち…
>988
そんなルールは無い
こういう先祖を蔑ろにする奴は全員死刑にしろ
妾の子だと傍流か。なら天皇家も傍系だな
黒人サムライの弥助
白人サムライの山科勝成(ロルテス)
この二人に子孫が居れば面白かったのに
>>997 本能寺の変がなければ城持ちになってたんじゃね
999 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 15:09:17.29 ID:jL9WrHDOO
このスレ最後なら信長のパラメータ次回は今川氏真に負ける
senn
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。