【社会】活火山には、何に注意して登ればいいのか [転載禁止]©2ch.net

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆HeartexiTw @胸のときめきφ ★@転載は禁止

9月27日の噴火で戦後最大の犠牲者を出した
御嶽山(おんたけさん、3067メートル)は、日本百名山の一つ。
比較的登りやすく、人気の山岳だった。同様に山頂付近まで
登ることのできる活火山は、富士山をはじめ数多い。
火山に登るにあたり何に注意したらいいのだろうか。
北アルプスで唯一の活火山であり、日本百名山の焼岳(2455メートル)で
考えてみた。

*+*+ 毎日jp +*+*
http://mainichi.jp/feature/news/20141115mog00m040001000c.html
2名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 07:38:09.76 ID:sHAzsgy50
登んな!
3名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 07:38:36.72 ID:sKzpLRaY0
考えてみただけかよw
4名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 07:38:48.60 ID:YmMMeidr0
遺品
5名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 07:38:58.11 ID:td+WnUsq0
登るなよ
6名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 07:39:38.86 ID:wv7L78gl0
常に死を覚悟しとけば大丈夫だよ!
7名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 07:39:44.10 ID:KKJhRAeo0
>>2で終わった(笑)
8名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 07:41:25.07 ID:b2NviirH0
生命保険
9名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 07:41:42.95 ID:1Bu+Xuj10
噴火に注意すればいい
10名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 07:42:03.69 ID:H882CZWo0
遺言を書いて、生命保険をかけてから登れ。
11名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 07:42:15.00 ID:wQ7loPqeO
活火山には注意し、最初から登らない、近付かない、係わらないのが一番
12名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 07:43:09.61 ID:Ua2xEFFI0
登る必要性なんて何もないだろ
13名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 07:43:26.83 ID:OX6eSAGOO
登らない!
14名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 07:43:28.90 ID:qTAKqIkB0
火山噴火に対応した生命保険なんかあったっけ?
15名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 07:43:46.13 ID:I+miQOnt0
遺書は用意したか、遺体捜索・回収費は用意したか、
遺影は用意したか、葬儀費用は用意したか。墓は用意したか。
色々注意しないといけないことあるよね。
16名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 07:43:48.86 ID:fsT6DQlo0
なんで山に登るの?
17屑野郎 ◆5vKUZU3O.Y @転載は禁止:2014/11/16(日) 07:44:23.12 ID:Q5TtvyHf0
死を覚悟して登れ

死にたくなければ普通の山登ればいい
18名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 07:44:26.20 ID:hNmfv0ct0
遺書

山岳保険

入山届
19名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 07:44:40.28 ID:jIUG5sKK0
PCからHDDを取り出して一緒に持って行く
噴火したら頭を守るのに使う
守り切れないで死んでもHDDは破壊されて安心
20名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 07:44:49.69 ID:E2kFvh1z0
>>10
噴火による死亡だと
保険金は下りないよ
21名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 07:44:53.26 ID:Uxp/Aylq0
マグマだろ
22名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 07:45:22.63 ID:5wbCw2YI0
>>1
登るな
23名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 07:45:32.27 ID:Epf99jkP0
これさ、銃で何に注意すればいい?って質問に「自分を撃たないように」ってレベルの話だよな
24名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 07:45:48.73 ID:L6/qgNp+0
山に上って噴火に出会う確率考えたら
家から外に出て交通事故に会う確率のほうが高いと思う
25名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 07:45:57.02 ID:qTAKqIkB0
毎日新聞では何を注意して読めばいいのか

答え:読まない!
26名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 07:46:09.90 ID:Cv/LM0OB0
>>2
ですよねー
27名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 07:46:11.64 ID:gGbOGdlv0
扇風機
28名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 07:46:26.06 ID:AuZASyxY0
噴煙で視界ゼロ+呼吸困難の中を、全速力で走りながら軽トラ大の噴石や、弾丸並みの速さで飛び交う小石群を避けられる能力を身につける。
29名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 07:46:26.41 ID:ULlCGwew0
噴火のリスクより遭難のリスクのほうがはるかに高いわ
噴火気にしてもしょうがねえよ
30名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 07:47:16.50 ID:Kh0HwkkZ0
遺書を自宅に置いとけば何の問題もないだろ。
31 ◆UMAAgzjryk @転載は禁止:2014/11/16(日) 07:47:26.74 ID:rUsQZQZ90
のぼらない…
32名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 07:47:45.42 ID:jlexbfV3O
わざわざ登りに行く時点でバカではないかと
こんなのは勇気でも度胸でもなく、只の迷惑だろ
33名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 07:47:45.72 ID:1bqQARkg0
噴火事前予知のために、今後は全国の監視対象山にこれでも付けて24時間監視しておけば?
http://www.panoramio.com/photo/107622634
http://www.panoramio.com/photo/107622631
34名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 07:47:51.10 ID:jokAlqVE0
ハードディスクの削除
35名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 07:48:05.61 ID:X3hBQkEa0
救助に行かざるを得ない方々に悪いから、活火山や冬山に登山禁止。
どうしても登山するならば、救助費用は自腹で。
36名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 07:48:28.88 ID:lWjrXVF/0
富士山はいつ噴火するんだ?
37名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 07:48:38.46 ID:YUuEnjnm0
馬鹿と煙は高いところが好きであり、馬鹿につける薬はないので、
活火山に登る登山者は、何も考えないで良いのではないだろうか。
38名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 07:48:50.89 ID:XquSuntR0
登らないこと
39名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 07:49:03.21 ID:28QKL+By0
そこに山があるから

言わせんな恥ずかしい!
40名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 07:49:47.71 ID:GlrEtL3dO
自殺志願者だからほっとけ
41名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 07:49:49.85 ID:UZbIFWlL0
>>19
岩直撃ならいいけど
火山ガス吸い込んで死んだ場合は
逆に確実に中身見られるぞ
42名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 07:49:52.88 ID:SDIb4Sn/0
>>1
>>2で終わり。ってか誰でもわかるだろJK

ヘンタイだからわからんかそういうことは。
43名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 07:50:13.13 ID:jokAlqVE0
山じゃなく観光地でも火口付近は多いですけど
44名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 07:50:21.72 ID:bS1MudTX0
生計を立ててる人がいるので禁止できないって新聞が書くことかよ
45校倉木造 ◆P3.AZEkURA @転載は禁止:2014/11/16(日) 07:50:36.33 ID:EKxpk2LQ0
>>2 GJ!
46名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 07:50:38.51 ID:mfJYfAvF0
突然噴火するかもしれない覚悟を持って、家族にもちゃんと伝えて
登る奴は登ればいいんじゃね。
47名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 07:51:23.79 ID:B/qkffPI0
死んでも誰にも文句言わないことだけ認識してればいいよ
48名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 07:52:02.13 ID:SDIb4Sn/0
>>41
「故人は何故このハードディスクを持ち歩いていたんでしょうね〜」
「さぁ〜命より大事だったんじゃないでしょうか」

悲惨な死後が想像できるな・・・
49名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 07:54:48.49 ID:uBfVIKLg0
そもそも登らないのが正しい
あの大参事を見ておいてまだ活火山に上りたいとか正気か?
50名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 07:55:09.96 ID:jamQZqfV0
>>1
新聞って本当にクズな便所紙ですね
51名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 07:55:29.05 ID:TzAa370z0
PCのハードディスクデータがある限り、何があろうと逝くことはできない。消去してからでなければ。でなければ家族からの評価がガタ落ちに
52名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 07:56:46.57 ID:pvPVJung0
死を覚悟して登ること
53名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 07:56:59.88 ID:T3D2TTzH0
注意しても無駄
噴火に会いたくなければ登るな
54名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 07:57:36.61 ID:aBxFv18j0
山登りキャンペーンはいいんだが、活火山は除外しろよ
それが日本人の報道だ

しかし毎日か、特亜メディアでも三流だな・・・
55名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 07:57:48.03 ID:RaiAv2na0
死ぬ覚悟
56名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 07:57:55.58 ID:w4rHwyi60
>>1
登んな。
57名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 07:58:15.87 ID:V+SViAd+0
虫よけスプレーを持って登る、蚊に刺されないように注意する
58名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 07:58:55.03 ID:NnDytdSJ0
死を覚悟して登るだけの話
59名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 07:59:37.90 ID:VGxmViNA0
登らなくてもいいんじゃないかな
60名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 07:59:46.62 ID:+kErf+nA0
注意するぐらいの認識をもたないといけないなら、
遺書でもしたためていくぐらいでもいいんじゃねーの?
確率的にアホらしいとおもうなら、注意することなんてねーよ。
61名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 08:00:11.67 ID:TzAa370z0
なぜ登る?そこに活火山があるからだ
62名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 08:00:16.69 ID:c09ZAwl/0
その日の運勢とか注意してればいいんじゃねえの
63名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 08:00:40.06 ID:X7+tsC550
登る為の要件を考える、という命題なのに
その回答に「登らないこと」とか書いてる連中は馬鹿なのか?

マジレスすると、
@火山毎に噴火の危険性を数値化して定期的に公表。
A噴火直前の兆候が出たら直ちに登山者に伝達出来るサイレンなどの設備の整備。
Bもし噴火しても二次災害を防ぐ為、基本的に救助活動は行わない事にして
 その事に対する同意書を兼ねた入山届けの提出を義務化する。
64名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 08:01:24.30 ID:+kErf+nA0
>>62
どうせ役にたたないんだから、気分的にフォローできればそれで充分だなw
65名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 08:01:31.53 ID:75v2/aWx0
>>2で終了
66名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 08:01:41.74 ID:+iolvRigO
逆になんで登るのか、明確な理由が聞きたいね
そこに山があるからってのはナシで、具体的に説明して欲しい
いざ災害が起きたら多大な迷惑をかけることが山を登る者ならわかっているはずだろうし
67名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 08:01:47.04 ID:Jhl1owBV0
別に怪しげな動向をしている山じゃなかったんだし仕方ないでしょ。
こんな事があった時だけ、過度に騒いだり煽る方がどうかしてる。
じゃ、東日本大震災みたいな事があるから、海抜10m以下の人達は
毎日津波による死を覚悟してなきゃらなんのか?
68名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 08:02:09.02 ID:cwFz+Nuy0
勝手に登らせて放置でいい
69名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 08:02:51.26 ID:VcGwfcU90
助かった人も多いわけで
「山頂付近に長く留まらない」
とかどうだろう?
70名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 08:03:07.31 ID:KDYzuT7R0
>>1
その注意事項を守ったら助かるとでも言うのかね
71名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 08:03:14.14 ID:itqqDtqb0
登る前に遺書を書いておけばいい
72名無しさん@0新周年@転載は禁止 ©2ch.net:2014/11/16(日) 08:04:12.25 ID:BcvqcQHU0
そこまでして登りたいか?
73名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 08:04:12.93 ID:L5HyJ8gx0
>>66
んだ
登らないと死ぬ病気でもないんだし
ヤバい所には行かないで終了でいいと思う
74名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 08:04:14.89 ID:TzAa370z0
何かあっても救出のための捜索隊は安全が確認される時しか出動しません。それでも良い方はどうぞ。
と入山口に大きく掲示しておいてあとは自己責任だな
75名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 08:04:25.51 ID:Q08aztJZ0
登るな
76名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 08:04:29.36 ID:7IXQ/83G0
噴火したらのんびりスマホで写真を撮らないでくださいって注意する
77名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 08:05:03.26 ID:SDIb4Sn/0
>>73
バカの行動に理由なんかないと思う。
78名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 08:05:09.34 ID:rwu4J+2v0
スマホ取り出す暇があったら逃げろ
79名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 08:05:16.15 ID:YwjhFKyQ0
火山だけじゃなくて山で滑落や遭難で一年間に何人死んでると思ってんだよ
登山は自己責任死ぬのが嫌なら登るな
80名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 08:05:34.65 ID:H1E3yWNh0
死んで死体を回収してもらうなどと甘い考えは捨てろ
81名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 08:06:35.40 ID:L6oXRrSS0
注意する必要はない。
老子曰く、戦場の最前線でも道に従う者ならば矢に当ることはない。
噴石も同じ。道に従い、死ぬべき者が死ぬのだ
82名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 08:07:19.30 ID:wI+W9QmmO
富士山のように噴火のたびに火口が違う山もあるが、
基本、火山の噴火口というのはそれだけで明白な危険マーカーだ
当たり屋稼業で向かってくる車にどうしても体当たりしたい、みたいな人でもない限り、
>>2の言う通りにすべき
83名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 08:07:25.01 ID:Sgz5GfJE0
>>77
確かに、馬鹿と煙は高いところに行くものだが・・・
84名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 08:07:39.31 ID:hPftBvDr0
>>1
登らなければいい
85名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 08:08:12.91 ID:6S1/z73O0
十中十十登るなと書くバカがいると思ってたが
無知さらけ出してるだけだわ
86名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 08:08:35.14 ID:kinTeP680
噴火したら、仲間を気にせず一人で一目散に逃げろ、
火山てんでんこだな。
87名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 08:08:40.38 ID:85DcOfGa0
覚悟して登りゃいいんじゃねーの?(適当
http://livedoor.blogimg.jp/shoes_guitar/imgs/4/7/47371a62.jpg
88名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 08:09:12.09 ID:JgDCYRSoO
登らないという選択があるなかで自分の勝手で登りたい

登って死んでもしゃーない
他人がいろいろ考える必要ない
89名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 08:09:32.39 ID:rH1L42j40
同意書書かせる事だね。
90名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 08:09:59.23 ID:8QPmk5710
反原発左翼である火山学会と東大、気象庁の言うことは信用しないこと
科学より毛沢東主義で噴火予知してる
91名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 08:11:06.44 ID:gOKHWVyL0
登山届って利権くさい
92名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 08:11:24.26 ID:mBqSQ4Lz0
ほとんと無意味な記事
93名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 08:11:37.07 ID:MOr7HsOH0
>>31
そんなだから●漏れするんだ
94名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 08:12:23.22 ID:pMBPEOgd0
注意したらどうにかなるのか
95名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 08:14:42.25 ID:fsWcc9wQO
>>1
バカみたい。
96名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 08:15:28.95 ID:x7xfvj0xO
登る前にお参りしてから登る。
無事、下山したら、またお参りする。
登山口付近にはだいたい神社がある。
97名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 08:16:10.24 ID:9VF7empI0
>>1 活火山ではなくてもキチガイ朝鮮人には注意すべき。犯罪民族だからな つーか早く絶滅させろ

★ キチガイ 反日 極左 犯罪民族 朝鮮人 工作員 記者 一覧
・ジーパン刑事=無糖果実=擬古牛(sc):正体は「丑田滋」(元朝日新聞記者).「うっしぃ(うし)」から改名.複数のキャップを取得して工作中
・Hi everyone!=熱湯浴:正体は「安田浩一」(キチガイ反日ジャーナリストの通名.本名は「アンホイル」).「諸君(もろきみ)」から改名
・イマジン:数少ないもろきみの盟友
・Twilight Sparkle,シャチ,DQN,theMiddleAges:上記三匹と同類のキチガイ極左.嫌儲出身

>11 キチガイ朝鮮人への対処法に似ているなw
98名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 08:16:12.05 ID:mQLB/upK0
登らないのが正解。登らなくても困らない。
99名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 08:16:19.14 ID:2Smgo3cg0
恥ずかしい物の処分
100名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 08:16:44.82 ID:fVwgXcd50
登山者ってほんと迷惑な連中だな
101名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 08:17:15.43 ID:A+KWrMf80
登ればいいか、でなく、登るなw馬鹿ww
102名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 08:17:17.04 ID:JgDCYRSoO
「○○山には観測機材が設置されておらず、そのような注意喚起はなされていなかった」

とかでまた死ぬんだろな
ありがち
103名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 08:18:23.73 ID:VcGwfcU90
登るな、も
何に注意して登ればいいのか? も
どっちもナンセンスだわな。

修学旅行でみんな「危険なバス」に乗ったろう。
気にしても仕方ないこと。
104名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 08:19:13.99 ID:ufQRIzaB0
登るなよ。
105名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 08:19:24.75 ID:85DcOfGa0
それで噴火したら山の神が怒ったで終わらせていたのが昔の人。
106名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 08:20:19.68 ID:iHyVQ/z20
注意のしようがねえじゃんそんなもん
あえて言うなら生命保険の高いのに入っておく
認識票を鎖で首からかけておく
そんくらいかな
107名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 08:20:26.98 ID:5HTWHr7SO
無責任な登山家の蛮行が行政コストを増大させる
108名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 08:20:59.54 ID:YMh+xWyd0
>>2で終わってるのに、なんでこのスレって伸びてるの?ww
109名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 08:21:52.00 ID:82p8Q7nt0
いや、あのさあ、
110名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 08:21:58.20 ID:28jydQ+p0
喝〜〜っ
111名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 08:22:57.86 ID:QVJ4qxNs0
>>8
本来、噴火とか戦争じゃ生保は降りないんだぜ?
御嶽はあまりにも目立つ事故だったから約款とおり払いませんなんていったら逆に客が離れると判断したから払いましょうねってなっただけ。
噴火が冬山シーズンで曇天、剣ヶ峰周辺に数人しかいなかったら約款通り払わなかったろうよ。
112名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 08:24:16.96 ID:otX9OlQmO
やはり『危険』なら眺めるだけにした方が無難。
113名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 08:25:12.83 ID:xmV6zS1d0
>>1
登らないのが1番安全って
幼稚園児の姪っ子が言ってたよ
114名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 08:26:01.70 ID:Obsuysah0
黒歴史ノートとベッドの下のエロ本の処分かな
115名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 08:28:14.26 ID:620TwrSF0
何に注意してって 「噴火」 だろ
他になんか注意することあるのか?
116名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 08:29:04.17 ID:QVJ4qxNs0
>>北アルプスで唯一の活火山であり、日本百名山の焼岳(2455メートル)で
考えてみた。


記者の無知っぷりが酷いな。
乗鞍も立山も(弥陀ヶ原)も火山だっての。
117名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 08:29:27.84 ID:jokAlqVE0
>>48
ともかく解析してみましょう
118名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 08:30:03.31 ID:h7jZJ0Ln0
>>113
国1閉鎖か…246も富士山が危ないし
東西断絶だな
119名無しさん@0新周年@転載は禁止 ©2ch.net:2014/11/16(日) 08:30:05.11 ID:7jqHdydd0
噴火したら凄い危機的生き辛い前提で近くの有感地震とか調べて火山性微動と連動してたら警戒する。西穂高ロープウエイで上の駅小屋迄行くときも届けするかな、しないな、そのまま帰るし。
120名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 08:31:38.54 ID:HeB4a02J0
竹下!・・・いや、なんでもない
121名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 08:32:21.58 ID:8QPmk5710
神に頼る登山者のほうがマシだな
マルクスや毛沢東に頼る火山学者よりは
122名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 08:32:24.63 ID:F4ALGbSJ0
1m平方内に、こぶし大以上の石が時速数100キロで、毎分10個以上
どんな装備をもっても無理でしょ
アメリカ軍のフル装備でも、戦車部隊以外は絶滅ですよ?
123名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 08:33:18.24 ID:wprtnJ/h0
まぁ焼岳が噴火するなら安房トンネルもヤバいし・・・
124名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 08:33:33.68 ID:LOlk8XojO
パソコンのデータでしょ
125名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 08:33:35.72 ID:YjI39IL10
火山の山頂って火口だもんな
登るほうがおかしいよ
御嶽山なんてしょぼい水蒸気爆発だし麓なら被害無かったのに
126名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 08:34:34.95 ID:8QPmk5710
>>122
つ 厚いコンクリートのシェルター
人柱からコンクリートへ
127名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 08:34:56.92 ID:jkd0HgGP0
>>125
そんな海底火山の火口なハワイに行くのは大丈夫ですか
128名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 08:36:41.08 ID:FMPENBfg0
Q:朝日新聞を読むにあたって注意すべきこと

A:読まない
129名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 08:37:49.77 ID:JF4hCZv40
注意するのは登る前だけで良い
登ってしまえば必要なのは注意じゃなく覚悟
130名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 08:38:14.41 ID:3dzZ9gbx0
サメのイラストは携帯からしか入らないのか?
131名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 08:38:14.54 ID:8QPmk5710
>>123
トンネル内は大丈夫だろ
上高地側の道路がヤバイ
建設中に水蒸気爆発で死亡事故が起き
ルートを変えた
今の道路から放棄された道路の跡が見える
地熱発電も同じ、死者が出てる
原発より危険
132名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 08:38:33.98 ID:DFP6QNaf0
桜島も四合目までは登れるし
危険度に応じて何合目まで登れるかちゃんと決めておけばいい
御嶽山は時々噴煙が漂ってたんだろ
それで頂上まで登れるのがおかしい
禁止しておけばスキー場も影響なかっただろうに
133名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 08:39:20.11 ID:r1Ke6HqM0
噴火したらダッシュで駆け下りる足が重要だな
登ると言うなら止めない
134名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 08:39:27.50 ID:MixnexbU0
遺書を書いてから
135名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 08:39:47.08 ID:dzbUKLTnO
君子危うきに近寄らず

これ
136名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 08:39:59.29 ID:RDQJpfqm0
遺書を用意しておく
生命保険に入っておく
家族友人にお別れをしておく
137名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 08:40:46.66 ID:ohE2Z/bv0
× 活火山には、何に注意して登ればいいのか
○ 活火山には、何に注意して嫌な奴(毎日新聞社員など)を登らせればいいのか
138名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 08:40:56.59 ID:G6+yecGy0
登りたければ槍がふっても文句を言ってはだめよ〜だめだめ
139名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 08:40:57.71 ID:8QPmk5710
桜島の民家は自宅に必ずシェルターを持ってる
バス停もシェルター兼ねてるから
厚いコンクリート造りだよ
140名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 08:40:59.06 ID:8JQacDFn0
普通 HDDの中身で困るのなんてブラウザの履歴くらいじゃないの?
141名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 08:41:55.49 ID:J6h91Vxl0
究極のリスク回避は近づかないこととしか
142名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 08:42:01.19 ID:a30ymyTi0
>>2はバカを晒しただけ。
同意する奴も同じ
143名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 08:42:16.18 ID:kmyDHrkL0
登るな
144名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 08:42:56.94 ID:bIq5bXen0
火山に注意するのは生活圏の住民だけでいい
登山者はアホ面で何も考えずに登っとけ
145名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 08:44:33.40 ID:lv6FNf8C0
こんな確率の低いことにビクビクしてるようじゃ、
何のレジャーも楽しめないな
146名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 08:44:39.55 ID:IYbWVk8T0
君は行くのか そんなにしてまで
147名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 08:45:15.80 ID:jkd0HgGP0
自衛隊さん、消防さん、万が一の時は見捨てて構いませんと
誓約書をだしておくべき
148名無しさん@0新周年@転載は禁止 ©2ch.net:2014/11/16(日) 08:45:59.97 ID:7jqHdydd0
乗鞍は違うとか、そういうことがそもそも学んでいないというか、今は焼岳行かない
149名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 08:46:01.34 ID:oRJgU0tbO
仕方ない諦める
150名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 08:46:38.85 ID:FMPENBfg0
火山ヲタ、必死だなw
151名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 08:46:49.45 ID:8QPmk5710
地熱発電厨は
何故発電所造れと言わないんだ
虎穴に入らずンば虎児を得ず
152名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 08:46:50.05 ID:eTZyR7MO0
いつ死んでもよいように、遺書だけは書いておきましょう。
それと捜索にお金がかかる場合は、捜索しなくていいと、念書を書いておくともっと良いと思います。
153名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 08:48:07.16 ID:DnJkJHYe0
活火山に入山するには入り口で登山料払ってもらって発信機持たせよう
154名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 08:48:13.09 ID:zSJqK+FZ0
自分の運を信じる
155名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 08:48:23.01 ID:ReOyZc9g0
>>2
最大の対策

それでも登るならもしもの時は逃げろとしかいえん
156名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 08:48:31.35 ID:V3/vShQAO
葬儀の日取り。
157名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 08:48:45.31 ID:8QPmk5710
原発より怖い地熱発電
158名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 08:49:10.27 ID:arjhag8e0
>>47
そりゃあ、死んだやつは騒げねぇよ
外野がうるさいだけ

なので、住所不定、職業不詳になってから登りましょう
159名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 08:49:24.08 ID:BnfarFEJ0
誰かと思ったらヘンタイさんだ
160名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 08:51:26.49 ID:8QPmk5710
普通の発電はお湯を沸かして蒸気で発電する
地熱発電は蒸気溜まりに穴を掘って
自然の高熱高圧蒸気を使う
つまり原発より危ない
161名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 08:51:27.23 ID:4HD3JxQB0
借金の清算
162名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 08:51:49.83 ID:aE/HdbMR0
噴火に遭うかもしれないから登るなと言うのは簡単だが・・・
街中歩いてて交通事故に遭う確率の方が高いんだよなw

まぁ、登山が危険を伴うのは確かなんだから、
行くなら火山情報・・・いや天気予報とかの情報も確認して、
危険に遭う確率を下げつつ注意して登れとしかw
163名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 08:52:35.29 ID:AUjrGi8q0
         _ _
        (_ _ )―――――――――――

                   _ _
                  (_ _ )―――――――――――
   _
  _ヽ ヽ.__________ 
≡] _三 ,. ヽ_ 丶-`゙__=- ―――――――――――
    ‖_,"=== ̄ ̄

                           _ _
                          (_ _ )―――――――――――

         _ _
        (_ _ )―――――――――――
164名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 08:52:39.79 ID:3O9ShOEx0
登らない選択肢はないのか
165名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 08:53:39.60 ID:jkd0HgGP0
>>160
原発の何千倍も放射線出しているんだし
166名無しさん@0新周年@転載は禁止 ©2ch.net:2014/11/16(日) 08:53:44.55 ID:7jqHdydd0
>>151 マグマ発電は危ないのだあ
167名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 08:54:55.20 ID:VTEr+iIi0
つうかもうスリルを楽しんでるんだろ?
168名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 08:55:04.22 ID:8QPmk5710
小泉が大分の地熱発電見に行った時に噴火すれば良かったのに
いつどこから噴火してもおかしくない地帯だよ
憎まれっ子世にはばかる
169名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 08:55:08.11 ID:iZm6NM6I0
修学旅行で阿蘇山に行って火口のぞいてたのは、とても危ないことだったんだな。
170名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 08:55:20.73 ID:t+uISuWz0
大喜利なら笑点でやれ。
171名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 08:55:50.37 ID:MUkBGskM0
湯気が出てるか出てないか、地震の程度を隠さず公開してるか、ふもとがカネ儲け
しようとしてないか、ヒトも動物も避けてやしないか。
172名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 08:56:45.06 ID:9jZe8wwA0
>>24
> 山に上って噴火に出会う確率考えたら
> 家から外に出て交通事故に会う確率のほうが高いと思う

でも活火山に登って火山活動の何らかの事故に巻き込まれる確率は高そうだよ
173名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 08:56:55.71 ID:2BDH5mAI0
衛星から常に温度とか監視できないのかな。
174名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 08:57:31.58 ID:Ugykv+zR0
>>162
普段の生活で歩道は歩く必要があるんやけど
登山は行く必要はないんやで?
比較してはダメなんやな頭が悪すぎなんやな
175名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 08:57:59.35 ID:8QPmk5710
>>169
かえって火口は穴が空いてるから
突然の噴火は少ない
兆校があってから逃げればいい
176名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 08:58:58.22 ID:AxXd3xQb0
活火山に登ろうなんてことを考えないように注意してたらいいんじゃね?
177名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 08:59:49.72 ID:rGbEcAUd0
修学旅行で久住の硫黄山の横通過したけどその一週間後に何百年振りに硫黄山噴火した時は山って恐ろしいなぁと思いました
学校は活火山登らせちゃいかんですね
178名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 09:00:31.54 ID:BGITkUpB0
>>1
まずは遺言状。
次に保険、生命保険もいいが
捜索にかかる費用を家族に負担させないための保険
家族は体裁もあるので、お金がないから捜索しませんとは言えない
そこは気を使っておけ。後は好きなようにしていいが
万が一死んだときに
「こんな装備で登るなんて・・・」
とか言われない程度の装備はあったほうがいい
残された家族が恥をかく
179名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 09:00:48.89 ID:fzdsRjOk0
>>169
阿蘇山はシェルターあるからちょっとやそっと石が降って来ても安心
180名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 09:00:59.94 ID:3PewtlXE0
登るの辞めろ

遭難で警察と自衛隊呼ぶの辞めろ

警察と自衛隊の人命と予算はおまえらのレジャーのためにある訳じゃない
181名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 09:01:00.42 ID:s9E7SXsm0
登るな 馬鹿野郎!!
182名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 09:01:29.06 ID:8QPmk5710
ところで草津白根山も硫黄山も蔵王も
さっぱり噴火しないんだけど
火山学者また外した?
必ず外す占い師はクビにしろ
183名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 09:02:12.57 ID:qBDTmA0i0
むしろ高齢化解消のために活火山登山推奨するべき
184名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 09:02:25.38 ID:jkd0HgGP0
>>182
富士山も寝たままだし
185名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 09:03:35.07 ID:8CDU8rqw0
>>1
風の息遣いとかだろ
186名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 09:03:53.89 ID:8QPmk5710
>>177
実は九重連峰が一番危険な地帯だよ
どこに噴火口ができてもおかしくない
187名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 09:04:45.50 ID:zXXcBItV0
登るな、というのは雨が降ったら出かけるな、と同レベルだな。
188名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 09:04:50.00 ID:FIHKBc8f0
夏に焼岳に登ったわw
189名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 09:05:07.12 ID:/2WLAqrq0
山に登るなと言うのは食中毒を気にして飯を食うなと言うのと変わらない。あいつら登山ができないと死んでしまうんだから、山で死ねたら本望なんだよ。

要は跡を濁さないこと。遺言の用意と借金の整理、身辺を綺麗にしておくことだね。馬鹿は死ななきゃ治らない。
190名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 09:05:52.84 ID:fzdsRjOk0
>>182
東海大地震がクルクル言って何十年も経過してるのと同じ
クルクル言ってる場所は絶対来ない
191名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 09:06:07.06 ID:jwbJohYs0
>>1
原発事故をなくすには
いくらかければいいのか?
192名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 09:06:27.00 ID:8CDU8rqw0
しかし、戦後だけでも事前情報無しでいきなり爆発して死者が出たのは御嶽山だけだろ?
確立的にはかなり低いんだよな
193名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 09:06:28.50 ID:B64e197V0
>>66
山登りで得られる快感があるんだよ
人によって感じ方はいろいろだろうけど、病みつきになるのも分かる気がする
194名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 09:06:43.09 ID:eNw5aVWY0
難癖付けてくるネチズンに
195名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 09:07:30.13 ID:lv6FNf8C0
>>174
交通事故だって、レジャーの行き帰りに遭遇することもあるだろ。
で、実際レジャーの行き帰りで交通事故に遭遇して死ぬ確率の方が
突発的な火山の噴火に巻き込まれて死ぬ確率より遥かに高いんじゃないか?
196名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 09:07:39.23 ID:G3/cNJ+50
>>19
そんなにこだわるHDDには、一体なにが入っているのかな?
おじさん、とんと見当がつかないよ。
197名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 09:07:43.50 ID:JlpZnzpt0
どうせ死ぬならエベレスト目指せ!
198名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 09:07:47.70 ID:3fZaeobR0
火山じゃなくても高い山くらいあるんだろ?
199名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 09:08:08.69 ID:bqy0XHu20
なぜ、活火山に注意して登らなければいけないのか?
200名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 09:08:34.26 ID:D7GcSJSK0
>>2
今回、第三者に迷惑がかかることもよく解った

個人のエゴで活火山に登るのは愚か者という風潮だな
201名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 09:08:42.42 ID:otbkxDrU0
盗撮
これに尽きる
女性が花を摘みに行く時はホント気を付けてケロ
202名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 09:09:19.14 ID:RssfgK7HO
>>189
重度の山登り厨以外は遭難して大騒ぎします。
よって「覚悟がない奴は登るべからず」でええねん。
203名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 09:09:23.34 ID:KJsVdXPo0
「死して屍拾う者なし」の誓約書を出しておく。
204名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 09:09:32.13 ID:1CM7EAyS0
外に出て交通事故に会う確率の方が〜って比較に意味はないよな。
同じ頻度で山登りと街中に出掛ける場合、前者の方が圧倒的に危険だろう
205名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 09:09:55.63 ID:fzdsRjOk0
>>198
火山のほうが変化あって面白い風景が見られるからね
206名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 09:10:13.71 ID:8CDU8rqw0
>>204
頻度が違うからいいんだよ
207名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 09:10:16.51 ID:3fZaeobR0
>>201
どこでするか分からないのに張ってんの?w
208名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 09:10:21.31 ID:ciYVE88q0
活火山に登るな
活地球に住むな
活宇宙に住むな
209名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 09:10:32.97 ID:rGbEcAUd0
そこまで気にしながら
登らずにはいられないの?
やめられないオナニーみたいなもの?
210名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 09:10:49.22 ID:+kErf+nA0
もとから、そういう場所でしょ。しかもたまーにおこるかもしれない
程度で無駄にコストかけるのは違う気するよね。これ以上もとめるなら
入山管理して入山料金で賄ってくれよ。1回10万とかで妥当だろ。
211名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 09:10:49.50 ID:StGjvgib0
山に聴診器あてて
マグマの位置わかればいい
212名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 09:11:39.92 ID:XK8xvarE0
生命保険の支払い条件だな
213名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 09:11:41.01 ID:4SPy/d00O
>>1登らないという選択肢は無いのか…
214名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 09:11:43.68 ID:qaveBiX40
火山弾に注意する
215名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 09:11:49.70 ID:fzdsRjOk0
>>204
他の御嶽山スレで誰かがちゃんとググって調べてたぞ
結果は交通事故のほうが数倍確率は高かったという意外な結果が
216名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 09:11:53.88 ID:HrA1rCvQ0
専門家「登らないことですね」
217名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 09:11:54.92 ID:6mb6hFnD0
>>209
いや後者はやめる必要ないし
別に危険でもないし
218名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 09:12:33.38 ID:oFUhefuX0
ここは>>2を讃えるスレになりました
219名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 09:12:44.27 ID:3fZaeobR0
>>205
そんな理由なら完全に自己責任で
捜索活動も控えめでいいやね
220名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 09:13:19.69 ID:aF/xeNvx0
山小屋経営とか土産物屋って地元の一般人ができるものなの?
221名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 09:13:52.99 ID:aE/HdbMR0
>>174
あぁ・・・言葉が足りなかったな。
外を歩くのは、絶対に必要な時だけではなく、遊びもあるだろ?

「火山に遭うかもしれないから登山するな」というのは、
「交通事故に遭うかもしれないから、外に遊びに出るな」と言ってるのと等しい。
と言いたかったんだがw
散歩も禁止する気かい?

まぁ実際に出ない人も居るかもだがw
222名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 09:14:15.68 ID:hk0dZ9QW0
>>1
足下
223名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 09:14:34.19 ID:oFA60QbP0
危険だ言うなら箱根の黒玉子のところも閉鎖してみろよ
224名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 09:14:47.74 ID:Qv7g38eO0
忘れ物に注意するくらいしかできないだろう
生命保険に入り忘れてないかとか遺書を書き忘れていないかとか
225名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 09:14:58.53 ID:bOHnz1rbO
噴石を避けるスピード
火山灰をものともしない視力
熱風に耐えられる肌と肺

噴火に負けない体作り
226名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 09:15:23.22 ID:KgfIEWIW0
まあ、登らないのが一番に決まってるけど
死亡保険入って身辺整理してメットかぶってスマホ置いて行けば?
227名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 09:15:27.31 ID:DPbFmxQe0
火山には登らない。
以外に対策は無いと思うが。
噴火したら命を失うってリスクを受け入れられる人だけが登れば良い。
小規模噴火でもアウトだし、注意していれば避けられるってもんじゃない。
この辺が交通事故とは違う。

ここまでも書かれているように、突然噴火して巻き込まれるって確率は低いけど。
旅先で大地震に巻き込まれる可能性より低いかも。
228名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 09:15:34.99 ID:oqKceHs20
>>1
登らない近づかないのが一番いい。わざわざキケンな場所へ行く愚かなことをする必要はない
229名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 09:15:46.28 ID:jAefE9+gO
登るなw
230名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 09:16:03.28 ID:q7PJusCn0
ハードディスクの中身
231名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 09:16:21.16 ID:A9Qjh/xg0
噴石に注意して登るんだよ。そんなことがわからないのか、馬鹿。
232名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 09:16:28.14 ID:Qa+IdG740
活火山から20kmのところに原発を建てるアホな国
しかも再稼動をさせようという・・・
233名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 09:16:54.76 ID:xC9nbk6BO
遺書書いとけ。あと行く前にキチンと誰かに行き先を伝えておくこと。誰にも告げず登るなんてパンパンやぞ?身内に迷惑かけんな
234名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 09:17:10.32 ID:hpukOy8h0
つーか、まず登山自体がリスキーな行動だからな。
俺の知り合いは登山中に遭難して死んだよ。
235名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 09:17:43.43 ID:hazcVYfG0
>>1
>火山に登るにあたり何に注意したらいいのだろうか。
運の残量
236名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 09:18:30.65 ID:KLvjPyna0
>>1
グラディウスの1面が始まらないように警戒すること
237名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 09:19:26.47 ID:ORIRbIff0
IRSTSとミュー・ビュワー、HMSにオプションで付けていればOK
地表熱変化とミュー粒子の透過温度上昇に注意していれば、急激な温度変化を察知して避難できる
どちらも市販されていないけど
238名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 09:20:24.87 ID:fzdsRjOk0
>>234
そう 別に火山じゃなくても普通の山で死亡事故はたくさん起きてる
雪崩なんか起きると一度にたくさん死ぬ事もある
239名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 09:20:49.51 ID:r1Ke6HqM0
転送装置を作れば良いだろ
240名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 09:21:39.67 ID:j68GOh2n0
火山に登らなければならない理由が薄いね。>>1には、百名山だから、登りやすいから、人気だから、山頂まで行けるから、という理屈が書かれているが、全く登らなければならない理由にはなっていない。
241名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 09:22:42.31 ID:+iolvRigO
活火山認定してる山は1回につき100万ぐらい入山料取ればいい
それでも登りたい奴は金払ってでも登る
活火山でなくても山は日本にいくらでもあるじゃないか
登山厨は測量や林業関係者レベルでそのへんの山に毎日入ってから反論すべきだな
242名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 09:22:49.22 ID:JW4oaoRyO
グリズリースーツ着用の義務化
これで生存率は7割はアップするぞ。
243名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 09:23:00.09 ID:045QQ6uZ0
登るな
244名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 09:23:11.46 ID:6mb6hFnD0
>>239
あれは出口の精度が悪いからな
自宅に戻ったはいいが、地下3mだった時は
あせったわ
245名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 09:24:07.35 ID:Kh3dxYPuO
どうせ注意するのはせいぜい5年くらいだけだろ
246名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 09:24:14.41 ID:CaUh6oyz0
君子危うきに近寄らず
247名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 09:25:00.00 ID:P9YmwZUoO
他にも山は多いのに活火山に登るなよな。遺書書いて身の回りの整理をしてから登れ。
248名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 09:25:03.13 ID:bqy0XHu20
>>236
噴石に当たらないようにね?w
249名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 09:26:00.80 ID:wZ5g77iI0
登るなよアホか。
250名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 09:26:31.87 ID:jG0CZ0st0
「ただいま〜〜」って玄関のドアを開けるまでが登山です。

(´・ω・`)
251名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 09:27:00.70 ID:nwPEJQTp0
「まさか」とか「バカだった」ぐらいの遺書を書いて行けばよいよ毎回な
252名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 09:27:09.50 ID:hk0dZ9QW0
>>236
残念、4面が始まってしまいました
253名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 09:27:19.41 ID:Jelf9BVV0
登るな
254名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 09:27:41.16 ID:lAZOYhXnO
おみくじを引いて大吉が出たら
登るといいんじゃないかな
255名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 09:28:22.59 ID:2/dkSenw0
遺書
256名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 09:28:31.69 ID:rGbEcAUd0
>>186
そうなのね
知らなかった
大規模噴火じゃなかったけどニュース見た時は怖かったし学校で行くんだから危険なんて思いもしなかったです
257名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 09:28:59.25 ID:PAj9WvE2O
御岳山の惨状を見たら命を賭けてまで活火山に登るやつはいないだろう。噴火する可能性はゼロじゃないからな。
258名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 09:29:16.45 ID:lD7mIw3a0
ハードなことがしたい
危険なことがしたい
スリルを味わいたい
充実感を得たい
冒険したい
身体を使いたい
自然と格闘したい
自然に浸りたい
澄んだ空気を吸いたい
感動したい
ありきたりの退屈な日常ばかりでは嫌だ

でも、でも、死ぬのは嫌だ


手間がかかるのう
259名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 09:30:55.53 ID:Pz373aR50
山の息遣いを感じて引き返すんだろ
260名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 09:31:19.62 ID:fzdsRjOk0
>>257
御嶽山噴火以後も焼岳とかけっこう登ってるぞ
箱根も活火山だけど観光客がゼロになったなんて話は聞いてない
261名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 09:31:32.08 ID:d0cd1RMl0
1週間ぐらいの活火山見学ツアーを計画!

九州コース
阿蘇、霧島、桜島、口江良部島

中部関東コース
浅間、草津、焼岳、御嶽

ぐらいか。
262名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 09:31:32.72 ID:rlwXzsCs0
登らない
263名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 09:32:36.45 ID:rDZeR9Fl0
>>1
馬鹿か
おまえは交通事故で年間何千人も死んでいるからと言って
表を歩かないのか?

これと同じだろ
過剰反応しすぎだよw
264名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 09:32:42.07 ID:4cKZ2H/m0
>>2
265名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 09:32:45.00 ID:d58wV8NcO
噴火したら洞窟に逃げる
洞窟を避難所に指定して 洞窟までのガイドを24時間体制で雇う
266名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 09:32:48.71 ID:gn7QAnon0
267名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 09:32:50.72 ID:thOqmws+0
活火山には、何に注意して登ればいいのか(毎日新聞)

登らなければいいだけだろ。相変わらず日本人殺す気満々だな。
268名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 09:33:21.83 ID:0Lx1efzv0
>日本百名山の焼岳(2455メートル)で考えてみた。
そんな危険な場所で
考えてる暇あったらさっさと下山しろよ変態w
269名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 09:33:27.62 ID:KGDu4dN80
登るな!以上
270名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 09:34:47.23 ID:ql1q/mw70
>>1


民主党による気象庁火山観測予算仕分け動画
http://www.youtube.com/watch?v=EF6el_z58xI
271名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 09:35:10.94 ID:xMPLE1kG0
活火山は登らなければいいで済む話だが
山登りと防災警戒を両立させるとしたなら
噴火警戒レベル2の火口周辺規制の段階で入山しない
噴火警戒レベルが平常時の1の活火山に登るとしたら
ヘルメット持参、リュックに背中を防護する防弾の緩和材にもなる物を入れ
煙が上がった時点で写メを取らず一目散に下山する位だろうか
272名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 09:35:21.47 ID:yZPqkTip0
>>19
「佐々木さんが最後まで守ったHDD」とかで
データ復旧のドキュメント形式で大特集されて
裏目かも。
273名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 09:35:57.70 ID:bS1MudTX0
>>260
芦ノ湖がカルデラ湖だなんて知らない奴ばかりだろ
274名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 09:36:04.36 ID:PWtxgq/t0
活火山はいつ噴火してもおかしくないものと考えることと,登る必要があるのかということだな
275名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 09:37:00.11 ID:aj/Rx67k0
だから登るなっちゅうねんww
276名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 09:37:26.02 ID:d58wV8NcO
>>269
日本列島はプレート重なる一つの山

日本に住むなって事か?
277名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 09:38:41.14 ID:4cKZ2H/m0
雪山遭難騒ぎも風物詩となっているしな
そもそも登ってから考えていたのでは遅いだろ
死にたくないならば登らない以外に注意点などない
登って安全も欲しいというのは傲慢
ウダウダ言ってないで潔く死んでこい
278名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 09:40:20.84 ID:j68GOh2n0
でも登ったって、実質人間のタイムスケールでは被害に遭わんだろ。あったら酷いってだけで。その時はあきらめるということで‥。ま、周りに迷惑が掛からないように、登るなら俗世と縁を切ってから行くべきだな、昔から言われてるように‥
279名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 09:40:30.97 ID:fzdsRjOk0
>>273
大涌谷って結構有名だけど
280名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 09:40:48.50 ID:d58wV8NcO
日本のプレート達が本気出したらどこに住んでたって地割れからマグマ噴き出し噴火するやん

日本列島そのものが山なんだから
281名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 09:41:08.25 ID:odhasTGY0
保険会社の契約条項をチェックしておくこと
282名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 09:41:50.07 ID:hixXbrynO
活火山、死火山は死語。その定義は存在していない。
よって全ての火山性の山は『所謂活火山』と考えること。登るな。登るなら死ぬ気で登れ。
283名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 09:43:27.22 ID:aj/Rx67k0
噴火の様子をスマホで撮ってたやつこそがいちばんアホだ
284名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 09:43:34.35 ID:6mb6hFnD0
>>280
あんがい四国は火山がないんだよな
隣の九州はすごいことになってるのに
285名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 09:44:41.96 ID:d58wV8NcO
日本中どこ掘っても温泉でるやん
日本列島何処に住んでも真下は活火山
286名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 09:44:51.47 ID:HfL6BVY/O
火山性微動とか予兆かあったのに、「とるに足らない」で軽視・黙殺した者がいたんだろうか。
いやそれは役所だけではなく、楽しさや満足感・達成感を優位にしたハイカーに他ならない。
表には出てないが『何かおかしいからやめようか』で、登山を見合わせた人も少なからずいるだろう。
取材するならそういった人たちを探して訊きなさいっての。
287名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 09:44:57.10 ID:FuYf94md0
注意なんかしなくていいんだよ。
たまにこういう事は起きるけど、統計的には無視していいレベルの確率でしょ?
道歩いてたって車に轢かれて死ぬ時は死ぬんだから。
山が好きな奴は登ればいいし、運が悪い奴は死ねばいい。
それだけの事。
288名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 09:45:15.79 ID:/q3s5u/s0
>>1
山に登るなら覚悟をして行けばいいだけ、昔からそうじゃん!

歌にだってあんでしょ、山男よく聞けよ娘さんにゃほれ、、って
今の人たちが自然を舐めすぎなだけ
289名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 09:46:46.87 ID:FM2wO4CU0
噴火で亡くなった登山者って、有史以来100人位だろ
登山してて噴火に立ち会うなんて超超希少
マジで山行く途中の交通事故の方が千倍怖いわ

ただ出来る対策はしといた方がいいな。人間なんだし
シェルター作る、メット被るくらいはすべき
290名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 09:46:48.06 ID:gn7QAnon0
交通事故に例えたり、日本自体が火山とか言ってるのが居るが、
例えば誰もが知ってる事故多発交差点を通らず迂回して違うルートを
通るか、どうせどこ通っても同じだとリスク回避しないでその交差点を
通るか、どっちが馬鹿か分かるよな
291名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 09:48:25.15 ID:sOyaYiadO
遺書書いて登れ
292名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 09:48:38.53 ID:+ySnyJTA0
俺は不運に注意して登ってるよ
293名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 09:49:08.24 ID:bZ7DnieK0
登るな
294名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 09:49:21.61 ID:cYuwcokx0
>>2
で終わり。近づくな。
295名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 09:49:30.96 ID:lMrAYiGNO
別に登ったっていいだろ?風俗行って遊んでるほうが危険だよw
296名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 09:49:36.74 ID:vKFUFVzX0
>>288
娘さん よく聞けよ 山男は ホモ多いよ

じゃなかったっけ?
297名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 09:50:42.21 ID:d58wV8NcO
日本は世界中のプレートの中心点なんやで?

外国人から見たら
そんな危険な島に住むこと事態がクレイジーだと思われてるんよ

活火山に登るなって人も実は登ってる不思議
298名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 09:50:47.84 ID:fYkYmD7W0
運が悪けりゃ死ぬだけさ
299名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 09:50:58.64 ID:pT4cmceq0
「なぜ山に登るのだ?」と問えば、「そこに山が有るからだ」というだろ。
どうしようもないな。もう。
>>288
娘さん よく聞けよ 山男にゃ 惚れるなよ♪ じゃなかった? w
300名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 09:51:16.75 ID:SetpogTA0
逃げずにふせる
301名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 09:51:57.42 ID:Rsf2JDU80
>>298
スナフキンみたい
302名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 09:51:57.99 ID:FM2wO4CU0
事故に遭う確率考えると、同じ一日歩くなら
街歩くより、山登ってた方が安全だったりする(北アとか上級コースを除く)
車が突っ込んでこないから
303名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 09:52:31.48 ID:A9Qjh/xg0
噴石よりも速く走れ!
304名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 09:52:43.79 ID:JVwuZiG50
305名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 09:52:52.51 ID:gn7QAnon0
>>301
俺たちは天使だ!でしょ
306名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 09:53:06.33 ID:m4LZ2SEG0
何が登山だよ
ファッションショーか自己満足かっていう世界になってんだけど
山に来るんじゃね地元は迷惑
ゴミだの糞尿だのヒデーんだよ
307名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 09:53:20.82 ID:LTo6Kiy20
登る前に遺書かかせろ
保険もおりない
死んでも探さない
だいたいキャンセルする
308名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 09:54:09.47 ID:caWBzINU0
神様にお祈り

これでしょ。(´・ω・`)
309名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 09:54:16.85 ID:2Wx4Tk8K0
>>273
芦ノ湖はカルデラではなくせき止め湖じゃなかったっけ?
310名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 09:57:06.02 ID:A1oLWhhC0
まず、登山届けの代わりに、遺書。
311名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 09:57:09.52 ID:Rsf2JDU80
>>305
知らない
312名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 09:58:42.26 ID:jwFJAJPG0
毎日新聞が公にしたくない事象。
http://www.youtube.com/watch?cf=dfgvrd&v=8JgukoSspHw
313名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 09:59:35.40 ID:9GrWmjEP0
あっ、これ、記事書く名目で自分が山に登りたかっただけなんじゃないか
314名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 10:00:24.60 ID:hWNC/YWc0
PCのHDDとか残るの嫌すぎるわ
315名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 10:00:32.16 ID:Ci/xgtU10
画像・動画フォルダの処理。
316名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 10:00:58.84 ID:ZYTteW1C0
学術研究以外入山禁止にしろよ。
317名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 10:01:21.15 ID:mJC5TcnaO
身辺整理を注意して残された家族達の心配をして登れば桶
318名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 10:02:56.37 ID:2m0GIBu+0
なにがあってもかっかせずに冷静に
319名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 10:04:11.69 ID:vGp1iPLu0
高山で暮らしてる野生動物とは違い
ただのレジャーで神聖な場所に登って、糞尿やゴミで汚して
こぎたない山小屋や登山道なんか作って環境破壊してるだけなんだから
天罰が下るのは当たり前
子供の頃、学校の行事で無理やり登らされたとき
登山者(大人)たちはゴミをその辺に投げ捨ててたよ
最低だよ登山者なんて
320名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 10:04:25.54 ID:NWr3CIcNO
鋼鉄製の1人用山小屋を背負って登る
321名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 10:04:51.47 ID:Ro2urNK90
登山中に噴火に巻き込まれて死ぬ確率なんてほぼ0だから考慮するほうがアホだよ
もし噴火したらよほど幸運じゃないと死ぬ、亜音速で数十〜数千キロの岩が飛んでくるとか人間の力じゃどうにもならん
322名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 10:05:11.19 ID:F4ALGbSJ0
>>126
装備の話だよ
シェルターをどうやって持ち運ぶのかい?
323名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 10:05:49.13 ID:gJz0Sbtk0
御嶽山噴火のとき、どっかの記者が専門家に犠牲者を出さないための教訓は?と訪ねて「登るな」言われてなかったっけ?
324名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 10:05:53.61 ID:qxyHWzMr0
少しでも火山活動の兆候があるとは火口付近入山禁止で
325名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 10:06:31.44 ID:+v0BrFmI0
>>1 >>2
> 登んな!
またすぐ終わらせるw
326名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 10:07:20.90 ID:YjI39IL10
交通事故の被害と比べたら山の捜索費用は桁違いだよなあ
御嶽山とか何十億かかってるんだろう?
327名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 10:07:45.21 ID:rEqJDfl90
入山料と共に救助無用の但し書きに署名をして登る
328名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 10:08:23.60 ID:2us/tAVI0
パチンコに負けないようにするにはどうしたらいいですか?

→パチンコ行くな
329名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 10:09:49.59 ID:ycdGjeY5O
大好きな山で死ねるのだから救助活動は要らないと念書を書きます
330名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 10:09:50.94 ID:FYUOTxtxO
迷惑かけるとわかっててまだ登るんだな
331名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 10:11:12.01 ID:Por8oVes0
死ぬときはどんなに安全な場所に居ても死ぬ
好きにすりゃええ
332名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 10:11:43.23 ID:LlUJD74s0
二度と下山しない覚悟で登れ!戻るなよ 帰るなよ 逝け
333名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 10:13:10.98 ID:RQrdXLCL0
明らかにモクモクしてる活火山は避けるとしても、学問的な意味での活火山は日本中にある。
多分これらが突然噴火して死ぬ確率は交通事故に巻き込まれて死ぬ確率より遙かに低いと思うので、
考えても禿げるだけで良いことないと思うよ。
334名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 10:14:45.89 ID:FIU+av370
注意すべきは「今日の運勢」だろ
335名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 10:15:13.79 ID:sw5ufSzZ0
台風が接近してきたときには、何に注意してサーフィンすればいいのか?
 
336名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 10:18:46.68 ID:j63l5MxZO
あきらめろ
337名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 10:19:14.25 ID:1KhTCV5m0
>>14
山岳保険とか、天災に対する特約がある
http://hoken.montbell.jp/about/mountain.php
338名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 10:20:06.84 ID:6s2RKmd00
登らなければいい事
登るなら死ぬ事も考えて、遺言でも書いておけばいいんじゃない?
339名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 10:20:08.45 ID:oMYfhKNZ0
登らないことだな。
340名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 10:20:14.09 ID:rrH+Ce2G0
>>140
お、、おう・・・
341名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 10:21:07.28 ID:grGkiKxLO
麓の案内所で教えてくれる火山活動情報

あと直ぐには噴火が無さそうでも地形天気等に依っては火山性ガス

おわり
342名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 10:23:30.37 ID:I+miQOnt0
俺も赤信号で止まらずに
どう注意して突っ走ろうか
いつも考えてる。
343名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 10:24:35.48 ID:S0+RDeKs0
>>2
終わってたw
344名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 10:26:10.52 ID:CMPcAyAd0
>>111
自信満々にデタラメ書く馬鹿
345名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 10:29:09.62 ID:7+riTLRw0
エクストリームスポーツとかスタントとかも海外のばっかり
安全安全はいいけどさ、なんだか堅苦しすぎだよね
346名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 10:31:29.09 ID:05SqMMix0
公式が登るなと言ってたら大人しく我慢していればいいだけの話
347名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 10:39:24.85 ID:CK3mC+fJ0
動体視力も鍛えておいて損はない
348名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 10:41:44.43 ID:rIYIdGOY0
地元のかっとびと呼ばれるプロを2人養成する
一人登る→異常なし→のろし→一般人登山OK→一人目降りる(このタイミングで二人目登る)
二人登る→異常あり→登山禁止

これで決まりだろ

かっとびの養成を急げ
349名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 10:42:24.80 ID:8kb5SNkw0
登るな!立ち寄るな!!近寄るな!!!
350名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 10:44:30.28 ID:8kb5SNkw0
>>162
こういうこと言う奴は普段から火山の火口の側に住んでいる
351名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 10:50:29.12 ID:Q4t+0wjx0
AVを処分する。遺書を書く。 今日死ぬかもしれないと仮定していろいろやる。
352名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 10:50:57.73 ID:JICqwkRM0
摩周湖、十和田湖が御嶽山と同じランクBの活火山とは
353名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 11:02:03.18 ID:QVJ4qxNs0
>>344

御嶽山噴火で死亡やけが 保険金全額支払いへ
10月3日 17時04分
生命保険各社で作る「生命保険協会」は、協会に加盟する生命保険会社42社すべてが、
御嶽山の噴火で死亡したりけがをしたりした人たちの契約については、
保険金などを全額支払うことを決めたと発表しました。
協会によりますと、生命保険などの契約を結んでいても、噴火などの災害の際には
全額が支払われない場合があることが約款に盛り込まれているということです。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20141003/t10015098681000.html
354名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 11:10:30.29 ID:UFDA1F930
>>140
キンタマでどれだけエロ画像が・・・・・
355名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 11:12:27.74 ID:bOEP9X+y0
>>353
こういう時に出し渋ると間違いなく契約件数に跳ね返ってくるからな。
保険会社もビジネスだよ、所詮はね。
356名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 11:16:30.77 ID:gqFS//LS0
ドッジボールで飛んでくる噴石から逃げる練習してからだな
357名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 11:19:20.42 ID:9nSGRvFl0
いや、注意以前に登んなとw

最低限登山保険と生命保険入って、遺書を弁護士に預けてくらいのことはしておけ
358名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 11:19:48.39 ID:f868UeQm0
風の息吹を感じていれば事前に察知できるだろ

>>353
数の問題だろうね。約款はもっと大きな災害を想定してるだろうから
359名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 11:21:51.79 ID:f868UeQm0
>>356
つい、投げ返そうとしてしまうではないか
360名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 11:22:43.88 ID:2bOiBdUq0
ナニニ中尉
361名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 11:23:12.58 ID:l6VrR9/z0
登らなければよい。登る人全員から少しづつ金とっておけよ
362名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 11:23:43.22 ID:+GvyRROs0
>>2
363名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 11:33:58.68 ID:l3QsGHn50
突然噴火して死んだときのために備えて、登ったら世界平和をつぶやこう。いい人だったとニュースになる。
364名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 11:35:22.27 ID:UFDA1F930
登る前に葬儀一切の段取り組んで遺体無くてもいいように遺髪でも置いてけ
365名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 11:39:21.57 ID:Y+LEW+VJ0
登るなよ!
366名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 11:39:40.67 ID:kh5I/NPwO
風が語りかけます
367名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 11:39:41.38 ID:8QPmk5710
>>220
山小屋は昔からの世襲権益だから
新規参入はできない
368名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 11:40:45.96 ID:HtPQgJkp0
家から出ない、これ最強。
火山噴火に合う確率より交通事故に遭う確率の方が高いから、
家にいる>山に登っている>その他の場所への外出
の順で安全だし。
369名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 11:41:29.83 ID:rrH+Ce2G0
DNA鑑定が必要な時に備えて 使い終わったティッシュはとっておけよw
370名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 11:42:12.90 ID:f7H1/mlG0
あしもとかな
371名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 11:42:48.70 ID:dSXlQTLr0
登る必要があるかないか考えればいいだけ。
必要ないのに登って死んでも自己責任。
372名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 11:42:49.51 ID:9lhVNJoZO
>>368
家にいたら隕石が降ってくるかもよ
死ぬのが一番安全だね
373名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 11:43:16.48 ID:vI5t+Vbq0
遠くから崇めて畏怖してればいい。噴火口を眺めてなにがたのしいんだよ。
374名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 11:44:42.54 ID:HtPQgJkp0
>>372
隕石の振ってくる可能性はほぼ一緒だろwww
とマジレス。
375名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 11:46:48.39 ID:nnZQSZMn0
>>11
日本百名山制覇を目指している人はどうすれば・・・
376名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 11:49:02.46 ID:QcBNvEF50
>>1
PCのパスワードとファイルの暗号化設定
377名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 11:50:02.06 ID:VToDwHQb0
>>火山に登るにあたり何に注意したらいいのだろうか。

財産の問題とか、残された家族の問題、経営者なら会社の問題とかだろ。
そういった諸々の問題をクリアしてから登らないと駄目だよw
自殺者と同じ思考なのだから。
378名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 11:53:30.79 ID:5YdFaJ6x0
>>375
コンプリート癖治すチャンスやね
379名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 11:53:42.20 ID:HjMQMiqj0
そもそも登るな
反日売国変態毎日新聞
380名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 11:53:43.43 ID:EakBdSHfO
「死んだ場合探さないでください」と書いてから出発だな
381名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 11:54:27.43 ID:f0AKXRH00
>>2
うむ
382名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 11:55:33.74 ID:nDS+5oHAO
火口は熱いので 火傷に注意
383名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 11:56:27.87 ID:Pyh8NCSr0
鎧甲と小刀で進め!全軍覚悟で登れ! 下りは脱いで良しとするぞ、岳将軍
384名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 11:59:54.42 ID:24oe1WbqO
>>380
死んだかどうか探して見てみないと
385名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 12:00:18.05 ID:r1Ke6HqM0
登るのは仕方無いが カメラのSDカードはこまめに整理しろ
迂闊にも修理に出されたら・・死んでもしに切れんわ
386名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 12:02:48.04 ID:9GrWmjEP0
低減化できるリスクはしたほうがいいが、あまりに極端に徹底すると「家から出るな」になって社会が崩壊するので、
ほどほどに

極端には正解がないことが多いんだ
387名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 12:03:53.48 ID:7BHnBf6s0
登るな
登るなら死ぬ覚悟で救援も呼ぶな
388イモー虫@転載は禁止:2014/11/16(日) 12:04:06.43 ID:SELl6jvZO
>>270
きちんと最新機器に更新されたんだけど
以下の■気象庁の公式資料■に『 明記 』されているぞ
http://www.jma.go.jp/jma/kishou/books/kenshin/vol77p241.pdf
それからキミは『鼻の穴の意見』を『民主は採用しなかった』って『オチ』すら見えないほど自民を信仰してんだな
行政事業レビューと事業仕分けは別物だからな?そこもきちんと認識しろ
389イモー虫@転載は禁止:2014/11/16(日) 12:15:39.28 ID:SELl6jvZO
きちんと民主政権の判断により最新機器に更新されたんだけど。以下の『■気象庁の公式資料■』に『■明記■』されているぞ
http://www.jma.go.jp/jma/kishou/books/kenshin/vol77p241.pdf
それから『■鼻の穴の意見■』を『■民主は採用しなかった■』って『■オチ■』すら見えてないのか?行政事業レビュー(問題提起)と事業仕分け(予算をアップするかダウンするかの判断)は別物だからな?そこもきちんと認識しろ
390名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 12:17:19.98 ID:gVIOXgLr0
その位自分で考えろよバーカ
391名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 12:18:02.87 ID:KPqlV+870
>>382
マジレスすると焼岳は噴気口に手をかざす事が出来る
記事では分からんが山頂一帯は荒々しくて広くて火口湖もある
火山を肌で感じて恐怖するには良い山だよ
392名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 12:20:42.74 ID:W5heBr2q0
妻子がいる場合は悲劇だな
一人で死ぬ分には勝手にしろ
393名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 12:20:45.76 ID:OQKrVxcL0
噴石を避けつつ避難所まで駆け込む機敏さ
394名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 12:25:20.58 ID:qaNAYjN50
活火山ですと、登山口に表示すればいい

あとは自己責任の運次第
395名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 12:27:57.46 ID:3PewtlXE0
>>189
>あいつら登山ができないと死んでしまう
家族も地元警察も捜索手間が無くてWIN-WINです
396名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 12:29:51.18 ID:9GrWmjEP0
あまりに潔癖でリスクを受容できず、何かことがあれば誰かを責める気持ちがあるからだめなんだ

そういうのも一定程度は必要だが、極端はいけない
ある程度までリスクを低減化したなら、あとはもう、何かあったらしょうがないでいくしかない
397名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 12:36:10.56 ID:ebYphbbw0
産総研が、過去100年間、過去1万年の噴出量などの実績で、それぞれ活動度指数をまとめているから、こういうのを参考にリスクとの兼ね合いを考えながら登ればいい

100年活動度指数
1位  8.7 桜島
2位 7.2 雲仙岳
3位 7.0 阿蘇山
4位  6.9 北海道駒ヶ岳
5位  6.7 伊豆大島
6位  6.3 諏訪之瀬島
7位  6.1 十勝岳 
8位  5.9 樽前山 浅間山
9位  5.8 伊豆鳥島
10位  5.5 三宅島

1万年活動度指数
1位 12.0 薩摩硫黄島
2位 10.0 樽前山 有珠山 北海道駒ヶ岳 浅間山 桜島
3位 9.0 渡島大島 新潟焼山 富士山 三宅島 雲仙岳 阿蘇山 霧島山
4位 8.5 摩周
5位 8.0 恵山 岩手山 磐梯山 那須岳 焼岳 伊豆東部火山群 伊豆大島
6位 7.5 羅臼岳 恵庭岳 十和田 榛名山 諏訪之瀬島
7位 7.0 十勝岳 秋田駒ヶ岳 肘折 吾妻山 沼沢 御嶽山 八丈島 伊豆鳥島 九重山 池田山川
8位 6.5 白山 新島 青ヶ島 由布岳 開聞岳
9位 6.0 知床硫黄山 丸山 蔵王山 草津白根山 妙高山 西之島 硫黄島 三瓶山 鶴見岳 口永良部島
398名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 12:37:02.45 ID:n+ueGcyb0
一般人がたまたま登山したとしても御嶽山の噴火に直に出逢う確率はゼロに近い
399名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 12:37:07.09 ID:HkQL5OvK0
登る事が既に不注意
400名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 12:41:50.69 ID:P8HiBsiw0
>>1
確か焼岳の噴火で大正池が出来たから、上高地も危ないな。
401名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 12:42:44.54 ID:8clmec990
登るな
402名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 12:43:57.01 ID:9pTgbSU00
特に何もいらないだろ。
大好きな山で何が起ころうと
本人は大喜びなんだから。
403名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 12:44:52.69 ID:Pj1rW5f00
グラディウスみたいに安全地帯見つければいいんだろ
404名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 12:52:17.20 ID:GdQPlE6i0
>>2で終わった
405名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 12:58:01.77 ID:ebYphbbw0
>>182
せっかちすぎ、人間の時間間隔で考えるな
草津白根山なんか、異常が出てからまだ半年ぐらいしか経っていないだろう

>>352
最近1万年間の国内(千島列島除く)における噴火上位10傑(噴出量:単位立方キロ)

1位 約7300年前 鬼界カルデラ(薩摩硫黄島) 170.0
2位 約7600年前 摩周湖 18.6
3位 約5400年前 十和田湖 9.2
4位 1099年前(915年) 十和田湖 6.5
5位 約5500年前 池田湖 5.0
6位 約1000年前(11世紀?) 摩周湖 4.7
6位 約5400年前 沼沢湖 4.7
8位 347年前(1667年) 樽前山 4.0
9位 約6900年前 北海道駒ヶ岳 2.0〜4.0
10位 約3000年前 霧島山 3.1
参考 今年(2014年) 御嶽山 0.0005未満

摩周、十和田は噴火回数は少ないけど、たまに噴火する時は恐ろしい火山になる
406名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 12:58:42.45 ID:YGwkTdC40
自己責任で
407名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 13:05:58.86 ID:6y8mNNH60
噴火だろ
408名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 13:07:38.27 ID:33k0XQAP0
生きて帰れないという可能性を考慮することだろうな
409名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 13:08:43.70 ID:nvLV/uY20
毎日新聞社か。
エボラ騒動のときにコウモリ食べよう、みたいな朝日新聞社と、
センスが似ている。
410名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 13:15:13.95 ID:VlQKNV8h0
気づいた人は火山情報をずっと見てる
硫化水素臭にも気づいてる
ただし、まさかその時噴火するとは思ってなかったという
事前にいくつもの山小屋に最近の情報聞いて集め、当該の山のガイドにも聞くとかするしかない
411名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 13:15:46.12 ID:G+k3QiLv0
火山に登らないという選択肢は無いのかよ?
一番安全だろ
412名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 13:16:30.27 ID:VtNjowdz0
登るな


以上

多言は許さぬ
413名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 13:18:30.08 ID:VlQKNV8h0
火山学者でも死ぬからね
情報集めが大事
http://www.youtube.com/watch?v=x21rUj3inLg
414名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 13:27:58.96 ID:zC2Q1Hmz0
テルモス持っとけば助かるよ
415名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 13:39:42.61 ID:YyKeO1dN0
>>1
捜索費用分の預金残高を確認してから登るべし。
416名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 13:42:56.79 ID:GuIwnyEtO
地球に産まれ生き生かされてる生命達よ
時に海は怒り狂う
時に山は怒り吠え
時に大地は怒り震え
時に空は嬉し泣き時に哀しみ泣き時に悔し泣き時に怒り狂い涙し時に怒り吹く
優しく生かしてくださり恵を与えてくださり時に厳しく怒ってくださる地球と共に生きている宇宙で地球が産まれ宇宙で生き宇宙で生かされてる地球と共に生き生かされてる星達よ
地球よ太陽よ月よ太陽系の星達よ幾億万幾千万もはや計り知れない数の星達よありがとうございます。
我々はまだまだ薄情です
いや無情であります
我々はまだまだ未熟者です
417名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 13:51:00.16 ID:GdXpnA+F0
遺言を公正証書にしとくことを忘れないように注意、だよ
418名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 13:54:11.25 ID:XfPIAE8o0
>>2で済むことをgdgd書くとか毎日は無駄なことやってんな
419名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 14:02:35.85 ID:eNpku/Ov0
クマ?
420名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 14:03:38.52 ID:m5ebhQYk0
>>418
災害がなくなったら毎日が困るじゃないか。
421名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 14:05:01.44 ID:0mmmlKYy0
>>28
赤犬と黄猿を1人で相手にするようなもんか
422名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 14:06:52.87 ID:eQzD5+Fa0
御嶽山みたいなのにぶち当たったらラッキーと
思うぐらいじゃないとダメだよ
423名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 14:13:23.53 ID:Luw9mqQ70
今回の噴火事故のニュースを総合すると、助かるカギはテルモス
424名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 14:33:56.92 ID:hldINVR70
直径1メートルくらいの半球状で中が空洞のドームみたいなのあちこちに転がして置いたらどうだろう?
425名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 14:39:02.78 ID:CcyZQ9Dv0
 



死ぬ可能性があるから家の外に出るな、などと頭の悪い事を言われてもな


「火山は趣味ガー」


なら趣味の範囲である、学校や仕事場やスーパーにも買い物にすらいけねえよな

これらは生きていくのに必須ではない、趣味の範囲なんだからよ

そして悔しがって一行レス
 
426名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 14:40:37.33 ID:JZw6ixjQ0
なんで登りたがるのだろうw

なんとかと煙は・・・・
427名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 14:46:45.39 ID:RpmXei1d0
>>1
登らない。それが一番。
428名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 14:55:15.39 ID:joy6dCwF0
近づかないことだね
もし近くに住んでるならいつでも逃げられる準備と心構えをしておくこと
あまり高級な物は家に置いとかないこと
429名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 14:58:45.57 ID:voNWm/Ak0
ヤマノススメ セカンドシーズン 71合目 [転載禁止]??2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1416017980/
430名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 15:06:13.99 ID:9ltq+EiT0
弁当と水筒を忘れない(ピピピピピ「一本!」)
431名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 15:06:18.55 ID:/AYvDfxh0
死ぬかもしれないということに注意して登ればいい
432名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 15:06:43.45 ID:K8JOhnmJ0
大涌谷も閉鎖するべきだなw
年中煙り出てるし御嶽山みたいにいつ爆発するか分からない
433名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 15:35:53.08 ID:VleoXLen0
従来の噴火危険度5段階表示じゃダメだな
1000段階くらいに増やして毎日ネットで公開し、分かる人には分かるようにしろ
情弱は財産も自分の命も観光業者の養分にしてくださいw
434名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 15:38:21.26 ID:Mo9iNrt70
硫化水素はどこでも噴出するから最低でもそれのサインは見逃さないようにしないと
435名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 15:44:11.37 ID:F4HnZ7V20
遺書を書いて登ればいい。
436名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 15:46:35.20 ID:Fa0GKH6B0
噴石を避ける光速の動きが必要だからな。
聖闘士レベルでないとな。しかも黄金
437名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 15:49:33.31 ID:+FWHCf3e0
お前は活火山に登らないと死ぬのか?
と聞きたくなるスレタイ
438名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 15:58:46.53 ID:qsnkRMD+0
マジレスすると
1 火山ガスの脅威  2 噴石による脅威  3 溶岩の流出の脅威  4 火砕流の脅威

以上の4つに対してそれぞれの対策が必要
439名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 16:00:37.66 ID:uPH92kTz0
登るなよ、な!
登るなら死を覚悟して登れ
440名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 16:03:05.58 ID:VzYJKvKf0
過度の注意が必要な活火山には登らない事ですね
どんな馬鹿でも注意出来る事
441名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 16:03:07.79 ID:+KK3Qb4w0
登るアホウに死ぬアホウ
442名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 16:06:29.26 ID:gVIOXgLr0
自己責任だろ
勝手に死ねよ
直ぐに責任転嫁したがる世の中w
443名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 16:07:09.49 ID:gNJSJ/Bt0
救出はしなくていいって念書かいてけ
444名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 16:07:36.78 ID:AV1jbawpO
マジレスすると、火山ガスが怖い。出てる山は多いし窪地だと高濃度のおそれ。
後は噴火しないことを祈れ。
445名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 16:10:00.48 ID:MZY8qDbq0
日本は人の多いとこではまだ大きな噴火は経験がないから関東圏の火山で
過去10指クラスの規模が起きたらどの程度の被害がでるのか想像もつかないな
446名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 16:10:03.35 ID:T0P3Nj/G0
日本で山に登る事を安易に考える事事態
不敬罪。

日本は 山岳信仰 の国

山の神を侮るな。
447名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 16:17:51.96 ID:HljP2RtcO
遺書をしたためておくこと
自分の家財は、処分しやすいように整理しておくこと
墓を買っておくこと
葬式費用を貯めておくこと
448名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 16:19:00.38 ID:KPqlV+870
>>446
立入禁止の南峰に挑もうとしたら突然ガスがかかって土砂降りになって追い返されたぜ
神か何か分からんが、そういうのはあるかも知れん
449名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 16:20:29.66 ID:OewAuZdx0
入山届と一緒に捜索不要の念書を提出。
また残された家族が役場や自衛隊などに喰ってかからないよう、家族や親しい親戚友人にも一筆書かせて提出。
それでも大怪我や病気で周りの人に助けられる可能性があるので、保険に入ったり相応額の預貯金を用意。
遺体がなくても家族が葬儀できるよう、例えば切った髪などを半紙に包んで自宅に置いて出掛ける。

他に何か忘れてるかな?
450名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 16:22:18.53 ID:/7LkI2W50
活火山には登るのに原発こええとか意味分からん。
451名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 16:22:25.34 ID:Yfxbjtn+0
>>19
データが無事なら確実に中身を確認されるじゃん
ただの遺品じゃなく
持ち歩いていた遺品だから重点的に確認されるよ
452名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 16:22:35.16 ID:7Z3KUF+r0
いや、注意するなら登るなよ、と
453名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 16:24:12.79 ID:kRk4gBHr0
ヘルメットと酸素ボンベもってけ。
454名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 16:30:00.46 ID:Dr5Nk/ZlO
>>449

登らなければ、全て不要
455名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 16:55:53.43 ID:4IJLolu+0
山に女を連れて行くと山の神は嫉妬するんだってな 山の神は女又はおかま
456名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 17:32:45.29 ID:PSiIpvoh0
孫悟空じゃねーの
457名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 18:21:46.15 ID:SDIb4Sn/0
>>450
バカに理屈は通用しない。
458名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 18:26:12.09 ID:DPbFmxQe0
何に注意すれば良いのか?
っていうなら噴火に注意だな。
地震の情報は公開されているから、登る火山の直下で発生している場合は避けた方が良い。
ttp://www.hinet.bosai.go.jp/
とか。
地震一般だから、火山周辺で浅いのだけ見とけば良い。
乗鞍周辺だと焼岳とか乗鞍辺りが揺れてるな。
459名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 18:30:54.73 ID:7R+eiiU/0
火山の息吹に注意すればいいんじゃね(適当
460名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 18:31:45.62 ID:DPbFmxQe0
間違った。御岳周辺ではだった。
461名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 18:51:41.89 ID:GuIwnyEtO
幼少期の頃、校庭でお天道様に見守られながら友と一緒につむじ風と戯れ遊んだ
そして我々は目を痛めた
つむじ風さんは優しく我々に怒った、「自然を舐めるなよ」
つむじ風さんよ我々はまだまだ未熟者です
462名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 19:22:25.87 ID:y0hvnzS70
怖けりゃあ登るなって事か
463名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 19:23:11.66 ID:MtMdIBed0
てか活火山に登るなよ
464名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 19:24:42.52 ID:t+8HoDFxO
注意というより「死ぬかもしれん」という覚悟だな
465名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 19:27:15.78 ID:3FQTxUs00
ほーら登る奴はバカだ
466名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 19:30:23.49 ID:t/PopKTD0
まず、変態に注意しなければな
467名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 19:35:49.84 ID:VC60gLZz0
>>1
近づくな

これにつきる
468名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 19:37:53.55 ID:VC60gLZz0
登山口に
緊急時にもいっさいの救助捜索をお断りします
って署名場所を設置しろ
469名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 19:56:44.16 ID:m0W474rh0
>>2
まさにこれ。
阿蘇も半年以上前から「あぶねぇぞ!」って
予告していたのに旅行日程に組み込む馬鹿
案の定日程変更となった馬鹿

だから言ったのに(´・ω・`)
470名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 20:25:41.43 ID:FgGKAfRB0
>>2
いい突っ込みだ
471名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 20:29:59.72 ID:7R+eiiU/0
冒険野郎マクガイバー
472名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 21:39:32.27 ID:yXlBvzjE0
頂上に目隠しのため5メートルくらいの壁を設置すればいい
これで景色を楽しめなくなる
473名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 21:43:19.82 ID:Por8oVes0
>>472
それじゃ頂上に入れないだろww
単なる嫌がらせかよw
474名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 21:59:09.99 ID:JWWZ3yUh0
>>24
確率で言えば、
飛行機で落ちる>火山にあたる
475名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 05:03:41.13 ID:OhpdyFk50
>>24
つまり 「気にすんな」って事だな
>>1は神経質
476名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 05:23:45.62 ID:zoeY2z+H0
登らないのが一番!
477名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 05:27:32.87 ID:EHzZTAOR0
グリズリーと戦うな、セガールを怒らせるな、火山に登るな
子供でも分かることだ
478名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 05:50:51.29 ID:kTbx5kJN0
注意する必要はない、死ぬ可能性があるという覚悟だけでいい
479名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 05:53:10.21 ID:QAMvi/mZ0
どうなったのか解かる様にビデオカメラでしっかり撮影してほしい
御嶽山の隕石映像は衝撃だった。
480名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 05:54:52.39 ID:2vfGzm/Q0
わすれもの
481名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 06:06:15.69 ID:eozW1nje0
>>1
登るな。あと破局カルデラ噴火も想定するなら日本にもいない方がいい。
482名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 06:17:50.90 ID:4+MOjmnm0
登山三原則みたいなもん作ればいいんちゃう?

・頂上まで行かない
・近づかない
・体調の悪い日に登らない

みたいなw
483名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 06:37:35.27 ID:uMWLqqUQ0
お湯がまともに沸かない・・これ意外と注意
カップめんも食えん 3分が5分を耐えないと・・
484名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 06:50:55.51 ID:woY5vP9X0
>>479
津波の時は東北沿岸に何十万人もいたからあれだけの映像が撮れた
御嶽山は山頂にわずか200人 
石が降って来るまで1分あるかないかくらいだから津波の時とは状況が全く違う
485名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 06:51:03.49 ID:A+GcvmRG0
・年寄り
・DQN
・チャンチョン

ここらへんしか登ってないイメージ
勝手に死ね
486名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 07:06:08.74 ID:1r6WWRfhO
>>482
@高度3,000メートルから空挺降下し速やかに集結する。
A完全装備で30キロの背嚢を背負い3日3晩不眠不休で活動する。
B最後の一人になっても任務を完遂し生還する。
487名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 07:12:29.57 ID:9vcjfZBY0
自己責任で登るんだから
自分の考えに従うまで

こんなこと他人任せにできんでしょうが
488名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 07:13:22.45 ID:+7Cc+JKNO
登るな!


  ∧∧ ミ ドスッ
  (  ) _n_
  /  つ 終了|
〜′ /´  ̄|| ̄
 ∪∪   ||_ε3
      ゙゙゙゙
489名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 07:28:56.55 ID:XQH2/9Vq0
>>457
バカは理屈が通用しないどころが理屈を憎んでるもの多いからな
490名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 08:24:26.48 ID:+piP7jqZ0
火山の噴火に会う程度の確率を心配してるくらいなら、
道路歩くのやめたほうがよっぽど効果あるだろ
491名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 08:25:08.63 ID:u65P5ZYB0
 
登る前に遺書を書け
492名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 08:26:07.63 ID:+piP7jqZ0
しかしお前らレジャーでの水難事故や山の事故に異常に厳しいね
よほどアウトドア派が憎いのか
493名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 08:30:34.70 ID:uMWLqqUQ0
公衆便所が爆発するとは思わんだろしな〜
ソレが起きただけだな 外に出れば人柱
これをお忘れなく
494名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 08:31:36.16 ID:RGYbcBvU0
考えるだけ無駄だと思うが
命惜しけりゃ近づかない
行きたいなら身辺整理してからどうぞってとこでしょ
495名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 08:34:03.33 ID:OE/n25rX0
登山でレスキュー求めた際の費用、ちゃんと本人に請求すべきだろ税金で全部っておかしい
所詮登山なんて遊びなんだから
496名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 08:34:37.44 ID:uMWLqqUQ0
火山噴火予知連なんて名前は変えた方が良いぞ?
原発規制委員会もその名前で勘違い要求してるしな
こいつが元凶だろ 予知連は予知なんぞ出来ません
これを布教だよね
497名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 08:34:41.80 ID:8MXj4jJQO
とりあえず馬鹿は外に出ない方が世のため
車は下手に運転するし事故を平気で起こす。
山や海で遭難して迷惑をかける。

昔は仮に利口でもジジイは大体馬鹿だから気を付けろ。
498名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 08:35:11.42 ID:uGG5Hmh30
ま、火山に限らず、大自然に入り込むというのは常にリスクを伴う
登山全般のリスクからすれば、火山噴火のなんて砂浜の中の砂一粒レベル
499名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 08:48:01.07 ID:T8ZXi9Ki0
気象庁はあてにするな、奴ら御嶽山の噴火で付近の山小屋や山ガイドは異変に気づいてたのに
教えてくれなかったあいつらが悪いと責任転換してやがるから
気象庁火山調査隊は高級温泉ホテルに連泊してると聞くし

2時間後の天気予報も当てられない気象庁
奴らの出勤サイクルで更新されるだけで利用者の都合は無視
例えば前日天気予報確認する「晴れマーク」
早朝4時天気予報確認する「晴れマーク」
早朝6時天気予報確認する「晴れマーク」
さて出かけるかと家出て数分雨がパラパラ
天気予報確認してみると雨マークに変わってる
ということがよくある、税金泥棒じゃないとこんな仕事できないだろ
500名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 08:57:00.10 ID:sEfeo2gz0
捜索拒否は必ず文面に残して行くように
501名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 08:59:52.35 ID:06lkAqhr0
>>117
この数多くある動画のどれかに遺言動画が有るかも知れない。全部確認しなければ。
502名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 09:07:45.70 ID:hb5fnc940
御嶽山にしても東北の津波にしても反応や行動の鈍さが死に繋がっている
寝ている間の土石流やもらい事故なんかだとどうしようもないが
ある程度の想定をしていて異常に即反応できるなら大概な目に遭っても死なない

とりあえずおまいらは夜中の地震→停電コンボに備えて枕元に懐中電灯と
100均のレインコートくらい用意しておくといい
503名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 09:08:34.81 ID:a5MWv/rY0
いや、活火山に登るなよwwwwww
504名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 09:13:20.22 ID:yT0CDbV00
津波で言うと 海沿いに住むなよwwwwww
と同じか
505名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 09:19:02.72 ID:D3uLUQnn0
時速700キロで岩石が飛んでくるのにまだ登りたいのか
506名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 09:36:17.56 ID:xK4W2uNI0
>>501
遺言動画がない場合
新 聞:遺言とみられるようなメッセージはなかった。
週刊誌:あの登山者が最後まで離さなかったHDDの内容!
507名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 09:36:46.22 ID:MVhcGAmR0
奇行番組でも見て登ったつもりになれば良い
508名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 09:49:33.66 ID:Lrixa5TH0
馬鹿とナントカは高いところが好きだから止めようがない
活火山に登らないと死ぬのなら仕方ないけど、そんな病気は聞いたことが無い
自己満足と引き替えに確率は低いが災害に遭うリスク取ってる自覚があるヤツだけが登るべき
誰かのせいにしないと気が済まない馬鹿は山登りなんかするな、今すぐ死ね
509名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 09:52:16.21 ID:D+I58dvj0
温泉地なんて火山と運命共同体だろ

秋田の玉川温泉とか北海道の登別温泉・洞爺湖温泉なんか火口の傍にあるようなもんだぞ
510名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 09:53:10.87 ID:w2hrmQz40
登るながFA
511名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 12:06:36.58 ID:pJ+w42h40
同行者を瞬時に盾にすることの出来る覚悟

相手も同じだったら後は知らん
512名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 13:12:01.38 ID:zn1mIKu20
びびりは箱根も熱海も行ったらあかんで
杞憂
513名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 13:15:17.86 ID:lHP9YOafO
火砕流とかもろ食らったら避難壕みたいなとこに身を潜めてもヤバいだろ
肺が焼けるんじゃね
514名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 13:16:33.50 ID:sFrnyizj0
登るなバカwww
515名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 13:21:28.24 ID:w76jAYCq0
どうせ人生なんて棺桶に入るための準備運動だよ
細かいことは気にするな
516名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 13:24:06.10 ID:kNuzqW/y0
俺ぐらいの域に達すればもう注意なんてしないんだよ。
寧ろ注意してしまう事に注意しなければならんぐらいだ。
517名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 13:24:32.48 ID:EgixemTd0
>>483
圧力鍋でお湯わかして注げばいいのでは
518名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 13:26:13.79 ID:1vnIQw5g0
>>41 からの流れに糞ワロタ
519名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 13:57:03.16 ID:rbgA4cmh0
>>1
登るなよ
520名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 13:58:18.61 ID:Wsul1Tg20
ホッケーの格好して魔法瓶をリュックにいれとけばいいんだよね
521名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 14:04:40.03 ID:Hdo6YEs80
>>1
活火山に登るなバカw
522名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 14:10:23.95 ID:zn1mIKu20
ま、富士山も活火山
523名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 14:17:08.70 ID:no91WdXG0
登るな!と言いたいところだけど
山で死ねるなら本望だろう
「救助も捜索も必要ありません」って一筆書いとけ
524名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 14:17:47.32 ID:AI3KtBkeO
>>1
身内に万が一のこと伝えて登る
これが一番大事
525名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 14:21:28.21 ID:K7Lsuh150
最低でもフルフェイスは義務付けろよ。
シートベルトも着用。
526名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 14:23:23.27 ID:gxZkwSPi0
登らなければ噴火に巻き込まれることは無いんだが
死ぬ時は死ぬんだから
そんなことを気にせずに登山を堪能すること
527名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 14:37:24.10 ID:EACvBjc+0
まとめみたいなサイト見つけた→http://www.pressclub.matrix.jp/
528名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 14:55:05.51 ID:n+Ge84Rr0
活火山登山の必需品:テルモス
529名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 14:55:28.32 ID:X98ox3AP0
登らない
530名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 14:57:37.63 ID:FeMM79MJ0
登らないという選択肢はないんだな。
もっとも、登山とは命をかけた自然との闘い。
531名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 15:08:19.65 ID:texst53n0
活火山には登らない
532名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 16:20:06.73 ID:pJ+w42h40
>>250
いや玄関開けるまでクリアした話はよく聞く
あの加藤文太郎は遭難して亡くなった同時刻に
「帰ったよ」と玄関の戸を開けたそうな
足ついてないとねぇw
533名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 16:23:21.18 ID:xaUFS30+O
自分が死んだ後、見つかると恥ずかしい物が出て来ない様に
気をつけて登れば良いと思う。
534名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 16:25:32.15 ID:063UPjn30
石が降ってきた場合、Twitterを気にして写真を撮って立ち止まらない
535名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 17:07:38.68 ID:BAYEkIPR0
>>2
これ以上無く的確
536名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 17:14:59.77 ID:3zDlXh4p0
え?自己責任で
537名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 18:05:29.86 ID:Uhh9dwRD0
活火山登山禁止なら箱根駅伝も速中止だな
538名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 18:11:14.91 ID:s0djcuAn0
富士山の五合目駐車場で登山前に仮眠してて落石の直撃食らって亡くなった人も居るしなぁ
どうしようも無いだろ
539名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 18:13:39.80 ID:moB+Sx/TO
これを言うとさ、日本列島は地震が多いから住むなとか
540名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 18:16:09.39 ID:KjW6W/+u0
喫緊の用もないのに登るな
541名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 18:17:35.55 ID:ctZazh1gO
>>1
登山計画の提出と、万一に備えて保険の加入と身辺の整理を怠らないこと
542名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 18:22:24.49 ID:jxVlVkJu0
高知の海沿いに住む人も、今のうちに対策を取れないものか。
543名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 18:23:05.34 ID:PYZXiuTT0
活火山登山禁止とかいいだすと、
十和田湖みたいなカルデラ湖も禁止
阿蘇山中央だけでなく、外輪山内も禁止
桜島だけでなく、鹿児島湾も禁止

現状維持して、リスクとして甘受しよう。
544名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 18:46:02.54 ID:uMWLqqUQ0
日本の理屈 今までにないんだ 今後も無い
バカは死ななきゃ判らないの語源だな
人柱で死んでくれるんだ お礼しかないな
545名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 18:47:13.67 ID:Lp5pIjCk0
諦めることも大事ではないか
546名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 18:50:47.41 ID:CeTQGNZI0
一族全員文句言わないって誓約書とってならOK
547名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 18:52:43.85 ID:X98ox3AP0
登るな規制しろって言ったら、自由がとか権利がとか言いだした奴がいた
すげーな
548名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 19:00:59.67 ID:6rGlD8OH0
そもそも活火山がなぜ噴火するんだレベルの登山者が出てきたのが信じられない。
549名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 19:03:21.49 ID:N3ngGtKeO
活火山に登るのは気違い沙汰
550名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 19:10:13.83 ID:nmWOMNlfO
>>1
そこまでして登るなら何が起きても自己責任でおK
自衛隊に救助を求めるなら金払え
551万時@転載は禁止:2014/11/17(月) 19:12:09.61 ID:mcPsFkwL0
登山家向けの保険が売れる!
552名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 19:12:45.47 ID:pvHG3bP80
活火山ってわかってるなら登るなよ
553名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 19:29:51.87 ID:4CfvMatc0
活火山活火山って見てたらカツカレー食いたくなってきた。
554名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 20:42:34.18 ID:ZazmfN2I0
活火山は甘え
555名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 20:59:04.69 ID:dy1cKT9t0
>>36
富士山の噴火は2030年〜2040年だ。
今から20年後。
556名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 21:02:21.33 ID:dy1cKT9t0
>>542
南海トラフが動いたら、30mの津波が数分後に来る。
山側に逃げるか、30m以上の工作物に逃げるなどの工夫が太平洋側に必要。
557名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 22:27:16.19 ID:e+pk0T3a0
石橋は、叩いて叩いて船で渡る、分かるな?
558運国債珍宝不貞寝@転載は禁止:2014/11/18(火) 01:40:13.11 ID:ifWqu+st0
先に爆発したインドネシアのムラピ山に登ったことがある。
白煙が噴き出している火口の近くに名前だろうか、石を積んで文字を書いていた。
怖い物知らずだと驚いた。
麓のガイドや派出所の警官は無事だっただろうか。

自然災害は、人間が太刀打ちできないエネルギーだから怖い。
559名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 01:41:21.66 ID:Uzb2bTW30
東京だよ活火山!
560名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 06:21:08.54 ID:J6M5+XfJ0
予兆は必ずある
今回の御嶽山も事前に火山性地震増加の情報は流されていた
登山板でも御嶽山噴火するぞーって話題で持ち切りだった
561名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 06:38:53.37 ID:Sihwadc/0
>>2
ハヤイ!

早いで早漏
562名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 06:55:56.22 ID:XpnJ54lL0
今現在活発に活動してる火山に登ろうとするなwww
563名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 06:57:30.48 ID:teI8vV370
登らなければいいだけの話だろ
564名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 07:01:25.58 ID:K//Fqrrg0
火山に登らないと生きていけない人なんているのか?
565名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 07:31:04.52 ID:u9bWu9l20
マグマ系は上位魔法やから
最低でも氷雪系魔法いるやろな
566名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 09:13:03.87 ID:LvizAqBA0
噴火に注意して登ればいいだけ
自己責任で
567名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 09:15:59.15 ID:rnPBsJJY0
注意することは何処の誰かわかるように
届出をして首から名札を下げとくといいかもな
568名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 09:23:04.43 ID:9VRSmUQy0
好き好んでわざわざ危険な場所へ行くってんだから自殺願望とかわらねえよな
そんなバカは「探さないで下さい&助けに来ないで下さい」って念書書いてから登れな
569名無しさん@0新周年@転載は禁止
>>559
5点(100点満点)!