【アベノミクス】上場企業2316社の平均年間給与、604万4000円(前年比5万8000円増)・・・初めて600万円を超えた©2ch.net
上場企業2,316社の2014年3月期決算の平均年間給与は604万4,000円(前年比5万8,000円増)だった。
調査を開始した2010年3月期以降、4年連続で増え、初めて平均年間給与が600万円を超えた。
業種別では、円安や株価の上昇で銀行、証券会社を中心に好業績を反映し金融・保険業が前年比3.1%増と最も高かった。
一方で、原発停止の影響から電力業の平均年間給与の減少率が大きく、電気・ガス業が同6.3%減と、唯一減少し、業種により明暗を分けた。
上位50社を業種別でみると、テレビ局など放送関連を含む運輸・情報通信業(13社)、証券・保険・銀行の金融・保険業(11社)、
総合商社などを含む卸売業(8社)で約6割を占めた。一方、建設業、小売業は1,000万円以上の企業が1社もなく、業種間で格差が生じている。
安倍政権は賃金アップの方向性を打ち出している。しかし、人手不足から人材確保のため人件費アップ、
円安による原材料、資材高などコストアップが企業収益に大きな影響を及ぼす懸念も出てきた。
業種を問わず、「利益を伴う成長」が給与水準の上昇の大きなカギとなってくる。
上場企業2,316社のうち、平均年間給与が前年より増えたのは1,451社(構成比62.6%、前年1,220社)、
減少が855社(同36.9%、同1,085社)、横ばいが10社(同0.4%、同11社)だった。
平均年間給与が「増加した企業」は前年より231社(18.9%)増加し、構成比は前年の52.6%から10.0ポイントアップした。
大手企業を中心とした業績好転が牽引し、平均年間給与を押し上げた格好となった。
一方、平均年間給与が減少した855社のうち、445社(構成比52.0%)は従業員を増加させた。人材採用を積極的に行ったことで、平均年間給与が下がったとみられる。
http://blogos.com/article/98722/
2 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 19:45:25.83 ID:4gB6wnpy0
公務員様がいかに優遇されてるか分かるな。
3 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 19:45:58.04 ID:QQ9uLT7A0
やっとかよ
だから、平均年令くらい出せよ。ウンコ統計屋ども。
5 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 19:47:00.20 ID:xpg/LFnr0
あー、この情報は新聞TVには露出しないな
7 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 19:52:27.31 ID:Dj8P8GmT0
一人が一億であと残りが二百万だろ
だってよ
安倍批判してるニート働けw
9 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 19:54:42.52 ID:u7LwMmzn0
平均なんてとっても意味ねぇわ
ピンキリすぎんだよ
11 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 19:57:30.08 ID:2Nhgo81OO
給与額ごとの人数分布出してみてよ
トップだけガッツリ増えてんじゃないか?
婚活女性「よし!じゃあ希望年収も600万円に上げていいよね♪」
13 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 19:58:21.05 ID:heh/zXgN0
ニートとなまぽが死ねばまともな国になる
お前らゴミが日本をダメにしていることを自覚しろ
こいつらに支持されているキチガイ左翼政党をとっとと始末しろ
14 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 19:59:25.31 ID:FbOxhE3r0
弁当製造工場で自給900円でバイト募集してもシナ畜しか来ないんだぞ
15 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 20:01:09.16 ID:E2s91kWQ0
年六万円って月五千円じゃん。増税や円安で軽く吹き飛ぶね。
ジャスダック上場会社の10年目正社員男独身だが
39歳で年収260万だよ
こういうバラツキの大きいデータの平均値は意味がない
多重派遣の末端まで勘定に含めないと正確な値ではない。
19 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 20:13:49.67 ID:sb24XmpV0
日本企業のトップ0.05%が年収600万超えますた!
こんな数字から何を読みとれと
何を喜べというのか
ナマポの財源は、これくらいの年収の人が一番中心になって、支払ってくださってるんだぜ。
感謝しなきゃww
21 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 20:19:48.52 ID:Dj8P8GmT0
ニートとわ失礼な自宅警備だ
>1 ※本調査は、2014年3月期決算の全証券取引所の上場企業を対象に
有価証券報告書の「従業員の状況」から平均年間給与を抽出した。
これが一般的な方法?
>>19 初めてということは凄いことだろ。
上場企業が平均600万以下だったという方が意外だよ。
24 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 20:27:52.92 ID:tvLcb57+0
25 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 20:29:29.08 ID:3S98l9SN0
これって引退前の団塊とか役職つきの人も含めてだろ
今年入社した奴が40、50になるころにもらえる金額ではない
26 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 20:30:47.29 ID:3S98l9SN0
>>9 安倍支持して儲かってる奴が一番ニートに近いんだよなあ
製造業の株と外貨もしくは土地だけで喰っていける人間だけが
儲かるそれが資産バブルだから
賃金のほうは稼ぎに追いつく貧乏なし状態だし
株やFXに参加できないのhじゃ自己責任じゃどうしようもないねえ
27 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 20:32:52.68 ID:DN+fGrMm0
増税のために巧妙に工作してきますねw
28 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 20:34:00.38 ID:CGumHbLS0
この情報は民主党に都合が悪いからテレビ新聞総スルーだな
>>1 選挙前ですねえ。稚拙な力技の工作が出てきますね
実質賃金が13ヶ月連続マイナスなの知らないのは
洗脳B層くらいでしょう。と言うか、聞いたり見たりしても
洗脳のせいで脳みそが記憶を拒否するのですね。
30 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 20:42:46.35 ID:mcA1Ujr30
上場企業の正社員なんだから600万円は当たり前だのクラッカー
株買ってるやつで貯金1億以上持ってるやつはざらにいる
非正規やバイトなんか200万円以下で野垂れ死に
アベノミクス万歳
31 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 20:44:24.64 ID:sdPpllZZ0
公務員の給与は700万越えてるのに
32 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 20:45:11.30 ID:3S98l9SN0
っても上場企業でそこまで勝ちゲーになるのは大学受験や
出世争いまで勝ち抜いた一部の精鋭だからね
その他の社員は非正規とさしてかわらんよ下の方に待遇引っ張られて
いやなら派遣を使うぞってな
34 :
【 始まった言論統制 】 ショック・ドクトリン アベノミクス @転載は禁止:2014/11/15(土) 20:54:39.27 ID:6aLL0zyV0
>>1 安倍と朝日のプロレスに引っかかるな
支持率が落ちた安倍のガス抜きだよ。
戦前と同じ、
マスコミを使った大衆コントロール。
女大臣辞任プロレスに引っかかるな
今年最大の株価上昇に騙されるな。
金目原発再稼働同意のニュースを
誤魔化す為の煙幕だよ。
こうして国際的には
無意味なことで国内で騒ぎながら
過去最大のバラマキ歳出で
借金を増やして、
GPIFを外債外株で溶かして、
議員数削減も行わず、
議員公務員の給与は増やし、
既得権益解体と称して
日本解体外資への売国を進め、
尖閣諸島を中国に売渡し、
外国人労働者という名で事実上の移民政策、
特定秘密法案、TPP、国家戦略特区、地方分権分断、
富裕層優遇、
サラリーマン首切法で非正規拡大、
女性活用という名の
少子化加速日本人削減政策、
金目似非安全神話で
放射能バラマキ原発再稼働、
ヘイトスピーチ禁止法(人権擁護法)による言論統制、
在日外国人優遇政策、
集団的自衛権で中東派兵韓国防衛など
日本解体売国政策を進めている…。
はいはいw上場企業様だけの話ねw零細企業には全く関係ない話だわな
ネトウヨってそんなに給料いいのか
羨ましいわー
37 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 21:18:57.86 ID:I/qak+/c0
【 大企業優先 庶民収奪 これが選挙後のアベシ自民党のスタンスだ 】
これから更に増税・物価上昇・賃金抑制・配偶者控除廃止・年金減額・医療費負担増・貧富格差拡大 等々でおまえらの窮乏化は加速する。覚悟しろよ。
38 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 21:20:13.70 ID:bNaVFHLb0
>>35 たぶんそれは誰がやろうが代わらないと思うぞ…
39 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 21:20:34.40 ID:VhckrslK0
>>1 >業種別では、円安や株価の上昇で銀行、証券会社を中心に好業績を反映し金融・保険業が前年比3.1%増と最も高かった。
これがカラクリ。
あんまり意味ないぞこういうの。
ただ株バブルが起こってますって言ってるだけだろ。
40 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 21:25:04.63 ID:YNkyJ4bH0
日本のたかだか5%の数字を見て喜べとか
41 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 21:27:16.50 ID:9ulPCJ4r0
なんとかHDだと社員が数名だけで平均年収が数億の場合もあるからな。
文句言う奴はなんで大企業に入らず
公務員特殊法人にも入らなかったの?
誰でも平等にチャンスあったのに
44 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 21:42:59.37 ID:UNdUZYdd0
何で上場企業に限定なんですかね?
全ての労働者の平均を出すべきでは?
もちろん国がコントロールできる公務員は除いてな
45 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 21:48:03.11 ID:o0OVfQyS0
公務員なんて残業代除いて660万とかだからな
バカらし
こういうとこや公務員にアベノミクスのおかげで増えたんだって
社会主義的と言われようが消費の大号令をかけろ
消費が消費を生んで活性化するんでチャンスは今
毎回思うが、上限にキリがないもので平均値とか馬鹿なの?
中央値とか最頻値とか出せ。
結局は社畜だからなあ。
まともなスキルと人脈があるなら、独立すれば軽く年1000万円以上稼げるだろうに。
49 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 21:56:44.40 ID:GN/K3/090
それで、
噂の非正規雇用の派遣を入れると、平均はどれくらいだろう?
当然の如く、派遣は計上してないんだろ、アホらし
51 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 21:59:33.29 ID:VhckrslK0
>>47 いやそれは痛いぞ流石にw
正規分布に上限あるか?
w
さんざん上がる上がると煽りまくっていたのに
業績がいいはずの上場企業ですら1%も上がっていない
これでは値上げ増税の嵐で実質的にはマイナスではないか
上げ底株価も、NT倍率見るとインチキのネタが
すぐ分かります。値がさ株だけで見た目だけ
騰げている時はNT倍率が高くなります。
日経平均割るTOPIXですから。
今はITバブルの時の11をはるかに超えて基地外みたいな
12.5とかあります。ITバブルの時の日経は20000円
超えていましたので今のインチキさがよくわかります。
日経平均に対する寄与率が
時価総額あたりでトヨタの30倍もあるインチキ銘柄などが
6社くらいあって、日経225社のうち数社で株価操作している
のがもろバレになっていますね
アベサイコパス政権になるまでは、株価が高くても低くても
10から11程度でしたので、どれだけインチキしているか
わかりますね。
54 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 22:35:36.55 ID:dae92tjT0
安倍ちゃんは、G20の昼食会でも手酌でガンバってるんだから
おまいらも給料が微増しかしないとか、わがまま言ってんじゃねぇ〜よw
55 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 22:59:56.03 ID:ac6NKiiH0
数字マジック騙されるな
56 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 23:02:09.27 ID:eZBcrk5M0
労働者はアベノミクス効果を実感している。
文句言ってるのは年金生活者とナマポ自給者ぐらいよ。
毎日定時上がりで34歳年収560万。相続税対策もバッチリでローン組んで
家買う必要ないし、リフォーム費用も用意済み。有給もバッチリ取れるし満足してるわ。
>>31 国税局勤務の国税専門官だけど平均年収750万円くらいだぞ
でも銀行とかは800万とかふつうにもらってるから少ないなぁと思うね
59 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 23:44:37.96 ID:lm1jMjUE0
60 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 23:52:29.27 ID:l+aspYrs0
上場企業のひとだけ、家庭をもって子孫を残せばいいんじゃないか。
食っていくのがやっとで、とても家族養うなんてできないや。
せめて老後はそんな人たちに支えてほしいと思う。
61 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 00:05:15.66 ID:Rmq6Q6kI0
>>58 高すぎるだろ
税務署とかまったりしすぎだろ
62 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 00:06:38.99 ID:Rmq6Q6kI0
>>45 残業代すべて込みで44歳くらいで660万だぞ
多いか少ないかはしらんが
63 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 00:10:12.18 ID:FYmWW3f70
今じゃ上場企業の若手正社員は減って職場には派遣や子会社出向の連中だらけなのが実態。
高給貰ってるのはバブル世代の無能連中ばかり。
>>63 どこも若手は給与テーブルのスタート地点は違うし、ベアゼロ当たり前だし、
無能バブルが上にたまってるから昇格も出来ないしってさんざん。
おまけに氷河期のあたりは採用ゼロも多かったから、真ん中がすっぽり抜ける。
65 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 00:17:17.32 ID:8m81Z+9m0
上場企業単体の社員ってそんなにいないから
600万円は少ないと思うけど
66 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 00:24:53.62 ID:6rzWGyVI0
上場企業でも派遣や非正規が増えている
1000人が500万だと50億円
正社員が600人に減って、600万でも36億円
こう考えると給与は減っている
将来ナマポになるような人が続出する環境が多すぎ
円安による物価高もあるのに、消費税分も増えないということか
68 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 00:33:54.30 ID:zs9fjaaz0
それ正社員だけでしょw
正社員の割合がどれだけ減ったかも出せよ
69 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 00:38:04.28 ID:fQlazINp0
>>61 別に高くないだろ
お金を扱う職業という観点から見ればむしろ安い方じゃね
銀行や証券なんて下手したら30台で1000万円乗るし、
会計士や税理士なんかの士業も青天井で数千万円稼いでいる人結構いるぞ
国税専門官は精神的に激務だし、専門的知識も要求されるしで
同じ民間金融くらい貰えないとバランスとれないと思うぞ
役員の報酬が増えただけだったりしてなw
平均ってのがミソで中央値ではない
71 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 00:39:44.54 ID:o0D1q/M90
上場企業だけな
悪いな、おまえら。
自民党は経団連企業様の党だからな
74 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 01:03:09.04 ID:yy2GCBup0
ビシッ
.{彡ソ ,,ィ≦ ィ≧、 Yミ} /. ̄)
.リ彡 ,.ィュ: i .ィュ、. Yリ / /二、
.ハリ ´` ノ ヽ` ' リハ 丿 Y .i Y 国が何をしてくれるか、ではなく
.Y l /.‐ ‐ ''ソ ( ゝ' ノ ./ / 国民は私のために何ができるか、だ
. ヽ_ ィ‐.v→ .::/ ,ゝ-、
75 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 01:04:10.13 ID:59I5yPdP0
公務員は660万w
アベノミクスすげー
公務員より下な年収とかw…(;´д`)
6万なら、国民一人あたり6万配っても7兆くらいで済むじゃん
年50兆だか80兆の金融緩和で6万てどんだけ非効率だよ
>>69 士業と同一視するなよ、こちとら損害賠償責任とか将来の保証無しとかで頑張ってるんだからな。
調査官はGWに十連休とか取れるんだぞ。福利厚生が整い働いたぶんお金が入ってくる。しかも有給はすべて消化しないと労組から文句言われるとか。
後、専門性だって大して高くないぞ。自分の業務範囲内の知識だけでOK。徴収一筋で何が専門性だっていうの。
81 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 03:15:54.06 ID:8Hrvecml0
年収200万の非正規により支えられています
82 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 03:21:29.29 ID:p6MRDbyn0
まやかしもいいとこだな。
最頻値出してみろよ。
>>1 日本の企業数は200万社、労働者は6000万人。
上場企業は2700かw500万人がいいとこだなww
500万人が年6万円増加して総額3000億円。
現在落ちている消費が年換算15兆円。
意味ねーだろ、馬鹿www
84 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 04:01:26.78 ID:tVfy/e0l0
>>70 ウチの会社も赤字続きなのに役員は億報酬が当たり前なんだよなw
変なのw まあそんなだから1人負けなんだろうがw
85 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 04:05:12.66 ID:bYoNy48b0
下請けが地獄
その年収を維持するために4000万人が犠牲になっています
86 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 04:16:10.01 ID:VADlU+ke0
アホの安倍は下痢を噴出しながら歓喜
>>83 上場≠大企業だから就業者数はもっと多いよ
88 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 04:49:22.97 ID:l/wdoZeS0
で、非上場企業の平均給与は?
89 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 04:58:14.61 ID:pFMNzo/eO
派遣を除いた数字出されても・・
90 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 04:59:53.13 ID:ZNVZIVjs0
んで下請けの給料はどうなったんですかね
91 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 05:02:40.14 ID:7LzyAPRr0
マスコミの給料がいかに異常かがよくわかるな。
27才年収1,200万円! 国民の働く意欲削ぐ講談社の異常賃金
http://www.mynewsjapan.com/reports/384 講談社 が発行する女性誌『FRAU』編集部の、28歳女性社員の給与明細だ。
月給76万円超と、20代女性の給与としては破格である
(給与は年齢と所属部署で決まるが、社内ではもっと高い部署がいくつもある)。
右記の「源泉徴収票」と「特別区民税・都民税 特別徴収税額の 通知書」によれば、2004年の給与収入は約1,200万円だ。
入社5年 目、27歳の年収としては、テレビ局と肩を並べる高水準である。 給与約75万円×12ヶ月+ボーナス年約300万円。
所属部署主義で、成果主義ではない。ほとんどすべての編集部で、入社2年目の社員が1,000万円を超える。
=====================================
講談社28歳女性社員の給与明細
本給 33万5650円
扶養手当 0円
役付手当 0円
家賃補助 0円
社保手当 3万8269円
時間外手当 1万0000円
裁量手当 35万8180円←本給以上の裁量手当
編集加算 2万2000円
−−−−−−−−−−−−
額面 76万4099円
92 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 05:03:08.05 ID:7LzyAPRr0
フジテレビ 入社2年目で年収1000万超
http://usamimi.info/~linux/d/up/up1077.jpg 現場部門(制作、報道、スポーツ、事業)ではまだろくに仕事ができない2年目社員でも1000万を軽く突破。
正社員で入社すれば副部長クラス(年収1700万)までは全員が昇格。
管理職扱いの担当部長以上(早ければ四十代前半)になれば年収2000万超
フジテレビ 新卒採用実績校 サンデー毎日より
10年 慶應9 早稲田4 京大3 阪大3 上智2 法政2 東大1 一橋1 東外1 岡山1 立教1 成蹊1 理科1 立命1
09年 慶應9 早稲田7 明治3 東大2 東工2 日大2 京大1 阪大1 東外1 横国1 上智1 青学1 立教1 法政1他
08年 早稲田10 慶應8 神戸4 日大3 立命3 立教2 東北1 東工1 上智1 明治1 青学1 玉川1 他
07年 慶應12 早稲田8 京大2 明治2 青学2 法政2 東大1 九大1 東工1 上智1 立教1 専修1 学習1 他
06年 慶應13 早稲田5 東大2 京大2 上智2 立教2 本女2 東工 阪大 筑波 明治 青学 日大 学習 同大 他
05年 慶應15 早稲田9 成蹊3 青学2 東大 京大 上智 ICU 電気通信 お茶女 明治 日本 神奈川大
04年 慶應 9 早稲田8 東大3 京大2 阪大2 上智 青学 立教 法政 日大 成城 東女 同志社 立命館
03年 慶應12 早稲田5 東大2 明治2 日大2 京大 横国 立教 法政 学習院 同志社
02年 慶應12 早稲田7 東大2 一橋2 東工大2 京大 筑波 お茶 上智 中央 立教 日大 東海
01年 慶應 8 早稲田5 上智2 成蹊2 立命館2 東大 一橋 神戸 中央 立教 成城 学習院 明学 関学
10年計 慶應107 早大68 東大15 京大13 上智12 立教11 日大11 明治10 青学8 東工7 阪大7 法政7・・・
93 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 05:05:18.89 ID:pdUSccZe0
というか上流層が金持ちになって正しいお金の使い方しなきゃどうしようもないだろ
中流以下の知能のない貧乏人が小金もってもまったく無意味
このニュースは朗報だよ
コップの水からこぼれてくるから水がどんどん
消費税が3%あがってるのに、1%に満たないと言うことは…
給料全部消費するわけじゃないけどね。
上場企業で働いている人って本社で限定してもすごく多いんだけど
ケチつけてる人ってなんなの?
500万とか書いてるアホは失笑ものだなw
普通に勉強して駅弁マーチ以上出てれば、何てことない数字だよ。
97 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 11:02:28.91 ID:sp9KkIJV0
またブサヨがウンコブリブリ漏らしながら文句ばっかり言ってるわけだがwww
上の方の世代の人減ってるはずなのに
なんで収入あがるの?
>>60 金もってる人間ほど結婚していなくて、底辺ほど結婚してるんだよ
何故なら時間と出会いないから
金は腐るほどあるのになー
100 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 11:54:02.97 ID:TguUjJIA0
順位 自治体名 都道府県 年齢 年収
1 三鷹市 (東京都) 44.6歳 889万円
2 鎌倉市 (神奈川県) 46.3歳 881万円
3 東久留米市 (東京都) 47.1歳 872万円
4 芦屋市 (兵庫県) 46.2歳 863万円
5 大和市 (神奈川県) 45.8歳 858万円
大企業ってたいしたことないね 笑い
市役所でも890万円だお
101 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 11:54:43.39 ID:uAnlQbJp0
意外と低いんだな
年収800万でも嫁専業で子二人が
私立幼稚園だと苦しい時代に…
102 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 11:55:35.91 ID:bOqDMAnqO
ジタミクス移民サビ残TPP非正規消費税
給料安い若い年代の労働人口が減っているだけでは?
104 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 15:14:27.70 ID:7LzyAPRr0
>>101 嫁働かせれば余裕だぞ。
私立医は両親が公務員とかなら通える
495 就職戦線異状名無しさん sage 2011/07/25(月) 23:03:00.86
公務員夫婦だと子供を私立の医学部に普通に通わせられるからな。
近所の市役所勤め夫婦の長男が今東海大医学部(学費6年で4200万円)3年生で、次男も私立の高校通ってるわ。
498 就職戦線異状名無しさん sage 2011/07/26(火) 11:20:09.73
>>495 公務員で夫婦なら余裕だろ。
大学生の親の年代なら出世してなくても年収700〜800万くらいはある。
旦那の年収で十分生活はできるから、嫁の収入はすべて学費にあてられる。
105 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 15:16:13.92 ID:1OR+u5T+0
106 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止@転載は禁止:2014/11/16(日) 15:18:47.58 ID:UF0MT3ni0
厚生労働省が13日にまとめた賃金構造基本統計調査によると、
2014年の大卒の初任給は20万400円と前年比1.2%増えた。
プラスになるのは3年ぶり。
規模別に見ると、小企業が2.2%増、中企業が1.6%増となり、大企業(0.4%増)を上回った。
「小さい企業の方が採用難が深刻で、給与を上げる動きが広がったようだ」(統計情報部)という。
108 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 22:56:23.04 ID:7LzyAPRr0
持ち株会社(非上場)作って、幹部クラスはみんなそっちに転籍させて、兵隊や一般職だらけの本体(上場)は平均年収安くなるってカラクリはあったりしないの?
上場企業限定で話をしても何の意味もない
ありゃ?建設業種非上場企業勤め転職一年目39歳だが
月収が毎月70〜90万あるんで年収一千万越えると思うぞ
どうした?上場企業勤めども
111 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 00:44:15.89 ID:qKb7d0o00
>>110 それが事実として、金があったとしてもコンプレックスは埋められないようだな
お前のこころの乾きは、金では潤せないか。。
112 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 00:45:06.62 ID:BfBR/n9r0
113 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 00:47:26.55 ID:Uz0Ny8780
物価上昇に追いついてなきゃ何の意味もない。
600万円の奴
丼だけいるんだよ?
社員20万円で社長が10億とかだろ
取締役を除外してどうなるか調べろよ
116 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 00:53:44.25 ID:g5MKIjI60
ニュー速+って稼げなくて僻みっぽい奴らが足引っ張るだけの板だろ
しかも50歳前後の駄目人間が
117 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 01:54:34.10 ID:aVYnomYP0
>>115 給与だから、取締役報酬は含まれてないけど?
118 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 02:23:01.69 ID:wPCO8tiF0
あれ?一部上場企業正社員だけど半分しかもらってないぞ。。
安月給をリストラしたからってだけなんじゃねえの
120 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 09:00:44.68 ID:tsm95E9uO
>>1 上場企業2316社の平均所得が増えれば増えるほど
何万社の枝葉企業の平均時給が下がるのがジタミノミクスw
サビ残逮捕しろ!wストローで吸って地方に
ミイラの残骸(シャッター街)築き上げんな馬鹿者
ちゃんと決められた法人税は絶対に徴収して税負担軽くしろボケ
大企業が潤って給料に還元はまぁわかる
でも日本の大多数の中小零細が改善されないと
アベノミクス(笑)は大失敗だよな
中小企業で働く人も消費税増税されるんだから
122 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 09:57:00.28 ID:ljRmsR9G0
123 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 10:09:21.00 ID:qg/sKA5R0
全体の0.1%の部分だけとりあげて「所得アップ^−^」って捏造にもなってないだろ
99.9%を占める中小企業は倒産件数が激増してるぞ
>>119 むしろ高給取りが定年で消えていっても上がっていると考えるほうが正しい。
126 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 01:06:39.68 ID:RVFjdteB0
正社員の給料あがったというより平均年齢があがったんだろ。
20年前は派遣社員なんて職場に一人も居なかったのに、今じゃ職場は
非正規社員だらけで管理職抜いたら正社員なんて10%以下だぜw
第一次安倍政権では上場企業は業績上げたけど賃金アップに繋がらなかった。
でも今回の安倍政権は上場企業の賃金アップに繋がった。
確実に進歩してる。
次は上場企業のしたの中小企業の業績アップ。
その次は中小企業の業績アップからの中小企業の賃金アップ。
なんでも段階的に進む。
128 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 01:11:53.59 ID:GsGSy5650
送りつけ商法のNHK様は平均千八百万にもなるそうな
129 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 01:41:11.70 ID:eXZfynmV0
そんな多いかな〜
年収600@38歳と想像して手取りは大体520/12=42万/月
家賃13万で23区外で精一杯だろうな。
130 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 01:43:54.44 ID:4z2tNvqc0
普通の生活送りたいなら上場企業に入るか公務員になれってこった
それが出来なかった奴は子孫を残す必要はない
って政治だよね
裕福な奴が裕福になっても何にもならん
貧しい奴の生活がマシにならなければ
世の中の諸問題は解決しない
現代の経済問題の本質は
成長ではなく分配の問題だと理解すべきだが
と言うよりね
経済成長で国民が豊かになるなんてのは
民衆を騙し政官財で癒着した連中へ富を回すためのレトリックだと
既にみんな気付いてんだよ
安倍一派を吊るし上げだ
133 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 23:35:18.81 ID:VzAZCIR80
アベノミクス大成功じゃないか
上場企業でさえ給料が1%しか上がってないのに、消費税は3%アップかよ(´・ω・`)
>>129 年収600万で手取りが520万のわけねーだろボケ。
136 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 00:16:02.79 ID:r936tPtH0
上場に媚び零細を潰すアベノコロスですか
これは素晴らしいな。
ところで上場企業は日本の企業の全体のうちの何%だと思う?
一国も早く貴族制を導入して、
資産に応じて土地分配して地域を貴族に支配させるといい。
事実上それくらいの差なのに、民主主義とか言うからややこしい。
自分でやっていける平民には自力で生活させて、
貧民には最低限の食事と寝床を準備して貴族の元で強制労働させる。
日本人に革命とか起こす力はないから、資産の再分配は無い。
中国の共産党みたいな感じが理想かな。
これって組合員平均だろ
実際はもっと上だな
140 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 01:15:13.41 ID:26tpQIBK0
>上場企業2316社の平均年間給与、604万4000円
こいつは非常勤社員も入れての平均だからな。
正社員限定なら700万半ばくらいだろ。
えー
大手四年目だけど600はないわー
142 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 01:18:22.33 ID:RlP/wAgq0
地方公務員34歳、650万。
まぁ悪くない。
あれ?国家公務員の平均給与660万円てこないだ見たぞ。
やっぱり公務員給与は高くないって言ってる奴が居るけど
しっかり盛ってるじゃん(怒)
作業員31歳、年収510万円だぉ!低すぎ!600万円は欲しい罠!
本当は今すぐ退職したいけど、中卒だから転職先とかないんだぉ!^^;
145 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 20:14:32.80 ID:uCo7/y+c0
今知人から聞いたらIHIで40で年収700じゃないか。
企業間で差が出来つつあるな。後これ取締役兼株主も入れてるだろ…
146 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 21:23:48.40 ID:f7JzmwRa0
非上場の平均マイナス10万円くらいじゃねえの?
147 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 21:25:16.49 ID:xNXY7Qkl0
俺の周りじゃ景気の悪い話は十人に一人ぐらいだな。
148 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 21:27:32.85 ID:9U1wONP/0
大本営発表
149 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 21:34:30.90 ID:m+5Z1VSk0
そもそも最初ッから言ってなかったか?
即効で中小零細にまで波及する施策じゃないんだよ
金持ちが金使う世の中にならないと、下々にまで金は回らないんだよ。
貧乏人も金持ちも最低限の衣服や食費=固定費的に使う金は変わらない
じゃあ、何が景気をよくするかって、金持ちがプラスアルファで使う部分が
景気を左右すんだよ。
150 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 21:37:20.04 ID:rf/ZICP50
それはさておき、
なんや、このトップのいやらしいバナー広告は。
javascript切ってても表示される広告を出すようになったのかよ
151 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 21:38:58.16 ID:apgMQtDIO
上場企業だけで経済がまわってるって思っているから、消費税増税しても税収があまり延びないんだよな
152 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 21:39:03.38 ID:2Y59eQP20
上場企業って輸出企業が多いからね。
円安で利益増えまくりなんだろうよ。
153 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 21:39:15.17 ID:Kf2Wm1jj0
よく日本の大部分は中小企業というけど、数で言えば多いに決まってる。
でも勤めてる人の割合でいうと、4割位は大企業及び関連企業
154 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 21:40:42.38 ID:MyYid0Gc0
155 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 21:40:46.32 ID:ckqGkpJq0
>>149 それは真逆だね金持ちは常に少数しかいないから少ない金持ちに
積み増ししても少数の金持ちだけで消費はまかなえない
だいたい経済成長してる国をみてみろよ嘗ての日本もそうだが
大衆の経済が安定して車や家電といった高額商品が
誰でも買えるときに経済成長ってのは起きてるんだぞ
トリクルダウンで豊かになった国なんてあるかよ
156 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 21:42:15.04 ID:ckqGkpJq0
>>153 ってもテレビ局と製作会社じゃないが本体と関連企業では
全然扱いちがうからね
年収を平均年齢で割った数値で比較すべき
ただ単に安い人を切っただけでも平均年収は上がるからな
158 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 21:42:26.21 ID:NhTjE1if0
上場企業従業員。 その関連企業の従業員。 さらに公務員と関連団体職員。 それに、その家族・・・
これだけでもかなりの票になるだろうよw 自民は250くらいは獲りそうだなw
159 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 21:43:03.82 ID:acnPTPV90
大体420万社ぐらいかな?そのトップ2300が何だって?
>>139 有価証券報告書なら管理職入ってないかな
少なくとも現業職などのブルーカラーも入ってる平均だろうね
大卒ホワイトカラー男性に限れば800万弱くらいかと
公務員税30%の導入まだかよ!?
40以下の公務員なんて余裕でこの数字より低いけど、
フルボッコで叩かれていて悲惨やなwww