【社会】IT技術者不足が深刻…環境過酷か©2ch.net
IT技術者不足が深刻…環境過酷か
毎日新聞は11月7日、自社のニュースサイトで「IT技術者:関西も不足 景気回復やシステム需要拡大」という記事を公開し、ネット上で話題になっている。
記事によれば、IT技術者不足の背景には、みずほ銀行のシステム統合、社会保障と税の共通番号(マイナンバー)運用開始でのシステム更新、日本郵政のシステム開発等に加え、2020年の五輪など、システム需要の急拡大があり、首都圏だけでなく、関西圏でもIT技術者不足が深刻化しているとのこと。
ことIT技術者といえば、ネット上では“薄給激務”というイメージが強いため、ツイッターには、
「いままでさんざん安い金額で使い潰したからだ」
「あれだけ労働者ぶっ壊してたらそりゃなり手もいなくなるわな」
「使い捨てした結果がこれだよ」
と、冷ややかな声が多数投稿されるほか、
「不足しているのは給料や労働環境のせいだろ」
「単に安く使い倒せなくなっただけじゃないのと穿ってしまうんだが」
など、働き手が環境を選ぶようになっただけだという意見もあがっている。
ちなみに、25〜39歳を対象に、2012年にリクナビNEXTが行った調査「ITエンジニアの仕事とお金1000人」(調査企業:楽天リサーチ 実施期間:2012年6月1日〜4日)では、IT技術者の2011年の平均年収は469.18万円。年収に対し不満を感じている人は62%という結果だった。
せっかく景気回復傾向でシステム需要が拡大しても、それを支えるIT技術者たちがいなければままならない。労働環境の改善が課題として浮き彫りになっているのかもしれない。
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20141115-00000004-rnijugo-sci
2 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 18:18:52.35 ID:Yf6mIyPQ0
介護士が不足、って言ってるようなもんか
3 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 18:20:14.57 ID:l2ZEWkPQ0
ITドカタなんぞ使い捨て()
4 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 18:20:56.69 ID:Iu89sZ/c0
移民技術者がいいらしいですよw
5 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 18:21:41.19 ID:V5oZbA8Q0
>>4 3日で逃げ出すだろw
日本人じゃなきゃ無理
6 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 18:22:24.09 ID:0XwbBUmS0
インドにやらせりゃいい? どうぞどうぞw
7 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 18:22:50.14 ID:RXU5rO8u0
効率化追求のあまり
各セクションとも専門特化し過ぎて
10年経っても一人で全部回せるような一人前にはなれない
潰しの利かないIT土方として旬が過ぎればポイ捨て
コンピュータなんて出て100年も経ってないから未だコレを
使った労働にあぶれた人に対処できてないのが問題。
8 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 18:22:55.33 ID:VkRJQO2+0
より一層IT技術者が不足して業務が回らなくなって会社が潰れてから気付いてください是非
あー二言目には海外労働者がいるからお前ら要らない、だろ?代わりは沢山いるならなんで不足しているんですかね()
9 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 18:24:01.44 ID:JyNFg/U60
銀行のメンツで仕事しなければ解決する問題。
個々のメンツで異なるシステムを統合するから無駄に時間と人が必要になるだけの話
すき家と同じ末路だね
今はネットがあるから簡単に状況バレるし
11 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 18:24:31.03 ID:p3nHXUMm0
多重ピンはね構造になってる上に、眉唾求人多いから内定=採用ともならず
少数案件に対し、求人代行業者が多いから馬鹿馬鹿しいよ
ブラック過ぎて人材が育っていないということになぜ気づかない?
労働はブラックの一言では済まない要素が多々ある。
派遣も含め、使い捨ては亡国の理論だ。
13 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 18:25:41.03 ID:SmwTG/qQ0
給料高くすれば集まるよw
松屋もね
またインド人でも雇えばいいだろ、どうせ使い捨て
15 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 18:25:44.09 ID:pr1YEax60
労働環境しっかりしてるところはしっかりしてるんで、プログラムできるようになる人なら文系出身でもできるらしい。
人手不足なのは本当ぽい?
単に激務・薄給ってたけじゃなくて、日頃の学習が義務みたいなもんだから。
その割に将来性も無いし。それで成り手がいなくなった。
17 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 18:26:02.98 ID:qJs4h55X0
PG30歳定年説とか唱えて使い潰せば
新人が入って来なくなるのは当然やがな
学校の後輩にソフトウェアの会社だけは入るなって教えるもん
派遣常駐だと一時的に高給得ても役職つかないと40代以上でリストラが大半でおすし
そもそも土方もそうだけどなんで技術職が奴隷扱いなんだよ
その発想が間違ってる
できる奴もできない奴もスキルじゃなくて職種で十把一絡げにしてたから
できる奴はそれなりのところに流れて出来ない奴が残っただけなのに
介護やITドカタとか、不足する職業の理由は業務内容に見合った待遇じゃないからでしょ
知り合いは外資で年収1700万くらいのITドカタやってる。ただし、皆、数年で壊れて消えるって言ってた
ドライバー、介護、IT技術者、そりゃ楽で給料の良いとこに流れるわな。
こんなに引く手あまたなら、IT系目指せばよかった
まあ数ヵ月でうわーっと作って、はい!ご苦労さんな業界やからな
期間工やとおもったほうがいい
「イヤなら働かない」それだけだろ
26 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 18:27:19.48 ID:0o50/O+r0
待遇が良くなるといいね
27 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 18:27:49.31 ID:4cg1SVq+0
そもそもいいとこの大学出はSI業界に入っても「IT技術者」ではなくて、
システムを右から左に流す「商社マン」だったり、技術音痴の「外注管理者」
だったりする。
能力のある人間が「IT技術者」にならないのだから、慢性的に「(熟練)技術者
不足」なのは当たり前。
仕事ふる方もシステムのこと勉強しない声だけでかい老害がトップにいるから
そりゃ、みんなそんな仕事受けたくないだろうね
29 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 18:28:03.04 ID:GW+1v/9V0
はい。
移民を推し進めるためのアリバイがほしいんですね。
30 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 18:28:17.38 ID:fX4Mfjkz0
いや、ゲームやパチンコなどお遊び系に
人を取られているからでしょう
あと公共系では3月納期の案件が異常に多い
もうちょっと年間を通じて平準化すればいいのにと思う
クローズドな世界でのみ通用する、奴隷のなり手が、少なくなっただけ。
世界に目を向ければ、いくらでもいる。
32 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 18:28:27.42 ID:pr1YEax60
>>7 プログラムは本当に大勢で作るみたいですよ。
一人でアプリ作る人はいるけど。
下請け構造もあるけど、建設みたいにあるプロジェクト終わると人手いらなくなるから別の会社の仕事やったりする。
派遣業みたいな会社もあるけど。でも正社員だよ。
>>16 いつ休みなのかわからなくなる
業務時間内に技術習得させろっての
34 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 18:28:47.89 ID:BA8EKi/n0
作業料金を上げたら、
需要と供給のバランス取れんじゃね?
35 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 18:28:52.96 ID:rMv7D58P0
全部2020年の五輪後に先送りすればいいのに。
若い世代がいなくなっただけで
おっさん世代は普通におるよ
ただし少ないパイの奪い合いになるけど
37 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 18:29:37.10 ID:3GKTmBom0
安く使える技術者が不足してるんだろうな。
>>33 お前みたいな奴がいるからいつまでもレベル上がらんのだけどな
39 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 18:29:58.97 ID:61eYKhSu0
いやー、あれは土方というより奴隷だろ
とおじさんが言ってた
出す方はそれなりに出してるのかもしれないけど
中抜きするとこ多いから
実務者の手に渡る頃にはすかすかに
41 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 18:30:21.58 ID:VkRJQO2+0
>>31 だから早く世界中からIT労働者をかき集めて人手不足を解消しろよ能なしw
>>9 金融庁がブリッジを認めないんですよ。
そして、青い銀行のように大事故を起こすんです。
じゃないと、金融庁いらなくなっちゃうでしょ。
43 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 18:30:49.69 ID:pr1YEax60
>>1 不満は賃金だけかもしれん……
仕事はあるし……
>>30 そういう風にお役所に言うといいのでは。
年度途中に完成してテストしてもいいだろうしってことかなぁ。
44 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 18:31:15.81 ID:qJs4h55X0
いまだに発注後の仕様変更で金が取れないケースばっかりなんだろ?
土方以下だよ
技術は外国の連中が上だろうなあ。がこの国慣行が独特のブラックすぎて外人にゃつらいよ。
育ててくれるならやりたいなあ
47 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 18:31:38.03 ID:fX4Mfjkz0
>>28 えらい重大な仕様変更なのに
「なんだ、ポッと押せばパッと変わるんじゃないのか」みたいなことを
平気で発言しちゃう人たちがいるんだよな・・・
48 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 18:32:26.51 ID:tM0F3knk0
本来エンジニアはアメリカみたいに
専門職として高待遇でリスペクトされるべきものなのに
日本では土方扱いでドナドナ派遣が主流
仕事の効率は
ちゃんと仕事ができるエンジニア一人>>>土方10人
だけど、それでは派遣会社が儲からないので改善されることはない
まあ全部中国やインドに持っていかれるようになるな
49 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 18:32:27.04 ID:pr1YEax60
>>27 いいところ大学出を技術者に育てりゃいいと思う。
文系にだってできる人はできるらしい。
まあ、ソフト関係なんて一部の連中除いて
誰でもできる仕事だもんな。
51 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 18:32:43.95 ID:fmPnFcfv0
実際に手を動かす人間を安く使いすぎるんだよ日本
最低でも生かさず殺さずがベスト
日本の経営者は生かさず殺すからね
バカだよね
日本のシステムすべてが英語表記になればIT技術者の不足は解決する
すべて欧米と共通化ができる
53 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 18:32:51.33 ID:YriCm71I0
ほとんどの人手不足の業界では
労働に対する賃金が安過ぎる
ITなんて海外の方が給料も待遇も比較にならないくらい良い
還暦プログラマーもいるくらい
54 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 18:33:09.53 ID:JEu3my0o0
40後半のITエンジニアだが、仕事は増えてるのは確かだな。
問い合わせれば、24時間以内に10社くらいから連絡あった。
ただし単価が安い。自給2300円ってなんだよww
55 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 18:33:18.02 ID:VkRJQO2+0
日本人じゃないと業務回らないんだろ?バレてるんだよ
下位工程は一生下位
だから土方
金出さないから不足するんだよ。
58 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 18:34:24.70 ID:pr1YEax60
>>23 できるようになると思えば未経験で雇ってくれるところに入社したらいいと思う。
専門学校行きたい人は行くよろし。
プログラム系かな。
ゲームデザイナー目指すとそっちに行きそう(笑)
>>47 ほんとそれ
プログラムを魔法の呪文か何かに考えてる
お前が論理的に説明出来ないものをどう作れって言うんだと笑いたくなるわw
60 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 18:34:46.73 ID:5OpGB8ri0
平均年収469.18万円のIT技術者には
デザイナーやコーダーも含まれるの?
プロジェクト終わったら1ヶ月休みくれよ
営業が無茶なスケジュールで取ったせいで最初からデスマーチやらされて終わったら直ぐ次のプロジェクト
おまけに規定労働時間以上の申告は受け付けないとかふざけんな
ソフトウェア技術者と
セキュリティ技術者が不足だね
ほとんどの日本企業がザルだな
日本人の優しさでもってるけど
スパイはいったら即ダメだわ
インドの wipro あたりに頼めよ
技術者いっぱい派遣してくれるで
64 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 18:35:28.01 ID:fmPnFcfv0
ほんとアホだよな
金がないヤツは退場しろよ
このブラック野郎どもが
65 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 18:35:28.86 ID:l2ZEWkPQ0
高校の時からパソコンとかプログラムとか好きだったけど
この業界行かなくて本当によかったよ
18歳の俺の選球眼に感謝している
インド人はキャリアアップ志向が強いからな
ようやく仕事に慣れた頃に辞めて他の会社に行っちゃう そんなのが3人続いた
68 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 18:36:00.28 ID:qJs4h55X0
>>52 システムを運用する人が不足しちゃうだろw
69 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 18:36:14.57 ID:pr1YEax60
>>21 年収は中小企業だけど壊れないでやってる人いるよー
でも向き不向きは本当にあるみたいです。
前にこれ系の仕事やってたが、200時間から300時間ほど残業してたw
よく自殺者出ないよね?
出ても隠蔽されるのかな?
71 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 18:36:28.48 ID:BWqAQtp+0
本音:奴隷が不足
外人たってそんな労働環境で優秀なのが来るわけない。
>>54 そうそう、仕事は増えてんだけど値切りが激しくて単価下がってんだよね
74 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 18:36:49.94 ID:DYf+pv5B0
この業界はまともな管理者が少ないからな…
労働法が弱すぎ
ITは世界が強いわけだ
銀行のシステムてどんな業務なんだろう
興味あるしやってみたいがファンドとかの方が手当が充実してるよねw
>>61 そんな会社にいるのが悪い
フリーでやれ、仕事は腐るほどあるから選べるよ
インド人のIT技術者は3桁の九九が普通に出来るらしいぜ
電卓すら必要としない
79 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 18:37:55.54 ID:pr1YEax60
>>17 定年説は嘘だったみたいですけどね。
向き不向きはあるみたいです。
何度も言うけど向いてない人はやめるらしい。
80 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 18:37:55.51 ID:txDeYtOHO
>>47 ホント、中でどんな複雑な処理してるか知らんで、
「○〇を△△に返るだけだから簡単だろ?」
と言われると、
「簡単なら自分でやれ」
って返したくなる。
81 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 18:38:20.38 ID:i1LcBBgN0
入る先は選べどうせ正社員でもどっかに常駐が多いんだから
ちゃんとしたとこに行った方がいい
まともなとこは開発要員でも体調悪いって言えばしばらくテストとかに回してでも雇い続けてくれる
派遣ですら使い捨てにはしない共存関係になってる
中小で社内作業なら大手常駐のほうがマシだぞほんと
82 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 18:38:31.58 ID:4DL/KwlG0
10年以上前に離脱したけど仕事あるならやろうかな?w
COBOLとVBしか出来んけどw
>>58 ぶっちゃけ、40半ばの建築士(失業中)
今さら無理だよw
84 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 18:39:17.14 ID:vZm8om0+0
どうもIT技術者って言葉に違和感あるんだよな
文系出身者が技術者気取りしてるからだと思うけど
IT技術者と呼べるのは、IT駆使したデバイスやハードウエア設計したり、ソフトウェアにしてもCADソフト開発したりする人だと思ってるけど考え古いか?
85 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 18:39:18.24 ID:MvqVe/fR0
今までですら欧米に比べて環境が悪い日本で働くIT出稼ぎ外人が少なかったのに
円安で更に労働条件が悪化してるからIT外人の輸入も出来んのよね
ブラック上等でやってた日本のIT会社はこれからどんどん潰れて逝くと思うな
土方みたいに輸入外人で何とかできないんだから
86 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 18:39:24.04 ID:fX4Mfjkz0
>>43 年度の早い時期から要求仕様書をお願いしても
なんだかんだとギリギリに出してくるところが多いからね
しまいに、ヒアリングで出なかったことを言い出したり
結局、2月3月が勝負
テストやデバッグの時間が足りないというのは
いつものオチ
多重請負が酷いからね
上流は天国だけど末端は地獄
肉体労働なら監督が事故に遭うだけなんだがITは爆弾仕込むぜ
88 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 18:39:31.90 ID:VjrjRjoi0
今の60 70代が若いのを育てるどころかぼろくそにこき使ったおかげ
社員がはたらかないからいけない!の人まだおるん?
90 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 18:39:40.25 ID:CqAP132W0
IT土方はバカしかいない。
91 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 18:39:47.06 ID:pr1YEax60
>>70 働く時間はちゃんと管理してるところはしてるよ。
手に職ついてるなら転職もできるから、まともな会社に行ったらいいと思う。
プログラムって所詮
0と1じゃんっう虚しさに
襲われる時がやってくる
そうすると地球が恋しくなってくるよな
93 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 18:40:29.44 ID:Pfl4XBQJ0
>>80 2chにもいるねぇ
かけらも理解できてないのにこんな感じにするだけでいいのにとかてんで見当違いのバグ対策案例示して
無能プログラマとか罵っちゃうアホw
動いても感謝されず
たった一つ数字を間違えただけで
つるし上げられ賠償され給料はゼロ
そんな仕事続けるわけがない。
バイトのほうがマシ
誰でもできる仕事なんだろ。他を当たれよ。( ゚д゚)ぺっ
95 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 18:40:54.76 ID:6jSzBkLg0
シナやインド人でも雇えばいいやん?
96 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 18:41:08.08 ID:pr1YEax60
>>76 銀行も金勘定してるでしょ、昔は大型コンピュータでやってたけど時代変わって機械もプログラムも更新しないといけない。
97 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 18:41:51.11 ID:Gau4P9Zu0
死ぬほど働いて450万とか、俺がやってた十数年前とまったく変わってないのか、この業界
98 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 18:41:54.62 ID:VkRJQO2+0
>>84 そりゃ人事がコミュニケーション能力マンセーとかアホ面でヨダレ垂らしながら
文系ウェルカムしてるんだから、似非エンジニアが増えるのは当たり前だな
そこは人事がアホなのであって文系出身者はむしろ被害者
結局向いてない事が判明して辞めていく人も多いしな
99 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 18:42:05.57 ID:fzzsmGBt0
PGより仕様書の作成に手間が掛かるんじゃないの
今はもっと進歩してるのかな
101 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 18:42:14.82 ID:pr1YEax60
>>78 よくわかんないけど電卓で計算したら答え出るよ。(笑)
バクを仕様といいきって
治すのに金とる図太さがないと
プロといえない
客は神様じゃないバグだよ
103 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 18:42:29.11 ID:XfMCD1AT0
>>38 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
まあしかし、おまいらもOS新しくなったら動かん!糞ソフト!って普通に言うやろ
俺も言うw あーつくりたくないw
105 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 18:42:37.11 ID:uESfk20R0
独立して使う側にならなきゃ。勇気を出して独立しろ。
106 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 18:42:42.18 ID:Byawg28a0
インドや中国に能力でも負けてるんだろ?厳しいね。
108 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 18:43:09.35 ID:4hqbdfvw0
SEやプログラマが「サービス業」に分類されているのが間違い。
設計書に基き製造し、テストして納品する。これは「製造業」だ。
ソフトウェア製造がサービス業という認識が誤りだ。ソフトウェアは「製造業」なのだ。
109 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 18:43:26.34 ID:ymd4znXr0
ソフトを中国やインドに外注して成功した企業なんて見たことない。
110 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 18:44:04.58 ID:JEu3my0o0
>>82 COBOLはたまにある。
VBは.NETじゃないとムリ、
総じてオブジェクト指向が理解できないとムリ
>>94 あー、それもある
大したテスト期間のスケジュールもなく検収も適当にやったくせにどうでもいいバグ一つで大騒ぎ
世の中にバグが無いシステムなんか存在しないってのわからない人が多すぎる
112 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 18:44:20.19 ID:MvqVe/fR0
>>95 インド人も中国人も欧米企業との争奪戦になってて
日本の給料が一番安いからみんな持って逝かれてんのよ
日本人雇った方が安上がりなんだけどその日本人技術者がいないというw
不足しているのは、優秀なIT技術者。
上から下までできる、フルスタックエンジニア。
単純作業しかできないような人は、奴隷のように使われるのは仕方ない。
>>20 IT系に関しては
ここ10年くらい、営業が散々ディスカウントしたおかげで
クライアントの金払いが悪くなったのも原因のひとつ
どっちみち自業自得なんだがな
115 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 18:44:46.75 ID:51XDF8DN0
>>80 客を巻き込んで、中で何やってるのか説明しながらもの作る。
それができないソフト屋は幸せになれないから早めに見切りをつけるべき。
業務が専門すぎて育成するには数年やらせるしかない
プロパーは管理しかやらせてもらえない
生産性で評価だから精鋭で回すしかないが世代交代が進まなくて高齢化の一途になる
そこに新しく入っても精鋭がやる生産性求められるから潰れる
金融系はこんな事を繰り返してるな
117 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 18:45:04.20 ID:FPazL+mq0
COBOLしか出来んが未だに仕事がある
IT技術者を公務員として雇えばあっという間に人材不足無くなりますよw
>ことIT技術者といえば、ネット上では“薄給激務”というイメージが強いため、
確かにコストパフォーマンスから見れば薄給だが、
底辺肉体労働からすれば、絶対金額は多い方だよな・・・
>>109 無理だろうね、所詮プログラマーは
運用のイメージまで頭まわらんから
運用やった人がプログラマーにいくと
凄くいいものつくれるけど
そうゆうスキームないんだよね日本は
建築系と同じなんだとつくづく思わされりわ。
転職狙ってみるかね。
>>99 向上心無いくせに文句だけは一人前に言うバカがいたと思って
>>1 今までは「嫌なら辞めればいい。代わりはいくらでもいる」と言ってたくせに。
124 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 18:45:56.43 ID:uESfk20R0
COBOLは世界を救う
125 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 18:46:03.87 ID:p3nHXUMm0
オブジェクト指向コボルならあるが
126 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 18:46:16.13 ID:wJSTQw1V0
IT技術者なんて30代でも未だに月2,30万の給料だろ?
そりゃ人手が足りなくもなるわ
20年以上働いてから鞍替えした
所得は1/5になったが良かったと思ってる
自分の時間が全く持てないなんてどうかしてる
体力気力の限界だったというのも、もちろんあるけど
IT土方は24時間対応させられるからな
しかも口達者な文系にしてやられるから出世もできないし
経理や総務などに鞍替えしてアフターファイブ切り替えた方が人生得だよな
129 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 18:46:20.50 ID:Gau4P9Zu0
>>108 昔からソフトなんかハードのおまけみたいな扱いだったからな
メーカーは、ソフトなんかタダでやりますからとにかくハード買ってください、みたいな感覚だった
バブルの時代だけど
使い捨てどころかえり好みしすぎ
自分達では教育をまったくしないくせに覇権にリーダー経験を平気で求める
求めればくると思ってる。呆れるわ。
不足しているなら業界の経営者から現場に戻って過労死して死ね
>>76 理不尽な要求と戦える覚悟と能力がないと、使えない先輩に
いいようにこきつかわれて体壊して人生棒にふる。
喧嘩してでも自分の権利を守る覚悟がないなら近づかない方が無難。
132 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 18:46:41.49 ID:cgUZYjUZ0
技術がすぐ陳腐化するこんな業界行ったら40歳でお払い箱なんだろ?
将来のこと考えたら絶対なりたくないわ
現在でもバッチ処理とオンライン処理とか無いだろ
若者のPC離れでスマホしか使えないしな
ものすごい頭脳労働なのに
そこらの事務の女より給料やすかったりするからな
ありえんだろ
136 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 18:47:43.53 ID:pPycN0yS0
死霊作るのがめんどうなんだよなマジで
137 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 18:47:49.21 ID:ex22TkaFO
建築や運送、介護と一緒
需要はあるが環境が悪いからなり手が増えない
138 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 18:47:49.26 ID:+Gdatziw0
入所書類に平然と「派遣元企業(直接派遣でない場合は大元の派遣企業を記入してください)」と書いてある業界最大手のDATAを何とかしろよ
139 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 18:48:01.52 ID:ZqL8fRkd0
・実態は社内に仕事も座席もない肩書きだけ正社員の派遣社員
・現場リーダーが年齢制限を設けている場合が多く歳をとって現場が決まらなくなれば退職させられる
・そういった切り捨ての心配のない営業や事務員達の方がプライベートも勉強してるエンジニアより何故か給料が高くなりがち
・大手が早期退職者の作ったベンチャー企業や天下り企業に人材派遣枠を流しその天下り企業経由でしか現場に入れないのでたいていの現場で自動的に数社に中抜きされる
こんなゴミみたいな業界だからな
でもパソコン好きだからどっぷり使っちまってるわ
IT技術者って憧れはあったんだけど、技術の進歩が速すぎて付いていけない・・・
もっと落ち着こうよ
あと基本情報も勉強途中で投げ出してしまいましたorz
俺には無理だ・・・orz=3
若い世代がいなくなっただけだろ
数が少なくなれば待遇も良くなるし仕事を選び放題になる
まあ良いことでしょ
142 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 18:48:21.83 ID:p3nHXUMm0
ユーザー企業なり自治体で社内SEなり公務員SEなどを確保することだな
すき家現象がここにも
>>117 cobol未経験でも仕事ありますか?
プログラム歴17年です
あの日々のことは思い出したくもない...。
146 :
子烏紋次郎@転載は禁止:2014/11/15(土) 18:48:48.71 ID:1n2WDUTe0
最近は手配師も○ソナって名乗っちゃってるからなw
>>96 東証がRHELになって超安定モードをならって各証券会社が追従して安定
だけど銀行てなんか古臭いシステムで四苦八苦しそうじゃんw
>>131 体育会系は死ねと思います
148 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 18:49:30.28 ID:ON8/5+Fp0
COBOLの現場だけど大体定時+1.5時間位で楽やで
オッサンだらけの割に金は安いけどな
若い奴にはIT業界は時間の無駄だから短時間のバイト以外やるな
と言っている
業界ごと一度灰になるといいよ
150 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 18:49:42.78 ID:prwxKiel0
IT技術者といっても大部分は結局単純作業のくりかえし。
この仕事こそ手先の起用で同じ仕事も飽きないで出来る、
女性活力が生かされるんだよな。
151 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 18:49:49.55 ID:Uq0reUcB0
416万…
地方公務員の半分かよ。
152 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 18:49:57.18 ID:t8bq2UiD0
ストレスすさまじいし、味方のはずの営業が一番殺しにかかってくる場合もあるし
上司も摩擦がめんどくさくて知らんぷり、クライアントはストレスの塊
そして給料良いわけでもない中小勤め5年でリタイアですた
IT関係でビジネスが進化しまくったのにそれを支える人間を
ゴミのように扱ってきたからだろ。
若い世代を潰しやがって酷い奴らだ。報いを受けて当然でしょ。
>>137 なり手がいないというより、
育てる余力がないんじゃない?
155 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 18:50:01.27 ID:51XDF8DN0
>>132 C職人はC♯が使えるし、perl職人はpythonでも何も困らん。
基本がしっかりしてる人は技術なんか何歳でも更新できる。
できん奴はいつまでもできん。
対人スキルの方が大切よ。
>>7 楽する為にコンピューター作ったのに、コンピューターの為に苦労するっていうようなことを偉い人がいってた気がする
157 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 18:50:15.39 ID:p+xLwxsM0
そんなに大事な仕事なら、ストライキとかやったら効果覿面じゃね?
まあ、銀行とかがぶっ飛んで預金がおかしくなるとみんなブチ切れると思うけど。
158 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 18:50:18.64 ID:gJTBciJd0
中小のIT企業って派遣みたいなもんなんでしょ?
159 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 18:50:23.12 ID:E1cfMOjs0
SE、リーダーの方が単価が高いからって
プログラマを育てなかったからだろ
ITとか技術者の言葉に騙されすぎ
ただの土方
>>140 時代が流れても基本は変わらない。
腰を据えて勉強してないだけ。
本当に誰でも出来る簡単なことなら、不足するわけないわな
163 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 18:51:36.90 ID:51XDF8DN0
164 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 18:51:38.33 ID:ymd4znXr0
正社員SEには払う給料を極限までケチっているのに、派遣や請負にはバカ高い工数を払っている間抜け企業が多すぎる。
それなら社員の給料上げてもっとデキる奴を引き抜いてくればいいのに。
>>161 はい、ごめんなさい・・・
もう二度とやりません・・・
そっち方面の知識が皆無だからなんともいえんのだけど、
どの程度の給与があったら納得いくのかね
素直に低賃金で働く奴隷がいないと記述すればいいのに
168 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 18:52:09.26 ID:qJs4h55X0
>>102 某外資に不具合対応のサポートして欲しければ
ライセンスとは別に金を払えって
普通に言われて吹いたわw
169 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 18:52:14.69 ID:gGepr3Ze0
IT技術者は、一部の高度プログラマーを除いて、ほとんどが使い捨てを要請す
る業界だからね。
使い捨てられるだけじゃなく、精神的に厳しいところがさらに追い打ちをかける
さらに、薄給だしね。
やくざ、パチンコ、サラ金の次に就職してはいけない業界
看護師が足りないとかいうんとおんなじじゃ無いの?
高い給料出せば(出せれば)すぐ集まるだろうに
人海戦術に自ら参加したい奴はそう多くないだろう
172 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 18:52:22.36 ID:ZqL8fRkd0
>>84 プログラマやその設計以外はゴミ
IT技術者なんていってお茶を濁してるのはほぼインフラエンジニアや何故か大手に入れてしまいExcelとメールしか出来ない技術知識ゼロの管理屋
あれは理系ではない馬鹿でもFランでも出来る
30後半だけど技術的に若い奴に全然負ける気しない
つか下が全然育ってない
ヤバイ
174 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 18:52:24.85 ID:ndJBVrxbO
元受けが人を育てればいいだけ
176 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 18:52:37.25 ID:NqwxT6ZEO
頼むから仕様書を Excel 方眼紙で書かせないでくれよ
IT技術者って言うと俺の中では
欧米はハッカーって感じで格好いいホワイト職
インド中国は職人って感じで稼げる仕事
日本はIT土方で肉体労働者
みたいなイメージ
人手不足の業界
飲食店、トラックドライバー、介護、原発作業員、建設業、IT技術者
いったい若い奴らはどこに消えてるんだ
育ててないじゃん
どこかの誰かが勝手に育ってくれるとか思ってるんだろう
もう5年位現場離れてるし無理だなw
181 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 18:53:13.34 ID:p3nHXUMm0
会議とかプレゼン、メールで喧嘩、ランチミーティング、こんな職場は
うんざりだよ
プログラム作ってテストしてるだけのほうが楽だぞ
人生を返せ!
どうせ人材輸入するか、ネットでつないだ海外で開発するからな。
ホスト大型案件はわーっと増えてわーっと消えるから、人いるのは一時的だし。
廃人・転職・ナマポ・生涯独身率も高いから、そりゃ敬遠よw
184 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 18:53:21.26 ID:pr1YEax60
>>83 建築士はリフォーム業で募集してたところあったよ。
>>173 同意
若いやつで使いもんになるやつがほとんどいない
かなりレベル低いよ
IT業界には絶対に二度と戻らないと固く決意してる。
187 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 18:53:35.87 ID:ZqL8fRkd0
>>92 わかる
急に登山やサーフィンや自転車始めて真っ黒になってるやつよくいるw
だから金じゃねーよ時間だよ。
経営者が大好きな中国人を雇えばいいだろ。
全部盗まれるけどそれでいいんだろうし。
190 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 18:54:03.29 ID:63Z0y/TH0
なぜかキャリアを積むほどに不要人員になっていく業界
ある日上司ではなく最先端の新入社員に肩を叩かれて追い込まれて終了
早いうちに手を打ったオレは正解だった
もう5年位現場離れてるし無理だなw
ホント金がほしい時にはいい仕事だったが
>>11 > 多重ピンはね構造になってる上に、眉唾求人多いから内定=採用ともならず
> 少数案件に対し、求人代行業者が多いから馬鹿馬鹿しいよ
コレだね
193 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 18:54:15.42 ID:41TtfQ4/0
修理屋も外国頼み・・悲惨だよ?この国は
IT土方なんて言って人を育てずに使い潰すからだ。
というか、バブル崩壊後、即戦力なんて言う名の下で
人材を使い潰してきたから製造業をはじめ多くの業界で
使える人材が育っていない気がする。
で、今度は優秀な人材を海外にとかのたまうし。
もうこの国は破滅への序曲なんてとっくに通り過ぎて
破滅への狂想曲を奏で始めているんじゃ無いか?
195 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 18:54:27.48 ID:t8bq2UiD0
>>177 >日本はIT土方で肉体労働者
これに精神クラッシャーが入る
病んでる率ハンパねぇっす
>>178 そもそも元から数が少ないのに消えてるもくそもないw
プログラムとかパソコンとか趣味だよね仕事でやるものじゃない
足りん足りん、奴隷が足りんのだ
もっと奴隷を増やせ
199 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 18:54:40.10 ID:opBaLEzE0
小渕みたいなのが金持ちなんだから 馬鹿馬鹿しいもん www
200 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 18:54:40.64 ID:D5N2YQwh0
ITやりたいなら海外いくわな
日本でやろって人いるのか?
6〜7年前に近所のマンションに大量のインド人が住むようになった。
3年くらいで、ほとんどいなくなった。
202 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 18:54:51.11 ID:XxOpNxjx0
海外にアウトソーシングすればいいじゃん
日本の若者を使うことはない
日本の若者よりも海外の技術者のほうが優秀なんですよね?
>>181 ランチミーティング、あれはヤバい
ガンガン精神削られていく
>>79 人格障害者の偽装請け負いの経営者にパワハラで鬱にされて引退してんだよ
>>173 育ってないというか、
案件終わるたびに島の人間が減るんだよなー。
よくわからんのだけど
あーゆーのって30過ぎてちょっとしたら首切られるんじゃなかったっけ?
技術が古くなってきた技術者は切り捨てるとか
リストラより分け悪いかんじ?
別の部署にまわされて残れれば上出来みたいな?
207 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 18:55:03.86 ID:DYf+pv5B0
仕様と予定と営業時間を無理の無いように決めれれば、そんなに悲惨な事にはならないはずなんだけど
それが出来ない会社が多すぎるんだろうな。
208 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 18:55:04.93 ID:51XDF8DN0
>>166 雇用が安定してて退職金があって、同僚と上司と取引先がまともな人なら年収600万でいいよ。
209 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 18:55:10.30 ID:pxh7ZbHw0
使い潰されるより他の仕事した方がいい、それができる人は
210 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 18:55:27.92 ID:ww3H3b5G0
プログラマー募集とか経験者のみがほとんどだから人手不足になって当たり前。
211 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 18:55:40.59 ID:DPpHFDf10
経営者や管理職、営業の連中がやればいい
誰でも出来ると思ってんならやってみろや
212 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 18:55:53.06 ID:ymd4znXr0
送別会で出ていく奴の方が表情明るくて喜んでいる業界。
そりゃすべてのIT業界人が
金持ちになって女優を嫁に出来る絵わけじゃないからな。
勝ち組になれなければ一生惨めな思いをすることになる。
C/C++に精通、UNIXサーバー構築経験ありの業界20年ほど在籍してた
42歳ですが、私でも今から正社員の仕事に就けますか?
辞めた人は、どんな仕事に転職してるの?
216 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 18:56:22.10 ID:p+xLwxsM0
>>178 みな家で半ニートしてるんじゃね?
上の世代の稼ぎとか手当、年金と比べて、若い奴の給料とか格差ありすぎじゃん。
親の金があるうちは、無理に仕事して体壊すより、遊んで暮らしていた方がいいでしょ。
労働環境がフラットじゃないからおかしい。
217 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 18:56:32.60 ID:pr1YEax60
>>94 そんなの聞いた事ないけど、仕事をちゃんと仕上げるのは会社として当たり前だと思う。
218 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 18:56:40.71 ID:i1LcBBgN0
40代でも50代でも勉強してる人はいて
そういう人は残ってる
それは建築でも営業でも何でも同じ
その速度が早いというのはあるが
日本で仕事なんて糞
実力あるSEは海外に行きたがってる
多重ピンハネ
決まらない仕様
なのに早まる納期
深夜残業、休日出勤、いない幹部
何も解決しないことを長時間話す奴に付き合わされ、実務時間は業後だけ
来なくなるメンバー
リーダーも失踪
会社もなくなってるのに連絡すら来ない
給料が入ってなくてやっと気づく
そして俺もそっといなくなる
最初にしたのは携帯ショップへ行って電話番号変更
「前の電話番号から新しい電話番号への転送しますか?」「ダメ、ぜったい」
>>6 日本のデスマーチなノリについて来ないから結局つかえなかったらしいな
223 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 18:57:25.07 ID:yRqlbfiX0
20年前あれだけいたIT技術者が残ってない業界
224 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 18:57:29.93 ID:q34RaQz50
俺は自分で営業もして毎年2000万は売り上げてるぞ。デザイン以外全部できるから仕事は無限にある感じ。
225 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 18:57:32.36 ID:zNJzIRi70
土木ドカタの方がいい
さあ雪国の出稼ぎ組がやって来たらドカタのシーズン入り
226 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 18:57:39.29 ID:b/y+xZOQ0
メラトニンとセロトニン不足で鬱になる仕事
227 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 18:57:42.26 ID:n5S+DiBv0
いやいやいや。
担い手の数は充分足りていたはずなのに、皆殺しにしてから喚く台詞じゃないと思う。
IT技術者に限らない話だけどな?
228 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 18:57:47.67 ID:N68KhCIP0
>>166 給料ってなら正社員じゃなくてもいいから、月200時間以内の勤務時間と
手取り月30万以上。
9時出社で毎日23時土日出社あたりまえとかとかふざけたことやってる
からまじめに家族のこと考えたらIT業界なんて戻れん。
>>120 運用を意識して作ろうとすると余計なことをするなと言われる世界
230 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 18:57:54.09 ID:8+IYb8wo0
>>210 未経験者を雇うのはそんなに無理なん?
IT系は特に未経験者を雇わないみたいだけど
IT系に特有の事情でもあるのかな?
>>197 趣味のままなら楽しいと思う
仕事でやるのはもう勘弁
>>214 つけるつける
C++エンジニアなんて一人前になるのに特に時間掛かるわけで、
C++精通してるならQtやUnreal Engineとかのちょっとした付加価値だけでなんとでもなりますよ
この業界、英語が出来るだけで給料が倍以上になるでしょ?
234 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 18:58:25.28 ID:pr1YEax60
>>98 バリバリ情報技術者でもいいけど、そんな人は情報系開発に行くんじゃないのかなぁ、よく知らないけど。
そこから溢れたらプログラマ業界に来るのかなぁ?
235 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 18:58:43.58 ID:YVVSRbcD0
介護と同じじゃねーか
需要があるのになぜか給料が低い
>>221 ほんとこれ
これだけひどい業界なのに
まだ新卒で行きたい奴がいるのは
不思議な限り。
237 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 18:58:59.17 ID:tH6/sb3L0
かといってITに外国人なんか入れたら何を仕込まれるかわかったもんじゃないからな
>>232 情報処理技術者の資格持ってないんですよね、「その年齢と経験からありえないと思いますが」とか
面接で言われて落とされたことある。
>>230 雇う側に教える人、現場を回せる人がいない、もしくは少ないの
銀行と保険には二度と関わらない
241 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 18:59:22.71 ID:5aF/68l20
建設業の下請けシステムと人月システムをITに使ってしまったのが悲劇の始まり
もう金額と日程でインドはもちろん、
中韓すらにも相手してもらえないからな。
相手してくれるのは、金と交換にコードという名前の
謎を送ってきて逃げるところだけ。
誰でもできる仕事なんだろ。他を当たれよ。( ゚д゚)ぺっ
243 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 18:59:26.79 ID:ccPuTo/b0
>>202 仕様を海外向けにきっちり作れる人がいないのだよ。
海外アウトソーシングのために英語化すればいいという問題じゃない。
細部まで条件設定を行って置かないと、仕様通りの使えないものができてくる。
>>155 アホみたいにソフト(アプリ)乱立した時代が淘汰され厳選され少数精鋭が生き残る。
今でもほとんどがWebでできるだろ。GoogleOSなんてWebブラウザだけだし。
そうやって便利な少数アプリばかり売れ、プログラマーなんていらなくなる。
245 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 18:59:31.92 ID:Pfl4XBQJ0
日本人経営者「若者とかクソだわ、海外から優秀な技術者雇おう!」
外人「こんな給料で糞みたいな労働環境で働けるか!二度と来ねえよ!!」
日本人経営者「若者よ、働け!」
給料でない所で勉強しなきゃならんこと多い割りに
全く儲からん
>>230 未経験者歓迎なんていくらでもあるぞ
転職サイト見たら分かるが前職バーテンダーとかバイトとか
ただし正社員(特定派遣)だけどな
しょうがないじゃん
GDP
アメリカ
2003年 11,512.28
2013年 16,799.70 +5,287.42
中国
2003年 1,640.96
2013年 9,181.38 +6,799.70
日本
2003年 4,302.94
2013年 4,901.53 +598.59
250 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 19:00:06.73 ID:qJs4h55X0
>>120 つーか、海外だと自社の業務なんだから
自社でアプリ書いた方がよくね?で
とりあえず作っちゃうとこが結構多かった
まあ、大企業だとコンプライアンスがどうので
適当に作れないから小さい会社だけど
その割に連敗中な俺
月単価80ってそんなに高いかよ…
252 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 19:00:08.75 ID:vZm8om0+0
>>172 あっ、それ実は俺の事だ
俺自身は工学部機械工学科出身でなんかのはずみで、某メーカーで社内SEみたいなことやってるけど、内容はベンダーに提案させて自分がやりましたみたいな顔するだけだし
これで技術者面するのは社内の自社製品の製品設計部門の設計者に申し訳ないので、自分では単なる事務屋だと思ってる
3ヶ月に1日しか休みが無かった
日本は先進国なのに、なんで労働環境に関しては約束を守らないのだろう
人を騙す、搾取する、嘘ばかりつく人が社会の上層に多すぎる
>>238 ならとれよ。
スペシャリストまでなら問題ないだろ。
255 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 19:01:09.77 ID:+ND9DWA30
35歳定年説とか真面目にやってたらリーマンショック以降人いなくなったっていう
おかげで今は年配でも働けるようになった
>>216 その考えはどうかね
親も苦労して仕事して育てたのに、成人しても親の働いた金で遊んで暮らすとか
申し訳なくなっちゃうわ
257 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 19:01:31.25 ID:p+xLwxsM0
>>237 銀行とかの大企業の送金システムいじっておいて、あとでごっそり退職金もらうとかできねーかな・・・
日本人ってハードの設計は優秀なのに何でソフトの設計は糞なの
259 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 19:01:58.49 ID:i1LcBBgN0
>>238 そういう技術者が同席しない営業面接みたいなことしかやらないとこはむしろやめた方がいい
資格云々より技術者同志って世間話的に通じる部分あるから
260 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 19:02:04.09 ID:GmXUC9YWO
手に職ない奴が技術者やろうってんだから そりゃ過酷にもなるさ
システムは完成して当たり前
ちょっとでも使い勝手が悪いとすぐクレーム
ちょっと手直しするのはほんの片手間だと思われてる
家を建てるには熟練の技が必要
ちょっと使い勝手が悪くても、住めば都などと言う
ちょっと手直しするにも、配線とか土台とか大変なんだろうなあと思われる
262 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 19:02:13.43 ID:WwGcHhoM0
ソフトの設計ができるかどうかは
それ以外の仕事とは全く違う別世界
だから、それができる人を見抜くのは
簡単ではないし
見抜いても、その人を優遇する理由が
見当たらない 説明ができない
263 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 19:02:13.85 ID:pr1YEax60
>>116 会計ソフトはひな形できてるんだし、金融もできてていいんでは……
同じことするならまるっとうつせるとかないのー
でも素人の発想だからごめんね。
264 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 19:02:16.86 ID:D6nFJR9a0
非IT企業でのIT技術者に至っては恐ろしく地位が低いからな
広告代理店とちゃらちゃらやってるのとか営業で毎日接待ゴルフに出かけてるようなのが高評価
ITのプロが何か提案しても散々歪められた挙句、特定幹部に都合のいいようなものに貶められる
こんなのに貢献しようなんて思うかよ
>>166 給与じゃないのです。給与では。
完成間際に仕様変更を受けてくる営業。突然に納期をはやめてくる営業。
なのにお先ですーと帰ってくれる営業と幹部。
なんか電話に出てくれないリーダーやマネージャー。
呪いのコメントを残してこなくなる同僚。もうね、イヤ。あんな世界イヤ。
低賃金であーしろこうしろ五月蠅いから外人にもそっぽ向かれるかもなw
文系が搾取しすぎたね。
>>230 求人にはあれとこれとそれからうん年以上これをやってて、残業おおいから30分以内に
かよえてーみたいなかんじかな
269 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 19:02:48.98 ID:JEu3my0o0
>>206 常にスキルアップすればいいだけ。
技術の更新が早いって言うけど、楽に簡単になる傾向が強いから
しっかりとした基本があれば何の問題もない。
DBへの更新もバインドから追加・更新・削除出来るようになったから
それしか知らん若いやつはSQLを知らないww
今は逆に若いやつのスキル不足が心配。人手不足の一因だな
270 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 19:02:53.77 ID:gMzJK7gF0
電磁波とブルーライトの影響は後々深刻になるよ
おなじ薄給労働なら、健康にいいやつの方が賢いよ
あと身につくやつ。道具とかなくても体に身に付く技術。
料理とかマッサージとか美容師の方がいい。
it関係の仕事って虚しくなる。デジタルで消えちゃうものだし。
なんの為に俺こんなことやってんのかなって。
韓国系の企業の制作物が多い会社で、
2ちゃんではザイニチに対してネガティブなこと書いてる自分と
会社ではザイニチ系の企業の為に人生つかって広告をつくってる自分との
ギャップに堪えられなくなって辞めた。
271 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 19:03:12.47 ID:NwjIp1Bw0
>>238 なんか作って持って行って、面接時に、ソースコード見せて、動かして、
説明してやれば良いよ。当然、希望されているものに、
マッチしてる技術でやるのが良いと思うけど。
C++だとオブジェクト思考と構造体がゴチャゴチャになって、
スパゲッティに感じるソースあるし、その辺り整理したほうが良いのかもだけどね。
時代はオブジェクト指向?
272 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 19:03:13.34 ID:p3nHXUMm0
小口のプロジェクト2名で3ヶ月とか、こんな案件受けるなよ
ひとりがよその会社の者で、はじめの1周間だけ顔を見せてたが、その後
失踪、営業は技術者手配できない、結局二人分の仕事をひとりで。
当然頭も体も疲れる、どんどん進捗が遅れる。
こういうデタラメがよくある業界だ。
273 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 19:03:23.07 ID:i6+SbR1F0
ミツバチと同じでもう駄目なんだよ
>>238 動くものを面接に持って行ってください。
スマホアプリ、WebアプリのURL、なんでもいいです。
見せる目的は「この人は製品を作れる人」であることを証明するためなので、
ショボい物を見せると逆効果です。
なのでちょっとしたUXデザインのスキルが必要だったりしますが。
>>230 プロジェクトメンバーに加えて即戦力になる人材しか欲しがらないから、
しかも給料安い。
NECのFOMA携帯電話の仕事で三ヶ月ほど出向した経験あるけど月に
100時間以上当たり前に残業させられた、年末年始の休暇もマスター
アップのトラブルで呼び出された、余りにも酷かったんで当時勤めてた
会社の社長に直談判してこっちから仕事断ってもらったよ。
未経験者の募集アリって、素人雇って何させるんだろう?
データ入力とかの単純作業?
>>163 各企業で自前のIT担当社員雇ったらいいのにと思うが。
ずっと仕事があるわけじゃないの?
保守とかで。
技術者が不足すれば環境も良くなるだろ
これからは技術者が仕事を選べる時代になるよ
俺は今で満足だからあまり関係の無い話だけど
279 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 19:04:12.06 ID:AjyD5dqDO
>>265 その上、低賃金というわけか
奴隷の扱いに、自由階級の義務だけあるんだから
奴隷以下だな
280 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 19:04:18.87 ID:pr1YEax60
>>123 そんなこと言われたことのない業界。
リーマンショックの時はやばかったらしいけど、仕事はまたあるよー
電力、交通、公共事業も関わらない方がいいよ
掠め取ってる分をプログラマの地位と待遇の向上に使われれば増えるよ
>>254 3年程ブランクあるんで自信ないわ・・・。
今はのんびり田舎で会社勤め、たまに社内LANやPCのトラブル対処
してあげてる(年寄りが結構おおい職場なんで)
>>271 GitHubにコードを乗せるのもアリですね。
勉強しないで数学のテスト70点採れる奴はプログラマーになれよ
三年で年収800マンは軽く越える
IT土方と言われる連中は勉強しないで40点、勉強して70点の連中
定年まで働けない?インストラクターやマネージャまでPGの経験がないと対応不可がいっぱいある
勉強しないで70点採れる奴は来い
287 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 19:04:47.13 ID:YY1iLFIo0
本気でシステム開発してきた誠実な人は、皆去った
責任回避スキルの高いアホが上になって仕切ってるのが現状
288 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 19:04:58.90 ID:51XDF8DN0
管理側がノータリンなデスマーチ召喚士ばかりだからなぁ
上手くやろうという神経が元からないっていう
290 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 19:05:03.55 ID:WwGcHhoM0
ソフトウェアの能力とは、いまだに正しく
測定する手段がないんですよ
しかし、その人をうまく使えば会社は安定
するし、半端に扱えば逃げてしまう。
神のような人になるのですが、誰にも
その判別方法がわからない
291 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 19:05:05.36 ID:jdUZvyZl0
人が足りないのは今だけ。
オリンピックなどが終われば、また首切り
そして又必要があれば、どっかから引っ張ってくる
そして不要になればポイの繰り返し。
292 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 19:05:09.41 ID:mUDDBwzt0
理系出身だがこの仕事は理科使わないし、文系の仕事だとおもう。
1+1を2にする文系の仕事。
文字の羅列みてるだけだから、はっきり言って飽きる。
40歳ぐらいの心身ボロボロ+薄給の人を見てて
ずっといる業界じゃないと思い、離脱してよかった。
月150時間残業でようやく一般の理系技術者の
収入レベルになるなんておかしいとおもう。
今は化学系の仕事してる。簡単なツールはプログラミングできるから
職場でも割と重宝される。
メガバンクや郵便貯金なんて未だにマルチベンダーでトラブル続出。
欧米では、メガバンク統合時にシステムも統合するが
日本はそんなことしないから、無駄なバグもおおい。
293 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 19:05:14.14 ID:yRqlbfiX0
ここに40代の技術者いるか?
294 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 19:05:18.39 ID:Mw026YAK0
トップクラスの技術者が不足なだけだろ
295 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 19:05:18.45 ID:IQqXIGfp0
痔手当つけてくれたら働いてもいいで
296 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 19:05:24.35 ID:VkRJQO2+0
>>166 PG 350万〜700万
SE 300万〜800万
まずはこの水準をクリアしてもらいたい
現状この水準すらクリアできていない
具体的には下限が低すぎてPG/SEともに300万割る事がある
頭脳労働でこれでは話にならない
297 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 19:05:44.99 ID:pr1YEax60
>>128 勤務時間とシフトとかあるでしょ、24時間サポートの仕事って何だ?サーバーとか?
298 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 19:05:51.12 ID:016VaK1x0
だって派遣以下だもの
客先にぶち込まれて、何日も徹夜を強いられて
潰れたら使い捨て
指示も客からだし家畜のが大事にされてるわ(´・ω・`)
>>288 むしろ、テスターこそ優秀な人がいてほしい・・・
>>276 携帯電話・スマートフォンのテスターは「技術より体力とタフな精神力を求めます」と
面接で言われます。
301 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 19:06:09.70 ID:rE3teHfp0
日本のITは派遣してピンハネするのがビジネスの王道。
302 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 19:06:12.11 ID:S4gL4A9J0
価格競争が進んで、お客が出す単価が下がりきってしまったからねえ…。
これからは営業は他社との価格競争をやめて、増額を提案していくべき。
あとは、各社がかかえてる多数の年寄りを
少数の若いSEが養わなきゃいけない状況が深刻化してる。
国家と同じだわな。
303 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 19:06:13.82 ID:NwjIp1Bw0
>>285 そういうコジャレたマネはIT業界好きだしな。
>>232 Java歴10年とと制度改正前のオラクルのシルバーで仕事有りますかwwww
305 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 19:06:50.02 ID:gMzJK7gF0
今は育てる気がないところが多いよ。
友達経由の情報だけどね。
人間関係が殺伐として警戒心が強いみたい。
甘やかしたり自由を与えると徹底的にさぼったりするような奴も
いるから警戒するし、技術を教えるのも怖くなるんだって。
教えてあげてるのに、競争心ぶつけてきたり。
だから教えないとか。
中間管理職的な人が一番苦しんでるみたいだね。
中と半端な権力とかって多大な責任を背負わされるから。
高齢者を雇ってみてはいかがだろうか?
技術者ってのは不足するくらいがちょうど良いんだよ
多すぎても余ってどうしようもないし
308 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 19:07:03.48 ID:p3nHXUMm0
俺の若い時代はペンシル土方と言ってたな
>>261 いつも思うんだけど、フリーソフトって完成度が高いの多いだろ
むしろ有料のソフトとか、会社のシステムとかのほうができが悪い気がする
これって手抜き工事と同じことが起きてるの?
中国人に銀行のシステムとか冗談でしょw
311 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 19:07:15.21 ID:pr1YEax60
>>132 そうはなってないみたいだけど、会社の営業職に回る人もいるんじゃないかい?
312 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 19:07:18.69 ID:ww3H3b5G0
>>259 営業面接だと汎用機の事を「ぼんようき」と読む馬鹿もいるしな。
313 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 19:07:21.24 ID:DIxKzAkK0
底辺の職業だからな。
実際の土方以下。
314 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 19:07:24.77 ID:51XDF8DN0
>>277 > ずっと仕事があるわけじゃないの?
うん。
大企業はソフト屋を自社で雇ってない。
入れ替え可能な下請け(派遣)で賄う。
> 保守とかで
せいぜい一人か二人よ。定年まで保証されるわけでもないし。
315 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 19:07:29.75 ID:tH6/sb3L0
>>298 それで帰社日には戻れとか
土日は後輩の面倒見ろとか
それもタダ働きだぜ
アフォラスかよ
給料上げたり待遇改善すればすぐ集まるよ
318 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 19:07:45.04 ID:qJs4h55X0
ID:pr1YEax60
業界を知りもせんのに連投とか何なんだコイツ
○○なところは○○らしい
全てが○○ではなく××もあるらしい
らしい、だろう、とか舐めくさってんの?
320 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 19:07:58.56 ID:D6nFJR9a0
>>286 数学70点てどの数学だよ 分野とレベルによるだろ
40代以上を雇えばいいんじゃね?
看護師だって夜勤は50代以上でも血反吐吐きながらやってるし
業界の者だが
この業界の悪い所はこのブラック環境に慣れて生き抜いている奴らが出世して
若手にもそれを当然のように強要する事
永遠のブラック文化のループ
その割には面接落とされ続けてますが・・・
30代未経験
使える言語:PHP
324 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 19:08:39.35 ID:tOC0QCnN0
>>4 そこに入る日本人が辞めるんだよ。
実例がある。
パソコンですらOSの寿命が10年だからなそれに合わせて
ハードやシステムに言語も変わっていくスマホもどうなるやら
IこれからもT技術者は使い捨てに変わりはない
>>314 だから派遣社員でいいやみたいになっちゃうのか。
仕事がキツいのに安定してないってツライね。
327 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 19:09:07.71 ID:OODx2Mny0
いくらでも使い捨てできるとアコギなことやってた産業が軒並み終わってくな
バカ言語しかしらないゆとりはつかいものにならん
就職してからシステムの勉強はじめてる奴は、何年やってもザコから脱却できない。そのザコの頭数で仕事こなそうとしてるのがITゼネコン。
それから、オタクっぽい奴は総じてエンジニアとして低レベル。普通の人のフリもできない程度の奴が良いエンジニアになれるわけない
330 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 19:09:34.10 ID:D6nFJR9a0
>>309 写真・カメラの世界で言われることだけど
プロとハイアマチュアの違いは金を稼ぐためにやっているかどうかの違い
むしろ納期や仕様が決まっているプロよりありあまる時間を好きに使えるハイアマチュアの方がいい作品を撮ることも多い
と言われる
作って欲しい連中がプログラミングならって作ればいいんじゃね?
自分たちがやってることをプログラミングするなら楽だろ
332 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 19:09:35.18 ID:N68KhCIP0
333 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 19:09:44.96 ID:y8snGjtN0
オレがやめとけって言ったせいさ。
オレの力を見くびらない方がいい。
やっすい人件費でこきつかい過ぎたんだよバカ経営者
経験者は未経験歓迎のところには絶対行くべきではないね
つまり同僚がそんなのばかりで経験者のあなたがそいつらのケツもちさせられるって事だから
だから募集は多少きびしめのところを狙うべき
336 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 19:10:16.57 ID:vZm8om0+0
IT土方ネタは盛り上がるな
337 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 19:10:18.70 ID:016VaK1x0
>>322 上司「あぁもう今日は遅いから家に持って帰っていいよ」
俺「(゜ロ゜)」
338 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 19:10:19.58 ID:51XDF8DN0
>>309 ユーザーが多くてその要求に答えるほど質が上がる。
ユーザーが少ない(儲からない)有料ソフトにコストはかけられないから。
339 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 19:10:40.57 ID:PbWnvu+q0
新卒IT技術者
インド200万人
中国100万人
日本 1万人
なぜ国内に頼ろうとするのか意味不明
341 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 19:10:47.61 ID:gMzJK7gF0
賢い人はみんな独立しちゃうし
のこるのは、へんな人ばかり。
仕事ができないのに遺ってる人は
技術力よりも攻撃力が強い感じのひとばかりで
入ってくる新人は心を病んですぐに辞めちゃう。
それで人出不足におちいるし、教えてた時間がむだになって
また人材募集中。
>>286 年収800万に絶対必要なのは、営業力だろ
「人間力」とか意味不明な事を言い出す奴
344 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 19:11:29.80 ID:Tb9nIVHR0
ITのスクリプト程度でうろついてるなんて半分はボランティア奉仕みたいなもんだろ。
これを本職にして高い給料を望めるのは、余程の大規模なシステム組める
エンジニアぐらいだな
345 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 19:11:30.98 ID:su8CSv0r0
>>296 低すぎワロタ。っていうか5-6次受けの会社入るなよ。
この手の大型案件は、発注元が70-150万くらいで出してるのだから、個人事業主にでもなれば単月80万くらい取れるぞ。
うちは元請けも2次受けもやるが、人手不足は深刻だよ。まあ、派遣でくるような言いなりでこの仕事はやりません、できませんって
人材だと年収300万円割るのも頷けるけどな。
>>230 技術者呼ばわりされてるように未経験雇って使い物になるまで時間がどうしてもかかる
そんな余裕何処にもないのが実情でしょ。この値段でやれない?じゃ海外に回すわ、な世界なんだから
>>119 肉体労働は8時間+残業数時間だが
ITは24時間勤務だしな
348 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 19:11:51.18 ID:sKIKLAmR0
>>276 データ入力の仕事は女しか雇ってもらえない
349 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 19:11:56.44 ID:+ND9DWA30
もう開発は先ないよ外人がやるから
未経験者はリーマンショックの経験でまず雇われないし
テスターにしときなさい最終的に納品物は日本人がみるから
あとプラグラム言語より英語を勉強なさい
350 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 19:12:02.74 ID:N68KhCIP0
>>323 せめてLAMPで開発できますとか。環境つくれますとかじゃないと。
拘束長くて年1000万くれてもやらんわ
週二日で6時間程度働いて約200万だし
>>339 ソフト開発でオフショアは悲惨の一言・・・
353 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 19:12:21.15 ID:5igPyWYZ0
不足してても給料は上がらないんでしょう?
誰がやるねんw
>>309 単純に設計も実装も一人でやるからだと思うよ。
外注でやっちゃうと企業機密がダダ漏れになるしな。紙と鉛筆でやれよ(笑)
うちの社長、クラウドを推進してるが、もう会社、長くねえな。
>>339 IT土方の待遇で働いてくれる外人はほとんどいない
逆に待遇を良くするなら普通に日本人雇えば良い
はいるまで仕事の内容が不明すぎるところおおすぎ
358 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 19:12:59.11 ID:pr1YEax60
>>135 同じ地域なら事務職より高いはずですよー
東京の事務職高いの?
>>157 一度システム作ったら少々ストやっても動かないと困るだろ(笑)
359 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 19:13:18.58 ID:DIxKzAkK0
ネットが普及して、IT土方の悲惨な実態が知られてしまったからなあ。
ハード技術者も中国韓国に食われて仕事がないんかな?
俺も近々、別のPJに移るように調整中。
作業負荷高すぎ。
ちょっとでもバグだすと、はちの巣を突いたように大騒ぎ。
1日かけて、なぜなぜ分析という名の始末書を書かされるw
アホかと、てめーで書け。
という感じなので、移動検討中ですわ。
いま案件が色々出てきているので、売り手市場。
アベノミクス効果です。
362 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 19:13:36.48 ID:Gau4P9Zu0
だいぶ前なんで、何時間残業やったか覚えてないけど月80万とかになったことがあった
もうお金要らないやって思った
それから間もなく会社やめた
今は、普通に働いて半月でそれくらい稼げることもある
363 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 19:13:38.80 ID:6DJgkTYo0
>>346 だったら海外にどんどん任せて
日本人はITから足を洗えばいい
ITにもいろいろあって、銀行なんてのは技術的には最低レベルのゴミが集まる墓場だぞw
予算は潤沢だけど、バカが仕切るから必ず炎上するw
人を増やせばプロジェクトが早く進むという考え方を、未だに、この2014年にもなって持ってるのが銀行屋w
大昔に「人月の神話」で指摘された問題点を知らない(知ろうともしない)バカがプロジェクトオーナーになるから炎上プロジェクトは繰り返される。
365 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 19:13:47.28 ID:7jgpC2s+0
人が足りないけど経験者しか雇いませーん
366 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 19:13:50.45 ID:SrIiGSrW0
新人育てなかったツケだよ
367 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 19:14:16.25 ID:gMzJK7gF0
まじめでお人好し系の人が仕事を抱えて
寿命削って仕事してるかんじ。教えるのもそういうお人好し系の人が
無償で自分の時間犠牲にして教えてる。
要領良くてずる賢い攻撃力の強いやつらは上におべっかつかうことに
エネルギーをさいて、あとはうまいことサボってる。
新人をいじめて、自分の仕事のできなさを誤摩化すのに必死。
368 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 19:14:17.15 ID:p3nHXUMm0
>>349 現場によりけりだな
テスターやるなら、刑務所がいいだろ?
>>309 「人月の神話」という有名な本に「プログラミングシステム製品」という言葉が出てきます。
これはこの古典の第1章の題材として扱われる程重要な言葉です。
出来上がったコンピューターシステムは以下の4つに分類されます。
1:プログラム(小さなプログラムで実現された機能)
2:プログラミングシステム(プログラムの集合体で、簡単に言えばアプリとして機能を満たすもの)
3:プログラミング製品(プログラムに十分なテストと文書化、メンテナンスが施されたもの)
4:プログラミングシステム製品(プログラミングシステム(2)とプログラミング製品(3)が統合された、正に製品と呼べるもの)
つまり、フリーソフトとして出回っているものは(1)や(2)に分類されるものが大多数です。。
これに十分なテストと文書化、メンテを施すには凄まじいコストがかかります。
一般的に(1)から(4)への進化には9倍のコストがかかります。
長々と書きましたが、要するに規模とコストの問題です。
370 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 19:14:21.23 ID:51XDF8DN0
>>326 まあ企業の立場で言えば人を育ててもその人がいなくなるリスクがあるからね。
高級カスタムパーツじゃなく交換可能な部品として派遣社員を使うのが世の中の流れでしょ。
>>323 未経験なんて、教えるコストがかかって面倒くさいんだよ。
元請けのリーダーの人が、
俺ら協力会社に要点だけ決めて伝えるたら、
詳細は勝手に決めてやってくれる人材を育ててほしいとか言ってきたんだけど、
自分とこで新人育てろよと思ったよ
>>309 フリーソフトとか作れる人は、かなり優秀な人で、いろんなスキルを高度に使える人
大工で言えば、フリーソフトが作れる人 = 一人でログハウスを建てちゃえる人
一人で全部やるので、自分の思った通りに作れるっていうのもある
たいていのエンジニアは、自分のスキルが偏ってて、
企業システムが上手くないのは、そういうエンジニアをまとめあげるのが上手くない
もしくは、要望を出す側が無茶を(無茶だと思わずに何度も)言ってるケース
373 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 19:14:53.09 ID:ex22TkaFO
海外発注で上手くまとまった例を知らない
日本に来る超エリートは仕事出来るが、中国やインドは仕事滅茶苦茶だよ
それに振り回されてメールで英文の怒号が飛んだの見たことある
374 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 19:14:59.54 ID:qJs4h55X0
>>360 そのフェーズは過ぎた
やっぱオフショアは面倒だし単価も上がって来て大変だわで
国内回帰しようと思ったら「なんで技術者がいないの?」って状態w
>>318 >>330 >>338 やはりこの実感は間違ってないんだね
フリーソフト良くできてるの多い
モチベーションなら給料上がればある程度は解決しそうだね
やはり企業が低賃金で働かせるのが諸悪の根元か
376 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 19:15:16.65 ID:9XYw+wb10
独学でRuby Python Perl C C++を学んで
ソフトもいくつか作ったけど未経験だからどこも雇ってくれない
若い人は未経験でも雇ってもらえるみたいだな
377 :
(,,゚д゚)さん 頭スカスカ@転載は禁止:2014/11/15(土) 19:15:18.59 ID:yAR6bSg/0
天罰覿面
378 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 19:15:27.75 ID:pr1YEax60
>>169 向いてない人がやめるらしい。だから使い捨てじゃない。向いてないならやらない方がいい。
>>111 プログラムのバグだけならいいんだがPMの存在がバグ
UTする時IFだけ見ろとかどんだけw
380 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 19:16:00.53 ID:To/ZP91i0
>>367 そういうのを少しでも解決するだけで
業界の環境は、良くなるだろうになあ。
運転手不足
介護士不足
保育士不足
建築土方不足
It土方不足
382 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 19:16:34.07 ID:u0Z0Ck940
どうせ支那に開発拠点を置き現地人にやらせて終わりだろ
383 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 19:16:41.53 ID:jkiWqmZG0
これ業務系で足りねぇのだろ?
人にもよるがまったくの素人を一人前にするのって数年かかるのに
アフォみたいな賃金やひでぇ扱いだったもんな。
業務系は全部シナに丸投げして、高い金払って企業秘密全部シナにもってかれといいよw
384 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 19:16:56.60 ID:N68KhCIP0
>>363 不思議なことに海外の優秀な技術者やとっても、
日本の開発に組み込むと成果を出せない。
仕様の決定プロセスが曖昧で、完成間近の
仕様変更とかが入るからな。
385 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 19:16:57.92 ID:ex22TkaFO
アルゴリズムを理解出来ないレベルの人がたまにいる
すぐやめるけどな
なんで理解出来ないかが理解出来ない
てか先進国で未だにモデルベースシステムズエンジニアリング本格的にやれてないのって日本だけじゃないの?w
ITブラックの奴隷が足りないだけだろ・・・
仕事よこせやアホが
388 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 19:17:01.28 ID:ILMhGxQH0
テスターからSEまでやったけど二度とやらねーよバカヤロー
389 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 19:17:02.06 ID:ymd4znXr0
質の悪い案件には質の悪い人間しか集まらない。
そんな基本的な事も理解できず現状を変えずに人だけせっせと入れ替えているだけの
馬鹿が多すぎる。
時間に厳しいのは外国人の方だがな。
不足してるなら老人使えよ
肉体労働ができなくて困ってる
中高年は大量にいるんだぞ
下のモンには理不尽な目にあわないようにかなり心がけてるけど
その下が脳天気すぎて時々心が折れそうになる
393 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 19:17:25.62 ID:pr1YEax60
>>172 ホントにExcelとメールしかできないなら事務職だよそれー
Excelでもマクロがどーとかなんとか聞くけど知らんわ(笑)
394 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 19:17:38.51 ID:To/ZP91i0
>>376 変な国になったなあ。
この国の先行きは、暗そうだ。
395 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 19:17:44.47 ID:016VaK1x0
>>374 加えて円安だしな
アベちゃんGJ・・・・なのか?
>>376 英会話をマスターしてインドに行けば就職どきるわよ。
>>378 向いてる向いてないを信じてた時期もあったんだ...。
ある案件で20人の島で10人が辞め、1人が鬱で入院するまでは。
ITから足洗った人って今何やってるの?
真剣に考えてしまうわ…
400 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 19:18:14.78 ID:2ZSDnoym0
>>384 つまり移民ですね
移民を入れていかないと
日本のITは死ぬ
401 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 19:18:15.70 ID:huBSbcnQ0
銀行の面子優先で糞統合されたと名高い銀行はやりたくないなw
>>376 タイミングを見て売り込めば拾ってもらえるよ。
とにかく誰でもいいから人が欲しいって時期は必ずあるから。
404 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 19:18:25.59 ID:gMzJK7gF0
it関係の若い経営者って
人格的に未熟なやつが多いよ。実際会ってみるとわかる。
あちゃーってかんじ。
面接してて、社長があまりにも頼りないというか
会社案内とは全然ちがくて
面接中に途中で帰りたくなったりしたことがある。
俺に寄生する気満々というのが見え見えでw
HPだけカッコいい、写真だけカッコいい、リア充企業アピールだけ
必死のインチキ企業最近多いから注意
405 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 19:18:34.55 ID:VkRJQO2+0
>>345 5-6次請けが有り得る時点で業界の構造が間違ってるんですよw
ピンハネを規制しないから、中間搾取し放題
これが末端労働者の賃金を下げて、人材不足に拍車をかけている
元請け視点で見ても、現場で実際に作業して業務に貢献しているわけでもない輩が
間で抜き取っていくのは、勿体ないでしょう?
元請けは高い単価出してるのに末端作業員は全く感謝していないわけですよ。
ピンハネ業者のせいで。
406 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 19:18:39.65 ID:pr1YEax60
>>173 外国に逃げた日本人をIT技術で遠隔で働いてもらうとかは?
407 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 19:18:48.92 ID:DIxKzAkK0
オフショアなんて、相手とのメールのやり取りだけでも大変だからな。
まあ、相手のレベル次第だが。
>>376 設計書とか書けるんならすぐ見つかるはず。
ソース書けるだけのおっさんPGは不要だから。
409 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 19:18:56.47 ID:Tb9nIVHR0
昔は10万行程度の顧客管理プログラムを書くのって
技術者としてざらだったのに、
今は、数行のせこいスクリプトプログラムしか書けんでも
仕事になるのかいなあと思う
システム屋さんって、いまだに最下層はコーディング&実装奴隷なの?
開発は楽しいけど、結局無理なスケジュールで作りたくない不具合を作らされる。
で、保守保守保守保守保守保守保守保守
帰れない帰れない帰れない帰れない
やってられんよ、できるエンジニアは
413 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 19:19:29.62 ID:SrIiGSrW0
>>400 業界の構造改革をすればいいだけ、移民なんかいらん
414 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 19:19:35.56 ID:tElJQJw00
技術力がない寄生虫をなんとかした方がいい
無能な管理者とかね
>>376 製品レベルのものが作れる自身があるなら、
よりグレードの高い会社を受けてみてください。
これは単純な理由で、雇ってみて試す余裕がある程儲かっているところのほうが入りやすいからです。
416 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 19:19:36.94 ID:2uyAyxFw0
>>84 お前みたいなソフトウェア軽視な思考が日本をIT負け組にしたんだよ
417 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 19:19:46.80 ID:oI2Kz7b40
>>396 英語の会話はできないけど
英語のリファレンスを読むのは全然苦にならない
でもいくら英語ができても
業務の経験がないとクソ扱いですわ
418 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 19:19:47.21 ID:mwyJfS560
はいはい移民移民
419 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 19:19:56.88 ID:jQ52+p5i0
川上をビル・ゲイツに抑えられてるのじゃないの?
いくらなんでも日進月歩すぎてついていけないんじゃないか
いくら覚えても廃れるんじゃやる気にならんだろ
そして必殺の裁量労働制。
日本のIT業界は茶々入れ専門要員が多すぎる
結局派遣先のなれないツール使って仕事やることになるからな
若手が来るわけが無い。
賃金低いのに、異常な量の仕事と責任をおっかぶされて「アホらしい」と思うのは当たり前だし。
>>376 ベンチャーはどう?
スマホとか調子に乗ってるベンチャーではなく、真面目に起業してるとこ
うちが儲かってれば話を聞くんだけど・・・
8時間労働換算だと時給4000円以上
実際は半分位になるもんなあ
まもともな人ほど早く壊れて辞めていって
変に適応した管理職が現場を焦土と化しているんじゃないかと
俺29で年収620くらいのIT技術者だったけど独立して年収1500こえてる
在庫とかのリスクなしで稼げるからできるやつはリーマンになりっぱなしってのは
少ないかもな。できるやつはやめるし、ついて毛ないやつもやめるしで人材確保は
大変だろうw
427 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 19:21:05.23 ID:ymd4znXr0
現場のリーダーより得体の知れないコンサルの意見の方を信用する馬鹿経営者(w
429 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 19:21:07.59 ID:1D5Gd3nj0
>>341 >技術力よりも攻撃力が強い感じのひとばかりで
ほんとこれ('A`)
430 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 19:21:09.87 ID:pr1YEax60
>>178 少子化は半端ないよ未婚も増えたし。
外国に逃げた人もいるかもだけど。
東京の出産率は地方より低いらしい。
>>409 プログラミング対象のレイヤーが変わっただけかと
432 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 19:21:13.42 ID:5igPyWYZ0
群論分からないとプログラマにはなれんと聞いたけど皆んなあんなの勉強した挙句にこの扱いなのか。
割に合わんな。
433 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 19:21:14.09 ID:2ZSDnoym0
>>408 設計書を書けるようになるには業務経験がないと駄目かな
そのあたりは独学の限界かも
434 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 19:21:24.79 ID:DIxKzAkK0
精神を病む奴が多いのは確かだな。
テストプログラムの質で製品の質が左右されるし、製品の質に貢献できるかどうかであって、言語のレベルはあんまり関係ないよ。
436 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 19:21:31.43 ID:tarpp68j0
>>413 ネット時代の現代ではそのまま外国にアウトソーシングすらばいいだけなんだが。
あんな現代の奴隷だれがやりたがるかよ
外国から連れてきてやらせるしかない
日本人は無能すぎるから
439 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 19:21:37.21 ID:3PicKC9m0
日本のITセキュリティ技術者の給料は世界標準の半分ぐらい
そんで圧倒的に技術者が足りない状態
政府も企業も機密情報ダダ漏れだな。日本終わってる。
日進月歩なんじゃなくて「次はコレを売ろう」っつー山師が多いだけ
クラサバだASPだシンクライアントだクラウドだ…
441 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 19:21:39.63 ID:Gau4P9Zu0
障害で夜中に呼び出されるのも辛かったな
そんなことは極まれだったけど、毎日針のむしろみたいで精神的に参るよ
442 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 19:21:42.31 ID:5hR+QGI80
VBAで職場のヒーロー
443 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 19:21:43.63 ID:gMzJK7gF0
ブラック企業というのとはまた違った風味で社員に寄生する企業多い。
なんでも自由にやっていいからって感じで
丸投げしてくるw おれが経営者みたいじゃん!w
でも一新入社員で超薄給なんすけどw
社長地あたま悪過ぎ、ていうかまだ子供じゃんw
なんだよ、そのインチキ自己啓発本によくあるある系のお言葉はw
もう邪魔だからクライアントと合わないで話さないで〜w信用なくなるしw
とか思ってしまったり。
奴隷制度だからな。どんどんバックレるわw
445 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 19:21:58.35 ID:ctWvwZUo0
本当に技術があれば食っていける世界だから
使い捨てられるのは技術の足りない人
そういう人はインド人と同じ土俵で働くことになる
446 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 19:22:04.12 ID:Qk56tG380
インド人の出番だ
プログラム系はなあ
どんどん新しくなるから、
今から10年できても、そのあと時代遅れになるんだよね
449 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 19:22:30.32 ID:n69Ej0Oj0
俺はIT系だけど環境過酷はデマ
月残業60〜200hほどで年間1400時間程度
ITだけじゃなくあらゆる知識とスキルが求められるからいろんな勉強したほうがいい
最低でも簿記会計、税務、土木建築、医療の知識はあったほうがいいよw
あとは千里眼と予知能力とさとりの能力が欠かせない
450 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 19:22:40.78 ID:sB4jEL5X0
人を使いつぶしてきた結果だろw
海外に委託すればいいんじゃね?そんなところ使わないけど
馬鹿は食いつくだろLINEだって流行ったし
OJTを自社の社員じゃなくて、協力会社や下請けもやらされるから困る
452 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 19:22:44.07 ID:vYiYghec0
>>1 IT技術者ってどのレベルのどんな技能もった人のこと?
453 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 19:22:44.68 ID:016VaK1x0
>>427 いるな胡散臭いコンサルw
少し数字がずれてますが誤差の範囲内です
とか言ってたわw
バグじゃんそれw
454 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 19:22:48.16 ID:i73I4zMK0
IT技術者って意外と賃金バラバラで、低いところが多いんだよね〜大手は別として
455 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 19:22:53.41 ID:whmF8sqy0
>>424 wantedelyで探してみたことあるけど業務経験がないと雇ってくれないわ
>>417 英会話できないと外資は無理だで。面接は英語の資格じゃなくて皆英語でやってる。
ベトナムのオフショアっやったことあるけど、
日本のように定時後に残ろうと絶対にしないよ。
「日本人のようにできません。」ってはっきり言う。
>>417 英語の文書の読み書きは底辺プログラマでもやるわよ。
やっぱり英会話が出来ないと一段上にいけないわ。
459 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 19:23:15.72 ID:Uch0ILJy0
これ具体的に何をやる仕事なんだ
460 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 19:23:19.76 ID:3PicKC9m0
インド人はもっと給料のいいアメリカとかシンガポールとかで働くよ
日本で移民のIT技術者入れても、やってくるのはベトナムとかミャンマーとかだから。
中国人技術者さえ来ないよ
>>376 俺も30でこの業界入ったから、俺が採用担当だったら
年齢関係なしに雇いたいけど、普通に20代のリーダーの
下で働くことになるんで、年齢高いと使いにくい
んだろうな。残念ながら。
>>433 業務経験なくても論理思考が正しければいい。
ウチはそういう採用してる。
463 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 19:23:35.05 ID:SrIiGSrW0
>>436 業界しらんバカ乙
オフショアなんか上手く言った試しなし
分かりやすくいってやるとFF14だか15だったか?ネットゲームあったろ
あれオフショアでやって大失敗しただろ
IT技術者っていっても発想が土建屋だからな。そりゃ人もいなくなるよ
大手企業なのに多段下請けで、
実際作ってるのは学生アルバイトとかあるから
マジ笑えない
海外からプログラマーは来ないだろうよ
466 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 19:23:53.70 ID:YVVSRbcD0
結局低い待遇で我慢する奴らが原因かな
無能な文系ジャイアンにいじめられる
ようやく変わってきているとは思うが
嫌なら断れ
独立しろ
それが明るい明日への道だ
お前がそれで死んでもその後のためにはなる
ヒント:英語使え
>>408 設計書ってどういうのを指してるの?
例示してもらえるとありがたいんだが。
ちなみに俺が関わったプロジェクトは「設計書」とやらはプロジェクトごとに全く異なっていて
コーディングした後に設計書を修正するというマヌケなやり方が普通だったんだがw
>>446 3年前くらいに日本の仕様書がいい加減すぎてみんな逃げたって聴いたが。
必要なのは奴隷であって技術者でない
誰がIT土方なんてやるんだよ
今は中国に委託して日本で修正するのが主流
>>441 そして始まる犯人探し。
恩着せがましい営業。
無言の圧力。迫る納期。
ひたすら終わらない保守。
多重派遣による中抜きが特に酷いのがIT業界そりゃ誰もやりたがらないわ!
>>305 書いてあることがまんま半年前の俺の立場そのものだw
頑張って後輩育ててるつもりが少しも報われないどころか
最終的に敵対して終わるとかw
474 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 19:24:36.13 ID:kQ5ztOod0
475 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 19:24:42.00 ID:3PicKC9m0
特にセキュリティ関係の技術者が圧倒的に足りてないのに
そこに外国人を入れるとかどんだけ亡国なの君ら?
476 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 19:24:43.24 ID:n69Ej0Oj0
コンサルってIT以外にいくつもの専門知識がないとボロボロになる
つか、毎度毎度ボロボロのコンサルで地獄見るから自分にコンサルやらせてほしい
どうしてIT系コンサルって電源や空調を一切考慮しないんだろ?
40代まではできる自信あるけど、50代60代でIT戦士やっていけるのかな。
>>424 ベンチャーでもスタートアップやってるところに未経験は入れないです。
スタートアップが終わって拡大期しか入れないです。
479 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 19:24:55.22 ID:lcSg4X+x0
出世できないしね。
タコ部屋、愛想なし、コミュ力なし、人格おかしなメンツ揃い
関わりたくない人間関係
481 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 19:25:08.59 ID:lpvBASXC0
483 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 19:25:27.44 ID:63Z0y/TH0
>>434 基本デスクトップ上で完結するから代謝も悪く隠れ糖尿だらけ
引き出しの中にはお菓子とカップ麺だらけと言う現実
484 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 19:25:51.38 ID:tElJQJw00
>>408 ソース書けないバカが大勢いるんだよ
書き方教えてもらえないとかけましぇん!
みたいなアホね
485 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 19:25:53.84 ID:c2ge6G2N0
肉体労働の方がまだマシ
1日中机座って、パソコンで単純作業入力するとか
あと35過ぎたら、できないからやめるしかない
486 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 19:26:00.63 ID:VkRJQO2+0
元請が十分な単価出してるのは分かってるから、待遇改善して人手不足解消するには
ピンハネ業者を追い出すしかないよ
無理なら人手不足が末期化して休業状態になってサヨウナラ
487 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 19:26:01.57 ID:N68KhCIP0
>>433 UMLで書けますと言ってるのに、COBOL時代のような設計書欠かされる苦痛。
プライベートメソッドレベルまで処理書かせるとかわけわかんないことやらされて
時間の無駄感が半端ない。
488 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 19:26:03.28 ID:To/ZP91i0
>>341 チンピラみたいな業界だな。
こりゃダメだわ。
>>4 外人さんがあんな3Kな条件でやるのは無理だと思うわ
金銭面云々はおいても強制的な束縛は嫌うからな
>>323 PHPだけじゃ、さすだに。
基本情報技術者くらいは受かってから
再トライしてみたら?
携帯開発をインドに請負でやってた偉い人が、
真夜中に自分でデバッグしてる姿を見た時はゾッとしたよ。
あんたがデバッグするってどんな状態なんだって・・
492 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 19:26:37.66 ID:FDLLI3/n0
賃金が下がってるのに不足とかほんといいかげんにしろよ、経済音痴新聞の毎日!!!
>>468 日本人が読んでも把握できない, 漏れのある仕様書が、
外国人にわかるわけがないっていうのが素直な感想。
494 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 19:26:40.85 ID:Rq/PpT800
ハロワで聞いてみたけど
IT系はせいぜい30歳までで
30以上の人いくら経験があってもは採用されないんだとさ
495 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 19:26:58.92 ID:4vnaJTXlO
こんな求人を見かけたんだがこの労働条件は妥当なのか?
ITに疎いので相場はわからないが
職種 ソフト開発技術者
仕事の内容 ソフト開発業務
・C言語、C++言語を使用したハードウェア制御
・C言語、C++言語を使用したアプリケーションソフト
・C言語、C++言語を使用したUSB、LAN通信制御
必要な経験等 ※組み込み系基盤開発に携わった経験者優遇
VB、VC+等を使用したPCアプリケーションソフトの知識があればなお可
労働条件等
a+b 180,000 〜 260,000円
a 基本給 140,000 〜 180,000円
b 定額的に支払われる手当
職務手当 20,000円 〜 40,000円
固定割増 20,000円 〜 40,000円
※固定割増手当は役職手当となるものです。
昇給 あり
賞与 あり
忙しいところはいそがしいんだなー
今日は休出したけどこんなん稀でほとんでネット見て暇つぶして17時に帰ってるのに
ぜんぜん単純じゃないのに、単純作業だからってやらされて鳴きそうになった
>>467 ID,ED書
ようするにドキュメントみて客観的にソースがイメージできる書類。
まあ、後付で作る現場が多いけど、大体がファイアー案件。
499 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 19:27:25.09 ID:i7UKRiAH0
IT技術者つってもピンキリだからなんとも・・・
情報工学に通じてる奴と、ウェブデザイナーとかそこらへんの資格取っただけの奴とじゃ全然違うし
どっちもどっちだね
技術者は自分達の技術を安売りしすぎだし、企業はIT技術の社会的な地位を低く抑えてきた
鉛筆から核ミサイルまで、プログラムなしじゃ何一つ作れない時代なのに
>>490 「くらいは」と言うが、この業界の底辺大多数はそんなもん持ってないぜ
501 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 19:27:37.08 ID:gMzJK7gF0
そんで知人の企業の経営者いわく
最近は、なんと業界未経験の中年以上にターゲット絞って求人を出してるとのこと。
若い奴は、ここやばいと思ったら、簡単に逃げちゃうから。
もう後がない40代以降の未経験の人間だと
どんなことがあっても、もう二度と再就職は無理だと思ってて
辞めないから、足元見てるんだって。
若い方が覚えが速いけど、逃げるのも速いからね。
中年は覚えるのがめちゃ遅いし、教えるのも大変(プライド高い;)だけど
辞めないからね。どっちみち使い捨てる気なら、後者の方が得という判断だそうだ。
>>455 面白そうな会社を自分で探して応募すると、印象が良いかもしれないよ
日本人って、そういうところ、アナクロだから・・・
業務経験なくても、JITを0から試作しました、とか、LR(1)パーサーを試作しました、とかなら興味を持つ担当者はいると思うわ。
504 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 19:28:16.76 ID:VkRJQO2+0
505 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 19:28:24.60 ID:n69Ej0Oj0
>>485 IT系でも肉体労働あるよ
ITでもNWや通信を兼任すると
山岳でのサバイバルや冬山登山や鉄塔の昇降や地下道での作業
ヘリからの降下訓練がある
外国人雇用ですか....もうネットですべて用が足りる時代なんだが??
507 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 19:28:57.65 ID:FDLLI3/n0
>>495 最低、年収600万ぐらい出さないと集まらないだろう。
どうみても完全に社会に無知な奴隷がほしいブラック企業だよ、そこ。
508 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 19:29:00.22 ID:p3nHXUMm0
東京なんか狭い業界じゃないか
ビルの中に泊まり込み、風呂に入りに休みを週1日取る、そんな働き方
を1年もできる奴いるか?某証券会社とか
510 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 19:29:27.19 ID:su8CSv0r0
>>405 そんなところ行く奴が悪い。技術があって人柄がまともなら中途採用市場で引く手数多。
ほとんどの5-6次受けの要員ってレベル低いよ。たまに使えるのがいると引っこ抜くけど。
そういうケースは、契約によっていきなり抜くと不味いから段階は踏むけどね。
IT業界にいるのなら環境に文句言わず実力で変えろと。人手不足で転職しやすい業界なんだから。
また、多重請負構造についてはおまいらがヘボ企業で頑張りすぎるから存在していることを忘れないことだな。
アメリカも、当初存在したが日本と同じような問題を抱えていたが、とっくに破綻してしまった。
その後の成れの果てが巨大IT企業とオフショアの関係に繋がる。
奴隷になりたくないなら、どこでもやれる実力つけてヘタな案件は受けるなと。特に青とか青とか青とかw
>>498 そういう「設計書」がクソの役にも立たないってことは貴方もわかってるんでしょ?w
>>477 どの業界でもあることだと思うけど、雇用主が年下だったり
20代ー30代が多い職場だとその人たちが年上の同僚に気を使ってやりにくいというのはあるだろうなあ。
これはフリーになっても同じで誰か若いのを雇って派遣すればいいんだけど
513 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 19:30:24.12 ID:ZVQf291q0
>>502 面白そうなベンチャーをネットで探して応募してみたけど
それも駄目だったなぁ
びっくりしたのは結構な数のベンチャーにメール出せなかったことで
ベンチャーってのは頻繁に潰れるんだなと実感した次第
514 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 19:30:26.94 ID:2guxSV610
本質的問題はIT技術者の多くが特定労働者派遣で賄われている事
案件に合致する人材を募集して斡旋するのが主業務のIT会社が多い
会社としての技術的な蓄積はない
ポインタなんてただのデータのアドレスだってのにそれすら理解出来ないのもいるしな!
516 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 19:30:36.70 ID:FDLLI3/n0
>>494 ハロワなんてブラックばかりだからな。奴隷がほしいだけ。
>>495 安いけど面接行って見込み年収聞いてみないとなんとも言えない。
大手家電で似たような求人出してたけどボーナス込みで700とかのケースもあった。
519 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 19:31:18.85 ID:DIxKzAkK0
酷い時なんて2、3日、自宅に帰らしてもらえず、近くの安ホテルで数時間休憩して、
また作業させられた時もあったな。
520 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 19:31:43.17 ID:gMzJK7gF0
仕事覚え悪くて、未経験でもいいから
性格が、人格が、まともな、普通のにんげんが来てくれ〜
って何度願ったことか。。。
最近は、中身よりも、ハッタリとかブラック世渡り術みたいなので
会社に他者に寄生しようっていう感じの奴も増えてるから怖いよ。
ブラック企業よりもブラック労働者の方が怖い。
年齢18〜30歳、業務経験10年以上、サブリーダー以上の経験あり、プロジェクト遂行経験3つ以上、営業を通さずスケジュールや予算を提示できる能力あり
ある程度のデザイン能力あり、泊まり込み可能、年末年始業務可能
俺が10年くらい前にまだ業界に居たときはこのくらいを暗に求められてて嫌になって止めたよ
522 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 19:31:58.53 ID:n69Ej0Oj0
ソフト開発って全体工程の終盤2割くらいなんだよね
事前の打ち合わせと顧客の現用システムと社内工程の確認、設計で全工程の7割くらいかな
ソフト開発だけのスキルだと食っていけない
523 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 19:32:10.57 ID:FDLLI3/n0
「上流工程」とか「下流工程」とか分けて、上流ほどより高給っていう構造がそもそもおかしい。
「アーキテクト」とか名乗ってる「上流」専門の連中が、そもそも炎上プロジェクトを生み出す原因。
>>515 ポインタ理解できないって都市伝説じゃないかと思ってたら、
ほんとに時々いるもんな。あれ、なんなんだろう。
>>495 > ※固定割増手当は役職手当となるものです。
残業(代)ゼロの悪寒。
528 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 19:32:48.60 ID:zgyTAnAk0
IT系って本社は都心部にあった方がいいのはわかるにしても
IT技術者は田舎の方で仕事するってなんで普及しないんだろうか
給料安くても田舎で暮らして尼で買い物ならやってけそうなのに
インドに外注できるなら田舎からでも仕事できるだろうに
530 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 19:33:11.53 ID:To/ZP91i0
人手不足らしい空気が、スレのどこにも無いなw
IT業界が技術者軽視で病んでのだけは、よくわかった。
どう見ても発展しそうに無い。
531 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 19:33:11.79 ID:016VaK1x0
>>519 ホテルとかうらまやしす
底辺は床だよ A4用紙枕にして
532 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 19:33:18.32 ID:VAIESd4T0
でも、もうIT業界とおさらばして2年。
給与下がらずほぼ定時だし。
なんかほんとに人間らしくなった気がする。
534 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 19:33:46.86 ID:tElJQJw00
俺下流の仕事好きなんだけどそれを上司に言うとハア?って怒られる
構築とかPMとか何が面白いんだよ
536 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 19:34:05.61 ID:YqFI/47W0
ここでいうIT技術者の不足ってのは、
巨大建築物の工事現場で、激務薄給で働ける、土方のオッサンが足りない
という意味。
今まで奴隷をやってくれた中国人を、人件費向上と元高円安でもう雇えないだけ。
537 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 19:34:23.91 ID:gMzJK7gF0
IT業界で唯一おいしい役回りの未経験歓迎で楽ちん業務の求人は、
大抵、嫁候補で若い奇麗な女性ターゲットの求人なので
勘違いして応募しないようにw
538 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 19:34:33.78 ID:bdYPV4CK0
カードつくれといっしょだな、何をいまさら。
めざせ、
自宅で趣味swift,
家庭菜園、
自分の自動車整備士
自分ちの電気工事士
DIYで生きていこー。
540 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 19:34:53.43 ID:ZGqcriVF0
>>465 多段下請け構造ってあらゆる所で見られるけど
日本経済の発展を根本から阻害してるような気がする
541 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 19:34:59.96 ID:VkRJQO2+0
>>510 俺がしてんのはIT業界の構造の話であって俺の話じゃないんだがw
俺一人がスーパー技術者になったからといって全く人手不足が解決しないのはわかるね?
ピンハネ業者をどうにかしないとこの業界は人手不足で終わるって言ってんの
マクロとミクロを取り違えるとは話が分かるようで分からない人だ
543 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 19:35:09.54 ID:DIxKzAkK0
>>522 後の工程になるほどスケジュールに余裕が無くて、酷い労働環境になる。
544 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 19:35:11.22 ID:JHVdtt9l0
幼稚園から小学生の頃に電電公社のミームいろいろ夢の旅を欠かさず視聴し
通産省の情報技術者危機の話を本気にして、
SEになろうと勉強しながら、結局ならずにユーザサイドの社内SEに収まった
運用中のシステムに関して接する開発元SEを見ながら寂しさや悔しさを長年感じていたが、
だんだん、これで良かったんだな・・・と思うようになってきた
年食って、やる気も何もなくなってきたんだな、やっぱり。
545 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 19:35:12.89 ID:su8CSv0r0
>>495 秋月や千石電子いってH8・SHのマイコン買って大学で遊んでいたFラン大学
学生が就職活動に失敗して行くような条件だなw
まあ、職歴ない奴なら応募するだろう。
経験者だったら他の方が仰ってる通り。
>>529 外注と雇われは全然違うぞ
そこそこできるなら起業して外注もらった方が
遙かに儲かるぞ
まあ頑張って
>>528 つぶしきかんから、やめたほうがいいぞw
普通の業種とか戻ると、はるかに楽そうな仕事してる人間から、楽な仕事しやがってとか言われるだけだしw
>>297 サーバー系はやばいよね
どれだけ業務シェアしても、コアな部分は一人しかわからなかったりする
管理職は下に丸投げするだけして、給料うpしないとかザラ
549 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 19:35:20.91 ID:oqkVwt6Z0
でもほんとに人手不足で困ってるなら
給料が上がるんじゃないの?
ほんとはそれほど人出不足じゃないんじゃないの??
550 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 19:35:22.72 ID:tElJQJw00
>>510 正論ではあるし
おまえはクリアした
俺もクリアした
だがそれがいいとは思わんだろ?
551 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 19:36:03.25 ID:qcODIjb20
今人材に困ってるのは不景気時雇用者こき使ったところだけだろ
小売やら飲食、ITは典型
あとから入ってきたリーダーが、そこそこ回っていた現場で余計な指示をだしはじめて
大混乱になるのはIT現場だけに限らんけどな
人手不足の記事がよく目に付くようになったな
その割りに地方都市の求人内容は何も変わってない
本当に不足して困ってんのかよw
554 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 19:36:34.35 ID:APJGWfnP0
金融でもなんでも日々変わっていく擦り切れる世界は40で引退、バカンス暮らしの給料が普通だったろうに
40過ぎた人間なんて昔と同じことしかできんわ
昔から、表沙汰になってないだけで大手企業でもSEの自殺が続発してるんだよな
正月が無いのは当たり前で月に休めるのも1日とかだぜ
556 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 19:36:55.69 ID:WrPhrKjZ0
結構もらってる方のプログラマでも平均年収400万じゃ増えるわけがない
>>524 ちょっと前、どっかの銀行と、IBMが損金何十億かで裁判して、IBMが負けてたな
なんであんなとんでもないことが起きるのだろうかw
作ってる?(にっこり) 作ってますよ(にっこり)みたいなやりとりはなかったのか
不思議やわー
558 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 19:37:01.04 ID:n69Ej0Oj0
>>524 その炎上プロジェクト開発だけにはなりたくないな
ならないように努力しているけど全ては顧客次第の恐怖がある
顧客が自社の現用を理解しているかどうかで状況が大幅に変わる
無能な客から重要な情報を引き出すのがプロマネの仕事らしいけどさ
>>539 値渡しと参照渡しの違いがなかなかわからん子がいるのよね。
560 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 19:37:11.75 ID:gMzJK7gF0
外人やとっても、犯罪者予備軍育てるようなもんだと思うぞw
it関係のモラル崩壊はここ数年異常すぎるほどだよ。
昔だったら、G-mailとかフリーアドレス使ってるだけで
信用なくしたのに、今やラインとか、なんの警戒心もなく使ってる
この業界経営者ってもう終わってると思う。
561 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 19:37:20.90 ID:N68KhCIP0
>>511 まったくだな。客にソースレベルイメージさせて何の意味があるかわからん。
今どきjava、.netはDocが内設になってるし、c,c++はリバースでいいわ。
逆にIFや帳票出すときの項目定義を外設できちんとやらんで生存レベルで
やらせるからおかしなことになるんだよ。
562 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 19:37:26.91 ID:pUbeUYIy0
ピンはね大企業様はそれでも毎年値下げしろって言ってくるんだぜw
563 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 19:37:38.48 ID:0HNi6sNw0
>>526 まぁ、読み書きの順番が保証されないメモリ空間とかもあるわ、とか説明しても、生返事で過ごしてしまう奴も大勢いるわけだし、仕方ない。
565 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 19:37:56.71 ID:VkRJQO2+0
>>553 ファイヤー案件の火消しで忙しくて
なんで人が足りないのかまで考えるリソースがないんだろ
566 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 19:38:00.55 ID:8rzP35G90
ブラック業界お断り
ブラック業界お断り
ブラック業界お断り
ブラック業界お断り
ブラック業界お断り
ブラック業界お断り
ブラック業界お断り
どの業界でもそうだけど、
例えば絵がうまい奴とか、プログラムがうまい奴とかはその生産能力が生み出す利益に比べて
自己プロデュース能力が著しく低いから、生産性がゼロの無能な「上司」に利益を横取りされる。
アニメの原画を生み出してるアニメーターが食えない?
システムのプログラムを生み出してるプログラマーが食えない?
ま、そういう構造ならしかたないよね。
>>312 「ぼんようなのはお前だろ」と言いたくなるよね
ゲームのマクロ組んで売ってたほうがよほど楽で儲かる
仕事でコード打ちとかまっぴらだ
>>559 それ以前の問題。char、int、long、floatってあるのになんでポインタ?
ってところで躓いた。orz
>>520 俺も同じようなこと言ったが、来たのはアスペルガー技術者でした
573 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 19:39:47.24 ID:n69Ej0Oj0
>>543 それはマジで避けたい
一番泣けるのは設計を覗く機器製造で工程の6割占めるとき
製造部門がやらかすと全てのしわ寄せは現場
製造と現場はお互いを知らないから泣ける
574 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 19:39:47.54 ID:FDLLI3/n0
軽減税率とか導入したら
大変やな
576 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 19:40:12.07 ID:mKMxtL6f0
ウェザーニューズwwww
577 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 19:40:12.46 ID:JZhPuJFQ0
31歳のニートです雇ってください^q^
578 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 19:40:16.92 ID:GBfLrtQl0
>>567 もしそうなら人手不足じゃないってことだね
まだまだ余裕ありそう
>>522 海外との大きな違いかもね
海外は設計期間が短く、コーデとデバッグが長い
>>551 まあ自業自得ってやつか
週休1日とか当たり前の小売外食は全部潰れてしまえ
しかし年末の選挙はやめてほしいよな
全業界が年末の追い込みに、まさに余計な仕事が増えて最悪だよ
日本のITも、発注する側が抽象化の素養があればもっと違ったものになったのだろうが・・・
要件定義以前に、業務の抽象化->ロジック化ができないと・・・どうにもならん。
業務の完全な把握と抽象化ができて権限ある人材を基幹業務の担当に据えないせいで、振り向けばデスマーチしかばね累々・・・
もっとも、業務を抽象化できる優秀な人は少ない・・・
583 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 19:41:38.03 ID:d8O5YrSB0
>>222 それ以前だよ。
英語が堪能な日本のマネージャー、そんなに潤沢じゃない。
会話できないんだから、そりゃ、うまくいかないよ
584 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 19:41:44.45 ID:r/DELLl70
ん?
単に大規模プロジェクト何本か重なってて10万人単位で2-3年分の仕事に駆り出されてるからじゃないの?
だから新規プロジェクトを立ち上げようとしてもどこも人手不足で人がいないように見えるだけ
そもそもプログラムが分からないというレベルじゃなくて
プログラムの説明をしている参考書の日本語が理解できない人がいる現実
586 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 19:41:48.48 ID:51XDF8DN0
>>539 複数の変数に関数の実行結果を残したいことってよくあるじゃない。
>>559 問題を解決した経験が無いか、問題を体力だけで解決することに疑問を持たないかのどちらかかな。
数千時間勉強して、休日も勉強で英語の技術書が読めても客先派遣で年収200万だぞ
だれがなるかアホ
588 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 19:42:15.10 ID:FDLLI3/n0
>>522 なのにSEが不足してるという話はないのに、PGは不足と言ってる不思議。
SEがいかに詐欺的な職業かが分るな。日本のSEはなくてもいいんだよ。
ウォーターフォールだと上流ほど偉い(高給)ってなるのかね?
590 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 19:42:23.43 ID:N68KhCIP0
>>564 今そこまでポインタ意識するのって組み込み系でc使ってるとこだけなんじゃ。
591 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 19:42:56.20 ID:tElJQJw00
>>567 これだわ
「安物買いの銭失い」続ける技術力ゼロの(自称)管理者
自分がガンだって自覚ないのかなあ
他で儲けてプログラムは趣味でやるのが一番
顧客にはコンプータは動いて当たり前ちゅう意識がある
けどでもバグやエラーのないソフト開発は実際のところ
なかなか難しい
で納期が迫ると地獄になる
594 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 19:43:09.44 ID:IzNdod3T0
IT業界は評価の仕方が確立していないから口がうまい奴だけが出世する。
5日かかる仕事を十分な品質で3日で終わらせても評価されない。
100万の仕事を客をうまくだまして500万で請け負う奴が出世する。
ぼっち、コミュ障にはつらい業界だ。
え?俺のことじゃないよ?何、言ってんだよ(プンスカ
>>559 業界3年目てすが、
Javaのオブジェクトは実は参照渡しじゃないって最近知りました( ;´・ω・`)
最初は尊敬してた隣のJava歴10年のおっさんたちも、
案外言語深いことは知らないみたいです。
C言語のポインタぐらい
標準ライブラリ使うと使うだろうに。
オブジェクトはポインタだ、とまで言って正しい。
>>585 MSDNにかいてあることが何いってんのかよくわからんことならたまにある
598 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 19:43:33.43 ID:n69Ej0Oj0
>>579 設計を短くすると顧客によってはソフト開発時に賽の河原をやらされる
特に無能な顧客ときは設計に時間をかけて仕様を徹底的に練らないと開発時に地獄見るよ
海外は優秀な顧客が設計に関わってくるのかな?
ところで元記事の写真は随分いいソファーで寝てるな
おじさんの頃はスタンダード用紙にくるまって床で寝てたぞ
600 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 19:44:41.79 ID:YqFI/47W0
>>583 中国オフショアは、日本語がペラペラで、PJ管理ができて、かつプログラムを理解できる、
まさにエリート中国人の存在が前提だからな。
日本人は日本語の世界で、お金の力で、偉そうに威張るだけ。
どんな1流企業のSEでも、日本人は中国人やインド人の、足元にも及ばないのが現実。
>>579 「テストに設計/実装工程の3倍の期間を取れ」は人月の神話でも書かれてるね。
北米の電話キャリアのお仕事してた時もそんな感じのスケジュールが引かれてた。
オフショアが本当に安いと思ってるなら大馬鹿だな
>>582 抽象化以前に、そもそも自社の業務フローを理解してる人間がこない。
自社の業務フローなのになんで理解してないの?、とか言いたくなる。
どうせなんちゃってPCに詳しい若手を
こき使うために担当に当てたんだろと思うことある。
604 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 19:45:20.93 ID:tElJQJw00
>>522 >>588 設計できない皺寄せを製造とテスト工程におんぶに抱っこで尻拭いしてもらうからだな
設計と実装を通してできない奴は基本的に無能でいらない子
605 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 19:46:00.00 ID:vf8+OA4I0
プログラマーは唯一神となってPCと対話する時間が多いから
脳が浮き世離れして心の病気になりやすい。
>>1 日本人はサービスを無料だと思っているからな。
「お客様を神様だと思え」とか。
よって、ITに限らず、サービス業はブラック化する。
>>599 奴隷の首輪自慢は止めろとあれ程言ったのに・・・
608 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 19:46:17.70 ID:NwjIp1Bw0
>>585 最初の頃、数学みたいな参考書買ってしまって、彷徨ってたよw
あれは、一体、何だったんだろうか。
因みに、世に転がっている参考書は、開発環境や、ライブラリの
バージョンの違いやらで、混乱すると思う。悪外なケースも有りそう。
これは移民導入待ったなしですわww
610 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 19:46:19.42 ID:og7HwFJV0
組み込み楽だけどな
大抵チップメーカーのSDK触るだけやし
>>599 ツイッターまとめとかにあるようなイメージ画像ですから
>>595 Javaは
・常に値渡し
・オブジェクトは常に参照で扱う
の組み合わせだから参照渡しと誤解するのよね。
プリミティブのパラメータ扱うときに気がつきそうなものだが。
613 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 19:46:29.94 ID:tMfmvmfS0
ITってゲーム見たいなもんだろ
ならファミコンが出来れば十分だろww
スマホで遊ぶゲームを作ってるだろ?
この業界からどんどん有能を他業界にスカウトしたら面白いな
614 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 19:46:32.15 ID:tElJQJw00
>>600 流石にそれはない
本気でいってるなら世界が狭すぎ
スキルあげて優秀な人と仕事しろよ
615 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 19:46:34.84 ID:Xpw8yLXm0
だって朝出社して、客の業務が終わって人がはけた後にシステム弄るもん
それが夜。自分が仕事を終えて帰るのは、さあ何時になるでしょうーか?
翌日も朝から出社して資料作成やデータ整理が待ってまーす。
不足してんのになんで俺が失業すんの?
>>595 体で覚えてる系の人は多いと思う
理屈はよく分からないけど今までの膨大なトライ&エラーの経験から何となく問題解決しちゃうみたいな
618 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 19:46:58.59 ID:y0O8piGO0
単純にプロジェクトがおおすぎ
みずほにかんぽに
土方のくせに環境の過酷さを嘆くなよ
作業員が不足気味ってだけ
IT技術者ってほどでもない
621 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 19:47:38.46 ID:uAfc9CMn0
外国人のIT技術者を呼べばいいんじゃね?
>>567 安いだけならゴロゴロいる
安くて技術の高い奴隷がいない
部署間のインピーダンスギャップを埋めるだけの中間管理職が、高給を貪るというマヌケな組織構造を変えない限り、「技術者不足」は解決しない。
「根回し」に翻弄して出世してる奴が身近に一人でもいれば、その組織は技術を評価する基盤がないと考えて良い。
624 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 19:48:05.36 ID:l9K7XOYY0
夜中道路の工事やってるのと同じだな。昼も働く分土方より厳しい労働環境じゃん。
>>504 うちの地方のハロワの大根収穫人夫の月給と同じくらいだ
ただし大根は2ヶ月で雇い止め、収穫が終わるから
>>507 やっぱりそうだよな
一級建築士を月給16万円で求人してて牛乳が鼻から出た
>>509 学歴 高専卒以上って書いてあった
>>517 賞与 年2回 計 2.00月分
>>527 同じ県内で残業手当月40,000円固定で80時間残業させる会社あったわ
>>545 こんなんでも応募集まりそうなのがすごい
626 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 19:48:32.67 ID:NwjIp1Bw0
>>585 開発ツールや、ソフトウェアに付いている、そのとき、そのバージョンにあった
ドキュメントやサンプルが一番役に足つ。
うちが最安値で請け負うニダ
>>621 外人に頼む場合は、これやっといてじゃなくて事細かに仕様書書かないといけないから・・・
それが当たり前なんだが
629 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 19:48:54.32 ID:51XDF8DN0
>>579 言葉の定義の違いで、海外で言うコーデとデバッグの中身がこちらで言う
設計工程も含んでるってことじゃないの?
630 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 19:49:02.06 ID:A966YrJ00
給料を上げて労働環境を改善すればいい人材がいくらでも集まるよw
使い捨ての奴隷扱いにしてたから人が逃げ出しただけwww
631 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 19:49:01.87 ID:y0O8piGO0
2015年問題もあるから迂闊に採用もできない
632 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 19:49:05.76 ID:gwNoN74l0
IT技術者の移民を入れるしかないじゃん
コンビニだって人手不足は外国人でなんとかしのいでるし
633 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 19:49:06.28 ID:iWcXGDXA0
給料が安すぎるんだよ…
ITもゲームもアメリカに勝てるポテンシャルあるだけにもったいない
>>605 ロクに休憩も取らず頭使いすぎなだけじゃね
もうちょっとましな環境だったら違ってくるはず
システマティックな社会にしようってのがそもそも今の段階では不可能なんだって
仕様の限界の部分を現場担当者がしわ寄せとして押し付けられてる構造だからブラック化してくる
636 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 19:49:18.70 ID:ALu1v1O50
てか、素人に毛が生えたような人材ばかりの業界じゃん。
「技術者」なんて元々少ないよ。
中年過ぎたら技術の進歩についていけなくなるとか真しやかに言われてきたけど、
元々半可な知識しかないからそういうことになるだけ。
637 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 19:49:20.98 ID:KlmcMykd0
平均年収安いな
ITも奴隷が足りないのか
プログラムも人手足りない金になるって言うが
どの言語がどの程度できるべきとか具体的な説明もあんまりない
638 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 19:49:24.70 ID:Dy4k91KD0
>>529 インドには、もう日本は抜かれただろ。
経済の話だけど。地域格差も縮まってるとか。購買力も若手職人も資源も開発も、日本は抜かれたと思う。
ソースは記事
>>500 まあ、たしかにw
基本情報なくてもCとJavaが使えれば
仕事はあるんじゃないかなぁ。
>>586 グローバル変数使って、=を多用…
ってのはダメですか…
>>621 責任者が仕様決定・承認できないで、口だけ達者なんだから、外国人が来てもムリポ・・・
IT技術者が不足
介護者が不足
トラックドライバーが不足
飲食店スタッフが不足
医者が不足
若者は一体、どこで働いてるの?
馬鹿にポインタ使わせると、バグで動かないからオブジェクトと称して言語側のプロテクトかけてるだけ
まあ、どっちでもいいんだが
中国人は本当に馬鹿だった
644 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 19:50:07.48 ID:2QQus7z40
育てもしないのに人手不足とな
自由にやらせた結果がこれじゃ
自由競争って合ってるんでしょうかね
645 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 19:50:17.75 ID:n69Ej0Oj0
>>616 千里眼とさとり、未来予測の能力がないからじゃね?
顧客からは常に世界を全て見通す目と
顧客の声にない要求を全て瞬時に読み取る能力
未来を見通しあらゆる可能性を検知できる能力
そして無限の体力と刹那の時を無限に出来る能力
これだけないとIT系では食っていけない
646 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 19:50:18.12 ID:JEu3my0o0
結局、海外発注は使えないって事が分かったってこと
仕様に書いた事やらないし、ミスしても自分お落ち度は絶対認めない
結果時間と金が余計にかかる
647 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 19:50:20.84 ID:N68KhCIP0
>>618 かんぽのシステム久々に中身聞いたら炎上具合が20年前と
変わってなくて笑ったわ。
>>585 入門書なのに、すでにわかってる向け人に書いてると思われる本が多い感じ
649 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 19:50:36.06 ID:Hv1Kz3er0
大手にいたけど、大卒社員はどんどんリストラで転職し、
高卒と派遣しか残ってないよ。
650 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 19:50:56.46 ID:e1jBd3M80
残業や休日出勤の嵐で拘束時間長いのに給料もダンピングされるんじゃ割りに合わない
651 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 19:50:58.77 ID:InyVCewk0
>>642 雇ってくれないだけだよ
働きたい人は沢山いるのに・・・
とりあえず無駄なドキュメントが多すぎたり、その変更とかで時間とられすぎなんだよ。
意図がよくわからないファイル名変更指示されると、それを全部に適用しなきゃならんから1日つぶれる。
>>622 生産能力の低い人からつぶれてく。
そして、徐々に生産能力の高い人のところに仕事が集中する。
そのうち、過負荷が起きて生産能力の高い人が体を壊すか精神を壊す。
そして、あとはひたすら体力勝負で賽の河原。
654 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 19:51:49.27 ID:tElJQJw00
>>621 文化が違いすぎて「回らない」よ
行間をよみとるのが前提
仕様の不備を指摘するのも当たり前
みたいや甘えた設計しか「できない」自称SEだらけだから
何気に2ちゃんて凄いよな。
ブラック企業言われた企業は凋落したし、IT土方とか言われてたら、この様だし。
656 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 19:51:55.75 ID:YqFI/47W0
>>614 「1流企業」の業務SEなんて、ずーっとEXCELいじって、ひたすら会議する仕事が
多いと思うけど? MS Projectかもな。
日本人のSEに、「海外オフショア」で他国の仕事を請け負える実力のある人間が、
何人もいるとはとても思えないよ。
ITドカタって何をするの?
658 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 19:52:10.91 ID:y0O8piGO0
今は単金あげても足らないだろう
巨大プロジェクトはタイミング調整しなさいよと
659 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 19:52:49.83 ID:ORlgpljS0
>>585 そもそも「プログラムの説明をしている参考書」は日本語で書かれてないからね
難解・高度な日本語で知られるSICPも原文の英語を参照すると簡単に理解できたりする
>>628 日本だと仕様は決まってないが良いから作れ
納期直前だけど仕様変更だでも納期は延びないし追加料金もなしだ
ってのが当たり前なんだよな
デジタルドカターです
工業高校とか高専卒のバカ共をもっと採用しろよ
休みはいらんから給料あげてやれ
>>616 負け組陣営にいたと思えば気も楽になる
正確に延びる技術と業界を己の責任において信じて
爆走しようぜ
665 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 19:53:24.20 ID:016VaK1x0
>>652 忘れられたドキュメントの事、時々でいいから思い出して下さい
バージョン管理使ってるのに、前のソースをコメントアウトで残しておけとか言ってたのいたなあ。
他の会社で働いたことがないけど、それが普通なのかねえ。
667 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 19:53:29.30 ID:gw6LXdLE0
つか
例えばC言語とVBしか使ったことのない組み込みファーム屋の俺が
銀行のATMシステムの案件の仕事したいとお願いしても
雇ってくれないぞ?
有能で業界経験ある奴隷が欲しいとか、舐めすぎだろ
外資だと前職がSEだというと
大爆笑の後そのまま落とされるらしいな
日本しかいない職種らしい。
669 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 19:53:47.50 ID:U7m209sx0
670 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 19:53:50.01 ID:VAIESd4T0
>>601 分野によるが、それは取りすぎだよ
ビジネス上の計算してないでバグゼロだなんて、品保をやるから、開発工数が費用の割に足りてないのが日本だと思う
671 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 19:54:11.79 ID:Gau4P9Zu0
変化の激しい世界だから、何か覚えてもたちまち陳腐化する
そういうの耐えられなかったのも俺がITの仕事やめた一因
速すぎるんだもん、ついていけない
672 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 19:54:24.21 ID:NwjIp1Bw0
673 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 19:54:25.46 ID:WrPhrKjZ0
プロパー側がリストラで残った出涸らしみたいなイエスマンしかいないのも問題だよな
674 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 19:54:55.19 ID:VkRJQO2+0
プログラムなにそれ?なSヨと
PGからの叩き上げSEが同じSE単価なのも問題
前者とかPG単価すら勿体ないだろ
単価を
SE > PG > Sヨ
の3段階に分けろ
675 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 19:55:01.13 ID:8k/EKsYkO
元IT土方だけど月70万ならやるよ。
676 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 19:55:03.53 ID:oOkLxbuT0
この業界は才能があれば
高収入得られるんだろうな
外国人なんて、言われたことをそのまんましかやらないだろう。
中国人はまだ話が分かる方で、インド人に何を期待しているのだ?と思う。
全部地獄化するぞ。一向に構わないが。
>>661 xxにしたいんですけど出来ますか?って聞いてくるんだよねえ・・・
そりゃ出来るけどさあ、時間があれば。
コボラーなめんなコラ
金融系は、単純に予算が潤沢で利益率もいいから、技術も何もない小保方晴子のような自己プロデュース能力だけが突出したクソマヌケがプロジェクトオーナーになる。
うまくいくわけないでしょ?
681 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 19:55:24.29 ID:n69Ej0Oj0
>>661 あるあるw賽の河原www
その負担を減らすのは顧客の担当と上流SEなんだけど
どっちかが能力ないと賽の河原を何度目経験することになる
最近は団塊が退職したから賽の河原が減ってきた
682 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 19:55:31.35 ID:NwjIp1Bw0
>>642 最新の人口ピラミッドを見ると、答えがわかるよ
IT業界が騒がれるのは、仕事が多くなったのもあるけど、
一番人口が多かったベビーブーム世代が35歳を超えて、
「上がり」を迎えちゃったからさ
この先は、全部の業界で、若手が不足する
684 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 19:55:51.36 ID:YR7izG5F0
>>666 今時そんな事やってる会社は即やめた方がいい
煽りじゃない、マジで
686 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 19:55:53.80 ID:FDLLI3/n0
>>623 トラブったりすると、カネ払えねーになるから「根回し」が必要なんやなあ
カネ払えんと倒産してまう会社がでる、死人でますよとか言って交渉してるのを昔見ますた
いまうん十年ぶりに管理工数って単語が頭に浮かびますた。想定外!です
ああいうことばっかやってる人らはまだやってんのかなー。俺はやめますた
688 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 19:55:57.64 ID:tElJQJw00
>>656 1流企業≠大企業
1流どころは折衝も分析も設計もコーディングもテストも全部やるから
日本は何作るか決まっていないのに、タイトルだけでプロジェクトが動き出すからなぁ・・・ オトロシイ国だ。
特許庁システムなんて失敗するのは当たり前・・・
西新宿の保険屋さん、合併後のシステム統合が炎上中とのこと、いかがお過ごしですか。
あ、三,四重の伝聞だから本当に炎上中かは知りませんが、御自愛ください。
>>595 !!
今はじめて聞いて調べてみたんだが、これは参照渡しだと思うんだが……
別に他の言語もポインタを渡してるだけだし。
使い潰したのが悪い
これからは、IoTだ
クラウドでわいわい遊んだ次の流れだ
知識としてあれば、すこしは飯に種になるだろう
695 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 19:56:54.38 ID:TtK58d7Q0
>>636 そだよ
情報工学出身者なんて極僅か
顧客も営業も人月でしか扱わないんだから、頭数さえいればいいと勘違いしてる
出来上がるのはゴミみたいな使いにくいシステム
696 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 19:57:13.68 ID:aBIut27S0
>>683 それでも未経験者を育てないんだろうな
未経験者を育てるくらいなら会社を畳んだほうがいいと
それも賢明な選択だと思う
697 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 19:57:17.00 ID:gw6LXdLE0
基幹系のプログラマって、
C++でwin32APIを魔術師のように扱って
どんなスクリプトでも一晩で書き上げる
そういう超天才のイメージなんだが
実際どのくらいのレベルなの?
>>684 ああ、そいつは辞めたみたいぞ
その前にオイラもその会社辞めたけどな
700 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 19:57:44.74 ID:k9vsiKaS0
>>14 利口なインド人はそれを知っているから来ないし、馬鹿は日本人より使い物にならないし
そもそも出来るインド人って現地でも年収1000万円超えているから
今時、学生アルバイトでも日本からは仕事引き受けないって
新自由主義、グローバリズムで得をしたのは、それをテキトーに利用するだけ利用したインド、シナのような社会主義国家でしたというオチ
701 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 19:58:07.57 ID:ujAtwnft0
>>4 移民なんて入れなくても
仕様書をインドに投げてやればいいだけ
日本の自称優秀な技術者よりも短期間で安く質の良いものを納品してくれるよ
日本人はまともな仕様書を書く練習だけすればいい
ろくに教育しないで、OJTつう名目で、納期厳しい現場に投入してるからだろw
ウェブ関連は、さらい納期も品質も要求厳しくなってるみたいだし。
昔は、中堅で大卒なら、素人でも育てる余裕はあった。
数年前に、中堅で新人教えたときは、大人数詰めこみ学習で、新卒は、教育段階で、すでに疲労困憊w
あれじゃ、三年とか持ちそうにないわな。
>>676 必要なのはアイデアだよ
1日で作ったアプリで数億稼いじゃう人も居る
そこまでの才能はなくとも、これあると便利だろうなーみたいなのをちょいちょい作って流すだけでわりと売れるもんよ
704 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 19:58:25.81 ID:NwjIp1Bw0
>>666 それは良い方法だし、結構やってる所あるぞ。
バージョン管理も、履歴が膨大になると、チェックむずいしな。
>>676 比類なき才能があれば、正社員より事業者として
フリーで活動した方が儲かるレベル。
それで大企業の役員なんかに伝手ができたら
自分で派遣会社とかおこせるな。
情報通信業界いるけど今年は二ヶ月で1人のペースで社員亡くなってる…
40で終了なんて現実見たら、30前半で役職コースが見えてる奴以外は転職するだろ
今からでも使える40代や50代を雇うようにしろよ
それでも60代は終了が見えてるから戻ってきてくれるかすら微妙だけどな
708 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 19:59:00.81 ID:k9vsiKaS0
>>697 > 基幹系のプログラマって、
>
> C++でwin32APIを魔術師のように扱って
基幹系なのにGUIプログラマなのかよ
しかもC++でスクリプトとかw
709 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 19:59:24.24 ID:016VaK1x0
710 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 19:59:36.83 ID:gw6LXdLE0
>>704 昔のコードを残し続けると可読性下がるだろ
潔く削除できないレベルなら仕様が曖昧ってことだから
一度業務止めて再点検したほうがいい
俺はアホな文系事務系仕事だけど、理系の方も大変だねー
頭が良くても、なかなか賃金に結びつかないのね。
>>666 テストコードならよくあるけど、それは異常かな。
git 使えば解決する問題なのに。
713 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 20:00:29.82 ID:PyyOi0HR0
日本ってほんと年齢差別が好きな国だよね
714 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 20:00:51.59 ID:tElJQJw00
715 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 20:00:57.56 ID:51XDF8DN0
>>599 俺は上に何かあった方が落ち着くので、ソファーより机の下に段ボールが好きでした。
>>626 あと、Knuth先生の『文芸的プログラミング』とブラウン先生の
『アンチパターン』と、設計から保守までの工程がわかる本を
読めばソフト参考書は充分かな。
もちろん、ハードウエアや業務の知識を別に身につける前提で。
>>640 あとでソースを読む人を困らせる「最悪」です。
716 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 20:01:09.36 ID:BCA/uM0a0
日本のユーザーがヴァカだから
金がエンジニアに回らない
単価も給料も、いつになったら上げてくれるの?
>>704 んー、そうか。
検索で余計なの引っかかるし、死んでる部分はあんまり残してほしくないんだよね・・・
718 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 20:01:12.29 ID:aVLP9OuB0
昔勤めていた会社は、一応一流企業と言われる所だったが、IT関係を発注するのは
全然ITを理解していないのにプライドだけが高い一流大学院卒だったから、受注者
は大変だったな。
プロジェクト終了の度に発注先の人が自殺っていう笑えない状況が続いていたから、
やはりIT系は頑張っている人を使いつぶしてきたんだろうな。
IT業界自体うんこだけど、客側もうんこなんだよな
PCの知識ないからまたさら
2000年代に入ってからIT化が騒がれて、みんな右ならえであわてて業務をIT化していった。
単純な業務フローだったら適応できるけど、例外処理が多い業務フローの企業は
高い投資でIT化したにもかかわらず、仕様の限界によるしわ寄せという副産物を作って
以前よりもめんどくさい業務を強いられることになっているのが現状
722 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 20:01:33.29 ID:aqjd67Qg0
派遣
安易にピンハネで稼ごうとする輩がハバをきかせるからこういう事になる
723 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 20:01:55.77 ID:/gdxQGQO0
>>666 バージョン管理ソフトで管理できるなら、ただの懐古ジジィの戯れ言じゃないの?
基幹システムでCOBOLとか使ってたんじゃないか
724 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 20:01:57.13 ID:gw6LXdLE0
>>708 そういう意味じゃなくVC++やwindowsAPIだけでなく
そのほかの言語も全部エキスパートレベルってこと
2chのプログラム板にいくと
ググレカスとしか言われないし
>>702 Webはさらに単価安く、クライアントは更にフィーリングで、
CMS化が進んでいるくせに、サーバサイドとクライアントサイドが未だに分かれ、
クライアントサイドはHTML5とIE8混在をライブラリで力技でなんとかし、
サーバサイドはバージョン違いで苦しみ、お互いがお互いを憎むという、
きっとそんな素敵な世界にちがいない。
726 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 20:02:08.27 ID:GOdhHrGM0
ITは実は昔より、複雑化している。一人でシステムを全部みられて作れる人はまずいない。
そういう育て方をしていないから。歯車のひとつひとつで動かしているから
10年たっても、一人じゃなにもできないのがごろごろいる。しかも、そういう人間を
新技術の部署や仕事にふると、決まってノイローゼになって会社にこなくなるという
パターンだらけ。何もかも滅茶苦茶なんだよね。ITで働いている人は地獄だと思うよ。
新卒の人にいうなら、IT業界には絶対いっちゃだめだ。
最初の職種は一生ついまわるから、とりあえすで絶対ITにいっては駄目。
今時点でいうなら、破滅の可能性が非常に高い。
>>720 高専は、技術だけなら大卒よりできそうな「イメージ」だよね
728 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 20:02:25.88 ID:NwjIp1Bw0
>>710 ケース・バイ・ケースね。
これありきなんて話じゃないよ。
コアな部分で、ついつい人が修正してしまいやすい部分とか。
オブジェクト(コア的なもの)の再利用している現場では特に
あると思うよ。
729 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 20:02:44.50 ID:H0sKoTCq0
ハード技術者が不足してるんだが
うちの人たちみんな年寄りになって「コテ先が見えねえ」「手が震えてプローブ当てられねえ」って言ってるんだわ
ASIC/FPGA設計ができる人も減ってきている
若い人はみんなソフトを希望してハードに来ないんだよなぁ
>>688 Oから始まるDB屋さんに勤めてるけど超分業だよ
1から10までできるスーパーエンジニアは一流企業より個人経営の人の方が多いイメージ
消費税変わる度にこのままでは使えないといってシステム改変させようとしてくるシステム屋があるらしい
そんなところ即切れや
どれだけ労働環境が改善されようが新しい事を常に覚えていかなければいけない限り
30代定年は変わらないプロスポーツ選手並みにしないと無理
734 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 20:03:30.22 ID:xFC/h1f80
新卒で中小IT特定派遣で3年(最高年収450万)、ユーザー子会社に転職して1年(年収480万)、2回目の転職でメーカー子会社に転職して7年(年収500〜550万)、
リーマン自体に飽きて今年3月に辞めて、半年間無職(人事のはからいで退職金も500万に割り増し、会社都合にしてくれたので失業手当もすぐに支給開始)で、
先月からフリーのPGで再び働き始めてるが、大したスキルもなくほどほどな感じでやってるけど月60万貰えてるわ。
736 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 20:03:36.56 ID:ALu1v1O50
まぁ、情報工学出の連中も似たようなもんだけどね。
電子系なら良いけど、数理系は知識のつまみ食いに慣れてるしなぁ。
自力が無いと言うか、応用が効かんというか、問題解決能力に乏しいのが多い。
IT関連の求人って、笑えるくらい範囲が広いからな
パチンコ台のソフトやゲームソフトの開発もIT関連
カジノが承認されたらどうなる事やら
>>711 機械学習の急速な発展の状況を見ると、「文系事務系仕事」というのは数年後にほとんど全てプログラムに取って代わられる。大変だねー。
広い食堂のテーブルの上に貸し布団敷いて寝るのはかんべん・・・
床もテーブルの上もトドがゴロゴロ・・・
デスマーチの風景
740 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 20:04:15.55 ID:51XDF8DN0
>>640 言語機能もオブジェクト指向もコーディングスタイルも、目的は他人や三日後の自分が
疲れずに読めるソースを書くことですから
741 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 20:04:20.96 ID:VkRJQO2+0
徐に始まるプログラム言語仕様談義も
書いてるPGは誰に向かってアピールしているのかわからんし
スレ見てる経営者は話についていけない=評価できないし
何ら生産性はないんよねw
毎スレ恒例だけど
日本で頭使う仕事は成立しない。
根性論のヴァカ国家だから
744 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止@転載は禁止:2014/11/15(土) 20:04:27.58 ID:bE2bn8Un0
福祉関係といいIT関係といい、職業としては立派な職なのに、
なんでこんなことになるのか、日本国の偉い人達は一度考えてみて欲しいわ。
745 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 20:04:29.19 ID:ErMkjo1C0
ハロワの職業訓練受けようと思ったけど
そこも年齢でアウトだった
IT系ってほんとに若くないと駄目な業界なんやね
IT土方奴隷が足りないか
747 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 20:04:32.36 ID:CakQd8bz0
IT業界に限らず、人材確保したかったら待遇良くしろよ
IT関連の開発は、納期キッチリでやらないとダメ。
遅れるのは当然だけど、早くやるのもダメ。
そうしないと、次の開発でその納期を要求してくる様になる。
>>728 そういうのは単体テストで弾くべきで
コンパイル通ればOKレベルでリリースしてるからバグ起こすんだよ
今まさに俺の会社がその体質で倒産の危機にある
>>679 俺はまさにそのコボラーだよ。
現場には50代のおっさんコボラーも普通にいてワロタw
よりどりみどりってほどじゃないけど、そこそこ手を動かせるなら今のところ仕事には困らないっぽい。
751 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 20:05:05.70 ID:VAIESd4T0
>>686 ミッションクリティカルでもないのに無駄な工数かけすぎてるバカは多すぎ
バグゼロなんてのは無理だという考えから日本は始めないと炎上しっぱなし
お前こそ現場見てみろよ
>729
ハード屋は結構待遇良いけど、基礎技術無いと無理だから会社入る前にそれなりに教育されていないと無理だからな。
>>738 ...大丈夫だよ。自分はIT以外に転職して確信した。
そんな未来は絶対に来ないって...。考えてみれば
「クライアントがあんなの」なんだよ?。できるわけないじゃん。
755 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 20:05:47.04 ID:k9vsiKaS0
>>640 そういうのが好きな人には、関数型言語がお薦めだ
グローバル変数は使わないし、=も使わない
但し、引数をグローバル定数のように扱う技がある
その代わり、関数の中で関数を定義しまくって、関数コールは入れ子構造
アルゴリズムも再帰呼び出し多数
大変なことになるけどな
慣れたらステップ数は最少、バグも少なくなるよ
それが嫌なら諦めろ
今はプログラムがエクリプスとかで全部管理されてるからコメントで取引先や上司の悪口書き込んで実行ファイルだけ渡す事も出来んのか
世知辛いのぅ
757 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 20:05:53.23 ID:FDLLI3/n0
>>710 お金が絡むと仕様変更の変遷がとくに重要なのだ。
最近参加したので知りませんでしたとか過去のソースは読んでませんでしたは通用しない。
最新の仕様だけ知ってればいいなんて考えてる馬鹿ほど先祖返り設計やエラーを起こす。
歴史を知ろうとしない奴はどんな分野でも馬鹿。
758 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 20:05:57.74 ID:ujyqOrHl0
>>736 数理系は何がだめなんだろう?
ハード面での理解は不足してるとか?
頭がいいのは数理系だと思うんだけど
759 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 20:05:58.53 ID:51XDF8DN0
>>697 基本ができてる人は言語とか関係ないでしょ。
760 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 20:06:06.89 ID:+J4o+vVY0
最近、費用対効果無視して、何たらプロセス準拠のための
無駄な書類何枚も書かせるところ多くて嫌になるわ。
761 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 20:06:07.05 ID:NwjIp1Bw0
762 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 20:06:08.13 ID:VAIESd4T0
>>704 良くねぇよ
なんのための構成管理だよ、、、
>>726 つづき
ITが好きでもこの業界にいかないのがベスト。あくまでも趣味でやるほうがいい。
どんな職種でもITは使えるから。国1いっても商社いってもITは使える。
人生を破滅する職種にいくのはきちがいだけだ。
実際、ITにいる人は実質負け犬だらけだ。糞まみれの人生のようなものだ。
新卒は絶対いくな。この言葉は信じていい。
764 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 20:06:48.42 ID:ujAtwnft0
765 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 20:06:56.18 ID:BCA/uM0a0
>>744 介護士もITも保育士も
責任重大なのに単価安いブラック職種
安倍は少しは対策しろ!
766 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 20:06:58.65 ID:og7HwFJV0
ハード屋は老眼になったらはんだどうすんの?
若手に押し付けるん?
>>744 麻○にしても安○にしても後ろに派遣業者がピッタリついてるから
考えた末に彼らを儲けさせてるんですよ
768 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 20:07:09.94 ID:pNudYnmg0
メンタル壊して居なくなったんだろw
ニート養成所
俺49歳だけど昨日からjavaの勉強始めました
来年春の情報処理の試験受けます
HelloWorld
770 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 20:07:43.28 ID:GoBu5avq0
IT系はこれからさらに発展しなきゃならない分野なのに
日本のIT系の惨状はすさまじいな
日本はどんどん駄目になっていくんだろうなとしか思えん
>>766 チップ部品が多くなったから拡大鏡がある
>>735 向上心がなくなったら終わりよ。
例えば他分野のverilogとかタイミングチャートで脳汁垂らすとか刺激がないと条件面で落ちぶれたらあっという間よ。
>>699 だからjavaだけじゃなくて他の言語もポインタの値渡しをしてるだけでしょ。
それを参照私と言っているんでしょ。
というかインスタンスそのものを引数として渡せる言語なんてあるの。
俺が無知なだけかもしれないが。
>>727 地方だが台所事情で半端な大学行く連中よりも偏差値高いのがいってたからバカにできんよ
>>729 ASICってそんなにまだ需要あるの?汎用化してるようなイメージなんだが
人が少ないから現場がきつくなり、きついから人が減ってさらに人が減る。
補充しなおすにも限界があるからな。こうなるとは思ってた。
工学系でも電気、機械、情報とかいろいろあるよね。あと建築土木系とか。
情報系は難しいね。
778 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 20:08:14.43 ID:aVLP9OuB0
>>744 介護、IT、保険外務、栄養士などが発給なのは、その団体で政治家出さないからだよ。
政治家を出している柔道整復師とかは有資格者が楽な人生送っている。
779 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 20:08:18.87 ID:lQQ4D0I70
>>729 何しろマスゴミ、バカメディアと馬鹿教育制度のお陰で、
デジタル技術=最新スマホの使い方()
っていう後進国ですから、日本は
最近は韓国にも抜かれているんじゃないの?
ハイテク産業の若年層の技術は
>>766 ルーペグラスくらい自分で買え
1005までなら温調コテでネットワーク組めるぞ
781 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 20:08:43.16 ID:51XDF8DN0
>>728 何も考えずに長ったらしくコメントアウトってのは最悪。
コメントは他人や自分に説明するための必要最低限であるべき。
どこを読めばいいのかわからないと疲れるじゃん。
>>757 過去のソース読まないと行けないウンコ残してる方がどうかと思うが・・・
>>732 GNDつまんで測りたい信号にプローブあてて、autoボタン押すだけだよ
>>751 俺は組み込みCだけど、家電なんかはバグ起こすと回収費用で1億とか普通。
バグ起こしてもアップデートすればいいや
みたいな舐めた仕事とは一緒にしないで
784 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 20:08:48.75 ID:dhbGHzQ90
もう10年近く半寝たきりの傷痍軍人ならぬ傷痍SEだけど
上位SIerであろうがメー子だろうが配属部署やプロジェクト次第で俺のようになるからな
人生無茶苦茶になってしまったよ
日本は派遣と偽装請負ばかりで、給料安すぎ、将来性も無い
そりゃ好き好んでこんな仕事するやついないわ
786 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 20:08:56.95 ID:Iu89sZ/c0
まぁ 失業している年寄りならいくらでもいるだろw
スケジュール表を作成する際は、自社の担当部分は長く、顧客の
担当部分は短くするのがポイント。
788 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 20:09:29.02 ID:H0sKoTCq0
>>752 うちは別にハード屋だからって待遇良くないっすよ
電機子会社でインフラ系のITシステム設計から装置開発まで一貫してやってるんだが、給料は一律
789 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 20:09:37.61 ID:5peGTErL0
この職種はある程度行くと、事業レベルの視点とか、業務の深い理解とか、
関係部署との調整とかのビジネス・人的スキルが要るようになるんだよね……正直、メチャ大変。
これに、最近の進歩の速さが加わると気が休まる暇が無いです。ホント。
技術だけでもキツイのに、逃げ出す人が増えるのも止むを得ないんじゃないかな。
就職なら
皆様のエネーチケか痴呆公務員がお得
アイテーはよほどのコンピュータ好きにしかお薦めしない
勉強ばかり必要で残業が多くて、報酬はエネーチケと比べたらやる気なくす
>>770 以前は日本のソフト産業はアメリカと比べ10年遅れていると言われてたけど
今は20年になったな
792 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 20:10:08.70 ID:FDLLI3/n0
>>782 量子力学やるのにニュートン力学飛ばせと言ってるようなもの。
ほんとおまえは馬鹿だな。
793 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 20:10:19.30 ID:j7JfQh9r0
>>777 そうかなぁ
一番難しいのは数学や物理の要素が強い分野と思う
情報系はよく考えれば大抵のことはわかる
数学や物理の人は情報系をほんとに馬鹿にしてるし
彼らの名誉のために言っておくが
技術ついていけないっていってる人の多くが
本レベルをついていけないっていってるわけじゃないぞ
本は出た瞬間に、前のバージョンの世界
半年前どころか、2ヶ月前で
コミュの方針変更で非推奨になる
まじで、面倒になるんだよ
>>642 『すぐ機能する人間が居ない』ってだけ
つまり安い買い物がしたい
どこも、教えるのがコストってのを意識してる
本当に、現金な連中が多いって事だね、この国の人間は
796 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 20:10:41.33 ID:YR7izG5F0
>>728 変な言い訳はしないほうがいいよ
今時ソースコードに過去のコードをコメントで残さないという方針は
"当たり前"で"正しい"事だから
> コアな部分で、ついつい人が修正してしまいやすい部分とか。
コードレビューさえしてないってことか・・・
> オブジェクト(コア的なもの)の再利用している現場では特に
それは再利用じゃなくて、コピーして亜種を増やしてるだけ
バブル崩壊の後、ちゃんと人を育てる金も仕事も無かった。
なので、客の要望を形に持って行けるような人材が育ってないからなぁ。そりゃ人居ないだろ。
798 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 20:11:01.09 ID:gw6LXdLE0
>>757 自分がやろうとしてる修正方法をレビューしてからプログラム触れよ
勝手にいじってバグ埋め込むのを放置するのは個人の責任じゃなくて
組織全体の過失だから
個人に責任なするのは日本人好きだけど、そんなんだから若者がこないんだよ
799 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 20:11:01.67 ID:ORlgpljS0
離散数学、統計学、機械学習などに通じ
RやHadoopを使いこなせるPGなら
引く手あまただよ
>>753 各種データ集取・蓄積の技術発展と、統計的手法の発展が、人間のあいまいな要求にも対応し始めている。
いわゆる「文系的」仕事は、極めて少数の入力に従って(統計的に)単純なロジックに従って行動するだけの単純作業だから
容易にプログラムで代替できる時代になりつつある。
まぁな、何でネットが繋がってるかはわからんが
中の人が頑張ってるからなんだろうなとしか
802 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 20:11:29.98 ID:51XDF8DN0
>>749 て言うかdiffの見方を知らないレベルの人がコーディングスタイルに発言権を
持っちゃいけないってことじゃね?
>>731 そういうシステムほど他に受け手がいない…
>>789 糞部長が部下怒鳴りまくりの客先タイコモチでうんざりした
>>772 言語はCOBOL、VB、C#ぐらいしか経験ないし、高度資格1つ(DB)持ってるぐらいだが、
仕事のための勉強とか、家では全然したことないなあ。
ITは日進月歩で技術が進むから、ついていくのが大変とかよくいうけど、10年以上働いててそんなこと感じた場面は全くないなあ。
>>701 直接コード書いた方が早いんじゃね?ってレベルの仕様書を書かないと無理だろ。
・・・本来それが正しいのかもしれんが
前のコードを残しておくと
変更履歴がわかりにくくなって
後からわからなくなるよ。
ばっさり削除以外は考えられない。
808 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 20:12:05.52 ID:OYMKyWPd0
>>727 高専卒は同じレベルの大卒(下位国立〜中堅私大)よりはるかにいいところに就職できてしまうから、
その会社の中では一番頭の悪い奴になってしまう。こればかりは仕方が無い。
809 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 20:12:33.86 ID:su8CSv0r0
>>756 ちゃんとやってるとこは差分確認するからバレるわな。
ってことで業務用便利ツール、シェルとか納品物以外でこっそり共有して使ってるものには書いてあるな。
あとノーツアプリでスクリプトメンテしたら変なこと書いてあるとかw
いまだに役に立たないフローチャート書いてたりたなぁ。
811 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 20:12:49.81 ID:tElJQJw00
>>670 >>686 >>751 規模によるんでねーの?と思った。
ウォーターフォール(死語?)で炎上前提でマネージメントという名の人管理しかできない(プロダクトの管理もプロジェクトの管理もできない)層の戦略としては、
テスト工程に3倍確保しとくのはあながち不自然じゃないかな。
妥当なやり方かは別にして。
>>792 関数なんてのは、xxxをすればyyyが戻るとかコメントしてアレばいいじゃん。
いちいち前のソース見ないと駄目とか単体テストもしてないクソなんじゃ?
>>755 とっくの昔に諦めている。
目的を達成する手段としては、perlで十分だったから。
814 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 20:13:11.27 ID:lQQ4D0I70
815 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 20:13:24.22 ID:NwjIp1Bw0
816 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 20:13:39.90 ID:YqFI/47W0
>>794 いったいどんな業界で、そんなドッグイヤーとか日進月歩なんだろう?
日本のIT業界の仕事って、基本は枯れた技術と、アメリカ様の高額ソフトウェアを利用させて頂くのが
大前提だと思うんだが。
817 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 20:13:40.73 ID:016VaK1x0
>>810 フローチャートでオブジェクト指向を体現するのって難しいよね(´・ω・`)
818 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 20:13:48.32 ID:YR7izG5F0
>>794 それはわざわざ日本語訳を見て勉強してるからだね
移り変わりの速い分野は、英語ドキュメントを見て勉強するのが基本だと思うわ
>>793 情報系でも、コンパイラやらCPUを独力で一から設計できるぐらいのスキルがあるなら、ハード系の技術者とも張り合えると思うけどね。
821 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 20:14:16.31 ID:Jz5oQ7ZI0
この業界って、いくら開発会社がちゃんとしててもバカな客に振り回されてひどいめにあうんだよな
仕事発注してくるジジイは自分のパソコンがヘンな動きするとなんも調べずに部署中に「ウイルスガー」とか喚くタイプ多い
ようするに一般人以上に仕事の内容を理解できない奴が仕様やら要望やらずーっと仕事中出し続けるし、それを無碍にしちゃいけない
そんな業界、どうやっても改善とかありえない
>>642 全部給料上げるか労働時間減らしたら普通に人手不足じゃなくなると思うよ
結局の所ずっと働けそうな職種に流れてるんだと思う
ゲリゾーは労働基準監督署に指導もせずに
サビ残合法化とか言ってるし
増税ばかりする癖に、体壊しても自己責任だし、
労働者が敬遠するのも当然だな。
全てはアホなゲリゾー一派が悪い。
こんな状態だからベネッセみたいな情報盗むやつが出てくるんだな
825 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 20:14:42.78 ID:M2MbcgP70
人権のレベルの話を、環境の問題に
すり替えるような職にはもう人が来ないよ
826 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 20:14:44.20 ID:Iu89sZ/c0
>>807 日本はソースコード管理が 鯖にソース置くだけだからなw
>>800 だったらクライアント起因のデスマーチなんてそもそも起きないじゃないか w。
829 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 20:14:57.85 ID:8k/EKsYkO
>>697 基幹系といえばCOBOLとかRPGだろ。
基幹系はフリーズが許されない世界だからGUIで余計なパワーを使うような言語は向かない。
830 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 20:14:58.08 ID:NwjIp1Bw0
>>819 それって今ではASICとかの世界だね。
verilogなんて未だあるのかな。
831 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 20:15:00.75 ID:zqBeY3rl0
文系が牛耳る国の末路?
中村修二が言ってることは正しかったのか?
832 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 20:15:01.13 ID:gw6LXdLE0
マイクロソフトのMSDNを見てるとうっとりする
なぜ日本はクソみたいな会社しかないのかと嘆く
社内教育に熱心なわりにゃ
社外専門講師を呼ぼうともせず
講習に行かせた社員に講師やらせるもんだから
珍解釈が広まるばっかりでお先真っ暗
834 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 20:15:41.18 ID:lQQ4D0I70
>>813 個人でやるならperlでもいいかもな
でも、大規模システムでは無理だろ
そもそも自分の書いたコードも数年もすれば読めなくなるし
835 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 20:15:46.18 ID:ki2CLssA0
>>4 日本語が通じない人間を雇う日本企業はあるのか?
経験豊富で若くて安く使い捨てられる人材が不足してるだけです
837 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 20:16:15.79 ID:tElJQJw00
>>757 金の話ならコードのコメントなんかでで管理したらダメだろ・・・
まともに人間扱いしないのだから、まともなやつはいなくなる。簡単な話だ。
839 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 20:16:30.07 ID:dhbGHzQ90
最近でこそ世の中の流れで偽装請負も解消されて勤怠管理も
メンタルヘルスケアもしっかりやろうぜって流れになりつつあるけど
一時期はただでさえシステムぐちゃぐちゃプロジェクト無茶苦茶で人がどんどん辞めていく中、
補充どころかリストラリストラで人も減らされて本当に酷かったからなあ
>>816 それは思うねえ。
2chだと二言目には技術の進歩が速くてついていけないとか言う奴が多いけど、
よほど先進的な部分を売りにしている企業を除けば、まともな企業なら実績のある
安定した技術を使いたがるものだからね。
>>8 結局日本でのシステム構築には日本語ができ、理解できるIT技術者が居ないと仕事進まない。
プログラミングや専門用語は世界共通でも最後はクライアントが求めている物と
すり合わせなきゃ完成しない。っつー事だろうなぁ。
>>834 タイプミスで変数名間違っても動くのは死ぬぞ
843 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 20:16:51.73 ID:VkRJQO2+0
この手のスレはスレの主旨を忘れて
ITドカタ同士で喧嘩を始めるのがいかん
その議論をしたらお前らの待遇が改善されるの?
されないでしょ
だから経営者も「あーこいつらIT技術の話さえしていれば満足なのか
満足ならこの給料で十分だな」と思ってしまうわけだよ
自分の首を自分で絞めている事に気付けアホども
>>819 金になる暗号化の分野は専門化でないと無理よ。
845 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 20:17:10.76 ID:H0sKoTCq0
>>775 うちじゃここ十数年作ってないね
FPGA案件しかない
ASICは軽く億単位のコストがかかるから会社もやりたがらないし
最後にASICをやった人は若いのでも40代後半
宇宙関係とかではまだやってるっぽいけど(最近そういう案件の話がきてたらしい)
846 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 20:17:12.32 ID:VAIESd4T0
>>760 本当にこれ
生産性が落ちてるだけだ、あれ
必要だから、ドキュメントがなるだけ自動で、自然に出来てるような仕組みを作っていかないといけない
品質管理部門やらPMOなんかは、そうでなくて敢えて一手間かけて文書を作らせて回ることで、全社的にプロジェクトを殺して回ってる
847 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 20:17:18.13 ID:fYu4VP3X0
技術者不足じゃ無くて奴隷不足だろ
まともなところはスーパーマン待ちばかり
偽装請負の会社に在籍して40過ぎたら詰む
偽装請負だとろくな職歴つめないからな
>>826 前のコードをコメントアウトして
新しいコードをレビューせずに描き散らかして
コミットして終わりという会社が俺の職場だ
使える人間は死ぬまで使い潰す、そんな焼畑農業やってたら
何も無くなるわな。
そのうち種すら無くなるんじゃねえの
850 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 20:18:01.31 ID:UTMr+LiI0
この国は、公務員以外は国民じゃなく奴隷って認識だろ。
あきらめるしかない。
今のままじゃ、遅かれ早かれこの国は滅ぶ。
コメントはコードについてではないことが書いてある方が役に立つ。
そして、中でも本当に有用なコメントはソース以外に書いてある。
852 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 20:18:07.47 ID:j4pMUM370
SIerを選ぶ技術者が居ない使ってだけだよ
コンシューマweb系やゲーム系に移民しているだけ
今や売り手市場だからな
特にプログラマなんかを、これまで散々
「製造担当」と土方扱いしてきた業界に
これから好きこのんで行く技術者は
よほどのマゾヒストか世間知らずのどちらかだよ
853 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 20:18:16.43 ID:6Y6gIWB50
こんな奴隷家業に身を置く方が馬鹿
人が逃げるのは正しい選択俺も含めて
おまけに中年でお払い箱とかどこまで悪徳なんだよw
海外発注でもしとけ
ばーか
エクセルのVBAならわかるよ
855 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 20:18:28.12 ID:dQiJ5bCz0
足りないのは技術者じゃなくて奴隷。
>>826 Rev管理を唱えるチームマネージャーみずから
俺が(せめてもの抵抗で)サフィックス付けたファイルを勝手にいじくり
あっさり破綻
文句言ったら「犯人探ししてるのか!」と逆ギレ
ああいうのがあんなインフラのああいうシステムをいじってたなんてゲフンゲフン
857 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 20:18:34.70 ID:FDLLI3/n0
>>798 組織で仕事したことないのか。誰も仕様知らないとか、コードと仕様書が違うとか、
なぜそういう仕様になったか経緯が分らないとか、SEやPGが途中で逃げ出したとか、
ゴミPGがバグコード大量生産したとか当たり前。そのカオスなシステムと連続性を持たせないといけない。
保守費用が毎年100億超える何十社が関わるプロジェクトなんていっぱいあるんだよ。
でかいブロジェクトを任されたことないから、そんな無責任なこと言えるんだよ。
858 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 20:18:38.89 ID:NwjIp1Bw0
今はFPGAなのね。
おっさんってバレたよww
860 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 20:18:58.24 ID:+QyHogVX0
むしろこの状況で増えると思ってるのがおかしいw
外国へのアウトソーシングが流行りかけてた頃、
俺も面白そうだなと思ってた時期あったが
結局自国の技術力が育まれずどんどん差をつけられた。
外注も外注で短期的にはいいが国レベルで見ると何にも進化してない。
そしてそれ以外のケースも薄給激務。
さらに年寄りは効率化考えてない、新しい物は拒否!だから向いてないよ。
その土壌で今である。1回壊れた方がいいよ。
>>830 VHDLなんてのもあったっけか。
純粋なソフトウェアの世界でも、linux作った人とかオープンソースで有名なソフト作ってるような人なら、まっとうな技術者として評価されるだろうね。
IT土方なんかには絶対なっちゃいけない
散々こき使われてポイ捨て
歳とったらスキルなんて役立たず
863 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 20:19:12.05 ID:5KtAdcUp0
PGの極北はOSを書くかコンパイラを書くかの二者択一だろ。
そういや最近はハッカーとか話題にならんな
>>4 俺が知る範囲の外国人はテストしない
インド人はしらんけど大丈夫なの?
866 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 20:19:35.48 ID:+KDBeJq20
チョンモメン「日本人(G7)は奴隷」
↓
南チョン自殺率世界3位
>>829 昔リッチクライアントとか話題になってなかった?
今は何が流行ってんだろう?
>>862 プログラム出来ると結構楽しいぞ
ゲーム作ったりな
869 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 20:19:48.57 ID:51XDF8DN0
>>780 最近は小さい基板が多いし、昔は平気だったけど今じゃ20milピッチのパターンから
テストリード引き出すのは手が震えて苦痛。
>>710 昔のソースコード残して仕様読みとれとかバカじゃないの?
仕様なら仕様書に書けばいいし、注意点や必要なソースコードはバージョン
番号への参照をコメントに残しとけばいい。
自分がやってることがソースコードやそのコメントを読みにくくしているだけだと知ってほしい。
>>792 ソースコード管理システムやdiffを知らないの?
全ての産業で人員、後継者不足って言ってるけど、人口減少考えればあたりまえだよね。
とは言っても、自分のいる分野は縮小させたくないという心情もわかる。
>>829 win32というだけで「UIでしょ」とかいう酷い無知をここに見た
872 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 20:20:22.70 ID:MMDMi24c0
「技術者」の誤用だろこれ。
素人の対義語じゃないんだよ技術者は
正しい言い方はIT作業員だろ
日本は中学生でもできる一般行政職が年収700万円の国ですゆえ
仕方ありませんね
874 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 20:20:28.50 ID:TVOU6/Ri0
セキュリティの問題で社内持ち帰りができなくて出向とかさせてるのに
海外へはそのまま開発を任せてるとか矛盾してるところもあるしね
今度はベトナム辺りの技術者をターゲットにしてるんでしょ?
875 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 20:20:36.83 ID:DY343T/80
何度目だよこのニュース
耳にタコ出来るを実感するわwwwwww
876 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 20:20:39.57 ID:O4yi3McZ0
>>1 民間企業の平均賃金って400万ちょっとだから、
IT技術者が469万なら低くないどころか、
高給の部類じゃないか。
>>846 本来は、品質管理部門こそが率先して無駄を排除する仕組み作りに取り組むべきなのに、
とにかくドキュメントを作れ、作らないと認証が取れない、というマヌケなミッション意識がほとんどだからなw
diff嫌い。疲れる。
880 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 20:21:02.88 ID:dQiJ5bCz0
>>857 >そのカオスなシステムと連続性を持たせないといけない。
まずこの前提が間違い。
そんなシステムはさっさと破綻させるのが正解。
881 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 20:21:13.10 ID:sUZd2XHA0
まあ、きちんと技術者を育てない風土と
手抜きだらけの企業体質か。いつからこうなった(笑)
IT技術者が社長になって、超絶日本語プログラミング言語とか
超絶日本語OSとか開発して、超絶ガラパゴスを目指す時代ではないかw
日本人には日本語が一番しっくりくるはずだw
882 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 20:21:34.87 ID:emYNzFT90
過酷すぎるとついていけませんね
日本はゲーム関係に人材を取られたのか
業務係の3D関係が弱い感じがする
いや開発系ソフト全般かな?
特に底辺は数学の得意な人がソフトやってない感じがする
海外と差が付き過ぎ
なんで分野外の人がソフト屋さんの為にロジック考えなければいけないの
トホホだよ・・・
頭いい人は業務システムなんかやってないで
物理系とか開発系の方に行ってほしい
ソフト屋さんなんとか頑張ってください
884 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 20:21:38.98 ID:6Y6gIWB50
絶望的な質問をしてやろう
30代で奴隷やってる奴に聞く
50過ぎたらどうすんのよ?40でもいいよ?
ほら絶望的な気分になってきたろ?あん?
>>843 それは確かに思うねえ。
なぜか自分の現場の愚痴、自慢、技術に関する能書き、他人の現場、技術の批判を始めたり、他人の知識不足を鬼の首を取ったように馬鹿にする奴が多いのは感じる。
886 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 20:21:54.47 ID:FDLLI3/n0
>>869 なら年金システムとかおまえが乗り込んですべて解決してみろよ。
おまえのようなタイプは何も解決できない。途中でキレて逃げ出すのは必至。
少数精鋭をそれなりの待遇で揃えて割の合う仕事を次々取ってくるうちの会社とは無縁な話題だな
進学校に行けなかった高専卒のバカ共がわいてきたなw
技術者不足なんて言ってるのはピンハネで
成り立ってる特定派遣の会社だろ?
日本はピンハネに規制がないからそういう
会社が多すぎる。
>>860 オフショア開発ね
あれ、成功した会社あるのかな?
>>877 ショボいゲーム作っただけで大金が稼げた時代が羨ましいw
>>881 日本語は膠着言語であいまいだから無理よ
893 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 20:22:24.67 ID:+OGm5MmC0
農業保護はさけばれるが、IT保護はしないからな。
米価のように価格を釣り上げることは可能なはずだ。
インド人とか中国人とかを呼ぶか外注するんだろ。
アニメの動画も低給、重労働だが、保護せずに中国人とかだろ。
>>877 いやオッサーンでも楽しいぞ、今はスマホで無料で開発出来るし
昔よりお手軽だよ
半端ない
今更感
>>880 そんなんやったらほとんどのシステムが死ぬぞ
特に銀行
>>750 資産が膨大すぎるんだよね
別の言語でリプレースするためにはまずコボルが読める人が居ないといけないし
898 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 20:22:45.18 ID:016VaK1x0
>>867 飽和状態、特になし
あえて言うならビックデータとかかな
日本には人が居ないんだから
他国に外注しろ
900 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 20:23:01.24 ID:FDLLI3/n0
>>880 お金が絡むシステムは無理だと何度言ったら。その会社の金じゃねーんだよ。
ほんと仕事したことないんだな。
901 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 20:23:34.94 ID:Gyt7cRl00
会社には問題ないよ
問題は技術者側にある
902 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 20:23:40.78 ID:j4pMUM370
最近はスマホアプリやwebサービスを小さくても
一人で全部作れる人もゴロゴロいるけど
たいてい起業しちゃうよな
出来る人ほどその傾向
ソース読めない品質管理部門とか、何のために存在してるの?
904 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 20:23:51.49 ID:gw6LXdLE0
>>857 楽しそうだな、俺もそこで働きたいから雇ってよ
>>861 FPGAはマイコン使うと遅くなるようなスイッチ部分とかに良く使うよ。
カスタムICをソフトで作れる強みがある
どっちかというとソフト屋の仕事だけど
デジタル回路の知識もないと話にならんね
905 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 20:24:00.47 ID:sUZd2XHA0
>>884 でも、当のオマエサンは絶望にまみれて煽ってるんだろ?
どうすんだよw
906 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 20:24:21.40 ID:oKSuhISw0
技術労働を使い捨てしようなどと笑止千万
学生アルバイト、特別職以外正規にしないと国が滅びる
907 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 20:24:23.79 ID:8k/EKsYkO
>>876 毎日遅くまで残業しまくってそのレベルなんだが。
>>859 俺が居たところは30半ばで、司馬遼太郎みたいに真っ白だった
事実上定時が22時だったことも相まって速攻逃げた
909 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 20:24:27.92 ID:H0sKoTCq0
>>861 いまだにVHDLガリガリ書いてますよ
型とか厳密で下手に抽象化してない言語なんで、変な論理合成したりしないという安心感から使われてる
>>885 交渉能力ってものがないからね。でも、ないものは仕方ないよ。
だから本当に一番良いのは転職。一番楽。
911 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 20:24:37.97 ID:BCA/uM0a0
>>843 技術屋が立候補して政治家になるしかないな
誰か頑張ってくれ
>>868 ゲームに興味ないしなあ。
プログラミングを仕事にはしているが、決して好きな訳じゃない。ただ割と得意で、それほど苦もなく金になるからやってるだけ。
自宅で趣味でプログラミングなんかやったことないし、やりたいとも思わないな。
913 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 20:24:42.26 ID:DIxKzAkK0
まあ、自民党の世襲議員のような家庭に生まれれば、こんな業界に縁の無い人生を送れるんだがな。
奴らなんてIT業界に関心の「か」の字もだいろう。
>>886 役人て予算規模が大きい奴ほど出世に繋がるという不思議なシステムだから、無理矢理予算を膨らますからおかしなことになる。
915 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 20:24:59.58 ID:YR7izG5F0
>>880 さすがにそれは言い過ぎじゃね?
おそらく、コメント残す派の人は、SI系の人なんだろなって思う
俺もSIには長い間いたけど、過去の遺産をバッサリできない事情があるわな
>>877 公務員か大企業正社員じゃなければ
どんな業務でも同じだよ
917 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 20:25:16.08 ID:51XDF8DN0
>>857 だからこそ周囲に自分の作業を説明しながら進めなきゃいけないんだと思うけど
>>896 うむ。
特に銀行のシステムは、念入りに粉砕して更地にすべき。
富士銀行からみずほ銀行に至る混乱は記憶に新しい。
920 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 20:25:26.41 ID:lbQDFldqO
労働環境の改善が課題として浮き彫りになっているのかもしれない。
>かもしれない。
>かもしれない。
>かもしれない。
断言せずに曖昧に口濁してんじゃねーよ
>>904 それだけいろいろできて、年収いくらぐらい稼げるもんなの?
922 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 20:25:48.15 ID:dhbGHzQ90
金融系やってたんだけど金融系は昔からガッチガチに固めてから手付ける
Web系やWindows系の乗りでみずほの案件突っ込んでいったら間違いなく死ねる
923 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 20:25:48.20 ID:tElJQJw00
>>878 技術的劣等生に権限もたせたら終了だよ
キチガイに刃物と同じ
ITドカタとか鬱病とかそんな話しか聞いたことないよ
自殺した人も知り合いで何人か聞いてる
どうしてそんな業界なのか誰も疑問に思ってこなかったんだろ
それすら、派遣で雇い潰せばいいと思ってんだろう、どうせ
長くやれる仕事じゃないからなぁ
927 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 20:26:09.45 ID:DIxKzAkK0
×奴らなんてIT業界に関心の「か」の字もだいろう。
○奴らなんてIT業界に対し、関心の「か」の字も無いだろう。
928 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 20:26:18.72 ID:sUZd2XHA0
>>892 なんでもすぐ無理になっちまうわけだ。試してみたか?w
並列処理にはピッタリだと思うんだけどね。日本語はw
あと微妙な論理演算w
929 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 20:26:21.98 ID:/N8Sm5KF0
今人が足りないところはみんなそうだよ
建築業界も完全にオワッテルよ
930 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 20:26:24.52 ID:p+xLwxsM0
>>880 それだ。俺が漠然とIT業界に感じていたもの。
「日本式」が通じないのがこの業界だと思う。
それを無理にやろうすると、生産性の低い使い捨てドカタが必要になるだけでは・・・
931 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 20:26:26.02 ID:gw6LXdLE0
>>879 同感。
既存コードの仕様変更の仕事を渡されたとき
「Grepしろ」が口癖のうちの上司はクソだとおもった
だからソースコードは#define xxxProjectみたいなマークが大量にあって
それが入り組んでてわけわからんスパゲティになってる
>>900 それがどうしたの?
カネが誰のものであろうと、間違いが正解に変わるわけじゃない。
934 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 20:26:39.39 ID:DY343T/80
935 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 20:26:40.22 ID:NwjIp1Bw0
>>909 シュミレーションさえ間違えなければ、きっちり結果がでるのもよいよな。
>>649 それあるんだよなあ
簡単な英単語も知らなくてびっくりするわ
>>912 コンソールに数字が出るだけじゃなくて、楽しいもんだぜゲームプログラムは
代わりはいくらでも居るんじゃなかったっけ?
939 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 20:26:49.27 ID:y0O8piGO0
やっぱり技術者は頭固いなあと
このレスを見て思う次第
940 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止@転載は禁止:2014/11/15(土) 20:26:54.74 ID:bE2bn8Un0
>>784 オレも数年ほど半寝たきり状態があった。
オレは田舎で自分に合った生活をボチボチやりだして
少しづつ心身の健康を取り戻した。
大事にしてくれ・・・そのうちきっと元気になる。
>>890 怖い部長さんから、ITProExpoで
オフショアとニアショアの発注先調べてこいといわれ
ベトナムのきれいなおねえちゃんにハァハァして帰ってきました
部長、おまえなんか青森県データセンターの無気力ブースで
死んだ目のおっさんからりんごでももらって喜んでろ
942 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 20:27:05.10 ID:VAIESd4T0
>>899 それ、何回も出てるけど、外注してみろって話だよ
NECソフトが20億中国に寄付した話とか知らんのか?
まぁ、国内でも失敗するんだけどな
ゲリノミクスのまさかの成果だな
いい傾向じゃないか
944 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 20:27:15.02 ID:hwsjL5cI0
>>860 年寄りでも新しいもの取り入れるよ。
ただ、オフショアだのアジャイルだの海外ではこうなってんだ!遅れるな!!なんだけど
頭の中はCOBOL時代のまま。
>>840 それは、単に扱うのがオープンソース系じゃないから
と答えておきますか
ビジネスモデルが土建業だからな。
人月勘定はほんとやる気無くなる。
人突っ込めば仕事が進むと思っている。
日本では、発注側がそもそもどんなシステムを作ろうとしてるのか分かってないから
仕様変更が繰り返されて必ず納期が伸びる。
日本的システムインテグレータという職業がそもそも制度疲労を起こし始めているように感じる。
948 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 20:27:42.54 ID:dhbGHzQ90
>>919 金融系システムやってたけどありゃ無理だ
949 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 20:27:43.00 ID:fYu4VP3X0
金融系ってクラウドやアジャイルの対極だろ
時代に合わないから今行ったら絶対損するよ
>>843 奴隷は自分の鎖を自慢し合いたい動物なのよ。なぜなら奴隷だから。
951 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 20:27:55.83 ID:CWbu0jeh0
元々、随分前に○年問題って言われてた奴ジャン。
今頃記事にする変態が頭おかしい。
要するに、大型案件が重なって人足りないって話。
まぁ、デスマーチには同意、
>>922 Web系はカオス過ぎて訳がわからない。
>>883 アメリカは自社開発という方向に進んだが
日本は外部発注という方向に進んでしまった結果なんだと思う
954 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 20:28:03.47 ID:ifUo9CnE0
俺の経験からして業界全体の2/3は現実として過酷な労働環境だもんな
朝9時から夜10時-11時までってのが普通。とにかく帰れない
毎日13時間PCの画面見続けるのは、健康な体ならなおさら精神的にキツイ
30代までならなんとかヒーヒー言いながらでも続けられるけど
そんな生活は絶対しわ寄せが来る
40代になれば見事に成人病で、ある日倒れる。運が悪けりゃそのままさようなら
956 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 20:28:19.55 ID:1b0GDZ4u0
人派が困ってるだけじゃん
ピンハネをかき集めて自分たちの給料にしてんだから
957 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 20:28:23.74 ID:VkRJQO2+0
バージョン管理にしろコメントの残し方にしろ
現場が「正」なんだよ
わかったら仕事しろボケども
>>783 フィリップスのテレビなんてバグだらけだったぞ?
ユーザーもメーカーも気にし過ぎなんだよ
959 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 20:28:43.60 ID:4XZFVq9x0
システムはうまく動いて当たり前、不具合が出ればユーザーの実行環境が原因か、
サーバの不具合かもわからないまま、問題解決まで残業続き
膨大な障害票、報告書、顧客への説明資料の作成。
開発すればするほど、運用管理の範囲は増え続けるものの
引継ぎができる人員もおらず、
精神崩壊も時間の問題、
減点評価の代表的職業
960 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 20:28:47.10 ID:NwjIp1Bw0
>>935 シュミレーション
△シュミレーション
○シミレーション
ノーヒットノーランくるううう
962 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 20:28:57.10 ID:X2OVLU6X0
>>938 中国もIT=ブラックってのが浸透してきて残りカスしか来なくなった
中国人のアドバンテージは漢字読める事だし、漢字読めないインド人とか東南アジア系にはそう簡単にオフショアに出せない
963 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 20:29:00.04 ID:PI1Dt/Ga0
ちょっとは労働環境考えろや!
>>896 > 特に銀行
いや銀行システムこそ0リスタートするべきだ。
965 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 20:29:17.12 ID:6H9dTxG00
966 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 20:29:19.84 ID:klfIFenu0
単価を下げすぎなんだよ。
COBOLみたいな化石言語でも30万とかじゃ人は集まらない。
967 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 20:29:23.09 ID:tElJQJw00
>>857 ほんとに責任感あるなら
コメントに頼ることの問題点をもっと考えた方がいい
自動で抜けもれなく管理してくれるツールと
虚偽の報告、うっかりミス、ぬけもれよ未報告する人間
どっち信頼できるのか?っていう
969 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 20:29:27.32 ID:vjkpLnGK0
銀行か
COBOLerですけど需要あります?
970 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 20:29:28.79 ID:BVZya2ul0
インフラ系だけど仮想化で楽になりました
971 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 20:29:41.75 ID:sUZd2XHA0
まあ、派遣などたよらず起業しろよ。んで派遣業を潰してしまいなさい。
すっきりするだろう(笑)
972 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 20:29:46.40 ID:gw6LXdLE0
>>921 俺が全部できるわけじゃないけど
昇進してないヒラだから500万あるかないかだね
最近はVBやエクセルVBAいじってリハビリしてるよ
どうせ給料あがらないし、もうあまりやる気がない
プログラム?
んな形もねーもんに金払えるか糞が
ただで作れよ原価かかってねーんだからよ
ものづくり大切ですよね
やはり物ありきですよ
ソフト?てきとーに作っとけクソが
コンピュータのシステムだと
既に完成間近の超高層ビルの支柱をもう一度作りなおせみたいな
仕様変更を平気で言ってくるからな
世の中にはこれが実態のある建物とかだったら余裕で倒壊してるようなシステムが沢山存在する
975 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 20:30:05.35 ID:oPKWki2y0
イット
976 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 20:30:11.05 ID:51XDF8DN0
>>806 大量生産用のファームウエアなんて一行変更するのに十ページの資料とかざらよ。
>>810 aに3を代入する
みたいなコメントも勘弁してほしい。
>>886 俺はコーディング中には切れないよ。
設計やレビューのフェーズで同僚や取引先が箸にも棒にもかからないと思ったらその時点で逃げ出すw
最近、5年以上メールのなかった案件メールが飛んでくるようになった
>>957 わかったバージョン変えたら正の字を書き足していけばいいんだな!
979 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 20:30:46.17 ID:iiVTycGm0
>>970 アメリカ様は凄いよな。ガンガン新しく、世界を変える技術を出してくる。
これ以上楽になったら、インフラSEが要らなくなるから困るが。
980 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 20:30:48.82 ID:VkRJQO2+0
>>969 数年前ならCOBOL→Javaへのリプレース案件は結構見た
今は知らんがまだ需要あるんじゃないの?
981 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 20:31:01.98 ID:1SaNWHdj0
10年ちょっと前にPGからOracle技術者にジョブチェンジしたが、マジで正解だったと思うは
単価も平均よりは上だし、リーマンの時も下がったけど案件ありつけたし
稼働もそんな高い事ないしね
Oracleにはマジで感謝してる
982 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 20:31:17.80 ID:l6TbdIns0
はっきりいってただの派遣ならまだ可愛い方といっていい。
ITの場合は昔から多重派遣が横行しすぎてて
A社がB社に紹介し、B社がC社に紹介し…というので
多いときは途中に人材派遣会社が十何社も入っていてピンハネし続け
代金のごく一部しか働いた当人に到達しなかったりする。
優秀な人でもそうやって食い荒らされてしまう。
983 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 20:31:24.04 ID:/121E0JF0
早く海外に頼めよ
選べ
休み無しのSE人生と、休み無しの牛丼屋ワンオペ人生
985 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 20:31:29.13 ID:X2OVLU6X0
COBOLerは引く手あまたじゃん
行く先はどこも地獄だけど
986 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 20:31:34.39 ID:y0O8piGO0
みんな幸せになりますように
本当に解決したいなら派遣業界全体が
潰れるべきだよ。
大手のSIerだって実際は収益の7割は派遣ピン撥ねで
設けている
988 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 20:31:43.37 ID:ifUo9CnE0
それで給料がいいならともかく、薄給。悲しいくらい
技術職?え?なにそれ?
アメリカの同業が平均年収800万?なにそれMSの社員の話?
>代わりは沢山いるならなんで不足しているんですかね()
まさにこれ。
次スレがあったらまた会おう
>>973 apple にぶち抜かれた sony さんですか?
あすたサザエさんが終わる頃
月曜朝の進捗状況報告の事が頭にうかんできて
ウツになるだろ
「ちょっと予定より遅れてまつ」
「あっ?何をやったんだっ!」
時間はぁっちゅうまに過ぎるから
もうすぐ
993 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 20:32:41.94 ID:DY343T/80
>>974 広告もそんなもん
コンセプトに基づいたトータルの演出なんかいっつも土砂崩れ
994 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 20:32:43.53 ID:H0sKoTCq0
最近、MATLAB/Simulinkを使えばコーディングしなくてもシステムができるような気がしている
995 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 20:32:58.92 ID:51XDF8DN0
古い版はソースコード管理システムに放り込んでいらんコメントをバッサリやればいいだけなのに
どうしてわざわざ読みにくくすんの?(´・ω・`)
997 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 20:33:01.34 ID:cG8pCCX/0
足りないのは、高度なスキルを持ったエンジニア。
JAVAできるとかCできるとか言ってる連中など不要。
>>792 しかし管理職は人月の神話を読んだことがない、と。
おまえら書き込みすぎ
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。