【社会】職員による不正行為の通報件数、大阪市が年920件で全国の8割占める 「通報の半分は職員から」…公益通報制度調べ [転載禁止]©2ch.net

このエントリーをはてなブックマークに追加
1単細胞STAP ★@転載は禁止
職員の不正行為などの情報を受け付ける公益通報者保護制度で、昨年度、省庁と都道府県、
政令市が受けた通報総件数が1168件に上り、うち大阪市が920件と8割近くを占めたことが
消費者庁のまとめで分かった。

大阪市によると、920件は過去最多。同市では市民以外でも通報可能なため他の自治体よりも情報が集まるが、
「内容から、半分は市職員の通報とみられる」という。

消費者庁によると、内閣府や総務省など国の省庁が受けたのは、防衛省(28件)を最多に計98件。
都道府県は、警察本部と教育委員会を含め、東京都(41件)、鳥取県(10件)など計103件だった。

全国20の政令市では、大阪市を除くと、神戸市(20件)、京都市(11件)、横浜市(8件)などの計47件で、
12市では通報がなかった。

大阪市によると、制度ができた2006年度当時、残業をしていないのに残業代を請求する「カラ残業」などの問題があり、
広く浸透。初年度から875件と多くの通報が寄せられた。09年度までは減少していたが、その後増加し、12年7月に
通報内容を審査する委員会委員を3人から6人に増やした。

市は「制度があっても、実際に通報しにくい場合もある。職員の自浄意識が高いとも言え、多いことが悪いことではない」
と分析している。

ソース:http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2014111500061
2名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 07:20:10.86 ID:uvKXCu7G0
いい事じゃん。
3名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 07:25:22.70 ID:S+JOWmQI0
相互監視とか陰湿で不信感の塊になる狂気じみた制度だな、もっとやれ。
4名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 07:26:27.18 ID:FtrF0JEl0
普通にエラ持っている人が就職できている事実。
5名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 07:29:04.90 ID:6cpRK6ao0
大阪は日本の朝鮮人自治区だからな。
6名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 07:29:25.71 ID:b81JgGPt0
一人通報好きなおばちゃんいるんでね?
7名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 07:30:27.62 ID:70sGk7Ss0
大阪はインチキするやつらがそれだけ多かったってことか
8名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 07:35:27.81 ID:jpJm7TR8O
チョンの比率を公開しろニダ
9名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 07:36:37.64 ID:pKMWouro0
ザイニチ韓国人(朝鮮人)枠、部落(中身は戦後に密入国してきた朝鮮人)枠、朝鮮学校からの編入組み(学歴ロンダリング)

こんな連中ばかりだろ、特に大阪

しかし浄化に向かうのなら何よりだ
10名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 07:39:18.41 ID:N2fpEx/Z0
>>9
浄化より汚鮮が進んだりしてな(笑)
11名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 07:43:15.78 ID:VNGeV/PG0
他の自治体は通報しないに1000000pt。
12名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 07:47:30.35 ID:x/3rSDbF0
>>7
このデータからだけでは、
他市より浄化作用が強かった、もしくは
自分以外が得するのが許せなかった
としか読めんけどな。
13名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 07:53:01.71 ID:FU9FDSUb0
・不正が郡を抜いて多い
・自浄作用が郡を抜いて働いている

どちらとも取れる罠。

あと「通報件数」だよな。
処分件数/通報件数の比率が欲しいところ。
14名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 07:58:48.23 ID:8G7jPRG+0
不正内容もっと出せよ、カラ残業以外は?
15名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 08:00:00.38 ID:l2OM+0Db0
でも、公務員のやることだから大したお咎めもなしにのうのうと働いてるんでしょ?
16名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 08:01:09.22 ID:ibPp80lMO
因みに大阪市役所員の殆どが大阪市外に住んでいる
17名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 08:05:16.33 ID:dwpp6+3s0
もう民営化しろ、税金使うな
18名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 08:09:05.54 ID:/e39C1lH0
【政治】改正給与法成立、国家公務員給与引き上げへ 平均給与額は7万9000円増えて661万8000円に★2??2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415847441/
【政治】改正給与法成立、国家公務員給与引き上げへ 平均給与額は7万9000円増えて661万8000円に★2??2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415847441/
【政治】民主党、みんなの党合流構想 維新にも打診、再編加速 消費税増税凍結で環境整う [11/15]??2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415985496/
19名無しさん@0新周年@転載は禁止@転載は禁止:2014/11/15(土) 08:09:38.56 ID:Yp4+Q19/0
幽囚な公務員が多いんだな。(-。-)y-゜゜゜
20名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 08:11:15.85 ID:5GyVqFZk0
よく読め
発生件数だ
つまりバレた件数
大阪人は大胆でガサツが読み取れる
21名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 08:12:48.61 ID:/e39C1lH0
【アベノミクス】強欲国家公務員 今回の給与アップ、わざわざ4月まで遡って適用 消費増税で民間の実質賃金下がる中★2??2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415813587/
22名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 08:12:54.96 ID:Y00pN6y30
人口でも外国人比率でも他を圧倒してる東京の犯罪発生率が埼玉なんかより低いのは
表向きの犯罪件数を減らすために故意に認知しないようにしてるから
23名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 08:13:12.44 ID:/e39C1lH0
【アベノミクス】強欲国家公務員 今回の給与アップ、わざわざ4月まで遡って適用 消費増税で民間の実質賃金下がる中★2??2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415813587/

維新・みんなの党 公務員改革を頼む!!
24名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 08:13:58.52 ID:5GyVqFZk0
大阪は突っ込みの文化だからな
民衆もそうなる
25名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 08:14:23.82 ID:eaSqTSvP0
消費者制度課 > 公益通報者保護制度
http://www.caa.go.jp/planning/koueki/
公益通報者保護法とは・・・
公益のために通報を行った労働者に対する解雇等の不利益な取扱いを禁止する法律です。


公益通報者保護法と制度の概要について
http://www.caa.go.jp/planning/koueki/gaiyo/index.html
 近年、事業者内部からの通報(いわゆる内部告発)を契機として、国民生活の安心や安全を損なうような企業不祥事が相次いで明らかになりました。
このため、そうした法令違反行為を労働者が通報した場合、解雇等の不利益な取扱いから保護し、事業者のコンプライアンス(法令遵守)経営を強化するために、公益通報 者保護法が平成18年4月に施行されました。
26名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 08:16:05.12 ID:2QVJMDHi0
ちょっと、、、全国の8割ってすごくない?
27名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 08:16:41.39 ID:zan95t0w0
28名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 08:19:56.65 ID:xKqJtUiz0
橋下も市長から逃げるんだろうな、この辺りは石原閣下から教えを受けてる
し。
29名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 08:20:40.77 ID:7wGYMhDX0
www
もうこれ総務省が直接指導せなあかんのとちゃうw
30名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 08:22:10.69 ID:aCDZDVS30
大阪のは制度の違いだし、特別多いというわけじゃないんだろうね。
全国同じ制度でダントツだったらやばいけど。
31名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 08:23:02.94 ID:eJeHOKXu0
>>12
出てきてるのは橋下が連れてきた連中関連ばっかだから
普通にコンプラが悪化してんじゃねえの?

コンプラ遵守で職員内部の通報が増えたのならそれに比例して
職員の処分数も増えていなければならないがそんな事はない
32名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 08:28:24.49 ID:sGRhEhZs0
名前出てない市だけどカラ受注やら横領やら普通に多いとこもあるよ
大阪は発覚するだけかなりマシだろう
33名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 08:41:03.57 ID:eJeHOKXu0
>>32
いや、”表向きは”不祥事は減ったと橋下は言ってるし数字上もそう
つまり内部通報は突出しているのに処分者は出ていないというねじれ構造になっている
34名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 08:41:26.80 ID:3qKWYNyc0
大阪市の職員といってもピンキリ
ゴミ集めとか公園の掃除、草刈なんかだと
自分でもできるのになあとうらやましい
35名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 09:02:57.98 ID:71pmWECV0
大阪市の職員の間で賄賂は平然と行われてるとか
だいぶ前にどっかの雑誌の記事で読んだことあるなぁ
外国人売春婦組織が集中して存在してるのは
やっぱ大阪市の一部の職員が何かしてるんだろうなぁーって思ったことある
36名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 09:24:27.96 ID:yCOVnYlq0
河川敷の掃除に行って
拾い集めた鞄から金品抜き取って仲間でワケワケ
37名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 09:43:31.67 ID:4BuijLLO0
転勤とかないからな、長年不正をやっても気がつかない

経関係や現金を扱う人が特定の人で役職があったりすると尚更発覚しにくい。
なんで税務署って役所に監査にいかないんだろうか?
38名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 09:52:22.55 ID:70MD+tCG0
穢れた話だな
39名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 09:57:46.98 ID:zRN//nUl0
で、市長のコメントは?
40名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 10:02:02.40 ID:uasG5Hg10
俺の友達に、市役所に勤めている奴が居るのだが、
最初は市役所内部の腐敗ぶりに憤慨していた。
が、
数年後には、その友達はもっと巧妙かつ悪どい手口で横領をするようになってしまった。
41名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 10:12:52.97 ID:JpX8VQog0
通報された(=身内に発覚された)不正だけで920件かよ。さすが大阪w
42名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 10:26:44.12 ID:nMs9EhXt0
市長からしてアレだから
43名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 11:24:41.40 ID:PcOIbEQz0
大阪市チョン職員多いんじゃね?ルール守らないだろうし
44名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 11:37:33.14 ID:pibeuZrt0
>>13
そうとは限らない

チョン職員が日本人職員を陥れるために通報していることも考えられる

ほかの都道府県で通報が少ないことを考えると大阪のチョン職員が通報している
可能性のほうが高い
45名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 12:33:42.44 ID:gUe8Hb4j0
忠臣蔵を見れば分かるように、自分たちより優遇されてる人間に復讐するのが性なのだから
これは実に人間らしい行動。
46名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 12:40:31.90 ID:a9pbVBkdO
セクハラワンチャンス待遇!橋下大阪市長
47名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 12:47:41.48 ID:MLenfpJX0
元々多いのは間違いないだろうけど
自浄作用があるのはいいことだろう

北海道なんか自浄作用すらなさそうだし
まともに通報したらトップクラスになりそう
48名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 14:32:47.22 ID:IQcHBXwe0
>>47
北海道はそこまで酷くならないよ。
マトモに通報したらダントツトップになるのは、間違いなく東京。
49名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 19:59:57.00 ID:OsPcNi0M0
本来こういう事の改革にこそ市民は期待してたんだろうに。
毒とも薬ともつかない都構想が一丁目一番地って、故意の話題逸らし?!
50名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 20:00:49.02 ID:OsPcNi0M0
スレタイ読み間違えたm(_ _)m
51名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 02:28:56.08 ID:KP855Cnv0
大阪市民はおとなしいから
公務員はやりたい放題だよw
52名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 02:44:09.07 ID:hfQRXsaH0
毎年、三桁近くの懲戒処分者を出し、
二桁近くの逮捕者を量産、
時々薬物でも逮捕され、
幾ら躾けても言う事聞かない猿ばかりだから、
タバコ喫煙で停職処分にまで強化される。

まさにどこかの極道の組 大阪市役所。
53名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 13:08:10.47 ID:3dzZ9gbx0
非正規の方がおりこうだから
全部非正規にしてしまえば良いだろ
無理に安定させる意味も無いよね
54名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 13:13:25.88 ID:vIgxdYTv0
>>52
極道の方が規律はしっかりしてるで
55名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 15:45:54.49 ID:MT8h+hoB0
大阪は独立しろ!
56名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 15:52:12.14 ID:7juCx8+H0
最近の地方公務員は広域採用とかで、地元に住まない公務員だらけだもんな
57名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 16:02:31.60 ID:lx/AdnUR0
まあ、消費増税に成功したんだから、公務員の給料が上がるのは当然だな
58名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 16:34:38.29 ID:uJSSw8uC0
まつたく、ごみ集収車に何人乗せているんだ?
民間では、ごみ集収車は運転手・集収係ひとりでやつてるど!!
59名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 16:52:04.05 ID:yWSoSO2H0
大阪より東京の方が在日率が高いのにな
60名無しさん@0新周年@転載は禁止
>>58
そういう人件費の無駄遣いが日本中で