【労働】残業代、大企業1割守らず…割増率50%以下 厚労省調査 [11/14]©2ch.net

このエントリーをはてなブックマークに追加
1かじりむし ★@転載は禁止 ©2ch.net
残業代:大企業1割守らず…割増率50%以下 厚労省調査
http://mainichi.jp/select/news/20141114k0000e040257000c.html
毎日新聞【東海林智】 2014年11月14日 15時00分(最終更新 11月14日 15時18分)


 労働者が1カ月に60時間を超える残業をした場合に、50%を超える割増
賃金の支払いが大企業などに義務づけられているが、約1割の大企業が50%
以下の労使協定を結んでいることが、厚生労働省が13日に公表した2014
年の就労条件総合調査で分かった。法定を下回る割増賃金の労使協定は無効と
なる。

 2010年4月に施行された改正労働基準法により、月60時間を超える分
の残業代の割増率は50%超に引き上げられ、労使協定で割増率を定めること
になった。300人以上の企業の場合、50%以下の割増率は一部の例外を除
き無効になるが、300人以下の事業所などは適用が猶予されている。

 調査は従業員30人以上の事業所から抽出して実施し、4271事業所から
回答を得た。それによると、労使協定で60時間を超える残業での割増率を定
めている企業は29.3%(前年比4ポイント増)。このうち1000人以上
の企業の11.7%、300〜999人の企業の21.1%で、50%以下の
割増率を設定していた。

 厚労省が2020年までに70%とすることを目指している年次有給休暇の
取得率は48.8%(同1.7ポイント増)だった。定年を一律に定めている
企業のうち「65歳以上」とする割合は15.5%(同1.5ポイント増)と
なるなど、人手不足をうかがわせる結果も出た。

 厚労省賃金福祉統計室は「法令違反を調べる調査ではない」としたうえで
「法定以下の割増率を設定していても、300人以上の企業で(資本金5000
万円以下の小売業や卸売業など)適用が猶予されている事業所が含まれている
可能性がある。対象企業であるならば、割増率の設定は無効だ」としている。



関連スレ:
【労働】「死ぬまで働かされるような制度は許されない」 過労死遺族、新労働時間制度(残業代ゼロ)導入中止を申し入れ [8/26]
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1409056908/
【労働】残業代ゼロ「容認できず」 労働側委員、議論難航か [9/10]
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1410369263/
2名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 21:25:28.93 ID:eWscGbtw0
9割も守ってる?
うそん
3名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 21:25:55.91 ID:QUk5wEdM0
裁量労働という無限残業!
4名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 21:26:39.93 ID:WFjxldau0
役人が調べたうえで放置しますって言ってるから、これからもそのままなのだろうな。
5名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 21:27:03.22 ID:g23n/Fun0
>>3

ジ  ハ ,,ハ
デ (;゚◇゚)z
!?
6名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 21:27:57.77 ID:Ys7RHMPV0
前の職場はタイムカード押してから残業を始めるのが通例だったわ
7名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 21:28:09.71 ID:DcagDqXx0
大手ですら守らない 実態はもっと多いかと思うが。
中小なんて守らないとこがおおいのは当然

つまり努力してさらに運が良くて大手に入ればよいが
その他は奴隷の一生だということだ
8名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 21:28:53.59 ID:airSBqIB0
こんな法律があるの知らんかったわ
どうりで60時間以上の残業をさせないわけだ
9名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 21:29:06.52 ID:JfLzRkfu0
選挙向けの広報じゃね?
10名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 21:29:59.80 ID:eLVeOX0I0
法人税減税
11名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 21:33:44.12 ID:3siuuh690
遡って全額清算だな…
労働組合とか何やってんのかね?
ポチ組合
12名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 21:35:40.49 ID:LCcFz+PC0
残業代なんて払う必要なし!

残業代なんざ、真っ赤なクソ左翼だけが口にする汚らわしい言葉!

汚い言葉!

赤旗や共産社民に付き合う必要なし!
13名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 21:50:52.50 ID:KSnKu84K0
労組がイデオロギー闘争ばっかに現を抜かして、本来の仕事を全くしてなかったからな。
労基に至っては、仕事したくないから放置しまくり。
悪貨が良貨を駆逐して毎年万単位で死人が出る始末。
もうダメだろ。
14名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 22:01:43.71 ID:BwRc9yWi0
労組委員だった奴がその後管理職になってるよ
15名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 22:11:39.67 ID:jF2ItSaH0
間違いだらけの記事だな。
割増率「50%以下」と「50%未満」を間違えてるし。
割増率50%以下だと殆ど該当するんじゃないの?
16名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 22:36:25.59 ID:1VgMpe+v0
これってたしか来年?から全企業になるんだよな。
17名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 22:38:55.61 ID:DmLxmGdG0
うち(大企業)も60時間を越えると残業代割り増しになるけれど、50%なんて程遠い割り増しだわ。
18名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 23:29:24.30 ID:S65CStPh0
消費者の許可貰わないと駄目だろ
19名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 23:37:30.87 ID:EMYLfH7B0
>>1
労働組合があるだけマシじゃないかw

うちは支店合わせて1,500人社員が居るけど、
労働組合立ち上げ運動してた社員は
去年北海道に飛ばされたぞ。
20名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 23:41:54.91 ID:uXuN2JZa0
とっととIFRS強制適用してくれませんかね
21名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 00:08:06.20 ID:zX3D5rSK0
何のための労働基準監督署、労働組合、共産党、社民党、生活の党、民主党、
新聞マスコミ、労働関係評論家なんだろうな。w
22名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 00:49:43.97 ID:5XHfHxIb0
ムショ帰りの村木厚子BBAがトップに立ってからバイオテロ省の犯罪が露骨になったな。
23名無しさん@0新周年@転載は禁止
>>15
そうかい?
t=或る月の集計された残業時間[H] r=標準賃金rate[YEN/H] Q=残業代[YEN]

0≦t≦60 → Q/r=t
t>60 → Q/r=60+α・(t-60) ; α>1.5

違反とは α≦1.5 と読める。 α≧1.5 が正しい? だが記事には明確に「超」と書かれている。
記事は α についての統計分布で、α規定があるのが 調査対象×29.3%

α≦1.5 (違反) の従業員数 N に対する企業数比分布 :
N≧1000 のクラスで 11.7%
300≦N<1000 のクラスで 21.1%
N<300 のクラスは 言及なし